そろそろやめませんかと思うもの 2例目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ
そろそろやめませんかと思うもの
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096821295/
2おさかなくわえた名無しさん:2005/05/11(水) 12:07:41 ID:Dy9Qz8Tc
2げっととか
3おさかなくわえた名無しさん:2005/05/11(水) 12:33:51 ID:59Wsl3j+
前スレ>999
いってらっさい
4おさかなくわえた名無しさん:2005/05/11(水) 14:50:08 ID:bDbG9mPF
4様とか
5おさかなくわえた名無しさん:2005/05/11(水) 15:57:49 ID:OCr/wJbM
●がある人のために過去ログが貼られてるんだよ。
6おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 00:01:04 ID:6Ye+Gl2d
北海道のメディアにて地元をプッシュしすぎること。
激烈ウザイほどです。
7おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 03:04:41 ID:snYbQPEY
アンカーだけのレス。
注目して!みたいな感じがして嫌。何か言え。
8おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 13:27:25 ID:hVccf0Yi
>>7
9おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 23:27:47 ID:lqmV1Oz8
>>8
まあぶっちゃけ、アレだよね。短絡的っていうか
10おさかなくわえた名無しさん:2005/05/14(土) 01:31:45 ID:mk4ANpFl
嫌と言っているそばからやる。
幼稚な嫌がらせってやつです。
11おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 14:46:36 ID:Xm5pS3JM
無表情で「ありがとうござーしたぁ」
12おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 14:55:15 ID:7/1t++jr
あざーす
13おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 00:23:30 ID:bU9KTCex
JR西叩き
14おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 01:49:23 ID:JWOHWaUq
○○駅でもオーバーラン の記事
15おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 03:24:05 ID:lZg6EVLJ
関西人による関東叩き、地方叩き。

関西人によるイメージ改善工作(他を貶める)。

たとえば・・・
東京人を「わざわざ」語って岡山を中傷、岡山が東京に反感を持つように画策

関西人を「わざわざ」名乗って、当たり障りなく一見まともっぽい正論をクドクド

今までも、いろんな板で馬鹿な荒らしどもがしてきた常套手段の繰り返し。
まともな岡山県民は、騙されないように気をつけましょう!
良識があれば他の都道府県のみなさんもお解かりでしょうけど、
関西人が、東阪スレや岡山関係のスレ(他にも)を荒らしまくっていた荒らしの正体です。
似たような馬鹿関西人は何人かいますけどね。
16おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 03:25:34 ID:d8b5KqEA
上辺だけの価値に振り回されること。
17おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 03:45:43 ID:XA/TqS7o
出身地差別
18おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 19:48:25 ID:RgSzqLId
惰性で板を保守すること
19おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 19:50:21 ID:p7Msk95b
朝の番組の「おはようございます ただいま7時42分です」

                  仕事行きたくneeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
20おさかなくわえた名無しさん:2005/05/19(木) 17:35:40 ID:MsBZ5Xaj
こんなスレあったんだ〜ってわざわざ書くこと
時々見かけるけど何かウザい
21おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 13:20:45 ID:brRRFfTK
女の「キャー」という黄色い声。
生理的に出てしまうゲップのようなものなら仕方ないが、
せめてテレビでは消してくれ。お笑いのつかみが聞こえなかったり
するといらつく。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 21:08:09 ID:6MpSXoPX
東京以外の地域で起こったことは全部地域性に帰しちゃう発想
「また大阪」「あそこはB」「DQN地域」云々
23おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 21:11:13 ID:e+7835sh
ぬるぽ
24おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 21:15:16 ID:rZrGDSne
関西のTV局の阪神タイガース マンセーはやめてほしい
あれで野球が嫌いになった
25おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 21:18:02 ID:1kiC2id8
  ミ ∠_) ガッガッ
    /
ウイーン /  \\
  Γ/了  ||
  |@|  ||
  | /|   人
  |/ |  < >_Λ∩
`_/ | //V`Д')/
(_フ彡      /
26おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 21:34:21 ID:ShrUa66e
過食
27おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 21:39:04 ID:xNJQl0g9
韓流ドラマ垂れ流しキモイ
28おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 22:44:40 ID:biQU0wip
中国、韓国の戦後補償と謝罪要求・・・いつまでたかれば気が済むのか
29おさかなくわえた名無しさん:2005/05/25(水) 10:06:48 ID:iMnEfdee
どうせ謝ったって許してくれないんだから、
もう謝るのやめればいいのにね。
30ジャスティス ◆3vpKIYQo3w :2005/05/25(水) 14:02:15 ID://kX1Hze
数字の人による見下ろすようなアドバイス
31おさかなくわえた名無しさん:2005/05/26(木) 07:48:28 ID:WmVAOLyO
垣内社長
32おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 12:23:20 ID:xT4N3QGl
車などで、狭い道路を妙なスピードでかっ飛ぶ事。
わきからチョロッと人が出て来たら、
相手だけじゃなく、君の人生も終わるかも知れないんだよ?
33おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 01:49:41 ID:Zlz1tyP6
根拠のない意志
34おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 02:04:37 ID:jdlAz6Qk
「かっとばせ〜」って泣いてるやつ
ばっかじゃねぇ
35おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 15:45:54 ID:QVe/Z2XE
>>28
寄生虫は一生涯寄生虫、いつになったら寄生を止めようなどとは
考えないのが寄生虫

宿主が死ぬまで寄生するのが寄生虫
そんな生き方を疑問にも思わないのが寄生虫
自分が寄生虫であることを自覚もしてないのが寄生虫




36おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 17:52:24 ID:mEVfaqu9
野球の応援
37おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 18:03:17 ID:wDMD86mT
ぶっちゃけっていう言葉
38おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 18:08:55 ID:ZN0tBXsg
汚部屋かな…でもあと少しだ。がんがろう。
39おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 18:22:39 ID:3rQz6jzQ
>>19
いいね。
こっちはいつも6時40分には家出てるからさ‥
もう毎日通勤時間が長すぎるんだよ、
転勤させてくれよ。
40おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 18:47:43 ID:ZD/csO7Q
女の腋毛剃り
41おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 19:01:24 ID:FXdt26Aw
ボーボーにしてていいの?
42おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 19:39:08 ID:ZD/csO7Q
はい。かまいません。
女だけ体毛つるつるの妖精ぶるのは納得できませんし、
生やしたほうが、世の中が活性化すると思います。
43おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 20:07:41 ID:x902FqSO
茶髪。
ウンコ色
44おさかなくわえた名無しさん:2005/05/28(土) 20:54:57 ID:2+xklbu7
そろそろ部屋の中の障害物を取って欲しいです…
落ち着かないんですよ。
精神衛生上よくないです。
休日は本屋で立読みが日課になってきました。
くつろげないです。
今まで頑張りましたよ。
どうか、ご検討願いますm(_ _)m

絶対、他言は致しません。墓まで持ってきます。
45おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 00:00:34 ID:2+xklbu7
障害物にかわる、代替案でもいいです。私が呑める案であればですが。
障害物の除去をお願いします。
僭越ですが、これではただのイヤガラセとしか受け取れません。
宇宙の真理どうこうというのとは全然、別次元の問題と思います。

絶対、他言は致しません。墓まで持ってきます。
絶対、他言は致しません。墓まで持ってきます。
46おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 00:51:14 ID:SGDUmR8U
なんで、こういう件にはレスつけないんだよー。
わけわかんない
47おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 02:17:14 ID:puo8STIH
ワケワカランですの ぱぎゅ〜>>46
48おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 04:28:28 ID:1LuKq//y
亭主がゴミって事なんじゃネーノ?
または、亭主の趣味の品々がゴミとか。
休日は、って書いてるからチュプだね。
49おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 10:59:23 ID:3+Lw8fLm
少年隊、というグループ名
50おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 10:01:06 ID:tS14sCyL
ananのキムタコの「抱かれたい男1位」
読者対象のランキングなんだから、何度やっても一緒だろ、どうせ。
タコは「殿堂入り」とかして、対象から外せよ。
それともタコを外せない何か特別な理由でもあるのか?
51おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 10:06:17 ID:Gt//2Cou
確か出川は殿堂入りしたんだよな?
「抱かれたくない男」5年連続No1で。


52おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 10:20:46 ID:bsDJgsiZ
TV番組で、明らかにもう終了しそうな時間なのに
「まだまだつづくよ」ってテロップを流す事。
53おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 17:51:30 ID:TKTx17/R
最近流行のダンス、ヒップホップ系っていうのだろうか?
もういい、止めろ、ウンザリだ
ブレイクダンスを知っている世代から見ると
ラジオ体操見てるみたいだ。
54おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 18:05:09 ID:26Y2ZZk/
九州=南国という思い込み。
雪降りますよ
55おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 18:11:29 ID:8lgHzqRz
川嶋あい
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118554492/l50
もうやめたほうがいいよ
56おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 11:22:23 ID:yrC9km4n
フリーザかな。
57おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 11:23:32 ID:/p+fUnjj
>>54
積もらんだろ

58おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 12:23:28 ID:GHi7Ts7m
>>57
東京と同じくらいの頻度で積もるよ。
鹿児島ですら。
59おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 13:31:56 ID:r2xPEzQF
世間ではやっぱり>>57みたいな認識だね
60おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 00:51:18 ID:WAFEetUM
カバー曲
61おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 01:02:01 ID:Jc3xCBPW
2ch
62おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 01:06:48 ID:Vb80Xlqm
小銭ためとく人。
自分はやらない。
63おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 01:20:40 ID:9a8GKzoz
韓国俳優・ドラマの垂れ流し
64おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 13:12:39 ID:3PGnOkLf
プリクラ…
いい加減貰っても困る
65おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 18:40:04 ID:mVQhbJ8K
テレビの「大家族スペシャル」。
もうやだよ、不幸の見本市で。
大家族なんて今時羨ましいなんて思わんし。
少子化マンセー。今の日本の体力で一億の民を養っていくなんて
どだい無理がありすぎ。
66おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 19:11:36 ID:l8cYI3Gl
電車系爆撃スレ。 もう見てて失笑しかこみ上げん。
67おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 20:04:32 ID:zbaFzNYM
関東に地震や台風があるたびに大騒ぎ。
他の地域の天災と同じ大きさで扱ってくれ。
68おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 20:34:43 ID:stquqF0p
九州=南国で思い出した。
福岡市の会社に勤めているが、今年の一月に
東京のメ-カ-さんが販売応援にきてくれた。
そんなに寒くないと思っていたらしく、コ-ト無しでやってきて「福岡って寒いんですね」とずっと驚いてた
正直バカだと思った
69おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 21:15:01 ID:HA4tNmMM
応援に来てもらっておいてそれはないだろ。
70おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 22:29:34 ID:DtId+X5H
>>65
減った分だけ外国人が流入してくるわけだが。。
71おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 22:30:35 ID:DtId+X5H
緯度考えればっつーか地図見ればわかるのにな。。
72おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 22:51:57 ID:6pbF0Fn1
自動車社会
超高層ビル・マンション
73おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 23:42:01 ID:WStR6i6d
>>72の書き込みしてる人
74おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 23:53:53 ID:BIQdu/Sv
私の寿命
ホンキで もういらない
75おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 00:00:08 ID:/BdNHFft
>>74
何才か知らんがいらないとか贅沢言うな
76おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 00:06:04 ID:e0XzGfN/
ODA
非核三原則
中国人の訪日
77おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 11:04:14 ID:5HgPFC7O
何でも団塊のせいにするのをいいかげんやめろって。
意見が違うたびに「団塊は左翼に洗脳されてるから」って、
アホか。
78おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 11:25:29 ID:nyf/bk/R
>>74
俺も俺の寿命イラネ
79おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 11:26:38 ID:nyf/bk/R
>>77
そういうの見るたびに
ただ単に上司や親に反発してる子供なんじゃないかと思うよ。
80おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 12:02:42 ID:rZMkMmde
1000回は行っているコンビニ。
もうカードだかなんだか持っているのか俺に聞かないでs  作るきないし。
81おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 12:14:34 ID:WbThtwTV
では、次回から聞かれる前に、「カードはいらん!」と言ってみては?
どんな反応するだろうね
82おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 12:24:31 ID:fjv8cdLx
>>80
弱いなお前。 俺なんか、スピードくじ引けるのとかサービス券も無視してるが。

 というわけで、俺はサービス券いらね。 使うとビンボクセーと俺のなけなしのプライドが許せねぇ
83おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 13:53:16 ID:rZMkMmde
>>82
>スピードくじ引けるのとかサービス券も無視してるが
当然俺もだ。
さっきビール買ったらグラスがおまけだといってきやがった。
昨日もいらないって行っただろおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
84おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 15:57:58 ID:0RYkTq6d
>>60
遅レスだけど同意。
卑しくもプロなら自分のオリジナルで勝負しろと言いたい
昔流行した人様の歌でメシ食おうなんて考え甘すぎ。

元の曲の雰囲気をぶち壊しておいて
「これが俺なりの解釈を加えた**だ」「これが現代風にアレンジした**だ」
ひどいのになると
「この歌はこんな風に歌うとこんな魅力的な歌になる」みたいな主張するのまでいる。

「カヴァーしようよ」ってタイトルの番組あったでしょ?
(昔流行した歌を皆で歌って「あぁー楽しかった、また見てね」って感じの番組)
ためしに一度見てみたけど、とても見られたもんじゃなかった。
85おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 16:00:43 ID:XJkdqyes
電車男
86おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 16:42:42 ID:99O2TpEa
>>84
カバーではなくて、アレンジを変えるのはどうだい??
普通の曲がバラードとか。
87おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 19:01:56 ID:Z7CatomT
>>86
それが商品として許されるのは本人がぎりだと思われ。
88おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 19:22:26 ID:aKeUTEhR
>>85禿げ銅
公共の場に2chを持ち出すのを止めてほしい。って、ここも一応公共の場か。
どっちにしろ、テレビの考えることは訳分からん
89おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 19:51:40 ID:6UI0yEOY
学校なんかで事件が起こる度に父兄らが血相変えて学校に来る事。
普段は一緒にいる時でさえ放ったらかしにしてるくせに。

授業が再開してもクルマで送り迎えしてるバカ。
今からそんな事しても遅いし、元々送り迎えしたところで
事件とは関係ない。 でなかったら一生やってろ
90おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 23:08:00 ID:5HgPFC7O
スレにとどまってレスし続ける→粘着呼ばわり
話を切り上げる→逃亡呼ばわり

という、都合のいい二股膏薬
91おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 23:41:45 ID:X42YpzB3
紅白はもう終わってると思う。

だいたい、男同士・女同士が固まって競うなんて、小学生じゃあるまいし。
92おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 01:01:45 ID:45huBEif
KinKiKids、〇〇曲連続一位!!
ガイシュツだったらスマン。
93おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 01:03:17 ID:6J+wwh43
韓国スキーはいいかげん、あの国の醜さから目を逸らすのを止めろ
現在に盲目なる者は、過去・未来に対しても盲目だぞ
94おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 04:04:58 ID:RabZxmb+
ところかまわない嫌韓の押しつけ。
95おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 05:17:20 ID:pCifS/4l
嫌韓になっちゃうのかもしれんけど

未だにペをTVCMにつかうこと。

いやもう、旬とか過ぎてるんじゃね?フツーに
96おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 05:25:30 ID:nrpg8NDy
恋愛というキモチワルイ糞宗教
97おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 07:58:16 ID:ftHQjQzx
生命保険の勧誘。
他人に迷惑かけてるの自覚してほしいです。
98おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 08:42:26 ID:w2MOFU9/
>>96
君も恋愛を経験したら考えが変わるよw
99おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 09:58:26 ID:5p8F9Tjd
認定厨とか
100おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 10:03:38 ID:e73HHh9t
>>96 
わたしの場合プラトニックで終わったけど
(二次元でなく)リアルでの恋愛は次にリアルで本当に愛せる人ができるまで
なんとなく前のを引きずってるのは仕方がないと思う。
101おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 10:37:45 ID:SfMrRvFS
>>100
全然話が噛み合ってない気がするのは気のせいか?

96は前の恋を引きずる事については何も言ってないと思うよ。
102おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 17:53:11 ID:RabZxmb+
ラジオの聴取率調査対策。
必死になるあまり、いつもよりつまらなくなる。
そもそもリスナーには関係ない話。
103おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 17:58:41 ID:e73HHh9t
>>102ここのとこ番組変わったって親がいってたよ
でもかえって不評なのかな?
104おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 18:02:13 ID:RabZxmb+
>>103
なんか急に視聴者釣ろうとしてプレゼントを始めたり、
番組に次々ゲスト読んだりしてる。
俺はいつもよりツマンネーと思う。いつも通りのコーナー聞きたくて
車の中でラジオ聞いてるのにぃ。
105おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 18:18:20 ID:SfMrRvFS
ドライブ中気を取られ過ぎないように
洋楽中心のFM局を聴いてるのだが、
思いっきし日本語のしかもダサいCMとか流れたり
ラジオ通販みたいなのが挟まったりすると
かなり萎える。
しょせんラジオもスポンサーあっての事か。
106おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 22:55:14 ID:A3ZySO8e
>>105
だったらCD聞けば、という話。
107おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 23:08:45 ID:RabZxmb+
ラジオの音楽番組で、前奏中も喋り続けるDJ。
前奏も音楽のうちなんだよ。
108おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 01:45:38 ID:ulHPCbie
マナカナ・・・。
109おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 05:17:48 ID:ua/QjRy1
>>107
それこそcdを
110おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 20:24:08 ID:a97mgcEu
テレビの年末年始スペシャル番組(紅白も含めて、いっさいがっさい)

局側はたぶん、これでもかとリキ入れて作ってるんだろうが
見てるこっちは全然クソ面白くもなんともない。

たのむから通常どおりの番組流してほしい(とくに報道番組系は)
111おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 20:44:58 ID:ZngL4TMs
もう俺なんてバラエティーなんかよりニュースの方が
何億倍も面白くなったからな。
112おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 20:50:54 ID:ezM4jskW
確かにマイケルや幼女誘拐系、少年犯罪は興味深い
113おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 21:07:56 ID:2jtc1vzr
ワイドショー風のニュースもやめてくれ
114おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 21:21:21 ID:G2IU2Xde
テレフォンショッキングのゲストがタモリにお土産渡す事。
115おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 22:30:08 ID:o96a5GIY
>>111
子供が嫌がる。
116おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 22:31:39 ID:OgMCB7e+
女のヒストリー
117おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:06:52 ID:2jtc1vzr
歴史?
118おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:10:36 ID:yBBLuffL
職場の飲み会の二次会。
行かないけどね。
119おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:15:30 ID:BBT3ATgV
>>116
ヒステリーの事?
120おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:20:15 ID:XCSyhXP/
116は腕利きの釣り師と見た。
121おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:29:46 ID:HlFHR8Zu
>>110さん
激しく同意!!
年末年始ってホントろくな番組やってませんよね。
122おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:32:08 ID:Qs4/2CGk
年末年始は、録画でため込んだ物を消化する事にしてる。
CMすらウザイから。
123おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:35:55 ID:NNqy+Hm+
赤字の公営ギャンブル。何の意味があるんだ。
雇用対策なら、遊園地でもやっていた方がマシ。
124おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:38:15 ID:XCSyhXP/
>>110,121,122
年末年始は映画のDVD借りて見たり外出する人が多いと思って
イーカゲンな特番でお茶を濁しているのでは?
125おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:49:18 ID:OgMCB7e+
>>119
そうそうそれw
マジボケ恥ずかしぃぃ。
126おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:52:13 ID:XCSyhXP/
マジボケなのかよ!
ていうか反応遅っ!

だめだ。何かイマイチなツッコミだ。。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:56:47 ID:fFDTJJvV
>123
競馬止めたら、日本の馬生産は壊滅。
競輪はオリンピックとか、メーカーのPRか?
正直競艇とオートは意義が分からん。メーカーの競争にもならないし、
スポーツとしても中途半端。
128おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 05:30:37 ID:BRbirMqB
がんぶるって赤字なんですか!?
25パーセントもテラ銭とってるのにそれ以上の経費をかけているのか。すごい馬鹿。
129おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 06:07:15 ID:P5EeGH5C
金貸しと保険屋の偽善丸出しのCM
130おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 10:40:17 ID:vb+P7R4I
いわゆる開運グッズ
そんな物で騙されてるから幸福になれないのに、気がつかないのか…
131おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 14:32:35 ID:3T6/xr+C
>>126のような
「ていうか」の使い方。
132おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 16:09:13 ID:cSGLkU96
目玉焼きにソースをかけるか醤油をかけるか、いやマヨネーズだとかいう話題。
133おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 18:06:45 ID:HPjAchLA
黄身にこしょうをかけて、橋で黄身に穴あけてすかさずしょうゆ注入
134おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 18:08:49 ID:tWDfELiS
>>133
卑猥過ぎ
135おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 18:23:41 ID:HPjAchLA
鋭い意見ありがとう。
でも本当のことなんだ。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 18:39:18 ID:Gfd4CXTX
日本と韓国が仲良くない件。

関わらないほうがいいに決まってるっつーの
137おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 21:38:36 ID:pv5r0uSk
昨日いった飯屋で流れてた「ざわわ…ざわわ…」ってしつこい歌。
反戦は分かったからもうちょい短くしてくれ。
138おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 21:39:43 ID:1MIUDtIT
>>136
そこまでは言わないが、無理に仲良いふりする必要はないと思った。
139おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 22:29:47 ID:OLC+nzm0
「どうして女って〜なの?」とか、「どうして男って〜なの?」とかいう発言と、それに対する反発レス。
話題提起した方は大抵釣りだったり、視野が狭いだけだったりする。
んでもって反発レスの叩き方が尋常じゃない。そして話がどんどん逸れていく。
というか、流れが常に同じ。またこの話題で無駄レスか、と思う。
140おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 23:12:37 ID:1MIUDtIT
>>139
レクリエーションっていうのだよ、そういうの。
141おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 07:35:35 ID:HZ9E5xfE
ちょっと泣いてるだけで号泣って表現つかうのやめれ。
142おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 14:02:08 ID:lfvZaDR0
北朝鮮への救援物資供給
これじゃ止められても申し開きできないだろ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050622/20050622-00000234-fnn-int.html
143おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 21:51:37 ID:wdLMi9Rv
>>141
ちょっと言い返しただけで 激怒! も。
バカじゃねーのテレビ。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 23:38:58 ID:Hkk1tLKn
>>141
ちょっとした(やらせの)アクデントが起こった時も。
そのとき何が!!→CMとかやめれ。
バカじゃねーのテレビ。
145おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 10:52:14 ID:NIfUb18I
試合が始まるのは3時間後なのに、まもなくキックオフって字幕出すのは止めろ
テレ朝のまねしたのか?フジテレビ…
146おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 11:11:28 ID:/Gs8t1t6
VIPEER。
147おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 11:23:27 ID:Uf6hFfiO
うぇW
148おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 15:14:59 ID:dl5KD4Zb
うはwwwwwおkwwwwwww
149おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 21:27:20 ID:ZLezYkE3
つづりちがうしwwwwww
VIPPER
150おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 10:18:15 ID:ETTGdeRL
二流の選手で客寄せする日ハムファイターズ
151おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 10:30:12 ID:QoPA03Dm
野球の延長
152おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 15:02:00 ID:Yg6rEjZW
笑っていいとも
153おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 18:35:56 ID:F4r8gt4F
朝の占い
154おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 19:43:46 ID:f7HYXEfy
ワロタ はいいと思う。 けど ワロス はないだろ。 これに テラ とかつけるのはさらにキツイ。
なんでこんなセンスもなくサムイのが広まったのか不思議だ。
使ってるのはそのタイプの人なんだろうけど。
うはwwwwww とか、 うぇうぇwwwっうぇwwww とかも もうやめようぜ。
今更、ムカつきはしないけど、なんかこっちが恥ずかしくなってくる。
155名無し募集中。。。:2005/06/26(日) 21:18:19 ID:pirOxMbE
ニートと引きこもり おかねがいつかそこをつくよ、生活を親に頼っていては自立できへんで。
外に出て体動かしたほうが気分がいいよ。
156おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 21:56:40 ID:HSHmfEXH
>>155のようにお節介なことをいうこと。
157おさかなくわえた名無しさん:2005/06/26(日) 23:11:05 ID:IKCa/vjm
フリーターは叩いてないから自分も大して変わらない職業だとみた。
158おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 13:31:24 ID:B+3rTEWy
加害者の少年はおとなしくて目立たないゲーム好き…
そんな言葉で意外性をアピールするマスゴミ
159おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 21:50:40 ID:ZH9azjpr
東京ドーム何個分とかいう換算方法。
んなもんわかるか!!
160おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 06:20:07 ID:QlT5eGOg
気に入らない発言を見ると、板中同じIDを探し回って
発言を晒そうとするの。
そもそも無意味な上に気持ち悪い。

ちなみにいわゆるネットウヨに多い。
161おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 08:02:09 ID:tsJTEPXQ
え・・・あれ手作業で探してるんじゃないでしょ・・・?
162おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 13:42:54 ID:SRxZDJ5d
文頭や文末につける
チラシ裏でスマソ、長文スマソ、自分語りスマソ
163おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 19:29:21 ID:QlT5eGOg
>>161
恐ろしいことに手作業の場合もある。
検索しているとしても十分にキモチワルイが
164おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 20:56:43 ID:9M/QZls1
>>163
> 手作業の場合もある。
お前手作業じゃないやり方知らないんじゃね?
165おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 21:13:07 ID:QlT5eGOg
>>164みたいな、「俺の方が上級者」という強い自意識。
166おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 21:20:58 ID:9M/QZls1
>>165
煽るようじゃ知らないんだろ?
> 検索しているとしても十分にキモチワルイが。
ってことは気持ち悪さでは
手作業>検索なわけで。

> いわゆるネットウヨ
ネットウヨの意味わかってる?

ということで知ったかぶりそろそろやめませんか?
167おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 21:25:26 ID:QlT5eGOg
このスレで自分のこと書かれて、いちいちカッとなること。
168おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 21:36:37 ID:9M/QZls1
>>167
んー、俺がレスしたら、「お前の事じゃねーよバカジャネーノ」って言うんだろうけど、
そういう逃げ方はどうかと。
どうせ、ネットウヨの意味も知らないんでしょ?
ニュー速+あたりでID検索されて気持ち悪かったんだろうけどね。

>>165>>167みたいなレスのように、
自分は安全なところに居て、相手を責めるのはそろそろやめない?
169おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 21:47:46 ID:QlT5eGOg
>>168
馬鹿にはしているが、責めてはいないよ。
170おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 22:09:28 ID:D5Ekr0lz
>>168
なんかさぁ、見苦しいからやめれ
で、ネットウヨって何?
171おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 23:17:27 ID:QlT5eGOg
>>170
言われてる自分で、意味はよーく分かってるんだろw
172おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 23:14:17 ID:3w3GWVkR
>>171
面倒なのは世の中じゃなくてお前だ




ってことだろ。ゲラゲラ
173おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 23:26:03 ID:qQk0vF5f
数十レスくらい前からの流れ
174おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 23:34:29 ID:oFY+wgqC
「ドカベン」「あぶさん」
水島さん、もう、、、自分で、、汚さないで、、下さい
175おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 10:21:49 ID:KNU59nij
民間企業だか新興宗教だかわからないような「新人研修」
176おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 10:44:35 ID:t/O3CWGr
>>49
年齢と共に
少年隊→青年隊→中年隊→初老隊→老人隊って改名してって
世界初の出世魚タイプのグループにすれば良かったのにね。
177おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 11:46:49 ID:LgC8ixar
私が鬱になった時は全然眠れないのと12時間爆睡と交互にきてたけどね。
178おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 18:02:13 ID:hpJDaxU8
京本政樹の髪型!!!
179おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 21:45:13 ID:4Cx/Ehd/
他人の給料に嫉妬するの。
180おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 21:57:11 ID:+GNg73Le
丈の短いパーカー
181おさかなくわえた名無しさん:2005/07/01(金) 23:52:01 ID:OWYCC9e0
>175
それうち(前職)のとこだけじゃなかったのね…。
何か日々変わりゆくみんなと自分に、
どっかの宗教に洗脳されてる気分だった…。

あれまだやってるのか…。
まぁ、身内(K札)の研修はもっと凄いらしいが…。
182おさかなくわえた名無しさん:2005/07/02(土) 00:34:34 ID:SJyk4VOd
美味しんぼ
183おさかなくわえた名無しさん:2005/07/02(土) 00:35:45 ID:oAqKZV3o
2ちゃんねる
184おさかなくわえた名無しさん:2005/07/02(土) 09:38:25 ID:l2c9kerg
こち亀
185おさかなくわえた名無しさん:2005/07/02(土) 13:12:41 ID:IyWJ2yXy
スターウォーズ
186おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 12:16:02 ID:fQ6Xvp98
もはや誰も信じてない「このあとすぐ」
187おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 14:21:19 ID:fQ6Xvp98
「信じれば夢は必ずかなう」という寝言
188おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 01:42:50 ID:f5+E2Xif
「セレブ」という言葉。
189おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 11:15:37 ID:fguUqfjG
テレビは明るいところで離れて見ましょう、という警告文。

いくら法律上とはいえ、援交少女を被害者と呼ぶ事。
190おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 11:40:28 ID:aT1o3Lwz
テレビ番組の始まりとCMあけに意味のない拍手
191おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 11:53:21 ID:IfhTKOwe
立ちあがってたアライグマ
192おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 12:24:21 ID:RJI7NSeT
SMAP×SMAP
193おさかなくわえた名無しさん:2005/07/05(火) 12:37:57 ID:kVOS0W81
少年犯罪の身元隠し及び写真非公開
ここまで酷くなったら晒し者にして罰していいと思う
194おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 00:25:41 ID:xHM6w9n9
とリビア
195おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 10:40:27 ID:4mc/06Vz
置き石してる奴。
轢かれて死ねばいいのに。
196おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 21:04:37 ID:FSUwuLcG
黄金伝説。
最近節約生活ばっか。糞(゚听)ツマンネ
ナレーターも糞
一人分の料金出た時の声ウザス
197おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 23:43:05 ID:rILoVLKO
虚・人・戦ナイター中継!!
198北海道民:2005/07/07(木) 23:56:18 ID:9TV5Mj0X
YOSAKOIソーラン祭り
199おさかなくわえた名無しさん :2005/07/08(金) 00:28:06 ID:MWQtAvNN
ウィンブルドンの雨天中断。
いい加減屋根つけろよ。
200おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 00:41:51 ID:Eoadl01j
200
201おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 00:51:44 ID:lCf4csBB
利用者が少ない駅、あるいは利用者が少ない時間帯の「2列(あるいは3列)にお並びください」という表示はやめた方が良いと思う。割り込みを助長してる気がする。

今日は、どの乗り口も1列で並んでたのに、「2列って書いてあるのにアホやな」とか言いながらDQN男2人に割り込まれた。しかも最前列に。後ろの人が前に詰めるべきじゃまいか。ふじこ!
202おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 00:53:58 ID:T1VbUgzM
食洗機の「手洗いよりこーんなに節約!」。
試算条件が・・・・なので「期待して買ってガカーリ」の原因に
203おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 08:01:31 ID:RZt/b76a
人間
204おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 08:20:30 ID:sKsEc82n
「その服・靴良いね!いくらだった?」
「そのマスカラどこの!?いくらだった?」
「それって○○の××でしょ!?いくらだった?」


新しいの着る・身に付ける度に、「いくらだった?」と必ず聞かれる。
いくらだっていーじゃんか゚゚(´□`。)°゚ もうそろそろヤメテヨー
こんな時、値段を言いたくない場合はどう対処したいいのかなぁ。
205おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 08:58:15 ID:RWjx1gPJ
>>202
買ってみれば汚れが落ちて無くて さらにガカーリ
206おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 09:05:16 ID:WxjEkA/E
>>204
忘れた でいいよそんな質問
207おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 09:45:10 ID:afIzUOJQ
>206
レスありがとう。
うん、いつも「忘れた」って言ってるから、他に何かないものかと。
もう、忘れたの一点張りでいっちゃおうかなぁ。(`・ω・´)
208おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 13:18:13 ID:4V2PG/M7
>>207
そなたのような愚民には手の届かないような値で譲り受けました
とか言えばいいんでない
209おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 00:53:13 ID:BQ2TUY1g
まず印鑑をなくしてほしいね
あんなの誰でも作れるじゃん
つまり信用能力ない
まぁオリジナルの偽造されにくい印鑑もあるんだろうが、
たいていの人はたぶんできあいのものだろ?
そんなのに過大な能力を持たせるな
210おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 07:55:16 ID:+pzDKW9m
「これを見たら○○とレスしてください。」っていう画像を貼ること。
そしてそれに飽きもせずに釣られること。
いい加減に廃れろ、ば〜か。
211おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 12:54:54 ID:Odsr2PQl
>>209
中学とか高校卒業の時にもらった印鑑を社会人になっても使ってる人ですか?
偽造されたら困るような立場の人間はまともな印鑑作るよ。
212おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 13:10:35 ID:Yu/2JKsy
>>211
それだって印影拾ったらどうとでもできるんでしょ?
213211:2005/07/09(土) 13:50:27 ID:Vxsdk2LV
>>211
俺はご指摘のとおり高校卒業時にもらった印鑑を使ってるけど(今24歳)、
印鑑が偽造できるできないに関わらず、印鑑そのものが嫌い
いちいち持ち歩かなければいけない煩わしさが本当に嫌
人は「印鑑なんて小さいものじゃん」と思うかもしれないけどね
214209:2005/07/09(土) 13:51:18 ID:Vxsdk2LV

すみません、211じゃなくて209です
215おさかなくわえた名無しさん:2005/07/09(土) 15:25:33 ID:h/8bNxv/
拇印押せば?
216おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 01:45:32 ID:m/lP+LhA
いつも印鑑持ち歩いてる人間っているんだねえ
私は必要な時以外は家に保管してる
217おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 08:51:12 ID:q5wzi3WO
若貴報道
218おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 09:03:10 ID:2kmnQJJs
ロンドンのテロニュース見てて思った。
死傷者を合わせて表示するな。
何人死んで何人が怪我したかわからん。
219おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 09:32:13 ID:KaRpnksN
募金活動。
本当に集った金が役立つように動いたのか今一信用がおけない。現に詐欺も多発。
なにより一番嫌いなのは強制される事…やらねえっつーたらやらん!
220おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 09:34:48 ID:uvA+ztG2
>>216
俺も普段は家に保管してるな。
そもそもいつも持ち歩くものじゃないし。
221おさかなくわえた名無しさん:2005/07/11(月) 10:59:30 ID:q2usYpjV
○億円の経済効果、という表現   

通販のダイエットグッズに無駄使い

222おさかなくわえた名無しさん:2005/07/11(月) 13:07:05 ID:G6qHtIpW
紙ジャケ
CCCD
223おさかなくわえた名無しさん:2005/07/11(月) 18:02:13 ID:AJGhBBu1
>>222
CCCDは段々と廃止されてきている(まだやってるトコもあるけど)。
つうか普通にコピーできる。紙ジャケは確かにウザイ
224おさかなくわえた名無しさん:2005/07/11(月) 19:37:35 ID:9fIrSbPI
俺はジャケットとCDは便宜上、分けて保存しているから紙ジャケの販促自体にウザくはないんだけど、
海外のインディ・エレクトロニカとかのレーベルで、メーカーの環境問題への配慮により
透明ビニール包装のされていない ってやつがたまにあって、それがウザい。
サイズの小さい紙ジャケにCDがそのまま直でキツキツに入ってて
取り出すときにちょっとでも傷が付くとものすごく腹が立つ。 まだ聞く前なのに。。。
数千枚、数百枚程度のプレスで、環境とかそんなんに悪い影響を与えるわけね〜だろよ〜
せめて薄いのでいいからシールドで包んでくれよ。
環境問題って言うより、面倒くさいからだろ?って思ってる。
225おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 07:55:24 ID:20ntmY8/
何かと言えば
”200*年問題”という言葉を使うこと

全世界のコンピューターが2000年になった途端誤動作して
地球規模でパニックが起きるとされた”2000年問題”の猿真似なんだが

例えば建設業界で 2003年問題 って言葉が使われたことがあった
これは、六本木ヒルズ等のビルの建設ラッシュで2003年に一斉に
テナントや店子不足になる現象が起きるというものだが
困るのは、その周辺のビルのオーナー達だけだ、2003年問題なんて
大仰な名前で呼ぶことじゃない。
この前も何かTVで2014年問題とかいう言葉を使っていたが
これもなんかくだらない内容だったような記憶がある

うちの上司も、この間
取るに足らないくっだらないことを 2006年問題 って呼称してた。
(わが社の身内のことで、世間様には全く関係のないことで)

馬鹿のひとつ覚えというのは、こういうのを言うのだろう・・・
226おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 18:16:46 ID:7NPTquI1
50坪以下なのに犬の外飼い
227おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 18:39:15 ID:5bAJSO3a
ものまね歌合戦系統の番組で
歌いだした時の「ウワァ〜」ってやつ
審査員が一緒に歌ってるのもやめれ
228おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 18:45:47 ID:6xmNVe3i
デブをぽちゃと言うこと
229おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 18:54:23 ID:R/rhu/Nk
プロ野球。
あんなの盛んにしても世界では認めてもらえない。
230おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 19:37:13 ID:JvVIDhb6
世界が世界がって卑屈な思考をすること。
231おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 20:38:37 ID:flN57/kz
無意味に煽ること
232おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 21:00:40 ID:69SqBRhJ
女子高生がスカートの下にはく体育の半ズボン
夏くらいやめろよ暑苦しい
233おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 01:30:42 ID:CJvXYYX/
女子高生のスカートの中を必死で覗くこと
234おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 10:55:32 ID:p6RS+9pP
女子高生をロリータと呼ぶこと
ババァ予備軍のケバい女だろ
あれのどこがロリータなんだかw
235おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 11:28:48 ID:z8HKHVs6
パソコンの力を自分の力と勘違いして、ネット上でやりたい放題
236おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 17:42:00 ID:8ZWkfb9K
小泉内閣
237おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 18:05:54 ID:kvS02FK/
小学校でウンコすると、馬鹿にされること
238おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 18:19:54 ID:8ZWkfb9K
犬の外飼い
239おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 19:40:40 ID:2nwfHLPT
小規模の祭り。

手伝いにかり出されたり寄附集めさせられたり
近所中ゴミだらけになるは五月蠅いわで正直迷惑
240おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 20:01:23 ID:/IJqkX6J
>>72のようなレス
241おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 20:10:13 ID:kvS02FK/
>>239
> 寄附集め
うちのところだと、取り仕切っている老人の飲み代に消える
周知の事実なので今では寄付激減
結果祭りが年々しょぼくなっていった
242おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 20:45:19 ID:YFFLvmFN
クソスレにマジ切れ
243おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 20:47:17 ID:kvS02FK/
自分でろくに調べずに人に訊くこと
教えてクン
244おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 00:53:41 ID:j8kJ+BLA
気にいらない意見を見つけたときの
「どこを縦読み?」「釣りですか?」
という不毛な反応。
反論があるなら反論しろ。
反論できなきゃ黙ってろ。
245おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 01:11:18 ID:AfNwYkg7
>>244
どこを縦読み?









・・・というようなお約束レス。
246おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:54 ID:ilLnwe8l
相手の説明がわからなかった時、「???」
という不毛な反応。
何がわからないのか書け。
どこがわからないのかすらわからないなら黙ってろ。
247おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 12:42:45 ID:Kg7jdYv7
!!!!!!!!!!!!
248おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 13:05:30 ID:vCW6MBiN
「ワロス」

その単語自体つまんねえし。
249おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 16:31:14 ID:8mIf+xFw
同意。激しく藁太の復権を望む!
250おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 16:32:45 ID:pAQ4ZSGM
サザエさん
ドラえもん
ちびまる子ちゃん
251おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 16:32:58 ID:ilLnwe8l
「激しく藁太」
その単語自体つまんねえし。今さら使わないし。
252おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 16:43:31 ID:Ou8xbObJ
(藁、(稿
って最近見ないな。あと今さらって感覚も色んな意味で境界線入ってると思う。
253おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 20:23:24 ID:/BaoOO2h
洗濯機のカタログで『こんなにお得』の根拠が8キロ洗いの現行機1日1回と、6キロ洗いの旧機種で6キロ1回2キロ1回の2回とかいった比較。
その時代もう8キロあったでしょう。何でわざわざ条件が悪くなるように小容量機種を2回まわすの?それも満タンとごく少量で。
そりゃ、金額差が大きくならないと売れないからだろうけど、消費者馬鹿にしてるとそのうちしっぺ返し食らうよ。
254おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 20:23:31 ID:MaGAutv/
もう死語になってるのか。
255おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 01:42:37 ID:MeCTWhhO
プロ野球中継で
終わったあとのお立ち台インタビュー
256おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 09:34:02 ID:Kd+AVyT8
中華、野球中継そのものがいらねんだ。
257おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 10:07:05 ID:QItiqs8m
野球人気低下と言いながら放送構造をまったく変えないマスコミが糞
ゴールデンに視聴率6%ってさっさと放送打ち切りにしろよ
258おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 10:17:21 ID:8+yfFvfg
深夜放送並か。
259おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 12:39:48 ID:ArX69iAp
>>257
視聴率が悪いんだったら、放送時間を延長するなといいたい。
後ろの番組をビデオに録るとき大変。
260おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 12:57:17 ID:p0oDwxsx
この生活…

_| ̄|○
261おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 12:58:37 ID:fOC2psQ6
公文書での年号

いや、別に年号嫌いではないが、場所によって西暦だったり年号だったりで統一感無さ杉
いいかげんに西暦でかかせろボケ
262おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 13:00:11 ID:fOC2psQ6
>>259
てか、もうほぼ毎回延長(つか延長することの方が明らかに多いよね?)なんだから、
最初からデフォルトで22時まで枠とっとけと言いたい

延長システムが一番嫌われてる理由な気がする(自分がそれで嫌いだし)


余った場合は毎回広川太一郎やってればいいだろ
263おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 14:20:26 ID:uu7/I7Jd
>>261

×年号
○和暦
264おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 14:47:08 ID:jx2TrtO2
>>262
2ちゃんでも相当言い尽くされているし、
きっと局にもそういう話はずっと以前から出てるはずだし
視聴者からも意見が出てると思う。

ほんと、なんであんな時間が流動的な番組編成をを何十年もやってるんだろう。
局も時間固定の方が楽だと思うんだけど。
余った時間は好珍プレイやっときゃいいじゃん、一度やったのでもいいから。
それでなきゃ、NHKみたいに世界遺産とか山川草木みたいな
5分番組でも作って、適当に流しとけ。 
やっぱりスポンサーがアレなので無理か…。
265おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 15:53:51 ID:tMupznSl
CDで一つのタイトルで初回・通常だの微妙に内容や特典を変えて何パターンも出す事。
266おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 16:57:17 ID:s+Rc5kvV
>>264
次の番組がいつから始まるか分からなければ、チャンネル合わせるでしょ。
最近変なタイミングでCM入れたり、そこまでして視聴者引き付けときたいか、
と思うよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 17:08:48 ID:zcKtGjje
>>266
体質が古すぎるんだよ。
喜んでおテレビ様を見る時代は過ぎたってこった。
268おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 17:17:28 ID:rFINVqki
これを食べれば健康になるor痩せるという情報を
無責任に流すマスコミ
とそれにすぐ飛びつくバカども。
269おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 18:26:59 ID:gyaO6jK2
>>268
そこらで売ってるスキムミルクがヤフーオークションでバカ高くなったりしたな。
270おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 18:50:42 ID:jx2TrtO2
>>268
ちょっと危険だって言うと途端に喰わなくなるしな。
自分に関係ないような場合でも。

身体にいい物も、悪い物も、その時だけでなく
ずっと続けなきゃいけないのにその時だけ大騒ぎ。
271おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 18:56:54 ID:uu7/I7Jd
狂牛病の時はいつもは高い牛肉が安くなってて
俺にとってはかなり(゚д゚)ウマーだったけどな。
272おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 19:01:05 ID:QSjPo+0X
サザエさん
273おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 19:04:40 ID:zcKtGjje
まったくだ
274おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 19:10:56 ID:9UfwNEJ9
牛タン偏重。
他のお肉と比べて、そんなに特別美味いかなあ?
275おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 21:42:25 ID:uu7/I7Jd
行列のできる法律相談所。雑談大杉。
276おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 21:56:59 ID:RS+RzpiD
サラ金のテレビコマーシャル。
ちゃーんと、ほのぼの、自分らしく計画的に、相棒、きちんと!、イッシュウカン!のコピーの6社はもう顧客です。
277おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 22:35:46 ID:zcKtGjje
テレビアニメのもんきり型の台詞
278おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 22:42:51 ID:OnvxYHwx
ちびまるこちゃん。最近ぜんぜん見てないからこのまま行こう。
279おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 23:22:30 ID:dRj/0Trw
>>237
逆に大人になると男子トイレの大の方はいつも満員。
あの頃の恥じらいはどこへやら。
公衆便所であえぎ声出しながらくせー臭い撒き散らすな。
280おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 23:24:24 ID:s1bvlmi9
プロ野球
281おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 23:35:04 ID:+wFRW467
映画・ドラマの良し悪しの判断基準を
「泣ける・泣けない」とすること。


特に女、いい加減にしろ!
282おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 23:41:57 ID:ftzxB3ZK
求人広告で、フツーの事務としか言いようのない職務のことを
「OA事務」と称するのはそろそろやめれ。

今となってはOA作業がない事務のほうが特殊で、貴重。
283おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 01:17:08 ID:2QoRUwxT
セックスしない=純愛、アホか
284おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 03:22:16 ID:Pa6VeAc2
>>281
あれは公開排泄といって、非常な背徳的快感を伴うんですよw

明らかに油分たっぷりな練り菓子に健康そうな名前つけるのは、そろそろやめた方が…。
285おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 08:40:32 ID:atrucP3f
NHK朝ドラと大河ドラマ
ニュースと天気予報ぐらいであとイラネ
286おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 10:58:32 ID:ifnYW74L
テレビとかで2ちゃんを某(巨大)掲示板って言うの。
なにか問題でも?
287おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 11:35:46 ID:fsqePUoe
>>286
{2ちゃんねる}じゃテレビのチャンネルかと思う人も多いべ?
288おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 11:43:46 ID:ifnYW74L
んじゃ合わせて「巨大掲示板:2ちゃんねる」でおk。
289おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 11:45:00 ID:yUfd2mv0
大塚愛
290おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 11:46:15 ID:fsqePUoe
小泉君
291おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 12:06:54 ID:64xdI3EY
最近のこの板の不平不満系スレ

ネタスレ減ったねー。
292おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 13:16:28 ID:VqnCgTk5
百貨店や大型店などの駐車サービス制度は
そろそろやめないといけない!とマジで思う。

「3000円以上の買い物で2時間駐車サービス」という
車を優遇する制度はどう考えても健全ではないのでは。
293おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 13:20:52 ID:BVWf1uqE
でも大きなモノを買ったり荷物が多くなる場合にはクルマで行ったほうが
便利だし、別にいいんじゃない? 本当に必要な時には助かるよ。
294おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 13:34:48 ID:VqnCgTk5
>>293
大きなモノ、例えば家電などでも配送サービスがある。
市内とかなら無料で配送してくれる。
自動車が運転できない人(無免許や身体不自由者、高齢者、18歳未満など)も
大きなモノを買う機会はあるが、必ずマイカーが必要というわけでもない。

環境のことを言うのは好きじゃないけど、
1)自動車での客
2)電車・バスなど公共交通を利用して来る客
3)徒歩・自転車の客
この3つを比較して、結果的に環境に貢献している2や3には何もなく、
環境に非貢献的な1に優遇・優先される制度があるというのは
やはりどう考えても健全ではないだろう。

「便利だし」その言い分は承知だけど、
もうそんな昭和の発想は徐々に捨てていかないと・・・
295おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 13:39:53 ID:i99DPPyy
いくら買っても必ず取られる、通販会社ニッセンの送料
いまどき、どこの会社も3千円以上や5千円以上は無料なのに…
296おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 15:07:52 ID:icsU9l/A
CMに韓国の俳優を起用
笑顔のキモいメガネ、劇団ひとり似、その他もろもろ
297おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 15:38:23 ID:fMdlyA8Q
>>294
自動車に乗る人は『自動車税』というものを払っています。
この税制度の特徴として、燃費の良い車や代替エネルギーを利用する車に乗る
場合は税負担が軽減されます。
逆に環境への負荷が大きい車に乗る人は税の負担も重くなります。
そして、我が国の自動車税は、欧米のそれに比べて何倍もの額に相当します。
さすが日本、環境先進国ですね。
298おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 16:04:32 ID:juNaIMjk
>>292
その場合、車は何と比べて、どう優遇されているのですか?

>>294によると公共交通機関や徒歩などで来店する客が
比較に出されていますが、そもそもその人達は駐車料金を
払う必要はないのだから「駐車料金の優遇による不公平」
とは何の関係も無いのでは?
優遇の有無で比べるのなら、駐車場利用者のうちの
買い物をした客と、しない客で比べるのが筋ではないですか?
299おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 20:24:08 ID:69QSh46f
世界まるみえ のオープニングのたけしの仮装(?)
一体なんのためにやってるんだろう
毎回大掛かりで・・・
つまらないしその日の内容にも何も関係無いし
300おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 20:26:34 ID:amSZQnub
>>299
オレは大好きで、たけしの仮装だけ見る日もあるよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
301おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 20:27:57 ID:X6ls6aqr
>292
別にいいんじゃないの??
「3000円以上の買い物で、車で来店して頂いた方に商品割引サービス」
とかだったら問題あるが…
302おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 22:22:42 ID:VqnCgTk5
>>297
そんな払って当然のものを自慢してもね・・・

>>298
公共交通で来る人は「運賃」がありますが。
徒歩や自転車はたしかに運賃はないし、駐車料金を払う必要もないが、
結果的に環境への貢献をしているわけだから、
そんな人より自動車客が優遇されていることがおかしいんだよ。わかりますか?

>駐車場利用者のうちの買い物をした客と、しない客で比べるのが筋ではないですか?

買い物の有無など関係なく、一律駐車料金を徴収する。
これでイイと思う。
>>301
別にいいことはないと思うよ。
>「3000円以上の買い物で、車で来店して頂いた方に商品割引サービス」
>とかだったら問題あるが…

そりゃ、たしかに問題だ。
でも駐車料金サービスも問題なのね。
大きな荷物を買う時は?と言う人もいるけど、
中にはビル内の映画館を観賞したら駐車料金サービスもあるんだよ。
飲食で一定額(3000円の場合が多い)でも駐車料金サービス。

これは結果的に自動車利用を促進させている制度になっていて、
特に休日にもなると、満車の駐車場に車がズラーっと並んで
アイドリングしまくっている事態にもあるわけね。
そこは鉄道など公共交通が不便な場所ではない。見事に整備されているところ。

それでも「別にいいんじゃないの??」なんて言うなら、アンタは狂ってる!
303おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 22:27:39 ID:Yjw2B7BG
SMAP×SMAP
304おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 22:33:48 ID:C6hcMV78
美人でもなんでもない普通の女に美人ってつけるマスゴミ
例えば美人女将とか美人秘書とかな

不法駐輪や不法駐車に対する温情的政策はやめにしろ
すべてスクラップにするかどっかの貧乏国家に寄贈して、
その費用を自転車の所有者から強制的に徴収しろ
305おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 22:36:53 ID:C6hcMV78
上の駐車場うんぬんに関する議論に関しては、
駐車場設置に関する費用は当然に自家用車を利用しない客にも
転嫁されていると考えられるので、駐車場を利用する客に特別に
駐車料金を請求することもアリだと個人的には思う
306おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 22:41:18 ID:/MT6Dzya
「空気を読まずにカキコ」

ってわざわざ冒頭に書くアフォ
307おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 22:52:04 ID:TowFDUzs
>>305
「美人」って言うと皮肉っぽくて失礼なくらい不細工で
ない限りはほぼ「美人」ってつけるよね。
308おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 22:57:29 ID:Zuh9LhsW
>>302
駐車場使う人の方が金払い(客単価)がいいんだよ。
だから新築の商業ビルは駅前でも駐車場がついてる。
駐車場料金サービスは、金払いのいい客に対する当然のサービス。
逆に言うとさ、駐車場料金サービスやらないと店が潰れちゃうの。
働いたことあるなら、これぐらいの説明でわかるよね?
309おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:54 ID:VqnCgTk5
>>308
だから、公共交通利用客や徒歩・自転車など
結果的に環境に貢献的な客に優遇する制度にすれば、
自動車の客に頼らなくても大丈夫だと言っているのだけど。
おまけに環境によく、騒音・空気汚染・渋滞なども解消できる。
今、世間でやっていることは儲け主義の暴走。それはまだまだ昭和の発想かな。


満車の駐車場に並ぶ渋滞の方がよっぽど経済損失が大きいと思うけど、
それには無視ですか?
310おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 23:21:44 ID:VqnCgTk5
>>308
それに駐車場利用客が金払いがいいのなら、
サービスなんぞしないで駐車料金を払わせればいい。
キミの言い分はあまりに都合良すぎて自己中心的。
311おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 23:42:53 ID:9kpn0jh9
>>299
>世界まるみえ のオープニングのたけしの仮装(?)

つうか、たけしはもういいかげん引退して
テレビ画面から消えてほしい。

それから「たけしの〇〇」ていう番組タイトルもやめてほしい
312おさかなくわえた名無しさん:2005/07/18(月) 23:45:17 ID:/r5TGLEK
ID:VqnCgTk5の発言。
「東京ドーム何杯分」という比較表現。
バラエティー番組のCMアケにCM前の映像をダラダラ流すこと。
313おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 00:37:34 ID:hLx22G5x
>>309
> 今、世間でやっていることは儲け主義の暴走。
> それはまだまだ昭和の発想かな。

ヒント:資本主義=儲け主義
まぁ、人間に欲があるかぎり、無理なんじゃないの?
仙人にでもなる!?
314おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 08:19:30 ID:gL0x3UaJ
テロ朝8時台からの北チョン特集。こりゃ明らかに偏向してるなと思った。
315おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 11:24:23 ID:ox0KHmQU
>>314
昼のテロ朝もひどいよ〜
316おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 11:30:50 ID:2Wo61FHr
遊泳禁止の場所で泳いで死ぬ

天気予報がハズレた、とテレビ局に抗議の電話
317おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 11:41:07 ID:sVHGqzeS
「読売」ジャイアンツ
軍もオーナーも総入れ替えじゃ間に合わなさそうw
318おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 12:46:27 ID:Cbhcu0vU
>>313
「ヒント:」←この表記、嫌われるらしいから気をつけろよ。

人間に欲がある限りは無理・・・か。
それは人間ではなく動物的だな。
人間的であるというなら、とてもアメリカ的であるということ。
319おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 13:50:45 ID:xBkvYvE6
320おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 13:57:25 ID:p0ToXfgw
321おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 17:44:20 ID:x3Vm4YnG
>>314-315
実は夜もひどいよ
322おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 17:59:48 ID:uZ6PU3lB
8時台はどうしてなんだか、ず〜っと、延々、北の放送してるよな。
今朝は無意味なシンクロ特集で「ネタも無いのに何故・・・」と。
もはや広報にしか見えなかった。
323おさかなくわえた名無しさん:2005/07/19(火) 22:53:18 ID:X3nKltQH
ちっちゃいことに目くじら立てて批判するのやめませんか
324おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 01:11:07 ID:qbp3t045
313です。(蒸し返して申し訳ない)
>>318
> 人間に欲がある限りは無理・・・か。
> それは人間ではなく動物的だな。

これって、ヒント:人間=動物 って書くの誘ってる?
冗談はさておき、基本的にはあなたの仰っていることはよく分かる。
ただ、環境問題を考えると不便な方向にいってしまうから、広まらない。
やっぱり、車って便利だし、クーラー快適だし...
325おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 02:03:29 ID:5O5Ls7ai
ホロン部きたー>>323
326おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 10:00:19 ID:+w2FxkEu
ガンダム
やたら態度のでかいオタが糞ウザい
腐女子は陰険で性格がすこぶる悪い
基地外じみた富野信者も煩いしキモイ
種厨はいわずもがな
327おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 11:41:56 ID:8Al1sUrh
>>326
「普通に好き」というスタンスを保つのは大変だよね。

テレビ地上波のスポーツ中継で、ずっとちっちゃいテロップを
画面隅に出すのやめれ。
328おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 16:19:10 ID:VZGMxVcc
>>324
>これって、ヒント:人間=動物 って書くの誘ってる?

「人間=動物」は間違っていないけど、
それ、小学生レベルだけど。

やはり大きな違いは理性でしょ。
本能のままに生きるか、本能を理性を抑える事ができるか?
人間的・動物的というのはそういうこと。

あと、キミの言い分は、まるで我慢ができない子供みたいだな。
329おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 16:23:51 ID:AL/grq4i
黒光りするアナタ・・・
そろそろ、暗闇に潜んで私を驚かせるのはやめませんか?
毒霧撒き散らしてるのにコチラに向かってくるのはやめませんか?

というか、親戚一同山奥にでも引越して頂けませんか?
330おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 16:44:09 ID:WvVwxMP1
職場の人間を結婚式に呼ぶ風習
話したこともない隣の係の人間の式に招待されるのは本当に迷惑。
一泊しないと無理な場所だと5万円くらいかかったりする。
休日が潰れる上にお金もかかるので
本当に世話になった上司や同僚だけにして欲しい。
331おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 16:49:08 ID:eWhC7rrG
>>330 欠席してお祝いだけ包めばいいじゃん
332おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 18:41:56 ID:Pf/bbIGE
>>330
そうすると「自分はあの人の面倒を随分見たのに何で呼ばれないんだ・・・」とかいう人も出てくる可能性があるから。
333おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 18:52:43 ID:2XYInKgB
義理と人情の板ばさみ(´・ω・`)
334おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 19:18:50 ID:zN+OYSD/
一ヶ月一万円生活。

ボビーの正しい日本語わかりませんなノリ。

見ててしんどくなる。
335おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 21:10:33 ID:lCxmHWkA
名探偵コナン。
336おさかなくわえた名無しさん:2005/07/20(水) 22:44:11 ID:c+GVzaNR
いいともにおける笑い屋的スタジオ参加形式。
337おさかなくわえた名無しさん:2005/07/21(木) 02:10:31 ID:+9HHsuKg
びっぷのブーソ
338おさかなくわえた名無しさん:2005/07/21(木) 02:16:50 ID:zHWCarHo
最近流行の「シンプルライフ」
それ系の本読んでると、慎ましく無駄の無い、小奇麗な生活がキーワードらしいが
結局金持ちの趣味だな〜と思う。
まっさらなオーガニックコットン100%の「飾らない」カーテンやらシーツ、
ヨーロッパ製のとっても品質のいい、作りが「シンプルで素朴な」調理器具や家具、
お掃除は重曹使って「子供と私と地球にやさしい」ナチュラルクリーニング、
インテリアはベージュか白基調で、窓辺にはグリーンを。
上記のような記事を見るとなんか凄いがんじがらめに感じる。

一人暮らし・趣味なし・彼女なし・遅い夕食はカップ麺
2ちゃん徘徊しながら眠りに付く毒男の生活の方がシンプルで慎ましい気さえしてくる。
339おさかなくわえた名無しさん:2005/07/21(木) 07:24:30 ID:9dTINVFy
2ch犯行予告。もうお腹いっぱい。言うだけでやったためし無し。
340おさかなくわえた名無しさん:2005/07/21(木) 08:19:53 ID:TIW5cTiX
「萌え」
341おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 12:51:25 ID:9jNrwPa7
政府のアンケート調査

米の不作でインディカ米を輸入する羽目になった時、政府は
減反政策のことを追及されないよう
「お米の消費量調査をやったらますます米離れが加速してることがわかりました」
てな調査結果発表してた。

少子化が問題になった時は
「アンケート取ったら、女のひとは、男性の収入とかは関係無しに
プロポーズされたらすぐにでも結婚して子供を産みたいと思ってるという
結果が出ました、男性の皆さん収入が少ないとかあまりきにしないで
ばんばんプロポーズするようにしましょう」ていう結果発表してた
(ホントにこういう表現でラジオで流してた)

もういいよ、自分達の弁護を公共の電波ですんなよ・・・
342おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 12:54:09 ID:b3lr1bcp
2ちゃんねる
中毒です。
343おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 12:54:47 ID:mZyU8+mr
ワンクリック詐欺、ワン切り
などの詐欺業者
344おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 12:57:53 ID:Y8m2PJzX
345おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 12:58:46 ID:JVuLYZwt
中国?映画のワイヤーアクション
346おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 13:16:00 ID:itFtU2Pf
マンション開発
347おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 13:37:08 ID:eGtsZa2s
>338
量より質ってことじゃないのかな?
私はそっちの方が好き。
物が溢れんばかりに置いてある店って、吐き気すら催すことあるよ。
348おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 16:44:37 ID:lZb1BesF
「世界の」とか「巨匠」という修飾語をつけて
たけしを持ち上げること。
349おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 17:06:06 ID:3Sp8LJnS
2ちゃんの雄雌叩き。
350おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 19:19:44 ID:P7nZIXFp
殺虫剤を人がいる部屋でシュー、虫除けスプレーっを幼児の腕にシュー。どっちも注意書きでは避けるぺき行為としてない?
351おさかなくわえた名無しさん:2005/07/22(金) 19:22:39 ID:RVdiuXab
これかな?
【社会】子供への虫よけ剤噴霧CM、市民団体が中止求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121985720/

>  肌につける虫よけ剤に含まれるディートという物質は、一般的に毒性は低いと
> されているが、まれに血圧低下や発疹など体への影響があると報告されており、
> 国民生活センターは6月、「エアゾールタイプは吸入することが考えられる」として、
> 子供には手に取って塗るように注意を呼びかけた。
352おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 00:14:29 ID:wNpAZeCm
>>339
やったためしはある。(バスジャック)
やらないでほしいが。
353350:2005/07/23(土) 00:54:06 ID:Y747cnje
>>351
 それ。サイトや製品の説明書では直してあるのに。
 ついでに殺虫剤は何十年前から『噴霧するときは使用者以外の入室を避け、換気後入室』みたいなことかいときながら寝てる子供のそばでシュー。

 あとカビキラーさんもずいぶん抗議の電話かけてやっとマスク無しのスプレーシーン消えたよ。
354おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 01:19:45 ID:0+HOV86e
>>353
> あとカビキラーさんもずいぶん抗議の電話かけてやっとマスク無しのスプレーシーン消えたよ。
偉いな。カビキラーがマスク無しだと危険だって知らなかったよ。換気だけじゃ不十分なんだね。
355おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 01:24:45 ID:+6g31YhK
注意書きを守ってないCM作った側が馬鹿だな.
356おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 05:58:45 ID:FWA7z67F
>>302
いや、だからどの部分で自動車客が優遇されているというのですか?
環境面では自動車税ですでに折り合いがついているのですが。
その上でさらに環境に対するペナルティがあったら、二重に負担することに
なりますよ。これでは不当な差別になりますよ。
357おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 06:03:28 ID:0+HOV86e
>>356
たばこ吸って周りに副流煙やら不快感やら吸い殻やら撒き散らすけど、
たばこ税払ってるんだからいいじゃん

って言ってるように見える。
358おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 06:47:34 ID:FWA7z67F
たばこ税から保険料は徴収されてるの?
タールの多い銘柄には税金が重くかかるの?
359おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 06:58:03 ID:0+HOV86e
>>358
あー、そう言われてみると、
俺論点ズレてたね。
その上煽っちゃったみたいでごめん
360おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 07:40:16 ID:wNpAZeCm
「身内に甘い」「自浄能力がない」というお決まりの批判。
どの組織だってそうに決まってんじゃん。だから外部の監査とかが
必要なんじゃん。
361おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 12:20:01 ID:0k8CVw7y
感動の押し売り番組
362おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 15:14:06 ID:fFeG/rhB
マツケンサンバ
363おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 15:15:12 ID:Lb015E21
泣いて許してもらおうとする女  菊間とかあのへん
364おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 15:28:57 ID:mUr7ucJP
都会で犬の外飼い
365おさかなくわえた名無しさん:2005/07/23(土) 21:43:20 ID:z1QUwo4S
「たいせつに暮らす」とか「ゆっくり」とか「お家でカフェ」とか
なんかもう生理臭漂ってきそうで
366おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 18:58:13 ID:u/GWj97A
朝日放送のラジオ番組で流れる「おかあさんのカレー」という歌。
微妙に調子っ外れな歌やサザエさんっぽい歌詞が死ぬほど鬱陶しい。

「ぼーくもわたーしもだーいすきよーおかーさんのカレー」

ラジオ番組自体も出演者が煩いから嫌い
367おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 19:18:15 ID:d783UlyB
何故そんな番組を聴いているのか・・・
368おさかなくわえた名無しさん:2005/07/24(日) 19:44:00 ID:u/GWj97A
バイト先で流れてるんで強制的に聞かされるんだわ。
嫌いな曲とかエンドレスで流れると地獄だから有線とかラジオ流すの止めて欲しい
369おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 06:01:38 ID:TXdOBUfs
B'zをBGMに流すのとかもやめてほしいな。
声がキンキンして耳につく。うるさい。
370おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 16:18:09 ID:lMVc5mgd
30日に橋本の合同葬をやるらしいが、
俺個人の考えとしては、「もういいんじゃないか?」と思う。
確かに亡くなったのは悲しいけど、もう告別式も終わったし、
本人も骨になってるんだし、あんまり引っ張るのもどうかと思う。
371おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 16:29:01 ID:BtMsLyEA
空気読めない書き込みの後
「夏ですね」というレス、お腹いっぱいです
372おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 17:03:49 ID:HT9TMFF/
選挙カー。

夜勤明けでも眠れねえだろが。
373おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 17:10:06 ID:geVWq4uw
>>371
すごくわかる。
夏だな、とか言ってる方が夏厨とかいうのだったりするんだよね
そもそも無駄なレスだし、脈絡なく言う奴が多い。
374おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 20:48:43 ID:TXdOBUfs
「〜はつまらない」という書き込みに対し、「あんたは読んでるの?」とレス。

A.「読んでる」と答えた場合
 「なんだ、あんたもちゃんと読んでるんだ、つまらないっていう癖にw」

B.「読んでない」と答えた場合
 「読んでもいないのに批判するな」

そういう無意味なコンボやめないか。
375おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 00:21:24 ID:Bl2839Ig
365
同意
安物の女くさい
376おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 06:27:27 ID:xAtpHcsP
参照レス番号に>>をつけないこと。
意図があってやってるのか?>>375
377おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 10:04:58 ID:jW0MsfsF
>372
同意。

あと名前をわざと平仮名にしている候補者多すぎ。振り仮名のみにしてくれ。
ヅラオヤジのアップ写真に、
「ひろゆき(仮名)」って組み合わせのポスターがキモいんだよ。
378おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 22:00:20 ID:iYzvHLST
スーパーの魚売り場に流れてる
「おさかな天国」
もういい加減やめてくれホントに、頼むから止めてくれ
魚売り場=おさかな天国 っていう何も考えてない姿勢・・・
もしかしてこの店では今後何十年もこの歌を流し続けるんだろうかって
想像しただけで気分が悪くなる

「サカナは僕らを待っている」
何十年前に流行ったフレーズだよ・・・
「サカナを食べると頭が良くなる」
それがホントなら今頃地球はオットセイやアシカから進化した人類が
支配する星になっとるわッ!
379おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 22:14:33 ID:FieT4cHA
消費税
380おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 22:56:19 ID:WJAJa1Hi
>378
魚を食べて頭が良くなるのは7歳くらいまでと聞いたことがある。


それはともかく、うちの近所のスーパーでは何を考えたか「寿司食いねぇ」が流れる。
別にそれは嫌じゃない。
そんなことよりも別コーナーの焼き芋の歌(題不明)が不愉快きわまりない。
おさかな天国系の歌のお姉さんみたいな甲高い歌声が物凄くイライラする。
よりによって入り口付近にあるので嫌でも聞かないといけない。
…お願いです店長。夏くらい焼き芋売るのやめませんか…?
381おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 23:01:35 ID:yneeGnp6
>380
もしかして↓の歌かな?冬になるとうんざりするぐらい聴くね。夏にかかってるなんてイヤス

い〜しや〜きいも〜  おいも おいも おいもおいも おいもだよ〜
*********(忘れた)雲に隠れて無くなりぃ〜キミを見うしなあった〜ため息を覚えて〜笑っていた〜18のよ〜る〜
382おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 23:12:22 ID:WJAJa1Hi
>381
スマソ、違う奴だ。

やきいもやきいも おなかがくぅ〜(注:語尾上げ)
ほかほかほかほか あちちのち〜
食べたら無くなる (不明)ぱ〜
ほら やきいも まとめて(?) くーちーぱー!!

……これがどんどん早くなっていく。
速度が上がるほど不快指数が上昇する。

焼き芋売るくらいならやきもろこしでも売ればいいのにとか思う台風の夜。
383おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 23:28:46 ID:cBBkZYBG
スーパーで売ってる寿司のワサビ抜き。

夕方買いに行くとワサビ抜き仕様のばっかりのこってる・・・
384おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 23:41:39 ID:DELj2q20
>>379
むしろ逆。所得税とか住民税。
これから日本人は減る一方なので、もっと移民を入れて消費税で食っていくべき。
385おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 23:54:10 ID:n8Yn5pHN
>>384は日本語をちゃんと勉強するべき。
386おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 00:01:52 ID:O0jYf5oL
いいかおまいら、マグロの目玉にはDHCOがいっぱい入ってるんだぞ!!
387おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 00:03:00 ID:tfWmuNDz
>>382
調べたら「やきいもグーチーパー」という歌らしい。
小さい頃保育園だかで歌った記憶がある。
388おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 00:05:14 ID:ewuT2QfZ
>>386
GTOネタなら、DOHCだから。ダブルオーバーヘッドカム。
389おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 00:14:43 ID:qhVH7JjM
元スポーツ選手のキャスター天下り
飽和状態でしょ。いらん。
大して上手くもないし、斬新な切り口のコメントであっと言わせるわけでもない。
いらん!
390おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 12:01:22 ID:9mPvQnas
ドラマや映画などで登場人物が
「ドラマや映画じゃないんだから云々」
という台詞。

馬鹿言ってんじゃないよと思う。
391おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 13:30:45 ID:R/XQ2nBT
ケンカしたくてしょうがない奴が、護身用と称して武器を持ち歩く
392おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 19:50:14 ID:OjT7Yv1V
護身に使われたためしがないよね。
あげくその武器のせいで事件になって。本末転倒。
393おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 20:49:26 ID:2WyVhlWG
クリーニングから返ってきた服に無駄に厚紙入れたりハンガー入れたり丁寧に袋で包んであったり…
ゴミが増えるだけだと思うんだけど。
394おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 03:20:24 ID:b8C5mfK3
>>391
武器を使って一方的に攻撃したがる阿呆を「ケンカをしたがっている」とは言いません。
395おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 07:28:24 ID:SnHn7tcp
言いますが。
396おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 12:44:47 ID:B9VB4d3j
ヤッパ・スティック持ちvs無手じゃ小突きあいから始まんのと違って
刑事で一方的な暴行、サイフ取って恐喝ラインだろが
397おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 16:42:44 ID:NZzE8HEr
中国産の食品・加工食品の輸入。
うえぇ・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000007-scn-int
398おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 19:06:11 ID:16z0xYdq
>>396
鉄パイプ持った奴にコンビニ帰りの夜道で殴りかかられてもそう言えるのかと。

>>397
韓国の即席ラーメンには放射線が使用されてたり、これだから三国は・・・。
漢方に水銀とかって話じゃないな。
399おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 20:52:45 ID:NriXWd2H
不細工な歌手が、ジャケットやポスターで
不自然なアングルで撮影して必死に美人に見せようとしている様。
400おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 00:18:54 ID:Y3HuGDWi
「実は」中国の下請け工場で生産された「日本」の家電製品、にガッカリする・・・。
日本のメーカーよ、考え直せ。
401おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 00:22:39 ID:FLeBhhU5
人件費削って価格を抑えようと思ったらそうするしかないんだろうが…

受け入れてる中国の方もうちは2流ですと認めてるようなもんだよなぁ。
402おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 00:54:03 ID:w8frCZZI
漫画の主人公(女)が異常に料理が下手だというエピソード。
たとえば肉じゃがとかカレーとか、失敗するか?と思う。
403おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 05:26:40 ID:7jyYZcc7
若い奴のいかにもなバカ発言。
以前(と言っても随分前だが)、ラジオの電話投票でコメントをしたら
自分の発言を、賛成派・反対派の二つのコメントに分けて紹介された。
いくら生だからって勝手に編集するな梶●茂の本気でドンドンめ。
404おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 11:23:55 ID:mlfTLrfR
>>402
特にカレーなんてルーの箱に作り方がかいてある
405おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 14:24:18 ID:hoUGb1ys
カレーなんて不味くするほうが難しいでしょw
406おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 20:10:28 ID:aHSiVwv8
今晩カレーミスッた…orz
中途半端にアレンジしようとして大失敗なり〜
407おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 01:13:03 ID:6yEa4V+h
間違っても水の量くらいだと思う
408おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 02:24:31 ID:4clTCYr9
いや、変に凝っておかしなモン入れちゃったりするんだよ。
「リンゴを入れるといいんだったらミカンはどうだ?」とかさ。
409おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 08:40:10 ID:GpSRvVFS
>>406>>408
そうやって、試行錯誤して失敗して人類は成長してきたんだ
気にしなさんな
「最高のカレーにまた一歩近づいた」という思いを胸に
失敗作のカレーを食うのも、また、オツな物です。
410おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 09:52:57 ID:/gfZPzCS
努力と才能はどっちが勝つかっていうような議論。
この板の「いい言葉はいい人生を作る(?)」スレのメイン議題になっちゃってる。

俺はただ名言が見たいだけなのに、そんな不毛な争いばっかされても困るのよ
411おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 13:55:53 ID:gKZEbTHy
物語の先を深読みしすぎて、素直に作品を楽しめなくなってること。
また、その深読みより浅い展開だとケチをつけること。
412おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 19:36:53 ID:jwTnqZme
>>411
ああーそれ最近スターウォーズで激しく感じた
413412:2005/07/30(土) 19:37:56 ID:jwTnqZme
自分じゃなくて、周りの人やSWスレの感想を見てってことです。
なんか斜めに見てんなーって。
414おさかなくわえた名無しさん:2005/07/30(土) 20:53:20 ID:k3XXbt/B
>>410
俺もその議論大嫌い。
本当にどうでもいい、言葉尻だけを捉えた話に聞こえる。
415おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 00:46:00 ID:Z67LjiAG
終戦の日が近くなると放映される「火垂るの墓」。
416おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 03:38:14 ID:NrXIz8zu
>>415
今年は5日にあるんだっけ。
417おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 03:46:02 ID:wPvUiP9o
反戦叩き。ジェンダーフリー叩き。
半島人が始めたことなんだけど乗せられてる日本人大杉
418おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 13:39:38 ID:MRpbV7Fg
>>415
ずっと見そびれてるので今度こそ見るつもり
419おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 13:43:49 ID:XYCK6phm
>418
あれはもぅ二度と見るまいと思うよ…鬱だ…
420おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 14:00:12 ID:1A2lgqxP
永六輔のトークもうっとおしい
421おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 18:48:39 ID:ZVwB+Omv
失敗談を語る趣旨のスレで
「麦茶と間違えてめんつゆを飲みました」
と得意げに書き込むこと。
422おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 19:11:24 ID:wP28SLof
芸能人の離婚だ破局だで一々ニュースにするマスゴミ。
そんなくだらない事やってねーでもっと他にすることあんだろーがよ
423おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 20:00:37 ID:F/6V9Ts3
24時間テレビとか25時間テレビとか。
下らないしつまらん。
424おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 20:54:25 ID:hBrB+QHT
芸能リポーターの、むりやり浮いた話に結びつける質問
425おさかなくわえた名無しさん:2005/07/31(日) 22:36:18 ID:Mb+6ntMu
体育祭・文化祭などのあとのクラスでの打ち上げ。
内輪でやりたい。
426おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 07:08:08 ID:Ub8q0BpR
ヲタクやめようかな。現実に目を向けたいと思う。
427おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 07:09:28 ID:KyOKgEJv
TUBEの歌
暑苦しい
428おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 07:19:46 ID:oO7UlFVJ
>>425
クラスって内輪じゃん。
若いやつって感覚違うよな
429おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 07:24:40 ID:MBZP8l/Z
かつて安価な白ゴマを高価な黒ゴマに見せかけるために、
有害なタールで着色したタール黒ゴマ事件がありましたが、
何らの教訓も得ず国が率先して「着色政策」を推進しているのは残念です。

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/

中国 想像以上で驚愕した
430おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 07:27:32 ID:7VYwPoIE
やめませんかというか、やめろ。シャレにならんがな。
431おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 07:37:41 ID:gGRhHN+o
>>426
こんな人通り多いとこで公言しないほうが('A`)
432おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 12:28:44 ID:cSZrYeKB
年度末に仕事を集中させる事。やめろや。
433おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 12:43:38 ID:EsDDsNoJ
>>432
年末と大型連休前と盆前もな。
434おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 13:23:20 ID:+Vyv0BUA
ぬるぽ→ガッ!!

もう旬は過ぎて、もはや死語だと思ってるのに、いつまで続くんだ。
特定の奴が無理やりこじつけているとしか思えましぇん。
435おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 13:57:51 ID:k7DMDCWJ
不倫、そろそろやめようかな
436おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 13:59:11 ID:IdOyudx6
うつ病でいるのもそろそろやめにしたい・・・
437おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 14:31:21 ID:pLaPaD7V
クールビズとか、地球を守るために云々…っていうこと。
もう、無駄だ。手遅れ。
438おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 15:19:19 ID:35k0BPu5
ハッピーマンデー



やめようよ。かえって週末に忙しくなるから
439おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 15:28:26 ID:IerB2tb3
リフレクターみたいな耳掛けのヘッドフォン
440おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 20:36:50 ID:YpThL06q
>>429
へえ〜、そうなんだ?黒ごまの方が高級?知らなんだ・・・
味は大して違わんし(私は白ごまが好き)、白ごまの方が見た目キレイなのにね
栄養価でも違うのかな・・・

それにしても
無駄に人口が多いってだけで大国意識丸出しでいい気になるのは
いいかげんに止めませんかねお隣りの国は・・・
(日本大使館襲撃の次はバスケットボールで暴動か・・・恥ずかしくないのかね・・・)
441おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 20:42:08 ID:3SBNe4dP
テレビと新聞は正直もう俺には必要がないようだ
442おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 20:48:52 ID:SsgRiJkF
>>438
連休が多くなる→数十(百?)億単位の経済効果 って考えが単純過ぎる。
とても俺より学のある人たちが考えたと思えん。

客商売やってるけどハッピーマンデーで三連休が珍しくなくなってしまい
売り上げがただ単にバラけるだけでむしろ経常利益は以前よりマイナス。
「かき入れ時」って言葉があるけど、盆や正月がまさにそれで
うんと儲けが出る時があったけど、今はその感が非常に薄い。
昔はお盆期間だけで100万以上は利益出てたのに…。

結局半端忙しくて、半端に人件費に喰っちゃって利益があがりにくい。
普通のお勤めしてる人も半端な連休で仕事が変に固まってやりづらいと思うし
いい事なんか無いように思う。
443おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 21:53:57 ID:e2J2C0ET
ハッピーマンデーのおかげで授業数が減って、先生と学生両方にとって辛い。
444おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 22:26:32 ID:SsgRiJkF
この際、夏休みも止めればいいんだよ。
休み過ぎなんだから。
445おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 23:48:19 ID:d0hiRk/N
>>444
今のご時世学校にクーラーを設置している所もあるとか
夏休みが必要でつか??????
446おさかなくわえた名無しさん:2005/08/01(月) 23:54:14 ID:KXvC8Fby
若人あきらの記憶喪失
447zinmu ◆ZINMUNIT0o :2005/08/02(火) 00:06:39 ID:42xODQ5V

『 投 票 率 5 0 % 以 下 』

「入れたって変わらないでしょ。」とか、「普通選挙は統治者の説得文句」なんて言ってないで、
投票所に行って投票しようよ自分の意思を。投票したい人がいないならそう書けばいいんだ。
【ケネディ】だの、【伊藤博文】だの。そういう無効票が半分でも占めるようになったら、
投票した自分達が自覚できるでしょ。「あー俺ら実際は、心から支持できる奴がいないんだな」って

投票率50%以下?有権者半分が認めてないんじゃん。満足する方も満足する方だ。
選挙権?もはやオーストラリアみたく義務にしようぜ。投票せずに文句言うなんておこまがしいと思わないのかな。

コピペじゃないよん。
byいまどき高校生
448おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 02:49:07 ID:82L7VpYA
携帯にカメラとかテレビとか音楽プレーヤーとか余分な機能をゴテゴテ付ける事
重いし厚いし遅いしもういい加減にしろ
449おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 04:12:19 ID:Wgi5vg+Y
サイト依存。
5年異常やって飽きてるのにやめられない
ネット遊びやめたい。
450おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 04:17:59 ID:EXbFNq+s
>>448
ふた昔前流行った十徳ナイフを思い出す。
451おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 04:30:18 ID:Wgi5vg+Y
ついでに血液型論争
「何型だからね〜」と嫌味な感じに 性格きめつけてくる人
マッジで、やめてほすい
452おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 05:15:58 ID:GMTQSDaO
知能が分かり易くていいじゃないか。
453おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 07:13:46 ID:oAOMau2w
朝のニュースの女子高生向け雑誌にのってそうないいかげんな占い。
どの局もこぞってやってるけどアホくさ。
今日の運勢No.1は?今日のラッキーアイテムは?

ばかじゃねえの?って思う。
誰が見てるんだろう。
そんな時間があったら天気予報でもしてホスィ。
454おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 08:24:58 ID:bg1HuF3o
うっ・・・・・下痢だ。ストッパの認知度も高まったんだからもうちょっと控えめなのに変えてもいんじゃない?
それとこれに限らずCMのサイクル長杉。アイシス(クルマ)、ストッパあたりは発売からずっとじゃない?
455おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 09:34:20 ID:uxrZgdL+
会社の慰安旅行。バイトでこきつかわれてるのにバス旅行なんて行かねっての。
その分休みくれよ!あとうちの職場オバチャンがすごい多いんだけど、お互いに
仲悪くて、旅行も「**さんとは行きたくない」「あの人と同じバスに
乗りたくない」「@@さんが来るならアタシは行かない」わがまま言いまくり!
だから旅行もイヤな人がバスの中でカチあわないように3日間に分散してんの。
たかが日帰りバスツアーにそんなに必死になるなよって感じ。
456おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 10:12:08 ID:2MbpKyHb
「お前は俺か?」

黙れ。
457おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 13:14:02 ID:+BVXL0ZF
>>450
俺持ってるwww
458おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 13:15:15 ID:1Z1+PACk
教師の退職金制度はやめてほしい。教師は低収入に騙されるな たしかに年収は低いが退職金は破格の金額。 生涯年収はすごいらしい。
459おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 14:34:50 ID:AxaQUKJu
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。

のコピペ

といまだに見かける吉野家コピペ
460おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 14:36:35 ID:qXAGd5gK
一人ぐらい「気が遠い」を「長い」に直さなかったんだろうかと思った。
461おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 14:44:59 ID:x9h9Cvd3
モ−ニング娘。
462おさかなくわえた名無しさん:2005/08/02(火) 23:59:41 ID:yI8SiQMx
モ−ニング娘の後に「。」をつけてる奴はモーオタだと思ってしまう俺
463おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:41:58 ID:i9+SZ46o
でも正式名称
464おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:47:40 ID:aVQLQtTO
この板の男女の論争
465おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:51:41 ID:jdsLIVlx
モームスってなんでメンバーが総入れ代わりしても
名前が変わらないの?解散しろよ
466おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 10:59:10 ID:Re0EI29t
結局オリジナルメンバーって残ってるの?
つか、もうモー蒸すもいい加減売れないんだから消えろよw
467おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 11:05:00 ID:t5NRJHU4
暑中見舞や年賀状の習慣…結婚披露宴の習慣
メンドイ…
468おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 12:43:31 ID:Qasbqoy4
何の罪も無い、善良な人たちに
てめえの都合で一方的に危害を加えておいて
「ムシャクシャしてやった」という言い訳をするのを
いい加減に止めろ。

ていうか、こういう自分勝手な言い訳するやつは
生きるのを止めたほうがいい。
469おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 13:12:27 ID:D2i6ngA1
>>447
良い事言うね。当たり前のことだけど、すごく大事!!

いくらか忘れたが、選挙は有権者一人に対していくらかの税金が使われていて、
いかなる理由であろうと投票を棄権するという行為は
その税金を無駄にしているということを意味している。

政治家や官僚らの税金の無駄使いを非難しなければいけないが、
投票を棄権した奴、即ち結果的に税金を無駄使いした者は
他人の事をえらそうに非難する権利は一切ないのだ。

誤解を恐れず言うと、
選挙に対する姿勢に関して言えば、日本よりは中国・韓国の方が優秀だと思うね。
470おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 13:47:46 ID:aM2qaUrt
>>465
ウィーンフィルもメンバー総入れ替えしても名前変わらないと思うんだがその点どうか?
471おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 13:53:31 ID:PgbhNmHr
>>466
ジャニーズJrとか欽ちゃんファミリーと思えばいいよ。
472おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 14:13:23 ID:16XOulgf
469を見て痛い子は痛い人を呼び込むのだなと思った。
473おさかなくわえた名無しさん:2005/08/03(水) 16:18:29 ID:teDwNcAv
俺も思った。
474おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 01:00:59 ID:lqok4jBQ
「○○ってどうですか?」という漠然とした質問。

どうでしょうね?って答えたくなる。
ちっとは検索しろよ低能って言いたくなる。
475おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 02:04:37 ID:aG0dMvhC
>>474
あとよくテレビのりポータなんかが
「あなたにとって○○とは?」とか聞くけど
あれも止めて欲しいな。
476おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 06:42:25 ID:ef//cBYg
>>474-475

似たような流れで、子供に対して
リポーター「○○面白かった?」
子供「おもしろかった」
リポーター「どんなところがおもしろかったのかな?」
子供「えーと…」(戸惑う)

面白いって言ってるんだからそれでいいじゃん。
どんなところが面白かったかって大人でも答えるのに困る時があるし。
わざわざつっこむな。
477おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 07:13:15 ID:lopG25mn
マンション業者などのステ看板。景観が悪くなります。そもそも違法だし。
478おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 08:33:43 ID:QRD6QGS5
ぬるぽ→ガッ!!の流れ。
いまだにやっている奴がいるが、つまらないし、意味不明だし、いい加減にしてくれよ。
479おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 08:55:32 ID:pNxR730L
>>478
いまだにやってるやつによると
「ぬるぽにはガッしたくなるのがねらーの習性」
だそうな
480474:2005/08/04(木) 14:56:11 ID:lqok4jBQ
あー、自分が言いたかったのは特に2ちゃんとかで
(例えば)
「○○病院ってどうですか?」とか「日産キューブってどうですか?」とか「iTMSってどうですか?」
とか、
それの何について知りたいのかが判らない質問。

「どうですか?」って書いとけば
混み具合や評判、乗り心地や燃費もろもろ、それに関して何でも答えてもらえるんじゃないかって思ってるんちゃうんかと。
便利な言葉だよね。。
481& ◆LMRaV4nJQQ :2005/08/04(木) 16:45:28 ID:s+KU5QfO
クールビズ
482おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 19:21:56 ID:FURib7re
それはこれから普及しだすものですが。
483おさかなくわえた名無しさん:2005/08/04(木) 21:13:33 ID:G8EG5xRY
性犯罪や大人なら死刑判決が出そうな程の罪を犯した
未成年者に再更正の道は必要なのか?
484おさかなくわえた名無しさん:2005/08/05(金) 11:39:49 ID:9pOh0xXm
中国産食料品・加工食品の輸入

中国産ウナギから合成抗菌剤
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000102-yom-soci
485おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 03:44:46 ID:rHBMQr9c
中国はいまさら何が出てきても驚かない。
486おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 07:57:58 ID:3q2m7xoY
俺もそう思ってたけど驚いた
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
487おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 08:02:43 ID:6mgLkSH6
ちょっと郊外へ出れば公衆便所に敷居のない国ですから。
488おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 09:12:38 ID:Jlgx5tjN
>>486
(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
489おさかなくわえた名無しさん:2005/08/06(土) 10:53:04 ID:wByOwuuX
>>486
うぇwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
490おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 15:25:51 ID:Sw+XBFuy
なんだ、これなら放って置けば勝手に自滅するじゃないか
景気が良くなっていい気になりだしてガンガン汚染し始めたのが
仮に3年くらい前だったとして、一人っ子政策で生まれてくる中国の子供が
片っ端から汚染されるとすると
中国の人口は時間の経過と反比例するように減少していくと・・・

もう放っておこう、あと10年もしないうちに
魚釣島のことなんかどうでもいいって状態になるよ
491おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 15:35:34 ID:3Htq2VAp
公務員叩きとニート叩き。この世に税金に少なくとも日本人でお世話にならない人は誰もいないだろう…
492おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 15:42:00 ID:8+8niG3m
自作自演擁護。
493おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 18:42:55 ID:WXtBx9wI
ニート叩きはいいとして公務員ばかり叩いてる奴はバカ。
公務員の不祥事はネタになるから報道され、
民間人の同レベルの不祥事はネタにならないから報道されないってことも知らないんだろうな。
494おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 20:54:35 ID:SuBZ+Ofg
>>490
そのうち中国でとれた悪い食い物は全部加工されて日本に来そうだな
魚とか加工されてたら普通の人はわかんないし
495おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 21:21:11 ID:Xfim2d3T
>>493
ネタになるだけの理由があるから叩かれるんだ。
496おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 22:07:05 ID:ig4m/yok
>494
既に粗悪品ですらない加工品が日本に押し付けられてるよ。
毒入り・不衛生・原材料加工状況不明という、得体の知れないものが。
だから中国製の野菜も加工食品も買わない。死にたくないし子供にも影響及ぼすだろうから。
497おさかなくわえた名無しさん:2005/08/07(日) 23:42:45 ID:asZZkGxO
真夏日と熱帯夜
498おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 03:32:50 ID:rLvbVf2Q
>>486
それを見て484が来たから驚かないと書いたんだが・・・。
499おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 11:51:05 ID:KzCvXhB5
チームマイナス6%
500おさかなくわえた名無しさん:2005/08/08(月) 13:15:24 ID:m4RPfHBI
>>499
個人だと、「僕も入ります!偉いだろ。でも何もしません。」ってのが多いね。
口だけ野郎が多い。
501おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 10:33:03 ID:sejK+yuA
犯罪者の精神鑑定。
頭がイカれていようが、いまいが、悪いもんは悪いんだよ!
あと、ダラダラ長い裁判。
証拠が固まったら即、射殺でいいじゃないか。

502おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 10:43:18 ID:tW32e6LO
希少価値と無縁な「限定生産」  在庫持つのがいやなだけだろ…
503おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 11:24:19 ID:1v/11qIV
お盆のUターンラッシュ
504おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 12:12:50 ID:5cjyWsLy
金曜日の夜に「大至急で!」とか仕事いれてくるばか。
基本的に定時すぎに仕事いれてくるのはやめてほしい。
505おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 12:30:13 ID:kpuwb24Q
アリコのCMもう必死杉
506おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 12:33:17 ID:VVQhmwGc
「IDが○○」とかいう下らないやりとり
507おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 12:47:59 ID:xoyl3kU6
東大信仰
508おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 12:55:07 ID:FSaD4FFD
学校と言う制度。
学校なくしてみんな働きに出せ。
509おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 12:59:35 ID:t4EfS3jb
510おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 13:00:48 ID:Q45CHs/g
学校無くしたらバカに格差を理解させられないからダメ。
格差があるから俺らは楽が出来る訳だし
511おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 13:08:34 ID:FSaD4FFD
じゃあ学校は小学校までと言う事で
512おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 13:13:15 ID:we69/C+c
読売テレビ自体
513おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 19:22:25 ID:k8Du3tG3
>>503
Iターン就職とか言うのも止めて欲しい。
Uターン就職から派生したのは判るけど
ターンしてないし。
514おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 19:33:45 ID:QxGJ/yvx
在日・部落叩きはどうかと思う。
いくら2chだからってやってもいけないことはあるだろう。
差別はやめたほうが。
515おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 20:48:31 ID:WYHNre0j
そいつらは逆差別ともいえるような優遇をされているから叩かれている。
516おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 20:55:16 ID:HMMT8Bb2
部落なんて差別、義務教育に組み込まなきゃすぐにでも忘れ去られるよな。
昔差別されてた人は悲惨だっただろうが、今の人は差別されたくてやってる。
517おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 00:47:37 ID:lnejbFQ9
ウヨウヨ言う奴は右翼がどんな物かなんて知りやしない。
差別を持ちだす「外部」の人々も同じ。
518おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 09:16:54 ID:NQP0uuhW
意味不明なISPのアクセス制限。
519おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 11:02:19 ID:Q1gsQEQ8
NHKの地方局
たいした番組もやってないのに、なぜあるんだ?
選挙の時結果も放送しないし。家賃高い所に放送局あって勿体ねー
520おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 11:29:32 ID:vt5Xpy76
高校生のだらしない制服の着こなし方。
521おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 11:48:34 ID:SqfEgP1Z
ファイト一発のCMで危険なシチュを演出すること

そろそろヘリコタプーで目的地に行ってはどうですか?
522おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 11:55:17 ID:n8RcQQGa
ジャパネット高田社長の訛りw
とくダネ小倉さんのカツラ
ニュースジャパン松本さんの組んだ手

それと、えなりくんのグンゼパンツw
523おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 11:57:04 ID:N6HQ7xCY
コマン(゚д゚)タレブー
524おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 12:16:56 ID:nO+1jS13
モームス
やっぱり今のメンバーでLONEマシーンとかを歌うと
違うなぁ〜と思う

例えばウィーンフィルハーモニーとかのメンバーが
替わってもクオリティは変わらないけど
モームスは明らかに変わっているだろう
525おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 12:46:15 ID:YHT7bt5V
朝娘はラブマシーンが最盛期だったな。
526おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 13:36:33 ID:vt5Xpy76
>>525
そうそう。石黒ちゃんがやめたところで解散すれば良かったと思う。
527おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 15:15:48 ID:lXqqQami
甲子園で、けたチームが球場の土を持って帰ること

そんなもん持って帰ってどーすんだよ…
528おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 16:06:26 ID:kwUajozk
桁チーム(; ̄Д ̄)!?
529おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 18:48:17 ID:WriXcoVa
「女の人は血を見ても平気なはずなんだけどねー」という発言。

自分は平気だが、まわりは平気じゃない人だらけ。
530おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 20:41:34 ID:k1ICLj+W
「〜のすべて」とかいう本・雑誌。
全てとか言いつつ基本的なこと+αくらいの内容。
全てを語るには程遠い。
531おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 20:46:43 ID:9ps0StxD

にちゃんねる
532おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 20:48:56 ID:lXqqQami
>>528
「負けたチーム」です。スマソm(_ _)m
533おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 21:18:31 ID:NQP0uuhW
>>531
激しい矛盾にワロス
534おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 23:59:57 ID:1eW0BIGj
>>506
禿げ上がる程同意
535おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 01:50:12 ID:wJ1yrKto
「同意」だけのムダなレス。
なんか+αつけて話を発展できないんなら黙ってろ禿。
536おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 10:16:06 ID:LJDqnjEA
リミックス  ただの焼き直しじゃねーか
セルフカバー 持ち歌うたってるだけじゃねーか
537おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 10:18:54 ID:lGLMfqS9
>>535みたいに結局自分もプラスアルファが出来てない池沼
538おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 11:14:29 ID:TeuhJT+5
>>535は「同意」だけのレスじゃないから問題無いわけですな。
539おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 12:14:30 ID:AXnY4dTn
固定資産税

たけえし、なんで銀行の窓口ではらわなきゃいけないの。
半休とってまで税金なんてはらいたくねえんだよ。
540おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 12:41:12 ID:AxYP6ILz
>>535

同意 プッ
541おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 14:23:26 ID:UnSuSXps
>>535

同意 m9(^д^)プギャー
542おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 18:05:48 ID:7GIBgB5f
>>535同意
543おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 18:49:45 ID:iwHDuQXm
>>535
禿げ堂!禿げ堂!
544おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 19:06:59 ID:xu/ZWZ+W
>>535
同意。+α
545おさかなくわえた名無しさん:2005/08/12(金) 19:15:54 ID:h1m1YfIi
>>535
同意。++(++)
546おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 01:12:49 ID:6PKv4UUx
>>539
口座引き落としに汁
547おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 05:03:26 ID:FMrBRaQl
>>540-545
話が発展できていないのですべて却下ですな。
残念でした。
548おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 14:10:39 ID:DwAfo3VO
>>547はちょっと馬鹿
549おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 14:47:52 ID:joTc5/4X
>>548は有史以来最大の馬鹿
550おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 15:06:38 ID:DYMPy6yc
ちょっと煽られると腹を立て煽り返してスレを荒らすこと。
日本人はディベートの場で勝ち負けにこだわるあまり、
有意義な話を出来ないらしい。
551おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 15:08:52 ID:DYMPy6yc
>>550は馬鹿。
話を出来ない
→話が出来ない
に訂正。
552おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 15:15:54 ID:joTc5/4X
そこは『を』でもいいんだよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 15:16:44 ID:DwAfo3VO
>>549
流れが読めない人だなあ
554おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 15:24:56 ID:joTc5/4X
もう次の話題に移っているから>>553は流れが読めてないよ。
555おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 16:16:36 ID:WchqLcmr
年賀状。筆不精の人間にとっては無駄な事この上なし。
556おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 17:05:51 ID:DwAfo3VO
>>554
はいはい


この季節になると出てくる稲川淳二の怪談。
557おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 17:10:33 ID:vuWu/ewZ
>>556
J-WAVE聞いてる?w

次スレが立ったときに「1お疲れー」などのレスが続くこと。
パソコンに向かってカチカチするだけなのに大して疲れないだろ。
1を労うレスは一つで充分。
558おさかなくわえた名無しさん:2005/08/13(土) 20:19:15 ID:5Q229nT+
FF11
559おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 21:28:03 ID:xgP9hMSt
毎年終戦記念日にテレビを付けると、朝から晩まであの玉音放送が流れている。
耐えがたきを耐え・・・・云々。
もう飽き飽きした。
560おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 21:33:35 ID:KIftH7wq
広島長崎日航機

もういいよ。
一般人には興味ないし、うざく感じてきてる。
561おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 23:32:55 ID:6DhnQ6Y9
長崎県の原爆の日の登校日。もうちゃんと説明できる線香もいなくてただビデオでも流してるだけなんじゃない?
562おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 11:14:52 ID:tb5kG0Vo
高校野球の中継で、チアガールの可愛い子だけを抜くnhkのエロカメラ。
引きでいいから他のコも写してやれよ。
563おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 11:24:19 ID:f2VHAz9d
蛍の墓
もう見飽きました
564おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 11:44:36 ID:c990bQ8R
>562
ハゲドー!!
つか今の高校生って可愛い子多い
565おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 12:18:48 ID:4Xf3jjdY
>>564
あなたはだまされています><
566おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 12:39:52 ID:jLczT7bQ
今はアイプチがあるからね
567おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 12:43:54 ID:TnUpedVD
>>566
え?どんだけ昔の人?
568おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 12:44:14 ID:9bNKuCqJ
>>564
あれ全部CGですよ?
569おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 12:45:02 ID:praFTYLx
つまんない
570おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 12:48:56 ID:jjUAhDRy
文末に(´・ω・`)とか泣き顔とかのAAを付ける奴
内容に係わらず見なかったことにしている。
571おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:04:09 ID:xlCloPvP
よし(´・ω・`)と速攻付ける俺
572おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:04:31 ID:8o5O5QDN
24時間テレビ
573おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:10:18 ID:H7aTJkpv
韓国アイドル輸入
多すぎてワカラン
574おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 13:26:07 ID:jLczT7bQ
>>570のバ〜カ、ウンコたれ(´・ω・`)
575おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 15:41:14 ID:2YGGVWfJ
>>570よ〜しマックおごったる(´・ω・`)
576おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 16:24:18 ID:mnhJL0je
結婚式
披露宴‥

ふたりでやってくれ
577おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 20:41:09 ID:qsyJucIM
レジで札と小銭を分けて渡すこと。
無駄に時間かかるだけ。
釣りぐらい自分で確認するって。
578おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 20:47:51 ID:beFYpA8H
>>577
詐欺対策じゃないの?
それに、財布にしまうときに一緒に渡されたらちょっと困る。
579おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 21:12:07 ID:StrBauEf
釣銭を、ラバー素材のイボイボしたトレイの上に置くこと。
小銭をひとつひとつつまみあげないと取れなくてイライラする。
580おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 21:30:55 ID:2Tuh1P1F
>>577
それを言うなら、レジを二人がかりで打つこと。
かえって時間がかかっている気がする。
581おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 21:41:57 ID:StrBauEf
>>580
どこの店舗でそんなことやってるんだ。
582おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 21:50:55 ID:beFYpA8H
うちの近所のコンビニはよくやってる。高校生バイト。
二人がかりでも昼間のおばちゃんより遅い。
無能過ぎる。
583おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 22:01:23 ID:DdGe3lE+
そういう作業効率の良し悪しはイベント会場などの列捌きで激烈に現れるんだよな。
584おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 22:32:53 ID:2Tuh1P1F
>>581
伊藤Yo!かどー
585おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 22:44:49 ID:StrBauEf
>>582
新人バイトに教えながら、っていうのならわかるんだが・・・。
一人はレジ打ち、もう一人は袋詰め、っていうのでもなくて?
いちいち二人でレジを打つなんて信じられない。
むしろ、どうやれば分担なんかできるんだろう、と思う。
586おさかなくわえた名無しさん:2005/08/15(月) 22:48:32 ID:2Tuh1P1F
Yo!カドーの場合は、時々研修の意味もあるんだけど、
一人がバーコード打ち込んでる間、もう一人は立ってぼんやりしてる。
なんかそれがちょっと腹立つ。
で、バーコード打ち終わると、レジの方の操作(合計とか?)を
するんだけど、その間また次の人のバーコードを通し始める。
すごくせかされてる感じがするんですよ。奥さん。
587おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 12:07:06 ID:HxLtgSOa
野球場で、バックネット裏の通路を降りてきて、テレビに映りたがるバカ。
ガキよりも、いい年したオヤジの方が多いんだよなw
588おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 15:09:14 ID:T8iEdrRG
通常ニュース枠、事件・祭りの中継などは厨工房の方が多い。
特に最近は携帯で話してるバカがウザイ。携帯付属のしょぼいカメラもウザイ。
589おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 15:36:00 ID:fsM7tXs3
マンションに入り込んで新聞勧誘
590おさかなくわえた名無しさん:2005/08/16(火) 20:16:19 ID:UwO3l5QI
フックンのアイドル昔話
591おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 01:10:47 ID:K/wPxuET
今更だが

女子高生のルーズソックス。
この辺り田舎なもんで、
まだ履いてるヤツがいる。
埃で茶色い線がついてるし、
足に水虫飼ってそう。
見てて暑苦しいからヤメテヨー
592おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 05:51:08 ID:fjbkU8GP
やめてほしいもの?純チャンに決まってるじゃん。
593おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 06:21:56 ID:cPapXv4W
この状況下で辻元を出す社民党。
594おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 06:54:14 ID:fjbkU8GP
んで「敗者復活できる世の中を〜」なんてほざいてるのな。
お前みたいな犯罪者が復活できるような世の中つくってどうするよw
595おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 13:41:32 ID:TunGFvhZ
24時間テレビ。
そこいら中に募金箱だけ置いておけ。
596おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 18:29:34 ID:+dYjBvFq
煙草。
いつまでしゃぶってるつもり?みっともない。
597おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 22:06:47 ID:V58DqGdv
芸能人の旅行番組
598おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 22:13:43 ID:YtDgY9ao
「ネタ」を、「作り話」の意味で使う事
599おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 22:42:31 ID:nTTTLFZC
うちの職場だけかもしれないんだけど、
女性社員の事を「女の子」っていうこと。
大卒しかいないし、新人もとってないのでほとんど30超えている
というのに
「あとはうちの女の子に頼んでおきますんで」とか普通に使っている。
相手方の会社の人、笑ってるんだろうなーって思う。
600おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 22:57:14 ID:bQP8QEAL
>>599
なんとなくその感じ分かる。
「女の子」って言われるのバカにされてるような気にもなるしね。
601おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:03:48 ID:OawU1P27
>>599
確かに。例えば女性社員が40近くなっても「女の子」と
言ってくれるのだろうか。 40くらいになると
「女の子」でむしろうれしいかも。
みのさんの「お嬢さん」と一緒で。
602おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:04:53 ID:I5fyskLK
>>596
本人らは気づいてないかも知れんが本当にみっともないね。
まだ人前で平気で吸える人っているんだなぁって思う。
603おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:11:11 ID:4xTXlV/X
サービス残業
既出ぽいが
604おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:11:46 ID:PR0ZdLqR
女優遇。
もうかれこれ数千年になるな。
605おさかなくわえた名無しさん:2005/08/17(水) 23:44:07 ID:3f2JCStM
ロリコンの乱用。なんでもかんでもロリコンと言うな!ペドフィリアって言葉があるのに!
いい加減な言葉の使い方は思考を停止させるだけだ
606おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 08:01:51 ID:utwUPjSJ
>>605
同感だ。
私の周囲には、幼女のことを英語で「ロリータ」と言う、と
思い込んでいるのがいっぱいいた。
きっちり由来を教えてやったけどね。
607おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 11:50:43 ID:f+xn4F4u
そうだね。
別にロリータにコンプレックスがあるわけじゃないしね。
608おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 17:27:14 ID:2KKZvReD
辞書的な意味より言葉の変化のほうが大きく広いというわけですね。
ロリといえば幼女を指し示すことに、どこにも問題はありません。
609おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 17:31:41 ID:aKNrjMDb
('A`)<ナボコフ…
610おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 20:07:26 ID:utwUPjSJ
DVDレコーダーやHDDレコーダー(昔はビデオも)などの
性能の紹介コピーで
「最大***時間録画」とか「最長***時間録画」とか言ってるの
いい加減止めてほしい。
沢山録画出来るということを強調したいんだろうが
こっちは一番悪い画質で録画する気なんてさらさら無い!
「標準で***時間録画出来ますが最大***時間まで長時間録画出来ます」
っていう表現にしてくれないと店に置いてある機種全部について
イチイチ店員に聞かなきゃならないじゃないか・・・
画質が悪くても長時間録れりゃァそれでいいって用途は
監視カメラ映像記録用くらいじゃないか?
そういう用途ならもっと適した機種がそれ専用として売ってるから
意味はない。


611おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 20:10:19 ID:3VlyAzPb
>>610
禿どう。

実用状態でのスペックじゃないとな。
612おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 20:32:17 ID:QnTS6wlZ
オープン価格
はっきりしろ。
613おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 22:41:35 ID:xw5U89ZA
>>612
寺禿げス 極端なはなし、一万円なのか、百万円なのかわからんてのもあるのだよ。
メーカーも少しは気を使えよ。ダメ会社。
614おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 22:47:24 ID:Qr3zy8ck
どうも最近は、オープン価格を廃止しようという動きも、少なからずあるみたいね
615おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 22:50:20 ID:gh8IcCFz
愛地球博

これに限らず博覧会全部
なんとなく昭和臭い
616おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 00:49:43 ID:a8QZ0s/d
国民体育大会(国体)
617おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 05:46:46 ID:NGMOQPKk
「チーム-6%に参加してます!」と公言しつつ何もしないこと。
618おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 12:43:44 ID:xDfHUU4v
ずばり2ちゃん。
619おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 12:51:38 ID:eI9zrHFY
>>599
「うちのオバチャンに頼んどく」とか言ったのが社内に知れたら……

>>600
バカにするもなにも、仕事のような真剣勝負の場、もしくは、腹割って話す場に、
女は向かないから、ちゃんとした取引、失敗できない仕事に女を据えないからなー
620おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 13:10:41 ID:JRG++eTQ
>>618
ちょっと淋しス。

>>612
禿胴。どうやら消費者には何の益もないらしい。
621おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 13:47:02 ID:/XKuOKlA
介護学校の乱立。および、
「手に職持っておいたら楽だから、介護学校入ろう」
「とりあえず需要あるらしいから、介護師なるわ」
っていうヤツや、そういう風習。

いや、正直あまってますからー。
てゆーか誰にでもできる職業だと思わないほうがいい。
『コミュニケーション能力が無いヤツ』
いや、
『そもそもおしゃべりに自信が無いヤツ』は、この業界では2秒で淘汰されるね。
622おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 15:59:33 ID:ljH2tWFy
>>621
もっと詳しくw
623おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 16:12:28 ID:FcplJSHx
>>619みたいなベタな女性蔑視。
男だって仕事に向かないアンポンタンいくらでもいるってえのに。
624おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 16:17:46 ID:2WD8ZpQu
>>621
ホームヘルパー養成所のことか。
学歴、スキルなんもない中年が押し寄せてるみたいだな。
中には自分の親の介護経験者もいるかもしれないが、
将来が不安な無職ヒッキ-中年とかも増えてるらしい。

さて、自分も入るかw
625おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 16:32:38 ID:YTy8zgc+
漏れ自身
626621:2005/08/19(金) 16:34:59 ID:/XKuOKlA
介護学校どころか、最近じゃ「音楽療法」流行りで、音楽学校にもカリキュラムがあるんだね。
クラシック畑で育ったお嬢様だと、泣き喚いて「帰る」発言→強制退場がやや見られる。

やる事を逐一教えていられない面もあるけど、手順を説明したとて、
そもそも「老人が触れない」って学生が多い。
音楽学校だったら「曲の年齢層がわからない」とかか。

>>624
また、中年はハズレが多いんだ。
どうしてなんだろう。殆どが、目が細い、言語不明瞭、休憩中は陰口ばかり。
ああ、男は陰口すら言わない。
アタリがいるとしたら、やっぱり経験者。介護でなくてもいい。保育士さんでも。
人と触れ合う仕事から廻ってきた人は、だいたい馴染める。

>>623
や、正直言うと介護全般、男性には向かない。
何人かノリが良くて力持ちな兄ちゃんが残る。そしてもれなくモテる(中年以上に)。
蔑視じゃないけど、男の方が考えすぎな面がある。
627おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 18:15:05 ID:ve+GniJf
>>624
なんか保健屋のおばちゃんみたいなもんだね
628おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 19:36:04 ID:FcplJSHx
失敗を子供のせいにすること
例:車をこすった。物を壊した等。
更に「子供のしたことですから」で片づけること。
629おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 20:32:16 ID:EgHae24D
テロ。
「イラク〜市の中心で自爆テロが3箇所で発生」と言われても
ふ〜ん、としか思わない。ロンドンのテロも印象に薄いな。
630おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 20:35:32 ID:cbnZJFYO
>>628
同意だけど、それは「そろそろ止めませんか?」じゃなくて
親として最低限やっちゃいけないことだね。
631おさかなくわえた名無しさん:2005/08/19(金) 22:17:15 ID:hxbc7i6F
オアシスの兄弟喧嘩
632おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 00:02:11 ID:GJcPKNRB
>>631
同意 いい年なのにねぇ


633おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 01:37:07 ID:DfujxBDo
>>629
自爆テロは生きていく希望が一片も持てなくなった時にやるんだよ。
ふーんとしか思わなくてもいいけど、そんなとこで思考停止させてるのはかなりダサい。
634おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 10:13:07 ID:atgUmhTn
自爆テロは洗脳された狂信者がやってるだけでしょ。
武装グループなんていっぱい金もってて贅沢してそうだ。
635おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 16:13:38 ID:DgrdZHEF
>武装グループなんていっぱい金もってて贅沢してそうだ。
636おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 21:17:33 ID:GhjDTXu7
金持ってないとまともな武装なんてできんよ。
637おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 01:28:00 ID:eCb0IxsZ
鈴木あみ 必要なのか?
638おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 02:19:18 ID:5AOSIcTJ
>>908
みたいにロングパス送ること
じっくり読みたいスレなのに邪魔でしょうがないことがたまにある
639おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 02:50:38 ID:vUOdpiek
見る目的もないのにテレビつけっぱなし、BGMがわりにすること
「なんか音ついてないと寂しいから」
「見るもんないけどとりあえず何もないよりはマシ」
そういうアンタ自身が寂しい人間だよな。横着。ビンボクサ。幸せ遠のきそう。
テレビは見たいときだけ付ける!音がなくて寂しいなら音楽聞け!
時間が余ったら読書なりDVD見るなりしろ!
640おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 03:06:44 ID:8jp6yHrH
「渡る世間はおにばかり」は画面見てなくてもセリフで全てわかるので便利。
641おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 04:48:53 ID:8jp6yHrH
こちかめの連載、ちびまるこ、さざえさん、どらえもんのアニメ
もうやめていいよ。
642おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 06:34:44 ID:xiHpmsKa
>>641
ドラえもんは激しく同意
声優変わってから・・・はあ

あくまで個人的だけどウォーターボーイズがしつこいのでやめませんか?
643おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 07:09:02 ID:GQi8DTVU
こち亀とドラえもんはもうだめだね
あとガンダムとかも
644おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 10:05:08 ID:6Xq2IDD5
>>642
あの逆二等辺三角形が禿キモす。
645おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 14:41:37 ID:s0VUeQtm
オアシスは兄弟げんかがないとオアシスじゃない気がする
646おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 17:19:10 ID:KtLbECLi
生きること。

28年生きてればもういいと思う。
647おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 17:21:52 ID:D7szvkSH
>>646
おまえ一人で勝ってに氏ね
648おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 19:48:26 ID:68Blh80K
「一億総○○」とかいうキャッチフレーズ
国民の全体的にはやっているとか言いたいんだろうが、お前のまわりだけだよって感じ
マスゴミの思うような世界が現実だと思うな
649おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 21:02:19 ID:itgqexzR
ジェットコースターで女が『キャーッ』と叫ぶ行為。
叫ぶ必要も無いのに、明かに故意で叫んでいるだろ・・・
煩いだけ。
650おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 21:03:25 ID:xiHpmsKa
>>649
ヒント:本当に怖いかストレス発散
651おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 21:28:19 ID:36p5tD04
クリスマスのデート

652おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 21:34:20 ID:/0KUgihe
クリスマスそのもの
653おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 21:45:10 ID:itgqexzR
正月も、とは言わないが、『あけましておめでとう』とか
『あけおめ〜』の挨拶・・・
毎年面倒だし、別にめでたくねえよ。
654おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 21:47:04 ID:ipVdJVjm
>>648
あと「世界が泣いた」とか言うの。 いくらなんでも大げさすぎ。
ダイアナが亡くなった時の事を言う時に未だに使う事があるけど、
私自身はもちろん、泣いた人なんか知らない。
655おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 21:47:54 ID:ILMwi9/w
そう言えば、漫画家やテレビ屋が年賀状をださないのはなぜだろう。
656おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 22:15:14 ID:2cWcuYUk
キモイって言葉やめてよ〜('A`)
657おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 02:04:36 ID:QyVKK/se
>>650の書き方。
流行ってんの?見下した書き方すんな。
658おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 02:28:55 ID:AJ9Z3z4d
>>657
初心者は半年ロムってくらはいね
659おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 02:30:14 ID:rdlkaY7m
介護師(ヘルパー)は必要ない家にも派遣されてると思う。
うちがそうだ。田舎へ引っ越した叔母の「孝行してますよ」的
アリバイ作りに使われてる。
必要ないどころか毎日他人が家に入ってくるのって婆にスゴイ精神的負担。

おまけに来ない日は○○センターみたいなとこへ拉致られてくけど、
うちの婆さん、他の家と違って商売やってて「おばあちゃん」みたいな
普通の家の年寄り的な衰え方してないから、
年齢退行したガキ相手に時間を過ごすような状態になっていて、
当然これも婆さんにとっては精神的負担でしかなく。

相続争いの道具かつ逆効果でしかないのに、
奴ら「自分は立派な事してますよ」みたいなツラしてるし。
一階の掃除くらいしろよ。お前らいつもずーっとTV見てるだけだろがダボ。
660おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 03:14:33 ID:QyVKK/se
>>658
書き方が気にいらねえって言ってんだが。
見当違いのレスやめてな。
661おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 03:48:14 ID:lNMcF2Eo
>>660
ヒント:他板を含めて半年ほどロム
662おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 04:43:17 ID:fP4URGek
ヒント:ロムがわかってない
663660:2005/08/22(月) 06:49:31 ID:QyVKK/se
陰湿な奴らだね。なぜそんなに絡む?
>>661
半年?手垢の付いた言い回し使って楽しいか?
少しはてめえの言葉で書いてみろよ。
>>662
書き込まないで読んどけってことだろう。満足か?
664おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 09:05:24 ID:ne47mUN4
選挙活動やめてほしい
ネットに公約と意見をのっけるだけでいいだろ
握手したいヤツだけ事務所に行けよ
駅前とかで民主党の立候補者が一人で熱弁ふるってるのを見ると悲しくなる
665おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 09:54:09 ID:xofX7sq5
>>664
同様に政治に関心がない奴とか、つまらない自己主張したいだけの
奴の立候補。
666おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 10:57:18 ID:cSgofMNs
杉田かおるがこの世に存在する事
667おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 12:16:42 ID:Zepo/LpD
「夢と感動をありがとう」とかのフレーズ。
キモイ。
668おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 12:42:51 ID:lNMcF2Eo
「夢をあきらめないで!」とかもお腹いっぱい。
669おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:01:21 ID:zGWrASeq
>>661-662みたいな
「ヒント:」というカキコ


鬱陶しい・・・
670おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:11:34 ID:Wc8TAkjO
貧乏人の僻みと思われても結構だが、金持ちの特集番組いい加減辞めれ。
見ていてもちっとも面白くも無いし、はいはいわろすわろすといつも思うよ。
671おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:33:12 ID:AJ9Z3z4d
>>660
本当に初心者だったんだね。ゴメンゴメン



だから半年ロムっとけっての。
672おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:42:23 ID:6oQg4YSP
このスレで人にからむこと。もうやめれ。
673おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 13:59:42 ID:xofX7sq5
「セレブ」という言葉の乱用
現在「セレブ」とか言われてる(または自分で言ってる)奴の
ほとんどが決してセレブではない。
674おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:27:15 ID:k/XQ4h5/
日テレの「○○さんちが大変だ〜」

あんたたちがさんざん持ち上げて勘違いさせるからAさんちもBさんちもホントに
大変なことになってしまったじゃないか・・・
675おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 14:53:20 ID:kdn5uc/9

24時間とか26時間テレビ。
タレントの喋りや企画は、編集してテロップつけて
無理やり面白くしてるに過ぎないから
延々生放送されると延々つまんなくて不愉快。
黄色いシャツも邪魔。
676おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 15:58:41 ID:4OyriRRu
愛で地球で救えたら既にこの世は平和です
677おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 17:07:55 ID:dyVtjeHY
杉田かおるの離婚騒動

なんか夫に同情してたけど、どっちもどうでも良くなった。
お前等の争いをマスコミに実況させんなっつの
678おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 18:14:31 ID:4SH7Z0Fv
>>659
ああ、わかるかも。
デイサービスとかデイケアでしょ?
>年齢退行したガキ相手に時間を過ごすような状態

かなり認知症が進んだ人とピンシャンしてる人がごっちゃだから
元気な人にとっては「仕方なく職員や周りに合わせてあげてる」
状況があるよ。レクリエーションとかもどうしても状態が悪い人に
合わせるようになるから、元気な人には馬鹿馬鹿しいと思う。

今後は、そういった元気な年寄り同士で集まれる場所を
提供することが必要かもね。
679おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 23:06:51 ID:WTQmlFFl
>>671
そろそろ気持ち悪いよ?2ちゃん上級者wさん。


680おさかなくわえた名無しさん:2005/08/22(月) 23:53:01 ID:EGNmyLF6
>>679
一年ロムった方がよさそうだ。
681おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 03:03:16 ID:eBn5oGhu
自分が馬鹿なのにいつまでも粘着してレスつけてる初心者。大抵「w」がついてんの。
682おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 04:11:52 ID:i6DgAI8E
そもそも争い(?)の元になった「ヒント:○○」って、
「〜の件」「〜な俺(私)が来ましたよ」くらいに
廃れ始めてるんじゃないかと思ってたんだが。まだ現役?
683650:2005/08/23(火) 04:23:03 ID:DKdIxMuy
きてみたら荒れててびっくり
漏れが変な書き方したのがいけなかったみたいでつね
スマソ 見下したつもりは無かったんだがorz

もう煽りあいもそろそろやめませんか?
684おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 04:36:52 ID:eBn5oGhu
>>683
ヒント:暴れてるのは初心者のみ
685おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 04:38:06 ID:3//HokSj
昼夜逆転生活
686おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 05:28:52 ID:DKdIxMuy
>>685
あと一週間で夏休み終わりだから強制的にやめるよorz
687初心者:2005/08/23(火) 06:55:14 ID:buN0eM06
>>683
失礼しました。あなたが煽ってたんじゃなかったんですね。
執拗に絡んでたのは無関係な人だったのかw
でも楽しそうですね、皆さん。
688おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 07:15:20 ID:kWYWJ0DM
ヒント:がイヤなら、NGワード指定したほうが早い
689おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 13:44:48 ID:a09Dd/+O
>>682みたいに広まった言い回しを
先争って廃れてるといい始める自分カコイイな奴
690おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 13:55:24 ID:kZYTuNui
俺の行く板では最近見なくなってきたが。
691おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 13:57:26 ID:AgdokkD6
鈴木亜美は当人がウザい
旬をとっくに過ぎた下手糞歌手もどきはさっさと引退すりゃいい。

ガンダムはガノタがウザい
勘違い甚だしいのが多いのでウンザリする。こういうのを量産してる番台・日登は
倒産してくれ。あの元凶の禿ジジイも潰されていなくなりゃいいのに。
692おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 14:51:16 ID:kWYWJ0DM
同族嫌悪かな
693おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 15:11:01 ID:9s1m/+0e
アゲアシ取り(と思ってるのだろうが、単に難癖つけてるだけ)
694おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 15:42:08 ID:GceMKMow
>>689
自分カコイイじゃなくって、
2chでムカついたことスレでそんな書き込みを見て
確かに最近みないなーと思ってたの。
ここ一週間で特に「ヒント:○○」を使いたがる人を
よくみかけるようになったんで。無駄に絡まないで欲しいね。
695おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 15:50:33 ID:Yw7yUf3l
>>675
ハゲド、ハゲド
募金して欲しかったら他に方法あるだろ?って思うし
とくにフジの奴はタレントがグダグダでよくない
696おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 15:51:03 ID:pKvmNYbZ
見ないんだかよく見かけるんだかどっちなんだよ、はっきりしろ。
697おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 16:33:18 ID:JP9LfTS6
ヒント:

に対しての>>682の見解とか見てると「インターネットの日本人」って気がする。
698おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 16:40:45 ID:LfKhZvMK
生きること

38年も生きたからもういいかなって思う。
699697:2005/08/23(火) 16:42:25 ID:JP9LfTS6
>>689のことだった。
700おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 16:58:27 ID:YyXj+0h4
あー2ch止めたいのに
止められねー

でも止めたい
701おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:18:34 ID:aHLJi/P1
美d
702おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 17:55:13 ID:9UcshG2u
読売ジャイアンツ
703おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 18:15:13 ID:8EQgAzBZ
>>698
そんなこと言ったらダメだよ
人間の命はね、牛とか馬とかの寿命をちょっとずつ頂いてるんだからね
有意義に生きて、死ぬ時に「ああ、俺は他の生物の命を頂いていきてきた、その価値はあった」
と思えるくらいの人生をおくらないと
704おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 20:52:13 ID:jrYZITY6
一杯ある。

・選挙宣伝車
・天下り
・「国民的〜」とか「一億(2千万)人の〜」という言い方。
・高校野球の放映
・プロ球技
・オリンピック
・ネクタイ、スーツ
・書籍の再販制度
・新聞のデリバリー
・王政
・なんとなくの自家用車
・なんとなくのBGM
・原付
・みのもんた
・中居正弘(?、SMAPの人)
・やしきたかじん
・和田アキコ
705おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 21:12:41 ID:DdDKAic0
>>691
鈴木亜美、同意だね。
事務所とあんなトラブル起こした数年前で彼女は終わったはずなのに
復活しようとして必死杉。その割には態度デカく見えるし。

一度はトップに立って甘い汁を吸ったから、自分が売れない必要とされない
なんてこと考えられないんだろうけど、うさいね。
浜崎もうざいけど、亜美よりはマシだ。
706おさかなくわえた名無しさん:2005/08/23(火) 21:44:03 ID:2r3oT/5c
>>682,689を見て10年くらい前のスチャダラの「先手先手の終わった発言」つーのを思い出した。

>>682に限らず、とりあえず批判しとけ的なのはもうお腹いっぱい。
707おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 02:23:34 ID:rizLvsia
しつこくからむ人って負けず嫌いなんだろうな。
たいした事でもないのに必死。
708おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 03:23:28 ID:7f61s8WZ
必死って書いとけば自分冷静、みたいな?
709おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 04:50:18 ID:XLiu94zB
(´-`).。oO何で自分のレスでおわらないと気がすまないんだろう…
710おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 05:03:16 ID:JwRUARJ5
>>709
>>709
煽りあいより、こういうレスが一番嫌い
自分だけ一段上から書いてるようなレス
そろそろやめませんか?
711おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 05:13:52 ID:NHQ4tYbc
(´-`).。oO ←これやめませんか?
712おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 05:51:03 ID:XLiu94zB
(´-`).。oOお前らの好き嫌いなんか知るかよ…
713おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 06:11:48 ID:NHQ4tYbc

            これやめませんか?
                ↓
これやめませんか?→(´-`).。oO←これやめませんか?
                ↑
            これやめませんか?
714おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 10:25:59 ID:o0PdzXET
>>705
え?あの人トップに立ってたの?
>浜崎もうざいけど、亜美よりはマシだ。
禿同。浜崎は彼女なりにいろいろ苦労してそうだけど
亜美はなんの苦労もしらなそう
715おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 11:29:47 ID:Wmi8FW84
みんな揃って人間辞めませんか?
716おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 15:02:24 ID:UMcE9Wgk
生きること

もう45年も生きたし、もういいかなと思ってる。
717おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 15:16:37 ID:3iLt7mDH
SMAPの大人気なさ。特にキムタク。
718おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 15:17:12 ID:ymwXpG5u
生きること

もう1000年も生きたし、もういいかなと思ってる。
719おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 15:26:31 ID:o0PdzXET
ここに「生きること」ってレスすること
720おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 16:33:35 ID:/zEtqs8T
号外=これだけ携帯が普及した世の中で即時性の高いニュースをわざわざ印刷してまで配る理由がない。
それに、『普段は新聞も読んでなさそうな奴』が我先に号外をもらいにいっているのをテレビでみるにつけ、バカの情緒的反応に辟易とする

小泉純一郎=郵政民営化とか構造改革とかの必要性はわかるが、なにもこいつじゃなくてもいい。
こいつは日本に核兵器があったらボタンを押す人間だ。人間的に幼稚するぎる。
721おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:26:19 ID:eTqmV5Wb
テレビで、ジェットコースターに乗るレポーターの顔に合わせて
カメラを固定した映像を流す事。
絶叫するブサイク顔のアップを見るのは不快なだけ。
別に面白くないし。
722おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:37:40 ID:AaZ6E7fk
食べ物番組
723おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 18:44:44 ID:jqxh9igv
新党発表の時のお祭り騒ぎ
何?あれ…(;´Д`)
724おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 19:19:35 ID:dBT0AfmH
警官を刺したガキの中学校の生徒への心のケアはいらない。
宅間の事件みたいに目の前で同級生が殺されたとかそいつとものすごく仲が良かったみたいな場合なら別だが
同じ学校の顔も知らないようなやつが人を刺したなんて聞いてもせいぜいびっくりするぐらいだろ。
金が無駄だ。
725おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 19:38:27 ID:qpVqgZso
ダラダラ長い裁判も、精神鑑定ももういらん
726おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 20:03:52 ID:X3gR83Rp
24時間かけて 募金活動を行う 番組・・・

あー 毎年 なんで夏にやるのだぁ〜 学生時代に夏休みの宿題片付けながら
見たことが思い出されるから ツライ思い出が毎年のように思い出されるぅ・・・
727おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 20:17:02 ID:ovzddF7d
プロ野球中継
WOWOWでいいだろ
つまんねーよ
728おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 20:25:01 ID:JYvhcba6
>>727
そうだね。wowowなら三局持ってるから
どっかでやればいいし。
729おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 20:29:14 ID:BjszSOdm
別に見たくないけどうちはwowow見れないよ
730おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 20:38:31 ID:Ilh7ZMwW
テレホンショッキングで「そろそろお友達を」の後の「えー」はヤメタ方が..

いいとも自体いらないけど
731おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 20:39:23 ID:Ipzd5fbd
あれはお約束事だから

まぁお約束事をやめればいいんだけどね
TVってそういうの多い
732おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 20:39:36 ID:Tlg7MgTw
24時間番組。

その制作費をだせ、以上。
733おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 20:50:28 ID:Mx4K1xrh
偽善長時間番組の芸能人カラオケ大会。
マラソンゴール間近の負けないで♪なんか真夏なのに寒気がする。
734おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 21:05:24 ID:OH3fMbbu
メールをもらって、「ありがとう。」「うれしいよ。」って
返信するの
735おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 23:09:44 ID:sStdNgaj
24時間掛けて稼いだお金を募金して
後日その様子を1時間くらいにまとめて放送すればいいのに
736おさかなくわえた名無しさん:2005/08/24(水) 23:19:08 ID:oPLOyP/Z
吐き捨て系のスレに「読む気しない」とか「目が滑る」とかレスする奴。
お前に読んで欲しくて書いたわけじゃないと思うが。そもそも吐き捨て
系のスレで絡むなよと。
737おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 01:15:40 ID:SkE7t5MJ
IDカコイイとかIDが○○とか、アンカー使わないでIDで呼ぶのとか。
738おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 07:47:12 ID:VwhVpJBH
めざまし体操。

みんなみてるのか?
739おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 08:16:56 ID:1kD42diC
>>738
フジテレビのめざまし体操ならアナウンサー可愛いから需要あるぞ
740おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 13:07:41 ID:MHAgnwTq
VIP語
VIP板だけでやってほしい
741おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 13:31:04 ID:XlMjzQN7
「レタス○個分の食物繊維」
という表現。
742おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 17:19:37 ID:s51dsJYI
2ちゃんねるのAA荒らし
よく暇があるなと・・
743おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 18:12:37 ID:Dh+THNzh
読書感想文

明治の文豪作品なんかは、大人になってから旨味がわかるものだと思う
コドモが読んで面白いと思うだろうか?
難解と思って二度と読まないんじゃないか?
感想書くのも難しいだろうから、余計に本が嫌いになると思うな。

26になって有島武郎の生まれ出る悩みとカインの末裔を読んだら面白かった
生徒時代は面白くもなんとも無かったのに・・・
744おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 18:38:30 ID:KwXJ2cj+
つか小学校中学校って何かしらイベントあると
感想文書かせてたよな。
あれほんと嫌だった。
帰ってから作文があるかと思うと気が重くて
楽しめるものも楽しめなかった。
745おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 19:44:31 ID:h1osrJYi
生きること


18年も生きたし、もういいかなと思う。
746おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 20:08:54 ID:iRS7Pw03
子供の視点でみた読書感想文はたまに読むと面白いよ
よく理解してないところがあったりするけど
時々ハッとする感想があるので大人のそれと違って
面白いと思うよ
747おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:01:43 ID:lGQXAGV5
読書感想文を小中高と星新一で済ませた兄を思い出した。

昔学校の先生が「感想文を見れば悩みや人間性がわかって、接するポイントが見つかる」
って言ってたから、そこら辺が一番の目的なのかも。
748おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:06:06 ID:Qz1mXuZU
>>745
さよなら
749おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:18:09 ID:Dh+THNzh
>>747
あらすじ しか書いたことがない。

面白かった とか くだんねー とか そこで終わるのかよ・・・ くらいしか思わないし
750おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:21:09 ID:v/CGtwcY
↑それでいいんだと思うよ

いきなり文豪作品に手出したり、難しいこと書こうとするから大変になる
751おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:21:44 ID:vPxwbrjF
>>741
レモン○個分のビタミンCとか
752おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:27:18 ID:OpUTDkTB
「IDが○○」っていう馴れ合い。
見てて吐き気がする。
753おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:32:48 ID:+Mzvx40K
コエンザイムQ10とか、アルファリポ酸とか

近くのスーパー銭湯でも、Q10入りヨーグルトとか売り始めて
うざい
なんでも入れればいいってもんじゃないと思うんだけど
754おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 21:42:33 ID:iCB1ayZx
>>473
同意だ。
小学2年の時、初めて感想文書かされて

「つまらなかったです」「おわり」

あれ?1行で終わっちゃった・・・
当然担任に怒られた・・・

その後、何度も書かされていくうちに、
感想文を書くこと=その本を賛美する文をかくこと
だと思うようになった
なぜかって?
ある時、読んだ本を散々にこき下ろした感想文を書いてやったら
担任にこっぴどく怒られたからだよ

子供に読書を好きになってほしいなら
読書感想文書かせることほど愚かなことは無い・・・
755おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 22:04:43 ID:YwhGqzf5
読書感想文じゃなくて読書推薦文を書いてくる宿題を出した
っていう学校を聞いたことある。
756おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 22:13:05 ID:zYC/14W/
>>755
その方がいいよ。
コンクールに入賞した感想文を読んでその本読みたい、って思った事なかったな。
「いい感想文」って奴は大抵話の筋がわかんないから。
むしろあらすじばっかでちょこっとレビューしてた方が興味ひかれる。
757おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 23:06:15 ID:1QCwf37h
台風のニュース。

テロが起きたのか?と思わせるほどの大騒ぎ。各局こぞって放送。
台風なんて一年に何べんも来るんだし、1つ1つに馬鹿騒ぎしないでもらいたい。
758おさかなくわえた名無しさん:2005/08/25(木) 23:54:56 ID:QV82MYFi
>>757
祭りを楽しもうよ
759おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 04:20:09 ID:I78hr+zE
各種交通機関への影響、山間部における土砂災害、港湾に停泊中の船舶への影響
豪雨による家屋への浸水等の被害、等々・・・
これらが予想される自然現象に対する情報を提供しないのであれば、
何のための報道機関であるのか?
760おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 09:11:06 ID:5sS/Rnlk
クリックしたら、"売り切れました"の文。
在庫ないならカタログから消しといてくれよ。
761おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 11:07:04 ID:25HvUNjE
>>760
「おすすめ!」ってとくとくと説明書いておいて
来てすぐ開けたメールマガジンの商品でもあるよね。

結局開封してもらう手段なのかな…。
762おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 12:15:06 ID:yrrK7Rce
>>760
webデザインの仕事してるけど、web制作を委託してるのなら
削除依頼だすのがめんどくさいんだろうね。

商品ひとつ削除することによってレイアウト修正しなきゃいけないなら
6000〜10000ぐらいかかるかも。
763おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 14:23:40 ID:6eUtDRoe
>>762前から思ってたんだけど、何でそんなに高いの??
764おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 14:50:12 ID:KyeZunKr
>763
技術料ってのは思いの他高いものですよ。
765おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 20:34:07 ID:kCXh+EJJ
関東人による関西叩き、地方叩き、関東原理主義。

関東人によるイメージ改善工作(他を貶める)。

たとえば・・・
関西人を「わざわざ」語って愛知を中傷、愛知が大阪に反感を持つように画策

関東人を「わざわざ」名乗って、当たり障りなく一見まともっぽい正論をクドクド

関西人は工作できるほどそんなに器用じゃないよ。
こういうことが出来るのは陰湿な暇人の関東人だけ。ニート多いし。

東京ばっかりの報道をすることも止めて欲しい。
中継とかでシブヤとか新宿とか、もうしつこいぐらい何度も何度も報道する。

悪い事件は待ってましたとばかりに関西の事件を全国放送。
これってただの関西いじめ。
766おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 20:50:27 ID:A/Z0JeM2
あーんど、日テレ♪ とか
きっかけはぁ〜〜、フジテレビ!
不思議と「てぃーぶーえす」は思わないけど。
767おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 20:52:13 ID:mhlaLCI0
>>765自身が、「陰険な関東人が関西を貶めている」のと同じことを逆の立場でやっている。
言ってること全部根拠の無い被害妄想じゃん。
そもそも関西関東で区別して考えるのはダサすぎ。

それとも、>>765は実は関東の人で、関西の人に悪感情を抱かせようとやってるの?
陰険な関西人が関東を貶めているのを見せて間接的に関西を馬鹿にしているとか。

>>765が関西人だろうが関東人だろうが、あんたすごく恥ずかしい奴だよ。
差別主義者で、他人のイメージ操作して自己満足に浸る人?
768おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 21:03:38 ID:P1mnNYJO
>>765
そんなスレ腐るほどあるだろ。他池。
769おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 21:06:47 ID:DMHSDkw4
そうだね。やってるのは在チョンだね
770おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 21:08:33 ID:Uf/smAOP
延々と芸人のネタを1時間やる番組、もういいよ。

深夜番組見てるほうがよっぽどオモロイ。
771おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 00:25:48 ID:2aTLmphC
J−HIPHOPwブーム
772おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 01:25:03 ID:hp1y4lLj
カロリーだけ気にして食事を選択するバカな考え
カロリーは確かに重要だが、もっと大事なのがあるだろ
ていうか、体重だけ落とせればそれでOKというバカ
体重落ちればブサになってもいいのか?
773おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 04:21:31 ID:UI6Er85Z
不祥事を起こして辞めた政治家が
また立候補してそれを公認する政党ってどうよ
774おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 04:30:50 ID:dLilXqyz
ホリエモン
775おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 04:39:25 ID:eyZqFrZn
クソつまらん、24時間テレビ
776おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 04:40:00 ID:XzPUIvsx
愛称だの、苗字だけ又は名前だけで投票するってのはどうなんだろ?
しかもそこら辺の曖昧な部分は選管の裁量に拠る所が多いらしいし。

「ホリエモン」はOK、でも年配の方は「ドラえもん」で覚えている事が
多い、なんて報道されてたけどどんな覚え方だよ。
「しずかちゃん」や「どんがめ」はOKっておかしいだろ。
あんな強面の男に向かって「あ、どんがめだ。」って言ったら沈められそうだがな。

きちんと漢字でフルネーム書いてあるのだけ有効票でいいんじゃない、と。
字が書きづらい方は平仮名・カタカナも可。みたいな
777おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 10:07:28 ID:QqDmriTL
>>776
しずちゃんは公人だからじゃないか?一応肩書きは政治家なんだしw
俺も最近こいつなら頑張ってくれそうだという候補者とこいつはただの税金泥棒だなという奴の見分けが
付くようになってきた。
778おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 10:58:06 ID:AJKUy9i7
>>776
同意。
だいたい「ホリエモン」も「ドラえもん」も区別の
付かないやつがちゃんと考えて投票しているように思えない。
779おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 16:45:12 ID:W/z5IeFr
「明日天気になあれ」と言うこと。日本語間違ってるよ、アンタ。
780おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 23:24:24 ID:OvXvEFZA
一人暮らしをすることで「自立」と考える信仰
781おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 13:31:58 ID:vZi8BPAf
テレビでなにかの対決、みたいになると
「仁義なき戦い」が高確率でBGMになる事。
782おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 21:25:29 ID:FfoJeZFw
東京中心の報道
東京中心の報道
東京中心の報道
東京中心の報道
東京中心の報道
東京中心の報道
東京中心の報道
東京中心の報道
東京中心の報道


人口多いといっても所詮3割にも満たないんだから、報道の割合も3割程度だろ。
現状では6割以上が東京ネタ。もういい加減ウザイ
783おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 21:26:55 ID:FfoJeZFw
3割というのは、日本の総人口にしめる割合ね。
784おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 21:27:39 ID:5++6SgyI
人生
785おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 22:21:15 ID:VP9nugpQ
>>782
人口は3割でも、それが日本の心臓なんだからしょうがない
心臓や脳みそは体重の1割以下でも手や足より大事だからな
786おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 23:56:41 ID:st6IN1T6
>>779
説明きぼんぬ。
787おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 00:08:15 ID:mt8zCR9g
>>782
同意。
・中越地震の時、新潟で震度6強観測なのに画面に出る地図は震度3,4の東京が中止
・たいしたことのない台風でも関東直撃の時だけトップで時間を無駄にかけて報道
こういうの止めてほしい。
788おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 00:12:44 ID:HmNYTmvH
>>786
「tenki」だけだと、晴れにしたらいいのか雨にしてもいいのか
神様がわかんないじゃんってことじゃないの?
789おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 00:16:51 ID:5pkRE5bY
『天気』に晴れの意味があるのも知らず、
その者がどちらを願っているのか状況判断すら読み取れない。
ずいぶんと神様ってのは使えない奴ですね。
790おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 01:02:45 ID:HmNYTmvH
神様といってもデンデだぞ
791おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 02:20:16 ID:+dlLNYm+
もともと日本語では、同じカテゴリーに属する最上のものをカテゴリー名で呼ぶ
という性質があるんだよ。
「天気」といえば、カテゴリーとしての天気と、カテゴリーの中の最良の快晴と、
文脈によってどっちも指し得る。
抽象的なものなら「機嫌」なんて単語が最たるものだろ。
具象物なら、白身の左右に平たい魚を指す「鯛」とか、単語の指し示す物が時代ごとに
入れ替わった多汁で柔らかい果肉の果物を指す「もも」とかいう単語も顕著な例だな。
792おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 11:29:27 ID:F+duwMaF
どこを見ても同じ人しか出てこない、テレビ番組のキャスティング
793おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 11:53:32 ID:8GO5ODQR
早朝のニュース番組で無駄にはしゃぐ女子穴。鬱陶しいからカエレ
794おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 12:20:19 ID:jNxM3TE6
「夏休みもあとわずかですね〜」とかいう台詞。
そんなもん学生しか通じないし、しったこっちゃない。

だいたい一ヶ月なんてなげえんだよ。だから学生の時ぬるま湯
つかって就職しないんだろうが。社会人と同じで一週間でいいよ。
795おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 12:40:33 ID:8GO5ODQR
学生のみならずガキの休みも1週間ぐらいで切り上げろ。
一ヶ月も休み取ったら先生もしんどいでしょ?来るの嫌になるでしょ?w
796おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 13:05:36 ID:jesndEwU
「いまどきの若い者は〜」に始まる下の世代叩き。

不毛だからいい加減言うのやめようぜ・・・。
つっても4000年前から世界中で言い続けられてるんだから
人類が滅亡するまで言ってるんだろうけどw

どういった心理が働いてるんだろうなあ。懐古主義ってだけではないだろうが・・・。
797おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 16:41:40 ID:F9fa6qgg
>>796
ただ若者より長い間この世に存在しているというだけで
知識や人生経験豊富と言いたいだけじゃないかな?

年の功というだけで自分は偉い!と錯覚してしまっているんだろうね。
798おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 17:16:59 ID:X7XGl10z
>>791
途中までは確かにそのとおりなんだが、
その文脈でいくと下二行は

・「今日の夕食はお魚よ」→魚=鯛
・「おっ、果物とは奮発したねぇ」→果物=桃

という用法が通じるってことか?
カテゴリ名がカテゴリ内最上の物を示すケースがある、のだから。

「今日はほんとにお天気で助かるわぁ」→天気=晴れ
「ご機嫌だね。どうしたの?」→機嫌=上機嫌

コレはわかるんだが、下二行はやっぱりおかしくないか?
799おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 21:04:49 ID:kjydsieC
最近の米国系映画。量産が早すぎる。質より量って感じ。だから駄作ばっかり。
数年前に比べると上映のサイクルが短くなった。
日本で上映しないものもあるだろうから、あっちではもっとすごいんだろうな。
もっと1つ1つの作品をじっくり作ってもらいたい。

800おさかなくわえた名無しさん:2005/08/29(月) 23:07:33 ID:PJfGbqWM
>>795
もうね、すごく同意。
ガキなんか社会の邪魔だから一年中教室に入れときゃいいの。
普段の休みも日曜日だけで十分。 
どうせロクなことしないんだから。 ものを壊したり、
悪いことばっかり覚えたり、勝手に溺れて死んだり。

夏休みは買い物行っても子どもの爆走カートがあるし
もう夏休み終了が待ち遠しい。
801/:2005/08/30(火) 00:35:25 ID:QFDoGlcl
「私の歌がきこえる〜」「あなたの歌をとどけてくれ〜」みたいな歌詞。
古くさいし、飽きたし、聞いても何もかんじない。
802_:2005/08/30(火) 00:36:46 ID:QFDoGlcl
クリスマスのCMの前だおし。
JTBとかもうアホかと
803おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 00:55:20 ID:C7iMIG12
>>797
たとえば一コ下の奴にそう言われたらどう思う?
804おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 06:57:00 ID:lmU64rvy
>798
昔の話じゃないの?
昔は鯛=平たい魚全て→最上のもの=鯛→鯛=鯛←今ココ
桃=水っぽくて柔らかい果物→最上のもの=桃→桃=桃←今ココ
知らんけど。
805おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 17:01:08 ID:Zdc4Mm4H
どうも思わない。
一コ上のニートやフリーターより人生経験は豊富
806おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 17:04:20 ID:qAsnASQq
人生経験って何を指して言うんだろうな。
例えば同じ会社に30年勤めたサラリーマンってのは
人生経験豊富なのか?
807おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 17:49:22 ID:mPKC6JPj
>>805
キミにニート・フリーター経験がないのなら、
キミも経験豊富とは言えないが。
808おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 11:27:09 ID:RPnuii47
経験はあっても実用しなきゃ意味なし
809--:2005/08/31(水) 16:40:14 ID:7hCD4MjO
外国の俳優やスポーツ選手に「日本のみんなにメッセージを」とか
「○○選手(日本人)の印象は」とか聞くのやめろ。
リップサービスしか返ってこないし、迷惑だろ。
810おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 17:36:41 ID:Mh7RzQAD
旅番組とかで、なんで店主を「おとうさん」とか「おかあさん」って呼ぶの?
なんかキモいからやめない?
811おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 18:24:16 ID:tsA1AKma
>>807
経験したくない人生経験だことwwwwwww
812おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 18:57:31 ID:phaHNaWo
時計代わりに、とかいいながら朝っぱらからテレビつけてる奴。
この人は阿呆なのかな。と思う。
813おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 20:04:09 ID:tq2Zf5Iv
モデル上がりの「女優」
演技を勉強してから出直せ。
814おさかなくわえた名無しさん:2005/08/31(水) 22:00:53 ID:be/qlb+w
バラエティ番組等の外国ロケの企画
恥さらしだから止めてほしい
815おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 14:54:59 ID:Sh8mv6g3
北朝鮮の「美女」応援団とか。女性応援団でいいじゃん。
816おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 16:01:23 ID:gYqxui6a
呼び方が気に入らないの?
たしかに全員ってわけじゃないけど、かなりキレイな子もいたよ
将軍様は彼女らと性交渉したのだろうか?
はげしく気になる・・・。
817おさかなくわえた名無しさん:2005/09/01(木) 16:04:07 ID:YaDvisf0
将軍様のため「夜伽」なんて当然でしょう、応援団の地位を確保できたら
家族が多少なりとも安楽に暮らせるだろうし…我慢するんじゃないの。
818おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:00:49 ID:7BxFjpxv
>>816
俺が将軍様の立場なら絶対する。
819おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:31:12 ID:0xsHOftk
でも「応援団」は「喜び組」ではないし、それより格下じゃなかったっけ?
つまりエチーまでは行かないのでは??
820おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:33:56 ID:Gcsh9Jjt
同じ作品のアニメ化・映画化・ドラマ化等の二番煎じ。
821おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 00:38:41 ID:oL+w4Uz1
>>800
まぁ、そんなことを言ってる俺らも昔は例外なくガキで長い夏休み
を楽しんでいたわけだが。
822おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 03:23:43 ID:2r3rjK1b
>>821
土曜日は学校行ってたぞ
823おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 06:36:23 ID:0qRyUV61
災害時の訓練のニュースの隅っこに出てくる「訓練」のテロップ。
もうね、なくたって訓練だって分かってますから。

でも最近は「訓練」って出さないと本当に災害が起こったと勘違いする
お馬鹿さんがいるんだなー(・∀・)ニヤニヤと思えるようにもなってきた。
昔はいちいち「訓練」なんてテロップ出してなかった気もするし、
勘違いしたお馬鹿さんが逆ギレしてTV局に抗議してこないようにする対策なのかもと。
824おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 06:46:00 ID:wib0nQmP
政治家が選挙や出演番組で、
「きっちりやる」とか「しっかりと議論して・・・」とか「きちんと〜」とか言うやつやめて欲しい。
中々難しいとは思うけど、具体的なビジョンを話せよ。無いなら無いと言え。
「しっかり、きっちり、きちんと」聞き飽きたし、どうせ全員そう言うんだから選挙の判断材料にならん。
俺の印象では2大政党党首と一部以外はみんなそんな印象。
825おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 07:07:16 ID:4v2Zmt4p
>>819
選落ちあり、飽きられたのあり。
でも安心しな。腹心の労働党幹部がヤっちゃってるから。
826--:2005/09/02(金) 10:18:33 ID:8BeuV/Zt
ミュージシャンのプロモとかのセットでよくあるんだが
円盤状の土台の上でバンドが演奏してて円盤が廻りながら撮影するやつ。

見た目かっこいいけどもう飽きたぞ。
827おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 11:30:12 ID:CJ9GFccl
smapの歌
いつまでたっても下手すぎ。いい加減やめたら
828おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 12:08:41 ID:ybHb/YL+
>>827禿同。新曲キモ。鳥肌立ちマスダ。
829おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 12:40:33 ID:/6j11oQU
でき婚
830おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 10:20:02 ID:XBdTTJvd
台風が来るたびに新人アナウンサーを危険に晒すこと

あと、つまらないドラマを2夜連続とかで流すこと
831おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 11:24:35 ID:jF0Gddkt
VIP
832おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 18:39:57 ID:uLJw0bMy
アレンジレンジ
833おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 18:42:53 ID:dHmClATZ
カトリーナ報道。
日本でも多大な台風被害が出てるんだから2.3日ぐらいそれ
どころじゃないだろ。
834おさかなくわえた名無しさん:2005/09/07(水) 18:57:45 ID:/O5MXSil
カトリーナはもっと見たいけどな。

ってか大仁田国会議員やめろ。
835おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 10:24:59 ID:tvo5z2ox
答えてちょうだいの過剰な演出
836おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 15:37:43 ID:yx24HRFP
シャラポワのタレント扱い
837おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 16:07:10 ID:LV3lf3yK
ホワイトバンド
大阪ローカル番組での芸能人批判(上沼恵美子、やしきたかじんなどの司会者番組)
838おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 17:08:20 ID:Hd0uuyYw
ブスが習う護身術
839おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 17:57:03 ID:AaUe7bvq
「オープン価格」。

記事によっては「実売は○○円ぐらいになる」ってあるけど
カタログを見ても「オープン価格」じゃ判らない。
だいたいの検討ぐらいつけさせろよ。
840おさかなくわえた名無しさん:2005/09/08(木) 18:54:00 ID:1tDooA2m
選挙・政治に関する討論番組
841おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 00:33:27 ID:ZbJmRLHk
グルメ番組。
レポーターが「お〜いしいぃ〜♪」ってほざくグルメ番組が
一日どれだけ多いことか。
朝から晩まで人が何か喰ってる映像ばっか。
ナレーターもほらみておいしそうでしょうと、煽りまくりなしゃべり方で
腹が立つ。
面白いと思ってみてる人ってどれだけいるんだろう。
842おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 07:44:49 ID:hUZHVrc5
そういう人なら結構な数いると思いますが。
843おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 11:17:58 ID:EyRGGUa1
わざとらしさを含めて面白いと思うけど、見る人によってはお腹いっぱいだと思うねぇ
844おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 13:10:32 ID:lDQFodTL
NHKの受信料
社員の頭数減らして余計な経費減らしてから言え。
制作費無駄使いしてる奴とやらせやった奴から取ればいいじゃん。
845おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 19:32:47 ID:ihJmOLog
愛・地球博の人気パビリオンの取材映像。

トヨタ館も冷凍マンモスもテレビで見飽きた。
もう現地行かなくてもいいよ、あれだけやったら。

でもあぁいったパビリオンがやっぱり長蛇の列なんだよね。
「本物が見たい」気持ちも判らんでもないがアホらしい。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:24 ID:VOy/AQEB
渋滞解消の切り札が「道路の拡幅」という幻想


こんなことで渋滞が解消できるわけがないのに。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:17 ID:zm75HGWV
実効力の無い民主主義
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:13 ID:r4FAYzPN
愛のエプロン
氏ね
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:58 ID:5E9xchoy
>>846
こっちの市から出入りする人で混むのに、市の真中を拡幅している我が市
20年以上そこが混んで詰まって大変で文句出まくりなのに
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:18 ID:YSKNr3JW
Tシャツの首タグ

かゆいー
かゆいー



うま 
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:42 ID:SnV7R0BS
サンドイッチ用パンの7枚入り*2パックになってるやつ。

8枚入り*2パックか6枚入り*2パックにして欲しい
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:25:46 ID:obHBCXwI
アメリカ→ウルトラクイズのテーマ
高田真由子→情熱大陸のテーマ

ワンパターンですね。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:22 ID:feUhg/tO
講○社のマンガ雑誌などによく見られる
不良・暴走族・ヤクザ・ニート・女とやることしか考えてない男子高校生などを
主人公とした、人間のクズ協賛マンガ
その手の人間から共感を得ることで発行部数を伸ばすためだってのが見え見え。

ああいう、人間のクズ系の人間どもに媚を売ってまで発行部数伸ばしたいか?
日本のモラルの荒廃に拍車をかける手助けをしてまで金を儲けたいか?
それとも発行してる連中がすでにクズで、そういうマンガを世に出すことで
自分達を慰めているのかな?
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:52 ID:Y4KiV/Fe
>>853 その手の馬鹿漫画しか読まない(読めない)ヤツが腐る程いるからね。
    品行方正な漫画を描けとはいわないけど、ヤンキー礼賛漫画はある程度
    淘汰されてもいいと思う。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:55:01 ID:y3/mUEQM
澤村みかこのワザとらしいセキ。うるせーよ
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:32:20 ID:bsbEbI5G
ヤンキー漫画に100%出てくる、滅茶苦茶に早いカワサキの旧車。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:51:41 ID:Y6SvxIkl
>>856
ワロスw

富士テレビの原作をわざとらしく改編しまくりドラマ。
海/猿も電/車もまとめて消えろ。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:23 ID:jkGebyqh
>>856
あと漢字検定1級でも判らないようなルビふってるよね。
たとえば「○○高校」ってかいて「うちら」とか
「GPX400」と書いて「単車」とか。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:30 ID:KUuq8G/H
それはヤンキー漫画に限定されないだろ
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:03 ID:ZMesrZyX
オサレ漫画に限定される
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:23 ID:CiLiOw/V
マイヤヒ
もうお腹いっぱいです
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:03 ID:StofhCRh
↑ワロタ
863 ◆LC8Fe55AU. :2005/09/11(日) 23:42:38 ID:VMEOpos+
「田舎のお宅に一泊させてもらおう」というテレビ番組。
864おさかなくわえた名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:50 ID:W2LpXdWj
小選挙区制度
アリコのCM
優勢民営化賛成の報道
865ハイジ:2005/09/12(月) 00:17:09 ID:Tvell5dF
水泳教室のあとの一本締め。なんか違う気がする。。
866おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 01:14:17 ID:XqLe7xVf
ノンケ
867おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 10:51:31 ID:K7Ye+LOg
お猿さん という呼び方
たかが猿じゃねーか、害獣だぞ。何をそんなにありがたがってんだ?
868おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 19:03:35 ID:kJNH08rE
カステラの底にザラメをくっつけること。
あんなクソ甘いもんにさらに砂糖をくっつけるなんて
絶対におかしい。
869おさかなくわえた名無しさん:2005/09/12(月) 23:01:13 ID:SSxfqlVs
愛○様の髪型。
870おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 02:46:17 ID:o+8PfJRa
携帯電話のプッシュ音

設定はあってもいいよ。
目の不自由な人には不可欠だろう。
ただな、初期設定は鳴らさないをディフォルトにしとけ!
電車内でメールするのに設定OFFにしてない奴死ね!
871おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 09:14:58 ID:XnGoXLbp
>>870
マナーモードにしてない時点で低脳だよそいつら
872おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 14:13:57 ID:+ZcZpomF
>>865
そんなんやるの?「みんな生きててよかったね」ってこと?
873--:2005/09/13(火) 17:24:14 ID:fef6svbv
パソコンで出ない一部の漢字(たてさき、はしごだか等)
名簿とかの制作の仕事してて非常に困る。

あとわけ分からない読めない名前を子供につけるのもやめろ。
874おさかなくわえた名無しさん:2005/09/13(火) 20:52:09 ID:vcUFbt9B
超漢字を使いなされ。
ttp://www.chokanji.com/
875おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 07:40:58 ID:N+KRR6zQ
>>853
例えばヤングマガズィンなどは古来より「中卒・高卒、ブルーカラー」を対象としています。
雑誌によって購買層はある程度絞られるのです。大まかにヴァカ向けなんだからしょうがねえ。

他社のイニシャルデーとかムカつくけどな。アフォどもに夜ごと集われる幕張住民とか怒らんのかなぁ。
クソメーカーの出す湾岸なんちゃらバトルとか。
876おさかなくわえた名無しさん:2005/09/14(水) 19:43:14 ID:iwWm3xWP
>>875
「成人向け」みたいに「バカ向け」って
表示があったら面白いのに。
877おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 00:51:28 ID:l+/h2l4h
ウィンドウ風の広告。
どこクリックしても一緒じゃん。
必死すぎ。
878おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 03:13:38 ID:rgHg5/LS
キーレスエントリーで、鍵を挿す必要がなくなったのに
相変わらずドアとトランクに鍵穴つけてる自動車。
車上荒らしにあうだけじゃねーか。
879おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 10:11:59 ID:oc+/zmM3
路上駐車
880おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:47:44 ID:LzaDSLzr
>>878
キーの電池が切れたりバッテリーが
上がったら困るからじゃない?

トランクにはともかく、ドアには鍵穴が必要かもね。
881おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 13:48:12 ID:RnPNXKD1
>>878
カギなくしたらどうするの?
882おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 14:33:27 ID:CA/C1GbA
そろそろ哲人政治でいいんじゃね?
提案されてから2200年たったし。
883おさかなくわえた名無しさん:2005/09/15(木) 15:01:39 ID:Wzjmx8eZ
そんなにバイタリティのある哲学者がいるか?
今の哲学界、飽和状態で死んjよ。
884おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 03:08:56 ID:ws5+NxKF
>>870
なんでさ?
鳴ったときには既に誤った数字が入ってるんだから、目の不自由な人には不可欠になんて
言い分は寝言だろ。
885おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 04:22:09 ID:Mnmi7Uyk
番号間違いを判断するために音が必要だと言ってるんじゃないの?
単音だと意味ないけど。
886おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 15:45:04 ID:Z+6wRxc+
5のキーに指先で判別できるようなポチッとしたの付いてるから、それでいいじゃん。
887おさかなくわえた名無しさん:2005/09/16(金) 23:09:00 ID:Wz31pzse
美容院のぽこぽこ頭をたたくマッサージ
888おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 00:43:55 ID:mY5FSLYX
個人的には車のクラクションがいらない
視界不良のときとか、マニュアル的に使うなら分かるが、
くそドライバーがパーパー鳴らしてると本当に腹立つ
電車のもそうだが、いきなり至近距離でならされたら、
心臓が止まるんじゃないかってくらいびっくりする
クラクションを人に向かって使うヤツは冗談でなく詩ね
889おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 02:42:52 ID:vcnQ3gaC
マフラー改造やナンバープレート折り曲げた時の罰則規定を変えて、
金額上げてマッポの皆さんに国庫を潤わせてもらいたいね。

ナンバープレートなんて取ってる奴すらいるし、盗難車かどうかも分からんだろ。
カギでプレート隠してるヤツとかも違反にするべきだ。
そういう奴にはピックの金属部分とって持ち歩いて無差別に穴開けてまわりたくなるわ。
890おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 10:16:27 ID:V5tko2Iw
競輪場に小池栄子
ああいうイメージアップ戦略みたいな事は止めた方がいいと思う、ムダだから。
CMだけでイメージアップしても、現実とのギャップが大きくなるから逆効果だよ
891おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 14:49:23 ID:msQSBFMk
>>885
単音でも押したか押してないか確認するために必要なんじゃ。
あと老人用。指先の感覚が鈍くなってるから音で確認してる。
892おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 18:58:29 ID:+5/dMj7A
チャン・ドンゴンのCM
必死さが裏目にでてる…
アレをよしとする人もいるんだろうが
俺は面白すぎて直視できないww
893おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 20:09:17 ID:qa9GWW6f
>>891
初期設定では鳴らないようにしておいて欲しいな。
最初から鳴るから使ってるだけで、
初めから鳴らなかったらけっこう平気だと思う。

必要な人は設定変えればいい。
取説読まない、読めないバカは
きっとマナーも悪いから携帯電話を使う資格ない。

そうは言っても買った途端「鳴らんぞ、コラ!鳴るようにしに来い」
って言うDQNが沸くだろうから、クレーム回避かな。
894おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 21:09:09 ID:msQSBFMk
>>893
最初から鳴らなかったら、鳴るように設定を変えようとする時点で困るじゃん?
(ボタン音が必要な人がいるという前提で)
だからデフォでは鳴るようになってるんだと思う。
895おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 21:42:26 ID:qa9GWW6f
>>894
でも最初から鳴ったら、鳴るのが嫌な人は
強制的に鳴るから困るじゃん。
896おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 21:52:24 ID:UQ7iAPAX
じゃ、鳴るやつと鳴らないやつとを分けて売ったらいいんじゃね?
897おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 00:22:17 ID:ZOEEbRT3
お前頭いいな。
898おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 03:33:24 ID:gttg5m+X
>>895
単に「鳴るのが嫌」って人と「鳴らなきゃ携帯使えない」って人比べたら
後者の方が絶対に困るじゃん?
だから鳴るように設定されてるんじゃね?

でも結局>>896が一番頭いいけどな。
899おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 07:49:14 ID:Nnvzrn0R
分けて売るのもいいけど、
新規や機種変の時にショップの人が客に聞いて設定するって方法もあるよ。
ただし量販店や激安店だとそこまでの手間かけられないのがネック。
900895:2005/09/18(日) 11:59:08 ID:vNp+mYXv
>>898
鳴らないのはほとんど好みやマナーの問題だから
そうだろうね。
901おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 13:03:29 ID:K8jYc+lg
最初の機械がならない状態デフォだったらよかったんだよな。
902おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 13:24:46 ID:NMXjf9Pp
納豆を使ったレシピ。
納豆はそのまま食べた方が(・∀・)イイ!
火を通したら柔らかくなりすぎるし。
嫌いな人に無理して食べさせる程ではない。
903おさかなくわえた名無しさん:2005/09/18(日) 17:48:38 ID:lEQoux5k
納豆に卵・明太子・わかめ・ぶつ切りまぐろを混ぜてかけて食べたりはする。
自分でもそこまでするくらいなら分けて食えよとは思うが。
904おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 16:54:12 ID:NTayy5qv
自動車優先社会
超高層ビル
東京キー局制度
905おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 17:41:46 ID:Inost+Zd
落選した陣営だけ選挙違反を摘発すること
906おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 17:44:15 ID:oa/+Z9TI
>>904の書き込み。
907おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 18:44:44 ID:o17X+0Zq
俺の真似した>>906
908おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 19:06:59 ID:0qi+i0Q6
短すぎて逆にわかりづらいレス。

>>907
>>904>>907
>>906は真似とか同意じゃなくて、単なる否定じゃないのか?
それとも、>>73>>907
>>72>>904
実はこの1スレの中で同じレスがループしてる?
もうわけわかんなくなってきた
909おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 19:53:58 ID:o17X+0Zq
いくつか前のスレからやってるの
910おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 20:32:56 ID:QL+mLUnr
おせんべいかってきて
911おさかなくわえた名無しさん:2005/09/20(火) 23:10:32 ID:10Za0pht
>>910
えび好みみたいな、いろんなのが入ってるやつがうまいよな!
912おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 02:34:34 ID:o/a8rjDu
早ければいい、という考え方

例:最年少記録
913おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 03:53:47 ID:n01jPhe+
Yahoo!の記事を開くと外のサイトなのに、自サイトのようにリンクが開くこと
914おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 04:10:26 ID:Tao1DEoJ
*******************************************************************
放送法32条は憲法違反ではない。

なぜなら受信設備設置者が「契約するかどうかの自由」が担保となっているからだ。

(平12.11.16衆院逓信委員会/佐田政務次官答弁)
*******************************************************************
国によると 放送法は視聴者に「NHKと契約締結にむけて努力」することを義務
としていて、NHKからの提示を検討の結果、納得できず合意に至らなかった場合まで 

無理に「契約をすることを義務」とすることは「憲法上できない」ということです。

NHKの担当者からその「義務」について嘘の説明をされて結んだ契約は 
契約解除を求められます。


(参考)事実と違う説明を受けて契約しませんでしたか?
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/it_is_uso.htm
こんな契約は解除できる
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6967/syouhisyakeiyaku.htm
法解釈、内容証明等でNHK契約解除に成功した例
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/yorokobi.htm
915おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 10:24:51 ID:vfkJqlOb
石原都知事のハッタリ
カジノだのオリンピックだのって寝言言ってんじゃねーよ
916おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 18:11:31 ID:Nnkfe5LD
>>912
超早漏だめじゃん
917おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 19:11:05 ID:cp6YauHm
矢口真里のギャルみたいな格好
918おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 20:15:33 ID:vBBzc1RG
「たけしの」「タモリの」「所さんの」がつく番組タイトル。
各人がちゃんと仕切ってるならともかく、最近は司会や進行役の女子アナに
突っ込み入れて、後は座ってるだけ。それでこのタイトルは詐欺だろ。
919おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 20:30:41 ID:jQNLJsmJ
タケシムケン思い出した
920おさかなくわえた名無しさん:2005/09/21(水) 20:56:00 ID:2DiklY4X
爆音マフラーに金まで出して公道で走ること。
音だけ200キロぐらい出ている軽や
ミニヴァン見ると本当にバカかと思う。

あんなの捕まえたら20年ぐらい免許取らせるな。
921おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 00:13:39 ID:lo4SbFvW
ブログとかによくあるいい年して
おじいちゃま、おばあちゃま
とかよぶ人。気持ち悪い
922おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 01:21:20 ID:IL2bpil4
>>920
音だけ200キロ、ワロタw
いるね、すっげえ爆音で遠ざかってくのかと思ったら
ノロノロ走ってて、ちっとも視界から消えないやつとかw
923おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 09:53:29 ID:4wFNBew7
子供に祖父母を「じいじ」「ばあば」呼ばせる気持ち悪い習慣。なんだありゃ?
924おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 13:22:38 ID:CLBILGAD
連休多すぎ。
こんなに休んでどうすんの?
これだけ休んでたら景気も良くなるわけない。

ハッピーマンデーとか言ってんじゃないよ。
結局経済効果とか言ってる割には意味ないし。
むしろ、祝日祭日も母の日みたく日曜日に吸収しちまえ。
925おさかなくわえた名無しさん:2005/09/22(木) 17:59:53 ID:pjGmb6+A
>>923
同意。あれは気持ち悪い。
あと、雑誌や新聞の投稿欄とかに出てくる「たーくんママ」とか「るなちゃんのママ」っていう「〜ママ」ネーム。
なんかもう気色悪すぎて。
我が子マンセー!で幼児にベッタリの母親像が浮かんでくる。
926おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 08:48:25 ID:kKB2pYHo
>>924
むしろ少なすぎる。
労働オタク(働く事が大好きなヘンタイ)にはつらいかも知れんが、普通はこれくらいがちょうどいい、
有給が取りつらい雰囲気を作ってる意味不明な社会だし。
927おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 08:52:45 ID:dEuvCmxQ
祝日が多くなると販売なんかは休める日が少なくなるからやめてー。
冠婚葬祭以外は平日ローテーションだから祝日いらねー。
928おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 09:16:57 ID:uv51wBFI
芸能人の、「引退しようと考えたことがあった」「自殺しようかと
悩んだことがあった」という「告白」。
929おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 19:58:29 ID:FQCVfizy
>>926
それでなくても毎週連休なのに、少なすぎるってのが贅沢すぎ。
あとは正月の3日間ぐらいでいいでしょ。

まぁ正月もいらないな。 何もかもが変則になって
仕事やりづらいったらありゃしない。
930おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 20:07:14 ID:pWmeUpMH
世間の評価

正月>>>>>>>>>929の仕事
931おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 21:31:21 ID:FQCVfizy
>>930
俺はバカにしてもいいけど、
仕事バカにするのは辞めておくれよ。
2ちゃんもやらず、一所懸命働いてる人が他に
沢山いるんだからさぁ。
932おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 21:36:05 ID:pvEk7VFA
>>931
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) おつかれさま お茶煎れたので休憩シマセソカ?
|雲| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""
933おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 21:45:43 ID:pWmeUpMH
世間の評価

2ch>>>>>>>>>>>>>>931の仕事 、同僚
934おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 21:46:54 ID:gCP/IdPN
>>929
全部の職種が連休なわけないし、これ以上過労死を増やしたいのか?
お前の所は毎週連休で贅沢だな。
自分中心的な考えだなこいつ、まるで職業に就いたことない人の意見みたいだ。
935929:2005/09/24(土) 22:10:27 ID:FQCVfizy
>>934
私が悪かったです。すみませんでした。

ちなみに自分は週一回休めるか休めないかです。
多店舗経営してるから。

>>933
はいはい。
936おさかなくわえた名無しさん:2005/09/24(土) 22:11:16 ID:qeIcNh3K
まあまあ。
とりあえず公務員はもっと働けよ、ということで。

はい次
937おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 00:23:23 ID:lxn2YxYd
>>936
きさま、こっちは死ぬほど働いているのに何を言うか
938おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 00:26:30 ID:dWFnhRHf
煽りをスルーできない奴のレス
939おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 05:49:42 ID:kfKal1P+
ホワイトバンド商法
940おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 10:09:13 ID:bjF6K8PY
ヤ○ダ電機のパソコンサポート
他の事はともかく、Windowsのアップデートだけで一回4000円はボッタクリだろ
941おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 13:35:14 ID:N6uoUo7h
>>940
4000円支払ってもやってもらう価値があると思った人が受けるサポートだから、
ボッタクリでもなんでもない。
942おさかなくわえた名無しさん:2005/09/25(日) 21:45:39 ID:og66GPjB
選挙や政治をショーに仕立て上げるマスコミの姿勢
943おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 10:25:12 ID:dm68SVDl
わざわざ投票所に行くこと。もうそろそろTELかネットで投票させろ。
944おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 10:39:10 ID:PG/qnnMi
恋愛話しばっかする奴

聞きたくないし、言いたくないんだよ

しかもブサがとくにセックスについて話したがる
想像しちゃうだろ…
気持ち悪いだろ…
945おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 10:42:51 ID:xHkfJV8L
イベント物の最後になって 押しかける風潮
946おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 17:48:56 ID:K6ktQ2yf
愛知万博ですか
947おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 22:15:06 ID:iQcs9z6F
くら寿司の88円キャンペーンのことじゃないの?
948おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 23:22:09 ID:USnWMKKh
警官が発砲したニュースで
警察側は「適切な発砲だった」と語りました
みたいなの。
949おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 23:36:42 ID:Czg4za9p
「ケータイ」。
みんながみんな使ってるから・・・ってだけでナンも考えんと
ドコ○もしくは最近流行の英雄などをチョロリと使っちまうこと。

電話代もバカにならんよ。
950おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 23:39:28 ID:03AuWQJL
>>949
じゃあどこが安い?
951おさかなくわえた名無しさん:2005/09/26(月) 23:41:52 ID:DCO0oTja
はぁ?
952おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 01:15:01 ID:L6+Z2xbY
>>944
おまいは俺かっていうくらいすごくよくわかる。
恋愛相談なんかされてもうっとおしいだけだし。
「下ネタ嫌い」つってんのに「結構純情なんだ〜」とか調子ぶっこいてさらに話し出すブサイクには殺意すら覚える。
ブサイクのお前のセックルなんて想像もしたくないだけだ。
だから「恋愛関係は結婚報告しか受け付けない」って言ってる。
953おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 13:34:47 ID:Hd78K9jT
  不倫
別れ話がもつれて裁判だの殺人だのってみっともないでしょ…
お互い大人なんだし、しょせんは遊びじゃないですか。
やるんなら「何があってもキレイに終わらせる」っていう覚悟を持ってやってくださいよ。
954おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 19:16:14 ID:WD9QUYcs
昨日呆れた事件あったね。20代(女)が40代(男)を口論の後数度にわたり車で轢いて殺した
双方配偶者がいたとの事
955おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 20:39:01 ID:zvfPumDp0
酒が飲めない奴を飲めるようにしてやっている
と、思い上がっている奴、いい加減にしてくれないか?
人が場の雰囲気を壊さないように、やんわりと断ってるのに
「男は酒が飲めなきゃダメだ」って・・・なんだよそれ。
裁判所の偉い人が「殺してもいいよ、罪にならないよ」って
言ってくれたら、柳刃包丁で100回くらい
ぶっ刺してやりたいくらい頭に来てんですけど
そんなに死にたいんですか?あんたら・・・。
956おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 20:53:06 ID:n7wUypR90
>>955
コロしちゃう前に
その筋の病院のドアノックしとけw
一生檻ん中に入ってろやw
957おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 20:56:18 ID:gr0Oo/Mz0
>>956
死ね。
958おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 21:26:01 ID:7QL50/Sc0
>>956
お前は肥溜めにでも入ってろよ糞虫。
959おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 23:16:21 ID:n7wUypR9
そう言えば糞虫って何の虫?
960おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 23:27:45 ID:HdKIQ1tf
さなだむし
961おさかなくわえた名無しさん:2005/09/27(火) 23:31:56 ID:6zi5BReJ
手皿を上品だとおもって、やる女、あれ、やめてくれんか?
別に、手皿するなとはいわん。 しかし、アレを上品な行為と勘違いして
自分の上品さをアピールするためにするのやめてくれんか?

ご存じないかもしれんが、あれ、下品なんだぞ。 昔親におこられなかったか?
それをテレビのレポーターのまねかなんかしらんが、いったいなんだ?

合コンの席とかで、やってる女、多すぎ。 やめれって。
962おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 00:07:59 ID:rR+zx1Uc
合コンなんて行くこと自体が下品だと思われ。
963おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 00:15:21 ID:eCa6YBgP
そのとおり。合コンにいくのは、下品な。
完全に、セックス目当てに要ってる俺は最も下品。

で、下品な行為を下品と知りつつ下品に行うのと
下品な行為を上品だとおもって上品さをアピールするために行うのと
どっちが下品なのかっていう、哲学的問いは、どうだ?
964おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 00:21:01 ID:pariiNd6
セックス自体下品。
とでも言いたいのか。
つーかもう「性」=「下品」でいいじゃないか。
俺は下品に生きる。
965おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 00:25:57 ID:eCa6YBgP
セックスは下品じゃないな。
セックスを目的に合コンに行ってるくせに、「そんな事目的じゃないよ」という
顔をする俺が下品だな。
966おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 01:59:25 ID:rR+zx1Uc
この話題そろそろやめませんか。
下品です。
967おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 03:32:35 ID:YyKRPt4w
マイヤヒもういいよ
968おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 13:30:08 ID:oXxFLhjV
セックスは恋人同士のスキンシップの一つです
どっかの馬鹿が下品なイメージにすりかえただけです
969おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 13:31:28 ID:V56Rl8tq
ボノボの集まりだな.
970おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 13:40:48 ID:Rsy1lypw
>>961
手皿は確かにやめてほしいよね。
むしろ手皿をしていないこちらの方が品がないように
言ってくるのも。あなたの方が間違ってるんだよ、と
言っても聞かないし。テレビでも必ず1人は上品ぶって
してるよね…。
971おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 13:46:36 ID:lDjFCKgv
「エッチする」「エッチまでいった」「エッチはダメ」
セックスと言え。
カマトトぶってんじゃねえよはげ。
972おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 13:57:33 ID:yUFDQ11N
終了










という書き込み
973おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 14:03:27 ID:KnA1JwKw
>>972
その為にはまず、終了と言われるようなクソスレを立てる事をやめてもらわないと…
974おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 14:06:03 ID:TWTGPEFL
このあとすぐ
CMの後、まだまだ続くよ
この後驚愕の事態に!
975おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 14:24:13 ID:58USYdoD
徳光の涙
976おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 15:14:49 ID:stGD/Iey
新聞の第一面に凶悪事件についてデカデカと載せるのをやめてほしい。
紙面を大きく割いて報道すること自体はいいとして、
あの黒地に白抜きの大きな見出しで書いてあると
まるで「今時の若者がまたやっちゃいましたー!今の世の中は大変で〜す!」と
嬉しそうに煽ってるだけのように見える。
たまには普通の人がさりげなく親切なことをしたというニュースを一面に書いてみろよ。
977おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 15:17:07 ID:js1nCV/f
人間という人生。
978おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 15:27:09 ID:0XY1fGJS
原付の二段階右折
原付以上乗れる奴は放免しる。
979おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 15:28:47 ID:8C+ijoEk
聞いてないのにべらべら。男が聞かせてくる自慢話
980おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 16:18:56 ID:1R2JbnC6
私的には〜 とかの「的」。中国語じゃないんだから!
定着しない事を願う
981おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 17:49:23 ID:mxVvf6pl
愚痴。愚痴しか言わない人。
もちろん、ここの事ではない。
ここは愚痴スレだからな。
982おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 17:52:30 ID:wsb5BEza
>>944
咽から盲腸が出てくるぐらい同意。
983おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 18:26:53 ID:bqQAySo8
今若者に大人気!
空前の大ヒット!

だからなんだよ
興味ないやつが
さらに興味なくす
言い方というか。
有名じゃないのに
大人気とか止めてくれうざいから
984おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 18:35:28 ID:bqQAySo8
あと大嫌いなのが

諦めかけたその時!

レポーターが
この近くにあると聞いたんですが・・・
ああ!ありました!
こちらですね!

って小芝居。
うざすぎ
985おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 18:38:14 ID:YFZG/Bqf
うるさい隣人
今日殺人事件があったけど、俺も便乗して刺し殺すかたたき殺そうかとも考えてる。
もう少し本格的にうるさくしてくれればこっちも思い切りがつくのだが。。。
今のところは様子見
986おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 18:39:19 ID:rXBQ8+q/
細木数子
987おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 18:41:00 ID:yHFpEvt/
生活板の各スレの脱線
988おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 18:41:47 ID:TMMRh+p9
結婚披露宴。無駄の一言に尽きる。
989おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 19:17:04 ID:ELAcsOYp
985
そのままずっと様子見のまま終わるに10000ペソ
990おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 20:23:09 ID:V56Rl8tq
たてますた
そろそろやめませんかと思うもの 3例目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127906490
991おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 21:19:13 ID:hu2fQpoe
税金をつかう成人式。
992おさかなくわえた名無しさん:2005/09/28(水) 21:29:37 ID:GY6zRurQ
年金貰ってるジジババの選挙権、
老眼鏡かけてる人への普通免許、
税金や年金納めてない若者の選挙権、
不法滞在者・不法就労者の所持金、
すべて取り上げてくれ。
993おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 00:01:03 ID:yhMDP5rW
素人が○○サイコー!とか
感動しました!とか言う映画のCM。
あんなCMに宣伝効果なんて全然ないとおもうんだけど。
994おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 02:26:43 ID:gKfayRl5
>>986禿同
あのばばぁ もういい加減キモイよ!
最初っからキモイけど
995おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 14:02:11 ID:By0WQlr6
>>992
不法滞在者・不法就労者の所持金はとりあげちゃいかんよ。
それの上前はねてる奴らの所持金は取り上げるべきだが
996おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 14:05:37 ID:V+ZW3H9B
2chのジサクジエン
997おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 14:16:52 ID:nJb3Vr1i
1000獲り合戦
998おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 14:25:27 ID:4TgL/i8U
蛇頭
切り刻んで華僑の住んでるあたりのどぶ池に捨ててやれ。
999おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 14:48:07 ID:yBiGnTuR
2000

そろそろやめませんかと思うもの 3例目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127906490

1000おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 14:53:05 ID:LK9aeFSk
国勢調査のための戸別訪問
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。