春だ!田舎者の君たちはキャッチにひっかかる2005

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
今年も立てます季節物スレ(で、もうちょっと暖かくなると「裸族」スレが立つw)

年を追うごとに多様化・巧妙化・陰湿化が進むキャッチ&テレアポ商法です。
田舎者の皆さん、都会は怖いよ〜♥
NHKも払う必要なし(C)☆彡 あなたの知ってる悪徳商法! ☆彡 スレ

↓過去スレ。

春だ!田舎者の君たちはキャッチにひっかかる2004
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077961609/ (dat逝き。●持ってると嫁枡)
春だ!田舎者の君たちはキャッチにひっかかる2003
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1045865775/ (dat逝き。●持ってると嫁枡)
春だ!田舎者の君たちはキャッチにひっかかる2002
http://life.2ch.net/kankon/kako/1014/10146/1014612793.html
春だ!田舎者の君たちはキャッチにひっかかる
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/984/984510150.html
2おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 00:47:24 ID:eC5zkPzy
オィこそが 2へとー
3おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 00:50:57 ID:qozfgKm4
おなじみの姉妹スレ

☆彡 あなたの知ってる悪徳商法!Part11 ☆彡
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1099494764/l50
【断れない】訪問販売【売りつけられてしまう】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1101092208/l50

防犯・詐欺対策@2ch掲示板
http://that3.2ch.net/bouhan/
宗教勧誘の断りかた 2 @2ch 心と宗教板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102051337/l50
4おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 00:56:23 ID:qozfgKm4
万が一「やばいっ!?」と思ったら、昨年の11月に改正施行された「特定商取引法」
(特商法)が味方になってくれます。即座に消費生活センターに相談しましょう↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2004/0930-37.html
 契約から八−二十日以内なら無条件解約できる「クーリングオフ制度」
も強化された。

 悪質な業者だと、消費者がクーリングオフを求めても「工事してしまった
からできない」などとうそを言ったり、脅迫したりするなどの妨害をして解約
させないケースがあった。改正で、クーリングオフの妨害があった場合、
業者が再度「クーリングオフが可能」という書面を出すまでと、そこからさら
に八−二十日間、クーリングオフが可能になった。

●返 品

 連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)も規制を強化した。ビジネスに不
慣れな人が勧誘され、高額な商品を購入したり、大量の在庫を抱えたりす
ることがあるため、一定のルールを定めて返品できるようにした。

 こうした改正も、消費者が悪質な業者に立ち向かう意志がないと生きて
こない。村さんは「おかしいと思ったら、消費生活センターに電話し、対応
を相談してください」と呼びかけている。

■大切な“効果”の具体化

 全国消費生活相談員協会中部支部長の糟谷則子さんは「販売目的を
隠して個室に誘い込んで勧誘することが禁止されたことは、特に効果があ
りそうです」と話す

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 00:59:02 ID:qozfgKm4
消費生活センターその他の連絡先

◇ NCAC:全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

◆ 全国消費者センター:各自治体にある
◇ 消費者センターの電話番号の案内がでています。
http://www.ddart.co.jp/shouhisha/

◆ 国民生活センターと全国都道府県消費者生活センター一覧
http://www.jmn.ne.jp/track_s/kokumin_c.htm

◇ 全国消費者団体連絡会:
◆ 消費者の権利の確立とくらしを守り向上をめざすために
◇ 消費者の「共同の広場」http://www.shodanren.gr.jp/
6おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 03:01:41 ID:uEgzlMOt
まだ春という感じではないが。
7おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 03:03:37 ID:g5xeSO1A
そろそろ受験シーズンも大詰めだし、いいんじゃないか?
8おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 07:32:06 ID:Q8OedsZV
今年も来たか、キャッチスレ。
奴らも年々巧妙化していきますね。
9おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 14:21:01 ID:wZiOe4N4
「NHKも払う必要なし」って、NHKの集金人は今かなり強引化、悪質化しているわけだが。
10おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:22:23 ID:Q/9eXmLb
新聞勧誘、絵画キャッチ、英会話、アンケート、それから…
11おさかなくわえた名無しさん:05/02/25 23:27:31 ID:OEihhG71
お帰りの前にキャバクラ如何ですか?30分500円ですよ
12おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 01:45:11 ID:0GFc77k1
とりあえず初めて都会に出た童貞君たち。
街を歩いてるといきなり愛想いい姉ちゃんに腕組んだり手を引っ張ったりして
連れて行かれるプリント版画のローン組まされないように注意しろ。
100万が売ったら1万とかだぞ。
13おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 02:37:23 ID:fIqXHAAC
あとわかっていても引っかかるデート商法。
聞きなれないお世辞を聞いて鼻の下伸ばしてると気づいたらン百万のローンで要りもしない宝石買わされる。
14おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 03:44:34 ID:noxi55AY
テレアフォでメシ食ってるような恥知らず共の電話は冷酷にガチャ切れ!
15おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 21:59:55 ID:qKOn8kSQ
最初はみんななかなか断れないんだよ。とくにおだてられると。
16おさかなくわえた名無しさん :05/02/26 22:21:44 ID:CYWz/L6o
街頭キャッチ

「映画や旅行には興味ありますか?」
田舎もんは話しかけてくる者を無視できない。
思わず立ち止まってしまう。当然、映画や旅行に
興味ないという方がめヅラしいので思わず「はい」

「これは映画や旅行先のホテルの割引が利くチケット
ブックなんだ。君、今日はすんごくラッキーだよ。
これを特別無料で進呈しよう。その代わり、簡単な
アンケートに答えてね」
東京って歩いてるだけで幸運に巡り合えるんだなと実感し、
差し出されたチケトブックを2冊も受け取り、まるでTV
のインタビューでも受けたような気分で得意げに質問を
こなす。

「今日はアンケートに答えてくれてありがとう。
それじゃ、その割引チケットの手数料、1冊2500円
なので2冊で5000円ね」

「そんなぁ…タダって言ったべさ…」

「そうだよ。実際、それは買うと1万はする代物。
もちろん今日は特別に無料。ただ、手数料はいただかないと」

てかんじで話が進む。チンピラまがいのヤバそうなやしだったり
するので、手渡されたものを安易に受け取っちゃあかんで。
17おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 22:22:27 ID:p6XeLEOH
-朝鮮総連-ノルマ課し指令 安倍、中川氏に抗議電話やFAX


 戦時中の慰安婦問題を扱ったNHKの特集番組が政治的圧力で改変されたと
朝日新聞が報じた問題に関連、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が傘下の
地方本部・支部に対し、自民党の安倍晋三幹事長代理と中川昭一経済産業相への
抗議活動を「ノルマ」を課して指令していたことが二十八日、分かった。

 安倍、中川両氏の事務所には抗議電話や同じ文面のはがきやファクスが
集中的に届き、「日常業務に支障が出ている」(安倍事務所)という。

 関係者によると、朝鮮総連は十三、十四両日に地方本部支部委員長会議を
開催。今回は十二日付朝日新聞の記事を受けて、安倍、中川両氏に対する
抗議活動を展開することが決まったという。

 その結果、全国に計約三百ある地方本部・支部に対し、「十四日から十八日まで、
集中的に電話、ファクス、メール、手紙、はがきで安倍と中川の事務所に五件以上、
強い抗議を行うこととする」との指令を通達。両氏の事務所には「両氏の言動に
激しい怒りを禁じえない」「公的に発言の誤りを認め、即刻謝罪することを求める」
などの文面の文書が大量に届いた。

 この問題をめぐって朝鮮総連は、十八日に国際局長名で談話を発表。「安倍氏と
中川氏の『圧力』と『政治介入』が取りざたされている」としたうえで、安倍氏が特集
番組が放送した「女性戦犯国際法廷」で検事役を務めた北朝鮮代表を「工作員」と
指摘したことについて、発言の撤回と謝罪を求めている。

 朝鮮総連は産経新聞の取材に「産経新聞の電話は広報につなぐことができない」
としている。

http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_44_1.htm
18おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 22:50:29 ID:8/0dBT6w
つーか街中で話しかけられても無視してスタスタ立ち去ればいいやん
下手に返事をするから逃げられないだけ

そういや、キャッチの姉ちゃんに
「おまいら悪徳やろ」ってからむおっさんがいたなあ(in広島)
あんな怖そうなおっさんに声かける姉さんもあほやけど
ちなみに、私はキャッチに声かけられると
そんなにまぬけな田舎者に見えるんか〜?とむかつきます
悪徳に対して「断ったらかわいそう」とかいう馬鹿は
自分が相手からなめられてる(かもれそう、頭弱そうと思われてる)ことに
腹はたたないのかね〜(そもそも悪徳と気づかないもんなの?)
19おさかなくわえた名無しさん:05/02/26 23:57:57 ID:WpyP3kDb
広島なんて田舎だろ
20おさかなくわえた名無しさん:05/02/27 01:49:37 ID:1UuDkTl4
自分の周りでキャッチにひっかかった奴2人。
1人は女性とつきあった事皆無の20代半ばで
ギャルに手をつかまれて有頂天でついていって100万ローンで
ア○ノのシルクスクリーンお買い上げ。笑顔と腕へのタッチで100万。
しかし本人は今でも「いい買い物をした」と言い張っている・・・。

もう1人はヤレれば誰でもいいタイプの20歳。
デート商法の女と一度やらせてもらって同じく100万ローンでダイヤお買い上げ。
調べたら半分以下の価値しかなさそうなシロモノ。
「ローンの審査通ったらすぐ連絡取れなくなった」と怒ってた。
一発100万。解約するのもめんどくさいんだそうで、そのまま払い続けてた。

アホがひっかかる。そしてアホだからひっかかったと認めようとしないまま
もっとアホになる。皆さんもアホにならないよう気をつけてね。
21おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 02:17:26 ID:QdC6JOhP
>>20
ヤフオクでも時々見かけるね。イタいカモ。
22おさかなくわえた名無しさん:05/02/28 02:57:20 ID:/tTVBkkp
恥ずかしながら、状況1年位の頃キャッチに引っ掛かって
高い化粧品買わされたよ。40万円近くしたかなあ。
2年分とか纏めて送ってきた。化粧品2年持つのかよ…。

まあ高い授業料だったと思って諦めてる。
以来凄く疑い深くなった。
23ニセ不在票による誘い出し:05/02/28 14:47:43 ID:PYZuvmla
東京都消費生活センターのホームページにも警告がありました!

【郵便はがきによる荷物配送の「不在連絡票」に注意】
 http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_011026.html

 弁護士の紀藤正樹先生のページにある消費者問題総合掲示板を見ると、
電話番号を答えてしまった人には、
「シーザディ」という英会話学校から勧誘の電話がかかってくるみたいです。
24おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 04:14:08 ID:ERuGgIrS
魔女が毒男にダイヤ売りつけるうたい文句
“結婚するとき婚約指輪は必要だから、
今のうちに買っといても損はない”
だいたいひっかかるヤシはどう見ても
もてそうにないブサ男。
指輪用意する前に彼女ぐらいみつけろ。
25おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 04:48:25 ID:TZvlamGz
姉ちゃんの体目当てで買わされたダイヤを婚約者に渡す神経がわからん。
実際1人いたんですが喜んでた彼女が不憫でならなかった。
でも言わないけどね。過去の事だしそういう男を選んだんだしね。
26おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 09:28:15 ID:vi10E5BA
婚約指輪は婚約するときに作るっていう考えがないのかね、そういう人って。>>24
漏れは20数年彼女いなかったが、今の嫁さんと実際に婚約するまで
前もって作るなんて考えたことなかったぞ(;゚Д゚)
27おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 11:09:11 ID:TZvlamGz
>>26
営業トークのメインがそれだもの>事前に用意して喜ばせる
「用意しておいて彼女できて結婚を考えた時にサっと出すと彼女喜ぶよ〜」
とかなんとか言うんだって。
家もそうだけど、指輪だって勝手に選ばれるのっていい気しない。
二人で選びに行きたいもんだよ、普通の女性は。
彼氏が超センスのいい人でお高いブランドものなら別だろうけど。
そういうところの宝石って鑑定書があってもそれはそこ系列で作った機関ので
いいかげんなものが多いっていうし。だから実際の価値は低い。

気をつけようね、女性の笑顔でだまされないようにね。
28おさかなくわえた名無しさん:05/03/01 22:43:25 ID:v2yfmuf0
え〜、いきなり婚約指輪なんて出されたらひくよ〜
第一、指のサイズあうかどうかもわからんのに
それに、いきなり指輪出されたら「別の女性に用意してたのを
使いまわしてる」と勘ぐるよ
まあ、そんな営業トークにひっかかるような奴だから
もてないんだろうね
お姉ちゃんにだまされてほいほい高額な買いものするような
馬鹿男と結婚なんて普通はしたくないよ
29おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 00:45:10 ID:G3shlDp7
そこまでちゃんと自分の頭で考えられる人だったらデート商法なんかに引っかからないよ。
30おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 01:39:04 ID:Q3I5ze2K
しかもそーいぅ指輪本当は安いんだよね…

馬鹿だな…
31おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 19:40:47 ID:D9F0AdDf
街を一人で歩いてるとめっちゃ声かけられるが、
全て目も合わせず完全無視する。リアクションしたら負け。

話し掛けてくる女ってだいたい立ち止まって道行く人を物色してて、
こっちのほう見て様子伺ってるからバレバレ。

最近では横を並んで歩こうとした瞬間に背後に回ったりしてからかって楽しんでいる。
(あくまでも「障害物」を避けたような感じで避ける。目は合わせない。)
32おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:38:58 ID:DENilrU3
キャッチに引っかかる人ってテレビに出るような特殊例だけだと思っていたが、
案外多いのね。
33おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:45:13 ID:H9QF6dPN
特殊例じゃないよ。
誰でも被害者になる可能性はあるよ。
漏れも去年の春、うっかり訪販の布団屋を家に上げてしまった。
幸い敵のケータイが鳴ってくれたので、気を取り直して反撃して追い返した。
あいつら口がうまいんだよ、とにかく。平気で嘘つくし。
34おさかなくわえた名無しさん:05/03/02 20:49:36 ID:DSSS2TNJ
欲しくないものは買わなきゃ良いだけだ。

初めて秋葉原行ったが何も買うものがなかった・・
35おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 09:19:34 ID:8fHS/VvY
それは当たり前のことだけど、大切なことだよね。
36おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 11:18:12 ID:sfL85DR3
新宿西口の地下道を出た辺り(新宿三井ビルや京王プラザの前)でアンケートと称してしつこく付きまとう香具師がいますが、
悪徳英会話学校のキャッチだから声かけてきても相手しちゃ駄目ですよ
道端の石だと思って無視して通り過ぎましょう
37おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 12:08:36 ID:8T//ftkL
キャッチ系統は完全無視でスルーする私だけど
最近スルーできなかったのがあった。悔しかった

新宿西口の、広場のようになっているところで
少しボーっとした感じであるいている女の子が「あのー、すいません・・・」と
いかにも道案内をたのむように聞いてくるのがあります。
かなりその演技?がうまいんですが、勧誘です。

「あのー、すいません・・・ここの、郵便局の先の・・・
(ここまで聞いてうっかり道案内かと思ってしまった)
・・・エステの者なんですが、」

即逃げた
38おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 12:41:30 ID:ZfDTQfUB
南口にもいるぞ。
サンプル配って受け取った人にしつこく絡む。
39おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 12:42:48 ID:ZfDTQfUB
断るとサンプルを憎憎しげに奪い返す。
全く相手にしないほうが良い。
40おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 23:47:17 ID:U/DMug3H
改正訪問販売法で「セールスだ」と言わないでセールスすると違法になったんだけどね。
41おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 23:49:59 ID:U/DMug3H
あったあった。これだ↓

ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2004/0930-37.html
2004年09月30日(木) 00時00分
改正『特定商取引法』 11月施行 弁護士・村千鶴子さんに聞く (東京新聞)
 訪問販売をはじめ、消費者とトラブルを起こしやすい商法のルールを定めた「特定商取引法
(特商法)」が改正され、十一月十一日から施行される。「点検商法」や「アポイントメントセール
ス」などで、販売目的を隠して消費者に近づくことを実質的に禁止したことが大きな特徴だ。消
費者問題に詳しい弁護士の村千鶴子さんに改正のポイントを聞いた。 (稲田 雅文)

 「改正で、業者がきちんと説明する義務がより明確になりました」と村さんは話す。

 訪問販売などの際、まず販売目的の訪問であることを消費者に伝えることが義務づけられ
た。これは高齢者を狙って「水道水を点検する」などと訪問し、浄水器などを売りつける「点検商
法」が増えているためだ。

 販売目的を隠して一般の人が出入りしないような個室に連れ込んで勧誘する行為も禁止し
た。

 「この規定で、懸賞に当たったなどと言って営業所に呼び出すアポイントメントセールスや街頭
で勧誘目的を隠して近づくキャッチセールス、お年寄りらを特設会場に集める催眠商法が事実
上禁止になりました」
42おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 23:54:15 ID:XqKCTWTJ
キャッチに声かけられるとショックだ…
あ〜田舎臭く見えてるんだ…引っかかっりそうな女に見えてんだ…
あ〜デブなんだ…

と…
43おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 01:45:33 ID:8rhhEOwS
>>23
シーザディーって東横線の広告で見たな・・・
44おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 02:17:50 ID:IqwBij7b
>>42
あんまり関係ないんじゃないかな?
私も割とキャッチに話し掛けられるので、一体どんな人間に声をかけるのかとよく観察している。
見ていて分かるのはとにかく一人歩きの若い女の子を狙っている。
女の子たちの容姿はさまざま。
野暮ったい子もいれば普通の可愛い感じの子もいる。
余程のギャルとかヤバそうな子じゃない限りそんなに選んでない思う。
垢抜けてない子限定で声をかけるより数打ちゃ当たるで女の子を捕まえまくった方が仕事になるだろうし。
ていうか、私がキャッチなら垢抜けてない子にしか声かけないなんて面倒なことはしない。
45おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 04:48:43 ID:d9d2V/QN
シーザディーは「潰れた」とか「経営者が変わって名前も変えた」とか噂が飛び交っていますよ。

【CtheD】 シーザディー 【学芸大学前】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1073318744/l50
46 ◆Fukgv6NaTc :05/03/04 04:58:09 ID:S451UICm
ジェムの勧誘もこの時期だよ
47おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 05:41:24 ID:+t19Td1F
そういえば5年前にPC買いに秋葉原行ったときに版画のキャッチに捕まったな。
もともと猜疑心が強かったので嘘の住所と電話番号、名前を言って帰っちゃった。
ただ脱出するまで3時間掛かった。何が何でも買わせようとする執念は凄まじいと思った。
48おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 19:29:28 ID:rLhb/EKV
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1083489650/872
872 :あほや!:05/03/04 14:57:34
またもや悪事発覚!
ラドのホムペや教材を作ってるブルージラフって会社が
英会話スクール比較サイトをつくってラドを絶賛してる自作自演が
明るみにでた!!
もちろんラドの評価が一番高い!
ほんとこのスクールあほか?
見学によびつけて、このホムペみせて
「ほら評判高いでしょ?」とか言うんだろうね
これが新しくできた英会話スクール比較サイト
http://www.eigojuku.com/
これがブルージラフって会社のHP
http://www.bluegiraffe.co.jp/menu1.htm
そして、なんでばれたかというと比較サイトと全く同じサイトが下記URLに残ってた(藁
http://www.bluegiraffe.co.jp/nojiri/
野尻って人が作って、新規ドメインとれるまでのURL
もちろん公開されたので、翌日即削除!!
もちろん証拠はのこってる(藁
第三者が趣味で公開したサイトが
なぜブルージラフのサーバにUPされてたんだろう?
99.9%やらせですねwwww
てか、えらそうに言ってるあの教材、、
こんなちっちゃな会社がつくってたんだ!! ありえねええええええ
49おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 20:28:17 ID:5AebS49A
英会話教材で思い出した。
そう都会でもないが、自分も福岡に行った時に、引っかかりそうになった。
本屋で怪しい兄ちゃんに、「図書券が当たるキャンペーンです〜」とか
言われて出されたハガキを、受け取ってしまった。
「あっ、どうぞこちらで書いていかれて下さい」と言われて。。。
はぁ本屋だからと思って安心してしまったよ。注意して。

参照「本屋さんにいるウザイお姉さん」スレ↓
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1080975553/l50
50おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 21:00:39 ID:p0xyhLM+
昔キャッチみたいな営業やってたよね、プランタンの近くの地下で。
虹の街つーのかしら?
資生堂とかこーせーとかごちゃごちゃ売ってる化粧品やの美容部員のねーちゃが
店の前で客引いて強引に店内に引きずり込むのよ。
キャッチに規制できてから無くなったようですが、地下の美容部員は最下層だから何でもするのかなぁ。
地下の美容部員はずっと地上には出れないそうですから。
51おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 22:40:41 ID:T7IFzVY4
奴らが間違って怖い人に声をかけてぼこぼこにされるのを願ってます
そういうのが続けばああいうゴミも減るんでない?
52おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 22:43:32 ID:LdO07Zz1
奴らは裏にその手の人たちを従えてるので
怖いもの無しです
53おさかなくわえた名無しさん:05/03/04 23:04:31 ID:XNMVLXue
強引勧誘:
英会話学校の運営会社社長ら逮捕 大阪府警

 就職活動中の大学生らに英会話の受講契約を強引に迫ったとして、大阪府警
曽根崎署は4日、英会話学校「ウインザード総合学院」を運営する「ライトスタッフ」
(東京都新宿区)社長の斎藤大治容疑者(51)と現元社員4人の計5人を特定商取
引法違反(威迫・困惑行為など)容疑で逮捕した。

 調べでは、斎藤容疑者らは3月、京都府宇治市の男子大学生(21)を就職相談と
称して電話で呼び出し、大阪市北区の同学院大阪校の応接室に約7時間半引き留
め、「いいかげんにせえよ。おれは元ヤクザや」などと威迫して困惑させ、73万50
00円の受講契約を迫った。さらに2〜4月、無料オリエンテーションと称して正規の
受講申し込みをさせるなど京阪神の男女学生ら6人にも契約を迫った疑い。
54おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 20:53:46 ID:q4XDMt9/
まだ若かった十数年前のことだった。
新宿でアールなんとかで絵を買わされた。無論二束三文の値打ちしかないシルクスクリーンのヤツ。
こないだ営業で川越に行った。
その業者が店を開けていて、客引きに懸命だった。
川越〜本川越間の商店街、丸井の近所のアールなんとかには気をつけて!

今の俺だったら思いっきりからかうのに、最近は全然声もかけやがらねえ。ちきしょう!
55おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 22:14:49 ID:/G7hvufz
缶コーヒー1日1杯我慢すると思えば安いよね〜
って言われるやつだね
56おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 08:12:19 ID:BBsbFQHy
だまされた!遅かった・・訪問販売、テレアポ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1110063876/l50
57おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 02:18:42 ID:JWu5ModE
書店でリンガフォンの勧誘とかいるけどほんとうざい。
なんで書店許可してんの?あんなのいたら客減るって。
俺も以前声かけられて最初は営業スマイルだったんだけど、話してるうちに
だんだん化けの皮がはがれてめっちゃタメ口はきやがった。
あのときは知らずに番号教えてしまい、早速3時間後に電話かかってきた。
なんかあやしいと思って調べたら案の定悪徳会社だった。
しかとしまくってたらいまはもうかかってこないけど。
それ以来路上の勧誘には一切近寄らないようにしてる。
話はそれるけど、プロバイダーも路上で契約するより、ちゃんと調べてから
大手の電気屋で契約とかがいいと思う。
58おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 12:43:39 ID:UjB80zgE
ttp://www.asahi.com/culture/update/0309/016.html
麻生氏は「受信料を払わなくても罰せられないことが、これだけ公になってきた。受信契
約制度が受信者の善意だけで成り立つのかという問題は、今後考えていかないといけ
ない大切な問題だ」とし、英国やフランスでは不払いに罰則規定があることも紹介した。
59おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 13:33:58 ID:OueQkIe3
絵画商法と英会話は最強コンボだね。
60おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 14:55:01 ID:KAFXhrKG
自分は池袋で「占いの勉強をしてるんですけど手相を見せてもらえますか?」と言うヤツに会った。
占いとか嫌いじゃないし、最近色々な事があって不安なので見てもらった(金が無いと言ったら無料と言われた)
でも、話を聞いたら何か余計に不安になって連絡先とか本名聞かれたけど断った。
数日後、同じ手口のヤツに日暮里でもあったけど、それはスルーした。
61おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 15:10:38 ID:Wy8Cbu9V
>>60
正解。占ってもいい部分だけ拾って元気にして帰すのがいい占い師。

健康や未来に不安要素をわざと出してくるのは
新興宗教や数珠とか買わせようとする詐欺。
62おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 18:31:22 ID:iyPkL9RU
>>60 「手相の勉強」は超有名だよ・・・統一教会系だろ
そんなのに引っかかるなよー
63おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 23:53:18 ID:AAqNs46G
今日は満面笑顔の怪しい女に
「あのぉ〜ちょっとお尋ねしたいんですけどっ」
と道を塞がれた。
「(尋ねるって)道か何か?」と訊いたら
「いえっキャッチとかそうゆうのじゃなくて〜w簡単なアンケート
なんですけどっ」とか言ってた。会話になってないよね。
64おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 23:58:27 ID:H0Xy4YqZ
>>63
俺も同じように声掛けられたよ。
「すみません、あのぉ・・」って言って来たから
「どうしました?」と返したら
「すっごく良い絵があるんですよ!このビルの中に!寄っていってください!ここに名前と住所ry」

この様に
65おさかなくわえた名無しさん:05/03/12 03:17:30 ID:zjHr+kdK
ワラタのでコピペ

ttp://www.timekiller.jp/archives/2005/03/11/181103.html
170 :774RR:05/03/07 18:27:51 ID:BkqHhP12
いま電話があって俺がバイクで事故を起こして警察に捕まったらしい。しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。
示談にするから金振り込めっていうし電話の向こうで俺は泣いてるし、いったい俺はどうしたらいいんだ。
66おさかなくわえた名無しさん:05/03/14 06:41:26 ID:GiRxgs4v
朗報です。
今年の4月から個人情報保護法が施行されます。
違反すると営業停止は当然ですが、懲役6ヶ月以下または30万円以下の罰金が
課せられます。
書店や展示会などでアンケートを実施する行為が、この法律に触れます。
ちなみに過去に実施したアンケートが社内で保存されていた場合、返還の要求に
応じなければならない。
例えば・・・
「お宅の会社に私の個人情報がありますよね!早急に返還して下さい!」
なんて事をキャッチ業者に要求すれば、拒む事が出来ないので、二度と煩わしい
電話がかかってくる事もありません。
路上のアンケートもあと3週間の辛抱ですね。
67SEV:05/03/15 17:11:48 ID:TExqV1zE
2チャンとかやってる様な奴が一番おいしいカモなんだピョン!傷をなぐさめ合ってるオタクが一番ひっかけやすいんだよ
68おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 18:48:19 ID:ulcC0v35
あんただれ
69おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 20:58:05 ID:yg2j8JeQ
>>68
「おさかなくわえた名無しさん」と申します

以後宜しく
70おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:14:09 ID:DbALDI/C
こんなときになんですがお花見のスポットの宣伝です。

皆様お花見の場所はお決めになりましたか?東京都福生市の多摩川河川敷では
毎年500本の桜が多摩川の堤防を彩り私達の心を魅了します。
お花見の場所をお決めになっていないあなた、今年は福生でお花見しませんか?

http://www.geocities.jp/teruru19830202/sakura.html
71おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:20:42 ID:4rPRendW
あのーすいませんといわれて、一言でも「はい?」とか「何ですか?」
「道ですか?」などと返す奴らはすでに負け組み。
あのーすいません、と寄って来た段階で片手をすっとあげ
「拒否」のポーズを取り、目を合わせずに普通に歩き去る、
それだけで連中はもう次のターゲットを探し始めるから。

余計なこと喋んなってこと。
72:05/03/16 01:44:16 ID:jfZnmZST
さすが被害者、言う事に重みがある
73おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 02:04:27 ID:Alc7nWxv
つーか人込みの中で
話し掛ける奴は99%キャッチだろ。残り1%がおのぼりの田舎者。
道が聞きたきゃ交番行けドアホってことさ。
気をつけろよ田舎者。このスレにもいんだろ。
74おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 11:22:46 ID:6aI1BMwd
キャッチに引っかかるヤシって普段から「どっかにうまい話転がってないかな〜」て
ありえないタナボタを期待しているからホイホイ引っかかるんだろ。
全く同情できない。
75おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 15:11:05 ID:1at2GFAt
完全無視したいのは山々だけどなあ。
一度、「スイマセン」と言われてホントに只の道訊きだったことがあったんだよね。
皆に無視されて困ってた様だ。
まあ確かに店とか交番とかに訊いたほうが確実だろと思うし紛らわしいんだけどさ。
自分は福岡に居るが、キャッチのせいで他人に冷たい街になってるのはむかつくし
嘆かわしいよ。道訊きを装って声を掛けるヤシもいるし。
あと、自分が手帳落とした時に通行人が「スイマセン」と言って拾って
持ってきてくれたこともあったし。
76いーすと ◆yIHGMpRYY2 :05/03/16 15:33:06 ID:2q+yo+rE
だね、いくら殺伐とした世の中とはいえ、結局は人と人のコミニクェーション。

でも、「あ、こいつ勧誘だな」と感づいたら、即逃げるべし。
田舎熊本でも、キャッチあるからね〜、マジで。お〜こわ。
77SEV:05/03/16 17:33:02 ID:5LYTH/bJ
世の中騙される方が悪い〜
78おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 18:59:56 ID:kCnFecQt
だから騙してもよし!
というわけじゃないが
自衛出来ない奴はどうしようもないよな
79おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 19:11:57 ID:LNDxrYZN
うん、無知は罪だと思う。
悪徳商法の手口や対策なんてちょっと調べればいくらでも出てくる
世の中なのに。

そういうところに相談に来るカモさん達って
何でも他人まかせ、おいしい話も誰かが持ってきてくれるって
信じてるところあるからなあ。
80おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 20:04:04 ID:arhSQZuP
そうかな?
先物とかマスコミに載らないからね。
野口みずきみたいな広告塔にコロっと騙されて破滅した家族が何万件あるか・・・
81おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 20:45:15 ID:x4jgqDX9
よくいる、絵の展示会とかいってキャッチするバイト頼まれた事
ある。普通の配布の日払い登録してただけだけど、やりたい人いなかった
みたいで電話来た。
一日9000円って言われたけど断ったよ。精神的にきつそう。
82おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 21:30:27 ID:jtlopTPk
自分はだまされないと思ってるヤツが一番あぶないんでねーの
83おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 08:57:06 ID:ooce5Y7U
>82
doui
84おさかなくわえた名無しさん:05/03/18 10:09:52 ID:B51jYKl1
そうでもない
85おさかなくわえた名無しさん:05/03/20 01:06:50 ID:HcK24v7+
こちらが尋ねられたことに対して、ちゃんと答えようとしても、
その親切を仇(あだ)で返すようなことを平気でする人たちがいるのです。
適度な緊張感を持って、悪い人物を寄せ付けない
威厳を持つようにしましょう。

http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20021030/index.htm
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20021030/index3.htm
86追加:05/03/20 01:09:51 ID:HcK24v7+
87おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 21:15:22 ID:OVwtt7jc
絵なら自分の周りでは3人いた。
絵買ったんですけどクーリングオフってできるんですかね?
とかって・・・
渋々と判押した気がするんだよなあ。
絵なんて美術が趣味の人でない限りそうは買わないでしょう?

自分は、小さい頃から家にリフォームの訪問が来まくってたから
(家が目立つとこにあってヒビ入りまくり)
向こうから来るのはまず疑ってかかってます。

88おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 22:03:29 ID:eHw1bX5L
いらんのに向こうからやってくるのは、ほぼ悪徳だよね。
オレはさいた○ま市で絵の奴に引っかかり、三時間ほどトークを聞かされた。
脳みそが溶けそうな気分だった。
トイレ行くとか言って嘘ついて、入り口からダッシュで逃げたよ。
あのまま居たらどうなってたやら…。
89おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 11:52:50 ID:hh3yihXK
個人情報保護法施行目前。
多少なりともテレアポキャッチが減ることやら。
90おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 18:03:28 ID:F/lM1PDc
自分は絶対にだまされないとは思えないけど
かなり詐欺に対するスキルは上がってると思う。
いろいろ調べたし、すぐ検索する癖ついたし
かといってネットで名前が出てないから即信用するのはカモ思考、
手口で判断しないといけないんだよね。
芸能人宣伝も信用できない。某マルチとかにも芸能人いるみたいだし。

最近は日本テレコムと称したどこかの代理店がうるさいけど
もうこれはバレバレなので適当にお相手してボールペン3本もらった。
相手してる暇がない時は2秒で切りますが。
「書類の説明させていただきますので手元にご用意ください」と言いつつ
どんどん書かせていこうとするあの図々しさがステキ。
素直に書いてるフリしつつ一筆書きとか書いてるわけですが。
91おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 03:56:50 ID:WksIr6Ah
書店で勧誘してる某英会話教室に今日行って、
とりあえず家で決めると言って帰ってきた。(既に入る気満々だった)
んで、色々と評判とかを調べてるうちにこのスレに辿りついたのだが・・・

危なかった。調べずに明日行ってたら確実にウン十万も払ってたよ。
今まで勧誘に引っかかる人間を「バカじゃねーの」と思っていたが、
もうあと一歩で踏み込むところだった。正直、恥ずかしい気持ちで一杯だ。
92おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 22:57:08 ID:r5tUEzIW
↓ここ?

リンガフォンアカデミーってどうPart10
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1103644232/l50

↓それとも、ここ?

●LADOの良い先生とダメな先生●Part11
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1112248711/l50
93おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 22:59:51 ID:WrJncmqj
キャッチは四月が一番激しいのですが、みなさまご無事でしょうか?
94おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 16:28:04 ID:z8F220JT
はい。完全無視で。

この前池袋行ったらいっぱいいた。
英会話系は信号待ちで女の子に肥えかけてたね。
上京してくる田舎の方ターゲットに稼ぎ時なのかな。

都バス乗り場でアンケートに引っかかってる
リクルートスーツ姿のおねいたん。しっかりせーよ。
バス乗り込む人があんなのに引っ掛かって・・・という表情してるよ。
ああ、言われるままに名前,住所,TEL書いてるし。
「私ども、学生向けの就職支援、英会話、パソコン講習をしております…」
はよ気付けよ。。。

95おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 22:03:42 ID:sDRH7sef
>女の子に肥えかけてたね

犯罪ですな
96おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 14:49:09 ID:AI3cCFHu
「特定商取引法に基づく主務大臣申し出制度」も活用しましょう。所轄の当局による調査が入ります。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/cooling-off/moushide.html
<申し出制度 Q&A>

Q1:誰でも申出ることができるの?
A1:はい。直接の被害にあった人でなくてもかまいません。
   また、個人だけでなく、法人や団体も含まれます。

Q2:どんなときに申出ることができるの?
A2:特定商取引の公正と消費者の利益が害される恐れが
   あると認められる場合に申出ができます。

Q3:個人的トラブルも解決してくれるの?
A3:いいえ。申出制度は、個人救済の制度ではありません。
   行政措置の発動につながる情報提供手段として、活用してください。

Q4:誰に申出るの?(申出先)
A4:訪問販売、連鎖販売取引、特定継続的役務提供、業務提供誘因販売取引については、
   都道府県知事です。
   通信販売・電話勧誘販売については経済産業大臣です。

Q5:どのように申出ればいいの?
A5:必要事項(1.申出人の氏名(又は名称)及び住所、2.申出に
   係る事業者、3.申出に係る取引形態、4.申出の趣旨、5.参考資料)を記載した申出書を提出します。
   必要事項が書かれていれば、書面の様式や送付方法などは特に決められていません。
   申出書の具体的な書き方は前ページの通りです。
97おさかなくわえた名無しさん:2005/04/20(水) 14:59:59 ID:139RnFgG
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/antispam/
98おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 01:01:27 ID:WZCMI7lj
純情な若者がキャッチの餌食になろうとしている…

女の子と付き合えそうです
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114008821/l50
99おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 02:14:25 ID:jH+ZWuCk
キャッチって、たとえ私服を着てても、首から名札をぶら下げてたり立ち止まって
通行人を物色してる人が多い。しかも街中で手ぶら、常に満面の笑みだから、
怪しくて分かりやすい。
だからあらかじめ防衛することができるのね。

でも今日遭ったエステ勧誘女は、リクルートスーツ&バッグで名札なし、通行人に紛れて
話しかけてきやがった。不意を突かれてとっさに反応してしまったよ、くそう。
しかも、あやしい満面の笑みじゃなくて、困った顔で「あのう…」ときたもんね。まじで後味悪い。
100おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 02:59:21 ID:p4fX7xGO
おれちょっと前に恵比寿駅で自称芸能プロダクションのなんたらに声かけられた。
んで名刺出してたけどとらずに逃げた
もしついていってたら…?こえーよ都会
101おさかなくわえた名無しさん:2005/04/21(木) 11:12:09 ID:I5CkVbsT
昨日、初めてキャッチに引っかかってる人見て感動した!
キャッチの人も断られるの前提で声かけてるから、
OK出たとき、物凄くびっくりしてたw

引っかかってる人は背が高くてモデルみたいな女の人だったけど、
田舎者か〜と思ってニヤニヤしそうになった。

102おさかなくわえた名無しさん:2005/04/27(水) 11:41:37 ID:Ec4eD7E8
キャッチって減ったよね?
103おさかなくわえた名無しさん:2005/04/27(水) 11:59:17 ID:uAHWGITC
10年くらい前、キャッチとかそんな知識が全く無かった時、電話で
呼び出されてなんとなくふらふらと出かけてった。
んで、なんだかんだと説明されて、ローンがどうたら言われて、俺は
金を使うつもりは全く無かったからずーっと突っぱねてたら、上司
らしい人も巻き込んで、4時間ぐらい粘られた。最後は担当の女
が泣き出したりして。
んで、結局俺の勝ちで終了。記念品のドライバーセットを貰って、
上司に握手を求められて帰宅。
今でもそのドライバーセットは重宝してる。
104おさかなくわえた名無しさん:2005/04/27(水) 18:53:49 ID:SwEeq1OH
英会話教習所(?)に引っかかっちゃって
見学の予約までしちゃったんだけど
嘘の携帯番号書いて見学にももちろん行きませんでした。
携帯番号書くときは「電話かけることはありませんから」
って言ってたのに後から「席が確保できたら前日に電話しますね」
だってw卑怯ww
まぁ嘘の番号書く俺のほうが卑怯だがw
105悪徳キャッチ万:2005/04/30(土) 17:30:58 ID:eUE7Gklg
スレタイの響きいいねぇ〜。「親の仕送りで〜」なんて言葉聞くと体中に電流が走るw
お上りさんいらっしゃ〜いw
106おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 17:46:26 ID:16ykTbMI
いきなり人の額に手の平をあてて「幸せを祈らせてください」って
いったい何ですか?
107おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 18:18:45 ID:FgJuhd6F
駅の近くに立ったまま手相を見てもらいながら「あーそうなんですかー」とか
うなずいてるのは、上京したばかりの人なのだろうか。
108おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 19:00:59 ID:gQefmZNC
>>106
真光じゃね?
109おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:11:54 ID:tz5/exvk
>>106
その後、「お礼に祈らせて下さい」と祈り返すと大抵向こうから去っていく。
110おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 22:04:55 ID:8RZnAPOS
クレジットはとにかく組まされないようにして、
すぐに郵便局から 簡易書留のハガキでクーリングオフ。
後からか買ってくる電話は全てシカトでばっちり。
111おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 22:07:22 ID:E0gru84e
なんか知らんがこのスレタイかっこいいなあw

キャッチって一言でも返したり目を合わせたりしたら終りだから、
すいませ〜んって来たら手をすっとあげて(目をそらしたまま)
「いらん」のポーズを取り、そのまま足を止めず歩き去ればいいよ
コレ以上余計なことはせんでいい。
112おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 22:54:03 ID:FsFT30FW
今年もスレ立ってたんだ!
毎年毎年、誰がどのタイミングてスレたててるのかと思うと
なんか和むな。
113おさかなくわえた名無しさん:2005/05/02(月) 03:06:10 ID:okVE7qhA
池袋のサブウェイに入ろうとしたとき、いきなりスーツの人に
モデルの仕事に興味ありませんかって言われたんだけど、相手が物凄く胡散臭い
ありませんねぇと言いつつ店に入ったんだけど、お腹空かせて店に入ろうとしてる人を
呼び止めるなよ。腹減ってんだよ。
他にも、祈らせてくださいとか占いやってんですけどとか言われるんだけど
私ってそんなに怪しい人ひきつけるような人相なんだろうかと自問自答…orz
114おさかなくわえた名無しさん:2005/05/02(月) 12:57:24 ID:X7uZAIaK
池のサブに入ろうとしたとき、いなりスーツの人に
デルの仕事に興味ありませんかって言われたんだけど、手が物凄く臭い
ありませんねぇと言いつつ店に入ったんだけど、お腹空かせて店に入ろうとしてる人を
呼び止めるなよ。腹減ってんだよ。
他にも、祈らせてくださいとか占いやってんですけどとか言われるんだけど
私ってそんなに怪しい人ひきつけるような人相なんだろうかと自問自答…orz
115おさかなくわえた名無しさん:2005/05/06(金) 21:45:45 ID:k0XnQZ00
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY200505060148.html?t
認知症の高齢姉妹相手にリフォーム工事繰り返し 埼玉
2005年05月06日20時52分

 埼玉県富士見市に住む80歳と78歳の姉妹が多数の業者に勧められるまま、
3年間に少なくとも計約3600万円分のリフォーム工事を繰り返し、代金が払え
ずに自宅が競売にかけられていたことが6日わかった。姉妹はともに認知症(痴
呆(ちほう)症)と判断され、内容がよくわからないのに契約し続けた可能性が高
い。これらのリフォームについて専門家は、大半が不必要な工事だと指摘してい
る。競売は富士見市の申し立てで中止になった。
116おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 06:07:24 ID:FOGSDCA9
>>115
キャッチじゃないけど酷い話だ
でも本人達は情況が判らないからどうでもいいのかな
117おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 06:12:27 ID:jv+Oo8IS
モデルの仕事→AV撮影
118おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 11:44:20 ID:o+Ln60HI
「一つだけ質問させて!今いくつ?」
と聞かれ、ずっと無視して歩いてたたんだけどあんまりしつこいから
「小学生。」と答えた(実際は19)
答えた後、無性に恥ずかしくなって走って逃げた。orz
さすがにもうついてこなかった…
119おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 16:48:51 ID:upXDzBmX
GJ乙
120おさかなくわえた名無しさん:2005/05/10(火) 17:06:43 ID:zZQKG8Yh
「お仕事は何をされているのですか?」
「神」


「占いに興味はありますか?」
「アッラー以外に神は無し。ムハンマドは正当な預言者(と、コーランの一説をアラビア語で←それ以外知らん)」


「あなたの背後のオーラを見せてください」
「…ひぃぃぃぃ!あなたの後ろに…自爆霊が!!(北島マヤみたいに)」




戦いました。
121おさかなくわえた名無しさん:2005/05/11(水) 23:00:40 ID:5KyFgrof
キャッチに100人くらいでついて行きたい
122ちゃんと断った例:2005/05/12(木) 00:16:53 ID:Iq0zr/h5
48 :名無しさん@英語勉強中 :2005/05/09(月) 15:52:47
今日、勧誘をうけた。
勧誘が怖くて断れなかったから話を聞いてただけなのに…
100円のCD-ROM買って、住所と電話番号かいて、見学までしてしまった。
さらにまた明日絶対に見学に来いって言われて
そのことで今日の22時くらいに家に電話するとも言われた。
勧誘ですら断れなかったのに強引に進めてくる入会を断れるか不安…
直接会ったら断れない気がするので、今日の夜の電話でなんとか断る!

どうしよ…なんて言ったら諦めてくれるかな。
住所も家電も携帯もばれてるのが怖い…

50 :名無しさん@英語勉強中 :2005/05/09(月) 19:27:22
>>48
相手の話に乗らないことだな。
取り付く島も与えず「お断りします」「行きません」の一本やり。
相手の質問に答えたら終わりだと覚悟を固めるべき。
123ちゃんと断った例:2005/05/12(木) 00:17:17 ID:Iq0zr/h5
51 :名無しさん@英語勉強中 :2005/05/09(月) 22:48:11
>>48
50と同じ意見だな。
とにかく無視しろ。あいつらのペースに乗せられたら終わりだぞ。
冷静になって考えてみろ。70万円とか払えるか?
あいつら、70万くらいローン組めばなんとかなるとか言ってきやがるが、70万円稼ぐのがどんだけ大変か想像してみろ。
あとは、おまえはそんな高額な金払ってまで、英会話の勉強をしたいのかって事だ。
契約してからじゃ遅いんだからな。そこらへん、しっかり考えろや。

52 :48:2005/05/09(月) 22:49:05
いま電話し終わった。
>>50を参考にして、
相手が喋ってることを聞かずにずっと「行きません」って言い続けたら
「うるさい!もういいですっ!!」って言われた。
それでいつの間にか電話きられてた。
あぁー緊張した。ありがとう感謝!
124おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 00:27:33 ID:y5wCf9UD
キャッチと言えば、スクラッチ懸賞クジ使って会社に引き込む
あこぎな手口やってた糞会社が大阪に居たなー。

アローズって会社がその一つ。
三流会社のくせに株式なんてバッカじゃねーのって言いたい
おまけに懸賞受け取りに来た人間にビジネスの話を延々4,5時間も
続けてだ、更にオマケやサービスがこれだけ凄いんだからって
マジにしつけぇのなんの。

他にもまだあるが、俺が知ってるのはまだ数が少ない方かも知れん。
125おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 00:51:17 ID:k/WbcgRQ
>>125
東京にもあるょ、違う会社だけどネ。しかもCMやってる大きなトコ。
でもアレ、思ってる程悪徳じゃないよ?店に付いていって商品もらってなんか書かされたら偽名使えばいいだけだもん。
そんくらいで金券もらえんなら全然おkでしょ!多分その大阪ほど熱心に勧誘してないし。
126おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 10:54:55 ID:G3lQ903w
>>125
業者乙。

偽名だとクレジットの審査でひっかかってばれると思われ。
127おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 18:31:11 ID:xKwJqgAe
>>125
小さい「よ」や「あれ」が半角カナなとことかが、
胡散臭さ+アホさをかもし出していますね。
128おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 18:53:45 ID:k/WbcgRQ
>>126
店入っただけで審査はしません。そこで勧誘するけど、受領書に名前書いてありがと〜で帰れます。審査はその勧誘にのった人だけです
>>127
読みずらいよね、ごめんね、気を付けるね(*._.)
129カモは教材を買わされる:2005/05/13(金) 01:17:51 ID:ob2brmnl
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200505120316.html
> うそつき勧誘で経産省が業務停止命令 教材販売3業者
> 2005年05月12日23時34分
>
>  経済産業省は12日、うそをついて教材の電話勧誘をしていた東京都新宿区の
> 「日本資格教育センター」など3業者に対し、特定商取引法違反(不実告知、迷惑
> 勧誘)行為にあたるとして3カ月から1年間の業務停止命令を出したと発表し
> た。3業者による被害総額は約6500万円という。
>
>  同社などは過去に他社の資格試験の対策講座などを受講したことがある人ら
> の名簿を入手して電話をかけ、「契約は合格するまで有効で、新しい教材を購入
> する義務がある」などとして一式4万5000〜17万5000円の教材などを購入す
> るよう勧誘したとされる。
130おさかなくわえた名無しさん:2005/05/13(金) 22:26:14 ID:iOFs2POz
つーかキャッチも街頭でのキャンペーンサービスもマジ厭わしいから死んで
131おさかなくわえた名無しさん:2005/05/22(日) 07:38:47 ID:COqyQ3gf
別に春だけじゃなく夏になってもキャッチはいるんだよー。
ところでスーツと似合ってないバッグをもってくるとついてくるというけどほんとだ。
どうして?
132おさかなくわえた名無しさん:2005/05/22(日) 07:49:04 ID:+ZX5zBb2
セミナーの案内が
実は宗教の勧誘が目的だということも
あるから気を付けて
133おさかなくわえた名無しさん:2005/05/22(日) 09:04:05 ID:gXM3zwBL
「××さんの携帯でよろしかったでしょうか?」
と言う電話には
「いーえ」と答える
134おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 17:48:42 ID:yfMp5irC
表参道でよく「芸能関係の仕事に興味ありませんか?」
ってなんかの会員証持ちながらやってるのは何なの?
宗教?会員証みたいなのにはアルファベットが書いてあったけど。
声かける人がどうみても芸能関係じゃない・・・
135おさかなくわえた名無しさん:2005/06/08(水) 18:02:04 ID:osL+PQHm
渋谷で声かけられた
「あなたもTVでナントカカントカ・・・」と早口でまくしたてながら付いてこられたので、無視して振り切っていたら、
いきなり逆切れされて、「落ちますよ?!そんなんじゃアナタ落ちますよ?!」と指差され罵倒された。
実に不愉快だった。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 21:41:18 ID:EtZaVWHw
>>135
層化と関係あんじゃねぇのか?
137おさかなくわえた名無しさん
ああ、香ばしいスレw