関西フリマ・アウトレット・古着屋を語ろう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よろこ
私の生活では欠かせない衣食住の衣!万博で3、4、5日フリマが開催されますね★でもバイトで行けなくて・・・
とても悔しいです。関西で安く服が買えるお店などがあったら、教えてください
(>_<)服屋で、ハニーやブルーグラス、RIOなども安くて良く利用します★関西で
リサイクルショップなども知っている人がいたなら教えてほしいですm(__)m
2おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:48:51 ID:fZQQGU7Q
アウトレットか…。某スレの二の舞にならないことを祈る。
3おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:49:00 ID:NK6hVcoV
厨くせえな
4おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:51:18 ID:3T1+9o+e
>>1
まちBBSの方にスレ立てすれば良かったのに・・・
5おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:54:24 ID:NK6hVcoV
クリントイーストウッドが出ていた映画か
懐かしいな
6おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:57:32 ID:fZQQGU7Q
>>5
ガントレットだな。

そうじゃなくてお尻洗うやつね。
7おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:58:48 ID:TRYcpfe2
万博って中部じゃないの?
8おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 00:00:08 ID:BcJvVkBE
暇だから糞スレで8げと
9よろこ:2005/05/01(日) 01:33:00 ID:fxksOszN
ごめんさい・・・
10おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 20:14:48 ID:YlOZ9ZcU
晒しage
11おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 20:39:56 ID:UCm0q5Ca
>>4
まちビでこんな単発質問スレ立てられたらかなわんよ。

よろこさん、まずは↓とか見て勉強してください。
ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/2ch.html
初心者の質問
ttp://etc3.2ch.net/qa/
12おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 20:40:52 ID:UCm0q5Ca
とか言ってる自分がageちゃったよ。どうしようもねー
13おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 15:16:20 ID:PZO3K3qp
14おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 17:58:35 ID:JztTnW36
フリマ??

あんなの、業者や金儲けの奴しか出してね〜よ!

素人はごく一部であほくさい!!


日焼けはするし、とりあえず行かなくて良い。
15山嵐:2005/05/06(金) 09:29:08 ID:vlrUuFFQ
姫路の『SHOT』が熱い!!
アウトレットでTシャツほとんど500円!!
一回行くといいよ〜
16おさかなくわえた名無しさん:2005/05/06(金) 16:26:08 ID:65uFUVmE
姫路??

帰れよ。
田舎者が
17おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 00:25:18 ID:6aiMhqHZ
18おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 10:41:20 ID:SjsJG4Wk
>>15
それはアウトレット。
>>1はシンボリクリスエス時代のダービー馬を言ってるんだろ
19おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 00:43:56 ID:Pe9xwVBu
タニノギムレットでしょ?
わざわざ馬好きの友人に聞いちゃったよ…。

そうじゃなくて、コールセンターの人とかが使ってる、
ヘッドフォンにマイクのついたやつでしょ?
20おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 01:47:17 ID:6P3qdukL
>>19
それはヘッドセット。

あれだ、ほら、アメ車でシボレーのスポーツカーのことだよ。
21おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 05:53:26 ID:ftHLEq9c
コーベットだな。

関税と貿易に関する一般協定のことだよ。多分。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 07:55:38 ID:2MxgAqEK
ガットってやつだね。

多分、大場久美子がやっていたドラマのことだと思うよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 09:10:56 ID:1Og2wcGm
>>22
それはコメットさんでしょ。

映画のスチル写真や解説が載ってる薄い冊子のことじゃないかな。
24おさかなくわえた名無しさん:2005/06/04(土) 23:03:12 ID:OmdCkmpE
ああ、それはパンフレットだな。

最近復活してライジング・サンにでるらしいじゃん?3人組のグループでbikkeとえーと…
25おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 22:34:56 ID:Bq8rw8n9
>>24
ごめん、わかんないけど保守するね。
26おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 23:02:17 ID:xpsCkTsA
>>24
TOKYO NO.1 SOUL SET のことか?

すげー調べた……。力尽きて次のネタを考えられん。
誰か次頼む。
27おさかなくわえた名無しさん:2005/06/09(木) 23:32:27 ID:mwNZTWWz
>>26


オーストラリアやタスマニアに生息する、熊のようで、でかいネズミみたいな有袋類の動物の名前だよ
28おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 00:16:28 ID:9PmOHBuc
>>27
ウォンバットだべさ、そりゃあ。

『翼を下さい』じゃなくて『卒業写真』を歌っているほうのグループの名前だべ。
29おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 03:55:49 ID:iMowlnYd
>>28
そら、ハイファイセットやん。
そうじゃなくてあの、ドライジンとライムジュースのカクテルでしょ。
30おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 22:06:28 ID:/tFqPcSM
>>29
ギムレットだね。

お酒つながりで、アーモンドの香りがするけど、
原料は杏子の核を使っているリキュールのことでしょ?
31おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 23:51:45 ID:aDT9LAYM
それはアマレットじゃん。

そうじゃなくてさ、ビジネス分野での「顧客」とか「得意先」のことでしょ?
32おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 12:46:25 ID:fsEUtrnw
それはクライアントじゃね?


「ゴドーを待ちながら」って戯曲書いた作家だよ
33おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 13:34:40 ID:0VGXIJK2
>>32 サミュエル・ベケットだね

前スレ埋まる前にdat落ちしたみたいだね

卵を生クリームやハム、タマネギなどと一緒にオーブンで焼く料理につかう陶器の器のことじゃない?またはその料理の名前。
34おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 17:10:44 ID:FA8fuHWQ
>>33
ココットだね。

足首につける輪状のアクセサリーのことじゃないかな。
35おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 21:53:09 ID:6Y3MyLsl
それはアンクレットっていうらしいね


野球でノックする時専用のバットのことだよ
36おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 05:10:02 ID:qaK9cZoC
それはケツバット!


野球でノックする時専用のバットの事だよ
37おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 12:11:14 ID:iXJYtplv
ケツバット?
38おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 15:10:37 ID:0cZ3ig2c

>ケツバット

尻をバットでたたく罰(シゴキ?)のことだと思うが、どのレスに対して
言ってるんだ?

>35
ノックバットかな?

イスラム教寺院のモスクにある尖塔のことだよ。礼拝時刻を告知するのに使うあれ。
39おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 19:07:05 ID:JITr5XVX
>>38
ミナレットだな?
ググっちまったよ、、、

リンゴや梨などのフルーツを甘く煮たもののことだろう?
40おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 23:09:48 ID:cFEDFoQp
それはコンポート

ファックスすると次の日にオフィス用品が届くアレでしょ?
41おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 20:31:25 ID:ifMDdmqs
わかんないよーっ
42おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 21:02:43 ID:vwXZz/vV
そりはカウネットな

じゃなくてイタリア料理の前菜で
良く出てくる刺身みたいなもんでしょ?
43おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 21:14:14 ID:vxhTzy7m
それはカルパッチョかな?


そうじゃなくて、ひょうたん島に住んでいる日本国の大統領じゃなかったっけ?
44おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 21:38:50 ID:vwXZz/vV
それはドン・ガバチョ

あれだよあれ、ホテル・カリフォルニア歌ってた…
45おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 23:46:18 ID:I/lBkjAR
京都でおすすめのフリマとかないんすかね?
46おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 00:02:44 ID:2esUGauU
>>44
それはイーグルス
だんだん方向がまばらになって来たなw

リンゴとはちみつがトローリとけてるカレーの素だよ
47おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 00:55:06 ID:YB6HypOO
それはバーモント。

あれでしょ、トイレでお尻洗うやつ。
48おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 01:07:15 ID:Q0Tn14n6
>>45
関連スレはどう?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100853727/l50

>>47
それはウォシュレット。

あれだよ、ホテルの宴会場のこと。〜ルームっていうでしょ。
4944:2005/06/21(火) 13:06:00 ID:nSAYuz43
>>46
いや、そこは「ドン・ヘンリー」って
答えて欲しかったんですけど…
50おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 00:13:20 ID:KH9cbiIS
>>48 はバンケットかな?

>>49 スマンかった。。。ドンつながりだったんだな

それじゃあれだ、ちょっと小太りでロン毛を後ろで束ねた派手な服装のファッションコメンテーター?のおじさん
「ドン・○○○」
51おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 00:18:10 ID:fMzxWX3e
小西!



魚とかの形をしたお菓子?
52おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 14:52:53 ID:aeHQ01WM
>>51
それは「おっとっと」


指輪物語の主役の種族だよね。
53おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 17:57:05 ID:UCsEMu6m
それはホビットだね。

いま自分達が使ってる、世界規模の通信環境のことじゃないかな。
54おさかなくわえた名無しさん:2005/06/23(木) 11:55:36 ID:8GKgxDS6
インターネットのことか?それは違うだろ?


ズボンのように股の分かれたスカートのことだ
55おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 05:42:37 ID:GTGGvt+A
それはキュロット!
あれだろ?
昔、駄菓子屋で売ってたお菓子で袋の内側にホームランとかヒットとか書いてあって、
ホームラン=当たり。ヒット×3=当たりのチョコレート菓子のことだろ?
56おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 05:59:39 ID:8vXhjfJE
それはよっちゃんいか(現カットよっちゃん)だな。
57おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 11:15:34 ID:N1Iki7eB
ここは女子が体育の時に履く奴と、ブッシュマンと、居酒屋のスレですか?
58おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 11:34:43 ID:+4gmjx9w
>>55>>56
チョコバットな

それよか>>57がまるで分からないOrz


59おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 11:37:13 ID:B6nCqdox
ブルマと白木屋?はともかくニカウさんはアウトレットからは程遠い…
60おさかなくわえた名無しさん:2005/06/24(金) 16:17:11 ID:N1Iki7eB
>>59
ホッテントット、って古すぎたか・・・
61おさかなくわえた名無しさん:2005/06/25(土) 02:52:54 ID:4v9X7d8m
>>57は俺もわからんが
1は鬼浜の揃えると鬼メーターが点灯するメットの事が言いたかったんだろう
62おさかなくわえた名無しさん:2005/06/27(月) 18:36:35 ID:lra5BS7r
解らないんでググったんだがそれはヘルメットのことか?



そうじゃなくて、あれだ
近親交配することが多いため体質が弱くなったりするサラブレッドだが、
それを避けるため5代前までの血統に共通した祖先がいない馬同士で交配させることだろ?
63おさかなくわえた名無しさん:2005/06/28(火) 18:20:35 ID:gpUB1YEO
>>62
アウトブリードだな

いや、雑誌プレイボーイに出ているモデルのことを指すんじゃ無いかな
64おさかなくわえた名無しさん:2005/06/29(水) 10:45:41 ID:a51ro9hE
プレイメイトだな。お世話になったからわかる。




そうじゃなくってダチョウのことだよ。
65おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 09:25:36 ID:zsKwPNKH
オーストリッチか?違うだろ!


長崎県西部の列島のことだよ
66おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 11:31:06 ID:0Gz38Yxs
五島列島・・・か〜、ちょっと違わなくね?

ホラ、昔サッカーのワールドカップでマラドーナが得点したシーンがあったでしょう。
手を使ってさ、本当はズルなんだけど認められちゃったよね。「神の手」とかなんとか言っちゃってさ。
67おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 15:53:55 ID:baJrc2FD
ゴッドハンド?

禁煙したい人の為のガムの名前だったかな?
68おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 22:17:14 ID:REpa1Wps
それはニコレットじゃね?



そうじゃなくてスレが立ってから一番最初に書き込むことだよ
69おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 05:05:50 ID:qFzD44IT
それって2ゲットじゃね?

そうじゃなくてさ〜、あれだよあれ、
いろんな魚のカタチしたスナック菓子。
小さい頃よく食べてたな〜。

最近またよくCMみるな。
70おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 10:02:18 ID:dXPdVzJ0
おっとっとはさんざんガイ・・・

あれだ、西洋のおとぎ話でお姫さまが妖精の名前あてるやつ、
その妖精の名前だよ。
71おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 12:38:24 ID:QD4ylW/y
  
72tanaka:2005/07/13(水) 12:42:20 ID:BYNaiHuI
オークションでXXXがタダで買える情報や!何もしないで毎日お金が貰えるって
いうのを見つけました。本当でしょうか?
73おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 08:15:54 ID:EMZU5mxP
74おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 16:57:47 ID:3f2eqiG8
>>70
トム ティット トットだな。

たぶん、「ウー・ヤー・ター」って叫ぶ少年探偵のことだよ。
75おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 01:28:54 ID:JopLi4Vi
最近ネット上のフリマにハマッて色々売り買いしてるのですが、一つ疑問に思う点があるのです。
それはキャンセル料を取る売り手が居るのです。

ネット上のフリマですし、やりとりや値段交渉も全てメール。
更に購入を決定した場合、住所交換をするわけですから
住所交換後、買い手が品物を買うことをキャンセルした場合
交換された住所は何に利用されるか分かりませんし、危険です。
個人情報流出を防ぐ為にもキャンセル料は発生するのは仕方ないことかもしれません。

仮に買い手の無責任な理由で品物を買うことをキャンセルしたとします。
例えば「学生だからお金があまりない」「親の了承が得られない」
「他の場所でもっと安く売っていた」などという理由でキャンセルを申しだされた場合、貴方はどう思うでしょうか?
このような勝手な理由で住所交換後にキャンセルを防ぐ為にも
キャンセル料を取るのは有効かもしれません。

ですが所詮ネット上のフリマは、素人が行っているものです。通信販売の企業でもありません。
品物が新品同様であるか保証もありませんし、返品だって出来ません。
それに、送金方法が販売側の住所に代金を郵送するという方法でなく、
販売側の郵便口座、銀行口座に振り込むという支払い方法で取引をしていたとすれば
むしろ、売り手が買い手の個人情報を握っています。
そのような状態で品物を買うことをキャンセルした場合、
ただでさえ情報を握られているというのに、更にキャンセル料まで支払わされるのはおかしくありませんか。
それに品物代よりキャンセル料の方が高い場合だってあります。

そもそもキャンセルをしなければ済む話なのですが
何故素人の運営するフリマにキャンセル料を取る必要があるのでしょうか。
意見お待ちしてます。
76おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 11:15:57 ID:qSMXQwjW
兄貴のチンポから臭い立つ

まで読んだ
77おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 00:15:48 ID:mnK8tfbZ
そのチンポにファブリーズをかけてやった妹の存在について

まで読めた
78おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 20:21:06 ID:VqLtPi5X
>>74
それは少年ジェット?

あれでしょ、スレ立てた直後にやりたがるやつ。
今は少ないかな。
79おさかなくわえた名無しさん:2005/07/17(日) 21:12:13 ID:Iq1pZ+k0
>>78
>>69

宇宙戦争に出てたやつね。地中に100万年まえから埋まってたという。
80おさかなくわえた名無しさん:2005/07/26(火) 11:59:23 ID:XaREx9H/
>>79
見に行ってないから分からない。
誰か頼む!
81おさかなくわえた名無しさん:2005/07/27(水) 22:14:25 ID:ZrGS6N9N
>>79
宇宙戦争、地中、100万年、でググった

でもそれは「トライポッド」だろ!!


あれだ、俺のウィンドウズに入ってたメール送ったり見るときとかに立ち上げる奴だよ
82おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 04:26:51 ID:88isP2xP
>>81
ナイス!けど君のもアウトルックでニアピンミス☆

新しく出たパチンコとスロットの中途半端なやつでしょ?
新花月伝説みたいな名前のやつ
83おさかなくわえた名無しさん:2005/08/05(金) 08:45:45 ID:d+vq0Llr
答えは分からんが保守
84おさかなくわえた名無しさん:2005/08/10(水) 14:19:02 ID:mF+TGtIE
私もわからんが保守age
85おさかなくわえた名無しさん:2005/08/11(木) 21:41:44 ID:j8tBcNtj
>>82
パロットな!
良く知らんが、調べたよ

それじゃなくて、オーケストラで使われる「束」という意味の名の木管楽器ですよ
86おさかなくわえた名無しさん:2005/08/18(木) 02:54:15 ID:fIn+c0UI
>>85
ファゴット

英語で昆虫の事を言う
87おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 00:31:47 ID:bU6VgpE2
>>86
インセクトだな

あれか?ドラクエで唱えると技の威力が倍になる呪文
88おさかなくわえた名無しさん:2005/08/20(土) 01:46:27 ID:NIijVbKe
>>87
バイキルドか?

そうじゃなくて、あれだよ、ゴルフの掛け声で言うやつだよ。
89おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 07:48:09 ID:Ae0SFM9z
ナイス ショット!か?ファーじゃないよな。


あれだろ財布のことだろ
90おさかなくわえた名無しさん:2005/08/21(日) 09:30:05 ID:8BiDqlKo
だからウォレットじゃないって


サッカーでトラップしないでシュートすることだよ
91おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 23:16:07 ID:pit31Zc1
>>90
ダイレクト?

音楽用語で音と音のあいだを切って演奏すること。〈レガート〉の
対語だよ、きっと。
92おさかなくわえた名無しさん:2005/08/28(日) 02:20:31 ID:vHm5O0C7
BOX形式のフリーマーケットってなんか便利そう。
93おさかなくわえた名無しさん:2005/08/30(火) 11:30:50 ID:zZGPBdxT
>>91
スタッカート

あれだ皮下脂肪の塊のことかな
94おさかなくわえた名無しさん:2005/09/03(土) 14:44:39 ID:TdWmZZu/
>>93
セルライトかな。

あれだ、陸上のスタート方法で、
主に短距離で使われるやつ。
95おさかなくわえた名無しさん:2005/09/09(金) 14:38:54 ID:DMBJZCJJ
もしかしてクラウチングスタート?難しすぎるよ…。

今帝国劇場で公演してるミュージカルのことでしょ?
96おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 13:53:31 ID:Z509/Uy5
エリザベート

「住宅情報」などの情報誌を出版している会社名かな?
97おさかなくわえた名無しさん:2005/09/17(土) 14:36:40 ID:7TeP4E9P
リクルート

洋式横笛、フリュートとも呼ばれるやつだろ?

98おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 23:55:22 ID:1eC+64oZ
1さんは千里リサイクルプラザはご存知ですか。サイトあり。
使えそうな不用品を持ち込んだり、無料で持ち帰ることができます。
ごくたまにですが、いいものに出会えることもありますよ。w
扱っているものは服、本、靴、食器、おもちゃ他、
99おさかなくわえた名無しさん:2005/09/29(木) 13:13:35 ID:2OtMS6AK
>>97
フルートかな。

「柔らかい」って意味の英語。
100おさかなくわえた名無しさん:2005/09/30(金) 17:39:02 ID:g/BIeqe1
100

>>99
それはソフトだね。

オフィスにコーヒーメーカーをレンタルしてくれる会社じゃないの?
101おさかなくわえた名無しさん:2005/10/12(水) 22:28:54 ID:svUhCVQo
>>100
ユニマット?

あれだよ、アタリの懐かしゲーム。
ガ○○○o○。
102おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 01:04:13 ID:Wv1Z9Igv
分からないよ!age
103おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 07:56:22 ID:QHeTAsEF
アウトレットって中古って意味??
104おさかなくわえた名無しさん:2005/10/24(月) 09:16:17 ID:HGh8Ahu/
>>101
アタリのゲームでググったけど、それはガントレットだろ!

多分、フランスの小説家で『狭き門』って小説書いた人のフルネームだよ
105おさかなくわえた名無しさん:2005/10/31(月) 11:04:15 ID:smX6oxHz
>>104
アンドレ・ジッド?
アンドレ・ジイドと表記されることもあるので注意しよう。


今、まだあるのか知らないけど
天丼チェーン店dayo
106おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 23:09:23 ID:wAuJ8wHH
ググっても>>105がわからないのでageてみる
107おさかなくわえた名無しさん:2005/11/02(水) 23:32:43 ID:xwhgb9b4
地味に続いてるな…w

しかし>>105は分からなかった
108105
ごめん正解出そうにないんで、

天・ぷらっと


あれだ、マウスを発明した人