【占い】血液厨よりもむしろ星座厨がウザい【バカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
女「○○サンって何座なんですかー?ヾ(・◇・)ノ 」
男「サソリ座だけど」
女「( ̄ロ ̄|||)エエッ!!サソリ座って12星座の中では
  一番エッチで執念深いんですよー」
男「(・・)シーン」

んなわけねーだろ。ウゼーよ。
2おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 08:06:34 ID:2FqHl+l3
2
3おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 08:14:57 ID:r9t0Cnoo
占い厨は血厨に比べて科学の皮をかぶっていない分だけ、
社会からバカ扱いされやすい。
4おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 08:27:37 ID:793wl2Ln
以下みずがめ座出入り禁止
5おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 08:31:47 ID:4siBJChK
科学的根拠があるかのように振る舞っている分、血液型厨の方がウザイ。
6おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 11:28:12 ID:twU/tJpi
>>1
12星座の中でサソリ座は1番もてるらしいぞ?
7おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 11:44:48 ID:dmdHb1j7
>>4
容姿端麗・頭脳明晰・天才輩出度ナンバーワンの水瓶座を
出入り禁止とほざくアンタは何様ですか?
8おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 14:32:20 ID:fd3tcT2S
水瓶座に容姿端麗は少ないですよ
ルックスなら天秤座と魚座が最強
9おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 17:49:25 ID:NtN3gi3l
>>6>>7>>8
データを示せ、データを。
10おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 17:52:38 ID:VLZSabzD
俺が二枚目の天秤座だ!!
11おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 18:37:26 ID:twU/tJpi
>>9
楽で給料のいい職を探してくれたら考えてもいい
12おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 18:41:17 ID:bJ4B7PCX
かっこいいことを二枚目っていうのはどうして?by天秤
13おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 19:02:41 ID:793wl2Ln
さすが天秤座。アホだ。
14おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 19:38:11 ID:NtN3gi3l
占い厨諸君。
ためしに12タイプがそれぞれどういう性格なのかを書いてみてくれ。
15おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 19:39:29 ID:jzvVqAfv
12よ。
それは昔の大衆娯楽に関係があるのよ
16おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 19:49:24 ID:bJ4B7PCX
>>13
ごめんね。普段使わないから。。
>>15
そうなの!初めて聞いた。
死語っぽいのは昔に関係してるのね。

17おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 20:11:18 ID:3fWF2xJP
なんだこいつら?占い板住人か?
何が○○座は頭脳明晰だよwwwwwww
お前ら引き篭もりだろ
外でそんなこといってたら電波扱いww
18おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 20:52:43 ID:wU3OGMfK
ウザイと言われるこのスレにわざわざ書くのもナンですが…。
○○座はこんな性格!
とかまでは言わないけど、相性はなんとなくあると思う。
たまたまお笑いの本見た時に、同じエレメンツ(wて言うんだっけ?)
で構成されてるコンビが多い事にびっくりした。
爆笑、くりぃむ、ダウンタウン、とんねるず、…あと他にもかなりいたな。

もちろん永遠に仲がいいってわけではないんだろうけど、意気投合しやすいんだと思う。

ちなみに私は牡牛座。
仲良くなる人は大抵牡牛か乙女。
もちろん、星座聞いてから仲良くなるわけではないです。

まぁ、何かにつけてその手の会話を持ち出してくる奴は、女子中学生かと呆れますがね。
19おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 20:57:41 ID:YnCKNaRp
牡羊座 猪突猛進 熱血
牡牛座 おっとり 食欲間人
双子座 噂好き 軽い感じ
蟹座 母性とかそう言う言葉が似合う
獅子座 常に先頭を行くタイプ 中心に居たがる
乙女座 計算高い 雑学王
天秤座 社交性がある
蠍座 テラエロスwwww 中身はあまり人に見せたがらない
射手座 お馬鹿、興味があるもには一直線
山羊座 地味
水瓶座 変わってる エロス
魚座 ロマンチストだとか夢見ガチだとか

こんなん?
20おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:00:58 ID:YnCKNaRp
寂しいので上げ
21おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:17:16 ID:wU3OGMfK
>19
山羊座に恨みでも…。
22おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:18:11 ID:NtN3gi3l
>>18
血液だけじゃなくて星座にも相性なんてあるのか。
初めて聞いたぞ。
23おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:19:12 ID:EgeKN51B
さそり座でAB型の俺は、

テラエロくて中身はあまり人に見せたがらくて
変わりもので二重人格ですか?

24おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:26:30 ID:NtN3gi3l
占い厨に聞きたい。
試しに俺は何座でどういう性格なのか当ててみて。
25おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:31:45 ID:N6yIwniX
>>18
相性って全然当たらないよ。
12星座全部と仲良くなった経験がある。
26おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:32:07 ID:YnCKNaRp
>>24
もうちょっと情報がないと無理。
とりあえず獅子座じゃない?
>>21
いや、特に恨みはない。自分自身山羊座だしな
27おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:34:07 ID:LIGSYPzz
>>24
男。男兄弟がいる。
星座はわからんけど、B型っぽい。
28おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:34:53 ID:NtN3gi3l
>>26
というか、どうやって12に分けるのだこれ?
29おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:37:29 ID:wU3OGMfK
星座に相性、あります。
星座は四つのグループにわかれます。
そのグループ内が、相性が良いとされます。
ちなみに

火のエレメンツ
牡羊・獅子・射手

地のエレメンツ
牡牛・乙女・山羊

風のエレメンツ
双子・天秤・水瓶

水のエレメンツ
蟹・蠍・魚

…です。
星座の性格判断は、このグループで大まかに別れます。
火は情熱的
土は家庭的
風は社交的
水はワスレタ
30おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:37:39 ID:YnCKNaRp

おひつじ座
3/21 - 4/19
おうし座
4/20 - 5/20
ふたご座
5/21 - 6/21

かに座
6/22 - 7/22
しし座
7/23 - 8/22
おとめ座
8/23 - 9/22

てんびん座
9/23 - 10/23
さそり座
10/24 - 11/21
いて座
11/22 - 12/21

やぎ座
12/22 - 1/19
みずがめ座
1/20 - 2/18
うお座
2/19 - 3/20

12に分けるってこういうことを言いたいのかな
31おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:39:02 ID:wU3OGMfK
火のグループ、獅子っぽい
3231:2005/04/20(水) 21:41:03 ID:wU3OGMfK
すっごい適当w

中学生時代星座厨で、今は昔の知識思い出してるだけだから、もうホンモノさんに任せたw
33おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:46:23 ID:NtN3gi3l
>>29>>30
それでいくと俺はみずがめ座になるのか。
んで、社交的?
ぜんぜん当たってねーな。
孤独大好きだし。
>>27の男でB型は当たってるけど、これはカンで当てたんだろうから却下。
34おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:49:44 ID:NtN3gi3l
情熱的も家庭的も外れ
35おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:50:46 ID:3dd0295j
>>29
水は感情的。

私も人間が12等分しか出来ない訳ないだろって思ってたが
仲の良い友達や好きな芸能人みんな月星座が同じだったからビビったw
36おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:52:00 ID:wU3OGMfK
あなたは劇団ひとりと同じですね。水瓶のB

…とんでもなくどうでもいい話でゴメン。
暇だから、消えたくてもまた来てしまい鬱…orz

>27のレスみて予想しちゃったよ…。バカ自分。
37おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:52:17 ID:4siBJChK
今の星座が決定されたのって、19世紀になってからなんだけどな。
それまでは、地域や民族によってそれぞれの星座が作られていたし。
中には、19世紀の天文学者が愛用の道具が壊れたので、その思い出を偲ぶために作ったコンパス座なんてものもある。

そんな、つい最近、西洋の天文学者が勝手に定めた物に、運命を決められてたまるか。
38おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:53:00 ID:fd3tcT2S
>>33
社交的なのは双子と天秤なのでお前は関係ない
39おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 21:53:56 ID:YnCKNaRp
水星座ってなんか湿っぽいところあるよね


実際は12(太陽)×12(月)×4(血液)で決まる?
数学どころか算数すら苦手だから計算ができん
40おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:01:29 ID:wU3OGMfK
私も星座だけで性格決まるわけねーと思ってたよ。

牡牛だけど、堅実派じゃないし、家庭的じゃないし、食べる事に執着無し。
唯一あたってるのは頑固くらいか。

占いは、いろんなのをトータル的に見なきゃダメだと思う。
あと、星座の運勢なんて全然当たらない。

結局、良い占いだけ信じてりゃいいんじゃん?


…で、今に至る。
41おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:04:25 ID:3dd0295j
太陽(12)×月(12)×水星(12)×金星(12)×土星(12)×木星(12)×天王星(12)×海王星(12)×冥王星(12)×血液型(4)=??????

あとあと第何室とかいうのもあるからカナーリ別れる。
まあ重要なのは木星あたりまで?
42おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:06:12 ID:3dd0295j
それから、雑誌の後ろの方にある単純な占いはあまり信じなくてええ
43おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:06:28 ID:LIGSYPzz
>>24
勘じゃないよ。
こういうスレで競争的なレスを付けるところから、
競争心が強く男兄弟がいると思いました。
スレの流れから自分の知りたいことに持っていく感じが
B型っぽいなって思ったんです。
孤独が大好きと言ってますが、内省的なタイプではないですね。
内省的な人はあまり自分から質問をしたりしないですから。
44おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:22:19 ID:273LRXxa
血液厨・・・おっと、血液型占い大好きスレでレスがないのでここで聞いてみる。

おれ、かなり神経質で細かくてせっかちで、ぼーっとしてるヤツみてるとぶっ殺したくなるし
全然社交的じゃないから友達も全然いないよ。

占いが好きなみなさん、こんな俺は何座何型に見えます?
当ててみそ?

45おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:33:22 ID:7G1ZNkxq
>>44 山羊座か乙女座
46おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:36:34 ID:YnCKNaRp
>>44
私も乙女座だと思う。血液型はAかな。
47おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 22:36:44 ID:tm7vS6m5
ageんなや
ヲタは占い板に戻れ
4844:2005/04/20(水) 22:56:24 ID:273LRXxa
正解は
O型の蠍座ですよ。
49おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 23:52:10 ID:X52ZBL0M
小学生の頃,
蟹座と魚座は某漫画の影響で苛められていた。
50おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 02:24:48 ID:TMAZ3HDf
>>37
占いで使う「星座」は黄道の十二宮で、
天文学上の星座(コンパス座とか)とは違う。
黄道十二宮というのは、「黄道帯を一二等分し、三〇度ずつに区分したもの」。
 ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=0655560-0000&kind=jn&mode=5
現実には存在しない、概念上のものなんだ。
この黄道を等分に区切るという考え方は、子、丑…の十二支なんかにもあるよね。
51おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 05:37:27 ID:UVDRY7wr
占い板から来ました 記念パピコ( ^ω^)

○座○型スレがそれぞれあるので暇なら覗いてみてね
私は雑誌の占いは信じてないけど、各スレ似た人種が集まっててなかなか興味深いよー
52おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 08:02:14 ID:WZCMI7lj
あーアホらし
53おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 11:22:14 ID:rsiMxRhp
占い板住人だけど




























おまいらうぜえええええええええええええええええええええええええええええm9( ^ω^)プギャー
54おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 16:41:39 ID:C9NooAXz
>>53
無駄にスペース使ってんじゃねぇよ
これだから占い厨はバカっていわれるんだよ
55おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 17:14:33 ID:Lv+yrXuw
>>50
黄道十二宮の星座だって、19世紀に欧州の天文学者が勝手に「正式な物」と定めた事には変わりない。
コンパス座の例えは、自分達が決めた物が公式な物だとする、その横暴な態度が表れている顕著な例として出した物。

そんなカラクリを知らず、テキトーに決めたな物に縛られるのは愚か。
56おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 18:53:42 ID:HPCpvaCP
大体星座なんて両親がいつ中田氏したかによって大体決まるじゃん
57おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 19:12:45 ID:TMAZ3HDf
>>55
だからね、19世紀天文学が「黄道をぴったり30度ずつに区切って宮とする、
現実の星座が占めている範囲は気にしない」と決めたのかっていうの。

「テキトーに決めたな物に縛られるのは愚か。」というのはもっともだし、
現実に即していない、大昔の人が脳内だけで構築したような観念に
縛られるのは愚かだ、とかいうなら分かるけど、とりあえず天文学の
星座(constellation)と占いの星座宮(sign)は違うものなのだから、
混同したまま批判するのはイクナイ。
58おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 19:31:52 ID:Lv+yrXuw
>>57
確かに、占いの星座宮うんぬんの話は知らん。
すまんかった。

もう何も言わないから、お前はこれからも「夜空のお星様が人間の運命を左右している」事を信じ続けて、メルヘンな人生を送ってくれ。
59おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 19:36:27 ID:xs5cCPq9
星座ヲタだが、信じたら負け>星が運命を左右する
60おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 19:44:25 ID:TMAZ3HDf
>>58
誰も信じてるなんて言っちゃいないじゃんw

日本で平安時代に作られたホロスコープが残っていて、「続群書類従」と
いう本に載ってるんだそうだ。ただ、当時は太陽が入る宮はそれほど
重要じゃなかったとか。今は太陽星座占いが全盛だけどね。
61おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 22:33:33 ID:g9OHmQuU
>>54
無駄レスしといて人のせいにすんじゃねーよヴァーカ
62おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 17:37:31 ID:jnzu5NkL
統計をとったわけでもないのに
「○○座の性格はどうこうで、○○座とは相性がいい」
なんてどうしてわかるのか不思議
63おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 17:44:48 ID:zpYjMqDF
宇宙の神秘ですよ。
それとも、たかだか数万や数十万の統計をもってして、大宇宙の真理に対抗できるとでも思ってるのですか?

あなた、頭がおかしいのではなくて?
64おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 18:43:42 ID:oPsuqBwv
イカ座とかタコ座があったら星占いも流行しないよな。
65おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 18:55:28 ID:TD+y6wsX
牡羊座 おっとりしている
牡牛座 体がでかい
双子座 二重人格
蟹座 性格悪い
獅子座 短気 
乙女座 瞑想好き
天秤座 年寄り
蠍座 とどめを刺すのが下手
射手座 悪者扱いされる 
山羊座 空手を習うといいかも
水瓶座 教え子の面倒見がいい
魚座 バラが好き

66おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 19:00:03 ID:XQqoUYxh
>>65
それはお前の周りだろ
67おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 19:07:21 ID:zrDFnihy
>>65
天秤座の年寄りってなんだよw
68おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 19:13:51 ID:jnzu5NkL
>>63
わけのわからん事を「宇宙の神秘」「大宇宙の真理」で済まそうとする
お前の頭の方がよっぽどおかしい。
69おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 19:17:05 ID:zpYjMqDF
>>66-67聖闘士星矢。
70おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 19:29:34 ID:oPsuqBwv
ギョー座⇒うまい!
明治座⇒古い
ゴザ⇒貧乏クサイ
車座⇒オヤジの酒盛り
新座⇒さいたま
イザ⇒勝負!
71おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 21:19:44 ID:NW/Nom6a
射手座は、社交的で明るいなぁって思う
天秤座は、爽やかでさばさばしてるなぁって思う
水瓶座は、なんかこいつ理屈っぽいなぁって思う

以上 風のエレメンツでした
72おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 22:01:13 ID:1suedMcz
tiga--u
間違ってる。射手座は違う。
73おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 23:27:24 ID:bDnnsrUp
星座って突っ込まれるのは乙女座と蠍座くらいじゃない?
蠍座は被害が特に多そう。
乙女座は芸能人で自分は乙女座って言う人が妙に多い。
蟹座とか魚座なんてそんなのあったっけ?って感じ。
74おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 23:32:20 ID:oVWpWbdJ
山羊座は変人が多いとか聞く・・・

小泉総理とかウタダとか中谷美紀とかだよね?
75おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 23:34:38 ID:d4pEE9K4
魚座は自己中でいい加減でわがまま。最悪!
76おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 01:27:32 ID:En6VqVTK
>>74
確かに「ちょっと変わってる」って言われるなぁ。
自分でも人と同じじゃないことが快感w
77おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 02:12:46 ID:lqhg2Nwc
自分でそういう事いう奴にかぎって無理して個性的に振舞ってたりするんだよな。
変人っていわれたいが為に。必死にマイナー路線走って。バッカみてえ
78おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 02:32:12 ID:uNuM9Met
>>77の言う事はあたってる。口は悪いがw

山羊座は12星座中もっとも真面目で地味。
本能的にそれを知ってるから
それが嫌で逆に変わり者を演じる人が多いのだ。
でも、真面目って全然悪い事じゃないと思うけど。
努力家ってことだし。ちなみに俺は山羊座じゃないよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 02:44:58 ID:En6VqVTK
>>77
人にどう思われたいじゃないだけどね。
自分がそうしたいからそうしてるだけ。
だから無理もしてないし必死でもないよ。
80おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 04:40:48 ID:6kpz/xkY
話豚義理するが、星座の日付って雑誌ごとに違うことない?
例えば○月×日はある雑誌では蟹座なのに、他の雑誌では獅子座になってたり。
正に自分がそれなんだが、他にも同じような人いる?
「何座?」って聞かれると何て答えていいか困る。いちいち説明するのも面倒だし。
81おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 11:03:27 ID:qyvZTEO0
13星座ってどうなったんだろう?
82おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 15:06:25 ID:+YQMBZHo
>80
産まれた西暦でちがうらしいよ。
□年の○日は○○座
△年の○日は※※座 みたいに。

当たる・当たらないは別にして
しくみとか、システムは西洋占星術って一番面白いと思った。
人が産まれたとき、まず天文暦表で惑星や星座が地球から見て
どの位置にあるかという「天文学」という「事実」から
調べ始めるってのも面白い。
83おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:41:55 ID:jbH3jiAs
かろうじて蟹座までなら順番知ってる
でも乙女座はウザイ男が多かったのを覚えてる
84おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 17:46:22 ID:Qdi6sDEq
乙女座は精神的に非常にデリケート。
なので逆に外敵に対してはウニのようにとげとげになる。
よって頑固だったり、協調性が足りなかったりする。
完全主義で、他にもそれを要求するのでウザイととられる場合も。
しかし一旦心を許した相手にはとても優しくフレンドリー。
有名人としては、YAZAWA、小田和正などが典型的。
85おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 18:49:22 ID:OW+RAc4d
蠍座とおとめ座って比率多い?
仕込んだ時期の関係だろうか、職場に蠍座とおとめ座がやけにたくさんいる。
86おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 20:06:48 ID:5bt3DAHt
>>85 日本で一番多いのは天秤座だときいた。
   クリスマスの時期に仕込んで受精すると 
   天秤座の子供が生まれる。
   クリスマス時期はセクースする人多いしねぇー
87おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 20:54:19 ID:Xc+5mOIB
日本は天秤座だし
>>85
どんな職場?
88おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 20:58:47 ID:OoQ53DrO
>>87 日本は天秤座だし って意味わかんねぇし
89おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 21:00:34 ID:AFKvvb2a
やばい
劇団ひとりと誕生日と血液型一緒だ やばい
90おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 21:15:15 ID:57h77VAE
>>87
その説は日本は山羊、天秤、魚といろいろあってようするにテキトーだよ
韓国が蠍だっけな
91おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:06:27 ID:358asKT4
モハメド・アリとフォアマン 誕生日ちょうど1週間違い
92おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:25:50 ID:fTD5CBak
星座かぁ 聖闘士星矢は好きです。

自分はふたご座だけど、今まで会ったおひつじ座のほとんどが負けず嫌いで
すごーく苦手に思います。(でも聖矢ではおひつじ座の人が好きです。)
特に幼稚園小学校のときは、おのれが早生まれということで優越感みえみえの
態度がすごく偉そうでした。学年いっしょじゃんか!
というか先生自身が、四月生まれというだけでべた褒め&お兄さんお姉さん扱い
してたからね。
遅生まれのおひつじはあまり偉そうじゃなかった。
93おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:32:55 ID:yVLJWomt
オレの場合は、そんなのはいなかったな。
というこは、いかにいい加減かという事が証明出来た。
94おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:35:18 ID:gBHZlhlq
早生まれって1〜3月でしょ?
学年上じゃねぇ?
かく言う自分が3月21日生まれのおひつじ座
な訳だけど。
同じ学年のおひつじなら早生まれじゃない
気がするんだけど自分が間違ってんのかな。
95おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 00:28:21 ID:yUEqAb3U
星の運行が人間に影響を及ぼすということは
太陽と月に関してなら、確実に信じられる。

女性の月経は月の満ち欠けの周期と似ている。
海の満ち干も太陽と月との引力による。
太陽風のせいで大停電が起きて大騒ぎになることもある。

その他太陽系の星で目視できる星、水星金星や火星、木星土星ならば
人間の日常生活にある程度の影響があると思うが。
それ以外の遠い遠い12宮なんかに影響力があるとは到底思えない。
96おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 00:28:51 ID:f+b5ReOp
学年の中で一番早く生まれてるのは
4月2日からのおひつじ座である。
97おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 01:04:30 ID:FJn5QECs
>>96
で?
9896:2005/04/30(土) 01:14:49 ID:f+b5ReOp
>>94さんへのレスですた。
99おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 01:53:24 ID:+5nrnHaA
ダメだ。俺も星座といえばゴールドセイントのイメージが刷り込まれてる。
100おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 02:00:34 ID:+scol5g1
>>99
同じく。
カマっぽい人、ナル入っている人を見ると、反射的に「魚座?」と思ってしまう。
101おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 10:01:03 ID:FJn5QECs
>>98
ですたとか抜かす前に辞書で調べてから言えドアホ
102おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 10:01:57 ID:FJn5QECs
あ、早生まれについてな。
103おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 12:21:15 ID:UA7iALQg
>>101
早生まれ知ってるだけで、そこまでいばれるあんたがうらやましい
104おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 20:06:49 ID:tNYSq6S+
オーム
105おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:31:44 ID:la1tMY9v
>99、100
アニメも雑誌連載も絶好調の頃
蟹座はキャラがアレだったんで「負け組」だったような…。
羊、獅子(主人公サイド)、乙女(文句無しに強ぇ)、
蠍、水瓶(共にカコイイ)あたりが「勝ち組」だったような…。

あいまいでスマソ。
106おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 00:13:21 ID:GM4ch7dH
それはおうし座である自分に喧嘩を売っているのか。
107おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 19:53:01 ID:RVzxXfFD
>>106
俺もおうし座だったが、ブロンズを一蹴したおうしは凄いと言う位置づけだった。
おうしが本格的にかませになるポセイドン編の時は、俺の周りでのブームが醒めていたので助かった。
108おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 20:08:24 ID:/o0Zfzhc
>>105
アクエリアスの俺は勝ち組でよかですか?

俺はシャカが好きだったなぁ。
穏やかにして、あの無法ともいえる強さに憧れたものだった。
109おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 22:52:20 ID:xG7Mk2Qq
>>>>97=101お前、恥ずかしいぞ。

>>106
安心しろ俺はおうし座のヤシは好きだ。まあアルデバランは好きじゃないけどw
星矢では美形度と強さはほぼ比例してるからな…悲惨だな。
110おさかなくわえた名無しさん:2005/05/02(月) 03:55:17 ID:oRFa1xVo
牡牛座だけど魚座の聖闘士が今でも一番好き。
割と無口だけど実はやさしいし、死ぬとわかっても信念曲げないところがカコイイ。
現実でも魚座の人は男女ともに魅力的。
でも黄金で唯一大嫌いなのはサガ。
こいつはハーデス編何もしてないし、見てるだけで不快になった。
カノンはかなり好きなんだけどなー
111おさかなくわえた名無しさん:2005/05/02(月) 11:39:16 ID:X1p8aMLz
生活板で聖闘士星矢の話をするスレはここですか?
112おさかなくわえた名無しさん:2005/05/02(月) 21:42:52 ID:E+H8YwnH
むしろ、
星座占いの話題が出たら、すかさず星矢で流れをうやむやにする練習をするスレ。
113おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 00:07:26 ID:grLA1Xql
自分は別にこの流れでもカマワンw

聖闘士 星矢 少年はみーんなー
聖闘士 星矢 明日の勇者〜おういえ〜
114おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 00:37:26 ID:GkJy7Tcw
以前、2chの星矢AA使ったフラッシュ見たことあるけど、かっこよかった。
車田は大ゴマで印象的なシーンを作っているせいか、AAもインパクトあるのが多い気がする。
115おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 12:05:00 ID:nwSdcRsF
116おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 22:32:19 ID:ky0/g15e
ムウかわいいよムウ
117おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 22:44:38 ID:Oij/TOnA
美男美女が多いのは、天秤座と水瓶座と牡牛座。
頭が切れるのが多いのは、双子座と山羊座と乙女座。
見事に風・土エレメントだけです。他は論外。
118おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 22:51:45 ID:c1X4uBvH
あっそ
119おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 22:55:21 ID:sWyWoT/u
>>風・土エレメントだけ
んなこたあない。
そんなふうに偏った意見言うから占いバカとか言われるんだ。
俺も割と12星座信じるけどそんなに偏ってはいないぞ。
星座と頭の良さは関係ない。
双子座でも馬鹿はいるし、他でもキレるのはいっぱいいる。
120おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 23:39:08 ID:Oij/TOnA
事実、優秀な人間を輩出している星座は、双子座と乙女座、水瓶座である。
121おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 00:35:13 ID:8yQsryw2
>>120
腐女子は巣にカエレ
どう考えても最強は天秤だろ。
実力もさることながら、黄金の間で唯一デフォで特別な役割を与えられている=それなりの人間こそ選ばれる、だからな。
122おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 01:51:11 ID:9EgxGFZY
            ___
            \●/
          ('A`)ノ  アッパレ
          <|天|へ
          く ω
         //\
        /;;;/;;;;;;;;\
      / ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /  ;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /  ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /   ;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/    ;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
123おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 11:21:51 ID:oCf0BFHf
ところで天秤っていつからいつまで?
124おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 19:16:49 ID:ycXpc1kc
125おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 19:28:50 ID:oCf0BFHf
てんびん座って九月の下旬から十月の下旬くらいだね。何か一年で一番どうでもいい時期に生まれた人達だね。
126おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 21:46:29 ID:oBiSxcgI
天秤座生まれはクリスマスに種付けされた可能性が高い。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 22:35:47 ID:O5R4mXNJ
占い板行ったけどキチガイしかいなかったよ
あそこは精神病棟だなw

128おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 00:36:43 ID:H7Cu/vSs
>>121
疑問。なんで>>120が腐女子なんだろう。
腐女子ってやおい女だと思ってたけど違うの?
しかも120は星矢の話はしてないのに、なぜ黄金聖闘士の話に?
129おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 01:22:51 ID:84B0o9uq
腐女子=ヲタ女全般
130おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 10:29:03 ID:GnzR9Wr7
最近、年末年始に種付けされた人が多いから、男女とも美男美女が増えたのでは?
実際、天秤座は容姿端麗の宝庫です。
131おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 11:37:24 ID:APAXFlTO
( ´,_ゝ`)
132おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 11:37:31 ID:zJpkSEWj
占いヲタきもい、負け犬の遠吠え
クラスの暗い奴らが影で愚痴ってるのと同じ
便所の落書きwww
巣にカエレ
133おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 15:03:59 ID:zVtMYrzZ
私より10歳ほど年上の知人女性なんだけど、既婚男性に片思いして
凄く思い詰めてて、最近では星占いに手を出し、占い師に見てもらっては
「私は土の星座だけど彼は水の星座で、水は土を潤おせるけど
土は水にお返し出来ない。だから私は彼に何もしてあげられないの」
とか言って本気で落ち込んでいるのをみて何にも言えなかった。
繰り返すけど不倫じゃなくて片思い。
134おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 16:09:20 ID:1YmlLIs2
俺なんて水瓶の事水中にいる亀と思ってて、
亀仙人みたいに金色の甲羅しょった黄金聖闘士がでてくると思ってた。
135おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 16:33:42 ID:Fi8GOsDj
牡牛座は極めて自己中心的で無神経。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 21:25:48 ID:pkbCiU12
占い性格診断は真面目に占ってるところを見たことがない
大抵星座血液型叩き
くだらねー人種だな占い厨
137おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 23:01:25 ID:l2oTDjGh
星座占いってイロイロあるけど、へび使いを入れると入れるとどうなるんだろう?
同じく星座で二十八宿と12星座ってやっぱ違うんだろうか?
138おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 23:18:36 ID:ytjAakl3
>137
28宿は東洋の占いで12星座は西洋の占いだっけ?
星座自体、占いの元が出来た紀元前より座標が少しズレているらしいね。
天体の測定方法もだいぶ進化しただろうし、
だから13星座というのが近年できたみたい。

何千年、何万年あとの話しかもしれないけど
次の北極星はこぐま座から他の星座になるとかならんとか。
そうなったら今まであった星占いはまるまる別のものになっているだろうな。

現役占い師の人は今の天文学と古代から受け継いでいる占いを
上手く融合しているんだろうか?
139おさかなくわえた名無しさん:2005/05/05(木) 23:29:32 ID:l2oTDjGh
星座による性格とかも興味あるけど、星の神秘の方にもそそられてきた。

>>138
ありがとう。
>28宿は東洋の占いで12星座は西洋の占いだっけ?
確かそうだと思います。
28宿は中国で27宿がインドだかどっかだった気がするので。

へ〜、そういえばズレているって話はどっかで聞いたことはあるけれど。
やっぱり色々進化するんですねぇ。でも13星座って5,6年位前から聞いたことあるけど
あんまり普及してない感じがする・・・。
140おさかなくわえた名無しさん:2005/05/06(金) 02:39:35 ID:JmAGmLTn
あたしも占いすきで昔占い板にいたけどさ〜
今はメンヘルみたいな雰囲気ですっかり人がいなくなったよね
あたしがいた頃はリロード追いつかないくらい回転早い板だったけど
血液型の叩きがイキナリ増えて雰囲気おかしくなったね
141おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 08:57:19 ID:TE2IpVjG
星座占いなんてものは
歪んだ選民意識を育成させる温床なんだよ
142おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 10:18:33 ID:czZ2zqFq
最近十三星座占いっていうの出てきたよね。
143おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 11:52:28 ID:6QCB+0e8
>>142 最近じゃないし。すでに淘汰されたし。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 13:17:50 ID:czZ2zqFq
>>143 ふ〜ん。
145おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 14:43:28 ID:nCGwxNDO
馬鹿晒しage
146津島健一:2005/05/10(火) 20:04:55 ID:fUj/5ZpD
さぁ、ここに颯爽とB型で魚座の俺が来ましたよ!
147おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 21:02:23 ID:tjW9RrcZ
イナザワロス
148おさかなくわえた名無しさん:2005/05/11(水) 02:52:08 ID:hjskX2N0
星座って色んな分け方できるよ一応
牡羊座だったら男性星座→外向的
火象星座→誇り高い、直線的、強引、ラフ、ポジ、卑屈さや湿っぽさが嫌い、ホット&ドライ
活動宮→自分の外に意識が向く。対象に反応しながら生きていく。生気のある感じ。
守護星は火星→戦いの星。短期決戦。瞬発力。精力。暴力。
第一室(一番目の星座)→自我を表す。自分ありき。子供の純粋さ。影の無さ。

たぶんこんな感じ。ちなみに牡羊座の有名人は、
(ビッグ系)和田アキ子、武田鉄也、加山雄三、大橋巨船、島田紳助、千昌夫、三船敏郎
(アッパー系)神田うの、青木さやか、ベッカム嫁、サッチー、細木数子、上沼恵美子
  桃井かおり、工藤静香、今井美樹、RICAKO、田嶋陽子、林真理子、安野モヨコ
(美人系)宮沢りえ、木村佳乃、竹内結子、水野真紀、川原亜矢子、ゴクミ、綾瀬はるか
(スポーツ)小川直也、高田延彦、金本、上原、高橋由、セナ、釜本
(その他)ゴッホ、黒澤、ムツゴロウ、乙武、クマさん、デューク、平野レミ
   宮迫、ゴルゴ、原田泰造、松本明子、坂下千里子、エンクミ、シノラー
   上原さくら、高橋克己、萩原流行、館ひろし、岩城滉一、ジャッキー
   タッキー、田辺誠一、筒井道隆、西島秀俊、葛山信吾、昭英、ボビー

微笑ましい単純さとか堂々とした感じ、まっすぐな感じは共通してると思う。
頑張って書いたけど落ちていくスレだね。
149おさかなくわえた名無しさん:2005/05/11(水) 03:29:54 ID:nvtnssc8
>>148 乙。俺の星座(aries)を詳しく書いてくれてthx.
悪いとこがいっぱい当たってるんだよ。
早とちりしやすいってのもあるわな。
実は俺も以前少し勉強したのでそのくらいの知識はある。
貴兄と酒飲みながら話したいもんだ。
150青い鳥:2005/05/28(土) 19:31:00 ID:9S3t8xdq
はいはい保守ageですよ
151おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 15:06:50 ID:+IWiSEL4
秋生まれ最強!!
152おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 16:14:04 ID:5UhDsuu9
星座って太陽月水星海王星…とか色々あって
それぞれ意味があると占星術を勉強している友人が言ってた
だから普通の星座が当たってない人もいるとか何とか。。
その友人曰く、乙女座は不倫浮気体質なんだそうで
それは結構当たってるなーと思った。
153おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 19:09:27 ID:EK3Xl208
そういう事真顔で語られると本気で引くわ。

占い信じる人達も文明の利器は便利に使ってるんだよね。
ダレでも簡単に使えるからありがたみが薄いのかな。
154おさかなくわえた名無しさん:2005/05/29(日) 21:21:49 ID:8qe9WMgk
占いと科学は全く異質なものだから、同じ土俵には乗らないんだよ。
だから、占いは科学を否定できないし、科学も占いを否定できない。
科学者が占いにはまってもいいし、占い師が文明の利器を使っても良い。

占い厨(の一部)が嫌われるのは、勝手に他人の人格を決め付けるから。
学歴や外見で人を判断するのと同じで、多くの場合、人に不快感を与える。
当たっていようが、統計的・科学的根拠があろうが、
態度・状況をわきまえて慎重に発言出来ない奴は嫌われるってこった。
155おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:18:41 ID:71kOWG6w
天秤座がバランス感覚が優れているとか、
乙女座は潔癖症で傷つきやすいとか、
短絡的に考えているのです。
156おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:21:20 ID:qGsZIz7k
世の中それだけですんだら苦労はしないよな・・・・
楽をしたい願望があるからこそ占いってもんがあるんだろう・・・・
157おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 22:40:33 ID:67hPvSE1
実際さあ。人の心なんて読めないから、占いなんてつまんないものに頼るんだよね占い好きは。
で、調べれば調べるほど、現実と占いの世界が乖離していることに気がついて空しくなるの。
空しいの解っていてそれから離れないのは、
同じくらいの空しさを感じてる人が
いることで安心してしまう点にあると思うよ。

あと、案外占い厨の多くはあんまり現実では占いの話はしないだろうと思う。
内気なんだよねえ。
158おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:07:53 ID:FZqtvPvw
何か知らんが嫌いな女に牡羊座が多い。

田島陽子 細木数子 和田アキ子 野村佐知代
上沼恵美子 神田うの 青木さやか 村上里佳子 
159おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:13:00 ID:67hPvSE1
>>158
ネタにつまると芸能人の名前をズラズラ挙げてく人にはうんざりする。
160おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:16:17 ID:FZqtvPvw
>>159
は?ネタって何?今日初めてこのスレに書き込みするんですが何か?
161おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:19:41 ID:67hPvSE1
>>160
いや、あなただけじゃなくて占い板全体の兆候にうんざりしてるだけ。

なんか苛々してるん?余裕なさげだが。
162おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:24:20 ID:FZqtvPvw
>>161
いや、>>158ってわざわざアンカーつけてレスしてるもんだから。
普通は自分だけに言われたんだと思うよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:27:39 ID:67hPvSE1
>>162
んーなんだかよくわからんがまあいいや。
牡羊座嫌いなん?
164おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:30:07 ID:FZqtvPvw
>>163
嫌いでは無い。つーか占いとかあんまり信じてないし。
ただ>>148の牡羊座有名人一覧見てたら結構嫌いな奴多いなーと思っただけ。
165おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:34:30 ID:67hPvSE1
>>164
そか。自己主張強い女が苦手…なのかな。
神田うのあたりはキャラ作ってそうだけど。
大人しい女が好きなの?
166おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 23:43:34 ID:FZqtvPvw
>>165
うーん。大人しい女がいいってワケでも無い。個人的に気に食わん奴らなだけやね。
ただ>>158であげた女達は好き嫌いハッキリ分かれるあくの強いタイプ
なのは確かだな。それが星座のせいとは思わんけど。

167165:2005/06/13(月) 00:14:20 ID:/TMtN4qB
>>166
万人受けする無難なタイプなら安心できるの?
結局それ、大人しい女になるよ。
まあ大人しい女も無口なだけとか、お母様ぽいとか、素直なだけとか
いろいろあるけど。
168おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 03:46:01 ID:UhysrzUi
神田うのとか容姿の時点で嫌だと思う男が多いだろ。
169おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 18:08:32 ID:wR4Tqv6P
勝手に自分の好みを男性代表のように言わんでくれ。
170おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 12:39:35 ID:f9Qqsb32
>>169
禿同。

ま、俺も神田うのの容姿を激しく嫌に思う一人ではあるが.。
171おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 00:35:04 ID:///MoTAF
大人なら、荒れそうになったら星矢の話でうやむやにしようぜ。
172おさかなくわえた名無しさん:2005/07/13(水) 20:05:02 ID:61YpCmfz
【星座別直木賞受賞者数】
1位、牡羊座 水瓶座 24名(同)
2位、蠍座 23名
3位、天秤座 16名
4位、魚座 13名
5位、山羊座 12名
以下
牡牛座10名、双子座乙女座8名、蟹座6名、獅子座射手座5名

【星座別芥川賞受賞者数】
1位、魚座 17名
2位、天秤座 16名
3位、牡羊座 水瓶座 15名(同)
以下
牡牛座12名、山羊座10名
双子座蟹座乙女座蠍座9名(同) 
獅子座射手座7名(同)      約一名不明…吉村萬壱

【ノーベル文学賞】
川端康成(双子座)、大江健三郎(水瓶座)

【国内主要文学賞(直木賞芥川賞)エレメント別】
1位、風星座88名
2位、水星座77名
3位、火星座63名
4位、土星座61名
173おさかなくわえた名無しさん
>>171
大人だ…。
紫龍とドラゴンのクロスを争った兄弟子(弟弟子?)って
名前なんだっけ?
なんか出てこないんだけど。