【マターリ】電車で腹の立つこと 7TRAIN【乗りたい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
御乗換御迷惑様ですた。

【マターリ】電車で腹の立つこと 6TRAIN【乗りたい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123331299/

電車内や駅構内などで、
腹の立った事を語り合おう。
ストレスはココで発散して、
爽やかな気分で電車に乗りましょう。
2おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 01:05:52 ID:YybDMszc
2
3おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 03:05:48 ID:Zz7aW7Zb
3
4おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 05:42:55 ID:vLAW53BR
999に次スレが…
ここはマターリしてるんだな
5おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 07:01:50 ID:Jch5yO+r
>>1
乙ですた。
6おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 07:58:39 ID:d92Uqhnd
前スレ>999ナイス誘導、そして>>1

ギュウギュウの電車で吊革に掴まってたら自分の前に立ってた汚い頭のババアが掴まってる方の手の二の腕当たりに髪の毛を擦り付けて来やがった
一度なら偶然だろうけど、二の腕をババアの頭から遠ざけても首の角度を変えて擦り付けて来やがる
そうやって何度も繰り返してドンドンババアがテリトリーを広げてんの。よろけたフリして肘鉄喰らわせてやればよかった_| ̄|○
7おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 09:21:03 ID:TylRRx0x
前スレ999は999の車掌さんに違いない!w
しかし前スレ984~986カワイソス(・ω・`)
8おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 12:06:14 ID:XE2Rub2e
>>1
ナイス乗り換え案内乙カレ-(*´∀`*)

新聞&又広げオヤジが真横に。
…脚に針サスゾ(´ω`)
9おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 16:39:54 ID:G7ChJW81
総武線(各駅)千葉行きに乗ってるんだが、御茶ノ水で子連れが乗ってきたんだよ。
ばぁさんが赤を抱えてママがベビカを押してる状態。混雑してるのにベビカ畳まないのなぁ〜。アホかw
3人分ぐらいのスペースはあっただろう。

>>1乙です!
10おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 18:08:35 ID:h2YuHKmU
今隣になんか汚いおじさんが座ってきた
なんかぶつぶつ話しかけてくるし
携帯のぞいて来やがるし。
疲れてんだよ。市ねよ。
11おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 19:05:09 ID:vLAW53BR
電車内じゃないけど階段で
下がり専用から降りてくる奴。
12おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 19:05:40 ID:vLAW53BR
間違えた。
下がり専用から上がってくるやつ
13おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 19:12:56 ID:YHKa4GjS
>>10
おまえボタン確認音出してないか?
あんまりうるさい奴は時々覗き込んでやる。
14おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 22:19:04 ID:LvaQKW6t
隣に座った男(土方っぽい)から饐えた臭いが…
3駅でギブ。1両目であまり離れられなかったけど、
一番前に移動しました。

臭いやつは乗らないでほしい。
15おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 00:06:27 ID:hRw3M7Rk
最低限のマナーも備えていない原始人と
同じ車両に詰め込まれるのが我慢できなくなって、
自転車通勤を始めた。
道路には雲助が居た……( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!

16おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 18:39:48 ID:pBt7jLOi
いま乗ってきた電車
隣に座ったおばさん、もう明らかに40後半〜50歳いってるのに
気持ち悪いアニメ声+ブリブリした口調で大声で隣の友人とだべりまくり
しかもクッチャクッチャガム噛みながら。内容もくだらない団地の話。
不快感で発狂しそうだった
17おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 20:55:32 ID:DK9SHh94
今、俺の前に立ったサラリーマンがやたらハーハー息をする。口臭いから止めてくれ。前に人が居るのにこうゆう人間は気にしないのだろうか?不思議でしょうがない。
18おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 21:02:24 ID:nCwgng2F
寄りかかってくる奴
寝るな!もしくは死ね、マジで。
19おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 21:43:17 ID:DK9SHh94
連結側の4人掛け椅子におばさん2人がそれぞれ荷物っていってもカバンを横に置いて占領。立ってる人もいるのに。こんな親から生まれた子供がまた非常識な行動をとるんだろうな。
20おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 23:22:39 ID:8Rcp4QyS
>>17
口開けてやたらハーハーするやつとか
人の流れに逆らって至近距離で顔近付けてくるやつって絶対口臭いよね。
少しは自覚しろ、と思う。
21おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 01:10:50 ID:DDLHYefv
>>16
大声で話してる奴に限って話がつまんないんだよな。ゲラゲラばか笑いしてんなよな。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 01:15:16 ID:DG0ynaaq
以前、中央線に乗っていたとき、駅について奥の人が降りるために
扉近くに乗ってた人たちが一度ホームに下りて待っていたら、
その人たちが再度乗り込む間もなく扉が閉まって電車が発車すると言う事があった。
時間が押してたのか知らんが、JR無茶するなぁと思った。
23おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 01:16:36 ID:Wz9hsojg
電車内で知らずにガム踏んだ・・・
誰だこんな所に直に吐き捨てたヴォケは〜!
24おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 01:16:51 ID:s41zImEg
>>10
てめーがウザイから
そのジジイが見てんだろ。

俺もお前見たいのウザイ。
マナーモードにしても
ボタン音が聞こえるときがあるからな。
死ね。
25おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 01:18:34 ID:s41zImEg
>>17 >>19
改行しろ。
26おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 01:38:26 ID:pWmeUpMH
>>24
お前のほうがうざい。死ね。

>>25
でかいディスプレイに買い換えろ。死ね。
27おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 04:29:08 ID:DDLHYefv
落ち着いてくださいお客様
28おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 05:08:52 ID:lF3G99Ng
>>16
アニメ声+ブリ声…
まさか京葉線?
そんな奴がいた
29おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 15:16:05 ID:dNWgLgsF
>>20
ホント口臭いやつは新で氏んでほしい

こないだつり革持って立っていた
枯れ木みたいな50台後半っぽい親父
いちいち斜め後ろに立ってる私を振り返って
ちら見してきて
そのたびにウンコ臭い息がモワァーっと
歳で口内乾いてる感じで臭いのなんのって

満員で逃げるに逃げられないし
おまけにだんだん尻を斜めこっちに
突き出してきて不自然に人の腰にケツピタ
微妙な痴漢行為までしやがって
30おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 16:46:22 ID:0Rgur4kW
覗き見爺婆が大ッ嫌いなので自分はもちろん他人がやられてんの見るとすんげー
腹立つ。ある日電車に乗ると前に座ってる20代半ばくらいのオサレOL(たぶんアパレル)
が服の絵型が沢山書かれた書類のようなものを真剣に見ていた。それを覗き見する
50代くらいのオヤジリーマン。覗き見するならまだしもOLがページめくるたびに
オヤジが「ほお」とか「ふーん」とか「ははー」って反応したりモジモジみたいなかんじ
で身じろぎが多くてマジウザイ。
OLさんは何の反応も示さず書類見入ってて不思議だったが突然「今日の晩ご飯は・・・」
と言った瞬間にオヤジが「さあ、なんだろう?楽しみだなetcetc」としゃべり続けた。
どうやら本当の親父だったようだ。娘に話し掛けたくてたまらんかっただけみたいだった。
何度も睨んでしまいスミマセンでした。
31おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 17:49:21 ID:pWmeUpMH
「萌えー」と叫ぶ親父のコピペみたいだ。
32おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 23:31:10 ID:DrAu2S8z
後ろに人がいるとこで広げりゃ、そりゃ見られても仕方ないじゃん
自分の見られて怒るならまだ分かるが、他人のが覗かれててもムカつくって???
しかも変な勘違いでイライラして
カルシウム足りないんじゃない?
そして自意識も過剰気味
33おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 16:31:21 ID:EtIdcwTz
携帯とか文庫本程度ならまー自分的には許容範囲だけど
新聞おっぴろげて見ているようなオッサン(たまにキャリア風なババァ)はウザイ。
音楽聴いてる香具師も音漏れしなきゃ別にいいが音漏れガンガンで
体が変にノリノリの香具師はウザイ(大抵ヲタっぽいんだけど)
何気にいかにも音楽やってます!ってな風な人は静かにしてるんだよな〜。
楽器は邪魔だけど。
34おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 18:41:41 ID:W8bukmLc
電車が遅れているときの、「遅れてるんだからさっさと乗降せえよ」的アナウンスが嫌い。
電車遅れて到着しておりまーす!続いてご乗車くださーい!ってやつ。
遅れてるのは会社の都合なんだから、客に尻拭い求めるな、いつも思う。
35おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 19:57:44 ID:/27HXVHm
遅れるのはダラダラ乗り降りする客のせいだと思う。
もっとも停車時間に余裕がないせいもあるけど。
福知山線の事故以来、停車時間の見直しがされてはいるが。
36おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 23:39:36 ID:KOZlEUrn
>>32
え〜とっ、誰にレスしてんの? まさか>>30か?


 
37おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 06:55:13 ID:KpDhLKWp
ちょっと気付いた。
日経読んでるサラリーマン→座席で場所を取らない。スーツ上等。
周りに気配りが出来る。

スポーツ新聞→股広げて座ってる。スーツクタクタ。
迷惑がられても気付かない。サラリーマンというかリーマン。
38おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 10:52:11 ID:EnFfH3qp
日経読んでる【サラリーマン】はそうかもね。

私が朝の通勤電車でよく一緒になるおねいさん(キャリア風30歳前後)は
混んでる車内で仁王立ちして、日経広げて読んでる。
新聞の端っこが頭に当たってウザイから、手で払いのけると
「ちっ」と舌打ちしたり、睨んできたり。
なんで自宅で読んでこないのか、職場に着いてから読まないのか、不思議。

読み方に気配りしようがするまいが、混雑した車内で読もうという発想自体がNG。
39おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 11:44:36 ID:ZcHWWhVW
>>38
日経読んでれば知識人みたいな勘違いしているDQNも多いからね。
40おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 15:01:43 ID:uHzX672p
私にとっては新聞読んでるやつ全員うざい。
高速で新聞のページめくるやつは最悪。
新聞めくる音は本当にうるさいんじゃーーー!
41おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 15:05:53 ID:gnQRf5Vy
乗り降りのどさくさにまぎれて、ケツ触るババアがいる
なかには滅多にいないが、モーホまでいる
42おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 21:01:32 ID:g4YQw0Ss
>>39
日経読んでる「私はできる」的OLは大抵非常識馬鹿がさつ無神経
満員電車でオヤジなみに新聞ガサガサ
つり革あるのにつかまらず千鳥足&ピンヒールで周囲を攻撃
さらにドア付近を死守

あいつらポーズで読んでるだけ
43おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 23:51:21 ID:oZ00ZALC
>>42
お茶汲み、リストラ対象無能OL乙
44おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 04:58:24 ID:nNsknGan
混んでる中でも腕組んでる奴がウザイ。
睨んでやったらやめてたけどね。
45おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 11:15:36 ID:Cr4AqFaz
でかい声で電話するヤシもウザイが、
それをめっちゃ見るヤシもウザイ。
睨んでるつもりなんかしらんが、顔が必死ぽくてムカつく。
両方氏ね。
46おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 11:41:55 ID:YEfWYAPj
>>45
おれはこういうイライラしたやつが嫌い。氏ね。
47おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 12:42:57 ID:x0ZFfS4m
>>46
同意
48おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 13:55:42 ID:ms2HP0c7
>>46
同意。
49おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 14:27:48 ID:D870+b0i
俺は>>46みたいに、イライラした奴にいちいち突っ込む奴が嫌い。氏ね。
50おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 18:23:30 ID:REsySMpt
>49
おれはお前が嫌い。氏ね。
51おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 18:31:54 ID:D870+b0i
>>50
お互い様だ。氏ね。
52おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 18:58:37 ID:Cr4AqFaz
みんなで死のうよ
53おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 19:19:52 ID:8de8ohtu
一連の流れで思わず吹いた
54おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 22:58:41 ID:jkmpjGnf
みんなでまったりしようぜ!
55おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 09:29:21 ID:L+qFaGwv
やたらと咳ばらいするオヤジうざい
56おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 11:38:05 ID:23axYm4k
さっき電車で足を組んでたら足をたたかれて「人の前で足を組まないで!」ときつくいわれた。
57おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 12:08:26 ID:jjUCNWwC
>>56
そらそうだろw

あぁ隣の金髪バカ女が化粧始めた…恥じらいもないバカは早急に氏んでほしい。
足組んでるんじゃねーよ!

マターリ電車に乗るなんて難しいなw
58おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 12:33:22 ID:jjUCNWwC
すげぇ…
となりの女、小岩から乗ってきて御茶ノ水で降りるまでずっと化粧してたよw

アホだ…
59おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 16:12:50 ID:5hLxGHOH
>>58
念入りにやらないと駄目なくらいの顔なんだろ
60おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 17:13:53 ID:eFh0/dK1
可哀想なお顏だこと…
61おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 17:28:30 ID:Rg2b7ilq
ま、化粧の真っ最中の顔って、素がどんな造りだろうが
例外なく間抜けヅラなんだけどね。
特にマスカラ塗ってる時。
62おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 20:08:07 ID:j+xadrmj
鏡とまつげに集中しすぎて口が半開きのマヌケ顔を想像しました。
63おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 21:07:21 ID:08JOW2j8
ちょっと前、朝の通勤ラッシュ時に髪の毛が濡れたままの女と遭遇した
そこそこ他人と密着する程度の混みの中、その女は
20分位の間に化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、眉毛、
アイシャドウ、チーク、ビューラー、マスカラ・・・延々とフルメイク
バッグの中身をガサガサするたびに周囲に肘鉄
周囲が迷惑そうに眉を潜めても全然気にしてない様子
化粧に夢中で吊り革にも捕まらず、ふんばれないので
電車が揺れるたびに湿った長い髪の毛が触れるから、たまらない

ホントにだらしない女
64おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 07:59:51 ID:IlJOSjgW
常磐線人身事故により遅延。
人身事故おこしたヤシ氏ね。
65おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 08:52:17 ID:maND8cm7
しかし、電車で化粧する女っていなくならないね。
特定の人物以外には恥を晒してもなんとも思わない=赤の他人には迷惑かけてもなんとも思わない
人種なんだろうな。
66おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 09:14:12 ID:Iw+DK6I6
8時ごろの宇都宮線の先頭車両で。
OL風の20代の女とダウン症みたいな顔の学生風の女が喧嘩してた。
なんかわからんけどダウンがずっとメンチ切ってて、それに気づいたOLが切れて
「次で降りろゴルア!」したけど途中でアホらしくなったのか上野までスルー。
祭りの予感かと思ったのにがっかりした。腹たった。
混んでんのに横向きに立ってるダウンが悪いと俺は思った。
67おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 14:39:51 ID:/qrURLb7
先日の朝、電車が発車直後(10秒ぐらい)に急ブレーキで停止。
非常停止ボタンが押されたため停車したのだという。
またぞろどっかの酔っ払いとかが落ちたのか?と思ったら、
どうも客が靴を線路内に落としてしまったので、その客が
非常停止ボタンを押したとの事。

非常停止ボタンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつ人が死んでもおかしくない。そんな雰囲気で使うものじゃねーか。
靴ごときで押す奴はすっこんでろ。
68おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 21:01:56 ID:L369Ls2w
3人掛けの真ん中が空いてた。右はオッサン、左はOL。
なのに何故か、かなり狭い。
このデブジジィ!と思いながら椅子に描かれてる模様を見てみると
オッサンはデブではなかった。
単にOLが余裕の隙間を開けて座り真ん中に寄っていたのだった。
しかもコイツ揺れに乗じて全体重かけてくるわ、
私に普通の幅は与えまいとしてグイグイ肘で押してくる。
挙げ句降りる時、貧相な目でガンたれられた。
あれから何度も両脇は変わって、全部オッサンだが
あの糞アマの時が一番狭かったって、あり得ねぇ!
ドブスではあったがデブではなかったのに…
小竹で乗り換えたドブス!てめぇの事だ
69おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:19:05 ID:Rls2xnxW
ここいいスレだね。
みんなも腹立ったこと書きまくって溜飲をさげてね。
70おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:23:40 ID:uD5Ve6SW
隣に太ってる奴が来て遠慮なく深く腰掛けたおかげで、
先に座ってた自分が背中浮かせて浅く座りなおさなきゃならなくなった時。
むかつくわ。
71おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:33:47 ID:SsSoAwhC
>56>57
今ビコツ折れてて、足組んでないとまともにビコツ痛い漏れ…。
すみません。逝ってきます。
72おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:37:25 ID:pMs4CrI2
特別料金を払って、指定車両に乗ったら
隣のおっさんが股開いて、新聞デカデカと広げてマジでうっざい!
同じ料金で席を確保してんだから、こっちのスペースに入るなよ!
なんで別料金払ってまで、小さくなって乗らなきゃいけないのか?
おまけに「ゴホン・・ウガ・・・ウンガ・・・」って何かわからない
咳払いしてるし。凄い苦痛な1時間だった・・・。
73おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 23:43:28 ID:20Abzcyi
うぁ隣にニンニク臭いデブが座ってきて息はぁはぁしてる。おまけにしょっちゅう体動かすし、最悪だ。死んでくれ。
74おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 05:16:14 ID:FopdGLmj
隣に小学生の男の子が座った。
走り出してしばらくして、ムズムズするなあと思って、自分のひざを見た。
そしたら隣の小学生が私のひざを、つんつんしたり、撫でたりしてたorz
子供でも気持ち悪かった。
75おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 07:21:14 ID:WOyA/p99
何だそれコワス(((゜Д゜;)))
76おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 08:02:21 ID:FopdGLmj
>>75
怖いよねw
その子某有名小学校のランドセルしてて、
どんな大人になるのやらと思ったよ。
77おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 11:16:33 ID:/POxdlcV
電車でよくみる中年巨デブ男、一般的デブオヤジの2倍サイズの癖に
細身の女の子ですら遠慮する隙間に人の上に乗ってでも座る。

見かけるたびに不愉快だったんだけどこの前私の隣(というか半ケツ私の膝の上)に座ってきた。
むかついたからずっと肘をヤツのわき腹にあたるように突き出しててやったら
’痛いなお前!ずーっと押しやがっていい加減にしろよ!ばかやろう!'ってキレた。

お前が言うセリフか?と呆れつつ

’うるさいなー!人の上に座んなよ!!!いい加減迷惑なんだよ!!
あんた自分の幅考えたことあんの?どうやったらこの隙間にその巨体が入れると思うわけ?!
ボケてんのか新手の痴漢なのかどっちだ!!!このデブ!!!!'

と言い返してやった。直後はこれだから最近のOLはとかブツブツ言ってどっかいったけどたけど
それ以来近寄ってこない。
たまに見つけて目が合うと必死で視界から逃げている・・・
初めそれに気付いた時は自分を誉めたくなった(w

長文スマソ
78おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 12:07:38 ID:YARImv8q
>>77
GJ!
しかし、わき腹に当たるようにするには
かなり肘が肉に埋もれていたのでは・・・・むにゅ〜〜〜っ!
キモッ!
79おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 17:31:14 ID:/POxdlcV
>>78
キモカッタよぉ〜!!
でも中途半端じゃダメだ!
肋骨えぐるつもりで行くぞ!!!と妙な気合で...(w

実際結構肉に埋もれて意地になってガンガッタヨ
80おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 22:28:39 ID:zTe/J9V2
>>77
GJ!
81おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 23:05:50 ID:+qQGdU/O
>>77
>ボケてんのか新手の痴漢なのかどっちだ!!!
上手いなこれ。
82おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 23:34:02 ID:UQaoGroH
漏れと斜めに背中合わせになっていたオバサンなんだが、
オバサンは扉の近くで右手で手すりにつかまっていて、
漏れは左手でつり革をつかんで立っている状態。
電車が揺れるとオバサンの右肩と漏れの左肩がぶつかるんだけどさ、
そのたびにオバサンがまっすぐ伸ばして手すりを掴んでいた腕を曲げて
力を貯めてまっすぐ伸ばすんだよ、その勢いで漏れの左肩に攻撃?
されてるみたいな感じでさ、10分程度の区間で30回以上やられた。

電車なんて揺れてるんだし、混んでる車内でどうしようもないってのに
なんなんだろう、あのオバサンは、自分が被害者のつもりなんだろうけど
同じことされたらムカつかないのか?

漏れの左肩に体重乗せて体当たりみたいな同じことやり返して
やろうと思ったが、あの手のマナーもクソも無いオバサンは
いきなり切れそうだったので我慢した。
楽しい週末が台無しだよ、自己厨ババァは電車に乗るな。
83おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 23:43:09 ID:NqRvS8jg
女に多いんだけど階段の途中や電車の乗り降り時、朝夕のラッシュ時のホームなどで
ど真ん中で立ち止まって携帯見てるやつ。
いきなり立ち止まったりして邪魔なんだよ。どけ!
84おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 01:06:49 ID:xeLKqCKv
>>82
「あーくるなー」と思ったらサッと左肩ずらして避けてみるとか
85rip ◆x7rip/Hv3k :2005/10/01(土) 01:56:17 ID:gow16Sp5
座席がほとんど埋まっていて、立ってるのが数名という車内。

ドア脇に立っていて、もうすぐ駅に到着というところで、
おじいさんがフラフラドアに寄ってきた。

そして、俺の奥にある「ドア脇の手すり(金属棒)」を必死に
掴もうと突進してきた。
「ドア脇」の手すりは、俺の影にあるので、俺を退かさない
限りは掴めないような位置。

その手前の座席端から伸びている手すり(金属棒)じゃ
いけないのか?

結局、おじいさんは、謝りながらも俺をどかして「ドア脇の
手すり」に掴まろうとしていた・・・。
86おさかなくわえた名無しさん:2005/10/01(土) 02:56:16 ID:zaZOPK7b
7人がけの座席で、下記のような状態で5人座っていた

<ずれてるかも、上・本来の座席、下:座ってる人の位置>
□ □ □ □ □ □ □
● ● ヘ●ヘ ●  ●

真ん中の男がやたらと足を深く広げているので
奴の両隣の隙間はほとんどなかった
自分が一番右の人の隣の隙間に入ると
やや狭くなったので右から2番目の人が
つめようとしたが、真ん中の奴は1ミリも動かず

おい!浦安鉄筋家族一心不乱に読んでたおまえのことだよ!
87おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 15:09:50 ID:Y3EMOM0o
電車は全席女性優先!健康な男は立ってろよ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128188473/
88おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 18:57:13 ID:cxmDZZvo
ホームで並んで待ってたのに下手糞な運転士が停止位置から大幅にズレやがって
俺の前に女性専用車両が来た。もう一度練習して出直して来い。
89おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 22:47:23 ID:IWUGnQEX
>>88
そういうことは最低でも電車でGO!やってから言え
90おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 13:22:42 ID:G1+nUDXr
そういえば前にフライトシュミレーターやって飛行機操縦できるつもりになって暴れた
基地外がいたな。>>89みたいな基地外が電車に乗り込んで勘違いしないことを祈る
91おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 19:13:54 ID:M0lhHn+D
車内でツマミ食いながらビール呑むヤシ氏ね。
今すぐ瞬間的に氏ね。
そして二度と生まれ変わるな。
92おさかなくわえた名無しさん:2005/10/03(月) 20:30:07 ID:P61/z3bQ
電車でGOに比べたら本物の電車はもっと難しいですよ…
天候によってブレーキの効きが悪くなったり、滑走(車輪が滑る)とか…
93おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 05:22:48 ID:Ntakr1LM
電車の中で延々と梨を齧ってたババア氏ね
94おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 08:24:27 ID:t4UfBPhj
一年位前の話なんだけど、
朝からバイトに行くために電車乗った時の話。

朝早いのと長時間立ちっぱの仕事だから寝とこうと思って席で寝てたら
寝てる途中でだれかにコンコンやられて起こされた。
で、目開けて前見たら競馬新聞持った汚らしいおっさんがいて
いきなり「譲ってあげなよ」って言われた。

意味わかんないままおっさんの指差す方見たら
ゴホゴホいってるOL風の女がいた。
こっちは(あ〜なるほど)って感じで席立って「どうぞ」って席譲ったんだけど
その女が「いいんですゴホ」って感じで遠慮するから(さっさと座れよあんた座んないとこっちが悪者になるよ)
と思いながらも何とか座らせた。

そこまではいいんだけど、
後々考えたらおっさんの「譲ってあげなよ」って言葉に何か腹立った。
まるでこっちが意地悪して席占領してたみたいな言い方しやがって。
結局そのOL同じ終点駅で降りたのにお礼の一言も言わずに降りるし。こっちは中途半端に寝た状態で起こされたから余計疲れるし。
あー腹立つ!!
95おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 08:42:05 ID:oY3x69es
>>94

つ茶
96おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 08:42:12 ID:Adzfi/EH
>>94
きっとそのおっさんは自己満足の正義感に満ち満ちていたことだろう
9794:2005/10/04(火) 09:04:17 ID:t4UfBPhj
>>95
[茶]C(´∀`)ありがと〜。

>>96
かなり自己満だったと思うよ。
自分は満員の中競馬新聞広げて迷惑かけてるくせにって感じだったよ。
思い出すたびに腹立つ出来事だよホント。
98おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 09:13:11 ID:3RAsuEJd
>>92
「電車の運転は難しい」ということを伝えたかったんジャマイカ
99おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 09:27:50 ID:W0mBtZy7
>94
ただたんに、おっさんの目の前におまいがいただけだろ

100おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 09:40:46 ID:3u6dCJKG
>99
それでもなぁ。
寝ている人を起こしてまで「譲ってあげなよ」はないだろ。
多分>94が女だったからとかそんな理由じゃないのか?
101おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 10:18:30 ID:d837qBe1
毎朝、空席めがけて突進する3頭身デブブス。
パンパンのジーンズからパンツと腹の肉が出てんだよ!
マスカラは家でしてこい!
一心不乱にマスカラしてるおまえの顔
この上なくブサイクだ。
電車はお前の部屋じゃねーんだよ!
102おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 10:43:16 ID:bIWeUAhV
地方なんだけど、最終電車に乗ったらピカチュウコギャル2人組がいた。 それを見て爆笑する酔っぱらいOL3人組。 ピカチュウを爆笑しながら、写メールで誰かに送ってた。 バカだのアホだのピカチュウを罵り、OL対ピカチュウのバトル!
103おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 10:47:35 ID:bIWeUAhV
車内でOLとピカチュウコギャルが喧嘩になったけど、OLの方が強いわ…。 酒が入ってるとは言え、ヤクザみたいな口調だった。
104おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 10:55:16 ID:3u6dCJKG
酔ったOLは凄い。
日ごろの会社での鬱憤を晴らそうとしているかの如くだ。
にしても節度を守って鮭が飲めない香具師なんてただのバカだよな。
他人に迷惑かけるなっちゅーん。
105おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 13:54:34 ID:Pluap4Xv
ぎゅうぎゅうではない、程良く混んだ車内にて、今朝。
肘に掛ける様にして持っていたかばんに、珍子こすり付けられていた。
やけに押してくるなとは思ったけど、ただのふらつき易い人と思ってた。
ふらつながら、たまに下を見るので、何かと思って私も見たら
リズミカルに腰を振っていた orz
ポワ〜ンとした顔してたので、とにかく恐ろしくて逃げました。
106おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 15:19:58 ID:NPjl1aY1
隣の席の知障らしきデブがウザイ。落ち着きがないのかさっきから席から立ったり座ったりウロウロと
隣にデブがいると圧迫感があってやだなー、しかも知障だと
107おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 15:48:07 ID:4E33Iw+z
>>100
多分>>94が目の前ですげえ勢いで船漕いでてて目についたんだろう。
つか電車で寝られるって、日本は本当に平和だよね。
108おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 19:56:34 ID:UzxLabGD
折りたたみ傘を左手に、デカイ鞄を右手に持ったオサン。
頼むからどっかに捕まれ。邪魔。
というか、電車が揺れる度にオサンがヨタヨタして。
なんでど真ん中に立ってんの。空いてるのに。超うぜえ。
こんな事でムカつく器の小さい自分もうぜえ。
109おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 20:03:50 ID:dpJwtdVl
そんなことないよ
それはオッサンが悪い
ムカつくのは当然だよ、

とでも言って欲しいのか?
>こんな事でムカつく器の小さい自分もうぜえ。
110おさかなくわえた名無しさん:2005/10/04(火) 20:09:14 ID:+GpFTMWF
携帯ってどうなんだろうね?自分は反対派なんだけど。
ゲームとかやってる人がいるが、もしその時、着信着て、自分の近くの人が
ペースメーカーなりをつけてる人がいて、苦しんだらって考えはじめてから
電車に乗る前に絶対に電源を切るようにしてる。

まぁ、これに関してなんだけど、前にシルバーシート付近でメールやっている
おそらく40代リーマンがいて、おじいさんが入ってきた。
ペースメーカーはどうか分からなかったけど、呼吸補助器を持って歩いてる人だった
んだけど、一様シルバーシート付近だしと思って注意した。

なんつーか、自分まだ20なんだけど、普通は逆じゃないか?と思った。
年が上の方の人が率先して注意するべきなんじゃないかと。
111おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 00:27:25 ID:nWFEdFQg
釣りか。
112rip ◆x7rip/Hv3k :2005/10/05(水) 00:28:34 ID:L51p9wTA
それができれば、シルバーシートもないし、携帯の
注意放送もないでしょう。
113おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 08:23:11 ID:UJjGjwez
悪いけど110が変わってるとおもた
114おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 08:57:28 ID:lbMMmSOC
なんでデカイ、キャリーバッグ持ってんのに
ドア脇に立ってんだ、ババァ
ボケてんのか?脳味噌溶けてんか?
バカは氏ね
115おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 09:11:39 ID:/qIlXIGi
>105
おにゃのこさんですね
男はまずしない、あのバッグのもちかたですが
あれって、自分のからだの範囲外にでまくりで持ってることが多く
無神経にがすがすあたるのと、
無神経に当ててるくせに、あたるとすげーいやな顔されたり
ちっとか言われることが多く
個人的にはむかつきます

両手で腹の前にかかえてもってくんないかな
もしくは網棚
よろしく
116おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 10:59:49 ID:C/tLtoDt
>>115
今日みたいに雨降ってると(@東京)
長い傘をバッグの外側に引っ掛けて斜めに突き出させていたりするから
普通の2倍くらい幅とってる。
自分の女だけど、あのテのバッグに存在価値を見出せない。

通勤ラッシュの混雑した車内で微妙な距離で向い合って
二人の世界に浸っているカプール、邪魔。
どうせカプールなんだから、ぴったりくっついてりゃいいじゃん。
男のほうが騎士道精神w発揮して、肘突き出して彼女をガードしてたり、
周りからちょっと押されただけでガンつけてくるのも鬱陶しい。
117おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 11:25:05 ID:swtsDiGB
昨日3時頃、車両に4人位しか乗ってなかったのに。遠足帰りの
小4の団体が、叫び声をあげて乗ってきた。皆移動したので
自分もしようかと思ったら、隣の車両にも団体が…2両も歩くの面倒で
そのまま1人だけいた。遠足の時期は嫌いだ。
118おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 11:35:50 ID:juNNxFAI
そういう時って引率の教師は注意しないの?
注意しても聞かんのか。
119おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 11:40:21 ID:swtsDiGB
>118
一応最初は注意をしてましたけど、騒ぎはやまず
後は降りる駅と、次学校に来る時の説明をしていました
120おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 12:01:47 ID:yAJhWszH
>>110
っていうかこれだけの人数が携帯使ってて
ペースメーカー使用者が何万人かいるにもかかわらず
携帯のせいでなくなったという話を聞かないのは何故だろう

いとこの医療品メーカー勤務のヤシいわく
すごく昔のものなら可能性はあるが
基本的にありえないそうだ

実際に事故があったソースきぼん
121おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 12:21:34 ID:Y3+WraCX
>>101
もしや近鉄ですか?
私も同様な女性を毎朝見ますが、
彼女はオマケに髪も濡れてます。
死ねばいいのに。
122おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 14:00:31 ID:Fi49mSvk
優先席に20才位の2人組が座ってて、60歳位のおはさんが来て
「そこは優先席なんだからどきなさい」と言われて渋々立ってた。
そしたらそのおばさんは「ここ空いたわよ〜」と隣の車両に叫んでたから、
どうせババァ軍団が来るんだろうなと見てたらそのババァの孫らしき子供が
走ってきてそのババァと子供が「座れて良かったわね〜」と言って座ってた。
2人組の女の子達は呆気にとられてた。
123おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 14:11:27 ID:+MHxLGSY
>>122
何が言いたいのかわからん
124おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 16:46:58 ID:NCJRRFnq
>>122
確かに呆気にとられる。
その女の子達も言ってやればよかったのに。
「そこは優先座席なんだから、子供はどきなさい」ってさ。
125おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 17:32:18 ID:RZwulpFp
昨日の昼、営業回りで中央線に乗った時の話。

そこそこ混んでる車内。入ったドアの真向かいに20歳位の若い男が3人いてさ、
床に座り込んでタバコは吸うはお菓子広げて食ってるわ、やりたい放題だった。
いつもの俺なら見て見ぬ振りのはずなんだけど、その時なぜか言っちゃったんだ。

「ここは禁煙だからタバコはやめなさい。公共の場なんだから、もう少し考えて行動しなさい。」

…次の駅のホームでボコボコにされましたよ。駅員もシカト。
まあ、注意した時点でそれなりの覚悟も出来てたと思うし、それはいいんだ。
でも何よりもキツかったのは、電車から降りる間際、ドア横にいた女性が発した一言。

「電車男気取りかよ。」

…俺、もう死にたいよ。
126おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 17:57:10 ID:iiM2Wgd4
うそー
さすがにそんな酷い人いる?

まぁ、でもまず車掌か何かを呼ぶべきではあったね。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 18:01:32 ID:Zu2RSaz6
駅員はふつー無視しねえだろう。
128おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 18:12:20 ID:zG7OdZ4Z
125はどっかのコピペだろうな
129おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 23:23:31 ID:gBV3cl2W
>>120
そうなんだよね
それが元で死んだってニュースは聞かない・・・
死んだらここぞとばかりにニュースで取り上げられそうなもんなのに

だいたい、ホントに携帯の電波で氏に直面するほど危険なら外出は無理だろう
電車の優先席付近だけが安全地帯でどうやって生きてけるんだ
130おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 23:31:51 ID:PDYP9TRz
ま。携帯の電波が怖いなら、電子レンジも使えないし、
そもそも地球上に住めないよ。
131おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 23:51:51 ID:QYSkTCpb
最近思うんだけど、大人より座席に座らせるべき子供ってだいたい何歳まで?
(立たせとくとうるさい、歩き回るから座らせるってのは別扱いで)
おばあさんに譲ったつもりの席に、そのおばあさんが
小学生にはなっているであろう孫を先に座らせてしまったのをみて
何とも言えない気分になったということが何回かあるんだけど。
132おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 00:13:27 ID:NThIajJH
>>131
5才ぐらいまでじゃないの?子供料金なんだから少しは我慢させるべし
133おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 01:08:22 ID:porZT0aT
>>131
基本的に子供は立たせとけばいいと思うよ。
ちょっと立ってるだけで疲れるような年の子供なら、
引率している大人が抱けば言いだけの話で。

乳幼児を背負ってる母親だったら、母親自体に席を譲る。
134おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 08:19:18 ID:wTVJzpIp
>>130
電子レンジは外に電波が漏れないようシールドされてるよね。
電車は車体がシールドの役割になって車内はかなり強い電波で満たされてる
とかいう記事を見たことがある。(信憑性は定かではない話)
135おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 09:37:21 ID:porZT0aT
>>134
シールドって・・・無い無いw

その程度で、電波だの電磁波だのが阻害されてたら
そもそも携帯が使えるわけ無かろう。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 09:49:54 ID:wTVJzpIp
車体が電波を完全に反射、遮断するって話ではないよ。
シールド効果の話を抜きにしても電車内では電波の受信状態が悪くなるから
出力が大きくなるってことには異論の余地が無いと思う。
137おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 13:47:23 ID:wgvon61K
つぅーか、ガキも老人も乗んなよ。
まあ老人は病院通いもあるだろうからいいとして、
ガキは立ってりゃいーいんだ。元気有り余ってるし、どうせ暇だろ。
世間の厳しさ教えてやれよ。
138おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 14:15:22 ID:9lEbsFUY
子供「しーんどーいー!座りたーいー!」
母 「仕方ないでしょ、席空いてないんだから」
ってのを聞くと無性に腹が立つ。
139おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 16:34:47 ID:R3M7uwBv
>>138
子供が座りたいぐらいしんどいというのだから
出かけるのはおよしなさいとか言った
GJ話を最近読んだ気がする。
140おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 19:45:06 ID:zXpxKK52
クソガキがカップヌードルもって電車に乗ってきた。マジ臭すぎ
141おさかなくわえた名無しさん:2005/10/06(木) 21:51:51 ID:yWH9QGX0
>>138
子供のときって、「子供なんだから、立ってなさい」って母親に言われて、
「そうだよなー」って思って立ってたなぁ、って思い出したよ。
今は、ホント、元気バリバリあふれてるような幼稚園児とか小学生が
我先に座るよね。なんなんだろ。子供なんだから疲れてかわいそうでしょ!
って思ってるのかね親は。ガキなんて、苦労させてナンボだろーが(体力的にね)
別に毎日腕立てや腹筋をしろってんじゃないし、小さいころからそんなだから
高校生くらいになってもすぐにヘタっと通路に座るヤツが多いんだろうね。

あと、ガマンできないガキが多いのは、もうしょうがないってあきらめるしかないのかね。
142おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 00:20:10 ID:2yEyfALx
座席がもふもふさんのAAみたいなら皆まったりするのかなぁ
143おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 01:24:19 ID:3lvhBQF1
>>136
その程度の出力の違いでどうこうなるなら
あなたの頭はとっくにイカレています。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 06:49:43 ID:kaNVczhv
携帯の電波で頭が痛くなるっていう症状はあちこちで報告されているわけだが。
145おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 07:38:52 ID:mNf7KFIx
携帯の電波じゃなく、画面の見すぎじゃね?
146おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 07:43:32 ID:kaNVczhv
通話中は画面を見ないよね。
147おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 11:09:13 ID:53ltzfPA
おまえの無駄にでかいバッグが邪魔だ!
そして携帯の確認音が超うるせー!消せっ。
もっと周り見て気を使え!バカヤローーーー
148おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 14:40:31 ID:KPPVvYVS
通話中は見ないけど、今の携帯の主な用途はメールじゃん

ちょっと違うかも、だけど電磁波アレルギーで
電車どころか街中にも住めなくなったとかいう人をテレビで見たことが
悪いけど、現代に適応できない人は生きていかれないのも仕方ないのでは
携帯の電磁波ごときで頭が痛くなるとかいうやつもそう
なんだかんだ言って人間の世界も弱肉強食
弱い少数は脱落して行くしかない
149おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 14:46:51 ID:kaNVczhv
高圧線直下での生活ならともかく携帯の電波くらいで弱肉強食とか言ってんなよwww
150おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 15:11:54 ID:d96dwjSP
携帯の電波ごときで実害はなにもないけど、
優先席付近で電源切れって言ってるんだから切ればいい。
それで丸くおさまる。
優先席付近では息するなとかだったら困るけどね。
151おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 15:22:38 ID:7AqFxRT5
電磁波に弱い人は全身白装束にすればいい
152おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 16:37:48 ID:3lvhBQF1
>>144
一体、どうして頭痛の原因が携帯の電波と特定できるのか?

本気でこんな事思ってる人が、電磁波弱める(という売り文句の)シールとか
買っちゃうのかな?

>>150
同意。
なんで、そこまで必死に携帯いじるのかわからん。
153おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 16:41:34 ID:/oItog/z
携帯に使われているってヤツですかね。
154おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 21:08:32 ID:Exg0hyPS
満員電車で鬼の形相になりながら必死で携帯いじってるのを見ると、
なんか応援したくなる。
155おさかなくわえた名無しさん:2005/10/07(金) 21:44:18 ID:55FQVu5l
>>153
携帯が本体なんだよきっと。
156おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 00:06:23 ID:rcMkbJvt
>>152
携帯で通話してる時としてない時で比較できるだろ。
157おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 00:07:54 ID:G5IeSiXJ
>>148
高圧線直下での生活ならともかく携帯の電波くらいで

そのたかだか携帯くらいで頭痛がするだの
しぬだの言ってるヤツがいるわけだが

誰も優先席付近で携帯の電源を切らなくていいなんて言ってない

頭痛がするだの、実害があるだのしぬだの言うから、そういうやつは
現代社会で生き残れないのは仕方ないだろって話じゃん
158おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:25 ID:1xTI39Sn
隣でガムをクチャクチャは勿論、
男性で髭の剃り残しや不精髭を触ってジョリジョリ。
鳥肌が立つからやめて・・・。
159おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 00:22:18 ID:rcMkbJvt
だから頭痛がするくらいで現代社会で生きられなくなるわけじゃないと
言ってるだろーがボケが!
160おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 12:23:00 ID:sbPK5rYe
【調査】電車内迷惑 ワースト1は「座席の座り方」、2は「携帯」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128734840/
161おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 18:09:09 ID:9mFmaQyS
頭痛がするから実害あるってしつこく主張するやつがいるからだろ
おまえこそボケが

そんな弱いやつは引き篭もってろっての
電車乗るな
162おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 19:27:24 ID:NfsmWvZH
今日のことなんだがグリーン車に乗ってたら隣に座ったDQNが
「これって金払わなくても乗れるんだねー」
どうやら二人ともグリーン車のチケを買っていない。タダ乗りすんなー
163おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 19:47:52 ID:LloUISpy
>>162
それやってる人が物凄く駅員に嫌味&説教食らってるのを見たことある。
いい年したオッサンだったけど内心大笑いしてしまった。
164おさかなくわえた名無しさん:2005/10/08(土) 20:23:10 ID:MghnPU1h
>>162
検札は来なかったの?
165おさかなくわえた名無しさん:2005/10/09(日) 07:08:26 ID:6j8smFzp
>>161
実害はあるがそれをもって弱肉強食だの語っちゃうのが
ちゃんちゃらおかしいって話だろ、カス野郎!
お前は頭痛がしただけで社会に出られない引きこもりになるのかよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 18:55:42 ID:v3mamo6q
ちょっと疑問。
電車の中で化粧って、揺れるから失敗しませんか?
変なとこにマスカラ付いたり、アイラインぶれたり。
見かけた方、した事ある方、出来上がりはどうでした?
元々の顔の造りはさて置き。

私も怒りを1つ。
立ってても座ってても、詰めない人。
空いてる時は良いけど、混んで来たら空気読んで詰めてよ。
そういう人に限ってちょっと当たっただけでムスっとしてるし。
ギュウギュウの上に揺れるから仕方ないんだよ。
みんなお前に当たりたくて当たってんじゃないの。
167おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 19:10:12 ID:96ZTsLD8
>>166
正直、10代の頃してました。
多分まわりで見てるほど揺れないし、あまり電車の揺れに逆らわなければオーケーなんです。
アイラインなどは電車が停まっている隙にって感じです。
今考えると何であんな恥ずかしい事ができたんだろうと思う。
168おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 19:12:10 ID:TLn0GZjn
電車で化粧する奴は市ね
匂いで吐き気がする
169おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 20:37:34 ID:wdbHYg9G
>168
わかる。
俺も前急いでる時に電車で化粧してたら隣の人が驚愕してた
170おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 21:12:10 ID:4kFUauD9
>>169
わかってないじゃんw電車の中で化粧すんなバカ。
171おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 22:17:09 ID:mExOidq3
172おさかなくわえた名無しさん:2005/10/10(月) 22:32:18 ID:MkY9I/43
>>170>>>>>>>>>>>>>>171
173おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 01:14:44 ID:bXEF1ByT
走行中の電車でアイプチしてる女がいる
目に刺さらないのかいつも心配になるよ
174おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 06:48:57 ID:VlAJE/BR
アイプチてなに?
175おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 09:25:42 ID:zkVNTyr1
>>174
目を一時的に二重にするやつ。
176おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 12:29:58 ID:Pcbt61w7
【現代人】 バス・電車=化粧室・食堂? 公共の場、無法地帯にするな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128987366/
177おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 12:55:09 ID:vSy/Nt0G
すし詰め状態の電車内で安っぽい白いセーター着てんじゃねーよ
周りのサラリーマンの背広は真っ白になるわ、私の黒JKも真っ白になるわで
大迷惑なんだYO。下北沢で降りてったそこのオマエだよ!
JKが真っ白でみっともないから、この寒いのにJK脱いで会社まで行ったんだよ!
クリーニング代払えっつーの!
178おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 14:19:33 ID:I9Clk4M6
俺はアレルギーひどいから、セーターとかは着られないし、
密着されてもクシャミやら鼻やらひどい。
こっちは、寒いのにウール着るの我慢してるのに、マジでやめてほしい。

んでJKってなに?
179おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 14:24:43 ID:vSy/Nt0G
JK=ジャケット
180おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 14:35:24 ID:V7qrptte
電車とかバスで、何度か子供に席を譲る人を見たことがある。
親子連れでも、その子供に対して「どうぞ」って。
何考えてんの?良いことしたつもりか?
あそこまで甘やかすなんて…
いいかげんにしてくれ。
181おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 16:54:15 ID:sivkOA+J
クリーニングまでしなくても
ガムテか何かで取れるじゃん
オサレさんはそんな事しないのかなw
182おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 16:57:03 ID:TlWUH+Au
>179
おま、ネットの常識ではJK=女子高生だろw
エッチィことを想像しちまった俺はどうなる
183おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 19:48:03 ID:lKX9jdMt
明らかに私が座ろうとしていた所に
遠くから来たデヴスババァに突き飛ばされて座られた。
アリエナス…
ブルガリの時計が虚しいね
184おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 19:59:15 ID:oCqdqLBy
>>177
毛ならコロコロやガムテで取れば?ガムテなら会社にあるだろ、普通。
185おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 20:07:02 ID:xpFFTIVT
2人組みがひとつの空席を見つけるとそこを囲んで他の人を座らせないようにして
その隣が空いたら初めて二人で座ろうとする奴。
死ね。
186おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 20:08:28 ID:xpFFTIVT
2人組み「で」だった。
187おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 20:16:59 ID:Flxa+4S0
>>177
アンゴラ・アルパカ・モヘア
ニットのいづれかだね。すぐ取れるよ。
188おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 20:18:49 ID:PQnbYsnf
二人で座る座席の窓側に女性が座っている時は、少々めんどくさくても、
必ず座席から立ち上がって、通してあげてください!!!!!!!!!!!!!

よくいるんです、膝を少し引っ込めるだけで立ち上がらない人が。
見ず知らずの男性の膝の上を、女性に通させるなんて失礼この上ないですよね?
いやらしい。膝の上を通させるなんてホステスじゃないんだから、止めてくださいよ。ほんと。
189おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 20:34:14 ID:BxVyfldo
こういう人には女性専用車両に乗って欲しいよな。
190おさかなくわえた名無しさん:2005/10/11(火) 20:34:34 ID:QI8yEvdM
こないだ隣駅の病院行った帰り、入り口で車座に座ってる
男子高校生の集団がいた。
騒ぐし携帯かけるしお菓子食べたゴミほったらかしにするし。
で、私の降りる駅は無人駅で、電車もワンマン。
先頭車両の先頭出口からしか降りられないのに
そこで座りこんでんじゃねーよ。
制服着てたら学校にクレームつけてやったのに。
191おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 00:54:30 ID:3rH01nDz
優先席じゃないってのに隣に座っている女の子が携帯を使ってるのを
睨みつけてる爺がいたので、彼女とは反対側の隣の席が開いたとき
俺もおもむろに携帯を使ってみたら、やっぱり睨まれた。
ペースメーカー付けてるんなら優先席へ行けやwwwwwwww
192おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 05:48:40 ID:8JHm+PRS
>>149
電圧と電磁波の強さはまったく無関係だということは知っておいたほうがいい。
193おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 08:23:30 ID:VtLIUQE/
朝の運転がチンタラしすぎてむかつく。
194おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 09:08:31 ID:0t1pq67g
朝、始発駅で最前列に並んでたら
あからさまに前に知らん顔をした女が割り込んできて読書始めた。
注意する勇気もなくイライラしてたから電車が来た時
さらにそいつの前に知らん顔で割り込んでやった。こんな事しかできないなんて(´・ω・`)
注意できるようになりたいぽ(`・ω・´)
195おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 09:20:23 ID:j7nDQlOK
>>180
禿同!!
おばあさんが子供に譲って、親も遠慮なく座らせてるトコ見た。
絶対、間違えてると思う。
196おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 09:37:59 ID:IkPFwc5X
>>191
1両に10人ぐらいしか乗ってないガラガラの車内。
だけど、その中で携帯電話を使ってる人全員にわざわざ、
「私ペースメーカー使ってるんで」って注意して回ってる爺さんがいた。
自ら携帯電話に近づいてってどうすんのよ。
しかも、優先席が空いてるのに、車両の真ん中に堂々と座ってるし。
一種の被害妄想なんだろうなぁ。
197おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 10:08:28 ID:ptifkrAq
>>192
なんで>>149に言うねん。
198おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 11:47:40 ID:6k3EABo8
と149が異議を申し立てております
199おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 12:00:49 ID:j8Or/WBj
ドキュン高校のある沿線の人って大変だね。
たまたま乗ったイナカJRが悲惨だったよ。
車内で遠足気分で大騒ぎして、飲食したり大声でバカッ話してるし
消防以下。
恥ずかしいという意識を一生持たないまま生きていくのだろうな。
200おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 12:12:04 ID:bZ9LW6yB
>>192
高圧線の電磁波より携帯の電磁波の方が強力だったとは・・・
勉強になりましたm(__)m
201おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 14:20:11 ID:aujthF19
>>188
お尻を至近距離から見れるので、俺は絶対立ち上がらないよw
ラッキーなんて思ってる。
202おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 14:40:25 ID:XWMA1F6h
>>196
俺も以前、一度だけ見たことがある。
同じ人かな・・?
203おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 16:11:57 ID:mq4a0lLW
>>195
以前空いてる席に座ろうとしたら、10歳くらいの子供が小走りで近づいてきて
一瞬席の前で睨み合いみたいな状態になった事がある。
結局、一緒に居た母親が子供を呼び戻したので俺が座ったんだが
近くの席の30くらいの女が自分の席を譲ってやがんの。
バカじゃねーの?って思っちゃったよ。
小学校高学年にもなろうって元気な子供に(しかも母親は立っている)
なんで大人が席を譲る必要があるんだろう?
しかもその母子は2つ目くらいの駅ですぐ降りて行って、譲った女の方が長距離乗っていた。
(子供の後には別に人が座って、女は元の席に座れずにいた)
204おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 17:38:51 ID:6RpGmEFz
もう随分前の話だが、忘れられない出来事。
朝、女性専用車に乗ったら車両の端の3人掛けシートが
丸っぽ空いていた。
当然何人かが座ろうとするや否や
向かいの3人掛けシートに一人ぶんどって座っていた汚婆が
「座るなー!そこは座るなー!お前ら、はよどけー!」と絶叫。
一同「???」「何?この婆」ってなカンジで気味悪そうに離れた。
が、そこで勇者なおばさんがすっとその席に座った。
そしたら大変。汚婆が発狂しだした。
「お前ー!ひつこいなー!座るなって言ってるやろ!
虫がおるんや、虫が!あっちへ行けー!」と手足バタバタして怒ってる。
しかし勇者なおばさんが無視して座ってると、汚婆の怒りが頂点に。
おばさんを団扇で叩きながら
「早くどけー!ここは虫がおるっていってるやろ!
わしは戦争の被害者なんや!国の被害者なんや!裁判所の被害者なんや!
こんな体にされて。え?!見せたろか!虫見せたろか!え?!」
と、おばさんの目の前で汚い服をまくり
腰巻?をほどき、たるんだ腹を持ち上げて
あそこをおっぴろげた。
汚いものを見せられ、さすがのおばさんも半泣き顔になり
別のおねえさんに支えられ隣の車両に移っていった。

虫婆は次の駅で、乗客に通報され駅員に両脇かかえられ
ひきずるように降ろされた。

205おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 17:42:42 ID:6RpGmEFz
>>204つづき

そして数ヵ月後再び虫婆目撃。
3人掛けシートに横になって爆睡してた。
ちぇっ、つまんなーい。
段々人が増えてきて車内が騒がしくなり
起きてくれるのを期待したが、残念ながら起きない。
でも一言「殺すぞ!ムニュムニュ・・・。」
寝言が聞けた。

又会えないかな〜?虫婆。
206おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 18:33:51 ID:UPeMGM2E
その婆自体が虫ってことか。
寝てるとこキンチョールでシューっとやっちゃえよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 18:55:51 ID:6k3EABo8
3列乗車が基本だが、真ん中に並ぶ奴は氏ねと思う
208おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 19:46:29 ID:B5ieWUkq
>>207
禿同

電車から人が降りてくるときにどちらかに寄ってくるから横入りされた気分になる。
209おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 19:59:20 ID:AVt5lADA
友達同士で2列に並んでたクセに
片方に寄られるのもムカつかない?
その後ろに並んでた日にゃぁ…
逆の列がうらめしい…
210おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 08:19:59 ID:pM7DJCwx
ただ席に座れなかっただけで
ストレスMAXな私は若輩者ですか?
始発に乗るのに何分も並んで待ってたのに
席に座る直前で後ろからおかしな走りしてきたキモメンに割り込まれた!
キィィィーーー!!!
足ひっかけてやりゃ良かった!
写メ撮って晒したいトコだ。
211おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 08:40:32 ID:wpjPecBv
今まさに山手線
鞄の角おしつけてきて人の足の踏み場占領するキモメン
馬鹿顔してるよ
意地でも踏ん張って勝った!
あと肩からでかい鞄かけっぱなしの女
肩からさげて何で持たないの?ラッシュなのに
角が当たってめちゃくちゃ痛いんだけど
212おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 11:24:29 ID:+hJ2/ejT
並んで電車を待っているときに、
列とは別に先頭の横に並んで、どさくさにまぎれて横入りしようとする
おっさんおばさんをたまに見るが、
自分が先頭に並んでる時にそういう人が横に来ると、
とりあえず自分は座れなくてもいいので、その人が電車にすぐ入れないよう
ブロックする事に執念を燃やしてしまう・・・。
213おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 11:32:59 ID:h+Doamzd
車内で手すりと吊り革でうんていしてた女子高生、すんごく邪魔、氏んでください。
何であんなに傍若無人なんだろう。
214おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 12:47:11 ID:2VrGZHQy
上り用の階段を平然と降りてきて上ってるこっちとぶつかると舌打ちしたり、
嫌な顔するやつウザイ
215おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 14:09:48 ID:Ut5wLq6k
↑わかる。
ほんと氏ねと思うよね。
216おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 14:28:59 ID:qfbImdmk
>214
うざいよね
東西線大手町の丸の内線乗り換えのとことか
朝は殺伐としてるよね
217おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 14:51:12 ID:8NK8YcQU
>>214
おいらもそれやられたことが有る。
こっちが上りだろって言ったら殴られたよ。

本当にむかつきました。
218おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 15:14:41 ID:rPbNFZYC
夕方くらいの帰宅ラッシュで良く遭遇するけど、
降りる人がたくさんいる中、まだ降りている人がいるのに無理矢理中に入ろうとする人。

かなり迷惑だし、荷物が当たりまくるし…ウザス。

中年のオヤジが多いと思う。
219おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 18:39:26 ID:AYuMNmgW
そんな奴ら生きてる価値ないんだから○○しちゃえよ。
220おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 22:04:42 ID:DgLWoBNF
○○=おか
221おさかなくわえた名無しさん:2005/10/13(木) 23:39:57 ID:0xzgh0wN
オヤジを犯すのか?
そんな事できる人いるの?
222おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 00:01:22 ID:08MEBj73
つ巨根部長
223おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 00:33:33 ID:F2vfBUOB
満員電車の中でずっとキョロキョロしてる奴ウゼー('A`)
おまえはSPか?シークレットサービスか?
何を警戒してんだよぉぉ
224おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 00:59:08 ID:BqTveK61
そいつぁジャック・バウワーに違いない
225おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 08:36:54 ID:/iUsM2Ni
久しぶりに私服の車掌キタ━━(゜∀゜)━━!!
於・千代田線接続常磐線
池沼ってなんか電車好きだよね。
226おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 09:03:11 ID:b3d1Hpr/
去年の夏、鼠ランドに行くために朝っぱらから京葉線乗ったのよ。もちろん通勤者でぎゅうぎゅう詰め!
しかも何かトラブったらしく停止した。
すると1人の子連れが「ちょっと、子供が乗ってるんです!押さないでください〜」と叫んでたのよ。
もうバカじゃねぇかと
227おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 09:32:14 ID:xdS3iRPi
子どもは網棚に乗せるのが一番だな。
228おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 11:02:01 ID:DaIRRNvM
山の手線乗ったとき
長椅子が一人分ずつ区切ってあるのに、おじさんがズンどすわって
箱のようなアタッシェケースを横において二人分陣取る姿は恥ずかしいなと思った。
網棚はなんのためにあるんですかと。
229おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 11:02:02 ID:WKhWe690
だいぶ前の事だが。
俺と友人が京浜東北に乗っていた時、友人のすぐ後ろで化粧している馬鹿OLがいた。
しかもシンナー臭い。香水臭い。とにかく臭い。もう周りも迷惑。

そこで俺らがとった方法。まず、少し適当に話をする。適度に話を変えて、
おもむろに少し声を大きくして
「そういや知ってるか?どっかの国では、人前で化粧する女って売春婦なんだってさ」
「いやいや、俺が聞いた話だと、レイプされても文句言えない立場だと聞いたぞ?」
…など、こんな感じの会話をしてやった。不意に化粧する手が止まる馬鹿OL。
周りからクスクス笑う声。

馬鹿OLはいたたまれなくなったらしく、次の駅で降りましたとさ(´ω`)

230おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 11:08:21 ID:/ICmCBrW
>>220
○○=ポアだよ
231おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 11:23:26 ID:GbOhsMRt
なぜか電車を待つときに線の直前までいかないバカ。あとなぜかずっと前を直視してるブス。つうか同一人物。さっき見た。
232おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 11:44:43 ID:ZlvRMkyp
キョロキョロするなと言われたり
直視するなと言われたり忙しいな

キョロキョロはまだ分からんでもないが
直視しないってどーすりゃいーんだ
馬鹿か
233おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 11:47:28 ID:ThOyxKNn
>>229
GJ!
234おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 11:59:06 ID:arK4tLMM
>>232
ただの被害妄想壁のある人なのでかかわらない方がいいですよ
235おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 12:27:23 ID:q7bKd1xw
京急線品川駅で、降車が終ったんで乗り込もうとすると、
寝ていたかボケていたか、猛然と降りようとダッシュするオヤジ!
乗車客(俺)とぶつかって「ケッ!!」の一声と、まるで降車客を無視して
乗り込んで来た人間に対するような軽蔑のガン飛ばし。

思わず「グズ!!」っと返したが、もっと効果的な一声(せりふ)って何か無いかな?
236おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 12:36:12 ID:Yc9Pg8yz
>>205
虫ってなんだよ
237おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 12:38:19 ID:ThOyxKNn
京急といえば、多くの人が降りる駅(蒲田か?)で、ドア横の手すりに
へばりついて降車を邪魔するばあさんがいた。
そいつのために降りる人がなかなか降りれずにいたので
「いったん降りてください」と言ったら、目にいっぱい涙をためて
抵抗されたよ。もうアホかと。どこの山奥から出てきたんだよ??
ターミナル駅ではドア付近にいるやつは、いったん降りるのがマナーだろ。
おまえの故郷の山奥列車と違うんだよ。
238おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 13:01:37 ID:fWQJNe6L
>>236
婆の妄想。
239おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 13:10:51 ID:OdRprTR5
体に虫が這ってるように感じるのは、キチガイやヤク中の典型的な妄想だね
240おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 14:00:23 ID:8YlNe2ol
お腹の大きな妊婦さんがうずくまっていたのに、周りに座ってる人たちが
目を合わせないようにしたり寝たふりしたり急に咳払いを始めたり(たまに妊婦さんをチラ見)
してるのを見て腹が立った。
みんな疲れたりしてるのは分かるけど、あんまりだよと…。
241おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 15:57:55 ID:bbqlqAPp
妊婦さんで思い出したけど
前、明らかに妊婦さんなお腹が大きい人の真横の席に座ってタバコふかしてニヤニヤ得意そうに笑ってたオヤジがいた。
電車の中でタバコだよ?!ありえねー!
その横の妊婦さん眉根寄せて口元をハンカチで抑えてた。その様子を楽しむようにニヤニヤ親父。
私は子供だったからその時腹たったけど何もいえなかった。
今でもあの時のオヤジを思い出してムカムカする時がある。
242おさかなくわえた名無しさん:2005/10/14(金) 19:45:38 ID:vdEbGiSB
電車乗り込むなりドアの前で立ち止まるやつがムカツク。
乗る人はまだいるんだから、もっと奥詰めてくれ。ドア付近に乗りたいなら最後の
方に乗れよ。他の人が降りるときも絶対にドア前のポジションを明け渡そうとせずに
人の流れのど真ん中で突っ立ってて邪魔
243おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 00:05:06 ID:opMiYnrb
最後に入ってきた奴内側向くな
244おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 06:00:06 ID:jV21yNt9
一人だけ横向くな、おっさん
245おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 09:21:53 ID:2+5NkhT0
注意したいけど、したらDQN扱いになりそうで怖い…。
それでいつも後悔するから次こそ!
246おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 10:11:20 ID:rfZPiAGJ
駅のエスカレータの歩き側で、降りる直前に立ち止まる奴、うぜえ。

自分の前の奴が立ち止まったら、後ろからかかとを踏んでやるのは当然だよな。
247おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 11:46:37 ID:fZzaHVuK
電車の中で新聞読んでるやつ見ると「新聞をゆっくり読む余裕もないのか」って思ってしまう。
高いヒール履いてる女が新聞読んでフラフラするのもウザイし、
周りの迷惑顧みず堂々と広げるオヤジもウザイ。
248おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 16:23:30 ID:i4AGvNFn
>>246
俺と同じことを考えてる人がいた。激しく同意。
渋滞が起きる原理と同じで後ろが詰まるんだよなあれ。
249おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 18:57:04 ID:mRM86Vlg
杖をついたお婆ちゃんに席を譲ったら、電車降りる時お礼を言われたの。
テンパって思わず「どういたしまして」って言っちゃった。
英語ならともかくなんか偉そうになっちゃったんじゃないかと心残り。
250おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 21:05:04 ID:pJHO+/rW
>>249
いい人やな。
251おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 21:25:12 ID:jV21yNt9
昨日、電車の7人掛けシートの端っこに座って本読んでた。
のめり込んで読んでたもんで、隣の女の子が席を立って「どうぞ」と言うまで
自分の前に婆様が立ってたのに気づかなかった。反省。
が、婆様が座るより早く、どこからともなく現れたオバサンが素早く座っちまった。おーまいがっ
困惑している女の子に、婆様は「次で降りますから。お気持ちはありがとうね」と言っていた。

なんというか、いたたまれなかった。
今後、電車内で本を読む時も周りには気をつけるようにしよう…
252おさかなくわえた名無しさん:2005/10/15(土) 23:13:27 ID:5rVqIOc9
今日の京阪電車で俺はひどく傷ついた。
天満橋駅から乗って、二人がけの座席で女性の隣が空いていたので座ったら、女性は少し逡巡して
席を立って、離れた席に移動して次の駅で降りていった。
俺が座っただけで何か迷惑をかけたのかよ。被害妄想かもしれないがむかついた。

次の京橋駅から乗ってきた、背中に柔道部と書いた兵庫の医療関係の大学の学生と見られる女性が
丁度、昼時だったとはいえ車内でパンを立って食べていた。乗っている間くらいものを食べるのを我慢しろ。
同じく女子高校生の二人組み。文化祭に男目的でどの学校に行くのか大声で話ししてるんじゃないよ。
うるさいし、欲望丸出しだぞ!

帰りの電車でもろくでもないのがいたが、今日はそんな日だともうあきらめるよ。



253おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 00:04:10 ID:rfZPiAGJ
>>252
口臭が臭い人が隣に座ると迷惑。
離れた席に移動するのは当たり前では。
254おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 07:50:26 ID:d8cetJc/
体臭で我慢できないのが
1)死ぬほどのワキガ
2)服に染み付いてて死ぬ程臭いタバコ臭
3)つけすぎの香水
以上、ヲレのベスト3でした
255おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 10:30:17 ID:8dK8VO/4
車椅子の方がホームから電車へ乗車するとき、
隙間で止まってしまうのを見たことがあったので、
私は車椅子の方の後ろへ並んで、グっと押して何事もなかったかのように席へ座りますた。
その車椅子の方が降りる時も隙間で止まってしまい、同じ駅で降りる杖をついたおばあさんが押してあげてました。
256おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 11:04:40 ID:u3wrw4uR
それでお礼を言われたらなんて答える?
257おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 18:53:24 ID:8Dl8SR7u
>>254
> 2)服に染み付いてて死ぬ程臭いタバコ臭

この手の臭いオッサンは、服がヤニでネバネバしていて
気持ち悪いから特にキライだよ。
258おさかなくわえた名無しさん:2005/10/16(日) 19:05:45 ID:dSMFsose
ごめんなさい
昨日の満員の環状線でオナラをしたのは実は俺です
俺がけっこういい男だから隣のおっさんに
自然と濡れ衣を着せてしまいました

まじ ごめんよ
259おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 01:01:09 ID:AF1AfpWh
246氏ね
260おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 01:04:38 ID:KSQn26IP
> 駅のエスカレータの歩き側で、降りる直前に立ち止まる奴、うぜえ。
>
> 自分の前の奴が立ち止まったら、後ろからかかとを踏んでやるのは当然だよな。

いや、ふくらはぎを蹴るのがデフォ。
261おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 01:05:25 ID:3KcwrD/R
>256
ふひひひひwwwwwww
お安い御用でんがな!
262おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 01:53:46 ID:C0xSvf9R
足を広げて座ってるオヤジに腹立つ!
お前のチンコはそんなにデカくないだろう!と心の中で叫んでます。
263おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 05:34:24 ID:ALdOH4W+
何が腹立つって
金払ってんのに家畜みたいにギュウギュウ詰めの電車に何で乗らなくちゃいけないんだって事だよ。
座れる人座れない人料金同じなのも納得いかない。
264おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 06:10:55 ID:NnzJkHmA
普通の座席に座っていたら、ババァが席を譲れと言いやがった!
俺は優先席使え!と言い放って退かなかった。

俺が間違っているのか?

同じ金払っていて、かつ優先席という優先されている席があるのに
どこでも優遇されると勘違いしている、爺ババァとかが許せん!
265おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 06:22:54 ID:AndfUFmE
>>264譲ってあげたらいいのに。。(´・д・`)
266おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 07:06:06 ID:LzgtwtHp
雨の日の通勤電車って湿気すごいし傘畳まないで乗ってくるヤシにすごい腹立つ。
隣のカワイイ顔した女子高生が濡れた傘畳まずに乗り込んで来て不快。
英単語勉強するのはいいがそのまえにマナーとかモラルとかを先に学んで来いと小一時間(ry
267おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 10:00:27 ID:DNXGFCZm
>>264 確かにお前が間違ってる!

もう、どうしようもないくらいに弱者に対する思いやりの無さから
シルバーシートが出来た。
経緯としては、今の女性専用車両と同じ。
当たり前のマナーやモラルが通用しないいから、作らざる得なくなった。

オマエ、学生の時も学割で安く乗ってたたのに、"権利"を振りかざして
どっかりと席に座ってたんだろうなぁw
268おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 10:16:37 ID:gtceCb2j
でも、考えてみると
鉄道会社が解決すべき問題を
金を払ってる乗客が創意工夫で何とかしてるんだよな。

血の気の多い国民性だったなら
暴動が起こってるんじゃないだろうか?
269おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 10:18:56 ID:H9ex0w31
叩かれ覚悟で書かせてくれ。DQNと言われてもいい!
今朝、珍しく座れたんだよ。混み具合はそこそこ。
で、3人分位右側に、杖突いたおじいさんがいたんで、席ゆずろうと
カバン置いて席立って、じいさんに声かけたんだよ。

で、振り向いたら、40代くらいのデブババァが俺のカバンを網棚に放り投げて、
自分はドッカと座って本読み始めた!
荷物をぞんざいに扱われ、席横取りしやがったんで、
俺は思わずばばぁの襟首つかんで、通路に引きずり下ろしてやったよ!!

270おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 10:27:52 ID:8NXAaClG
>>269いや、それくらい良い!むしろババァを網棚に(ry
271おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 10:28:54 ID:eEAYq06x
>>269
暴行罪
272おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 11:48:22 ID:DNXGFCZm
>>268 そうなんだけどさ、シルバーシートを作る時に
「姥捨て山の考え方」とか「思いやる気持ちの押し付け」とか
異論はあったんだけど、つまりは弱者に対するいたわりの無さを
機械的に解決しようとしちゃったトコがあるんだわ。

で、あれから35年経って、躾の悪い奴が減ることが無いから、
みんなココで怒ってるわけだと思うんだが。

>>269 そこまで酷いのは・・・マジで基地外では?
273おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 12:48:32 ID:qsUMntEc
俺はそうとは思わないな。264がどうだったかは分からないけど、
座る為に一本見送ったり、並んだりする場合もある。
そこまでして座ったのに、お年寄りがいたら無条件で譲らなきゃならないのか?
それではまるで、その人の為に席取りしたみたいじゃない。

経緯はどうあれ、優先席というのがあるのに一般席に来て譲れ、というのは
怠慢であり横暴ではないのか?
譲るべきかな?と判断するのは個人の裁量であって、一般席に来てまで
「私は年寄りなんだから譲れ」と言い権利を振りかざすほどなら、自ら
優先席に行くべきだよ。
274おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 13:02:11 ID:OU/Y78r3
朝の通勤ラッシュの時間帯にわざわざ乗ってくる老人ウゼぇ。
もう少し時間ズラせば?どうせそこまでの用事じゃないんだろうし。
山登りに行く老人の集団もウザい。
集団で座れせてもらおうとか思うな。
電車の中で立ってるのもしんどいんなら山はもっとしんどいぞ。
275おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 13:25:55 ID:PMQyk3Sz
年寄りなんだから譲られて当然みたいな顔している人には
譲りたくない。
276おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 14:02:28 ID:SeU2t3Tq
そういや昔中央線で座ってたら目が合った婆に席譲れって笑顔で言われたな……
結構長い時間乗って移動する時だったので、なんか釈然としないながらも代わってあげたっけ
277おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 15:21:42 ID:Hc+rluTe
>>269
網棚の上に移動させられただけマシ。
私は同じ状況で、おっさんにバッグの上に座られたことがある。
文句を言ったら「(バッグが)見えなかった」だって。
278おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 00:11:16 ID:x2mOdUPR
>>267=268は頭固いなぁw

>>264、273は、まさに「姥捨て山」の思考だなw

本来は、ケース・バイ・ケースな訳だが、立場が違うだけで、
本質は「年寄りだから席譲れ」vs「優先席に引っ込んでろ」の理屈を
双方が振りかざして席に座りたいだけな訳だろ?

どっちも、自意識も美意識も持たない 座席乞食じゃんか。。。
279おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 01:05:41 ID:3043a+DR
説得力全然なし
280おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 12:36:31 ID:gtD7l6S0
数年前の事だし、こっちがDQNなのは理解しているから書く。

中央線下りの前から2両目に乗っていた。車内の人数は5人もいなかった(俺含め)。
車内がタバコ臭くなったので見回してみると、ドア一つ分離れた所に>241さんと同じように
妊婦さんの隣でタバコをふかしてニヤニヤしている中年がいた。
妊婦さんは逃げようとするんだが、その度に中年が「逃げるんじゃねぇよ!」とか
「妊婦だからって偉いってわけじゃねぇんだ!」と恫喝する。
妊婦さんは萎縮してしまってその場から動けなくなってしまい、せめてもの抵抗か口元を
ハンカチで押さえた。
するとその中年、その手を払って至近距離で煙を吹きかけた。
それを見て何かが切れた俺は、立ち上がって二人の前に行った。
中年は「何見てんだ。あ、見せもんじゃねぇぞ」と凄むが、なんも怖くなかった。
何も言わずに中年の喉仏を掴み、ぎりぎりと力を入れる。
中年は「何するんだ。てめ、やめろ」とかすれる声で言いながら腕や顔面を殴ってきたが、
大した痛みでは無かった。
この段階で妊婦さんは隣から逃げていた。
中年の俺を殴る腕に力が無くなり、顔が真っ赤になって、口をパクパクさせ始めた所で、
「あんたが今隣に座っていた二人にやっていたのはこういう事だ。分かったか」と尋ね、
首を縦に振ったので、理解したと判断した。
「じゃあ、次の駅で降りようね。車内でタバコ吸っていた件もあるし」と言って喉仏を掴んだまま
妊婦さんと下車(妊婦さんは降りる駅だった)。
駅員に突き出して、こってりと絞っていただきました。
俺も、「気持ちは分かるが、やり方を考えた方がいい」と駅員さんと警官に怒られましたが。
中年は警察に連れて行かれ、妊婦さんを迎えに来た旦那さんとおばあさんに礼を言われて
その場をあとにしました。
あれって、知り合いが流産したって話を聞いてたからやっちゃったんだろうなと、時々思い出します。
長文失礼。
281おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 13:21:51 ID:abbMsDJ8
>>280
その妊婦さんのお腹にいたのは僕です。
その節はありがとうございました。m(_ _)m
282おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 13:49:21 ID:+eaoBuOa
>>280
超GJ!
283おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 17:14:11 ID:MX4XKkQ3
>>280
GJだよ。全然DQNじゃないぞ。
やり過ぎだといわれても、実際現場に居なかった奴に言われる筋合いないしね。
何もしないよりか全然マシだよ。
284おさかなくわえた名無しさん:2005/10/18(火) 20:26:48 ID:CM8AWc4V
カコイイ!!(・∀・)
うちもこんな勇気があればな…
情けないことに年下の女子高生でさえ怖い。
でもいつか絶対に注意したい!
285おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 01:58:35 ID:saWmKk1M
携帯いじりながら駅の階段を降りる馬鹿女。歩くのおせーんだよ死ね。
286おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 07:08:07 ID:yoPmCM1Y
すいません
287おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 09:57:58 ID:PwFqaw6c
腹が立ったって言うか、訳わかんなくて切なくなった事。

スーツにガムが付けられていた。

付けた奴死ね。氏ねじゃなくて死ね。
288おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 11:57:32 ID:s5HIx6Xx
そこのバカ女子高生4人組、おまえらは何でこんな時間に電車に乗ってるんだい?
うるさいから早く降りやがれボケ茄子!
女は集団で乗るんじゃねーよ低能が!
空気読め猿以下共。
289おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 16:20:54 ID:89bMzMYj
ユースケのCMちょっとスカッとするな。
290おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 18:14:31 ID:QLSYHWfT
>>288
テスト期間中だからかね。

今日は座席を取ろうと走る山登り姿のババアに跳ね飛ばされた。
山登るくらいの元気があるなら立っとけ!!!!!!(# ゚Д゚)
291おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 19:45:09 ID:aVT184XS
いたよ。
ドアのすみに座り込んで化粧してるお姉さん。
外見がすごいかった。お水とかキャバクラ系。
怖くて注意できなかった自分が嫌。
292おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 22:30:59 ID:M1tjZzf/
無駄な化粧ろくじゅうはちパーセントカァーット!
だれか実際にやってみてよ。
293おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 22:43:37 ID:f3gS66Zk
扉開く前から無理やり扉に向かおうとするな!
数秒で扉が開くわけでもないだろ
294おさかなくわえた名無しさん:2005/10/19(水) 23:44:00 ID:DWIRI3Yc
ラッシュ時の乗り換え通路で漫画読みながらてれてれ歩くな馬鹿リーマン!!
お前なんかリストラされろーーーー
295おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 12:53:18 ID:NNPWyb1G
一駅、二駅で降りるわけでもないのにドアの真ん前を陣取って動かないやつムカつく。
みんなが乗り降りするときに一旦降りるわけでもなく、奥に詰めるわけでもなく。
こういうやつに限ってぶつかられると嫌な顔したり文句言いやがる。
296おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 12:58:55 ID:DbPngpaY
>>288
同車両内でそういう女子高生の集団と
やかましい子連れ女の集団に運悪く遭遇した事がある

頭の悪い会話を金切り声でする興奮した子連れ女どもは
女子高生の未来の姿に見え、萎えた
297288:2005/10/20(木) 16:33:39 ID:vBWxXToR
>>296
レス有難うです!
見ていて恥ずかしかったですよ。本当集団はうるさくて適わない。

あー子連れ組が座席全部占領しやがった!目の前にあるベビカは何なんだよ?邪魔なんだから畳むなりしろよ!
298おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 17:13:43 ID:KOVcSevA
ちと内容が汚いんだが。
明らかに電車内がウ●コ臭いときってあるよな?
周りの乗客も素知らぬ顔しているし・・・アレ本等に最悪だよOTL
299おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 17:35:10 ID:CuRRR0Ig
夕方のちょっと混んだ電車で、脱糞の瞬間に乗り合わせたことがある。
突然、すごい悪臭がして、臭いのする方向から乗客が皆、鼻を押さえながら
俺の方へ向かって突進してきた。
あっという間に、一人のオサーンの周囲に、誰も居ない空間ができていた。

逃げてきた客の必死過ぎる顔が忘れられない。
300おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 18:18:37 ID:E7wKi6Ui
横の女性専用車両は空いてるのに
わざわざこっちの車両乗ってきて携帯いじりながらフラフラと
しっかり立てない女がウザい。ぶつかっても謝りもせず嫌そうな顔するならあっち乗ってろよ!
301おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 20:07:04 ID:GG2tGyqG
肩からさげた鞄に気を使わないバカリーマン!
自分の持ち物なんだから管理しとけよ!!
大概デブリーマンが多い

あと本やら新聞やら後ろから覗きこむオヤジにさっき遭遇した
バレたら寝たふりしやがる
目パッチリさっきまで開けてただろうが
近寄りすぎて人の髪触るのやめろや!!
きしょくわりぃんだよ!
氏んじまえよ
302おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 23:12:02 ID:UWLkpJBD
腹は立たないけど手ぶらで仕事に行くリーマンって何なんだろう。
俺は学生だから事情は知らないけどすげーみっともないと感じる。
しかも手ぶらの奴に限っておもいっきり足広げてすわったりマナーの悪い奴が多い気がする。
303おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 23:48:22 ID:+kFNEOtl
>>302
最近は家に仕事関連のものを社外に持ち出すのは禁止してるとこが多いからね。(情報漏えいがあるから)
そうなると、財布と携帯、ハンカチティッシュくらいしか持ち歩くものが無い。
全部スーツの中に入っちゃうんだよね。

俺はバック持ち歩くけど、中に入ってるのは財布、携帯、ポータブルオーディオくらいだし。
304おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 23:49:46 ID:+kFNEOtl
ミスった

誤:最近は家に仕事関連のものを社外に〜
正:最近は仕事関連のものを社外に〜
305おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 00:54:40 ID:9KwyHaSr
財布はスーツのポケットに入れない方がいいぞ。傷むから
306おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 03:03:48 ID:+Nt6hG8g
245
私も妊婦だけど、うずくまるってよっぽどだよ…。
席譲るより救急車呼んだ方が(;´д`)ノ
妊婦になって半年電車通勤したけど席譲られた回数が通勤回数の十分の一もねぇ。
307おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 07:27:32 ID:u+8zQW8A
まさか満員電車で通勤してないよな?

308おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 09:03:46 ID:1TG0QuaW
電車内でセンベイ喰わないでください!!!
309おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 10:35:43 ID:KIhiFM9s
>>306
全体に太くて、ただの肥満に見えるとか?
310おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 11:29:37 ID:2Weleq0b
妊娠したら通勤しなきゃいいじゃん、だったら
311おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 11:31:28 ID:5mM79idr
>>306
っていうか、シルバーシート行けば?
312おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 12:09:20 ID:vrScYDb+
>>311
シルバーシートの前立っても、誰も譲ってくれないよ。
妊婦であろうと骨折君であろうと。
313おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 12:19:58 ID:g/f393Yf
>>312
本当に辛かったら「すみません、座らせて下さい」と頼めばいいじゃん。
それで嫌だという人は滅多にいないはず。特にシルバーシートなら。
黙って立ってたら平気なのかと思うよ。
実際、譲ろうとしても「いいです」とか言って断るやついるし。
赤の他人に「言われなくても、わかれ」と言うのは、ちと傲慢。
314おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 12:24:46 ID:vrScYDb+
>>313
あなたは言えるんですか?
315おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 12:52:45 ID:vrScYDb+
>>313
言えないの?
あなたの考えの方がよっぽど傲慢。
たとえ、あなたがシルバーシートに座っていて席を譲ったとしても
あなたは文句を言わないまでも、「ちっ!」とか思うんでしょ。
316おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 12:53:01 ID:MJf1/aI8
言えるから書いてるんじゃねぇの?
なぁ >313 よ
317おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 13:26:07 ID:vrScYDb+
追記
>>313>特にシルバーシートなら。
黙って立ってたら平気なのかと思うよ。

健常者が平気で座っている方がおかしい。
318おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 13:42:29 ID:CCJpdL3F
当然だと思うのは譲る側だけであったほうがいい
譲られる側が当然だとおもうのはおかしい
言わなくても譲ってあげるのは当然だけど
言わなくても譲れよというのは傲慢

ってことじゃないの?
何で譲ってくださいの一言がいえないのかがわからんが
319rip ◆x7rip/Hv3k :2005/10/21(金) 14:01:58 ID:h9Q76+O2
シャイなんだよ。
320313:2005/10/21(金) 14:19:12 ID:g/f393Yf
>>313
言ったことあるよ。急な発熱で会社早退した帰りの電車で。
「すみません、気分が悪くて立っていられないので、席を譲ってもらえませんか?」と。
相手は学生風の今時のお兄さんだったけど、「あ、すいません」と譲ってくれた。
降りる時に「ありがとうございました」とお礼を言ったら
「気をつけて」と言ってくれた。いい人だ。

>>315>>317
自分はそもそもシルバーシートには座らない。
駅に着く度に本来座るべき人が乗ってくるかどうか気を配るの面倒だから。
“特にシルバーシートなら”と書いたのは世間一般の話のつもり。
普通の席に座っている時は、足腰がヤバそうな老人、誰がどう見ても怪我人・病人・妊婦が
目の前にいたら、相手が黙っていても譲る。
その場合、どちらかといえば自己満足で譲ったのだから「ちっ」とは思わない。
こちらも疲れているとか、相手がムシの好かないやつだとか「ちっ」と思いそうな状況でも
相手が「譲れ」と言うなら譲る。
でも、心の中で「ちっ」と思うかどうかはこちらの自由でしょ?
321313:2005/10/21(金) 14:20:31 ID:g/f393Yf
↑すんません。>>313>>314の間違い。自己レスしてどうする。
322313:2005/10/21(金) 14:31:55 ID:g/f393Yf
ってか、よく見たら、312、314、315、317って同じ人なのね。
28分待って返事がなかったからって「言えないの?」とは、気の短いお人だ。
なんかよくわからないけど、気に障ったなら、すみませんでした。
323おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 14:40:00 ID:vrScYDb+
>>320
そうですか。それは失礼いたしました。
でも「譲って下さい」となかなか言えないものでは
ありませんか。
私もシルバーシートには座りませんし、普通の席でも、
周りに老人等がいる場合は座りません。
324おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 14:41:01 ID:9KwyHaSr
妊婦は暇だから28分が何時間にでも感じるんだよ
325おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 14:45:09 ID:ULNdTzH/
妊婦を気遣えない人って誰から生まれて誰に育てられたんだろうな?
多分愛されないかわいそうな家庭環境で育った人なのだろうな。
326おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 14:46:03 ID:vrScYDb+
>>324
妊婦ではありません。暇なリーマンです。
327おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 15:00:26 ID:vrScYDb+
>>322
気も短いけど、足も短いんです。
328おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 15:01:45 ID:y0NQsLkl
妊婦だったころ、一番やさしかったのは、若いお兄さん。その次に30〜40代の
男女、オジイやオバア、若いねーちゃんは、ぜんぜん優しくなかった。
車の運転もそう思うよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 15:27:13 ID:3GECozqd
隣に座ってた男がずーっと鼻糞ほじってて、その手がこっちに触れたら、と不快だった。
その人は知的障害がある様で、差別はよくない、でも気持ち悪い。との感情で葛藤した。
身内に知的障害者がいるが、小さい頃から最低限のマナーは教えるべきだと思った。
330おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 15:46:23 ID:cOwQizc/
>329
別に障害者を差別してるわけじゃないからいいんじゃない?
汚いのは誰だって嫌だ
331おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 16:15:53 ID:S2ZgL3BM
自分の勝手でSEXして、餓鬼作っておいて
他人様に席譲れって何様のつもりだよ。
お年寄りには喜んで席譲るが、妊婦になど絶対に譲らん。
332おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 16:27:00 ID:t6aQQkmk
↑さいってー
333おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 16:35:37 ID:vrScYDb+
>>331
おまいは処女受胎の子か?
334おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 17:19:28 ID:xiadoELr
>> 同意。
  座りたいのなら、じとっと見つめてないで、お願いしましょう。
335おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 17:37:49 ID:h241DQOq
>329
大丈夫だ
身内に居ればいざとなったら自分も池沼で逃げられるから
思う存分叩け
336おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 17:41:17 ID:DZ1tjW4f
>>327
ちょっとワロタ
337おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 18:48:31 ID:kNpfJgWK
正にいま、中央線の中で、ニッカポッカの茶髪の兄ちゃんが、猿みたいに吊革にぶらさがって『一人で場所取ってうぜーなぁ』と思っていたら、空いた席を見つけ、老夫婦の背中を押しながら「ほら空いたよ!」って親切にしてびっくり
と感心した途端床にあぐらかいて電話始めた
三鷹で降りていったが…
338おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 19:25:01 ID:f16CtlAq
>>331
何気に同意。
339おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 19:25:26 ID:G3LZqrMk
妊婦かな?って判断つきにくいよね。
マタニティ着てればわかるけど・・・・

ここ数年で腹のポッコリ出た若い女の人に何回か譲ったら
見事全滅!妊婦じゃなかった

その時の気まずさから、もう最近はマタニティ着てないと怖くてゆずれません!!!
340おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:03:48 ID:HlGl9hzP
軽く満員電車のすぐ後ろのイヤホンから、ロリ声の聞いたこともない歌が流れてたから、きもくて体ズラしたけど、自分はコイツの眼中にないんだと思った。
安心する反面なんかムカついた。
341おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:04:09 ID:u+8zQW8A
339
私もそれやった事ある。
マタニティーらしきもの着てるし妊婦だと確信して譲ったら怒鳴られたよ。
誤解するような格好するなよ。
342おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:05:43 ID:CCJpdL3F
ロリ声ってどんな声?
343おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:23:44 ID:G0lBzBPM
自分、165cm、53`だから決してデブではないと思う。
8センチのピンヒールに長めのスカートはいて電車に乗っていたら、親子連れに
「このお姉さんはお腹に赤ちゃんがいるんだから、席を譲って上げなきゃだめよ」って
席を譲られそうになった。それも車内中に響くような大声で。

子供の躾がきちんと出来ている私ってという自己満足臭がプンプン漂ってきそうな
親子だったが、朝から不愉快ったらありゃしない。
どこにピンヒールを履いた妊婦がいるんだよ。
344おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:25:41 ID:bA5ixhhA
電車の中で聖教新聞以外の新聞を読む奴には仏罰が下ると良いです。
345339:2005/10/21(金) 21:36:54 ID:G3LZqrMk
妊婦と間違えたお嬢様方は、丁度座った目線に腹があり
ポッコリと丸く膨れてて
「妊婦さんだ!譲らなきゃ!」って慌てて条件反射で譲った
しかし…
「違います!(怒り)」
その後見ると腹がかなり凹んでる

多分気を抜いてると出て、気を引き締めると凹むのだろうと勝手に解釈

目の前に微妙な腹の女性が立つと葛藤でマターリ出来なくなりました

346おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:53:52 ID:ONzA9Frq
今妊娠六ヵ月。いかにもなマタニティワンピは着てない。でも腹はでてきつつあるから微妙な視線感じるよー。私には譲ってねー
347おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:56:06 ID:t+BKoP1w
わがまま言うな
348おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 21:59:39 ID:jn6rAmYy
正しい電車の乗り方



1、まだ降りる人がいるのに乗り込もうとしない。
2、乗車したらドアの前で立ち止まらない。
3、ドアの前に立つことになったら、降りる人のために一旦外に出る。
4、自分の持っているもの(傘やカバン、買物袋など)が現在どのような位置にあり、他人と接触してしまっているかどうか把握する。基本的に人は接触を嫌う。
5、使っていいヘッドフォンは密閉型、又は耳の中まで入るタイプのみ。最近増えてきた、ひらべったいスボンジ部分を耳に当てるタイプのものはかなり凶悪。
6、膝は自分の腰幅以上に開かない。
7、降りる時は、完全に停車してからドアに向かうのではなく、ドアが開くのと同時にドアの前にたどり着けるように2、3秒ほど前に移動を開始する。あまり早過ぎてもアレだが。
8、基本的に飲食禁止。だが喉が痛かったりする場合もあるのでペットボトルはなんとか許容する。カンは禁止。車内でカンジュースを飲むような奴はたいがい車内に捨てていく。しかも少し中に残った液が倒れたりしたときに流出。さらに空き缶が転がったりして危険。
349おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 22:02:10 ID:xiadoELr
あんたに子供生んでなんて頼んだ覚えは無いよ。
譲んないよーだ。
350おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 22:12:33 ID:Zg6AyYjJ
先日、埼京線でカバンの中のペットボトルの中身を思い切りこぼしているヤツが痛。
床にうずくまって深く落ち込んでいた。
351おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 22:37:02 ID:IBmMZu5Y
かなり前のことだけど、
夫と出かけた帰り道、座って帰りたかったので
電車を一本遅らせた。午後11時くらいだった。
私はうとうとしていて夫は本を読んでいたと思う。
突然、前に立っていた男に
子供に席を譲れと言われた。
最近の若いやつはなってない、俺がもう少し若かったら
手が出てる所だ、みたいなことを ビ ー ル 飲 み な が ら
連れの女と私の夫ににまくしたててる。
私たちの前には小学校低学年くらいの女の子とお母さん。
あきらかに困っている。
子供に席を譲るってなんかおかしい、とは思ったが
巻き込まれた親子が可哀想なのと
酔っ払いと係わり合いになりたくないので席を立った。
「兄ちゃんえらいなー、それでこそ男だ!」
とか言われたけどなんなんだこいつ。
352348:2005/10/21(金) 22:54:09 ID:jn6rAmYy
続きを書いてたけど画面切り替えて消えてしまった・・・´∀`)もう書く気力がない。
353おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 22:56:44 ID:Z2YSMAgC
妊婦が、通勤電車に乗ってきたら100l席なんて、譲らない。
こちとらセックスする気力も無いほど疲労困憊しているからね。

時差通勤するなりさっさと退社してくれ。
354おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 23:09:40 ID:YBuniPh5
俺も誰が来ても譲る気はしない。
その代わり自分はどんなに疲れていても優先席には絶対座らない。
355おさかなくわえた名無しさん:2005/10/21(金) 23:12:45 ID:MwwbmJWz
利用してる路線が出入口の前に吊革のあるタイプの車両を増やしはじめた。
そしたら思った通りドア付近で吊革死守のため踏ん張るバカ男倍増。
自分が踏ん張ってる側のドアが開いて、乗ってくる人と至近距離で向かい合っても
絶対どかない、身体の向きも変えない。
おかげで乗降に時間がかかって混雑が増したような気がする。

なんであんなにあの位置にこだわるこだわんだろう…。
ドア前に立ち止まるとなんかいいことあるのか?
奥に入ると死んでしまう呪いでもかかってんのか?
356おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 02:42:16 ID:pRnGtObi
駆け込み乗車は案外じいさん、ばあさんに多い。
あんなにダッシュする体力があるばあさんに席を譲るくらいなら酔っ払いに席を譲った方がましだ。
357おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 08:00:16 ID:j8Y2qadD
席が空いたとたん、荷物をそこにおいて自分の席を確保するじいさんばあさんを良く見る…
じいさんばあさんに席譲ることはたまにあるケド、こんなに席に執着してる人見たら、譲る気が失せるな…
358おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 09:43:35 ID:8cleOVoM
この前京急線に乗っていたら、ぎりぎりに駆け込み乗車してきた
女性がいた。それを見た女子大生(?)2人が、「京急ってえー、
ドア閉めるの待ってくれるよねえー!だけどJRってー、全然待って
くれないのォー!!」とどでかい声で話していた。駆け込みの女も
女子大生も…お前らみたいのがいるからなあ、ダイヤが乱れるんだよ。
事故が起こるんだよ!!その後も女子大生2人は信じられない声の大きさで
馬鹿さを垂れ流していた。
359おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 09:51:40 ID:TryZ2pnO
朝の東西線西船で整列乗車していたら、入線してきた電車の窓を開けて、
荷物を放り込み座席を確保するヲバがいた。

対面に座っていた兄ちゃんは別のヲバに「あんた、どきなさい。そこは私の席なの」
と首筋捕まれて席を強奪されていた。
360おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 13:46:24 ID:vSbw5oo8
妊婦はほんとわかんねーんだよね
間違えると失礼だろ?>デブ認定してるわけだし

だから、座りたいなら主張しろ
DQN度500%ぐらいのやつでもないかぎり、普通譲る

しょーもない屁理屈は主張するくせに、
肝心のことを主張しないのは、ただのバカ
あと、ヲレも優先席には座らない派
361おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 14:06:44 ID:Mn8G4s6B
満員電車でデカいスポーツバッグを床の上に置き、乗降で人波が動いても知らん顔の学生さん。
それはアテクシのハイヒールでグリグリされてもオケ!ってことですね?
362おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 16:51:32 ID:pRnGtObi
業務以外の移動で乗ってくる阪急職員がマジでウザイ。
この前4〜5人ほどの職員が車内でバカでかい声で談笑していた。
しかも話に夢中で、ドアが開くのに気付かずドア付近から動こうとしない。
客に迷惑をかけているのにも関わらずよく笑っていられるよなと思う。
363おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 17:01:03 ID:TptEk1Ye
>>360
同意

妊婦は暇なんだから譲られる必要のない空いた時間に電車乗れ
臨月でも自分の意思で通勤してるヤツは論外
自分で選んだ人生だから譲る必要なし(優先席は除く)

今の妊婦はよっぽど臨月で腹せり出してないと分からん
妊婦のクセに妊婦っぽくない格好するし
体系気にして食わないし
だいたい妊娠は病気じゃないからね
昔なら出産間際まで野良仕事できたんだからよ
364おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 17:03:26 ID:c7liwMZS
自分の飲んだジュースのゴミを当たり前のように足元に置いていくヤツ。
車内をコロコロするからやめてほしい。
いくら顔が良くてもそれ見ただけで興味がなくなる。
365おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 17:31:09 ID:98ARqr97
帰りが遅いことが多いので泥酔している?人とか遭遇する。

座っている私の前にオヤジがつり革に捕まって立ってた。
眠ったまま、前後左右に揺れ始め、終いには眠っていた私に激突してきた。痛かった!!!

最近も、立っていた私の横に泥酔したオヤジが立った。
一番かわいそうなのは、そのオヤジの前に座ってた老夫婦。
つり革捕まってたオヤジが例のごとくグルングルンと前後左右に揺れ始めた。
前に倒れてくる度に、ご婦人がこわばってた。
しまいには、そのオヤジは、よだれ垂らしてご婦人が、そのオヤジに注意した。
その時は、謝るんだけど、また眠っちゃうから繰り返し・・・
ご婦人の隣に座ってた女性が立って、そのオヤジに席を譲ってた。
それからも、左右に揺れはじめてご婦人も反対の席のサラリーマンも小突いてた。
こういう時、男の人ってダメだよね。ご婦人のご主人は、終始知らん顔してた。
366おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 17:39:52 ID:TYhhPShc
混んでる車内でリュックを背負った奴をよく見かけるが、そいつが移動する度に周りの人にガンガンぶつけまくってる。こういう奴はたいていヘッドフォンシャカシャカ男だね。全く他の人の事を考えない、初期段階の人間の屑。
367おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 19:00:04 ID:ZX5IGZlD
満員電車で苦しいくらい潰されそうになったのですが、
そういう時は「もう少し前にいって下さい」とか言っていいのですか。
368おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 19:13:03 ID:R+SZ1Nmr
>>359
その荷物を更に外へ投げ出した俺って変体?
近鉄電車の大和西大寺でやりました。
369おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 20:06:18 ID:Sv7jAQj+
>>368
編隊ではないけど、それはやりすぎかと
370おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 20:18:40 ID:98ARqr97
もうひとつ、思い出した。

土曜日の朝、休日出勤のため電車に乗った。
座って、すぐに下向いて眠った。
空いてた電車もいくつか駅を過ぎて混んできたと思う。
ブツブツ怒ってる声で少し目が覚めた。私の前に、老人が立ったようだった。
(下を向いて寝ていたので顔を見てないけど声の感じで・・)
眠たかったので、はっきり聞き取れなかったけど座りたくてブツブツ言ってるみたい??
端に座ってたけど、私の左隣に座っていた男性との間に、わずかな隙間があり
そこに、老人が荷物を置いて、座りたい様子を表しているカンジ・・・
私も毎日帰りが遅くて眠たかったし、座りたいならシルバーシートに行け!と思い
そのまま気づかなかった振りして眠り続けた。
隣の男性もきっと同じ気持ちだったんじゃないかと思う。
しばらく数駅して最後までブツブツ怒りながら降りていきました。

いくら老人でも、こっちだって疲れていれば気づいてない振りしたいよ。
371おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 20:50:50 ID:lfbuU4ic
>>214
ハゲドゥー
まじむかつく。なんで昇る人間が申し訳なさそうに階段の端に1〜2列にならなきゃいけないのか。
JRに乗ってきたおまえらだよ!田舎者!
朝早くから周りが田んぼの田舎から通勤してくることがイライラするなら市内に引っ越せばかやろー。
372おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 22:57:12 ID:P8AkkdOW
>>367
潰してきた人も更に前の人に潰されてるから、言ったところで何も状況は変わらないかと。
はっきり言って自分で押し返してスペース確保した方が良い。

満員電車では、まず自分が生き残ることだけ考えるべし。周りのことはそれから考えればいい。

by埼京線ユーザー
373おさかなくわえた名無しさん:2005/10/22(土) 22:59:14 ID:P8AkkdOW
押し競饅頭の時の話ね。

ドアの前で踏ん張ったりするのはタダの馬鹿だからやめとけ。
374おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 01:40:30 ID:1ag78P+u
>>367
満員電車なんて、みんなが苦しいものでしょ?みんな我慢してるの。
あなた一人が苦しいからって前に詰めてもらったせいで、さらに苦しい思いをする人が出てくるんだよ?
そんなに満員電車が嫌なら早起きして空いてる電車に乗りなさいよ。
375おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 02:54:23 ID:1PGYlGPF
と言っても相手が扉とか手摺に押し付けられてるとかいった場合俺もある程度踏ん張るし、
たまに全体重あずけちゃってる奴とか殴りたくなるな。
376おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 16:41:14 ID:2Z17OzBF
>>367
前がつかえてどうしようもないのに、早く降りようと押してくるヤツ
オマエそういうタイプだろ

周囲の状況判断ができてない
377おさかなくわえた名無しさん:2005/10/23(日) 16:50:26 ID:hYmmTBP1
>373
ドアにテンション掛けて開かなくするのは仕様です
378おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 05:44:17 ID:YjX9R7dx
>>374
いや…別に早起きどうこうの話ではないと思うが…。
いつも通りの電車でたまたま潰されたってわけで。

>>376
え??なにこのオサーン気まずい
379おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 06:56:24 ID:sUfPGEKm
子供だからって靴はいたまま椅子に立たせるな!
そーいう子が高校生くらいになると、電車の中で化粧したり着替えたりするんだよ。
380おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 12:32:28 ID:sgOK7Skb
これは靴下なのよ!ふじこ!
381おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 12:49:17 ID:Ulh1EXt2
今さっきまで丸の内線乗ってたんだけど、途中で乗ってきた女子高生の軍団うるさすぎ
一般常識の無い奴らは氏ねばいいのに
382おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 14:14:48 ID:iED6y3fX
化粧やら香水やらがきつい女は、電車乗るな。朝から吐き気がする。
383おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 15:49:20 ID:KO+ZUBT3
ワキガと加齢臭のひどいオッサンもな
384おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 16:17:01 ID:iultVslu
376の言ったようなヤツ、たまにいる。駅に止まりそうな速度になると押してくる。「押さなくても、私もおりますから」とか、いつか言ってやりたい。
385おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 16:49:18 ID:dTTflCOL
両手に重めの荷物を抱えて歩きっぱなしののち乗車、ガクガクヘトヘト。
とりあえず座れて一息ついた時、おばちゃん4人組がやって来て私の周りの空席へ。
そこまでは良かったのだけど、

「イヤァ〜〜あと1コ空いとったら皆で座れんのになーー!!」

空気に負けて譲ってしまった。荷物の重さが倍に感じられたぜ…
386おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 16:59:19 ID:0jq8XuZU
>>385
お前みたいな奴がいるから
ババァが図に乗るんだよ。

お前の優しさは罪!
387おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 17:25:35 ID:YjX9R7dx
なんで吊革につかまったまま降りるんだオッサン
388おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 19:45:39 ID:IMKrDKid
>>385
乙、俺も似たような状況に遭ったことがあるよ。

座席が2人分空く

俺座る

ババア2人組みが来て、デカイ声で『○○さん、空いたわよ!』『私はいいわ、××さんこそ!』
(たがいに譲り合いしまくってる)

結局自分が席を空けることに・・・周囲の視線がねOTL

これはババアどものお決まりの手口だろw
389おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 20:06:56 ID:A1L2dc4f
>>388
俺だったら絶対譲らない。ただお前の気が弱いだけだよ。なさけねえな
390おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 20:12:53 ID:L94py5LE
でかい女ドア隅占領すんな
391おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 20:15:48 ID:zA/USvJi
みんな優しいね。
自分は絶対譲らないよ、そんな自分勝手なババァどもになんか。
座れないやつがいるのが嫌ならグループ全員で立ってろ。

こないだも山手線の中で自分の隣が一つだけ空いて
ババァ2人組がひとしきり譲り合った後に1人だけ座った。
次の駅で離れた所の席が1つ空いたので、立っていたババァが素早く座った。
が、すぐにわざわざ戻ってきて隣のババァの前に立ってんの。
「一人で座っていても寂しいから」だとさ。
でも、譲らない。ぜーったい譲らない。
譲ってほしいなら、はっきりそう言え。そしたら、考える。
392おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 20:20:56 ID:j1tGxY3Z
そうだよねえ。
例えば、二人連れが立ってる時に、座ってる私の両脇が空いたら
さっとどっちかにずれるくらいは頼まれなくってもする。
でも離れた所の席や、自分が立たなきゃなんないのは
ちょっと・・・。
393おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 21:09:10 ID:56rVMnXK
>>390
デカイ女が座る時、目測誤って人の太ももに
乗り上げるかの勢いで思いっきりぶつかってきた
十分スペース開いてるのに
骨太のデカイ体で痛いのなんのって
デカイ女ってどうしてああ無神経なんだろう
394おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 22:08:45 ID:wOEsDDkz
今日、ボックス席の通路側に座ったんだけど、なんだか狭い。
見ると、どっかのババァが肘掛にでかい尻を乗せてやがった。
揺れるたびに生ぬるいババァの体温を感じなければならず、辛かった。
395>>388:2005/10/24(月) 22:30:19 ID:IMKrDKid
>>389
確かにあの時は気が弱かったな〜。でももう譲ったりしてないよw
後々、『そうゆう手口かよっ!』て気づいてムカムカしてきたし。
今は何があろうとシカトしてる。

それと登山かな?山へ行楽に行くジジババ達はもっと酷い。
7〜8人の集団で、あっちが空いた、そっちが空いた、早く座れ!と
電車内で大声出して席取り合戦始めやがるw
396388:2005/10/24(月) 22:33:34 ID:IMKrDKid
× >>388 
○  388
397おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 23:17:19 ID:86xmxmjU
今朝の痛勤電車で横にいたおやじ
息が臭せーんだよ
歯にタバコのヤニとたまった歯こうが混ざりあったようなニオイが辺り一面に漂って
吐きそうになったよ正直な話
だらしなく口を開いて迷惑ったらありゃしない
398おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 23:19:04 ID:eXVHQP3e
え、なに?
399おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 08:23:24 ID:UQziAT7s
通勤電車にて、真後ろに会社員風カポーが立っていた。
こいつらが終点までずーっと他人の悪口をペチャクチャしゃべっていた。
たかが知人の子供がウザい等の内容で、評論家ぶった批判口調(というかオタク口調)。
男が偉そうに悪口をまくしたて、女が「そうだよねぇ〜(うんうん)」と赤ベコのように頷くコンボ。
朝から不愉快な気分にさせて頂きました
400おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 08:53:24 ID:3PvWzvLA
電車内座席全部撤去しれww
401おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 09:51:56 ID:I5q/0FkK
>>397
嫌な顔でチラッと見て「臭っ」と一言言えば解決じゃないのか?
たいてい別のほうを向いてくれるぞ。

ニンニク食ったり、タバコ吸った後に歯を磨かないジジイには
満員電車に乗らないで欲しいんだが。
402おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 10:04:44 ID:o8OVg/zp
電車の中で、でかい声でくっちゃべってる馬鹿女どもは死ね。
403おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 11:22:43 ID:k+skQVPj
今朝はホント最悪だった。
乗り入れ線なので電車降りたら向かいのホームに並ぶんだが
後から降りた人が走って追い抜かしてって並んだ。
別にそれで座れなくなるワケじゃないから構わないんだけど
自分で恥ずかしくないのかな、そんな必死で。
しかも15分したら降りてった。その程度でそんな必死だったんだ…って
また驚き。お陰で両隣オジさんになっちゃったよ。しかもデブのくせに
腕組みなんてして余計幅取りやがって。そのクセもそもそして人に触って。
あー、キモ。氏ね氏ね。
そもそも来週からこの車両は女性専用になるのに未だに乗ってくる男どもウザイ。
そろそろ準備しとけよ。降車位置変わって階段の位置ずれるよ。
もともと乗り入れ線が女性専用車両だから未導入だったこの線のこの車両も
女が多かったんだけど、それを狙った男どもが激しくウザかった。
(幅寄せして座ったり何だり)
それがなくなるだけでも、せいせいだけど。
オヤジは絶滅してほしいよ。
しかしながら今日は馬鹿主婦一組がデカイ声で延々喋り、更には
馬鹿女どもが円陣組んで、わーわーぎゃーぎゃー騒いで最高ウルサイ。
鼻にかかった甘ったるいキモ声で「あ〜〜あんあんあんあん」て何その
壊れた喘ぎ声みたいな相槌。あほか。氏ね。
404おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 11:29:04 ID:QxUM/Weq
>403
自意識過剰・・・
405おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 11:30:31 ID:d2ANmaHH
>>403
被害妄想ひどすぎ。
も少しまた〜りしてみ?
406おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 12:00:46 ID:72nb8UAw
さっき新京成線乗ってたのよ。そこそこ混んでるわけ。
ミニスカ女子高生が大股広げてぐたーと寝てるんだ。パンツ丸見えでww
恥を知れっての!
総武線内ではババァがうるさいし最悪だわ。DQNやうるさい奴は全員6ドア車に固まってろ!
407おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 12:08:55 ID:KSVVWQcw
>>403
ボクのせっちゃんが… まで読んだ。
408おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 12:15:13 ID:72nb8UAw
また同じ電車に乗ってくるとは思わなかったよ…。韓国女共!
あのなー、電車の中で音立ててビーフジャーキーなんか食ってんじゃねーよ。
タチ悪いわ!!
409おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 13:59:26 ID:QxUM/Weq
>408
キムチやプルコギじゃなくて良かったなw
410おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 14:26:52 ID:YCWV8C4R
一般的イメージ
中央線:人身
山手線:安心
京王線:遅延
大江戸線:地底
埼京線:最強
411おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 14:34:58 ID:e4Qlp5Js
しかし実際の埼京線は少しの風でも止まってしまう最弱線なのだがな。
412おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 16:09:27 ID:LTotnfcE
JKに押し付けできるからだろ
413おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 16:27:01 ID:BD9polRm
京浜急行の発車時のあの、ソラシドレミファソラ〜ってやつ。
頭から離れん。
414おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 18:18:22 ID:y7qI5kez
改札抜けるときにスピードが落ちるババア。
氏ね。
415おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 18:31:28 ID:Z0uXt+ZW
>>1-414
本当にそんな人いるんですか?
嫌な世の中ですね。
416おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 21:15:32 ID:CY2X5JXj
>413
常磐線もだよ。両方乗るから分かる。
417おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 21:41:40 ID:A4izZPrp
>>413
あれ、上手いこと曲になってないかいつも気になるww
そもそも何の機能なんだ、あれは
418おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 22:05:18 ID:5GuJBGiG
あれはコンバータの音だと聞いたことがある。
ちなみにコンバータは交流を直流に変える機器ね。
419おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 23:25:25 ID:qJyc0eI3
>>418
インバータな。
京急のについてるシーメンス製のは通称「ドレミファインバータ」な。
420おさかなくわえた名無しさん:2005/10/25(火) 23:37:26 ID:taICkdlz
我々は座席全廃を要求する!
421おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 00:07:35 ID:kYcoODGs
だが断わる
422おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 01:00:06 ID:DS+AUc1X
人は貨物じゃないんだからな
423おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 05:29:09 ID:VnpbpeVg
電車の料金を気にしてる人ってどうしたの本当…。
払ってるから座らせろとか意味が分からない。気まずい
424おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 07:07:22 ID:Br2J9WMn
↑その前にお前は気まずいの言葉の意味をわかってんのかと。
お前の存在に気まずくなるわ。
425おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 07:12:11 ID:8iwKWFlD
過剰に反応する意地の悪いお前の方が気まずい
426おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 08:37:47 ID:NmC3vvhn
>423
> 払ってるから座らせろとか意味が分からない。気まずい
お金を払ってるから座らせろ
という意味です、わかりましたか?
427おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 10:11:01 ID:R1qk0aoa
混んでるからって、店内にギュウギュウに押し込まれて
立ったまま食べなきゃならないラーメン屋があったら嫌だなー
428おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 11:55:35 ID:MTKe7lty
>>427
ラーメン屋ならほかの店行くか他のもの食えばいいが
電車はそうもいかない 他の会社にいくというわけにはいかない
429おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 11:57:20 ID:S0ZPwzqk
おばちゃんうるさい。何であんな無駄話して恥ずかしくないのかが不思議だ。
男の人はうるさくても仕事や付き合いの話だから仕方ないかと思うけどさ〜…
おばちゃんや女子高生はルールをわきまえてから乗ってくれよ。
430おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 12:29:54 ID:pLWlJX11
まあ自分がくっちゃべってるときは気付かないんだよ。
一人でツンとすまして読書なんかしてるときはしゃべってるやつら見ると
「クソ低偏差値共が…」とか思うけど…冷静に考えてみると
ほんとにわめきちらしたりしてるやつらはそんなにはいないことがわかる。
いや、まあ、なに言ったってうざいものはうざいのでしょうがないんですけど。
431おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 12:31:57 ID:fMh4yxOy
全くだな。偏差値低そうな会話をボリュームMAXで。
うるせえその口に突っ込んでやりたいよ。
432おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 17:35:19 ID:VnpbpeVg
偏差値低いって…?
やっぱ制服とか勉強の話しすると偏差値バレるのか。
433おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 17:37:27 ID:cE/2S7Mp
しゃべり方の品性と見た目でだいたい分かるじゃん
434おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 17:41:24 ID:z7AA524d
「じゃん」とか?
435おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 17:51:06 ID:cE/2S7Mp
ウマンネ
436おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 17:58:11 ID:N2bYuODR
>>435ウマンネwその焦りに真実を見た!!w
437おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 17:58:52 ID:VnpbpeVg
エリートの世界にはついていけないな…
438おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 18:26:11 ID:IVHz2a6M
>>437
こんなスレ除いてる暇あったら勉強しろ
439おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 18:36:02 ID:RSK67Asi
現在進行形で目の前で鼻くそほじって食ってるキモオタが居るんだが、コレは〆ても許されるのか?
440おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 18:53:54 ID:Br2J9WMn
遠くから聞こえる、もしもし!もしもし!て声。
氏ね。
441おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 19:57:56 ID:epi7ZqL5
スピーカーの瞬間最大入力をはるかに超えたボリュームでがなり立てる車内アナウンス。
迷惑だ。アナウンス無しの方がまだ親切だ。
442おさかなくわえた名無しさん:2005/10/26(水) 20:28:53 ID:UpXtBe5V
ああ、あるよなー。
こっちはイヤホンしてるのにお構いなしに脳天に響き渡るときとか。
朝、眠くてうつらうつらしてるときにやられるとホント腹立つ。
そういうのに限って「んえぇぇ、つぅぎはぁ〜 ○○ぅぅ〜 ん○○ぅぅ〜」
っていう車掌特有のネチャネチャした話し方。お前は演歌でも歌ってるつもりか。
しかも「忘れ物するな」「乗り換えは○番線○時○分」「痴漢は犯罪です」「暑けりゃ窓あけろ」だの
やたらしつこくいろんなこと話す。黙れ。

しかし何でオヤジ車掌は皆あんなしゃべり方なんだ。
最近女性車掌が増えてきたけど、普通のしゃべり方だし、オヤジのダミ声なんかよりよっぽど落ち着く。
443おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 01:24:59 ID:/19OACH3
満員電車の中で新聞読んでるサラリーマン、すげー迷惑。ガサガサバリバリ盛大に
でかい音を立てて新聞めくるなよ。イヤホンから音楽垂れ流してるガキよりはるかにうるさい。
この前電車の座席に座ったら、両隣と前を新聞読みのバカリーマンに囲まれて死ぬかと思った。
444おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 07:52:37 ID:fuczvBS4
偏差値とか言ってる人はバカみたいですね。
いちいちそんなことを気にしているのですか。
445おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 10:47:17 ID:YC4R1OMV
>432
2ちゃんねる見てる時点で終わりなんだよorx
446おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 13:19:17 ID:gXSLz79c
orx   ←どないなっとん
447おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 16:38:16 ID:YCMCXV/u
車椅子なのかなあ
448おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 16:39:37 ID:1VjRAgrL
つり革に両手でぶら下がるジジイとガキ死なねーかな。
449おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 18:11:40 ID:fqdq5V/E
クチャクチャ音たててガム噛まれると、キモイ
450おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 18:55:44 ID:qSlNSztE
orxワロスw
うなだれながら、足を交差させてるみたいだw
451おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 20:17:39 ID:EvCvGB0J
or)
三点倒立。

ごめん、無理すぎだしつまらん。
452おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 20:43:27 ID:imPV0m10
先日JRの電車が誰かの飛び込みで止まった時のこと。
駅のアナウンスが状況を説明してるのに、わざわざ被らせて車掌も説明。
もともとハッキリしない声なのに、そのせいで全く聞き取れない。
まぁ駅員からすりゃ決められたことを“忠実”にこなしてるだけなんだろうが、もうすこーし考えてほしいね。
駅員の対応にはいつも気分を悪くさせられる。
453おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 20:55:19 ID:58Je792d
ラッシュだろうが、すいていようが座席に座ってるのって大抵女ばっかりだな。
しかも暇そうな奴が多いな。
会社員に座らせてあげたらどうなの?
454おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 21:20:07 ID:vvbB6vFu
座席は優先席の対象になる人以外は早い者勝ちだよ。
(そりゃ、乗り込むなりダッシュして「その席取った!」なんつって
座席確保するおばちゃんなんかは酷いと思うけどさ。)
見るからに健康そうな会社員に席譲る方がおかしい。譲られた側も困惑しそうだし。
しかも暇そうな奴だなんて相当失礼だね。
本当に暇ならわざわざ会社員が乗るような時間帯を選んで電車乗ったりしないよ。
455おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 21:40:13 ID:Us5hFVYI
女は女専用車に乗れ。
邪魔だ。
456おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 22:07:16 ID:f0tT1HlQ
ダッシュする人の方がずっといいよ。
>>454みたいな自分の格好ばかり気にしてチンタラ乗りやがって
>>454だけが座席取れて>>454の後続の人たちが立ちんぼになってしまうのでは
非常に遺憾だ。そういうわけで>>454は若づくりをした気取ったオバサン。
457おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 22:14:03 ID:/19OACH3
>>449
以前、右隣にガムグチャグチャ噛み男、左隣に大音量音楽野郎に挟まれたことがある。あれは地獄だった。

この前満員電車から降りようとして「降りまーす」と言って通ろうとしたら、大抵の人は体をよけてスペースを
作ってくれたんだけど、一人ガンとしてどいてくれない人がいた。それどころか背中でこっちを押し返してきやがった。
その人の耳元で「すいません、降ります」ともう一回言ったんだがそれでも背中でグイグイ押し返してくる。
最後はムリヤリ押し返してなんとか降りれたが、あのリーマンはいったい何だったんだろう・・。
足元に銀色のアタッシュケースを置いて本を読みながら聞こえないフリして、眼鏡をかけたキモ系の青白い顔したリーマン。
通せんぼをした理由を聞いてみたい。
458おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 23:05:08 ID:EvCvGB0J
>>457
やつあたり
459おさかなくわえた名無しさん:2005/10/27(木) 23:56:12 ID:NT8IO6HP
優先席の車内放送を一駅ごとに流すのはくどい。
460おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 03:52:31 ID:jZMRvCCg
駅構内なんだけど・・・

傘を水平に持つヤツ


何考えてんだろ
461おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 05:36:23 ID:nQy5sdtV
あーいるいる。
歩くときもブンブン振られると危なすぎ。
大抵リーマン。
462おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 08:42:36 ID:DSPhFVH2
リーマンはえらいんだよ。おまえらみたいなモラトリアム坊と違ってな
463おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 09:41:18 ID:BO6vneSy
スレチだが、女に多いんだけど歩くとき手を前後にブンブン振って歩いてる
ヤツがヴァカっぽいしぶつかるしヤメレホスイ orx
464おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 09:41:41 ID:05fQt1Py
「リーマンは
えらいんだよ」と
馬鹿が言い

      みつお
465おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 10:03:07 ID:76oexGTC
みつおは氏ね
466おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 10:12:01 ID:qsnSe57D
そのリーマンのスーツが邪魔
座席に座ろうとする時、スーツの上着の裾だらっと座席に広げたままなのが

だから最近はそのスーツの上に座る事にしている
上に乗られたく無いんだったら、始めから寄せてくれ
467おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 10:44:33 ID:bb2oTdZW
>>460
同意、上りエスカレーターでそういう人の後ろについてしまった時とか
目の近くに傘の先端があったりして怖い。
468おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 11:05:27 ID:t4RArlBb
俺はそういう時は遠慮なく叩き落してる。
「目に当たるだろう!」との注意付で、いかにも条件反射で叩き落したみたいに。
469おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 11:13:34 ID:6I/2TNeX
今朝の埼京線で隣に座ってた重量級の牝豚がこっちに寄り掛かって熟睡しやがった
何回も押し戻したけど直ぐに元通り.........
新宿で降りてからも暫く腕が痺れてた

470おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 12:56:51 ID:OKCjkFhf
>>461
>大抵リーマン
激しく同意
>>466
尻で踏んじゃうね。
なんか悪い気がしたから降りる駅(池袋)で早めに立ち上がった。
471おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 14:23:30 ID:q23qUv7h
>460
予告ホームランだろ
472おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 14:35:04 ID:oeCLIT46
>>460
ビリヤードでもキューに歪みがないかどうか見るじゃん
473おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 16:03:57 ID:b/hbdk7g
>472
転がしてな
474おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 17:22:49 ID:DGmd567K
新聞広げるおっさんがうざいからキヨスクで縮小版の新聞売ってほしい
475おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 17:28:38 ID:DSPhFVH2
字がすごいことになりそうだな
476おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 18:55:02 ID:76oexGTC
自分たちの会話面白いでしょ、みたいなノリでデカイ声で話す工房ウザイ。
身内たけで話してるよーで、実は周りに聞かせようとしてる。
私立の工房に多い。
くだらねーしうるせーし氏ね。
477おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 20:45:21 ID:nQy5sdtV
楽しくてしょうがないんだろうね…。
中には微笑ましい会話してる子とかもいるんだが…。
派手な子はうっさくてしょうがないわ
478おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 21:08:39 ID:ix1w9oqi
入口付近だけ混んでて真ん中は空いてる光景見ると、本当バカっぽく感じる。
真ん中にみんな詰めりゃ良いのにボケっと
立ってて、後から入った方が「すいません」とか言いながら真ん中に入って行かないと乗れないの!
端に居てもいいが、どけよバカと思う!
479おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 21:59:06 ID:k23MAWhR
>>476
同意、工房マジでウザイ。特に男。
ドア付近にたむろして、降りる人がいても分かっていながら退かないしね。
480おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 22:23:03 ID:s1Rep76n
バカ専用車両を作ってほしい。
481おさかなくわえた名無しさん:2005/10/28(金) 23:39:58 ID:NQ2+B6TZ
ゴルァバカップル共が!!
満員電車だからって抱き合ってくねくねするな!!!
482おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 02:11:18 ID:UiAxvKgJ
自分がつかまってたつり革に、そのちょい上の部分をおっさんがつかまってきた
なんかキモかった
483おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 02:32:50 ID:84Epglma
他人同士が異常に接近してる時点で気持ち悪すぎだというのに
それが汚い臭い脂ぎった老化した男だった日にはジンマシン物ですな
高校生の集団は実害が無いからどうでもいい
オヤジは五感に直で訴えてくるから本気で殺意すら沸く

電車で美しい物が見たいなんて我侭は言わないけど
せめて汚い物は清潔な人間に近寄ってくるなと言いたい
「汚い奴は汚い奴同士固まってろよ馬鹿」と思うね
484おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 03:31:06 ID:ROklYEtZ
というか満員電車ってやっぱり異常だよ。自分は乗らないけど。
いくら利用する人が多いいとはいえ鉄道会社ももう少し
改善できる所はしてくんないかね、特にJR
485おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 05:19:39 ID:TInOEX/S
車両か電車の回数を増やしてほしい…。
486おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 10:11:17 ID:UoLaw4hO
昨日の朝は埼京線が遅れていた。
電車に乗り込む前から押し競饅頭だった。
むしろ押し競饅頭の勢いで電車に乗ったようなものだった。うんこ。
487おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 12:18:00 ID:buVQbVe4
乗れてよかったじゃないか。
488おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 14:54:49 ID:NTjpdTJr
今電車乗ってるんだけど、隣の車両の糞ジジィまじうるせぇ。死ねよ!
489おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 15:20:27 ID:UiAxvKgJ
脱糞でもしてるの?
490おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 15:35:15 ID:+5hy0y12
全体重かけて寄りかかるな!バカ女!デブが重いんだよ!
避けてもその時だけハッと起きるけどまた寄りかかる!
熟睡すんなら家で寝ろ!!ブス!!!

491おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 16:14:25 ID:nSlhjwTd
埼京線、混むの判ってんだから
増発すれば良いのに
運転手が足らんのか
492おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 16:55:40 ID:gzak7AXa
>>442
昔の電車に装備されてたマイクやスピーカーは性能が悪く、しかも車両から出る
騒音も大きかったため、あの鼻を摘んだようなしゃべり方で大音量での放送が
一番聞き取り易かった、と聞いたことがある。でも今の車両はそうじゃないんだから
もう少しアタマ使えよなあ。
493おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 18:27:12 ID:71rkmXtH
>>482
丸いとこを一緒に捕まれた事ある
先につかんでいた私の手の上に湿った生暖かい手
そのまま数秒経過するも離そうとしないのでどうやら分かっていて捕まってきたらしい
振り返ったら脂ぎったオヤジリーマンだった
睨んだらやめた
つり革も早い物勝ちで「定員1名」だから
494おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 18:38:15 ID:K1HC1OcB
>>491
組織ぐるみで痴漢を誘発させているから
495おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 18:51:22 ID:kSeE76J4
おっさんが大量に定年退職するから
あと数年したら満員電車が緩和するかもしれない
496おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 18:56:13 ID:GFBPvq1F
今埼京線に乗ってるんだか、横のイケメンとブサが三十分くらいハグしつづけてる。あとへんなばばあが人の足元に荷物おいててむかつく
497おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 18:59:19 ID:EtONLKmr
>>495
うちの会社では定年したおっさんを契約社員で再雇用してやがるので
電車内おっさん率の減少はあと数年延びるかもしれない・・・orz
498497:2005/10/29(土) 18:59:56 ID:EtONLKmr
定年「退職」したおっさんね
499おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 18:59:57 ID:GFBPvq1F
ついにチッスを始めた
500おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 23:14:02 ID:84Epglma
女性専用車両というより
おっさん専用車両とその他一般人で分けた方が効率がいいのでは。道徳的にどうかは知らんが…
「サラリーマン専用」とでも銘打って値段もちょっと下げてくれてもいい。

そのくらい親父と同車したくない。気持ち悪すぎ。あれは同じ人間じゃない。

501おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 23:21:53 ID:+fwdVdhK
502おさかなくわえた名無しさん:2005/10/29(土) 23:38:30 ID:Fm+KL82I
高齢者専用車両作ればいい。高齢者だけなら席の奪い合いも公平に行なわれるし、降りる直前にわざわざドアのそばを陣取る必要もない。
高齢車両ができることで、普通車両が高齢者のせいで乗り降りがとどこおることが少なくなるし、高齢者が安心して乗り降りできるようになる。
呼称はシルバーカー。
503おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 00:25:47 ID:17RSz5GL
フットボールアワーの岩尾みたいな喋り方の車掌!きもいからやめてくれ!

つきはーたかたのぱぱーーたかたのぱぱでつ。ホームとてんつぁのあいたかーひろーく、あいているところかこつぁいまつ。
504おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 01:11:28 ID:L9+jJYiX
女性の方々・・・香水は適量で頼みますぜ・・・。
吐きそうになるんだよボケどもが。
505おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 01:55:37 ID:H97Nxqfi
たぶん高校生の野球部員だと思うけど、でかくて重そうなカバンを持っている学生。
駅のホームでダッシュで走ってるのをよく見かけます。
一度ぶつかりそうになったんだけど、全然スピードを緩めないで走り抜けて行ったので、
すごい危ないと思いました。
あんなでかいカバンでしかも全速力でぶつかられたら、子供とかお年寄りはケガしてもおかしくないよな。
506おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 02:29:13 ID:eqrpTGpG
私は女性の香害もいやだけど、男性の体臭の方が吐きそうになる。

座席では、体の大きな人が気を配りながら座っているのより
平気で鞄を開けるときにひじをぶつけて来るような女の方が激しく嫌です。
死ねばいいのに。
507おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 02:45:37 ID:dEp0mf4K
吊革がとどかない…
508おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 02:52:53 ID:bWOFm2Lk
ふぐは自分の毒で死ぬか? 
口臭にも当てはまるな
509おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 08:17:19 ID:easB+bfd
優先席に座った親子。母親は車内メイク、子供は弁当ばくばく喰ってやりたいほーだい。
呆れて凝視してたらクソ母親が子供に向かって「何あの人〜!」だってさ。
べつにギャルママでなく、公団住宅住まい風の貧しげな風貌だったが。
なぜかファンデーションがケース入りでなく、詰め替え用をそのまま使っていた。
510おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 12:56:12 ID:IFRWl0I7
自分の陣地以上に幅取って座っている人には
鞄を開けるフリして肘ぶつける事はあります。
511おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 17:09:30 ID:eqrpTGpG
>>509
見るほうが悪いと思い込んでいる人もいるのでお気をつけください。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1126518999/l50
512おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 17:12:40 ID:v2sRE8vr
今現在三田線の5両目の部活帰りの女共まじうるせー
黙れ
513おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 20:34:46 ID:xCTMLL4k
>>506
どっちもどっち
自分、女で香水も使わないから、どっちにも殺意が沸く
514おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 20:54:57 ID:RS/pAjLY
最近三角形の吊り革が増えてきてる。持つところが回せないから直前まで人が掴まっていたら
あったかいままで気持ち悪い。なんで最近のはみんな三角形なんだ。
515おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 21:06:04 ID:uY8fiApI
女性の場合、持ち物が人にぶつかっても気にしない人が多いような気がする。大抵の女性ってバッグやかばんを
網棚に上げないで手や腕に下げるじゃないですか。これが満員電車だとしょっちゅうぶつかってくるんだけど、
全然やめないんだよね。以前満員電車の吊革につかまってたら、若い女の肩から下げた大き目のバッグのカドが
ずっとぶつかってきてすごく痛かった。しばらく我慢したんだけど限界がきて、「カバンがあたって痛いんですけど」
と言ったら、謝りもせず気持ち悪そうな眼でこっちを見返してきた。それから2〜3駅してそいつは降りたけど、結局
カバンをどけようとはしなかった。ちなみに雨の日なんかも傘を平気でぶつけてくるんだよな。男でもいなくはないけど、
やっぱり女の方が多いような気がする。なんでだろう?
516おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 21:21:16 ID:xfDUkItH
よくいるよね、そういう人。
肩から提げないで、手を下におろしてひざ辺りに持っていくだけで
だいぶ違うし、本人もその方がスペースが空いて楽だと思うのに。

もう最近は電車に乗らなくなったよ。これだけで毎朝がすがすがしい…。
517おさかなくわえた名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:44 ID:10AjysdD
在宅ワーカーが一番だよ
518おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 00:36:50 ID:iFlaUZ83
元気な人は自転車通勤して欲しい
519rip ◆x7rip/Hv3k :2005/10/31(月) 00:41:01 ID:+nZEOH5n
会社に住めば良いよ。
520おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 00:43:29 ID:/LHukXkg
馬鹿専用車両ワラタ
521おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 00:43:46 ID:zUVOUz09
>>518
鉄道会社が潰れちまうじゃねーかw
522おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 07:05:55 ID:qSITdZJv
>>521
つぶれるもをかし
523おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 07:41:00 ID:2zFGmUBK
隙間に無理矢理尻突っ込んで隣に座ったジジイが臭かった…。体臭なのかなんなのか。
ただでさえぎゅうぎゅうなのに寝ながら寄り掛かってくるし、乗り換えで降りた頃には右半分だけ匂いが移ってるし…。新しいコートだったのに…。もう今日、仕事行きたくないぐらい嫌だorz行くけどな…
524おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 10:33:59 ID:nAoDqm0R
隣に座った人のイヤホンから音漏れしてたら殺意湧きますか??
525おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 10:37:20 ID:urAjWvcv
>>515
他人と密着しない為かも。痴漢ガードとか。
昔会社にいた女性で、となりにキモイやつが来ると、
鞄を肘に掛けて微妙に押しのけると言ってた人がいた。
他にも、女の子が、鞄があると他人と密着しないですむからイイと言ってるのを聞いた事がある。
やっぱり時差通勤最強と面多。
526おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 10:53:42 ID:epl10jw9
>>515
なんつーか、女性は空間把握が苦手なのかも。
自動車の運転なんか見てるとそう思う。
527おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 15:56:38 ID:eaRiuAwM
なんつーか、女性はバカなのかも
528おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 16:37:25 ID:HFFp+eja
満員電車になる前の駅で長い席の一番端側の席の前に立った
前のキャリーバックが邪魔だったけど端に座りたかったから。
そして満員電車になったらキャリーバックの横あたりにサラリーマン?がきた
そいつは乗ってる間中ずっとケータイでスロットゲームをしてた
俺は右との間もなかったので左手で手すりにつかまってたのだがその男が不自然な格好で前に
そいつの前にある棒をつかむので俺の腕にそいつの腕が当たるがきにしない。
つかむので俺の腕にそいつの腕があったった。あてても気にせずあたったまんま
そいつが顔を右側に傾けたので俺の腕にそいつの髪が押し付けられる。これも気にせずそのまんま
白髪混じりでいかにもと小屋できってますって感じの髪、ブサイクな横顔、チビで一見気が弱そうなのになんだこいつ?と思った
そして駅をすぎるたびに押し競饅頭状態じゃなくなっても明らかに右側に意識してよっているのがわかったので
こいつはこの端の席が空いたら横取りする気だと確信。
前の人はなかなか降りなかったが俺が降りる前の駅前あたりで
そわそわし始めたので次ぎ降りると確信。
だが一駅くらいならたってたほうが楽なので普段ならたって他に譲ってただろうが
そいつのと前に立ってもないのに横からぶんどろうという姑息な思いが満たされるのが気に食わなかったので
次絶対に座ると決意。
駅到着直前になってやっとそのブサメンも気付いて戦闘モードにはいる。
前の人が立った
529おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 16:38:08 ID:HFFp+eja

前の人が立った
と同時に俺は自分のバックをその席に滑り込ませわざと見せつけるように華麗に席に座った
その男は驚愕したが舌打ちもせずに次座る事すら諦めて俺の横にあるついたてに寄りかかる
次の駅で俺はそいつの前を通って降りた。もちろん俺の席は違う人が座った
そのときそいつは俺の顔を食い入るように見てた
エスカレーたが降車口の前に電車の進行方向にむかってのぼるようにあったので
エスカレーターに乗るためにまわりこんでのったそして横を向き男の顔を見たら
身を乗り出して赤髪パーマで本当は気が弱いけどかっこつけてDQNなりきってますって
感じのアホヅラで俺のことをじぃーっと見てたので涼しい顔冷笑を浴びせてやった
そして壁でそいつとさえぎられた直後
うはーーーーーーマジで気持ちイいいいいいいい!!!!!!!!とかなった
だがあれ?おかしいぞ?というものが頭よぎった。





530おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 16:45:41 ID:HFFp+eja
そう、髪型だ。
電車で右斜め後ろから見たあいつもエレベーターで冷笑を浴びせてやったあいつもあいつだ。
なのに髪型が???
もう一度思い起こしてみた
どっちも絶対に記憶違いはしてない。はっきりと覚えている
だが赤だったのは前髪だけで回りは黒かった。
つまり、全体は白髪黒髪単髪で前髪だけ上して赤にしてパーマをかけていたのだ。
ありなの!?それ
何の仕事だよ。俺高校生だけど中卒で仕事してる同年代の馬鹿ガキかな??
531おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 16:47:55 ID:HFFp+eja
というか横から割り込んで座ろうとするせこいやつは死ねよ
これを仕掛けてくる姑息なやつは女しかいなかったが男ではこいつがはじめて。
532おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 17:02:52 ID:zUVOUz09
>>531
なんつーか、読みづらい
533おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 17:07:39 ID:PeGuBOIR
状況はよくわからないが、書いた人のお頭があまり良くないのがよくわかる文章だ
534おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 18:03:48 ID:HFFp+eja
>>532
複雑に状況を説明してるんだから当然
お前は読まないでいいよ

>>533
長い席ってのはもちろん車両の端がわじゃない八人くらいが並んで座るとこね。
自分でもわかりにくいって思ってたけど複雑で文字で表現するの大変なんだけど
短期記憶もままならない頭の悪いおまえもよまなくていいよ
535おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 18:05:22 ID:HFFp+eja
もっとわかりやすい文章もあったと思うけど疲れてるから・・・
最低限の情報はいれたつもりだけど
536おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 18:19:56 ID:sNWaseKK
車内でコテを使うな危ねんだよ!ベルバラ級の巻髪しやがって!
お前の頭の中もそん位クルクルなんじゃねーの?
常識知らずのクソ女
537おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 18:21:05 ID:iREMAJIM
ブサイコカポーは何故電車の中でイチャつくのだろう。
('A`)
こんな、ブサイコな私&僕にもステディなダーリン&ハニーができました(はあと)
などと自慢しているつもりなのか?
538おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 18:28:49 ID:28tvd3se
…と思うよ
539おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 18:55:07 ID:Zv+VUQm/
タバコ吸うオジサンて、臭いし
ヤニでネバネバして気持ち悪いじゃないですか。

だから鞄を間に入れます。
接触面積が小さくなるよう、角を向けて。
540おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 20:08:25 ID:/9AHTrB/
>>526
539が正しい。

>>537
不細工男と不細工女、不細工男と美人女のカップルは見るが、
不細工女とイケメン男のカップルは見ないよな。
さっぱさ、男は顔重視だなと思うよ。
541おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 21:04:37 ID:7PfcOqH3
>>536
それはさすがにいきなりキレていいぞ
542おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 21:08:40 ID:ZeU1ENAX
いい加減にしてくれDQN…
つり革2本を両手で占拠してぶら下がるな…
おまけに「優先席」だぞ??マスクした婆さんだって座ってたろ?
もういい、学校なんて行かなくていい…むしろ、こんなことまで注意しない学校なんて行かないでくれ。
無理を言うのであれば、その限りなく皆無に近い脳味噌と社交性を働かせて就職でもしてみてくれ…期待はしないつもりだが…。
気づかなきゃ分からないんだよ、見えないんだよ……周りの迷惑、考えた事があるか??気づかなきゃそこで目の敵だ。
いい加減に気づけよ。3日前にも同じ事した上に転寝こいて、座っていた人に倒れ込んで注意されてただろ…?
また同じ過ちを繰り返す心算か…いい加減にしてくれ。自尊心か?信念か?そんな下らない事に頭使う暇があったら就職考えろ就職。
DQNに高い物は決して望まない。だが、自らの行いが何を結果として生むのかを考え直してくれ。


…スマン、チラシの裏・長文だった…orz
543おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 21:17:13 ID:sYL8Qhht
今日の舞浜すごすぎ。
みんな座り込んでる
544おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 22:30:13 ID:zvgohJhj
>>539
あー、それでカバンが余計なスペースを取ったり、人にぶつかったりしても知らん顔してるワケ?
それも立派な迷惑行為だよな。どうしても耐えられんなら、移動するなり降りるなりしろよな。
「自分さえ良ければいい!他の人なんか知らん!」って人として下の下だろ。
545おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 23:33:30 ID:/9AHTrB/
>>544
ネバネバした臭いおっさんの逆切れは見苦しいからやめろ。

俺様も半ば爺だが、服装の清潔感に気を配ってるから
尖ったかばんを押し付けられたりすることはないよ。
546おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 00:14:30 ID:ZGwFts1M
>>524
殺意まではいかないが、かなりイラつくな・・・。
何であんなデカイ音で聞く奴多いかな?耳が悪くなると思うのだが
547おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 01:00:56 ID:hLfAAOXn
>524
殺意はわかないけど、ふつうにイヤホンひっこぬいて注意する
548おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 01:27:42 ID:FB9aQK97
でかいリュック背負ったまま、混んだ電車内で友達とかと喋ってる奴。
で、話が盛り上るたびに・・リュックが右に左に動く。回り迷惑。

一応、食べてたガム、リュックにべったり貼り付けてやりました♪
549おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 01:41:21 ID:hLfAAOXn
迷惑つーと、本人気づいてないんだろうけど
座ってる時、となりに二人連れ
ま、しゃべる声は別に、携帯と違って
会話として聞こえるから、まだましなんだが
相手に対して、うんうんとうなづく動作が大きい奴
これが困る
座席が上下にゆれるんだよね
あいづちするたびにぐわんぐわん揺れる、不定期に
おかげで、乗り物酔いになって気分が悪くなる
地下鉄で乗り物酔い
ありえへん・・・、勘弁してくれ、オーバーアクション
550おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 05:40:24 ID:gbfCXFWC
おいばーさん!
電車の中で缶ジュースはねーだろ!
551おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 07:17:44 ID:cSWoEQpV
552おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 07:36:04 ID:gbfCXFWC
これのバス編ある?
553おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 08:46:42 ID:WT3otP6M
>>552
ちょっと違うかもしれんが

DQNな乗客をみたら報告するスレinバス板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093529381/
554おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 11:15:26 ID:Ojms1Plv
>>544
臭いネバネバ中年に触れたくないのは当たり前だろう。
お前は何十日着ても、スーツをクリーニングに出さないんだろ?

そもそも、鞄を抱えたOLより、中年太りのお前のほうが
余分なスペースをとって迷惑。
おまえが降りればいい。
555おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 11:24:54 ID:jsHhWF3o
夏場、右隣に座ったネーチャンがおもむろに左腕を上げ、シュ〜とVAN16しやがった。
556おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 17:13:48 ID:gPQ7MSJC
どう見ても539=545=554です。
本当にありがとうございました。
557おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 18:29:15 ID:Ewy+IPz3
車掌さん、舌が長いのかな?もたつく喋りで気持ち悪い人がいる。
558おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 21:54:54 ID:ZGwFts1M
>>551
馬鹿にかまうな。発狂されて荒らされりゃかなわん
559おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 22:03:12 ID:gbfCXFWC
>>553
おっ!サンクス!
バスでも結構困るもんで
560おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 22:08:31 ID:dL7BSblJ
>>544
臭い
561おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 22:31:56 ID:+XiUpZjG
>>544
ね?ちゃんはおじさんにもたれ掛かれないようにとカバンで防御している(笑)
http://yossy.blognikki.com/2005/06/
http://yossy.blognikki.com/050621_2101.jpg
562おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 23:25:33 ID:Ojms1Plv
>>544
おい、まだ臭いぞ。
ネバネバしたスーツは、いつクリーニングに出すんだ?
563おさかなくわえた名無しさん:2005/11/01(火) 23:27:19 ID:Drz+u63K
始発駅発車前にカバンで席を取る田舎のばばぁムカつく
564おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 00:06:47 ID:4DARQcsf
頼むから「、」を使ってくれぃ。
565おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:22 ID:T1ZqzCnF
>>561
そのねえちゃん、基本を押さえてるね。

触りたくない側のおっさんに、かばんの角を当てて防御。
566おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 01:36:54 ID:7Wz770pm
前座っていた若いリーマンと見た目同じ体格なのにおっさんに変わった瞬間
窮屈になった。

おっさんってなんで無駄に足や腕を広げるんだ?
567おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 03:39:06 ID:NlyVKgWP
んー自分がテナガザルってアピールしてんじゃねーの?
568おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 08:03:31 ID:AYdKm0ZM
やったー!
今日注意しました。
大音量ウォークマンのお兄さんを。
でもまた他の方からも音が聞こえたんですがそれは注意できませんでした…。
勢いでいけそうでしたがやっぱり勇気がいりますね。
569おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 10:53:15 ID:VUxdAzeB
>>568オメデト〜スゴイネ

車両から車両へと渡り歩く奴マジウザイ。
空いてる車内ならともかく吊革に掴まってる人が何人もいるんだから!
そんなに車両移動したいなら次の駅で降りて移動しろっ。
あぁ本当ウザイから
570おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 11:12:13 ID:opcLQ//K
>>569
同意!
わざわざ人を退かしてまで移動する理由が分からん。
その時に、連結部のドアを開けっ放しにする奴もむかつく。
571おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 11:48:27 ID:D/1NP6PG
>570
ごめんね
この時期、寒いから厚着で乗り込むのに
車内で冷房きかせてないから、暑いんだよ
車内で脱ぐスペースないんだから、送風か冷房入れろよ
572おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 13:19:07 ID:opcLQ//K
>>571
脱いでから乗れ、アホ
573おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 14:28:05 ID:fjFmJC31
連結部、車掌が車内販売した後、開けたままで移動したら
客に怒られてたな。客はドアの近くじゃなかったので、
かなり戻って閉めてた。初めて怒られてるのみた
574おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 16:40:36 ID:tO82xW2J
571みたいのが実際いるんだよなあ。
自分だけの理屈で他人の迷惑省みない奴が。
こういうバカが自分は悪くないと思って生きてるから、こんなスレが伸びるんだな。
手始めに571は氏ね。
575おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 16:49:49 ID:keZ9OQ5P
>571
有楽町線乗ったらいいよ
関節痛くなるくらい送風ガンガン入れてくれる親切鉄道会社だよ
576おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 17:19:52 ID:rYADrNH1
>575
(・∀・)イイ
有楽町線を大阪まで運行してくれ
577おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 20:29:19 ID:AYdKm0ZM
注意するのって勇気いるわ…
578おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 20:55:15 ID:NlyVKgWP
全員が一緒になってって言う連携が出来ないんだよね・・・何故か
自分にとって利益になるや有利になるって事が確定してる場合は挑んでいく人もいるけど
デメリットが大きすぎると感じると動かないんだよねえ
後恥ずかしいってのもあるか
579おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 20:56:25 ID:z4m/a7mT
>>571
デブとか、見るからに体温高そうなガタイのいいオヤジなのに上着きたままで、
送風入ってないからって真冬に窓開けるようなタイプじゃないの?
周囲は寒いかもしれない、とか単純な事が思いつかねえ自己中馬鹿
ガキじゃねえんだから、体温調節くらい自己で把握しろ
580おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 21:20:15 ID:rSUjfwha
適温にすると、オッサンが汚い汗をかいて
余計に臭いから、俺は寒めに一票。
581おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 21:38:00 ID:2Ro0cLmO
朝のラッシュ時にドア横にたってた体格のいい30男。
電車慣れしてないのか、揺れる度にバランス崩してぶつかってくるし、鼻息荒くてうざいし、あげくの果てにドアが開いた瞬間降りる乗客に一気に押されたことに驚いて飛び上がり、その男の拳が私の左目直撃。
初めて顔面殴られて軽く脳震盪起こしたわ。
582おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 21:59:20 ID:AYdKm0ZM
マナーとか消えていっちゃうのかなってくらい悪いよみんな…
583おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 22:35:41 ID:hnvc7uNL
隣に座った黒い帽子をかぶったニキビ顔の女が眠ってしまい、
こっちによりかかってきた
「迷惑だな〜」と思ってよけようとしたけど、しつこく寄りかかってくる
降りる駅についたので降りようかなと思っていた途端、そいつの帽子と
携帯が床に落ちた
ニキビ女は目を覚まし、こっちをちょっと睨んだ後「ムカつく!ムカつく!」
と言っていた
どうやら、私が帽子と携帯を落としたと勘違いしたらしい

こっちがムカついた
584おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 22:58:54 ID:AYdKm0ZM
ムカつくなんて言葉まだ使ってるのか…。
なんか懐かしい。もう年かな。
585おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 23:20:54 ID:uBvWsysM
以前、昼間の都心からの下り普通電車内で爪をバチバチ切り出した50代くらいの親父に驚いた。
さすがに切った爪はティッシュの上に落としていたが、
その後、爪を丁寧にやすりで研ぎだし、爪の粉は多少座席の上に落とされていた。
586おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 23:21:37 ID:5cYQkOrR
>>584
今はどんな言い方をしているのか教えて欲しい。
587おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 00:05:59 ID:YQRvdEJ5
オッサンの存在につきる。「いる」だけで不愉快。
俺もオッサンだけどなっ!
588おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 01:24:22 ID:URcujYLH
隣に来ると嫌なオッサンも多いが、それほど気にならないオッサンがいるのも事実。
589おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 01:28:35 ID:v6Iwz4GR
会社帰りの地下鉄であったこと。

3人掛けの優先席の端に掛けて座り眠り込んでいた。
これについては、申し開きできないが、やっぱり納得いかない。

その優先席の真ん中には40代後半〜50代のリーマンが座っていた。
もう片方の端に座っていた白人のガイジンのおばさんにぽんぽんと叩かれて起こされた。
ガイジンのおばさんが、リーマンの前に立っていた60歳前後と見られるおばさんに手を向けた。
寝ぼけていたし、??と思っていたら、窓に張ってあった優先席を示すシールをコンコンと叩いた。

どうも、おばさんに対して席を譲れと言っているらしいと分かった。
でもその人は、老人ではないし、障害者ではない様子だった。
早く席を譲れとジェスチャーで促され、失礼じゃないかと思いつつも、仕方なくそのおばさんに
「お掛けになりますか」と尋ねた。
おばさんは、微妙な顔をして「結構です」と言い、断られた。
するとガイジンのおばさんは、私に対して「スイマセンデシタ」と謝罪した。

私は、ガイジンのおばさんと同じ駅で降り、ガイジンのおばさんはさっさと歩いていった。
ガイジンのおばさんが席を譲ればいいじゃん。
きっと彼女の国では、優先席とは、自分より年上の方を優先して座ってもらう利用方法なんだと思う。
自分は行うつもりのない善行を人に強要するとは、何て偽善者なんだろ。


590おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 01:32:34 ID:MamZLK7F
おやじなのか紳士なのかの違いだと思ってる

あと大人になって社会にでてから、むかつくって言わなくなったな
591おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 01:36:35 ID:BBnt0ya2
まあしかし「お掛けになりますか」と言った時のあなたの不満タラタラな顔が容易に想像できますね
592おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 01:56:40 ID:IWldH4dM
昔、電車に乗ってたとき前の席に座ってた二人組で10代らしきDQNが窓を開けて
「ハゲェェェー!!」
と交互に叫んでた。
びっくりしたがもしや!?と思い、恐る恐るそいつらの横にそっと視線をやると席の端っこに太ってハゲたおっさんが・・・
アイター。なんて事を・・・って思った。
おっさんは気まずそうに新聞を広げてチラチラ隙間からそいつらを見ていた。その惨劇は終点まで続いた
593おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 05:03:22 ID:a4rlbmLM
山の手線に乗ってたら2メートルほど離れた位置にいた女子高生が
やおら立ち上がって制服の裾をウエストで調整しはじめた。
車内は空いていて立ってる人があんまりいなかったので物凄い悪目立ち。
ギャルでは無くどちらかというともさいルックスで髪もごく普通の
セミロング。
しかも結構ぎりぎりまでたくしあげてたので出来の悪いAVみたいになってた。
なんで駅のトイレまでがまん出来ないのか。
もうこれしたいと思ったら場所とか一切考える事の出来ない生き物だと
思った。
594おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 05:11:52 ID:W4QgNQJd
それって、歌で良く歌われている「自分が自分らしくありたい」って思想の表れだと思うお。
サヨ的人権思想もそれに拍車かけてる気がする。
だから人の目など気にしない、人に迷惑かけなければしたいことする権利があるみたいな
595おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 06:16:46 ID:a4rlbmLM
自分らしくありたいとかすら考えて無さそうな天然傍若無人って感じだったよ。
もう目の前の窓が自宅の鏡かってぐらいにw
迷惑ってほどでは無いかもしれないけどものすごいいやな気持ちになったよ。
596おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 07:31:11 ID:mH0EitNp
一般的に迷惑とされてる行為でも
そいつが迷惑と思ってない(勝手な考え)から、平気でするんだよなー。
597おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 08:24:46 ID:fcjW5Cf1
隣に座ったメガネのオタク風男が大股広げてゲームやってた事。
598おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 08:30:46 ID:dhzDQN8X
今まで、電車の中でお酒を飲み出したおじさんに、2回遭遇しました。
…臭かったです。
しかもそのうちの1回は最近だったんですが、おつまみまで持参してやがりましたよ……よりにもよって魚の缶詰を。
おじさんの周辺中、酒の臭いと生臭い臭いがたちこめて、最悪でした。

599おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 09:41:34 ID:o4uvMs2c
東京にいた事もあり山手線や地下鉄も何度も利用したが…
大阪の南海線最悪。
普通にマナーの悪い客もいるが
そういうのが無くても
車内の一人一人が声でかく煩過ぎなのがデフォ。
公共の場所という意識が全く無いのだろう。
電車ではなく社交場か井戸端会議の場。
体調悪い時とかに用事があって乗ると騒音に耐えるのがかなり苦痛。
600おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 09:59:26 ID:o4uvMs2c
連結部のドア開けっぱなしにされるのって迷惑に感じた事無いけど…
ドアがガタガタいうのが嫌なの?
寒いのが嫌?
自分は閉めたければ閉めればいい位な感覚。自分の家じゃないんだし閉まってるのが当たり前だとは思ってない。
むしろ香水きつい人とかいたら風通し良くなるし開けておきたい。
あと…連結通っても移動するのは朝の電車では普通だと思う。
時間短縮のために降り口に近い所まで移動する。
自分は停車駅で外出て移動するけどね。
マナーが悪く足を投げ出してる人に足どかしてもらうの頼むのも嫌だし足元にあるでかい荷物避けるのも嫌だから。
601おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 10:18:28 ID:SpGf7gCw
開けたら閉めるのが常識なのではないでしょうか?

もとの状態にしとけと
602おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 10:32:18 ID:Ic/yZRrl
>>601
同意。
ドアは通常閉まっているのが普通だと思っているからね。
開け放しておくんだったら、わざわざドアを作らなきゃいいわけで、
ドアがあるんだったら、閉まっている状態が普通だたと思う。
だから、開けたままになっているドアがあると閉めるようにしているよ。
603おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 11:04:09 ID:XsLXpWrk
朝の満員電車で内側向いて立ってる奴、ほんと迷惑。
首にI-PODぶら下げてたそがれてるけど全然うらやましくない。服装ダサかったし。
目の前にたって睨んであげました。
604おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 12:00:37 ID:ULE0U43X
扉にごめんなさいする趣味ないもんで・・・
もたれるのが悪いですか?
もしかして、あなたはまちなかで
壁にもたれずに、壁にむかってブツブツ言う人だったらすいません
考えがあわないようです
605おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 12:56:45 ID:KeEvySvN
街中と満員電車を同じにしててわろす
606おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 13:11:52 ID:fJ/nBnSs
>>604
どこからツッコんでいいかわからないクマー
607おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 15:10:28 ID:URcujYLH
>>602
あの扉は車両を切り離した時に、雨や不審者を入れないためのもの。
だから鍵までついてる。
連結部でも、通常切り離さない箇所には扉がない列車もある。

俺的には、完全に閉か開の位置でロックがかかってれば気にならない。
迷惑なのは中途半端な開き方で放置されて、電車のゆれでガタガタする時。
608おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 15:15:29 ID:M61J/yig
今日祝日。
電車乗ってる殆どの人間が休みだと思ってやがる。
ふざけんな 休みだからってトロトロ歩いてんじゃねーよ
こっちは仕事で急いでんだよ
609おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 15:25:51 ID:W6/sfYa8
>>603
グッジョブ!

こないだ出くわした車内逆向き馬鹿は
股下5センチぐらいのありえないミニ履いた、いわゆるB系の女。
なんか知らんが自分がすべて悪いくせに、向かい合った人々への視線が攻撃的。

後ろからの痴漢でも恐れていたのかなんか知らんが
満員だったにも関わらずそいつの半径1m以内には誰も近寄って居なかった。
もはやどこから突っ込めばいいのか私も分からない。
610おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 15:54:29 ID:Xd/1UP3p
>>600
自分の感覚が普通と思って疑わない人ってスゴイね
ドアがガタガタ、電車揺れるたびに中途半端に行ったり来たり
寒いのもドアがガタガタ言うのも「別に気にならない」って自分の感覚が
普通だと思わない方がいいよ
だいたい、閉めたいヤツが閉めればいいっていうけど、
閉めても閉めても開けっ放しにして行くやつが次から次へといるんだよ

まあ、山の手とか乗り降りが激しく長く乗る人が少ない路線と
30分以上の長時間乗る人が多いベッドタウンへの路線とでも
迷惑度は違うだろうけどね

香水きついとか足を投げ出すとかも許しがたい迷惑行為だが
それと比較したところで何なのって感じ
ドアの開けっ放しが正当化されるわけじゃないよ
611おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 16:35:38 ID:+iROoHBy
車内逆向きってここでは相当ボロクソ言われてるけど
そんなにマナー悪いこと?マナーとかっていうより
気になるとかの問題なんだろうけど。何がそんなに気に入らないんですか?

私は別にもたれて内側向いてるわけではないですが
そうゆう人居ても気にならない。目が合うこともないし。
てか自分も相手も互いの顔見てないし・・・
612おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 17:15:12 ID:kirklWtE
>>611
俺もわからん
人の視線に慣れてないとか
自意識過剰とかじゃないの?
逆に自分に自信がないとか
613おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 17:21:33 ID:OTweTpOd
中年のジジイ・ババアの隙間座りは、もうデフォなんだけど
最近ムカつくのが、白人の男の10cm幅隙間のムリムリ座りに激怒だな。
20代〜30代位の白人のほぼ100パーセントムリムリ座りをする。

テェメーら顔と頭は、小さいけど、尻は相撲取り並なんだよ。と思い
ある日の帰宅ラッシュで喧嘩してしまった。
614おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 19:42:22 ID:MamZLK7F
>>613
面白いから許す!
615おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 19:47:01 ID:EgXoeSDE
座席の一番端に座ってて自分の右側が微妙に空いてたんだが、
途中で乗ってきた人がその隙間の前に立ち「すいません」て言って来た。
一番端なんで詰めようもないし俺の右に座ってる親父がもっと右へ詰めるだろうと思ってたら
その親父は俺の顔をじっと見続けてきて詰めやがらなかった。
前に立ってた人も呆れた顔して他所へ行ったんだが、俺が悪いのか?もしかして「立て」って意味だったのか?
616おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 21:56:59 ID:SvYVDcQz
あー、よくあるよねぇ
自分はちゃんとした位置に座ってるのに
反対側の人が変な隙間空けてるが為に
こっちに皺寄せが…ね
で、ソイツがオヤジでこっちが女だと
座る人は何故か弱そうな女であるコッチに文句言ってくんの
617おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 22:08:20 ID:FAVkMbkS
明日も出勤か…
休日は電車が空いててよかったのに。
618おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 22:11:32 ID:FAVkMbkS
電車から降りる人が多いのにいつまでも吊革につかまってクルクルしてるおっさん邪魔や。
いったん降りろ
619まろ:2005/11/03(木) 22:43:03 ID:qMR15z+J
満員電車で列の最初の方に乗ったにもかかわらず
奥にも行かずドア側でがんばっているやつ、迷惑なんだよ!
しかもあとの人を乗せまいとお尻で押してくるやつ。

まだいるぞ。
満員電車で電車が発車してからもごそごそ動くやつ、がまんしろ。
つらいのはおまえだけじゃない。
満員電車じゃ・・・・あまり動かないでいるのが一番いいんだ。

以上・・・満員電車でルールを守れないやつは始発に乗れ
620おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 23:12:10 ID:blHoZWdv
日曜日とかって、通勤電車に普段乗らない人がたくさんいて、みんな乗り方(ポジション)が下手で余計に混む感じがする
ちなみに宇都宮線

>>612
混んでるときに内側向かれると、相手の生暖かい息が
621おさかなくわえた名無しさん:2005/11/03(木) 23:13:35 ID:+GOSs7E2
地下鉄七人がけ座席のほぼ中央(帰宅時なので結構混んでる)で
平然ときのこ入りペペロンチーノをすする女。

マックやらおにぎりやら車内で食べてる奴は割と見るけど、
スパゲッティのツワモノを実際に見たのは初めて。
そこまでする理由を訊いてみたい
622田園都市線OL:2005/11/03(木) 23:45:19 ID:z+hJFLpK
表参道で一番先頭で電車を待ってて、窓越しに入口近くの人が降りる感じだったので
わーい、あの席に座ろう!( もち、先頭に並んでるので当然私が座れるものと
確信してました )と思い、電車の扉が開いた途端!全く離れた違う入口の方から
ダッシュしてさーーーっと座った輩がいた!!!
それも、50代のいい歳したオッサン!!!
わざと、そいつの目の前に座ってやったら、目を合わせないようにしてたが・・。
最近、50代のせこいオヤジ多くないですか!?
623おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 00:14:06 ID:jxBk3/Ez
>>朝の混み合った通勤電車内での女子高生の会話。
「○○って■■さんとヤッてるよね〜」
「私、▲▲さんとヤッて〜 (中略) 妊娠したかも〜」
「マジ〜!?ヤバくない???」
勘弁してくれ、お前らまとめてヤバいよ。もう世も末だと思った。
624おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 01:18:04 ID:WEzTfraG
>>622
俺も似たような?事あった。自分の並んでいる場所で、電車から降りる客が多かったり
トロかったりで電車内に入るタイミングが遅くなり、別の入り口から入ってきた奴に
ほとんど席を取られてしまう・・・。列の一番先頭に並んでいたのにこうなると腹立つな。

625おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 01:32:25 ID:uHUnX41l
帰りの電車でかなり疲れていたときのこと、手すりを持ちながら夢うつつ状態で立ってたら
高校生に肘でつっつかれた。 んでその高校生が「あれ、まだ起きねえw」「やめてやれってw」
とか言っててもうね、放っておいてくれよ・・・疲れてるんだよ。
626おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 01:52:57 ID:LLm4zBLN
>625
いじられキャラなんだね
627おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 02:10:45 ID:FsmmpOdV
終点でみんなその駅で降りるからドア前でスタンバイしてるのに
その人らを押しのけてドアの一番前まで出てくるやつキモいしウザイ。
人を押しのけてまで前出てくるな。
628おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 05:17:31 ID:s0uISYqS
降りる人が先ってルールを知らんやつどうにかしろ。
629おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 07:45:45 ID:s0uISYqS
西船で一緒に乗り込んできたDQN学生氏ね。
新浦安で降りていったけどどこの学生だよ。
馬鹿の一つ覚えみたいにクサイクサイ連呼しては笑いころげてアホかお前ら。

>>623みたいなDQNとは絶対出くわしたくない。下ネタは最悪だろ。
630おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 08:56:35 ID:EFUOV8J4
>>628
降りる人が居るのに、ホーム側の扉の真ん中で待ってるやつも邪魔だよね。
そういうやつに限って降りる前に乗ってこようとする。
出くわしたら俺はなるべく思いっきりぶつかるようにしている。
631おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 10:17:33 ID:WEzTfraG
ホームには並ぶための線が引かれてるよね。―、○○○、□、とか鉄道会社によって
いろいろだけど、その線のちょうど真ん中に並び始める奴ってイタイよな。
線の左右に一人ずつ、2列が普通だけど真ん中に並び始めるって・・・もうアホかと。
632おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 12:20:51 ID:bN7VeXNE
途中まで2列で並んでるのに途中から扇状に広がってる列が嫌。
どこに並べばいいのかわからん。電車来たら「2列には並んでないけど、先にいましたよ」って
感じでグイグイ押してきやがるし。
633おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 12:57:31 ID:aZ6xRydh
井の頭線で結構あるんだけど・・・。

電車待ってると足元にオレンジと緑の点滅ランプがあるんだけど結構間違えて並んでる人がいる。
自分は確認してから勿論並ぶんだけど確認しないバカが後を絶たない。
一人が並ぶと後ろにどんどん並んでる人が居て内心プっとも思うんだけど
いざ電車が来て自分たちが間違えてたとわかると、後ろに並ぶどころか
並んでいる人の横から割り込んで座ろうとする!
意地悪して入れないようにするんだけど虚しく間を割られる。

つかいい大人が間違えたんなら並べよ!
座りたかったらもう一台待てよ!!
いい年したオサーンや買い物帰りっぽいババァとか子連れが多い!
女子高生とか若者は大抵恥ずかしそうに次の電車待つのに。
634おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 15:54:22 ID:DKEr8lPK
↑これすげーわかる!
無茶苦茶腹立つんだよな、割り込まれると。
バカ面で違う列に並んでるくせに、いざ電車来ると普通にこっちに来るよな。
さっきまでのお前らはなんだったのかと。
そこに並んだことに対してポリシー持てと。
635おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 17:14:04 ID:B1ccoSuO
西武線でいうなら4ドア車と3ドア車の並び位置かな。
次に来るのは3ドアシャなのに4ドア者の位置で一人並び始めると
確認しないバカがどんどんそこへならぶ
俺一人3ドアの位置で待っていていざ電車が来ると
そいつらいっきに俺を無視して乗りコモうとする
636おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 18:23:47 ID:lk79sEyR
混んでる上に揺れる電車
座席の前にでかい人が立ってると、その後ろに立つ私はつり革に届かない
空いてるつり革に捕まりたいのに、前の人が邪魔
自分が狭量なのは分かってるんだけど、地味に腹立つ
せめてもう一歩前に行くか、場所変わって欲しい・・・

何にも捕まらず揺れに堪えるのは、結構キツい
637おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 18:38:18 ID:hG9ptnny
今日スカイライナー乗ったんだけど
○▲ ○●(▲が親父、●が私)
通路をはさんだ席の親父がずっと鼻をすすっててうるさかった。
せっかく耳栓して寝ようと思ったのに眠れなかった。
すぐ隣の人はもっとかわいそう。鼻かめよ親父!!
638おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 18:38:41 ID:cfNZUapW
言えばいいじゃん
639おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 18:39:11 ID:cfNZUapW
ごめん、うえのは>>636へのレス
640おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 19:12:46 ID:DKEr8lPK
車内でビール呑んでるヤシの頭をかち割りたい。
なんで生きてるんだろうか。
氏ねばいーのにさ。
641おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 20:15:11 ID:KygGcgD/
こないだ地下鉄で知障の男と乗り合わせた。車両の間を行ったり来たり、
とにかく落ち着かない。すると突然ドスドス通路の真ん中で飛び跳ねながら
「うううー!!うううゥー!!」とデカイ声で獣のように唸りだした。
まわりの乗客みんな唖然。
気持ち悪いから、降りて次の電車にのりかえようと思ったらそいつも同じ駅で
降りやがった・・・。
ほんと放し飼いにしないでいただきたい。
642おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 21:20:21 ID:s0uISYqS
DQN会話バカ騒ぎ学生には皆どう注意してますか?
643おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 21:59:35 ID:ZayD2n2p
>>635
オイラは当然のごとくソイツ等を一喝(「お前等ふざけるな!!」とか「割り込みすんじゃねぇ!!」)した上で阻止します。


しかも西武線は3名凄烈がデフォなのに、さらに足元の枠も3人で線が引いてあるのに(駅によって線だけで枠に
なってないとこもあるけど)、2列でズラ〜とならんでいる、というのが結構ある。朝の始発待ちで、毎日同じメンツで
並んでいるのに2列のままのことがある。もちろんオイラは進んで3列目の先頭になる。


ドア開いて席盗りダッシュする位なら、最初から3列目のトコに立てよな、まったく。


太ってるわけじゃないのに、自分の肩幅以上に足広げる馬鹿もムカつく。
だいたい高校生か、4,50代のおっさんに多い。
644おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 22:22:13 ID:i3M3/vdu
井の頭線といえば、渋谷で降車ホームから一番後ろの扉から乗車して、そのまま扉の前にいた女が、
下北沢で「ズミマセン、降ります」と切れ気味に言いながら降りていったのを思い出したw

つか、20キロ圏内だったら自転車で通勤するのがいいよ、雲助との死闘が待っているがw
645おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 23:42:32 ID:KMg6zLhl
>>644
全然意味わからん。
渋谷と下北沢は近いってこと?
2ちゃんは東京在住の人以外も見てるんだよ。
646おさかなくわえた名無しさん:2005/11/04(金) 23:50:23 ID:LF2Eng2j
647おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 00:02:37 ID:Q9xyJRah
関東在住で渋谷と下北の近さも分かってるが
意味が分からない
648おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 01:41:51 ID:GARqgSwo
時々使う電車。
ドア側に補助席があるんだけど今日の夜10時頃やっとそこに座れた〜と
ほっとしたのもつかの間
すぐ前にサラリーマン推定42歳くらいの人が超近くに立った。つか目の前。
時々フラーっとこっちに近寄ったりして気持ち悪かった。
スーツの上着が腕に乗っかってきてやだった。
でもエロっぽい感じはなかったので人と距離感をとるのが下手な人なんだろう。
でも気持ち悪かったです・・・ハァ。
649おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 02:03:37 ID:n9n4lm4z
なんか最近、臭いオヤジが多い。
シートに腰掛けてて、隣に中年オサーンが座ってくると・・・途端に・・
なんともいえん臭いがする・・
口臭でもないし・・うーん・・・とにかく変な臭い。
悪いな〜と思いつつ・・鼻に手をあててしまう・・

650おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 02:30:34 ID:TlYgq4D2
>>620
わかる。
自分は、列の先頭の人=リーダーと思って、
この人じゃ無理だなとかこの人なら平気だとか考えるw
651おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 04:40:10 ID:eZjMwByK
井の頭線に住んでるけど渋谷で乗って下北で降りたりするよ

吉祥寺から三鷹台なら「歩けよ」思うかもしれない
というか他人のことよく見てるね
652おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 05:55:56 ID:XxMT/j+3
すっかりこの板の住民になってしまった…
マナー違反はやっぱり許せんよ。
653おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 06:50:53 ID:3xVfTTXM
混んでるときにも関わらずショルダーバッグを肩にかけたままのアフォ。
後ろからバッグ飛び出てて邪魔なんだよ!
そういうのはほとんどが女性の乗客だけど、高校生にも多い。

あと自分が座ってるとき限定だけど、自分の目の前で立ってる人で
右手→吊り革、左手→腕をL字に曲げてバッグかけて手には小説とか。
バッグが目の前でブラブラ揺れてるんですけど。(酷いときは顔に当たる)
これもやっぱり女性が多いんだよね。
朝から苛々したくないから女性専用車両には乗らない。
オヤジもオヤジで足広げたりしてるけど、男性は年代問わず電車通勤慣れしている。
654おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 06:56:17 ID:GyZOiL99
>637
花粉症の人だったら酷な話だな

>645
降車ホームからってとこじゃね?
乗車と降車で開く扉違うの?しらねーけど
655おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 10:06:33 ID:25ZCMExM
>>653
本当に多いよねぇ。ほぼ、女性だと思うな。
メチャクチャ混んでいる満員電車であっても、バッグを肩からおろさずに
ぶつかるとすぐに振り向いて睨むっていうのはどうなの?
同性だけれど、理解できん。
以前も、かっちりしたバッグを肩にかけたままの女性の隣になってしまい、
脇腹にバッグの角が当たって痛いので、下げてくれないかって頼んだら
嫌な顔をしながら渋々下げてくれたけれど、言われる前に下げて欲しいよ。
656おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 10:48:25 ID:vjbZKXqc
>>654
>>637だけど、自分が花粉症じゃないから
そういう可能性があることを忘れていた、もしそうだったらごめん親父。
今は風邪引いてる人も多いしな・・・

今日も早速デブリーマンが寄りかかってきた。
デブは嫌いじゃないけど寄りかかってくるのだけは
ほんとに我慢できない。重い!!
657おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 11:35:09 ID:FclNIR2m
今となりにいる鼻息スピスピ男をどうにかしてくれ…
息しないで下さいっていっていいかなぁ?
658おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 12:12:47 ID:lbiyzQgS
>>655
ぶつかられると「おや、何かな?」と思って反射的に振り向いて
相手と目があうときがあるが、目つきがもともと悪くて
それをにらんでると勝手に解釈されてもな〜。
ほっといてくれって感じ。
それに渋々下げてくれるんだったらいい方。最近は言っても
無視するか逆キレして社内喧嘩になって警察沙汰になることも多い。
659おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 12:17:30 ID:vyDLstzM
東武東上線に乗ってた時に、高校〜大学生くらいの女二人組で周りの乗客の品評?をしてるのがいた。
「あれ、あそこの席で寝てるあいつマジきもくね?」
「ほんとだ〜マジウケんだけどw」
っていう感じで、同じ車両だけでなく隣の車両を覗きこんでまでやってた。
なんともいえない嫌な気分になったよ・・・
660おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 15:24:28 ID:jAgaHBp4
キモいってことでウケられてもなあ。
生きててごめんだよなあ。
661おさかなくわえた名無しさん:2005/11/05(土) 15:51:21 ID:8bK8Hauu
メールもwebもいいけど、せめてキーの操作音は消してくれ。
662おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 00:06:13 ID:bDE+TWWx
始発駅発車前、カバンで、席を取る、田舎のばばぁはムカつく
663おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 00:23:53 ID:faCYhMi6
しはつえき

カバンで席とる

いなかババア

  詠み人 名無し
664おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 02:53:38 ID:NfZYpxt5
>>653
いちど自分を客観的に眺めてみれば?
この辺参考にしてさ。
>>539
>>545
>>561

> 539 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/10/31(月) 18:55:07 ID:Zv+VUQm/
> タバコ吸うオジサンて、臭いし
> ヤニでネバネバして気持ち悪いじゃないですか。
>
> だから鞄を間に入れます。
> 接触面積が小さくなるよう、角を向けて。
665おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 05:56:13 ID:EZf8gOYe
たまに、顔の前まで携帯持ち上げてメール打ってる人居るよな。
それがクセなのか何か知らないけど、
カメラ付き使ってる人はこっちにレンズ向けないでください。指で隠すとかしてくれ。

一度それに気付くとすげー気になる。落ち着けない。
666おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 06:02:49 ID:vya+3Qiw
>>658
どうみても半島のかたでした
667おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 08:43:12 ID:iTAvv+DT
>>664
653は女性では?
668おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 15:33:07 ID:kjQBrVND
京葉線にも他人の評価する高校生いたな。
まじうっせーし満員電車でウザイとかクサイとか言うなよ。
次あったら絶対注意しよ
669おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 17:45:46 ID:rdxmkq64
大声で喋る連中は下品で嫌だね。

臭いという意思表示は大切だが、
仕草でほのめかすとか小声でささやく
くらいがちょうどいい。
670おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 18:27:26 ID:2WBeTsuY
>>660
でもウケてるんだから品評してる側からすれば
生きててありがとう、では?
671おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 18:52:03 ID:0KQ9V4fn
○鮮人学校の人。乗車マナーが悪過ぎる。
優先席を堂々と陣取って携帯弄りか漫画を読み耽りヘッドフォンからの音漏れは当たり前。
座席が無い時も入り口付近に数人で固まって同じ事してる。出れねーっつの。
672おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 21:44:48 ID:NfZYpxt5
>>667
触りたくない相手に、性別は関係ないよ。

653がネバネバして臭い喫煙ババアとか、
香水過剰ババアかもしれないってことさ。
673おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 23:06:52 ID:ydCeCtSq
今日は香水にまつわりつかれる日だったなあ。
人それぞれいろんな好みがあるし、
確かに私はものすごく香水の香りが苦手だけど、
多少なら我慢する…。でも隣に香水コレデモカッて人がくると…
いや本当、吐き気すら感じるんです。
ほどほどにしてほしいなあと。頭から香水かぶってきたの?
674おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 23:49:19 ID:Jd4XVfUo
飲んでるんだよ
675おさかなくわえた名無しさん:2005/11/06(日) 23:55:14 ID:MnF1G53p
本当にあるよ、飲むとバラの体臭になるサプリ
676おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 00:21:07 ID:aCZqB+nS
他人の体臭を避けるためにやっている人がいるからといって、
>>653で指摘されていることを一般的に正当化できるわけもない。
体臭に気を配るのと同様、満員電車で鞄の位置に気を配るのも大切なことだ。
677おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 00:49:23 ID:qoKr9EHb
トイレに紙がない
678rip ◆x7rip/Hv3k :2005/11/07(月) 01:48:43 ID:8Zao7FM0
そういえば、土曜日に出かけて、帰りの電車に乗ろうとしたときのこと。

みんな普通に並んでるのに、電車が到着する寸前に、なぜか俺の
前を横切ってドア前に立とうとするババァ。

車内に入ろうと思って持ち上げてたベビーカーの車輪を思いっきり
ぶつけてやった。
(※車内では畳みました)

それでこっちを睨んでくるから
「なんで横入りするんですか」
と、小学生のようなことを言ったみたが無視された。
またガンガンぶつけてやった。

ババァが自分の友達を呼んでいたが、俺がそのままドアの脇に立って
ガードして近寄らせない。

ババァになると、常識がなくなるのか。
679おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 02:27:24 ID:eeIYJKtp
>>658
俺も目が細くて、よく睨んでると誤解される。ぶつかられて振り向くと過剰に恐縮されたり。
怒ってないよ!よく見て!眉根は寄ってないから!
680おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 02:46:08 ID:P+qdjD2Z
>>603
自分の場合は
顔周りにダイレクトに紫外線が当たるのが嫌なので、窓際位置になった時は内側を向くのが常です

681おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 03:26:06 ID:vJwQAu05
現在、禁煙じゃないホームの駅ってあるのかな?とりあえず都内で。
682おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 06:14:04 ID:unHaUHHe
>>672
バッグを押し付けられるという被害??は、特定の一部の人達に集中するようだね。

彼らだけが避けられるのには理由があることに、早く気付いてもらいたい。
683おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 09:39:49 ID:lh0ogzpb
>681
全面ではないにしろ
JRほぼすべて吸えるだろ?
684おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 12:04:37 ID:/fUcUU2Z
電車が込んできたら前に立っていたOLが
カバンを俺の方に持ち替えた
このスレを見ていたので
俺はそんなにきもいのか?
反対側のおっさんよりダメなのか?
と過敏に反応しへこんだ
685おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 12:08:32 ID:k4gleBDs
↑多分かなりキモいんだろーな。
気付けてよかったじゃん!
686おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 12:17:37 ID:unHaUHHe
>>684
禁煙、歯石除去、衣類クリーニング、全身あかすり、顔面ケミカルピーリング

これだけやれば、ライバルのおっさんと互角。
687おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 12:23:21 ID:1D2+mVjY
気のせいだお( ^ω^)
腕が疲れただけだお( ^ω^)
688おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 12:24:39 ID:C77Es/AS
電車乗り込んでからドア前で「どこ座ろっかなぁ?どこ立とっかなぁ?」て立ち止まるやつムカつく。
後ろ支えてんだよ!せっかく早めに並んだのにこういうトロいやつがいるせいでもう座席埋まっちゃって
座れない時とかほんと腹が立つ。
689おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 12:41:42 ID:cv6EPBWh
先日乗った電車が○ンコ臭かった・・・
鼻が慣れた時、終わった気がしたよ
690おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 12:50:29 ID:d05hBzT2
>>688
そういう時は後ろからぶつかるんだよ。
反対側の扉のところまで運ぶ。
691おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 14:33:02 ID:jdpFNBLn
>690
あー、やるやる
同様に、降りる時に、ホーム側に真正面で立ってるバカも
反対側までつれていくよね?
692おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 16:15:19 ID:WeEKHSPY
私立小学生って頭悪すぎ。
降りる人をはねのけて乗りやがる。
座席に座ろうと必死なんだろーな…
本当にお受験したのかしら?
其処のでぶガキトリオ共目が!ww
693おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 16:25:41 ID:dZFV9x9S
>>692
お受験をしたための結果だよ。
近所の学校ではなかったために、近所の子どもと遊ぶ機会が無い。
だから遊びから学べることが分かってない。
近所のお兄ちゃんを通して上下関係とかも学べない。
逆にかわいそうな子どもだね。よく考えると。
694おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 16:27:17 ID:v7ntXuBW
そう言いつつも
優しい眼で子供達を見つめる>>692であった・・・
695おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 18:36:49 ID:FrdcWWQd
>>693
そうそう、お受験で人を押しのけることを覚えちゃったんだよ。
696おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 18:47:49 ID:eeIYJKtp
京王線の終点、新宿駅。
朝夕のラッシュ時は、まず片側のドアが開き乗客が全て降りた後に、一方のドアが開いて3列縦隊で並んでいた人々が乗り込むルール。
でも、いつ見ても乗車側から強引に降りようとする人がいるんだよね。
乗車側から降りるつもりで車内に残ってた彼女連れのお兄さん。
そりゃあ降車側のホームはさっきまで乗ってたお客さんでごった返すよ。なかなか前に進まないだろうさ。
だけどね、こっち側もそれなりの数の人間が並んでるのよ。見えてるでしょ?
あんたが降りる際に突き飛ばしたお婆さん、小さく悲鳴あげてたよ。
人込みを抜けて階段を上るとき、あんたが彼女に振り向いて見せた達成感溢れる場違いなほど満面の笑み。
それを見て、俺は内心で呟いた。

「なんだ…いい顔、できるじゃない」
697おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 18:55:42 ID:v7ntXuBW
どう考えても3列並びってのは変だ。
真ん中の列は、ドアが開いたとき
どの位置にいれば良いんだ?
698おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 18:59:09 ID:k4gleBDs
終点で↑みたいな扉の開き方するとこ結構あるよね。一番前に並んでたばーさんがその流れで、反対側の扉まで押し込まれて、
そのまま向こうのホームに突き出されるの見たことある。
無情にもそっちの扉は閉まっちゃって、ホームから悲しげな顔でこっち見てたよ。
申し訳ないけど、笑い堪えるのに必死ですたw
699おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:07:13 ID:6nBgJpd/
>>697
あーそれ微妙に悩む
まんなかって・・・外側の人がどう動くかも気にしないといけないから
なんかメンドイ
700おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:24:08 ID:/IdhyVv2
701どうぞ↓
701おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:27:45 ID:M2RZhsD5
帰りの電車で横に座ってたらと竜から乗ってきた酒臭い男が隣に座って足をガバッ広げてきた
最初はあまり気にしなかったんだけど途中で思いっきりガンっと俺の脚を押しのけてきた
もちろん俺は自分の体より横に出ないように座ってたんだけどね
ムカっとしてブン殴ってやろうかと思ったけど拳闘などしてたもんで
変に騒ぎになってもヤヴァイし、すぐキレル若者に見られるのもイヤだし・・・
降りる駅まで手がワナワナしましたわ
702おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:30:51 ID:fSW4Uv0n
>>701
いきなりぶん殴ろうかと思う時点であんたもDQN。
まずは口で注意しろよ。
拳闘やめて正解だな、その程度の精神力じゃ(w。
703おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:36:08 ID:k4gleBDs
コピペだろ?
704おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:39:46 ID:eeIYJKtp
>>697
乗客は先に反対側から降りるので、普通にドアの正面につくよ。左右の人の動きは影響してくるけど。
705おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:49:28 ID:M2RZhsD5
>>702
口で注意っても何て言っていいのやら・・・
言葉が通じそうな人間ではなかったんだよ
しかし貴方の仰る通りですね
反省します
706おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:50:21 ID:5R1tiOw7
今日も注意できたわ。
降りる人が多い駅なのに一旦降りてくれないオサーンに。
睨むとか嫌がらせで表すより口で言った方がいいと思います。
707おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 19:55:39 ID:fSW4Uv0n
>>705
すまそ、言い過ぎた。
自分も格闘技やってるだけについきつく言い過ぎた、反省。
口で言う時は余り考えずに「足当たってますよ」とか事実を有りのまま言うのが良いと思う。
それでやめないような奴にはかかわらないのが一番かと。
708おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 20:24:01 ID:2P+8j8Tw
現在東西線車内で、Tシャツ1枚のヲレ

満員でくそ暑いわヴォケェ!!
汗だくやんけ
冷房か送風いれろちゅうねん

あ?でぶおた?
身長173の体重63やっちゅうねん
709おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 20:29:23 ID:2P+8j8Tw
やっと送風入った
サウナなんか入りたないっちゅうねん
あ、東西線はメトロのほうな

>701
ヲレは、そうやって広げてくる奴には
1)おしかえす
2)すげー不規則な貧乏揺すりをする
の2択
たいがいは、2の方が効果的
いままでやったところ、
ほぼ100%の確立で密着してる足を離してくれる
710おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 20:49:18 ID:G6SA7wh4
そんなの触りたくない相手には使えない。
より不潔な方が勝つに決まってる。

このスレ的には、鞄の角を押し付けるのがベストだよ。
711おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 21:05:50 ID:8IFfVOas
グリーン車で酔って大声で話している群馬のおやじども…氏ね!!
712おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 21:11:24 ID:XIt8uvMq
>689
どっちだったのか凄く気になる。
713おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 21:46:27 ID:1TfGSp/h
>>704
いや、>>698の書いてるように、終点なら反対側が先に開くけど
普通の駅なら降りる客も乗る客も同じ側から乗り降りするでしょ?

私もずっと悩んでんだ。
714おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 22:17:03 ID:3H6Wmzhb
>712
3択かな
715おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 22:23:20 ID:h00ulFZ+
>>714
「ア」か「イ」か「ワ」のどれ?
716696*704:2005/11/07(月) 22:28:16 ID:eeIYJKtp
>>713
上手く伝わってなかったかな。>>696に終点って書いたんだけど(´・ω・`)
>>714
ワンコも入れて4択で。
717おさかなくわえた名無しさん:2005/11/07(月) 22:31:51 ID:eeIYJKtp
連投とリロード不精スマソ…。
じゃあパも加えて。
718おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 01:26:33 ID:YdzKkk3P
おいらはシがいいな
719おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 02:00:51 ID:Zf62tJDn
たまに遭遇するんだが…どっかの理美容の学校行ってる
茶髪の男の子。
いつもけだるそ〜に立ってて、まぁそれ自体は別に迷惑でも
なんでもないんだけど、とにかく髪の毛をかきあげまくる。
前後左右、どこに立ってても、彼の抜け毛が飛んでくる。

あんなにひっきりなしに、しかもぐいぐい髪引っ張ってたら
いつかハゲるんじゃないかとオモタ。
720おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 04:54:55 ID:sNRJhuhy
満員電車内で長い髪はやっかいだね。夏だと扇風機で飛んでくる。
721おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 06:42:14 ID:YJjlahSJ
>>688
いきなり立ち止まる奴には、止まれなかったふりして
カバンをぶつけたり、かかとを踏んでやったりする。

そして、わざとらしく謝る。
722おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 07:22:26 ID:QMvSNWcO
上に座ってきたデブに「新手の痴漢か」と言ったやつを、注意しても足閉じないオッサンに試してみた。
ふじこりながらも閉じたよ。
723689:2005/11/08(火) 09:12:05 ID:J/u4fP9W
(・w・)ノ●

これで分かってもらえるだろうか?
少なくとも「チ」と「マ」じゃない事は確かだ
724おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 10:56:41 ID:+04xPRxo
なんだ、アか。
725おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 11:19:56 ID:YdzKkk3P
え、デじゃないの?
726おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 11:20:29 ID:GfRlRbZ9
キ じゃなかったのか
727おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 12:01:02 ID:J/u4fP9W
わざとか!?わざとなのか!?(涙
728おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 12:18:54 ID:DrvgxYVK
↑つまらないから止めて
729おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 12:23:21 ID:N4LBJK4a
さっき改札通る時に前の女が携帯に夢中でsuicaを通さずに改札通ろうとしやがった。
俺もそれに気づかずに自分のsuica通したらその女は俺ので通って俺は停められた。
そのバカ女はそんなことも気づかずに行ったんだが。携帯見ながら歩いてんじゃねぇよ!
730おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 13:29:20 ID:GfRlRbZ9
>>729
自動改札って、不正をした奴は通れて
その後ろの人が通せんぼされちゃうんだよな。
しかも、一回後ろに下がらないといけないし。

誰だよ、こんな使えない仕様にした奴は!
731おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 14:44:54 ID:VELGWnf1
右隣に座ったおにゃのこが右足を上に足を組んだ
そのためおにゃのこの靴の裏がぼくちんの右足ずぼんをよごした
むかついたのでどなってもよかったがこっちがDQN扱いされたら嫌なのでやめた
そのかわり左足を上に足を組んでおにゃのこの足の裏とぼくちんの足の裏を合わせてみた
(俺足短いのでかなりつらかった)
732おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 14:46:30 ID:6GpvJ+YJ
変態め
733おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 15:13:31 ID:9GeDoFPa
今朝の出来事。
電車の中じゃなくて、駅で電車待ってる時だけど
くせえ臭いがすると思って、回りを見ると20代ぐらいの女がタバコ吸ってやがった。
全面禁煙の駅なので、当然注意したら
そのくそ女、舌打ちしてホームに吸殻を捨てやがった。
むかついたので、「吸殻拾え馬鹿アマ」と怒鳴りつけてやったら
びびった顔して、吸殻も拾わずに逃げて行きやがった。
吸殻拾って、ゴミ箱捨てようとも思ったけど、馬鹿アマの汚ね唾液がついた吸殻なんぞ
気持ち悪くて触れないので、そのまま放置するしかなかったけど
最近の、馬鹿女ってあんなのばっかりなのかね。
734おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 16:22:25 ID:8wff4hwi
今、常磐線のボックス席で駅弁食ってるオッサン氏ね。
新幹線かなんかと勘違いしてやがんのか?
これだけの人が乗ってるのに、不気味な弁当のニオイ充満させやがって。
空気嫁低能が。
次の駅で降りて後続車に飛び込んで氏ね。
735おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 16:43:38 ID:xQoTqlGr
常磐線は遠出の客も沢山いるのでボックス席になってるのでざます。
だからグループでボックス席に座ってみんなで弁当食べても良いじゃない。
つまり遠くまでいくのなら一人で弁当食べてもいいじゃない。

何も新幹線だけが飲食可な訳じゃないでしょ?正直、自分の近くで食べられ
たらいやかもしれないけどしょうがない気もする。

常磐線って
上野〜いわき(乗換)〜仙台
まで通ってたよね?
736おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 16:58:10 ID:H8VQXeA3
んだな。
常磐線の駅で売ってる駅弁なら常磐線の車内で食べるのに何の不都合もなかろ。
食物とも思えないような悪臭を放っているならともかく。

窓の開かない新幹線車内で崎陽軒のシュウマイ弁当(温め機能付き)を
食われるよりはナンボかマシかと。
737おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 17:16:00 ID:ubD5bUox
>>730
そういうことがあるから、俺は前に歩いているやつと間を空ける。
前の人に密着しすぎるヤツもいるしさ。(キセルじゃなくても)
前の人がちゃんと通ってから定期を入れるようにしてる。
738おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 17:28:14 ID:Zatkp8+u
>730
悪気のない人はちゃんと捕まえられるけど
故意の人には全然意味ないよね…
ハァ
739おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 18:06:36 ID:E7fJYWQ1
親と3人で電車に乗って、4人掛けの椅子に座ってたんだけど、父親の前が1つ空いてたから
次の駅で10代後半〜20歳くらいの女がそこに座った。見た目は気強そうな派手な感じ。

父親が携帯でメールを見てたら、いきなりその女が父親の携帯をバンッて床に叩きつけた。
一瞬ビックリして周りもちょっと騒然となって、自分が「どうしたん?」って聞くと
その女が「何しとん?自分?」って小声で言ってた。自分が写メを撮られた、と勘違いしたらしく、
その後も「(シャッター部分が)光った」とか言い張る。
ちなみに親は写メの撮り方も知らんし、普通そんな目の前から堂々と撮らんだろ。

勘違いしたような携帯の見方をしてた(?)父も悪いんかもしらんが
完全に女側の誤解だったと分かったのに謝りもせず、その後もボリボリお菓子食べたり化粧したり。
女って怖えな〜・・・何か自分の方がトラウマになったわ。鬱。

740おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 18:17:58 ID:Q77DwIQz
>739
ホント、勘違いもいいところだよな・・・

昨日の朝、隣にキモオタピッツァが隣に座った。足広げてジャンプ読みやがる('A`)
きついし最悪だった。俺が降りるのと同じ駅で降りたし・・・ヽ(`Д´)ノ
741おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 18:22:03 ID:TCSEvje2
隣にものっすごいデブが乗ったときは悲惨だった
デブなくせにまだポケットに手を入れて場所確保しようとするし
742おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 18:45:06 ID:ZybjSOhM
>>733
その吸殻をゴミ箱へ捨てるまでしてたらあなたに惚れました
743おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 18:50:36 ID:eta65E0R
客同士のトラブルにて遅延@京浜東北
何があったの?
744おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 18:57:19 ID:ubD5bUox
>>739
そのお菓子食べたり化粧したりした所を撮ればよかったのに。
普通1度注意して間違っていた場合は2回目は注意しにくい。
麻雀のイカサマのように。
745おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 18:57:38 ID:sNRJhuhy
>>733
素晴らしいです。
注意したって報告がたくさん増えるといいです。
今日は何事もなかった。
746おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 19:44:18 ID:IiIj9/2a
>>744
ちょっと頭おかしい子に思えたので それ以上関わるの辞めましたw
747おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 20:57:09 ID:a1e4adtO
>>746
頭がおかしい子なら放置に限るな。
748おさかなくわえた名無しさん:2005/11/08(火) 21:23:33 ID:bmAyNxRO
>>733
ガタイのいい男性相手にでも同じような行為をとれるなら
身も心もささげます。
749おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 00:45:55 ID:sm8L9/FH
>>742
それをやったら、ゴミ箱燃えるよ。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
750おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 05:02:01 ID:0Xd/W5Ig
>>739
冷静に「誰もあなたを撮ったりなんてしませんよ」と言えばよかったのに。
751おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 07:06:04 ID:L87Ryyye
思いきり不機嫌にさせたいなその女!
752おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 08:58:48 ID:LNQ2l3iq
今朝後ろに立ったチビのおっさんが、俺の背中に額をくっつけて寄りかかってきて気持ち悪かった。
確かに混んでたが、ちゃんと真っ直ぐたってればそんな姿勢にならずに済むはずなのに。
ああいうのって人を壁か何かと思ってやがるのかな。
ほんと死んでほしい。
753おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 09:14:12 ID:D7PbT+BP
なにがしたいのか知らんが女性専用車両に毎朝乗って来るキモオヤジがいる。駅員の説得にも耳貸さず。マジキモい・・。
754おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 09:26:37 ID:B7OMKVs5
心は女性なんだよ。
許してあげて。
755おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 09:48:41 ID:GPaZp6PY
後ろの奴のカバンが、俺のふくらはぎにサワサワと触れる。
くすぐったくてムカツク。
756おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 12:10:01 ID:cbLYsv1o
>>755
じゃあ肩にかけろというのか?
それとも頭の上に持つのか?
比較的スペースのあるふくらはぎ付近が一番いいと思う
757おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 12:48:00 ID:lZgmI21A
>756
おまいの言い分では頭の上が一番スペースがあるんだけどな。
758おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 12:53:19 ID:4a2C23+E
この時期は今日は寒いからとちょっと着込んで行くと
電車の中暖房効きすぎてつらい。客の数多くてただでさえ暑いんだから、暖房いらないよ
759733:2005/11/09(水) 15:02:46 ID:lpi1IQ9f
>>748
ヤクザ屋さん(っぽい人)以外には、同じような行動とってますよ。
760おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 16:13:46 ID:ozutr1Xl
>758
禿同
冬はつねに送風、乗車率80%超えたら冷房を要求する
761おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 16:16:37 ID:LNQ2l3iq
でも冬の武蔵野線は隙間風びゅーびゅーで寒いよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 17:30:25 ID:U1Ci+XQv
ホーム側から階段一杯に広がって一斉に上ってくる奴ら氏ね。
せめて端っこだけでも降りる奴のために空けとけよ。
階段しか降りる手段のない駅は特に。
仕方がないから、一応下り矢印の表示のついてる側を、
押し寄せてくる奴らの合間を縫うようにしながら
前の人に続いて降りてたら、デブな女が思いきりこっちにはみ出して上ってきやがった。
勢いよくぶつかってしまったからとっさに謝ってしまったが、
後になって、なんでこっちが一方的に謝らなきゃならんのだと思った。
オマイの巨体が邪魔だからこっちが降りられないんじゃ糞デブ!
763おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 18:05:37 ID:zrumgJPW
それ逆もだよね
俺毎朝階段の端上ってる
道塞ぐ香具師は容赦しない
764おさかなくわえた名無しさん:2005/11/09(水) 23:50:07 ID:oqt1t4XS
有楽町線はいつでも送風だよ
但し一番混んでる時には暖房入れてくれる
空いてちょうどよくなったり涼しくなると送風w
765おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 09:21:43 ID:M6dCz+cp
>>762-763
それ、俺も思ってたよ。
ちゃんと降りる側と上る側で仕切りがあるのに、
必ず逆側を使って先行こうとする奴いるんだよな。
ほんと氏んでほしい。
766おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 12:56:39 ID:Js/qDQIh
朝の通勤電車で缶コーヒー持って乗ってきた女がいた。
まだ中身入ってるみたいでこぼされやしないかと怖かった。
それも一気に飲まずにチビチビと舐めるように飲みやがるし。
たまにパンと飲み物持って車内で朝食取るバカもいる。
こういう車内で食事したり、あと新聞読むやつって「余裕持って朝起きれませんよ」って
公言してるようにしか思えない。
767おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 19:18:15 ID:bA5HpkXs
みんなが見てる場所で一人飲食する行為って理解できんよね。
自分には恥ずかしくてとてもできん。
768おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 19:20:02 ID:vlQwxcrh
朝起きれなくていつもウィダーインゼリーですが駄目ですかだめですよね
769おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 19:30:48 ID:NFK/NLEB
>>764
有楽町線って鬼のような対応するんだな
770おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 20:15:07 ID:AYjlJJF7
京阪京橋駅にて我が目を疑うような光景。
コンビニで買ったであろうスパゲッティを、ずるずるしながら普通電車に
飛び乗った高校生を見たことがある。
ああいう信じられないものを見たときって、思考停止するね。

電車の中でもそもそハンバーガー食ってたりおにぎり食ってたり、
腹が減ったと思ったら所かまわず食うなんて…。
つり革左手で掴んで、鞄の肩紐と左脇の間に「じゃがりこ」はさんで、
右手で口元にせっせとじゃがりこ運んでる女もいた。
ボリボリという音が響いて、みんなチラチラ見てるのに、女は窓の外を
見詰めたまま、ずっと食ってた。
さすがにこれは怖かった。
771おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 21:21:24 ID:+MEgV2np
ドア側の角の場所を寸での差で取られたことに腹を立てたのか、その女は俺のすぐ後ろに立ち、たまに鞄などを軽く当ててくる
軽く肘打ちしながら振り返ると、奴は我慢したような悔しそうな顔で下を向いている
そんなせこいことで嫌がらせしてくる糞女に腹を立てた俺は、降り際にもう一回肘撃ちをし、足を軽く蹴飛ばしてやる
するとなんと!見事に蹴り返してきやがったw
もう一度電車に乗り込み、最後に蹴っ飛ばしといた
はーめんどくせ。いちいち蹴り返すから、こっちも蹴り返すためにまた戻らなきゃなんね

毎日毎日、こうして陰湿な糞女どもとの戦いが続く・・
772おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 21:41:15 ID:ug8wf5tX
>>770
だいぶ前の話。
電車に乗った途端にドアの前でタマゴサンド食い始めた女、
2つ目の駅で降りるなら食うな!
すごいデヴだったから我慢できなかったのか?
おまけに床にタマゴが落ちたままだった。
773おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 21:42:41 ID:xpRlLR7Q
は?床のも食えと?
774おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 21:49:54 ID:yVkJXLeL
本人登場かよw
落としたら拾うのが常識だろう。
775おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 22:14:25 ID:X4mgLI/s
>>772
俺は常磐線の松戸から日暮里の間に菓子パンを4つ
食ったねーちゃんを見たぞ。
別に腹は立たなかったけど痩せてるのにすげーなと
思った。
776おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 22:44:57 ID:dKl+ELt2
朝っぱら(8時)から山手線で菓子パンがっつく女
氏ねカス。
777おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 22:54:08 ID:H1MKYfks
朝食を食べる時間ないなら食べなきゃいいじゃんね
我慢できない程、腹減るのに起きれないのはおかしい
778おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:00:05 ID:YPZXlK4j
ホント、俺起きれないから朝食は会社まで我慢してるよ
どんなに腹減ってても
田舎の鈍行じゃあるまいし、電車の中で物食うって
みっともないよ
779おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:05:52 ID:NFK/NLEB
>>773
ワロスww

ところで朝食喰わずに電車の中で貧血起こして倒れるバカはこのスレ的にOKなんですか?
780おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:06:59 ID:pag70taX
「はしたない」って言葉はもう死語なんかね。
電車の中でもの食うのも列に横入りするのも地べたに座り込むのも「はしたない」と感じる。
平気でそういうことする人って虐待(ネグレクト)かなんかで
親に注意してもらえなかったのかなーと思う。
781おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:10:15 ID:Hq8RW2+q
放任主義という名のネグレクト
782おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:19:50 ID:YPZXlK4j
親が注意も何も、親自体が「恥」知らずだから
知らないことは教えられません
783おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:19:59 ID:H1MKYfks
朝くらい食わなくたって貧血で倒れたりしない
その程度で倒れるような体質なら早く起きて食えばいい
784おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:20:35 ID:iTxCW2hW
>>779
バカが倒れたら跨いで通るだけ。
785おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:24:36 ID:w9pjA91h
倒れてたら助けてあげるのが普通じゃないの・・・?
786おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:27:40 ID:Hq8RW2+q
美人限定でな。
787おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:45:09 ID:KaL0cJAe
麻布十番〜六本木の一駅の間にどらやき2つ食べてた
女子大生風の女の子。堂々と食べてたよ。
ビックリして、まじまじと見てしまった・・生どら焼きだった。
788おさかなくわえた名無しさん:2005/11/10(木) 23:46:46 ID:Hq8RW2+q
腹減ってきた。
789おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 00:00:16 ID:4b+JH1pO
床にジュースこぼしてあるのがムカつく。
甘ったるい臭いするし、にちゃにちゃと音するし、イライラするし、黒ずんで見た目も汚い。
その座席に座る気失せる。
今日もミルクティーこぼしたやつがすぐに拾おうとせずにそれを見て仲間内でゲラゲラ笑ってた。
笑うところなんてひとつもないだろ
790おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 01:22:36 ID:iWwKWEwx
車内禁煙になったんだ
ついでに飲食も禁止にすればいいのに

無理ならせめて酒とかつまみは売るのヤメレ
臭くてかなわん
791おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 01:50:07 ID:fOTkh34r
パーソナルとプライベートの区別が無いんだろうな。
最近は風邪気味で、電車なんだけど酷いな。

今日は地下鉄の窓を鏡代わりにクネクネとポーズをキメてるバカがいたw
横でクネクネされると激しくウザい
792おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 01:52:05 ID:fOTkh34r
あ、パブリックだなw
793おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 01:57:42 ID:dcnQJg8b
電波くんかと思ったじゃないかwww
794おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 05:01:06 ID:kBFkaxIY
通勤時間帯の乗降口側にバックを床置きする、バカリーマン・学生ども
スゲェー邪魔だから上から全体重かけて、バックを踏みつけても文句いうなよ。
795おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 08:44:13 ID:qpsWjfLl
朝食食ってようがなかろうが、電車で倒れるようなヤシはNGですよ。
人気のない路地裏で勝手に倒れて下さいな。
796おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 08:58:34 ID:6IQL0q3O
それはあまりにも酷くないか?
797おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 10:18:50 ID:GmZnhlPb
なんで?倒れそうな時って前兆あるでしょ
それなのに無理矢理電車乗り込んで倒れて
遅延させるなんて最悪。
798おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 10:37:25 ID:A7gxweZM
>>797
同意。気分悪ければ途中で降りればいいのにね。
電車内で嘔吐するやつも最悪だよ。
799おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 10:47:48 ID:6IQL0q3O
前兆無い時というのは想定外?
800おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 12:43:11 ID:0rIMGiuH
さっきベンチで寝転ぶみたいに座席に横になって寝てるバカがいた。
「ちゃんと座りなさい」て言われても音楽聞いて携帯いじってガン無視。
実力行使にでるとこっちが不利になるしなぁ。
どうやったらあんな風に歪んで育つんだろう?
801おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 13:19:06 ID:qpsWjfLl
今常磐線なんだが、ヤキソバのUFO食ってる中年リーマンいんぞ!
車内すげーニオイなんだが。
どんな神経してんだあのオッサン!
802おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 14:01:48 ID:nMoWsHUx
常磐線ならしゃーないだろ。出張とか遠足とかで弁当食うだろ
803おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 15:16:45 ID:GmZnhlPb
目的の駅のり手前でも降りる隙もない程に突然倒れるなんてあるか?
あるとしたらそれは貧血ではなく同情の余地のある重病なのでは。
そういう人には何も言わんよ。
804おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 15:40:40 ID:la9hdGlI
>>750
レスどうもです
今思えば冷静にそういえば良かった・・こっちまで感情的になって親のフォローしてたんで・・
あんな女は逆に訴えられりゃいいのに('A`)
805おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 16:24:21 ID:6IQL0q3O
>>803
あるっつーか、実際経験しかけた

駅出発した直後に本当に突然腹が痛くなって、寒気がしてスーッて血の気が引いてくの
倒れはしなかったし吐き気もなんとか電車降りるまで堪えたけどね、やばかったですよ

重病ではないけど、まぁ突然体調不良起こす人も居るって事で
806おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 16:39:38 ID:hpIKrkKe
あー私もあった。
電車に乗って暫くして、同じく物凄い腹痛と寒気、嘔吐感に襲われて、
何度も視界が黒くなっていつ失神するか、いつ死ぬかって感じだった。
快速電車だったから全然駅にとまらなくて、ほんと死ぬかと思ったよ…
なんだったんだろう、あれは。
807おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 17:21:37 ID:QAKOmwbd
デブスの餓鬼二人が電車の中でお菓子をむさぼる。
醜態としか言いようがない。
808おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 18:49:10 ID:tKGQhIo9
近くに立ってた人が、3秒から5秒に一回咳をしていてすごい気になった。
風邪だか病気だか知らないが、マスクするとか口に手をあてるとかしてくれ。
ほどよく混んでて生暖かい車内で咳き込んだら感染するかもしれないのに。
前に座ってた人(寝てたけど)かわいそうだった。
809おさかなくわえた名無しさん :2005/11/11(金) 18:54:19 ID:xg93Fox3
マジレスすると、電車のような公共の交通機関を利用するのは庶民。
庶民なんて人権ないんだから黙っとけって。
そうやっていつもネットでしか憂さ晴らしできないやつらには絶句もんだよ
むかつくんなら面と向かって注意しろよ、カス
810おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 18:58:42 ID:ElPLTrZf
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
811おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 20:12:18 ID:fOTkh34r
>>809
チャリ通勤か、オレもだ。
これから寒くなるから大変だな。
812おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 21:07:50 ID:pV7oQSBj
>>796
自己管理もできないようなヤツは公共の乗り物に乗るなっつーことですよ
万人の足に多大な影響が出るんだよ
しかも寝不足や朝食抜いた結果の貧血じゃ、同情の余地ないだろ
こういうの擁護する人って電車普段使わない人なのかな?
一回でいいから鮨詰め状態で小一時間電車が止まって
っての経験してみてから行って欲しいね
813おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 21:14:36 ID:7/jKVAbo
弱そうなオヤジに限ってやたらと突っかかってくるよな。
そういう奴らは一度本気でボコボコにしてぇ
814おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 21:45:13 ID:yFXgDrDi
私立小学校のガキや塾のガキがうざい。
帰宅ラッシュのときにでかいランドセルを周りの人にぶつけ
さらに大声出してゲーム?(手とか使うやつ)し始める。
しかもめちゃくちゃ動くから、隣に立ってたお兄さんの足にぶつかりまくって
思いっきり睨んでたが、ガキどもはやめない。
そのガキは3人いたんだが、2人おりると残りの一人は隅に行ってとてもおとなしくしていた。
もとからそうしろっての。
近くに立ってた女性2人が「あーゆー子らにガツンと言ってくれる強面の人いたらいいのに。
やっぱり勇気いるよねー。あんなガキ見ると毎回市ねと思う」
って話してた。ほんとその通りだと思う。
815おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 21:52:53 ID:yFXgDrDi
連書きでスマソ

私立のバカ高校生、電車のなかで地べたに座るな!!!
トイレの前の空間(車椅子の方の場所)の前に4人が足ほうりだして
携帯、お菓子食いながら「○○とヤッた」等の会話。
そこだけ

   _____ ド ア  __
  |● ●   ○○○○
  |● ●   ○○○○    ●バカ
    ̄ ̄ ̄ ̄|○○○○|   ○通勤や通学の方々
           ド ア

こんな感じだった。あいつらが立てばどれだけの人が苦しくて
ぎゅうぎゅう詰めで嫌な思いしなくて済むと思ってんだ!!
電車が遅れて超満員状態なのに、まったく気にせず
周りに睨みきかせてる奴の親が見てみたい。氏ね。
816おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 22:23:57 ID:aPbC28Qc
朝いつも一緒になる女、乗換駅の1つ手前の駅で別の車両からいったん降りて、
乗換駅の階段下に一番近いドアから最後に乗って、必死に扉前をキープ。
彼女も次の駅で降りるんだが、とにかく動作がトロイ。エスカレーターも中途半端
な位置に立つもんだから、追い越すこともできない。結局こいつの後について
しまうと、乗り換えの電車を1本逃してしまう。
前の駅で乗り込むときは機敏に動けるのに。
817おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 22:58:25 ID:Jj39sfwQ
こちとら腹が減ってるってのに、ケンタッキーを車内に持ち込むな!!
ひとつよこせ〜!!!
818おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 23:04:04 ID:LrF/apzL
マクドナルド臭も拡散があっという間よね
しかもいつまでも残るの…
('A`)
819おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 23:05:24 ID:EGUc+6Kh
・マスクもせずに風邪で咳をし続ける人
・満員電車でリュック(せめて背負わないで下ろして欲しい)
・満員電車でガムをくちゃくちゃorゲップor・・・
・降りる人を待たずに乗り込む人
・降りる人がいるのに出入り口で頑固に動かない人
・臭い人(車両に蔓延)
・声がデカイ

820おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 23:07:45 ID:EGUc+6Kh
・通勤時間に小学生の団体(社会見学かなにかか?)
・通勤時間に赤子の大泣き声
・満員電車で自分で立たない(寄りかかってくる)
・電車が止まってしばらく経ってから、慌てて降りる人(乗り込む人に迷惑)
821おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 23:18:13 ID:bmSDRnWg
>>814
(゚Д゚)ハァ?俺も何度か電車内で切れたことあるが、そういうときに限って正義感のお強〜い男がしゃしゃり出て止めに来るよ
きっとそのガキに切れても同じように止めに来るバカ男がいるはず
こういう電車男気取りのバカ男がいる限り注意なんてできませんw
つかそういうバカ男が出てきてもその女二人組みはこっちの見方してくれんのか?
否。きっと知らない振りしてどっか消えるだろうねw
822おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 23:26:18 ID:spDDcUdz
>>821
小学生相手に切れてる時点で自分がやばい奴だということに気づけよ・・
切れてるから無理か。
823おさかなくわえた名無しさん:2005/11/11(金) 23:35:28 ID:yFXgDrDi
>>821
言ってる意味がよく分かんないです。
でも、私の書き方も悪かったですね。

しかもめちゃくちゃ動くから、隣に立ってたお兄さんの足にぶつかりまくって
思いっきり睨んでたが、ガキどもはやめない。

睨んでたのは私でなく、ぶつかられたお兄さんです。

あと、私は男でも電車男でもなくただの女です。


スレ汚しすみませんでした。
824おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 06:51:50 ID:GlxZgtWZ
昨日、行きの電車で明らかにホームレスが乗ってきてものすごい小便臭を撒き散らした。30パーセント位の乗車率だったが見事に次の駅で僕を含めみんな他の車両に移動した。あんな凄い匂いは初めて体験した。
825おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 08:45:31 ID:gvPs1xg4
山手線が止まった話は出ないのかな?あれ大変そうだた
826宇都宮線:2005/11/12(土) 09:04:17 ID:X0/57xU+
>>820
おまえあのときのバカ女だな。
寄りかかってくるなとか言ってるが
混んでる電車の中でちょっとでも体が触れると
寄りかかってると解釈する田舎者。
混んでるんだから体が密着するのは当たり前だろ。
おかげでおまえに触れないように半径何センチも空けなければならず
おまえ以外の他の乗客に迷惑かかったんだよ、おまえのせいで。
おまえだけなんでそんなに快適に乗らなければならないんだ。
そこまで文句言うならグリーン車乗れ。
827おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 09:33:43 ID:gENoYNpc
昨日東京駅で。夫婦と2〜3才くらいの幼児4人の計6人家族が新幹線に乗り込んだ。
列車に入るなり3列シート2つを対面にして人数分の座席確保。無事に楽しい列車の旅に出発した。

と、これだけならほほえましい光景なんだけどさ、金曜夕方の東京駅新幹線ホームはものすごい混雑。
自由席なんて通路やデッキまで山手線顔負けのスシ詰め状態で、座って行こうと思ったら1時間待ち
(同じホームでの2〜3本待ち)くらいあたりまえっていうほどの混雑。
そんな殺伐とした車内で、ワイワイギャーギャーと叫び声や泣き声が響くだけでもブチギレもんなのに、
そもそも、どうせその子供らの分なんて、乳幼児扱いで料金払ってないだろ。
二人分の料金で6人分の座席を堂々と占拠して好き放題なんてずうずうしすぎないか?
そりゃ、JRの料金規定上は間違いじゃないかもしれないが、せめて二人は抱えるのが常識じゃない?
もともと乳児は親がひざに乗せる(座席を占有しない)っていう前提で無料なんだし。
そんなデブでもないんだし、子供も小さいんだから、3列席1つで全員入れるよ、どうみても。
どれだけずうずうしく考えても、2列席の対面(計4人分)が最大限の譲歩だろ?

これがガラガラに空いてるならかまわんが、スシ詰め状態の車内、
ところどころテーブルをたたんで座席の間のスペースにまで譲り合って
人が立っているような状況で、よくもまあのうのうと6人分も占拠してすき放題やがるな。
弁当までひろげてよ。

同じことを思ってるんだろう周りの立ち席の人の視線がチラチラ。
ソレに対して男親のほうは、まさに縄張りを守るオスみたいな目で周り威嚇してるし。
これでいちゃもんつけたら、こんな車内で子供を何時間も立たせる気か!とか
逆ギレしそうな雰囲気だったが、余計ムカついた。
828おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 10:20:11 ID:vRYxczj/
あきらかに体重かけてるだろってヤツいるよ
若干動ける位の混みなのに背中に重さを感じて一歩踏み出したらよろけてやんの
振り返ったらなぜか睨んでるし
てめえで立て馬鹿女

他人の肩枕がわりに眠りこけるヤツもマジ市ね
疲れて仮眠とりたいのはおまえだけじゃねえんだよ
おまえの安眠のためにこっちは眠れねえんだよ
829おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 10:26:28 ID:+5Y4Uscv
>827
べつにずうずうしいとはおもわない
幼児4人いたら無理
べつにそいつら、割り込んだわけじゃなく
正当に並んで席を得た対価だろ?

いやならおまえが指定席取れよ

始発駅の東京だから混雑はあたりまえだろ?
盆正月でもあるまいし、べつにいーじゃねーか

と思う、一人子供を持つヲレ
あのな、子供も2歳すぎたらひざの上はつらいんだよ
まして4人だろ?無理、絶対無理
830おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 10:35:42 ID:Tw4+IMZ9
電車内で変なおっさんがいきなりつかみかかってきて
「これだからニート世代はああああ」と説教してきた。
俺は普通に本読んでただけでなにもしていない。
なにかと思ったら俺の金髪が気に入らなかったらしい。
地毛なのになんなんだよあのオッサン
831おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 10:39:09 ID:gENoYNpc
>>829
指定とってたんよ。週末混むのわかりきってたから。
で、仕事おわったらちょっとくらい東京見物できるかと思って、予定より2時間も余裕持った
切符とってたのに、無駄に会議が長引いて指定した列車乗れなくなったんで、
指定券捨てて結局そこからさらに1時間も並んだんよ。
鉄ヲタじゃないからそこからさらに自腹でグリーン券買う気にもなれんかったし。

>あのな、子供も2歳すぎたらひざの上はつらいんだよ
>まして4人だろ?無理、絶対無理

おまえは軟弱だから無理かもしれんがし、荷物もって立ってるのに比べたらなんぼのもんよ。
脳が軟弱ならそういう事にすら気がまわらないかもしれんし、
混雑で譲り合うのに正月が何の関係あるのかもわからんが
なにより、周りを威嚇するオスの態度が許せなかった。
検札にも来ないってわかってて占拠してたぞアノ目は絶対に。
ああいうのがDQNバカ親なのかとおもった。

832おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 10:43:20 ID:+5Y4Uscv
>831
> おまえは軟弱だから無理かもしれんがし、荷物もって立ってるのに比べたらなんぼのもんよ。
おまえは動く荷物より、動かない荷物がつらいという軟弱なやつだということが
よくわかった

親の態度なんかヲレはしらん
幼児4人かかえて4席は無理といいたい
833おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 10:47:01 ID:+5Y4Uscv
わすれてた

>831
>混雑で譲り合うのに正月が何の関係あるのかもわからんが
盆正月にのってみろ
ちゃんと車内アナウンスで、おまえがいってる理想の
ひざのうえに乗せてつめろアナウンスするから

ま、ヲレはめんどくさいので、子供の分も指定とって
指定でいってるけどな
834おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 10:59:01 ID:w7WtzlO7
>>831
こういうアホには何をどう説明しても
「子供のいる自分大変大変!ウヒョー」な反応しか返してこんから
言い争いしても無駄だよ。
だって頭が退化しちゃってるもん。
835おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 11:34:11 ID:+5Y4Uscv
>834
ヲレ側の意見か?

ヲレは関西人なので、自分のとらえかたがちがうわけだが
どっちを擁護してるのかわからんな

836おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 12:38:47 ID:f6xsTI/G
ID:+5Y4Uscv
ID:+5Y4Uscv
ID:+5Y4Uscv
ID:+5Y4Uscv
ID:+5Y4Uscv
837おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 12:57:10 ID:+5Y4Uscv
>836

    で?
838おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 13:02:05 ID:aOZR+le/
えてしてDQNを糾弾するスレにはDQNが光臨する法則は生きている
839おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 13:17:21 ID:Lp1Wz3wv
日暮里から佐倉まで京成で数日通いました。
ある日の6:50発の特急、最後尾に乗り込むと3人掛けの座席にオバサンが一人。
座席の真中に大きなバッグを置いており、私は端の席に落ち着きました。
次の停車駅の青砥が近づくとオバサンはやわら立ち上がり、私の横のドア前に立ちました。
バッグは依然として置いたままです。
まさかこのままバッグを置いたまま降りる?バッグの中身は危険物だったら?…などと様々な想いが交錯。
しかしオバサンは青砥から乗る友人の席確保のためにバッグを置いていて、友人の出迎えのためにドア前へ。
「だよねぇ〜」と内心ホッとしつつ佐倉まで眠ろうと思いました…が、合流したお二方は凄い勢いで喋り始めました。
これから海外までサッカー観戦ツアーらしく興奮の坩堝です。
やれ、持参した服装の色合いだの、以前の添乗員の評価だの、帰りのお土産だの…
とても五月蝿く寝られたものではなく、おそらく同じ想いの迎えの席のオジサンと目が合い苦笑い。
オバサンが成田まで行くのは明白ですから、佐倉までこの状態が続く事を考えてウンザリしました。
840おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 15:23:03 ID:YkNs28tH
2〜3歳の幼児4人て夫婦二人で
どうやって作るんだろう…
他人の子も預かってるとかなのかな
841おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 17:07:07 ID:lwpKs3bg
排卵誘発剤による4つ子とか?
842おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 18:49:54 ID:TaJasw2h
仕事と重い荷物に疲れて座っていたら、目の前に女子高生が。
女子高生、でかいカバンを自分の横に、足の間に書類入れを挟むようにして置いて立つ。
そして手にしていたマンガを読み始める。
それはいい、それはいいがカバンが思いっきり倒れて私の足に……
重いし痛い。

女子高生、ずっとマンガ読んでます。
お、読み終わりました。
マンガを自分の足の間に立てていたサブバックに入れました。
そしてマンガの続きの巻を出して読み始めました。
視線は一度もカバンに行きません。

マンガほどの価値もないカバンならいいやと思って、
さっき酔っ払いのゲロ踏んだ靴で思いっきり踏んでおきました。

回り見ろ。
843おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 19:12:02 ID:Hy0cQTR0
>842
ヒャッホー( ゚∀゚)=3姉様すてき!
844おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 20:03:43 ID:+eC22/mZ
人の足の上に荷物置く馬鹿学生ってよく遭遇する
俺もいつも蹴って「人の足の上に乗せてんじゃねえよ」と言う
逆切れしてにらんでくる生意気なのは大抵女子高生
中には「すいませんーでもわざとじゃないんでぇー混んでるしぃー
しかたないじゃないですかぁー」ワケの分からない言い訳まで吐く
今からあれじゃ成人に達する頃には手がつけられなくなってんだろな
845おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 20:39:35 ID:cOF32SQf
男なら殴ってるな
846おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 20:47:14 ID:aOZR+le/
オカマなら黙ってるな
847おさかなくわえた名無しさん:2005/11/12(土) 21:40:29 ID:GlxZgtWZ
今ある特急電車に乗っているのですが、香水やマックの匂いで気持ち悪い。めしは電車降りてから食え
848おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 00:13:21 ID:RuZMC6Mm
でも蹴るのもどうかと思う
849おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 02:52:30 ID:3nQ0T8dP
>>844
あと、人の足を衝立代わりにバッグや袋を立てかけるやつもな。
こないだ、キモピザがそれをやらかしたんだが、紙袋の底が滑って自分の左足に寄りかかってきた。
それがやたら重いんで足を引いたら、紙袋が倒れて中から大量のエロDVDが散乱したんよ。
ピザは必死で掻き集めて、次の停車駅で逃げるように降りていったなー。

そんなもんリュックの中に入れとけよ。ピザ!
850おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 11:18:56 ID:pHis8YkE
>>849
いくらなんでもピザに失礼だろw
851おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 12:39:26 ID:AhqUbISq
朝の井の頭線上り、渋谷寄り車両に乗客集中しすぎだ。
途中駅の構造も含めて仕方ないんだろけど、乗り降りに時間かかって電車が遅れるのがいらつく。
そんな状態でも停車時にドア前から動かないアホが多い。
少し前も、東大前辺りで降りようとした子が人壁に阻まれ、降りられなくなってた。
852おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 13:43:14 ID:UCK5zD8A
電車のドアが開いたとき、すぐ乗り込みたいのかなんなのか知らんが、
ドアのドまん前に立つ列の先頭のヤツがムカつく。
そいつが邪魔になって、人が降りるのがそのドアだけ遅くなるので、
結局車内に入るのが他のドアより遅れる。
そんで席に座れなくなる。
なんの特も無い、むしろ損になるっての分かってやってんのだろうか。
853おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 14:20:00 ID:3Q9PeHlS
>>852
老人でよく見るよ、それ。
最近他人を避けないヤツ多くない? 避けようともしないですれ違いざまに肩が
ぶつかってもお構いなし。むかつくー
854おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 14:22:53 ID:hKPlL7nj
>>853
オヤジと女に多い(気がする)
というのは馬鹿みたいな若い男でもその時だけはちゃんと避けてる
855おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 15:41:55 ID:GkH6RxgU
自分もよけてないからぶつかるんだろ
自分棚上げで相手がよけないって切れるヤツもいるよな
リアルで自分が避けていないことに気づいてないんだろうけど

あと邪魔になるような所に陣取っておいて
ぶつかられると切れるやつとか
856おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 15:43:04 ID:GkH6RxgU
↑853の下2行に対してのレス
857おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 15:46:52 ID:gp7wmyq8
>>855
同意。たいていはどっちかが避ければぶつからない。
ぶつかったってことは両方とも避けなかったってこと。
ただ、両方ともたまたま同じ方向に避けてぶつかるときはある。
858おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 20:59:04 ID:zN8P+XC9
それで思い出したけど、前に女子高生とそれをやった。
右に避けようとしたら相手もこっちへ。
ぶつかりそうになったから今度は左へ、相手もこっちへ。
これを3回繰り返したときにお互い「クスッ」って微笑。
俺が止まって相手を先に通らせ、その場を後にした。
渋谷駅のホームでの話し。
859おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 21:45:34 ID:fYLd7NiF
>>840
双子とか三つ子がいるんじゃね?でなけりゃ年子とか。

無類の子供好きとか貧乏子沢山とか、家族無計画とか、いろいろ理由あるとおもうけど。
860おさかなくわえた名無しさん:2005/11/13(日) 22:36:52 ID:QE9QYpOZ
>847
長距離特急なら飲食当たり前だと思う自分の感覚の方がおかしいのかな?
乗車時間1時間↑が当たり前なら普通列車でも珍しくないと思う。
マックとかケンタとか、揚げ物系の多いファストフードは勘弁して欲しいけど
861おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 05:02:50 ID:IhZzAfOQ
>>858
そういう「俺の微笑ましい話」はいらん。
よくあることだ。
862おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 07:24:16 ID:zAzKsnxW
>>861
別にいいんじゃね?
863おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 10:12:22 ID:CXjniPcP
>860
雰囲気的に飲食していいのは、新幹線や寝台特急だけ。

都会の山手線とかで飲食してるやつは池沼。
ポッキーやお菓子食べる女やビール片手につまみ食べるリーマン、
空気読め。
864おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 14:54:33 ID:1q1cYydj
>>863
在来線特急はだめなのか?
865おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 17:05:25 ID:+noYs2LU
電車で騒ぐガキ死んでほしい
だいたい二人分の座席スペースに三人で座るな
866おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 17:34:55 ID:uWjYEUU+
今朝の西武新宿線満員電車にて。
30歳くらいの会社員っぽい男のイヤホンから
椎名林檎が激しく音漏れしていた。

真後ろにいた、これまた同年代の会社員のきれいなお姉さんが
イヤホンの片方を引っ張って
「音漏れしてますよ」と言うと、
男は「あー」と言ってボリュームを下げたが
まだうるさかったのでさらにイヤホンを引っ張り、
「音漏れしてますって」とお姉さんが言った。
男はようやく電源を切った。

周囲の人たちが、お姉さんGJ! って感じでいい空気だったな。
867おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 18:03:56 ID:OOGiNKmg
>>866
お姉さんGJ。だけどそれって女だからできるんだよね。
女は殴られないって先入観があるから。
男だったら喧嘩になるからそれが出来ない。
868おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 19:10:12 ID:32aLt0zB
女だって殴られるよ
869おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 19:31:29 ID:HgLQLXBp
>>866
車内で音を大きくして聞くなら安物のイヤホン使うなといいたい・・・
いまなら2000円台でも音漏れ防止対策をしているイヤホンもあるんだからさ
でも、すでに難聴なのかもね・・・
870おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 19:32:46 ID:ZMeD5dgR
2ちゃんでは、あまりでないけど混雑してる車内で本読んでる奴
結構ムカツク…小説ぐらいの大きさなら許せるけどジャンプとかの大判
読んでる奴!夢中だから人に当たっても気付かないし手荷物も肩に
かけたりしてて下ろさないし…(`Д´)ノ

今日いい年こいたオバサン(っても20代後半ぐらい)
が(たぶん)マーガレット(女子高生が読みそうなの)読んでて
激しく邪魔だった。邪魔だなぁ…って思ってたら睨まれたし…

くそぅ!!
871おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 21:23:51 ID:f3v66h0B
通勤ラッシュに日経新聞を読むおじさんがいたんだが、
向かい合わせの位置に立っていた私がおっさんの読んでいる新聞を読むと露骨に嫌そうにして
ムリに体勢を変えてモゾモゾモゾモゾ…
私がおっさんの新聞を読んでしまうのはそこしか目のやり場が無くて仕方ないんだから
別にそこまで嫌がらなくても、と思った
百歩譲ってそれが携帯だったら目を閉じて寝たフリでもしてあげるけどさ
872おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 21:25:50 ID:VI7+myfx
ああ、それ強烈ムカつくね
本に夢中でふんばらないから、電車揺れるたびに周囲に体当たりしてきたりね
そして懲りずにまた没頭して何度も体当たりしてきやがるしね
人の背中や高等部に本の角刺してきたりね
873おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 22:26:47 ID:x/Oy+rKc
通勤ラッシュに立ったままノートパソコンを広げている馬鹿がいる。
(ほぼ毎日)
回りは引き気味だけど本人は、いたって無頓着。
どうもメールを読んでいるようだけど・・そんなに重要メールってなんだ?
874おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 22:56:11 ID:CXjniPcP
人の新聞や漫画覗き込んで読む奴、キモイ・・・。
他人の持ち物に興味示してジロジロ見るな、バカ。

足元に置いてる紙袋とかも、何買ったのか気になって
覗き込む奴いるよな。
見るなとは言わないが、持ち主に気付かれないように
チラっと見るだけにしとけ。
875おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 23:17:12 ID:II4DR7fe
朝のラッシュ時に私の真後ろに立っていた若い男が文庫本を読んでいた。
揺れる度に本の角が私の頭を掠める。
鬱陶しいので、その都度頭を振るなどしたが、一向に読むのを止めない。
車内はどんどん混んでくるのに、無理やり読書続行。
ついに私の頭に本の背を載せたので、手で振り払った。
すると、斜め後ろから「やだー。絶対わざとだよ、あれ」と女の声が聞こえた。
どうやらカプールだったらしく、降りるまでずっと二人でコソコソ言い合っていた。

別の日、別のカプールだが、抱き合った格好で
男は少年ジャンプ、女は何かのハウツー本を読んでるやつらもいた。

満員電車の中で無理やり読書するな。視力が落ちるぞ。
無駄なスペースをとるな、バカップルども。
876おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 23:24:39 ID:r/qcAfyo
通常時でもウザイのに満員電車だとさらにうざさが増すな>バカップル

自分が立ってる前の席が空いたから座ろうとしたら
隣にいたバカップルの男のほうが女に「座りなよ」といって
女は斜めから座り込んだ
二人仲良くずっと立ってろよボケどもが
877おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 00:10:27 ID:7fpur6G2
混雑している電車では雑誌、本、新聞など読むの禁止。
音楽聴くのも禁止。
大声で話すのも禁止。
携帯でメール打ったりするのも禁止。

↑みたいなルール作ったらいい。
878おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 00:28:32 ID:WSqIoMFA
横に座った頭の悪そうな若いにーちゃん。
落ち着きが全く無く、携帯を片手にゴソゴソモゾモゾ...
ガキじゃねーんだからおとなしく座ってろボケ!
879おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 00:29:30 ID:LMDhpCli
今の我慢の出来ない連中にそれを強制すると、すぐストレス感じて爆発しそうで怖いよー
880おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 00:32:25 ID:T9NrMcR0
携帯いじってピッとかピポッとかいう操作音ずっと鳴らしてる奴
がウザイ。
あれってマナーモードとか設定で消せるんだよね?

貧乏揺すりとか指で膝トントン、傘で床コツコツ、
ポケットの小銭チャリチャリ、単調でしつこいのは気に障る。
881おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 00:34:31 ID:F4y2xaB+
>>874
自意識過剰フォォー
882おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 00:58:05 ID:F3ntT5Ow
>>880
携帯メーカーがデフォで操作音を始めから鳴らない設定で売ればいいんだよね。
ついでに番号通知をデフォで設定しておけばいいんだが。
883おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 01:08:28 ID:1ePL7s6e
報告します!

今日仕事帰り、地下鉄千代田線に日比谷から乗りました。
( 行き先は代々木上原行となっていた、21時15分ぐらいの電車だったと思う)
いつも途中の表参道で降ります。

今夜のその車内アナウンスの酷さといったら・・
今まで聞いたこともない、やる気のない、言葉の聞き取りにくい声だった。
アルコールでも飲んでる??というような感じ。
私だけでなく、回りの人達も怪訝そうな顔をしていた。
それでも我慢して、着く駅、着く駅で耳をこらして聞いていた。
が・・
乃木坂駅を過ぎ、次は表参道だな〜と思ってると・・
「 乃木坂〜ぁ乃木坂ぁああ」とアナウンス!
え??と思って、降りる時に再度眼を凝らしたら、やっぱり表参道!
失礼しました、間違えました、、もなく、そのまま電車は発車!
私は降りたから良かったけど・・窓から、慌ててる人達数人が見えた!

なんじゃ、ありゃ!!!東京メトロによっぽど電話しようかと思ったけど、
電話代もったないのでやめました。
あんなんでいいわけ??
しっかり、アナウンスしろ!!!



884おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 09:17:57 ID:W/j+ad23
>>883
メールにしたら??
885おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 09:18:37 ID:PJIKQB+a
乗り継ぎでホームの片側から向かい側に乗り込む。
その際いつも、ズル込みをするブス。
私が前の人との間に空けた所にすーっと侵入してきやがる。
私は歩みを止めるか止めないかの時だし、件のブスはもちろん歩いてるし
周りの人も歩いてるしで誰も気付かない。
ホントまじでムカつく。
どっちにしろ座れるんだが、そういった問題でなくその心根がムカつく。
多分本人も悪気があるので、私が舌打ちしたり「ブスしね」と、つぶやいたり、カバンをぶつけたりしても
気まずそうにやりすごしているだけ。
自覚があるのが更にムカつく。
地味ダサブスのクセに汚ぇ事してんじゃねーよ。
886おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 09:20:56 ID:Xmem9NNN
>873
fromとかsubjectとかおぼえて
その会社の人事に匿名でメールするといいよ
「危機管理なってませんね」とかって
会社のPCなら資産シールとかはってね?
それで個人も特定できるだろからな


>876
立ってた方が、べたべたぎゅーぎゅー抱きしめ合うと思う
すまん、たまにしてる


>881
こないだ座ってたら、目の前に立ってる奴が読んでるマンガを
その右側に立ってる奴が、そいつの方に体向けて
ほんまにのぞき込んで読んでたよ
からだの向きは ー| こんなかんじ
左のーがヲレにむかって平行、吊り革に片手、電車は→向き
いや、まじで、のぞきこんでた

ま、こういうパターンもあるってことで紹介しとく
887おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 09:21:48 ID:wTZdEHbp
昨日の帰り、前に立ったお姉さんと押し合い圧し合いの格闘しました。
多分私が押したんだと勘違いして、お姉さんが私を押してきたのが始まり。
静かな戦いにかなり燃えて、実は結構楽しかったですけども。
888おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 09:25:14 ID:Xmem9NNN
>884
冬の暖房の文句を言おうと思って、2年前からさがしてるが
メトロはウェブにメールアドレス出してないと思うぞ
あそこのウェブはザウルスからだと真っ白にしか見えないから
今メアドあるかどうかしらん
889おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 09:40:09 ID:T9NrMcR0
>886
>左のーがヲレにむかって平行
お前もー向きなんかいw。

覗く奴マジいるよ。
首だけ振り返って新聞見てきたり、背伸びしたり傾いて漫画覗き込んだり。
咳払いしたり、ページ閉じたりしても、そういうバカは一向に気にせず
また見てくる。空気読めないアホは嫌だ・・・。
890おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 09:54:05 ID:WClHFEoV
>>888 これかな?
https://www.tokyometro.jp/okyakusama/sc_main.html

週末に遭ったキチガイ馬鹿!乗換駅が次なのでドア付近に立っていたら
すぐ後ろに変な奴がいた。車内は空いていたんだよ。
何でわざわざこんな所にくっついてくるのかと思ったら、ホモの痴漢
だった。ムカついて「止めろ!」って肘鉄食らわせたらもがいてた。
でも、その日はず〜っとテンション低かった。ホモの痴漢に遭った人いる?

891おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 10:01:44 ID:cSDRmiEf
>889
わかりにくかったらすまん

_______

−−−−−−−7人がけの椅子


−−−」−−−
−−○−−−−7人がけの椅子○がヲレ
_______


上からみたらこんな感じだ
ほんとに 」 こんな感じで、えぐるようにのぞいてた
半分よっぱらってるくさかったな
両手でつり革つかまって、ぐるりんってまわってのぞいてたし
大手町から葛西ぐらいまでやったかな
何も言わない正面の人もどうかしてると思った
892おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 10:33:57 ID:cMpk6h6o
>>890
埼京線であるよ。
満員電車の中、なんかオヤジの手が俺のチ○コを包み込んでる。
体勢のせいかとも思ったが、キモイので身を捻ってみてもオヤジの手だけはぴったりフィット。
仕方がないので自分でチ○コをガード+軽くヒザ蹴り連発でオヤジの手を引き離した。
とはいえ痴漢かどうかなどとも区別がつかなかったんだが、
オヤジが降りるときに俺を見てニヤリと笑ったのを見て確信した。……殺したい。
しかしホモの痴漢はされた方も「まさか」と思うから、
普通の痴漢よりも判別もつけづらいし被害は表面化しにくいだろうな。
893おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 12:09:47 ID:2jFGbIQD
>>889
そんなに覗かれたくなければ読まなきゃいいじゃん
家に帰って誰もいないの確認してから読めば?
チラみしている人にめくっていいいですか?
って聞くくらいの出来た人間はいないもんかね
894おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 12:34:40 ID:cSDRmiEf
>893は、普段のぞいてる人ですか


>890
お、フォーム用意したんだ
ありがとう
これで車内からリアルタイムに苦情がなげられるよ
つーか、添付もOKなのか
ナニ添付するんだ
決定的瞬間をとって添付すればいいのか?
あ、
>*ご回答いたしました内容を転送、投稿、もしくは他のサイトにコンテンツとして流用することは固くお断りいたします。
残念、回答は報告できないっぽい

昔会社の先輩が、御堂筋線で毎朝痴女にさわられて怖いっつってたな
895おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 12:36:04 ID:T9NrMcR0
>>893
子供じゃないんだから、いやしんぼは嫌われるよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 12:46:23 ID:irzklxC6
>>892
ウホっ!嫌がって抵抗してる様がよりそそったんとちゃうかw
突き飛ばすとか強引に押しやるとかしないとダメなんじゃ。
897おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 12:56:03 ID:/oneA5ZM
混んでる車内で絶対に自分の立ち位置を譲ろうとしないやつ。
女に多いと思う。この前も環状線で開く扉はずっと右側なのにドアの真ん前で
突っ立って人が乗り降りしてる時も動こうとせず邪魔すぎ。
終いには押されて「痛い!」とか「やめてください」とか言ってるし、アホか。
898おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 12:57:33 ID:7fpur6G2
>>893じゃないけど
覗きたいわけじゃなく、空いている電車なら私はかまわないと思うけど
混んでる電車では本や雑誌とか見ないで欲しいと思う。
それこそ「家帰ってから見ろ」って感じ。
899おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 18:23:42 ID:ZETma8/O
リアルタイム進行中

ドア際の座席の真横で、座席側じゃなくて中央向いて立ったまま携帯いじくってる女が居る
素直に座席側向けば良いのに、かなり反り返って携帯いじり
邪魔なんで、その女の耳元で携帯打ってます
900おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 19:24:44 ID:iLomnTSx
今満員電車で座ってる奴が居たから注意したら足を痛めてるとほざいていた。
仮病だろうとしか思えない態度なので、注意し続けたら、ホントに足引きずってた。
そんなに痛いなら最初から席譲ってもらてくれ。DQNだと思うじゃないか…ちょっと泣きたい。
901おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 19:39:48 ID:LMDhpCli
ラッシュ時のカップルは、抱きしめあって2人で1.5人分くらいのスペースしか使わないのでむしろ歓迎
902おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 20:36:33 ID:PJIKQB+a
ただでさえオッサンなんだから幅取ってるというのに
雑誌なんぞを優雅に広げて御覧あそばしちゃったりなんかして
腕が思いっきり邪魔。3人掛けが非常に狭い。ウザイ。ゴミ。
氏ね。団塊は早ょ氏ね。
903おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 20:45:55 ID:fNAlaZrQ
>>897読んでるこっちまでイラつく女だな。自分はそういうときわざとぶつかるようにしてる。
904おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 20:54:45 ID:F3ntT5Ow
>>900
よくわからない。君は立ってたの?座ってたの?
何に対してその足引きずり男に注意したの?
905おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 21:17:22 ID:9P+PuMnf
都バスなんだけど、ずっとAVの話とかし続けてる人がいてどうよ?
906おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 21:37:32 ID:T9NrMcR0
>>899
座席側じゃなくて中央向いて立つ奴ウザイよね。
満員電車とかだと特に気持ち悪い。
なんでそんなに空気読めないんだろ。

907おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 21:49:12 ID:bRtbNsds
>>900
一番のDQNだな
908おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 21:52:05 ID:S9IrZc8g
<<897
いるね、男女問わず。なんであーも意固地になって石のように動かないのか。
立ってても座っててもいるよそーゆーヤツ。
オレは絶対負けないぞー!とか哀しいプライドなのか?
909おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 21:55:21 ID:S9IrZc8g
>>897
ごめん
910おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 22:00:51 ID:y9YNMkcB
駅に着くちょっと前に、われ先にドア前まで行こうと突き飛ばしてきたオッサン。
しかも毎日。
押されて倒れそうになった日、さすがに我慢も限界、文句を言うが、『黙れ』と言いながら逃げやがった。
次の日に、シバきまわしてやろうと思って同一車両に乗り込むも、そいつの姿はなかった。
逃げられた、クソ。
911おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 22:22:38 ID:iLomnTSx
904
自分は立っていて、そいつは通路ど真ん中の床に座り込んでいたから注意したんだよ。
具合が悪いのか?悪くないなら邪魔だから立てと注意したら、座ったまま元気良く絡んできたので仮病に見えたんだ。
912おさかなくわえた名無しさん:2005/11/15(火) 22:33:21 ID:T9NrMcR0
オッサン席立つの早すぎ。
電車止まる前からドアに向けて人込みかきわけて移動するな。
ドア開いてから立てバカ。
913おさかなくわえた名無しさん
優先席に座ってしまったので、携帯の電源切ろうとしてかばんから携帯出したらジジィに「ここは優先席だよ」と延々と説教された。