同意を◆語尾上げ言葉うぜぇ◆求める?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes
  「語尾上げ言葉」風に説明します。

  生活?板では、過去に何度か?このスレが立って
おりましたが、以前の?ウ〜ン 語尾上げスレが消えて?
しまったようなので、今回改めて?ウ〜ン‥立てました。
2おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 23:27:46 ID:4n8/56/X
      /                    .\
    /                       .\
\ /   MAX 木公シ甫 さまが2ゲットだ!!  \ /
  \      ___________      /
   \   ./.,巛 《 |/.|.| ヽ | ゙l, .リi、  \   /
    | \/  .l,,ll,,  || .|| .,,゙l,,|,uル .゙lヽ   \/...|
    |  |  .゙i、 l゙ ゙|゙''ミ,,'《 .' ,レ'"゙゙  \.゙i\    |  |
    |  |  │l゙、-=・=゚'.、 ` -=・=‐、`゙'" `-,  |  |
 .._ |_|   `イ    .|    `       |  ,|_|_..
    |  |    .゙l    .,i´         :  ゙l .l゙,/|  |
    |  |    ヽ   /  . 、     /´  ゙l ,|ノ|  |>>3 せっせと年取っていきなさい
    |  |     .ヽ  ゝ.. ,riノ      /    儿 _|  |>>4 にはクリエイティブは理解できない
    |  |      ゙l、.,、二,,、         ,i´  |  |>>5 謝罪すればすむというものではない
    |  |/    レ'゙,,,,,,⌒'-,,_、      ,/..\|  |>>6 教えないなら調べるだけだ
    |  |       ゞヨヨヨヨ―''″   .,/   .|  |>>7 匿名文化の悪い部分が出たな
  _|/|       `、_ _,,/゙`   .,/     .|\|>>8 昨日の声明文をご参照ください
../ ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |>>9 そちらがやる気ならうけますが(笑)
    |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
  .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.| みんなを僕らと楽しませたい僕らと
    /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\そうじゃない >>10-1000 との戦いです。
  /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
3おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 01:47:54 ID:D8VK466G
>>1
3
4おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 01:56:34 ID:66N+KkNd
おつかれ?みたいな?
5おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 09:40:48 ID:HRIEOHGp
語尾上げるやつってウザくね?
6おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 09:50:44 ID:aLczPuej
只管、相手の顔色を伺ってそうだな。
一番的にまわすと厄介なタイプ(怖いのではなく、厄介)
7おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 10:04:33 ID:hyfqJCUF
加藤鷹もウザイの?(´・ω・`)
8おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 10:05:00 ID:dhxqwcEE
40代以降のお上品ぷりたい主婦に一番浸透している
9でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/03(月) 17:42:15 ID:b17CfIE4
  60代や70代くらいの、それこそ「日本語を正しく使いなさい!」とか
若者に説教しそうな世代でも、堂々と語尾上げ使う輩が急増しているわな。
10でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/03(月) 17:43:51 ID:b17CfIE4
  60代や70代くらいの、それこそ「日本語を正しく使いなさい!」とか若者に説教
しそうな世代でも、堂々と語尾上げ使う輩が急増しているわな。

>>9は脳内から抹消してくらはい‥。orz
11おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 18:01:14 ID:3rSQv082
つまりこういうのか。

「昨日スーパー行ったんだけどさ、寒天品薄で全然売ってないの」
「え、うちの近所にある○○スーパーでは普通に売ってたよ?」(←この「?」がうざい)

「おまえパスタをスプーン使って食べるのは云々・・・」
「なんで?南イタリアじゃ当たり前だよ?」(同じく語尾の「?」がうざい)
12でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/03(月) 20:03:50 ID:b17CfIE4
>>11
  ちょっとちがう‥。 それは普通に疑問文になっています。
要は、(文節や文末以外の)本来なら疑問符が入るべきではない位置に「?」が
入るから、何か発言をしている最中に、突然質問のような発音になるんです。

 >>11さんの文を流用してみると、こんな感じ。
・・っていうか、「語尾上げ」というより、「文中上げ」になるのか。

「昨日スーパー?‥行ったんだけどさ、寒天?‥品薄で全然売ってないの」
「え、うちの近所にある○○スーパー?‥では普通に売ってたよ?」

  とりあえず、このスレタイの趣旨に最も近くて詳しいサイトを
紹介しておきますね。

反語尾上げ連盟
http://www2.gol.com/users/thori/gr/index.html
13でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/03(月) 20:50:15 ID:b17CfIE4
(誤)「文中上げ」になるのか。
(正)「文節上げ」になるのか。

14おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 21:58:19 ID:3rSQv082
何となくわかった。
「俺さぁ、昨日観葉植物?買ったの。
でもあれって日当たり?とか肥料?によって全然育ち方?が違うよね」
みたいな感じか。
15でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/03(月) 22:34:20 ID:b17CfIE4
>>14=11
  そうそうそう!!GJ☆ まさにソレです!
16おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 01:18:38 ID:j0qLk1H9
昼間のTBSに出ている荻原とかいうババァ。語尾上げつーか文節上げ多いぞ!
奴の能書きを聞いているとムカムカしてくるから、いつもチャンネル変えてる。
17おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 01:34:34 ID:tH0Otohd
「ていうか?こういうことする人ってぇ、問題外?だと思うのね?」
50代のおばさんの発言とは思えん。
18おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 04:25:16 ID:j0qLk1H9
昨日の日中、某テレビ番組に出ていた増田明美なんかも、語尾上げ使ってたな。
あの女って、仮にもスポーツジャーナリストだろ。立場上、語尾上げなんか
使ってねえで、きちんとした発音で自己の発言を貫くべきだと思うがな。
19おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 06:47:10 ID:FSndZG3z
職場での会話
♀1「Aさん、会社辞めるんだって?」
♀2「そうなの?なんで」
A「ん〜〜まぁ、その…結婚?」

知らんがな
20おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 17:16:38 ID:x4k44o7Y
「キューピー3分クッキング」で、講師を担当するオバンに
語尾上げバリバリの奴がいるな。料理がマズく見える。
21おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 23:23:23 ID:nXMZygA+
テレビやラジオの他、一般の生活において「分節上げ」はどんなもんか?
相手に指摘をしたくても、親しい間柄だと言いにくいんじゃないかな?
2chとちがって「ハァ?」はマズイだろうし・・。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 23:54:58 ID:JtUYVRmN
>>21
確かにカドがたちそうで出来ない。

いい年した50〜60代の人でも語尾上げしてる人多い。
聞いてるといらいらしてきて、「いちいち人にきかないと喋れんのか!」と言いたくなる。
でも、本人は無意識なんだよね。
23おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 00:00:41 ID:JtUYVRmN
失礼、文節上げでしたね。
自信のなさの表れなんでしょうか。
24でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/07(金) 11:35:59 ID:+UeSQkfj
>>20
>「キューピー3分クッキング」で、講師を担当するオバンに
>語尾上げバリバリの奴がいるな。料理がマズく見える。

  キューピー3分クッキング‥確かに文節上げの女性講師いますねぇ。
先日、スポンサーの会社にクレームを出して、返事が返って来ました。

|メールをいただき、ありがとうございました。
|日頃、キユーピー製品をご愛用いただきまして、
|重ねてお礼申しあげます。

|この度は、「3分クッキング講師の語尾上げ言葉
|・・・不快です」との、ご指摘を頂戴致しました。
|○○○様には、ご不快な思いをお掛けいたしまして、
|誠に申しわけございませんでした。

|「キユーピー3分クッキング」につきましては、
|日本テレビ様にて制作をしていただいております。
|今回頂戴いたしましたご意見は、日本テレビ様にも
|連絡して参る所存でございます。
|ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございました。

|これからも、何かお気づきの点がございましたらご教示
|いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。

|キユーピー株式会社 お客様相談室
|E-mail:[email protected]
|TEL:0120-1xx122
25おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 11:47:15 ID:upw1+AG7
自分の意見に自信ないから語尾上げなんだろ?
もっと勉強しなさい。
26おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 02:37:20 ID:BzozbazX
昨日の夕方、ラジオに出演していた西城秀樹なんだけど、文節上げがバリバリだったよ。
往年のアイドルの世代も、今じゃああなってしまったのかと思うと、ゲンナリ。(T_T)
その時西城秀樹は、健康のこととか、50からの人生設計など、マジメな話していた。
27おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 13:34:15 ID:6yYIYc0C
言語板の関連スレ
【これって】疑問じゃないのに語尾に?【流行り?】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1090852495/
28おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 14:34:31 ID:MjBcPTum
「年齢じゃなくて大事なのは努力?そう思うの。ウ〜〜ン」
語尾上げとともにこの「う〜〜ん」が嫌でたまらん
何に頷いてるんだ??
29おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 14:43:04 ID:4rZ6fq5z
年とればとる程
柔軟な考えでいようと思う程
人を批判して傷つけたくないと思う程
語尾上げしてしまうなー

世の中、白・黒だけじゃなく
いろんなグレーがあるとおもうんだけどぉ
30でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/09(日) 00:02:16 ID:5EP7SXhV
>>28
>「年齢じゃなくて大事なのは努力?そう思うの。ウ〜〜ン」
>語尾上げとともにこの「う〜〜ん」が嫌でたまらん

  ぐはぁ‥。小生が特に嫌いなタイプの語尾上げ(文節上げ)言葉だわな。
李家幽竹なんかは、語り口をよ〜く聞いていると判るけど、まさにソレ。

昨日、面接を受けた会社の女性担当者も「文節上げ」で、もうウンザリ!
31おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 00:40:58 ID:7qd3/A7v
横○ベイス○ーズの佐々木や、だいぶ前の近○梨○監督なんかひどいな
後者なんか語尾上げの他に、文節の間に自分で うん とか言って納得しながらしゃべっていた。
32おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 00:27:04 ID:XDffpOPd
あげてみる
33おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 01:52:38 ID:0/GQCUC0
文節を疑問系にされると、聞いてる方はついそのつど相槌を打ってしまう。
それが語尾上げ人間の狙いなのだよ。
つまらない話を聞かせるテクなのよ。
いくら語尾上げされてもこっちは一切相槌をうたずに微動だにしないのがよい。
そうすると>>28に書いてあるように自分で相槌打ち始めるけどな。
34おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 08:36:46 ID:tdx6J9Q7
辛うじて許容できる範囲は20台半ばまで。
それ以降の年の語尾上げ女は殺意が沸く。
35でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/10(月) 12:28:21 ID:3LM5LHuV
  10代でも殺意ほどではないにしろ蹴り倒したくなる。
ただ、この場合は子供に影響を与えた大人も悪いけどね。
36おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 12:50:13 ID:iI2C2pI3
語尾上げって言うのがどういうもんか
いまいちよくわからんのだが。

本物の語尾上げを聞けるサイトとかはないのか?
37でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/10/10(月) 15:37:50 ID:3LM5LHuV
占い性格板 AB型牡羊座2 の646
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1097597308/646
>すげえ血液型占いての信じちまうかも。
>会社では結構うるさい?明るいキャラで
>仲間意識高そうに見せるんだけどみたいな?

  これ、文章だけでも充分に萎えるのに、
実際に相手から言葉で言われたら‥。

>>36
>語尾上げって言うのがどういうもんか
>いまいちよくわからんのだが。

  文節に、「?」を入れて発言する言葉が
「語尾上げ言葉」とされているようです。
アナタの文章で例文を作りましょうか?

語尾上げ?‥って言うのがどういう?‥もんか
いまいち?‥よくわからんのだが。

  これを言葉で言われたら、聞く側の人にも
よるけど、イライラしてくるでしょう。(w
38おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 23:25:02 ID:AEI/EexC
NHK−BS2の映画関連の番組で、
戸田奈津子女史が文節上げMAXで話してたのを見たことあり。
耐えられずにチャンネルを変えた。
「日本語もまともに話せない奴が、翻訳などするな!」
という父の悪態を、今でも憶えている。
39おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 17:35:53 ID:dsl40WG8
このスレ、もう少し活発に伸びて欲しいのでage
40おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 03:47:12 ID:6Wi34hXY
個人的には、高木美保と、やじうまプラスの伊藤とかいうヒゲ親父が、文節上げ
バリバリなのでキライ。高木美保は、以前ほど酷くは無くなったにしても、テレビ
番組でコメントをする機会が結構あるし、正しい発音で発言をしてもらいたいね。
41おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 04:41:51 ID:tyui16M+
遅レスだけど
>>31
それってスポーツ選手には結構多いと思う
何喋っていいかわかんない とか 喋りなれてないとか・・・・
素人ならまだしも、日本語を職業にしてる人は語尾上げ使って欲しくない

そんな自分も、この前指摘されてへこんだ。
普段話さない人と喋ったりすると出てくるみたいだ・・・ショック。
42おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 21:19:58 ID:0RQRTiZ5
江原啓之とかいう霊能者も、文節上げバリバリじゃん。
しかも、自分の発言にたいして「ウ〜ン」だと? いい歳してキモイんだよ。
43おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 21:41:00 ID:GtChBNJP
タモリも気になるって言ってた。
ある人と環境問題について話したのだけど、
その人が半疑問系(タモリは語尾上げをこう言っていた)
だから気になっちゃって話の内容覚えていないって。
44おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 00:50:54 ID:tBAN9/98
しゃべる職業上、流行ったときには本当に困った。あれは伝染する。
同僚が冒されてバタバタ倒れた。
だが最近見かけないが、まだあんな古臭いしゃべり方してるやつがいるのか。
45おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 20:58:40 ID:yaSLat5E
ラジオ番組の司会者で、ジュンジュンとかいう女いなかったっけ?
アレも結構、文節上げがキツいね。

ラジオ番組は音声のみのメディアだけに、もう少し正しい発音で
喋って貰いたいよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 00:16:37 ID:OPt+kyFk
ってかババァと呼ばれたくないババァが使ってるだけだろw
最近いないだろ。
47おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 00:22:31 ID:Si95n7RD
方言の一部
48おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 16:56:44 ID:jWZa+CAQ
福島県、栃木県北部、茨城県は語尾に強烈なアクセントがあり不快。
49おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 22:10:53 ID:GLQnIf6v
>>48
確かに東関東方言(栃木・茨城など)は尻あがりな発音だが、文節で上げて
いないだけでも、まだマシな方かと。
(それでも最近、不本意ながらこの地域でも文節上げの奴は少なからずいる)

一応、確認までに。このスレでメインになっているのは、主に文節上げでの
話だからね。
50おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 22:12:04 ID:pXzBrM4C
オバサンに多いね、語尾上げ言葉って
51おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 17:25:55 ID:0ZPbKvQ5
今日に限らず、荻原博子とかいうババァ!
文節上げの汚い発音の言葉使うのもホドホドにしとけよ!
主要出演番組のスポンサーに、抗議でもしてやろうか?
52おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 17:31:54 ID:ZuSsN0KK
>>48漏れは栃木人なんだが・・・
人によるよ。確かに語尾あげの人もいるけど。
53おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 21:19:27 ID:b1NXwQzg
ああ…素晴らしいスレに出会った。
ここで嫌われる語尾上げって、方言・なまりとは別のものですよね。
街角インタビューとお財布救助隊のオバサンでよく聞く。
54おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 00:51:03 ID:E3c2/Lth
>>51
文節上げだけじゃなくて、あなたの言葉遣いも相当汚いです。
あなたに言葉の汚さを言う資格なし。

って反応して欲しかったんですか?
55おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 09:35:44 ID:WeX828P9
文節age
56おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 09:40:16 ID:I7fsw0ba
最近の?女子校生などの間ではやってる方言?みたいな
ああいうブーム?もイマイチわからん。
ああだめだイライラする。無理。とにかく語尾上げもそうだけど
何、今の方言なまりカワイーから使うってノリ。
この間テレビで、わざわざ地方の子に方言を習いにいくバカがいたよ
しかも、習う子の親同伴。ああ子がバカなのは親もバカだからなのね
日本の未来は…
57でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/06(日) 14:34:14 ID:a8w3bXYh
>この間テレビで、わざわざ地方の子に方言を習いにいくバカがいたよ
>しかも、習う子の親同伴。ああ子がバカなのは親もバカだからなのね

  「方言を地方の子から習う」というのは、確かに少し奇異ですな。
その子の親、番組中で「文節上げ」を無意識に使ってたりして。
‥それはさすがに無かったか。
58おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 14:35:19 ID:M/JPK90a
これかわいくない?とか。
59おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 08:08:11 ID:37dWn7jP
本田美奈子が、今朝のニュース番組の中で取り上げていた
生前のインタビュー(平成12年)で文節上げを連発してたぞ。
60でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/15(火) 18:05:37 ID:eQgmWCmt
 今日放送していた、日本テレビ・おもいっきりテレビ
「知れば知るほどそれ良さそう!」のコーナーで、男性の
レポーターが「文節上げ言葉」を使いまくってました。

 「情報を提供する番組」なのに、「文節上げ」では、自信の
なさげな印象を与えるコメントで、好ましくありませんね。

 これ以外の番組でも、「あるある大事典2」や「伊東家の食卓」、
果てはNHK教育テレビの番組でも漫然と使われるようになり、
視聴率の向上よりも出演者への教育向上を充実させるべき
ではないでしょうか。
(教育テレビは、夕方に言葉の番組もやっていることですし)
61おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 19:17:43 ID:vZ5qvaCR
じゃないですか?がウザイ
62でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/15(火) 23:50:57 ID:GgJqEvbs
 >>60での文章、上半分ほど使って先ほど日テレの
公式サイトにクレームを入れておきました。
63おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 14:54:16 ID:zDaBL1zJ
今朝のニュースで、渋谷のスペイン坂スタジオがリニューアルした直後に
キムタクが現れたシーンを報じていた。‥まではいいが、そのキムタクは、
「○○○? ウン、○○○」‥って、文節を上げた後に「ウン」を付けていたぞ。
ウンまで付けて、テメェの吐いている言葉に酔ってんじゃねーよ!! <キムタク
64おさかなくわえた名無しさん:2005/11/21(月) 15:03:14 ID:lDWcHwU9
と、もこみちが申しております。
65おさかなくわえた名無しさん:2005/11/22(火) 08:25:23 ID:fZcQaGdA
稲城市のマンション倒壊問題で、住民の「T中朋子」っていう主婦が
TVの取材に応じていたが、文節上げ混じりでペラペラペラペラと
早口且つ偉そうな口調でコメントしていた。
ベランダのひび割れなんかよりも、この主婦の文節上げがうぜぇ!
66おさかなくわえた名無しさん:2005/11/25(金) 11:41:28 ID:Zua1QrrW
島田紳助が若造に文節上げで語りながら、「ウン」って自分の
言葉に頷いているシーンが、中央出版のCMで見られるな。
67でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/29(火) 13:34:53 ID:jw/W4oiY
 今日(2005/11/29)放送の「おもいっきりテレビ」ちょっと聞いてョ!の
コーナーで、相談者の女性視聴者(51歳)が、文節上げ言葉を何度も連発
させていた。

 娘の生活態度を相談する前に、まずこの母親の文節上げをどうにかしろと。
68おさかなくわえた名無しさん:2005/11/29(火) 13:36:33 ID:NwQUxlkb
>>1
付き合って?
みたいな?
69でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/29(火) 17:31:09 ID:RdowjIXu
>>68
 >67でのラスト1行を例文に使うだけで、こんなに「?」が挿入できるんですよ。

「娘の生活態度?を相談?する前に、まずこの母親?の文節上げ?をどうにかしろと」
「?」が文節に数多く入れば入るほど、聞く側はイライラ度が増してきますねぇ。
70B型代表:2005/11/29(火) 17:37:20 ID:YIIkF+my
>>69
激しく同意
71でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/11/29(火) 18:02:42 ID:GaB04zph
 ココ以外の一般的なスレで、文中に「?」を入れてたりすると、
そいつのことをムショーに叩きたくなってくる。
72おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 10:18:08 ID:H3wRJZV1
○○○マルハンパチンコタワー渋谷 2○○○ ・・の223
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1130667008/223

|だからさオカルトだけど釘もそこそこ悪くしてとりあえず遊ばせるようにして
|当たりが来るの少なくしている仕様?
|「何か」を施しているような感じ?とてつもなく出ている爆裂台がほんの
|ちょっとだけあって、あとはほぼ回収台。
73おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:41 ID:eBV4Anh7
でーななさんってエホバの信者なんでしたよね。
パチンコ板でキチガイ扱いされているじゃないですか?
こんな板まできて何をしているんですか?
キチガイの出張って感じ〜?
74おさかなくわえた名無しさん:2005/12/11(日) 23:09:56 ID:FdCrqCpy
もともとは鉄道板の住人なわけだが。 < でーなな

小田急電鉄を語ろう!Part.21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129217007/170

170 :でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/12/08(木) 17:14:24 ID:W7TQnvUr
 梅DQNの言いなりになって、完成した小田急の高架橋を取り壊すことよりも、
姉○の糞マンションを早急に取壊すことの方が、よっぽど最優先課題だよな。w
75おさかなくわえた名無しさん:2005/12/14(水) 20:24:17 ID:sikB8/Nn
グランドステージ東向島の住民が、報道陣の
インタビューで文節上げを連発してたぞ。
76おさかなくわえた名無しさん:2005/12/16(金) 16:24:20 ID:5tDWN0s+
安藤美姫嬢の、インタビュー中における文節あげ言葉・・どうにかならんものか。
いくら4回転ジャンプで注目を集めようとも、あのおかしな発音でブチ壊しだよ。
77おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 00:03:21 ID:cOBrp+pA
以前、語尾上げ言葉をテレビで取り上げた時、
その中で「語尾上げ言葉をどう思いますか?」という
街灯インタビューがあったのだが、こういう馬鹿女がいた。

「語尾上げ言葉?よく使いますよ、かわいらしいっていうか
会話が弾む素敵なしゃべり方ですよね?」

「ですよね?」じゃねえよ・・・
会話が弾む?そう思ってんのは語尾上げ乱発してる側だけだ!
「はた迷惑な言葉使い」を勝手に「素敵なしゃべり方」とか
自分に都合のいいように翻訳するな!
78でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/12/17(土) 09:28:04 ID:hfkA9AJB
>会話が弾む?そう思ってんのは語尾上げ乱発してる側だけだ!
>「はた迷惑な言葉使い」を勝手に「素敵なしゃべり方」とか
>自分に都合のいいように翻訳するな!

 禿同。 相手と会話をしている時に、語尾上げ(文節上げ)言葉を
使うことで、自分に都合いいように「相手の賛同」を誘うだけで、
決して素敵でも何でもない。 それどころか、はた迷惑な場合も。

 上記の文章を、文節上げ風にしてみる。

 禿同。 相手と会話?‥をしている時に、語尾上げ(文節上げ)言葉を
使うことで、自分に?‥都合のいいように相手の賛同?を誘うだけで、
決して、素敵?‥でも何でもない。 それどころか、はた迷惑な場合も。
79おさかなくわえた名無しさん:2005/12/17(土) 09:31:20 ID:rj3UXrLg
80でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2005/12/17(土) 09:31:56 ID:hfkA9AJB
(誤)はた迷惑な場合も。
(正)マジで聞き苦しい。
81おさかなくわえた名無しさん
今日も相変わらず荻原のメス豚が語尾上げ連発してやがったな。
鼻息荒くして相手に自分の主張をする前に語尾上げやめろゴルァ!