香川のイメージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
オラオラオラ!!!
徳島に負けてんじゃねーよ!コルァ!

こっちのほうが交通マナーは遥かにDQNだぜ!
2おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 20:30:33 ID:LTIio6BZ
うどん
3おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 20:31:09 ID:CXZbTQMo
うどん
4おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 20:41:16 ID:uMqa4y4D
でぶ
5おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 20:44:36 ID:K07L37Rk
将棋のコマ
6おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 20:48:35 ID:pBwQeqhb
プロレス
7おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 20:50:40 ID:Hqb5ZGoJ
香川って何県だっけ?高知県だっけ?
8おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 23:12:04 ID:CMDgKYD0
ドカベン
漫画じゃなくて浪商の方ね
9おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 23:12:35 ID:ncxbRv2N
うどん
10おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 23:14:17 ID:QXR8sx4E
うどん
11おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 23:14:39 ID:cliiLMHs
みなぽん
12おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 23:14:59 ID:otzXUMPd
善通寺の与北
13おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 23:15:57 ID:q9n6Ot1C
おちゃ?
14おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 23:26:37 ID:QXR8sx4E
夜中でも60`厳守
15おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 00:10:22 ID:GaepYbTu
やっぱうどん
16おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 00:48:25 ID:Sx7ZJYZ2
うどん
17おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 00:48:46 ID:v3JQEJN8
うどんだな。
18おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 00:55:38 ID:SoYAHQHc
朝 うどん
昼 うどん
夜 うどん
19おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 01:00:49 ID:XR4HeR1n
名古屋人とメンタリティが似てる
20高松道4車線セヨ!:2005/07/31(日) 01:02:06 ID:6oLfNYTc
徳島道は全線2車線50キロ!徳島は四国放送1局シカ民放ない!高松5局なんて!三井住友銀行にゆめタウンなどは徳島にない!ロココ(双子の歌手)うまい
21おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 01:55:08 ID:kMk4rfYB
素麺
22おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:09:36 ID:oNVM/VJK
香川県なんか実際には存在しないんだよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:13:57 ID:O2CDWEuc
讃岐うどんという全国区があるな。
24おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:17:26 ID:oNVM/VJK
>>23
ネタにマジレスが香川クオリティーですかw
25おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:18:55 ID:F3fjNJT6
udon
26おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:19:56 ID:cI0AUQ8h
香川といえばミカンだね
27おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:23:09 ID:UHsTzgds
みかんくさそう。
常にいいかほりがしてそう
28おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 02:32:49 ID:OK02VRz1
正直なんにもないと思ってる
29おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 03:14:27 ID:AqZ1f2xn
ため池
琴電
国道フェリー
田町から丸亀町までのやたらと長い商店街
30おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 03:56:37 ID:rc9iSj7p
ネタでも書こうと思ったけど、うどんしか思い浮かばん
31おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 04:16:48 ID:Zl4wfky7
うちわ
32おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 08:12:05 ID:dcc38rjg
スワニーの手袋を忘れなさんなや!!!
33おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 08:41:52 ID:SfzAvh1q
まだ香川より徳島のバイパスの方がいいぞ。香川トロこい。夜中は本気でイライラする。

水不足
34おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 09:42:54 ID:JtNfyrPu
小豆島って香川県なんだな
行くまでずっと岡山県だと思ってたよ
35おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 10:00:14 ID:WYyNIdwt
日本で最も車の運転が下手な人が多い地域
大型車の運ちゃんも下手なのがいるので驚く
緊張感の無いボケた運転が特徴
36おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 10:45:02 ID:YA+qBZrd
うどんスレで香川県の話すんなよ
37おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 10:51:32 ID:uK+34c+q
年越しうどん
38おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 11:08:17 ID:KdvHoByY
親戚が引越したので遊びにいったが、電車の床が木で驚いた
あと、商店街の中を自転車が大量に走ってる。中国かとオモタ
39おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 11:35:40 ID:SfzAvh1q
さぬきうどん
おでん
おどん
うでん
40おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 11:51:12 ID:NHbqoHkn
ルーツは香川なので行ってみたい。
41おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 12:01:51 ID:Ir9ZRi+m
ビリヤードの団体戦・都道府県別対抗戦で今年はダークホース香川が優勝した。
ちょっとだけ見る目が変わった。
42おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 12:04:48 ID:KRSJrq0V
うどんとセシール(?高松って香川でしたっけ?)
山の上からの煎餅投げ。
43おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 13:20:19 ID:SfzAvh1q
セッシールイオンセソナモンソシナモン
44おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 14:10:36 ID:Noe/+uh2
部落名あげんなばか
45おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 14:14:50 ID:AqZ1f2xn
雑煮が、白みそにあんこ餅…
46おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 15:24:11 ID:SfzAvh1q
ガモンラーメン
47おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 16:39:22 ID:iBC+CRz9
県名より横浜とか湘南とかの方が有名らしいが…
48おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 17:29:41 ID:oITBJ+r+
尽誠学園
49おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 18:12:31 ID:b4ggSt1q
明日海に沈んでも、2,3日誰も気づかない
50おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 19:23:06 ID:IrLJ8boz
行ったことないけど、行きたくない
51おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 19:24:28 ID:K3wD8UAn
縄跳びしてそう。
52おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:00:08 ID:pHsFRw+p
家族で外食うどん デートでうどん 家でもうどん
うどんうどんうどんうどん

春は桜うどん夏はぶっかけうどん秋は月見うどん冬は鍋焼きうどん
うどんうどんうどんうどんうどんうどん

53おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:10:17 ID:Gt503HA/
出張で四国行った時に
歩いてたら40代くらいのおばちゃんになぜか唾吐きかけられて
臭かった想い出くらいしかないので
「香川県」といえば「唾臭い」というイメージしかない
54おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:10:48 ID:UElrsrBs
私の故郷
55おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:18:13 ID:x2DKZnEW
>>50
こなくていいよ。
56おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:21:43 ID:p+IqJDsW
う香ど川ん
57おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:26:02 ID:7SaK0ULF
何処にあるのかすら分かりません。
58おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:32:39 ID:YA+qBZrd
香川のイジーメ?

>>57
探すと確かに出てくるが、本当にあるかは逝ってみなけりゃワカンネな
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%9C%8C&hl=ja
59おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:37 ID:MtN7DlY1
男尊女卑。
60おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:44:54 ID:pHsFRw+p
風俗嬢の愛想が悪い ヘタ
61おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 23:46:51 ID:C436Ltvq
で、どこにあんの?香川って何県?
62おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 02:58:47 ID:RIenynUh
香川県最高!
63おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 03:51:07 ID:YaxGlMWu
はな○うどんは讃岐うどんじゃない。
あんな高くて不味いうどんは認めない。
64おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 09:28:58 ID:eLacQ7GX
さか枝
65おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 09:37:57 ID:QVx1KxIe
人住んでんの?
66みんな無知だな(ノ∀`):2005/08/01(月) 09:41:29 ID:4gtH3Mqo
香川は六国協議に参加中です
67おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 09:44:08 ID:evdjAhGp
やっぱり、うどんしか思い付かん。
あと映画館が街の中にない。郊外まで行かないと…。
68おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 09:47:59 ID:CTMelJlG
讃岐うどん店
全店制覇したい
死ぬまでに挑戦するぞ
69おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 10:19:50 ID:Pxme8pTf
小さい。
70おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 13:05:14 ID:CumMeCgU
ドカベン
71おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 13:09:23 ID:J0nfJN+Y
うどんがおいしい
72おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 13:11:31 ID:LN2dc7S4
四国って九州と違った意味で閉鎖的な部分ないかい?
高知は開放的に見えるが。。
73おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 13:11:39 ID:+j6zhLbm
四国4県で一番小さいくせに一番栄えてるイメージがあってヤキモチ(by高知人)
74おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 14:17:34 ID:5BTOqE8f
うどん、ため池、島の光(素麺)
こんぴらさん、善通寺、
弘法大師、観音寺の寛永通宝の砂絵(?)、
たまねぎとみかんとぶどう。(←うちの近所で多かった)
交通マナーはマジ悪いなぁ。

元香川県民が思い出せるだけ書き綴ってみたw
75おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 15:14:42 ID:ToeV9IYN
香川県民へ
水が欲しいのならクリスタルガイザーを買いなさい
                  BY徳島大塚帝国のペコちゃんより
76おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 15:48:01 ID:OCSlnZU2
うどmn
77おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 21:41:51 ID:NuZBfsRO
うどん
78おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 22:57:32 ID:Pnw+tcoc
>>53
>「香川県」といえば「唾臭い」というイメージ

テラワロスw
79おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 08:13:31 ID:6TVeaDWH
このスレ立てた人って、香川の人ですか?
こんなスレ立てたってけなされるだけなのに。
80おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 22:16:22 ID:+h9+2IU+
高松市内は宮脇書店だらけ…だったように記憶している。
宮脇書店以外にも本屋が多かった。

>>67
え?南新町の商店街にあった映画館ってつぶれちゃったの?
81おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 21:43:10 ID:luLdlcnQ
>>80

>>67ではないけど。
東映と常磐街の映画館はなくなった。
ソレイユはある。
映画みるならSATYまでいかなきゃいけない。
82おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 10:31:46 ID:dkp4tEmg
>>81
80じゃないけどw
マジで商店街の映画館ソレイユしかないの!?
SATYって何処のSATY迄行かなきゃならないの?
車持ってる事前提だよね…子供はどうするんだーって自転車があるかw

83おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 15:37:35 ID:LRPBK7G9
>>82
高松SATYにワーナーマイカル有。
館内、綺麗です。
上映内容はほとんど一緒だけど宇多津ビブレにもワーナーマイカル有。

つけたし。
ソレイユの他に成人映画館ロッポニカwもあります。
84おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 22:26:30 ID:2hBP06yj
香川県民は常に渇水の危機があるため日頃から水を節約する癖がありケチな人が多い。
無駄な物は買わないし、物は大事に使う。
だから香川で商売するのは大変なんだそうだ、香川で成功すれば全国で成功すると言われている。
85おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 11:45:15 ID:4aYVpFnN
>>84
>無駄な物は買わないし、物は大事に使う

生活する上でイイことじゃん
ケチは関係無いと思う。
86おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 12:17:11 ID:1EWjsprM
性格が悪い
うどんしかない
田舎DQNがおおい
都会派気取りでイタイ
87おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 12:37:28 ID:GbeZ2CLh
>>86
禿同。
気が利かない奴が多すぎ
言葉も汚くうんざり。
88おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 18:28:45 ID:eDylHhHm
徳島も似たようなもんちゃん
89おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 22:38:51 ID:h0CY1ohL
とりあえず、けんびきって何?
90おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 09:12:03 ID:Sc/tW393
>>89
ちょっとしたできものや症状の総称
91おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 15:37:03 ID:p+BIyb9q
けんびきっていうのは肩こりからくる症状全般。
口内炎も「けんびき」肩こりも「けんびき」
疲労がたまって抵抗力が衰えて風邪を引いたら「けんびき風邪」
92おさかなくわえた名無しさん:2005/08/09(火) 23:37:33 ID:rOFshmwX
うどん
女の子が可愛い(一人しか知らんけど)
93おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 10:14:34 ID:HPKiMFVf
>>35
ホントそのとおり。

2車線の右側を4、50kmの車がのろのろ走ってて平気で並走するし、
追い越そうとするとブロックしてくる。
車線が2つある意味ないし、1車線の右折時に道を塞いでいるのもうざすぎ。

こいつら自分たちが渋滞の原因の一部だって気づいてないのか?
徳島はもうちょいスムーズに流れるよ。(徳島出身で現在香川在住)
直線番長も痛いが、こういうのはもっと腹が立つ。
94おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 13:49:57 ID:9Iynp8Jf
香川県民の県民性は「お調子者、約束を守らない、八方美人」。
ヘラヘラしててコシが無い、讃岐うどんと正反対って感じ。

県のイメージとしては「うどん」としか言いようが・・・
95おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 13:56:27 ID:sOJrJf3y
>>94
でも東四国国体の時のイメージキャラは”うどんくん”じゃなくて
”オリーブくん”だったね。 香川=オリーブってすぐ思いつかないのに。
96おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 01:39:52 ID:CgC06zSI
>>95
うどんくんだと寄生虫みたいに見えそうだもんな
97おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 00:56:26 ID:CPiaeaO+
オリーブは小豆島のイメージ

香川といえば高松まつり、俺が住んでた頃は、すっげぇマイナーな
イメージだったけど最近はどーなの?
98おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 14:53:54 ID:uvjeCJ7w
香川県民はケチではない。あつかましいのだ。

帰郷して車乗ってると、細い道でも譲り合わない。細い道の中央を突っ切ってくる。譲ってもお礼無し。
山道では一般市民が対向車かまわず高速でセンターライン割って走ってる。

こんなみっともない県だったのか香川? 大阪以下だよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 15:06:03 ID:6bBQawki
語尾にやたら「な」を付ける

去ることをイヌって言う
100おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 15:15:43 ID:g6J01pfE
右翼団体が多いような気がするけど気のせいか?
いつかは忘れたが街宣車が何台も(10台以上)連なって走っているのを見たことがあるけど。
101おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 15:34:39 ID:VsAZaRU+
水不足。
お向かいの県民だが、テレビ局を共有してるので早明浦ダムの貯水率にびびっている。
大丈夫かー。
>>99
うちの県でも年寄りは言います。
102おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 15:41:36 ID:PaCQ7os5
「なんちゃしよらん」
どういう意味ですか?
香川に本社のある企業で働いていますが、全く言葉がわかりません…
印象としては
・東京とは時間に対する感覚が全く違う。
よって仕事の上でも無駄な工程が多い。
・考えかたに柔軟性がない。
よって(ry
103おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 16:33:59 ID:MRSjpB4u
8.1%…
水くれー。
104おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 17:44:12 ID:+Zn8Nhz6
>102
「なんちゃしよらん」→「なんもしよらん」→「なにもしてない」

ということです。いいなー香川帰りたいなー


105おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 18:10:24 ID:Bu/Wo3TI
>>97
高松祭り、総踊りは見るに堪えれない。
踊りがさまになってる人すごく少ない。
真面目に踊ってる人も少ない。
ヘラヘラ笑いながら携帯見ながら煙草すってる人が連の中にいたのを見た時はぶったまげた。
普通に歩いてんの。
恥ずかしい。
踊れてないやつ一回阿波踊り見てこい。
106おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 18:24:05 ID:NCtSOqhl
車の運転なんてどこでもたいして変わらんよ。
確かにうどんしか無いなぁ。日本一小さいし。住んでてもオリーブのイメージなんて全然ない。
四国の人間は自分の県以外の三県になぜかライバル意識を持ってる。…気持ちも小さい。
107おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 19:35:17 ID:vnfQsNU6
>車の運転なんてどこでもたいして変わらんよ

香川は毎年のように人口比、免許人口比、自動車台数比での死亡事故が
全国上位で日本で最も危険な県というのが常識なんですけど。
数年間1位を続けて常勝軍団だったけど去年は9位で少し回復したね。
そのデータでは三重も酷いからライバル意識あるのではw
108おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 01:32:34 ID:T7CbccDS
>>107
ヤバイ…俺18〜20歳まで香川にいて
香川の中でも一番楽に免許取れるという自動車学校行ったわ
109おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 03:52:27 ID:vyfPO2NG
明善学園のセーラーが女子校っぽくて良かったな
110おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 03:55:46 ID:vyfPO2NG
ついでにage
11189:2005/08/22(月) 02:04:05 ID:maR2XdwS
>90-91
亀ですがd
案外一般的な言葉なんだろうか
112おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 07:00:54 ID:ii7cv+OQ
香川県最高!
113おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 04:42:48 ID:59o8sfft
>>111
中四国のわりと広い地域で使います。

>>102
ワロタ
「何もしていない」って意味です。

・・・釣られました?
114おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 23:42:56 ID:VY9QlELH
しまなみ街道・瀬戸大橋・神戸淡路鳴門道の開通により、
高松市の地位が低下し続けているという印象。高松よりも
広島や岡山のほうがよほど良い。いざとなれば、飛行機で
大阪まで行けば良し! 
115おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 03:16:29 ID:i344GQTu
なにができよんな
116おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 03:37:18 ID:OBukLikW
このスレみてたらなんか自分がはずかしくなってきましたよ><
117徳島最強伝説:2005/09/02(金) 06:35:58 ID:D85bJmCQ
香川なんて徳島に比べたらウンコじゃわよw
徳島の若者の方がイカつくてカッコいいわだ。
これから香川はどんどん徳島の若者に取り込まれていくべきである。
118おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 06:44:55 ID:OBukLikW
× イカツイ=かっこいい
119おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 06:51:44 ID:hwPseAlF
うどん
柄が悪い
うどん
120おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 21:51:49 ID:hcgegFAs
この前香川に行ったら4食うどんを食べさせられた
121おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 00:27:56 ID:iE7BpF00
朝  うどん
昼  カレーうどん+おにぎり
夜  天ぷらうどん+ビール
翌朝 冷凍うどん
122おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 12:07:47 ID:FDWNRZ4d
夏に徳島市に行ったけど、
田舎くさい格好が多くて
香川県民は浮きましたよw
高松市とは比べ物にもなりませんな
っていうか普通に香川なら、町とかでもオシャレな子多いし。
徳島の高速道路のPでバイトしてる高校生が化粧してないのにはぶったまげたよ
徳島県民、おかしい
ハヤクキヅイテクレ・・・・
123おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 13:17:27 ID:cuQeLyr3
別に知ったこっちゃないが
124おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 16:32:43 ID:xqih6RZ0
どかべん
125m9(^Д^)プギャー!!:2005/09/03(土) 17:26:10 ID:4ZP+P49R
>>123
釣られてるwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!
126徳島最強伝説:2005/09/04(日) 17:52:26 ID:wDiu9Q1d
今からこのスレは 徳島VS香川(でも全てにおいて徳島の方が↑)に変わりました。
つーか香川なんて徳島の若者に比べたらハナクソみたいなもんだろw
徳島の若者はみんなイカついけんな、香川人なんて相手にならんわよ。
2007年までには、高松は徳島人の街になるであろう。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 17:59:18 ID:BYKMyXtc
目糞鼻糞
128おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 18:33:53 ID:LC43is+a
さぬきうどん
うちわ
129おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 19:00:11 ID:6qPS950b
川にみかんが流れてるイメージ(謎
130おさかなくわえた名無しさん:2005/09/04(日) 23:25:54 ID:ze7a5Hls
雨を恵んでやるよ
131高松@:2005/09/05(月) 04:07:07 ID:gi90WPep
香川の将来は明るいのではないだろうか。
災害が少なく日本の縮図と言われる明光風靡な土地柄。
発達した道路網。とくに国道バイパス。
四国はもとより全国でも屈指の教育水準。
10年後の高松は
高松環状道路ができて道路網はますます充実して
東バイパス沿いの開発が進み上天神交差点の北西の更地に
超高層複合ビルが建って市街地は大きく南にスプロールして
さらに合併で人口は40万を超える。
景気回復によりオフィス空室率も大幅に下がる。
今の東海地方のように活況を呈するということ。
まあこれが僕の希望的観測であるということは拒めないのだが・・・
132おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 06:05:27 ID:UHWenhIK
成人式でのDQN行為が頭から離れない。
クラッカー鳴らした池沼も香川だったっけ?
高知(橋本に罵声)だったような気もするから記憶は定かではないが。
133おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 06:49:01 ID:vfVPyAGf
まあ成人式は沖縄が最強だな
あんなん撃ち殺しても文句言わんよ
134おさかなくわえた名無しさん:2005/09/05(月) 11:03:13 ID:/kTjJunC
水〜∩(・∀・)∩
135おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 01:35:23 ID:g0LM6Esa
故・大平首相
136おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 01:45:41 ID:DAYhi11c
地震も津波も洪水も台風も
あまり影響せず比較的暖かく
雨もあまり降らないので
住みやすい県No.3にはいつも
入っている>現地理国土研究省職員
137おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 12:23:25 ID:n8XlOIM/
今ampm行ったら3個入りの「かまど」があった
思わず買ったw懐かしい味だww
138おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 12:28:03 ID:tSJc2ynf
行ったことがない。
一生行く予定もない。
香川出身者を見たことがない。
何のイメージもない。
139おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 12:28:49 ID:Qcenwp/N
>>1イメージ無い
目立たない
140おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 12:49:42 ID:vdbXsUTS
香川県
理にも利にも敏感。躁鬱的。

某所より。合ってますか?
141おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 13:12:34 ID:APFvaB/L
>>47
それって神奈川じゃね?
142おさかなくわえた名無しさん:2005/09/06(火) 22:33:34 ID:SdmFUGn7
>>105
今になって思ったが(遅っ)それもしかしてドキュモの連じゃないのか?
なんか「FOMAで中継!」て宣伝してたような気がする。

まぁ、どっちにしろ「タバコ吸いながら・・」というのはいただけないな。
143おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 16:50:16 ID:B0FALe6h
なんで毎年水不足になるのに対策をしないのか不思議
学習能力が欠如しているのでしょうか?

144おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 19:46:04 ID:EOcfP3jT
>>143
毎年?www
145おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 10:26:37 ID:0NHLLL9E
同じ苗字だらけでたまげた
146おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 18:11:56 ID:vRv+cDmR
>>143
毎年じゃないよ
学習能力ないんだなw
147おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 18:18:34 ID:+gGcI9Dn
香川と徳島って、なんかお互い微妙に無視しあってる気がする。
148おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 18:56:49 ID:/5EvNsG6
えー?香川?どこにあんのー?ってイメージ
149おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 08:59:13 ID:hApT1zq/
「損賠訴訟:ラーメン試食で女児やけど 85万円支払い命令
 試食用のカップラーメンをこぼし、
子どもがやけどを負ったのは商品宣伝員らに責任があるとして、
両親が試食会を主催した「日清食品」(本社・大阪市)とイベント企画会社
「ベーシック」(同)に慰謝料など約170万円を求めた損害賠償訴訟の判決が
8日、高松地裁であった。森実(もりざね)将人裁判官は「熱湯の入った試食品を
幼児に直接手渡すのは、危険性が高い」と宣伝員の過失を認定し、
両社に計約85万円を支払うよう命じた。

 判決では、昨年2月22日午前、高松市十川東町のスーパーであった
ラーメン試食会で、商品宣伝員が当時4歳の女児にラーメンを手渡した。
女児が過って右太ももにこぼし、宣伝員は冷たいタオルで女児の足を冷やした。
一緒にいた母親は帰宅後に救急車で女児を病院に搬送したが、
女児の右太ももには薄くあざが残った。

 日清食品などは、宣伝員に対し、幼児には試食品を手渡さないよう指導。
宣伝員は、ベンチに座った母親と女児の妹の間にラーメンを置いたなどと主張していた。
森実裁判官は「宣伝員の証言は記憶が混同している可能性を否定できない」などと退けた。
日清食品は「判決の内容を確認していないのでコメントは差し控えたい」としている。【南文枝】」

がめついですな。香川のDQN親子は。
150おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 09:04:47 ID:7bdQY4ED
・・・これといったイメージは無いね
まぁ小さい感じはするけど
あと水不足
151山形県酒田市民:2005/09/09(金) 10:38:02 ID:GTno12F0
香川の讃岐うどんでらって、汁気ねぐで、んめぐなさそうだ。全然食う気しね。
152おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 12:23:09 ID:3z4YXKug
ヤマジとタクマだらけ。
153おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 17:12:57 ID:J2JPf5aV
香川、水不足の対策は昔からしていますよ。
溜め池の多さに気づきませんか?
うちの町には30ありますよ。
154おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 22:27:42 ID:AKArz6WB
香川大学では、性犯罪で逮捕・起訴された教授が
9ヶ月経っても何ら処分されていないという
異常な事態が発生しています。
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,        =     =
                    ソ.'     ' 'ミ      ニ= 学 そ -=
                  / 丿ソヾヾヾヾ,ヽ     ニ= .長 れ =ニ
                ..{.{..,,,,,,,, 八 ,,,,,,., {}      =- な. で -=
  、、 l | /, ,        (},,,...-;;-. .,.-;;-.. |)     ニ ...ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ソ(  ..ノ(、, )(   '.)ヽ   ´r :   ヽ`
.ヽ し き 学 ニ.   /| 、...ノ. -ニ-丶. 丿::| |ヽ   ´/小ヽ`
=  な.. っ 長 =ニ /:.:.::ヽ 丶,,,,,,,,,'',,,.,.,ノ|.|:::::| | ヽ
ニ .い. と .な -= ヽ、:.:::::ヽ、._、  _,ノ/.高:| | .|
=  で. 首 ら -=   ヽ、:::岩::\、__/::..::松::| | :|  
ニ  く に   =ニ  | |::::::月:::::::::::::::::::::::::::..拘:iY′ 、  
/, .れ    ヽ、    | |:::::::謙::::::::::::::::::::::::::::置:::|  ゙, .\
/, .る    ヽ、    | |::::::::司:::::::::::::::::::::::::::所:::|  ,
ついにハケーン・岩月謙司特集ホームページ
http://www.angelfire.com/mo3/quasi0205
最新スレッド
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1125784725/
155おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 08:16:44 ID:cLQ9MVWH
うどん
156おさかなくわえた名無しさん:2005/09/10(土) 10:07:16 ID:y94TIcKW
汁が無いうどんが1杯200円とかって高い。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:21:17 ID:r46ADPN5
香川って誰?
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:33:23 ID:epDjQPiJ
×JR四国
○JR香川
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:30 ID:Maa96zeP
むかーし何かの雑誌で、香川に転勤してきたばっかりの人が
「おい、今日一杯やっていこうや」
と上司に誘われ連れて行かれた先がうどん屋でびっくり、
しかも香川ではそれ(一杯やる=うどんを食す)が普通らしい、
というのを読んだことがある。

普通は「一杯」っていうとお酒なわけですが、
私の香川のイメージはそんなわけで う ど ん。
160おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 14:28:50 ID:wd8eOgkk
んなことはない。
161おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 14:00:04 ID:6LSa9f14
香川といえば『笑いの文化人講座』かなぁ。
前まで、ポプラで買うことが出来たのだけど、今は
それすら、出来なくなったし。
162おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 14:21:11 ID:FpHH/2e6
>161
文化人講座はもう出ないよ。
たしか25巻で終わっちゃったよ。
聞いた話によると、ここの編集長が四国学院の講師になって、
文化人講座の継続が難しくなったからって、四国学院卒業生が言ってた。

いらんことせんで、もっと出して欲しかった。
163161:2005/09/19(月) 14:32:46 ID:6LSa9f14
>>162
私も文化人のHP見た。2003年に終わったらしいね。
ほんと、ずっと読み続けたかったー!
通販で買おうと思ったら現金書留か郵便振込みのみだし・・・!
平日の昼間なんて会社から一歩もでれないんだよーーー!
長期休暇のときに買うか・・。
しかし、文化人ファンいて嬉しい。さすが香川スレ。
ちなみに誰のファンでした?私は、なりりんとじゅんちゃん。
164おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 14:48:03 ID:FpHH/2e6
なりりん…途中で大阪に行ってしまったが、
大阪からも投稿を続けてたし。(しかも西○)
なりりんいいよね。同じ町の人だったしw
じゅんちゃんもおもしろかった。

野良黒さんも意外といい味出してます。
(スイカを丸ごと剥いて眺める話は最高。)

部屋でサルと目が合った人(名前忘れたよ)も好き。
誰だったか忘れたけど、女性セブンかなんかに文化人講座と同じPNで
投稿してる人がいたなぁ。アレは絶対同じ人だ。

実家が香川なので、帰るたびに買ってた。
一応全部揃ってる。
もっと読みたかったよ。

165おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 15:16:36 ID:icIIZMmP
おやっ?徳島県民様の奴隷の集落のスレじゃありませんかwww
166161:2005/09/19(月) 19:11:37 ID:6LSa9f14
>>164
そうそう、なりりんの弟と妹もかなりいい味だしてるよね。
にしても、同じ町内って羨ましい。
実物にあったことありますか?
167おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 20:07:01 ID:XivTuvSQ
香川種新車は隠す
出身地を隠す
神戸とかほざく
ボケが

しんどけカッペ
168おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 10:53:12 ID:EBBCK0C/
なりりんともなりりんの妹とも会ったことのある私が来ましたよ。
でも大阪行っちゃってからは疎遠。
ホットカプセルもなくなったし…さみしいなー。
169おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 16:39:36 ID:WfQED5Do
>161
実物ってw自分から言ってる人ならわかるだろうけど…
とりあえず、私の周りは違うようでした。

>168
うわーうらやましいというかなんと言うか。
なりりん、大阪行ったって、投稿見る限り、西○区みたいなんですが…
マジ今でも○成区?
ホットカプセルもなくなったの?うそ!寂しすぎじゃん!!
170161:2005/09/20(火) 20:57:29 ID:mN1sEG9W
>>169
そうでした・・・。説明悪かったですね。
ご近所でも有名で「ほらほら、○○さん家のなりりんくん!また、
文化人載ったらしいわよ」ってな具合に噂の的かと・・・勝手に
暴走していました。
>>168
羨ましい!!
なりりんも凄いけど、妹も凄いですよね!
なりりんのネタもなりりんが投稿した妹のネタも覚えてますよ。
確か妹はめちゃくちゃカッコいいんですよね。
ちなみに、どんな感じなんですか?見た目とか。
なんてったって『踵落とし愚連隊』
あと、ホットカプセル無くなったんですか?
なんか、「笑いの文化人講座」でぐぐったら、今はウエブで募集してる
事と地図も出てたから、ホットカプセルは無くなってないかと思ってたのに・・・。
寂しいな・・。
171169:2005/09/20(火) 21:32:55 ID:gvvDNDXO
>170
狭いようで、意外と広いのが田舎w
なりりんのイメージは上高○か、笠○辺りっぽい感じ。
本○はよくわからないけど、間違っても比○大とか桑○ではないでしょうw
172おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 22:32:49 ID:sU0g7f8e
香川って日本国内?
173おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 05:18:52 ID:cYn1/yxZ
>>172
海外だから違うよ。
174161:2005/09/21(水) 06:19:26 ID:0s4C9DNj
>>171
上高○とか笠○って、どんなとこですか?
175171:2005/09/21(水) 13:44:29 ID:g2Zcri98
個人的に面白いと思った人が多かった。
同学年には程々だったけど、
年上に面白いのが多かった気がする。

どんなところって、…田んぼと畑の合間に家があるって感じ。
家が集まってるところもあるけど、田んぼの方が絶対多い。
笠○は山が近い。上○野は田んぼが多いかな。
176168:2005/09/21(水) 17:36:33 ID:0VL+Siei
なりりんとなりりんの妹はまじそっくりで驚きですよ。
どの位そっくりかというとなりりんが妹の制服を着てDDRをしても
おかしくないくらいそっくりでした。
妹、ずっと会ってないけど変わったんかなぁ?見た目も性格も格好良かったですよ。

ホットカプセルは倒産しました。今のTJ Kagewaはあわわが発刊しています。
色々とホットカプセルにはお世話になり、たまに差し入れにも行っていたのですが
まさか無くなるなんて思っていませんでした。
倒産したって民事再生法とかTJネットワークで助けられると思ってたから
行ってみて誰もいなくて愕然としました。
今はスタッフみんなそれぞれの道を歩き始めているようです。とは言っても
本当にバラバラになったのではなくホットのメンバーでブログでやりとりをしているようです。
177161:2005/09/21(水) 19:23:32 ID:0s4C9DNj
>>175
私の田舎と似てるかも。
なんか意外。もっと都会だと思ってた。
>>168
カッコいい妹とそっくりなら、なりりんもカッコいいんでは?
ちなみにDDRって、なんですか?
ダンスダンスレボリューション?

倒産・・・。ますます寂しい・・・。
いつか文化人に載って、ホットカプセルに遊びに
行くのが夢でした。
ホットカプセルは、アットホームな雰囲気が伝わってきて
大好きだったのにーーーー!!!
ショックです。
178おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 22:27:11 ID:QqNJYp4+
「おがっしゃげるぞ」って讃岐弁?
意味を教えてください。
179おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 01:34:16 ID:KtLu01jX
ブッ殺すとかいう意味ちゃんどうせ
180おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 07:21:15 ID:+0q42Jqz
香川ってどこでつか?

http://www.uploda.org/file/uporg201019.jpg
181おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 17:54:20 ID:aNYZDH3B
かなめじゅんとなんちゃん
182おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 18:10:18 ID:5tSxxGnm
>>181
女子穴のあやぱんも香川だよ
183おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 18:17:37 ID:gq20eSVD
香川なんて誰が知ってるんだよ
地理ヲタしかしらねーだろwww

彩パンとか糞ブスどーでもいいし
どーせ出身地神戸とかに誤魔化し天だろ?
184おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 20:08:54 ID:GEmbHv2l
昔好きだったサニーディサービスのそかべさんが香川出身で
PVでうどん食べてたの見てから、一度は行ってみたいなー
と思っていた。遠いけど・・・
185おさかなくわえた名無しさん
香川県民とつき合ったときに
バトロワが丁度映画化決定してて
なんか自慢してた。あほだな。一発屋で自慢。www

三木道三で自慢してろっつーの