★★★ エコおばさん ★ 大嫌い ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エコエコアザラク
人に説教する。
布ナプの話を平気でする。
自分は正しいと思ってる。
顔色悪くなる服を着ている。

おまえら、うざい。うざすぎ。仲間だけで暮らしててくれ。
2おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 00:16:35 ID:GnwGRrQT
いいですか?2をいただいても
3おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 00:17:34 ID:qyO/wU/A
エコいいじゃない。
究極的には、人間はさっさと死んだ方が環境の為とか言い出すぜ。
4おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 00:21:51 ID:zv3567h1
こういうスレを立てる>>1の様な人間にはなりたくないもんだ
5おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 01:14:43 ID:QSmrVKh/
>4
嫌だと言ってるのに、布ナプ勧めないで下さい。
溜めて洗うとか、気持ち悪いです。
人の話聞いてるんですか?
嫌だって言ってるんですよ!
6おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 01:58:30 ID:zv3567h1
俺・・・男だし・・・
まぁ>>1は痛い奴って事が分かったよ
7おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 04:30:55 ID:6i09kKKG
布ナプって何だ?
8おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 04:37:52 ID:vn42ItiW
布ナプキン…?
布オムツみたいに布ナプキンがあるのか?
そりゃゴミ出ないから環境にはいいだろうが…
9おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 05:03:09 ID:OiJjxGOB
リサイクルは電気の無駄遣い。
一から作った方が環境にも経済的にも優しいんだよ!
10おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 05:08:41 ID:LpxNDDHV
6が語るに落ちた気がするのは、熱帯夜のせいでしょうか・・・
しかし、いまひとつ布ナプキンってもののよさがわからない。
11おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 05:24:53 ID:1z7jYhBM
>>1
とりあえず、名前に笑った。
12おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 05:32:41 ID:3LaoU0Mc
布ナプは、かぶれにくいとか、安上がりって利点があるらしい。
13おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 06:04:51 ID:OiJjxGOB
エコおばさん(笑)
14おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 00:00:23 ID:Y0SmIVGy
エリコおばさん
15おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 21:12:48 ID:iYd85d0c
布ナプキンは環境にいいというが、洗うためにガンガン水を使うのは環境にいいと言えるのか?
16おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 21:16:55 ID:Jp5acwJU
かぶれにくい、という点には少しは惹かれるけど
お手入れ方を想像するにそれを超えて余りある気持ち悪さが・・・>布ナプ
17おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 22:07:56 ID:OdDgkLLh
漬け置きしていた経血入りの汚水を植木にあげようと
どこかで見たけど、、、やめちくれ!!
18おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 22:11:46 ID:HQv2qC9Y
>>17
oeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
19おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 01:46:40 ID:9oAe7XNp
このすれキモイ・・・
20おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 02:00:48 ID:etzLaewc
だってエコババアってキモイよ。
>>17みたいなことも平気だもんね。
21おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 21:56:13 ID:HENbRKt1
化粧水は手作り
無添加無農薬マンセー
パッチワーク大好き
22おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 22:50:43 ID:vWlz6syQ
>17
この季節だと、暑さで変質して植木から変な匂い発しそうだ。

だけど、カブレにくいってのは本当かねぇ?
赤ん坊の汚れた布オムツ外した時なんて、ジメジメMAXって感じだけど。
23おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 22:58:36 ID:Pf2BpBsh
かぶれにくいとか生理痛が減少とか聞いて、ちょっと調べてはみたけど
使用後のナプキンを持ち歩くことへの抵抗は並じゃなかった。
ましてや汚水を植木になんて記述を見た時には即座にブラウザを閉じてしまった。
24おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 01:59:15 ID:FyUJj5P9
(´・ω・)植木カワイソス
25おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 04:05:37 ID:cIQrHjTh
着古したTシャツとかで作って使い捨てじゃダメのか?
というより、布ナプがどういうものかもうひとつわからないんだけど・・・
26おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 10:02:27 ID:POZsD6Nn
このスレ、汚汁でハエがたかってますよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 13:08:57 ID:AeGXATRi
食後、ボケっとこのスレ開くとイヤな気分に・・・
28おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 13:46:06 ID:Q+KI+MU/
布ナプキンで生理痛激減、の理屈がわからないんだが。
29おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 13:57:22 ID:O5/V+TnC
マジに釣られてみる

市販のナプキンやタンポンには漂白剤が使われている。
で、アメリカでは漂白剤入りのタンポンが原因で死亡事故ってのがあるんだ。
かぶれもこの漂白剤が原因。もちろん日本製にも含まれている。

市販ナプキンは漏れないようにするため
水分をためる構造になっていて、
その水分が冷えを起こし生理痛の原因になる。

ナプキンの誕生は戦後なので、それまでは普通に布を使っていて
不都合はなかったはず。
30おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 13:57:58 ID:4yAlxLZp
布ナプキンて感染症起こしそう。特に夏。
31おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 14:19:12 ID:Q+KI+MU/
「問題なかったはず」なら紙ナプキンは発明されなかっただろーに。
32おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 14:30:32 ID:4wuzP7B9
エコとは少々違うけど、
アメリカのマーサ・スチュアートみたいなババア大嫌い
33おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 14:59:09 ID:IxzkLgN2
土曜日の日経新聞に、「快適くらし予報/ももせいづみ」っていう記事が
連載されてるのですが、ああいうの大嫌い。

「賢くちゃっかり節約しつつエコしてる自分」を主張するのは構わないのですが、
「これって普通だと思うんだけどなぁ。特に男、もうちょっとしっかりしてよ」みたいな表現を
文末につけるのがすごくムカつきます。このひとの文章には女尊男卑の考えがはっきりと表れてるし、
なにより押し付けがましいです。環境に配慮した行動なんて、各自のライフスタイルや性格に応じて
実践するべきだと、私は思います。

その記事の下の「グリーン通信」っていう草の根的環境活動を紹介する記事は好き。
私は環境関連の研究をしてる大学生なのですが、この分野の研究者はたいがい草の根的活動を
否定するんです。しかもエアコンはつけっぱなしにしたり。けど、私は市民の間に「環境も大事」っていう
意識が確実に広まりつつあって、それが実践に移されてることはとてもすばらしいことだと思っています。

どうでもいいけど見やすい改行のコツが全然わからない…
34おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 15:01:53 ID:IxzkLgN2
↑うわぁなんかバカっぽい…
35おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 15:30:05 ID:qdu3z4dP
マーサもそうだが、栗原はるみも嫌いだ。
36おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 16:30:45 ID:XeZpu2rM
あと百円グッズを利用して必死に何か作ってるオバハンとか
以前何かの番組で百円グッズオバさんの家を特集していたが、
工夫というよりからくり屋敷だった
37おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 16:42:13 ID:WJyQ2wg3
ブログで、布なぷ&ゆる体操&経血トレーニング(トイレ時に経血を排出する)を
はじめたっつーことで、
「ゆる体操はじめてから最初の生理でした!経血の質が変わりました!」だの
「血が水みたいに綺麗でサラサラしてるんです、布なぷ洗ってもさーって落ちる」だの、
「体調悪くて血が真っ黒でなかなか落ちないんです」だの
「特にフチだけが濃く跡が残ってそれが何重にも重なって模様みたいになって」だの
「搾り出すようにしてゴシゴシ洗わないと特に落ちにくく」だの
「だいぶトイレで出せるようになりました!まだ少し布なぷに出てしまうけど」だの
「血を子宮に貯めることはまだできていないけどその時ある分は出せます」だの
書いてる人がいて気持ち悪かった。
その「私、体にいいことしてるので報告します!」という
嬉しそうなハイテンションがよけいキモチワルイ。
38おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 17:08:23 ID:jVezSjDR
>>29
布ナプは、経血が多いと漏れちゃうらしいよ。
もともと量の少ない人じゃないと対処できないと思う。
女性の社会進出の裏には、ナプキンの進化があるんだよ。
39おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 17:16:35 ID:gp3eeBvB
オェエエーだね。
環境に配慮するっていう自体はいい事だけど、そういう人達って
「素敵なわたし」に夢中になってのめり込むあまり最初の目的を忘れて
本末転倒になってるっぽい。

>>28
先日、主婦の友人に言われた。
「紙ナプキンで使い捨てたり、汚物入れって呼んだりして汚いもの扱い
するから自分でも生理を受け入れられなくてお腹痛くなったりするんだよ。
布ナプキンを大事に洗って使えば、自分の体も好きになれて生理痛もなくなる
よ」と。
そのときは、フ−ンそんなもんか?くらいに思ったけど、このスレを見て
ちょっと「友人大丈夫か?」と思っている。
関係ないかもだけどその友人層化だし…

栗原はるみ、私も嫌い。「すてきレシピ」とかね。
この人が筆頭だけど、最近、料理研究家なのに料理だけを教えるのじゃなく
「私の素敵なライフスタイル」ごと押し付ける人が増えてるよね。
あと、私は母ともども小林カツ代が好きだったんだけど、この人も
エコとか言い出し、それだけならまだしも最近はピースボートの宣伝に
出てたり「靖国反対」とか変な方向に行ってしまってて残念だ。
40おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 17:19:12 ID:aOU0u1Jc
>>38
中に吸収用のパッドが入ってるやつなら大丈夫だよ。
まあでも私も外出時は普通のナプキン使うときもあるけど…

ところで、植木に経血入りの水が耐えられないって方は、
やっぱ有機肥料を使った野菜とか米も一切口に入れれないんでしょうか。
あれなんてうんこやおしっこや生ごみですよ…
41おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 17:33:23 ID:qSwArLJD
エコばばあって作為的なひらがなの使い方しそうだね。
「わたし」「こころ」「からだ」「ひと」「すてき」…
42おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 17:34:10 ID:whbz39w8
旦那や彼氏は、嫁や彼女が経血水を植木にかけてるのを見てどう思ってるんだろーか。注意しないのか?
43おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 17:43:03 ID:TniRSmQ4
肥料は有機物を虫や微生物が分解してから初めて肥料になるんじゃなかったっけ
肥溜めだのコンポストを経由しないで直接まいたら植物に有害でないの
塩分が混じってるだろうし
44おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 17:48:33 ID:gp3eeBvB
>>40
有機肥料で育てた野菜は良くても、経血で育てた野菜はごめんです。
大体、農家の人は職業としてやってるのであって、
趣味(すてきなエコライフ)と一緒に論じるのは違うと思う。

じゃあ、友人が家に来た時、「この植木、私の経血入り水で育てたのー
立派でしょ?」とか、「この料理に使ったハーブ、私の経血入りの水で
育てたから安心。食べて食べて」って言えますか?
(書いてて気持ち悪くなってきた…)
45おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 17:55:08 ID:ElamkYc8
>>37
ぐは、キモス。
自分のセーリの様子を人に報告したい感性ってなんなんだろう。
46おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 18:07:31 ID:KIftH7wq
>>40
あなたの家では植木に糞尿かけてるの?
47おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 18:23:37 ID:SB13mUQr
>>40
別に一緒に論じてないですよ。
それに友人にもいいません。ハーブも育てませんし、
仮に育ててもそもそも人様にお出しする料理には使いません。そもそも布ナプの事だっていちいち言わないし。
(なんか生理トラブルで悩んでる人がいたら「こういう選択肢もあるよ」的に言ったことはあるけど)

私は自分語り大好きエコライフ満喫な人も大っ嫌いですが、
自分の理解出来ないことになるとなんでも一緒くたにして叩く人も嫌いなだけ。

>>46
かけません。(経血もかけませんが)
でもかける人の事を叩く気は無いです。
それを人に平気で言ったり、そういう事をしてる人を一緒くたに叩く人が嫌いなだけ。
48おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 18:33:03 ID:gp3eeBvB
なら、「経血を活用するのは何だかなー」という人の集う所へわざわざ来て

>ところで、植木に経血入りの水が耐えられないって方は、
>やっぱ有機肥料を使った野菜とか米も一切口に入れれないんでしょうか。

なんてケンカを売るようなレスしなければいいのに。

なにも、エコ好きな人達のレスに反対派が押し掛けて煽ったり叩いたりしてる
訳じゃないんだから。
4948:2005/08/14(日) 18:34:56 ID:gp3eeBvB
間違えた。
×エコ好きな人達のレス → ◯エコ好きな人達のスレ
50おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 20:26:44 ID:Q+KI+MU/
47みたいに、空気読まずに何処にでもクチバシ突っ込んでケンケンわめきたがるおばはんのせいで偏見は増すばかり
51おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 20:35:24 ID:8NGzeynu
あのー。
経血話は、うんざりゲンナリです・・・。

植木には米のとぎ汁をかけましょうよ。ネ、オネガイ!
52おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:06:03 ID:AlMTtWgK
べつに>>51の好みのためにこのスレがあるわけじゃないんですが。
53おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:17:05 ID:jxJJtwNh
>>52
え?
じゃぁ、みんな経血エコ好きなのね?

げげ。失礼しました。
54おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:18:41 ID:WJyQ2wg3
>>53
こんなスレなのに・・・
55おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:22:24 ID:Kg9b5yOy
>>53頭悪いの?
56おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:28:34 ID:jxJJtwNh
エコスレ怖い・・・・。
57おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:33:37 ID:AlMTtWgK
エコおばさん・布ナプ信者の頭の悪さはよく分かった
58おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:38:36 ID:jxJJtwNh

「経血話は、うんざりゲンナリです・・・。 」
↑と書いただけで、こんなに叩かれるなんて、
何かの宗教みたいですね・・・・。
59おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:41:16 ID:WJyQ2wg3
>>58
ほんじゃどういう話がしたいのか?
60おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:41:52 ID:iooCrVnd
布ナプ叩きに何故こだわる?
なんか異様
61おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:53:06 ID:gp3eeBvB
布ナプキン自体は別に本人が良ければ使うのは全然おかしくないし
叩きもしないけど、洗う時に出た経血入りの排水を活用するというのが
常軌を逸しているからでは。
62おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 22:59:48 ID:jxJJtwNh
>>59
そっかー。やっぱりエコおばさんって、
自分が言ってることだけが正しいと思っているんだと確信した。
雑巾みたいな服着てて平気なのもこういう理由からだったんだね。
63おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 23:34:51 ID:WJyQ2wg3
>>62
普通に聞いてるだけなのに、
それに答えずに人を非難する姿勢のほうがどうなのかなあ?
64おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 23:47:04 ID:jVezSjDR
>>39
もともと「スローライフ」って、イタリア共産党が言い始めたそうだから、さもありなん。
環境なんとかとか、ピースなんとかって団体は、バックがそっち系だったりするよね。
表面はいいことばかり言ってて、そういうのに簡単にだまされて信者になる人結構いそう。
ところで鬼女板で、共産党が出してるエコ雑誌があるってみたけど、どれのことだろう。
65おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 23:48:27 ID:jxJJtwNh
>>63
私は51で、
植木には米のとぎ汁をかけましょうよ?
と書いたものですが。
「別にあなたの好みのためのスレじゃない」とか
「頭悪いの?」とか、
なんだか、異様な雰囲気が漂ってますよ・・・・・。ここ。
その後、一向に経血話が止まないので他に行ってました。
気持ち悪いので、去りますね。
66おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 23:53:21 ID:WJyQ2wg3
>>65
んーとだから、ならばどういうスレにしたいのか、
それを教えてほしいといってるわけです。
エコおばさん嫌いのスレなら、
エコおばさんのやってることの記述は仕方ないのでは?
67おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 00:04:19 ID:iooCrVnd
無理に政党叩きにこじつける人ってたいてい宗教信者なんだよね。
狂一狂会とか。
あと在日はパチンコ利権のために右翼活動やってるらしい。
狂一狂会も在日カルトだ。
68おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 00:16:45 ID:wmfHHF7D
エコたんの半端ぶりが不思議。
エコるんなら完璧に自給自足すればいいのに。
布ナはまあ使いたい人は使ってればいいけど。
69おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 00:20:00 ID:cs3k/aPY
エコとはちょっと違うけど、食にこだわりがあるらしい人のブログで、
幼稚園児の子供の給食について、
「牛乳は牛の子供のためのもので、人間が飲むものじゃないんです」とか
「ベジタリアンに配慮した献立はないんですよね」
とか怒ってるんだけど、その人はよく
どこそこのチーズケーキがおいしかったとか書いている。
どないやねん。
70おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 00:21:44 ID:pK4jjBLU
完璧に自給自足なんて無理だよ。
して欲しいとも思わない。だから可愛い奥様の趣味に止めて。
71おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 00:22:20 ID:58qk27WB
いい人ぶりたい人の道具でしかないって感じ。<エコ一般
72おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 00:27:42 ID:wmfHHF7D
でもエコさんのする主張は
可愛い奥様の趣味の域を越えてないか?
なんかオッカネ。
73おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 00:31:45 ID:pK4jjBLU
おっかなくはないが時折オカン入って来るのは気をつけて欲しい。
役に立つ情報なら欲しい。アトピーなんか環境汚染と関係あるらしいしね。
74おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 01:07:54 ID:C3p/XFZH
環境のために細々とというか黙々とやってる人はえらいと思うけど、
単なる自己アピールの道具にしてて、他人からの賞賛を求める人は嫌だ。
>>69に出て来る人とか。子供をダシにするのも多いよね。
75おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 01:38:37 ID:pK4jjBLU
今調べたら経血には女性ホルモンが入っててヤバイらしいw
下水のし尿処理でも分解できないから河川の生態系が変わるんだって。
無漂白のタンポンにするか普通のナプキンで廃棄した方がいいね。
76おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 01:46:11 ID:I3LuyCvZ
まぁ完璧はエコライフは難しいということですね。
生態系変えてしまっては、エコでも何でもない。
77おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 01:49:24 ID:C3p/XFZH
ちゃんとした情報じゃなく、イメージだけに基づいてやってるんだろうね。
しかも自分の好きな事だけ。
78おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 02:04:43 ID:I3LuyCvZ
そういえば、どこかのスレだったかな?


地球の将来考えてエコカー買うならト○タだよね〜ホ○ダだとエコという観点では少し使えない気がする。
私達の子供の将来のこと考えて、エコカー買わなくちゃ。
エコのこと考えないで、スポーツカー買ってる奴の気が知れない。


↑のような文章見たときには、驚いた。
本当にエコ考えてるなら、公共の交通機関なり、自転車なり活用すれば良いのではないか…
そのほうが地球には優しいはず。
79おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 02:25:45 ID:IcOyd0vS
田舎だったら車必須だからね。
でも、ホ○ダのフィッ○はかなり燃費が良くて評判だったような。
あと、エコにこだわる人は実は節約生活とごっちゃにしてるキガス。
80おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 02:37:26 ID:58qk27WB
ほんとはカネコマなのを、エコだとごまかしてるのはありそうだな。
81おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 02:59:37 ID:JZHzjVXd
単純にエコ商品はちょっと割高です、
粉石けん然り、石けん然り、アロマオイルはまた別かもしれませんが。
添加物のない食品は当然高いです。

そのへんは消費者の一存ではないですか?

100円の中極ねぎより300円の国産を買う
それはいつまでも腐らない100円のねぎが怖いから。

裏付けと勘に基づいて、何を種々選択するかがエコだと思うんだけど。
82おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 03:13:19 ID:pK4jjBLU
エコやナチュラルは完璧に極めるのは無理。縄文人になってしまう。
うちも使う食材はほぼ全て有機野菜だけど
調味料に味@素のコンソメ使ったりしてるもんなぁw

でも、値段はエンゲル係数に響くほど高くはないよ。
特に味の濃い野菜好みの人には悪くない気がする。
83おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 03:28:49 ID:58qk27WB
>>81
それエコじゃないよ。
エコってエコロジーのこと。
英語でecology。
環境とか生態系って意味なの。
中国が農薬ばら撒き、自然破壊し放題なのはエコの問題だけど、
中国産が恐いから選択しない事事態はエコとは違うと思う。
84おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 03:32:56 ID:pK4jjBLU
ありゃ、私は同じ意味にとったなぁ。
中国の農家の人たち、後で健康被害出るよ。
山や川なんかも薬であぼ(ry
85おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 03:34:31 ID:2zqrExA/
>>81
>何を種々選択するかが
って、取捨選択のことですかい。
86おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 03:45:02 ID:Z81DfuXH
エコノミーってことです
87おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 03:48:55 ID:pK4jjBLU
ウマイ!
88おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 09:28:13 ID:V1DE6MP8
他人に「うぇ〜〜」と思われるような生活してるから、エコオバサンって気持ち悪がられるんだよ。
普通の人と同じレベルで無駄を省く生活(節電や車からチャリや電車にシフトしたり)
に留めておけばイイのに、生理の汁を植木にかけたり、>40みたいに「糞尿を発酵させずに農作物に
かけてる」なんて頭の悪い発言するから、皆に引かれるんだと思う。
89おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 12:17:58 ID:cs3k/aPY
>>82
無添加コンソメ使っても縄文人にはならないぞ。
90おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:22:50 ID:5LQ9HWVd
>>69
>>「牛乳は牛の子供のためのもので、人間が飲むものじゃないんです」とか

幼児持ちの知人が最近しきりにこれを言う。
そこの幼児自身は牛乳好きみたいなのに、どこかでこの知識を得てからは一切与えないそうで。
ヨーロッパとかの酪農産業が盛んな国では長いこと牛乳を飲んでても平気だろうに、
なにを根拠に牛乳叩きをはじめたんだか。
よくわかんない理屈にヒステリックになってるとこが怖い。

あと、エコおばさんに属する人って、あいだみつをとか好きじゃないか?
ほかにも「みんな地球に生きる人」な発言する有名人の講演にも詰め掛けたりして。
91おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:31:34 ID:JiReTY0j
中国より日本の方が農薬の使用量は多いんだが・・・
92おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:37:26 ID:JVYMMdh7
牛乳はモンゴロイドにはあわないんだよ。
モンゴロイドには乳清に対する耐性がないんだ。
(牛乳飲んでお腹壊す人が多いのはこのため)
犬とか猫にもあげないのも似た理由。
だから最近の研究ではあえて子どもに牛乳とはいわなくなった。
牛乳業界に大ショックだから表立たないだけ。
93おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:37:32 ID:pK4jjBLU
>>89
誰もそんな話は
94おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:40:36 ID:cs3k/aPY
>>93
ほんじゃなんで食材は有機をチョイスすんのに、
味○素のコンソメ使うの?
95おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:50:54 ID:pK4jjBLU
うまいから・・・
駄目?勘弁して
96おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:53:15 ID:cs3k/aPY
>>95
うまいからそうしてるんなら、
縄文人になっちゃうとか関係ないじゃん。
97おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:59:46 ID:pK4jjBLU
何かみついてんだバカ

んじゃ無添加コンソメ使うと縄文人になんのかよ。
誰もんなこと言ってねーだろ?あ?このエコばばあ。
98おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 14:02:12 ID:cs3k/aPY
>んじゃ無添加コンソメ使うと縄文人になんのかよ。

???
言ってること逆だよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 14:05:50 ID:pK4jjBLU

お前が勝手に曲解してるだけ。
エコには付き合ってられん
100おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 14:10:10 ID:EiX4kHB6
101おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 14:59:51 ID:STaRcrr0
エコおばさんて環境や行政に文句言うばかりで自分からは働きかけない。
このスレの>>51みたい。
102おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 17:11:57 ID:5Rocn1jh
>>90
必死で叩く気は別にないけど、
日本人は体質的に牛乳のカルシウムを十分吸収できないのは
事実みたいよ。
103おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 21:34:38 ID:fjeMGJyW
布ナプキンスレの馴れ合いぶりがキモイ。
104おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 22:13:11 ID:Q+QYTa4y
そんなスレあるんだ…。
105おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 22:30:04 ID:fjeMGJyW
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1100979719/
でつまつ口調全開。
なぜかsage進行。

>亀だけど布ナプデビューおめ(・∀・)
>かぶれ等の使用感のレス、また待ってるよ(・∀・)ノシ
106おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 23:00:00 ID:58qk27WB
子宮に優しい・・・ゲロキモス
107104:2005/08/15(月) 23:23:45 ID:Q+QYTa4y
>>105 ありがとう。他所のスレにケチつけて悪いけど…確かに一般的感覚とだいぶ離れてしまってるね。布ナプキンにはTバック♪って盛り上がってるけど、私は絶対嫌だ。あと、「子宮」って言いたがる女の人も苦手(;´д`)
108おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:03:33 ID:wbX2Z0Jo
盛り上がりっぷりと変な連帯感がキモい。「子宮に優しい」も意味ワカンネ。
布ナプキンに偏見はなかったが、ここ見て利用者に偏見持った。
109おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:32:58 ID:F8PVAVaU
子宮と地球をかけてるのかな?
110おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 00:37:01 ID:RfVUV5ma
>>105
かぶれ等の使用感のレス待ってるって w
111おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 02:06:33 ID:jc2LvMAg
>>109
きっとそうだね。
明和電機の製品にサバオって胎児を模した腹話術人形があって、
あれのコピーが「サバオです。子宮から来ました」だった。
112おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 16:50:36 ID:iOmbxIfE
布ナプキンを洗った排水を植木にかけるキモい人って、
実は心の中では、ウンコを流した水ですら植木にかけたいと
思っているのか?
113おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 19:44:14 ID:sWzx/YyE
思ってますがなにか?
114おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 20:25:12 ID:JAoMNc67
経血で育てた植木が家にあるって、旦那はどんな気分なんだろう
115おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 20:41:19 ID:vneNA3/I
布ナプキンスレ、予想通り石鹸信者のすくつだな。
石鹸は体にいいけど合成洗剤はよくないのか。
116おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 21:08:32 ID:9CWA7IWN
>>115
そりゃまあそうだろう。
117おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 22:34:38 ID:vneNA3/I
合成洗剤で病気になった人がどれだけいるんですか?
118おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 22:38:10 ID:iaCJox8q
ま〜、暇人ってことでしょ。他にやることないんだから別にいーんじゃね?
119おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 22:59:02 ID:9CWA7IWN
>>117
病気っつか、肌荒れとかアトピーになる人は多いみたいよ。
合成洗剤でなるというか、
石けんにしたら治ったというか。
120おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 23:15:48 ID:HtXOjNRA
必要だったり好きで使ってる分には石鹸も布ナプもいいんだ。
ただ、信者化すると激しくうざくなる。
自分だけで楽しんでくれ。布教しないでくれ。
必要な時はこっちから聞くから。
121おさかなくわえた名無しさん :2005/08/17(水) 06:51:09 ID:Dn/x7yH5
>>1
テンプレの顔色悪くなる服ワロス
オーガニックコットンとかあの手の生成とか茶色の服?
ろくに化粧もしないだろうから確かに顔色悪く見えるだろうね
122おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 09:10:37 ID:xiDKJ/8Q
普通の人は「石鹸」と書く
石鹸信者は「石けん」や「せっけん」と書くのは何故?

「いのち」「こころ」「からだ」と同じノリ?
合成洗剤も「合せいせんざい」って書け。
123おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 13:36:09 ID:9j2ipy75
>>122
> 合成洗剤も「合せいせんざい」って書け。
ワラタ。かい人21面相みたい。
124おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 16:40:08 ID:5YN5hPQE
>122
ひらがなで書くと、なんでもちょっと、やさしい感じになるよね?
それと一緒で、あいつらただ雰囲気でやってるだけなんだよ。
125おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 17:10:20 ID:6YarWX9q
>>120
あなたは私ですかw
凄まじく同意。

エコが好きなら好きで勝手にやっておくれよ。でも、他人に強要するな!!
126おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 17:17:14 ID:qDA9wUnM
手作り布ナプキンを近所に配るおばさんがいたらやだなあー
自分の古着で作ったようなやつとかでさ。しかも手縫い。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 21:04:18 ID:VlA9ozlw
自分にとっては素晴らしい物で、妄信しちゃう物があっても、
自分と同好の士だけでやってて欲しい。
興味ない人間にまで「いいのよー、やってみてよ!やった?
何でやらないの、こんなにいいのに!」って押し付けてくる
から、ウザイとか思われるんだよ。

手作り石鹸やら自家栽培野菜やらをやたらくれて、感想を強要
してくる同じマンションのエコ奥さんにはホントに参ってます。
128おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:13:03 ID:BxfPTp5O
エコは宗教ですから。
石鹸シャンプーも手作り化粧品もいりません。
「コーンスターチをおしろい代わりにするといい」って…
129おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:35:47 ID:5YN5hPQE
>128
すっぴんのほうがマシじゃ!!
130おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:49:10 ID:h7MHbUfS
>>128
バカ殿みたいになりそう…
131おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:53:17 ID:jVZIx1m7
石鹸シャンプーだの紙ナプキンだのは知らんけど、
皿洗うのだけは石鹸でやってる。エコだから、というより
石鹸で洗う方が油切れが良過ぎるから。
洗剤ではギトギト油っていくらスポンジでこすっても
落ちないからね。
これは毎日皿あらう人間じゃなきゃわかんない話であるけど。
132おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:54:38 ID:jusPwQD0
排泄物やケイケツ、生ごみが直接的に肥料になるという考えがそもそもの誤り。
然るべき処理をしないといけないという考えに、なぜ及ばないのか。

エコではなくエコを看板にかかげたエゴですな。
133おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:56:33 ID:jVZIx1m7
>>132
うまいこと言ったとか思うな
別に悔しくなぞない
134おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 00:51:23 ID:fZFfiCnP
>>131
ファミリーなんたらっつう黄色い容器の洗剤の方がもっと良く落ちるよ
それに泡立ちも速いし洗剤の切れは比にならないほどイイし。
マジオススメ。
135おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 00:58:19 ID:eE5QDBeA
>>127
うわぁそれかなりキツいね…。
エコババアって、排泄物=堆肥なんだよね。そのまんまじゃ使えないって事を解ってないんだよ。経血の入った汚水なんかかけられたら、どれだけ悪影響か…。水道代ケチって植物虐めて何がエコなんだろうって思う。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 01:10:38 ID:3kPHrE/q
植木に経血かけたら、植物が枯れる前に庭が生臭くなりそう。
しかも普通の植物が血の味を覚えて人喰いになった日には。。w
137おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 01:14:23 ID:ulU+x/Ff
>>136
日野日出志か伊藤潤二に漫画化してもらおう。
138おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 01:30:48 ID:ulU+x/Ff
換気扇のお掃除【油ギトギト】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1123300181/
ここの14,16,22…
139おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 01:53:41 ID:hqhGqkte
>138
たとえ男であっても、「エコババア」と呼びたくなる奴ですね。
140おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 01:55:31 ID:EtjE4UXZ
そうか?
141おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 02:05:28 ID:LrsPkIZa
ガーデニング 経血 でググってみたらこんなのあった
一歳未満の乳児のオムツのすすぎ水もいいんだと?
絶句ものだ

ttp://www.cafeglobe.com/cafe/forum/archive/D8_13869.html
142おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 05:05:33 ID:A7ouV6Sw
>141 そのうち異臭騒ぎ起こしそうだな。
143おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 09:30:15 ID:VwDOUp7S
実は、ウチの職場にもしきりに布ナプを押しつけるババァがいる。
たまに本を貸してと頼まれて貸すことがあるんだが、もしかしたら、
そのババァが生理中に貸すと、私の本がババァの臭い使用済ナプキンと一緒の
バッグに納められるのか?と思うと・・・うわぁぁぁ!

ウチの犬のウンチョスを入れるのに、コンビニ袋使ってるんだけど、
どんなにクチをしっかり縛っても、ウンチョス臭いしなぁ。
カバンの中はさぞかし異様なニオイがするんだろう。
気付かないのは、毎日使ってる自分だけ。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 15:46:16 ID:eE5QDBeA
>>143
想像しちまったよ(´・ω・`)
家は猫飼ってる。自分ちの猫のトイレ掃除は臭いなぁと思いながらも、それ程苦痛じゃない。でも、赤の他人の使用済ナプと私物が混在するのは嫌だ!!

職場が一緒で、自宅が近所のエコババアがいる。たまに近所のスーパーで会うんだけど、凄く嫌!
買い物カゴの中をのぞきこんで「そんな洗剤使ってるんだー。○○が環境に優しいから○○にしなよ!」「シャンプーは○○が自然でいいよ!」等々…正直うんざり。
トレーに入った切り身魚をその場で持参の容器に入れて持ち帰り、トレーはそのままリサイクルボックスへ。洗いもしないトレーをそのまんま!
「どうせリサイクル前に洗うんだし○○ちゃんもやったら? 水道代節約できるし、エコだよ」だと。
勘違いエコババアうざすぎる。
145おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 18:44:53 ID:ulU+x/Ff
>>144
スーバーでバイトしてる。
その手の洗ってもいないし、
ドラキュラマット(吸水マット)もパックのビニールもそのままに
リサイクルコーナーに捨てて行くババアには本当に迷惑している。
そうか、本人捨ててるんじゃなくてエコのつもりなのか。最悪。

>>141
旦那が見てない時に旦那の鉢植えにこっそり経血水をやってるなんて……。
自分自身大事にしている鉢植えがあるだけに、ひとごとながら発狂しそうだ。
146おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 20:07:14 ID:oP+A4wis
>>145
スーバーってのがそのババァのイメージピッタリでワロタW
147おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 20:28:54 ID:ulU+x/Ff
>>146
本当だ、スーバーになってる……。
携帯でも日本語入力でもないのに何やってんだ私。

ところでエコババアって「旦那さん」「ご主人」「奥さん」の単語にも噛み付いてきそうだね。
148おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 21:23:42 ID:ZPfX/iwG
携帯なので>>141のスレは見てないけど、「旦那が見てない隙」に植木に経血って、嫌がられる事だって自分でもわかってはいるんだね。
149おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 21:50:24 ID:ij/twyx4
>>131
毎日皿洗う人間だけど、石鹸と比べた結果として、某合成洗剤を使っている。
第一、そんなとんでもない油汚れならキッチンペーパーで拭いてから洗うし。
自分はエコババアじゃないと言ってるけど、最後一行のイヤミったらしさは「押し付けババア」そのものですよ。
150おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 22:25:16 ID:hLRF1m0b
会社に、無香料石鹸(純石鹸って言うらしい)で体も髪も服も洗っていて、
香料は悪みたいな言い方をするババァがいるんだけど、本当にうざい。
でも、おばさん、あなた周りの人から「何か古いてんぷら油の臭いするよね」
って言われてますから。
151おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 01:46:06 ID:I5C53IZ7
それあれでしょ、古いテンプラ油から作った石鹸。
152おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 03:19:00 ID:h2K1Tnvq
先日、手芸好きの友人から聞いた話。
あちこちの布地屋さんの掲示板に布ナプエコババアがいるんだそうな。
突然わいてでて、布ナプのすばらしさについて語りたおしていくらしい。
でもさ、それって布地屋さんに失礼だと思う。
アンタんとこの布地、排泄物処理に使ってまーすって言ってるようなものじゃないか。
153おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 03:39:44 ID:Lyty7wa0
ん?布ナプキンって洗って再利用するんだよね?
普通の洗濯物を洗う洗濯機で洗うの?

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
154おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 05:35:50 ID:sXBIHT7f
>153
布ナプ専用の水を入れた缶に漬けとくらしいよ。
まあ、その後は洗濯機だろうけど。

自分はその赤い水の入った缶を想像すると・・・

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
155おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 08:38:23 ID:o402EWgK
>>152
ちょっと前の2chでもナプキンと付くスレに集団で涌いて来て
カブレなどで悩んでる書込みには布ナプオススメの即レスをし
私の生活リズムでは布ナプ無理みたいなレスには
スケジュールや仕事やら家族構成などを聞き出し
大量の自分語りとともに頼みもしない解決策を考えてくれたりしてたよ。
結局布vsケミで荒れまくって、今は布スレにひっこんだけど。
156おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 08:41:10 ID:u0wdFwxl
>153
しかも、その赤い汚汁は植木にかけちゃうらしいよ。

排泄物は一旦、発酵させないと意味ないのに。

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
157おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 12:47:54 ID:9WMypots
いじきたない・・・・
158おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 13:05:51 ID:UzmDp+zN
生理痛軽減には若干惹かれる
159おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 13:21:19 ID:u0wdFwxl
布ナプスレで「Tバックがずれなくてイイ」みたいな事が書いてあったけど、
んじゃ、ふんどし締めてろと思った。
160おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 13:46:17 ID:viaNYF+z
3バカの高遠さんも布ナプかな。
161おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 14:01:50 ID:0LpXAs+7
また食後一発目で開いてしまった・・・

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
162おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 14:22:32 ID:Tju3BoS/
植木にやってるやつなんかイネーって。
163おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 14:28:11 ID:+ONN7Icl
そうか、病気の子供はいなかったんだ。
164おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 15:12:58 ID:Gy736evu
今のところ自分は押しつけがましいエコおばさんには出会ったことないけど
友人宅の近所には、牛乳パックで作った手作り小物入れを
「コレよかったら使って〜」と持ってくるオバさんがいて困ってる
って話を聞いたことがある。

感覚が変なエコおばさんは嫌いだけど布ナプは使ってます。
可愛いし、ムレ・カブレ・吸収量の面から見ても機能的だから。
165おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 17:42:00 ID:lAue5Shn
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
166おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 22:14:28 ID:foffW8qI
機能的…
167おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 22:23:14 ID:2WD8ZpQu
一度使った封筒の上に紙を貼って送られたことがあります。
その紙はエコロジー活動専用の紙らしく、団体名が印刷してあった。
しかも宛名の表書き&手紙はとても汚く、鉛筆書き。
エコを考える前に、字の練習をしろと思った。
鉛筆書きの郵便なんか小学校の年賀状以来だよ。

168おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 22:28:27 ID:Qs5zXukU
エコおばさんが嫌い…とゅぅよりは、おばさん自体が嫌い。
169おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 23:20:22 ID:foffW8qI
エコを押しつけてくる人は嫌だねー。
あなたもやりなさいよ!みたいな人。
つい先日、うちのパート先に使用済み包装紙で作った人形を持ってきたオバサン。
人形飾ってあるけどさ…。

すごいでしょ?
私が作ったの。
使用済み包装紙で作ったから地球にも優しいしね!
また作るから飾ってね。物を大事にすることは良いことよ。
若い人もこういうこと率先してやらなくちゃね!
って言っておきながら、
ところで包装紙一枚頂ける?

だって。
使用済みじゃないし。
それって地球に優しくない。
もう三体飾ってあるよ。まだ作るつもりらしい。飾る場所がないよ…。
170おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 23:56:56 ID:UzmDp+zN
布ナプキンのどこが機能性がいいのか
171おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 00:02:42 ID:uZtWnkPN
しかも可愛いときたw
172おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 00:27:41 ID:U0Nena6D
なんか楽天のブログやってる主婦なんかにいそうだな>エコおばさん
173おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 00:51:27 ID:2v4qHwmb
酢リンスやってる人って臭いはどうなんだろう。
実を言うと、1週間ばかりニートる機会があった時
石鹸シャンプーと酢リンスを試してみた事がある。
臭いすごかった……。
乾けば酢の臭いはしないとか言うけど、乾いても臭ってる気がして仕方ない。
嗅覚は一番麻痺(順応?)しやすいらしいし、
臭いがしないという酢リンスerは鼻が慣れちゃってるだけなんじゃないかと思うと続けられなかった。
174おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 00:58:38 ID:NoOwMV31
>>169
下手くそな人形作るより、裏面メモ紙に使うなり、資源ゴミに出す方がエコだと思うんだけどね。勘違いエコババアだね。

牛乳パックをリサイクルに出したり、読み終わった雑誌を資源ゴミに出したり…そういう普通のエコでいいじゃん。
汚水を植木にかけるなんてエコでもなんでもない。
ただのドケチ。
175おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 01:07:17 ID:EI0loB5t
エコおばさんもそれを目の敵にする奴もどっちもキモイな
176おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 01:12:32 ID:uZtWnkPN
>174微妙に上手だから余計ウザく感じる。
でも、その内の一体の首がもげてた。
たぶん別の客にやられたんだと思われる。
結構現れる客が持ってきた人形なので下手に捨てることも出来ず、チーフが必死で直してたw
次はいつ持ってくるのか…。
エコ人形持参で、忙しい私達相手にエコ話長々としていくからたちが悪い。
177おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 01:13:58 ID:uZtWnkPN
押し付けがましいエコおばさんを目の敵にしてるだけだよw
178おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 02:12:33 ID:o7tsClDV
通販のフェリシモで布ナプというのを買ってみたよ。
2枚で1800円。結構高いのね。
一回洗ってから使えと書いてあったので洗ったらヨレヨレになった。
アイロンかたり、洗濯ノリつけたりしないといけないのか?
で、使用感というと、パンツにあててスナップで留めるんだけど
パカパカしちゃってダメ。股間何センチの設定なんだよ??
こんなの愛用するのって、上がりかけのデブおばさんじゃないの?
179おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 10:17:46 ID:D/gXbe5s
>178
1800円も払ったのに、ご愁傷様・・・
本当に布ナプキンが機能的というのであれば、ウイスパーだのロリエだの、
ここまで浸透しないのだが。

夫の職場のエコオバサン、MOを収納するのに、牛乳の紙パックと包装紙で入れ物を作ってきたそうだ。
本人はリサイクルと言っているそうだが、紙パックに糊でびったり包装紙貼り付けて、切り口のところは
セロハンテープでトリミングしてある。
「こんなにしちゃったら、使わなくなった時に分別できなくて、ただのゴミになるんじゃないですか?」
と聞いたら「素人ね」と言われたそうだ。何が素人かはわからないし、主人もそもそもプロになろうなんて、
これっぽっちも考えていないんだが(勿論、ゴミの分別とか節電程度はしているけど)
180おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 11:24:05 ID:a2uzpZU5
>>178
本当に買ったの?
値段も間違えてるし、説得力ないよ。
まぁ、気に入らなかったなら使わなきゃいいんじゃない?
181おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 11:31:40 ID:XEndLHZS
ttp://www.sweetsoulcafe.net/nunonapsei/nandarou.html

ううーん・・・。
ナプキンごときに・・・w
182おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 11:57:30 ID:D/gXbe5s
>181
>寒い冬の日 肌に当てて まあ冷たい!なんてこと

この人は使いかけの湿ったナプキンを再利用するんですか?
183おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 12:35:51 ID:TF35oSf6
フェリシモの買った人、具体的な使用レポートはいいよ。あんたの股関でパカパカとかどうでもいい。
自分話したけりゃナプキンスレ逝け。
184おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 12:40:56 ID:NYIjVmzV
怒んないでよエコおばちゃん
185おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 12:47:35 ID:XEndLHZS
>>182
ナプで冷たいと思ったことすらない。
186おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 13:13:55 ID:zoEwu5ck
>>181
出たー作為的なひらがな変換
187おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 13:31:20 ID:zoEwu5ck
> 天気の良い日はやっぱり天日干し
> 紫外線と乾燥で天然の殺菌効果があるんだって
> 気持ちよさそうに風に揺れている布ナプをみると
> こころまでポカポカ しあわせな気分
> ぐるぐるまわる わたしたちの生活

最後意味不明
188おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 14:39:23 ID:o7tsClDV
>>180>>183
値段うろ覚えなだけでこんなに叩かれるとは、エコおばさん怖いよ・・・。
189おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 15:29:34 ID:XEndLHZS
> 気持ちよさそうに風に揺れている布ナプをみると
想像して笑った。
大量の布ナプキンが揺れてる図。
こういうものってパンツ以上に外に干すの恥ずかしいと思う・・・。
190おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 15:52:00 ID:a2uzpZU5
そのサイトの人の絵本風な文章は笑えるけど
ナプ干すのは別に恥ずかしくはないな〜。
広げたら見た目はハンカチやミニタオルと変わらないし。
こんなかんじ↓
ttp://little-march.com/_futuu/m_c1.gif
ttp://little-march.com/_futuu/m_d2.gif
191おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:02:59 ID:XEndLHZS
>>190
ほー。こういうのだったんだ。確かにハンカチみたいだね。
思いっきりハネがついてるような布ナプの図を想像してた。
192おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:10:54 ID:zoEwu5ck
193おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:15:19 ID:qwr63XF2
布ナプキンババァマジ怖い。
万能布ナプキンwでもヒステリーまでは直せないようだな。
194おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:16:51 ID:a2uzpZU5
>>191
羽根付き一体型のもあるけどね。
こっちは干すの多少恥ずかしいかもしれない。
ttp://6828.teacup.com/happy_choice/img/.sh-MB005d.jpg
ttp://6828.teacup.com/happy_choice/img/.sh-MB011d.jpg
195おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:18:15 ID:PpFqK3wO
いくつか種類があるんだよ。
かぶれが気になるので家にいるときだけ使ってる。
196おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:27:26 ID:pL+BkQYK
上にもあったけど、牛乳パックや食品パックをリサイクルに出すとか
買い物袋貰わないで済むように布バッグ持ってくとか、実用的なのは
いいと思うけど(うちの母はこのレベル)、
包装紙で人形とか、牛乳パックで小物入れとか、そういう
「いらんこと」をするのは何故なんだろうね。
しかも他人に押し付けるし。

197おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:28:44 ID:VYNmUa0Y
見てないからどうでもいいけど、そんな画像をリンクするなよ。
何種類あろうとどうでもいいよ。
外観の問題じゃなく、自分の汚物処理に使ったものを外に干して
それを見てほのぼのするわ〜って感覚が気持ち悪いんだよ。

しかし、聞けば聞くほどオバサンに使用者が多いってのもわかる気がした。
そういや通販番組で売ってる尿漏れパンツも
洗って使えて経済的って宣伝してるよなぁ。
198おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:37:11 ID:w3WxFoR4
>>196
自分が正しいと思ってるから。困るよね。

あと、そろそろ布ナプの話やめない?
よほどエコ小母からしつこく押し付けられてきたのか、
はたから見てると怨念入ってるみたいでカコワルイよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:55:07 ID:nfdVzkf+
>ただやり過ごすだけだった1週間が
>わくわく 大切なイベントに

わくわくしねーよ、あんなもん!
200おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 17:16:58 ID:pL+BkQYK
えっ、わくわく大切な1週間って生理中の事?
ていうか洗って再利用すると、下水に流れた経血の女性ホルモンが
分解されずに環境ホルモンと同じ害を生態系に…って話だったよね。
そもそも、手洗いだと思ってたけど、洗濯機で洗うらしいしね…orz

>>198
ごめん。
布ナプキンのことはこのスレで初めて知ったんだけど、衝撃が大きくて
(布ナプキン自体はいいけどそれにまつわる様々な事が)
さらに凄い事実が次々明らかになってくるからねえ…
驚きを隠せない。
201おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 17:37:34 ID:hxYF4g3c
202196:2005/08/20(土) 20:24:55 ID:pL+BkQYK
>>201
ありがとう。
今一通り読んで来た。凄かった…
中でも下のレスに吹いた。

303 :名無しさん@生活サロン看板投票中!:04/10/25 11:25:35
牛乳パックで子供の帽子作ってるのが載ってた・・・(((((゚Д゚;)))))
もうほんとに子供を家族をなんだと思ってるんだ・・・
304 :名無しさん@生活サロン看板投票中!:04/10/25 13:06:11
>303
レジ袋の底2箇所を切って、赤ちゃん用吊りズボン(持ち手を肩にかけ、
切ったところから足を出す)にしてるのも見た。

ほんと凄いね、素敵な奥さん&おはよう奥さんは。
一番破壊力があったのは、

・トイレットペーパーは使わず、自分専用の布で拭いて洗って繰り返し使う

だったな…
203おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 20:39:38 ID:nfdVzkf+
>・トイレットペーパーは使わず、自分専用の布で拭いて洗って繰り返し使う


ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
204おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 22:25:34 ID:VrDsFj1M
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす
  |___.|

A凡_凡
 |   |
 |   |  
  |    .|   ←下を切る

B(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/ 
 |   |    タンクトップ完成。
 |   |  
  |    .| 

これをマジでやってる人がいるんだ。
恐るべし捨て奥・・・。
205おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 22:34:49 ID:YqIBKS4X
>>204

あ、赤さんに?(それでもヒドイが)まさか捨て奥自身が
やってるんじゃないよね?
お願い、赤さんにだと言ってー・゚・(つД`)・゚・
206おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 22:38:59 ID:fMexBn3i
究極のエコって、人間がいなくなることなんだよなw
エコババァ達に言ったらどんな反応するだろうか。
207おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 23:13:33 ID:VrDsFj1M
>>205
ゴメン、>>202のコピペに対するレスでした。
これ読んだ瞬間、あのAAが浮かんだんで・・・。
208おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 23:19:44 ID:eNiZLS31
>>204
そのコピペの元レス、「貧乏です」とかいうスレで見かけた。誤解生じさすように書くなってw
そのレスの内容は、
「セルフカットするときに切った髪が服につくと困るので、ビニール袋でタンクトップ作って
ケープ代わりに使いました」
っていう主旨なんだから、さも
「エコ主義の痛いおばさんがビニール袋でタンクトップ作って普段着にしてた!!」
みたいに書かないでほしいwwwww
209おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 00:31:40 ID:8jp6yHrH
「すてきな奥さん」とか主婦雑誌でよく節約特集やってるみたいだけど、
そういうのを読んでる人が、近い将来エコオバになるのでしょうか?


210おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 00:36:42 ID:Eg98rG+N
>209
すでにエコオバじゃね?
でもやっすーい食材大好きみたいだから、マジエコオバとは違うかも。
211おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 04:16:25 ID:kUkg44gq
エコバと捨て奥はかなり違う気がする。
エコって、それなりに金かかるもん。
エッセンシャルオイルとか、無添加食材とか高いじゃん。

エコバはうっとうしくて、捨て奥は図々しくて腹立たしい。
両者が対決したらどうなるんだろう。かみ合わない会話が聞けそう。
212おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 12:02:12 ID:NpFK7K+e
あーそうね。エコおばさんは身なりに構わない感じだけど
捨て奥は鬼のように節約する目的が自分の「ビトンのバッグ」
「アクセサリー」「数万円の化粧品」だからね。
(実際、「節約してこんなもの買いたいor買っちゃいました☆」ランキングの
上位3つがそんな感じ。あ、あと「節訳術講座の受講料」もあった)
どんなに節約してても自分のカラーリングはするしね。プリン頭だけど。
食べる物も食べさせて貰えない旦那や子供が可哀相だ…

何だか捨て奥に比べたらエコは小マシな気がしてくるのが恐ろしい。
いや、どっちも家族&周囲は迷惑なんだけど…
エコは周囲に押し付ける、捨て奥は周囲から奪い取る、の迷惑かなあ。




213おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 16:06:10 ID:Em4f1g6Z
エコ≒ケチ伝道師
捨て奥≒タカリ常習
214おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 16:24:09 ID:Eg98rG+N
エコはケチっていうか、ある意味、環境破壊。
人間関係の。
215おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 16:35:36 ID:NpFK7K+e
それは言える。
お菓子の空き箱に切手はってチラシの裏に書いた手紙を入れて送られて
書いてあった最初の文が「私は無駄が嫌いなエコロジー人間です」
だったって人のレスがあったけど、
相手への気遣いは「無駄な事」なんだねって突っ込まれてた。
216おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 17:24:05 ID:LuhhgNBu
ちなみに俺は学校の授業のレポートは裏紙に印刷してる。
教授だってまともに読むわけじゃないし
ちゃんとした紙に印刷するほどの価値のあるレポートじゃないから
217おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 17:53:11 ID:ahG6RXAx
私もエコにとりつかれてるばばぁだけど、たしかに金かかるよ。

エコ商品はその辺で売ってないものばっかだから、ネット通販だと送料かかるし。
服装も雅姫さん(←私は嫌いなんだけど・・・)の様になってきて、メイクもナチュラル志向。
実際年齢以上(=子持ちおばさん)orすごーく幼く見られる上に、服もメイクも素材にこだわるから高くつくし。
モテないし・・・。

そろそろ私もCanCam系の服装に戻ろうと思ってるんだけど、いろいろ板ばさみになって困ってる。
「布ナプ持ち歩いてるコンサバオネエなんてきいたことがないぞ!!
けど、紙ナプ捨ててもいいのか!?環境破壊だぞ!!しかも痒くなるぞ!!」
「エビちゃん風メイクはかわいいけど、お肌に負担かかるんじゃないのか!?」
ってな具合で。

一度、エコにハマると強迫観念でなかなか抜け出せないんだよ(泣
218おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 17:57:10 ID:5voc0MKZ
ごめんね。
環境破壊してて。

普通ナプ使ってる=環境破壊

という発想が嫌だ。
219おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 18:05:06 ID:lH31r2fn
コンサバだろうが何だろうが、布ナプ使いたきゃ使えばいいじゃない。
そういう自意識が嫌だ。
220おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 18:15:46 ID:ILMwi9/w
私の頭ではエコオバは金ありステオクという、ステオクの一種なのだけどな。

こういうスレ見ると、自嘲レスいくつあるんだろうと空しい気持ちになるよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 18:23:15 ID:9RfB2CI7
結局アレでしょ、エコやろうがやるまいが他人にそれを吹聴したりやたら勧めたり
しなければ問題ない。
どうせ他人事だし、ほっとけばいいじゃん。
222おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 19:31:06 ID:NpFK7K+e
>>217
雅姫って、エコの人だったんだ。
やたら本屋でこの人の本を見かけるけど、何者なんだろうと思ってた。
まあちょっと栗原はるみ臭は感じたけど。
多いよね…「私のこの素敵なライフスタイルを見て!!」って人。
(渡辺満里奈が結婚した時、別のスレで『ライフスタイル路線に行くだろう』
と予想されてたw)
で、エコ界では思惑通りチヤホヤされてるものなの?

そう言えば先日スーパーで、栗原はるみプロデュ−スのプリン
「栗原さんちのおすそわけ」が売ってた(カラメルソース別添)。
見たら、容器にメッセージが書いてあって
「◯◯と△△にこだわりました。まずはソースを掛けないで
ミルクの風味を味わってみて。」と書いてあった。みてって…
何でいちいちこうわたしアピールがきついのか…
223おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 21:40:52 ID:Eg98rG+N
>>217
そんなに環境破壊が嫌なら、PCも使うべきじゃないと思うよ?
224おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 22:38:40 ID:SuVQhzBZ
エコとエゴは紙一重w
225おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 23:13:22 ID:Vc4gzJNa
また布ナプキンの話でスマソ。
あれは普通のナプキンより不潔だと思う。
上で紹介されてたURLで花柄の布ナプキンを見たけど、あれでは
ナプキン内部に残った汚れとか(これは無地のものでもね)、そこから発生した
カビが生えても分からないよ。水に漬けても血液の成分が完全に溶け出すとは思えないし、
パンツと違って厚みがあるから汚れを落としきれないんじゃないかなぁ。
普通のナプキンだと溜まった血液で冷えるとか言うけど、布ナプキンだって
防水布使ってるんだったら同じだと思う。

吸収した経血から水分だけ蒸発させてカラカラにできるんなら
普通のナプキンより優れていると言えるだろうけど。
226おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 23:23:12 ID:5voc0MKZ
布ナプ使って生理痛が軽減されるってのが、いまいち納得いかない。
普通ナプでも、暖めて生理痛軽減することだってできるし、布ナプにしたからといって大袈裟に何かが変わるとは思えない。
衛生面という観点でも気になるし。
私は北国在住なので、今時期は外に干して殺菌効果期待できるけど、寒い時期の洗濯後の布ナプを部屋干しってのは嫌だな…。
まぁ、とにかく布ナプが好きな人だけやっててくれ。
私はこんな生活してるけど〜等のアピールはいらないよ。
押し付けがましい。
227おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 23:40:58 ID:Eg98rG+N
布ナプ信者って、科学的な裏づけは一切なしで、感覚でしかものを言わないよね。
これって劣化ウラン弾の被害でアメリカを非難する人達と一緒で、
こちらもまた科学的な裏づけは取り合わないの。
とにかくエコだと言ったもの勝ちって感じだよ。
228おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 23:57:34 ID:SPF+1/u9
何より、見た目にでかいのしかないんだね・・
布ナプ使ってる人って、ちゃんとサニタリーショーツとかはいてるんだろうなぁ。
会社での着替えとかつらいよなぁ。
・・やっぱ無理だな。
229おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 00:04:22 ID:0V2wlT80
余計なお世話だけど布ナプ使ってる小餅の人って
子供にナプ見られて平気なのかな?年頃の男の子とか
自分の母親のナプが洗濯物でぶら下がってるの見たら
かなり鬱だと思うんだけど…
230おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 00:18:21 ID:7Ip+c0JH
エコ押し付け大好き、布ナプ信者の知人に

「洗濯後の経血水を下水に流す分には良いけど(し尿処理があるので)洗濯などの経血水を流すと、経血に含まれる女性ホルモンが生態系に少なからず悪影響を及ぼすのでは?という話を聞いたことがあるけど、どう?」

と一度聞いたことがあるんだけど、物凄い勢いで

「じゃあ、昔の人はどうするの?
垂れ流しじゃん!
悪影響?
何を根拠に言ってるの?じゃあ、あなたはトイレで経血流さないのよね?」


と言われた。
布ナプ信者のくせに、そのようなことも知らないのか…
と思った。
結果相変わらず口からでる言葉は、


「何が何でも、布ナプは地球に優しいの!」
231おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 01:02:12 ID:T8BaV+jF
>>229
ああいう人達って、恥ずかしいっていう感覚ないみたいよ。
というか、恥ずかしいという感覚を持つ事自体が悪みたいに言う。
232おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 01:45:48 ID:cHvMN4WQ
>>228
いや、サニタリーショーツどころか、Tバックだそうだよ。
上の方で貼られてた布ナプ信者スレ(子宮にやさしいとか言うの)に
書いてあった。
「布ナプにはTバックよねー」「やっぱり?私もそう!」「私もー」
みたいに皆で盛り上がってた。
何でも、布ナプ+Tバックだと肌に当たる面積が少なくて
肌にやさしいとかなんとか…(お決まりの『私って肌弱いしー』とかね)

しかし、想像したくはないが布ナプ+Tバックの図ってやだ…
つーか漏れないのだろうか?生理の日にTバックって嫌だな。

233おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 01:54:58 ID:T8BaV+jF
エコババアが肌弱いなんて誰が信じるか!
面の皮あれだけ厚いのに!
234おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 02:01:30 ID:pyr71B0O
Tバック?
よほど冷えそうな気がするんだけど…
後ろから見たら、Tバックのパンツから
股をくぐってる布がはみ出してるんだよね?
それとも布ナプっていうのはTバックに隠れてしまうような形態なの?

生理の量が減って、ほとんどないような年齢の人のためのもの?
235おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 09:18:23 ID:UvOpsBV5
まさかとは思うが、
医療用のT字帯だの越中褌だのを指してTバックとか言ってないだろうな?
236おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 09:24:56 ID:Ye1Pcm5g
布ナプ信者が、普通のナプキンは冷えるから生理痛になると言ってるけど、
となると、布ナプ+お尻丸だしTバックはおかしくない?
237おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 09:29:38 ID:qyGCAW8U
おまいらは漂白剤とかは心配じゃないのか?
普通の使い捨てナプキンのさ。
話題になってないだけで、どんな影響があるかわからないよ。
卵子が傷付くかも‥
238おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 09:41:21 ID:UvOpsBV5
本体と違ってケツは冷えても無問題なんだよ、多分。
「エコな生活してると身体がそういう方向に進化するんです!」とかw

それはそうと、ほぼ揚げ足取りな疑問なんだけど

>何でも、布ナプ+Tバックだと肌に当たる面積が少なくて
>肌にやさしいとかなんとか…

通気性が良く肌にやさしいのが布ナプキンじゃなかったのか?
下着を着けてるのと変わらないやさしい肌触りじゃなかったのか?
239おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 10:05:49 ID:ziFhZ0BJ
卵巣まで到達したらすげえよ。
漂白してない使い捨てナプキンあったら買ってみると思うけど。
布に移行する理由にはならん。
240おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 10:30:43 ID:LJRKtkcA
この手のもの売ってるオンラインショップって
不安商法というやつで、やたらに危険性や不安を煽るんだよね。
『合成界面活性剤は環境のみならず、人体にも有害です。
 あなたの体は大丈夫ですか?』
といった感じに。普通に売れ。
241おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 10:30:47 ID:jF54uGhv
>>239
>卵巣まで到達したらすげえよ。
ちょっとワロタw
確かに子宮の奥に到達するとは思えないなー。

>>237
ソースとかある?
卵子が傷つくという。

ほんと、衛生面ってどうなの?布ナプの。
242おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 10:37:10 ID:VS8claDF
ふつうに滅菌されて包まれてるケミナプでも、
経血吸ってしばらく放置したらすごい勢いで雑菌増えるわけやん。
(真夏に放置されてたらハエぶんぶん)
布ナプがきっちり乾かなかったり、部屋干ししてたらもっと雑菌すごそうな気がする。

書いててヲエってなってきた。
243おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 10:40:54 ID:lDFys8XR
Tバックサニタリーショーツや
立体縫製サニタリーショーツという商品を知らないの?男の人なのかな。
Tバックはくと良い!っていうのは
おしりの谷間にフィットする縫製になっているショーツにすると
伝い漏れがなくなるからだよ。布でもケミでも紙でも同様。

ついでにこれ貼っておく。
【海外】タンポンや紙ナプキンがそんなに危険だったとは NYの女性たちに布ナプキンが大人気
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1121763428/l50
244おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 10:52:00 ID:2qP+StyT
>>238
むかーし新聞に載ってたエコおばさんは
「(エコな生活をしていると)石鹸のいらない身体になります」と言っていた。
塩と炭で洗濯とか、そんな内容だったかな。中身はもう思い出せないけど
その発言は恐ろしすぎてまだ覚えている。
245おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 10:54:48 ID:z7ujhclG
そんなに体に良いんだったら布ナプキンを使い捨てにしたら良いんじゃない?
246おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 11:04:23 ID:7Ip+c0JH
冷えるのがどうのこうのと言っておきながら、Tバックってどうなんだろう?
立体裁断も知ってるけどさ。
経血が多めで、接客立ち仕事の私には布ナプでは安心できないな。
使用後の布ナプ持ち歩きたくないし。
洗濯後の布ナプ、旦那に見られたくないしね。
ケミナプって言い方も好きではない。
布ナプ信者は、いつも不安感満載だけど、普通に勧めることって出来ないの?
あと、部屋干しの際の雑菌についてはどう思うの?
247おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 11:16:54 ID:7Ip+c0JH
こんなこと書いてあったよ。




プレーンタイプは3ツ折りにして使う。
(商品によっては2ツ折りだったり4ツ折りだったり)
トイレに行ったとき、
まだ上側の布しか汚れていなかったらナプを交換しなくても、
折り方を変えてキレイな面を肌に当てることができます。



一回で替えるんじゃないのか?
それこそ雑菌繁殖するんじゃないの?
248おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 11:25:17 ID:d4kKIIO/
皆さん布ナプに興味津々ですね(・∀・)
249おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 12:05:44 ID:vTJ2vjLk
環境問題大好きな知人からのメール

>「クーラーは温暖化のためにも28度設定じゃなきゃだめだよー」
>「割り箸について考えようよ。植林ボラに興味あるんだ!」

私、クーラー嫌いなのでほとんど使わないし、使用しても30度設定なんだけどなあ。
マイお箸でも持参すれば?と返信してみたら、都合が悪いのかスルーされた。
実行力ない割りに理想ばかりし付ける自称エコロジストって疲れる。
250おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 12:35:16 ID:KUuIDq7U
エコ気味の従姉(小金持)が布ナプを勧めてきた。
熱帯雨林を守るとか、子宮にやさしいとかの定番トーク。
聞き流して数ヶ月。
今度はトイレに流せるオーガニックバージンパルプ(?)ナプ
を勧めてきた。
ムレとカブれで炎症おこしたそうだ。
エコな人なので純石鹸使用で酸素系漂白剤もNGだったので、
煮洗いまでして殺菌に勤めてきたのに!と無念そうだった。
それに比べて〜。
トイレに流せるナプはオーガニックでバージンで・・・
漏れやすいから取換えが頻繁になるから身体にやさしい。

ヲイ、熱帯雨林はどうなったんだよ。
と聞き流させていただいた。
251おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 12:55:41 ID:pyr71B0O
>>250
ちょっとまて!激しく引っかかるところがあるぞ!

>煮洗いまでして殺菌に勤めてきたのに!と無念そうだった。

煮るの? 煮 る の ?
やっぱりキッチンのガスコンロで煮るんだよね?
いくら鍋が違ったとしても、食い物作るところで使用済みナプキンをぐつぐつ煮るの?

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
252おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 12:57:44 ID:Ye1Pcm5g
>251
食後に覗いた私も・・・

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)  1500円のうな重逆噴射・・・  
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
253おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:01:27 ID:2qP+StyT
同じく
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)  105円のキユーピーミートソース逆噴射・・・
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
254おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:01:52 ID:8IGDwZ32
きたねーな
255おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:19:43 ID:CClEahkj
↑の、もしかしなくてもネカマ?

今回だけ釣られますが、地球を痛め付ける事をしてまで作った人工製品を使うのと、地球からの贈り物を使う布ナプキンと、どちらが地球に優しいですか?
256おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:25:13 ID:pyr71B0O
>>243にもつっこみたい。
立体縫製ってのはどこから出てきたの?
Tバック愛用者が多いって話ではなかったか。
Tバックで尻丸出しで冷えないのかという疑問には答えていないし。

それに、漏れ伝いがなくなるからTバックって変じゃないか?
尻の谷間はそれで押さえられるかもしれないが
ナプキンの両端がパンツの外にはみ出していたらぱかぱかしそうだ。
そのぱかぱかした部分についた血が服についたりしないの?
谷間にばっかり血がつくわけじゃないと思うんだが。
やっぱり量が少なくなった年齢の人の話なのだろうか?

それからNYで人気だから何なんだ?
257おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:25:23 ID:z7ujhclG
>>255
マジレスすると紙ナプキンの方が環境にはやさしい。
毎回洗うのに大量の水を使ったり、ましてはガスや電気を使って煮しめるなんて
明らかに地球温暖化の原因。
258おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:29:16 ID:pyr71B0O
また、更なる疑問がw

なんで布が地球からの贈り物?
259おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:31:23 ID:z7ujhclG
>>258
発展途上国の森林を切り開いて綿花畑にして作るわけだからね。
地球が身を削って与えてくれるようなもん。
そりゃあ、地球からの贈り物には違いないさ。
260250:2005/08/22(月) 13:36:13 ID:KUuIDq7U
煮洗いは石鹸信者の従姉には定番のようです。

ふきんとか新生児の布製品(除くオムツ)ぐらいなら私も抵抗はないけど、
いくら下洗い済みでもナプキンは・・・と思う。

従姉は見た目オシャレで美人なのに中身はエコバ。
どうしてエコの人って、シモの話を生き生きと語るのでしょうね?
いろいろ詳細も事細かに語っていたけれど、
生理的に抵抗のある話が多いので、基本的に聞き流している。

261おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:43:29 ID:pyr71B0O
>>259
納得した。
それじゃちっとも地球に優しくないね。

それで、まだ疑問なんだが
布ナプ殺菌って煮るしかないのかな。
酸素系漂白剤つかって殺菌したら
結局漂白剤使ってるんだから紙ナプと同じことになっちゃうし
まさか外干ししてるから大丈夫とか言わないよね?
262おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:47:53 ID:VS8claDF
>>261

わたしが知る限り、「日光消毒マンセー」だった。
同じ煮洗いするんなら勝手にすれば良いが、
それ専用の鍋とコンロ(ラーメンやさんにあるようなやつ)
とナプ干し部屋でも作ってほすい。全然エコじゃねーやw
263おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:02:10 ID:7Ip+c0JH
結局完璧なエコはないのだね。
264おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:04:11 ID:z7ujhclG
>>263
つ:自殺
265おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:07:24 ID:7Ip+c0JH
>>264私はエコ婆じゃないけど、そこまでエコエコと言いたいなら、生活していけないよね?
生きてるだけで環境破壊ということになる。
266おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:13:17 ID:Nj1I5i6K
エコひいき
267おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:13:55 ID:zGWrASeq
>>263
完璧はないと思う。
ただ、いかに完璧に近付けるか。ということ。

完璧はないから無駄使いしまくったれ!ではアホ丸出しですから。
268おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:14:01 ID:UvOpsBV5
要するに「地球からの贈り物」って文句は
「地球に優しい」に矛盾が生じた時の代替表現というか逃げ道って訳だなw

人間として生きている以上、どうあがいたって大なり小なり
地球には迷惑かけてんだよ。
それを甘ったるい言葉と「頑張ってる私」(プを免罪符にしようって
その意地汚い根性が一番嫌だ、エコオバ、エコババァ。
269おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:16:38 ID:7Ip+c0JH
>>267無駄遣いなんて常識のある人はしませんよw
270おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:18:04 ID:z7ujhclG
>>267
で、思いついたのが股座に布を当てて血を吸わせてそれを鍋で煮しめて消毒ですか?
努力の方向が間違っている。
271おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:22:11 ID:Nrwwy7Ch
エコ婆って全体的な事に目が向かないんだろうね。
出来る小さな事から始めよう、っていうのは考え方として間違ってはいないけれど、
地震対策で言ったら、耐震性の低い家で家具の固定もせずに、
セット売りの防災袋を買っただけで悦に入ってるみたいな感じ
272おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 15:19:06 ID:lDFys8XR
>>256
TバックサニタリーはパワーネットをTバック状に裏打ちしてあるだけで
オシリを覆う布はちゃんとあります。
だから立体縫製のショーツやショートガードルと似たようなかんじ。

布ナプスレには以前専用のサニタリーショーツじゃなくても
パンツの上から普通のTバック履くといいって言っている人いたけど
そもそもTバックユーザー自体が少ないから
それを実際にやっている人は少ないんじゃないかな。
273おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 15:28:44 ID:vZ97ItYX
Tバックサニタリーでぐぐって、
最初の方に出てきた通販のページをいくつか見てみたけど
どれも普通のTバックだったよ…。
274おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 15:49:34 ID:T8BaV+jF
あたしの知ってるエコババア。
当然、布ナプ使用。
食器は洗剤使わないで洗う。
電子レンジは身体に悪いからといって持ってない。
彼女は蒸し器で代用している。
でも旦那さんは、遅く帰ってきてから蒸し器で暖めなんてやってられないから
ご飯食べないで寝ちゃう。
旦那さん、かわいそー。
275おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 18:55:07 ID:VmyJfX5Y
この季節、使用済みナプキンを持ち歩くのは犯罪だと思う。特に働いてたら朝取り替えたヤツを夜遅くまで持っとく訳だし。やっぱりエコの人は専業主婦中心?取り替えたてでも家族のゴハンを作る台所で煮ていいの?飲食店だったら営業停止モノだよー
276おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 20:55:48 ID:MutsPZ8D
健康板行ったついでに布スレ覗いたらケンカしてた。子宮と地球に優しくても他人には優しくないのかー
277おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 21:06:00 ID:1uMdnebS
子宮=自分=自分に優しけりゃ無問題
278おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 22:17:04 ID:2u6cmvOF
>>272-273
瞬殺ワロタ

なんか>>105のスレ読んでるとお腹痛くなってくる…。
279おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 22:18:33 ID:kcPviIO1
>>249
割り箸は林を育てるために間引いた木から作るから、廃材利用でむしろエコだよね。
バカ外人が言ってる割り箸の誤った知識を鵜呑みにしてるんでしょうなぁ。
280おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 22:20:31 ID:qg3uaUnF
>122
>普通の人は「石鹸」と書く
>石鹸信者は「石けん」や「せっけん」と書くのは何故?

 「普通の人は」?「鹸」の字は表外だから、「石けん」という表記は
別に珍しくない。というか、手書きの時代にはわざわざ「石鹸」なんて
書いたりするしなかったし。(ついでに、今多くの機械で表示されてい
る「鹸」の字形はJIS式の略字で、「正しい書き方」とはみなされていな
いので、念の為。)
 >122は書けるのかも知れないが、変換すれば出てくるからと言って、
自分で書けもしない字をやたらと使うのは、趣味がいいとは思わないね。
281おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 22:39:13 ID:yS69J3HN
>280

・・・・で?
282おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 22:58:52 ID:qg3uaUnF
>281
別に。強いて言うなら、「気持ち悪い奴等と一緒にしないでくれ」程度かな。
283おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 23:00:04 ID:uoHuxB0k
根本的にずれた回答が返ってきてしまいましたね
284おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 23:10:53 ID:qg3uaUnF
>283
 まあ、投げた後で「余計な事まで書いて、くどかったかな」とは思ったんで、
スルーして下さい。申し訳ない。
 単に、「別に『信者御用達』の特殊表記じゃないよ」というだけです。
285おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 23:17:58 ID:CU6d1BUm
十分信者ですよw
286おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 23:33:49 ID:7Ip+c0JH
次の議論の争点は石鹸ですかw
287おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 23:37:22 ID:csDvn7nO
エコおばさんは、破れたストッキングを様様に使うようですね。
せっけん入れて水道につるすとか。
288おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:18 ID:9UYFg3bA
エコおばさんの旦那の話はないの?
子供でも兄弟でもいいから・・・
289おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 07:51:28 ID:fFEYWOBO
1・呆れつつも趣味だと思って放置、妻の居ぬ間にインスタント/ファーストフードに舌鼓
2・一緒に活動・啓蒙(布教?)に邁進、高じると休日家族総出で市民運動に参加しちゃったり
3・離婚

自分が直に見た限りでは大体三通りだね、エコおばさんの旦那さん。
比率では1:2:3=8:1:1くらいw
290おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 08:04:18 ID:LfNiIxHe
ここで言われているようなエコおばさんにまだ出会ったことがない。
友達の友達の友達の近所の人が〜という噂は人づてに聞いたことあるけど。

ちなみに私が聞いた話は
牛乳パックや古新聞で作った小物入れをくれるのはいいんだけど
見返りを要求するからウザイというもの。(ただの貧乏オバ?)
貰いっぱなしにしていると「そういえばこの間あげた小物入れ使ってる?」
とか何度も遠回しに聞いてきたり暗にお返しを期待しているんだって。
仕方ないから菓子折買って持っていくと「悪いわねぇ」とか言いつつ
必ず受け取る→そしてまたくだらない手作りグッズ持ってくる。以下エンドレス
291おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 08:35:01 ID:kVjxyMhk
>290
それは、捨て奥。
292おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 09:02:35 ID:pQ9vJqPP
バイト先の、捨てエコババァに、紙粘土とおはじきで作った、
しょっぱいフォトフレームを押しつけられそうになった。
使用済の割り箸とティッシュの開き箱で、フレームのベースを作り。
それに紙粘土で張りぼてして、おはじきを埋没させたもの。

「あ、うちそういうインテリアじゃないんですよ〜。
○○さんのとこに合うかもしれないから、聞いてみたらどうでしょう?」
と言ったのだけど、みんな似たような事を言って押し付け合い。

結局、ジャスコの紙袋に入れて持ち帰っていた。
293おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 10:37:39 ID:FMSP7mvx
使い捨て割り箸で作ったフォトフレームを他人に

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)  
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
294おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 11:21:42 ID:tGMcyFSq
そんなインテリア誰だって置きたくないだろ・・・。
295おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 12:33:39 ID:OXdZZZhm
置物系は
「ごめんなさい、うち主人が置物にはこだわってて」
と旦那さんに盾になってもらうという手がある。
しかし姑から贈られるオカンアートには使えないorz
296おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 13:15:07 ID:/v6rz7aC
ここから>>105のスレに突撃して煽っている奴がいるようだけど、恥ずかしいのでやめてほしい。
ソースを問われて「自分で調べろ」とかアカヒみたいな事言ってるし。
297おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 13:22:20 ID:7CfMaV6w
確かに押し付けがましいエコの人は鬱陶しいと思うが、
曲がった認識で叩いてる人もなんだかなぁってこのスレ見て思ったよ。
298おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 13:24:12 ID:kNDyOJij
アカヒって何?
299おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 15:09:48 ID:nYIlX2un
>>296
そこのスレからも来てる布ナプ信者がたくさんいる件について
300おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 15:48:20 ID:/v6rz7aC
>>299
厨がこちらに誘導した件に付いて。
むこうがむこうでやってる所を乗り込んだのもこちらだし。
むこうが来てるんだからこっちも、って理屈もよくわからない。
書き込みはお互いの巣でだけやってればいいと思う。

>>298
朝日新聞。ごめん、確証はない。ただのイメージ。
ほんとごめん。もうしない。
301おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 16:27:52 ID:nYIlX2un
>>300
むこうがむこうでやってる所を乗り込んだのもこちらだし。むこうが来てるんだからこっちも、って理屈もよくわからない。



私にだってそんな理屈分からないよ。
私は何もそのような意味で言ったわけではないし、そんな書き方もしてないよ。
>>296がそのように言うのなら、ここのスレにも、布ナプ信者さんが来てるよ、ってだけだよ。
そうカリカリしなさんな。
302おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:02:28 ID:Hqu3mi2Q
布ナプ、このスレに来て気になったので布ナプ専門のサイトに行ってみたら
使い方から洗い方からまあ長々とした説明文のオンパレードで、読むのも嫌になった。
そんなに面倒くさい生活するくらいなら手軽に使い捨てられる普通のナプキンのほうが
精神衛生上はるかにいいと思うんだが。

しまいにゃ
●経血が落ちきらない場合●
とかいう項目でなんと鍋でぐらぐら布ナプ煮てやんの。

そのうち汚れがぶくぶくと泡になって出てきます

だって。
キモいよ。布ナプ専用の鍋で煮てるんだと思うが、エコばばあのすることはわからんから、
朝味噌汁作った鍋でそのまま、ってことも十分考えられる。

しかし最後の文
>でもあまり神経質にならずとも、人様に見せる訳では無い布ナプキンですから
多少の大らかさも必要だと思います。

ハア?
多少の大らかさが必要ならば、最初っからめんどくさい布ナプなんて使うんじゃねーよヴォケ!
303おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:05:03 ID:Hqu3mi2Q
ちなみにソースはこちら
http://www.sobokuya.com/cat1/wash.html
304おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:16:17 ID:LfNiIxHe
普通こういうのってさ、さらされたサイトの痛さを笑う物だけど
何故かさらしている奴の方が痛々しく思える。
305おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:21:17 ID:bBeC+cnE
布ナプ専用の鍋で煮てるんだと思うが、エコばばあのすることはわからんから、
朝味噌汁作った鍋でそのまま(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ケミナプの漂白剤で卵子が傷つくかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どっちも大して痛さは変わらんな。
306おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:27:34 ID:khHigWwl
>>288
布ナプの話を読んでいて思ったんだけど
他人にまで勧めるなら、自分の子供には強制的に使わせそうだよね。
中高生になって、自分で普通のナプキン買えるならいいだろうけど
小学生の女の子が強制的に布ナプ使わせられてるって考えたら可哀想だ。
307おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:38:20 ID:7CfMaV6w
う〜ん、最初から仕込まれてしまえば面倒くさいとは思わないかも。
友達からの情報で市販のを知ってどちらが使い勝手がいいかは本人が決めていくだろうし。
確かに面倒くさい事もあるけれど可愛いのも多いからなぁ。コレクションに走る人も多いみたいだし。
本人は可哀想じゃないかも。
308おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:38:39 ID:lLV/xLCM
布ナプスレからお客様がたくさんいらしているようですねw
309おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:42:03 ID:jQ2nG7h4
小学生に強制布ナプなんて虐待だよなぁ。
大人になってから自分で選んで布ナプ使うならともかく
最初から仕込まれればって…
そういう思考がキモイ。
310おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:44:28 ID:exyW30om
>>304
どちらが痛いとかいう問題じゃないと思うんだけど。
ここは、そういうのが嫌って人のためのスレだしさ。
ウェブ上で生理のことを詳細に語るのは痛くないと思うなら
こんなスレは見ないことをお薦めするよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:01:43 ID:7CfMaV6w
>>308
そりゃここのスレ晒されているんだもん。
尋ねにくるでしょw

ただ307書いた後で、でも学校行ってるうちは難しいなと思った。
体育もあるし、授業もあるからトイレも自由にいけるわけじゃないもんね。
選択肢の一つとしてなら教えるのもありだとは思っている(自宅で落ち着ける時専用とか)。

>>309
仕込むというと聞こえ悪いけれど、汚れた下着を洗うくらいの躾の気持ちで書いた。
多分、布ナプ使っている人は、普通に血の付いてしまった下着を洗うくらいな感覚で行っていると思う。
布ナプ使う使わないは本当に人それぞれの生活パターンや志向で決めればいいと思う。
ただ、布に付いた血を簡単に落とす方法は小学生のうちから知っていても悪くないよ。
正直自分自身がセスキとか重曹の方法をもっと早くに知っていたらなーと悔やまれているもんで。
今までのあの悪戦苦闘はなんたっだのかなって。

312おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:06:37 ID:kVjxyMhk
>>311
そういう血だのの話が気持ち悪いんだっていうのが、
 

  わ  か  ら  な  い  の  か  ! ?


聞かれもしないのに、べらべら喋らないでくれ。
313おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:11:15 ID:oEKCuUWm
布は別にいいけど、それを家族共同の洗濯機や台所の鍋で処理ってのが疑問。私は紙派だけど、下着がそれで汚れたら手洗い。母にそう教えられて今に至るけど、まさか少数派?
314おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:30:44 ID:RuhAXjYm
>>312
同意。

そういう趣旨のスレだよね。
そういうのが気持ち悪いって趣旨のスレ。

晒されてるからしゃしゃりでてくるって行為が痛いってわからない奴らだもんなぁ。
シモの話を平気で平気でするわけだ。
315おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:33:49 ID:NVuvru7V
>>311みたいなのがいるから、こんなスレが立つんだよな。
頼まれもしないのに乗り込んできて自分語りかよ。
そりゃウザがられるわ。
316おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:42:37 ID:7CfMaV6w
>>313
今はまず手で下洗い、その後洗濯機で他の洗濯物と一緒の人が多いんじゃないかな。
最近は面倒くさがりやな人が多いから313さんみたいに丁寧な人の方が少数派かもしれない。
317おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:52:25 ID:Z+P4NHDl
布ナプキンを使うことが悪いのではなく
常軌を逸した行動が問題視されているだけだよな。

・ウェブ上に生理の話を詳細に書き連ねる。
・他人の掲示板で布ナプと生理の話を続ける。
・頼まれもしないのにしゃしゃり出て布ナプ語り。
・血だのなんだのと恥ずかしげもなく他人に話す。

このあたりが他人様に対する常軌を逸した行動。

・家族の食品を作る台所で使用済みナプキンをぐつぐつ煮る。
・汚水を植木にかける。
・ずらっと布ナプを外に干す。

このあたりが家族に対する常軌を逸した行動。

その他に、間違った知識でのエコ語りや
無知としか思えないような健康語りを
他人に向けてするのをやめてくれってことだろう。
318おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:59:48 ID:kVjxyMhk
>>316
ほんと、空気読めないね。
319おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 19:14:14 ID:Pnlb+8Dh
おもしろいから布ナプ信者もっと щ(゚Д゚щ)カモォォォン
320おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 19:25:21 ID:Yx8hiN1c
他人に対する危害ってまだあるよ。

使用済みナプキンなんて持ち歩いていたら臭い。
ビニール袋に入れてあっても臭ってきそう。
上の方で、布ナプ使用者に本貸してって言われるけど嫌って人いたよ。
同じバッグに入れられると思うと耐えられないって。
321おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 19:28:40 ID:k2jmfyXC
>>316
空気読めないって事は、やっぱり洗濯機の方が少数派?
だといいんだけど…(私も手洗い派)

ふと思ったんだけど、女の子ってよくナプキンをあげたり貰ったり
するよね。急に生理になった時とか。
そういう時、母親に布ナプを持たされてる子はどうするんだろう?
自分が特殊だと知らないで、「ナプキン分けて」って来た友達に
自分が洗って繰り返し使ってるナプキン貸しちゃったら
びっくりされるよね。
で、色々聞かれて、どうやって洗ってるとか植木に掛けてるとか
言ってしまった日には…

思春期の子には辛いだろうな。トラウマになりそう。
322321:2005/08/23(火) 19:30:38 ID:k2jmfyXC
私も手洗い派っていうのは下着の事です。
布ナプキンではなく。
323おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 19:34:10 ID:DZQv/ID1
もう空気やスレタイ読めない奴多すぎで面白い。
324おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 19:44:48 ID:is2UTbIS
洗濯機に放りこんだらレースが千切れちゃうよね。
手洗いモードもあるけれど、それじゃ綺麗にならないしさ。

親が布ナプなんて普通は使わないし
特殊なことだって教えているなら
そういうことはしないで、持っていないって言うかもしれないけど
少々気まずい恥ずかしい気持ちになるかもね。

テレビで普通の使い捨てナプキンのCMもやっているし
子供がそういうのを見て、そっちにしたいと言ったら
ちゃんと買い与えてあげるような親ならいいけど
どうもそうとは思えないような人が多そうだよね。

強制的に使わせるのは、やっぱり虐待の一種だと思うよ。
それに、家族に使用を強制しないとしても
食事作るところで母親がナプキン煮ていたらトラウマになると思う。
ましてや植木にかけてるなんてトラウマ間違いないよ。
325おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 19:49:44 ID:GyzhU2bt
最初から仕込めば平気なんて書いてる人が布信者だもんね。
どういうところが可哀想かわかってないんだろうな。
面倒くさいことさせられて可哀想って意味じゃないよね。
普通の人が聞いたら眉を顰めるような行動を
あたかも良いことのように教えられるなんて可哀想ってことだよ。
326おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 20:12:27 ID:7CfMaV6w
>>318
ごめん、このスレは最初から空気読む気ないからw

>>317
>・ウェブ上に生理の話を詳細に書き連ねる。
まあ、使用用途が使用用途だからねぇ。どうしたって生理話は書かざる得ないでしょう。
情報としてみればいいのに。
必要としている人もいるし、不要な人もいる。
不要な人はわざわざ見に行かなきゃいいのに。

>・汚水を植木にかける。
これは布ナプスレでも間違った知識ってなってたよ。

>・家族の食品を作る台所で使用済みナプキンをぐつぐつ煮る。
これは食品以外を煮るって行為がなじまないだけじゃないかな。
煮洗いは古くからある方法だけど、今行っている人の方が少ないからじゃない?

 ・ずらっと布ナプを外に干す。
煮洗いもそうだけど、使用済みにこだわっているけど、
別に使用感ありありの汚れた物を外に干すわけじゃないし、
洗わせるわけじゃない。
使い捨ての状態のナプキンとイメージが混同しているのではないか。
赤ちゃんの布おむつを干すようなものでしょ。

確かに痛い人もいると思うけど見たこともないくせにマイナスイメージだけ
膨らませて叩いている。
>321とか
それが嫌なだけ。
327おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 20:17:59 ID:rOj0b3Tv
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
328おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 20:23:12 ID:7CfMaV6w
>>327
ほい。わざとうざく書きましたw
もう飽きたのでこれで最後にするよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 20:30:55 ID:sUDsQx49
>326さん、働いてる人は使用済みナプどうしてるの?
330おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 20:50:38 ID:h6xaWCQN
>1
>人に説教する。
>布ナプの話を平気でする。
>自分は正しいと思ってる。
>顔色悪くなる服を着ている。

空気読まずに、自分語り←追加しといて
331おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 21:04:01 ID:6sLsuJ14
時々現れる擁護の人って、皆文末に「私はただ○○が嫌なだけ。」と書くのは何故?
332おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 21:21:44 ID:nlXsThOW
>>311
>でも学校行ってるうちは難しいなと思った。
>体育もあるし、授業もあるからトイレも自由にいけるわけじゃないもんね。

・・・社会に出てから使うのは、学校以上に難しいと思いますが。
ひょっとして、学校出てから働いたことないんですか?
333おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:00:48 ID:vq6caWIb
布ナプ信者は、その期間をまたーりと自宅ですごせる専業主婦じゃないの?
試用済みをタッパーとかジップロックみたいのに入れて持ち帰る
キャリアウーマンwているの??
334おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:02:39 ID:nYIlX2un
布ナプスレでは大した煽りでもない書き込みに対して煽るな!と書いておきながら、エコおば嫌いすれでは空気も読まずに書き込みですか…

面白い方達ですねw
335おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:04:17 ID:uaeHE4oy
布ナプキンの話はもういいよと思ったんだけど
ひとつ思い出した。

友人が奥さんの布ナプキンを手洗いさせられているらしい。
「結婚したらナプキンを洗うのは男の仕事」
と奥さんに言われたらしい。
いくらなんでもそれは変だと思うんだが。
336おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:08:03 ID:QAL7LzsR
>>335
まあ、男の中にはそういう趣味の人もいるからねぇ。
使用済み紙ナプキンを集めてる奴もいるらしい。
337おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:09:12 ID:nYIlX2un
旦那カワイソス(´・ω・`)
338おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:12:45 ID:nYIlX2un
>>336手洗いさせられているんだよ。
している
のではなく、
させられている。
339おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:15:17 ID:QAL7LzsR
>>338
Mなのかも。
340おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:20:13 ID:nYIlX2un
>>339あんた随分ポジティブ人間なんだね。
布ナプ信者さん?
341おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:31:22 ID:h6xaWCQN
>335
>「結婚したらナプキンを洗うのは男の仕事」

もう、ここまできたら理解不能。
これで布ナプキン愛用者に偏見持つなと言う方が無理だ。
342おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:34:32 ID:xAVwEk26
いくらなんでもそれは特殊なケースすぎないかw
343おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 22:47:45 ID:nYIlX2un
でも旦那巻き込んでまで…
自分の経血処理くらい自分でしろと。
344おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 23:04:23 ID:I+niftYq
…ここまで来るともうエコとか言う問題じゃないね
345おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 23:29:21 ID:QAL7LzsR
>>340
いや、他人の性癖に寛容なだけ。
布ナプキンプレイ=汚物フェチも夫婦間でやってる分には勝手にやってれば良いかと。
なんだったら直接旦那が舐めてやれば良いんじゃないの?
346おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 23:31:58 ID:ANGfxRhR
>>335
十分離婚するに値する虐待ですね
347おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 23:36:17 ID:xAVwEk26
汚物フェチなら虐待でも何でもなさそうだな
ttp://210.138.113.195/obutu/seiri/joyful.php
348おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 23:37:49 ID:S0LBxgOR
> 「結婚したらナプキンを洗うのは男の仕事」

自分の生理の処理も出来ないなんて、女終わってる。
349おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 23:43:20 ID:nYIlX2un
じゃあ女の仕事は何なんだw
350おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 23:44:46 ID:bm0cYzkw
ケミカルナプとかショーツってさ、
抗菌加工が施されているのが大半じゃん

だから布ナプも抗菌加工がしてある布とかで
作られているんだろうな〜って思ってたんだけど、
手芸店で普通に売られてるような布で
『お手製布ナプ』を作ってる人の多いこと、多いこと…

他にも、いつも使っているハンドタオルを二つ折りにしてもOK!とか
本当に大丈夫なんだろうか?

351おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 00:14:29 ID:eD+Eo1Wd
>>345
シオドア・スタージョンの『君の血を』みたいにな。
352335:2005/08/24(水) 00:26:27 ID:vLjnbUFP
あの、友人に奇妙な性癖があるという訳ではないと思うんです。
以前電話で、男が洗うのは常識なのか?と相談されて、
自分だったら(一応女です。)そんなもん旦那に洗わせるのも、
見せるのも死ぬほど嫌だと言ったんですが、
もしかしたら、私の知らない地域性のある常識だったとか
布ナプキン信者では当たり前の可能性も
あるのかなー、なんて思ったりしたんで・・・・。

友人本人は、あの赤い水に触るのが心底嫌みたいですよ。


353おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 00:31:23 ID:19Vhy9eV
そりゃあ、そのような性癖でもない限り、好き好んで経血水を触る奴などいないでしょ。
まして嫁の汚物処理担当なんて。
354おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 00:40:44 ID:4Vt1DEOv
豚切りすまん。エコババに話を戻す。

むしかえして悪いが何故台所でナプキン煮るのを
家族は誰も反対しないんだ…?(内緒にしてるのか?)
355おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 00:55:01 ID:19Vhy9eV
関係ないけど、中学のときの調理実習の前に先生がスポンジ煮てた。
消毒のために。
356おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 00:57:41 ID:Mr6BvNnR
>>354
みんな使用済みを煮てるわけじゃないと思うよ。使用前に1回吸収をよくするために煮るだけとか。
ここの書き込みは伝聞みたいなのが多いしすべて鵜呑みにしない方がいいかと
357おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 01:01:05 ID:jVujoYzx
鍋で煮ている間すごい臭いしそう。
358おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 01:03:03 ID:d+t9SIJe
>>352
ヒドイ話もあるもんだ。

それにしても布ナプ信者って怖いね。
嫌なことをさせられて困っている旦那さんの話を
おかしな性癖の男って決めつけるなんて。
スレの空気を読む気もないなんて書き込んだり
そういう性根だから嫌われて、こんなスレが立つんだよ。
359おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 01:25:42 ID:/atyc7Kr
単純に、嫌なことをさせられて困っているならイヤだと言えよ、としか思わん。
そんなことさせる嫁が最悪なのは大前提としても。
360おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 01:37:30 ID:SrAAO+r1
布ナプキン使ってる人 Part21
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1124350748/
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1100979719/
361おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 02:47:43 ID:5d4rbpo+
エコおばさんもキモイが>>345>>347がキモイ。
一言も旦那さんが好きでやってるなんて書いてないのに
特殊な性癖みたいに決めつけて、しかも書いてる内容が気色悪い。
362おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 07:11:04 ID:19Vhy9eV
布ナプキン使ってる人 Part21
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1124350748/

129
いや、「ナプキン」だけでキモ男は寄ってくるよ。
ただ、香具師らには実態が見えないwのと汚物漁り男の獲物になりえないからでしょう。
香具師らに餌を与えないためにもケミユーザーは減ってほしいね。



試しに覗いてみたら、こんな書き込みがあってウザス
363おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 11:32:42 ID:r5IeMekE
>>1
>顔色悪くなる服
ってどんなの?

364おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 12:42:00 ID:nk1d38YY
>>335の話は旦那もどうかと思うが。
女友達に「俺、女房のナプキン手洗いさせられてるんだけど」なんて相談する奴の神経も疑う。
335とどれだけ親しい間柄か知らないけど、夫婦間で解決しろよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 13:07:32 ID:KFINeTcJ
エコおばさんって、伊藤家の食卓とか好きそう。
366おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 13:13:19 ID:nX8x21RV
>>352
普通なら離婚ものだが、それがおかしいと思わないなんてその男が常識がないか
池沼なのか、どっちかしか考えられんけどね。
367おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 13:52:33 ID:R+aSMAeg
布ナプキンの話が続いてしまいますが・・・
実際布ナプ使ってます。エコの為ではなく、普通のナプキンだと炎症を起こすからなのですが。
しかし、使うのは量が少ない日&家に居る時だけです。外出する時なんて絶対使いません。
家に居る時でも、取り替えたら速攻で捨てるか洗うかします。もちろん自分で。
思うんですが、布ナプを手洗いさせる奥さんは、エコがどうこうより最早人間性の問題なのでは?
「自分で汚した物は自分で洗う」という常識を無視してるあたり、ちょっとなぁ・・・

そういえば昔、布ナプについて書かれた本の中で
『洗い終わって残った水は、庭の植木にかけるようにしましょう!
その水には植物にとってとても良い栄養になります。こうして私達の体から出たものが
地球のためになるなんて、素敵ですね!!』
と、エコおばさん丸出しな文章があって引きまくった。
368おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 13:54:29 ID:ooaK3pA3
また出た自分語り厨。
弁解必死ですね。
369おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 13:58:07 ID:19Vhy9eV
何故布ナプ、エコ嫌いスレにわざわざ自分語りが来るのか?
370おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 14:20:42 ID:mzgodkbl
使用した布ナプを旦那さんに洗わせるってやつ、激しくネタくさい。
さっきリンクされてた布ナプスレざっと読んできた。
主に蒸れ被れの不快な症状やわらげたくてって人がほとんどじゃん。
そういう人たちが付け心地をさゆうする洗濯を他人に託すとは思えないよ。
面白がって叩く為の捏造なんじゃない?
371おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 14:37:44 ID:duC2b4bG
「アテクシのマムコは人一倍デリケートなんざんす!」と自負するオバが、
ダンナとはいえ他人にそんなもん触れさせないかもな。
372おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 14:48:49 ID:DBj57Vig
>>371
激しく笑ったw
373おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 15:30:08 ID:5IKvRSTc
「布ナプを使っている」というだけで叩かれそうな雰囲気になってるなwwww
374おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 15:57:08 ID:IQOvpwid
布ナプを使ってても別にいいですよ。
興味の無い人に布ナプ自慢したり
自分のやり方披露したり押し付けたりしなければ。
375おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 16:01:21 ID:izEXjeR1
>>363
俗に言う、アースカラーという色の服かな。
カーキとか、ちょっと土色の混じった色の服。
しかも手染めで色むらむらとか。
あとなぜか、チャイナカラーが多かったりしない?
どっちも日本人にはあまり似合わないものだと思うんだけど。
376おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 16:43:45 ID:duC2b4bG
インド綿のエスニック調スカートとか?
377おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 16:46:13 ID:WWtjHu1G
>>376
観光地のさびれた民芸品屋にある草木染めの服みたいなやつ。
378おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 16:57:42 ID:duC2b4bG
一昔前だったら、黴菌模様の服とか?
ペイズリ-というのかな?あの黴菌模様
379おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 17:07:00 ID:19Vhy9eV
>>374そうなんだよね。
興味があったら、自分で調べるしね。
呼んでもいないのに、わざわざ布ナプスレから来て、布ナプの素晴らしさ?とか語る必要はない。
ケミユーザーが減ればいいのに…という考えも理解できないし、したくもない。
布ナプ好きで勝手に意見交換でも何でもしててよ。
380おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 17:09:45 ID:zNtzR8Kc
>>378
黴菌模様ワロス
私は生物の授業で出てくるゾウリムシだと思ってました。
381おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 17:16:01 ID:GyF3o7RR
勝手にエコやっている分にはいいんだけれど、自分たちが思うことを
人に押し付けたり、絶対自分は正しいというような顔をされると
ちょっとね、って思います。
382おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:01:30 ID:lGkKIlwg
>アースカラー
私の周りのエコ厨の好きな色だ。
383おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:16:36 ID:oQ2g7Krm
エコなのかは微妙だけど
先日電車で隣に座っていたおじさんがPHS使っているのを注意してきた。人体に良くないなんたらで。
PHSは病院のスタッフ同士で使用される事もあり、携帯とは周波数違う。と、話したら、理論で自分の正当性を主張出来なくったらしく最後には目障りだからやめろと言うしかなくなったw
だったら斜め前に立っている人達やお向かいに座っている人達にも言えばいいのにw
独善的なおじさんだった。

もちろん通話なんてしてないし優先席近くでもなかった。
384おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:21:03 ID:nX8x21RV
>>383
>先日電車で隣に座っていたおじさんがPHS使っているのを注意してきた。

この文章力はいかんともしがたいなwwwww
385おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:23:02 ID:k76TW05O
もったいないもったいないと言っている割には浪費癖があったりね。
386おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:24:30 ID:KHuu7GE7
あ、そのおじさんはペースメーカー使っている気配なかったです。
たまたまPHSだったけど携帯だったとしても注意されるような事でもないと思うんだよねぇ。
禁止されてるわけじゃないし。
387おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:44:29 ID:Tq2arQPg
エコおばのテンプレート

「それっておかしくないですか?」←まず反論
「こういう人だっています」←エコおば的一般論
「私はこう思います。周りもそうしています。当たり前でしょう?」←自分語り
「そういう時はこうしたほうがいいと思うし」←パンがなければお菓子を的アドバイス
「そんな風に思うなんて○○○なんじゃないですか?」←軽いイヤミで締めくくる
書きたい事書いたら「これで帰ります」「もう来ません」。
そのくせ何かレスがついてないか確認していて、反論しに再降臨
388おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:48:18 ID:QUXCjwXM
>386
全然関係ない話に思えるんですが。
389おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:52:15 ID:Tq2arQPg
なんで布ナプの良さが分からないんですか?
ケミナプだとかぶれて炎症を起こす人だっています。
それに、文盲な人にいちいち意図を説明しないといけないだなんておかしいと思います。
私はすごく地球にも体にもやさしいな〜と思いました。
これが一般的な感想だと思いますけど^^;
ひょっとして自分がめんどくさくて出来ないから嫉妬してるんですか?
布ナプ使ってるだけで叩くスレなんてもう来ません。
390おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 19:00:41 ID:Mr6BvNnR
はいはいわろすわろす
391おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 19:11:35 ID:fU4+2QpI
>>388
ちゃんとした理論なしで価値観だけを他人に押し付けるおじさんがこのスレにあっていると思ったです。
392おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 19:14:36 ID:WYJZINyV
李下に冠を正さず
393おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 19:20:16 ID:YQ6HQ9fY
>>391
そのおじさんはね、2chにもよくいる自治厨とか正義厨の類い。
394おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 21:19:54 ID:p0ys+hDq
>>362
そのレス、「え!?」と思ったが叩く前に一応前後の繋がりを見てきた。
そしたらその後にたしなめるレスがあってホッとした…のも束の間、
「ナプキンを欲しがるキモ男は布ナプ使われると自分の手に入らなくて困るから
女の振りして布ナフを叩くんだよねー」
というレスが…
頭狂ってるよ…
395おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 23:50:42 ID:8/P2jgQz
>>394
すげー。
いったいどういう脳味噌してるんだか…
そういう脳だから、変なエコ活動を始めちゃうんだろうなぁ。
396おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 00:31:19 ID:5moIFlSe
>>394
>「ナプキンを欲しがるキモ男は布ナプ使われると自分の手に入らなくて困るから
 女の振りして布ナフを叩くんだよねー」

キモオバサンナプキンを拾う確率が激減するんで喜ぶんじゃないか?
397おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 00:34:04 ID:zutfKnYw
このスレ、ナプキンスレになってますよ!>>all

自分の嫌いなエコおばはアトピー(自称)だから
洗濯は粉石鹸!!合成洗剤を使う人は野蛮で丈夫!!
とか口に出す奴。で、石鹸派のテンプレみたいな大量使い。
石鹸だって環境負荷は決して低くない。むしろBODは高い事もある。
自己満足のためのメチャクチャな行動をエコだと言い張る。
そういうのはエ「ゴ」ロジストって呼ばせてもらいます。

ガスレンジの掃除に廃油石鹸をリットル単位で使うババっているでしょう?
手肌と地球にやさしいとかバカ抜かして、ケミカルを貶しますが
希水酸化ナトリウム水溶液で洗った方が環境には断然低負荷。
398おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 01:04:01 ID:fNqj6sQa
ウチの事務所にいる口だけエコおばは、人一倍口やかましく
「エコ・エコ・エコ・エコ」
ってお題目を呪ってるみたいに唱えてるが、全然、実践力が伴わない。

「生ゴミが〜」「洗剤が〜」

って言う割には、コンビニ弁当買って食べ残して生ゴミをつくり、
休憩時使用のマイカップは、週一回漂白剤を使ってぴかぴか。
アクリルたわしがあるから、それ使えば洗剤要らないのにな。
布巾で拭けばいいのに、ティッシュがばがば抜いて机拭くし。

コンビニ弁当も、ティッシュも、カップ漂白もエセおばだけなんだよね。
一度でも実践してから言え、っていつも思うね。
399おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 01:04:14 ID:LEI5jdHI
某板のキレイ好きスレで、エコババアが「合成洗剤使って掃除した家なんて汚くて入れない」ってほざいてる。
石鹸ネタは専用スレでやってと言われても、出て行かない。
スレの進行が止まっちゃって、ほんとうざい。
400おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 03:00:36 ID:mTTiVuu3
400ゲットォォォ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
401おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 07:09:00 ID:JQwvcAhn
布ナプスレでは自分たちの都合の悪いことなどが書いてあると、スルーで(ヌルーで←私は今時これはサムイと思った)と絶対書いてある。
都合が良すぎるな…。
402おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 08:50:21 ID:kbreBeHp
>399
石鹸カスまみれのババァが何言ってんだか、激しくワロス。
表面的な事ばっかり。
そこまで言うのなら、自分ちを作ってる家の建材まで気にしてみろと。
403おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 11:53:05 ID:hu9bmkG9
>>399
それはどこ?
404おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 12:23:25 ID:vgJZEIpV
405おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 12:28:20 ID:vgJZEIpV
>>399
なんだ、読んだけど、おまえが話題ふって同じ言葉返されただけやん。
>>399弱すぎ。へたくそ低脳。
406おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 12:38:13 ID:SDjWPVk6
よそで叩かれたからって、ここへ逃げこんできて
自分が凹まされた相手を叩いて貰おうって考えがウザイ。

ウザそうなスレにこのスレ貼ってくんな。
キモイエコババアが雪崩こんできて
布ナプ語りやら石鹸語りされるとウザイんだよ。

エコばばあもそういう奴もまとめてどっかへ消えろ。
407おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 12:46:33 ID:xopiE61D
ここは、ナプキン漁りの変態男の自作が多そうだな。
よくそこまで気持ち悪い話を長々とできるもんだ。
本当に嫌いなら、続かないはず。

話変わるけど、無農薬野菜信者を叩く必要までないのでは?人の勝手だし。
私も中国産野菜は主に政治的な理由で拒否してるから、無農薬信者の気持ちはわかる。
408おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 12:47:20 ID:zutfKnYw
>406
んだばおめさがネタふれや。
409おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 13:35:03 ID:SDjWPVk6
>>408
さっそく変なのが流れこんできたじゃん>>407
410おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 15:03:31 ID:kbreBeHp
>407
わるいけど、ちょっと田んぼの様子見てきてよ。
カッパ使っても良いからさ。
411おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 15:15:17 ID:TSr+i58y
無農薬野菜作ってる奴って、害虫とか病気を湧かしまくって周りの
畑に迷惑かけまくりなんでしょ?
まさにエゴだよね。
虫に齧られた野菜は自ら毒素を作り出したりして人間が食べても
体によろしくないんですよ。
412おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 15:32:20 ID:vgJZEIpV
 玄米菜食とか布ナプとか環境に徹底的にこだわっている人をみて思うこと。
 「そんなにひとつのことに徹底的にこだわりをもって取り組めるなんて、えらい
(自分はすぐ飽きたり迷うから)」「でも、つきつめすぎて、視野が狭くなって
しまったり、かたくなになって、『こういう考え方もあるのでは』という他者の
意見に耳を傾けなくなってしまったり、エコロジー運動などをして妙に攻撃的に
なってしまったり、するところには閉口する」。この2つの気持ちはいつも持つ。

 私は、エコというより、ただ単に自分の健康とか美容のために興味をもつから、
エコ派の人が、自然への還元とか共存とかいうのを聞くと、本心から思っている
のかな、と疑いを持つことはある。あと、攻撃的になることがもったいないと思う。
 知り合いで、とても素敵な人なんだけど、エコにはうるさくて、たとえばデパー
トのクーラーが規定より低くて寒すぎたと感じたら、すぐにデパートにクレームや
意見の電話をしたりするのをみると、残念に思う。どうしてもっと多面的に考えられ
ないのか。自分の感覚だけをデータに主張するのは、間違いのもとだと思う。

 とはいえ、これは、逆の立場の人にも同じことがいえる。エコ盲信派もエコ反対派も、
コインの表と裏。結局、柔軟性に欠けるという点で、似た物どうし。

 
413おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 15:35:43 ID:PuXl4pRo
>>412
>これぞセクシー空手の極意である

まで読んだ
414おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 15:40:32 ID:vgJZEIpV
>>413
まだそこまでか。
415おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 15:47:57 ID:ZQs92yKm
今さらされてたスレ見てきたけど
>401は、個人ブログ晒しでスルーされて当然出し、
>399はアレだし…

ふう。。なんだかな。
416407:2005/08/25(木) 15:54:48 ID:RDedYbnL
>>411
あなたが不満なら、シナチク野菜を食べ続けていればいい。
それともあなたは土井たか子か、そのあたりの人ですかね?
417おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 15:59:13 ID:TSr+i58y
>>416
意味ワカンネ
普通に日本産の農薬使った野菜食ってるよ?
この人の頭の中では
日本産野菜=無農薬野菜なんだろうか?

で、何で俺の本名を知ってるの?
418407:2005/08/25(木) 16:01:52 ID:RDedYbnL
擁護法反対派潰しうぜー
419おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 16:12:19 ID:TSr+i58y
変なのの相手しちゃったなぁ。やっぱエコおばさんんって怖い。
420おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 17:00:47 ID:JQwvcAhn
普通の生活が一番さ。
421399:2005/08/25(木) 18:07:36 ID:LEI5jdHI
あのスレはROMしかしてないのだが・・・
(清潔好きもヲチが面白いので)
422おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 18:16:55 ID:5/hE8M2J
>>421
嘘乙
423おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 19:08:19 ID:LEI5jdHI
このスレも、エコおばに乗っ取られたようだな・・・。
424おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 19:25:39 ID:79v5h6Sc
「あたしは」「私の場合」をNGワードに設定
425おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 19:26:00 ID:bI/PKwBx
>>423
どんどん乗っ取って持論ぶちかまして欲しいね。
面白いからw
426おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 20:01:43 ID:CqCAkVKh
>>227
つか、このスレでエコオバ叩いてる人も大半が感覚で物を言ってるけど。
427おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 20:53:54 ID:PA/tkn9b
子供の頃、うちのおかんはすごいエコババアだった。
洗濯石鹸、食器洗い石鹸なども全て自然材料?でつくられた割高で無害なものを
知り合いのおばさんから分けてもらい(ネズミ??)ママレモンやニュービーズを
激しく憎んだ。
妹にはシャーペンを使わせず、ナイフで鉛筆を削らせ、短くなったら金属性の
延長ケースみたいのをつけて残り数センチになるまで使わせた。
着るものは綿100%かシルク、有名メーカーのパンは添加物いっぱいだからと
手作り蒸しパンなどがオヤツ。
今じゃ平気でジョイでお皿洗ってるし、山崎パンもうまそうに食べてるよ。
一種の熱病だったのかな。
428おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:24:45 ID:/VgAhff3
>>411
無農薬or有機栽培は必ずしも安全ではないらしいね。

アフラトキシン汚染の現状
通常玉蜀黍は虫害を受けるとフザリウムやアスペルジウスなどのカビの感染を受けます。 
この虫害は農薬散布を行ってもかなりの程度受けます。 
無農薬では殆どの玉蜀黍が虫害を激しく受けます。
この感染によりカビの生産する毒素が製品に混じる事になります。
この毒素とはマイコトキシン(カビ毒)とよばれアフラトキシンがその代表格です。
この毒性は20ppbという濃度でも発生しPCBやダイオキシンと並ぶ猛毒でありまた長期摂取によりガンを誘導する事が知られています。 
しかも研究が進むにつれさらに新しいカビ毒がかってきており、これらのヒトへの影響がいまだ未評価で危険極まりない物が多くあります。
(中略)
また、この現象は農学者の間で知られている事であり、一度, 通常の玉蜀黍を栽培してみれば虫食いあとがフザリウムや黒かびで感染し、
穂の他の部分にそれが変色しているのを容易にみる事ができます。
このかびが猛毒を生産しているのですから恐ろしい事です。
このアフラトキシンの害は過去に大きな社会問題となりマスコミも大々的に規制キャンペーンをやった経緯がありますが、
マスコミの皆さんはもうお忘れになったのでしょうか。
減農薬や無農薬あるいは有機農法において特にみられる病虫害によるカビの感染は、
病虫害抵抗のための植物毒素生産と共に健康上大変問題の多い事なのです。 
このような事はキャベツ類やセロリ、イモ類多くの作物で報告されています。
http://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/gmo/rec_data/related/helth1.htm


有機農産物の思わぬ落とし穴
http://www.tokyo-eiken.go.jp/inform/seminar/2000/semiyosi.html
429おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 22:36:05 ID:logb9OtX
>>427
私、勧誘されたことあるよ>エコネズミ
違う目的で入った店の店主がそれで、何か市販の製品の怖さを語られ
私の右手と左手をそれぞれネズミ石鹸と市販のハンドソープでムリヤリ洗って
「ほら全然違うでしょー」と。
で、その石鹸はアメリカでしか買えないんだけど、輸入権?を買えば個人輸入
できる、私が会員だから仲介できる、等言って
カタログと、使いかけのネズミ石鹸を寄越され、
一週間使ってみて、全然違うから。一週間経ったら返しに来てね〜
と。
もちろんそれっきり行かなかった。

しばらくして、「サギ商法に注意」という小さなニュースでその商品を
見たよ。
エコ界って結構ネズミの温床なんじゃないかと思う。
430おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 22:41:03 ID:79v5h6Sc
短くなった鉛筆をホルダーに挿して使うのは別にエコでもなんでもないと思うが
431おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 23:03:21 ID:PkJ8PEZC
>>430

ふつうに生協で売ってたから子供に買ってきて使わせせてたら、
遊びに来た近所の子が親に話して、「あれ買って」って言われたみたいで、

「使うの家だけにしたほうがいいよ、学校だと意地の悪い子いるから
いやな事言われるかも」ってメール来た。

実際持ち物で人を小馬鹿にする子いるからねえ。
432おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 23:19:34 ID:DUpow73T
農薬っても色々じゃない?
ラーメンに使う重曹だって農薬に使うらしいし。
433おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 23:36:07 ID:Mxg3Mdz4
>>427
鉛筆よりシャーペンを使ったほうがエコな気もせんでもない。
ナイフで鉛筆を削るのは良いことだと思うが。

>>428
それを勘違いしたエコおばさんがうざいよね。
無農薬野菜食って早死にしてたら世話ないよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 23:44:27 ID:QV82MYFi
小学校の頃、学校でシャーペン禁止になってたな。
理由は発育に悪いからってなってたけど、教師がエコバァだったのかな・・・
435おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 23:53:25 ID:MW1HRsWO
無農薬とまではいかなくても日本は全体的に
もう少し農薬の使用量を減らせないものか・・・。
436おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 00:17:22 ID:BNUBGRMU
>>434
シャーペンと発育の因果関係がわからない
437おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 00:32:51 ID:oh5m+Ctf
授業中に無駄にカチカチさせたり
分解して遊ぶ香具師がいるから駄目
最初は鉛筆で正しい持ち方を学ぶべき
値段に差があるので高価なものへの競争が始まる
小学生ではまだ力いっぱい筆圧を込めてしまい
加減ができずに芯を折りまくる、鉛筆なら丈夫

自分の小学生時代、教師の言い分はこんな感じだったとオモ
(でも遊ぶ香具師は鉛筆だってどうにかして遊ぶだろうし
持ち方はDr.グリップのシャーペンのが手に優しい気がするし
美大時代に一本数千円の製図用ペンの芯を
ばきばき折ってた加減の出来ない同級生は多かったが)
438おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 00:38:52 ID:BNUBGRMU
>>437
つっこみどころが満載だ…
意味不明な理屈をこねまわす人って
たしかにエコババアっぽい気はする。
439おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 03:46:58 ID:Yt2OLDot
関係ないけど、高校の溶きの担任の息子、子供の頃シャーペンをいじってて
誤って眼をつき、芯が眼球に残ってしまったそうだ。
高校生になってから夏休みを利用して除去手術を行ったらしい。
440おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 06:06:57 ID:zeHPOKyv
スーパーでお総菜をロール状のビニール袋に詰め替えて持って帰る人もエコバァかな?
441おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 06:13:49 ID:izmPYnkg
>>440
それは、捨て奥。
エコバアは、誰かがくれたサランラップなんかを環境破壊だと言って処分する。

わけわかんねーよ。
442おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 06:30:10 ID:zeHPOKyv
>>441レスd。昨日現場をみてエコっぽいなぁと思って。自分のうちのゴミがへる=エコみたいな。
443おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 07:59:25 ID:0wMopdZV
持ち物でからかう奴に迎合するために新品を使うのか。
見栄っ張りな点はエコババアと同じですな。
444おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 09:21:33 ID:ZlxPMpKu
布ナプ専門サイトに行って、使用者のコエを読んでみたところ
色んなモノが鼻について激臭でしたw
アテクシはみなさんとはちょっと違ったステキライフを送っているんですよみたいな。
布ナプ初めて姉にも話したところ、姉には否定されてる…みたいな意見が
より一層鼻についたな。否定する姉のことについては「姉は否定した」と
書き捨てて、なんだか見下してる感じ。
優越感まきちらかすなって…
445おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 17:52:33 ID:eOc2Ewse
会話に割りこんできて説教を始めたり
変なエコ製品買わせようとしたりしなければ、そういう人が
自分と無関係なところで存在してるのはかまわないけどね。
身近な人や家族がそうだったらこの上なくウザイだろうね。
446おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 00:19:42 ID:YmavIq2l
某女性限定サイトでは、「お薦めのナプキンはどれ?」というスレに
必ず布ナプ信者が集団で現れる。うざい。
447おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 09:32:11 ID:E2+HNrku
>446
「布ナプは除く」って一文入れても、そんなの読まずに、
環境にどうとか、濯ぎ汁がどうとか、聞きもしてないのに自分語りして、
スレをミキサーにかけたようにグッチャグチャにしちゃうんだろうね。

それが布ナプオバクオリティ。
448おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 09:39:25 ID:T6u1csEI
何でいつも集団なんだろうね。
1コ2コのあっさりした書込みなら布ナプ知らなかった人が
興味持ってくれるかもしれないのに
集団でやってきて長文自分語りと馴れ合いで埋め尽くすから
普通の人はみんな逃げちゃうw
449おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 10:40:08 ID:a1On0rH0
そこでしか自己表現する場がないのさ…
450おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 11:37:39 ID:l3ZZXlX+
そうか>自己表現
普通の人にとっては、生理って
別に忌み嫌う必要もないけどアピールする必要もない
ものだもんね。
何で生理なんだろう?「女」を強調したいから?
「生理の事も堂々と語れちゃうカッコイイわたし」になれるから? 
451おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 11:51:42 ID:E2+HNrku
シモネタしか話せないエロ親父と同等ってわけだ。
452おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 11:53:47 ID:liD5RxRM
>>450
生活板のいろんなスレでも、なんていうか、
生理のことを露悪的に披露する女性ってよく見かける。
女子トイレが汚かったって話とかでも、
その様子をすごく詳細に描写したり。
読んだほうまでなんかイヤな気持ちになるような。
自分の生理の話でも、なんとなくその話を書いてることが好きそうな
感じが伝わってくる。
あの感覚ってよくわからん。
453おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 12:04:33 ID:ouFmATb5
怪我してできたグロイ傷跡を他人に見せたくなる心理?
454おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 12:31:51 ID:KnKfjhdS
皆が「えっ」と思うような話をして注目されたいって事か。
さらに「サバサバしたアタシ」「地球にやさしいすてきライフなわたし」も
狙えるって訳だね。
455おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 12:59:55 ID:97eafIWe
>>333
キャリアウーマンと言える仕事をしている人かどうかはしらないけど、
会社のトイレの洗面台で洗ってるっていう投稿を某サイトで見たことある。
「ちゃちゃっと洗っちゃいますw」みたいな軽いノリだった。
人がほとんど来ない階のトイレとか書いてたから、一応ばれたらまずい種類の
行動ということは分かっているらしい。
かなり非難轟々だったけれど、もちろん聞く耳持たず。
456おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 16:05:56 ID:csc/yeFc
>>455うちの会社でそんな奴いたら速攻で白い目で見られるよ。
もちろん老若男女問わず。
457おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 16:29:51 ID:Utngm5hv
>>455
洗うのも言語道断だが、洗ったそれをどうするんだろう。
濡れたままビニールに入れて持ち帰るの?
それともどこかに干すの?
濡れたままビニール入れて持ち帰ったら雑菌が繁殖して臭いそう。
持ち帰って、もう一度洗うだろうけど、
部屋干しして臭くなった洗濯物って殺菌しないとダメなんじゃなかったっけ?
そうしたらやっぱり鍋で煮るのかな…
458おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 16:35:16 ID:OKpVxtfk
ようするに、クソフェミと同じ思考なんだね〜。
だから一般人には嫌われると。

ところで>>455のエコオバは、会社のどこで布ナプを干すんだろう?
459おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 16:38:00 ID:csc/yeFc
給湯室?
それとも会社の屋上?
460おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 16:38:48 ID:dQhkaumr
>>458
ビニールに入れて持ち帰るとしたら、かばんの中が生臭そう。
そのまんま忘れてカビがはえたらどうすんのかな。
461おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 16:46:24 ID:OKpVxtfk
>>460
家に帰ってから洗い直ししないと、雑菌が繁殖しそうだ。
462おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 17:37:35 ID:0QX/R+Eo
>>444 他人の姉妹喧嘩にむかつくひま人。
>>445 2chの住人はみんなきみの知り合いとでも?
>>446 布ナプ愛用者が集団になるほど大勢いるとは考えないのか。
>>447 なんで比喩だけ工夫してんの。
>>448 普通の人がみな逃げる?このスレと同じか。
>>449 このスレと同じだね。
463おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 17:38:26 ID:0QX/R+Eo
>>450 女を強調する女に嫌悪感を覚える女はたいがい女性性喪失。
>>451 やっぱこのスレと同じなのか。
>>452 書いてるのが男かもとは考える知能はないの。
>>453 病気自慢というのは、人間の心理にある。このスレも。
>>454 嫉妬は、自分も本心そうなりたいと思うことからくるというよ。
>>455 まあそれはどうかと。
464おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 17:39:07 ID:0QX/R+Eo
>>456 隠れてしてんだから、いてもわかんないでしょばか。
>>457 ひょっとして、嫌々言いながら、グロテスク想像楽しんでる?
>>458 私は布ナプよりきみの言葉遣いの汚さがグロい。
>>459 だから、想像楽しんでない?
>>460 だから。
>>461 なに相手の身になってんの。

以上、先生からのコメントでした〜。ばかばかし。 
465おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 17:44:23 ID:5J61Q6pm
>>462-4
先生お見事でした!
466おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 17:50:04 ID:0QX/R+Eo
>>465 先生ですからこのくらい。
467おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 17:52:02 ID:4vMk+ZQ0
みいにゃ?
468おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 18:12:37 ID:HOqAZlnx
469おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 18:37:18 ID:p7y9FHTj
外に干した布ナプキンが風に吹かれて気持ち良さそうにしてるのを見ると
こっちまでこころがぽかぽかするんじゃなかったの?
どうしてそんなに余裕がないの??
470おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 18:41:34 ID:NoE44STw
ホンモノだ
ホンモノが来た
471おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 18:59:14 ID:ffRQTSm6
エコじゃないんだけどさ、ゴミ捨てに命かけてる夫婦がいて超キモイの。
最近、うちの地区の指定ゴミ袋が透明になったんだけど、透明になってすぐに
夫婦二人でゴミを眺めにきてやんの。他人のゴミみてどうする?何が嬉しい???
他人のゴミよりお前らの気持ち悪い息子をなんとかしろよ。犯罪者予備軍だろ?
472おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 19:04:48 ID:dQhkaumr
使えるものを拾って、オクやフリマで売るんじゃねーの?
でも他人にゴミあさられるのってきもいね。
自治会で自警団作ってパトロールしてもらえ。
473おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 19:05:37 ID:ffRQTSm6
>>472
生ゴミだから漁りはしてないんだけど、ただ眺めてるみたい。
474おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 21:00:18 ID:5lf2fGGi
基地外登場か
475おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 21:13:21 ID:dQhkaumr
>>473

えええええ!?なんだそりゃ・・・。おえええ
再生して金にするんならまだしも。

エコオバってエコバッグ好きだよね。
スーパーで「ビニール袋いりません」ていえばスタンプ押して
もらえるからね。10個たまれば100円だか値引きしてもらえる。

476おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 21:42:46 ID:YmavIq2l
それは別にいいんでは…実害ないし
477おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 22:00:11 ID:csc/yeFc
何の先生?プッ
エコ嫌い、布ナプ嫌いのスレにわざわざ来る必要ないのに。
478おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 22:10:07 ID:z6NLCfgX
>>464-464


み ん な の 嫌 わ れ 者 

 
479おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 22:11:26 ID:JgD4Tf5L
>>475
ごめん、エコ云々より100円のために
スタンプカードを持ってる…
480おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 22:14:55 ID:dQhkaumr
>479
自分はエコバッグ好きなのでいつも持参だけど、何か言いづらくて
袋もらってしまいますよ。
スーパーの袋ガサガサしながら帰るのがいやなので。
店によっては「袋いりませんカード」をカゴに入れてくれってとこあるよね。
今度からスタンプ押してもらおうかな。
481おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 22:40:27 ID:csc/yeFc
こんなのありました。
健康板の布ナプスレより

妻が布ナプキン使用してます。
洗面台や風呂場で使用済ナプキン洗ったり、台所で殺菌のために煮たりしています。
妻本人は見られないようにしていたようですが、その様子を運悪く子供が見てしまって怖がっています。
恐らく、経血の付着したナプキンや洗濯途中の際に出る血の混じった水を見てしまったのでしょう。
子供はまだ幼稚園児です。
「ママは怪我をしてるの?
ママは病気なの?」
と聞かれ、困っています。
小学生の子供に説明するのと訳が違うので、非常に困っています。



幼稚園の子供だと恐いだろうし父親も困るだろうね…
482おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 22:47:17 ID:OKpVxtfk
カードとスタンプ作るお金と、袋を作るお金どっちがかかるのだろうか?
カードとスタンプ作る資源と、袋を作る資源、どっちが無駄が多いのだろうか?

結局は、スーパーはエコを売りにイメージアップを図って儲けをあげようとし、
利用者はエコという言葉に踊らされているだけに思えます。
483おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 00:39:58 ID:ay5ci5cx
>>462-4
先生GJ!
484おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 02:24:52 ID:EgzI9oQy
エコロジーをどうにかしたいんなら
普通に水を節約するとかゴミを減らすとか油はふきとってから洗うとかで
いいじゃん。
なんでナプキンなんか手あらいする域まで行かなきゃならんの?
そんな薄汚い気持ち悪いことでいばるなよ。
女としての恥もかきすてて人前で生理話したり、頭おかしいわ。
485おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 02:49:47 ID:FuIzjbP4
せっけんとかは横に置いておいて、
布ナプはフェミ思想も混じってるんだろうね。
人前で生理話を出来ないのはおかしい、
使用済みナプキンを汚物と呼ぶのはおかしい、
女性を汚い物と見ている!なんてさ。
だから布ナプ信者は殊更説教くさくて、嫌われるんだと思う。
486先生:2005/08/28(日) 02:50:12 ID:2JXjx71a
>>483 先生ですからこのくらい。
487おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 02:54:49 ID:Y2/GPT7k
布ナプ派って、人前でオパーイ曝け出して授乳とかしそう。
よだれでテラテラした黒い乳輪。オエ
488おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 02:57:31 ID:BrJyAFbp
布ナプの人は、おりものシートも布なの?
489おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 03:03:27 ID:BrJyAFbp
>487
黒い乳輪…
できこんした同級生の赤ちゃんをみにいったとき、まだ22歳なのに
黒乳輪&デカ乳首ででびっくりしたよ。
経産婦ってみんなああなの?
490おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 08:37:28 ID:ZG/CTP8c
>488
軽い日用やおりもの用もある。
ダブルガーゼやミニタオルを使っている人もいる。
491おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 10:24:18 ID:yaYCTLnq
生理自体は体が正常に機能している健康な証だから、汚くも無いし恥ずかしいことでもない。
だが、開けっぴろげに話すことでもない。

布ナプ信者はその辺のバランス感覚が悪い。

492おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 10:33:22 ID:Y2/GPT7k
>>491
ウ○コと同じで汚いし恥ずかしいと思います。
あけっぴろげに話さないのはそれが理由。
生理が汚いと思うことが女性性の否定っつう飛躍に無理がある。
ウ○コが汚いと思う人は何を否定していることになるのでつか。
493おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 11:09:33 ID:yaYCTLnq
>492
492が生理は汚物と捉え、私は汚物とはまたちょっと違う位置付けと捉えている。
そこの線引きが違うだけで、人前でおおっぴらに話す内容ではないという認識なのは
491の2行目を5回ほど読んでほしい。

布ナプ信者の「生理の否定=女性性の否定」という主張は、何故そういう結論に至るのか理解不能。

最後の行は、何故自分にそういう質問を投げかけるのか?それは布ナプ信者に聞いてください。
494おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 11:57:37 ID:e/0oqzpF
大正時代生まれの女性に聞いたことあるけれど、女学生の頃
脱脂綿でナプキンのようなものを自分で作っていたんだって。
その時代でもそうだったんだから、今、布ナプキンを使う
必要あるの?
電気や水を節約する事をまず考えな!車で買い物するな、
リヤカー使え!って思うけどね。
495おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 11:59:27 ID:TIsq5Oml
生理ネタで所構わず語るような人たちって、フェミよりも

生理の血は本来赤ちゃんの栄養になるもの。
決して汚いものではない。
母になる女の人ならではの神聖なものなのよ。

てな母性バンザイ信者が多いのかと思ってた。
496おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 12:30:14 ID:BFzIOjR9
心理学的には、身体にある時は汚くなくても
身体の一部が身体から離れた途端に「汚物」になるらしい。
排泄物はもちろん、髪の毛、爪、かさぶた、血液、抜けた歯とか。
究極の所だと「遺体」「死体」がそうらしいけど。魂が抜けた後だからかな。
もちろん、実際に衛生面でも汚物なんだろうけど>身体から離脱したもの

だから、生理で身体から出たもの自体を汚物扱いするのは
男女差別でもなんでもないよね。
逆に、男性からだけ出るものだって汚物だし。

で、>>491が言いたいのは、身体から出た生理は汚物でも
生理という現象がある体自体は汚くないってことで、
>>492は生理で出た物もウ◯コも同じ排泄物で同じく汚いってことだから
べつに食い違ってないのでは…と思った。
497先生:2005/08/28(日) 12:46:48 ID:JZrn/PdY
498先生:2005/08/28(日) 12:50:11 ID:JZrn/PdY
というか、日本語が下手な人が多いスレですね。読むのたいへん。
499おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 14:36:37 ID:H30Aai5I
先生という方へ

あなたが来なければいいだけのことです。
何度も書きますが、エコ嫌い、布ナプ嫌いのスレなんですから。
いい加減お帰りになってはいかがですか?
あなたが布ナプ信者なら布ナプ嫌いの人に布ナプスレ荒らされるのはいやでしょ?
それと同じことです。
先生なら理解しているはずの、常識的なことですよね?
あなたが何の先生かは知りませんが。
500おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 14:44:12 ID:BFzIOjR9
先生っていう割にまともな議論は一つもしてないね。
501おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 15:23:00 ID:F/PpEx9e
このスレの人達って、批判しているエコおばさんと
やっている事が対して違いがないのは何故?w
同族嫌悪なのかな
502おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 15:26:43 ID:gJu02pus
はぁ?やってることに違いがないって何が?
お前らみたいにキモいこともしてないし
人前で恥知らずな言動かましたりもしませんが
一緒にしないで欲しいんですが。オゥエ 吐き気が。
503先生:2005/08/28(日) 15:38:56 ID:JZrn/PdY
先生は、ここは他人の生理想像フェチスレだと勘違いして、活発な議論を邪魔してしまいました。
スレタイをよく読むと、布ナプ想像フェチスレだったのですね。
先生も人間だ。間違いはある。
504おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 15:57:16 ID:KSd59PYi
>501
エコおばさんみたいに、一段上に立ったような言い方してるけど、
このスレで発言するって事は、何言ったってこのスレの住人と同類なんだよ。

自分モナ〜

あと、最近湧いてる先生という輩、先生と名のつく奴はどれもゴミと言うことが分かった。
505おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 15:58:56 ID:BFzIOjR9
ええー スレタイにそんな事書いてないよ。
>>498といい、この先生は国語の先生では無さそうだね。
506おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 16:02:33 ID:EpRqX6Ln
布なぷ想像フェチスレw
その通りでワロス
507おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 16:07:50 ID:KDYBOTPL
>>503
さすが先生!
508おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 16:08:26 ID:BrJyAFbp
布ナプおばさんて、閉経しちゃったらやることなくてさびしいだろうな。
知り合いの若い子にお古のナプあげたりして…w
509おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 16:17:56 ID:ZT6HI9Sd
想像フェチの人キターw
このスレ楽しいな
とんでも想像する人の頭の中見てみたいww
510おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 16:25:14 ID:+0sFyDoR
布ナプ+酢シャンプー+プラスチック製品はほとんど買わず、サランラップも地球に悪いから使わない
…という超エコの小冊子を近所の方から頂いた事あるわ。
511おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 21:21:21 ID:H30Aai5I
どうでもいいけど、頼みもしないのにエコ生活押しつけはウザいね。
512おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 22:01:27 ID:BrJyAFbp
エコババア、専業チュプでブラブラしてるのが多いな。
山崎パンにでもパートにいけ
513おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 07:26:46 ID:nh+cKboe
山崎パンがかわいそうだからヤメレ
514おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 11:47:05 ID:j1+BomFY
ヒマじゃなかったら汚物で汚れたナプキン洗おうなんて思わないよ。
勤めていたって職場でヒマだから、職場の洗面所でナプキン洗ってんだろうしさ。

>>508
その頃には、尿漏れパンツとかオムツが必要になるだろうから。
排泄物で汚れたパンツやオムツを洗ってんじゃないの?
自分で洗えるうちはかまわないが
介護の人に布オムツ強要したりしはじめると今以上に迷惑だね。
やっぱり布ナプ使ってる奴って迷惑な存在だな。
515おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 11:52:26 ID:sRwQg2Om
>513
布ナプを洗ったその手で生地をコネコネw

ごめん、布ナプの話題を牽制しようとしたんだけど・・・
516おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 12:04:51 ID:j1+BomFY

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)  
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


517おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 12:43:36 ID:eTusReVj
>>495
知り合いに、本当に田舎に引っ越してエコ生活始めちゃった人がいるんだけど、
母性なんて感じないよ。
学生時代から性格のキツイ、自分と意見の違う人は見下すような人だった。
あの目つき、思い出すだけでも嫌。
518おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 12:48:07 ID:LD8fuYMZ
大手小町かどっかの布ナプマンセーのスレ(トピ)で、布ナプをあてると
ほかほかしていいですよー!という書き込みがあった。マムコが?
夏場だとむれて最悪そうだな。
使い捨てでも股の汗とかすごいし。
519おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 13:45:02 ID:6chfMxl6
掃除関連のスレや食べ物関連のスレには
必ずといっていいほどエコババアが乗りこんでくるよね。
それで、いつの間にか純石鹸や有機野菜があたりまえになっていて
ちょっと違うことを言い出す人がいると総叩きにあったりする。
参考にしているスレもあったんだけど
だんだん気持ち悪くなってきたから行かないようになってしまった。
ただでさえ忙しいのに石鹸まで自作してるヒマなんかねーよ!
大量のドロドロした石鹸なんぞ置いとく場所はねーよ!
520おさかなくわえた名無しさん :2005/08/29(月) 13:52:09 ID:KMp2kSKe
嘔吐を催すインターネッツはここですね?
521おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:01:45 ID:uHEsVTzE
>519
「せっけん」が環境に良いとかバカぬかすババァ多し。
522おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:07:25 ID:LD8fuYMZ
手作りせっけん、うっかり購入しちゃったことがあるけど、べたべたした
気持悪い感じがなかなか取れず、市販のせっけんで洗い落としたよ。
エコオバに説教されそうだな…
523おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:11:38 ID:sZiVDiQb
水が重要になってきてる今、石けんはエコとは言えないね。
石けんカスが出るし、すすぎに水がたくさんいる。
エコ好きって古い物も好きだよね。
昔から使ってるもの=良いもの思考。
524おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:12:31 ID:1bfLwKLr
確かに忙しい人は、自分がエコやっていても人に強制したり、
説教する暇はないよね。
525おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:18:54 ID:1lFC9uuy
エコおばさんならPTAやってる人にいっぱいいるよ。
PTAの会合でもエコの話しもってくるし。
二度とPTAはやりたくないと思った。
526おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:20:55 ID:DDEuZQuW
手作り石鹸を職場のおばちゃんに貰ったんだけど、なんか臭い。
それが石鹸そのもののニオイだと思うんだけど、なんかビミョーなニオイ。
しかも、水はけのよいソープトレイに置いておいたのに、翌朝、風呂場で
デロデロのゲル状になっていて、結局、洗い流してしまった。

・・・これでもボディソープより環境負荷が少ないというのか。
527おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:28:31 ID:sZiVDiQb
手作り石けん作ってるって言っても工場持ってるわけじゃないからね。
みんな台所で作ってる。
掃除してない家だったらまず台所が汚いし、器具の消毒もしない人もいる。
材料を安くあげるために大量にまとめ買いするため、品質が劣化している。

衛生面から言っても、もらいものは使わず捨てたほうがいい。
ぶっちゃけ何が混じってるかわからないよ。
528おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:36:21 ID:1lFC9uuy
手作りせっけんって廃油から作ってる人が多いよ。
529おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 14:39:47 ID:4NvavFCG
>>438
ペン習字の先生も>>437と同じ事言ってたけど。

会社勤めの人は布ナプをどうやって処理してるの?
会社で洗うのは例外としても、残業になった時も使用済みナプを持って帰って
手荒いするの?
すごい大変そうなんだけど、苦にならないのかな?
530おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 16:51:00 ID:6chfMxl6
>>527
そりゃあ工場で品質管理して作っているものとは違うだろうね。
どうもエコ派の人に言わせると、工業製品は汚いってことになるみたいだけど
家庭でろくに消毒もしないで作ってるものがどうしてキレイなのかわけわからん。
消毒していたとしても、家庭でやるには限度があるだろうしね。

>>528
廃油って、てんぷら油の残りとか?
自宅で使う分にはかまわないだろうけど
他人にあげるものではないって気がするね。
531おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 19:05:45 ID:cQhJYvJv
石鹸ぐらい、人それぞれでは?
私だってLUXスパモイストのフレンチジャスミンの固形石鹸使ってますがなにか?
あんたたちは他人の生活までマネージメントする権利があるとでも思ってるみたいだw
532おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 19:19:33 ID:lyf3F1VF
どうしたの?
533おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 19:36:59 ID:3IBDUi8o
人それぞれ勝手につかってるのはかまわないが
他人に押しつけるなよってことと、
石鹸使ってる自分は地球に優しい、いいことしてる
エコだって考えは変って言われているだけだと思う。
534おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 19:40:12 ID:ngNybTBl
一時期石鹸作りに嵌ってました。エコとかじゃなくて単に作るのが楽しかったから。
でも環境にいいかは疑問、手作り石鹸ってわざと油脂分残るように苛性ソーダの量を調節するので。
身内に土壌や水質の汚染状態を調べるのが仕事な人がいるんだけど、その人には口が裂けても「石鹸手作りしてる」
とは言えない。
535おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 19:44:31 ID:TL7JXE/0
>>531
あんたの事なんか聞いてもいないのに「〜〜ですが何か?」って言われてもねえ。
536おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 20:02:11 ID:Bf1o0F8r
>>529
漬け置きの時間が長いから意外と面倒じゃないよ。
詳しくは書くと一字一句叩かれそうだからかけないけど…
537おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 20:22:42 ID:TL7JXE/0
別に詳しく知りたくないし
538おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 20:43:08 ID:gTqirkrb
536じゃないけど
>>537
あなたは>>529ですか?違うならあなたの意見は聞いていない。
もし>>529なら、じゃあ質問するなってカキコだね。

このスレ住人は本当に頭悪い人が多いw

539おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 20:54:58 ID:5Tl24cpD
>531
ちょっと落ち着いて。
何怒ってるのかわかんないけど、不衛生で臭い手作り石鹸を他人に押し付けるのはイヤン
って話なのに・・・だぁれもLUXを使うななんて言ってないって。
私だって、香料プンプンの、某量り売りのショップの石鹸使ってるもん。
それだって、別に環境のためでなく、夏はさっぱり洗いあがる石鹸の方が気持いいってだけ。

まぁ、専門的な技術や設備が無い我々一般庶民は、ゴミの分別、電気ガス水道の無駄遣いをしない、
フリマを利用する、近場は徒歩orチャリ、その程度でとどめておくのが無難なのかもね。
540おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 20:58:29 ID:sedmFNwU
おいら頭悪いから意味ワカンネ
541おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 21:19:52 ID:1lFC9uuy
>>530
そうそう、てんぷら油の残りだよ。掃除なんかに使うらしいけど。
中にはちゃんと新しい材料でいい香りのエッセンシャルオイルを使って
石鹸作る人もいるらしいけど。
542おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 22:30:35 ID:LD8fuYMZ
エコオバは大気を汚さないために自転車利用者が多いんですか?
543おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 09:47:41 ID:4Ctvce/7
本人が勝手にエコ生活してるなら関係ないしどうでもいいや。
たとえばそれが無知からくる思いこみでも自分には関係ないから。
でも、無関係な話題を無理矢理エコ話にこじつけて自分語りされたり
手作り品を押しつけられたりするのはいやだ。
あと、2ちゃんのあっちこっちのスレに石鹸ババがわくのも迷惑なんだよな。
合理的手段を話し合いたいだけで、石鹸の良さを知りたいわけじゃない。
手作り純石鹸はひとりで使っていてください。

しかし、布ナプキンだけは存在自体が許せない。
会社の洗面所で洗ってる奴が存在するなんて吐き気がするよ。
どうしても使いたいなら自宅でだけにしてくれ。
544おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 10:37:14 ID:wwJD2IR1
漏れやフライングで経血がついたパンツを
人が来ないトイレ、又は他の女子にガードしてもらって手洗いするのはアリ?
545おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 11:37:03 ID:6THsSLqY
>544
想像できない。んな事するか?
一千歩譲って緊急事態で仕方ないとしても
他の人も使う「洗面」台のボウルで洗うべき物じゃない。
スロップシンクか便器の水溜で洗え。

てか、洗ったとしてどうすんだ?
ジェットタオルにでもつっこむの?
ドライヤーでもかけるの???
546おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 11:55:37 ID:r80Df0H9
>>545
トイレの手洗いって汚い物を洗う場所じゃないのか?他の人が使うからって考えたら、手についたうんこも洗えない。
547おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 13:19:06 ID:wwJD2IR1
>>545
中高生ぐらいだと生理周期が不安定だから急に来ちゃって
気が付いたときにはパンツもジャージも真っ赤!なんてことも希にあるよ。

以前他スレで、イタしてしまったときに
友達が男子に気づかれないようにガードしてトイレに連れていってくれて
パンツ洗ってる間、他の女子が入ってこないように見張っててくれた。
異変を察知して(?)換えパンツやナプを貸してくれた女子もいて
ものすごい協力的&チームワークだった!とかいう書き込みがあった。
548おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 15:00:53 ID:CzK/uREe
>>547
保健室にいけば、ナプキンとパンツくれるだろ?
549おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 16:40:19 ID:Q0LZ8vq2
>>547
エコおバとは関係ないだろ、そりゃ。
保健室いってグンゼパンツと使いすてナプもらえよ。

でも、もし友達が1人もいない子だったらどうなるんだろ??
550おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 19:08:02 ID:gfxlVxv0
そういう本当の緊急・不測の事態と、
喜々としてやってる布信者は同等に語れないよ
551おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 00:10:30 ID:ns8pcNNp
マジレスするなら、学校で経血のついたパンツ洗う必要ないだろ。
捨てるか持って帰るかすればいい。
もしも、どうしても洗う必要があるなら
パンツ洗った後の洗面所をきちんと洗剤で洗って掃除しておけよ。
学校なら掃除道具もあるだろ。

布ナプキンを会社で洗ってる奴も洗った後は掃除しろ。
毎月のことなんだから掃除道具くらい持参しとけ。
就業中にやったら迷惑だから昼休みか仕事終わった後に
ナプキン洗って洗面所洗えばいいだろ。

他人に迷惑かけるな。
汚物洗ったら掃除しろ。
552おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 01:36:34 ID:K0VzwyeF
>>551
洗面所を血みどろにされたままにされたらかなわんけど、どうせ便所の手洗い場なんて
誰が何洗ってるかわからんのに神経質すぎやしないか。
そんなこと言ってたら用便したあとの手も汚いわけだから、手を洗うごとに洗面所を
清掃することになるぞ。
人目につかないように洗って、あとは水できれいに流しておくくらいでいいんじゃないか。
こちらが気づかないよう配慮してくれれば問題無しと思う。
553おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 01:41:16 ID:OHneubcj
>551神経質だな。
554おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 01:50:22 ID:tA+GFJAH
私は布ナプキンを使用し、食器洗いや洗濯、風呂には石鹸を使っている。
しかし全くエコ人間ではなく、単なる敏感肌だ。
牛乳パック椅子なども作るけども、これは工作好きの単なる趣味。

決して人に勧めたり自分からこのような物を使っていると暴露したことはないけれど、
知られたらエコおばさんと呼ばれることになるのかな・・・
555おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 08:46:37 ID:6s6h+zbC
まさに今してるけど…>暴露
本当に全く黙ってれば叩かれる事もないんでは、当たり前だけど。
556おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 10:42:12 ID:OHneubcj
ここに自分もしていると書く>554のような人達は叩かれたいのだろうか?
557おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 11:18:25 ID:snyh5Knh
>>555
匿名の掲示板上だから暴露にならないんじゃ?
>>554が誰かなんてわからないし。

私も昔石鹸で頭を洗ってた。寮生活中で共同風呂だったからよくからかわれて困ったのを
思い出したよ。アレ持ち用シャンプーで合うのを見つけて、そっちを使うように
なるまではキツかった。
人とちょっと変わってることをすると、こっちが何も言わなくてもやたら詮索した上に
叩いてくる奴っているんだよね。
石鹸とか布ナプキン(これは私も使ったことないけど)とか使ってるからって、
批判して叩く人ってどうかしてるよ。やむをえず使ってる人もいるんだから。
558おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 11:38:00 ID:kGsImqfp
だから黙ってれば分からないんだって。
風呂場で石鹸をからかうのはエコと関係ないだろ。
そういう人は目玉焼きにソースかけてても
自分が醤油派だったら詮索した上に叩いてくるよ。
559おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 11:38:28 ID:ns8pcNNp
>>557
やむをえず使ってるなら、必要以上に他人に神経つかってもらいたいね。

便所の手洗いなんて誰が何を洗ってるかわからないって
普通の人間は手を洗うよ。
用を足した後の手といったって、直に手に排泄物がついてるわけじゃあるまいし
排泄物のついたパンツを洗うのと一緒くたにして
それを汚がるのは神経質と言われても、気持ち悪いもんは気持ち悪いんだよ。
それとも布ナプキン使用者は、用便を足した後に手で拭くのか?
そんなことなかったら一緒くたに語るのはおかしいだろ。

それに、そこを掃除する人の身になって考えろよ。
使用している本人は、自分の身体からでたものかもしれないが
無関係な他人には汚い排泄物だよ。
パンツ洗うなとは言ってない、洗ったら掃除しろって言ってるだけだ。
後始末すらせず常軌を逸した行動をとるのは非常識だろ。
560おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 11:53:39 ID:RibQsfnR
>>559に同意。
会社や学校の女子トイレって、そんなに汚い?
保育園や小学校、おむつ替台付の公共施設ならともかく、
いい大人の使用するトイレって、排泄行為よりも、ハミガキ
や化粧直しに使うことの方が多いと思うのだけど。
561おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 12:00:07 ID:TD5gurNr
>>554
布ナプを使ってる、石鹸で頭を洗っていることは別にどうでもいい。
その人なりの事情があるんだから好きにすればいい。
それを他人に押し付けたり長々と語ったり
人が気分良く使ってるものに合成の成分が入ってるというだけで
危ないもの汚いものみたいに言ってきたり
そういうことをしなければエコおばさんとは呼びませんよ。
562おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 12:09:19 ID:ns8pcNNp
補足
布ナプキン使用者全体を叩いているわけじゃない。
会社の洗面台で洗ってるって奴がいるというから
そういう一部の非常識な行動を批判しているんだよ。
掃除が嫌なら持ち帰って自宅で洗えばいい。
使うのは勝手だが、会社で洗う必要ないだろ。
563おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 12:15:20 ID:Q02Ecyll
>どうせ便所の手洗い場なんて誰が何洗ってるかわからんのに
>神経質すぎやしないか。

こういう女が赤ん坊を温泉の大浴槽やプールに突っこむんだろう。
赤ちゃんの排泄物は汚くないもん!
大人や子供だってどうせしてるもん!みたいに。

>559
同意。
564おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 13:14:02 ID:XKOHV3/5
>>559
>やむをえず使ってるなら、必要以上に他人に神経つかってもらいたいね。
それって、車椅子使ってる障害者に「健常者に気を使え」って言ってるようなもんじゃね?
アトピー持ちでしょうがなく不便なものを使ってる人に対し、それはひどくないか。
お前こそ自分の神経質を自覚して、他人に気を使うようにしたらどうだ。

洗面台を洗う話にしても、他の人にわからないように流しておけば済むことであって
掃除道具まで持ち出してゴシゴシやらなくてもかまわんと思う。
そもそも公共の場を掃除する道具なんてそれ自体使い捨てでもない限り雑菌だらけで
汚いもんなんだから、見た目さえきれいなら洗い方なんてどうでもよくね?
565おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 13:17:42 ID:53t45d9E
>>564
じゃあもういいよ、それで。な?
566おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 13:39:03 ID:Q02Ecyll
>564
スレタイを百回音読して出ていけ。
567おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 15:58:47 ID:OkW4F1HJ
>564
無理に男っぽく書いてますね。
わかりますよ。プ
568おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 20:56:15 ID:MmE2zDNk
>564
オバサン、早くナプキン洗え、異臭放ってるぞ。
569おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:07:50 ID:jWzdsttR
>>564
>それって、車椅子使ってる障害者に「健常者に気を使え」って言ってるようなもんじゃね?

そんなことは一言も言ってない。
どうしてそんな極端な話になるのかさっぱりわからない。
そんな例え話を持ち出す方がどうかしている。

>アトピー持ちでしょうがなく不便なものを使ってる人に対し、それはひどくないか。

だから、使うことについては何も言ってないのに
どうしてひどいなんて話になるのかわからない。
公共の場所で洗うような非常識な真似をするなと言っているだけだろう。
アトピー持ちの人は、公共の場で汚物を洗わないといけないのか?
そんなわけないだろう。
掃除が嫌なら家に持ち帰って洗え。
それが他人に気を使うってことだよ。
570おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:53:46 ID:UzFmOP52
だーかーらー布ナプ信者は来るなよ。
布ナプ使うことについては個人の自由なんだから、その点については何とも思わないよ。
ただ公共の場で布ナプ洗ったりするのが非常識なだけだよ。
普通ナプ使ってる人だってそう。
例えば汚物入れにナプ丸めずに経血が見える状態でテキトーに放り込んでるのだって非常識。
個人の自由を主張するのも結構だが、常時的なことを踏まえた上で、個人の自由を主張してくれ。
それが大人のすることだと思うよ。
571おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:54:45 ID:UzFmOP52
常時的なことではなくて、常識的なことの間違いでした。
スマソ
572おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 23:17:03 ID:nyD87Xlp
布ナプだの石鹸だのいつの時代の人間だよ。
オバーチャンが集うスレなのか?
573おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 23:25:04 ID:wOCD4uL5
>>531
ここでいうエコオバの使ってる石鹸は、純セッケンの事であり、
アンタの使ってるLUXは違うでしょ。
574おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 00:21:45 ID:JJZHVqDs
名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 13:12:33 ID:ocdR4hea
今サイクルから通販で布デビューしましたー。
生理開始日に間に合ったので、昼用だけど夜に使ってみました。(後ろはケミ補強)
寝る前に装着したら、普段は下腹部ドーンの痛みなのに体の芯からカッカして
これが布の暖かさか!?とビックリしました。
でも、いつもよりサラサラ経血で朝見たら横から漏れていました。でも臭わナイ!
スタートキットなので洗濯したら替えがないです…仕方なくケミしてます。腹激痛。
あの暖かさが欲しいー!やはり、ケミの吸収力と比べちゃ布に申し訳ないですかね。
仲間入りできて嬉しいので記念に。皆様、これからどうぞよろしく!
575おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 00:26:20 ID:tTCg9iFf
よその板の書き込みまで持ってくるのは、押し付けエコバと変わらんメンタリティだよ。
576おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 00:32:59 ID:ibMiFKnA
>>37
きもー。
特に上から4つ目と6つ目が。
577おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 00:46:34 ID:dQpV/5fk
どっかの家庭向けフリーペーパーで見たエコ記事。

「ナプキン代わりに使い古して吸水性のよくなったタオルを当てましょう。
経血の量に応じて2枚、3枚と重ねれば長時間の外出も平気。
洋服はふんわりしたスカートかジャージがおすすめ。
洗って他の洗濯物と一緒に干してもタオルだから恥ずかしくありません!」

(((( ;゜Д゜)))タオルをマタにはさんで会社へは行けないよ…
578おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 00:51:14 ID:KSCKO5by
まったくもって余計なお世話なのだが…
暖めるのが目的ならお腹にホッカイロでも貼ったら如何なものか?
と思ったけど、エコオバ的には「使い捨てホッカイロ」はケミナプ
以上にNGでしたね。
…スレ違いでスマソ。
579おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 00:59:40 ID:vpulKaco
唐辛子でも入れとけ?
580おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 03:14:27 ID:zkKwcYce
>>754
なんか宗教みたいだな
581おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 04:07:08 ID:H7TOWhcc
やつら「エコばばあ」はだんなにHもしてもらえなくなっていらいらしてるから、
妙なこといいだすんだよ。
「こんな主婦の私にもできることがあるのよ!」っていいたいだけさ。

おめえらにできることなんかね〜よ!ばかたから。女としてもおわってるからな。
つかいもんになんね〜下らんことばっかかんがえるな!豚!
582おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 04:14:59 ID:lwZODbU7
バカ宝?
583おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 04:34:55 ID:H7TOWhcc
バカだから、だよ
いちいちつまんねー突っ込みしてんじゃねえよ
584おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 07:33:19 ID:WFhd664H
バカ宝マンセー!
585おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 08:29:54 ID:iTdcFJt0
バカ宝!バカ宝!
586おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 08:49:21 ID:5bCBDWMH
 BAR
 バ
  カ
   宝
587おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 09:11:39 ID:tKq4Uv9e
>>575
そういうことをいちいち書く、ウザい典型的ババァ
588おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 11:41:04 ID:D0ipN3S0
>>577
パンツの中の股の部分に、タオルが二枚も三枚も入るのかな?
どういうパンツを履くことを想定してるんだかわからないけど
よっぽど大きいパンツじゃないと無理じゃないだろうか?
モコモコして使い勝手悪そうだし
どうやって留めるのかわからないけど動いたらズレちゃいそうだ。
やっぱり一日中動かないでいることも可能な人向けだね。
589おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:11:29 ID:vpulKaco
>588
タオルの二、三枚くらい誤差になるような体型でしょうな、当然。
590おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:27:00 ID:JoWobxwY
タオルってタオルだよね?
最近流行ってるホテル仕様のタオルが
気に入ってるんだけど、これ2枚3枚重ねたら
えらいかさ高になるよ・・・
こんなもん股に挟んだらヤバイw
591おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:28:13 ID:ibMiFKnA
なんでホテル仕様のタオルで想像すんだよ。
使い古してぺらっぺらになったタオルだろう。
592おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:37:16 ID:Ze6+lqvn
>577
そんなの、ウエストゴムののびのびウエアしか着ない、巨デブ引きこもりババァしかできないよ。
ナプキンサイズに畳んだタオル2〜3枚なんて、ものすごい量だし。
まず椅子に座れない。座るというより、タオルにまたがる感じになってしまうのでは?
593おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:42:38 ID:OES9t5DR
ものすごいガニ股になると思う。
594おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:47:13 ID:JoWobxwY
>>591
使い古してペラペラになったタオル使う?
うちは使い心地悪くなったら雑巾いきだけど。
595おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 13:56:01 ID:ibMiFKnA
>>594
だって>>577にそう書いてあるじゃん。
596おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 16:20:41 ID:zkKwcYce
使い古してペラペラになったタオルって、
もうバリバリになって顔を拭くのも痛くなってるわけだが。
597おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 18:51:13 ID:FZyOmtaC
そこまでして…
ちょっとキモい。
598おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 21:47:30 ID:5bCBDWMH
てゆうかタオルバリバリになったら
穴開いて使い物にならなくなるよ。

小さい頃えりまきとかげ(マンガ絵)のタオルで毎日顔拭いてたら
穴開いて捨てられて鬱になった('A`)
599おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 22:23:34 ID:8Q/wa1Cu
使い古してバリバリになったタオルって吸収いいか?
でも、どんなに薄いタオルでも2、3枚重ねたら
けっこうな厚みがあると思うんだけどなぁ。
それに、バリバリしたタオルを股に当てたら痛いよ…
600おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 22:28:31 ID:zkKwcYce
自分も軽度のアトピーだから、かぶれたりしないために
石鹸や布ナプを使うっていうのは理解できるよ。
でもここで嫌われてる、説教じみたエコババアって、肌弱そうに思えないんだよね。
なんでだろう?

ちなみに石鹸洗濯はピロピロワケメが異常繁殖したので断念しました。
カビた洗濯機で洗ってちゃ意味ないし。
布ナプは多分一生使わないとおも。
601おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 23:18:44 ID:8ZHrIzaV
>599
>バリバリしたタオルを股に当てたら痛いよ…
想像しただけでオマタがヒリヒリします・・・(´Д`)
602おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 23:41:32 ID:GV7WD43V
ピロピロワケメワロス

しかし思い切り血吸ったタオル、時間経ったら洗濯機だけではきれいに落ちないよ。
股に挟みっぱなしって事は時間経ってるわけでそ。嫌だよシミだらけのタオルが干されてる図なんて。
603おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:00:41 ID:vxaQkveh
>>600
ゴメン、ピロピロワケメってのなに?
教えてプリーズ。
604おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:02:28 ID:8ZHrIzaV
>603
たぶん、洗濯槽の裏に発生するカビのことではないかな。
605おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:18:27 ID:purvOalM
石鹸洗剤を使うと、洗濯槽の裏にカビが生えやすいんだよ。
カビは石鹸かすが好物だから。
で、洗濯槽用の洗剤で洗うとそのカビがぴろぴろぴろ〜んと
ワカメのように剥がれて出てくる(量はカビ具合による)。
こういうデメリットを克服すべく合成洗剤が開発改良されたって
側面もあると思う。
606おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:27:05 ID:LiR2aFWx
肌が弱い人は合成洗剤を適量守って使ったほうがいいね。
上で出ているワカメ(カビ)もそうだけど
洗濯用の石けん洗剤は、使い方を間違えると衣類に付着が激しい。
大量の石けんカスがくっついて残ってることもある。

それに石けんはすすぎに大量の水を使う。
冬になれば水で溶けないから、お湯で洗わなきゃいけない。
すすぎにもお湯が必要。
洗濯にお湯や大量の水を使うのは、エコに反してると思う。

合成洗剤は節水も考えて改良されてるし、泡切れだっていい。
合成洗剤が粗悪だった昔は別として、今は石けんの方が有害だと思う。
石けん使ってた実感としてね。
607603:2005/09/02(金) 00:41:08 ID:V7HfESGE
>>604-606
ありがd。勉強になりました。石鹸使用=エコって考えは
もはや古いのかもしれないですね。ピロピロワケメ怖い…。
608おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:48:21 ID:0fDIZ2Zn
肌が弱いって強硬に主張する人にヒトコト言いたい。
「もう一回濯いでみ?」
609おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 04:28:49 ID:t1BmrBqS
濯ぎ残しあるとかゆくなるのは石鹸でも合成洗剤でも一緒だよね。
肌が弱いって自覚・主張してるなら、自分の家の洗濯機のくせを研究して
なるべく少ない洗剤で美しく洗い上げるコツを会得したほうがいいと思う。
それに最近の洗濯機って、説明書に「合成洗剤を使ってください」て書いてあるから、
石鹸では洗濯できない時代になりつつあるんでないかな。
610おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 06:13:36 ID:j1tR7E7V
バリバリのタオルをマタに挟んでる時点で肌が弱いわけがないと思う。
弱い人だったら擦れてヒリヒリして炎症おこしちゃうよ。

>>609
エコなのに洗濯機使うの?
しかも洗濯石鹸使用するなんて話だから
てっきりすべて洗濯板使って手洗いしているもんだと思ってた。
611おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 12:30:18 ID:4lcT9Rnm
ナプの話になるけど、今までかぶれが酷かったけど、最近のコットンタイプはかぶれないよ。
日本のナプの技術は優れていると思う。
これはアメリカ人の友達も言ってた。
わざわざ古タオル股に挟んでモコモコズレズレするよりも、雑巾作って掃除に使った方が良いような気がする。
きちんと縫えば何度でも使えるし。
カラ拭き用の雑巾だってボロボロの面を裏側に折り畳むようにして縫えば、ケバケバしなくて済むんだし。
よっぽど有効利用できると思うよ。
612おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 13:45:04 ID:faLONxHU
ここはエコおばを糾弾するスレで、ナプキンの優劣を話し合うスレじゃないんですが
613おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 14:31:21 ID:acOmbla8
>>611
外国人旅行客が日本製のナプを
わざわざ買って帰るぐらい優秀だというのは知っているけど
自分は値段高めなコットンタイプでも
メッシュタイプよりはマシなだけで3日目以降は必ずかぶれるよ。
特別皮膚弱い方でもないんだけどナプの連続装用がダメみたい。
614おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 14:55:43 ID:4YMxDP+j
( ゚д゚)ポカーン
615おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 16:07:32 ID:Ejm1AAID
>>613は、こういうのが嫌われるエコおば
という書き込みを再現してくれている
親切な方ではないかとお見受けした。
616おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 16:10:51 ID:4lcT9Rnm
>>612さん
>>611の話を踏まえた上で、それでもまだ使い古しタオルをモコモコ入れて使うことがエコと言えるんですか?
と言いたかったんです。
分かりにくくて申し訳ない。
617おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 16:11:04 ID:c8dD4EyY
>>610
私は別にエコじゃないから、合成洗剤で洗濯機バリバリ使用中。
家族にアトピー持ちがいるから、自分なりに研究しただけさ。
618おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 16:38:53 ID:G1bx/t9F
エコにこだわるんだったら石鹸も使わずに
洗濯機に入れる「洗剤が無くても汚れが落ちる!」とかいわれてる
変なボールみたいなのつかえばいいのに

と思いながらアイス食ってる
619おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 17:51:20 ID:Ejm1AAID
コットンタイプでもかぶれるってオバだが
ちゃんと股洗ってるんだろうか?
水ケチって満足に股を洗ってないんじゃないか?
ちゃんと洗わないからかぶれるんだろ。
股にタオル挟むのは勝手だが臭いのは迷惑だぞ。
620おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 18:00:29 ID:lytr0LUB
>>619
いや、コットンタイプでも布に比べると蒸れるよ。
蒸れに弱い人だったらかぶれるかも。
臭いも布の方が臭くない。
ただし、長時間だとどちらも臭くなると思うw
好奇心で、今回付け比べてみて正直驚いた。

まあ、市販のだろうと布だろうとその人の生活リズムや体調で
どちらを使ってもいいんじゃないの。
どっちもメリット、デメリットあるよ。
621おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 18:23:21 ID:OL6/Pl2k
>>619
何もついてないタオルを股にあててるのとはワケが違う。
かぶれる人にたいしてそういうこと言うのは
スレ主旨とも関係ないでしょ。
622おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 22:35:24 ID:0fDIZ2Zn
>620
こまめにチェンジすれよ。
623おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 23:51:18 ID:lytr0LUB
>>622
620です。
今回初めてだから上手く表現できないんだけど、付けて10分もしないうちに
違いが出たのよ。。。市販のだと真夏のせいか蒸れで30分ごとに取り替えたくなった。
流石に30分毎に取り替えるのはきついよw
仕事中に30分毎にトイレに行くなんて出来ないし。
なんとか我慢したけど、被れ易い人が布にはまるのは分かる気がしたよ。
624おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 00:09:44 ID:+LK3IjXk
生々しく書かんでよし
625おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 00:41:15 ID:m5sVKoRB
タンポン併用すればよし!
そして布体験は生々しく語らなくてよし!
626おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 01:38:27 ID:qwXBwBtY
620はエコオバじゃないかもしれない。
でも口調がエコオバっぽくてウザイ。
627おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 02:10:14 ID:/ptcxtQf
だから…
そういう自分語りが嫌われるんだって。
股がムレることを自慢してる奴はスレタイ読めないんだろうか。
股がムレるなんて誇らしげに書くことじゃないってのに。
そういう態度が批判されてるんだっていいかげん気付け。
628おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 03:07:54 ID:7Qd5St1o
付けて10分もしないうちに違いが出た

30分ごとに取り替えたくなった
の間に矛盾を感じるのだが…
629おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 03:21:51 ID:PZlJ1eUG
>>628
装着して10分で蒸れたって言いたいんじゃないの?

ナプキンでパンツの中が蒸れ蒸れなんて
よっぽど太ってるんだろうね。
マタに布挟むより痩せた方がよっぽどエコなんじゃないだろうか。
630おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 07:59:26 ID:656k8+hX
あ、やはり叩かれてたかw
>>622で、つい反応してしまった。
生々しく書くのはなるべく避け様とはしたんだけね。反省。
生々カキコが見たくなかったら、
このスレで布ナプの話題を極力避けた方がいいかも。
ナプキン自体が生理道具だから。
今回実験してみて布ナプ信者?の人の気持ちが少し分かったよw
実際今回実験で比べて初めて違いにびっくりした。
使ったことある人と使用したことのない人や使う気がない人との温度差が
ここまである商品も珍しいと思う。
自分もそうだったから。
と、長々スレ違い自分語りカキコでごめん。
ついつい、このスレがきっかけで布ナプの事知ったからww
しかし、市販ので早く布並みに快適なの出来ないかなぁ。。


631おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 08:10:58 ID:m1ZJBnu6
>>630
うわあ
私は違うのよって言いたいのかもしんないけど

まんまじゃんw
632おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 09:34:20 ID:nbOtcPhc
>>620>>1の上3つを見事に体現してくれている、
親切な方ではないかとお見受けした。
633おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 10:10:46 ID:656k8+hX
>>631
そうか、まんまかw。。。。orz

>>632
スレの流れで書いてるだけで(スレ違いになったのはすまぬ)、
リアルじゃ実験したのは誰にもな・い・しょw

って、いうか現実で多分布ナプってかなり少数派だと思うのに
その少数派の中でも人に話している人は少なそうなのに
無理やり押し付けられている人ってかなり運が悪いね。
存在自体知らない人の方が多くない?
634おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 10:36:37 ID:g78w7BSl
すげえ
何が何でも自分語り、
な・い・しょwとオヴァセンス炸裂の言葉づかい、
やっぱり元々素質があったんだよ。
このスレでうっかり眠っていた素質が刺激されて
華麗に花開いちゃったんだな。
635おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 11:31:31 ID:656k8+hX
>>634
そっか、素質があったのか。
このスレのおかげだね。罪なスレだよぉw
複雑な気持ちだけど、世の中知らない世界が多くて面白いや。
そうそう、少し前の方に出ていたタオル2.3枚使うとんでもな人のエコペーパー見てみたい。
もううp出来ないかな?
他にもどんなとんでもなエコがあるのか知りたい。
636おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 11:32:30 ID:zYdosBv4
>>1に、「自分語りをする」も付け加えてくれ。
637おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 12:34:19 ID:+LK3IjXk
叩かれて意地になっていると思うけど、そろそろ消えた方がいいよ。
後、勧められて嫌な思いをしたのは、大抵ネットでじゃないかな。
掲示板でよく見かけるからね。頼まれもしないのに布ナプ勧めまくるバカ。
638おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 12:54:46 ID:Etl6ETou
使ってみて意外とよかった、と思うなら本家のスレに書けばいいのに。
布ナプの世界へようこそ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆って言ってくれるよキット
639おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 15:45:36 ID:wVDZegy6
突如「すまぬ」「ナ・イ・ショ」「罪なスレだよぉ」と、カワイコぶりっこしてごまかそうとしてるのが見え見え。
おばさんのぶりっこって半端でなく痛々しいからやめたほうがいいよ。
640先生:2005/09/03(土) 16:33:04 ID:ekPefnvE
他人の布ナプ妄想フェチスレ、今日も活発な議論が展開されてますね。幸せですか。
641おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 17:24:03 ID:PZlJ1eUG
ID:656k8+hXって先生ってコテハンつけてる奴じゃないの?
脳味噌の偏り具合がそっくりだよ。
別人だとしても同じ人種だね。
642先生:2005/09/03(土) 17:47:57 ID:ekPefnvE
先生は害虫の棲息を調査しています。最後にここに調査に入ったのが一週間くらい前でしたから、一週間一箇所にとどまり棲み着いている害虫が最低一匹はいることがわかりました。エサ:布ナプ妄想、排泄:汚語レス
643おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 17:49:25 ID:UWzC7h1R
推奨NGワード
ID:ekPefnvE
644おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 18:00:16 ID:qLPkimYJ
そう!ちょうどこんな感じなのよ!!
こんな感じで聞きたくもない股話を延々押し付けてくるの。
エコオヴァってテンプレートがあるんですか?
どっかで脳味噌に種でも植えられたんかと思う。
645おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 20:54:04 ID:uJ7ho7YU
単純な疑問なんだが…

血ってタンパク質だろ?赤血球なんて40数度で固まり始める。
布に付いてもすぐ石鹸で洗えば血のシミもなんとか落とせるけど、
時間が経って固まってしまえば、水や石鹸ではもう落ちない。漂白剤(次亜塩素酸)が
必要になるんだよ。

それを煮沸消毒?漂白剤も使わずに!?汚れ落ちてないぞそれ!不潔の極みだ!

尿しかり血しかり体内にある内は無菌だけど、体外に出たら最後雑菌の温床なんだよ。
注射針を消毒して再利用するようなもんだ、30年前はそれが普通だったが今は許されない。

怖いよエコもどき信者…マジ怖い…
646おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 20:59:11 ID:QjY2oM7H
901 :病弱名無しさん :2005/08/28(日) 06:49:24 ID:RBGQgVzn
うちの幼稚園児女子には、
「女の人は大人になったら、おまたからチッチが
出るんだよ」と、いちおう言ってあるな。


間違ってる上に気色悪すぎ。
647おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 21:56:58 ID:qwXBwBtY
>>645
エコ信者にとって科学的根拠は環境破壊ですから。
648おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 22:56:09 ID:peObm+tz
>>645
エコ信者は煮沸消毒大好きだよ。
石けん洗濯すると汚れが落ちきらないことがある。
(信者にとっては「石けんが悪いのではなく使い方が悪い」状態)
そう言う時に煮沸消毒を勧めているね。

エコ信者が好きなのは、科学的根拠やデータに裏打ちされた理屈ではなく、
何となく科学の香りがする素人が納得しやすい理屈なんだと思う。
合成から石けんに変えた当初は残留で洗いにくいけど、
合成分がなくなればキュキュッとするとか。
一般の化粧品は毒性がある旧指定成分が入ってるから危険、
自然派化粧品は天然だから安心とか。
合成界面活性剤は危険だとか。
ソースは必要ない。何となく気分的に信じられそうな話や肯定的な体験談が好き。
ソースと称して出してくるデータも怪しいものが多いしね。
649おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 00:02:42 ID:HEMvQtFC
トイレに行くたびにケミナプキン取り替えてゴミを出し、
生理痛の予感がしたら即鎮痛剤で快適生活!

なんてぬかすと血相変えたエコおばさんに攻撃されそう・・・。

鎮痛剤で思い出したけど、彼女らは薬も目の敵にしてることない?
土気色の顔してイライラを周囲にぶつけるなら、さっさとセデスでも飲んどけって言いたくなる。
650おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 00:17:41 ID:CFoeSjIM
エコオバって重曹も好きじゃない?
なんでもかんでも重曹で落ちるって言い張る。
>>645の血液汚れも重曹に浸けておくと落ちるって言い張ってない?
重曹で漂白剤使用と同じような消毒になるものなの?

>>649
布ナプ使うと生理痛なくなって
心までぽかぽかになるって言ってるくせにイライラしてんの?
わけわからんね。
651おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 00:30:18 ID:lPnumHB8
科学的には、現在、煮沸消毒がもっとも効果的で安全な消毒法です。欧米の病院では、リネン類の消毒は化学消毒ではなく熱湯です。
また血液は、よっぽどほっておかない限り、漂白剤など使わずに簡単にとれてしまうことは、誰もが知ってる常識ですが。あ、女ならね。

ともあれ布ナプは、洗うのが精神的にたいへんそうだね。使い捨て布ナプなら使ってみようかとも思うけど、繰り返し使うのは、ずぼら人にはできない。
652おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 00:33:36 ID:lPnumHB8
じゅうそう、ある程度の洗浄力はありますが、消毒や殺菌力はありません。
ここは高校生のスレですか。あまりにバカが多いので。
653おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 00:36:49 ID:sK9qb83f
>>651
っつーか、普通だったら「よっぽどほっとく」状況になると思うんだが。
そうなったら煮沸しても取れない罠
654おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 00:37:47 ID:8M9DoVBz
私もエコオバのつもりだったんだが・・・。
布ナプキンはここへ来て初めて知った・・・。
このスレ、名前変えてくれ。
【布ナプキン キショイ】
鎮痛剤はがあがあ言うほど環境汚染にはならないし、
基本的に個人の問題なので、他人が口を挟むことではないと思われ。>649
良い店を教えるように、あまり薬に頼らず云々と忠告することはあるかもしれないが。
655おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 01:09:56 ID:1Ap2YJJF
布なぷの人は、だいたい重曹じゃなくてセスキ炭酸ソーダを使ってるんじゃないか。
656おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 01:23:28 ID:sEYTC1ip
>>654
勘弁してよ。忠告もいらないから人の腹のことはほっといて。
657おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 01:24:39 ID:BYwAN60a
使ってるんじゃないか

じゃなくて、655が使ってるんでしょ>布なぷヲバ
658おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 01:33:51 ID:1Ap2YJJF
>>657
違います。ここは決め付けスレかえ?
659おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 03:11:08 ID:K1AYFVa2
エコおばさんは重曹好きだよ。
研磨剤や掃除用品、脱臭剤として。
酵素系漂白剤、セスキ、炭酸塩も必須アイテム。

エコおばさんが「石けんだと、これ一つで洗髪、洗顔、体洗い、
洗い物、掃除、洗濯全部できる」と言うけど嘘つけと思う。
上にあげたものだけで4つあるよ。
つか、掃除と洗顔に同じ石けん使いたくないし。
用途別に石けん用意するなら、用途別の洗剤買うのも同じだよ・・・
660おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 03:25:14 ID:CFoeSjIM
このスレって、なんでこうも続々とスレタイを
体現するような人ばっかり現れるんだろう。
661おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 06:27:32 ID:KyeRU9r5
スレタイが誘蛾灯になっている件
662おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 07:31:14 ID:EwvD/9eg
>>651
どう「効果的」で、何にとって「安全」なのか…

煮沸は消毒としてまあ有効だし、青酸燻蒸などに比べりゃ人体に対する危険も少ないけど、
完璧に殺菌できるわけでもなければ、廃水が汚くないわけでもない。

煮沸してシミが残ってても「まだ汚れてる」じゃなく「洗ったんだからキレイキレイ」と
言い張るクチなのかな?
663おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 08:16:37 ID:AJFJ2+Jb
洗濯してもシミがとれない時に
酵素系漂白剤入れて煮洗いするんだと思うけど。
昨日、黄ばんだタオルをバケツに入れて漂白剤・セスキとお湯を注いで
漬け置きしたら新品のように真っ白になった!
664おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 10:24:26 ID:lPnumHB8
662
やっぱりぱかですね。
消毒・殺菌と洗浄はちがうの。
煮沸で消毒・殺菌はできても洗浄はできない。
煮沸に有害性があるわけないでしょうお湯しか使わないんだから。
安全は、消毒剤の残留性がないこと(だってお湯だから)。
効果的は、各種消毒剤よりも菌の残留率がだんとつ少ないこと。衛生学の教科書にのってるよ。

それにしても、ばかばっかなスレだな。
665おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 10:40:01 ID:jJz6G1BM
>663
酵素を煮たら失活するべさ?
666おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 10:51:46 ID:lPnumHB8
酸素系漂白剤を使う理由は、ただ、まんがいち残留しても、皮膚への影響が塩素系に比べて少なく弱いから、というだけ。
なんかみんな混乱してない?
667おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 10:56:07 ID:ZdmM/OBm
>>662の書いてる内容はわかるんだけど、
それに対してどうして>>664のようなレスになるのか意味不明だ。
いちいち噛み砕いて説明してもらわないと
相手の言わんとしていることがわからないのかな。

批判してる人たちは、その物事についての批判を書いているのに
どうして場違いな擁護に来る人たちは
他人をばかとか罵って人格攻撃して見下そうとするんだろ。
そういう態度だから、他人に何かを勧めた時に
押しつけられてるって思われちゃうんだよ。

スレタイを体現しに来てくれなくてもいいよ。
ここは誘蛾灯じゃないんだから寄ってこないで下さいな。
668おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 11:00:45 ID:jJz6G1BM
でもエコ関係の文物を読むと女って馬鹿が多いんだなーとは思う。
669おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:14:58 ID:taDMEbMp
>>667
>>664は、批判も擁護もしていない。ただ事実を書いているのみ。
噛み砕いて説明してもわからないのは、あなたがバカだからです
670おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:18:55 ID:taDMEbMp
>相手の言わんとしていることがわからないのかな

赤ちゃんが泣いてるのに、「嬉しいようだ」と解釈する母親はたしかに間違えてますね。
きみたち赤ちゃん。
671おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:22:15 ID:ZdmM/OBm
>>669
わからないって言葉がいけないのかね?
あなたの説明は>>662と噛み合ってないよ。
それより、こっちの文章を読んで下さい。

スレタイを体現しに来てくれなくてもいいよ。
672おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:28:38 ID:ZdmM/OBm
それに、日本語も通じていないようだし文章がおかしい。
>>670の電波文は何が言いたいのか意味不明。
とても他人に何かを伝えたいとは思えない文章だと思う。
もしも、事実を書いているならスレ違い。育児板へどうぞ。

>いちいち噛み砕いて説明してもらわないと
>相手の言わんとしていることがわからないのかな。

これは>>664に向けて書いたことなの。
あまりにも噛み合わないレス書いてるから
もっとわかりやすく書いてくれないと他人のレスの内容が読めない人なの?って意味合いね。
私が噛み砕いて説明してくんないとわかんないよ〜ってお願いしているわけじゃないの。
673おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:30:24 ID:taDMEbMp
>>671
自分の発言を否定する人=エコおばさん、というバカな人にありがちな勘違い。
674おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:44:07 ID:ZdmM/OBm
>>673
エコオバでないにしろ、エコオバと同じ書き込みだよね。
馬鹿な人と他人のことを見下すことで自分を保とうとする可哀想な人だ。
675おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:44:31 ID:taDMEbMp
ようるすに、

>煮沸は消毒としてまあ有効だし、青酸燻蒸などに比べりゃ人体に対する危険も少ないけど、
>完璧に殺菌できるわけでもなければ、廃水が汚くないわけでもない。
>煮沸してシミが残ってても「まだ汚れてる」じゃなく「洗ったんだからキレイキレイ」と
>言い張るクチなのかな?

この記述が、科学的には間違えているという>>664に対し、
「科学的には間違えていてもいなくても自分はエコおばさんは根拠なく嫌い」と
言いたいのだということを、上記の記述から汲み取ってくれということでしょう。
それまで、エコおばさんが非科学的だと言っていたにもかかわらず。

あなたが幼稚園生なら、そんな稚拙低脳な表現でも汲み取ってあげるよ。
バカすぎで、おなかいたい。
676おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:45:27 ID:6VymteN1
>664
>消毒・殺菌と洗浄はちがうの。
>煮沸で消毒・殺菌はできても洗浄はできない。

つまり布ナプの洗濯を煮沸消毒と日光干しで再利用する人って
清潔=殺菌さえできてりゃ無問題 だと思ってるって事?

うわそりゃ話もかみ合わないや、「洗ってキレイにする」の感覚が違いすぎる。
677おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:45:35 ID:taDMEbMp
>>674
ここは、馬鹿な人と他人を見下すスレだと思っていましたが、あれ?
678おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:46:40 ID:F0sufH4i
ID:taDMEbMpの暴れっぷりが素敵な件について
679おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:52:46 ID:taDMEbMp
>>676
馬鹿またひとり発見。頭の回転おそいですね。
布ナプの人が洗濯を煮沸消毒と日光干しだけで再利用しているのが本当なら、
洗浄は、水またはお湯だけで落ちると考えているからでしょう。
それが事実かどうかはしらないが、皮脂の汚れなどは、お湯だけで
70パーセントは落ちるという厚生労働省の調査はあります。
もっとも、靴下の汚れなどを、お湯だけで100パーセント落とすことは不可能でしょう。
680おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:54:26 ID:ZdmM/OBm
>>676
そういうことみたいね。
まったく話噛み合ってないよね。

>>677
それは、あなたの読解力が低いがゆえの勘違いだと思うよ。

また、>>675も意味不明だしなぁ。
根拠なく嫌いなんて言ってる人は誰ひとりいないのに。
根拠はずっと羅列されているのに。
681おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 12:59:16 ID:taDMEbMp
>「洗ってキレイにする」の感覚が違いすぎる。

この点は、馬鹿に同意。
たぶんエコな人達は、洗剤の残留やナプキンの素材による合成化学物質の
身体への付着を、キタナイと定義しているのでしょう。
界面活性剤がはいっているかぎり、皮膚への浸透、残留は、どうこすって
洗っても、ふせげません。
それよりは、菌が完全死滅しないほうがまだまし、ということでしょう。

エコ嫌いな人達は、洗剤が皮膚に浸透してもよいから、菌を撲滅したい、ということでしょう。

どっちも極論という意味では馬鹿一緒。
682おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 13:03:22 ID:taDMEbMp
私がくるところ間違えました。

論理的思考というものをしらない初等教育を受けていない
子どもたちのスレでした。ばいばい。
683おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 13:04:48 ID:g1F8LzU6
>>676
>「洗ってキレイにする」の感覚が違いすぎる。

このあたりの感覚の差がエコおばさん嫌いってことに結びつくのか。
奴らの言動は生理的に受け付けない場合が多い。
他人が気持ち悪がる股話を詳細に語ったりするのも常人と感覚が違うからだな。
エコおばさんになると脳に変な汁でも溜まるのか。
684おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 13:08:42 ID:4fsI/Cn0
(´-`).。oO( どこがどう論理的思考だったんだろう )
685おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 13:13:53 ID:z7hMVAko
他人が気持ち悪がる他人の股話を詳細に妄想する常人離れした人達のスレはここですか。
686おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 13:59:10 ID:n1nxzhSZ
非論理的な人達には、反論できないことを言うな。
687おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 14:09:18 ID:nBRZBY/D
エコおばに「あなたも将来子ども生むのに生理痛だからってそんな薬なんか飲んでたら、
生まれてくる子がどうかなっても知らないよ!?」って言われるのがムカツク。
私、妊娠中じゃないし、それどころか結婚もしてないよ。
身の回りの化学物質らしきものを徹底排除して「未来の子どもたちのために。母として!」
とか言ってるけど、誰もが母親やるためにこの世に生まれてきたなんて思ってね−よ。
688おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 14:14:46 ID:nBRZBY/D
ついでにもう一つ。

仕事が広報方面の職種で、ときどき催し物の案内コーナーに載せて欲しいと
エコ団体のメンバーから要請されることがある。
エコのうざいのは、たまたま窓口となって担当した職員に対しても個人的な勧誘をしてくるところ。
「○日の2時から会合があって興味があれば誰でも参加できるの。ねぇ、あなたは都合どうなの?ぜひ来て欲しいんですけど!」
だいたいその時間、一般的な勤め人なら仕事中なんですけど。
689おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 14:16:21 ID:n1nxzhSZ
薬を飲み続けているうちに、年々効果がなくなったのはたしか。
690おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 14:40:47 ID:FRfPdA26
>682
>私がくるところ間違えました。

そう思うなら、思う存分専門板(学問・理系)でも行って理論的思考で持論をぶちかましてください。
相手にしてもらえるかは・・・だけど。
691おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 14:44:58 ID:n1nxzhSZ
>>690 負け犬の遠吠え?
692おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 14:57:52 ID:FRfPdA26
>691
いいえ別に。
私は議論に参加していないし、こんなところで勝ち負けを決める必要性などないと思っていますから。
691自身が「自分が勝った」と思うのなら、そう思っていればいいんじゃないですか?
693おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 15:02:57 ID:4fsI/Cn0
ここを読んでいると、嫌いだという人が発生するのは当然の結果だということがわかる。

○頭が固い
○妙にイライラしていて他人に突っかかる
○考えを他人に押しつける
○理解されないのは自分に原因があることがわからない
○常人と違う衛生観念の感覚

このあたりが嫌われている理由か。
694おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 15:39:41 ID:IeO8WH3B
第三者は、人のこといえんでしょうと笑ってます。
どっちもどっち。>>693自省してんですかwww
695おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 15:44:39 ID:IeO8WH3B
普通の人は、エコを追究しすぎる人もどうかと思うけど、
他人のすることが気になって腹が立ってしょうがないここの人達の馬鹿さには笑ってしまう。
自分が疑問に思ったら使わなきゃいいだけ。
どうでもいいことを大真面目によくもまあ・・・www
696おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 15:52:16 ID:IeO8WH3B
しかも延々と・・・。ある意味えらいよ。本当。
697おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 15:52:34 ID:+UxTCgKR
必死だなあ
698おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 16:40:51 ID:sK9qb83f
エコババアってどうして連投するの?
エコババアって何で必死なの?
699おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 16:59:57 ID:4fsI/Cn0
>>698
○スレに書いてあることが自分のことだと思うから
○確信突かれてヒスを起こしている。
○どんなものにでも批判する人はいるのだという現実が我慢ならないから。
○批判する人に粘着したところで
 その批判が取り下げられることはないし
 自分の主張が認められることは無いとわからないから。
○世の中には色々な意見があるのだということを受け容れるキャパがないから。

そのような事例のわかりやすいサンプルが暴れているので
よく観察してみて下さい。
700おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 17:06:06 ID:JaGNSbRr
そんなこと書くとまた先生が…
701おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 17:18:29 ID:KuRchh7m
今更だけど217です。

>>223
たしかにね。
だからじゃないけど、私はあんまりPCしないし、あんまりTVも観ない。
別に環境やエコとかには関係なくて、時間がすぐにたってしまうから。
見なきゃいいのに今もついつい2ちゃん見ちゃってるし。
でも便利だから使う時は使うよ。
そんなこと言い出してたら、私、何にも使えなくなるよ。
しまいには、ガスレンジはダメとか言って木で火をおこさなきゃならなくなるし、
いや、木を使うのは森林破壊だって、火を使う人間を殺していくことになるよ。
あまりにもステレオタイプすぎるじゃん。

なんかさー、いろんな意見があるのは当たり前だけど、
ここ見てて思ったのは、
ここまで違う意見の人を否定できるものかって驚いてるよ。
それはエコ派の人に対してもね。

私はたしかにと思ったから、もっかい普通のナプ使ってみてる。
布ナプ洗うのめんどくさいってのもある。
石けんは自分が好きだから使ってる。
結局、自分がめんどくさいことはやんないし、好きだったら続けてる。
やっぱりエコはエゴだったね。

ごめん
おもいっきり水を差してしまいました。
702おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 17:23:38 ID:AqTwFBmH
頼むから誰か、スレタイを読む読解力を授けてあげてください。
703おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 17:28:18 ID:RtOn9ha3
>701
>直美の乳房 

まで読んだ。
704おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 17:41:12 ID:sK9qb83f
エコババアってなんで長文書くの?
705おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 18:08:49 ID:NISsmkSl
2年半前から、夫の転勤で地方に住んでいます。古い家を買ったのですが、
下水道が通っていないので、し尿単独浄化槽が庭に埋まっていて、
水洗トイレの水をそこで処理して側溝に流すようになっています。

し尿浄化槽は1年に1度は汲み取りをしてもらわないといけないのですが、
近所の人の話では、2年に1度でいいとのことなので、夏にはじめて
屎尿屋さんに電話して、回収に来てもらいました。ところが作業に来た
人は、マンホールのふたを開けるなり、「まだ全然何もたまってませんから
もう1年経ってから電話してください。これでお金もらうのは悪いですわ」
と言って、帰って行きました。5人用の浄化槽で、家族は夫婦と子供4人
の6人が2年も使って、何もたまらないということがあるのでしょうか。
反面、側溝はぷーーんと大便の匂いがします。
気になったもので、昨日ためしに、子供が大便を流す時に、汚水パイ
プから側溝に流れる水を古いガラスコップに採取してみたのです。
すると、薄い茶色の水で、うんこの粉やトイレットペーパーの糟のよう
な物がたくさん浮いていました。匂いも、まぎれもなくウンコの匂いなのです。
こんな状況でいいのでしょうか。
大小便がほとんどそのままの形で流れていくみたいです。
この水は、近くの海水浴場へ流れていくので、何か悪いことをしているみたいです。
706おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 18:19:35 ID:cj3v3dbu
浄化槽内のバクテリアっつーのが死んじゃってるから臭いんじゃないのかな?
もう一度屎尿屋さんに相談してみたらどう?
707おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 19:07:01 ID:GIbTVxwM
エコおばさんも、エコおばさん嫌いなおばさんも、
みなさん、2chに貼りつくのは好きな点で、似ているようですね。
せっかくの日曜日を、こんな議論を真面目にしちゃって、
一般人にはとても真似できません。感動した。
708おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 20:31:53 ID:ZzF6k36X
>>707
2chに貼りつく低脳低所得者のエコオバサンとエコ嫌いオバサンが集まっているだけです。
709おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 20:49:27 ID:b1ix1w/N
端から見てると
面白いなあエコおばさんって。
710おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 21:19:12 ID:VnAYLBzf
>705
トイレの汚水はどうしたって臭いですよ。
単独浄化槽なんて実質垂れ流しです。
711おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 21:41:21 ID:aezFdzQn
下水通ってないとこって大変なんだね。
712おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 22:17:50 ID:G4MhSZGp
>>711IDがドズキュン。
713おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 09:37:03 ID:ewVmNKnm
>>709
端からがポイントねw
714おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 22:31:16 ID:GOvLDfAo
エコばばぁとロハスな奥様ってどの辺が境なんだろ?
715おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 00:20:01 ID:xJVcLvo7
サパーリ
716おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 03:42:32 ID:Hl5upGoX
ロハスって、なーに?
717おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 20:23:20 ID:gLgeZRLL
隣の家の水洗便所の水が流れてくる
ドブの掃除っていやだ!!!!
718おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 21:46:30 ID:8G1mkzrd
エコというならまず汲み取り式便所を作れ
719おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 22:05:19 ID:PtYJe5mh
このスレおもしろいな〜
今日このスレから学んだ事

エコおばはんは日本語が不自由
720おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 22:46:52 ID:kZbAEApv
>>714
金持ってるかどうか
721おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:59 ID:TC99yc3W
ロハス叩きをしてるエコな人なら見たことある
エコな人から見たらロハスの人って中途半端らしい
722おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 00:34:27 ID:bY/Q0vxu
>>それが事実かどうかはしらないが、皮脂の汚れなどは、お湯だけで
70パーセントは落ちるという厚生労働省の調査はあります。

布ナプにべっとり付いているのは「皮脂」ではない。

汗ジミが30パーセントも残ってたらそれは「ちゃんと洗った」とは言わない。

わざとポイントをずらした事を言い募り、相手の理論は罵倒語で制するって
やり方は中学で卒業しようよtaDMEbMp…
723おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 01:12:06 ID:2lzlLiny
聞いてもいないのに、それも根拠のない理論を押し付けてくるのがエコババァ、
良さげなのに何をしているのかナカナカ教えてくれないのがロハ奥、

てな回答from家族
724おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 02:21:21 ID:e4e4a9kB
雨陣から見たら、日本の普通な生活なんて充分ロハスじゃないの?
725おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 02:25:54 ID:BILnjf5r
布ナプ厨マジウザイ。
どう考えてもナプキンに関しては
既存のモノの方が便利
726おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 18:41:47 ID:BILnjf5r
>自分の月経について よーく よーく 知ることに
>かわいい布ナプを選んだり 手作りしたり
>ただやり過ごすだけだった1週間が
>わくわく 大切なイベントに
出たーw自分のからだ(平仮名推奨)の声に耳を傾けようw
紙ナプもタンポンも選択の余地はあるわけだが
何故布ナプに関する作業だけが、自分のからだの知識に?
その割に、月経について根拠のある事は何も学習していない気が


>使った布ナプをバケツに入れて
>少し置いて 石けんで洗う
>ベランダに干して お日様の光を浴びて
>ふかふかになって戻ってくる
>戻ってくる!
>そのへん どうやら布ナプは
>地球にやさしい みたいなんです
一見真っ当なようでどうやら…に繋がっていない。
濡れた洗濯物を乾せば乾くのは当たり前
何がどう地球に優しいのか?

>だって 布ナプ生活は あなたのもの
>あなたがうれしいと うれしいは ひろがるのです!
意 味 が わ か り ま せ ん 。
727おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 20:11:51 ID:CJ7fHusv
今日来たフェリシモのカタログに布ナプキンがあったんだけど、そんなに普及してるのか?
728おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 21:13:20 ID:NwETe6at
>>727

生協のカタログ(ネットの)でもオーガニックコットンの扱ってる。
よく売り切れになってる所をみると結構信者多いのかもしれづ。
729おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 21:23:55 ID:TpfeWa66
釣りよばわりするエコおばに聞きたい。
なんで布ナプだとマソコが冷えないの?
紙製でも大抵は肌に直接水分が触れることはないと思うけど。
布だとずっと水分が温まってる状態なんですか?
そっちのほうが身体に悪そう。
730おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 23:10:11 ID:3t7ACj9C
(ふーん…使ってみようかな試しに)
731おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 23:18:36 ID:2lzlLiny
>730
特別に許可するがこのスレでは語るな。
禁を破ったら銃殺刑に処す。
732おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 07:23:05 ID:LLy8XhjN
>>729
同意、下腹部全体を覆うならまだしも
膣の入り口に、しかも経穴で濡れている布の保温効果ってハァ?
現実的に考えて、濡れてる毛布被ったって寒いだけだろ。
だったらパンツ重ねてはいとけよ。

大体、紙ナプで冷たっなんて思った事ある?
肌に水分(経血)が当たるのは、布も紙も同じなのに
冷えるってなんだよ?布ナプには温度調節機能でもついてんのか
布=あったか〜、ふわふわみたいな
偽善オーガニック表現に洗脳されてるようにしか思えない。

子宮をぐりぐり押されるような痛みから解放されましたって
紙のせいにするまえに病院行った方がいいんじゃないの?
733おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 08:39:17 ID:UB/hKE/g
高分子吸収体が経血をジェル状にして固めてるから
いわば「冷えピタ」状態になっているとか書いてるのをどこかで見た。
石油製品が身体を冷やすという話とか。
734おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 09:39:05 ID:C0sqRDlM
>733
その、どこかで見たどこかが、エコ婆サイトかもしれんしな。
冷えピタがジェルだからって、ジェル=冷えるのか?
735おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:01:31 ID:LLy8XhjN
それ自分も聞いた事ある。
ジェル状にして固めるという事と温度差がどう関係あるのか。
冷えピタですら、冷蔵庫で冷やしつかうのもの、
冷蔵庫に入れて無くても冷たい感じはあるけど
あのスースー感はジェル効果じゃなく、シップ効果。
とにかくそれと濡れた布と、温度差はどう違うのかエコ婆に問い詰めたい。
736おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:05:35 ID:LLy8XhjN
冷える冷えるってどうして奴らは
穴の入り口の狭いエリアの温度ばかり気にするんだ。
問題はお腹が冷えることだろ。
毛糸のパンツ重ね履きする事の方がよほど有効だって
そもそも生理痛は子宮の収縮運動だから
温度とは直接関係ないっつうの。
何ならホッカイロでも裏に貼っとけ
737おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:05:51 ID:C0sqRDlM
あいつら問い詰めるとファビョるぞ。
738おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:17:15 ID:rZ4ARR+m
ジェル=冷える
という固定観念があるんじゃないか?CMの影響とかで。

肌にくっついてるんだから、布だろうが紙だろうが普通に人肌温度だろうに…。

石油製品が身体を冷やすって、そりゃアクリルやポリエステル混紡のコートより
毛皮やウールは暖かいけど、冷やしはしないと思う…。
739おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:45:04 ID:8uy9iNtA
思い込みがそのまま身体に悪影響与えてる
悪い例としか思えないなー。
740おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 11:39:30 ID:LaoVnbjS
ここって布ナプ信者を叩くスレなの?
もっと布ナプ以外の話題の強烈なエコなおばさんの話が聞きたい。
残念ながら私のまわりにはヌノ信者もエコおばさんもいないので。
私にとって2は異世界のドアなのよーっ!
741おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 11:53:36 ID:8WQ+ppic
>738
エコオバサンには、理屈は関係ない。
すべて感覚。
742おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 12:04:30 ID:UB/hKE/g
身体を温める食材、冷やす食材があるというけど
それと同じ感覚じゃないかな。
砂糖は身体を冷やすというけど別に砂糖に触っても冷たい訳じゃないし。
743おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 12:32:26 ID:C0sqRDlM
>742
それはまた別の話。
東洋医学。
744おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 12:54:33 ID:LLy8XhjN
紙ナプキンは食材か?
ますますわからんな。
745おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 13:36:57 ID:Z4/TWNFX
得意げに「布ナプが冷えない理由」について語っていた>>29、反論はまだですか?
746おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 14:21:35 ID:LLy8XhjN
>>29もツッコミ所満載だなw

>市販ナプキンは漏れないようにするため
>水分をためる構造になっていて、
布ナプだって水分貯めなきゃただ漏れだろ
>その水分が冷えを起こし生理痛の原因になる。
水分=冷えですか?
>肌にくっついてるんだから、布だろうが紙だろうが普通に人肌温度だろうに…。
正にこの通り
水は温度によって変わるという
小学校の理科を勉強してない方でしょうか。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:56:47 ID:jIUxeXVZ
>29
タンポンが原因の死亡例のソースを出してくれ(エコババァのサイトはソースにならないぞ)。
交換し忘れたタンポンに雑菌が繁殖して、感染症を起こして死んだとかいうのは、
タンポンに問題があるわけでなく、使い方に問題があっただけのことなので、そういうのはナシで。

エコババァ仲間に聞いたとか、エコサイトで見たとか、ググれ低脳とか言うのはダメだぞ。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:13 ID:LLy8XhjN
エコ婆の大好きなキーワード
「自分のからだの事をもっと知ろう」
こころとからだの一体みたいな概念が大好きで
ヨガやらアロマやらにハマりだすイメージw

布ナプにしてから生理が楽しみに成りましたって
いくらなんでも無理しすぎw
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:50 ID:UB/hKE/g
>>747
29じゃないけどソースは週間金曜日の記事↓じゃないかな?
ttp://www.seirinapkin.com/damenano/kinyou.htm
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:59:31 ID:ob1Rqd9F
昼間のTV番組でエコ系ババが雑穀料理をおすすめする
ってのをやっていたんだけど、そこんちの子どもが全員不登校・・・
親はこうやって食いつないでいけるけどさー、
特別な才能があるわけでなし、義務教育すら全うできない人為的
池沼きょうだいの将来をどうすんのよ?
股にタオルはさんで畑の稗もいで生活しろって?

おまえら全員北海道の原生林にコロニー作って移り住めよ。
街で布教するババァもしょっぴいてつれてってやるから。
子どもは福祉施設で少なくとも義務教育まではうけさせる。

あー変な親の元に生まれたってただそれだけなのに
このハンデはひどいわ・・・
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:21:02 ID:4sysCfL/
週刊金曜日…「買ってはいけない」、なつかしいなぁ。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:34 ID:4sysCfL/
不登校→池沼という発想もすごいね。エコおばに負けず劣らずの極論。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:31 ID:zQDXQsWk
>>752

不登校→池沼という発想もすごいね。このスレの住人に負けず劣らずの極論。

と言ったほうが、正しいと思うけど。
不登校とか、社会的に困った立場にいる人をかばう傾向は、エコおばのほうにある。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:48:16 ID:1JedLUF6
>>753
不登校→池沼っていってる人がそもそもこのスレ住人じゃん。
なのにその文はおかしいね。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:54 ID:zQDXQsWk
失礼しました。

不登校→池沼という発想もすごいね。さすがこのスレの住人の発想。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:58:59 ID:AsZHyGgM
不登校って子供が嫌がってるんじゃなくて
親が学校に行かせてないって事?
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:56:12 ID:4sysCfL/
そこまで行くとエコオバの域じゃないのでは。
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:30:04 ID:QbPnwePJ
>>749
記事の中に、タンポンによる死者が数十人ってあるけど、
アメリカでこれが問題になったのは、数十年も前なんだよ。
(家族がタンポンでかなり酷い事になったアメリカ人に直接聞いた話です)
まあ、週刊金曜日だからな。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:06 ID:6ed1iO8V
エコオバって週刊金曜日とか買ってはいけないを鵜呑みにして「科学的知識」
を身につけたつもりになってるんだな。
760おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:55 ID:fTyeVj1Y
ケミナプは布ナプより臭いんだってーw
布ナプにすると、レバーのような経血が出なくてサラサラな経血しか出ないんだってーw
生理痛も軽減されて気持ちまでポカポカするんだってーw











本当だったらもっと布ナプ普及してるだろうが。
761おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 02:26:57 ID:7k8RIkJo
1番目は通気性と言うことで自分を納得させるとして・・・・
2番目、体の外側に触れる物の影響で
体から出る体液の質が変化するってどういう科学的原理なんだ?
布から子宮まで到達するような成分が分泌されてるんですか?
762おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 02:33:03 ID:7k8RIkJo
経血のカタマリは、子宮内膜が固まって剥がれ落ちた生理現象なのに、
まるで紙ナプの科学的成分の影響とでもいいたげですな布ヲタは。
布=天然素材を使うことによって、本来の体調(血液サラサラ!)
に戻ったとか思ってそう  かなり馬鹿w
763おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 02:33:46 ID:Z03vsluY
>>761
二番目は、ケミカルナプキンは経血をすばやく吸収するので
旧式のナプキンや脱脂綿より血の塊が目立ちやすいって聞いた事がある。
ので別にレバーのような血が出なくなるわけではないそうです。
一については、経験上実際にあんまし臭くないんですが、
何でなのかはよくわかりません…
まぁでもどうせケミカルナプキンは使用済みの物を持ち歩く事もないんだから
別に臭くてもいいんじゃないです?
764おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 03:14:24 ID:3PhqLaXX
使用済みを持ち歩かないから別に臭くてもいい、という発想が
とても社会生活を送ってる人間のものとは思えない。
765763:2005/09/12(月) 03:40:58 ID:Z03vsluY
>>763
んなこと言ったって、「くさいから」って理由で便利で使いやすい
ケミカルナプキンを容易にやめるわけにもいかんでしょうに。
766おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 04:11:34 ID:7k8RIkJo
>>763
エコババァは血の性質が変化すると言っていますが
767おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 04:53:52 ID:3PhqLaXX
>>765
書き方が紛らわしかったけど、私は布推奨の立場ではない。

人と接する以上は、ケミ使ってる人だってちゃんと臭いを気にして
こまめに取り替えたりする。それが最低のエチケットだと思うよ。
なのに「ケミは持ち歩かないから臭くてもいい」なんて
やっぱり布派の人は家から出ない生活なのか?と思ってしまうぐらい凄い発想だ。
768おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 07:59:42 ID:rylmkY9r
塊になるのは、経血が多すぎて体内の酵素で分解しきれないからです。
体の外にあるナプに影響されるわけじゃない。

ほんとーにからだのことをよくわかってるんですか、えこおばさーん?
769おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 09:00:24 ID:nVED22NF
ケミナプの漂白剤が子宮に影響を与えて
将来奇形児が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルってのを見たことがある。
合成シャンプーで髪を洗ってる人の羊水は
その香りがする(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルてのもどっかで見た。

おもしろいよ!エコおばさん!!
770おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 09:26:18 ID:CYDT40bB
使い古したタオルをナプキン代わりに2、3枚マムコにはさむって話しだけど、
それってハンカチくらいの大きさのフェイスタオルですよね?
それだったらまあわかるんだけど、どっちにしても3枚も重ねたら
もっこり森漫しちゃってやばいよ…
フレアースカートはけばいいって書いてあったけど、やっぱウエストはゴムの
フリーサイズなんでしょうね。
フェイスタオルって夏場汗ふくのに使うけど、皮脂たっぷりつくし
洗ってもそんなにきれいにならないよ…
未使用のガーゼハンカチだったらきれいだと思うけど。

>>769
関係ないけど、合成シャンプーで長年髪を洗ってると女性でも禿やすくなるらすい。
で、レデースアートネーチャ着用のオバ急増なわけか。
771おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 09:46:04 ID:DcxKcnyl
>>770
エコオバ乙
772おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 10:03:22 ID:7k8RIkJo
生理が楽しく成りました。とか言ってる布ヲタを見ると
いくらなんでも無理しすぎじゃないかと思う
773763・765:2005/09/12(月) 10:47:10 ID:239m/SGd
>>767

こちらこそ描き方が紛らわしかったというか、最後の一文は余計だった
みたいでごめんなさい。
エチケットの点では同意です。

以前、トイレに汚物入れのない職場にいて、
ジップロックに入れて持って帰ってたんですが、
この際の経験上、
持ち帰り時のにおい気になり度がケミカル>布なんだったんで、
そういう意味かいたんですが、
別にだからケミカルは臭いからよくないとか、布の方がよいとかそういう話ではありません。
774おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 10:53:57 ID:239m/SGd
>>766
正直、布とケミカルの性質の違いをさしおいても
性質が変わったかも…って思う時がありますが、
まったく同じ条件でくらべたわけではないんでよくわかりません。
775おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 12:32:21 ID:zyNxuAux
>>770
>関係ないけど、合成シャンプーで長年髪を洗ってると女性でも禿やすくなるらすい。
>で、レデースアートネーチャ着用のオバ急増なわけか。

誰がどうやって統計取って調べたんだよ。
ハゲ女性が増えているなんて初耳だし。
薄毛の要因はストレスや食生活の変化、カラーリング等山ほどあるのに、
なんで「合成シャンプーのせい」だって断言できるわけ?
エコオバって何のためらいもなく無根拠に断言するからたちが悪い。
776おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 12:42:15 ID:i6E1S5Yd
>775
>なんで「合成シャンプーのせい」だって断言できるわけ?

自分達の使っている石鹸をマンセーしたいから。
石鹸=ちきゅうにもからだにもそしてこころにもやさしい
合成(この表現もどうかと思うが)=地球にも体にも優しくない

ウチの爺さんは、体も頭も牛乳石鹸一個で済ませているが、
ツルピカハゲ丸だ。
777おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 13:12:56 ID:zyNxuAux
>>776
牛乳石鹸なんて動物性油脂のせっけんを使っていたせいです!
オリーブオイルで作った100%植物性せっけんを使えばハゲる事はありません!

と言い返される悪寒。

778おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 13:20:06 ID:CYDT40bB
禿という言葉にムキになって反応してくるあんたらは禿オヤジですか?w
776、将来ツルッパゲ遺伝ケッテ-イ!
779おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 13:36:38 ID:zyNxuAux
つまんねーよエコオバ778
780おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 13:46:02 ID:ffryxyXd
エコおばにとって牛乳石鹸は合成成分たっぷりの偽石鹸らしいです。
石鹸信者のいっぱいいるところで牛乳石鹸や植物物語の固形石鹸の話をすると
配合されてる○○酸と○○剤は合成なんたらの何とか成分なので石鹸とは言えません
とかバカ丁寧に言われてしまいます。怖いです。

使い心地が良ければ何でもいいと思うんだけどなあ。
781おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 14:41:03 ID:Xnpu0puG
>>770
>フェイスタオルって夏場汗ふくのに使うけど、皮脂たっぷりつくし
>洗ってもそんなにきれいにならないよ…

この意見はどうなのか・・・
洗ってもきれいにならないフェイスタオルでまた顔拭いてるわけ?
782おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 15:38:18 ID:RNOJ0ylJ
>>777が単に仮定で言った事にたいして、
いつのまにか>>780でまるで確定みたいになっちゃってるのが怖い。
このスレ。
783おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 16:50:44 ID:zNtNhEo+
エコな人達は、吸収体の塊の紙おむつについてはどう思っているんだろう。
赤ちゃんを冷やすから布なんて聞いた事ないよ。

実家が化粧品扱ってたんで、それこそ赤ん坊の頃からシャンプーと化粧石鹸使ってきたけど、
全く禿げずにフサフサよ。なにより親がフサフサ。ただ香料がキツイのには慣れなかった。
784おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 17:39:12 ID:7k8RIkJo
肌の調子が変わって体調、しいては人生がポジティブにみたいな
の好きだよね。
真剣ゼミみたいwww
785おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 17:52:51 ID:j9LmljBE
>>782
>>777>>780は別に対になって無いと思うんだが。
私の読解力が無いだけかなあ
786おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 19:37:50 ID:7z5KM7WT
純石鹸の石鹸シャンプーで洗ってるが
使い出してからハゲたよ。
髪が長いもんで、洗う時絡まっちゃうんだよね。
しかし髪が多くてまとまらなくて悩んでたんで結果オーライ

体はボディシャンプーで洗うので環境もへったくれもない
787おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 21:17:43 ID:IO2wbBDL
ハゲはしなかったけど、石鹸で髪を洗い続けて半年、髪がギシギシになっただけですた。
石鹸信者論では「数ヶ月使えば髪が慣れる」んじゃなかったっけ?

石鹸だけで用が足りれば、シャンプーも中性洗剤も発明されなかっただろうし。
788おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 21:57:42 ID:fTyeVj1Y
布ナプスレ試しに覗いてみた。


30:09/12(月) 16:09 YXDuZug5 [sage]
29
はっきり言って全く明らかな結論が出ていないんです。
「子宮に優しい」っていっても感覚で言ってるだけなんで。

31:09/12(月) 16:54 roZY9Efa [sage]
「地球に優しい」(ゴミが減る)にかけたダジャレなのと、
布にしてから生理痛が軽くなったり、
経血がサラサラになったりする人が多いからでしょ。
でもそういう人がいるっていうだけで医者でも研究者でもないから
理由までは分からないけれど。



ケミナプは臭いとか、あーだこーだ言っておきながら、結局これじゃぁねぇ…
789おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:05:35 ID:z/uYy1BF
私も覗いてきた。
sageでひっそりと、好きな人だけでやってるのにわざわざ難癖つけに行く人って、それこそ
「他人に自分の価値観押し付け&自分は正しいと思い込み」
だと思った。
790おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:11:13 ID:fTyeVj1Y
>>789ん?
791おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:12:57 ID:QZJrzq68
>>789
激しく同意。
792おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:16:13 ID:z/uYy1BF
>>790
いや、あっちで暴れてる人ね。
仲間同士楽しくやってるんだからほっておけばいいのに。

つか、エコおばさん嫌いな人って
「仲間内で勝手にやってくれ、押し付けないでくれ」って言うくせに、
わざわざ「仲間内、個人で勝手に楽しくやってる」サイトやスレからコピペしてでも
叩く人多いよね。へんなのー。
793おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:19:39 ID:PsxAklNh
>>792
大嫌いってスレに来て文句つけてるお前も同じだと思うが????
794おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:23:06 ID:fTyeVj1Y
あぁ、何も理由もなく叩かないよ。
何だか布ナプ信者さんが少し前にこのスレに来て、布ナプの素晴らしさやケミナプの臭いのことを聞いてもいないのに語ってて、何か医学的な根拠があって他人に勧めてるのかと思ったから覗いただけだけど。
結局、感覚や自分達の感想でしか無いんだな〜と思って、貼ってみただけ。
795おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:23:21 ID:z/uYy1BF
>>793
いや、叩いてるんじゃなくて、本当前から疑問だったの。
私だったらそんな矛盾した行為とてもできない。
不思議。
796おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:24:16 ID:QZJrzq68
>>788に送る言葉
同属嫌悪
人の振り見て我が振り直せ
797おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:25:40 ID:fTyeVj1Y
>>796あなたもね。
798おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:26:13 ID:PsxAklNh
>>795
スレタイ読め。
ここはそういうスレだろう?
エコおばを見たら叩く、ネタがなければ引っ張ってくる。
799おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:27:43 ID:z/uYy1BF
>>798
つまり、
「他人の生活や考え方に口出しするえらそうな人」を叩くために、
「よそのスレや一般サイトから引っ張ってきてでも口出しする」スレなんですね。
それは気づきませんでした。失礼しました。
800おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:29:13 ID:PsxAklNh
>>799
わかったら消えてね。
801おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:31:36 ID:QZJrzq68
>>799
ここは所詮ネタスレ
802おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:33:37 ID:fTyeVj1Y
「他人の生活や考え方に口出しするえらそうな人」
↑こういうことする人がどうかと思うけど。
私は布ナプスレに口出しはしないよ。
ただね、布ナプ嫌いなスレに来てまで、布ナプを勧める人が時々来るからね。
803おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 22:51:35 ID:7k8RIkJo
まぁ>>792の主張も分かる。
こちらから突撃はそれこそエコオバと同じだよ。
ここではマターリマターリ
804おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 23:05:14 ID:IO2wbBDL
布ナプスレってあの程度の質問すら荒らし認定されるのか…。
沸点低いというか余裕ないというか。
常に叩かれないかビクビクしてるから逆に攻撃的になるんだろうな。
805おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 23:20:16 ID:on2+yvzO
>>803
マターリマターリもエコオバがよく使うねw
806おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 23:28:15 ID:7k8RIkJo
確かにつかいそw
ま、ID追えばわかってもらえると思うけど。
807おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 23:47:55 ID:fTyeVj1Y
布ナプってだけで叩かれると思ってるんだね。
私が叩くのは、頼んでもいないのに布ナプ語り、使用済ナプを洗面所で洗うとか、職場などで使用済ナプ持ち歩くとかが嫌だからなんだけど。
根拠もないのにケミナプが臭いとか(ただのズボラなんじゃないの?)言うし。
もういいか。
808おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 00:17:30 ID:rP2pTUuu
マターリマターリ→都合悪くなった時の常套句
809おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 00:19:50 ID:HCjlSXiL
割り箸洗って再利用する人キライ
810おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 00:24:11 ID:FxJqsHkI
>>809
エコよりもケチって感じがする。
811おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 07:13:13 ID:GMan4O47
口コミ頼みで売ろうとする小さな店が多い商品て、関連スレが荒れやすい気がする。
自分語りで興味を惹かせて商品説明。先輩の顔でサポート(使用者が店やってるんだろうし)。

キーワードは「既製品に使われてる製品の毒性を強調したURL」(ショップの別ページ)
「試供品をお取り寄せ」「ジプシー」あたり。
812おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 11:50:54 ID:as3t13ry
紙つかおーが布つかおーが勝手だが、明らかに嫌がってる人に勧めるな、と


何万回言われれば理解するんだ?
813おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 12:43:53 ID:qH4ARgEZ
ケミナプは漂白剤とか使ってて危険。
布ナプはなんだかよくわからないけどイイ!

よくわからないものをよく他人にお勧めできるよな〜。
布信者スレで「質問する前に自分で試せば?レポ待ってるよ!」とか、なにがなんでも
使わせたいんだね・・・。
814おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 13:46:12 ID:NITmtQQc
某板に食品の危機関係のスレが三つあるんだが。
アメリカ牛肉スレと、コンビニ弁当豚奇形スレは冷静に話し合えない。
ここに突撃してくるエコ婆みたいなので溢れてる。
のこり一つの中国環境破壊スレはちゃんと話合えてるのに。

やはりエコ婆って、そういう人達なのかなと思った。
815おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 13:58:30 ID:0dL1om6B
ケミナプでも布ナプでもない、ナチュラルケア紙ナプを使えよ。
http://www.mitomo.com/nap.htm

●スカンジナビアで管理された森林の木材から作られる綿状パルプを使用
●生ゴミとして生分解し、25日で土にかえります
●燃やしても有毒ガスを発生しない素材で出来ています
●漏れを防ぐシートは植物性素材、すぐれた吸収力を持っています
●塩素漂白、高分子吸収剤等の化学物質、香料、蛍光剤は一切使用していません
816おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 15:05:18 ID:gOEQ9mVK
>>815
宣伝乙!マツキヨやDSで買えるなら使ってもいいけど。
817おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 15:37:21 ID:0dL1om6B
自然雑貨ショップや自然食品店に行ってみるよろし。
あつかってる店増えてきてるし。
818おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 16:55:36 ID:6HNkOxEf
( ゚д゚)ポカーン
819おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 22:56:41 ID:FxJqsHkI
>>817日本語理解できる?
DSで扱っているならって言ってるじゃん。
820おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 23:06:24 ID:i/7p81PS
自然を愛してるんなら、まず不自然なお前が氏ね。
821おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 23:11:47 ID:rP2pTUuu
宣伝乙。たかがナプキン十数個で千円弱って高杉で絶対流行らないと思われ。

布ナプスレで聞くと荒らし扱いされそうな質問。
「布ナプで血がサラサラになった」とよく目にするけど、経血=血液じゃないって分かってるんだろうか?みのもんたがよく言う「サラサラ血液」と混同してない?
子宮の内膜が血液と一緒に出されるのが経血な訳だが、それがサラサラになると体にいいってどういう理屈?
むしろ、本来半固形物であるはずの内膜がサラサラして血液みたいな状態って、逆に危険なのでは?
(まあナプキン変えただけで経血の質まで変わるわけないとは思ってますが)
822おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:01 ID:NITmtQQc
>821
内膜を分解する酵素でまくりって事でしょうが、それが身体にいいのかどうか。
823おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 23:19:59 ID:FxJqsHkI
十数個で千円弱ってマジ高杉w
経血サラサラが良いという根拠は?
それこそソースは?
824おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 23:44:27 ID:rP2pTUuu
ナプキンから酵素が出て子宮に到達する??
どんなSFだよ。
小学校の性教育からやり直せと言いたくなる。
825おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 00:31:56 ID:9E4sd7kb
>>814
エコ系スレ=アメリカ牛肉スレ
このスレ=コンビニ弁当奇形スレって事?
826おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 00:39:20 ID:HXMhjMsv
>825
エコ婆系スレ=牛肉スレ&奇形スレ
827おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 01:12:57 ID:jtEKbbw9
>タンポンにアルコールをたっぷり含ませて膣に挿入すれば、口から飲むより
早く酔いが回って前後不覚に

とかいうエロの爆笑もののお約束があるよね。(腸じゃあるまいし吸収するか!)
思春期に仕入れたそんな間違った知識が訂正されてないんじゃないか?

ナプキンから子宮に至る酵素なんて、性病菌も真っ青だ。
828おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 01:54:49 ID:vkOhcbrm
座薬が効くのは腸から吸収されるからだよなあ。
何か身体に影響ある成分が含まれてるとして、
真っ先にまず接触している部分の皮膚が
炎症おこすなり若返るなりw変わると思うんだけど。
毛がサラサラになるとかさ。
829おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 02:09:04 ID:7phZI9z+
>827
膣座薬ってあるよ。ついでに尿道座薬ってのも(男女で形が違うw)。
ついでについでに、尿道内壁をワシワシ擦り洗いするブラシも存在。
あぁ、これは本当に勢いで書いちゃった余談ね。

消化管とか目鼻、呼吸器に性器ってとこは粘膜なんで、
触れたものを吸収置換するんで全く吸収されないってこたない。
そーりゃできる限り大事に扱うべきですよ。
クタクタに血を吸って(オエ)いい加減に洗われたような
布の塊を股にはさんでいる人達は雑菌の繁殖とか気にしないんですかね?
あ、私はケミナプ派ですから!
830おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 02:35:24 ID:SYRaaY/l
布信者はさ。
単にケミは荒れるから布にしました、で終わらせればいいのに

紙ナプキンの漂白剤(ry→奇形児、生理痛の、死亡
とかのトンデモ科学を持ち出し
紙ナプ使用者が環境破壊者の如く言うからうざい


何故か地球市民的なサヨク思想も入ってるパターンが多い。
831おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 02:43:56 ID:HXMhjMsv
>830
>何故か地球市民的なサヨク思想も入ってるパターンが多い。

サヨクが新たに人を引き入れるために、エコロジーを利用してますから。
スローライフなんてイタリア共産党が言い始めたことですよ。
832おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 02:51:08 ID:SYRaaY/l
環境問題は人類の課題だと思うけど、
本来の問題は利潤最優先の資本主義システムなのに、
セコセコ布ナプだの、割り箸再利用だの意味ない事して
何かしたような気になってる輩ってなんかムカつく。
ホワイトバンドとか付けるのもこのタイプ?
833おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 03:14:08 ID:q08HDpDv
サヨクとカタカナで書く奴もいい加減頭悪い。

フランスもドイツも半分共産主義じゃん。
エコ叩きは別にいいがアメの反共原理に同調するのはやめな。
834おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 04:41:26 ID:L9dpZSmA
>>829
へー、膣座薬なんてものがあるんだ〜。初めて知った。
具具って見たらかなりのページがヒットしてさらに驚いたよ。
835おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 05:25:29 ID:L9dpZSmA
>>821>>823
自分も気になったので。
http://www.happywhisper.com/clinic/index.html
これみると、ほとんどは気にしなくても大丈夫だけど、
量などによっては病気の可能性もあるみたいだね。

しかし、最初にヒットするのはほとんど漢方関係で信頼していいのか分からん。
東洋医学的では、血の塊は良くないらしいけど。
836おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 07:24:53 ID:eTjtcEkO
布ナプキンから酵素がでるなんてスゴイ男の妄想w。
酵素が出るのは女性の身体からだよ。
この酵素の分泌が悪いと内膜を溶かしきれずに塊のままでてくる。

それと膣座薬は普通に産婦人科で処方されたりすると思うけど。
837おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 11:26:41 ID:BB1Wlojr
>>833
>フランスもドイツも半分共産主義じゃん。

え?それがどうしたの?
838おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 11:37:21 ID:HXMhjMsv
日本も成功した社会主義って言われてましたね。
自分は共産主義は人類の敵だと思ってますけどね。
スレ違いですね。
839おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 13:18:29 ID:mAh8vEsD
布ナプなんて絶対無理。衛生的にも抵抗がある・・・
自分にとっては、トイレットペーパーを洗って使うようなもん。
赤ちゃんのおしめを昔、洗って使ってたのとは訳が違うよね。
女性は膣炎とか病気もあるし、やっぱ布は不衛生そう。蒸れるし。

でも、エコ生活には全面的には反対じゃないよ。
>>832みたいに「全てが無駄」だとは言い切れない部分もあるとは思う。
840おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 13:21:44 ID:mAh8vEsD
しっかし、ナプキン十数個で千円じゃないが、確かにエコ用品ってバカみたいに高いよね。
逆じゃねえの?普通。何か本末転倒な気が・・・
841おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 13:39:41 ID:Givknxw1
>>839
それには煮洗いをするらしい。
鍋の中で布ナプをグツグツコトコト…
((;゚Д゚))ガクブル
842おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 13:42:48 ID:mAh8vEsD
>>841
煮洗いなの!?煮沸消毒ってことか・・・
いくらその鍋を料理に使わないからといっても、食事を作る場所でキモチワルイ・・・
843おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 13:44:37 ID:iYd+4X9b
超ループだな。
844おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 13:45:38 ID:Givknxw1
うむ。
だから私は布ナプ押し付け信者が嫌い。
845おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 14:09:45 ID:SYRaaY/l
>>840
エコ信者の口癖「再利用するから、これ一つで済むから、長く使えるから
結果的にオトク」

往々にしてそうはならん
846おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 14:32:57 ID:pT/EHNuk
>>845
そりゃ、100回も200回も使えばペイできるだろうが・・・。
847おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 14:42:56 ID:LxNFqtnL
布ナプキンで経血サラサラの根拠まだ?>信者
これも「子宮に優しい」と同じく、サラサラになる「気がする」って事でFA?
布スレでも一緒くたに語られてるけど、イメージと事実の線引きもできないのかよ。

>>836
誰に言ってるんだか知らないけど、ナプキンのおかげで血がサラサラとか宣っておられたのは布信者さんですから。
848おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 16:03:34 ID:0Rn8CH17
「生理痛が無くなった」の大元は「生理痛=子宮の壁から粘膜が剥がれ落ちる」説からでは。
固形状じゃないサラサラ血液なら痛くないと。
暖かいから痛くない説よりはましだけど、納得はしかねる。
849おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 17:13:42 ID:SYRaaY/l
エコ信者とコスメ信者も科学的根拠のない理由付けという意味で
被ってると思うのは自分だけ?


850おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 18:15:27 ID:LxNFqtnL
布信者は
・エコ目的(ゴミを出さないから自然に優しいと思っている)
・トンデモ科学に基づいての二種類がいる様子。どちらにも該当するのが大半だろうけど。
個人的に、デタラメな科学的根拠を晒した挙げ句「結局は気の持ちよう」と開き直るより、エコ目的という方がまだマシだと思った。めくそはなくそだけど。
851おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 18:18:38 ID:SYRaaY/l
>デタラメな科学的根拠を晒した挙げ句「結局は気の持ちよう」と開き直るより
突っ込まれると「人それぞれ」「気に入らない人は紙使えばいいと思うよ」と
開き直るw
852おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 18:37:55 ID:VDN5zotl
布使ってるけど、別に体調が良くなったわけでもないし
洗うのは普通の洗剤だし、紙より安く済むわけでもないし。
煮洗いなんてしたことない。
ただ珍しさで紙の代わりに布を使っているだけ。
人に勧めようなんて思ったことない。
853おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 18:42:49 ID:g0wQ7g1I
エサキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
854おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 21:49:07 ID:Q/q2aBrA
>852
布ナプキンをヒラヒラ外に干しているのを眺めて、

> 天気の良い日はやっぱり天日干し
> 紫外線と乾燥で天然の殺菌効果があるんだって
> 気持ちよさそうに風に揺れている布ナプをみると
> こころまでポカポカ しあわせな気分
> ぐるぐるまわる わたしたちの生活

こんな気持になるんですか?
つか、天気のいい日はってあるけど、
天気が悪かったら、紫外線は多少到達するにしても、
晴天時に比べたら少なく、殺菌効果も落ちるわけで・・・
天気が良くなるまで、放置プレイなんでしょうか。
855エサ:2005/09/14(水) 21:58:08 ID:VDN5zotl
>>854
別に。
放置プレイかどうかは、それ書いたの自分じゃないから聞かれても知らない。
856おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 22:09:33 ID:LxNFqtnL
聞いてもいないのに「布ナプキン使ってます」ってアピールするのって楽しい?
857おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 22:22:30 ID:cTjc9bbr
布使ってても、根拠のない効果を妄信して他人に勧めたりしなければ
別にどうでもいいと思ってたけど、
「人には勧めないけど使ってます」とわざわざ言いに来る人もよくわからん。
858おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 22:33:30 ID:SYRaaY/l
>>854
最後の2行のポエムに吹き出したの自分だけ?
859おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 22:39:19 ID:Q/q2aBrA
>858
私は、最初に読んだ時は、ヨーグルト食べながらだったんですね。
ええ、鼻からヨーグルト噴出させましたよ。
860おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 22:59:13 ID:Givknxw1
>>858
私も吹いたよw
何がぐるぐるまわるのか…
突っ込みどころ満載じゃんw
861おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 23:15:58 ID:meugU7RS
別に布ナプじゃなくても、天気のいい日に洗濯物干して気持いいってだけのことじゃないのかと
862おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 23:41:48 ID:SYRaaY/l
自分もそう思ったw
普通の洗濯物と同じじゃん
863おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 00:07:11 ID:oiEHz0Dc
普通の洗濯物と同じ?
自分のナプキンが「気持ちよさそうに風に揺れてる」のを見ても
「しあわせな気分」にはなれない…布だろうと一応ナプキンだし。
864おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 00:46:26 ID:R7llm0Vr
布ナプ一つで
痛みを感じなくなり、幸せな気分になれ、心まで暖かくなれるんだから
よかったじゃんw
865おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 00:49:03 ID:bBhNeZ1l
布ナプ信者って、すごくポジティブなんですね。
866おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 01:31:41 ID:A4O+Dvig
最初にあの風に揺れるポエム見た時から
プラセボ効果、という単語が
頭に浮かびました。
867おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 01:47:17 ID:tYZ+4jbd
ぐるぐる回るのは生活じゃなくてエコおばの頭だろ。クルクルパー
868おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 01:56:11 ID:tpcrjJDD
布ナプ信者もあれだがうるさく布教したりとか迷惑かけないなら別にいいや。
それより市販のナプ使ってる奴でマナーなってないのは嫌だな。
デパートとかで汚物入れの上に広げたまんまのナプ置いてあったり
汚物入れの蓋を開けた途端血のついたナプが見えたり・・ってのに
何度か遭遇したけど、てめーの位きちんと始末しろよとか思う。
869おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 05:25:08 ID:GO3tYsmO
数が多いだけに市販のナプ使用者のマナーの悪さは目立つね。
870おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 07:51:46 ID:tYZ+4jbd
スレタイ読める?
871おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 09:37:51 ID:vlZJjIFL
>870
ま、使っているものが違うだけで、エコオバと相通ずるものがあるかもね。
場違いな所で持論ぶちかますあたりなんて。
872おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 09:52:28 ID:70aTH+j5
私はエコには興味がないというよりも、無知に近かったんですが、
子供が出来てから思った事は、ここでエコおばさんと呼ばれてる感じの母親達と知り合いになってみて
やっぱ人間的に魅力的な人が多いなと素直に思えました。
反対にエコ?何それ??興味ないし!!みたいな感じの人には無神経でどちらかというと愚痴っぽく、
人の粗さがしをしているような無駄な時間を使ってる人が多かったかな。
このスレ読んで納得できました。

873おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 09:58:50 ID:jXp0lYdu
>>872
つりだったらあげんかーい
874おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 10:23:01 ID:Egsw3QlS
エコババアの方がよほど人のアラばかり探してるよ
875おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 10:32:01 ID:R7QhZe/K
>>872
たしかにエコおばさんのプラシーボ効果ってすごいですよね
アガリクスが効くのってこういう人たちなんでしょうね
876おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 10:55:43 ID:bBhNeZ1l
マジレスすると。

>>872
あなたの周りにはその様な方達しかいないのでしょう。
このスレの人達は、エコ信者に自分の考えを押しつけられたり、あら探しされたりして嫌な思いをしたことがある人間の集まりです。
わざわざあなたのような人間が来るようなところではありませんよ。
良いエコ信者ならいいんじゃないの?
このスレには時々スレタイも読めない布ナプ信者も来ますし。
そういった背景を知らないで書いてるなら来ない方がいいわよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 10:57:33 ID:micx25Ze
天然って言葉も好きだよね。
天然生活って雑誌もあるし。
ああいう雑誌に頻繁に出る人達って、絶対人からどう見えるか気にしながら暮らしてると思う。
878おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:02:06 ID:AKBGp5gh
石鹸販売サイトの布ナプQ&A見てみたら、
交換の時にトイレに落としてしまう悲劇が多いらしい。
879おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:03:39 ID:bBhNeZ1l
ほほぅ。
880おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:27:53 ID:cKjm12bv
そこで煮沸消毒ですよ。

でもな、あかんぼの布オムツだって煮沸なんかせんだろ、普通。
エコオバのマムコと、あかんぼの肛門と、雑菌にさらしちゃいかんのはどっちかって言われたら
どう考えてもあかんぼのほうだろ。
それに布だろうがケミだろうが、どうせ雑菌は繁殖するだろ。
だったら家族にいやな思いさせてまで台所で煮沸なんかする必要ねえじゃん。
881おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:29:17 ID:vlZJjIFL
>878
それは・・・当然拾うんだよね?
自宅なら、掃除用のゴム手袋はめてサルベージできるけど、出先だったら?
経血付きでしかも便器の溜まり水に浸かったものを拾い上げて洗面台で洗うか、
それとも流すのか・・・どちらもありえないよ。
882おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:42:08 ID:Vmtr+OBy
布オムツでもフェイスタオルでもふきんでも
使っているうちにだんだんシミになってきて
通常の洗濯では落ちない場合、普通に煮洗いすると思うけど?
洗濯洗剤や漂白剤のパッケージに40〜50度のお湯を使うと
いっそう効果を発揮します云々って書いているのもあるし。
883おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:49:39 ID:70aTH+j5
なんやかんやと布ナプ屋うろうろのぞきまわるくらい
興味あるんやろなと思う
884おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 11:53:26 ID:R7QhZe/K
>>877
天然じゃねえええええええええwwww
885おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 12:15:24 ID:oCGGkXLj
886おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 12:18:28 ID:KURaUjwt
私は押し付けたりしないもん。
私は自分が好きで使ってるだけだもん。
変な人達と一緒にしないでよ。
私は違うのよ。
私はこれが普通なのよ。
私達には常識なのよ。
ケミナプユーザーだってひどい人いるじゃない。

エコおばさん必死だな。
わざわざ言い訳しに来なくていいのにw
887おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 12:25:17 ID:vgcNxpN6
>>882
煮洗いなんてしたことないけど?全然普通だとは思わない。
40〜50度のお湯を使うなら熱いお湯でいいじゃん。
何で汚れた物を煮る必要があるの?っていうかそこまでして使うの?
通常の洗濯では落ちないような汚れがついたら捨てます。
(少なくとも私にとってはそれが”普通”)
ごめんね、エコじゃなくてw

888おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 12:30:31 ID:70aTH+j5
>886
あなたも必死にみえるよ
889おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 12:41:39 ID:Qz9ouMH4
私も煮洗いなんて普通だと思わない。
40〜50度くらいのお湯なら蛇口から普通にでます。
最強に汚れたものはお湯でつけ置き洗いしますが、
つけ置きやシミ抜きで汚れが落ちなかったら
捨てるか、掃除用のウェスにします。
890おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:03:01 ID:R7QhZe/K
ところで負け犬〜の二番煎じ狙って
オニババ化する女とかいう糞本書いた婆が
経血コントロールを書いてたな。

その婆によると昔の女は経血コントロール出来たからすごくて
今の女は出来ないから女として駄目なんだってwwwww

じゃあなんでナプキンが発明されたんだろうねw
891おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:03:11 ID:SDfqisDu
今だと煮洗いする人の方が少ないだろうね。
今は安価で強い洗剤が手に入るから。
でも昔は普通な事だったみたいだよ。
892おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:15:50 ID:Qz9ouMH4
石鹸しかなかった昔は落ちない汚れは煮洗いしてたってことかな?
てことは、今でも煮洗いする人は石鹸で洗濯してる人なのかしら。
石鹸で洗濯するメリットがさっぱりわからないぜ・・・
893おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:23:46 ID:Vmtr+OBy
やかんでお湯わかしてシミ付きタオルを入れたバケツにお湯注ぐのとかは
時々やってるから「煮洗い」って叩く程の材料なのかが分からない。
「ふ〜ん、エライね。」って思うぐらいで。
894おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:38:04 ID:jXp0lYdu
>>893
バケツにタオル入れてお湯を注ぐ行為と台所で布ナプキンを煮る行為が
同じだと思っているんだろうか?
895おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:47:27 ID:G+nSjvK0
>>883
怖いもの見たさでしょ
896おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:52:08 ID:rtknTfPT
タオルと汚物を入れて煮込むのとじゃ、全然違うよね。
発せられた水蒸気と匂いが付着したその空間で、また料理を作るんだぜ?
ウンコを煮込んだ台所で、夕食の支度ができるかっていうぐらいのもん。
897おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 14:48:11 ID:R7QhZe/K
今から食事するからやめてくれ
898おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 16:33:20 ID:VCmXDPUS
煮洗いするぐらいなら温水洗い機能ついた洗濯機を買えばいいのに。
それに、月経血コントロールは決してエコとババア時代特有のものではないよ。
学習雑誌のロリエの広告にのってたの読んだ事あるし。
899おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 16:56:14 ID:HwqzxVrl
今、>>898 がいいこと言った。
900おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 17:47:22 ID:bBhNeZ1l
布ナプスレでは、ちょっとした質問めいたレスが付くだけで荒らしだ、巣に帰れと書いてあった。
じゃあここに来る布ナプ信者は何なのか。



と書くと、
あなただって覗いてるって書かれるんだろうな…。
901おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 18:23:07 ID:vlZJjIFL
>900
すごいヒステリーなんだね、布ナプババァって。
ぐるぐるぽかぽかなせいかつで、子宮もこころもマターリのはずじゃなかったのかねぇ。
902おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 19:08:33 ID:R7QhZe/K
頭がぐるぐる
903おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 19:19:49 ID:tYZ+4jbd
エコ生活推進者って、確かに肌はきれいだけど、服と化粧と髪型で台無しなケースが多い。
手作りせっけんの前田某という人もこのパターンで、はまりかけてたけど幻滅した。
904おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 19:42:51 ID:g/1WVyWY
布ナプ使用者=布ナプ信者=エコばばぁ
と括られるのが納得できない。
布ナプ使ってるけど、布教もエコもしようと思わない。

水洗いした後、中の見えない容器を使った漬け置き水に入れる。
自分以外がするなんて信じられない。
「煮洗い」していないが「熱湯漬」はやる。
お風呂場で。

ケミのマナーが悪い人もいるように
布の扱いに問題がある人もいる。

ちなみに私は、ケミのかぶれに悩まされること8年間。
とうとう体中に湿疹ができてしまい、布に移行した。

スレタイの「エコおばさん大嫌い」には共感する。
905おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 19:50:28 ID:jXp0lYdu
>>904
呼んでもないのにまた来たよ、これが。
906おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 19:57:12 ID:ukflyE7/
>>904
お前みたいに所構わずキモイ話をするから言われるんだよ
消えろババァ
907おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 20:02:02 ID:u1H3thN8
>布ナプ使用者=布ナプ信者=エコばばぁ

実際こう思ってる人もいるのは
>>904のような人にとって不本意だとは思うけど
この期に及んでまだ自分の布ナプ洗濯話…
908おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 20:08:16 ID:R7QhZe/K
>>904
悪気がないのはわかるが空気嫁

おまいらも、ちょと落ち着け。
909おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 20:10:24 ID:8qigZTvT
>>904
一括りにされたくない気持ちもわからんではないが
行動パターンがエコばばあと一緒w
910おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 20:14:53 ID:Pg1gInnl
すごい一斉レス・・・
なんか叩いてる人のほうが怖くなってきた。
911おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 20:37:52 ID:R7QhZe/K
うん 普段リアルでエコ婆の布ナプ押し付けに困った経験
があるものだけど
前にもちょっとあったけど
スレタイは賛同だけどって明言してる人まで、
ほら布をアピールしてる、押し付けてると
ここ3日くらいの空気はちょっとどうかと思う。
912おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 20:54:54 ID:Yc5Edc+V
ここはネタスレ。
叩ければいいんだよ。
913おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 21:30:17 ID:z4flwUjV
スレタイに共感してる904みたいな人は
叩き目的のスレとわかってて
それでも「布ナプはこうやって洗ってます」なんて
いらん話を投下していくわけか。それこそネタというか釣りだな。
914おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 21:47:41 ID:6ae4+rD3
間違って迷いこんでしまった人じゃないの?
気の毒にw
915おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 23:00:04 ID:bBhNeZ1l
私頭悪いからみなさんに質問!

舌下錠は即効
経口剤などの比ではない

という理由で、ケミナプが体に悪影響を及ぼすの?
916おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 23:53:21 ID:micx25Ze
>915
意味わかりません。
917おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 02:10:26 ID:fRCJe0Nx
>>900
みてきたけど、1人の人が「ウザイ、巣に帰れ」と発言しただけで、
後の人は非常に普通に受け答えして対応いたけど?
少なくともココの住人の方がよっぽどひどい対応だと思うよ。

正直>>904みたいな人がやたら乗り込んでくるのはこのスレそのもにも原因があると思う。
918おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 02:20:16 ID:sZLCff5/
押し付けてこなけりゃエコ婆でもいいんだよ、って言ってるわりには、
やっぱりエコ婆の存在そのものを否定してるっぽいね。
押し付けてない人でも、それを押し付けだと勝手に受け取ってる感じ。
919おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 03:35:59 ID:TzL5QlBY
>>917
ずっと以前、この板で布ナプ話に花を咲かせてる人達がいて、
専用スレに誘導したら「生活に関係あるでしょ!」と散々叩かれた事がある。
「スレあるの知らなかった」って言ってくれた人もいたけど…。

せっけんも布ナプも、昔はその話題をやめてくれとさえ言えない空気だった。
今は特定のスレの外で話をするのはうざいって認識が広まってきた。
専用スレを荒らされたくないのはわかるけど、乗り込むってのは別だよ。
どっちの派かなんて関係なし、そう言う人はそう言う人。
920おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 09:27:23 ID:SCrfjLA6
>>917
うぅ〜ん…
だからぁ〜…
>>1を読めば、布ナプ嫌いのスレだということが理解できるはず。
そこにわざわざ布ナプ使ってます!って書いたら、どうなるかってことくらい予想できるでしょうに…
921おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 09:29:25 ID:TYcsAI01
>>917はあくまで>>900に対して反論したのだから
>>919が遭遇した例を持ち出すのはちと不適当かも。
自分800辺りからずっと参加して来たアンチ布で
>>919の主旨はすげーよくわかる。空気で押し切られるのマジでウザい。
でも発言者以外の発言を、「でも○○でこんなのを見た」と持ち出すのは
暗に発言者も同意見だと言ってるのと同じだからさ。
布スレじゃないけど2ちゃんやってると自分もこれと同じパターンで
ヲイヲイ(´-ω-`)と思うこと結構あるんだよ。
で、言われた方としては、言った方の主張にはむしろ賛成だったりするのよ。
>>917自身もそういう布信者を苦く思ってたりする事も多いし。

最近、確かに決めつけの決めつけになっちゃってる部分があるんで
そんなのより、リアルのエコ婆の被害を語って行きたい





922おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 11:31:23 ID:ytsXIcyL
>>921
( ´∀`)うわあ
923おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 14:14:54 ID:sZLCff5/
「なんちゃってマクロビ実践者」と逃げをうちつつ、
人の食生活にはアレコレ口出ししてくる。
牛乳飲むな卵食べるなとか。
さもアナタのことを思いやってるのよ〜、
体には良くないのよ〜という感じで。
そのくせ自分がケーキとかパンとか食べてるのを指摘したら
「私は厳格なマクロビ実践者じゃない、なんちゃってだから」
と言う。うざい。
924おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 17:51:46 ID:b/dBumA0
   )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
  ∧,,∧  美容と健康のため ケミナプはやめた方がいいゼ。
 ミ,,゚Д゚彡O__________)ノ
  ミ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(         ((;;)
 ミ,,⌒つと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
925おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 18:37:32 ID:TYcsAI01
マクロビってさ、最近チョコチョコ見るが
用はベジタリアン、粗食と何が違うの
926おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 21:11:50 ID:sZLCff5/
>>925
かなり違う。
けどそれをさっくり言うのは私には難しい。
食べ物を陰と陽にわけて、バランスよく摂るとか、
ホールフードっつって、食べ物は丸ごといただくのが基本とか、
厳格にやろうとするとものすごい決まり事がいろいろあるらしい。
陰と陽も、料理法によってかたよりが補正されたり、
食べないほうがいいものも、粗食とかベジタリアンとかよりも、
もっといろんな理由でいろんなものがある。
927おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 06:40:27 ID:Bmee897F
【≪マクロビオティックgt;gt;実践していますか?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1080183050/
【健康】マクロビオティック【美容】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054905964/
928おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 12:47:40 ID:Cf7RoA/i
>>925
自分が住んでいるところから半径●●km以内だかで採れた
地元の食材を使う。
食材は皮や根もまるごと使うので無農薬野菜じゃないとNG。
929おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 12:51:38 ID:DQhLyPfL
それじゃ地産地消・身土不二じゃん。

身土不二≠地産地消
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/988086666/
930おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 12:56:16 ID:CfEI3sUy
>>925
むかしからある、東洋医学とどう違うのか。
結局ファッションの一部なんじゃねの?
931おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 14:50:35 ID:txjk029d
健康ヲタも自然派おばさんもやってる事は宗教と同じなんだよね。
きれいなものを食べて体を浄化するという。
932おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 17:07:01 ID:CfEI3sUy
そして教祖の言う事に一切疑いを抱かず、貢ぎまくる〜♪
933おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 17:11:55 ID:KCMYvkMN
きのう久々にアマゾンのおすすめを開いたら、何故かマクロビ本が山ほど
入っててびびった。何でよ?
934おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 18:24:34 ID:8GhNWfcv
>>928
いいがかりだけどその○○kmから10メートルでもはみ出してちゃだめなんだ
935おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 18:46:52 ID:tMKFLeTk
>>928
ろくなもん無いわ
936おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 18:50:15 ID:7tEKDeJz
>>928
んなことはない。
でも北半球でとれたものを使うとかは言う。調味料とか。

>>930
ファッションでやってる人はいくらでもいるけど、
マクロビそもものがファッションというわけじゃない。
937おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 21:43:15 ID:NZnSJ1au
解説乙。本当はどうでもいいけど。>936
938おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 12:26:44 ID:QBj9jSj+
通販の布ナプキンを称えるレビューに
「ケミナプにはダイオキシンが入ってるので、布ナプなら安心」
とか書いてあった。

ダイオキシンはある種の塩素を含む物を燃焼した時に「発生」する
のであって、ケミナプの素材にダイレクトにダイオキシンが「入っている」
わけではない。

布ナプ信者のケミナプ批判って都市伝説じみてる。
939おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 12:59:33 ID:7yZ1v4jq
>>936
北半球wwwwwwww
940おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 17:22:07 ID:88ZXOw33
低インスリンダイエットってどこいったんだろう
941おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 17:27:56 ID:zJcHMhU4
★★低インシュリンダイエット★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1018360503/
パスタ〜低インシュリン〜
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1092397457/
942おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 17:34:23 ID:dy9zVFhq
ニオイプンプンの化粧品が嫌いなのと
化粧品に金かけたくないから
通販の天然素材っぽい化粧品買ってるんだけど
「私も肌弱くて〜あなたも肌弱いなら布ナプいいわよ〜」
とエコオバに擦り寄られ、ナマナマしい生理の話をされるのがウザイ。
香料プンプン化粧婆には目の敵にされるし
どっちのオバサンも他人のことなんだから放置しておいてほしい。
他人の持ち物を盗み見て四の五の言うのやめてほしい。
943おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 18:11:15 ID:88ZXOw33
どうでもいいけど、オバサンがオバサン言うなって
944おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 18:39:27 ID:hpYYOOY3
>>938
たぶん週間金曜日の記事の
「アメリカの新品のケミタンポンからダイオキシンが検出された」
とかいう記事が元ネタだと思う。

これを受けて日本のナプメーカーに問い合わせた所
はっきり「ダイオキシンなんて入ってないから安心シル!」
と回答したメーカーがなかった為、日本のも怪しいのでは?
と疑われている模様。
945おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 18:39:44 ID:NTfDqeES
匂いプンプンの化粧品なんて最近見ないよ。
946おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 11:57:50 ID:qApDYMjo
散歩してたら蜂が飛んできて困った、という話をしたら、無添加せっけんマンセーおばさんに
「蜂は匂いに寄ってくるのに、香料入りのシャンプー使うなんて、刺してくれって言うようなもんよ。だからいつも石鹸シャンプーを勧めてるのにアンタは他人の話きかないから(略」
と呆れられた。
…数日後、そのおばさんが庭いじりをしていた時にハチに刺されて病院行ったという話を聞いて、ちょっとザマミロと思った。
947おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 12:28:03 ID:EcwGM4nV
 
948おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 13:04:28 ID:HAkMSYE0
>946
合成香料プンプンさせてるほうが、虫は寄ってこない気がするけど。
とにかく隙あらば、なんでも自分に都合よく捻じ曲げるのがエコババア。
949おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 16:34:32 ID:myH0S5Fq
>>946
ワラタ
950おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 19:37:18 ID:Jpvia/sQ
ハチはアルコールとか香料に寄ってくるのは本当。
ハイキングや山歩きで香水付けるなというのは昔から言われてるし。
951おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 00:13:02 ID:QB1cjan7
根拠のない自称エコの人は結局自分が損をする。
たとえばケミカル化粧品がどうの敏感肌だからどうのって語ったって
UVケアしてきた人とすっぴん吹きっさらしの人とでは差が付いてくる。
自己責任だから何をどーとも全く構わないんだけどね。
952おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 09:59:18 ID:gLsKWfBx
布ナプ使用者って、外出先で突然生理になっても
手持ちのハンカチやハンドタオルで代用するらしいね。
それをまた洗って使うのか!?いや、その後もナプキンとして勝手に使ってくれるなら
いいんだけど、またハンカチとして使うなんて、間違ってもないよな?
結局、経血を落とすために大量の水を使って洗って・・・
かえって不経済だし、地球にも優しくない気が
953おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 09:59:32 ID:5CR7Fn03
世にも美しいダイエットの作者、早死にしちゃったよね。
あれだけ無農薬だ、有機だ、アルカリイオン水だって食べ物に気を使ってたのに。
954おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 11:37:37 ID:vZx1oRf4
むてんかむてんか
955おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 12:39:32 ID:nrBrtI+z
>>952
ハンカチを代用?!
(((( ;゚Д゚)))ヒェェェェェェェ!!
956おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 13:04:22 ID:dm4bR+Bd
そういえば鈴木その子も
957おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 16:28:44 ID:5CR7Fn03
鈴木その子はイヤじゃないなあ
958おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 20:42:54 ID:X2g1mLpL
>953
でもあのダイエット方、炭水化物の代わりにバターどっさり、
おまけに天然塩を100グラムだか摂るんじゃなかったっけ?
栄養学に疎いシロウトでもあんなの危険だってわかるよ。
959おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 20:49:12 ID:5CR7Fn03
>958
本来、お医者さんについてやる方法なのにどんどん自己流に変えていっちゃったらしいね。
亡くなった時、週刊誌かなんかにその医者がインタビューに答えてて、そんな事いってた。
なんかね、ここで叩かれるエコ婆に通じる物があるよ。
960おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 21:09:37 ID:9FEAte2p
こういう馬鹿共はヒトの意見聞く耳持ってないのよね
961おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 19:44:33 ID:Mb3x3+9T
次スレ立てようか?

962おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 21:05:40 ID:f+JXRPry
>961
よろしく
963おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 11:58:47 ID:vvGCitES
エコ婆が全部死んだらかなりのエコになりそう 葬式の花輪なんかはしょうがないけど。そこんとこをエコ婆は解ってんのかな
964おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 13:27:12 ID:jjKqOmsV
エコ婆は自分の死体も肥料にする気でしょうか
965963:2005/09/22(木) 17:23:34 ID:vvGCitES
エコ婆がいなくなる事で石油や水の資源が大分浮くから、書いたの。
966おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 08:26:26 ID:d3HcQ/yq
【アメリカ】カリフォルニアで「ビーガン(純粋菜食主義)・レストラン」が急増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127373220/
967おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 12:52:45 ID:PS5DXjtk
森にゆき、息をとめましょう。
無駄なCo2を削減できるばかりか、森の肥料になります。
968おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 15:37:42 ID:lM/Wsuqn
近所の人にゴミ捨て場でばったり会った。
家族の割りにゴミの中身がすくなそうなので指摘したら
「うちって生ゴミや燃えるゴミほとんど無いの」って
プチ自慢するんで、返答につまり「うちも少ない時はチラシ
や紙系のものを入れたりする」って言っちゃったのですが・・・
その人、「エ!だって紙類は資源ゴミで出すもんでしょ、
リサイクルするから。」って鼻息荒く言われた。
ハイハイ、リサイクルですね、偉いですよ。
969おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 16:50:48 ID:5XoyTG4Z
>>968
>家族の割りにゴミの中身がすくなそうなので指摘したら

こんなこと指摘する人のほうが気持ち悪い。
友好的に「少なくていいね〜」的な言い方だったとしても、
家族の割にゴミが少ない、ということを考えた時点でいやだ。
970おさかなくわえた名無しさん:2005/09/23(金) 21:39:11 ID:F4twMpmy
ゴミか少ないのはいいことだと思うが。
他人に強制したりするんでなければ。
971おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 08:19:21 ID:vYeE63Lz
>>968
リサイクルが当然とかそういうのじゃなくて、
そもそもごみを地方自治体のルール通りに出さない時点でどうかと思う。
まぁこっそり守んないのはまだ良いけどさ、言わなきゃいいじゃん…
972おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 09:17:52 ID:+PgZ/StM
この場合、ゴミを捨てに行っただけで
変なのに絡まれたご近所さんが被害者ってことじゃないか?
エコ婆の被害者ではないが
他人のことをチラチラ気にするキモオバの被害者だよな。
973おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 11:06:56 ID:/vAUbee/
聞かれてもいないのに、ご近所さんが968の出すゴミが多い指摘、
ゴミ少量自慢&ゴミを出さない方法を語り出したのなら、
エコおばの被害者だろうけどねぇ。
>>968の場合逆だからなぁ。
974おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 17:24:37 ID:SUdpoTcF
気持ち悪いなー・・・
975おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 19:03:29 ID:+yD+lqjA
他人のゴミに関心がある時点でオバタリアン決定。
976おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 22:43:27 ID:zlk27JNQ
>「うちって生ゴミや燃えるゴミほとんど無いの」って
>プチ自慢するんで、

プチ自慢って言葉がまずキモイが
どうして聞かれたことに答えたら自慢になるんだ?

>返答につまり「うちも少ない時はチラシ
>や紙系のものを入れたりする」って言っちゃったのですが・・・

これが意味不明。
なぜ返答につまるとこんなこと言うんだ?

977おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 23:13:37 ID:SUdpoTcF
コレ↓と同類のニオイがする。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1122765592/376
978おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 00:09:54 ID:R+G8qFgu
>>976
>プチ自慢って言葉がまずキモイが
>どうして聞かれたことに答えたら自慢になるんだ?

ほんとそうだよね。
聞いてもいないのに自分から
「うちゴミ少ないでしょ〜、そのわけは・・・」
とか言ってきたなら別だけどさ。
979おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 11:56:26 ID:CJQaYGlI
なんだ、エコ婆じゃなくても性格悪いじゃん
980おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 02:04:48 ID:d3mr4H9j
落ち着けよう
981名無しに変わりましてモナーを取り返します ::2005/09/26(月) 02:49:20 ID:W0lsxqQ8
これを環境にやさしいと呼ぶ感覚がわからん。
なんでも環境だ、エコだって言ってりゃいいと思ってないか?
http://allabout.co.jp/house/light/closeup/CU20041224A/index.htm?FM=cukj&GS=light
982おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 08:13:38 ID:F8u2/N23
>>981
その記事を「こんなとこにもエコだ、環境だとほざいてるやつがいますよ〜」
と言わんばかりにご注進しにくる感覚が分からん。
なんでもいちゃもんつけりゃいいと思ってないか?
983おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 22:31:48 ID:WegAO9r/
>>982
でもなんかピントがずれたものを感じるな。
984おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 23:56:41 ID:lDmV8ov+
ずれてるけどこのスレの趣旨とはちがうんじゃないの。
つか、もうすでにネタ切れ。
985おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 03:44:11 ID:thNIdRwh
帆ワイドバンド買いましたか?
986おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 03:50:07 ID:q4wKoy2B
エコババアじゃないから買わない。
987おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 13:21:35 ID:F6YcM9Km
エコババァだって買わない。
988おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 23:50:43 ID:M1BZvJt3
ナイス♪スレタイwww
989おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 06:00:04 ID:hJgy8T03
エコ婆はあんな中国で作った合成ゴムなんて腕につけないと思う。
990おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 14:11:50 ID:0uDwwBi3
いやいや、家族や知り合い(エゴ脳的『友人』)が捨てるのを
貰ってつけるんだよねv
991おさかなくわえた名無しさん
そういや母の知人にいたなあ、洗剤等は勿論石鹸系で食べ物は有機栽培・無農薬。
ここまではまあいいけど、食べ物やアクセサリー等を選ぶ時にダウジング?
ですべて決めたり、今流行のヒーリングなんかにも嵌ってかなりデムパ入ってた。
飲み水も波動が高いやつじゃないと駄目とかなんとか。
嫌いというより怖かった。