1 :
おさかなくわえた名無しさん:
さっき、あるサイトのmidiで大地讃頌を聴きました。
中学当時は「めんどくせーし」ってあまりやる気がなかったけど、
今こうして久しぶりに聴くと、なんか涙が出るんですよ。
「もう少しマジメにやればよかったな…」って少し後悔してね。
小さい居酒屋の雰囲気みたいに、合唱の思い出をまったり語りましょうよ。
合唱っていいねぇ…。
消防の時、卒業式で歌うための練習はダルいから真っ先にとんずらしてた俺が、大学生
になってはいったサークルはなぜか合宿サークル。人生ってよくわかんない。
3 :
:05/03/01 00:34:01 ID:1s1aTo/I
卒業式の大地山椒は泣ける。
小中で歌って泣いた。
俺、喋る時も歌う時もあんまり口を開けないんだよ。
中2の合唱祭の練習中、担任の岡村に
「おーい、○○、歌ってないぞー」
周りの奴は俺がちゃんと歌っているのがわかっていたので、
わりと同情してくれた。
岡村、お前が担任の生徒になったのは本当に運が悪かったって思っているよ。
おれも真面目にやっときゃよかったって思う。今になるとね。
女子のなかで、感極まって泣いちゃうやつ居た。
当時は「なんだこいつ……」って思ってたが、やっぱりそれくらい熱いほうがいいよなぁ。
冷めていては人生に何の面白みも無いんだから
合唱は糞真面目にやったなぁ。中学の頃。
そん時は中学でも合唱全盛期と呼ばれ、
学年全体が一丸となってやってた。
漏れが男子の先頭にたって指導とかして、みんなも真面目に取り組んでくれて、
ライバルだったクラスを打ち負かし、最優秀賞取った時は涙出てきたね。
まぁ漏れは委員長で賞状渡す担当だったから、終わったあと泣いたけど。
いい想い出だ
7 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 16:12:45 ID:h3PyDMr/
私はスレタイ通り、マジメに合唱コンクールに取り組む女子生徒だった。
リーダーに任命されて張り切り、感極まって泣いたこともあった。
今思えば、そんな私をウザいと思ったクラスメートは、ひとりやふたりじゃないはず。
うちの中学の合唱コンクールはかなり力が入ってた。
各学年ごとの課題曲の他に学級歌も歌うんだけど
それが各クラス自作。
作詞作曲編曲(伴奏も作る)まで自分達でやる。
コンクール会場は市の文化会館貸しきり。
その時の歌が1、2年生はカセットになって3年生はCDになって
卒業記念品として配られた。
今手元にそのCDあるけどかなり良い思い出だなぁ。
作詞のクレジットに自分の名前があってこっぱずかしいので
友達には聴かせられないけどw
歌詞を下ネタに変える奴がいてまいった。歌ってる途中で噴出したらメチャメチャ起こられた。
さすがに本番は笑わなかったけど。
体育祭なんかよりも力入ってたなぁ。
クラスごとに先生が対抗しあってた
一番張り切ってかなり本気になってた先生が俺らが最優秀になったあといきなり「勝つことだけが目的じゃない」と教師になった時は複雑な気分になった
みんなどんな曲歌った?
中1…きみをのせて
中2…山のいぶき
中3…海の不思議
卒業式…ハレルヤ
高1…流浪の民
高2…木琴
高3…木琴
卒業式…四弘誓願
一度モルダウが歌いたかった…。
うちの中学はなあ、合唱部が全国最優秀とったほどの気合入ったところでなあ。
男子がその中に一人だけいたんだが、俺も合唱部じつは入ってみたかったんだよな。
入学して部活選びで迷ってなあ、バスケ部と天秤にかけて、
合唱部は男ぜんぜんいないからって理由でバスケを選らんだんだ。
それはそれで頑張ったしいい思い出だけど、歌やってみたかったとも思う。
まあ補欠ってものがなく部員全員参加の合唱に俺がいても足ひっぱるだけだったろうけど。
そんな学校なんで、文化祭のクラス別合唱もえらい気合。
音楽の先生は合唱部を全国常連に育ててるだけあって
校長よりも権力があるんだよ。
文化祭の練習で真面目に歌ってないやつが大勢いたときには
校長に「あんたがしっかりしてないから生徒がついてこないんだよ!」
とか怒鳴りつけたのを今でも覚えている。
14 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 13:49:53 ID:n1aFIMDD
昔はただ声を張り上げてひたすら歌ってただけだったけど
今なんともなしに歌ってると泣けてくるね。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 13:55:09 ID:brmzOR1x
合唱コンクールも体育祭も優勝したなぁ。
今はそんな思い出も青臭く感じる引きこもりですが。。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 13:58:51 ID:GU7AzX4X
『旅立ちの日に』 卒業式で歌いました。最近着メロサイトで発見してダウンロードしてしまいました。すごく懐かしい。
>>4 合唱なんだから、大きく口を開けるのは当たり前。
いくら声出してるつもりでも、口をすぼめてたら声は半分も出ない。
そりゃ注意もされるだろうな。
きっと担任の岡村もお前みたいな馬鹿の担当になって、本当に運が悪かったと思ってるよ。
18 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 14:23:52 ID:kpAupsCn
小学校高学年のとき、やる気のない男子に
伴奏者だったクラスで一番怖い女の子がキレて
楽譜を破り捨て教室を出て行ったw
中学の時、文化祭の歌練習でマジギレしてしまったことがある。(指揮者じゃなく伴奏者だったけど)
何回注意しても男子が直らない、女子でも馬鹿笑いしてる奴がいた。
真面目に歌っていたのはクラスの四分の一以下くらい。
物凄く気が散る耳障りな喋り声と笑い声に、嫌になって途中で伴奏止めて
ピアノ叩きながら怒鳴った。家でくらいしか使わない口調が出てしまった。
すると喋っていた女子が泣き出し、後から来た先生に事情聴取された・・・
あの時はごめんよ、Aちゃん。
ちなみに、文化祭ではグランプリとりましたw
どう頑張っても音痴だから真面目に口パクして迷惑かけんようにしてたな。。
21 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 18:36:50 ID:60xOFSz7
>>20 俺も、真面目に歌ってたら迷惑をかけることに気付いたから。
中学生の時に指揮者やってた。
音楽祭に命をかける最もうるさい女子でした。
最優秀賞取ったからよかったものの、あの時の自分は今思うと恥ずかしいなー。
正直、あのときのクラスメイトには申し訳なく思ってるorz
23 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 18:44:31 ID:dd3TqP6s
私、大地讃頌の伴奏を今でも弾ける…10年以上前のことなのに。
>>16 その曲名聞くだけで涙出そうになるよ…
みんな、元気かなぁ…
合唱部だったから校内合唱コンクールは唯一の活躍の場だった。
中一の時、自分含む男女4人が学年集会で「これが一年ベストメンバーだ」と言われて歌ったのが人生で最も輝いていた瞬間だった。
クラス合唱の方は最下位になったり、好きな曲できなかったりと大した思い出もないんだけど・・・。
3年の時に制作したCDとか聴くとすんごい下手なんだけど、なんか泣けてくる。
いい思い出だ・・・。
ところで
>>13の学校ってどこ?もしかして八戸の学校?
26 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 21:42:44 ID:AEVFnCp9
おまいら、大地讃頌は反原爆の組曲の終曲って知ってた?
27 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 21:53:55 ID:qVXsrECO
おれは中一のときに指揮者をやったんだけど、
伴奏の女の子と、歌う前に指揮と伴奏をあわせるために
目で合図するんだけど、その女の子の目が真剣で
なんかカッコいいなと思った。
>>7 おれみたいにまじめにやってる人を
心の中だけどカッコいいと思う人は、少なくないはず。
28 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 22:05:04 ID:waGfXehl
やっぱり「河口」が最高!
ちぃーくぅーごぉーへいやの ひゃくまあぁぁぁんの せいかつのさちーをー
いのーりぃーながら かわーはくだーるぅ あーりーあけの うーみへー
ちくごーがわ ちくごーがわ そのふぃなーれ ああー!
素晴しい!
「心の瞳」
複数のクラスが希望して、じゃんけんの結果
俺が好きな子のいるクラスがこの歌を歌うことになった。
俺は「あの子は俺に対して歌っているんだ」と勝手に
妄想して悶々としてた。
>25
残念ながら埼玉である。
31 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 23:07:54 ID:hPh6IdfR
最近、家から帰ったら毎夜シャワーを浴びながら
大声で「母なーる大地ーのー ふーとーぉこーろーにー♪」
とか「名づけられたー葉なのだからー♪」とか歌ってる。
けっこう聞こえてるかな。外に。
でもやめられん。だって好きなんだもん。
樹氷の街
って歌を歌ったんだけど、何と言うか歌う前にクラスのアピールタイムみたいな
無駄なもんがあって、それを言う人がdでもない間違い発言して、凄く可笑しくて
一人で噴出してしまった。皆は緊張していたらしいが他のクラスの人も笑っていた。
歌った後、担任とクラス中から非難の嵐。担任は音楽教師だったからやたら燃えて
いたからかもしれないけど、面白いものって我慢できないのよね。
で、「最優秀賞が取れなかったら、あんたの責任だからね!」と担任やら委員長やら
に泣きながら言われて困った経験がある。歌とその前の笑いとは無関係だと思うけど?
と言ったら担任が泣きながら、化粧ドロドロになりながら怒ってきた。
結局最優秀賞を取ったんだけど、何かつまらんな〜と思った。
音楽なんて受験には無関係だし、将来何の役にも立たないからなぁと
思っていた頃の思い出。
嫌な人間だったなぁ。今もだけど。
>>16 どんな歌か気になってググってみた。いい歌だね。
この歌に関する番組が今度あるらしい。
EZTVだって。
今現在、高校のコーラス部に所属していて毎日が楽しい。でも、もう卒業・・・
来年度から大学生だけど大学でもコーラスやるぞ(`・ω・´)
・・・思えば、中高と合唱漬けだったなぁ・・・中学では合唱コンの実行委員やったりとか。
やっぱり真面目に歌わず「うぜぇ」といいながらイス蹴っ飛ばしてトンズラしたかましたヤツも居たし泣くヤツも居たし。
思い出いっぱい。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 00:07:02 ID:waGfXehl
子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の 叫びが聞こえぬか
母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の 啜り泣きが聞こえぬか
親知らず〜子知らずのぉ〜♪ってやつですか?
37 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 00:14:28 ID:pZk5hwek
アンドロメダを 西南に
アンドロメダを 西南に
スワンの星座を 東南のー
天駆ける天馬?
>>34 大学の合唱団はDQNな所も多いから注意しる
歌に集中できるのは高校までよ
中2の時に歌った「遠い日の歌」が一番お気に入り
パッヘルベルのカノンが元になってるだけあってメロディが綺麗。
当時のクラスは、団結力は皆無、個々が好き勝手やってて
学校行事に熱心でもないゆるーい雰囲気だったのに
何故か合唱コンクールだけは皆頑張ってグランプリまで獲った。
41 :
34:05/03/03 00:55:45 ID:1yafSTZv
>>39 そうなの?
でも、合唱でのDQNって一体どんな感じなんだ?
>>38 空駆ける天馬、じゃなかったっけ?
>>41 ・ドロドロの男女関係
・OBの過剰な介入
・酒
・麻雀
・悪しき伝統との戦い など
自分がいたor知ってる合唱団はこんなんが多かった
合唱に燃えるのは素晴らしいことだが、燃えることを強制する熱血漢がうざいうざいうざい×9
こういう香具師に限って、好成績が取れないと八つ当たりしまくるんだよな。
女だけど合唱大嫌いだった。皆が感動したり、賞が取れなくて泣いてるのを
冷めた目で眺めていた。
流浪の民ソリストノシ
めぐ〜し…と
なれ〜し…の部分
汗をぬぐって歩いた道 野原で見つけた小さな花
幼い日の手のぬくもりが 帰ってくる
優しい雨に打たれ 緑がよみがえるように
涙の後にはいつも君が そばにいてくれるよろこび教えてくれた
教えてくれた
それらくろうかいちゅうにわじんあり〜
>>30 秩父?岩槻?それとも大井かな?
埼玉は合唱が盛んだよねー
>>44 私もそうだった。
賞が取れなかったからってわざわざ泣くもんかなーと思って見てた。
真面目に口パクすることすらめんどくさかった。
私は合唱のリーダーの人に嫌われてたから合唱自体嫌いだった。
カラオケとかで歌うのは好きなんだけどなぁ
50 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 08:07:45 ID:O8fk/EtT
私は自分が伴奏者賞取れればそれでよかった
強制されて歌わなくてもよくなってから、魔王とかモルダウとか凄く唄いたくなってる。
オペラかよっていう声で10人〜くらいで、おふざけ無しで(笑いをこらえながら)唄いたい。
♪お父〜さんお父さん
魔王が〜今〜
坊やをさらぁって〜ゆく〜
ところで中学生の弟に訊いたら、魔王とかモルダウとかケチャも知らないよっつってたけど、これがゆとり教育?
学年にもよるだろう
…魔王ってショタだね
(和訳)
私はお前が大好きだ
美しい姿にぞくぞくする
いやだというなら無理矢理にでも
連れていくことにしよう
中高生の時は真面目に歌った。ソプラノのパートリーダーだったり。
大学祭の合唱コンクールで、同じゼミの女の子が、
毎日二時間全員で練習しましょう!と言い放ち、
みんなの出席率が悪い、私はこんなに真剣なのに・・・と泣いた時は
さすがに引いた。
何だっけなあの曲、河童の川流れみたいな感じの内容の・・・・。
54 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 10:11:13 ID:7AK8zDyp
もうすぐ卒業式だから合唱の練習してるんだけど
私の隣の子がものすごく音痴、しかも声は大きい、おまけに息がいつもネギみたいな臭いがする
どうやら音痴なのは自覚してないらしい
周りの人にそのはずれた音が自分だと思われたくなくて、歌うどころか口パクすら出来ない
自分のことは棚に上げ、妙なプライドを持った私がいる
55 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 10:31:18 ID:6Nf/0pe8
僕らの生まれたこの星に奇跡を起こしてみないか〜。拳を広げてつなぎゆく心は一つになれるさ。平和の鐘は君の胸に響くよ〜
最高!中3に歌ったぁ!この時実行委員もやった!(口うるさかったけど)最高の思い出!男子もちゃんと歌ってくれたし
56 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 10:42:34 ID:I62rEhAd
チコタ〜ン チコタ〜ン チコタンタン
普段あまり喋らないせいか、幾ら歌ってても注意されてた。お前ら本当にどの声が誰の声かわかるのかと。
そりゃ口はあまり開いてないかもしんないけどさ、そこらでだらだらしてる奴らよりはよっぽど声出してると思うよ・・・。
そもそも、合唱で個人の声が判別出来るのはあんまり良くない状態な気がするけど。
漏れは合唱コンクール3年連続で伴奏したよ。
男子の中ではちゃんとやってたぜ(・∀・)
59 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 11:30:10 ID:E4o0lQnc
たいていクラスに一人は伴奏出来る奴がいるもんだけど
なぜか中学1年の時にはいなくてな…
思い出すのも嫌だが、私が自由曲のほうやる羽目になった。
弾けるわけ無い。練習はしたけど無理。
吹奏楽部でもピアノなんて弾けるか。
時々「右手だけ」「左手だけ」になる不思議なピアノ
すんげえ恥ずかしかった…
60 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 11:49:23 ID:6Nf/0pe8
61 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 12:47:57 ID:FKPOykoB
大地山椒って確かPE,Zがカバーして怒られた曲だった希ガス
伴奏者って周囲があまりまじめにやらなくても
関与する必要がなくて楽ちんだった。
かこいい指揮者に恵まれたのも今は良い思い出。
63 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 13:41:07 ID:E9T9kjBS
中学ん時の音楽の教師が、なんつーか芸術肌の人で、
みんながマジメにノってるとすごく機嫌よくマエストるんだけど
ダレてる奴がいると教科書とか指揮棒投げ捨てて「授業止め!」とか
言い出す困ったオッサンだった。そういう意味で怖い先生だったので
クラスに数人ばかりいた不良っぽいのも逆らわずマジメに歌ってたなw
でも、合唱がうまく揃う(というのか?)と気持ちいいよね。
母なる大地よ、あ〜〜〜♪
64 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 13:50:39 ID:ObPOSurs
僕は高校のとき合唱部で、部に男子は3人しかいませんでした。
高1(ぼく・Kくん)高2 幽霊部員
他の部員(計15名以上)は女子ばかりで、ぼくとKくんはいつもいじめられてました〜。
掃除や道具の後片つけは、いつも僕とKくんで、合唱のできが悪いと罰ゲームだからねと
言われ、みんなの前でオナニーとかさせられました。(涙
ひどい時は、Kくんのアレを手コキさせられたり、しゃぶらされたりしました。
みんな、その様子を見て笑ってました。
65 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 13:53:29 ID:OGLj+Up/
練習で一生懸命歌ってた。
ふと休憩中に隣の友達がこう言った「お前ずれてる。」。
え、、と思いつつ逆隣にいた聖歌隊に入ってるやつに「俺ずれてる?」って聞いてみた。
返ってきた答えは控えめな肯定だった。
おかげで禿げてもいないのにズレるという言葉が怖いです。
ちなみに合唱コンクールは最優秀クラスみたいなのでした。
歌なんだっけな。モルダウと・・・・うーん思いだせない。
野性の馬の伴奏は前奏がカッコイイ
なつかしいわあ。うちの中学も大変盛り上がったよ。
4歳上のお姉ちゃんのときはみんな嫌がってたらしいけど。
ヤンキーがやる気だしちゃったからさ、他の男子もつられてはまってった。
ポプラの樹とか、めぐるめぐるっ風〜みたいなさわやかな曲は人気なかった。
河口とか、クルスの島。黒島〜とか、岩崎三郎(?)系のダークなやつか壮大な難曲と言われてるのを
こぞって歌ってたな。
ここらへんの歌になると、やっぱ男子の声がかなり重要になるよね。
みんなカラオケみたいな歌い方じゃなく声楽の声の出し方迫力あってよかった。
なんかひさびさに聴きたくなった。でもCD無い。
ネットで聴けるとこあるかな。
ここに出てる書き込みを今年の合唱コンクルの参考にしてます。
最後なんで…
70 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 23:03:04 ID:XqoPJJTg
学校祭のクラスの合唱、イベント好き系クラスの仲間と団結女子からいっつも責められてたよ
「マジメにやってよ〜!」「音外れてるんだけど!!」とか毎回言われてた
しかも当時、クラスで嫌われて孤立してたから他の女子も一斉に攻撃。
しまいには「なんでいっつも髪の毛いじってんの?キモいから止めてくんない」とか
普段のことまで吊るし上げられた。
そのときの事は絶対に許さない。今でも怨んでる。いつか仕返ししてやる…
課題曲は「大地讃頌」、自由曲は「走る川」でした
71 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 23:18:14 ID:p77Fv41K
なんでここにはやる気ある人しかいないんだ・・・
俺みたいに「合唱祭?あんなもん地獄だよ」ってナカーマはいないの?
俺はもともとみんなで歌うことが大嫌いでしぶしぶ声を出してたらハリキリ女子が
「やる気あるの!?なんで真面目にやってくれないの?」だとよ、そしたら今度は
毎日毎日歌がダメポな香具師ら(俺含む)を放課後まで強制的に居残り。
しかも罵倒が飛んでくる、歌が嫌いな人間だって居るんだよ。それを分かってくれない
学校にも納得いかない・・・
高校になれば音楽は選択だし校歌は誰も歌わないから安心できる
全て( ´_ゝ`)フーンと(´ι _` ) アッソで乗り切った
居残り練習も余裕でバックレ
最初はガミガミグチグチ言われるけど
その内諦めて放って置かれるようになる
>>73 俺たちは元からやる気がないから「ほっといてくれ・・」
って感じ、非常に悪いけどとても協力なんて出来ない
俺たちにとって合唱は苦痛なんだもん
谷川俊太郎作詞の「春に」が好きだったな
でも中学校でそれを選んだクラスでそれぞれ死者が出て
うちの中学では呪いの歌とか言われてるorz
一人は海難事故、一人は自殺だった
>>74 マジでかorz私学芸委員長なんだよー最優秀取りたいんだよー(つД`゚)
>>75 ((((;゚Д゚)))ジサツ…
>>76 やる気の無い人間を無理矢理引っ張るより
やる気のある人間だけを揃えた精鋭で臨むべき。
やる気の無い人は参加しなくておkくらいの姿勢でやればいい。
78 :
76:05/03/06 00:01:23 ID:rrh5O90M
>>77 クラス対抗なんだよねorz
人数も審査対象だし…
注意する時間を練習に回すべき。
逆に、注意されればされるほど反抗したくなる。
するにしても、名指しはやめた方がいい。
>>78 じゃあこの言葉を君に贈ろう
あ き ら め ろ ( ゚∀゚)
これじゃあ何なので一応アドバイス的なものを。
非協力的なタイプにとって、協力を強制してくる
優等生タイプほどウザイものはないから
しつこく参加するよう呼びかけるのは激しく逆効果。
ある程度放って置いた方がいい。
また、もし何かの気紛れでそうした奴らが
協力してくれたりしたなら必要以上に感謝すること。
まあ頑張れや、委員長さん。
81 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:21:41 ID:aRRCYOv0
77に同意
歌いたくない人には
立ってるだけでいいからとりあえず居てもらって
あとは歌いたい人達が
三人前でも四人前でも声出しゃいい
まず合唱祭って強制参加よりも自由参加の方が確実に
いい成績が出ると思う。そうすれば出たくない人は堂々と
出なくて済むし、やりたい人は思いっきりやって賞を狙えばいい。
これが一番だと思うんだけど
83 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:26:53 ID:G9wMBsag
奇抜な校歌と甲子園で話題になった某校の卒業生ですが、ある式典であの校歌を全校生徒で歌ったことがあります。
千人を越える男女(九割九分は女)が織り成すその歌声は、恥ずかしさを通り越して感動的だった。
やーれーばできーるはー
>>82 本当は少しやってみたいけど、友達がやりたくないっつってるから俺も・・・っていうパターン続出間違いなし。
85 :
78:05/03/06 00:28:31 ID:EXuNHelL
>>79-82 貴重な意見アリガトウ(TдT)良い奴らだなぁ
非協力的なのは放置が一番良いのね。
「非協力的な人は放置プレイなんで」って宣言するのはイイ?イクナイ?
86 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:29:00 ID:FDZ80J9z
>>78 クラスの中のヤンキー格を集めて脅すしかないよ。
>>85 シチュエーションにもよるが公言しない方が無難。
自然な感じでスルーが一番波風が立たないと思う。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:39:09 ID:aRRCYOv0
85
そんな、これみよがしに宣言する必要はないんでない?
「頑張る人が頑張る!」
以上!
変に波風立てると頑張ろうって人の気持ちも萎えるかもよ
89 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:39:25 ID:FDZ80J9z
>>85 放置はよくない。後になって絶対もめる。
ヤンキー集めて脅す以外にも、15〜20人ぐらいで非協力的なのを
取り囲んで脅すという方法もある。実際にこれをやられました。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:50:00 ID:IpWaamZv
合唱部副部長だった俺から言わせれば
嫌々歌った合唱で取った賞なんぞ価値がないね!
音が合っててもハートが合ってなきゃ駄目駄目!
まあそんなこと言ってる俺のいた合唱部は、男女間の恋愛のもつれでドロッドロでしたけど。
91 :
85:05/03/06 00:51:37 ID:EXuNHelL
>>87>>88 そうか!ありがdそうします(・∀・)
>>86 ヤンキー格はいないな…ていうより男子みんな底辺だよw
>>89 やられたんだwそれどう思った?
92 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:53:46 ID:IqnbPg7X
まあでも、本番直前くらいになると
クラス全体がよりいっそう合唱一色になる。
その辺は普通の中学生。「オレは知らん」的な態度はとれないよ。
そのうちクラスの雰囲気や空気に溶け込んでくるさ。
93 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:56:53 ID:IpWaamZv
つかマジレスすると
男子はみんな底辺なんて本気で思ってるんだとしたら
その思想が透けて見えてるせいで嫌われてるから協力してもらえてないんじゃないの。
自分のこと底辺だって思ってる奴に協力したいなんて人いないよ。
>>85 俺は合唱嫌いだけどそんなこと言われたら俺絶対協力なんかしない
元からイヤイヤだから言われても言われなくても関係ないんだけどさ
中三のときの自由曲は「夏の挽歌」とかいう、多分原爆の唄だったなぁ。
一年は「千年の樹」2年は「山寺の和尚さん」これはギャグで決めたな。
男子が
「山寺の(ぽんぽんぽん)おしょさんが(ぽんぽんぽん)」の括弧内を歌うんだけど、
みんな笑っちゃって笑っちゃって。
3年の時は音楽の先生が新しい先生になって、その先生に担任されたクラスは
「アメリカン・フィーリング」をフリつきで歌ってたな。
「いっまーわたーしーはーコバルトのか〜ぜ〜」シャネルズみたいなフリつけなの。
なんだっけ、「さ〜あ〜でーかけーようー、おもいでーのあふれるーみちーをかけぬけー」っての。
あれスキだったなぁ。音楽スキだったから、自分のノドが楽器になってる、ってのが
なんかうれしかった。吹奏楽部だったけどね。口をあけるのが恥ずかしくてさ。
背の順に前の列から並ばされるから、私いつも真中よりの2列目くらい。
いっつもアルト歌ってた。
大地山椒は、よく憶えてないんだよね・・・・
>>80 こういう非協力な人ってすっごい嫌なんだけど。周りに迷惑かけてるってことに気付きなよ。
私だって体育祭死ぬほど嫌だったけど(運動音痴だから)全員リレーちゃんと走ったよ。前後を速い人にかためてもらって。
うちの高校のクラスにはいなくてよかったー。何だかんだで全員参加で頑張ったし。
いい思い出だ。
97 :
91:05/03/06 01:17:55 ID:EXuNHelL
>>93 まぁ本気で底辺だと思う奴は一人だけ。
でも最初から底辺だなんて思ってなかったよ。
合唱をはじめ、学校で見てて本当にDQNだからそう思うんだよね…
とりあえずそういうのは華麗に放置しますわ
>>96 嫌われようが迷惑かけようが
知ったこっちゃないってのが当時の心境かな。
たまたま同じクラスになっただけの
恩も義理も無い相手に協力してやる謂れもないし
頑張ったところで何か報酬が出るわけでもない。
いい思い出を作りたければ作りたい人間だけで
勝手に作れば?って感じ。
99 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 01:37:38 ID:IqnbPg7X
>>98 >恩も義理も無い相手に協力してやる謂れもないし
それは言いすぎじゃないか?
もしあんたがイジメられてたとして
クラスの人から「恩も義理もないから助ける理由もない」って言われたらどうする?
自分自身は別に思い入れもなく義理的に参加してるんだけど
それでも発表会ででよそのクラスの歌声が素晴らしかったりすると
敗北感というか、劣等感を感じる。
高校の時、たいして熱心なクラスでもないのに選曲が第九。
しかも違う学年も同じ選曲で、その出来栄えの見事なこと...
何かに一生懸命になれて尚且つ成果を挙げられる人って
やはり素晴らしいと思う。
>>99 こうした摩り替え論はあまりよくないだろうけど
親しい友達ならともかく、ただのクラスメイトが
いじめられてたところで、余程の物好きで無い限り
何か行動を起こす人はいないと思うが。
所詮クラスなんて、生徒側の意志を無視して
学校が適当に割り振った枠組みなんだから
それに基づいてどうこうすること自体ナンセンスじゃないか?
102 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 02:23:43 ID:OnVwcKdA
俺も皆で思い出作りウザーと思ってたけど
他のクラスのやる気のない奴らがぽけーっと舞台に立っているのが
すごく格好悪くみえて本番だけはまっとうにやった
103 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 03:05:49 ID:sY/+NyeX
>>95 「さ〜あ〜でーかけーようー」は確か『夢の世界へ』だっけか。
出だしの「ほほえみーかわしてーあるーいーたねー
落ち葉をーふーんで あーるいーたねー」 の部分も凄く好き。
やっぱり教科書に載る曲って、かけ値なしの名曲が多いよね。
合唱練習すげーめんどかったなぁ・・塾があんのに放課後に残りたくないっつの。
しまいにゃ朝も早く来て練習するって勝手に決めやがるし・・やってられん。
なんかやたらはりきる奴いるけどさぁ、やりたい奴だけやってろよ。付き合わされる方の身にもなれ。
数回練習サボったけど結局、強制的にやらされたし・・
俺のほかにも練習嫌がってる奴大勢いたが体裁のために参加する奴らばっかでそれもムカついた。
周りに合わせてばっかのホントくだらねぇ連中。
合唱の想い出といえば練習サボろうとして殴られ、前歯折れたことだな。今となっちゃいいネタ話
105 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 03:24:19 ID:CQMqRih+
>>104 俺もだ
当時受験のために1分1秒が惜しいと言う時に
何のメリットも無いもののために何時間も使う練習が本当に鬱陶しかったのと覚えている
その時の俺の価値観は相当逝ってて勉強ができなければ人間ではないみたいな感じだったな
今思うと恥ずかしい限りだが
当時の写真を見ると眉間にしわを寄せながら歌う俺の姿 全く俺と言うやつは..
興味の無い事に無駄に時間を取られるのって本当イヤ
何らかのメリットがあるならまだしも参加してもしなくてもデメリットばっかりだし。
107 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 04:00:50 ID:rCW0coM+
>>105 そんな一分一秒でダメになるような受験じゃあなたの器が知れますね。
私は高三の秋ギリギリまで部活と行事にしっかり参加し、その後は切り替えて受験勉強に精を出してきちんと帝大に合格しました。
勉強だけが全てじゃないし、興味のあることだけやってられるほど甘くないです。
そういうことを学ぶのが学校という場所ではないのでしょうか。
勉強もろくにしなくて体育祭と文化祭だけはやたら団結したがるくせに、合唱コンクールは「やる意味がない」って言う。
合唱コンクールの意味は、お前らが好きな『団結して、みんなでやり遂げること』なんじゃないですか。
自分が嫌な事だけ屁理屈こねて逃げんな
スイマセン愚痴です。
まぁそれもこれも含めて学生生活って事で。俺は懐かしくてしょうがないよ。
高2の合唱祭、サボって一人で品川水族館行ってお母さんのつくった弁当雨の中公園で食って
そのままバイト行って家帰ってオールナイトニッポン聴いて寝た事は今でも後悔してる。
♪これぞるろー のひとーの群れー
流浪の民って歌うたったなぁ。途中で4人くらいソロがあんの。
>>107 やっぱり俺はそうだったけど声変わりの途中だから高い声が
どうやってもでないし無理矢理出すとクラス中が笑い出すような
キモ声の絶頂期合唱祭があったから欝だった・・・・・・
しかもその笑った女子に注意されるとマジで腹立つ。それから
合唱祭がトラウマです。高校には合唱祭がなかったのと音楽が選択だったのが最高
強制もなんだけど、放置したら子どもって何もしないんだよ。
ゆとり教育の結果が出て理解できると思うんだが。
大好きな運動会や遠足だって、子どもにまかせても
絶対めんどくさいとか言い出して数人の仲良し仲間でしか行動しなくなるのがオチ。
そしたら相性の悪い人とも無難にやっていくという社会性を
どこで身に着けるんだろう?
自分に合わないのをすべて排除する生き方を自分で自分に許したら
いずれ社会に出て自分に合わない人を殺しても
そういう人は自分を正当化するんだよ、あの人が悪いとか
自分を怒らせたとか。なんせ子どもの頃から我慢とか妥協することを
知らないわけだから。
合唱部だったけど
高音がでなくて声が裏返っちゃった事がある。
夏休みに毎日練習に出て3時間たちんぼで、今も悩まされてる腰痛の原因になった
先生に散々怒られたし暑いし足痛いしきつかったけど今となってはいい思い出。
唯一の休憩時に出る氷満載の薄めポカリが(゚д゚)ウマーだった
114 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 12:39:20 ID:FDZ80J9z
>>104>>105 受験の勉強の為だったらまだまし。俺なんかゲーセンに行きたいが為にサボってた。
結局やらされたけどさ。
>>108 合唱が嫌な奴って体育祭、文化祭も嫌がると思うんだけど・・?
>>107 >>112の言う事もちゃんとわかってる。
けど嫌なものは嫌なわけ。強制的なのも嫌、メリットがないのも嫌。
そういう性分なんだよ。押し付けないで欲しい。だからってあわない奴を殺すほど馬鹿じゃないし。
つーか自分に合わないのをすべて排除する生き方なんて世間が許さないじゃん?
生活できないよ。我慢、妥協することを知らない奴なんていないよ。だからちょっとくらい自分の好きにさせてよ。頼むよ。
我慢、妥協だらけの人生なんてつまんねーしさ。
迷惑なら無視してくれりゃいいし、こっちもかかわるのめんどくさいし。
>>111で思い出したんだけど、確かに男は声が裏返ったりしちゃうんだよね。
声が中途半端に低い時期だから歌いづらいし。それも合唱が嫌な理由の一つかな。
女子みたいに声が高くて歌えてればちょっとは楽しかったかもね。
懐かしい!
小学校はかわいらしく歌ってれば良かったよね…
中学から女子校に行き、音楽には力入ってたとこだったから合唱コンクールは一大イベント
みんなでひとつになって声を合わせ、一つの曲ができる喜びは格別だった。
ひとつの朝、地球が私を愛するように、さくら、遥かなときの彼方へと、春に…
いまでも歌えるなぁ〜
女声三部が常だったんだけど、たまにビデオとかで他校の混声聴くと気持ち悪かった。
なんか男声が入る合唱はいまだに苦手。
>>107 合格してから懐古するのは自由だけど
その真っ只中にいる人の中にゃ、本当に必死な人もいる・・・
現役受験生の目の前で同じことが言えるかな?
>107
帝大って何だろう。まさか帝京大?
120 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:47:22 ID:P8eUsih/
帝大って帝塚山大学なんだろう。まさか帝塚山大学?
121 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 15:48:19 ID:P8eUsih/
帝大って帝塚山大学なんだろう。まさか帝塚山大学?
合唱ってのは、非常に地道な努力を必要とするもので、それについていけない人がいるのもまた理解できる。
スポーツなんかは努力することが美学とされるし、ついていけない、やる気ない=カッコ悪い、根性なしっていう図式が容易に想像されるけど、合唱の場合はむしろ努力してる姿が「必死だな、プッ」という風に思われがち。
とりわけ、思春期の男子なんかはそういう傾向に陥りがちなんじゃないだろうか?
もちろん向き不向き、得手不得手はあるだろうがね。
しかし合唱も極めるとけっこうすごい。合唱の全国大会なんかは怪物の集まりだよ。一度見て(聴いて)み?
>>116 嫌がらない嫌がらない。合唱嫌いな人はタイプが二通りあるんだよ。
・団結するなんて糞だ勝手にやれ
・合唱?ヤダめんどいつまらん
この2つの後者なんで…
124 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:17:21 ID:9O0aZvRv
授業時間終わるまでの暇つぶしに男子だけしごいてるようにしか見えない
125 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 16:37:38 ID:VsjeIeN4
何か、現役学生&もう社会人、両方がこのスレに居るようだが
社会人の人が完全に学生マインドに戻って書いてるのが
なんかいい。(自分も社会人サイド)
ここに出てくる歌の歌詞が呼び水になって
20年以上も歌うことすらなかった歌が
すらすら思い出せて歌える。記憶の驚異だなぁ。
126 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 17:07:47 ID:kXlhOQ8m
合唱を一生懸命やったら、歌が出来上がったときとか
賞をとったとき感動するよ!
って信じて疑わないから、まじめに歌わないやつには、
ムカついたりするんだろうな。
まじめに歌わないやつは、別に賞とっても、一生懸命やっても
メリットがないし、なにより歌がきらい。
やるやつだけ、やればいい。強制はしないでくれって思うんだろうな。
どっちが正しいとかないよね。
127 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 17:29:59 ID:CQMqRih+
>>126 確かにな
積極的に参加しているものも例えば囲碁や朗読大会があるから居残りで練習をしろって言われたら
果たして乗り気でいられるかな
128 :
107:05/03/06 17:46:19 ID:wEfd75O+
>>118 誰だって大学受験のときは必死に決まってる。そんなの当たり前だよ。
大体合唱コンクールって、冬とかにはやらないでしょ?三年生が参加できるように、遅くても九月頃までには終ってるじゃん。
受験受験ってお前だけ受験じゃねぇよ、全員大学受験だよ、と。
>>120,121
帝京大ってwwwwww金積まれても入りたくないwwwwwwwwwwwww
帝塚山大学?wwwwwwそれどこにあるの?wwwwwwww誰か教えてwwwwwww
129 :
107:05/03/06 17:58:37 ID:CQMqRih+
↑騙り失敗プ
130 :
107:05/03/06 18:02:15 ID:CQMqRih+
あら俺のIDまで変わってるわ
ケーブル回線だからかわんねえはずなのにな
まあいいや
>>128は俺じゃないから
131 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 18:03:13 ID:CQMqRih+
そして俺は大きな思い違いをしていることに気付く
練炭を買ってくるか
大生板と違って、無駄に殺伐としてるな
133 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 19:11:12 ID:RNIhkSwp
俺が気に入らなかったのはリーダーでもないクセに威張ってる女子どもには
腹が立った。お前らが好きだからそんなに必死になるのは分かるけど、それを
俺たちに押し付けないでくれ。のんびりやりたいヤツだっているんだよ。なんでもかんでも
自分たちの物差しで俺たちを計らないで欲しい
134 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 19:18:49 ID:ongLrlyS
大地参照すごく好きだったし思い出いっぱいだな。
他の中学でも歌ってたから大地参照の話題で盛り上がったりしてね。
こういうとき男子中女子中の奴らって寒いよな。
混声合唱の良さが表れたいい作品だよね、大地参照。
とはいえ、中学卒業式のときは「あー卒業したらもうDQNどもと付き合わ
なくて済むんだなwまったくマジDQNな生徒と教師とかかわらないですむ
なんてハッピーだなぁ」と思いつつ歌ってた。
135 :
126:05/03/06 19:58:47 ID:kXlhOQ8m
>>133 けど、合唱ってみんながやる気にならないと
できないものだし。そんなグダグダしたなかで
合唱をやる女子の気持ちもわかってくれ。
まあ どっちが正しいってわけでもないけどw
136 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 20:05:39 ID:6w96pPzi
中1の最初の合唱コンクールで「宇宙戦艦ヤマト」を歌うことになった。
その練習の時、誰かが「宇宙戦艦ヤ〜マ〜ト〜」という所を「宇宙戦艦ト〜マ〜ト〜」
と歌っていたので笑いそうになった。
当日、DQN男子は全く歌っていないようだった。
それからだんだん歌う機会あっても男子は真面目に歌ってなかったような気がする。
歌うことそのものが好きな自分。他人がどれだけやる気なかろうが、無視して大きく歌ってました。
おかげで一部パートだけ分離しての練習のとき、俺・オンステージ! な状態になったことが_| ̄|○
校歌とかも、自分以外ほっとんど口パクだけで、体育館に響き渡る俺の歌声……新手の羞恥プレイかよ_| ̄|○
中1の文化祭でクラスで合唱することになった。
DEENの「翼を広げて」、B’zの「さよならなんかは言わせない」、あと1つあったような
気がするけど忘れた。
放課後残って練習したのだが、どんなに大きな声で歌っても「まだ声が小さい!」と言われた。
ちゃんと歌った人から抜けるという感じで、だんだん人数が減ってついに私1人になってしまっ
た。
もちろん、なかなかOK出してくれなかった。
クラスのDQN達が仕切っていたから。
だんだん辛くなって泣いてしまった私。
それを奴らは「泣けばいいっていうものでない!」と言ってきた。
確かにそうだけど、どう考えてもあれは嫌がらせに違いない。
みんなを仕切っていた奴らの中に男子もいたけど、こいつらは当日全然歌ってなかった。
139 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 22:52:57 ID:RNIhkSwp
>>136 それは選曲した香具師に問題あり。
そういう歌ってのは普段歌嫌いでもヤマト好きならはりきって歌ってくれる
ヤツもいるだろうけど逆も出てくる可能性大
練習のときにいつも思ってたこと。
「座っていい?」
なんか歌唱力あるやつって無駄に声にビブラートかけようとするよな。
合唱する上じゃビブラートなんていらねえんだよ…
音が揺れたらハモんなくなるだろ、と声を大にして言いたかった高二の秋。
しかしなんか恥ずかしくて言えなかった高二の秋。
あれ歌った。遙かな人へ。
せめてうーみをこーえてーきもちだーけつたーえてー
いい曲。知ってるやついるか?
142 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 00:02:29 ID:lbIjHQKm
中二だったと思うけど、そうマジメなクラスでもないのに
「木琴」に手を出してクラス全員大後悔。
あれ結構男声難しいわな。特に中学生には。
アルトも音が取れない子が多くて、直前にソプラノから助っ人出したりした記憶がある。
で、勿論入賞はしなかったような記憶が。
そして最優秀に選ばれたクラスの自由曲は、
ユニゾンが多めの曲で「ずるいー!」と思った記憶が(w
(その時初めて聞いた曲で、
♪見よアムールに波〜白く〜
とかいう曲だった。「アムール河の波」とかなんとかいう曲)
俺の場合はかなり入れ込んでたから、
「男声しか歌えないのはヤダ
アルトパートも俺に歌わせろ!
ソプラノパートも俺に歌わせろ!(流石に裏声でしか出ないっての)」
こんな感じだったな。特に『時の旅人』はアルトパートを歌いたくて仕方がなかった。
男子って途中からだんだんマジメになるとはいえ、最初は嫌がるよね。
俺はクラスの他の男どもにあわせて「あんまりやる気のないフリ」をしてたなぁ。
小学生が、からかわれるのが嫌で「女の子に興味がないフリ」をしてるみたいな。
指揮してた女の子をかばったら男子が束になって俺を叩きにキタ
まとまらない元凶は男子なのに・・・
暫く男子の中で浮いてたわな、俺はOTL
>>145 おかげさまで・・・
どうも合唱や祭とかって熱くなっちゃうんだ罠・・・
よくいるタイプだが
147 :
おさかなくわえた名無しさん :05/03/07 02:00:53 ID:u8E00ElK
>>138 >放課後残って練習したのだが、どんなに大きな声で歌っても「まだ声が小さい!」と言われた。
>ちゃんと歌った人から抜けるという感じで、だんだん人数が減ってついに私1人になってしまっ
た。
>もちろん、なかなかOK出してくれなかった。
>クラスのDQN達が仕切っていたから。
>だんだん辛くなって泣いてしまった私。
>それを奴らは「泣けばいいっていうものでない!」と言ってきた。
>確かにそうだけど、どう考えてもあれは嫌がらせに違いない。
私も同じように言われたよ!!
「声出てない!」「音外れてんだけど!!」とか体育会系女子が責めるのね。
で、優勝できなかったら私以外の女子全員が泣き出して
「なんで泣かないの?」「マジメに歌ってなかったんでしょ」と、終わった後もイジメじみたことを…
中学生のころの先生は合唱コンクールの本番を
テープに録音して全員に配ってくれた。一回も聴かなかったけど。
>>140 うひゃーわかるわかる!
男子の方が立ってる時間ちょっと長いとブーイングとかさ。
150 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 02:36:45 ID:+++g+kEY
うちも卒業時にCDにして配られた
封すら開けてない
やる気のないクラスだった
自由曲で流浪の民、青葉の歌、課題曲で紀ノ川や木琴を歌ったなあ。
他のクラスでは、あのすばらしい愛をもう一度や涙をこえて、など。
男子は残されたりしたが、みんなで歌を歌うってのも気持ちいいものだったな。
後、中一のとき、授業参観に親の代わりに他校の音楽の先生が集まったことがあった。
研修か何かだったんだろうけど。
「未知という名の船に乗り」を最後に合唱してくれたんだけど、さすがに聞き応えがあった・・
リアルな事を言うと
>>144は元々、クラスから浮きまくってたと思うw
いたもんなあ、うちの学校にも
何故か行事(それこそ朝礼まで)にやたら心血を注いでてうざがられてた馬鹿が。
空気読めずにでしゃばるから、男からも女からも嫌われてた。
ちなみに漫研w
>>153 そう思われるとちょっと傷ついた・・・
とわざと釣られてみたりする
いや、
>>153の言うような嫌われ者は
指揮者の女子を庇ったりはしないと思う。
合唱に限らないが、自分は責任取らずにすむ場所にいて
歌わないヤツ・リーダー格のヤツ両方を責めたりするのが最低。
>>144は凹まないでいいよ。
庇ってもらった女子に代わってオレがお礼を言ってみる。
「あの時はありがとう、144クン」(BASSで)
オレ、先週卒業式だったんだけど
退場のとき、後輩たちが「春に」を歌ってくれて
マジ泣きそうになった…
真剣に歌ってくれた後輩たちも、サンキュ!
中3の時「河口」をコーラスコンクールの自由曲に選んだ。
見事失敗。終盤の高音を出せたのが一人(声楽経験者)しかいなかった。
私も当時は上のGまで出せたんだけどな。半音あがるともうダメ。
でも「プロならそれくらい出す」って…せんせえ…
われわれはただの中学生です…
どんなに完成度高く合唱を仕上げられても
審査員が素人同然の先生や生徒じゃあな…
高2のとき、クラスみんなで曲の細かいところまでよく考えて
毎日地道な練習を重ねて完成させたってのに
音楽の先生3人はうちのクラスを一番評価してくれたのに
校長、教頭のアホが、普段真面目に練習もしない
単にもともと声がでかいだけのクラス(家庭科)を
高評価しやがって、うちのクラス(特進)2位に終わって
腹立ったあのときの気持ちは今でも忘れない。
今だに許せない。
三年のときのは優勝できて良かったけど、
二年のときの評価は今思い出しても納得いかない。
うちの高校、仏教思想の学校だったんだけど
あまりに腹立ったんで、メサイア歌いながら廊下を歩き
音楽室の窓開けてクリスマスソングを歌う等
反逆するようになった。
158 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:09:47 ID:4coGv893
仕切って練習中も男子の監視ばっかりしてる女子は
自分では練習全くしてないのが多かったよね。あれは納得いかなかった
159 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:27:07 ID:WzUvZULw
>>138 >>147 うわー!!!! 俺とまったく同じだそれ
消防の時一生懸命歌ったのにまるで認めてもらえず
最後まで一人で歌わされてさあ
で先生に責められて泣き出しちゃったんだよなあ・・・・
160 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 13:27:12 ID:vgJdHFKc
女子たちがあまりにもうるさいんで男子全員で
合唱コンクールの当日サボった いい思い出だ…
翌日 男子たちだけで体育館で歌わせられますた
161 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:25:51 ID:4coGv893
>>160 やる気のある男子はいなかったのかよ・・・
俺もできればボイコしたかったな
162 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 15:34:21 ID:k4T6PPPp
何が何でもコンクールで優勝したい、という方へ
課題曲自由なら
夕日ヶ丘の総理大臣オープニング曲
「時代遅れの恋人達」
をお勧めします。
少々古い歌ですが審査員には良く効くらしく
私のクラスは3年連続優勝させてもらいました。
コツは「ちからいっぱい歌うこと」他に何も要りません。
女だけと高い声が出なくて、結局アルトでやってた。
カラオケとかで個人的に歌うのは好きなんだけど、
合唱となると一人のミスが全体のミスになるからそれが怖くて大きい声出せなかった。
当時仕切ってたDQNの女子から嫌われてたから、
「もっと声出してー!特にアルトのあの人〜ギャハハ」
「もっと口開けて歌ってよー!ねぇわかってんの〜?ギャハハ」
とか散々言われて、結局合唱に対する感情は恐怖しか残らんかった。
しまいにゃ音楽の先生も「アルトで歌ってない人がいる」とか言うもんだから、ますますDQNの攻撃が強くなって、
必死で口パクするしかなかったorz
マジやる気ないし、賞取れないからって泣く人の気持ちもわからないし、
そもそもやる意味がわからない。生徒に歌わせて楽しいのは先生だけなんじゃないかなぁ。
「明日から朝練やります」とかリーダーが言ったときには学校にも行きたくなかった。
リーダーから好かれてる奴は練習に遅れても何も言われないんだよな…
もし自分が遅れたらクラス中に責められるに違いないと思うと、毎日ちゃんと行くしか道が無かったな
165 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 16:47:33 ID:Rv+0PWnc
なにがーあるのかーとまーどいもせずーーー
なにがーあるのかーとまー(とまー)どいもせずー(どいもせずー)
のところで、「どいも!どいも!!wwどいもってなんだろ」
とウケテル奴がいた。
中学校のときサライを歌うことになった。
もともとチームワークの良いクラスじゃなかったので、合唱も
あまり良い出来ではなかった。
伴奏者は伴奏者で、自分で「やります」と言ったくせに練習は
ほとんどせず、本番当日になってもポローン・・・ポローン、
と部分的にしか弾けなかった。
終わってから伴奏者泣いてたけど、泣くくらいならもっと練習
すればいいのにと思ってしまった。
合唱部に所属しているんだが、中学校でやった曲とかは「旅立ちの日に」とかしか
やらない。エトピリカ歌わせろい。あと「一詩人の最後の歌」って曲知っている人
いるかな。滅茶苦茶イイんだこれが。
中学校の時は合唱好きな人とそうでない人がはっきりと分かれた。じゃぁそこの
人たちだけで歌ってみたいなときはそれはもう面白かった。同じパートでハモってる
やつらがいた。
168 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 18:52:47 ID:6ZXQDb09
「一詩人の最後の歌」か・・・去年国立音大附属がやってたっけ。どんな曲だったかなあ。
エトピリカはムズイな。
男子の声って野太くてピッチ下がりっぱなしだからすごく気持ち悪かった覚えが。
男子で上手いと言われてる奴は単に声がでかいだけだった。声の大小がそのまま評価に繋がってる感じ。声質や音程は二の次だった。
女子は合唱部員もいるし上手い子はけっこううっとりする声だすんだけどね。
中3の時、隣のクラスがエトピリカ歌ってた。
正直歌は下手だったんだけど、伴奏がめちゃくちゃすごくてびっくりした。
中高と真面目に取り組まず、今になって少し後悔している。
やる気が無かったわけじゃないが、周囲のように団結したり口を大きく開けて身体を揺り動かして
歌うことがどうしても出来なかった。
おれももっとちゃんと参加しとけば良かった。と思う反面、
やりたくない奴に強制させるのもどうかと思う。
イベントなんだから、楽しかった奴の勝ち!
172 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 10:04:04 ID:j0PcUy/8
男子ばっかりしごくから
小学校の頃からずっと口パクだよ
>>172 学校のセンコーって、大体男子ばかりシゴいて、女子ばかり贔屓する。
これは完全なる人種差別なのでは?
174 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 11:56:24 ID:/JIGUhSu
男子だけ、真面目に歌ってもしごかれるのがわかってるから
白けきってるんだよね
アホらしいこと極まりない
175 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:29:55 ID:x3MxdBxv
>>173 ていうか男性差別だよな
男に殴るのはいても女には殴らなかったし
小厨房ぐらいじゃ男女の身体能力の違いなんて無い等しいのに
「センコー」とか書いてる厨に、まともに相手する気持ちがわからん。
177 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:01:26 ID:ySE0nDir
そんなことでいちいち反応するお前の気持ちがわからん
178 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:15:42 ID:LGbog4ui
合唱での男女差別反対
練習するなら全員で歌わせろ
179 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 15:18:22 ID:Udax5AOB
ていうか合唱自体無くすべき
180 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 17:30:39 ID:vKnQi/Dl
俺現役中学生
一年のころは「あの素晴らしい愛をもう一度」歌って優勝した。
今二年で、「空駆ける天馬」歌ったけどボロボロだった。
181 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 17:34:59 ID:g3wKf5OC
一年の頃
熱が出て当日は休んだ。自分のクラスが優勝。歌は「あの素晴らしい愛をもう一度」
二年の頃
鼻水が止まらなくて当日は休んだ。自分のクラスが優勝。歌は「モルダウ」
三年の頃
ちゃんと出たけど二位に終わった。何を歌ったかは忘れた。
同級生からはお前が休んだら優勝できたのにと言われますた。
182 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:26:09 ID:jEf7mjb9
懐かしいスレですね。
私は中学の卒業式で「河口」「大地参照」「旅立ちの日に」を歌いました。
練習を開始した中3の2学期に転校してきたので、問答無用で
アルトのパートに振り分けられた…orz
主旋律のソプラノが歌いたかったのに(´・ω・`)
いつ歌ったかは忘れたけど「遠い日の歌」も好きでした。
この時はソプラノで歌えたんだよなー。
スレタイワロタ
「男子ちゃんと歌ってー!!」とか言う女子が必ずいるんだよねw
184 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:36:24 ID:8Cywil8Z
合唱といえば。
中学の時、卒業式の伴奏者を決めるオーディションみたいのがあった。
女子一人と俺だけだったけど。
で、伴奏難しくてトリで歌うやつと簡単な曲の2曲があって、
当然2人とも難しい方を弾きたがってた。
で、音楽室で2人とも2曲弾いて2曲とも俺のほうが下手だった訳だが、
審査の結果なぜか俺が難しい方、女子が簡単な方を弾く事になった。
その女子泣いてたよ・・・俺悪者(´・ω・`)
後で音楽の先生に聞いたところ
N君の荒くて勢いのあるタッチが難しい方の伴奏に合ってたんだとさ。
そんな俺は今音大へ。
ややスレ違いすまそ。
185 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 19:49:31 ID:UJhsJn7N
みんな合唱好きだな。俺は大嫌いだったよ。っつーか嫌いになったよ。
合唱が有名な学校だったらしく、行事があろうが無かろうが合唱のオンパレード。
一番マイッタのは修学旅行。
出発する日の朝、宿の人に感謝の「合唱」。
黒四ダムで先人の努力を称えて「合唱」。
他の観光客に変な目で見られるし、恥ずかしすぎたorz。
>>185 感謝の合唱はマダ分かるが
努力を称えて合唱ワロタ
187 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/09 20:08:53 ID:hpN2OnNU
ここをみて思い出したのだが、「仰げば尊し」の2番の「忘るる間ぞなき」の
「間ぞ」のところを大きな声で「マゾ」て言ってたような。あだ名が「マゾ」の男子がいたからめっちゃくちゃウケてた。
非常に迷惑な行事だったな
補習授業でもすりゃ良かったのに
189 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 00:44:27 ID:nUx8GwUb
中学を卒業してもう8年が経つんだけど、
合唱全盛期の中学時代にやったさまざまな曲を
今になってまた聞いてみると、なんかしみじみとしていいんだよね。
オレも当時は合唱をあまり好きじゃなかった。
そんなオレでも、「合唱っていいよな」って思ってる。
まあ、いま現在真っ只中にいる中学生にはあまり分からない気持ちだろうけど。
190 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 00:50:55 ID:iqHvaqeO
20代だけど
男だけ不当なしごきを受けたという思い出しかない
大地参照とか聞くと嫌な思い出が蘇るだけ
191 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 10:46:52 ID:mI8OqJpK
合唱祭消えろ。もう二度とやりたくない(やることないだろうけど)
マライアのHEROを合唱用に起こして貰って歌った。
専門家?にやってもらったから結構お金かかったみたい。
小学校〜高校までずっと伴奏係だった(卒業式とかも)
やらないで済んだのはそのうちの合唱コンクール1回だけ。
別に上手くもないのに、他にいないからって当たり前の様に弾かせられて
さぼれもしない、皆が練習に入る前には完璧にマスターしておかないと
いけない・・・嫌な思い出しかないよ。
おまいらに言いたいのは伴奏役の子は労ってやれってこった。
リア厨房には恥ずかしくてできんかもしれんが、伴奏は責任重大で
きっと、ツライ思いをしてるはず。何か一声でいいかけてやるんだ。
>>138 合唱でDEEN歌う事に、うらやましさを感じちゃったよ。
上の方に、歌が上手くないヤツはやりたくない云々書いてたけど、合唱がうまくいくかって、歌の上手さよりも、
クラスの雰囲気とかの方が大事な気がする。
195 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 14:07:48 ID:3EoPJiM+
かなり雰囲気のいいクラスだったんだけど
音が取れない人は何やっても取れなくてなー。
本人たちやる気あるし
周りも「よし、やろう!」と一緒に練習。
んでも所詮厨房、
「うまくいかないねえ」
「あ、俺また外れてた?」
「そうみたいだねえ」
「もっかいやろ!」
努力とやる気は必ずしも成功には繋がらない、ということを学習しますたw
でも、
楽しかった。
中学の時女子校だったけど毎年サボるグループとかマジメにやらない奴とかいて
毎年指揮者やパートリーダーが泣いてた
音楽教師は3人いたが1人に絶対的な権力がありそいつの担任のクラスは絶対優勝だった
そいつに嫌われたクラスとそいつの嫌いな曲を歌ったクラスは絶対に入賞さえしなかった
小4の時は市の合唱コンの前日の朝練中にリバースしてしまい参加できなかった
本当散々だよ…orz
小学校一年生の時、六年生が卒業式でイルカの「なごり雪」を歌ってた。
どうして卒業式にあの曲が選ばれたのか未だに不思議。
一人も泣いてなかった記憶がある…。
>>196 同じく。結構そーゆー学校って多いのかも‥
うちの学校も音楽教師のクラスは絶対金賞だった。(担任してないとき以外)
そのクラスの生徒が優勝しなきゃ半端なく怒られると言うプレッシャーの中
頑張ったってのもあるんだろうけど、
そいつに1年のとき散々金賞いけると言われはりきって練習したクラス(俺のクラス)は
銀賞と発表されたとき全員複雑な表情だった。(喜びの声0)
199 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 17:27:36 ID:vY6O4lfe
>>195 俺のとこもDQNな奴いなくてかなり雰囲気よかったよ。
最優秀取った時のスピーチで責任者の子泣いててクラス全員感動と喜びの渦。もう最高だったなw
ちなみに歌った曲は「いざ立て戦人よ」と黒人霊歌(タイトル忘れたが 今は辛いが死ねば神の元へ行けるから頑張ろうって趣旨の歌)。
黒人霊歌の方は全部英語…英語ダメだった俺はかなり苦労しますた…。
ジェリコとかそんな奴か
>>193 私も毎回伴奏役だったよ。
嫌じゃないけど正直あまり上手くなかった。
合唱コンクールの他にも歓送迎会の出し物関連でもピアノ弾いたけど
今思えば他にもっともっと上手い人がいた気がする。
202 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:28:47 ID:CQn7dKFt
そういや俺の場合は中1の時の合唱コンクールが印象深いな。
練習の際に排泄物を漏らした者がいて、ちょっとした騒ぎになったんだが聞きたいかね?
いえ、結構でございます(・∀・;)
204 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 18:35:54 ID:CQn7dKFt
(´・ω・)ヽチェッ
音楽の先生が良かったので、県内で一番の合唱の上手な中学校だった。
変わった人で、教科書にのってた歌なんて「くだらん」と言って一度も歌わせなかった。
歌わせるのは合唱しがいのある、高校生以上向けの難しい曲ばかりだった。
小さな校舎だったので音楽室からの声が学校中に響くんだよね。上級生の歌声とか、授業中も聞きほれていたなぁ。
廊下にはあちこちに古いピアノが置いてあって、校内合唱コンクール前は放課後もお昼休みも練習してた。
それでもピアノが足りないのでクラスで使用権の取り合いになったりしたな。
合唱コンクールなんて文化祭より重視されてた。曲決めとか真剣そのもの。
皆合唱が大好きだった。
不真面目な奴なんて一人もいなかった。
先生殴ったり、授業なんて殆ど出ない不良でも音楽の授業だけ真面目に出席してた。
そういうやつらって結構うまかったのが印象的。
学校の裏が山を切り崩して作った公園だったので、文化祭の最終日はその公園で全校で「大地讃賛」などを歌うのが恒例行事だった。
はじめた当初は父兄が見にくる程度だったのだが、一般の人にクチコミで広がって「今年はいつやるの?」という問い合わせがきたりして嬉しかった。
他県から毎年わざわざ来てくれる人もいた。
しかし私の卒業後、数年して先生が変わってからレベル大幅低下。
裏山でのコンサートもなくなってしまったらしい。評判が良くなくて。
私は合唱の一体感が忘れられず、高校でも音楽選択にしたが回りのあまりのレベルの低さ」に呆然とした。
あの頃の感動はもう味わえないんだなぁと思うと、卒業式でも泣かなかったのに泣いてしまったよ。
206 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 19:04:11 ID:VH2rVQzT
俺は去年指揮者やったけど、普段リーダーぶっているくせに練習まじめにやらない女子がいてむかついた。
それで合唱コンクールおわった後に指揮者へのコメントで、
「コイツだいじょうぶか?と思ったけどまあまあよかった。」とかいうけんかコメントと書きやがった。
まあそのあと、パートリーダーの女子から告られたりしたからやってよかったと思ったけど、
アイツの存在が最悪だった。
199の言ってる黒人霊歌って「Soon ah will be done」のことかな?
明日卒業式なんだが、全校合唱で「春に」を歌う。
この曲は合唱コンクールの自分達のクラスの自由曲でもあった思い出深い曲。
がんがるぞー
209 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:09:08 ID:8vA1zuCJ
中学時代、担任が吹奏楽部の顧問で合唱に力を入れていて、クラスもすごい
イベントに熱くて放課後も練習。
塾とか習い事は練習欠席の理由とみなされず、病院に行くとかじゃないと
早く帰ることは許されない雰囲気だった。
すごいイヤだったけど、イヤなりに真面目に歌ってたのに、だんだんみんな
エキサイトして「ソプラノの○○さんの声が出てないです!」「俺もそう思います」
って感じで、糾弾が始まった…(私もやられた。トラウマになりそうな思い出)。
次の年はマターリした社会の先生が担任で、合唱「適当でいいから」って感じで、
自分はすごいうれしかったし楽しかったけど、「先生にやる気がない」って
怒ってた子も結構いた。
理解できん…ことはないけど、でも適当な方がいいや…。
210 :
203:05/03/10 20:25:23 ID:tk2P0RTR
消防の頃、無理やり指揮者やらされたなぁ・・・・・
あまりに頭にきたので筆箱で自分の頭を叩きまくったりも
したっけ。わざと風邪引いて休もうと考えて布団からでたり。
結局やる羽目になったが。
212 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 20:37:58 ID:vY6O4lfe
>>208 そうそう!「Soon ah will be done」
いい曲だw
新興宗教じみた雰囲気が気持ち悪かった
>>199 「春に」は泣けるな。
でも、「小さな協奏曲」という曲はもっと泣けるぞ。
215 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:11:10 ID:CI3bEfbO
合唱か、懐かしいなぁ
ウチの中学も割と合唱を頑張っている学校だった、自分らの代の時は特に。
卒業記念品がその年に合唱コンクールで卒業生が歌った曲を録音したCDだったり、
卒業式の時にも音楽の先生がBGMとして俺らが三年間歌ってきた合唱曲の伴奏をメドレー形式で弾いてくれたり、
生徒は生徒でお返しとばかりに式の最後に時の旅人を合唱したり。
中にはウザがってた人もいただろうけど自分には思い出に残る卒業式になった。
中学がこんな卒業式だっただけに高校の淡白な卒業式には愕然としたよ・・・
>>209 糾弾はよくないなー
トラウマになって合唱キライになったら悲し過ぎるよ。
217 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 22:15:58 ID:RuVh+5ZY
明日卒業式で「旅立ちの日に」「河口」「巣立ちの歌」を歌うんだが
このスレ見ていっそうマジメにやろうと思った
>>215 うちもそんな感じ。
呼びかけの合間に、卒業生が1年の時の課題曲歌う→現1年生が課題曲歌う ってのを3年分繰り返した。
卒業式練習=ほぼ合唱練習だったな・・・。
うちも中3のクラスは合唱コンだけでなくイベント全てに
燃えるクラスだったよ。
体育祭、文化祭、合唱コンまではわかるけど「空き缶拾い」なんかも
学年1位になることをめざしてはりきってたよ。
入試直前の3学期に、一人缶100個以上持ってこいとか言われて
もっていかなかったら責められるし大迷惑でした。
そんなクラスだから合唱コンはものすごかったよ。
練習をさぼる男子をどうやってやる気にさせるかを話し合うために
先生に頼み込んで授業潰して学級会したり
日曜まで呼び出されたり(無断欠席したら家に電話)すげー執念深い
で、一応優勝したけど女子のほぼ全員が泣いてて怖かったよ
私は女子なのに泣かなかったから冷めてる人扱いされた
私もここまで燃えるのはあほらしいと思ってたけど
女子全員を敵に回したくなかったので張り切ってるふりをしてました
でも、本当は嫌々やってるってばれてたやろな
女子の中には他の女子に嫌われたくないから真面目にやる人も
いると思うよ。ヒステリックにわめき散らす集団敵に回したら
相当怖そうやもんね
リズム感ゼロなのに指揮者やらされた。
指揮というより、こっちが歌にあわせて手を動かしてた。
221 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 23:49:34 ID:yyUJkGoH
昨日、自分の名前が書いたラベルの貼ってあるカセットテープを発見。
「なんだろう」って思って、おもむろに古いラジカセを取り出し聞いてみた。
寝る間際だったので部屋真っ暗ななか(テレビの光のみ)でテープを入れ、再生。音がしない。
「無音テープかな」って思って最初まで巻き戻したら、なんかピアノの音が。
よく聞いてみると「エトピリカ」の男声パートを弾いてる音。
エトピリカといったら中学3年の時の合唱曲じゃないか。
ピアノだけのその曲にしばらく聞き入ってた。なつかしくってなつかしくって。
中学時代は合唱にあけくれてたなあ。
あのころ8年前。その当時のクラスのみんなは今頃何をやってるんだろう。
222 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:05:10 ID:cYaRaIsn
オイこそが 222へとー
223 :
sage:05/03/11 00:05:53 ID:XrNSXNUz
自分がいたクラスは、事情があって1,2組合わせても11〜2人しか居ない学校だった。
その中に一人リーダー格の人が居て、その人が「想い出がいっぱい」を妙に気に入って、
音楽の授業前は必ず校歌を歌うのがルールだったみたいだったんだけど、想い出がいっぱいを歌ってた。しかも、半年。
良い曲なんだけど、さすがに飽きた…
名前の所に入れちゃった…ハズカシ。
225 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:16:24 ID:GUvcgnRm
中2の時に同じクラスになったM君。
いつのまにかM君の優しくて誰からも好かれる人柄が好きになっていた。
中3のクラス替えの時にも偶然またM君と同じクラスになれた。
しかも隣の席同士!!
中3の時の音楽の時間、合唱のテストがあって課題曲が
>>1にも書いてある「大地賛領」
うちのクラスの自由曲が「旅立ちのいま確かめあって」だった。
男・女2人1組でやることになり、私はなんとM君と一緒に歌のテストをすることに!!
もう心臓バクバクで歌もメチャクチャ頭の中は真っ白。
卒業して12年、今でもM君のことが忘れられないから大地賛領聴くと思い出して涙が出てくる。
226 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:24:34 ID:XTkLm7+D
>>225 いい話じゃん。やっぱ合唱ってなんだかんだでいい思い出だ。
もう少しマジメに取り組めばよかったって後悔してるよ。
大地賛領?
228 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 01:10:05 ID:NWLKR8BO
合唱コンクールで学んだ事:女の涙は強力。マダンテみたいな物。
申し訳ありませんがその醜い顔をどけていただけませんか?
合唱で歌う歌ってどれも同じようなつまらないやつばっか。
友情がどーたらこーたら・・ 旅立ちだのなんだの・・
こんな心にもないこと歌えないっての。
こんなんで感動できるなんてよっぽど雰囲気に呑まれやすいか、
もしくは自分を騙すのがうまい奴だろ。
Komm susser Tod歌いたかったな・・・
234 :
202:05/03/11 14:37:58 ID:eMUP7XER
まあ実はたいした話じゃないんだけど
文化祭が始まると昼食後の、5、6時間目を文化祭の制作のためにつかうでしょ
で、ちょうど合唱コンクールの期間と重なっていて
5、6時間目文化祭のための制作で 放課後合唱コンクールのための練習 って言う時間配分だったの
文化祭の制作って言うのは、教室内で一つのテーマに沿ったものを、ダンボールなどを用いて作るんだけど
まあいつもの授業とは違って開放的なムードになるわけ
教室の中で作るものもいれば廊下に出て作るものもいたり、あるいはグラウンドに出たり
トイレで喋っている者もいたりと
だから、ある物が30分やそこらいなくても誰も違和感を持たない
で、そろそろ今日の分の制作は終わりにしようかと言う時間になると外に出ていたものも教室に帰ってくるんだけど、
ある物が帰ってきたとき、その明らかな異臭に生徒がざわめく
そのにおいは間違いなく大便のそれだった それも相当強烈な臭いだ
そのにおいの元はある女生徒だったが、その臭いは教室を覆い廊下まで広まっていった
その異変にざわめきながらも、直接本人に言うことはできず、微妙なムードのまま合唱コンクールの練習に
言うまでもないが歌う時は呼吸も大きくなる、
しかし息を吸うとたまらない臭いが
そのためいつもの声量が出せない、教師も生徒もその事実はわかっていたが口には出せない
それゆえに
235 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:59:54 ID:nTraZHmx
中2の時の合唱コンクールの学年課題曲だったんだけど曲名失念。
メロディと歌詞はところどころ覚えてる。
多分、雲・・・なんたらみたいな題名だと思う。
歌詞はこんなんだったはずだけど誰か知ってる人いる?
大地を見下ろす 高見へと 鳥よ飛んでゆけ自由に
故郷は遥に広がる どこまでも夢は続く
・・・・
降り注ぐ光 湧き上がる希望 遥目指して行くのだろう
こんな曲ですた。
あと、
ノアの箱舟が何とかかんとか・・・みたいな曲を知ってる人いたら曲名とか教えてください。
236 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:04:07 ID:nTraZHmx
ノアの箱舟が・・とかいう曲はなんか結構スゴイ感じの歌詞だった気がする・・
怒涛の・・・とか。歌詞を見てなぜかエ●バの勧誘の冊子みたいなのを思い出した記憶が。
237 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:10:25 ID:NWLKR8BO
238 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 17:30:07 ID:uRfcCzzu
>>235-236 その唄は「一つの朝」ではなかろうか
今 目の前に一つの朝 激しい光の洪水に世界が世界がァー 沈まないうちに
さァ!さァ!箱舟に乗って旅立とう。あのノアたちのように旅立とうー
たとえばー(一番の歌詞、以下失念)
今、目の前に一つの海 激しい怒涛の攻撃に船が船がァー 砕けないうちに
さァ!さァ! あの鳥たちのように羽ばたこう! あの鳥たちのように羽ばたこうー
たとえばー(二番の歌詞、以下失念)
失念ばかりでスマソ
239 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:07:15 ID:nTraZHmx
>>237、
>>238 おお!それだ!ありがd
雲の指標で男子がちゃんと歌わなかったから張り切ってた仕切り屋の女子が泣き出してホームルームが長引いたなぁ。
一つの朝は何となくエホ●な感じしませんか?
240 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:32:05 ID:38v6SGRs
いっしょにエキサイトしないと狂気じみた怒りを発する人種
死ね!
241 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:32:51 ID:YBmCZB2J
男ばっかりしごく連中
死ね
242 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:43:26 ID:xAfgbFY2
海はなかった
243 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:52:28 ID:/E2oFcwE
花を探す少女
244 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 19:54:06 ID:ypKszGjk
走れメロス歌った
>53
亀だが、それはもしかしたら「川の祭」じゃないかしらん。
♪祭よ川を呼び起こせ アアアー
とっぷり暮れた大きな川へ とっぷり暮れた大きな川へ
太鼓をたたけ 太鼓をたたけ
一千匹の河童よ騒げ 一千匹の河童よ騒げ
ドドンドドンドンドドンドドンドン アアアー♪
今見ると非常に電波な歌詞だ……。
うちの中学、一学年7クラスで
自分が中1の時の3年生の学年合唱が素晴らしかった。
280名強で歌う「航海」(卑弥呼の歌ね)。
途中のソプラノ・アルト・テノール(バス?)独唱も
体育館中に響いてた。
毎年市の音楽会で各中学校の3年が歌うんだけど絶賛されたそうです。
先輩のあんな合唱聞くと、やはり後輩もがんばっちゃうよ。
うちらは3年の時、クラスではジェリコの戦い。
学年合唱はエトピリカ。
クラスの男女が仲良かったんで、トラブルもなく歌えていい思い出。
247 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 20:44:31 ID:k5PZz1Ug
>>245 「川の祭り」は、「河口」とともに「組曲 筑後川」に収められているんだな。
最初が源流の光景を歌った「みなかみ」。「獣の白い骨を 狩人の墓を洗い」という歌詞が怖い。
次がダムにせき止められる「ダムにて」。
続いて「銀の魚」。「川の男の たくましい胸板」というウホッな歌詞がたまらない。
そして「川の祭り」。
そして「河口」!。なんといっても河口が最高!
248 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 21:51:56 ID:9BTz/dVo
小学生のころ、合唱コンクールでドリカムの『晴れたらいいね』を歌うことになった。
曲中の「フゥ♪」と吉田美和が掛け声をかけるところでみんなでクルッとその場で1回転しようということになったのだが
男子が恥ずかしいと言い始め、直前で取り止めになった。
その時私たちは大事なことを一つ忘れていた。その日に休んだ子がいたのだ。
そして本番。
順調に歌いはじめ、「今はひら〜り〜♪とーびこえーられるー…」
「フゥ♪」
大勢の観客がいる中その休んだ子がどうしたかは、ご想像にお任せいたします。
その後はもう散々。みんな笑いそうな不自然な顔に歪み声は震え、
ある子は「ぶひぅっ!(笑)」という不自然な声を発し
ある子は失敗をフォローしようとしたのかリズムが異様に早い大声で暴走し
会場は終始ざわついていた。
249 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:10:41 ID:w0UBaiqe
私たちの学年はやたら歌がうまかったということで
何故かCDと学年オリジナル曲まで作りました。
生徒が作詞作曲して。
なつかしいなあ。
>>248 _____ _______ _____
│ ___ │ | ___ | |___ │
│_│ / / | |. |. | / /
/ / | |_____|. | / ヽ
_ / /__ . | ____ | _/ /ヽ ヽ
/ ⌒ ⌒ ::: \ / ⌒ ⌒ ::: \ / ⌒ ⌒ ::: \
| (○), 、(○)、 | | (●), 、(●)、 |. | (★), 、(★)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| `-=ニ=- ' .:::::| | `-=ニ=- ' .:::::| | `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ \ `ニニ´ .:::/ \ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\
251 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 22:21:05 ID:XalYqfjb
歌を歌うのはもともと嫌いだったけど
中1のとき、隣で歌ってるヤツが口を開けたときに
うんこっぽい臭いの息がモワ〜ンと来る・・・・
おかげで臭くて歌えなかった・・・
合唱ってさ、時々一人だけで歌う部分があるでそ?
アレ、無理矢理押し付けられた事があった。高校時代の出来事だが。
ただ単に声がデカイってだけで押し付けられてもなぁ。一人で練習する事が
多かったし、緊張するし嫌でたまらなかった。
曲名はすーっかり忘れちゃったけど切なかった。が、当日一人で歌う時
皆が一斉にこっちを注目する様な気がしてたまらなく気持ち良かった。
小学校の卒業式の練習で、5年生が合唱する時は
卒業生が回れ右して向かい合う
俺のクラスは最後の列だったから反対向くと先頭になる
だから5年生が歌ってるの良く見えるんだけど
その中で一人の女がとんでもなく感情を込めて?歌ってた
目を閉じて頭はなんか演歌みたいに動いてた
しかも毎回
俺たちは必死で笑いをこらえながら
「でたー」「練習なのに練習なのに」「だめだ耐えられない」
最後のほうは回れ右する前から笑ってたな
でも本番での記憶は無いんだよな
もう10年前か
254 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:45:54 ID:Or2n0Goh
255 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:47:13 ID:Or2n0Goh
>>254だが
どうしても雲の指標っていう題名を忘れやすいのは漏れだけか?
256 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:50:43 ID:10ouBoGG
257 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 09:54:03 ID:10ouBoGG
ちょうど今練習中なんだけどなんかダメだな
258 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 14:08:05 ID:LiX65LJr
中学校とかって、「みんな一緒」が多いと思いません?
259の改変元の学級通信おもしろいね。
122号あたりまで読んでいくと、クラスの空気がリアルに伝わってきて
懐かしくなる。いつの時代になっても中学生って変わらんな。
音楽の授業とかHRの時間を潰して練習するのはまあ嫌々ながらもマジメにやるけど、
放課後に残って練習するのだけは勘弁して欲しかった。
そこまで頑張る気にはなれなかったなあ。
>>242 不協和音なイントロが好き。
ググったらある学校の合唱がみっかったんで
覚えてるパートで合わせてみたら妙に気持ちよかった
263 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 21:59:44 ID:VGtAo6hA
なんで歌は強制なんだ?歌を授業に入れるくらいなら
漫才でも授業に入れろよ
264 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 22:42:40 ID:+b053lDA
厨房時代音楽の授業は今考えると授業妨害もいいとこだったな
前に座ってる香具師の頭を音楽の教科書でぶったたいたり…
確かそれが原因でボロくなって表紙含め10ページくらい無くなって
しまっていた…
合唱でも歌というかシャウトだった。
心の瞳でぇっぇええええええk、うごぉおおおおおおおおお!!!!みたいな…
ちなみにもちろん男子です。
265 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 22:59:42 ID:XPTHeKvp
私が中学三年生の時の混声四部合唱は「若返りの泉」でした。
曲調自体は綺麗なんだけど、変な歌詞の曲で笑えました。
おばあさんが山に薪を取りに出かけて、のどが渇いたので泉の水を飲んだところ17、8の娘に
なってしまい、それを聞いたおじいさんが同じ事をしたところ水を飲みすぎて赤ちゃんになっちゃうと言う話。
自分は中3の時、校内合唱コンクールの朝練に一回も出なかった。
HRの時間とか音楽の時間は人一倍真面目だったが朝錬は断固拒否。
もちろん女子はほぼ全員激怒。男子は呆れてた。
孤高のアテクシカコイイ!だった中3の私をぶん殴ってやりたい。
>>264 お前みたいなの最悪。
叩かれる方のこと考えたこともないんだろうな・・
必ずクラスに2人はいる。
268 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 09:55:38 ID:2RTl17rh
269 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 10:01:38 ID:aaYzkL6O
264は普通に見て最悪だと思うけど。
私のクラスにもいたけど、超迷惑だったな。
黙って嫌うならいいが、他の頑張ってる人間に迷惑掛けるのは最低だと思う。
>265
群の発表会と文化祭でそれやった。
周りの学校の曲目と被らなくてちょっと嬉しかった。
因みにうちの学校では人形劇付きでやったな…( ´ー`)
>>265 それは「若返りの水」だろう。
今小学校で流行ってる曲。ふりつけが面白い。
273 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 13:26:11 ID:Tk1kFtoQ
女子学級委員長がウザだったな。
「あなたたち、もっと声出して!真面目に歌いなさいよ!
みんな一丸となっていい思い出作りましょう!
」
って、モルダウ何回も歌わされたなぁ。今なら「必死だな」って返すところだ。
あんまり言うこと聞かないと泣き出して、成績上位グループの女子連から罵声怒声の嵐。先生に通報され平手打ちの洗礼。
隣の女子の「変な声w」っていう台詞がトラウマで
人前で歌えなくなった・・・。
みんな結構真面目に歌うんだなあ。
俺の時は成績別にクラスが分かれてた(3クラスで1つだけ優秀クラスみたいな感じ)から
勿論真面目にやりたいって奴も居ただろうが、大半が「どうせ優勝は3組(優秀クラス)だろ」
っていう雰囲気で全然練習せずに本番に臨んでやっぱりボロボロでした。
まあ練習無しで帰れて良かったけどな。
276 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:13:33 ID:qIRvDwHg
>>274 俺と同じ。しかも歌わないとその女子に文句言われる。
ぶっ飛ばしてやりてえよ
277 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:15:48 ID:G28rKQLg
歌わないで文句を言われるならしょうがないが
真面目に歌っても文句言われるのが腹立たしい
278 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 20:19:20 ID:Hz67wcME
合唱か…
バリバリ日狂祖のサヨク音楽教師の指導で「♪ヒロシマで紙くずのように死んだ女の子〜」だの「♪過ちは二度と犯さないと誓ったのにぐんぐつの音が〜」とかばっかり歌わされたのでトラウマ。
またこの教師が指揮しながら陶酔しまくって泣くんだよな。みんなしらけきってるのにw
合唱では非常に優秀なクラスに居たため
毎日の練習がきつかったなぁ
声が大きいので目だつと言われて苦労した
280 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 21:56:58 ID:tvK60ZqE
私も歌下手なんでつらかった。まじめにやってもクズって言うのが正直一番悲惨…
いい声を出す状態はあくびをしたような状態で…と言われて
本当にあくびして歌ったら怒られた
合唱の練習する前に、デモのテープ見たいの聞かされるじゃん。
あれの歌い方をみんなでまねしたら、酷いことになった。
大地さんしょうなんか最強。
283 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:21:23 ID:GFpsFBS8
なんか合唱に暗い思い出の人ばっかりだけど、
オレは中学時代合唱を、クラスのみんながホント懸命で、
どちらかというと、合唱好きって気持ちが全体でよく表われてたんだけどな。
浜崎あゆみのseasonsって歌の歌詞に
「今日がとても悲しくって明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと笑える日がくるだろう」
ってのがある。
中学時代のそんな意味もないいさかいに泣いたあの時も、
その時はイヤでも何年もたって思い返してみると、いい思い出じゃないか。
284 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:22:53 ID:+SLgx4es
何度思い返しても不当な男いじめや、つるし上げの記憶しかない
285 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/13 22:37:07 ID:GFpsFBS8
蛍の光、
仰げば尊し、
これらを歌わずして何が卒業式なものか!
2年で「木琴」
3年で「十字架(クルス)の島」
どっちも優勝したっけ。
懐かしいなぁ
自分が歌った課題曲は
麦は霜に霜枯れもしないで 北風に吹かれて緑色に微笑む
やがて必ず来る春張る 麦畑から雲雀を飛ばせて歌わせる
黄金の実りの希望の歌
って歌詞の曲なんですが タイトル判る人居ます?
合唱曲等でググッてもこの曲を見つけきれんのです
今日、大学の卒業式で音楽サークルの指揮担当してきた。
サークル部員じゃないのに“拉致”された格好になった。
「大地讃頌」と「さくら(森山)」だった。
まあ、概ね上手くいったからホッとしたけど。
当初は、「さくら」ではなくて「栄光への架橋」だったらしいが。
去年は、「我がマイルストーン」と「さくら(森山)」だったそうだ。
>278
ぐんぐつ・・・・・・・?
>>278 ホントに歌ったんかお前‥
その「「♪過ちは二度と犯さないと誓ったのにぐんぐつの音が〜」って曲は誰の作詞?
292 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 07:41:45 ID:/KNDCBF2
私が小4の頃。隣のクラスが歌ったのは某アニメ主題歌「ハートを磨くっきゃない」だったが
男子一人だけがふざけて振り付きで歌っていたので、保護者・生徒一同大爆笑だった。
キリスト教系の学校だったので、
クリスマスには「ハレルヤ」を歌いました。
学年ごとにパートが別れるんだけど、
千人以上が数ヶ月練習して歌う歌は本当に綺麗だった。
優等生もDQNチックな子も、休み時間にいつのまにか歌うほど熱心で
本番は鳥肌が立って泣きそうになるほど綺麗に歌えた。
今でも部活のOB会のカラオケでハモります(w
ぐんぐつワラタ。278の釈明を待つ。
断りもせず別の話題で。
「いざ立て戦人」、歌った人がこのスレにも何人かいるようだけど、
日本語詞と英語詞、どちらを歌いました?
私がいたクラスは最初何となく日本語で練習を始めたら、2回目の
授業になってようやく顔を出した先生に「英語で歌え」と言われて
英語にシフトしました。ちなみに当時中2。
297 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 04:45:13 ID:mvrKj2qW
>>264 似たタイプの奴が中3の頃のクラスに一人いた。(仮にA君)
空気が全く読めず、合唱とカラオケを混同していて一人だけものすごいでかい声で歌う。
(40人学級だったが、A君一人分の声量が他の39人分より多かった)
音楽の先生はとても寛大で、「みんなもA君みたいに元気よく歌おうね」のひとことのみ。
実際は「元気よく」を通り越し、明らかに他の人の歌を妨害していたのだが…。
まあ、曲がミスチルのシーソーゲーム(どちらかというとカラオケ向き)だった、っていうのもあったんだけど。
ちなみにA君は普段の言動から笑い者にされており、このこともいち早く学年中のネタになった。
298 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 05:11:44 ID:ha0gdmv2
今日合唱大会です。
最後、って訳では無いが今のクラス大好きなんで頑張る`・ω・´
299 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 05:18:14 ID:8vk9Gfld
>>298 ガンガレ
てか、いいなあ〜その
今のクラス大好きっていう感覚
300 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 05:40:34 ID:Bm+2sTrQ
>>296 1番英語でその後ずっと日本語だった。
あの曲はアカペラ専用か?
301 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 08:52:49 ID:heR3UNlz
302 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 09:57:38 ID:HESGqRz5
合唱コンクールって略したら合コンだね。
303 :
おさかなくわえた名無しさん :05/03/15 11:37:16 ID:TneUPM6H
流浪の民って「上手に聞こえる」歌だと思う
305 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 22:50:55 ID:xkDyY/2g
もう中学卒業して10年以上たちますが、こないだ自分の
中学の頃の合唱コンクールのCDを引っ張り出して聞いてしまいました。
私たちのクラスはそのCDの中では「海の匂い」を歌いました。
ホント懐かしい(;´Д`)
あと自分は歌ったことがないんですが、「春に」と「もえる緑をこころに」
が好き。
CDに付いていた歌詞カードをみると2曲とも同じ作曲者だったので
私にはこの作曲者の曲がツボらしいです。
ああ、そろそろ我が校も合唱だorz
おれ苦手なんだよね、歌
カラオケは好きなんだけどさ
307 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:55:03 ID:mplVJVYN
「名づけられた葉」って改めて聴くといい歌だな。
名づけられた葉なのだから 名づけられた葉なのだから
考えなければならない どんなに風が強くとも どんなに風が強くとも
の辺のメロディーが好き。
308 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 02:01:20 ID:n+ZsaHEi
むぎや
うちの中学二年のときは『朝』を歌った。
伴奏なしで入る出だしが難しかった…。
歌詞が『また朝が来て僕は生きていた…』とかやたら暗かった。
長い上に変調とかもあった。
でも合唱部だったし歌うの好きだったから楽しかった(´∀`)
男性合唱が私の学年からあって、コンクールに招待出演したりしてた。
男性合唱ってすっごい迫力あってかっこいい。
客席で泣いてる観客がいたりしてなんか誇らしかった。
クラス全員で決めた事なら参加してもしかたないと思うんだが、
一部の女子が決めた事を「クラスで決まったことなんだから」と言われるのが嫌だった。
自分が熱血していればみんなも判ってくれるはず、なんて、
二昔前のマンガじゃないんだから。
君の乗せてとか時の旅人のデモテープに震えていたのに、
女子のクラス委員とその取り巻きが勝手に担任にともしび〜を提出してた。
「もう決まったんだから仕方ないでしょう」と言われてもなぁ。
♪幸せが来た時はラララ見せに行こう♪
そんな自慢したがり、友達じゃねえ
ここにも書いてあったけど俺は近くの中学の文化祭を
見に行ったら宇宙戦艦ヤマト歌ってるところがあった。
正直言ってガキの声のヤマトなんて耳に毒。
涙をこえて、マイバラード、越中おわら。
どうしても歌いたかったが、六年間一度も叶わなかったorz
313 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 06:01:26 ID:D5FhgWQ4
厨房の頃の卒業式、大地讃訟と旅立ちの日にを3年だけで歌った。
練習の時俺と同じテノールのパートで、後にいたメガネかけてるややヲタっぽい奴の歌い方が
「ははなぁぁぁるぅだいちぃぃぃぃのおぉぉぉ」ってな感じで演歌みたいに伸ばす所に要らないのに変なビブラートかけてた。
大して上手くないやつだったが。
314 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 12:04:18 ID:5B/inRdQ
合唱で移民の歌(?)を歌った
あああああ
中2のときに3年差し置いて最優秀取っちまって、
地区音楽祭に出るはめになって、
練習期間が延びたのが嫌だった。
ちなみにその時の指揮・伴奏コンビが次の年も
クラスを最優秀に導いてた
ちゃんとやらない奴は自分達で勝手に別の事やって楽しんでたな
勉強もしてなかったみたいだし学校来なきゃいいのに
>>314 流浪の民 だろ
移民の歌合唱させてくれるなら一所懸命シャウトしたい
アアア〜ア♪
「流浪の民」は曲も名曲だが
あの訳詞でなかったらここまで流行らなかっただろう、
ってのどこかで読んでなるほどと思った。
息が長い名曲ですわな。
うちのおとんがテナーソロやったって自慢してるんだからw
チューリップの「あーだから今夜だけは君を抱いていたい」の歌。
中学の時に他のクラスが歌おうとして、教師側からクレームが
ついたらしい。「歌詞がダメ」だからそうだ。
黒沢年男の「時には娼婦のように」がヒットした頃で、
そっちに比べたら全然可愛いもんだと思うが…。
アッー!だから今夜だけは 君を抱いていたい
アッー!明日の今頃は 僕は汽車の中アッー!
うちは「思い出がいっぱい」をやったな。
自分は一度で良いから「Soon-Ah will be done」をやってみたい。
あの短調のメロディが何か好きだ。
サザンの曲歌ったクラスがいたな
323 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 05:59:34 ID:Xx6+owoc
>>321 「Soon-Ah will be done」良いよ。
あれを聴くと最優秀取った時の感動が蘇ってくる…。
324 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 14:44:47 ID:oR0sK8SE
卒業式などの歌の練習では、
「まだ声が出てない!!!!!」と
よく怒鳴られたなあ・・・
合唱って、ただ声がでかけりゃいいって
もんじゃないでしょう・・・?
田舎の学校でピアノ弾ける人間が学年で自分しかいなくて
毎年伴奏係でした
歌い手は練習大変そうだったけど、とりあえず弾いてりゃいいので
気楽だったな〜別に文句言われることもないし
時の旅人は弾いてるのも楽しかったな
俺はクラス対抗コンクールで伴奏しましたよ。
327 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/19 18:16:50 ID:K+gDpWCo
自分の合唱コンクールの思い出はとにかく悲惨。
スレタイの「男子だらだら、女子マジメ」とはちょっと違うんだけど。
中学生の頃、とにかく歌が下手だった。(今でもそうなんだけど)
カラオケなんかに友だちと行って、本気で歌ってるのに
爆笑されるくらい。
そんなんだから、皆の前で歌う合唱が、本気で嫌だった。
「○○ちゃん(自分のことではない)が下手だから上手くならない」とか、
「○○ちゃんのせいで金賞がとれなかった」とか、
聞いていくうちに、下手なヤツは歌わない方がいいんだ、と1人で納得。
口パクを決め込んだんだけど、やっぱり女子はマジメで
結果的に無視→仲間外れとなってしまった(当方女)
もう中学時代の友達に逢うこともないけど、
あの時恥を忍んで歌っていたら、もっと明るい中学時代をすごせたのに・・・
と、いまだに後悔してます・・・
329 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 13:47:27 ID:do4syQgW
330 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 13:51:46 ID:U2Vuj0Jf
旅立ちの日にを小6で歌ったから、中学生用の歌ってイメージがあんまり無いな
331 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 14:06:19 ID:do4syQgW
332 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 14:16:17 ID:do4syQgW
>>331のやつとか聞いてると、涙が出てくる。
やっぱ合唱っていいよな…。
合唱やっててメンドクセって思ってる人、
オレも中学校当時はそう思ってた。
でも、中学卒業して8年。改めて聞くとすごくいいんだよ。これが。
時がたつと絶対いい思い出になるから。
333 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 14:44:33 ID:rk2fTfrJ
オイこそが 333へとー
334 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 14:46:46 ID:SZ9mNjWJ
合唱したいなぁ〜〜
合唱懐かしいなぁ。
モルダウとか歌った。短いバージョンと長いバージョンがあった。
合唱懐かしい!!小学校では4年生から有無を言わさず全員合唱をやる事に
なっていたし、中学も年に1回学校で合唱コンクールがあったから、いろんな思い出がある。
大地讃訟が物凄く難しかった。旅立ちの日には本当にいい曲。
ところで一つ聞きたいのですが、どなたか「どんぐり」をテーマにした曲を知りませんか?
小学校の時に合唱で歌ったのですが、タイトルが思い出せない・・・
最後の所が『青いどんぐりひとつ〜土に隠したよ〜♪』という歌詞の歌です。
つい最近(今日)の思い出。
歌を歌っている最中に地震が。みんなで花瓶やら棚やらを押さえてました。
338 :
おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 19:28:23 ID:YW95ujP2
鐘鳴りぬ は最強
サバンナの風で吼えまくった俺が来ましたよ
黒い瞳は原曲と全然違ってた
歌が大嫌いな俺から言わせて見れば合唱祭大好きってヤツは
学校に洗脳されてるだけで金にマンセーしてる国民と同じだ!
342 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/21(月) 20:28:52 ID:93KA+158
>>341 合唱部の俺から言わせてもらえば、合唱祭嫌いって奴は
うん、いいんじゃないかな?面倒くさいしね
俺が中1のとき、中3のあるクラスが蔵王の「吹雪」を
ど迫力で歌って、学校中がどよめいたことを今でも
覚えている。
>>342 スマソ。カラオケでからかわれた帰りだったからムカムカしてた
合唱コンクールで優勝した時に歌ったモルダウを久しぶりに
歌いたいなあと思ってぐぐってみたら、歌詞が全然違う。
「懐かしい河の流れ 僕らの誇りモルダウは 遠い日も今も同じ 豊かな歌を乗せてゆく」
みたいな歌だったんだけどなあ。
>>346 モルダウは歌詞が2つある。らしい。
自分が知ってるのはその全然違う方だな。
外国語?
今教科書に載ってるのは「ボヘミアの川よ モルダウよ」ではじまるよ
ぐぐったら、日本語版モルダウには四種類あると出てきた。
「ボヘミアの川よモルダウよ 過ぎし日のごと今もなお」で始まるのは
平井多美子作詞、石桁真礼生編曲。
「ボヘミヤ平野を永久に 青く潤しゆるやかに」で始まるのは
植村敏夫作詞、編曲不明。
「水上は遠く遥か 豊かなる我がモルドウよ」で始まるのは
野上彰作詞、小山章三編曲。
「懐かしき川よモルダウよ 清き流れは我が心」で始まるのは
岩河三郎作詞、編曲。
ってことらしいけど、これだと、346がいってる歌詞が出てこない。
私もそれ歌ったんだけど。
351 :
346:2005/03/24(木) 00:26:13 ID:Cx3DZ9Lg
>>350 こんなに色々あるのね。
同じ歌詞知ってる人いてうれしい。
もう20年以上前だから覚えてる人少ないのかも。
352 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 06:04:35 ID:9UjbbuvA
>>350 別のクラスで歌ったのは「ボヘミアの川よモルダウよ 過ぎし日のごと今もなお」の方だった。
別の合唱曲集には岩河三郎作詞のが載ってたな。
高校の学園祭の時。
なんかしらんが突然合唱の練習をすることになったらしい。
で、クラスの皆は朝早くから登校して練習。
ところが俺を含め数人が来ない。
どうやら俺以降、連絡網が途絶えたみたい。
いや、そんな連絡受けていないし・・・
その日、俺の弟が通う学校でありもしない合唱の練習の為に
朝早くから集まった奴が数人居たそうだ。
親知らず子知らずっていう曲を、先輩達が文化祭で歌っていたのをよく覚えている。
三年生の最後のクラスで、凄い迫力。歌詞がよく聞こえたけど、悲しい曲だった…
歌が終わってからの雰囲気も何だか重かった。そのクラスはグランプリを取った。
三年生になった時の合唱曲候補でこの曲が挙がったんだけど、結局他の曲になった。
私は90%伴奏者になることは決まっていたけど、親知らず…を選んでおけば良かったと後悔。
>354
「子を呼ぶ母の 子を呼ぶ母の 叫びがきこえぬか
母を呼ぶ子の 母を呼ぶ子の すすり泣きがきこえぬか」
だね。歌ったら気持ちいいだろうなあ。
>343 まさか同中!?
「吹雪」私も中1のときに3年生のすっごい合唱でシビレたよ。
混声6部合唱だっけ、あれ。
男バス部長の指揮がカッコ良かった。
中学の合唱コンクールって、1年はまだ3部合唱なんだけど
(ボーイソプラノもいたりして)
2年になると4部になり、3年でもっと深みが出て
聴き応えがあるし、お互いの成長も感じます。
>355
そうです。歌いたかった…
伴奏も物凄くって本当にポカーンでした。
涙もろい子は目が潤んでたし…
359 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 23:51:43 ID:aWwZ5i30
そういえば発表一週間前になってみんな一丸となって暇さえあれば歌いたい!
っていう空気の中でダルイ、疲れたなどと発言すると非国民のような扱いされるよね。怖い。
単にやる気がなかったんです
やさしいあめにうたれ〜 みどりがよみがえる〜ように〜
362 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 06:26:07 ID:6JDRjMkG
301のサイトにある岩河三郎作曲の合唱曲、曲調が劇的なのが多いな。
「十字架(クルス)の島」「親知らず子知らず」「木琴」「ひめゆりの塔」「モルダウ」等…
ピアノ伴奏が良い。
363 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 07:32:13 ID:7l4mVuLh
親知らず子知らず
木琴
若者たちは
消えた八月
そして空駆ける天馬
これらは名曲、間違いない。
364 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 08:52:39 ID:G2NwJiC4
365 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 10:24:14 ID:bjUB5h+b
クラスで合唱コンクールの曲決める時
誰かが「六甲颪」を提案し
それが決選投票まで残ったこと。
もし六甲颪に決まった場合阪神ファンでない私は
合唱コンクールはボイコットするつもりだった
>>365 最悪のクラスだな、俺はカプファソだから藻舞のクラスに居たら
俺もボイコ
友人の話。
中学の頃、合唱コンクールに向けて早朝練習しよう!と言ったら、来なかった男子がいた。
すると、普段はワルなクラス一のヤンキーがそいつを殴ったらしい。
熱いな、なんかいいな
368 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 10:48:53 ID:ET1dHEmL
>>359 放課後も練習、練習で帰らせてくんないんだよね。
早く家帰ってルパンの再放送見たいのにさ。
結局暴力で解決ってことなんだが
普段はそういうことすると非難するのにね。自分に都合のいい時はOKか。
中学校のときの合唱コンクール3年分を全て納めたCDを聴きながら
高速をかっ飛ばすと最高に気持ち良い。
372 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 20:49:25 ID:YtbGbt3k
373 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 21:12:05 ID:XAjl2Gqv
面倒くさがりばかりのクラスに居た。皆、早く終わる歌が良いねと言った。
危うく「長崎は今日も雨だった」でコンクールに挑むハメになる処だった。
>373
それはまだよいだろう…。
中三時代の我がクラスは当時放映していたTVアニメ「天空戦記シュラト」の
エンディングテーマが自由曲候補に上がったぞ…(ヤンキーは学校中で一人しかおらず
代わりにやたらとオタクの多い学校だった。男女問わず。)
コンクールの歌はCD化されるのでそれに決定しなくて良かったと、今心から思う。
>>674 おまいさん、いくつだい?
漏れの中学時代も学校ぐるみで合唱やってたけど、ひょっとして
みんな同世代かえ?
376 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 20:01:44 ID:ioKsv1F4
今年の合唱、仕切りたがりが2、3人いた。
全部自分らできめて、
やらないとわめくわうるさいわ。
しまいにゃ「最後ぐらいまじめにしたがってよ…」って泣くわ。
そんなこんなでぐだぐだで、歌ってたとき、
普段おとなしいある女の子が「ダマレ」ってぽつりって言ったら
しーんってなった。恐怖?
即座にはやしたてたやついたけど周りの空気の異様さに静まった。
そのあとはまた仕切りたがりが仕切ったけどあれは怖かった。
377 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 20:58:39 ID:VhxTJJYc
>>376 20年前にも同じような光景を見たよ、必ず最後は仕切ってる女子が泣くんだよな。
歴史は繰り返すんだな。
確かに。仕切りたがりは大抵クラスの中心人物的女子。
そして最後は「なんでみんなちゃんと歌ってくれないの?」と号泣。
頑張るのはいいが、そんな一部の(目立つ方の)人間だけで盛り上がられても・・・
あんたらが勝手にいろんな事進めたからやる気が失せたんだよ。
高1の合唱大会がまさにそれだった。結局シラーッとしたまま終了。
今 目の前に ひとつ朝〜
眩しい光の洪水に 世界が 世界が〜
沈まないうちに さあ さあ
両腕を翼に飛び立とう
あのノアたちのように
飛び立とう
「ひとつの朝」いい曲だった
男子も気合いはいりまくり(一部除く)
最優秀賞をとったよ
俺が名曲だと思っているのは
・海の匂い
・蔵王「吹雪」
・振り向けば大陸に日がしーずーむー♪ってやつ(ピアノ伴奏がかっこいい)
・怪獣のバラード(これもピアノがいい)
・巣立ちの歌
ロシア民謡の「黒い瞳」が好きでした。
かげやん(音楽の先生の愛称)の指示で指揮者は
歌が始まる時に大きく息を吸ってそれを歌い始める合図にしてたw
もう一度全校生徒で歌いたい
忘れ〜えぬ〜面影よ〜
382 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 01:05:33 ID:nEFUAjzP
やっぱ合唱ってのはいいね。
合唱曲ってのは名曲ぞろいなんだよな。
今改めて聞いてみるとホントそれがよく分かる。
合唱コンクール、直前の練習で必ず一回は「クラスのボス格」が演説してみんな泣くんだよなあ。
そのときは「演説する時間を練習にあてろやニヤニヤ」とか思ってたけど、今思うといい思いでな訳で。
高2のとき、優勝確実って噂されてすごい張り切ってたのに、当日緊張しすぎたのか何も賞を取れなかったクラスがあった。
私が帰るときにふとベランダをみたら、そのクラスの子達が泣きながら輪になって手を繋いで歌ってた。指揮者の子は真ん中で。
あの輪に入りたかったなあというか、今でもCD(卒業記念w合唱コンクールの全曲集)でその歌聴くとじんと来る。
合唱が盛んな中学だったから、みんな歌うの代好きで
特に中3の時の合唱コンクールとか真剣だったなぁ。
高校は音楽なかったから、少しさみしかった。
385 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 01:56:01 ID:PBr4Wq/Y
中3のとき歌った『聞こえる』は忘れられない。もっかい歌いたーい!
曲も詩もよかったな。海洋汚染とか、ベルリンの壁崩壊とか人間の歴史がテーマだったと思う。
鐘が鳴る 鳩が飛び立つ広場を埋めた群衆の叫びが聞こえる 歌を 歌を下さい
5年生で選ばれたクラスが市の合唱コンクールにでるのが
恒例行事になってたんだが、なぜかやる気のない
うちのクラスが選ばれた。先生曰く「やる気はないが可能性に賭けた」
いや、賭けんなよ…やりたいクラスにやらせてやれよ…と
クラス全員の心はひとつになったが歌声は最後までバラバラだった。
やる気って大事。
387 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 05:15:08 ID:SStYghkg
hillside strangler: <<<<<<<<american male look for thai lady
ヤフーUSチャットこんなかんじだった。
歌っていくら練習しても音痴は音痴だよね。
俺もすごい音痴なんで歌いたい気持ちはあったんだが口パクでした。
俺が歌うと絶対めいわくだしね。
カラオケはたまにいくんだが自動採点はあきらかにみんなよりかなり点数低いし・・・。
合唱コンクールにはいい思い出なんてないな〜。
>>388 ここは音痴が来れないインターネッツです
390 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 14:10:55 ID:bPgu0dcu
合唱か‥小学校の時もっと真面目にやりゃよかったな。
393 :
おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:45:35 ID:O9dDAbGI
先日実家に帰ったとき、
「そういえば、中学校のときの合唱のCDをもらったな…」
ってふと思い出して、みんなが寝静まった夜中に
CDラックの中を探しまくってついに見つけた。
ジャケットの裏には「卒業生に贈る言葉」と評して、中学3年当時の
各クラスの担任、学年主任の先生をはじめとする人たちのメッセージが載ってた。
「なつかしいなあ…。この先生、今どこで何やってるのかな…」って思った。
このCDには、オレが過ごした3年間の合唱コンクールでの合唱を録音したもの。
早速それをその場で聴いてみた。
決してうまくない。音はずしてるとこもある。
でも、1994年度〜1996年度の3年間の合唱をこう客観的に聴いていると、
徐々にうまくなってることは手に取るように分かる。
聴いてるうちに涙が出たよ。こんなところは誰にも見せれないし。
実家を帰るときにもちろん、そのCDもこっそり持ってきた。
そして、今現在それを聴きながら書き込みしています。
いま、「大地の歌」が流れている。
好きだったなぁ、合唱。
うちの中学は合唱が盛んな学校で、卒業生を送る会・卒業式に
在校生が合唱で送るというのを毎年してた。
送る会は卒業生も歌うけど、どちらも涙アリでは歌えない。
卒業ソング以外にもたくさん歌った。
マイウェイが好きだったけど歌詞が何種類かある気がする。
調べてこよーっと。
395 :
おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:32:14 ID:LShS7RST
ひとつの朝
春に
おやしらず こしらず
栄光への道
河口
聞こえる
そのままの君で
全部知ってるひといますか?
396 :
おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:47:09 ID:fEvjS6nq
一部知ってる。
中でも、そのままの君でと春には私の好きな人のクラスが歌った曲w
インテラパックス、海の不思議知ってる人いる?
397 :
おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:54:45 ID:JpBZgrev
>>396 インテラパックスだっけかな?
そんなかんじの曲名の歌先輩が歌ったよ。
どんな感じの曲?
マイバラード歌ったなぁ〜そういえば
インテ-ラ-パ-ックス 地球に愛を〜僕等に〜夢を〜
ってやつ。
合唱のCD欲しいけどコレダ!と言うのに出会えない。
いろんなの買ってって自分で編集するしかないかな(´・ω・`)
399 :
おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:16:31 ID:JpBZgrev
知ってる!その曲だ!インテーラーパーックスのとこが英語?で
珍しいな〜と思って聞いてたような…でもあそこ聞き取りにくかった
>>395 そのままの君でも知ってるわw
全部は知らないけど…春には知ってるかどうか微妙。
今ふっと頭に浮かんだ歌の曲名が思い出せない…
>>395 一部知ってるっていったけどよく見たら河口と栄光への道以外知ってる。
春にって「この気持ちはなんーだろー(なーんーだーろーー)」だよね?
401 :
395:2005/04/02(土) 10:21:16 ID:LShS7RST
春には それであってるよ。
心の〜ダムに〜せきとめられ〜て所が好き。
おやしらずは伴奏がいいよねー
次々に〜 次々に〜
2つの悲しき命を奪い去ったといぅ〜て所からの盛り上がりがよい。
後は寒ブリの歌も密かにいい。
あ、みなさん教えて下さい
劇団四季のミュージカルで 友達のテーマの曲で、題名はフレンドの気がするけど、なんか歌詞が 枕を涙で濡らす日もあった〜 みたいな内容は覚えてて、
ミュージカルみた後学年で歌ったとてもいい曲なんだけど、どうしても思いだせません…
誰かしらない?
おれもインテラパックス
>>936 中三の時、海の不思議歌いました。
この曲で初めて金賞取ったから、印象深い。
合唱っていいよね。俺はあと二年しか残ってないよ。
405 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 01:45:57 ID:KuVMkVDd
中学時代の合唱のCDを初めて封を切って聴いた。
ジャケットに、当時のクラスの一人一人の思い出のメッセージが書いてあって、
タイムカプセルを開いたような気分になった。
もうちょっと早くこのCDを見つけてたら、大学の合唱サークルに入ってたかもしんないのに。
すこし残念だ。
はきといしらばす
きゆりさてがや
をれか〜わはまい〜
と教室の壁に貼ってある歌詞を
一行ずつさかさまに歌ってた中学時代orz
それ面白いw
がいしゅつ
外出?
412 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 10:31:48 ID:354z+jt5
イナーアイナ エイナー イナー
絶対歌えないw
413 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 16:54:06 ID:Uo63ejpo
俺の好きな先輩のクラス、「モルダウ」歌ってたな〜…
今でもモルダウ聞く度、淡い恋心が湧き出るよ
今ではただの風俗ヲタになっちまったが
高1の時ウボイという曲をやった。クロアチア語で意味さっぱり分からん。
しかしノリがよくてみんな凄く気に入っていた。コンクールは優勝。
で、クラスマッチや遠足のバスの中とかいろんなとこでみんなが集まると歌ってた。
同窓会でも集まると今も歌ってる。みんなまだ覚えてる。
軍歌歌うオヤジみだいたけど男だけの合唱って迫力もあるしホントにいいと思う。
居酒屋で歌ってるとよく合唱団の飲み会と間違えられるし、ウボイ知ってる人も時々いる。
男声合唱いいよなー
416 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 01:35:59 ID:C8VjoGbV
>>412 「むぎや」は中学3年のときオレの隣のクラスが歌った。
オレのクラスは「ジェリコの戦い」。
男子がオレのクラスはやや弱かった。
合唱祭前の練習で、隣のクラスから「イナーアイナーエイナーイナー」
っていう声が聞こえたとき、「すげぇよ!!」って思った。
それでも本番は隣のクラスに負けず劣らずすごく大成功だったと思う。
あれからもう9年か…。
オレのクラス担任T.N.先生は当時新卒だったんだけど、最高だった。
ホントにあの頃は合唱をはじめ、部活の野球も楽しくってしょうがなかった…。
合唱コンクールなあ…うちのクラスはみんなやる気無かったな。
けど中一のコンクールは、すごく思い出に残ってる。
ちょっと長文になるんで、暇な人だけ付き合ってくれ。
厨房の時、背が他のやつより高く、普段から声がよく通った俺は、
たらたらやってるのを担任の壮年女教師に目を付けられた。
あんたはもっと声が出るはずよ!出せゴルア!と叱られたけど、クラスの男子全員がやる気なくて、
張り切って歌ったやつは必 死 だ なって感じで見られる雰囲気だったので、本気で歌うの嫌だった。
まあ、ここらへんまさに厨房って感じなんだけどさ…
叱られてもなお、本気で歌わない俺に切れたのか、女教師は俺だけを放課後残し、
掃除で残ってる生徒の前で、たった一人教室で歌わせた。
大音量で鳴るラジカセ。女教師のヒステリックな怒鳴り声が響いた。
しかし、何せ多感な厨房だ。素のギャラリーがいる前で一人で歌えるはずが無い。
歌わない俺に、女教師はますますヒートアップしていく。俺もなんだか情けなくてちょっと泣きそうになってた。
そしたら。掃除していた男子生徒と、女子生徒が掃除やめて、俺の周りに集まってきた。
ぽかん、としてると、みんなが一斉に歌いだしたんだ。
歌うのをやめろ、とみんなに喚きちらす女教師を無視して、みんな歌い続けた。
俺は、最後まで女教師の望む声量では歌えなかった。嬉しくて泣いてたから。
418 :
471 続き:2005/04/10(日) 02:53:10 ID:dmE2n60G
もともとは、本気で歌わなかった俺が悪かったのにもかかわらず、あの時はあきらかに女教師が悪になってた。
泣いてるせいで、声が裏返ったまま歌う俺と、叱責を無視して歌うみんなに気がそがれたのか、
女教師はそのまま俺達を帰した。
後日、泣いてるのを見られた照れくささに、先延ばしになってた礼をみんなに言ったら、
ぶっきらぼうに返された。
「べつにー俺らあいつ(女教師)のやりかにのムカついただけだから、気にすんな」
結局、その後もみんなやる気なくて、本番では入賞すらしなかったけど、
俺は優勝した時よりもはっきりと思い出に残ってる。
優勝しようとやっきになってる人達も多いと思うけど、
大切なのは結果だけじゃないんだよ、経過なんだよ。
いくら優勝しても、いやいや歌ってるやつを怒鳴りつけたり、責めたりして、
関係最悪の状態だったら、その後なーんも残んないよ。
まじで長文すまん、読んでくれた人、ありがと!
>>418 ムカツクアニメの様なパターンだが
なんとなくいいね、その女教師を見返せたのが
420 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 10:40:20 ID:T+t1GjA0
カッコつけてダラダラやってたけど実は合唱大好きだった
ソプラノ歌手よろしく気持ち込めて高らかに歌い上げるのが気持ちいいんだけど
周りがダラダラやってるから一人だけそんなんするのも恥ずかしくて
いつも非常にフラストレーションが溜まったw
今もTVで合唱コンクールみたいなのやってるとついつい見入ってしまう
合唱じゃないけど、国語の朗読や英語の音読も大好きで
国語は俳優になったつもりでカギカッコを
英語はアメリカ人になったつもりで気持ち込めて読むのが好きだったんだけど
これも合唱同様周りにちゃんと読んでる奴なんか一人も居ないから恥ずかしくて出来なかった
たまに家でひとりで上手に読んで楽しんでいた
1:事実に対して仮定を持ち出す
「大きな声で思いっきり歌うと気持ちいいんだから」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「ちゃんとならんでけっこうマジメなときもあるけど、、、、フザケてて、ならんでない時もあるし・・・」
3:自分に有利な将来像を予想する
「歌をうたうと、なんだか楽しい気分になる・ストレスかいしょうにもなる」
4:主観で決め付ける
「みんなDぐみのハーモニーを楽しみにしてるのに」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「女子のほとんどの子が思ってることを書きます」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「本番11月9日で、もうすぐなのに、だいじょうぶなのかな?」
7:陰謀であると力説する
「ちゃんとやっている人まで、まきぞいにしないで下さい」
8:知能障害を起こす
「楽しくなればVery Good☆」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「やる気はあるんですか?」
10:ありえない解決策を図る
「別にオンチでもEじゃん」
11:レッテル貼りをする
「不良ぶってんのかしらんけど」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「もう女子はイカってます」
13:勝利宣言をする
「男子歌えよ!!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「よく歌詞をまちがえる」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「歌わないより、歌ってる方がカッコEよ」
422 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 19:23:07 ID:KAtSWkjL
小中は音楽のババアがやけに熱心で合唱に力入れまくりだった。
ハレルヤ、大地賛称、グローリア、流浪の民、モルダウなんかを歌った。
いつもやる気なかったけど、「魔王」の時だけは燃えた。
ぱんつぁーりーとを合唱
>>425 魔王は凄まじい名曲だな。
あんなにインパクトのある曲はそんなにないだろ。
個人的に「ケチャ」を合唱してみたかった。
優勝できなくて泣いている女子がいたけど、飲み物飲んでたら睨まれた。そこまで真剣だったのか!
パート分けするとき、女子のほとんどはソプラノに逃げてた
ソプラノって高音だから他のパートに比べて音の通りもいいわけで
本来、そんなに人数いらないんじゃないかと思ってたよ
主旋律じゃない上にすぐ側に大人数のソプラノ勢が居るなかで
アルトをやるのは、かなりきつかった
ほんとは高音も低音も出せるのに低音が出ないふりして
ソプラノに行った人たちって、世渡り上手だったんだなぁ
>>428 ソプラノ選ぶ理由の殆どは
「音楽が苦手だからメロディーの多いパートがいい、アルトだとつられて絶対に歌えない」
と思ってるからだよ。 そんな世渡り上手なんて言うなよ。
うちの学校は「高い声が出ないから‥」って理由でアルト希望の方が多かったけど。
>>429 音楽苦手だから云々って話、自分もそうだったんだけどね
自分は高音も低音も出るけど音痴だから、
多数派のソプラノへ行きたかったのに行けなかった
わたしより高音がでない女子でも、
パート分けの時に低音が出ないふりをしてソプラノへ逃げてたよ
ほんと世渡り上手ねー、と言ってやりたくもなりますって
アルトとか低音パートは歌うの退屈だから
低音部でも楽しい!合唱曲を作った作曲家がいらっしゃった
何年か前の課題曲のはず
432 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 20:41:47 ID:MSv92Uib
>>423の魔王の合唱…
載ってる曲集見た事無いがw
漏れの学校だけか?
大地讃頌を学年360人でアカペラで歌わされたとき、
歌った後体育館に響くハーモニーの余韻が何ともよかったなあ。
卒業式に大地讃頌を歌いながらまわりはみんな泣いてる中私だけ立ったまま寝てた。
あとで担任に怒られた。
とにかく大地讃頌が大嫌いだった…
435 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 21:17:03 ID:aMLxQqyf
厨房の頃、声変わりが来ていなかった小生を罵った輩、
男子である小生をソプラノに行かせやがった〔?〕輩、20代になった今でも忘れんぞ。
厨1→ソプラノ(本当はテノールですが)
厨2→テノール
厨3→ベース(バスというのか…)
高1→ベース
いい想い出な方か…
>>421 10:ありえない解決策を図る
「別にオンチでもEじゃん」
よくねーよヽ( `Д´)ノ
とりあえず歌わないヤツを一人で歌わせようとするのは
おかしい。一人にしたら余計歌えないし
439 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 20:01:32 ID:4r2D7+u4
話豚切りっぽいけど
心の瞳が合唱だったことがある人はいないのだろうか?
自分は先輩が歌ってて知って好きになったんだけど。
いい曲だなぁ…今度歌いたいな。
魔王は音楽の授業で習った。あれを合唱にすると相当大変そう…
440 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 20:03:30 ID:xdw2ow+p
>>371>>372にワラタ。
一番好きなのは卒業式に歌った『旅立ちの日に』。
EZTV(誰か観てた人いない?)観て、更に好きになった。
そういや1学年全部まともに歌わなかった年があったな
結構問題になった。
俺らは音楽の授業で、ピアノがへたくそな教師を置き去りにしてアカペラ状態で歌ったことがある。
「みんなすごいね〜」とか言われたが、全っ然嬉しくなかった。
443 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 11:29:40 ID:F5QgKxvG
>>439 中2の頃歌ったな。それで最優秀だったw
444 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 12:27:12 ID:tOFlxJVc
ブサヨ教師は「政教分離」でギャーギャー喚くが、何故「ハレルヤ」はスルーなのか?
明日は晴れるや
テトラポットはなんのため♪
447 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 21:50:07 ID:O9MAhz9P
中学の頃、やらされたなー。
授業や卒業式だけじゃなく始業式や終業式でも歌わされたんで、合唱が嫌いになっちまったよ。
大地参照なんて反吐が出そうになるほど嫌いだ。
当時、合唱強制授業は<音楽嫌い>を育成するためなのだろうかと悩んだほどだ。
しかもさー、校歌まで四部合唱ときてる。
ソプラノ、アルト、テノール、バスの4人が揃わないとまともな校歌にならない。
卒業後に昔を思い出して口ずさもうとしても、一人バスパートだけじゃ話にならん。
馬鹿な校歌作ったもんだよ。
448 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 22:22:01 ID:01LdDZvC
>>443 最優秀だったのか!
自分が知った時歌っていた先輩も中2だったな
>>447 合唱はね…燃えるとすごい楽しいけどやる気ない時はすごい嫌だったな。
中1の時は途中までそうだったから、朝も昼休みも授業も放課後も練習で地獄
だと思ってた…でもあるキッカケで考えが180°変わったんだけどね。
校歌まで合唱とは…しかも四部w難しいな…
朝会とかで朝っぱらから歌わなくちゃいけないとなったら嫌んなる。
449 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 01:25:13 ID:mvEvpkbK
懐かしいな・・・
目標かなんかで音楽祭までに100回歌おうとかで朝昼夕うったったけ
オンチだけ目立ちたがり家で周りが歌うと一緒に歌うというやなタイプだった
選曲が大きなフル時計だったけどね・・・
そいえば「夜明け前の雨が止む・・・」みたいな出だしで始まる歌って
なにか分からない??
オレは練習のとき、割とマジメに歌ってたのに、
何故か女子はオレがふざけてると思い込み(ホントにふざけてた男子にはノータッチ)
女子全員に囲まれて3時間ちかく罵倒された。
報復として、他の男子に呼びかけ、
音楽祭当日は男子全員替え歌を歌い、決まったところで変な振り付けを入れたりして
見事に合唱を台無しにしてやったw
もちろん、どの賞にもかすりもしないw
今思えばオレらの男子はけっこう団結してたな
453 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 20:38:01 ID:Hp4jViOL
>>448 俺が中1の時中2だった先輩が中1の時「心の瞳」歌ったみたいだが、別の組の「明日を夢見て」に見事に負けたんだとw
ちなみに俺は中1の時「手のひらをかざして」歌ってそれでも最優秀。まだ声変わりしてなくてアルトだった。
454 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 21:04:51 ID:KCQ0+Ihu
455 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 22:26:12 ID:lOt3iwKf
中二の時の自由曲がモルダウだった。
ピアノ伴奏の子が上手で聞き惚れてた。
今思うと中二でモルダウ完璧に弾けるって凄い気がする・・・
結構難易度高いよね?
>>440 『旅立ちの日に』は自分も好きだな。
EZTVも観た。
先生が作った詞と曲なんだよね。
高校の時クラスで魔王歌った。
ソプラノ:まーおーがいーまーつかまーえた
アルト :おーおーおーおーおーおーおーお
この部分は歌ってて一番気持ち良かった。
ラストの、むすこはすでーにいきたーえて
の部分はタイミングを揃えるのが難しい。
458 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 06:01:54 ID:PeEqyXZs
>>457 教科書に載ってる魔王と歌詞が微妙に違うな。
>>458 違うかもしれません。その時に使ったのは係の子が
どこからか楽譜を見つけてきてそれを使ったので
460 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/19(火) 00:40:08 ID:l8vFwt4D
>455
残念ながら普通です
素人からしたら一定レベル以上は全て「凄い」になるからな
>>457 俺は英語版聞いたことある。
マイファーザーマイファーザー!という歌詞が印象
463 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/19(火) 17:43:01 ID:wdNz/X7P
クラスの合唱大嫌い。もう2度とやりたくない。
音外れてるってみんなの前で責められた。他の女子も便乗して非難轟々。
許せない。あんなに必死で歌ってたのに。許せない。一生怨んでやる!!
「音を楽しむ」と書いて「音楽」なのに、合唱の練習は苦痛そのものだったなぁ。
俺は声変わりが極端に遅かったせいで、男子ではひとりだけソプラノに入れられた。
声が高いのを気にしてたから、この配置には余計に(´・ω・`)ショボーン
(;´Д`)ハァハァ
便乗ボーイソプラノ(;´Д`)ハァハァ
467 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/19(火) 21:00:08 ID:PoSAtNCp
>>462 魔王の英語版…
多分原語(ドイツ語)バージョンの間違いだと思うが…。
美輪明宏ばりのカウンターテナーの男子がクラスに居たため、ソプラノは安泰だった。
そいつ文化祭で「もののけ姫」を一人で歌ってたりしたな。
マインファーターだから
マイファーザーと聞き間違えたんだろう
毎日授業の終わりに合唱歌って帰るクラスだったからよく歌ったなー
でもあんまり覚えてない。
「気球に乗ってどこまでも」とか「黒い瞳」とか・・
女子だけど全くやる気ありませんでした。
あのヒステリックな雰囲気が嫌いで、
サボる方法ばっかり考えてた。
…そういや毎年私のクラスはビリだったなあ…
俺のいたクラスは曲選びの時に各クラスの代表が集まって
くじをひいてその順番で曲を選んでいたんだが
くじ運がなくて「名づけられた葉」になってしまった。
それで練習していたんだが男女ともバラバラで
最初のうちはバラバラに練習して最後にあわせて終了だったんだが
学際が近くなっていき徐々に先生までが教室にきて、
練習しないと怒られるから練習していたんだが
先生がいないとき、とある女子が男子がまじめにやらないとかいって
泣き出しやがって・・・それで先生に男子が怒られて
よし!真剣にやるぞ!って歌っていたら、とある男子が音をはずして
「人間の〜歴史の〜幹からわかれた」のところの歴史の れ が裏声でおもいっきしたかくなって
思わず「ぶっwwww」って噴出しそうになったんだけど
周りの人とかまじめに歌ってて仕方ないから咳払いしながら笑ったんだが、
隣にいたやつも笑い出して咳払い真似したからさらにおかしくなってもう噴出す寸前!
いやはや。あれを思い出すと今でも笑える(ハゲワロ
そこでクラス全体が爆笑したりすると、逆に一体感が生まれたやも知れず。
ありがちっちゃぁありがちなパターンだが。
名付けられた葉の歌詞が凄く好きだな。
これは学校では選択授業で音楽をとった人達が歌ってたんだが、
音楽をとらなかったことを後悔したよ。
477 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 17:04:14 ID:G6lEvtrP
いつも男子が悪者にされるのとヒステリックな全体主義には耐えられなかった
478 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 22:01:44 ID:yy2Ex0XO
練習でもまともに歌ったことがなかった俺は
よく指揮者の女の子や担任に叱られた。
鬱憤がたまっていて、合唱コンクールの当日はさぼって川に釣りにいった
結果は何の賞ももらえず終わったらしい。ざまーみろw
光の中へさあ君と。だっけ?こんな題名の合唱曲ありませんでした?
小学生時代に歌って歌詞も未だに覚えてるんですがとても好きです
きりんさんはもっとすきです
男子だらだら女子まじめってことだけど
男子校、女子高はどんな感じだろ?
来週のプロジェクトXは必見。
高嶋先生って言う合唱の指揮者だ。
自分の知っている人が出てくるのなんて初めて。
>481
女子高だったけど、一部の女子が張り切っててあとはみんなそれぞれやる気があったりなかったり
朝練も、なんだか出てる人と出てない人が分かれてたな…自分は出てなかったけど
>>483 女子だけでもなんとなく役目が分かれるのね
>>481 うちの高校共学だったんだけど、男子クラスと女子クラスがあって
男子クラスはお笑い系、女子クラスはミュージカル系と相場が決まってたな
どっちも凄く団結してた
男子クラスは当時流行った武富士のCMを振り付きで再現したり
女子クラスは「天使にラブソングを」の曲をこれも振り付き&ソロパートありで凄い迫力だった
あれじゃ他のクラスの女子も感化されるわな
他にも伴奏にエレキギター使ったり、ラップ取り入れたりするクラスもあった
ちなみに毎年優勝するのは3年or2年の女子クラスだった
※そんなの合唱じゃない、というツッコミは俺が高校入学する遙か以前から既出
あ、普通に男女混合だった俺のクラスは、ご多分に漏れず分裂して以下略
486 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/02(月) 22:53:49 ID:UUAnLk/A
俺の高校は合唱のガの字もなかったよ・・・・・
自分が中3の時に初めて合唱コンクールが開催されて、
他のクラスは無難に「翼をください」とか、教科書に載っている歌ばかりだった中、
担任が熱血だったせいか、わざわざ組曲の楽譜を買ってきてた。
曲名とかは忘れたけど、まぁ、厨房らしく青春賛歌な内容だったな。
特にパートリーダーを決めるでもなく、練習はちんたらやって、
担任と音楽教師はヒス起こしながら必死になって真面目に歌わせようとしてたっけ。
でも、終盤にソロを入れたりして「他のクラスとは選曲も構成も違う」という事が
取っ掛かりになったのか、途中からはなんとなく気持ちが揃い始めて、
最後の1週間で驚くほど上手くなって、本番では自信・声量・団結力全てが最高潮だった。
下級生でもすごくうまいクラスがあったけど、皆うちのクラスが一番だと信じてた。
他のクラスの友達も、その自信を後押ししてくれた。
でも、結果は準優勝だった。
2年生に大会初優勝を持ってかれた。
理由は「改造制服を着ている子が多かったから」
あまりにもあほらしい理由で、3年生全員がしらけちゃったよ。
おっさん発見
でもたしかに
舞台にずらっと並んだら
超ミニスカートもだらしなソックスもO脚もネクタイのずり落ちも
ボタンとめて無いのも全部晒し者だな、 かなりカッコ悪く見える。
>>488 残念、おばちゃんだ。
>>489 残念、まだルーズソクスの無い時代だw
制服はガクランセラ服。しかも未だに。
スカートはせいぜい膝上5センチ、短ランブーメランの時代だよ。
確かに、カコイイかと問われれば否と答えるがw
なんにせよ、懐かしい思い出が蘇ったので、参加してみました。
可愛い子は大抵ソプラノだったなあ。
アルトは優等生タイプの美人か、そうでなければモッサリしたブス。
492 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 01:25:32 ID:xC5gY2Pm
この前カラオケで旅立ちの日にを熱唱しました
うちの高校は合唱に燃えまくる学校だった。高3ともなると最高潮。数ヶ月前に
曲を決め、朝も夜も猛練習。発声練習もばっちり。普段すかしてる男もおしゃれな
女もみーんな熱い。衣装もつくって、ちゃんとしたホールでコンクール形式で
歌って順位発表に泣き笑いした後、全校生徒による大地讃唱でシメ。
私も基本的に文化祭スポ祭の類はさぼってたけど、合唱祭だけは燃えた。
というより合唱嫌いでその高校入った人いないと思う。ってくらいみんな合唱好きだったYO
ちなみに曲目は川よ永遠に美しく、方舟、10人のニグロの子供、ヤマトタケルなどなど。
難しい曲だったけどどれも好き(´∀`)
昨日のプロジェクトX見たか?
見た見た
男子だけでもマジメ/ダラダラに別れてたね
それをまとめあげるアイテムが…餃子!
男ばかりだからなぁ・・・
なにはともあれ、歌、っていいな。
今Oh happy dayをやってる。合わせるのが難しい。
自分はソプラノなんだけど、高音キーで始まる「He taught me how to wash〜」
のあたりが凄く歌ってて気持ちいい(*´∀`)
早くちゃんと合わせられるようになりたいな。
499 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 21:35:19 ID:SflOwrDD
またやるのか
501 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 02:33:37 ID:/IEvd1OM
ムッチャ思い出あるなあ…
中1ん時みんなヤル気なかったわ…もち俺も。正直なにがおもろいか分からん。朝練とか誰も行ってなくて担任きれまくりやったっけ
まあ俺は目立ちたがりだったから一人大声で歌ったよw
しかもジャイアン並に音痴w
んで本番みんな歌うんかな〜思ってたけど誰一人歌わんかって独唱したよw
観客にひかれまくったっけwその後みんなは担任に説教されまくりだったけど俺は誉められた。ふざけてただけやのにwうはw
そんな俺も今や工房で生徒会長ですよ
502 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/18(水) 21:01:31 ID:ki1DfVKr
>>500 まあ別団体ですが、またやるようですw
今回は全楽章に増えましたが、うまくいくかな・・・
2ちゃんねらー一人一人の協力が左右します
応援だけでもいいのでお願いしますw
今の子たちはいいなぁって思えるよ。
歌詞(曲も)が綺麗なポップスなんか教科書に載っちゃうし、
「天使にラブソングを」みたいな映画とかあって
なんていうの、自分達が歌いたいと思える曲の選択肢が沢山あるって感じだよ。
>>498 いいね。俺も昔やった。
あの歌は、凄い歌唱力を持ったソロが必要だから大変。
オリコン四位歌った
506 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/23(月) 17:13:17 ID:Uz/vkE3z
507 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/23(月) 17:15:49 ID:EpKz0tir
天使にラブソングを…は最高です。
大地産所んはよかったなぁ〜
歌っていて気持がいいんだもの
508 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/05/27(金) 20:40:46 ID:WbXLDrjO
3年生が歌うスメタナのモルダウを初めて聴いた時は感動した。
中学生だと1年と3年では声が全然違うんだよね。
あんな低い声は出ない。
合唱懐かしいね。
中2のとき「海の不思議」の伴奏やったよ。
楽しい思い出が無いって香具師もけっこういるけど、
本当にうんざりしたのは体育大会の応援練習だろ?
炎天下の屋外で学ラン着て練習・のど枯れて声出ないのに声出せと吼える体育会系女・マスゲーム…
ああ、アレはうんざりだよな。
体育館での行進訓練もダルい。
512 :
質問:2005/06/02(木) 23:24:59 ID:iaO/9hxq
こんにちは。
麦は霜に霜枯れもしないで〜という歌の作者が知りたいのですが、詳細をご存知であれば教えていただけませんか
513 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 23:45:57 ID:29sD78ic
514 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 02:52:33 ID:vp8qi/kK
モルダウは反則曲だよ。
あんなのは歌うだけで好印象。他の曲がショボク見え。
515 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 03:16:01 ID:EF9s4NR6
小中高、合唱した記憶が一度もない。
3歳の頃からけっこう英才教育的にピアノを習わされていたので、常に伴奏者だった。
転向した高校ではクラブ活動が必修だったので合唱部に入ったのだけど、
そこでもやはりピアノを弾かされ、合唱してみたいという夢はついにかなわなかったw
516 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 03:20:35 ID:aEdUfV/u
518 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 04:32:05 ID:g11rq7ax
母なる大地の懐に 我ら人の子の喜びはある 大地を愛せよ大地に生きる 人の子ら人の子ら人の子その立つ土に感謝せよーーー
平和な大地を静かな大地を 大地を褒めよ讃えよ土よ
大地大地讃えよ讃えよ土を 母なる大地をアー讃えよ大地を・・・アーーー
519 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 04:37:05 ID:yF36rmCD
中学3年間共、私の所属クラスが優勝。
しかも3年間優勝クラスに所属していたのは、学年で私のみ!
しかし私は音痴なので、常に口パクだった。何だかとても申し訳ない。
520 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 04:38:53 ID:g11rq7ax
ボヘミアの川よモルダウよ過ぎし日のごと今もなお 水清く蒼きモルダウよ 我が故郷を流れゆく 若人さざめくその岸辺 緑濃き丘に年ふりし 古城はたち若き群れを守りたりー
優しき流れよモルダウよ 光満ち我が心にも常にふりし 永遠の平和をなれわうとう 讃えよ故郷の流れーモ・ル・ダーーーーーウ
モルダウって歌詞が2パターンあるんだよね。
俺っちが歌ったのは 懐かしき川よモルダウよ〜 が歌い出しだった。
522 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/03(金) 06:13:35 ID:ZZkg2fyX
それは岩河三郎作詞のほうだな。
>521
>346-350
おー、4種類もあるのか。
厨房の頃から20年近く歌ってるが知らんかった。
346や350の意見を尊重すると五種類あるっぽい。
中学の合唱大会で課題曲が「隅田川」
1番・クラス全員で合唱
2番・男女1人ずつが高音・低音を唄う
3番・再度クラス全員で合唱
大会当日、女子の独唱担当が欠席し、代わりにクラスの女ボスA子が独唱。
あとで聞いたら、独唱担当のB子は「当日オマエは学校に来るな」と脅されていたそうな
そこまでして自分がスポットライトを浴びたいのか...
>>512 それ 自分も歌ったよ
>>513を遡ったら作詞者は「いぬのおまわりさん」の人
竹田市に記念館あるみたい
>526
それは合唱組曲「すみだがわ」のことか、
「花」のことを間違って覚えているのか。
529 :
526:2005/06/05(日) 20:51:42 ID:XmkAvah8
>>494 川とわやった。方舟も歌ったよ。
ティオ歌いたかったな
ミードレミーレドレシドレミドロシドーラシドードレミファミレミ
ドシドラーラソファーミレミレドレミファソラファーラソラーシドシドラドシドラシド〜ラ〜ソ〜
532 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/10(金) 23:33:49 ID:HZ0ejaSG
うちのクラスも女子がやたら張り切ってて特にその中の一人がすごい張り切り様だったんだが
そいつが見事本番歌詞間違えて最下位・・・
ちなみに一位はいちばんダラダラやってたとこがとった。どうなってんだよ (゜Д゜#)
立ってるのがダルいし同じ曲を何回も何回も歌うから飽きてしまいにはその曲が嫌いになる
でもいいよね、みんなで何かやるのって
モルダウがいい曲だと全然思えない
他にいくらでもいいのがあるだろ
535 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 03:46:20 ID:8S8NHDs1
合唱…ここ見てたら思い出しちゃって、
中学の卒業のとき、合唱祭の録音CDを配られたやつを引っ張り出してきて、今聴いてる。
1年のときのはみんなヘタクソだよ。でも3年生のときのエトピリカ、ジェリコの戦いは
さすがうまくなってるなーって感がして。なんか味がある。
これ聴いてると当時のことを色々思い出す。
アイツ元気かなあ…とか、あの先生は今何やってるのかなあ…とか…。
あの頃は合唱だけじゃなくって、学校そのものが楽しかったなあ。
1994年度〜1996年度が中学時代だったんだけど、
今思うと、あんなに学校に通うのが大好きだった時期はなかった。
小学校のとき、公立校だったのに
音楽の先生が少し名のある人だったらしく、
やたら合唱に熱が入ってて、色んなコンクールとか出させられてた。
まあそれだけならいいんだけど、熱くなり過ぎて練習が長引き、
貴重な20分休み(10:30頃にある長い休み時間)が潰れたり、
下校の時刻が過ぎてからも延々続くことがしばしば。
練習でもみんなの前で一人で歌わされて
何度も同じ所をやり直しささられたり、罵倒されたりで、
それが4〜5年続いたもんだから、合唱その物に対して
辛いとか楽しくないといったイメージしか残ってない。
ていうか人前で歌うことが軽いトラウマになってて、カラオケとか絶対無理。
そういう人、他にもいないかな?
合唱で歌うのは恥ずかしいが、カラオケなら思いっきり歌える。
声変わりが遅く、結局卒業まで男子で唯一のアルトだった。
ヽ(`Д´)ノ
>>538 他の男子全員ソプラノだったのか?
岡本ともたかがいっぱいいたんだな。うらやましい。
ウンコもらして泣き出したやつがいた、テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwww
541 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/11(土) 19:09:58 ID:qENdT9bA
中学校の合唱の時、やっぱどこも同じ歌なんですねw
私は、歌が大好きでした。
最初は皆歌うのを恥かしがって渋るけど、私は大声で歌ってました
一人が歌えば、しだいに皆も歌い始めるからです。
そうやってクラスは一段とまとまっていくのがうれしかったですw
本番が近くなるにつれて自主的な練習もするようになり、毎日放課後も歌ってました
本番前日、担任のA先生(音楽教師)が私に言ってくれた言葉は今でも忘れませんw
「お前さ、なんか周りの奴らと声の声質が違うから本番は口パクでいいよ」
ちくしょう・・・。
エレクトーンやってたから、伴奏やらされたなぁ。怪獣のバラード。
それよりも高校の時やった、合唱を交えた演劇、レ・ミゼラブルは最高だった。
今思うけど、昔やっていたクラシック鑑賞や歴史建造物をまわるとかが、この歳になってその良さが分かった気がする。
京都の寺院とか行きたいな。
543 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 10:02:35 ID:N7Tlzfwn
中学のとき、練習で喜びの歌を感情込めてノリノリで歌ってたら
(本人は物凄い真面目で、プロの人たちはこんな風に歌ってるから、とか思って)
女子のウザイしきりたがりに「真面目に歌え」って怒られた。
まわりの男子はちゃんと声が聞こえていたせいもあってかかばってくれた。
なんかうれしかったな、あれは。
高3の体育祭の思い出。
3クラスぐらいが凄い接戦で、最後の最後のリレーで決着がついた激戦の体育祭で
ラストのリレーの興奮のままに閉会式に突入。
普段はほとんど誰も歌わないような校歌斉唱(現に開会式は燦燦たるものだった)を
全員が大声で熱唱。
物凄い感動的な閉会式になりましたとさ。
544 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 11:23:02 ID:05q3xObp
熱くない奴を「熱くなれ!」って叱っても「ハァ?」だよな
やっぱふいんきを熱い方向に持ってけばやらざるを得ないんだし
合唱の思い出といえばゲロだな
本番で休みがちの奴が吐いてさ。それはもうすごい光景だったよ
以来めったに来なくなったが今何してるんだろう
>543
「燦燦たる」は「美しく輝きわたるさま」だがいいのか?
>>544 合唱嫌いな奴は、やらされてるだけだからな。
熱くなれるわけが無いってことだし。
にしてもゲロは凄いな。
本番ってことは、全校生徒の前で公開嘔吐か?
高校の時『メサイヤ』ハレルヤを日本語の訳詩で歌ったんだけど
原語でやりたいなぁ〜っと最近思う
年末アチコチで第九やるけど、私的には ハ〜レルヤッ♪の方があてはまるんだよね
何処かで市民合唱団でやってるとこないかなぁ〜
第九も好きなんで、かれこれ4年連続で一万人の第九(大阪城ホール)に参加してる
今年も応募したけど、当ると良いのだけど・・・
548 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 18:13:36 ID:h1l5SHey
「新しい世界へ」っていうノリのいい曲を踊りながらみんなで歌った
途中手拍子する所とかもあるしやってておもしろかった
549 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 18:27:51 ID:I5hnVo9k
俺ピアノやってて先生に男子のパートリーダーまかされたんだけど
「よっしゃ!やろうぜ(↑↑↑)」って感じじゃなくて「はいやるよー」
ってグダグダ感から入ったらみんな不思議とついてきてくれた。
あとで先生に初めて最初から真面目に歌う男子たちを見たとほめてた。
550 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 19:21:28 ID:pvCy2Ni+
551 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 20:00:32 ID:2HBN3HWB
中学のときはここの人達が言うような曲は歌わなかったなあ
あ、でも大地さんしょうと旅立ちの日には歌った。
合唱コンクールもなかった。ここ読んでてうらやましくなったよ。
今工房なんだけど、卒業式とかで歌ったのは、
SMAPのオレンジとか福山のひまわりとか。チューリップの心の旅も歌った。
自分はピアノ伴奏だから、みんなは泣いて歌ってたけど泣いたら手元狂うから泣けなかったな…
俺中学の時超真面目に歌ってた。
普段大人しい印象もたれてたから3年連続担任驚かられた
合唱に関しては周りに引かれてたんだろうな。
当時の俺に取っての合唱はスポーツマンのスポーツと同じ。
「何真面目にやってるの?」は「スポーツマンって汗くさくて不潔」と同じようなもの
俺中学の時超真面目に歌ってた。
普段大人しい印象もたれてたから3年連続担任驚かられた
合唱に関しては周りに引かれてたんだろうな。
当時の俺に取っての合唱はスポーツマンのスポーツと同じ。
「何真面目にやってるの?」は「スポーツマンって汗くさくて不潔」と同じようなもの
2重orz
555 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 20:25:05 ID:BWqiPvME
俺の出身中学の音楽教師の指揮がさ、プロかってほど上手いの。
ドシロウトのクラスの皆でさえ、あっつーまに合唱力がフルに引き出された。
すごいんだ。歌、歌うのってみんなそんなに好きじゃなかったと思うんだけど、
みんなと『重なってる』っていう感覚が全員に伝わっていることがわかるんだ。
あの感覚はもう味わえないだろうな。
コンクールでも全力を出して唄った。でも、他のクラスもすごく上手かった。さすが先生だ。
俺たちは三位だったけど、本当にいい音楽会にしてやったという自信は今もなくしてない。
さっき、十数分ほど必死になって探した全国大会のビデオが無事に見つかった。あああ良かった…
これ無くしたら当時の自分と部活仲間に顔向けが出来ん。
厨房の時の合唱はなんかものすげぇよかった。
初めに各パートのリーダーを選ぶやつがあったんだが
質問しつも〜んと手を上げたら手を上げたという理由で男子のパートのリーダーになってしまった。
4つくらいの中から選曲んだが、そのうち三つが明るい曲で一つは原爆のことを歌った歌だった。(消えた八月)
案の定自分の選んでいない【消えた八月】が選ばれた。
自分の選んだ曲じゃなかったのでやる気は当然でなかったけど、やる気がないやつなりに吹っ切れて歌ったら
なんかいい感じで、他のやつらもぶちぎれモード?で歌っていた。
音楽発表会みたいなのではみんな緊張してテンポが速くなってしまったが、謎の【審査員特別賞】なる賞をもらえて満足だった。
全校合唱の【ハレルヤ】やら卒業のときに歌った【旅立ちの日に】も普通に歌うのと違うなにかがあった
合唱は一番協力という形が表現しやすいものじゃないかと思う。
非協力的なやつは自分が一人で生きていけると思っている自意識過剰なやつかよっぽどの恥ずかしがりやなんだろうな
自分が歌わないですむのも他の人が歌っていてくれるからなわけで、自分が好きでも嫌いでも
なんとも思っていないやつが自分のことを助けてくれているかもしれないということをわかって欲しい
というか、わかれ 長々失礼
> 非協力的なやつは自分が一人で生きていけると思っている自意識過剰なやつかよっぽどの恥ずかしがりやなんだろうな
> 自分が歌わないですむのも他の人が歌っていてくれるからなわけで、自分が好きでも嫌いでも
> なんとも思っていないやつが自分のことを助けてくれているかもしれないということをわかって欲しい
> というか、わかれ 長々失礼
ここ蛇足
559 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/12(日) 21:23:50 ID:ipVUYR5r
俺は中学の時3年連続で金賞取ったなぁ。。
一年と2年は指揮者、3年は実行委員として。
1年と2年は特に感動もしなかったけど3年金賞取ったときは泣いた
実行委員だから金賞取ったときトロフィーをもらうんだ
そのとき舞台の上でもらうんだけどその時も泣いてた
恥ずかしかったけど今ではいい思い出だなぁ・・・
俺の高校は田舎にあって、超が付くオタ学校だった
合唱の選曲は自由だったのでクラスの男子全員で団結、女子も6人ほど仲間に付けてエロゲの曲を合唱曲にした
流石にエロゲとは言わずにアニソンといったが・・・
やっぱり合唱のパートを作っているときが一番楽しかった
>>541 ,-i、 .,,,--, vi、
丿,i´ `゙゙゙゙゛ ゙i、i、
l゙ l゙ ,--, .,,-''''i、 /''''-、 ,,-i、 ゙l |
| .| {、._l゙ ./ /シ''l゙'l | 〈、._l゙ │|
゙l ゙l `゙゛ .|、 ""、`'゛ 丿 `^ │l゙
ヽヽ `―'"゙'―'" 丿,i´ カワイソス
`゙゛ `゙゛
小5・時の旅人
小6・未知と言う名の船にのり、君をのせて
中1・あの素晴らしい愛をもう一度
中2・遠い日の歌
中3・少年時代、心の瞳
卒業・南風、大地参照
南風、名曲今でも大好きな歌なのだがここで一度も取り上げてないことにびびった。
実はマイナー曲・・・なのか?
あとは「自分らしく」、って歌もよかった記憶が。
564 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 01:12:23 ID:fWWCEhNY
あいや節幻想曲なんてしってる??
ってかウチの学校は結構他で歌ってないような歌を歌う学校だったな・・・
もし同じ高校のヤツが見ていたら一発で自分の高校だってわかるかもw
>>563 なんだ、ほとんどうちの学校と同じじゃん
俺の高校の合唱大会はほとんど「ウケたもん勝ち」って雰囲気だったな。
課題曲無しの全部自由曲、アコギで伴奏もOK、衣装自由、寸劇小ネタ大歓迎。
参加するのは二年までだったんだけど、俺が二年の時が異常に濃かった。
・映画「天使にラブソングを」の最後の方で歌ってる曲を完璧にこなしたクラス。見事優勝。
・理系で男だけなのを逆手にとって、あずさ二号を熱唱した理系軍団。(演奏はギター)
・米米クラブの「浪漫飛行」をアカペラ合唱にアレンジ。ボイパ付き。
俺のクラスはビートルズ三曲だったけど、本気で面白かった。
未だにカラオケでアイウォントホールドユアハンズ歌うし。
懐かしいな。
中学のときはバスのパートリーダーだったよ。
ホントはテノールがやりたかったんだけど、中一で声変わりして
ソプラノからバスまで一気に声が低くなったから。
音楽の時間に、急に高い声が出なくなったから え?何で?って思ってた。
全員であわせるときに、別のパートの人が自分の声につられて
「自分のパートがわからなくなる」って言われたりしてたよ。
570 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/15(水) 00:11:35 ID:PAVB7jjQ
幼い頃から、既に声変わりを終えたような声だったうえ、
クラスで唯一、ピアノとエレクトーンの両方を演奏出来た
俺は、合唱コンクールの度に必ず伴奏をさせられていた…
すぅーぎさるけーしーきーのいろ
うーずまくかぜをーうけてはーしりだすーいまそのさきへー
>>567 天使のラブソングってことは
Hail Holy Queenか?あれを完璧に歌えるのは中々凄いね。
中2の時大好きな井上陽水の少年時代歌って
優秀賞取った時は感動したな
今でも忘れない
573 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 06:10:19 ID:X5Us0qcI
今朝の「MBSこども音楽コンクール」。俺は山形から聴いてるw
神戸のどっかの小学校の5.6年生が「消えた八月」を歌ってた…。
俺も歌った事無いが、小学生達はその年齢としてはものすごくレベルの高い合唱だった。
詩の内容を必死に理解したそうな。
>>548 さーぁでかけよぉっ あったらしいっせかーいへっ
でしょ!?大好きだったなぁなつかひぃ(-∀-)
アカペラのあとのピアノ入るとこ好きだった
575 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/03(日) 03:22:40 ID:HzM3VHTk
伴奏も指揮も男の子だったウチのクラスはむしろ男がやる気マンマンで
朝練、放課後練もあり、やたらと骨太で体育会系な感じだった。
厨房の頃、女子には音取りのできる子がいたけど、
男子には出来る子がほとんどいないので若い女教師(かわいい)が音取りしてて女子全員で嫉妬してたなw
その教師とピアノの周り男子が囲ってて。
今年は理系クラスなのでの合唱は男子ばっかだよ(´A`)ジョシ11ニンッテ…
想い出がいっぱいを歌うウチのクラスにアドヴァイスキボンw
>>567 うちは高校の文化祭でゴスペルをやったときに、OH HAPPY DAYを歌ったよ。
クラスの男女ほとんどが中学のときに合唱が好きだったタイプなので団結できた。
私は無駄に声が大きくて音域が広かったせいでリードボーカルをしたけど、
あの高音のときに観客の皆から拍手を貰って泣きそうになったよ。
(曲が終わってからクラスのみんなで泣いたけど)
学校全体(計45クラス)で1位の評価を得たし、高校の中で1番の思い出。
しかしやっぱり中学の合唱のほうが泣ける。
かわいいメカっ娘が11人彼女に?
ハァハァ
>>576 うちのクラスも女子11人なのでもしやと思ったが、
こっちは時の旅人を歌うらしいので違った。
ピアノ弾ける人がいなくて俺が弾くことに・・・orz
ウホッお猿さん!
中三の時めんどくさいから友達と朝練はラスト五分くらいで到着
放課後練習は速攻帰ってたら
俺が主導してると思われて女子数名にに呼び出されて討論大会になった。
生徒手帳に放課後の活動は原則自由と書いてある!と主張したら悔しそうに
「楽しいのに」「歌の面白さがわからないなんて」とかぬかしたから
反論できないから人格攻撃か、って言ったら半泣きで引き下がった。
翌日黒板に「●●ソロ決定!」とか黒板に書いてあったけど無視したら何事もなく立ち消えた。
好きなんだろうから熱くなってやるのはそいつの勝手だとして
なんであんなに必死になって押し付けようとするんだろうな。
ぼうやだからさ
584 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 01:48:57 ID:8QY8vHQQ
もう少し大人になれば、合唱はいい思い出になるよ…。
585 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 02:15:08 ID:QqsrNpUO
>「●●ソロ決定!」
つまり「582を一人(ハブ)にしよう」ってことか?
その娘らアフォだな。
中2の時、担任が音楽教師だから音楽の時間はやたら気合入ってたな。
俺もその歳の文化発表会では指揮者をやり、先生からお前のために
買って来たと指揮棒を渡されたよ。あれは嬉しかったなぁ・・・。
587 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/14(木) 18:33:33 ID:ZhiV2qHZ
歌歌うのが苦手な人にはこういうイベントは苦痛でしかない。
漏れも苦手。ずっと口パクだった。
>>582 >>「楽しいのに」「歌の面白さがわからないなんて」
こういうのに限って全校朝会の校歌絶対口パクで歌ってそうだ。
588 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/15(金) 14:00:11 ID:esi9GoUn
怪獣のバラードって曲知ってる?
全然バラードじゃねえ!
所詮、曲名なんかインパクト重視で、
意味無いんだね、って悟った13の夏・・・
>>588 あ、知ってる。怪バラって呼ばれてた。
怪獣にも心はあるのさ〜っていう感じの歌詞だったよね。懐かしー
怪獣のバラード懐かしいな。
・・・思い出そうとしても低音部しか出てこねぇ(´・ω・`)
低音部のほうも単品で聞けるメロディーラインだからいいんだけど。
591 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/16(土) 18:55:20 ID:wVjOSbKB
中1の時は嫌いな奴がしきってて
ソプラノやりたかったのに勝手にアルトにまわされた。
アルトの音程全然歌えなかったけど、さぼるのも嫌だったから
当日地声で歌ってみたら目立った目立った。
なんであんなこと思いついっちゃたのか後悔orz
音程が普通だからみんなソプラノとかテノール歌いたがったなー。
美声の少年ハァハァ
下手なヤツほどよく声を出して歌う法則
んなわけねえだろw
595 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/07/21(木) 19:14:15 ID:l+lDmq/i
全国どこでも「男子だらだら女子まじめ」ですか。
たまに逆例とか女子でも一人だけ歌わない奴がイル、とかはありそうだが。
何千年も前から「近頃の若者は」という言葉があるのと同じで、
人間がランダムで団体になった場合は、仕方がないのでは。
どこでもそうなるって事は、日本にいる限りそういう風に(歌うとカコワルイ)
刷り込まれているのかも。
外国でも同じだったらもう人類の繁栄の証、としてあきらめるしかないだろうが。
今年ちょっとchildren of bodom歌う流れができてた。
そしてそれは流れた。
中2の時のクラスがメチャクチャ合唱に力入れてて
毎朝7時とかに強制集合させられて早朝練習とかやってた。
低血圧な俺は、貧血起こして朝っぱらから何度もぶっ倒れた。
本気でキツかった。強制で早朝練習とかマジで仕切ってるヤツ殺したくなった。
けどそのおかげか、文化祭は学年トップになれた。
・・・・・今となってはこれもまたいい思い出か。
>>596 ぜひ音源うp!!!!!!!!!!!!!!!!!
木琴歌ったことあるけど、今思えばアドリブでデス声とか入れればよかったなー。
チルボドww
600 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/14(日) 09:21:42 ID:zRJLlExw
合唱はいいもんだ
「聞こえる」と「モルダウ」とを多数決で決め、僅差で聞こえるになった。
モルダウが良かったけど決める日寝込んでいて欠席していた。
後で聞くと、
親知らず子知らず・モルダウ・聞こえる・流浪の民・名づけられた葉
の中から選んだそうだ。orz
602 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 16:54:10 ID:sVLyyht3
age
603 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 17:39:39 ID:wPwbg/vc
私は合唱なんてばかばかしい、と思いつつもそんな事言う勇気などなかったから、いつも普通に練習していた。
そんな中、普段全然真面目にやっていなかったギャル系軍団が、卒業間近になり急に合唱をがんばりはじめた。
その途端に、そのギャル系軍団がえらそうに「○○さんもっと口あけてー」だの「もっと声だして!」だの注意するようになり
私と私の友達も内心では「今まで私達以上にやってなかったくせに・・・」と思っていたが、やっぱり怖かったので素直に従っていた。
にも関わらず私は「合唱に対する気持ちがたりない!」とか言われて罰としてクラスのみんなの前で指揮者をするはめになった。
その場では素直に従ったけど、今思えばなんで「今まで全然やってなかった子にそんな事言われなきゃいけないの!!?」って
言わなかったんだろう。普段真面目に練習にも参加してたのに。まぁやっぱり怖かったからだろうけど。と言うわけで合唱にあんまり
いい思い出はないなぁ。
604 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/26(金) 23:58:02 ID:Mut8khv3
合唱の思い出
クラスの担任が熱血系の女の先生で校内合唱コンクールの学年最優秀賞目指して毎日練習に励んでました。
先生の人柄もあってかうちのクラスは優勝候補、
ちょっと不真面目な男子もいたけどそれなりにいいムードで盛り上がってました。
そんなある日、女子と男子で分かれて練習していたとき、女子の指導に来ていた先生が私たちに向かって……
「ここはもっとねちっこくねっとりと歌うの!キスした後ビローンって唾が糸引いてるみたいに!」
忘れられない中3の秋の出来事でした。
先生、刺激強すぎたよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
今の時代なら100%セクハラだな
合唱なんて楽しくもないし得もない、単なる苦痛。
それを無理矢理やらせるとは何事か。
金賞取れなかった?知るか
僕らは忘れずチェリーボーイ
チェリーボーイ
チェリーボーイ
おおぉ
以上ジェリコの戦い?
の変え歌
608 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/08/27(土) 15:16:06 ID:NXlixkiM
花をさがす少女 とか
十字架の島 とか
走る川 とか
親知らず子知らず。
懐かしい。選曲で勝負が決まったようなもんだったなぁ
合唱コンクール、卒業式。
中学時代にあまり良い思い出は無いな。
卒業式の時は、これでこんな所とはもうオサラバだと、誰よりも大きな声で歌った苦い記憶が…
自分女子でアルトだったがあまり真面目に歌わなかったな。
中学のとき女子の中で自分だけ物凄く声が低くて、声変わり前の男子よりも低かった。
おかげでソプラノは勿論アルトの音程さえ出すのがきつくてテノールを気付かれないよう歌ってたけども。
方言のせいもあるのか一人称が俺で口が悪い。
女の子向けの雑誌や漫画が一切受け付けられず男子にタメ口、女子の敬語の変な奴だったな、自分。
>>350 北海道限定の不味い餃子やのサイドメニューのカレーを、
一つのジャンルとして確立しようと言うキチガイじみた発想には感服しました。
でも一流派って言うのには引きました。知ってる日本語を何でも使えばいいってもんじゃない。
>>351 半日もかかって出てきた反論はそれだけですか?
ファーストフードはあくまでも誤用。正式にはファストフード。
テレビでアナウンサーがファーストフードとか言うか?
それに間違っているのを承知でファーストフードと使うならまだしも、
「ファストフードって何?」みたいなこと言う人間が、
「ファーストフードは外来語として普通に日本語として根付いてるよ」なんて言うのは、
恥の上塗りだから止めた方が良いよ。格好悪いから。
議論がヒートアップしてきましたw
>>612 合唱組曲「"お客様の声"より"餃子って?"」
>>612 5ヶ月以上前のレスに対して、君は今更何を言い出すんだ?
616 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/02(金) 23:15:04 ID:FquuFY9c
大地さんしょう(声あり)が聞きたいんだけど、どうすればいいかな? CDとか出てるの?
>>610の口のまわりにはうっすらとヒゲが生えている。
産毛なんだけど。
間違いない。
619 :
610:2005/09/05(月) 22:41:22 ID:KIk7GLpQ
しかし生えていない。
残念なことに。
中学の頃、ウチの担任(男)と女性音楽教師が合唱のことでケンカになったことがあるw
というのも、担任が勝手に歌の内容を変えたことがきっかけ。
曲名は忘れたが、歌の最後に「ヤア!」とみんなで叫ぶ曲だったのだけど、
それがなんともシックリこないので担任の提案でカットすることにした。
俺達もその部分がちょっとダサく感じられて恥ずかしかったので、すんなり受け入れた。
で、全体練習の時、最後のヤア!がカットされていたことに気が付いた音楽教師は、
ウチの担任にことの成り行きを聞くと、学年全員があつまった体育館に
「勝手に変えないで下さい!」とややヒステリックに怒鳴り声を響かせた。
それに担任も何やら大声で言い返し、その場は険悪な雰囲気に・・・。
ただ、その様子は教師同士の個人的なエゴのぶつけ合いではなく、
純粋に教育観の違いをぶつけ合った熱いやりとりだったように思う。
一方の俺達はというと、滅多に見られないものを見られてラッキーだねーと
教室に帰ってから大喜びだったw
ヤア(・∀・)!!
>>622 あまり変な流れを作らんようにしてチョンマゲ。
ヤア(・∀・)!!
625 :
ton:2005/09/16(金) 01:18:07 ID:eaKEBVW9
>>621 そりゃあ、「怪獣のバラード」だよ。俺いま中3だけどさ、中@のときにそれの指揮やったんだよ。
で、歌としては隣のクラスの「心の瞳」のがよかたんだけどねぇ。なんといっても俺の指揮が独特、
というかおもろいってかんじで、何だかんだいって最優秀賞取っちまった。
たぶん、大学教授とかの審査員は「心の瞳」を推したんだろうが、生徒のほうの審査員の大半が
「怪獣のバラード」に1位つけたんだろうな(笑)
指揮が面白い奴っていたなあ。
なんか前かがみで白目むきだしながら痙攣してるみたいに4拍子を振る男子指揮者。
合唱発表会では客席からクスクスクスクス(特に男子がかたまってる辺り)。
627 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/09/19(月) 11:58:06 ID:LhytNB94
怪獣のバラード、友達のクラスが歌ってたことがあった。
声も大きかったし、歌声もわりときれいだから一位だと思ってたら
ただ声がでかいだけのクラスが一位にされてた。
漏れのクラスは音合わせ重視して練習してたから、
ああ、ただ声が出てれば良く見えるんだ、
あの練習は意味が無かったんだ、ってショック受けたな…。
いろいろ必死だったから特に。
漏れ別にクラスの委員長とかリーダーとかそんな役割与えられてなかったけど
口出ししたり、放課後残ってまで練習してたのに皆談笑してたから
怒鳴って解散させたこともあった。
文化祭総練習の日なんて教室出て行ってやったぜヤッテランネー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
その日は誰も漏れと一緒に弁当食べてくれなかった('A`)ソレグライノコトデサケルナラフダンカラサソウナヨ…。
卒業式とかで歌う合唱は大好きだけど、コンクール系はどうも嫌い。
クラス全員が団結してやってるならまだいいけど、一部の人しか盛り上がって
なかったりすると正直ひいてしまう。
一番最悪なのが、普段は全然真面目じゃない人が急に張り切りだすパターン。
高一の合唱コンで練習仕切ってたのが、いつも授業中に騒いでたギャル系の女子だった。
クラスの子の大半が「お前の指図なんか受けたくねーよ」という感じだったので、練習も
あまりはかどらず人数が集まらなかった。
そうするとその子の周りの不良系軍団が怒り出すんだよなぁ・・・
別にやりたくなかった訳じゃないけど、その子達によってやる気をそがれて
結局どうでもよくなったのは確か。
でも式典で行われる合唱は好きだった。始業式の校歌斉唱とかも、結構ちゃんと歌ってたし。
卒業式では「旅立ちの日に」「巣立ちの歌」を歌ったなぁ。
「旅立ちの日に」は俺らの間ではお笑いソングのエース。
今でもカラオケ行く度に歌ってる。
俺の隣りの奴がロック調巻き舌で歌い、笑いが堪えられなかった。
うちの高校の合唱祭はクラス合唱以外に、メンバーを集めれば参加できるオープンクラスがあった(正式名称は違うが)。
芸術で音楽をやっていたのだが、面子が少ないということで音楽教師からなんとかならんかと音楽専攻の指揮者だった俺に
話が来た。
「どんなんでも良いんですよね」と念を押して、有志を集め、ある曲をやった。
その曲は「勇者王誕生!」というアニメの主題歌で、暑苦しい曲だった。
が、合唱バージョン(混声四部だったが)があったため、それを男子10人で歌い、大喝采を受けた。
(実際は呆れられていたと思うが)
今から思うと良い思い出であると同時に、他の人に話されたらその場から逃げ出したくなるような思い出だ。
あああ。ちゃんと推敲すれば良かった。
×芸術で音楽をやっていたのだが、面子が少ないということで音楽教師からなんとかならんかと音楽専攻の指揮者だった俺に 話が来た。
↓
○俺は芸術科目で音楽をやっていたのだが、面子が少ないということで音楽教師から、なんとかならんかと音楽専攻有志の合唱の指揮者だった俺に 話が来た。
怪獣のバラードなつかすぃー。 小学校のとき歌ったよ。
うちの学校、発表会でその曲披露する時、曲の最後に怪獣の卵(児童手作り。
つーか作らされた)を壇の一番上から落として、それ用の役の子がそれを指差して
「あ! 怪獣のたまごだー!」と 叫ぶ、という訳のわからん演出がついていた。
んで、何度か練習もしたんだけど本番の日、投げ落とす子の手が滑っちゃったのか
見事に落ちました。立ってるうちらのどたまの上に。
子供達の頭の上をごろごろ転がっていくでかい卵。だんだん加速がついちゃって、
一番下にいた子は卵の直撃をくらって思わず階段踏み外してた。
先生シーン。保護者も思わずシーン。うちらもシーン。
なかなか面白い思い出でしたなあれは。
ちなみに自分も後頭部にがつんと一発かまされた。
紙で出来てたけどかなり大きかったから重量もそれなりだった。
634 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 17:18:46 ID:IH9htTMN
昨日合唱があった。曲名は「桜散る頃〜僕達のLast Song〜」。
結果は学年二番。
うちのクラスの男子はシャイボーイだからなぁ…。
でも漏れのクラスの合唱を聴いて保護者が何人か泣いていたらしい。
それなら金賞くれよ。
別のクラスの合唱曲の中には「旅立ちの日に」があったが、
脳内で歌詞が「旅勃ちの日に」つ
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/vipsong/ に変換されてる漏れって…('A`)
635 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/02(日) 17:39:03 ID:BvikxCfl
合唱大好きだったなぁ。
中学の時の合唱コンクールの曲が天使にラブソングをの『I will follow him』だったんだが。
当時暗くてクラスに溶け込めないダサでヲタだった自分が、
クラス仕切ってた女子の推薦でソロパートなんか歌ったりして。
それでうちのクラスが見事全校準優勝と学年優勝と個人賞の三冠取って、やっとクラスの人達と仲良くなれた。
嬉しかったな、あの時。
withyousmileって誰か知らない?
高校のとき、合唱祭で課題曲が2年連続で「海はなかった」だった。
しかし、合唱曲ってなんであんなに暗い内容の曲が多いんだろう?
一定以上の忠誠心がないとダメだなやっぱり。
しかし、学校に忠誠を誓っている子供なんているのか?
639 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/17(月) 22:51:34 ID:zHYdFutc
何の話?
ドリフト
641 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/10/20(木) 14:12:18 ID:432NfeFh
>>631 あなたの勇気に敬意を表する
いい話ではないか
感動させてもらったぞ勇者!
642 :
601:2005/10/20(木) 20:50:10 ID:aJGEa6w1
>>636 知ってます。大好きな歌でしたw
「聞こえる」は歌いこなせたら何も怖いものはない歌みたいです。
いつもふざけているような奴らが本気で歌っていますが、
馬鹿らしいと考えてるのか歌わない奴らも出始めました。大きないざこざもありました。
全く同じ顔ぶれで歌うのは人生で一度だけなのになー。絶対貴重。
金賞獲って、笑った奴らを全て見返したいという気持ちは殆ど一つになりつつあります。
長文ごめんなさい。
めぐるめぐる (タメ) かぜ〜♪
中学の音楽の先生が木下牧子大好きだった
春にとか鴎とか
中学ではなかったけど方舟もう一回歌いたい
サザン歌った猛者たちがいましたよ
>>645 サザン歌った猛者よりもハンドルネームが気になるんだが‥
あぼーんリストにぶち込んどけ
>>638 生徒会の人。
アルトですが、必死こいて声出して歌ってるのに
「歌ってない」
ふざけんなヴぉけ。合唱嫌いになりますた。
仕切ってるのは
>>628で出てくるような女子
「旅立ちの日に」は小学校の卒業式で歌ったなぁ
「おそすぎないうちに」って歌と。(あんまり有名じゃないのかな?)
>>643 その曲中二の時の合コンで歌ったな〜。「時の旅人」だよね?
その曲超好きだった。またあのメンバーで歌えたらいいのに!
風になりたいを全校生徒で歌った時、その迫力に感動してちょっとうるうるした。
前々から自分の学校が合唱とかに力が入ってるのは知ってたけど。音楽ってすばらしいね。
651 :
642:2005/11/03(木) 12:57:47 ID:UwTdgoXn
昨日合唱の本番でしたよ。
緊張か何かで足が笑ってしまって堪えるのに大変でした。
結果は銀賞。よってグランプリは逃しました。
クラス全員でへこんでましたが、グランプリとは大差がなかったと思っています。
思えばこれがクラスで初めて獲った賞w また歌えればいいなー
652 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/14(月) 21:37:38 ID:vUaNSrw4
agattenai
大地讃頌が流れるグラウンドに
初戦で負けた 野球部の涙がつまっている
あぁ 僕は 何か やらかしてみたい
そんなひとときを 青春時代と呼ぶのだろう♪
654 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/17(木) 00:40:41 ID:fqPg3KuQ
あげあげ
655 :
おさかなくわえた名無しさん:2005/11/17(木) 03:20:22 ID:KkasP0Z1
小学生のときに歌った「ちこたん」が今でもトラウマです。
アメダマみたいな目ぇやからかな♪ っての?
僕はあなたを 食べてもたろか♪ にまだ続きがあるらしいですね。
むしろ>655のトラウマは、食べてもたろかの後にこそあると思う