友達をやめるとき その38

このエントリーをはてなブックマークに追加
949おさかなくわえた名無しさん
同棲後、入籍直前に妊娠発覚した私。
中学からの友人に報告したら
「え〜同棲した挙句、妊娠?しょうがないねー。
ま、とりあえずおめでとう」
と、真顔で言われた。
順番違うから、言われても仕方ないとは思いつつも、
フェードアウトした。
950おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 00:49:42 ID:50m30ume
ごめん、私でもそう言うかも…
951おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 00:52:33 ID:tJUmjBNC
私も・・・
952おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 00:53:29 ID:7t0AgVqT
漏れも…
953おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 00:54:06 ID:NntmOEOd
私も仲が良い友人にだったら言うかも知れない。
普段から生理が止まったとか騒ぐ人だったら余計に。
仲が良くない人だったら心の中で思うだけに留めるけど。

今ではあまりデキ婚って騒がないけど、やっぱり計画性はないわな。
入籍直前で逃げられることもあるわけだから。
954おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:07:26 ID:GfdHW7N3
>>949
私の友達で真逆の子がいたよ。
今度友達が結婚するんだけど(事前の同棲も妊娠もないパターン)、
「ねーねー○○ちゃん、妊娠はまだしてないの?
…なんだ、してたら披露宴が感動的になるのに」
友達やめてはないけど、場の感動のために妊娠を期待するな!
と突っ込んでおいた。
式当日、本人の前で言いそうでちょっと怖い。
955おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:07:39 ID:T/DM/Bi0
949です。
その友人は「男ができたからって、やすみとか合わせる女は嫌い」
とか、言っていたのに、
彼氏ができた途端、その男と同じ休みの仕事に転職してた。
とか、後から、書いてみたりして・・・

すみません逝ってきます・・・

956おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:08:33 ID:maViI1Hb
>>949
その友人の言う事が正論だしな…。
間違った事は言ってないね。社会の常識を口に出してしまったなって感じ。
でも口に出すかは、相手とどういう関係かが重要だな。それとその人の性格。
言っちゃまずい人には思っても言わないな。
あと友人のお姉さんとかの件でも、言わなかった。いくら仲良しでも身内を悪くは言えない。
949の場合は、「言っちゃまずい人」だったんだね。
957おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:08:36 ID:7t0AgVqT
逝ってらっしゃい
958956:05/03/16 01:12:09 ID:maViI1Hb
>>955
あ、更新してなかった_| ̄|○
そういう前置きがあったのなら、949へ繋がるかもね。
てかもともと頭にきてたんでは?
それで決定打受けた、みたいな。
959おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:16:14 ID:+D7hp2XP
依存心の強い奴
こっちの生気というかパワーや時間を奪ってくだけの存在。
960おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:17:32 ID:NntmOEOd
正直な話、>>949がどこに怒ったのかが分からないんだよ。
同棲して妊娠しちゃったけど入籍まだだったんだと言われたら
>>949はどう答えて欲しかったのか聞いてもいいかな。
961955:05/03/16 01:20:18 ID:T/DM/Bi0
>956
まさにその通りですねw
言われる相手が彼女じゃなかったら、そんなに腹もたたなかったのかも。
なんか、すっきりした気分です。
ありがとうございました。
962おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:27:26 ID:7t0AgVqT
なんだ、ようするに彼女が何やっても気に食わなかったんですね
アホラシ
963955:05/03/16 01:28:33 ID:T/DM/Bi0
>960
「とりあえず」って言葉ですかね。
他の友人は、喜んでくれた(と思ってます)ので
あれ?って感じでした。
とりあえず・・・がなければ、
笑顔じゃなくても、受け入れられたかな。

964おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:43:53 ID:NntmOEOd
>>955
そっか、ありがとう。

私も多分「とりあえず」って言っちゃうだろうな。
妊娠発覚早いねーって意味とこれから大変だろうけどって意味を込めて。
その人も案外嫌味で言ったんじゃなかったのかもよ。
まあ他の部分で嫌なもんがあったみたいだから今更だけど。
965おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:46:24 ID:xQoxJE1W
>>949>>955>>961>>963
なんつーか、書けば書くほど
友達より949が痛い人に見えてくるよ・・・
これ以上墓穴掘らないうちに止めたら?
966おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:51:42 ID:RgKJjRvc
>>804タンどーなったのかな…
967おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:52:32 ID:50m30ume
あなたが「喜んでくれた」と思っている友人も
内心では「デキ婚じゃねーか」と思っているのかもしれないといってみるテスト
968おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:54:21 ID:DPbbcaGA
>>967
同意。
969おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 01:55:32 ID:NntmOEOd
そりゃそうでしょ
970おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 02:09:09 ID:e9o9oC85
デキ婚の人って報告した後の相手の反応にグチグチ言う人が多いね
971おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 03:18:38 ID:BJ4cUqN9
しかし、でき婚だろうと何だろうと素直に祝福してあげる事はできんのかな?
「とりあえず」とか水を差すような事をわざわざ言う気持ちがわからない。
972おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 03:39:03 ID:8Jhb+UDQ
大事な友達だったら「とりあえずおめでとう」とは言わないな…
あんま友達に思われてなかったのでは
973おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 03:56:04 ID:YL3K2T7S
>>972
正解。
974おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 07:34:45 ID:FL+WRtp0
私の友達にも一人デキ婚がいるけど、その友人がもともと
とても思いやりがあって、頭も良くて、常識のあるいい人だったんで、
誰も「デキ婚かよ・・・」みたいな反応はしなかった。まあしかも年齢も
20代半ばだったし、友人も彼氏もしっかり仕事してて蓄えもあったから
私を含む友人一同皆心から「おめでとう!!」って感じだったけどさ。

デキ婚する当人の人間性にもよるような気がする。>祝福されるか否か

ただ、それまで仲良かった友人の一人だけが「そういうのって祝福する気に
なれないから、式への参加はパス」とか空気の読めない発言をしてたわ。
その人それ以来我々との付き合いも絶った。潔い人だなと思った(棒読み)。
975おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 08:21:44 ID:Df2c9jDF
10代〜22.3歳までで、デキ婚だったら
その人の前では「おめでとう」と喜ぶけど
心の中では「あー離婚するだろうな」と思う。
そして大体当たる。

結婚ってやっぱ多少打算しないと続かない
976おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 08:35:48 ID:Z19Cg4Nl
前半と「打算」の関連がよく分からない
若いと打算的ではないと?
977おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 09:16:42 ID:1povpkOP
>948
その>860元友人は「他人の本は」読むんじゃないの?
978おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 09:19:59 ID:bxtJCcFF
>>976
若いとその時の勢いだけで結婚してそうだからかな、と思った。
979おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 09:40:40 ID:6aI1BMwd
>>977 友達が嫌だと言うものを「見せてよ」と食い下がって無理矢理読んでるわけじゃないだろ。

>>971 でき婚と関係なく、ふとした拍子に余計な一言が出るタイプだったのでは。
タイミング悪く、でき婚の話してる時にその余計な一言が出て、ナーバスになってた
949がカチンと来たのではないか。と勝手に予想。(この場合は妥当だと思うが、949としては)

 自分話だけど、友達に「彼氏とは仲良くやってる?まあどうでもいいけどね。ところで…」
とか、痴漢にあった友達に「あんたが痴漢呼び寄せるオーラ出してるんじゃないの?」
とか、余計な一言がぽろっと出る人がいるもので。本人は悪意がないだけに質が悪いんだが。
980おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:22:31 ID:HVP09rEt
「彼氏とは仲良くやってる?まあどうでもいいけどね
 ↑どうでもいいんだったらわざわざ聞いてくるなよって感じだねw
痴漢話に関しては もしかしたら敢えて「ネタ」にする事によって
そんな嫌な体験は早く心から流してしまえよ 
という親切?のつもりでそういう言い方したのかもしれないが(穿ち過ぎ?)
言われたほうは頭にくるだけだろうね
981おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:25:54 ID:v+0YTSIu
新スレ立てました

友達をやめるとき その39
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110935829/l50
982おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:28:56 ID:q+Mu1Mz7
ここ↓の458って949じゃないの?

***** 私は見た!! 不幸な結婚式 12 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/l50
983おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:32:14 ID:FCPBtIs6
「とりあえず」が口癖な友人だったんじゃね?
たまにいるぞ、何処にかかるんだその言葉はとつっこみたく
なる話し方をする人とかさ。

というか、949はどこかでその友人が苦手だったりしたんじゃないか?
その感情が文章にちらりと見えて、そこを突っ込まれてるんじゃないのか?
984おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:35:01 ID:FCPBtIs6
>982
うわ、似てるっぽいなw
ここで同意してくれる人いなかったら
そっちにながれたのか?オイw
985おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:37:06 ID:wl7apXBI
>>982
似てるw
しかもすげー腹黒w
986おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 10:57:32 ID:2nopJqCm
一言一言にケチつけられたらなぁ…
>「とりあえず」が口癖な友人だったんじゃね?
自分は結構口癖だからな、「とりあえず。」
言ってしまわないとも限らないと思えてきた。
これから気をつけよう…

あと、誰かもいってたけど
「(お祝いより何より、これからが大変じゃないか…)
でもとりあえずおめでとう」
ってニュアンスかも知れない。
987おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 12:26:49 ID:EznhWGTq
>>949には、私はきちんと結婚予定の上で、結果として入籍・挙式前に妊娠発覚したんだから、
無計画なできちゃった結婚(あるいは必死な女がやりがちな「作った婚」)と一緒にしてほしくない、
ってプライドがある気がする。

で、世間一般のでき婚への眼差しを代表するかのような友人のひとことに、切れたと。
まあ、その友人も無神経だとは思うけど。
988おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 13:06:46 ID:h9QPQCr9
>>987
つまり、「私は計画的なできちゃった結婚なのYO!
無計画なできちゃった結婚と一緒にしないでYO!」
と訴えているっつーことでおけ?

周りから見れば一緒だけどな。w
989おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 13:18:53 ID:xtrXlNsB
>>986 口癖ってみっともないよ。本人はそう思わないだろうけど、周りからの
評価は多少下がると思う。
990おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 13:58:09 ID:b29Xa3qH
仲間内に「逆に言うと」が口癖の男がいた。
人と話をしててもすぐに「逆に言うと○○ってことだから××だよね」って言う。
それが聞きたくなくてしばらくそのグループから離れたよ。
仲のいい子もグループ内にいたので、そういう子とは他で遊んだ。
991おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 14:01:01 ID:whn6wL+G
とりあえず生中と枝豆。
とりあえずそれだけでおながいします。
992おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 14:30:32 ID:o14o6cVv
>>985 ホント腹黒い。w っつーか本人じゃね?書いてる時間帯も一緒だし。
993おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 14:35:40 ID:6LpnPVdH
そして運ばれてくる生八橋
994おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 15:42:04 ID:GzTq7l4s
んじゃとりあえずお子様ランチで。
995おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 16:14:24 ID:3ryqOS2q
とりあえず次の話を聞いてみませんか?
996おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 16:38:06 ID:7TLHgZ92
切ったより切られた話しなんだけど。
ネットのミュージシャンのファンサイトで仲良くなった男友達A  (自分は女)

互いに恋人がいて恋愛感情はなく、
チャットで話したり、ミュージシャンについてメール交換したり、ふだん人には言えない心のうちを相談し合ったり。

私は都内在住・相手は関西在住で、
「何かあったらいつでも飛んでくから」等など言われていて
ある日、相手が都内に来る幼児があった時に会うことになったんだけど、

相手が私にもってたイメージと(おそらく清純そうな、メイクもあまりしなそうな純朴な感じのイメージだったと思われる)と
実際(メイクばりばり・清純そうな外見にあらず)が相当違ってギャップがあったらしく、

会って数日後に電話があり、
「俺は今後、ネットでの交流を絶つ。
理由は、来月から社会人となり社会に出て
ネットする暇がなくなるから。今日は最後の電話になるから。」と言われた。

997おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 16:39:01 ID:7TLHgZ92
ようするに、相手が抱いてたイメージと違ったのか、
他の何かの理由でウンザリしたか、就職で本当に忙しくなるからか 真相は不明だけど、
その「最後の電話」なるものでの陶酔っぷりが、今思い出しても寒いのです。

ネットでの出会いや、気軽に「何かあったらいつでも飛んでくから」等と言える香具師は
2度と信用しないと思った。
スレ違いすまそ〜

998おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 16:40:59 ID:7TLHgZ92
他に言われた言葉の数々

「悩みがあったらなんでも言ってくれ」
「俺はいつでも味方だから」
それを真に受けてた自分も寒い( ゚Д゚)b


999おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 16:41:59 ID:6miG3RXX
そして女はラブワゴンに乗った。
1000おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 16:42:25 ID:6miG3RXX
千本ノック!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。