【芸能】川嶋あい、変身ドリンクで凶暴化し「スーパーAi」に変身!【06/12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
223masacan101972:2005/06/14(火) 04:19:25 ID:UIXeB1uD
224名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 04:22:29 ID:Z8UYDUxM
どんな人がよう知らんけど怒鳴られたい。
225名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 04:49:59 ID:pCHcmgYm
とにかくブス
226名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 04:50:49 ID:h1g1P60U
1
warota
227名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 04:52:23 ID:ZFtLnsvp
ホア・ジャイだったのか
228名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 05:14:03 ID:W6eUqQA4
(ノ∀`)アイタタ…
229名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 05:20:57 ID:eQVs5vOa
ゲゲェーッ スーパードリンク!!
230名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 05:59:42 ID:KmobSVte
キャラから素に戻るドリンクって言った方が合ってるんじゃないか?
231名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 06:14:53 ID:gVKEi9eA
誰だかわからんのだけど同級の19歳より
232名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 06:15:47 ID:Av0sVhFw
結局どっちにもなりきれない…
233名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 06:37:06 ID:+kVX8ClJ
間違いなく一発屋
234名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 07:27:06 ID:gVKEi9eA
バックがグラウンド
235名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 07:55:11 ID:aDllJAdh
グレートニタみたいだな
236名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 08:56:39 ID:Wc+hCTLZ
カエラの真似かなぁ。
天然物には勝てないだろうに…。
237名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 18:34:04 ID:LpiH7CEs
つーか、お客に「おい、おまえら!ジロジロ見てんじゃねぇ」というのは
どうかと思うぜ。

客もブーイングしたれや
238名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 18:43:22 ID:WjM6OLJz
飲む前から少しラリってるゥ
239名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 18:53:49 ID:jWX14Ko3
まぁそういうネタだから
240名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 19:11:25 ID:KUqCfWE1
この何やっても駄目さを好きな香具師いるんだろうな…

俺は顔が嫌いだから却下だが。
これでもう少し…いやもっと可愛ければヲタうけ良くなって売れるんだろうけどな。
241名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 19:12:26 ID:VDElzOcP
ブサイコだったよなーと思ってめざまし見たら、記憶よりもっとブサイコだった
242名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 19:16:52 ID:6JpG0Fil
だんだんブスになってきて、やることも変になってきた気がする。
路上ライブやってたころは、もうちょっと可愛かった気がしたが。
243名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 19:24:23 ID:4wE2UEoj
どブスが、マジうぜーし
244名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 19:27:05 ID:wq4EYKsA
まだ居たんだ爬虫類
245名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 22:13:53 ID:iP+CIKYW
何でこんな話題づくりばかりで売ろうとするのか?

昔はまだいい歌歌っていたのになあ…
246名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 22:19:22 ID:uMvq/Po7
さぁ愛。
そんなことやってないで
さっさと話題づくりの作業に戻るんだ
247名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 22:28:21 ID:KCdYAYFT
そろそろ「私中学生のときいじめを受けていました」って告白しそうだな
248名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 22:35:14 ID:MCRCcski
>ステージ上で飲んだ「変身ドリンク」が原因で、
しとやかな性格から一転、凶暴なキャラクター「スーパーAi」に変身する演出。
巻き舌で「おい、おまえら!ジロジロ見てんじゃねぇ」と叫び


糞寒いんだが
249名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 23:07:48 ID:IPxu1gjH
K嶋あい(仮名)「私2chでいじめを受けていました」
250名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 23:20:07 ID:AyZVv8d9
クリトリス剥きたい

251名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 23:23:18 ID:DEAe7Bq9
アホか
252名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 23:23:37 ID:mPk5fTWB
カエル顔
253名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 23:23:47 ID:LpiH7CEs
あい「おい、おまえら!ジロジロ見てんじゃねぇ」

観客、一斉にブーイング。

あい、「ごめんなさい。今のは嘘です・・・すいません・・・」

ってかんじになりそう
254聖オルガスムス三世 ◆SEXYmoNORg :2005/06/14(火) 23:29:24 ID:0mUjdu9B
kinki kidsの番組見てドン引きした。
255名無しさん@恐縮です:2005/06/14(火) 23:30:09 ID:mPk5fTWB
若槻千夏の下ネタ並みに寒い
256名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 00:52:48 ID:w94QwDO7
有線でやたら流れない?
仕事中こいつの歌流れてくると
偽善者っぽい歌詞に胸糞悪くなる。
257名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 01:28:04 ID:/NOKJeEh
>>254
おなじく

演歌歌ってまわりに手拍子強要してるのに( ゚д゚)ポカーン
258名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 01:29:02 ID:mo26PU10
>>257
何?意味が分からない
259名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 09:56:05 ID:79wGSpVY
いくらなんでもそれは勘違いだろ
260名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:18:14 ID:TAyLy85v
こいつも木村カエラみたいにソニーが裏で操って大失敗ってパターン?
261名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 11:41:59 ID:SaJqks6x
吉永達世
つばさの社長であり、川嶋ストーリーの作者であり仕掛人。
川嶋の歌詞は彼が書いているとも言われている。元放送作家。
やたらと歌詞に「翼」を入れるのはサブリミナル効果狙いで自社の宣伝をしているらしい。
262名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 12:05:27 ID:bahBGGLK
めんへるくさい
263名無しさん@恐縮です:2005/06/15(水) 13:04:14 ID:2q4Ef1wZ
カエラに関してソニーは完全に放置プレイだろ。
264名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:09:39 ID:oIjn8Aw3
もう後輩のMiの時代が来ました。
265名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:11:21 ID:wrH9mYGH BE:28620858-#
あいのり、とか言う番組の主題歌歌ってたらしいな。

カウントダウンCDでしか聞いたこと無いが。
266名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:19:45 ID:+hgWfg3W
川嶋はまずぶさいくを治しなさい。
それと歌詞が薄っぺらの偽善と自己憐憫の塊なところも直しなさい。
歌唱力がそこらへんのカラオケ上手より微妙なところもry
曲が呆れるほどつまらないところもry
痛くて寒い態度やパフォーマンスもry
安っぽくてちゃっちいギミックもやめなさい
jaroに報告したくなるような嘘、おおげさ、まぎらわしいプロモーションもry
カリスマをまったく感じません。←生まれつきの才能です。これはあきらめれ。
             


・・・おお、これだけ直せばあいタンBIGになれる。
   さすがスーパーAiだけのことはある!         
267名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 00:24:09 ID:VFEtttct
>>261
何でそんなこと知ってんの?関係者??
268名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 01:13:53 ID:f5qQmCpr
人気無くなったよね。
実力もだけど。
269名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 02:22:48 ID:gGQ4MN2n
>>264
そいつらも早くも微妙の域に入っているがw
270名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 04:39:32 ID:MOebYJbo
99shop社長の肉
271名無しさん@恐縮です:2005/06/16(木) 07:46:43 ID:BdLX45in
Miめざまし出てたね。
272名無しさん@恐縮です
わいも見た。Miもそうとう唄下手だったぞ。