もらって迷惑な手作り菓子を配りたがる人について

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 00:52:22 ID:oB0k9t0B
んなこたない
953おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 01:33:25 ID:g3sFbekL
>944だが、潔癖なわけではない。キッパリ。
素人が手作りで何かをアピールしようとするのが嫌なんだよ。
穏便に辞退したり、後で処分しなきゃならない気苦労も面倒。
自分で選べる外食や市販品とは大違い。
954おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 08:40:32 ID:yo3f48Qy
次スレ続きそうなら>>947テンプレ化したひ
955おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 08:45:46 ID:y3bKSplV
>>934
自分が強要されたわけじゃないならいいじゃん。
ご近所の年寄りコミュニティなんてそんなもんだろ。
他人のやり方にまで文句言うのはどうかと・・・。
956おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 08:51:57 ID:L2hdIs5J
自分も若い頃は「手作り」というと付加価値が付くみたいに思ってた。
人に何かお礼をする時に、買ったものより「手作り」の方が相手も気を
遣わなくていいだろうと信じ込んでいた。
で、毎回ビデオの録画してもらったお礼に、子供の写真をもらったお礼
に、とその度に慣れない手作り菓子を持っていって、ほとほと疲れまし
た・・。
今は気楽に市販のお菓子を持ちよってます。
957おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 09:23:09 ID:1rR4VVlC
やたら手作りアピールしながら配りまくる奴は距離梨が多い
958おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 09:35:43 ID:KwrQgqMx
茶菓子が出てなくても成り立つ集まり(PTAのミーティングとか)に
手作り菓子を持参するチュプがうざい。
一人そういうのがいると、じきに、
その集まりは茶菓子必須になってしまう。
959おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 09:50:39 ID:AjEnRBEB
「素朴な味わい」が誉め言葉として捉えられているのが良くないと思う。
960おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 10:18:11 ID:YgGZDQi7
>>949
知り合いがよくクッキーくれるのだけど、小袋パンパンになるくらい渡されます。
うち二人暮しだし、二人ともクッキー苦手なんだけどな('A`)

>>953
>>後で処分しなきゃならない気苦労

それあるよね・・・
961おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 10:49:24 ID:e/95tAKb
>>760
すげえ
962おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 11:23:23 ID:n37/mK3z
今日、なんだか職場にオバハンが「裏技メロンパン」持ってきそうな気がする。
やばい、すごくやばい。
963おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 11:51:32 ID:e/95tAKb
メロンパンきらいって言えばいいんじゃない
よくいるから。メロンパンってパン屋のでもおいしくないときあるのに裏技なんて…
964おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 11:55:31 ID:1jUSfq7i
>>962
昨日伊藤家でメロンパン作ってたの?
965おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 12:34:28 ID:CrRhvma9
裏技菓子は本当に迷惑。
今年のバレンタインには「やわらかチョコ」が2チャンでも
あちこちで被害を及ぼしていたよ。
やわらかくしたバターにコーヒー用クリームパウダー(練
乳だったか?)とココアパウダー混ぜて冷蔵庫で冷やし丸
めてココアまぶしたやつ。
「トリュフ」「生チョコ」だと言いたいらしいが、そんな
わけあるか。ただの甘ったるくて乳臭いバターだよ。あれ、
人に配るやつって自分でも味見したんだろうか?ああいう
子供の実験みたいな食いものは家庭内だけにしてほしい…
女性パートだらけのうちの職場には、放映翌日三人持って
きました。やつら、黄金伝説の節約レシピも好きなんだよ
なあ…
966おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 12:44:38 ID:w+X8ZL4+
裏技メロンパンってどうやって作るの?
番組のCMは見てたけどあの番組見ないことにしてるので
(もう貧乏ったらしくて見てて嫌になる)
だいたいの察しも付かない
967おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 12:53:36 ID:PAx5NayG
角切りにした食パンに牛乳振りかけて団子にし(もうここでダメダメ
バター卵を混ぜてホットケーキミックス投入したクッキー生地で包んで焼く
ちょっとオエッてなりかけた
968おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 13:09:03 ID:ESw581dP
イメージすら拒みますな。3行なのに読めないw
969おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 13:35:29 ID:12uZG2Tl
>>967
簡潔でわかりやすい文章なのに
これほど脳が想像を拒否する物体も無いなw
970おさかなくわえた名無しさん :2005/03/23(水) 14:13:42 ID:DD6lByO1
ID変わってますが>966です。
>967さんどうもありがd
うまいまずい以前に、なんか汚らしい感じがしますね。
どう作ってもおいしくなさそうだし。
971おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 14:32:35 ID:PC0kK5ht
>>967
よくわからないけど罵倒されている気分になる。
脳に物凄いダメージを与える。
972おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 14:41:11 ID:Ery19wW5
職場、学校などで、菓子を配る困った人の愚痴をどうぞ。

「手作り迷惑な人もいるのね…これからはやめよう(´Д⊂グスン」
「お隣さんにおすそ分けしたお菓子、迷惑だったかなあ、(O_O)ドキドキ」
「ママンが勝手に近所に配っちゃった(´Д⊂グスン」
「お前ら潔癖過ぎてかわいそうな( ´Д`) <ハァー」等はループです
過去ログ読み、空気読んでから書き込みして下さい。

家にあるあり合わせの材料で大雑把に作り女らしさのアピール
とっても簡単なのよぉ〜ニャハッ
私ってお菓子作るの得意だから〜ウフフ
子供とコネコネして作ったのよぉ〜
欲しくありません!
手作りだけでなく人から物を貰うのも重いと思う人のスレです


まとめようと思ったけどなんか無理w誰かお願いします
973おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 14:45:38 ID:Vb2q2u4q
食パン団子の他にも、最初に切り落としたパンの耳にもクッキー生地つけて、
スティックメロンパンって紹介してたよ。
冷凍庫に長く眠ってて冷凍庫臭くなったパンで婆が作って披露しそうな悪寒。
974おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:09:35 ID:bMUyooC5
自分もその番組観てたけど、レギュラーの女(リカコだっけ)が
「メロンパンが作れるお母さんなんて、自慢になるよね〜!」と絶賛してたけど
実際は2chで叩かれ、職場や社交場で迷惑がられるだけなのに・・・・・・

なんでこう最近は「チープで手軽」という名のごまかし手抜きが
「賢い主婦」の条件になっちゃってんだろ。

975おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:23:56 ID:vdcaBAZZ
愚痴スレで愚痴を言うのはいいけど、自分らが少数派だってことを自覚してない人が多いな。
「手作り=迷惑」は決してスタンダードじゃないから。
976おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:28:24 ID:aLPgVYVG
>>975
おまいこそ、そう言い切っていいのけ??
977おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:29:50 ID:7s4FwdS6
小学生のころ、クラスで一番キモイ女子からチョコもらったなぁ。
そいつバレンタインの日に学校休んでたくせに俺の家のポストにはチョコが入ってた。
怖くて食えなかった。
978おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:34:51 ID:WQNH4ftY
次スレは菓子限定じゃなくて
迷惑な手作り品全般にして欲しい。

昨日、パッチワークの鍋敷き、コースターセットと
誰でも簡単お手軽ピザを手土産に、家に遊びに来た馬鹿がいる。
もう二度と来るなと言ってやりたいが、諸事情でそうもいかない。
あーコースターをゴミ箱にたたっこみたい!
979おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:35:27 ID:yo3f48Qy
>>972
下部勝手にまとめた。

職場、学校などで、母性の押し付け、好意の押し売り、
料理ができるアテクシのアピールで汚菓子を配る困った人の愚痴をどうぞ 。

「手作り迷惑な人もいるのね…これからはやめよう(´Д⊂グスン」
「お隣さんにおすそ分けしたお菓子、迷惑だったかなあ、(O_O)ドキドキ」
「ママンが勝手に近所に配っちゃった(´Д⊂グスン」
「お前ら潔癖過ぎてかわいそうな( ´Д`) <ハァー」等はループです
ここはあくまで手作りだけでなく人から物を貰うのも重いと思う人のスレです
過去ログ読み、空気読んでから書き込みして下さい。

前スレ

もらって迷惑な手作り菓子を配りたがる人について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108708145/l50
980おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:37:53 ID:ju2slvfp
伊東家の食卓は癌。
キモい菓子にオカンアートばかり紹介するな。
981おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 15:38:01 ID:yo3f48Qy
>>978
オカンアートも加えとくか

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について2

職場、学校などで、母性の押し付け、好意の押し売り、
家事ができるアテクシのアピールで汚菓子・オカンアートを配る困った人の愚痴をどうぞ 。

「手作り迷惑な人もいるのね…これからはやめよう(´Д⊂グスン」
「お隣さんにおすそ分けしたお菓子、迷惑だったかなあ、(O_O)ドキドキ」
「ママンが勝手に近所に配っちゃった(´Д⊂グスン」
「お前ら潔癖過ぎてかわいそうな( ´Д`) <ハァー」等はループです
ここはあくまで手作りだけでなく人から物を貰うのも重いと思う人のスレです
過去ログ読み、空気読んでから書き込みして下さい。

前スレ

もらって迷惑な手作り菓子を配りたがる人について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108708145/l50
982おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 16:07:55 ID:MvyWirSm
オカンアートのほうが捨てるに捨てられないし厳しいかも(;´Д`)
いやでも食べ物のほうがきついよなぁ・・・・・でも飾っておかないと・・・・・いや不味いケーキが・・・・
983おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 16:26:27 ID:1jUSfq7i
菓子は目の前で食えといわれなければ
比較的問題は少ない。
なんか言われても、食ったこと前提にやりすごせる。

オカンアートは、捨てても良いならいいんだけど
後で確認されたりするからなあ。

どっちも別種の厳しさが。
984おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 17:38:28 ID:YnjGKT+a
母が駄菓子屋をやってるんだけど、人気アニメのキャラクターを折った折り紙を貰って、
それはすごく巧くて子供に受けたので飾ってたんだ。
そしたら近所からオカンアートが集まり出して、すごいことに。
煙草の包装紙で折った傘とか、牛乳パックを貼り合わせて作った小物入れとかが数十飾ってある。
異様なんだけど、近所のお得意さんが善意で持ってきてくれたもの…飾りつづけるしかないよね…。
985おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 17:50:22 ID:5pCEkAhz
>>984
煙草の箱の傘って、まだあるのか!母方のばーちゃんが20年ぐらい前に作って
持ってきたやつがまだテレビの上にあるよ。ある意味、形見。
煙草傘とかオールドのビンの黒人人形とかって、もう2周りぐらいしてむしろ新鮮。

しかし、「オカンアート」って何気に素晴らしいネーミングだね。命名者に拍手。
「脳内麻薬物質出ちゃって張り切って作ったものの、持て余して他人に押し付け
る」あたりが素人配り菓子と同じなのね。
986おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 18:10:34 ID:12uZG2Tl
>>980
大学のグループ研究のために自分の部屋を提供した時
一人オタクなもっさりした子が
たまたまつけてた伊藤家でやってたストローアート?
(ストローを輪切りにしてアイロンかけてかわいいキーホルダー!ってやつ)
を見て「つくりたーい!作ったらあげるからねー」

 い ら な い
987おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 18:33:54 ID:yo3f48Qy
異論が無いようなので次スレ

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111570353/l50

【伊東家】【ヤメレ】も入れたかった
988おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 18:44:02 ID:YgGZDQi7
>>986
つ 【結構ウマー】オカンアート 5爆目【絶対イラネ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092758562/

どっちかというと、オカンアートをマターリウォチして楽しむスレですがw
989おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 18:44:23 ID:YgGZDQi7
>>987
乙です。では梅ていきましょう(´・ω・`)
990おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 19:47:36 ID:BT0zt+MJ
以前駅前の古びた医院に逝ったとき、受付の周りがオカンアートに占領されてたよ。
折り紙?の玉っこに、和紙人形、ミニ色紙に貼られたお雛様ぽいもの、ちりめんで作ったウサギぽい物体・・・
閉鎖か改装するまで捨てられないんだろうな。

あ、毛糸の服着たキューピーもいたよ。
991おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 19:59:56 ID:cj1IjHjp
病院には多いよな。ナースステーションとか受付とか。
オカンな入院患者がヒマに任せて量産するんだろうな。
992おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 20:14:02 ID:HErS1AGA
オカンアート、昔母親が私の入院中に隣の人に教わりハマって煙草の傘製造してた。
ちなみに入院は二泊三日。看病が負担だったのか。。
993おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 21:02:45 ID:L3brKkLh

コピペ スマソ。

705 :可愛い奥様 :2005/03/23(水) 07:18:19 ID:3GDh25Ua
私の周囲にも一人ケチ人生をまっとうする困ったちゃんがいる。
他人への贈り物にお金を出す気はない!と堂々と宣言、
包装紙や折り紙をちぎって風景や果物の絵にする『ちぎり絵』を
結婚祝や退職祝い、引越し祝いにくれる人。
私は「飾る場所がないかいらない」と断ったけど。
素人の作った貧乏ったらしいちぎり絵なんだけど、「一生懸命作りました」と
メッセージつければもらう人がありがたがる、と脳内変換しててイタタ。

出すものは舌でも惜しい、って人いるんだよね。
994おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 21:09:07 ID:yo3f48Qy
>>993
ひぃぃぃぃぃぃ

ひさしぶりに引いた(д)゚゚
995おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 22:38:24 ID:oB0k9t0B
(・∀・)いつの間にかもうすぐ1000かぁ〜
初期からROMってます。日頃の恨みはココの方が晴らしてくれてるのでスッキリ。
996おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 23:25:57 ID:3dTFpz+o
もうすぐ1000だぁ。
ひさびさに1000とりたくなっちゃった。

ちなみにお菓子配るほうの女でした。

でも・・・よろこばれてリクエストされたからいいよね
997おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 23:31:06 ID:25zgAPs/
>996みたいな勘違いオンナのおかげで
泣き寝入りの被害者続出なんだろうな。
998おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 23:46:45 ID:kbUxHaYX
気持ち悪い
999おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 23:47:04 ID:3dTFpz+o
それはよっぽど下手なだけじゃない??
別に「ど〜ぞ」ってしてたわけでないし。

「作ったんだけどよかったら」って
だしたら
群がってきただけだし。

2chやると精神すさむって本当だね。
バカらしい。
1000おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 23:48:01 ID:3dTFpz+o
あぁぁばかばっかり。
1000もらい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。