お箸の持ち方なんてどうでもいいよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
他のことでマナー悪い人いっぱいいるのに、
お箸の持ち方が悪いくらいで、
親のしつけが悪いとか言わないで。
おいしく料理が食べれればそれでいいと思うんですが。
2 :05/02/05 03:52:11 ID:/3vV9Ab8
2げっと
3おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 03:52:51 ID:TPBPtwNf
まっ

あきれた・・・・
4おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:00:22 ID:iYAo6L+u
正直、「親のしつけが悪い」とまでは言わんが、
箸の持ち方が悪いと「ああ、なんかなあ〜」と思う。
彼女がそれだとすっごい悲しい。
5おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:00:29 ID:bIKSe2Xu
えっ なにこれひょっとしてチャンス?
まじで?いいのかな
やべ緊張してきた

では・・・




初4さわ
6おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:00:55 ID:45MGZVRV
このスレは常時age進行とします
次スレは>>980が立てる
偉大なる>>1を永遠に称揚しよう!
7おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:02:16 ID:tGARQX/r
箸くらいちゃんと使いこなせよ
8おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:03:48 ID:FeFfJGYJ
美人が箸の持ち方の悪かったときほど、萎えるものはありませんよ。
9おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:04:16 ID:D0jFXKDE
「箸もまともに持てない奴が、自分の子どもにどういうしつけする気なんだ?」
と思わせてしまうということで、直せるものなら直した方が良いと思います。
まあ「箸の持ち方なんてどうでもいいよね」と思っている同士でくっつくことに
なるんでしょうが。そして箸を正しく持てない子どもが再生産されると。
10おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:05:52 ID:iYAo6L+u
>>5
・・・なんか、ごめんな・・・。
11おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:06:03 ID:bWU96EG0
箸の持ち方なんて今からでも直せるよ。
俺は親がちゃんと持ててないけど、自分で勝手に直した。
12 :05/02/05 04:07:11 ID:/3vV9Ab8
鉛筆の持ち方が 変 って言われた事あるなあ
 まあもう学生じゃないからいいけど
13おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:08:47 ID:2ze3gh7G
道具として考えれば、筋力や指の長さは人それぞれ違うので、
それに応じた握り方を許容するのはおかしなことではありません。
これはユニバーサルデザインの考え方です。
14おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:10:22 ID:bWU96EG0
逆に育ちの悪そうな人が箸奇麗に持ってたり、
奇麗な字だったりすると好感度高くないですか?
俺だけですか?そうですか。
15:05/02/05 04:10:36 ID:rdFSqG8Y
自分も、もし箸の持ち方が傍から見てきれいなら
それは、それに越したことはないとは思います。

ただ、「正しいお箸の持ち方」ってなんですか?
何が「正しい」のかわかりません。
16おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:12:43 ID:iYAo6L+u
許容しないわけではないが、
やはり箸ぐらいちゃんと持てよとは思う。
17おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:14:49 ID:iYAo6L+u
18おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:15:31 ID:2ze3gh7G
道具というものは、正規の使い方をしなければ危険になるという
場合でない限り、扱い方は使う人の自由です。
19おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:18:23 ID:E8Gtk5ql
正しい箸の持ち方って、箸をスムーズ動かしてちゃんと物をつかめて
且つ見た目が美しいって感じじゃないの?

箸をクロスさせて使ってる人をテレビでみたけど、
ああいう持ち方だと豆とか細かいものをつかめなさそう。実際どうかは知らんが。
20おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:20:03 ID:iYAo6L+u
>>18
向上心の無い人だね。
21おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:22:55 ID:2ze3gh7G
「握る」という動作が中心となる道具、例えば「バット」だとか「ラケット」、
「包丁」や「ハンドル」などが挙げられますが、どれもユーザーの握力や
手の大きさ、スナップ具合によって様々な握り方が存在します。
ユーザビリティを無視して一辺倒な扱い方を強いるのは、数ある道具の
中でも「箸」くらいのものでしょうか。
ちなみに持ち方を指摘されることが「箸」に準じて多い道具に
「鉛筆」がありますが、絵画に使用する際はかなり多彩な持ち方を
駆使して扱われているのが現状です。
22おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:23:00 ID:dAioUHin
>>ああいう持ち方だと豆とか細かいものをつかめなさそう
掴める

持ち方に美しいも汚ないも有るか?
23おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:23:28 ID:bWU96EG0
箸の持ち方うんぬんで、親のしつけがどうとか言われんの嫌なら、
それこそ直さない手はないべ?
ミンナでも簡単に出来るよ。最初から諦めないでやってみそ?
24おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:24:17 ID:2ze3gh7G
>>20
向上心があるからこそ、自分にあった箸の持ち方を
志向するのではないでしょうか。
25おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:25:18 ID:6YIpPgFX
1に激しく同意。
「正しい」って誰が何の権限で決めたの?
26おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:26:21 ID:dAioUHin
>>23 → >>24
27:05/02/05 04:26:46 ID:rdFSqG8Y
日本文化の作法として、
「正しいお箸の持ち方」っていうのがあるのはわかります。

そういう風に食べれたら確かに素敵だとは思いますが、
お椀の開け方(飲み方?)や魚の食べ方、など色々な作法がある中で、
お箸だけは、やけに世間の目が厳しくないですか?

串焼きだって串から外して食べるのが確か作法ですよね?
でも実際焼き鳥屋でしてる人ほとんどいないと思います。

正しいお箸の持ち方の、「正しさ」のメリットってなんですか?
28おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:29:02 ID:2ze3gh7G
スレタイにあるような「持ち方なんてどうでもいい」というのは
考え直して欲しいものです。
自分にあった握り方を見つければもっと美しく、少ない力で
箸が扱えるかもしれませんよ。
ぜひいろんな持ち方にチャレンジして、手や腕に負担の掛からない
持ち方を追求してみてください。
29おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:29:09 ID:jZKmr28S
>>1
禿禿胴。
小学生の頃から思ってた。
「正しい」ってなんじゃい。
30おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:30:35 ID:aPB7qINM
>>14の言うのわかる。同じような見方をしていた。

しかし!正しい箸の持ち方ができているからといって
全てのマナーが行き届いているというわけではない、と
とあるDQNの親を持つDQNな子供を見て思ったことがある。
以来、箸がちゃんと持てる持てないで人を見るのはやめた。
そりゃちゃんと持てることにこしたことないけど。

箸の持ち方に限らず、経過はどうでも結果的に見てどっちでもいいような(漢字の筆順とか)
形式的なことだけは力入れてるけど、他のマナー教育が完全にお留守の、頭が悪く迷惑な親はいる。
31おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:32:16 ID:2ze3gh7G
>>27
周りと違うもの(箸の持ち方)を認められない日本人気質に
干渉しないという部分がメリットなんでしょうかね。
32おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:33:07 ID:a1bzES7E
他人から注意されるくらいヒドかったんだろ。
33おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:33:54 ID:bWU96EG0
確かに箸なんて食べ物持てれば何だっていいさ
でも、箸の持ち方で人間性を判断する人が現にいるわけよ?
そんなんで人間低く見られんのなんてもったいなくない?
DQNでも簡単に出来ることなんだよ?君たちにだって出来るさ
34おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:35:49 ID:zJXXkuc7
向上心だって(ゲラ
35おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:36:48 ID:lbz+sXV8
>>1

簡単なこともできず、屁理屈をつけて言い訳する。
そういう人の事をDQNといいます。

削除依頼してきなさい。
36おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:38:47 ID:2ze3gh7G
>>33
人間性というものは箸の持ち方だけでなく
色々な要素から判断されるのが通常だと思います。
箸の持ち方が気に触れるからといって
たちまちのうちに駄目な人間だと判断してしまうような
思考は単なるレッテル張りだと思います。
37おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:39:15 ID:jsjRcH9U
>1
親の躾が悪い。
以上。
38おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:42:00 ID:a1bzES7E
親の躾の結果がそれなんだろ。
他人はそう見ているぞ。
39おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:43:07 ID:6YIpPgFX
うわあ、けっこう持ち方を気にする奴多いんだね。
問題は持ち方じゃなくて、「世間一般に決められたルールに従わないこと」が嫌なんだろうね。
A型気質ってやつ?
自分はB型気質だから理解できないや。
40おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:43:19 ID:2ze3gh7G
>>37
道具というものは本来、他人に躾けられて扱い方を
固定してしまうようなものではないと思います。
基本的な事項(こういう扱い方は危険だ等)を教わった後は
各人による扱い方の試行錯誤こそが推奨されるべきです。
41おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:46:04 ID:bWU96EG0
>>36
>>36
うんうん、確かに人の1部分だけを見て全て分かった気になるのって良くないよね。
でも、初対面の人とかね、会ってから時間がたってない人には、
少しの言動とか行動が人間性の判断材料になってしまうこともあるんだよ。
そんな事で低く見られてしまうのはもったいないよね?
42:05/02/05 04:46:10 ID:rdFSqG8Y
自分の使い方が「正し」くないことぐらい、わかってるよっっ、って感じです。

自分は人より手が小さいせいか、昔から箸がうまくつかえませんでした。
そのせいで、箸先が滑って小さいものがとれないこともありました。
そのことが不便だったので、他人の手元を研究し、今に至ります。
それでもまだ「正しい使い方」ではないようですが、
食事をする際、何の不便も感じません。


おいしく楽しくご飯を食べているときに、
お箸の持ち方が悪い、って指摘してくる人のほうが
よっぽどマナー違反じゃないですか?

43おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:46:44 ID:bWU96EG0
>>36」って二度も書いてしまってゴメンね
44おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:49:17 ID:2ze3gh7G
>>41
そんなことで他人を低く見てしまうことのほうがもったいないと思います。
45おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:50:21 ID:a1bzES7E
だからさあ、気になるほどヒドかったから指摘されたんだろ。
普通、箸の持ち方くらいで騒がないって。
46おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:51:40 ID:bWU96EG0
>>44
そうだよね。本当におじさんもそう思うよ。
でもね、残念ながらそんな哀れな人も世の中にはたくさんいるんだ。
47おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 04:56:57 ID:2ze3gh7G
>>46
哀れな人に合わせられる心を持つ人は自分を変えていけばいいと思います。
ただ、お尋ねしたいのですが、道具の扱い方というものが他人の心情によって
変えられるべきだとはお思いですか。
私があなたの包丁の握り方が気に入らないと言ったら、あなたは自分の包丁の握り方を
矯正したりするのでしょうか。
48おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:01:22 ID:D0jFXKDE
箸は道具でもあるが、作法(マナー)というものと密接に関係した道具で
あることを理解せず、ただの道具と同じものと見なしていること自体が間違い。
包丁はただの調理のための道具。箸やフォーク、ナイフはある一定の作法が
ある食事という場でつかう道具。必然、使い方はその作法に適するように
方向づけられているもの。

「この道具はこの場ではこういう使い方をするものだ」ということが決められて
いる道具を「ただの道具に使い方も糞もあるか!」と言っているようなもんです。
49おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:02:00 ID:bcJFx4Sh
ところでなんで正しい箸の持ち方や正しい椅子座り方は教えるのに
ただしいフェラの仕方や正しいクンニの仕方は教えないの?
恥かいちゃったよ まったく

50:05/02/05 05:02:48 ID:rdFSqG8Y
「正しい箸の持ち方」という概念がある以上、
持ち方で、きれい、とか、しつけがなってる、って
思うのはわかるんですが、できないひとが
しつけがなってない、っての極論じゃないですか。

また、手が不自由な方が、その人にとって一番持ちやすい持ち方をしていた場合、
「あの人は手が不自由だから、マナー違反な持ち方をしてるんだ」
って考えるんでしょうか。
51おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:02:55 ID:a1bzES7E
それが醜い行為だと思ったら直せばいい。
52おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:05:14 ID:6YIpPgFX
ナイフフォークはマナー通りでも大して負担にならないけど、
おはしは一人ひとり使いやすい使い方があると思う。
それを「マナー」というくくりで一種類の使い方を強制するのは納得がいかないなあ。
53おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:05:53 ID:bWU96EG0
>>47
いや、箸の持ち方直すなんてそんな面倒くさいことじゃないんだ。
「たまにはバカの相手でもしてやっかー」くらいの気持ちでやればいいよ。

よほど大変ではなければ包丁の持ち方を変えてもいい。
きみの見てる前じゃなければ、切り易い持ち方するけど。
54おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:07:17 ID:a1bzES7E
>>50
箸の持ち方を指摘されたら「手が不自由なのです」って言ったらいいだろ。
55おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:09:05 ID:2ze3gh7G
>>48
包丁にもラケットにもいわゆるマナーとされる持ち方があるんです。
ですがそれだけに従うわけでなく、個々人の自由度に任されることも
その道具を取り囲む文化の発展に役立っているわけです。
作法は地域や場所、人によって異なるものです。
56おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:12:37 ID:2ze3gh7G
>>53
大変でなくとも包丁はやはり自分にあった持ち方をしてください。
危ないですからね。
57おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:12:48 ID:HpXKUdZh
うちの祖父は
食事の作法は一日3回も練習できるのに
きちんとできないようではダメだ
大人になったら人前で会食する機会もあるのだから
そのときになって恥ずかしい思いをしないように
今のうちにできるようになりなさい、と言って
普段の食事で箸の持ち方、肉の切り方、魚の食べ方、結構まじめに教えてた。
おじいちゃんありがとう。
58:05/02/05 05:13:05 ID:rdFSqG8Y
>>47

よっぽど若い人じゃないかぎり、
お箸が正しくない人は、いままで何度も指摘されてきたと思う。
それで直そうとして結局直せなかった人がほとんどじゃないですか?

お箸の使い方に気を使って食べる食事がどんなにおいしくないか。。。
59おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:14:29 ID:a1bzES7E
他人の箸の持ち方なんて一々気にしていない。
箸の持ち方を含めた全体の行儀作法が気になったのだろう。
60おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:16:03 ID:bcJFx4Sh
俺ははしの使いかただとかを言われたらこう返すよ

人間には個人差がありますからね
一つのマナーで一括りにはできないと思うんですよ



あ、やべえ俺すげえこといっちゃった
61おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:17:58 ID:sd/RHQyo
>>1
おまえは心が狭い。
箸の持ち方程度のことにしか一生懸命になれない人間の心情を理解しろ。
空気を吸う如く当たり前にできることを、わざわざ指摘しないと気の済まない間の心情を理解しろ。
箸の持ち方なんて、幼稚園児でもできることに価値を見出してる人間の心情を理解しろ。
態度を改め寛容になるべきは>>1よ、おまえだ。
62おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:18:34 ID:a1bzES7E
マナーの基本は他人に不快な思いをさせないことだろ。
63おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:24:33 ID:2ze3gh7G
箸の持ち方が他人と違うことの、どの部分が
人に不快感を呼び寄せるのですか。
指の配置や動きが違うだけのことがそれほどまでに人の
意識を乱させるのでしょうか。
私には不思議です。
64おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:24:50 ID:bcJFx4Sh
まあどんなはしの使い方しても別に不快にはならねえけどな

まあ迷惑かけられて文句を言ってやろうってなら話はわかるが
そうでないのにいちいちとやかく言うのはちょっと了見が貧しいんじゃないか?
65おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:28:13 ID:Bv1eZ75j
>58
治そうとして治した人がほとんどかもよ?
そんなに箸がいやだったら使わないでナイフとフォーク
あるいは何も使わないもの(ハンバーガーとか)だけ食べてたら良いじゃない
箸ももてないでイヤイヤ食べてる人と食事してたらこっちも美味しくない。
手が小さいなら短い箸とかあるじゃん。マイ箸持参でいいじゃん。
自分がもてないことを正当化しようとしてることもウザイ。
66おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:31:26 ID:2ze3gh7G
いわゆる「作法」と呼ばれるものに外れるから不快に思うだけで、
よく観察し、そしてよく考えてみれば実際には特に不快ではないんじゃないですか。
67おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:32:47 ID:2ze3gh7G
>>65
そんな言い方はないと思います。
68おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:32:51 ID:a1bzES7E
箸の持ち方だけじゃなく、そこからくる食事の行儀が悪かったんじゃないの?
子供が食事してるみたいにさ。
姿勢行儀が良かったら箸の持ち方に目がいかないよ。
69おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:36:21 ID:bWU96EG0
本当に直そうと努力した?
70おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:36:35 ID:bcJFx4Sh
>>66
まあ人間て自分の固定観念や物差しから外れたものを見ると攻撃対象にする癖があるよね
まあ人間のというより猿などの動物の本能的な感情なんだけど

 人をマナー違反だの言う前にその動物的な野蛮な感情をどうにかしろと言いたい
71おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:38:35 ID:Bv1eZ75j
うちの姉も魚の食べ方が汚いとか
明治生まれのばーちゃんに指摘されて治してたよ
かわいそうに私は魚大好きだから残すのいやさに
綺麗に食べてたから食べ方も褒められてたけど
姉は姉とはいえまだ子供なのに妹と比べられて
それでも妹の私に聞きながら頑張った。「これでいい?」「ここも食べる?」 
幼心に姉も大変だと思ってたよ。
いまじゃ姉の食べた魚は綺麗だよ。
72おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:38:59 ID:a1bzES7E
鏡の前で食事してみれ。
73おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 05:47:12 ID:bWU96EG0
ttp://www.feetoh.co.jp/hasi/
園児でも出来んならお前らにも出来るだろ。
なんだかんだいって使い易いもんだぞ。ただ今の持ち方に慣れてるだけで。
74おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 06:32:24 ID:Yld80cZk
うちの親は、子ども頃、祖父に箸の上げ下ろしも厳しく言われていやだったらしく
私には、厳しくしなかった。おかげで「かけばし」が、いい年になっても直らない。
ひっぱたいてでも直して欲しかった。
直す気があったら、自分で直せというのは正論ですが。
気を抜くとやっちゃってるんだよね。人前だと恥ずかしい。

学食でセネガルからの留学生が上手に箸使って食べてて、
自分がフォークでご飯喰ってたときも何かかっこ悪いと思った。
75おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 06:41:47 ID:zJXXkuc7
>>74
つまらん事でいちいち恥ずかしがるな
もうちょっとグローバルな視点をもて低脳
76おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 07:05:45 ID:K93q/txs
>>1
>自分は人より手が小さいせいか、昔から箸がうまくつかえませんでした。
って、そんなに標準サイズより小さいの?
べつに小さくても「指があるなら」平気だと思うがなぁ。

自分は小さい時、それこそ怒られながら泣きながら箸の持ち方教えられた。
そういうヒトほど他人の箸作法に目が行くんだと思う。
77おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 07:20:40 ID:lb37r/+s
さすがに人間性や、性格がどうたら言うつもりはないよ。
けど、会食って仕事の中でやると難しいものだよ。
おかげさまで箸の使い方を注意されたことはない。
62さんが結論を書いている、他人に不快な思いをさせないこと。
これが一番大事だ。
気を使って食事することも出来ないと、いっぱしの社会人にはなれないよ。
781:05/02/05 11:19:59 ID:rdFSqG8Y
お茶碗のご飯粒を残さず食べるように親に言われて守っています。
電車の中で化粧をしている人をマナー違反だとも思います。

人それぞれだから、マナーなんて人からとやかく言われるものではないと
思っているのでは決してありません。
そして一緒に食事を食べている人の箸の持ち方が悪いくらいで不快になる社会人も
「いっぱしの社会人」とは思えません。

私の知っている某大企業のお偉いさんはすごいアクロバティックな持ち方をしていました。
でも社会的にとても評価を受けてる人ですし、生き方にも尊敬できます。

人の評価って、どんなすばらしい生き方をしてきても、お箸の持ち方で
評価されてしまうんであれば、それこそちっちゃいものの捕らえ方だと思いませんか。
79おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 11:57:27 ID:q/7C1Egh
どの程度ひどい(ひどくない)持ち方なのか画像UPしてみたら?
80おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 12:00:51 ID:q/7C1Egh
でも治せと言われて開き直ってるんだったら結論でてるんじゃない
こんなところに書いて反対意見に言い訳してるんじゃなくて
周辺の人に「「何を言われても私は治りません治しません」
って言えば??1も充分ちっちゃいよ。
81おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 12:52:32 ID:ZTVUuteF
>>78
電車で化粧している人がいるくらいで不快になる社会人も
「いっぱしの社会人」とは思えません。
82おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 12:57:27 ID:weXUIwpF
ま、箸の持ち方一つで人の印象を捉える人に対しては
それでクリアできるなら簡単なわけよ。
年配者に誉められたりするといつも思う。同時に、
もし自分ができなくて、それで何かを判断されたら嫌だろうなとも思う。

>>80じゃないけど、そういう人達にどう思われようと
関係ないって立場なら、それ貫けばいいことだよね。
83おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 13:53:29 ID:9IWEDawe
ま、ホントーにどーでもいい事だったら、いちいちスレたてて理論武装して・・・なんてしないわな。
>1さんがどう思ってようと、結局、世の中は見た目重視な部分が多く、箸の使い方一つで場の雰囲気が壊れたり、個人の人格云々までとやかく言われる・・・そういうケースも結構あるって話だ。
それと、「人の評価は箸の使い方だけで決まるもんじゃない」のは当然。
でも、場のTPOを弁える事の出来ない人の評価が自然と厳しくなるのも確か。
箸の使い方一つで変わる程度の評価なら、意地を通す前に癖を直す方が建設的な態度ではなかろうか?
84おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 16:43:07 ID:FeFfJGYJ
日本人って、レストラン行ってナイフやフォークの基本的な使い方が間違ってないかは
凄く気にするのに、箸の持ち方がどうかってのは気にしないのかね。
85おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 16:44:46 ID:kxK07gsk
箸も持てない奴は、下らない事で一生軽蔑されながら生きろ。
86おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 16:50:28 ID:xf/oDD4p
>>1
そんなくだらない事で文句言われるの嫌なら箸の正しい持ち方位身につければ?
そんなくだらない事もできない、やろうとしないから馬鹿にされるんだよ。
な?馬鹿なんだよ。お前は。
87おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:41:26 ID:NfICyEZh
箸の持ち方、別に正しくしろとは言わないけどさぁ、すごく雑に持ってるの見ると
無神経だなぁと思う。
箸の持ち方一つ直せない人なのか…って。
88おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:49:56 ID:TxbVj8Be
他人の箸の持ち方なんて興味ないから注視したことなかった。
かなり付き合いの長い友達に「俺、箸の持ち方変なんだよ」と言われ、
そこで初めて気が付いたくらい。どのみちどうでもいいが。
俺は自然と綺麗な持ち方が身についてたが、それもどうでもいい。

箸の持ち方程度でゴチャゴチャ言う人は
おそらく他の些細なことについてもゴチャゴチャ言うと思う。
89おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:53:08 ID:JGTROOod
鉛筆みたいな持ち方してる奴見ると手に汚れがついて生理的にキモイと思うよ
たいがい本人気づいてないからそのまま周り触るし
90おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 17:53:40 ID:MKBEy4Nv
まぁ正しいにこしたことはない。
他人にごちゃごゃいうのはどうかとおもうが
91おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 19:53:08 ID:6YIpPgFX
たとえば結婚するなら、お箸の持ち方等を気にする同士か、気にしない同士が良いだろうな。
でないとお互いストレスたまりそう。
92おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 19:55:16 ID:JT9P3qCG
別にどうしても自分流の持ち方で箸を持ちたかったら持てばいい。
ただし、それに対して 社会から偏見の目で見られるリスクは覚悟すべき。
いくら「こんな事で人間を判断する社会がおかしい」と言っても言い訳にしかならない。
まして社会人になったら、少しでも悪印象になる行動は慎むべきだと思うが。

俺も親が甘かったから、左利きな上に箸も変な使い方をしてた。
だが、社会人になって「こういうところで人間を低く見られるのは損だ」という事に気が付いて
必死で直したよ。
箸の持ち方の綺麗な友人に頼んで、教えて貰った。
今では 右手でちゃんと箸が使える。

べつに更なる向上を求められるスポーツじゃあるまいし、
普通に使えれば済むもんなんだから「自分なりに研究した持ち方」なんて要らないだろ?
93おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:23:00 ID:6YIpPgFX
こだわる人に合わせて持ち方を改めること自体は私も出来るし良いんだけど、
わざわざ他人の箸の使い方をチェックして格付けする人の根性が気に入らない。
94おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 20:49:18 ID:NWFCAk9H
どこにでもそういう人はいる
気に食わないなら気にしないか
そいつをチェックし返すくらいの人間になるか
いずれにせよ自分自身の大人度を上げるのが良策
95おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:12:55 ID:P8rRsgdt
ああ、ごめんね。
昨日職場の女の子が鍋物取ってくれたんだけど
取り箸の持ち方が変だと言ってしまった。
気にしてたのかな。
鍋物おいしかったです。
96おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:36:49 ID:RaEjU3lU
>93
同意。作法は大切だが、絶対ではない。
97おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:47:14 ID:s7Ampao7
でも、外部の人との重要な会食がある場合などには、箸も正しく持てない社員
だと分かっている自社の社員はあまり連れていきたくないというのが、上司の
本音ではないだろうか。
作法が絶対に必要となる場って、社会人になると避けられないよね。
98おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:49:55 ID:RaEjU3lU
所属する社会による
99おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:55:50 ID:U0B0mYgl
>>98
さっきから必死だなw
100おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:56:02 ID:l9oEn2IK
彼氏(または彼女)を親に紹介するにしても
箸が使えないのをばれないようにと思うと気を使いますし
101おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 21:57:25 ID:2pR/5bd8
箸の持ち方が正しい不細工と、おかしいイケ面だったら絶対箸の持ち方が正しい不細工を選ぶ。
102おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 22:02:37 ID:ybo0Eoaw
それはない。不細工必死だな。
103おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 22:04:38 ID:+iYHj9JP
どうでもいいと本当に思っているなら>>1はスレを立てなかっただろう。
>>1も本心では不味いと思っていて、でもなおしたくないので
くだぐだ良い訳しているのでストレスがたまる。

はなから間違っている結論をけしてまげる気がないバカとの話は永遠にループする。
104おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 22:18:57 ID:ip2Fqrhn
>>101
持ち方がおかしいイケメンの持ち方を矯正する
105おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 22:28:06 ID:JT9P3qCG
いや、箸の持ち方すら治そうとしない奴は、
他の面でも自分の主張ばっかり熱心で 他人の意見なんか聞く耳持たないと思われる。
問題は箸の持ち方だけじゃないんだよ。
「それを治そうとしない性格」にあるんだ。
106おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 22:39:14 ID:ROxvofx+
そう
自分が治さないのを棚に上げて悪いのは自分を認めない他人という論理
他の人が他の事でマナー悪くても
それはそれで悪いことであって別途指摘を受けるものであり
>1の箸の持ち方が許容される理由になることはなく両者には何の関係もない
っていうかそんなことくらいチビの頃親に言われたことない?
「人のことはいいの!」って
言われたことないなら、やっぱ躾悪いと言われても仕方ないな。
107おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:07:52 ID:MKBEy4Nv
おかしいのに逆ギレする>>1の根性が気に入らない
108おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:12:47 ID:ybo0Eoaw
別に箸の持ち方で迷惑かけてないから、直さなきゃいけないとは思わない。
そんなもん迷惑に思う人は神経質すぎる。もっと人間には気をつかうべき所がある。
開き直るのがいいことじゃあないか、箸の持ち方で人格批判までする奴はバカだ。


まあ、ぶっちゃけ異性は箸の持ち方より顔と性格だな。
箸の持ち方でモテたりモテなかったりなんて聞いたこてない。
109おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:19:16 ID:sCJEaj38
>>108
お前の意見は

他にも駐車違反している人がいるという大阪のおばちゃんと同じ。

主張する価値がないんだよ。それを理解できないなら何にも書くな。
110おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:30:06 ID:342veQ0e
箸の持ち方と駐車違反が同じだと考えるのは関連性妄想だろう。
まったく関係のない物事を結びつけて考えてしまう神経症の典型だ。
また、他人の箸の持ち方が気になって批判せずにはいられないのは一種の強迫症だ。
111:05/02/05 23:40:48 ID:rdFSqG8Y

今回の状況。
3人で楽しく食事をしている際、
1人がもう1人に対してお箸の持ち方を注意した。
そのあと、私にも手元を見せろ、と言い、お箸を持ったままの手を
その人に見せたら、
「あーあ、その持ち方間違っているんだな。
 自分は親になったらちゃんと子供に教えたい」と言った。

112おさかなくわえた名無しさん:05/02/05 23:53:37 ID:ualMo4CK
悪いよりは良い方が良いんだから直せば良いじゃん。しかもお金がかかったり、体力を使うわけでもない。
ちょっとした努力をするだけ。その努力ができないようじゃ、箸の持ち方以前の問題。
113おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:03:04 ID:GTqGZ8sg
箸くらいまともに持とうね

恥ずかしくないならいーけど、恥ずかしくないならね、恥ずかしくないならだよ
114:05/02/06 00:07:05 ID:hfkyHU4f
皆に触発され、熱くなり、本旨からずれたことを反省。
「自分は不便なく食べれるからマナーなんて気にしないもん」って
いいたいんじゃないんです。

「正しいお箸の持ち方」って作法が存在する以上、
ちゃんと持てたら周りから綺麗な仕草だとみられ、
親がちゃんと躾けたって思われて、
社会的評価がアップするといった
プラスの効果はよ〜〜〜〜くわかっています。
努力で持てるようになるのであれば、それに越したことは
ないんでしょうし、それを否定するつもりはありません。

ただ、面と向かって食事の席で相手に
「持ち方が悪い」って言ってくることも十分悪しきマナーではないんでしょうか。

持ち方が悪いことが、わざわざ他人から親の躾けを注意されるほどの
マナー違反とは思えません。

115おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:10:08 ID:d4ndX8mO
まぁ確かにそんなに親しくない人に、いきなり注意されたら気分は悪いかも知れない。
でもそこで相手を嫌だと思うか、もう二度と言われないように箸の持ち方を直そうと考えるか。
良くも悪くも考え方次第。
116おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:11:24 ID:0oYOH4pD
>>112
箸を個々にあわせた持ち方で扱うことが、あなたの頭の中ではなぜ「悪いこと」になるのか。
よーーーーーーーく考えてみてほしい。そして、その根本的な理由、要因を書いてほしい。
117おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:12:19 ID:0iJKeITC
>>1
あなたがそれでいいと思うならそれでいいんじゃない?
つーかこんなもん愚痴スレか何を書いてもいいスレにでも書いとけばいいわけで
わざわざスレを立てる必要なんてない。
それなのにこんなスレ立てていったいどうしたいのさ?
118おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:12:54 ID:mUe+3a8m
>141
そうやって指摘してくれる人の背後には、内心で「こいつ、躾されてないな」
と思っている人が沢山いるということは分かってる?
指摘されて恥じかいたのがよほど悔しかったり悲しかったんだろうけど、
それをプラスに変えることも大切だよ。
指摘を悪口と取るか、忠告ととるかが分かれ目だね。
119おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:17:16 ID:qSc3ijG+
私も前までそう思ってました。
が、今は箸もちゃんと使えない自分が恥ずかしい。
ちゃんとした和食のお店なんかでいたたまれない
気持ちになるんだす。
(おいしくいただきますが)
13歳くらいまでに矯正しないと、
なおらんときいた・・・
120おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:17:44 ID:d4ndX8mO
>>116
良い悪いっていうのは箸の持ち方ね。
あと行儀(箸の持ち方含む)って言うのは相手があって初めて存在するもの。しかもこの相手ってのは世間みたいなもの。
残念ながら世間で行儀悪いって思われたら、自分がどう思ってようが行儀が悪いになってしまう。
121おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:18:12 ID:0oYOH4pD
この世界に、箸のオルタナティブな持ち方の一つや二つが存在することが
それほどまでに許せないことなのか。
何故そこまで偏執狂的にマイノリティを駆逐しようとするのか。
一度自分の思考回路を根本から見直してみてはいかがだろうか。
122おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:19:53 ID:9WokL4np
俺はシェイクハンドで持ちます。弟はペンです。
123おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:21:47 ID:0oYOH4pD
>>120
世間のことは聞いていない。
君自身の中から発せられる善悪の判断基準を問うている。
箸の持ち方(指の動かし方、配置の仕方)が微妙に違うことの
どこがそこまで君を不快にさせるのか。
124おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:23:04 ID:0oYOH4pD
>>122
私はシェークラケットでもペン持ちしますし、その逆もあります。
というか中国式使用者です。
125おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:24:56 ID:mUe+3a8m
>123
「マナーを守っていない人を見て、不快になるのはなぜだ」と言われても、
そりゃ>129も「他人への礼儀として守るべきマナーを守ってないから」としか
答えられないんじゃないの?
あと、マナーは「世間」や「他人」の概念なしには成立しないものであって、
個人の価値基準がどうこうとかいうレベルだけで語る方がどうにかしてる。
126おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:25:00 ID:GTqGZ8sg
世間様に後ろ指さされるんなら十分不快だと思うんだがどうか。
他人に突っ込む隙を与えることにもなるし。
127:05/02/06 00:26:04 ID:hfkyHU4f
>>121

ボキャ貧すみません。
箸のオルタナティブな持ち方ってなんですか?


128おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:26:05 ID:dFHO4usO
間違いを注意してくれる人間ってのは有り難いもんだよ。
大勢の前であからさまに、なら不愉快にもなろうけど
>111のパターンだと、「3人で楽しく食事」って事は 小さな仲間内での出来事だろ?
最後の「自分の子供には・・・」は良くないと思うが、
間違いを指摘される事を 単に「不愉快」で済ませてしまうのはどうか?と。

>1の友人のマナー違反は、元はといえば>1が作り出したものなんだよ。
例えば、スピード違反車を捕まえるために、パトカーが猛スピードを出していたとする。
そのパトカーを、追いかけられている車が「スピード違反だよね。パトカーのくせに」と非難するのはおかしいだろ?
相手を責める前に、まず自分の責任を省みてみろよ。
129おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:27:12 ID:d4ndX8mO
>>123
いや俺は全然不快じゃないんだけどさ。そういう人がいても、箸の持ち方がへんだなーって思うくらい。
なんか持ち方が変なのを正当化しようとしたり、変でも良いじゃないっていう考え方は良くないと思ったのさ。
せっかくの日本の伝統?の箸なんだから見た目が綺麗な正しい持ち方をするべきだとも思うのよ。
130おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:27:15 ID:0oYOH4pD
とりあえずマナーに従っておけば安全ということか。
他の人、たとえばマナーが何故マナーたりえているかを自分の中で
きっちり考えたことがあるような人はいないだろうか。
意見を聞きたい。
131おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:27:25 ID:fqC1rNct
でも、例えば公式の場?改まった場所で食事でもすることになって
とんでもない箸の持ち方されたら
やっぱり「こいつヤバイな」って思うてす。
132おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:30:18 ID:GTqGZ8sg
>>130
マナーがなってない、なんぞと因縁つけられるのはゴメンだから
自分が不快にならない程度に、疑問に思わない程度の、マナーは守る。
そんくらいのもんさ。
133おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:30:44 ID:1RiFNDSA
私も箸の持ち方おかしかったよ。
小さい頃から親に注意されてはいたんだけど、なかなか直す気にはなれなかった。
この持ち方が食べやすいんだし、正しく持つと手が疲れるし、別にこのままでいいって思ってた。
でも、17歳(高2)のとき友達に箸の持ち方変わってるねって何気なく言われて、無性に恥ずかしくなった。
それから意識して正しく箸を持つようにした。
最初は慣れなくて、ごはんも食べづらかったし、気を抜くと間違った持ち方に戻ってたりした。
けど、徐々に慣れてそれまでうまくつかめなかったものも楽につかめるようになって嬉しかった。
完璧に持てるようになるまで1ヶ月もかからなかったよ。

私も手が小さい方だけど、そんなの関係なかった。
他人にあれこれ言われるのが嫌なら直しなよ。そんなに難しいことじゃないんだから。
134:05/02/06 00:30:55 ID:hfkyHU4f
>>128

例がわかりにくいんですが、
お箸の持ち方がおかしいことが有責なんですか?
135おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:31:27 ID:F1XV+b59
正規のフォームで持たないと使いにくいだろ。箸。
俺なんか世間並みの礼儀などあらかた身についていないが、
箸の持ち方は完璧だ。
なぜならば、正しい持ち方でないと自在に箸を操る事が出来ないから。
大豆つまみ競争とかあっても負ける気がしない。
しかし、既述のとおり礼儀作法は身についてないので、
突き箸、寄せ箸、掻き箸、なんでもやる。
136おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:34:19 ID:0oYOH4pD
>>129
動作の見た目や仕草のなかにある「美」が、「正しいと言われている」単一の
方法それのみの中にしか存在しないなどということはあり得ないと思うのです。
よく観察し、考えてみればいわゆる「正しい持ち方」以外の持ち方の中にも
美しさは存在すると私は実感したことがあります。
137おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:34:27 ID:Len/F4e8
>>128
だね、普通はさ、注意なんかしてくれないし、したくもない
食事の場での無作法はなによりも心証を悪くするから
138おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:36:47 ID:d4ndX8mO
>>134
だから誰にも迷惑かけてないじゃんとかじゃなくて、何も考えず直せば良いんだって。
133にも書いてあるとおり1ヶ月もかからないんだし。それでもう二度と嫌な気持ちになることはないんだから。
139おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:37:50 ID:0oYOH4pD
>>127
「従来型ではない」とか「もう一つの」とか「代替的な」っていう意味の言葉です。
メジャーである一つの価値観と同レベルの、っていう感じです。
140おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:41:07 ID:1JJ8X4zQ
>135
おまいも治せw
141おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:42:29 ID:d4ndX8mO
>>136
それはそうなんだけど、箸の持ち方に限って考えてそんなことってある?
なんかその箸の持ち方変だけど美しいよねーみたいな。そんなんがあるんだったらそれで良いけど、残念ながらないっぽい。
やっぱり箸には歴史があるんだよ。日本人が箸を使い始めて何年なのかは知らないけど、箸の持ち方も歴史の流れの上で洗練されていってるんだよ。
そしてそれに関する美意識も、所謂現在の正しいと言われてる持ち方が美しいってなったと思う。
142おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:43:36 ID:0oYOH4pD
マナーと合理性との対立があるわけです。
マナーの範疇にいることが合理的である人もいれば、
マナーの範疇にいることが、自分の追及する理に反することがある
人もいます。そういう場合、個人の利の追求が公共の理に反する
のでなければとことん自分を優先してもいいことにこの社会は
なっています。ここで問題になるのはマナーというのは公共の理のこと
なんじゃないか?と疑問に思う方がいるかと思いますが、
マナーは公共の理といえるほどの上位概念ではありません。
143おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:43:44 ID:GTqGZ8sg
>>136
それを世間にいかに認めさせるかは別の話かしら。
「ああ、この箸の使い方は美しい」と思うのは勝手だけど、
それでも「マナーがなってない」というのは一部正しいでしょう。
144128:05/02/06 00:46:23 ID:dFHO4usO
>1
いやいや、だからね、
「友人のマナー違反(他人のマナーを注意する)は、
もともと>1のマナー違反が原因で起こったんだから
>1が友人のマナー違反を責めるのはおかしいんだよ、ってこと。

ていうか、なぜあの文章から「箸の持ち方が間違っているのが有責」という意味を汲み取るんかなぁ。
ちょっとビックリしたが、もしかして>1以外の人にも伝わってない独りよがりだったのか?
145おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:48:05 ID:1JJ8X4zQ
>144
いや>>1がおかしい
あなたの例はよくわかりました。
146おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:48:50 ID:0oYOH4pD
>>141
美とか洗練というものは永続するべき概念ではないと思います。
その二つを体現した美術工芸の世界では、固定化した美を破壊したり、
もともとから構築しなおしたりすることでそれを取り巻く状況が活性化
したという事実が歴史の上にも散見されます。
147おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:51:26 ID:0oYOH4pD
固定化した箸の持ち方を今一度問い直してみる行為は、
道具のフリーな扱い方を推奨する昨今のユニバーサルデザインの
考え方と親和性が高いと思います。
148おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:52:57 ID:1JJ8X4zQ
じゃあその洗練された歴史あるいわゆる「正しい」持ち方以上に
美しく機能的な新箸の持ち方を披露してくれ
UPして見せてくれよ
それが美しく機能的だったら君の意見を聞くよ
149おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:56:42 ID:d4ndX8mO
>>147
それだけの意思があるなら、もう何も言うまい。いや、がんばってくれとだけ言っておこう。
150おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 00:58:09 ID:mUe+3a8m
どーでもいいけど、ID:0oYOH4pDは「議論のために議論したい」お年頃な
高校生・大学生風味な語り口調だね。
151おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:03:14 ID:0oYOH4pD
今現在、正しいとされている箸の持ち方では、上側の(作用する側の)箸を
中指、親指、人差し指のグループでコントロールしています。
この持ち方では中指は動くことになります。
私がそれよりも綺麗だと感じた持ち方は、中指を下側の箸を支える指
グループとして機能させるのです。
この持ち方ですと中指は上下運動することはありません。
この場で箸を持って実際にやってみてください。
どちらが綺麗に見えますか。
152おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:05:22 ID:STPKdFVO
マナーも守れて箸使いも上手で魚も上手に食べれれば尚OK。
〜だから私の〜だって良いでしょ、なんて恥を知るべきだ。
153:05/02/06 01:06:04 ID:hfkyHU4f
>>144

スピード違反は社会的法益の侵害であって、
パトカーが取り締まるのは正当行為ですよね?

あなたの例にでてくる、目くそ鼻くそ論でいうと、
食事中に相手にお箸の使い方を指導することが、
真っ当なマナーだということでしょうか。
154おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:08:29 ID:0oYOH4pD
>>152
自分のいいと思った方法を、これもいいんじゃないか、と他に見せてみる行為の
どこが恥にあたるのか。根本から問い直してみてください。
155おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:08:56 ID:GTqGZ8sg
>>151
美しいかどうかは他の人に譲る。
実感として安定感に欠ける。あまり開かない。
持ち替えにくく融通も利かない。

>>153
そこで相手のマナーに文句つけてみても始まらないってハナシでは。
156おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:09:20 ID:wQA8vc9J
>>1
「持ち方おかしいですよ」と言われたのが
「マナー違反だ」と思うのなら、あなたはお箸の持ち方を気にしてるんじゃないですか?

言われたくないなら直せばいい
直したくないなら言われても気にしない

「俺は持ち方直したくないけど、文句つけるなボケ」
と言ってるようにしか見えませんが
157おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:09:29 ID:caAlCj8P
>>1は手で食ってろ
158おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:12:42 ID:0iJKeITC
>>151
うーん困った。
俺の持ち方がまさにこれだよ。
159おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:14:01 ID:0oYOH4pD
>>155
この方法ですと自分の場合、安定感にしても開き具合にしても
正しい持ち方と遜色ないのです。
こういった個人差、つまりあなたが今感じた扱いづらさを、
正しい持ち方の方にこそ感じるという人が存在するわけです。
それの代替的な持ち方が存在するということが、それほどまでに
他人に不快感を与えるのか、それが不思議なんです。
160おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:18:16 ID:d4ndX8mO
>>159
実際それくらいの差で何か言われることってないんじゃない?
俺ここで文句?言われたって言ってる人は、もっと凄い持ち方をしてると勝手に想像してたんだけど。
161おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:18:52 ID:1JJ8X4zQ
>151
やってみましたが、やりにくいですねえ。自分はいわゆる「正しい」方に慣れているものですから。
まあでもそんなに自己流の持ち方したいならしたら良いじゃないですか
それで注意した人に、ここで言ってることを言ってあげたらいいんですよ
あなたの「新箸手が小さくてもこれでOK」が何年後かには認められてるかもね
頑張って!
162:05/02/06 01:20:40 ID:hfkyHU4f
>>156

正しいことならなんでもすぐ口にしてもいい、
間違っているならとにかく注意することが
相手のためになる、って考え方は、危険だと思いますが。
163おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:20:48 ID:GTqGZ8sg
>>159
扱いづらさは単に慣れの問題かもね。
俺ァ箸の持ち方について因縁もらったこともつけたこともねえけど、
なんか言われる可能性があって、それがイヤならやめとけば、としか言えんね。
もとよりツールでしかないんだから、自分にとって最適化するのが健全。
ただしマナーとして存在する以上、使用時の合理性だけでは話が済まない、というこったね
164おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:30:13 ID:y7IzWMAM
>>1

いい加減うざいのですが。
相手の意見に耳を傾けないなら掲示板にスレを立てる必要がありません。
ブログを作ってそこで永遠に書き続けてください。
165おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:31:56 ID:1JJ8X4zQ
賛成。
忠告が悪口に聞こえるようじゃ
箸だけじゃなく人間がダメだね。
166おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:34:58 ID:fqC1rNct
でもさ、いつも友達やら身内やらの前なら無問題だけどさ、
実際、公の場?で食事でもする機会でもあって
連れの奴が、明らかに妙な持ち方してたら、
それはそれで「こいつヤバイな」って思うぞ。
167:05/02/06 01:39:34 ID:hfkyHU4f
いまさらなのを承知で言いますが、
現在の自分のお箸の持ち方が「正しいお箸の持ち方」とどう違うのか
わからなくなってきました。

正しいお箸の持ち方HPをよく見たんですが、自分と一緒です。

168おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:39:38 ID:t58kVGMD
うーん、おはしの持ち方が明らかにおかしい人は、無理。
口を開けたまま、くちゃくちゃ食べている人が生理的に受け付けないのと同様、
譲れないです。
169おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:44:37 ID:F1XV+b59
俺は洋食でも「お姉さん、箸持ってきてくんねえか」って
女給さんに頼んじゃうんだけど、これはヤパイですか?
170おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:46:01 ID:XPQCwBfz
>>1

掲示板で語る内容ではありません。
あなたの持ち方をどうやって知るんですか?
少なくともあなたの写真(手のアップね)をアップロードすべきでしょう。

それ以前に自分の身近な人に聞いて解決すべき問題です。
しつこく注意する人に聞いてください。
171おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:47:31 ID:XPQCwBfz
>>169

全く問題ない。

そもそも洋食=日本食の一ジャンル。
箸で食べてOK。
172おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:48:12 ID:++mGix+f
>>168
禿同
こないだ大学の打ち上げで隣りに『お箸の持ち方が汚い人』が隣りだった。
もう気分が悪い・・。
汚い持ち方でもそれなりに起用に使ってくれれば良いんだけど、取りずらそうに苦戦とか
してるからすごいイライラした。
物の食べ方のビジュアルって大事
173おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:48:20 ID:rBKvL8by
>>166
とくに仕事で先方の偉いさん接待するときなど、、
恥ずかしい思いする。
174おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:48:29 ID:EmHAGAQP
>>169
格式ばった場でなかったら別にいいと思う。
外国行ってお箸プリーズと言ったらヤバイ。
175おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:52:48 ID:GTqGZ8sg
>>174
箸持ち込んだら輪を掛けてヤバイ
176おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 01:57:32 ID:hzFs++8V
俺、箸は×持ちになる。交差箸っていうのかな?
豆でもなんでも掴めるけどね。
ぶっちゃけ不便さは感じない。けど恥ずかしい。でもいいや。

そんな感じ。
177おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:00:12 ID:rBKvL8by
箸も作法どおりきちんと持てない人って、
靴の紐も結べなさそう。
178おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:00:20 ID:RUh/8yqE
1は気にしないでいいよ。
俺自身まったく気にしないし、気にしない人も大勢いる。
ただ、何事にも形式を重んじる人間からは非難されるだろうね。
なかには箸の持ち方ひとつで人間性すら否定する人間だっているだろう。

まあ、でも、どっちかって言うと、
箸の持ち方で人間性を推し量ろうとする人のほうが多いかな。
ガキの頃うるさく言われた人が多い部分だからだと思われ。
そっから先は1が考えて決めたらいいことでしょ。
179おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:05:07 ID:lQUfq4Vs
私は数年前、事故で右手親指を深く切ったんだけど
神経がうまく繋がらず、第一関節曲げるのに時間がかかる。
指先に力を込めるのも難しい。
当然、箸もうまく使えなくなってしまった。
普通に物を掴むのは、たいして支障がないんだけど
人から見たら、やっぱ変だよね。いちいち人に言うほど無様じゃないから余計微妙。
180おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:25:52 ID:yKd47N03
箸の持ち方が正しくなくても誰にも迷惑かけてない、とか言ってるけど
直接的な被害はもちろんないけど目で見て不快だよね。

電車で化粧してる人だって、粉とかがかかるっていう
物理的な迷惑は両隣の人くらいにしか及ばないのに
ナナメ前に座ってる人も迷惑だって思うじゃん?やっぱり見た目に不快だからだよね。

不快か不快じゃないかは人によって違うじゃん。
電車で化粧してる人見てもなんとも思わない人もいるし
変な箸の持ち方も全然気にしない人もいる。
でも逆に気にして不快になる人もやっぱりいる。

他人に不快な思いをさせるってことはつまり、迷惑かけてるってことじゃないの?
それを注意されて、なんで注意した方がマナー違反ってことになるのかね?

○○している人を注意したら逆ギレされて刺された、なんていう事件と
なんら変わらないアホらしさだと思う。
181おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:34:40 ID:1WXvuSvJ
>1
>お箸の持ち方が悪いくらいで、親のしつけが悪いとか言わないで。
箸を使えるか使えないかは親のしつけにかかってるんですが。
孤児院で暮らしてたわけでもないなら普通に親の責任。

>おいしく料理が食べれればそれでいいと思うんですが。
汚い箸使いのせいで周囲の人間が不快=おいしく料理を食べられません。
料理をぐちゃぐちゃにしたり、ボロボロ異常なくらいこぼしたり、
もちろんある程度は許されますが限度を越えたひどい箸使いなんか
いいわけないだろう。

>他のことでマナー悪い人いっぱいいるのに、
もちろん他の悪いマナーについても注意しますとも。
だからってあなたの箸使いの悪さが消えてなくなるわけじゃないんだから
注意しますよ。親のしつけが悪いんだ、今からでもまともに使えるように
練習しろとね。
アジア人が箸使えないなんて恥を知れ。
182おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:36:44 ID:0oYOH4pD
気分よく食事する時間を中断するからでしょう。
それよりなにより、食事中に相手の仕草、しかも箸の持ち方
の違いを見つけるほどまでに「見る」ことは無作法だと思うのですが
ちょっと目に入った、程度のことは気にせずに食事を続ける方が
精神衛生上よろしくありませんか。
183おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:41:36 ID:yKd47N03
いったん気になるとそのあとずっと気になるから言っちゃった方がよろしいですw
それに友達だったみたいだし、前前から気になってたんじゃないの?

それにやっぱりそこまでじっと見つめなくても、
他の人がみんな同じような持ち方してる中で、
一人だけ違う持ち方してたら目立つでしょ。
184おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:42:12 ID:hzFs++8V
>>181
箸のもてない俺が言えた立場ではないけど、
この前ニュー速で「くちゃくちゃ音を立てながら食べる奴」が話題になってたよ。

それと同じで、箸を正しく持てない人にも食を楽しむ権利がある。
もちろんそれに同伴している人にも楽しむ権利がある。
でも、その場で注意することで当人にしてみればおいしく食べられなくなるだろうし、不便な思いをする。
それだけでなく場全体が悪くなる。

だからこそ、本当に食のマナーが分かるのであればその場で注意をすべきではない。と思う。
食のマナーは食を楽しむためにあるけど、それを正すために食を不味くしてしまったら
本末転倒かと。
185おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:43:25 ID:0oYOH4pD
>>181
成人過ぎの人の言動はほぼすべて、その人自身に責任が
問われるものだと思いますよ。
何かが出来ないことを親のせいにするのは恥ずかしいことです。

あと、箸の持ち方の違いについてこのスレは語っているので、
食事のちらかし具合の話とはまた別です。
おいしく綺麗に食べることを目指すのならば、異なる箸使いも
共存可能かと思うのですが。
186おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:44:15 ID:1JJ8X4zQ
しかし>>1と食事を共にする人間は
いつどこで注意をしても結局逆ギレされるんだろうな
187おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:46:31 ID:1WXvuSvJ
>>182
箸使いが良ければそもそも見られることなんか無いでしょ。
悪目立ちしてるのは箸使いが悪いせいだってわかってんなら
グダグダ言ってないで練習すればいいじゃん。鬱陶しい
自分のミスを注意されたら、「○○さんだってこの間ミスしたじゃないですか」
って言うわけ?
いくら必死に相手のミスを指摘したところで、自分自身の悪癖が
消えてなくなるわけじゃないからね。いつまでも、直さない限り
ずっと誰かから言われ続けるからな。
188おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:48:52 ID:1JJ8X4zQ
>>1
自分の箸使いは無視してくれと他人に強要していることは
傲慢ではないのか?
189おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:51:07 ID:yKd47N03
>>185
181じゃないけど気になったので。
成人過ぎの人の言動のほぼすべてはその人自身の責任、って言うのはわかるけど
お箸の持ち方って成人過ぎてから覚えるものでしたっけ?
成人過ぎてわざわざ変な持ち方にかえたって人はいませんよね。

小さい頃に覚えて、何年もしてきた持ち方が変、なんですよね。
やっぱり親の躾がかなりの要因だと言えますよ。

それとも成人過ぎてから自分の責任で正しい持ち方を覚えればいいんだから
親は箸の持ち方なんて躾なくていいということですか?

190おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:51:25 ID:1WXvuSvJ
>>185
>箸の持ち方の違いについてこのスレは語っているので、
>食事のちらかし具合の話とはまた別です。

ねえ何言ってんのコイツ…。料理をぐちゃぐちゃにしたり
異常にこぼしたり、ってのは「箸をうまく使えないから」でしょうが。
あんた日本人じゃないの、もしかして。ヨーロッパ人ですか?
それなら箸使えなくてもしょうがないけどね。
なんにしても、自分の悪い点を知りつつそれを克服しようとせずに
指摘してくる相手に文句ばかりですね。社会生活送れてんの、それで。
箸使いを直すのなんてそれほど大変なことじゃないのに。
なんでそこまで箸使い直すのが嫌なのか逆に聞きたいね。
なんで?
191おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:52:24 ID:hzFs++8V
>>190
貴方は食事の場でマナー違反を注意するの?
192おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:54:27 ID:0oYOH4pD
>>187
いや、そもそも食事中はあまり相手の方は見るべきではないかと。
相手が食事において見苦しい行為をしてしまった場合(食べ物を落とすとか)
視界に入って見えていても、見えてなかったことにするでしょう。黒子のように。
193:05/02/06 02:55:51 ID:hfkyHU4f
ちなみに、
言ってきた相手に対しては何も反抗してません。
するわけがない。
194おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:56:36 ID:yKd47N03
>>184
箸を正しく持てない人が食を楽しめなくなるから
それを見て不快に思う周りの人がガマンしないといけないの?
なんで箸を正しく持てない人がそれほど優遇されるの?
195おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:57:33 ID:0oYOH4pD
>>189
それは成長途上の親の保護下である子供時代なら問われるべきことだと思います。
成人を越えて親の保護のない現在の責任を、過去に戻って問うてもどうにもならないでしょう。
196おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:58:09 ID:yKd47N03
>>193
じゃあ何でここではそんなに反抗してんの?
197おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 02:58:25 ID:0oYOH4pD
>>190
食事法と箸の使用法は別の話ですよ。
198おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:00:20 ID:hzFs++8V
>>194
結果的に優遇になってしまうが、見過ごすのもマナーでは?と思う。
食事が終わって、余韻が消えた頃に言えばいいと思うよ。

目先の「箸の持ち方を正す」というマナーを守ろうとして注意したばかりに
場の空気が悪くなったら食事が不味くなるでしょう。
既に貴方は食事が不味いかもしれないけど、例えば4人で来ていたりしたら
他の2人まで巻き込む事は無い。

他人とうまく付き合うためにあるマナーなのに
それを正そうとするあまり、場を崩してしまっては意味が無いのでは?ということ。
実際に、マナー違反をされてしまったのであればそれ以上場を崩さないように保つかを考えて行動するのが
本当のマナーだと思うけどね。
ステレオタイプの人間にはなってはいけないと思うよ。
199おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:00:29 ID:wsSiGxtI
箸も持てない底辺層の人間すら
ネットできる21世紀は素晴らしい!
200おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:01:46 ID:1WXvuSvJ
>>191
するに決まってんじゃん。何言ってんの?
もちろんその場で出来るようになるまでやらせる、などの
横暴なマネなんかしないけど。食べ物こぼしたり、そもそも箸自体落したりを
連続でかまされた時は「箸使い直せよ」って言うよ。
普通でしょそんくらい。言われて当然だよ。
言われる方は恥じ入れっての。

>>195
だからあんたが箸使い直せばいいだけの話じゃん。
小難しい言葉使えば正論吐いてるように見えると思ってんのかなぁ?
箸もまともに使えないバカが。プ
201おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:02:01 ID:1JJ8X4zQ
見ない振りはしてやっても良いけど
直す努力はしてくれよな
努力の一方通行はゴメンだね
202:05/02/06 03:02:47 ID:hfkyHU4f
>>196
ここだから、反抗してるんですよ。

私も「この人すごいお箸の持ち方しているな」って思う人がいますが、
そんなこといちいち言わないですよ、本人に。
相手はいい気がしないと思うから。
言ったってその場ですぐに直るわけじゃないし。

203おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:04:04 ID:wsSiGxtI
>>202
箸も持てない底辺が何で生意気にネットしてんのか教えろ。
204おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:04:13 ID:yKd47N03
>>195
ごめん、意味がわかりません。

正しい持ち方に変えようとしない、っていう、努力しない姿勢は責められても
やはり大元の「正しくない持ち方を教えた親の躾」は成人とか未成年とか関係ないでしょ。

親の躾は箸の持ち方だけじゃなくて、その人の人格形成に大いに影響するものだから
箸の持ち方も満足に躾られてない人=その他の躾も行き届いてないのでは
って考えるのは不思議じゃないですよ。
決め付けるのはもちろん良くないけどね。
205おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:04:57 ID:0oYOH4pD
>>200
いや、私が箸の持ち方を変えても特にメリットが見当たらないのですよ。
206おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:06:04 ID:1WXvuSvJ
>>1

なんでそんなに箸使い直すのが嫌なのか答えてってば。
207おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:06:55 ID:0oYOH4pD
>>204
一般的に「正しくない箸の持ち方」を親が教えることはないと思うのですが。
208おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:06:56 ID:hzFs++8V
文明開化の頃に風刺絵で描かれた猿の日本人のような人が多いと思う。
特にマナーマナーと連呼している人は見よう見まねで馴染もうとするけど本質を見抜けていない。
要するに猿真似ということです。

「その場で注意する」という姿勢の人はまさにマナーの本質を見抜けてない良い例。
209:05/02/06 03:07:02 ID:hfkyHU4f
努力でお箸の持ち方が直るなら、
親の手を離れてからいくらでも直すチャンスがあるってことだから、
親の躾けとは関係ないって事ですね?
210おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:09:14 ID:0oYOH4pD
躾の中身そのものの土台を現在のユニバーサルデザインの考え方で
見直せば、箸の持ち方が一辺倒であるべきなどという結論には達しないと思います。
211おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:09:25 ID:yKd47N03
>>198
いつ何時も注意してるわけじゃないよ、もちろん。
TPOくらい考えて注意するさ。
>>1だって友達とわいわい食事してる中の
一つの話題として箸の持ち方が出てきて、

じゃあ>>1はどうよ?
あーちょっと変だね〜

って、この程度でしょ?
この場面なら言っても良いと思うよ?

その場で言うのはどうかって言うけどさ、
食事も終わって、しばらく経って食事に関係無い場面でいきなり
「さっきそういえばアンタ箸の持ち方おかしかったよね」って
言われる方がよっぽど不快じゃない?
212:05/02/06 03:09:52 ID:hfkyHU4f
>>206

お箸を使い直すのがいやだと申した覚えはないのですが、
実際私の持ち方に遜色なし、ということが先ほど判明しました。
213おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:10:21 ID:1JJ8X4zQ
つまり躾もなってないし努力もいやだし
チャンスはあっても知らん振り
その結果は見逃してくれと
ずいぶん傲慢だな
214おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:12:04 ID:0oYOH4pD
>>213
あまり短絡しないでください。
もっとよく考えてみてくださいな。
215おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:12:34 ID:yKd47N03
>>207
はいはい申し訳ございません。
正しい持ち方を徹底的に教えてくれなかった親の躾、に訂正します
216おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:15:32 ID:yKd47N03
結局>>1とID:0oYOH4pDは、注意する人こそマナー違反って意見らしいけど
じゃぁ注意したくなるような箸の持ち方を、せめて人前ではやめたらどうなのよ?

自分で注意されるようなことしておいて、注意する人にマナー違反だなんだって
どんだけ自分勝手なんですか。
217おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:16:17 ID:1WXvuSvJ
こんなに言い逃れしまくる人間を初めて見たよ私はw
みっともない奴だなあ。恥ずかしくないのかねえ、そんな自分が…
ま、恥ずかしかったらここまで言い逃れしないわな。
218:05/02/06 03:19:06 ID:hfkyHU4f
>>211 → >>111 

私だったら、
「最近テレビでお箸の正しい持ち方っていうのやっててさー、
こうやって持つのが正しいんだって〜〜」と言って何気なく話題に出す、とか
「私この前お箸の持ち方注意されちゃた〜〜やっぱお箸の持ち方とかで
人間性もみられちゃうんだね、」などと注意を喚起する。
相手が友達なら。
友達じゃないならほっとく。

219おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:19:58 ID:yKd47N03
>>218
逆にイヤミじゃない?それ
220おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:21:51 ID:0oYOH4pD
>>216
私のこのスレでのスタンスですが、正しいとされる箸の持ち方以外の
持ち方がなぜゆえに注意されなければならないのか、という点に重きが
置かれています。自分勝手がどうこうというより、箸の持ち方は個々人の
自由にまかせられるべきだと思うのですが。
221おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:24:40 ID:0oYOH4pD
他人の箸の持ち方を矯正したくなるほどの傲慢さはどこからやってくるのですか。
親の躾の呪縛から逃れられないのですか。価値観は親に順ずるのがいつでも
正しいのだとお思いですか。
222おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:27:38 ID:W+WzWQZJ
欧米人と会食した時
「そのナイフの持ち方変だよ。」って言われたらすぐ直す努力するでしょ?

こんなに、“ちゃんとお箸を持てない人”が嫌われてるのがわかっても
メリットないって思う神経がわからん。

もう、お箸はちゃんと持たなくてもいいです。
ただ、スパゲティをすするのだけはやめてください。
223おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:35:22 ID:hzFs++8V
>>222
>欧米人と会食した時
>「そのナイフの持ち方変だよ。」って言われたらすぐ直す努力するでしょ?

欧米人言わないしw
マナーは何のために存在するのかしっかりと心得てるからね。
箸の持ち方だけ教わって、マナーの真意を教えてもらえなかった親の躾がなってない家庭多すぎ。
224おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:36:52 ID:yKd47N03
>>220
日本人じゃない方でした?

日本には箸の持ち方以外にもいろいろ、正しい○○の仕方、って
「作法」があるんですよ。
一つ一つ見ていくと、ただの習慣だから、ってのもあるし
実用的に見て一番良いと思われるから、ってのもあるし
単に見た目が一番良いと思われるから、ってのもあるし
全部が全部何か確固たる理由があるわけじゃないのね。

でもその作法はひととおり、日本人ならたいていは親から躾られてくるものなの。
作法がなっていれば、少なくとも他人に不快な思いをさせることはないのね。
なぜ不快にさせることがないかの理由は上に書いたようにいろいろ。

で、その作法がなってないと、違和感を生むわけだ。
今回みたいに、基本からはずれた箸の持ち方をしてる、とかね。
他人から見ると作法に従っていない=無作法=見ていて不快。なわけ。
だから注意されるの。

なぜ無作法なことを注意するかと言えば、それは相手のことが気の毒だから。
誰かと食事に行くたびに、誰かを不快にさせて、この子は躾もなってない
無作法な子だと思われたら可愛そう、そう思うからこそ注意するんだよ。

ふとご飯やさんで隣に座った知らない人なら、あーぁ変な持ち方。と思って終わるけど
友達なら注意してあげたいじゃん。
スカートのファスナーが下りてるのを注意するのといっしょ。
すごく言いづらいけど、自分が言わないと相手が恥をかき続けることになるから。
自分の価値観を押し付けたい傲慢さからくるものじゃなくて
友達には恥をかかせたくない、っていう親切心だと思います。
225おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:38:14 ID:wsSiGxtI
>>223
お前、完全に無視されてんの気づいてる?w
226おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:42:20 ID:hzFs++8V
>>225
論破できないと個人を煽ることしかできないのかね
227おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:44:09 ID:0oYOH4pD
>>224
いや、だから、箸の持ち方の違いを恥とする心の狭さに
同調する必要はないと言っているわけです。
作法は未来永劫一辺倒で、社会や個人の在り方が変わって
もなお、昔ながらを引きずるべきだとは私は思わないのです。
違和を感じるのは作法を外れる行為を見た側だけではない。
作法に順ずること自体に違和を感じる層がいることを無視し
する必要はないと思います。
228おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:45:18 ID:wsSiGxtI
>>226
句読点をつけることもできないのかね。
229おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:45:45 ID:y4Zr9V8r
>>225の過去書き込み見てもバカっぽいから相手にするだけムダ
リアルで完全にバカにされてるの気づいていないのでしょ藁
230おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:46:23 ID:F1XV+b59
ユニヴァ〜サル
ディザ〜イン

それは先割れスプーン
万人に等しく使いづらい
231おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:47:00 ID:hzFs++8V
>>228
釣れますか?
232おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:48:54 ID:0oYOH4pD
>>224
私は既存のものとは違う箸の持ち方を目にしただけで不快になる
躾をされてきている人に一種、気の毒な思いに似たものを感じるのです。
なぜそこまで作法にしたがう必要があるのかと。
作法とは経典のようなものなのかと。
それほどの上位概念であるものなのかと、ね。
233おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:48:59 ID:dFHO4usO
>欧米人言わないしw
>マナーは何のために存在するのかしっかりと心得てるからね。

欧米のマナーの大家によると、上流階級の間では
「些細なミスやマナー違反は指摘するが、想像を絶するような出来事は なかったことにして振る舞う」
そうだ。
もし欧米人が>223のナイフ使いを指摘してくれないとしたら、
それは「想像を絶するような出来事」だからだよ。

反対に、マナーの世界で マナー違いを指摘された場合は
「治した方が良いと思うけど、些細なことだから気に病まないでね?」という気遣いが入っているんだよ。
234おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:49:12 ID:RL2KZoGx
>>1はそもそも、マナーが悪い人がいるから、
自分もマナーが悪くていいというのは愚かな発想だと思う
235222:05/02/06 03:50:41 ID:W+WzWQZJ
イギリス人の貴族に怒られたことがあります。
結構、彼らは言いたいこといいますよw
236おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:51:29 ID:1JJ8X4zQ
>>1
同調はしなくて良いぞ
同席はしたくないが
237おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:57:45 ID:yKd47N03
>>227
別にその考え方自体は否定しないよ。
マナーや作法なんて使う人や時代によって変わっていくものだしね。
1000年前から1000年後までずーっと同じことを基本にしろとは言わない。

ただね、今ある、今使われている、今正しいとされている作法は、
やっぱり今一番、誰が見ても美しい作法なわけよ。
そこからはずれる、ここで言えば正しくない箸の持ち方は、
無作法で他人から見れば不快なものであることに変わりは無いのね。

あなたは「それを注意する人」に違和感を覚えてるわけでしょ?
だったらそんな人に注意されるようなことを、わざわざしなければ良いんじゃないの?ってこと。
正しいとされる箸の持ち方をしてて困ることなんてないんだから、
せめて人前ではそうしておけば、不用意に注意されることもなくなって、
お互い気持ち良いでしょ?
このお互い気持ち良いってのがマナーなんじゃないのかね?

正しい箸の持ち方を絶対したくないっていう、確固たる理由があるなら
どうぞご自由に。
注意される度に、ちゃんと説明すればいいじゃない。
そういう人はかなり特殊だと思うから、このスレで一般論を語る人たちに
いちいち反論しても埒があかないと思いますよ。
238おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 03:57:52 ID:tjmBLan7
でもどうして直そうとは思わないの?
そんなに難しいのかな?
お箸ちゃんと使うのって。

ちゃんと使えるほうが何でも食べやすいのに。
239222:05/02/06 03:59:48 ID:W+WzWQZJ
>>233
あ、じゃあ私のマナーは
「想像を絶するほど」悪くなかったんだ。
ちょっと安心w
240おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:00:48 ID:PUl3LMvR
カタカナのシとツ、ンとソがかき分けられない奴に対する気持ちと一緒だ。
箸や字なんぞ別に注意しようとも思わん。ただ‥非常に馬鹿に見えるだけだ。
治したくないならいいんじゃない?
ずっと馬鹿に見られるだけ。
241おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:00:53 ID:XPQCwBfz
>>1は人とつきあわなけばいいじゃないか。
2ちゃんにもくるなよ。
242おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:15:46 ID:0oYOH4pD
>>237
>正しいとされる箸の持ち方をしてて困ることなんてないんだから

正しいとされる持ち方ではない持ち方を習得している人は
その正しさが自分に合わないから困っているわけですよ。
道具のしっくりくる扱い方を合理性以外の理由で矯正されるのは
非常に苦痛であろうと予測されますが。
243おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:20:22 ID:0oYOH4pD
>>237
注意されるようなことをするな、という要求がくるのなら
オルタナティブな持ち方推進派からも注意をするな、という要求が
飛んでいくことは想像するに容易いです。
というより、そもそも注意されるようなことですらない。
244おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:21:31 ID:W+WzWQZJ
正しい持ち方をしようと努力しなかった
なまけものの言い訳に聞こえますw
245おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:24:52 ID:rBKvL8by
ほんと。できない理由ばかり見つけて、結局いつまでたっても
できないままなんだよな
246おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:25:21 ID:mUe+3a8m
ID:0oYOH4pDはもってまわった表現を使っているけど、結局は
「私はどれだけ自分の箸の持ち方が他人に不快な思いをさせたとしても、
それを直す気は一切ない!むしろ、それを不快に感じる周囲の人間に
問題があるのだ」
というだけの主張を繰り返しているだけだねえ。
後半の主張に「文化や伝統を固持することの無意味さ」や「個人差の許容」
とか、それらしい言葉を並べているけど根本はそれだけだよね。
247おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:29:13 ID:rBKvL8by
片親なの?
それとも親は箸とか使えない人?

本人にも問題あるけど、、親にも問題あるとしか思えないな。。
248おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:29:27 ID:yiXYnPJp
いろいろひっくるめると、やはり「親の躾が悪い」って結論になるね。
249おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:29:39 ID:0oYOH4pD
>>246
自己反省の必要があるならやってみるつもりですが、
私自身は普段、正しいとされる持ち方で箸を使っているので
そうは不快を巻き散らかしてはいないかと思われます。
あまり短絡はしないでください。私の文章を要約するつもりなら
一応は隅から隅までしっかりと目を通してみてください。
曲解をされたくはないです。
250おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:32:05 ID:W+WzWQZJ
>>249
読んでみます。
途中でID変わってないですか?
251おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:33:33 ID:yKd47N03
>>242
そこまで強い信念があるなら、別にそれを通せばいいんじゃないですか?
ここでいくら啓蒙したって、一般論を語ってる人しか来てないから
あなたのちょっと特殊な意見はいつまでたっても認められないし、
そういう信念なら、ここに居る人に認めてもらう必要も別にないはずでしょ。

何をそこまで必死になってるのか知らないけど、
それこそ自分だけの強い考えがあるなら、
自分を注意してくる人に説明していきなよ。
ここに居る人が直接あなたに注意する機会ってないだろうから、
正直どれだけ自分なりの正論を説いたところで無意味ですよ。

第一>>1さんとも意見が違うみたいだから、あなたの意見はこのスレに合わないと思います。
「なぜ作法に従わないといけないの?」スレでも立ててそっちでやってください。

自分は古い習慣や考えにとらわれない、そんな考えの人を軽蔑すらする
トクベツな考えの持ち主なのよ、とか思ってそうだけど、
私から見れば、なんで人を殺しちゃいけないの?って聞いてる子供と同じにしか思えないです。
252おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:33:52 ID:0oYOH4pD
>>246
私見ではありますが、一枚岩的な価値観しか認められないようなものを
文化とは呼びたくないですね。
そしてあなたの言う「個人差の許容」という概念は既存の作法に抵触しないで
共存できるものだと思っています。
253おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:36:13 ID:0oYOH4pD
>>251
道具のフリーな扱い方の概念はトクベツなものでもなんでもありませんよ。
254おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:38:43 ID:rBKvL8by
>>252
君だけ。君の文化は大いに間違ってますよ
255おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:38:58 ID:Os2a5ptu
注意する注意しないは別にして、箸の持ち方くらいで
他人を軽蔑する神経が俺には理解できない。
そんなことで人を嫌いになる人は結局誰とも友達になれない
んじゃないかな。
256おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:39:26 ID:dFHO4usO
そうそう。
例えば>243の書き込みなんか、

「注意されるような事をするな、と要求するなら
人のやり方に注意するな、という要求もあるんだよ?
ていうか注意されるような事でもないし」

ってことだろ?
必死にいろんな用語を使ってみても、
内容はこの程度。
「自分は世間で言う正しいやり方に逆らう。それに対して注意するな」
ずいぶんわがままな意見じゃないか?
世間に逆らうなら、それなりの非難を受ける覚悟をしろよ。
257おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:41:41 ID:0oYOH4pD
>>250
このスレでの自分のIDは下記の二つです。
2ze3gh7G
0oYOH4pD
258おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:41:45 ID:yKd47N03
>>252
日本のお箸の文化はすばらしいと思いますよ。
二本の棒を、片手で操って、
切ることもできる、つかむこともできる、ものをひっくり返したり、
刺すこともできる、すくうこともできる、ひっぱったりはがしたり押さえたり、
何でもできるって、結構すごいと思いませんか?

その分、使いこなすのがちょっと難しくて、持ち方がちょっと変わっただけで
つまめなくなったり、切れなくなったりしますよね。
動きに無駄がでて、美しくなくなる。

これって、惰性で続いてきただけの単なる習慣的な作法じゃないと思いますよ。
一枚岩的な価値観しか認められないものでは決して無いと思います。
259おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:43:32 ID:W+WzWQZJ
>>255
ちゃんと持てない人は皆そういうんですよ。
持てるようになると、見方が変わるよ。信じないだろうけど。
260おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:43:34 ID:yKd47N03
>>253
じゃあなんでここまで非難されるんですかね?
トクベツなことでも何でもなければ、誰も非難しないはずですよね?
おかしいですね?
261250:05/02/06 04:44:43 ID:W+WzWQZJ
>>250
ありがとう。
では、読んできますね。
262250:05/02/06 04:46:12 ID:W+WzWQZJ
>>257でしたorz
263おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:46:51 ID:0oYOH4pD
>>256
自分の利益や幸福、安楽を追求する行為が時として
他者とぶつかりあうことはこの社会では必然です。
利害関係って奴ですね。遠慮や妥協という解決策があって
お互いにとって最小限の不利益で済む点を現実には採る機会が
多いとは思いますが、交渉というものは色々なやり方があります。
264おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:47:43 ID:0oYOH4pD
>>258
持ち方を変えてもうまく使える人のことを考えてくださいな。
265おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:48:38 ID:0oYOH4pD
>>260
おかしいですよ!
266おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:49:02 ID:BicEzZAs
つまみにくそうで見苦しい持ち方だと気になるけど、
それ以外は、先入観があるから批判的気分になるんだろうな。
267おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:50:05 ID:qm3MsqHz
>>1は食事中に、親と自身を侮辱、見下されたわけだが
それでも直そうとは思わないのか?
268おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:50:16 ID:rBKvL8by
>>264
箸の持ち方、誰に習った?
269おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:50:54 ID:0oYOH4pD
>>256
自分にとっての一番いい道具の扱い方を侵害してくるようならば
こちらも黙っているわけにはいきませんよ、ってことです。
270おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:52:21 ID:0oYOH4pD
>>268
保母さんもしくは親であるかと思われます。
271おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:52:27 ID:rBKvL8by
>>269
>自分にとっての一番いい道具の扱い方

箸に関しては、既に間違ってるけど、、
手に障害があるの?

272おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:53:27 ID:fqC1rNct
身内や顔見知りだけなら箸の持ち方なんてーのは、特には気にならないでしょうな。
でも、世の中いつもいつも知ってる奴と飯を食うだけではないです。
初対面の奴と利害関係も絡んだ食事を交える機会もあります。
そんなときに一番大事なのは、「第一印象」ですよね。
世の中の偉い人が、みんな箸の持ち方を気にしないなら必要ないでしょうけど、
そんな訳は無いです。箸の持ち方一つで相手を見下す輩もいるのが現実。
そんなアフォに見下されない為にも、正しい箸の持ち方は必要だと思います。
TPOで服装を変えるように。
273おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:53:55 ID:Os2a5ptu
>>259
今まで箸の持ち方を注意されたことないし、
豆粒もしっかりつまめるのでちゃんと持ててるはず。
274おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:54:07 ID:0oYOH4pD
>>271
ありませんよ。
275おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:58:15 ID:BicEzZAs
>>272
そうなんだよね。現状ではそうせざるを得ないんだよ。
スーツとかパンプスみたいなもんだよね。
俺はTシャツで出勤したいんだとか、スニーカーで営業に行きたいとか思ってもできないのと一緒で‥
別にTシャツでもスニーカーでも根本的には誰にも迷惑はかけないんだけど、決まりだからしょうがない。
276おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 04:59:10 ID:yKd47N03
何て言うか、反論しつづけてるけど、
結局どうしたいのかな?

正しい箸の持ち方とは違う持ち方をしている人を見て不快になるなと言われても
不快なもんな不快だし、それはあなたが
「正しい箸の持ち方をしてない人を見て不快になる人」を見てい不快になるのと同じ。
それを注意するなと言われても、
友達ならこの先ずっと恥をかかせるのは可愛そうだと思うし、
どうすりゃいいわけ?

現在正しいとされている箸の持ち方に疑問があるなら、
具体的にどう疑問なのか、自分なりにまとめてみて。
「昔ながら」を無条件に良しとするのが気に入らないみたいだけど
「昔ながら」が昔から支持されてきたのにはそれなりの理由があるわけでしょ。
逆に「昔ながら」に、あえてわざわざ逆らわなきゃいけない理由があるなら
明示してください。
道具に基本の使い方を設定してはダメで、自分なりの持ち方をしなきゃいけないっていう理由も
あるなら明示してください。
277おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:01:56 ID:0oYOH4pD
>>276
既存の持ち方と代替的な持ち方との共存を望んでいます。
278おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:02:42 ID:BicEzZAs
私が思うには、あと50年くらいすれば、価値観が変るかもしれない。。
今でもお箸の持ち方を大層気にするのはやっぱり年齢が上の人が多いし。
279おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:06:43 ID:rBKvL8by
>>277-278
怖いこと言うね。。
280おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:07:23 ID:0oYOH4pD
>>276
>現在正しいとされている箸の持ち方に疑問があるなら
ありません。そういった内容の発言はしていないはずです。
私自身正しいとされている箸の持ち方をしていますし。

「昔ながら」の持ち方に異存はないのです。
「昔ながら」のみを盲目的に守るだけの価値観は、道具と人との
関わり方に不幸な面を残すことになると思っています。
281おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:13:17 ID:yKd47N03
>>277
>>280
うんうん、それは散々あなたのレスで読んだよ。
それを踏まえた上で、これ以上ここの住人に何を啓蒙したいのか?って聞いてんのね?
わかる?
日本語むずかしい?

何て言ってもらえれば満足しますか?
282おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:18:07 ID:rBKvL8by
「じゃんけんグー」みたいな持ち方する人いるよね。

変な持ち方だから〜やっぱり物を掴めずに、差して
ご飯たべるんだよね。
283おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:20:44 ID:mUe+3a8m
>280
これまでみんながずっと丁寧に、「どうして正しい持ち方をすべきなのか」の
理由を挙げているのに、それでもそれを「盲目的に守るだけの価値観」と読み
取っている時点で、あなた自身に「正しい箸も持ち方を薦める事」に対する
確固たる固定観念がありまくりなのでは?
「私の主張をちゃんと読んで」と主張するくせに、他の人の意見はちゃんと
読んでないように見えますが。
結局のところあなたの思考スタイルそのものが自己中心的なのではないですか。
284おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:21:16 ID:0oYOH4pD
>>281
>道具というものは、正規の使い方をしなければ危険になるという
>場合でない限り、扱い方は使う人の自由です。
道具との関係性で主張したいことはこれにつきます。

啓蒙したいことは何かということですが、ちょっと思いつきません。
そういう趣旨ではなく発言しているつもりですから。
285おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:25:26 ID:0oYOH4pD
>>283
いえ、それは違います。
「正しい持ち方をすべき」という価値観の存在を充分に読み取った上で
その持ち方に代替的な用法を加えてもいいのではないかと発言しているので。
286おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:34:15 ID:yKd47N03
>>284
扱い方は別に自由だよ。
家であなたが箸をどう使ってようが知ったこっちゃないね。

ただね、人前で道具を使うとなると、そうも言ってられないのよ。
社会人になればわかると思うけど(社会人だったらごめんなさいね)
日本の社会で生きていくなら、
人に迷惑かけなきゃ何やってもいい、ってわけにはいかないの。

大声で話してるわけじゃないから、会社の廊下でケイタイでメール打ってても良いかな?
上の人も書いてたけど、誰にも迷惑掛けてないから、Tシャツで営業に出ても良いかな?
みんなやってるから、電車で化粧してもいいかな?
別に自分が汚いと思わないから道路に座り込んでもいいかな?

ダメだよね。それくらいはわかるよね?

お箸の持ち方もね、同じなの。
最低限のマナーとして、食事中に相手に不快な思いをさせないことは大事。
自分も普段は正しいとされる持ち方をしてるって言ってるから、
わかってるんだよね。

道具の使い方が、危険でなければどう扱おうが自由ってわけには
残念ながら、いかないの。

>>285
で、その代替的で、今の正しい持ち方より優れた用法ってのは、何?
自分の持ちたい持ち方?
各自持ちたい持ち方が正しいことにしましょうなんて、
ハッキリ言って幼稚すぎる意見ですよ?
287おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:52:44 ID:usb+wcnS
箸を正しく持つという簡単な礼儀作法を習得する能力のない人間は何をやっても学ぶことはない。
屁理屈言ってないでやれ。それが作法。
こんな簡単な意味が分からないやつが世の中の秩序を乱し、結果、治安を悪くするんだよ。
ま、この意味も分からない知能のやつなんだろうけどね。
288おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 05:59:45 ID:0kiAE3lG
>大声で話してるわけじゃないから、会社の廊下でケイタイでメール打ってても良いかな? 
>上の人も書いてたけど、誰にも迷惑掛けてないから、Tシャツで営業に出ても良いかな? 
>みんなやってるから、電車で化粧してもいいかな? 
>別に自分が汚いと思わないから道路に座り込んでもいいかな? 

これってだめだったのか?
全部やってるけど
いや〜まいったまいった
289おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 07:28:54 ID:6BNIFefD
自分的には「マナーに沿った箸の持ち方をしよう」というよりは
「マナーにうるさい奴がいるから、不本意だがマナーに沿った箸の持ち方をしよう」という感じ。

こういう理由でも結果的に持ち方が正しければマナー派は満足するの?
誰も見てなければ自由な箸の使い方をするし、根本的にはマナーを守ろうとは思っていないんだけど。

他の人のストレス(マナー違反が目に付く)を無くす代わりに、
自分がストレスを負わなきゃならないからすごい損してる気分。
290おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 08:20:36 ID:6BNIFefD
「正しい箸の持ち方」が決まっていることに何のメリットがあるのだろう。
正しくない人を見て不快になる人がいるし、一辺倒の持ち方を強制されて不快になる人がいる。
正しい人を見て幸せな気分になるわけでもない。

人々に余計な不快感とストレスばかりを植えつけて、その実が全く無いのでは。
291おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 08:37:16 ID:Ofyr95L3
箸は道具、ではなく文化です。
寺や神社の礼拝の方法を批判して「俺はこんな拝み方をするっ」って
言ってやってみたら?それと一緒で箸は「こう持つもの。それ以外には何もない」
ってもんだよ。
292おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 09:03:10 ID:CU+C0Pzu
>282
それは、所謂「握り箸」ってやつでは?
日本やアジア系文化に馴染みのない外国人や幼児達なら兎も角、
いい歳ぶっこいた日本人がやると間違いなく池沼扱いされると思うぞ。
・・・つーか、んなもんTPOとかマナー以前の問題だ。
>285
ネタというか釣りだと思うんだが・・・代替用法を示したい、自分のやり方を認めて欲しい、
とか本気で思ってるのなら、プレゼンの仕方があまりに稚拙すぎ。
一面だけの真理や合理性一辺倒の主義主張なんかじゃ、誰も納得せんよ。
・・・例えば、これまでの意見を汲んで、
「手が不自由な人や箸を正しく使いきれない子供達でもカンタンにストレス無く使える
新しい箸の持ち方を、伝統格式の高い席でも使える様、皆様の認知と普及を・・・」
とかでっち上げてるのなら、まだ話もわかるが・・・。
何れにしても、”個人の我が儘”の範疇を出ない手前勝手な意見だよな。
293おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 10:24:50 ID:6BNIFefD
>>291
いや、箸が文化だと思う人がいるように、箸を道具だと思ってる人もいるよ。
どちらが正しいというわけじゃないと思うけど、どちらかが譲歩する必要はある。
294おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 10:33:10 ID:DvjiIzwy
箸は食文化
295おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:08:39 ID:JxLuJkbO
箸が文化でなかったら
ご飯の価値もカロリーメイトやハンバーガーと同じだよな
296おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:19:41 ID:FzI6OFyq
うーん、まあ結局のところ!
1とか1と同じ考え方をもち、且つ箸使い悪いやつがどんなに主張しても、
いい年こいてまともな箸使いが出来ない奴は心底バカにします!私は!
むろん態度には出しませんけど「こいついい年こいて箸もまともに
持てねーのかよ」と見下します!つうか見下してます!
いい年して(この場合いい年とは14〜5歳からすでに、だ)握り箸だの
箸をうまく使えないための犬食いだの、和食洋食関係なくスプーンしか
使わない(使えない)奴なんて、ただただ み っ と も な い じゃない。
「うわーこいつ、『箸を使う』という日本人にとって基本的な練習も
まともにしない=だらしない、根性の無い奴なんだ、信じられない低脳だ!」と
どうしても思ってしまいますね!だって み っ と も な い もーん。
箸を使えない奴が、箸使いをうるさく言う奴を「マナー違反だ」と思うのは自由、
箸を使えない奴を周囲が「こいつDQNだよプ」と思うのも自由ですね!

ちなみに私も、小学生4年くらいまではすんげえ箸使いしてましたよ!
なんかこうね、箸でモノをつかんで、なぜか手首を裏にひっくりかえして
口に運んでたんですよ。ホント、なんでそんな変な食い方してたのか謎。
で、親にビッシバシ直されまして。ビッシバシったって毎日のことですから、
何ヶ月もかからなかったと思うけど。今は立派に豆も里芋もつかめますよ!
もし昔の奇妙な箸使いのままだったら、あんな食べっぷりを友人や恋人や
会社の同僚や上司得意先の方との食事時に見せるハメになってたんだーと思うと
ゾッとしますよ!ビッシバシしつけてくれた親に、感謝です!
別に、ガッチガチなマナーふりまいて食事なんてしてませんけど、一般的な
食事を出来ているし誰にも不快な思いもさせてないし注意もされないので
大変快適です!私の周囲のみなさんも、みんな普通の箸使いなんで、
箸のことなどそもそも気にすることなく、楽しくおいしく食事出来てます!
ごっつぁんです!
297おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:31:33 ID:6BNIFefD
持ち方が正しくない人は改める努力をしよう。
他人の持ち方が気になる人は、気にしないよう努力しようよ。
実際、正しい持ち方をしていて、かつ他人の持ち方を気にしてない人はいっぱいいると思う。

こんなことでネガティブ感情(みっともない・DQN・不快等)を放出するのは損だと思います。
298おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:35:36 ID:FzI6OFyq
>>297
>他人の持ち方が気になる人は、気にしないよう努力しようよ。

口に出して非難するわけでもないのに、「思うことすら許されない」!と
あなたは言うのですね!素晴らしいファシストです!あなたは一体
何者ですか?何様ですか!?他人の思考にまで口を出すあなたは
どこまでおエライんでしょうか!会長?理事長?班長?
もんのすごい箸使い(犬食いの握り箸コンボなど)してる人がいたら
みんな見ますよ!あなたは見ないんですか?私は見ます!「うわぁすげー」と
思います!不快でもあるけど愉快でもあると言えますね!ネタになります!
あなたはつまんない人間ですよね!>>297
299おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:36:35 ID:MGyqB6ta
ていうか俺の箸の持ち方はてこの原理を利用してるから
普通の箸の持ち方より効率的。
普通の箸の持ち方って非合理的じゃねーか?
挟むにはいいけど切るには不便すぎる。X字に持てば両方が楽。
300おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:39:47 ID:6BNIFefD
>>296
箸の持ち方にこだわることで、わざわざ
・人を格付けする要素
・見下す要素
・ストレスを貯める要素(指摘相手含め)
等を自ら作っているのだから不思議。
あなたは正しい人同士で気持ちよく食事できるのかもしれませんが、
その影で無理して矯正させられて不快な人もいるのでは。
301おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:40:56 ID:FzI6OFyq
>>299
てこの原理でどうやって箸を持てるのか謎です!もっと詳しく教えてほしい!
ぜひ知りたいです!何指と何指で持つのか、どこが箸の交差点になるのか、
さっぱり想像できないもので!出来ればどこかのあぷろだにうpして
欲しいくらいですね!さぞかし不恰好な持ち方なんだろうとは思いますが!
でも切れるってのは凄いと思いますよ!不恰好でも!
変な持ち方してる人って、判を押したかのように「こっちの方が便利だ」って
言いますよね!100%言いますね!面白いですね!
必死だな!
302おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:41:21 ID:0kiAE3lG
>>298
いや私も箸の持ち方一つで「心底バカにします!」
というあなたの人間性の低さに愕然としました。
あなたに比べれば箸の持ち方のつたない人などささやかな欠点だと思いました。
303おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:42:55 ID:6BNIFefD
>>296
人を格付けしたり見下したりが楽しいのであれば何もいいません。
でもなるべくならそんなことはしたくないでしょう?
それならば他人の持ち方をキニシナイようにすればいいのでは、ということです。
304おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:44:20 ID:FzI6OFyq
>>300
大丈夫!誰の事も「無理して矯正」させてなどいませんよ!
なぜ私がそんな権利を持つと思ったのですか?
無理やり直せ!と言ったことなどありませんよ!安心してください!
ただ、心の中で>>300みたいな人を「うわぁこいつバカでー
自分の根性無しから目を逸らさせるために他人の欠点を大声で
あげつらってるよ、必死だなあプ」と思うだけです!
私は気持ちよく食事してますよ!
あなたはしてなさそうですね!哀れな人ですね!
305おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:46:06 ID:KBBpFx3Y
私は、「プログレファン」ではない。「専門雑誌」とかもあまり読んでない。
なぜなら、今さらながらに、70年代のプログレッシヴロックを懐しみ、
いとおしむなんていう姿に、少くとも「プログレッシヴ」なものを感じられないからだ。
だいたいプログレファンっていうのは、センスが悪いのが多く、変なヨーロピアン志向だとか、
アート屋志向、ゴシック趣味なんかに走る傾向が強い、そういうイメージが、廻りの連中を見ていていつも有った。

だが、プログレッシヴロックと呼ばれた数多のバンド/アーティストの中でも、本当にスゴイ、
本来の意味においての「プログレバント」は、ひと握りだが存在したのだ。私はプログレファンではないが、
モノの善し悪しは分る方なので、こういう良質のバンドは、ジャンルなど超越して、アンテナにひっかかって
くるんである。音楽っていうのは、全部元は一緒なので、たとえ、表現形態はどうであれ、受け入れる側の、
感度さえちゃんとしているなら、良いモノはどんどん受信できる。

306おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:49:57 ID:FzI6OFyq
>>302
どうぞご勝手にw私は人間性が低いですから、
普通に練習していれば誰でも出来ることを怠けてやらなかったため
いい年して無様なことをしてる人をヲチすることになんのためらいもありませんよ!
あなたは私を「こいつ人間性ひくー、近づきになりたくないタイプ!
犬食いの握り箸コンボ炸裂と連れ立って懐石料理屋で上司や得意先と食事する方が
よっぽどマシだな!」と思うでしょう、それは自由ですよ!決して否定しません!
なんて心の清い人なんでしょうね!素敵です!
しっかし面白いスレですね!結構みんなマジ語りなんですね!
307おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:53:20 ID:JZc21jFk
綺麗に箸を持つ奴が「箸の持ち方なんてどうでもいいよ」と言えばカコイイのだが。
308おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:57:45 ID:0kiAE3lG
>>306
貴方の論理に従って言わせてもらうと
貴方の人間性の低さも普通に生活していればそこまで低くならなかったのでは
ないでしょうか?
そしてどちらがより深刻な欠点か明白です。
309おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 11:59:57 ID:ABh5tAhB
両親が結婚する前、両家揃って会食する事になった。
母方の父が、父(私の)に向かって、
「なんじゃその箸の持ち方は!!こんな奴に大事な娘をあずけられるか!!(#゚Д゚)ゴルァ」
と怒鳴ったらしい。

現在、父は正しく箸をもっています。
310おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:01:11 ID:crUnilq4
人間生きていればちょっとくらい無理してでも覚えさせられることはいっぱいある
掛け算の九九、縄跳びの二重飛び、水泳のクロールで25m、跳び箱5段、鉄棒連続逆上がり、百人一首…
だれでもどこかで泣いたり悔しかったり励まされたり頑張ってクリアして喜んだり、そうして生きている。
日本人として生まれたからには当然求められる生活の基本「箸」
それくらいで無理だの何だの言ってるような耐久性のないやつは
社会に出たらもっと嵐のように理不尽なことやキッツイ事が起きるのに
耐えられるんだろうか。
311おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:01:11 ID:FzI6OFyq
かっこいいとかカッコ悪いとかどうでもいいんですよ!箸は綺麗に持てた方が
いいんです!なぜなら!
好きな料理をつまんでおっことして「ああ!最後に残しておいたのに落して
食べられなくなってしまった!」という悲しい事件にあう確率が減るからです!
(こどもの時、やりました。凹みました)何料理か忘れたけど、あんまり
口にする機会がない外国の料理だったんですよ!しかも美味かったんですね!
あーあ _| ̄|○ がっかりでした!
おおっと、もうすぐ昼ですね!
箸を使えない人は、また「誰かに箸使いを見られる」のを気にしながらの
まずい食事をするんでしょうか!普通に箸を使えればそんなこと気にしなくて
良いのに!おバカさんですね!なぜそんな思いをしてまで、かたくなに
箸の練習をしないんでしょう!大丈夫です、ちゃんと練習すれば
すぐに綺麗な箸使いが出来るようになりますよ!小学4年まで最悪だった私でも
練習すればイケたんです!こんな人間性の低い私でも、ですよ!
あなた達のような心の清い人なら、すぐにも出来るようになるはずです!
この後の昼食からでも、ぜひ頑張ってみてください!
お箸をちゃんと使える瞬間が来たら、結構「おお!」と思いますよ!
自転車に乗れた瞬間と同じなんです!さっきまで出来なかったのに突然
出来るようになる!これはなかなか驚くんですよ!面白いですよ!
まったくお勧めです!
312おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:06:32 ID:JZc21jFk
中二まで、箸をクロスさせる様な変な持ち方をしてた。
すっかり慣れてしまい、自由自在に使えていたので「このままでいいか…」と思ったが
一大決心して正しい持ち方を練習した。案外簡単に習得できた。今では直して良かったと思ってるよ。
313おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:10:14 ID:CU+C0Pzu
正直なところ、親から躾として直されてたり、親しい人からそれなりの注意や忠告がある内が華だよ。
・・・ちなみに自分は成人後いい歳まで持ち方変だったが、2、3年ほど前に直したクチ。
矯正した感想は「別に努力も根性も必要なし、単に慣れの問題」だった・・・。
一時的に取り繕おうとしてもいらぬ失敗が増えるだけなんで(特に自分みたいな不器用は)、怪我や
病気とかでも無い限り、つまらん意地を張りつづけるよりさっさと直した方が何かと得だね。
314おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:11:55 ID:FNMAdZkZ
結局、箸の使いかたぐらいしか取り柄のないやつに限って
人の使いかたにケチつけてくんじゃね?
315おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:14:05 ID:qq81ZqMM
>>314
ワンパターンだなw
育ちの悪さが見てとれる。
お前の親は中卒だろ?w
316おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:18:49 ID:MGyqB6ta
>>315
すぐムキになるなよ。
箸の持ち方一つで人格否定するなんて必死だなあ。
ワンパターンなのは君だろ。
317おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:19:37 ID:mMBS2Ab3
韓国中国では、箸の使い方を云々しません。
理由は、”自由に箸使っていいから”

日本だけ神経症だね
もっとも、
大陸から箸文化をパクって日本独自文化のように
見せてるのはさすがパクリの国日本
318おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:20:13 ID:fqC1rNct
こっちの意志とは関係なく
箸の持ち方ひとつで見下す奴が存在する以上、
正しい持ち方は必要だよな。
「関係ない」を貫けるのは、
偉い人になるか、引きこもるかどちらか。
319おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:21:44 ID:nBceWsW7
そうそう
日本人に生まれてしまった以上仕方ない
いやなら韓国でも中国でも行って帰化するか
ハンバーガーとフライドチキンだけ食べるか
320おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:22:09 ID:JZc21jFk
>>317
そんじゃ「箸の自由な国」へ(・∀・)カエレ
321おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:31:43 ID:MGyqB6ta
>>315
んな大袈裟な
322おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:35:58 ID:PZabDMo4
>>307
とっても禿同。

きれいに箸を使う外国人を見ることがある。
日本で育った人ではなければ、大人になってから誰かに教わったか、和食のマナー本など見て練習したんだろうね。
直さない、恥ずかしがるどころか居直ってる人は、そういう努力はしたくないから言い訳してるだけに見える。

変な箸の使い方のまま放置しておけば、恥をかくのは本人のまわり。周りもDQNばっかりなら平気かもしれないけどさ、まともな人は相手にしてくれなくなるよ。
恋人に捨てられる立派な理由にもなる。
いい歳なのにバッテン箸してる男を「かわいい〜」なんて言ってくれるまともな女はいない。

たかが箸じゃん。
外に出るのにちゃんと服を着たり、顔を洗ったりするのと同じようなもんで。パンツ一枚で人前に出たりはしないだろ。
外では普通の握り方をし、好きな使い方があるのなら、それは家だけでやってればいいだろう?
なんでそんなに直すのが嫌なのか逆にわからん。
実はいい歳こいてまだ反抗期で、反抗の象徴が箸の躾けなのかね?
323おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 12:36:36 ID:FNMAdZkZ
日本人たるもの箸ぐらい正しく使えて当然。
だっておとーちゃんとおかーちゃんが教えてくれたもん。
ただそれを作法だ文化だとまくし立て、
他人に押しつける方がよっぽどお下品だと思いますが。
324おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 13:13:40 ID:A705jgRr
やらなければいけないこと(義務)と
押し付けるものではないと言うこと(自由選択肢)は別物
パブリックな部分では周りに合わせるのが当然であるため言われても仕方ない
自宅でひとりご飯だったら犬食いでもXでも手づかみでもお好きにどうぞ
325おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 14:40:25 ID:lmI3ZD0A
似たような議論やってますね
こちらはタバコですが

235 名前:おさかなくわえた名無しさん :05/02/06 12:46:02 ID:/zdpCcJW
タバコ止めた。

チェンスモーカーだったんでかなりキツかったが、がんばった。
んで、その後喫煙者達とタバコの話題になると必ず
「タバコを止められない」 又は 「タバコを止めない」
言い訳?みたいなのを熱く語りだす。

こちらが禁煙を進めたわけでも、煙に嫌な素振りをみせた訳でもないのに
何故か必死で語りだす(w
そんな言い訳、こちとら百も千も承知してるっつーの。

それを乗り越えて禁煙したんだから

言い訳言えば言うほど哀れ度が増す。吸いたきゃ黙って吸え。
ある意味、負け犬の遠吠えってやつを身近に感じた
326おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 14:45:16 ID:yKd47N03
タバコは中毒性があるから、箸の持ち方を矯正するのとは
努力の質が違うだろうけどね。
まぁ努力したくないがために言い訳する人間は必死すぎ、
ってところは同じかw
327おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 14:55:30 ID:1qUHZ8OL
自分に合った持ち方とか言ってる奴は、うpしてみせてよ。
どーせたいした事ないんだろ?
328おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:09:37 ID:yKd47N03
結局それは自分が使い慣れてるからうまく使いこなせてるように思えるだけで、
他の人が同じ持ち方をしもうまく使える持ち方じゃないんだよね。

誰が持ってもうまく使いこなせる持ち方が「正しい箸の持ち方」として
広く認められてるわけで、
俺は×に持った方が断然うまく使える!とか言ってる人でも
ちゃんと練習したら正しい持ち方でもうまく使いこなせる。

でも×に持つ練習してもうまく使いこなせる人はそんなに居ない。
正しい箸の持ち方ができない、しない人は、
結局何を言おうが異端なわけよ。
それを指摘されたからって指摘してきた人を攻撃するのはあまりに幼稚。

そこまで熱く言い訳する情熱があるなら
人前では正しい持ち方をして、誰にも注意されることのない場所で
好きな持ち方を存分に使えばいい。それだけなのに
何でいちいち他人につっかかるのかね。
329おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:14:45 ID:6BNIFefD
異端を攻撃することに何のメリットがあるのでしょうか?
330おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:24:58 ID:yKd47N03
>>329
さぁ?攻撃することのメリット?無いんじゃないですか?

こちらとしては攻撃してるわけじゃなくて
その人のためを思って、場の雰囲気が悪くなるのも承知で
指摘することがあるだけです。
面白半分に攻撃してるわけじゃないですよ。
331おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:26:11 ID:2nvBPvtw
箸の持ち方ぐらいでガタガタ言ったり、人を見下したりする人はそれほど箸が重要なんですかか?
箸マニアで何本も端集めてたり、割り箸はヒノキで作った割り箸を使ってたり、
箸の持ち方に美しさを感じて何時間も練習したり、箸で物を食べてる映像で抜けたりするのか?
「うわー、マジ黒木瞳の箸使いやベー!・・たまんねー・・」とか言って抜いてたりするんですか?
箸フェチのAVとかがあるんですか?すごく興味あります。
332おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:27:21 ID:2nvBPvtw
>>330
>その人のためを思って、場の雰囲気が悪くなるのも承知で
>指摘することがあるだけです
そういうの うざいって ゆんだなあ
                 みつを
333おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:27:58 ID:mUe+3a8m
>332
「良薬口に苦し」
334おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:28:04 ID:RR/mK5bO
メリット、デメリットではなく、
そういうもん、なんだよ。
あんた、インド行って左手でメシ食って「オレはコレなんだゴルァ!」
って貫いてみて。
335おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:28:16 ID:yLjP0/i7
「な、殴ったな!親父にもぶたれたことなんかないのに!」
ボコッ!
「に、二回も!」

なんか懐かしいな
思い出しちゃったよ

「認めたくないものだな
 自分自身の、若さゆえの過ちというものを」
336おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:29:40 ID:Qzp/t/rL
>>331
>「うわー、マジ黒木瞳の箸使いやベー!・・たまんねー・・」
とか言って抜いてたりするんですか?
黒木瞳限定ワロスw
ハシAVすげー見たい
337おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:29:52 ID:2nvBPvtw
>>334
それとこれとは違うだろー。
どっちかっつったら「インドで道具使って物を食う」って感じじゃないかな。
338おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:34:20 ID:nNGuLv0X
お箸を正しい持ち方に直せた人に聞きたいのですが。
私は今現在、正しい持ち方になるように練習してるんですが
どうしても正しい持ち方で食べようとするとどもってしまうんです。
よくかんじゃうし。
本当に慣れの問題なのか!?と悪戦苦闘中です。
かれこれ一ヶ月くらいしてるんですが。
上の書き込みを見てると案外簡単だった、一ヶ月くらいでできたとの
書き込みを多く読んだのでかなり焦ってます…。アワワ…
339おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:37:26 ID:U+8VKTMW
食べやすいものから訓練するとか
うちの親はチビの頃、遊びで大豆つまみ競争を挑んできた
いつも負けていた。後で母のひみつの手つきを教えてもらっていた。
今思えば親の策略にかかって良い訓練になっていたのだろうな。
340おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:38:16 ID:yKd47N03
>>331-332
こっちだってガタガタ言いたくない。
どんなに親しい間柄でも、欠点を口に出して指摘するのは
気分の良いもんじゃないよ。
どんなにやんわり言っても、相手だって恥ずかしい思いをするし。
それでも自分の欠点を指摘してくれる人が居るってのは
ありがたいことだと思いませんか?

自分が周りから恥ずかしい目で見られてるのに、誰も教えてくれないなんて
あまりにつらいと思います。

注意された瞬間はいやな思いが先に立って、うざいと思うかもしれないけど
後から考えればありがたいことだったと思えるものです。
自分も箸の持ち方が変で、指摘されて直したおかげで、
今恥をかくことがなくなったので、あのとき指摘してくれた人に感謝してますよ。

あと、箸がそれほど重要か、って言う質問ですが、
重要ですよ。
食事って、誰でもするもので、日本でする食事の大半はお箸を使います。
お箸の持ち方は、小さい頃から親に躾られて覚えるもので
親の躾が他人の目に一番わかりやすい形で表れるものだと思います。

つまり、箸がうまく持てない=大して躾を受けてない=他の部分でもそうなんだろうな
という先入観を与えてしまいます。
お箸に興味があるんじゃなくて、お箸の持ち方から見えるその人の人格に興味があるので
お箸のAVには興味ありませんw
341おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:40:27 ID:CU+C0Pzu
>314
中にはそう言う輩が居る事も否定出来ない。
が、それなら尚更、矯正をしておいてそういうDQNな人種と関わらない様にするのも、また一案。
>330
親しい相手なら、余計なお世話になっても一応指摘しといた方が良いかも?と言う場合が多い。
ちなみに当方、それ以外は放置プレイだが・・・。
>331
温泉巡りや食い物関係等の番組出演者が、その箸使いについてクレームを貰ったって話なら聞いた事
あるが・・・箸で自分のを摘まれたい願望でもあるんか?
342おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:43:07 ID:yKd47N03
>>338
実際の食事の時にやろうとすると、食事をするという目的がジャマして
お箸の持ち方を練習することだけに専念できないから
食事とは違う時間に、お箸と豆でも用意して
ちょっとずつ練習して、慣れたら本番のお食事の時にやってみると良いですよ。

いきなり食事中に練習すると、どうしても食事すること自体とか、
同席してる人との会話とかに神経つかえなくなるしね。
343338:05/02/06 15:49:29 ID:nNGuLv0X
>>339
>>342

ありがとうございます!
ちょうど節分の豆が結構残ってるのでそれで一人で豆つまみ競争に
熱中してみようと思います!
気分入れ替えて一からの気持ちで豆つまみします。
344おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:52:43 ID:yKd47N03
>>343
ふぁいとー!
絶対報われる努力だから、がんばってね!
でも、あんまり張り切ると手がつりそうになるから、ほどほどにw
345おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 15:57:48 ID:rBKvL8by
激論だなw

箸きちんと持てなくてもいいなんて、、

「葬式にご祝儀持っていっていいんだよ、お金には違いないじゃん」
って言ってるのと一緒。
346おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:09:06 ID:CU+C0Pzu
>343
豆をつかむのに疲れたら、正しい持ち方で素振り(箸の開け閉め)をするといっそう効果的かも。
で、一旦正しい持ち方の形が出来たら、いつの間にか前の悪い持ち方を忘れてしまうよ・・・逆に今、昔
に戻せって言われても出来なくなる位に・・・忘れっぽいのかな、自分。
347おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:11:56 ID:caAlCj8P
箸を正しく使えるのは当然のこと。
当然のことをできない人をDQNといいます
348おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:17:40 ID:FNMAdZkZ
>>340
ゔーん
どんなに心を鬼にして指摘してあげても受け手がやな気分になってるなら
それは結局大きなお世話って思われてるってことでは?
もちろん作法で相手が恥をかかないように
親切心で教えてあげてるのはよくわかったが。

「ガタガタいいたくない」それでも「自分の欠点を指摘してくれる人がいるってありがたいでしょ?」
なんてそれはちょっと奢りに聞こえます。
本当にあなたが言わなければ相手は余計に恥をかいたのか、
あなた以外に適任者はいないのが、ちゃんと考えて指摘しましたか?

電車の中で化粧している女子高生をこっちがびっくりするぐらい
でっかい声で注意してたおばちゃんを思い出した。
349おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:26:05 ID:2nvBPvtw
どうも箸の使い方の正しさの必要性を主張する人は
たとえ話で話がとんでもなく飛躍するな・・。
>>340
そういうことこそあとで直接本人に言うべき。
>自分の欠点を指摘してくれる人がいるってありがたいでしょ?
てのはありがたいけど、恥をかかされたり(これはまあ仕方ないかもしれない)
場の雰囲気を悪くされるのはありがた迷惑だ。わざわざお節介する必要はないじゃん。
自分が気になるなら仕方ないけど、周りのことも考えようね。
350おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:27:10 ID:6BNIFefD
この際、正しいお箸の持ち方というものは無くしてしまって良いのでは。

・他人の持ち方が気になる人は、気にならなくなりストレスが無くなる
・見下し・格付けなど無用なネガティブ感情が無くなる
・自由な使い方が出来ることで、正しい持ち方が出来ない人のストレスが無くなる

良いことばっかりですよ。
351おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:30:05 ID:2nvBPvtw
>>350
ていうかもともと正しい使い方って誰が定めたんだろうな。
もしそれがX字だったら正しい形がXになってたかもしれない
と考えると非常にくだらなく思えてくるね。
352おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:31:49 ID:6BNIFefD
同意です
353おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:33:24 ID:yKd47N03
>>348
うーん、ごめん、あとから書き方悪かったかなーと思って反省してたんだけど
注意してあげてるわたしをありがたがれ、って意味じゃなくて、

欠点を指摘されることはうざい、という発言に対して
うざい気持ちももちろんあるだろうけど、ありがたいことでもあるでしょ?と、
言いたかったわけです。

>本当にあなたが言わなければ相手は余計に恥をかいたのか、
>あなた以外に適任者はいないのが、ちゃんと考えて指摘しましたか?
そりゃこの先もずっと変な箸の持ち方してたら、口に出して指摘されなくても
心の中で「あーぁ」と思われることは多々あるでしょう。
それは容易に想像がつきますよね。
自分以外に適任者がいるかどうかなんて、、、
気がついた人が注意すれば良いことじゃないんですかね?
わざわざその子の親に「もっと厳しく躾た方が良いですよ」とでも言えと?

電車のおばちゃんは知りませんよ、必要以上のでっかい声だしたおばちゃんがアホ。
でも電車で化粧してる人に注意することは良いことじゃないかな。
まぁ、わたしは敢えて見ず知らずのDQNにかかわるのはいやだから
そういう場面では心の中で「あーぁ」と思うだけで、注意はしません。
354おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:35:17 ID:1qUHZ8OL
>>351
それは掴み易いように改良されてきたもんだろ。
道具ってそんなもん
355おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:36:24 ID:yKd47N03
>>349
あとでっていつよ?
食事おわって、ブラブラ買い物でもして帰ろう〜って
楽しくショッピングしてるときに、
そういえばさっきあなたお箸の使い方おかしかったよね、って言うの?

実際にお箸持ってる場面以外で、周りも注意された人も気まずくならない場面が
よくわかりません。
今後の参考にしたいから是非例をいくつかあげてください。
356おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:36:30 ID:6BNIFefD
つかみ易いように改良された結果なら、なおさら10人10通りの「つかみ易さ」に
こだわっても良いと思います。
357おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:38:08 ID:1qUHZ8OL
>>356
じゃあうpしてみてよ。
もしかしたら僕は君の持ち方のほうが合ってるかもしれない。
358おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:39:25 ID:2nvBPvtw
>>355
>そういえばさっきあなたお箸の使い方おかしかったよね、って言うの?
でいいじゃんか。大勢の前で言うよりっぽどいいと思うけど。
ていうか場の雰囲気が悪くなるって言ったのはあなたじゃないのか?
359おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:41:35 ID:6BNIFefD
>>357
私自身の箸使いは「正しい持ち方」ですので・・
360おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:43:17 ID:1qUHZ8OL
>>359
あらま!失礼致しました。
361おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:44:26 ID:6BNIFefD
箸の持ち方が決まっているのは、「使いやすさ」よりも「美意識」が主な理由ではないでしょうか。
それもシルエットの問題ではなく、「ルールに従っている事の美しさ」です。
362おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 16:49:48 ID:yKd47N03
>>356
10人が持って10人が使いこなせる持ち方が
今の正しい箸の持ち方としてあるんだから
わざわざ他の方法を探す必要はないんじゃないですかね。

見た目に醜くない程度なら全員がきっちり同じ持ち方である必要はないけど、
いくら本人がつかみやすいからと言って、握り箸の犬食いされたら
気分悪いよ。

>>358
大勢の前?どんな場面を想像してんの?
食事の時ならいつでも注意して回ってるわけじゃないよ?
それなりに人数あつまって大事な話してるときに
「関係無いけどあなた箸の持ち方変ですね」なんて言わないって。
友達とご飯してるときとか、注意される場面なんてそんなときでしょ?
大体、食事も終わってお箸も持ってないときに指摘するほうが良いって
ちょっと信じられないんだけど、
お箸の持ち方に限らず、終わったことをあとから蒸し返してグチグチ言のは
よっぽど場の雰囲気が悪くなると思いますよ。
363おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 17:00:38 ID:dFHO4usO
結局「間違いを指摘されるのが嫌だ」ってだけだろ?
人前云々じゃなく。
大勢の前で注意して人に恥をかかせるな、などと言って恥をかくことを嫌がっているようだが、
箸の持ち方が間違っていることで そもそも恥をかいているんだぞ?もうとっくに。

注意されることでかく恥は、1回だ。
だが、注意されないでかく恥は一生なんだぞ?
364おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 17:00:44 ID:4RNioo/X
ねーおまいらさー恥ずかしくねーの?
こんな事でうだうだ言って
だいたい箸の持ち方なんて親が教えなくたって幼稚園なんかでも教えるぞ
いったいおまいら何歳児なんだ?
すげー日本の将来が心配になってきた
きっとここにいる奴らはまともな料理なんか食った事ないんだろうな・・・
365おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 17:13:26 ID:1qUHZ8OL
外国人力士とかでも出来んのに
366おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 17:42:52 ID:KBBpFx3Y
本当に低脳ばっかりだな
367おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 17:53:24 ID:6BNIFefD
「恥ずかしくないの?」「おまえら何歳?」「低脳ばっかり」

箸の持ち方が決まっているばかりに、こういう無用な煽りと見下しが発生している。
言うほうも言われるほうも気分の良いものではないでしょう。
正しい箸の持ち方、この際無くしませんか。
とりあえず人の箸の使い方をキニシナイことから始めませんか?
368おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 17:59:36 ID:oF0TGWIO
高校のころは箸の持ち方なんて気にしてなかったし
直そうともおもってなかったけど、
(変な持ち方だけど人に指摘されたりしなかったので)
二十歳すぎたくらいから、やっぱりはずかしいことなんだと
感じるようになったよ…
友達にも「箸くらいちゃんと持て」って注意されたし。
現在直し中。難しい。
369おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 18:04:32 ID:MGyqB6ta
>>361
おまえ自分で雰囲気悪くなるの承知って前に書いてるじゃねーか。
それでそう言われると、なんで雰囲気悪くなるんですか?って意味分からないだろ。
普通の友達なり知り合いなら角が立たない程度に言うことは出きるだろ。
雰囲気悪くなるのを避けるために、別に面識のある人なら、
後で箸の持ち方の話をしても全然普通の事だと思うが。

そこまで箸の持ち方一つで自分を正しいと思いこむなよ。
箸の持ち方より、逆におまえの考えのほうが気になって仕方がない。
370おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 18:09:11 ID:H4lPDH8N
自己流を通すって、突き詰めると「わがままを通す」ってことなのですね。
そりゃー世間や社会は認めんわそんな意見。
371369:05/02/06 18:10:31 ID:MGyqB6ta
>>362の間違いだった
372おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 18:13:36 ID:ec+vl0Z1
でもやっぱり正しく持てて損することはない。
言葉づかいだって仲間内のフランクなものと正しいものとをTPOに応じて使い分けるように
「自分流」と「正統派」と使い分けできるといいかもね。
373おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 18:25:42 ID:yKd47N03
>>369
ごめんね、言ってる意味がわかんない。
欠点を指摘すればどうしても場の雰囲気が悪くなることだってあるよ。
それを承知で食事中に指摘するしかないじゃん。

そりゃどんな正しいことでも、注意をするわけだから、
それで雰囲気が多少悪くなっても仕方ないと思うよ。
(まぁ、なんで雰囲気悪くなるかって言ったら指摘された側がふてくされたりするからで、
どうやったら良くなるかねー?とか言ってそれを話題に盛り上がれたら悪くんならんよ。)

でもさ、食事もしてる場面じゃない、お箸を持ってるわけでもない場所で、
お箸の持ち方を注意することで悪くなる場の雰囲気って、
食事中のそれより、よっぽど質が悪くないか?ってこと。

あなたは食事中じゃない時に注意しろって言うけど、
買い物中とか?電車の中でとか?関係ない場所で
「それ今言うことじゃないんじゃ」ってことを言うのは
明らかに空気読めてないし。
じゃぁどうやったらうまく持てる?って話になっても
そこにお箸は無いわけだし、食事中ではない時に注意しろって言う
メリットが全然わかんないのね。

具体的にどんな場面でどう言えば良いと思ってるのか聞かせてくれませんか?
374おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 18:32:03 ID:dFHO4usO
日本での箸の扱いってのは、単なる「道具」じゃないんだよ。
神聖な物として見られてきた歴史がある。

ちゃんとした中華料理屋に行くと、使い捨てでない箸が出てくるだろ?
でも、日本料理屋では、高級な所でも 割り箸が出てくるだろ?
何でか知ってるか。
日本では、箸は神聖な道具として見られていたからだ。
いくら洗っても他人と共有すべきものではないし、故に料理屋では「割り箸」というものが現れた。
「自分が使用した割り箸は、あとで誰かに使われることが無いように真ん中で折る」という習慣もある。

どうして日本で 箸の使い方がうるさく言われるのか、分かったか?
原理は神社のお参りの仕方や祝儀袋の選び方と同じ。
信仰がらみの様式美ってやつだ。
神社の境内で何回手を叩こうが、葬儀に蝶結びののし袋を持っていこうが
実質的な被害は全くないが、決まりを守らなければ非常識と非難されても仕方がない。
375おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:48:06 ID:zggTp7w/
>>374

信仰と作法を一緒にするのは極端です。
そんなことがお箸と一緒だと思っているあなたにびっくりです。

神社で手を叩くこと、葬儀の結び切りには
ちゃんと意味があるでしょ?

正しいお箸の使い方の意味ってなんですか。
それが正しい作法であるというマナー以外に。
376おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:56:34 ID:zr+WDASI
375に同意。極端すぎ。
何にでも「道」というか精神性を重んじる事は大切だが、行き過ぎはイクナイ。

まして、「知ってるか。」だの「分かったか?」だの、こんな他人を見下す文章書く
人が礼儀だ信仰だと言っても説得力なし。
377おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 19:59:22 ID:qq81ZqMM
見下されて当然でしょ普通。
まっとうに育てば、できて当然なんだもの。
逆に聞きたいけど、君らの親は何故その程度の事も仕込めなかったの?
親も変な持ち方してんの?
教えて。
378おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:01:55 ID:5+jYbuhi
マナーを守る、正しい作法で食べるという考え方が嫌なの?
じゃあお前らはあれか?肘いたり、両手出さなかったり、ゲップしたり、屁こきながら飯くってんのか?
379おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:03:54 ID:5mGitEZX
私も自分で子供の頃に治したから、治せない人はちょっとおかしいよ。
親が忙しくて教えられなくても普通自分で憶えるでしょう。まぁ、普通は
親に教わるんだろうけど。

同じく、字が壊滅的に汚い人もちょっとどうかと思う。あれは流石に箸以上に
親は指摘しなかったんだろうか。
380おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:12:45 ID:2nvBPvtw
>>373
んだから、雰囲気悪くならないように言えってだけだよ。
あなたは「場の雰囲気が悪くなるけど言う」って言ってんだから。
別にその場でお雰囲気が悪くならないように言えばいいだろ。
後で言ったって別に普通だと思う。
どういう時って、食い終わった後にそっというなりしたらいいだろ。
なんで電車の中とか買い物中とか極端にあとにするわけ?
そんなに人に構えて接するものだろうか。
>>378
それは明らかに迷惑だけど箸の持ち方は違う。
箸の持ち方はただの道具の使い方だ。その使い方が重要なものであれ。
屁をこくのとは氏の使い方をいっしょにするのは極端すぎる。
381おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:14:01 ID:LGRkTG7z
箸だけでは無いが、食事のマナーが出来てない人と一緒に飯食うと
不味くなる。それだけの事。目の前で肘付いたりして食われると
食欲ハンゲーン!です。ちなみに字は下手です。(説得力0)・・・
382おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:15:11 ID:2nvBPvtw
×別にその場でお
○別にその場でも

そっと本人だけに言えば、多少そいつの気分が悪くはなれど
場の雰囲気が悪くなるわけではないじゃん。
場の雰囲気を壊してまで人に説教まがいの指摘をするのはなんだかなあってこと。
ま、分かりにくい話になってきたけどさ。
383おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:15:20 ID:dFHO4usO
信仰と作法は切っても切れない関係だろ?
ちょっと世界中(日本含む)の作法のルーツでも調べて見ろ。
ましてや「神聖な道具」に特別な扱い方があるのは当然だ。

箸は手に取るときもおろすときも、両手で大事に扱わなくてはならない。
箸は交差させてはいけない。
箸を立ててはいけない。
食べ物を刺してはいけない。
どれもちゃんと意味があるんだぞ?

正しい使い方をすれば、それらは防げるんだよ。
反対に、間違った持ち方は そういうタブーを犯してしまう危険性が高いんだ。

まあ、俺はどちらかというと箸の持ち方自体より、
屁理屈こねて我を通そうとする性格を見て取って「ダメな奴だな」と思うわけだが。
384おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:17:47 ID:2nvBPvtw
>>383
俺はあなたを見て変なものにとらわれた「キモイやつだな」と思うわけだが。
箸を神聖な道具ってオマエ現実でいってないだろうな・・。
どう思うのは勝手だが、それはあきらかに普通とは違うぞ。
385おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:21:33 ID:5+jYbuhi
>>380
迷惑かけなくても、
肘ついて片手だけ出して、箸で食器移動させたり、ごはんに箸ぶっさしたりする?
386おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:24:04 ID:2nvBPvtw
>>385
それ箸の持ち方じゃねー。
387おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:24:48 ID:dFHO4usO
>384
いやだから、「なぜ箸の使い方が決まっているのか」の理由を言ってるだけだろ?
しつこく理由を聞いてくる奴が居るから。
なんかずっとこのスレ見てて思うが、
箸使えない奴は 本当に相手の言葉尻をとらえての屁理屈ばっかだな。

更に言うが、「食事中に注意をしたら場の雰囲気が悪くなるからやめろ。回りにも迷惑」
などと言っているが、要するに間違いを指摘されるのが嫌なだけだろ?
現に 食事中でもない、恥も書かない掲示板で指摘されても逆切れしてるじゃないか。
388おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:26:57 ID:5+jYbuhi
>>386
378から読み返してよ。
389おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:28:28 ID:71VxEOjs
不快の質でいうと、箸の持ち方が変な人を見た時の不快と、
電車の中で化粧してる人をみた時が似てる。同じくらい。

別に被害をこうむったわけじゃないんだけど、生理的に嫌だな
っていう感じをもたらすんだよね。にしても1日あれば治せる
んだから治そうよ・・・。
390おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:30:59 ID:zr+WDASI
>>383
>まあ、俺はどちらかというと箸の持ち方自体より、
>屁理屈こねて我を通そうとする性格を見て取って「ダメな奴だな」と思うわけだが。

オマエモナー
391おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:32:54 ID:zggTp7w/
絶対多数にとってやりやすいことが、
少数にやりにくい状況のこともある。

食事中のマナーと箸を持つ手の使い方は
まったく別問題じゃん。

正しい携帯の打ち方、ってのが出来たら、
みんな今までの慣習すててそのやり方に従うの?
周りの人を不愉快にさせないために。
でもそれが自分にとって不便なことだったら、
どうしてこんな正しい携帯の打ち方なんてあるんだろう、
って思わない?

パソコンのキー叩くとき、絶対決まったポジションで打ってる?
決まっているのは、そのほうが早く打てるし合理的だし
見た目にきれいだからでしょ?
そうやって打ってない人を見て、不快だからっていちいち教えるんだ。
392おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:36:26 ID:71VxEOjs
>>391
それはただの屁理屈。箸の持ち方はもう、日本人のマナーとして
根付いているし、最低限のマナーだからこそ指摘されるんだよ。
私は指摘したりしないけど、心の中では「あーあ」って相手に対して
好感は抱かないし。指摘してくれる人はありがたいんじゃないかな。
393おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:37:55 ID:6BNIFefD
だからそんな意味の無い「マナー」は撤廃しようよ。。。
394おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:39:20 ID:zr+WDASI
>>387
なんで「反対意見=箸が使えない愚か者」と決め付けるのかね?
なんでもかんでも極端に走る人だね。
395おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:39:56 ID:5+jYbuhi
>>391
>食事中のマナーと箸を持つ手の使い方は
>まったく別問題じゃん。

>正しいお箸の使い方の意味ってなんですか。
>それが正しい作法であるというマナー以外に。
375までは正しい箸の持ち方が食事のマナーであると認めていましたよね?
396おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:40:56 ID:zggTp7w/
>>392
携帯も立派な文化ですが?

漢字の書き順絶対間違えないんだ?
学校で教えるし。
漢字は文化だよ?日本の心だよ?小学生でもかけるよ。
それでいちいち違っている人を見かけたら不愉快になって
親(先生)のしつけを疑って、その人が恥かくのを危惧して
書いているその場で指摘してあげるんだ。
もちろん、5文字書いて全て間違ってたらひとつ残らず指摘してあげるんですよね?
相手が不快に思っても、しょうがない。将来その人が社会的不利益を
こうむらないために、自分がいやな気分になって言ってあげるんだもんもん!ってね。


397おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:41:20 ID:71VxEOjs
>>393
箸の持ち方には意味があるし、一番効率がいい持ち方なんだよ。
小さいものをつまむにしてもね。持ちにくい人がいるっていうのは
ただの言い訳にすぎない。障害などでもてなくなった人については
知ってれば誰も嫌悪しないわけだし。
398おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:42:23 ID:dFHO4usO
>390
日本の伝統を「屁理屈」か。
まあ勝手にしろよ・・・
399おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:44:05 ID:71VxEOjs
>>396
箸以前に、性格なおしたほうがいいよ。私は指摘しないけどって
書いてるでしょう?どうしてそんなに憤ってるのかな?ちょっと深呼吸
したほうがいい。

それに、箸は「日本人として最低限のマナー」なんだよ。あなたの
出してる例はどれもチグハグ。ただ漢字の読み書きはやはりこれも
最低限の知識のラインはあるかもね。
400おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:47:30 ID:71VxEOjs
それと、

>食事中のマナーと箸を持つ手の使い方は
>まったく別問題じゃん。

これについては、2ちゃんで他人と議論するよりも
zggTp7w/さん自身が親御さんと話し合ってみると
いいんじゃないかな。また、作法のお教室にいって
みるといいよ。

それと、間違った箸の持ち方を会食中に指摘する
のは、よほど気心の知れた友達や親戚でないなら
それもマナー違反だとは思うよ。ただ、指摘してくれる
のはありがたいことだよ。
401おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:48:28 ID:yKd47N03
>>396
書き順が明らかに間違ってて、それが見てて見苦しい時は
指摘するよね。
漢字って書き順違うと形が崩れるときもあるし。
でもね、箸の持ち方と同じで、見つけたら何が何でも指摘するってわけじゃないよ。
5文字書いて全て間違ってても、よっぽど気になるものしか指摘しない。

なぜそこまで間違いを指摘することを嫌悪するのかな?
間違ってることは間違ってると教えてもらった方があとあと自分が恥じかかないで済むんだよ?
指摘されるようなことをした自分のことは棚に上げて、
指摘する人を攻撃するって、どれだけ幼稚なんですか。
402おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:53:29 ID:UQYnUDcS
「注意されるのがいやだったら
 注意される前に直しなさい」
お母さんはそういう注意をしてくれなかったのだね。
かわいそうに。
403おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:53:52 ID:GbnER4a8

っていうかさあ、いい加減

箸くらいまともに持てるようになれってば。

何も日銀から一億強奪してこいとか不可能なこと言ってるわけじゃないし
日常にまったく無関係なこと言ってるわけでもないじゃん。
お米の国の人が毎日することでしょーが。たかが箸のことでグダグダ言うなって
奴、逆に言うけど「たかが箸くらいなぜ持てるよう練習しないのか」と
聞きたいよ。誰も答えないよね、この質問には。

そんなに練習するのが嫌かよ?「たかが箸」くらい。
404おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:54:55 ID:W4mVSzvy
知識とマナーはまず違う。
これが前提条件。

たとえばテーブルマナーとして、パンをそのままかぶりつく人をみたら、
やっぱり「あぁ、この人マナーなってないなあ」とか思いません?
というか正直下品でしかないですよね。

箸の持ち方も、めちゃくちゃな人ってどうも下品だと思うわけですよ。
しかも、子供だったら良いですが、大人になってまで箸がマトモに持てないと、
「その程度のマナーすら出来ないんだ」って思われるのはもはや当然では。

マナーなんていらない、って言うのはこの話とは大きくずれます。
ので、一言だけ。
そう思うのは自由ですが、それがマナーを守らない理由にはならない。
405おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 20:57:40 ID:zggTp7w/
>>395

言い換えますね。

>正しいお箸の使い方の意味ってなんですか。
>それが正しい作法であるというマナー以外に。

正しいお箸の使い方の意味ってなんですか。
それが正しいマナーだからそうしろ、っていうのは十分わかったから、
それ以外の意味を教えてください。
それを他人に強要するんであれば、意味があってやるんですよね?

あと、私は箸をちゃんと持てますから。

406おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:00:16 ID:zr+WDASI
>>399 あなたも感情論に走らないで冷静になろうよ。ホラ深呼吸w
>それに、箸は「日本人として最低限のマナー」なんだよ。
ここで「正しい箸使いは当然!」と言う人はほとんど↑のような認識っぽけど、
感情的になりすぎだと思う。マナーや礼儀が感情論に走りすぎるのは本末転倒だと思うけど。
「箸は神聖なもの」「正しく持てなきゃ見下されて当然」というのはただの感情論でしょ。
神聖かどうかは個人が判断するものだし。
このスレで他人のレス読まないで感情論に突っ走ってるのは「箸を正しく持てる」
人ばかりだよ。

ついでに、飯時に雰囲気ぶち壊してまで箸使いの悪さを指摘する人って結構多い。
多分>>398みたいに精神性を重んじすぎて、「箸使いの悪い奴はダメ人間!」
と信じ込んでるから平気でそういう事ができるんだろう。自分を正しいと
信じてる人は目的のためには無神経になりがちだし。ここで箸使いの悪い人の
人格攻撃してる人も同様だと思う。
407おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:01:19 ID:GbnER4a8
箸の使い方の意味を教えろって…w
意味を教えろってお前。頭大丈夫かぁ?
箸持てるんなら意味を考える必要ないじゃん
正しい持ち方で箸を使う、それに意味って無いでしょ別に
お前、どうあっても因縁つけなきゃ気が済まないわけ?

みんなー、正しい箸の使い方にマナー以外の意味を求めようとしてる
バカがいるぞー。何人だこいつはー。外国人ですらそんなこといわねーよw
変な奴ー!!
408おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:02:15 ID:36RYy0/q
お前アホか>>405
使いやすい、無駄のない、誰でもできる事だからだ。
推奨派は皆そう書いてるだろが。
過去ログ読め。
409おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:04:50 ID:2nvBPvtw
>>403
たかが箸くらい自分にあった持ち方にさせろって事だろ。
マジで箸の持ち方を何でそんなに不快に感じるかわからない・・。
道具くらい本人の好きに遣わせてやったらいいとおもうけど。
マナーというけど、肘を突いたり、ゲップしたりとか
そういうのは相手への尊敬であるとかそういった感情を無視しているけど
箸の使い方がおかしいのは、相手を邪険に扱ってるわけじゃあないだろ。
余程おかしいというのなら解るが、多少ならそんなに目くじら立てることでもない。

ただ単に使い方がきっちり決められてるから、それと違うのが気に食わない、
ってだけで別にそれは箸の使い方そのものにイライラしているんじゃない?
道具の一つなんだから個人個人使い方に差があってもいいと思うけどね。
410おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:07:00 ID:H4lPDH8N
マナーは大事。それだけのことがなぜ分からないのかが分からない。
411おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:07:05 ID:5+jYbuhi
>>405
意味なんか無いよ。
つーか強要はしてないよ。マナーを守る気持ちがあるなら、箸もちゃんと持てと。
お前が肘をつかないでメシ食う事に、マナー以外の意味なんかあるか?
412おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:07:10 ID:36RYy0/q
箸が神聖であるのは日本神話なんか読んでるとなんとなくわかる
口から霊気が出るということで
厄払いのとき紙でできた人間の形をかたどったものに息吹きかけたりすることで
悪い運気を紙人形に移し厄を祓うとかあるからな(ひな祭りのルーツだ)
箸の使いまわしなんかとんでもないと言う考えもそれはありだろう。
413おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:10:02 ID:71VxEOjs
>>409
箸を変に持つのは肘をついて食べるのと変わらないよ。
でもまぁ、大袈裟に指摘するのも痛いよね。親しいなら別だろうけど。
1が指摘された相手との関係はどの程度だったんだろう?

それと、正しい箸の持ち方の意味を問うてる人は過去レスに散々
書いてあるよ。
414おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:10:07 ID:zggTp7w/
ちょっと不安になったんだけど、
ここでいう箸の使い方って、
迷い箸・握り箸・渡り箸とか
そういう話じゃないですよね?
415おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:10:08 ID:zr+WDASI
知識披露ゴクローサン
416おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:10:10 ID:yKd47N03
>>405
100人が同じ持ち方をして100人がうまく使いこなせる持ち方
それが正しい箸の持ち方。

うまくお箸が使いこなせれば、食べ物をぐちゃぐちゃにしたり
落としたり飛ばしたりすることも無くなって、他人を不快にさせることもない。
それで充分意味のある持ち方だと思いますよ。

で、こういうと「自分は正しい持ち方でなくてもうまく使いこなせる」
とか言う人が出てくるんだけど、
じゃぁその持ち方を他の人がやっても、うまく使いこなせるのか?って言うと
100人がやって100人が使いこなせる持ち方では決して無いはずなのね。
そんな持ち方があるなら、とっくに浸透してるはずでしょ。

結局、見た目に不快な箸の持ち方をされると、飯がまずくなる。
それだけ。
それを注意したらしたで、空気読めない、雰囲気悪くなる、って逆ギレですか。
正しい箸の持ち方ができて、少なくとも人前で指摘されることがないなら
なぜここでそんなに反論するんですかね?

箸の正しい持ち方をなくそうって、いくらここでキャンキャン吠えても
今まで便利に使えてきた習慣を日本からなくすことなんて出来ませんよ。
ケイタイのマナー悪い人が多いからケイタイ無くしましょうって言っても、
なくせるもんじゃないでしょ。
417おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:10:36 ID:71VxEOjs
>>411
意味もあるんですよ。過去レスにあります。
418おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:11:53 ID:6BNIFefD
私も箸の使い方が決まっていることについての意味を求めます。
「ナイフとフォークは外側から使う」のように簡単なマナーなら良いです。
でもお箸は一人ひとりの持ち方があって不思議じゃないし、
矯正は人によっては簡単なものではないと思うからです。
419おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:13:30 ID:2nvBPvtw
>>416
正しいと定められてる方法で習うからそうなるんだろ。
ただ2本の箸だけ渡されて練習した人間が今の箸の使い方にはなるだろうか?
人間手の指の長さ、骨格、人それぞれ違うんだから、使い方もそれぞれであるはずだと思うけど
420おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:14:21 ID:yKd47N03
>>418
ナイフとフォークは外側から使うのはマナーとはちょっと違うw
それぞれの料理に合ったカトラリーが、
料理が出てくる順に外側から置いてあるだけ。

421おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:16:53 ID:yKd47N03
>>419
だからね、手の指の長さや骨格が違っても、
全員が同じ持ち方をして
全員がうまく使いこなせるのが
今の正しい箸の持ち方なの。

さきにこれを正しい箸の持ち方としましょう、って誰かが勝手に決めたわけじゃなくて、
誰が持っても美しくうまく使える持ち方があるから、
じゃぁそれを正しい持ち方にしましょう、ってなったんだと思うのね。
422おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:17:38 ID:5+jYbuhi
>>417
マナーとか作法に突っ込み入れて行ったらキリないよ。
423おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:18:30 ID:71VxEOjs
>>418
細かいものをつまむにしても、一番効率の良い持ち方だからです。
正しく使える人とそうで無い人が豆つかみ競争をしたらわかるでしょう
けれど、効率だけでなく、美しさもあるんでしょうね。やはりバッテン持ち
などは美しくないし。

でも、矯正は人によって容易でない人がいるとしても、親が小さい頃から
必死で正そうとしたのになおらなかった人っていうのはいるんでしょうか。
私は子供の頃に自分で治したので解らないのですが。
424おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:18:31 ID:zggTp7w/
ここで正しいお箸について説いてる人は、
どんだけ文化・伝統・マナーに則った生活を
送っているんでしょうか。

それともそんなに熱くなれるのはお箸だけですか?
425おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:19:13 ID:2nvBPvtw
>>421
だからなんでみんながそれにこだわる必要があるの?
ただ定められてるからってなんでそれでイライラしたりするのかの心理がわからない。
426おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:19:45 ID:71VxEOjs
>>424
最低限は守りたいですよね。
427おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:20:42 ID:71VxEOjs
>>425
うーん、少なくともここでイライラしているのは、箸の持ち方が
おかしいと指摘された人や、持てなくてもいいじゃん派かと。
428おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:24:12 ID:2nvBPvtw
>>427
ん、いや、「人間としてどうの〜」とか
「箸の持ち方も教わらないやつは〜」「箸の持ち方がおかしかったら注意する」
とかなんでイチイチ言うのかわからない。
「見下してる」って言う人もいるし、なんでかがわからない。
ただ、定められた枠から少し外れてるのが気に食わないだけでしょ?
それは箸の使い方そのものにイライラしてるんだろうか。
だとしたら何でか知りたい。見た目がすごく不恰好なのにイライラするのはわかる。
429おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:25:05 ID:UxwGijLi
>>424
箸のスレだから箸を語っているのに何を言ってんの?
頭大丈夫?
430おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:26:03 ID:yKd47N03
>>425
決まりからはずれてるからって不快になってるんじゃないです。

箸持てなくても良い派の人は決まりに従うのが嫌なだけなのかな?
だから話が平行線なのかもしれないけど、
決まりだから作法だからってのは、まぁいろいろ突っ込まれてきたから
出てきた話だけど、
根本的に、見てて見苦しい。それだけ。

その作法にどんな重要な意味があるか、とか、
古い習慣にとらわれすぎ、とか、そんなのほんとはどうでもよくて、
食べ物つっつきまわして綺麗に食べられない人が
食事中に目の前にいたら不快。
こんなことすら理解してもらえないんでしょうか。

431おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:27:52 ID:5+jYbuhi
一番イライラしてたのはこのスレ立てた奴だろうな
432おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:27:55 ID:71VxEOjs
>>428
あぁ、半分煽りみたいなレスは無視していいと思う。
注意する人っていうのもよほど仲のいい場合かと。
もしくは部下とか。

「見下してる」っていうのは、正直な感想なんだろうけど、
たぶん、最低限の躾をしない親に育てられたっていう
ことからくる嫌悪かな。

たいていは、私みたいに指摘もしないけど持てない人を
みるとちょっと吃驚&不快っていう程度かと。見た目の不恰好
さが生理的に嫌なのかもしれない。
433おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:29:07 ID:71VxEOjs
>>431
まぁねぇ。確かにどうしてせっかく指摘してくれたのに
逆切れしてるのかが不思議だけど。
434おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:29:09 ID:2nvBPvtw
>>430
気持ちはわかったよ。
ただ
>食べ物つっつきまわして綺麗に食べられない人が
>食事中に目の前にいたら不快。
これは箸の使い方関係なくねえ?
箸の使い方が違っても綺麗に食べられるぞ。
俺は両方使えるけど、自己流のほうが魚とかすごい綺麗に食べられる。
435おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:30:36 ID:11Yhi7dw
居酒屋で、若い人たちのマナーの悪さを愚痴る知人の
箸の持ち方が滅茶苦茶だったのを見たとき、「説得力ねえなー…」と心の中でそっと思った。
436おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:32:05 ID:5+jYbuhi
いまの正しい持ち方より効率的な、その自己流とやらをうpして頂けませんか?
437おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:33:43 ID:H4lPDH8N
>>434
「箸の使い方が間違っている」=「はずかしい」って感覚分かります?
この感覚が分からない限り、いくら議論しても無駄な気が。
438おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:36:44 ID:yKd47N03
>>434
箸の使い方がおかしい人はみんなそう言うね。
なんかマニュアルでもあるの?

自己流の持ち方の方が綺麗に食べられるって言うけど、
じゃあなんでそんなに綺麗に食べられる箸の持ち方があるなら
何で今まで浸透してこなかったんだと思う?
その使いかたに単に慣れてるあなた以外にとっては使いづらい持ち方だからでしょ。

結局、大多数の人が一番綺麗に食べられる箸の持ち方じゃ、
綺麗に食べられない人なわけよ。
誰でもできることが出来ないひと。
誰でも教えられて躾られてきたことが出来ないひと。
つまりそう見えてしまってもしかたないわけでしょ。それはわかるよね。

綺麗に食べられて、しかも持ち方もそこまで不恰好じゃないなら
別に注意されたり指摘されたりしないでしょ?
よっぽど気にならない限り、場の雰囲気壊してまで注意しようと思わないよ。こっちだって。
439おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:38:52 ID:5+jYbuhi
>>435
分かりますよもちろん。
でも貴方は正しい持ち方も出来る方ですよね?
何も恥じることはなかろうに
440おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:39:45 ID:2nvBPvtw
>>436
めんどくせ。まあ簡単に言えば交差している一転を軸にして
両方をスライドさせるからつかみやすいし切りやすい。
>>437
正直まったくワカンネ。
俺としてはただの道具だから、その使い方よりももっと気にすべきマナーがある。
441おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:41:19 ID:5+jYbuhi
>>436
勘違いしてませんか?
正しい持ち方しか知らないので、より効率的な持ち方があれば是非見せてほしいと言いたいだけです。
442おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:42:38 ID:2nvBPvtw
>>441
意味が解らないのだが。俺が勘違いしてるってこと?
いや、写真までうpするのめんどいなあ。
443439:05/02/06 21:44:03 ID:5+jYbuhi
>>437
です。間違えました。

そして441にも意味わかんない事かきました。すいません
444441:05/02/06 21:46:01 ID:5+jYbuhi
>>442
ビューワがラリってレス番がぐちゃぐちゃになったんだわ。
気にしなくて良いから!ごめんね、ほんとごめんね。
445428ではないが:05/02/06 21:46:05 ID:zr+WDASI
>>432
大半が煽りじゃなくマジで「見下されて当然」「人間としておかしい」と
本気で信じてるようで薄ら寒いんですが…。
 当然のように「最低限の躾をしてない」という言い方をしてるけど、
なんで箸に限ってそういう考えになるのか?というのを428は聞いてるんじゃないでしょうか。
漢字の書き方がおかしくても「人間としておかしい」とは思わないでしょ?

何度も出てるけど、礼儀は礼儀。必要だけど絶対ではない。
個人的には、箸の持ち方ひとつ取って人格否定するような人は尊敬できない。
育ちで人間を見る事にあまり意味はないと思う。勿論、大いに意味がある
と考える人もいるだろうけど。
446おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:52:37 ID:2nvBPvtw
>>438
いやまあ、そう見られるのは仕方ないとは思うよ。
ただ目くじら立てておこる人が解んないって言ってるわけ。

極端な例なんだけどね、ジミヘンドリックスっているじゃん。
ジミヘンは右利きのギターを左利きの形に持って弾いてる。
でもすんげーウマイ。それは彼にそれがあってるから。
ギターは普通そんな風に持ったら笑われるよね。
でももしかしたらジミヘンは普通に持ってたら下手だったかもしれない。
まあそんな厳しいマナーとかないから彼は成功したわけだけど。
やっぱり箸もそれぞれ持ち方あるのは、個人個人に合う持ち方があるから。
ギターとは全く違うけど、箸も道具という点では同じなのだから、
個人によって使いやすい使い方は違ってくるわけで。
ほんとに多少の違いくらいは目をつぶるべきだと思うけどなあ。
箸ひとつでそんなに他人の人格までわかるもんでもないと思う。
447おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 21:55:12 ID:zr+WDASI
どうでもいいけど、「反対意見=箸使いの悪い奴」と決め付ける奴はなんなんだ。
二極化したがるのはやめてほしい。
448おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:01:17 ID:yKd47N03
>>445
なぜって、箸の持ち方だからですよ。
漢字は書き順がおかしくても、最終的に書き上がった文字が
第三者が読めるであれば周りが不快にならない。
箸は最終的に綺麗に食べられたかどうかじゃなくて
食べてる間ずっと他人を不快にさせる。そういう違いがあるのはわかりますか?

こっからは>>446にも宛てるけど、
「人としておかしい」とかまではさすがに思わないけど、
やっぱり一番他人の目に親の躾が表れるのって
お箸の持ち方じゃないかな。
挨拶が出来るできないとか、そういうのは一度言えば治せるものだから
それほど親の躾がうんぬんって物でもないけど、
お箸の持ち方は小さい頃からずっとなわけでしょ。
食事なんて一日三回、しかも毎日するのに
そこできっちり躾もされてこなかった人が、
他の躾(つまりは人格にかかわる部分)もきっちりなされてないと思われるのは
仕方ないことじゃないのかな。

で、お箸が人と違う個性的な持ち方ができたら世界に名だたる有名人になれるんですか?w
例に出してくるにはあまりに間違った例だと思いますよ。
趣味嗜好に利用する道具のギターと
生活するのに不可欠なお箸を、同じ道具としてくくるのはかなり無理がありませんか。
449おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:10:18 ID:2nvBPvtw
>>448
多くの人がやる方法より個人にとっていい方法があるってこと。
誰も箸さばきで有名人になるなんて言ってないんですけどw
450おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:10:47 ID:zr+WDASI
>>446 >箸ひとつでそんなに他人の人格までわかるもんでもないと思う。

 こういう考えの人は多いと思う。多いからって正しいとは限らないが。
躾がなってない→ろくな家の育ちじゃない→ろくな人間じゃない、という回路で、
特に箸の使い方は目にする機会が多いので、それが手ごろな判断材料になったのではないかと。
 
 正直、正しい箸使いはテーブルマナーでもあるから、メチャクチャな
使い方の香具師は(いくら本人が持ちやすくても)努力してほしいと思う。
 しかし、箸使い悪い人に対し高飛車になる人は多い。それこそ人格否定
から『お家』の悪口まで平気で口にする。推測だけど、>1もそういうタイプ
に注意されたんじゃなかろうか。箸が絡むと異様に目くじら立てて怒る人、
そういう自分が礼儀を弁えているといえるか客観的に見てほしい。
451おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:17:37 ID:UxwGijLi
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <どんなに美しい食器と箸で食べてもその食べ方が美しくなかったら何もかもぶち壊しだ。
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
 ミ  l   ______ノ ゞ
452おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:18:10 ID:11Yhi7dw
たかが箸の持ち方なんだけど、それに五月蝿い人が多い限り
正しい持ち方を学んでみても決して無駄ではないと思う。
453おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:18:24 ID:4RNioo/X
三行以上の文章を見ると頭が痛くなってきます
誰か助けてー
454おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:18:34 ID:zr+WDASI
で、実際お箸の持ち方と人格が反比例する例はたくさんある。
というか現代じゃほとんど無関係だと思う。
「生まれ」と個人の人格を結びつける古風な考えを頑なに信じている人が
いるのにも驚きだが、その事自体は別になんとも思わないのかな。
455おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:22:11 ID:W4mVSzvy
私からすればまず箸が上手く持てないのは、「あぁ、しつけがなって無いなぁ」って思う程度。
直そうとか思うのはよほど仲が良くて、タイミングが良くなきゃ言わないけど。
気になって仕方ない。
ずーっとネクタイが曲がってる人を見るような微妙に微妙な感情がずっと渦巻いてる。

漢字の書き順云々の話がたとえで出てるけど。
それってずっとみるものですか?
その人がずーーーっとタテヨコヨコの書き順で
上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上上
って書いてたらさすがに気になるけど。
基本的には一瞬過ぎて気づかないのでは。
気づいても「あ、今間違えた」って言う程度。

でも食事のときの、和食派だったら一日三回は箸持ってるわけ。
もしも毎日昼食時に顔をあわせるなら、それはそれは気になって仕方ないと思うのだが。
どうだろう。

あと、箸が持てない=恥ずかしい、って言う概念だけど。
ネクタイが曲がってる=恥ずかしい。
寝癖で髪の毛が立ってる=恥ずかしい。
ここらへんと個人的には同じようにみてる。
理解できない人には理解できないんだろうなぁ。
気にしすぎるのは良くないけど、ある程度気にするべきだと思うけどこの辺。
456おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:22:38 ID:qq81ZqMM
底辺の人間どもが必死こいて
箸も持てないクズな自分を正当化してんのは
見てて楽しいな♪
457おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:24:52 ID:6BNIFefD
他人の箸の持ち方なんてチェックしたことないから、誰がどんな持ち方してるかも知らない。
わざわざチェックして不快に思うのって、結局自分が損じゃないですか?
458おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:25:16 ID:3XU5rk14
>>456
あ、別スレでも見た煽り屋…
459おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:25:15 ID:yKd47N03
>>449
ギターはそりゃ個人個人の弾き方があって、その個性によって
すばらしい音楽とかが出来てくるんでしょ。
で、なんでそれとお箸が関係あるんですか?
個性的な握り方をしたら、個性的な食事ができますか。
食べ物ぐちゃぐちゃにして、落としてこぼして、個性的ですか。不快です。

お箸の持ち方は、さっきから言ってるけど、
万人がうまく使いこなせる持ち方があるわけ。
個性とか個人のもちやすい持ち方とかが必要無いほど完璧にできあがってるものだから
わざわざそれからはずれる持ち方を研究しなきゃいけない理由はないんじゃないかな?

俺の自己流の持ち方が綺麗に食べられるってのはさっき聞いたけど、
その持ち方は他の人にとっては不便でしかないから、
大多数の人には、その持ち方である必要性が感じられない。
そんなんじゃなくて、正しい持ち方で綺麗に食べられるんだから
わざわざ違う持ち方する必要ないじゃん。と思うわけ。

まぁ綺麗に食べられてるなら、よほどアクロバティックな持ち方でもない限り
たびたび注意されることもないんでしょ?
だったら別にそれでいいじゃん。
ただ単に知らない人から
「あぁちゃんとしつけされてこなかったお可哀相な方なのね」
と思われるだけ。それだけ。
それで困るなら人前では正しい持ち方すれば良いだけ。

別に自己流の持ち方を世間に認めてもらわなきゃならない理由なんてないんでしょ?
もういいよ。
460おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:26:23 ID:qWrpQ+nr
箸をクロスさせて持つ奴は結構多いけど、殆どが正しい持ち方の人間よりも箸の扱いが下手だな。
あと、握るような形の持ち方の奴がいたけど、あれは酷かった。
扱いが下手なだけじゃなく、肘を張った様な姿勢になるため非常に見苦しい。
461おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:27:42 ID:2nvBPvtw
>>459
>個性的な握り方をしたら、個性的な食事ができますか。
>食べ物ぐちゃぐちゃにして、落としてこぼして、個性的ですか。不快です。
ハゲワロタw でもそんな話をしてるんじゃあないよ。
462おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:27:47 ID:jng4bdzu
>>450
ハゲド。
箸がきちんと使えてない(中指を間に挟まない)人に、
猛烈に抗議していた友達が居たが、
彼女はご飯と味噌汁を左右逆に置いてる人だった。
「それは仏様の置き方だから止めたほうが・・・」とやんわり指摘したら、
これまたすごい屁理屈こねていたよw
463おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:28:17 ID:yKd47N03
>>457
わざわざチェックっていうか、
普通におかしな持ち方しておかしな食べ方してたら目に入ってくるでしょ。

あなたは気にしなくても、たとえば仕事関係でそれほど親しくないえらい人と
食事に行って、箸の持ち方から人格を値踏みされてしまうことだって
いくらでもありえるわけです。
ちょっとは気にした方がいいよ。
464おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:28:56 ID:3XU5rk14
うーん、知り合いで変な持ち方する子がいるけど、
「持ち方変だね」
「うん、よく言われる。直そうとしたこともあったけど結局うまく
いかなくて」
「そっかー」
って感じだけど。

ちなみに自分は書き順いくつか間違ってる漢字があるのを放置してるな。
465おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:31:23 ID:11Yhi7dw
>>464
それは自然でいいね。本来、そのくらいの会話で済むはずだよね。
「うるせえよ。箸がちゃんと持てなくて何が悪いんだ(゚Д゚#)ゴルァ!!」みたいな人は理解できないけど。
466おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:32:24 ID:6BNIFefD
>>463
私は人前では意識して正しい持ち方してますよ。
でも人の持ち方を気にしたことはないです。興味ないですから。
わざわざチェックして不快になり、更に見下したり指摘したりってすごく損な性格な人だと思います。
467おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:32:25 ID:qWrpQ+nr
そもそも箸の持ち方なんて1週間もあれば矯正できるんだし、そんなに正しい持ち方に反発する理由が分からん。
俺なんて右利きなのに左でクロス持ちだったけど、右で正しい持ち方に直すようにしたら簡単に慣れたよ。
でもって箸の扱いも確実に上手くなったと思う。
468おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:34:09 ID:2nvBPvtw
>>467
いやまあね、俺も出来るんだけど、やっぱクロスのほうが俺は好きなんだよね。
物切るときに、一本ずつ手で持って切らなきゃいけないのとか、すげえヤダ
469おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:36:20 ID:yKd47N03
>>468
一本ずつ手で持って切る・・・?
それこそおかしな箸の使い方ですよw
子供くらいしかやらんてw
470おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:37:10 ID:qWrpQ+nr
>>468
物を切るときに一本ずつ?
普通に持っても先端が15cm以上は広がるし、クロスさせるより力加減もしやすくない?
471おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:40:20 ID:yKd47N03
>>466
だからね、わざわざチェックはしてないって言ったよね。
目に入ってくるから困るだけ。

わざわざチェックする人は、箸の持ち方含む食事マナーから
その人がどういう躾を受けてきた人かを見る必要がある立場の人なんだろうから
損な性格なんじゃなくて、仕事なんじゃ。
472おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:40:38 ID:2nvBPvtw
>>470
んーとね、言葉通りそういう使い方ヤダってこと。

クロスはね、力が要らないんだよねつかむときに。
人差し指と親指の少ない動きで物がつかめる。
473おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:44:17 ID:yKd47N03
>>472
自分は正しい箸の持ち方も出来るって言ってなかった?
結局ほんとは出来ないんでしょ。
両手で一本ずつ箸もって切るなんて、
間違った使い方だよ。
474おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:45:07 ID:zggTp7w/
>>459

>俺の自己流の持ち方が綺麗に食べられるってのはさっき聞いたけど、
>その持ち方は他の人にとっては不便でしかないから、
>大多数の人には、その持ち方である必要性が感じられない。
>そんなんじゃなくて、正しい持ち方で綺麗に食べられるんだから
>わざわざ違う持ち方する必要ないじゃん。と思うわけ。



矯正できた人は、正しい、が一番使いやすかったのかもしれないけど、
正しくない人にとってはそれが不便でしかないから、
その持ち方である必要性が感じられない。
そんなんじゃなくて、正しくない、でもきれいに食べられるんだから、
わざわざ違う持ち方強要する必要ないじゃん。と思うわけ。

で、結局この答えには
「それが作法ですから」
「うだうだいってねーで箸ぐらいまともに持てよ」
って答えしかこないんでしょ。
475おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:46:30 ID:2nvBPvtw
>>473
ちがうって、文字通りそういうのがヤダってこと。
間一行空ければよかったな。変な使い方でもそういうのはヤダってこと。
476おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:47:24 ID:11Yhi7dw
真偽はわからんが、戦後 兄弟が多く箸をあまり使わない代用食を食べて育った世代に箸の持ち方が下手な人が多いらしい。
477おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:53:34 ID:yKd47N03
>>474
つまり努力したくないということですね。
間違った持ち方が一番楽だから、他の持ち方覚えたくない。
だから自分を注意する人は気に入らない。と。

なぜ正しい持ち方じゃないとだめかっていうと、見た目に見苦しいから。
一番美しいとされている形がある以上、
それからはずれれば美しくないと思われても仕方ないことくらいはわかるでしょ。
食事中に美しくないものをずっと見せられたら不快になるでしょ。
だから一番美しく見える、美しく食べられる「正しい持ち方」をする必要がある。

ただね、正しい持ち方をしないといけないって強要はしてないよ。
ただ、それで他人からあーぁと思われたり、
躾がなってない人だと思われたりするのはガマンしなきゃ。
それもいやだ、注意してくる人の方が悪いなんて言うのは幼稚すぎる。
478おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:55:36 ID:yKd47N03
>>475
クロスで持ったことないから違いがどれだけのものかわからんけど
別に普通の持ち方してて、ものつかんだりつまんだりするのに
ハンバーグ1個持ち上げようとするとかじゃない限り力いらんよ?
479おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:55:49 ID:2nvBPvtw
>>477
なんで普通の見た目が綺麗だと思う?ただ決められてるからじゃなくて?
俺は別に箸がクロスしてても見苦しくは見えないなあ。
むしろ見た目にはクロスして他方が好きだなあ。
>一番美しいとされている形
ってのは「されてる」だけで主観的には人それぞれなわけだし。
480おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:57:02 ID:zggTp7w/
>>477

美しい持ち方が正しい持ち方なんじゃなくて、

正しい持ち方だと思うから美しくみえるんじゃないですか?

この違いわかりますか?
481おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:57:15 ID:09FCfmSm
まあなんだかんだ自己弁護したところで、
変な箸の持ち方してる奴はみっともなく見えてますよ。
でも自分がよければそれでかまわないんでしょ?じゃあ
ここで反論することも無いんじゃないの、必死こいて。
勝手に変な持ち方で食べてりゃいいじゃないの。
こっちも別にかまわないよ。みっともないなあと思うくらいで、
特に注意したりしないし。ただ一緒に食事したいって気持ちは減るけど
だからって絶対嫌!とも思わないしね。
482おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 22:59:05 ID:2nvBPvtw
>>481
じゃあここにも注意書かなければいいじゃんか。
>>1はどっちかっつうと、どうでもいいよねー、って言う人の集まるスレにしたかったんでしょ
483おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:00:38 ID:XDGU0ye9
とりあえずクロスは美しくない
484おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:01:33 ID:NukSnQnn
恥かくのは本人なんだから、どうでもいいじゃないか。
485おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:03:49 ID:2nvBPvtw
>>484
そう、どうでもいいよね、ってスレじゃないの?ここは元々
486おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:04:22 ID:09FCfmSm
それもある意味可哀想かもね>>484
まあしょうがないけど。本人が意固地だから。
487おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:05:03 ID:XDGU0ye9
グーも美しくないなあ。大体が使いにくそうだし。
自分は普通の正しい持ち方が美しいと思う。
zggTp7w/、自分の思う最も美しい箸の持ち方やってさ、UPしてみてよ。
このスレってUPしてよって言っても誰もしないのな。
けどそれじゃわかんないよ。
488おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:05:24 ID:yKd47N03
>>479
>>480
あのね、そろそろ反論が苦しいからって言葉尻だけとらえてレスするのやめて欲しいんだけど、
正しい箸の持ち方をしてる人を見て「まぁ美しい!」とは思わないよ。
「一番美しいとされている持ち方。」だから、
言い方変えれば
大多数の人が、少なくとも醜いとは思わない持ち方。ね。
正しい持ち方してて醜いからやめてって言う人はいないよね。

大多数の人がそう思うってことが重要なわけ。
誰に見られても恥ずかしくない持ち方。これが一番美しく見える持ち方。
持ち方だけじゃなくて、正しく持てば綺麗に食べられる。
他人を不快にする機会がもっとも少ない箸の使い方。

それが「正しく箸を持つ必要性」じゃないですか?

なんでそれが美しく見えるかなんてわたしだってわかんないよ。
綺麗なお姉さん見て綺麗と思うのと同じ。
別に理由なんかない。
対象に不快な部分が少ない。ってだけ。
489おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:06:24 ID:j3hi488p
ここまで自分の持ち方貫きたいとは、なんかだんだんかっこ良く見えてきた。
俺も明日からクロス練習しよっかなー
490おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:08:04 ID:zggTp7w/

文化や慣習なんて、時代と共に変化するんだから、
いろんな考え方の人がいていいと思う。

古来から明治までずっっと続いたお歯黒だって
なくなったでしょ?
女性のマナーだったのに。
あれ、虫歯予防にいいっていうメリットがあったらしいですよ。

マナーの中にも時代に淘汰されるものがあって、
それがお箸の使い方だと考える考え方があっても
いいんじゃないでしょうか。

むしろそれぐらいの許容のない人が、
人にマナー云々いえるのか、疑問。
491おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:09:02 ID:yKd47N03
>>482
どうでも良いと思ってる人は無理に書く必要はない。
でもどうでも良くない、と思ってる人は
できれば不快な思いをする機会をすこしでも減らしたいから注意したい。
492おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:10:56 ID:yKd47N03
>>490
お歯黒は淘汰されるべき理由があったから淘汰されたんでしょ。
その理由が何かは知らんよ。
で、お箸の正しい持ち方をなくさなきゃいけない理由は何?
昔ながらあるものは全部無くならなきゃいけないものですか?
493おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:12:36 ID:KA4WyOym
ちょっと質問。正しい持ち方が出来ない人は、親からなおされ
なかった?それとも放置だった?
494おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:12:47 ID:2nvBPvtw
>>492
それこそ個人の使い勝手じゃないか
495おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:14:36 ID:yKd47N03
>>494
一人一人で使いやすい持ち方を探して研究するより
今ある、誰が使っても使いやすいお箸の持ち方を利用すれば
事足りますよね。
496おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:15:39 ID:j3hi488p
クロスってどこクロスさせりゃいいの?
お前ら器用だなー
497おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:15:39 ID:KA4WyOym
でもさ、仕事上の会食だとかお見合いなんかではさすがに
”恥ずかしい”よね。
498おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:15:40 ID:OG+JaeJH
あたま固い人が多いなあ
499おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:17:18 ID:7sxmNdcJ
やっぱり自転車は三角乗りがベストだな。
いちばん乗りやすいよ。
500おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:17:52 ID:NukSnQnn
>>493
親の持ち方が正しくなければ…
501おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:19:37 ID:XDGU0ye9
zggTp7w/
あんたひとりのために許容する必要はないの
皆が辞めたいと思ったら廃れるでしょ自然に
悲しいけど着物も着られない人が多いのは洋服のが動きやすかったから
女性の社会進出と生活の欧風化とともに廃れつつある
でも箸はまだまだ現役ってこと。

お歯黒は明治時代に何でもかんでも欧米風にしようとしてちょんまげも切ったりしたでしょ
そのころ女性のお歯黒も禁止になったんだよ。なかなか止めなかったそうだけどね。

502おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:20:49 ID:KA4WyOym
箸や炊事能力は親の責任大きいな
503おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:22:43 ID:2nvBPvtw
>>493
直されたから両方出来るようになったけど、断然クロス派。
「お箸の持ち方は?」「クロスです。」ってカッコイイじゃん!
>>495
普通に持った上の箸を下にクロスさせて、中指と薬指、
人差し指と親指で動かして使う。どちらか一方を軸にも出来るし
少ない力で両方を動かせるから力がそんなに要らない。
504おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:23:57 ID:zggTp7w/
>>492

淘汰されたのは、白いほうがハイカラで
お歯黒により差別が生まれたかららしいですよ。

人の持ち方をみて不快に思う行為は、
お歯黒をした婦人がしてない人をみて
「下品」と思った感情に似ているんではないでしょうか。

ただ、正しい持ち方ってのがなければ正しい持ち方を出来ない人が
差別的な目で見られるのはがなくなるでは?とは思います。
505おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:24:18 ID:OG+JaeJH
箸の使い方もそのうち自由化されるんじゃない?
あたまは固いよりやわらかいほうがオトクですよ。
506おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:28:07 ID:zggTp7w/
>>501

私ひとりのため?
国際化社会で、世界の人が日本にやってきて、お箸を使うのを、
いちいち「この人は日本人だから箸使えないと恥」
「この人はアメリカ人だから箸使えなくても許す」とか
区別するんですか?

郷に入れば郷に従えという言葉がありますから、
外国人も日本に来て正しいお箸の使い方を勉強するんでしょうが、
それでもへたくそだったら、「こいつ努力が足りねーよ」とか不快に
思っちゃうんでしょうか。
507おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:28:16 ID:qWrpQ+nr
ここで箸の持ち方について「個人の勝手じゃん」と言ってる奴らはナイフとフォークも自己流なのだろうか。
508おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:28:51 ID:yKd47N03
>>504
それは一番合理的で綺麗に食べられる持ち方より
更に合理的で綺麗に食べられてハイカラな持ち方が浸透してくれば、の話でしょ。

ずっと昔から変わらず、誰もが出来て当然の持ち方ができなければ
りゃ差別的な目で見られてもしょうがないかと。

だいたいね、正しい持ち方がなければ、なくなれば、って
実際にあるんだし、近日中になくなる気配もないわけで、
あなたの妄想でレスされても困るんですよ。
もうちょっと現実を見て欲しいもんです。
509おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:29:15 ID:KA4WyOym
>>503
母ちゃんと話し合って、そして怒られろw
510おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:30:03 ID:j3hi488p
>>503
ごめん、まだ慣れてないのもあるけど、普通にもった方が全然いいw
でもこっちの方がかっこいいし器用に見えそうだな
511おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:30:05 ID:qWrpQ+nr
>>496
IDが甑
512おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:31:04 ID:yKd47N03
>>506
日本人だからなに人だから、ではなくて
ずっとお箸を使ってきた人がうまく使えないのは、恥ずかしい。
日本人でもずっと国外でナイフとフォークしか使ったこと無い人なら
使えなくても仕方ない。
それくらい人に聞かないとわからないですか?
513おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:31:10 ID:XDGU0ye9
>506
アホ?アメリカ人に話すり替えてんじゃないよ
自分が「お箸の持ちかた気にするのやめませんか」って言ってるんだろ
514おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:33:28 ID:OG+JaeJH
正しい持ち方は無くならないかもしれないけど、
人の持ち方を気にしないことは今すぐ出来るし、そのほうが健康的だよ。
515おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:34:40 ID:j3hi488p
クロス以外になんか流派はないの?
ソニックとか色々
516おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:35:46 ID:zggTp7w/
>>512

でもちょっとの努力で正しいお箸の使い方が出来るんでしょ?
もちろんずっと使っていた人の方がベースが出来ているんだと思いますが、
健常者であるかぎり、ちょっとの努力で正しいお箸の使い方が出来るのは
同じだと思うんですが。

むしろ、他の使い方をしてきてそれに慣れ親しんでいる人のほうが、
直すのが難しい(自分もそうだった)、

ってそれくらい人に聞かないとわからないですか?
517おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:37:27 ID:zggTp7w/
>>513

すいません、意味がわからないんですが、
2行目の。
518おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:38:10 ID:qWrpQ+nr
>>516
凄い論理だなw
ずっと長い間、直そうとしなかったことが恥ずかしいんだろうが
519おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:38:10 ID:XDGU0ye9
箸使いの練習は今すぐできるし、そのほうが建設的だぞ
真の国際化にはまず自国の文化を紹介できる人間になることが大切だしな。
いまどきの外国人はびっくりするくらい普通に箸使うぞ
箸づかいなんかできるのが普通だぞ
520おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:39:17 ID:yKd47N03
>>514
ここでは散々に言ってるけど、
実際外でご飯たべてて他人の手元を凝視してるわけじゃないし
変な持ち方する友達だっているし
「変わった持ち方だね〜」みたいな話はしたことあるけど
キャンキャン非難したことはないよ。
よっぽどじゃない限り気にしないし注意しない。
ここに居る人みんなそうでしょ。

それをうまく持てない(持ちたくない)派が
すぐ目くじら立てるだの、ちょっとくらい違っただけで注意して場の雰囲気を壊すだの
正しくもつ必要性がないだの、箸の持ち方を変えようだの
意味不明なこと言ってるだけじゃん?
521おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:39:24 ID:NukSnQnn
>>507
フォークは、単独で使う場合に限って利き手である右手に持ち替えて使用。
マイルールだが、これってマナー違反?
522おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:39:33 ID:3XU5rk14
そういえば右利き・左利きってあるよね。
あれは昔は無条件で直すものだったけど、今はそうでもないじゃん。

ここでお箸の持ち方に厳しい人は、数十年前に生まれてたら
左利きの人を見ると不快になって、「親のしつけが…」って言ってたのかな。
それとも現役?
523おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:40:28 ID:KA4WyOym
>>520
その通り。1もたいしたこと言われて無いし。
524おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:40:50 ID:2nvBPvtw
>>515
グーみたいな状態で下の箸を親指だけで押さえて、
他の四本指で上の箸を押さえるってとんでもないやつがたまに居る。
俺はあれは、同級生ののぶちゃんがそうだったので、
「のぶちゃん」と個人的に呼んでます。
あれは難しいし見た目にもかなり不恰好でメリットがないのでキライです。
525おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:42:27 ID:yKd47N03
>>516
全然違うよ。
ナイフとフォークを使うときと
お箸を使うとき、手の動きって全然違うじゃん。

もともと片手で二本の棒を操る訓練をしてきた人と
両手で一本ずつ棒を操る訓練しかしてない人では
正しい箸の持ち方を覚えるための努力はまったく違います。
そこもわきまえないでアメリカ人の例を出してきたんですか。。。。
526おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:42:44 ID:qWrpQ+nr
>>522
個人的には箸の扱いに限って右に矯正した方が良いと思う。
左で持つ人がいると並んで食事すると手がぶつかる。
527おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:44:01 ID:XDGU0ye9
>517
これあんただろ

>正しいお箸の使い方の意味ってなんですか。
>それが正しいマナーだからそうしろ、っていうのは十分わかったから、
>それ以外の意味を教えてください。
>それを他人に強要するんであれば、意味があってやるんですよね?

つまり自分としては意味がないって言ってるんだろ?違うの??
で、何でいきなりアメリカ人に話振るのか答えろよ。
528おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:44:20 ID:yKd47N03
>>522
それはその時に生まれてみないとわかんないよね。
おばあちゃんは左利きは「ぎっちょ」って言って差別してたけど。
529おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:45:38 ID:7grYR/An
>>493
自分はパッと見、箸の持ち方が違うとは気付かれないんだけど、
親、祖父母から小さい時(中学入る位迄)は凄く注意された。
でもどんなに言われても正しく持てなくて今に至る。

まあ、正しく持てるにこした事はないと思うよ。
530おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:46:30 ID:j3hi488p
>>524
箸垂直に立てて食うみたいな奴?
のぶちゃんねー、なるほど。クロスよか難いな
531おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:49:52 ID:2nvBPvtw
>>530
そうそう。あれどうやってんのかマジわかんねー。
でもあれは上手く食えてなかったし、あれは非難されてしかるべきかも。
いやねー、俺は「使いやすい、見た目もいい、綺麗に食べれる」
箸の持ち方はドンドン認められていくべきだと思うんだよ。
532おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:50:13 ID:yKd47N03
逆になぜzggTp7w/はそこまで
「正しい持ち方」を嫌悪するのかわからない。

正しい持ち方をする必要性が感じられないとは言ってるけど
かと言って、してはならない理由があるわけじゃないみたいだよね。

正しい持ち方の必要性はさんざんみんなでレス付けたけど
読んでないのか意味わかってないのか、
理解できてないみたいだけど。
533おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:52:58 ID:j3hi488p
>>531
いまんとこ正しい持ち方が最強だけどなw
もちろん俺の中でだけど

でも俺左利きだから、どんな持ち方しても見苦しいですか。そうですか。
534おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:54:06 ID:OG+JaeJH
他人の箸使いが気になる性格、疲れない?
やっぱ他のことでも色々気になっちゃったりするの?
オマイA型だろって良く言われない?
535おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:55:12 ID:yKd47N03
536おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:57:57 ID:zggTp7w/
>>525

でも今どきのアメリカ人って意外と箸使えたりする。
だから結構基礎はできているんだけど、ご存知ないようですが。

正しい持ち方をしている人を見て、美しい
間違ったお箸の使い方をしている人を不快、
って価値判断があるのであれば、日本人だから、外国人だから、っ
てのは理由にならないはずです。

アメリカ人はお箸になれてないから、間違ってても不快じゃなくて、
日本人は箸文化だから、間違ってると不快、っていうのはよくわかりません。

あなたの論理なら、間違っている人は等しく「不快」に思うんじゃないんですか?

それに対して、いろんな人がいるんだから、グチグチいわない許容を持とう!と
言ったのです。
537おさかなくわえた名無しさん:05/02/06 23:59:50 ID:EmHAGAQP
>>524
俺の友達にもその持ち方の人いた
あの持ち方じゃその人自身の品格疑われても仕方ない気がする
538おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:00:54 ID:zggTp7w/
>>532
「正しい持ち方」を嫌悪するのかわからない。

どこで正しい持ち方を嫌悪していますか?
私はいろんな持ち方があって然るべきだと考えているだけです。
539おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:04:15 ID:+58w5RJh
>>536
なんでわかんないの?
箸文化で育った人が箸使えなかったら恥ずかしい。
これは理屈でもなんでもなく、
誰でもわかることでしょ?

間違った箸の持ち方だから不快ってだけじゃなくて
この人はちゃんと躾られてこなかったんだと思う、がっかりな気持ちだってあるよ。
何年も日本人やってて、何年も箸つかってて、いままで何回も食事してるのに
親からちゃんと躾されなかったんか、とそういう意味でも不快になるでしょ。

箸を使えて当然の人がうまくつかえない。これが見てて不快なのね。
物理的に綺麗に食べられてないのも不快だけど、
お箸に慣れてないから綺麗に食べられないっていう正当な理由があれば
その分不快感はマイナスされるでしょ。

別にアメリカの方とかじゃなくても、子供が食い散らかしてるところを見て
まさか親の躾が、とか思わないって。
いい年こいた大人がやってるから不快なのね。

なんでそう一から十まで説明しないとわからないの?ばかなの?
540おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:04:34 ID:NzOos+5A
どうして色んな持ち方があってもいいの?
見苦しい持ち方でも?
541おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:07:28 ID:ExLY/ktg
>>539

バカかどうかは自分ではわかるものではないので、
バカなのかもしれません。

そして、あなたたの一から十までの説明の中に、
過去レス読んでないのかなー、と思うだけです。
542おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:08:42 ID:+58w5RJh
>>538
嫌悪はしてないかもだけどさ、もー言葉尻捉えてレスするのやめてって言ったよね。
とりあえず正しい持ち方派と対立して反論繰り返してるじゃん。
なんで正しい持ち方を認めようとしないの?
いろんな持ち方があってもいいと思ってるかもしれないけどさ、
その中に一番合理的で綺麗に食べられる持ち方が出来てしまうのは当然でしょ。
なぜそれを認めたがらないの?
なぜ一番使い勝手の良い持ち方がすでにあるのに
いろんな持ち方をしなければならないの?
543おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:09:37 ID:rQJeuKjc
本当に
あたま固い人が多いなあ
544おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:10:42 ID:+58w5RJh
>>541
レス読んでないのはそっちでしょw
同じこと何回も言わされてるんですけどw
545おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:13:48 ID:rQJeuKjc
正しい持ち方が合理的かどうかは、その人によってちがうっしょ
546おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:15:11 ID:+58w5RJh
>>545
何回も同じこと書きたくないから黙って過去レスよんでて
547おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:15:18 ID:h7fJR6Ag
屁理屈言ってないで、ちゃんと持ちなさい!!

屁理屈言ってないで、ちゃんと持ちなさい!!
548おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:17:09 ID:H0ZCZXAj
>>536
自分はアメリカ人がどうこうって話はしてませんよ??
あなたがどこから出してきたのかなって思っただけ。
自分の身内でアメリカ生まれアメリカ育ち
アメリカの教育を受けてアメリカで就職した日本人がいるので
アメリカ人が箸をスイスイ使うのくらい知ってますよ?
でも使えない人もいることも知ってますよ?
でもアメリカ人に日本の文化を使いこなせといったらそれは「押し付け」
日本に長く住むつもりなら覚えて欲しいけどね。経験値がないから仕方ない
日本人は覚えているできるこなせるが「あたりまえ」
だって日本人なんだから。
549おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:17:15 ID:+58w5RJh
>>547
自分の子供が「いろんな持ち方があっても良いと思うんです」とか言ってたら
絶対そう言うわw
550おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:18:07 ID:NzOos+5A
DQN=頭がやわらかい、と勘違いしてる方がおられるようで
551おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:20:41 ID:H0ZCZXAj
柔らかいのは根性じゃないのw
552おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:20:48 ID:9jNJAbGd
>>547
待てお前ら。もしかしたら、これが結論なんじゃないか?
553おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:22:21 ID:B/nbwHM/
お見合いや恋人の両親との食事で正しくない箸の持ち方を
するやつは良いイメージを与えることは無い。
554おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:24:15 ID:LgQHVo/Z
これらが全部左利きの人に言われてたら、と思うとこわいなぁ。
昔は実際そうだったんだろうな。
今はどんなもん?>左利きの人
555おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:25:48 ID:ExLY/ktg

話がループしているので、これで最後にします。

>>542

嫌悪はしてないかもだけどさ、もー言葉尻捉えてレスするのやめてって言ったよね。
  言葉尻っていうか、思い切り主文だと思いますが。

なんで正しい持ち方を認めようとしないの?
  十分認めていますよ。自分もそうだし。

なぜ一番使い勝手の良い持ち方がすでにあるのに
いろんな持ち方をしなければならないの?
  すでにいろんなもち方をしている人もいるってことです。
  
>>545

バカで結構。何が言いたいのかさっぱりわかりません。

>>547

エジソンが幼少のころ、先生を質問攻めにして「屁理屈ばかりいうな」と言われたのを
思い出しました。
もちろん、自分をエジソンとか、偉人だなんて思っていませんよ?
一応断らないとまた何を言われるかw

>>554

結局そういうことですよね。

556おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:26:28 ID:El7pjssy
多少の癖はあっても構わないと思う
ただ>1のように何かしら周りの人に言われたら
「ひょっとしたら自分の持ち方はおかしいかもしれない、少し直してみるか」
程度に気をとめてみるのもいいかと。

ただ俺は両手に箸を一本ずつ持って飯食って
「これが自分の正しい持ち方なんだ!色んな持ち方があってもいいじゃないか!
それが人権なんだ!憲法で認められてるんだ!君のほうがマナー違反だ!」
とか騒ぎ出すような奴とは絶対に同席したくない
557おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:27:29 ID:NzOos+5A
エジソンはADHDでした。障害者だったの。
558おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:28:24 ID:+bCiBjDl
>>547
まさに真理だな
ぶっちゃけ、他人に自分の間違った持ち方を許容させるより、自分が正しい持ち方に慣れた方が早い
正しい持ち方が使いづらいとか言ってる奴は単に慣れてないか、まだ間違ってるかのどっちかだろ
559おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:29:22 ID:yNK4lq0a
少なくとも、箸をちゃんと持てないということは、きちんとした家の
子供ではない証拠。

「一事が万事」という言葉があるように、毎日毎食しつける機会のある
”箸すら”まともに持てないような子供を育てた親は、それ以外の躾も
まともにできていないはず。

だからきちんと箸を持てないことを恥じるどころが、まるでそれが正しい
ことであるかのような詭弁を振るうヤシになるんだよ。見苦しい。
560おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:30:17 ID:LgQHVo/Z
程度問題だよね。
自分なら、両手に箸一本ずつ持ってたら直せと思う。
片手で持ってたら特に何も言わない。

書き順で言うと、例えば「日」の字の底辺から書き始める人がいたら
ちょっと待てって思う。
左上から右下に書いてたらOK。

そういえば自分は「右」と「左」の書き順が同じだけど、
これを見て育ちが…って思う人もいるんだろうなぁ。直さないけど。
561おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:30:59 ID:+bCiBjDl
>>555
エジソンと話の次元が全く違うじゃん
詭弁の特徴の↓だな

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
562おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:31:07 ID:+58w5RJh
自己流の持ち方に誇りを持ってるならそれ使いつづければいいよ。
注意されたら、その人にきっちり説明してあげればいいじゃん。
ただね、注意されないまでも「あーぁ」と思わてしまうことは、
まだ今の日本じゃ避けられないんだから、それは理屈じゃなく、事実としてそうなんだから、理解しようね。
正しい箸の持ち方なくしましょう、って言ってもすぐには無理なんだから
注意する人や軽蔑のまなざしを向ける人を逆に非難するのもやめようね。
563おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:32:47 ID:LgQHVo/Z
自分なら、
「箸の持ち方が変な人を軽蔑する人」と「箸の持ち方が変な人」だったら
前者とは友達になりたくないなぁ。後者は友達にいるけど。
564おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:32:58 ID:NzOos+5A
そうか、練習しても箸を正しく持てない奴は障害者だったんだ
565おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:33:50 ID:+58w5RJh
>>563
箸の持ち方は矯正できるしね
566おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:35:31 ID:/5H+RXNd
こんな時間にすごい盛り上がりだなw
567おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:35:42 ID:rQJeuKjc
一昔前は左利きの人も、お里が知れるって非難されてたんだろね
568おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:36:33 ID:NS53l6lW
>>564みたいなやつが居るから口論が起きる。
569おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:37:19 ID:Nt2jyWKq
>554
左利きです。
そのうえ箸は「クロス」だった。
もちろん色々言われたよ。「ぎっちょ」「・・・器用ね」「なんで親は治さなかったの?」
親はどこかから「左利きを無理に強制すると脳に良くない」というのを聞いて
あえて放っておいたらしい。
そして、「左だから箸をちゃんと使えないのは仕方がない」という事になったようだ。

ずっとそれで通していたが、高校に上がったときに「これで良いんだろうか」と思って
箸使いの上手い友人に教えて貰った。
教え方が上手い子で、たちどころに出来るようになったよ。

その後 家でみっちり、右手で正しく箸を持つ練習をした。
最初は手がつるかと思ったけど、しばらく練習を続けたら ちゃんと出来るようになった。

一度覚えれば無意識に出来るもんだし、それで万事上手く行くんだから治せばいいと思うよ。

箸の持ち方を注意されて不愉快になるのは、やっぱり「うしろめたい気持ち」があるからなんだし。


570おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:37:51 ID:NzOos+5A
先天的な左利きと箸をごっちゃに?
571おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:38:14 ID:+58w5RJh
今の日本じゃ、いくら正しいような理論振りかざしたところで
箸の持ち方矯正する努力をしたくなくて言い訳してるとしか見られないよね。
そういう明らかに不利な主張をする人は、あんまり頭良い人だとは思えない。

って言うと今度はガリレオを思い出しましたとか言うのかなw
572おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:39:04 ID:mjTw/G8I
長嶋茂雄も黒柳徹子も障害者だよね。
573おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:40:20 ID:NzOos+5A
エジソンをひきあいに出すくらいなんだから、箸についても
障害を認めているんだろう。仕方の無いことなんだと。
574おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:40:52 ID:LgQHVo/Z
人間、どこでどんな細かいことを間違ってるかわかんないじゃん。
(自分の場合は書き順が間違ってるって知ってる漢字もあるし)
だから、人の細かい間違いを気にしたくないって思うけど。
575おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:42:47 ID:+58w5RJh
>>574
良いんじゃないの。細かいことを気にしないのは。
エジソンさんみたいに、気にして欲しくない、って言っちゃうのはまずい。
576おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:43:55 ID:0yI2dblK
まあ人それぞれって考え方も正しいと思うよ。

でも、ちゃんと持てない奴は騙されたと思って少し練習してみ?
正しい持ち方ってやっぱ機能的だし、出来る様になった時はそれなりに気持いいもんだよ。
すごい奇麗な字が書けた、くらいの程度だけど。

「練習したけど出来なかった」って奴がいたらスマソ
577おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:44:06 ID:+bCiBjDl
箸の持ち方にいちいち目くじら立てるなとか言ってる奴が多いけど、大事なのは

  直 す に こ し た 事 は 無 い

という事だ。
僅かな努力を惜しんで間違った使い方を続ける意味が無い。
578おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:44:12 ID:NS53l6lW
NzOos+5Aは箸の使い方が上手くても、いい人間だとは思えない
579おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:44:40 ID:LgQHVo/Z
そういえば、うちの両親は片方が中指動かす派、片方が中指動かさない派
だったような気がする。(どっちが正しいかでちょっと口論してたような)

で、今自分は中指動かす派で、多分正しい持ち方だと思うけど、
ちょっとの違いで中指動かさない派になっていたかもしれない。

でも、それって心底どうでもいいことだと思うんだけど、違うのかなぁ?
580おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:46:51 ID:+58w5RJh
>>579
中指動かさないってどうやるの?親指と人差し指で動かしてんのかな?
581おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:47:28 ID:rMgvoBf7
箸の持ち方一つでその人の育ちが(ある程度)わかる。
582おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:47:43 ID:LgQHVo/Z
>>580
そだよ
583おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:48:03 ID:rQJeuKjc
いつのまにか正しい使い方を習得していて、
他人がどう使おうと気にならない俺様が一番の勝ち組だな。
584おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:48:15 ID:+bCiBjDl
>>579
中指を動かさないでどうやって箸を動かすんだ?
親指と人差し指だけじゃ箸が安定せんぞ
585おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:48:34 ID:ag/aM4U/
箸の持ち方はどうでもいいって言ってる奴は
習字で二度書きするタイプ
586おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:49:23 ID:+58w5RJh
>>582
今ちょっとそこにあるペンでやってみたけど、
すごいすべりそうw

わたしは物切るとき人差し指が箸から離れて浮いちゃうくらい
中指使う派だわ。
人差し指浮いちゃうのはもう治したけど。
587おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:49:56 ID:+bCiBjDl
>>585
でも、あれって裏から見ると一目瞭然なんだよな
書道の先生は必ず裏からチェックしてる
588おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:50:19 ID:+6wDCG9n
うーむ・・・

なんだかんだで君ら、結構箸について真剣に考えているね。
ちゃんと使える人も使えない人も、たかが箸、されど箸・・・
なかなかおもろい。
589おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 00:53:58 ID:+bCiBjDl
>>579
とりあえず、中指を動かすのが正しい使い方だ、教えといたれ
基本的に鉛筆を持ってる所に、薬指と親指の付け根で支えて動かさない一本を足すだけだ
590おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:00:51 ID:rMgvoBf7
ペンの持ち方もしかり
591おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:02:22 ID:w6FDtWJb
根本的にゴチャゴチャいってる奴は箸の使い方がたいした事ではないと思ってんだろ。
たいした事ではないと思い込んでるのを言われるから気に食わなくて
ゴチャゴチャ言い訳を並べ立てるわけだ。



欧米人の前で「なんで食器の音を鳴らして食べちゃいけないの?」
って聞いてみろや。笑われるから。
592おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:04:43 ID:mjTw/G8I
ねえねえやっぱり、鉛筆の持ち方も人間性がでるの?
どんな書の達人でも、持ち方おかしかったりすると直されちゃう?
593おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:06:24 ID:+bCiBjDl
>>592
そもそも、正しい持ち方のできない書の達人なんて居るのか?
594おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:06:28 ID:yNK4lq0a
箸が持てない=和食のマナーがなってないのは下層階級出身の証拠ですから。
595おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:07:24 ID:mjTw/G8I
さぁ?
いるのかな、と思っただけ。
596おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:07:47 ID:El7pjssy
>>592
書の達人はそれこそ師について基本から学んでるから
おかしい持ち方の人で達人など皆無かと
597おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:08:07 ID:+6wDCG9n
鉛筆もへんな持ち方してる人たまにいるねー
普通は親指と人差し指と中指全体でバランスよく支えるんだけど
親指と人差し指だけで握りこんでる人とか、子供っぽいの
あれって疲れないのかな?指痛くなりそうだなーと思った
598おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:10:53 ID:+bCiBjDl
>>595
つうか、居ないだろ、常識的に考えて。
達人になるには、ちゃんと先生について練習してるんだから、正しい持ち方をしてないはずが無い。
仮に居たとしても評価が下がるだろうな。
書道は絵画などと違って書く様を見せるのも技の内だから。
599おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:12:25 ID:rMgvoBf7
>>592
人間性は出ないと思うよ。
育ちはわかると思うけど。

たとえば習字で手を寝かせて
書いていたら、その人はちゃんと
習字を習わなかったんだろうと思う。
握りばしをしていたら
親にちゃんとしつけられかったんだろう
と思う。

それでその人がいい人だとか悪い人だとかは
わからない、と思う。
600おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:15:38 ID:mjTw/G8I
>>598
書いてるところも技ってなんかかっこいい。
>>599
なるほどね。
601おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:20:08 ID:B/nbwHM/
正しく箸を持てる全員と持てない人全員を集めて
マナーや常識をどのくらいわかってるかテストすると
絶対に正しく箸を持てる人の方が点数高いと思う。
つまり正しく箸を持てる人のほうがマナー等が
できてる可能性が高いと思う。
602おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:31:38 ID:NzOos+5A
書の話がでてたけど、えんぴつの持ち方と筆の持ち方はちがうよん。
上手な人ほどえんぴつに持ち帰ると、人差し指が親指より上の位置に
ある場合が多い。筆の場合は人差し指を長く伸ばすわけだけど。
603おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 01:59:59 ID:9/TrVvEg
筆は垂直に持つもんじゃなかった?
604おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 02:13:09 ID:CAl0MYgH
>>599

人間性こそでるんだよ。

親の元を離れても人間の勉強、向上ってのは一生続く。
友人や年配者を見て自分のへんなところは治していく、それが人間だから。

>>1の人間性はまさにその箸の持ち方にでていたんだよ。
605おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 12:22:27 ID:NS53l6lW
>>604
なんかおまえの心は大変だな
606おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 12:24:57 ID:9rUOVzK9
>>602
( ゚д゚)ハッ!私も鉛筆持つとき、かなり人差し指を曲げて持つほうだけど、
確かに習字も幼少の頃習っていた。
筆は普通に持てるのに、
なんで鉛筆はこんな持ち方なのか、自分でもナゾだった。スッキリ(・∀・)
607おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 13:25:15 ID:ZtXwSTTl
そう言えば以前テレビで、ふかわりょうの箸の持ち方が変だと
サッチーが指摘してたな。
人間性に於いては、どっちがどうなんだろう。
608おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:05:07 ID:QfPS7GkW
箸が正しく持てない奴はだらしない。
他人の箸使いに注文つける奴は神経質。

以上FAで良い?
609おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:12:19 ID:znZMzv7e
>他人の箸使いに注文つける奴は神経質。
m9(^Д^)プギャギャーッ
610おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 16:41:53 ID:5PJt/WFP
ブタみたいにご飯食べてる人みると、戻しそうになる。
だからお箸はちゃんと持った方がイイよ
611おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:46:40 ID:1ndSfjxL
ブタは箸つかえないだろ。
612おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 17:47:13 ID:ag/aM4U/
だってそいつブタですから〜
ざんねん!
613おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 18:17:45 ID:1ndSfjxL
いや、だから箸を使うブタはいないだろ、と。
6141:05/02/07 18:34:40 ID:ZZGPi/Cq
ごめんなさい。私が悪かったです。心を入れ替えますので許してください。
615おさかなくわえた名無しさん:05/02/07 18:48:44 ID:QsKAO9CY
飛べ無い豚はただの豚だ
616おさかなくわえた名無しさん:05/02/09 23:18:49 ID:XcaPsOpR
マナー以前に、正しいとされてる持ち方の方が断然つかみやすいし
食べやすい。現に正しく持ててない奴はポロポロこぼしてるのが多いじゃん。

色んな持ち方を試してみて、あえてその変な持ち方を選択してるというのなら
わかるが、正しく「持てない」訳でしょ?説得力ないよ。
617おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 02:05:41 ID:c0BJs9EI
何だかんだ屁理屈を言って逃げるのは良いけど、
将来子供が出来たときに お箸の使い方が教えられなかったら・・・。
自分の判断で「正しく持たない」のは勝手だけれど、
子供は何の責任も無いのに よそで恥をかくんだよね。
618おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 23:21:01 ID:EmRuSMmX
子供に「箸の持ち方なんて・・・」と言われたらどうしよう。
「これが正しい使い方だから」「この持ち方が美しいから」じゃあ納得してくれなそう。
「箸の持ち方で人間を判断する人がいるから」って言ってもいいかなあ。
619おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 23:36:47 ID:ErwZs36R
>618
他人を悪者にしないと子どもを説得できないなら、子どもなんて作るなよ。
620おさかなくわえた名無しさん:05/02/10 23:44:47 ID:EmRuSMmX
619さんだったらどのように納得させますか?ぜひ教えてください。
621おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 00:47:50 ID:+A0zCvfq
>>618
>>619じゃないけどさ。
「小さい豆もつかめるよ」「豆腐をはさんでもこぼれないよ」
など正しい持ち方をすることの便利さを言えばいいじゃん。
うちは親がスパルタだったわりに、箸の持ち方を抜かしたらしく
中学生ぐらいになって叔父に直してもらった。
叔父に「今更持ち方変えると逆に使いづらい」と言うと上記のように
おしえてくれた。しかし、自分のスタイルが出来てから直されるなら
「箸の持ち方なんて」という言葉も出ようが、普通、最初に教える段階で
そんなこと言うこどもはそうそういないと思うがどうか。

>>619はいいこと言うなあ。
そもそも>>618は箸を正しく持つ意味をちゃんとわかっとらんように見える。
622おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 01:57:20 ID:z9l6uaMN
A型的性格の人 「箸は正しい持ち方をしなければならない」
B型的性格の人 「箸の持ち方なんてどうでもいいじゃない」
O型的性格の人 「気にする人がいるなら正しい持ち方にしておこう」
ABはシラネ
623おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 04:46:46 ID:6ZRHY88H
・・・とは言ってもね、箸の持ち方よか相手をすきかどうかで対応変わるでしょ
ウチの母、TVに出ていた某有名落語家の子供見て・・・
「ちょっと、見てごらんよ、この子の箸のもち方! きちんとした家の子じゃないわ。
 母親だって偉そうに本とか出してるクセに自分の子供の躾すら満足にできなかったのかしら?
 あの母子の化けの皮がはがれた、って感じね・・・」

なんて、言ってたくせに、別の歌番組に出ていた某音楽家に対して、
「あらあ、ユ○ミンのだんなさんって、変わった箸の持ち方をされるのねー。
 さすが、おぼっちゃんなのねえ。きっとナイフとかフォークとかなら使い
慣れてるんだと思うわあ。なんか好感度アップねえ(はあと)」
って感じだったよ。
あたしゃ、こんな二枚舌の娘だと思うとちょっと情けなかったけど
624おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 06:10:01 ID:ayqOLbB7
僕B型だけど、箸の持ち方にはウルサい方。
一緒に食べてる相手が持ち方わるいと、『うわぁ〜』って思っちゃう。
625おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 06:40:58 ID:sJUeBUkL
まぁなんとなくあってればいいよ。別に。

でもグーで持つのは流石に駄目だと思う。
今日の新幹線の隣に座ったヤツがそれでな。
あれじゃいくらビシッっと決めてても台無し。
626おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 07:43:25 ID:dpnAFSv9
ここ読んで、正しい使い方で持てるようにしようと思って練習中だけど
自己流が染み付いているから、かなり違和感あります。
慣れれば違うのかもしれないけど、やっぱり自己流が一番しっくりきますね。
「この持ち方が一番だからこれに汁」て言われてもねえ・・・・
今のところ私が正しく箸を持つ理由は「それを気にする人がいるから」以外には無さそうです。
627おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 07:51:28 ID:DZMwHAJi
>623
単純に、個人的な芸能人イメージに箸の使い方がついていった結果ですな。
逆にイメージいい人が箸使いでイメージダウンするケースもあるし・・・。
>626
誰でも最初はそんなもんだ。(自分もそうだったよ)
要は慣れ、最初は急がず慌てずにがんがれ。
628おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 09:43:37 ID:2e3kWmDI
>>626
辛い時はくわまんの箸使いを思い出すんだ。
数年前までそりゃ凄い箸の持ち方してたんだぞあのオッサン。
なのに突然、綺麗な持ち方になったんでビクーリ
いい年こいたオッサンがめちゃくちゃな箸の持ち方してたのも驚きであったが
いい年こいてるオッサンが箸使いをあらためて練習してしかも成功した
事実にまたビクーリだった。なんか福祉関係の何かを始めた辺りでそうなったらしいが
あんなオッサンでもその気になればやり直しきくんだなあと感動したよ。
629おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 10:02:10 ID:+A0zCvfq
TOKIOの国分も持ち方変えたよね。
今はきれいな持ち方をしている。
630おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 11:18:28 ID:a6BtBj1B
うちの父は魚料理が嫌いだ。要するに箸の持ち方が変で、うまく小骨を取れないからなのだが
本人は「調理する人間が小骨まできれいに取ってから食卓に載せるもんだ」とかエバッて
母に皿を突きつける。
豆腐、煮豆なんかも嫌い。そりゃ食いにくかろうと思う。
いっぺん正しい持ち方を教えてやろうとしたのだが、オヤジのプライドが傷ついたらしく固辞された。
今でもイヤな顔して魚を食ってるのを見ると、哀れになってくる、、、。
631おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 16:40:15 ID:Ur0ll4oY
人差し指と中指で挟んで持つ箸を上箸、薬指のほうを下箸とすると
正しい持ち方って下箸を薬指の指の側面に当てて持つでしょ。
オレそれができない。なんか側面に当てると滑るから薬指の腹に当ててる。
上箸も中指の腹に当ててる。だから人差し指と小指は添えるだけの状態。
一応操作は完璧なんだけど人前ではやっぱり恥ずかしいな。
みんなは下箸滑らないの?
632おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 16:59:09 ID:H3ZVuFUw
>>630
親父ってへんなプライドあるよな。俺も言ったけど直らん。
だから食物はほとんどすする。サラダまですする。箸とは関係ないがスパゲティまですする。
親父とは絶対外食しない
633おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 17:34:09 ID:vxVhzPha
そんな親父の息子は2ちゃんねらー、と。
634おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 17:36:03 ID:PFUUyNHL
このスレ読んで、自分が”中指動かさない派”なことの初めて気付いた。

この持ち方が、格好悪いとは思わないけど、ちょっとショック。
635おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 18:12:50 ID:ayqOLbB7
お父さんが持ち方悪いから、幼稚園の時からずっとお母さんが『お父さんみたいになるよ!!』って言って、正しい持ち方教わった。
だって、お父さんみたいになりたくないもん。
636おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 18:18:03 ID:qonRKDTj
在欧。
すしブームから始まり、すし以外の日本食も結構はやり。
うどん・そば類もね。
だいたい日本飯屋に来る現地人は社会的にハイクラスかおしゃれな人がほとんど。
みんな、箸の持ち方きれいだよ。慣れていない人はかなり箸の舌の方を持ってるけど。
637おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 18:35:40 ID:a6BtBj1B
>>636
日本人がナイフとフォークの使い方を習うみたいに、社会人の「マナー」として身につけてるんだろうね。
日本人は幼児の時から使うだけに、いったんまちがった持ち方がついてしまうと矯正しにくくなるんだろうな。

自分は兄が箸使いが変なので、ああはなりたくないwと子供心に思った。
小さいうちはやっぱりうまく持てなかったけど、いろいろ工夫しているうちにある日突然「箸の神」が降りてきたw
やっぱり動機と練習かな。

638おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 19:32:28 ID:qonRKDTj
私の世代だと箸の持ち方って親の躾の一環だったんだがな。(当方昭和40年台半ば)
家では3つ大事なことがあってその一つが箸の持ち方だった。
(あとの2は、あいさつ、生き物には優しくすること だった)
箸の練習なんて1つは空、1つは生の大豆でいっぱいの茶碗を置いて
いっぱいの茶碗から空の茶碗へ箸で大豆をつまんで移動させる、というものだった。
これが終わらなきゃ夕飯が食べられない。
きょうだい・母方いとこ全員この練習をしていたから祖母ちゃんの発案かもしれん。
今じゃとても感謝してますよ。

639おさかなくわえた名無しさん:05/02/11 19:41:37 ID:hDvX+vSA
>>631
自分も同じかも。
パッと見は違うとは思われない。
まあ箸でも鉛筆でも、正しく持てるにこした事はないよね。
いくら言われても直らなかった(直せなかった)けど。
640おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 11:50:51 ID:ron8FKWm
つい最近まで、自分は「ちゃんとした持ち方は出来る、いざという時は持ち方変えれば充分」とか思って
妙な持ち方のまんま通してたよ。
たまたまTVで、箸の持ち方を直させる企画を放映してたのを何の気無しに見てたんだが、(確か、キャ
イーンの眼鏡の方が直されてた)その中でやってた事は、妙な手袋で持ち方を固定したり、千本素振り
とか言って箸の開け閉めしたりして正しい持ち方を覚えさせ、後はひたすらそれを使うって地味〜な方
法だった。
で、・・・なんだ、この程度で直るんだ・・・と思ったんで、これを機会にと自分も直してみた。
正しい持ち方は出来てたんで矯正に時間がどれだけかかるもんか?と思ってたが、大体一ヶ月程で定
着して使える様になった・・・つくづく、今まで自分は何やってたんだかって感じだ。orz
641おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 18:34:52 ID:n3161loo
自分はちゃんとした持ちかたに直してだいぶたつんだけど、
どうしても物を切ったり、ちょっと重たいものを持ち上げるのが
苦手でそういうときは以前の持ちかたになってしまう。
握力の問題のような気もするんだけど、やっぱりどこか
使いかたが間違っているんだろうか???
642おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 18:42:29 ID:1fLsQOcE
正しければそういった不満は出ないはず。
間違ってるね。
重たいものって何?鉄アレイでも持ち上げたいのか。
643おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 18:43:32 ID:8jtrhRaT
>>641
ここで自分の持ち方をチェックしましょう。
http://www.feetoh.co.jp/hasi/kouza/
644おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 19:53:50 ID:S4RMwo5k
フォークの背にご飯を乗せる人を大笑いするくせに
箸の持ち方なんてどうでもいい、
ですか・・・
645おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 20:35:49 ID:zoq521pr
正しい持ち方って中指を箸の間にはさむんだよね。
親に言われて持ち方直されたんだけど
はさまった中指が邪魔で箸が平行線のまま。
物がはさめなくて茶碗に口つけて箸でかっこむしかなかった。

今は自己流だけど豆も豆腐も姿勢も大丈夫なんだけど
このままじゃだめかなあ。
646おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 20:45:14 ID:lMfY0CoR
>>645
はさみすぎ。
側面にそえる程度だよw
647おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 20:47:10 ID:8jtrhRaT
>>645
薬指に乗せている下の箸を軽く押さえるようにあてがうのだよ。
648おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 21:00:47 ID:8jtrhRaT
>>644
フォークでご飯を食べるシチュエーションなんて、
日本のファミレスくらいでしかありえんけどなw
649おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 21:03:49 ID:1fLsQOcE
>>648
何がおかしいんだ?w
650おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 21:16:13 ID:8jtrhRaT
いや、
実際、ハンバーグなんかを食べる時にはパンよりご飯を選択したいことがあるけど、
ライスを選ぶといまだに平サラ盛りのご飯(箸なし)なんだよな。
箸は頼まなければ持ってきてくれない。
初めからお椀とお箸で供せよと思うのは俺だけか?
651おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 21:20:24 ID:ZOvWnpq/
松屋はちゃんと茶碗でくるけどな。
まあ確かにウザイな、フォークの背中にご飯のせるとかガセ振りまいたの誰よ???
本場でそれするとヨーロッパで笑いの渦だぞ。
652おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 21:47:23 ID:1fLsQOcE
>>651
本場ヨーロッパで
どの位の期間、暮らしてらしたんですか?
653おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 22:28:41 ID:+QU8WLbk
このスレ読んで不安になって検索してみたけど、
どうやら正しい持ち方してたようだ・・・よかった。

でも今まで20数年生きてて、ぱっと見てわかるほど
箸の持ち方が変な人なんて見たことないなぁ。外人とか特殊な人は除いて。
そんなことチェックしてる人がいるってことのほうが驚いた。
自分が観察力なさすぎなんだろうか。
654おさかなくわえた名無しさん:05/02/12 23:07:26 ID:lMfY0CoR
>>653
周りにきちんとしつけられた人しかいないってことでしょう。
恵まれてますね。
655おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 00:31:34 ID:EhssK6ms
箸の持ち方悪い人は育ちも悪いよ。だって、親がそれを正さなかったってことだから。
親がそういうことを気にしない家はそれなりの家。ある程度の教養がある親ならその辺気にするよ。
656おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 00:49:50 ID:CwmSJFgL
>>653
他人の食事風景をジロジロ見てやれ!なんて思ってないけど、
変な箸使いの人って「目立つ」んだよ。箸使えてない→
食べ物をこぼしたり箸そのものを落したりするのを回避するために
顔を食器に近づけるなどして異様に姿勢が悪くなる→結果的に目立つ
って感じ。
視界のすみにフと、変な感じの映像が映って「ん?」と思ってそっちを見ると
たいてい箸を正しく使えてない人が奇妙な動きで食事してる。
普通に箸を持てていれば、誰からも注目も注意もされず普通に食事
出来るのにね。
657おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 00:55:09 ID:iuCL9Cz+
毎日外食してるけど私も他の人の箸の持ち方が気になったことはない。
私も持ち方は正しいけど。
気になる人は少なからず人より観察してるんじゃ?
658おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 00:59:56 ID:nMTvvKYZ
別に観察とかじゃないと思う。
人を見て服が目に入ってくる人もいれば
顔しか見てないひともいる。
靴ばっかり気になる人もいるし
もともと他人を見ない人もいる。
気になる人はたまたま食事中のおかしな姿勢をしてる人に
目が行きやすいだけでしょ。
誰も変な箸の持ち方してる子はいねがーって見渡してるわけじゃないと思う。
659おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 01:00:39 ID:9D8oxQfs
器用な人なら、自然に正しい持ち方になる。
660おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 01:37:53 ID:ODY2E0aP
箸の持ち方だってテーブルマナーなんだよ。
ちょっと気をつければ出来るようなことすらしない奴が
他の事がまともに出来るわけ無いって論理だろ?
その程度のコツすら掴めない、すごいドンくさい奴か
根気の無い奴って事だよ。

欧米で言うならガチャガチャ音立てて食ってるのと同じだろ?
日本のテーブルマナーを出来ない日本人は恥ずべきだと
思うのは至極単純な話だと思うが?一事が万事。
他の常識をいくら並べ立ててもまったく信憑性が無い。

661おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 02:30:54 ID:EhssK6ms
箸の持ち方が悪いのに気付くのは、相手がぽろぽろ物を落としたり、摘むのが異様に遅かったりした時。
「なんだこいつ鈍臭いな」と思い手元を見ると、変な持ち方。
662おさかなくわえた名無しさん:05/02/13 03:06:34 ID:h6Jmc117
箸、未だにへた。

高校時代に「これじゃいかん!」と思って自主的に直し
一見、普通に見えるんだけど
小さいものをつまんだりするのがちょっと苦手。
でもこのスレ見て毎日根気よく気をつけようと思ったよ。
「お箸の持ち方なんて」どうでもいい、って
思っている人は勝手にすれば良いと思うけど
「お里が知れる」って言われるのはしょうがない。
人の口には戸はたてられないからね。
663おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 00:59:21 ID:ojCcDqy8
うちの上司箸の持ち方すごいんでどうにかして
664おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 02:43:01 ID:qvAv4XNM
昔はお箸ちゃんと持ってたはずなのに、いつの間にか中指動かさない派になってることに気づいて
1月ほど意識して矯正してるんだけど未だに気を抜くと戻ってしまう。
いつの間におかしくなったんだろう。家族全員ちゃんと持ててるのに。
665おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 02:56:28 ID:sF+XixwX
ちょっといいですか?
皆さんなぜそんなに箸の持ち方の正しさにこだわるんですかね。
ここを見て自分が正しい持ち方かわからなかったので、夫ともどもサイトでチェックしました。
結果セーフでしたが、私も夫も自分の箸の持ち方、ましてや他人の持ち方など気にしたことはありません。
「使いやすい」とか「見た目美しい」とかって結局は主観ですし、私はそれぞれが食べやすい持ち方で良いと思うんですけどね。

伝統として「正しい持ち方」があるのも良い、子供に「この持ちからなら食べやすいよ」と
指導するのは良いと思いますが、それを強制してそれ以外を悪とするのはナンセンスなんじゃないでしょうか。
666おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 02:59:27 ID:kqJuqFs0
オィこそが 666へとー
667おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 03:03:38 ID:eym0ZTIr
>>665
うん。箸の持ち方でその人の人格まで疑うような極端なのはどうかと思う。
ただ、ここの>>1の場合はそれなりにちょっと問題ありそうだけどね。
668おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 03:17:24 ID:R0bMP4PL
はしのもちかたより、箸使いの方が問題だと思う。
669おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 03:19:20 ID:EqilQNQF
665
結局は主観で…って言っちゃえば何事もそうで、
挨拶の必要も義務教育を受ける必要もマナーや礼儀、すべて必要なくなる。
だって結局は大人になってから人に迷惑かけず生活出来る能力があればいいですから。
そんな馬鹿な考えで子供を教育するから伝統が薄れ教育の質が低下する。
あんたの様な親が育てる子供が公共の場所で奇声をあげる基地外になるのよ。
670おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 04:37:10 ID:M/Ltg1x+
箸の持ち方気にしないって事は、他人に興味無いとか鈍感な人って事?
671おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 04:43:19 ID:EqilQNQF
670
(作法の超基本である)箸の持ち方すら気にしない人って、
青っぱな垂れてても気にせず、一ヵ月間、風呂に入らなくても気にならず、
物事全てを【自己の主観の問題】と片付けるような
怠慢な考えを持っている人間に見えてしまうという話です。
672おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 05:05:55 ID:UblS4/69
箸の持ち方気にする人って
自分が中心、自分が法律、天皇バンザイって右翼
673おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 05:09:40 ID:d4wEgYb5
>>671
それは言い過ぎだと…。
綺麗に食事が出来るのなら、どんな箸の持ち方でもいいとは思うけど
箸の持ち方が悪い人はやっぱり食べ方が汚いし、マナーも知らない事の方が多い。
箸で人を指したり、箸で食器を自分の方に寄せたり…。
出来ないより、出来た方がいいって事かな?
出来るからって誉められはしないが、出来ないと侮蔑される事はある。
674おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 05:12:19 ID:qHNGjP+N
色々考えさせられる。深いテーマだな箸って。
675おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 06:09:01 ID:o5EdZ+WU
いっつも上がってんなこのスレ。
目障り。
676おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 07:57:39 ID:EqilQNQF
最後に残ったご飯やおかずの一粒食べるにも、正しく箸を持ってないと【綺麗に】食べられないだろ。
おまえらが海外でパスタをそばみたいにズルズル音たてて食べた挙げ句、
『これが日本の文化』とか意味不明に理由をこじつけるんだよ。
公共の場所で食事をしたいなら、最低限の作法は覚えようね。
677おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 10:22:55 ID:sF+XixwX
なんだか凄いこだわる人がいるんですね。
確かに、これだけウルサく言われるなら正しい持ち方をしようって気になりますね。
美しいとか使いやすいとかもう関係ない、「こだわる人がいるから」それだけですね。
678おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 10:23:33 ID:Qhvealwd
>665
とは言え、世の中は不条理に満ちているから・・・これも単なる個性で済む話ではなく、日本人として
のマナーの問題で、その場の当人のみならず親や周りの大人の評価へも類が及ぶ場合もあるって
事は過去レスを見れば判るかと。(無論、極端過ぎるのは病的だが・・・)
ましてや、公的な席・社用絡みの席・伝統格式を重んじる席等での事となると、自分達が気にしない
から他の皆も・・・とか、自分が良ければ・・・とは間違っても言えないでしょう?
箸の持ち方は善悪じゃなく正違の問題で、正しい持ち方以外を悪とするとか言う話は些かナンセンス。
個性と躾は取り違えない様にね。

子供の事を考えたその発言も一理位はあるかもとは思うが、本当に子供の事を考えるのなら、箸が
使える年齢になったらキチンと使い方を教える事をお勧めしておく。
679おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 10:56:25 ID:Zvu2ihue
少し前まで交差して箸持ってたけさ、
周りがキチンと箸使ってるの見てさすがに直そうと思ったよ。

でも見よう見まねで覚えたのは人差し指だけ使う奴orz
昨日ついに親に正しい持ち方を伝授してもらったんだけど
今までの癖が抜けなくて中々物が掴めないのね。
たかが2本の棒に翻弄されまくってて多少の虚しさを感じなくもない。
でも一度くらい美しく飯食ってみたいからがんばるよ。
680おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 11:20:40 ID:5i6t9vXb
>>679
おまいは偉いなあ、その心こそが大事なのだと思うよ。
作法ってのは突き詰めると、感謝の気持ちの体現なのだよ。
料理に対する感謝、作ってくれた人への感謝、食事は美しく頂きたいもの。
人間なのだから。
681おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 11:31:05 ID:icE1IoJK
>>670
普通の人は他人の箸使いまでを気にしません。
このスレでは、スレタイにこめかみがピクピクして一言いいたくなっちゃう人が
集まってきているので気にする人が多いように見えますが・・・・
気になる人は、少なくとも普通よりは神経が過敏な人であるといえるでしょう。
682おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 14:34:43 ID:6hbzD5VR
出来ねぇより出来た方がイクネ?
683おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 16:49:21 ID:M1RuuETR
昔は箸使いが下手だと(おかづが少ない)食いっぱぐれるので自然と身に付いたものだ。
684おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 19:13:44 ID:ymoADZ/1
>>681
あなたもその一人ですか。
685おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 20:06:56 ID:uZ4/XsE6
>>665
個性と好き勝手を混同してないか?
箸の持ち方は作法なんだから、正しく使えるのが当たり前。
食卓に肘つくなとか、箸を握るなとか、口開けて噛むなってのと同じだ。
686おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 21:37:10 ID:HfJlypD3
>677って小さい頃、
「ホラ、あんまり騒いでると あのオバチャンに叱られるよ〜」
という類の躾を受けたタイプ?
687677:05/02/15 21:56:49 ID:sF+XixwX
いえいえ、そんなことはないですよ。
ただここの皆さんよりは箸の持ち方にこだわらない、というだけだと思います。

私的には、箸を正しく持つ理由
回りの目が気になるから>>>>>>>それが正しい持ち方だから

礼儀とか作法ってそんなものじゃないですか?
688おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 22:05:21 ID:Lw7MiT0q
ちょっと違う。
689おさかなくわえた名無しさん:05/02/15 22:28:29 ID:NjnuwrrM
そんなものじゃないです。
690おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 00:36:16 ID:0qb1Dt/7
周りを不快にしないと言うのがマナーの本質なのでは?
なので、周りの目が気になるから箸を正しく持つというのもある意味正しいと。
691おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 00:54:38 ID:HrtEu+0R
持ち方どうでもいいよ派はナイフとフォークの持ち方が間違ってても恥ずかしくないの?
692おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 16:45:34 ID:loC+uWoM
ナイフとフォーク、両方とも逆手に持って使っているくらい恥ずかしいよな。
693おさかなくわえた名無しさん:05/02/16 20:57:08 ID:LHvSNvhW
>>692

そんなお前が恥ずかしい
694おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 22:15:40 ID:QzEthzfx
マナー違反を注意する方がマナー違反。
フィンガーボールの水を飲み干した連隊長の話知らないの?
ナイフとフォークを逆に持っていても、スープボウルに口をつけて飲んでいても、箸使いが間違っていても許容する度量の広さが欲しい。

私はそんな人と一緒に食事はしないから、無問題。
695おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 22:24:37 ID:/Pi60k8T
>>692
注意なんてしないよ
はたから見ていて心の中で「プッ」って思うだけだよw
696おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 22:37:03 ID:PmCXvPr/
マナー違反を許容する事を強要する方がもっとマナー違反
マナー違反自体より、ちょっとした努力で直せるのに、あーだこーだと理由をつけて直さない事が恥だと思え
697おさかなくわえた名無しさん:05/02/17 22:42:05 ID:WG2zhbCb
まだやってたんだ、言い訳・・・さっさと直せばいいのに・・・。
698おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 14:49:20 ID:onmHqQAR
鼻毛がニョロッと出ているくらい恥ずかしいね。
だれも指摘はしないけどw
699おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 14:54:03 ID:UoCKTxe3
鼻毛出てる本人より、「あなた鼻毛出てますよ!」と大声で注意する
人の方が恥ずかしいと思う。
700おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 14:56:16 ID:RpgzUEzA
元相撲取りの花田の兄貴がくっちゃくっちゃ食いで猫背。あれに箸を
バッテン持ちを追加したら完璧だ。しかもデブだし
701おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 15:06:19 ID:pozZDJwR
うーん
箸使いは日本人の嗜みって奴ね
外人ならできなくても良いけど
日本人ならクリアしとこうって
誇りのようなものかな
702おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 17:34:27 ID:wstFp8pj
>694
それは、上の方で出てた「想像を絶する出来事だから無かったことにした」
に当てはまるんだと思うが。
703おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 20:35:58 ID:U639SaCG
>>697
許容意見=箸が使えない奴
という短絡的思考する奴もまだいるんだ・・・。
704おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 20:45:18 ID:MHKKc85Z
ぱっと見ではわからないくらいなら流すけど、
箸をグーで握りながら食事する20代後半の女と
仕事で1日だけ仕事したときは同性ながらにヒいた。
さすがに注意はしなかったよ。
だって20代後半までこれで来たってことは、注意されても反論してたか
注意するような親や友人が周囲にいないDQNってことだと思ったから・・。
705おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 20:45:50 ID:h05wfsqs
>>652
フランス南部に5年ほど
706:05/02/20 21:47:26 ID:OD3gOF/j
>>699
なんで大声なんだよ?w
707697:05/02/20 21:56:40 ID:76n8v0I0
>703
流れから>694に向けての発言と勘違いしたのかもしれんけど、「言い訳」って書いてる時点で、
箸使いを直してない人に向けての発言なんだがなぁ・・・一応。

それとも、703にとっては言い訳と許容意見って同義なのかな?
708おさかなくわえた名無しさん:05/02/20 22:01:31 ID:onmHqQAR
>>706
親しく気の知れた仲ならば、
小声で「出てるよ」って教えるけどな。
709おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 00:05:17 ID:2glj/JTO
このスレの容認派は、直せよ派の人間は間違った持ち方の人間を見るたびに指摘してるとか勘違いしてないか?
んなもん指摘する訳ねえだろうに
内心で(あちゃー)と思うだけに決まってんじゃん
声高に言うのは2ちゃんだからという事が理解できないのだろうか?
710おさかなくわえた名無しさん:05/02/21 13:44:13 ID:B8two8IZ
正しいか間違いか、で言ったら間違いなんだから、
ぐだぐだ言い訳してないで直せばいいじゃんよ。

みっともないよな。
711おさかなくわえた名無しさん:05/03/03 19:30:18 ID:wIHoswiF
此処も寂れたな〜。
712おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 12:19:04 ID:1i+RxT8r
正しく持てないヤシと、
そのことを指摘するヤシの議論は噛み合わんからな。
713おさかなくわえた名無しさん:05/03/05 23:11:34 ID:irNCyQLT
自分は高2までスゴイ持ち方(バッテンかつ、つかみ方が変…)してたんだけど、
友達に変って言われて1週間で直したよ。
習慣なんてそんなもんだと思ったw
714おさかなくわえた名無しさん:05/03/06 00:17:42 ID:Whwo6gie
あ、俺も正しく持ててないなw
それよりも、字を書くと時々逆になる事の方が問題だしな。
715おさかなくわえた名無しさん:05/03/07 03:12:15 ID:BVBMOmdJ
箸なんて絶対ちゃんと持てたほうがいいに決まってるけど
どんだけ練習しても全然持てないヤシってのもヤッパいると思う
716おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 15:57:17 ID:HbZhRoO9
>>709
禿同。
第一印象って滅茶苦茶重要なんだけど、
そういう一見些細な間違いを指摘してくれる人って中々居ない。

箸の持ち方なんてそれこそ平安の頃からあるのに、
それより使いやすい持ち方なんて見つかる訳ないと思う。
余程、指の形が特殊とかならわかるけど、
そうでないなら変な奴だと思われるだけ。
717おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:15:49 ID:g3QFeXbO
箸の持ち方はさほど極端でなければ改めなくていいと思う。そこまで神経質になったら世の中やっていけない。重箱の隅をつついてうだうだ言うほど暇じゃないし、神経症にはなりたくない
718おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:19:20 ID:ziJvuyxE
>>714
君にはなにかの才能を感じるぞ
719おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 16:38:26 ID:CZ4Y0o3Y
正しい箸の持ち方のポーズはできるけど
どこに力を入れて、どの指を動かしたらいいのかがさっぱり
何もつかめないので猫背で犬食いしかできず、結局元通り。
720おさかなくわえた名無しさん:05/03/08 23:31:02 ID:GjqXXWtS
>>717
すまん、もし俺の勘違いだったた申し訳ないが…
ハシを正しく持てないんじゃ、重箱の隅つつけないぢゃん!
と一応ツッコミ入れておく。
721おさかなくわえた名無しさん:05/03/10 02:11:21 ID:yQxvaEhu
>>720
重箱の隅つつけるぐらい達者だから治さないのでは?
と一応ツッコミ入れておく。

ってかこのスレまだいきてたんだw
722おさかなくわえた名無しさん:05/03/11 00:15:13 ID:JvtaJXzb
>>717
どこまでが極端に分類されるのか知らんが、交差してるのは結構目立つぞ
723おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 19:38:45 ID:YFsyNjlT
箸を正しく持って使うと、頭が良くなると聞いたが・・・。
724おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 20:13:35 ID:XFHECe6Q
すぐ「頭よくなる・頭悪くなる」という短絡的な情報を鵜呑みにする香具師が(ry
725おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 20:30:07 ID:1Q6Jeknf
飯を食うと言うことと
食事をするとの違いかな
飯食うやつは箸の持ち方なんかどうでもいい
食事をする人は、箸の持ち方を気にする
日本人の繊細さが出るところだね
どうでもいいやつは
繊細さが無いんだよ
俺には、、、、、、、、、?
726おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 20:46:52 ID:YFsyNjlT
>724
そうやってすぐ脊髄反射しちゃう香具師も(ry
727おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:00:00 ID:edoe5KDz
>>1
>他のことでマナー悪い人いっぱいいるのに、
>お箸の持ち方が悪いくらいで、
このスレ初めて覗いた。あいつは信号無視してるから
俺はスピード違反するよってな感じだね。

一生礼儀とか作法が関係ない食事しかしないんだろうな。
箸を普通に使える人の普通の意見がこんなに虐げられるスレも珍しい。
728おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:04:01 ID:ZuWfZUTl
どーでも良いと思うくらいなら先割れスプーン使え。
729おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:11:55 ID:zUPboZjs
この前TVで誰かが言ってた簡単な人の見極め方
箸をちゃんと持てるか持てないか
730おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:14:53 ID:+c8H2UWa
底辺の人間だな。
731おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:17:19 ID:4rPRendW
箸を使えるかどうかと、ちゃんとした靴の履き方してるかどうかで
大体どんな人かわかるよ。

つーかさ、箸くらい普通に持てよ。別に東大に現役で合格しろとか
一枚だけで宝くじ1億当てろとか難しいこと言ってるわけじゃないじゃん
普通に箸使えって言ってるだけなんだからさ。
いい加減馬鹿馬鹿しいってことを知れよ。
732おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:18:47 ID:sRphqwAY
本人は、箸の使い方なんてきにしないって思ってても、
見てる側からしてみると、
ちゃんと教育受けなかったんだなーとか、
だらしないなーとか、
一緒にご飯食べなくないなーって思うんだよね…。
本人にとってマイナスなことばっかりだよ。きっと。
733おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:22:32 ID:elYtEAYO
今日初めてこのスレを見たが、1は救いようの無いバカだな。
俺も731の言う通りだと思う。
734おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:32:00 ID:zUPboZjs
>>732
同意
いくら間違った持ち方でもいいとか、直す気が無いし、必要ないと言っても
やっぱり判断材料にされるからマイナスなのにね

上の方でバットやラケットの持ち方云々って話があったようだけど、
バットだってラケットだって正しい持ち方が出来て無いやつは
そのスポーツやってても基本すら出来て無い訳だし、変わった持ち方していいのは
成績出せるトッププロだけだよ
箸の使い方にトッププロも糞もないんだから正しい持ち方が絶対

>>733
オイラも今日初めて(というよりさっき見つけた)で全レス確認すらして無い
735おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:37:34 ID:4rPRendW
っていうかスポーツ選手がかわった持ち方するのは
すでに基本をマスターしてるからじゃないのか?
要するに基本をマスターしたからこその応用である、だから
しっかり結果を出せる。
ピカソだってアバンギャルドな画法がピックアップされがちだけど、
きちんとしたデッサン画を普通に描けるんだよ。
基本マスターは当然の話、世界が広がるのはそこから。
大げさに思えるけど、なんだって根本つきつめれば同じ話。
736おさかなくわえた名無しさん:05/03/15 23:58:56 ID:AkJAu8TH
>>735
というか、スポーツ云々と作法じゃ根本的にちがくね?
スポーツならルールに則っていて、かつ結果を残せれば、どんな形だってOKだと思うけど、
作法の場合はちゃんと食えればOKってもんじゃないでしょ。
737おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 02:30:48 ID:Alc7nWxv
>>735
スポーツと箸の持ち方と
何の関係があんだよアホ。
意味わからんw
738おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 04:20:21 ID:UiCMBP7C
>737
過去スレ全部読んだら分かるけど、「普通じゃないラケットの持ち方を
していても、ちゃんと結果を出している素晴らしいプレイヤーがいるように、
箸だって普通の持ち方じゃなくてもちゃんと使えることがあるんだ!」
という主張がたびたび出てくるからだとオモ。

ちゃんとこれまでのレスを読まずに書き込んだな?w
739おさかなくわえた名無しさん:05/03/16 23:37:31 ID:a7UIcoWL
740おさかなくわえた名無しさん:05/03/17 00:40:42 ID:3thDFoNn
スポーツならともかく、
箸に関しては、正しくない持ち方で正しい持ち方以上に上手く使えてる
人を見たこと無い。
大抵はご飯ポロポロこぼしたり、大きいもの?めなかったり、犬食いしてたり。
魚の食べ方も汚い。
見苦しいったらありゃしない。
741おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 00:05:23 ID:QTH8EU7H
>>4
でも直してあげようとはしないで、
陰口叩いてるだけなんだろw
742おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 00:53:15 ID:/70eQTY3
口に出さないと「陰口叩いてるだけなんだろw」
口に出すと「箸の使い方ぐらいでうるさく言うな」

じゃあ、どうすりゃいいんだよw
つうか、箸の持ち方ぐらい他人に指摘されなくても直せよ
まさか間違ってる事に気付いてない訳じゃあるまい
743おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 00:53:19 ID:3ky64WhV
イタリア人がパスタを食べるのにうまくフォークを使えてないと
「お前何人なんだよ」とツッコミを入れたくなるだろう。
アジア人が箸使えてないと「お前何人なんだよ」とつっこまれても、
そら当然ですわなあ。
みんな口には出さないけど、「こいつ箸もまともに持てないのか」と
思っておるよ。箸を普通に使えるのって、作法でもなんでもないからね
作法以前の問題だからね。ちゃんと教わってれば幼稚園児だって
使えるからね。

まあしのごの言ってねーでとっとと箸使いの練習しろやって話で終りやね。
頑張ってね。
744おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 07:30:36 ID:TnnjzWhZ
そろそろ、容認・擁護派の珍説があるかもな。
今度はどんなトンデモ理論展開を見せてくれるのか、見物だ。
745おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 17:55:54 ID:g9GxGrLv
箸正しく使えない人がんばれ超がんばれ
746おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 21:14:58 ID:ZnRwfvRk
>>740
そうでもない。
私はいわゆるバッテン持ちだけど、きちんと食べ物を掴むことが
できる。
747おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 22:00:09 ID:5nBTIRR3
>>746
>>740じゃないけど
箸が持てないと不利じゃない?

魚でもキレイに食べれる人って箸の持ち方が正しい人でも中々居ないけど、
間違った持ち方なら「あぁやっぱり」って思われるだろうしね
748おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 23:00:17 ID:wVJCgsIY
旦那の箸の持ち方がバッテン持ちですごく気になったので
子供が生まれたのを機に直させました
バッテン持ちでもすごく器用に食べていたのですが
やっぱりなんか見ててきれいじゃなかった
二週間くらいで正しい持ち方になったよ
これで子供にもちゃんとした持ち方させられる
よかった
749おさかなくわえた名無しさん:2005/03/22(火) 23:24:06 ID:bi1QPLBV
途中まで読んだ
オルタナティブ共存派の方、タイプです。つきあってください
750おさかなくわえた名無しさん:2005/03/23(水) 23:10:59 ID:vPxbJOcK
前の店長の時、飲み会があって私も参加したんだけど
店長の箸の使い方が赤ちゃん持ちだった。ひいた…。
751おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 13:40:17 ID:5qxwyyDz
実際、鉛筆持ちで結構器用に何の問題もなく使えていたんだけど
直そうと思ってから混乱してえらい下手糞になってしまった。
以前の持ち方も思い出せない。もう超下手糞。何もつかめない。
こんなことなら直そうとか思わなければ良かった。
752おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 13:45:37 ID:5qxwyyDz
でも正直、箸の持ち方にうるさい奴って
箸の持ち方ぐらいでしか自分の正しさを主張できない奴なのかなと思う。
まぁその正しさも「あなたの正しさ」じゃないんだけどね。
753おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 14:08:49 ID:RtweX5pu
↑こういうヤツみると可哀想に思える
そうとうコンプレックスなんだな ガンガレ


m9(^Д^)プギャー
754おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 18:57:44 ID:F71gkgtH
プロの料理人で盛り付けの為に正しい箸使いが必要ってのは
あるかもしれないけど、
食べる側はそんなに敷居が高くなくってもいいと思う
755おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 19:33:03 ID:qykZE61T
>>754
普通に持つことが「敷居が高い」ですかそうですか
756おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 19:41:19 ID:zkppMGSm
>>754
(,,゚∀゚)エッ・・・

このスレは箸の持ち方だよ
食べる側は
箸の正しい持ち方と、箸の最低限の作法(忌み箸は避ける)ぐらいでいいんじゃない?
別に割り箸の割り方とか箸袋の折り方とか流派に関してのスレじゃなから
敷居なんて言葉が出てくるのが不思議

箸の持ち方、忌み箸なんてのは普通の家庭なら
小学校入学前か遅くても小学校低学年のうちに躾されるから問題無いでしょ

問題は小学校低学年迄に躾されてこなかったDQNの子か、
あえてアウトローな持ち方をするDQNか、
躾されても通じない可哀想な人たちと一緒に食事したくないし、関わりたくないだけ
757おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 20:18:03 ID:HmXROcqP
そんな酷い事は思わないけどひくよ。ちょっとは。

>>752
それは勘違いだ。それは指摘された側の単なる言い訳だろう。
758おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 03:32:51 ID:8TEKJaf3
>>752
あのな。口に出してくれるだけまし。
口に出さなくても、箸も使えない奴の印象は悪いよ。
それで損するのはお前さんの勝手だろうから、俺は口には出さないけどね。
759おさかなくわえた名無しさん:2005/03/25(金) 10:59:47 ID:dsPbLYKd
>>754みたいなのもいるんだな。
現代社会の病と言えるかもしれんw
760おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 07:03:04 ID:UzjW7SwS
★許容範囲は広いほど幸せになれます★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111831662/
761おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 18:15:23 ID:UR9JV33y
先日、教職員組合で、食事会をした
先生方で、まともに箸をもてたのは、私ぐらいだった
勉強教える前に自分の箸の持ち方ぐらい直せよ
多分、勉強とは、関係ないと言うだろうけど
箸の、持ち方で、脳の活性化を促進するそうではないか
だから箸の持ち方は大切だ
762おさかなくわえた名無しさん:2005/03/27(日) 18:24:35 ID:2ulEMq64
こんなに箸をまともに使えない人間が居ることが信じられない。
763おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 00:12:32 ID:e1WnKk81
>>762
自分もそう思う
たぶんネタ

じゃなかったら日本中の箸を正しくもてない人が
全員このスレに書き込んでるんだと信じたい
764おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 01:11:18 ID:fojU2NMf
松屋とか行ったらゴロゴロいるよ。
この前女子高生3人組が牛丼食ってたが、見事に全員持ててなかった。
765おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 03:31:54 ID:RCJZCfsa
私も前は1さんのように「持ち方なんてどうだっていい」と思って、変な持ち方のままだったけど、
20過ぎたくらいから持ち方の事を人に指摘されることが増え、だんだん恥ずかしく感じるようになってきて
今は直そうとしてる。なかなか直らないんだけどさ…。

今となっては注意してくれた人の存在が有難いよ。
でも、昔の恋人とうどんを食べに行ったら、箸の持ち方の事で麺がのびきるまで説教されたのは嫌だったな。
766おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 11:10:49 ID:wWf4OvSP
連れてる女でその男の価値がわかる
ってのは昔のエロイ人の言葉

連れてる女がまともに箸が使えなかったら…
周りの人は白痴を連れてるのかと…
ってことは男の価値もその程度なんだなっと…
767おさかなくわえた名無しさん:2005/03/28(月) 19:08:00 ID:EsUulDt6
他人の箸の持ち方に関して、なんとも思わない人・寛容な人・
「ヘンだな」と思っても言わない人・露骨に「ヘンだ」と言う人が
いるでしょう。

自分の箸の持ち方がいわゆる「正しい箸の持ち方」ではない
ばっかりに、他人と食事する度に、
(私の箸の持ち方、ヘンと思われてるのかな)
と想像することがあるなら、本意ではなくても「正しい箸の持ち方」
を身につけたほうが食事もおいしくいただけるのでは。

また、箸の持ち方で親の躾云々と言われる、つまり自分の両親の
評価が下がるのを本意ではないと考えるのなら、箸の持ち方
ひとつで両親の評価を少なくとも「下げることはない」のでは。
768おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 16:29:15 ID:nsez66jf
子供の頃、親とか爺婆から何遍教わっても、ちっとも覚えられなかったんだが
高校の時、友人に箸の持ち方を指摘されたので、駄目元で教わってみたら
一発で持てるようになった。

思うに、箸の持ち方を教えるのにも上手い奴下手な奴がいるんだろ。
ちゃんと持てない奴は教わらなかったか、下手な奴に教わったかだ。
769おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 16:37:08 ID:/MjPSEf3
自分は箸の持ち方が正しい!正しくない奴は悪!

という変な自信を持った奴って始末が悪い。
とか書くと「お前も箸が使えないんだろ」とか決め付けられるんだろーな。
770おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 18:06:50 ID:U3lFj7xQ
箸が正しく持てないのは「悪」じゃないよ。
単に「恥」なだけ。

「恥」という気持ちを忘れて(もしくは、もともとないか)、
「批判の対象=悪」と決めつける輩は始末が悪い。
771おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 18:33:01 ID:mwwWDsAK
マナーなんて自覚の問題だろ? 大きなお世話ですよ、皆さん・・ww
772おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 19:35:37 ID:U3lFj7xQ
マナーじゃ自覚の問題だけではないよ。
マナーには「作法」という意味のほかに、「礼儀」という意味もある。
礼儀は社会や他人との関わりで成り立っているものであり、
人として欠いてはならないこと。
773おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 19:36:20 ID:U3lFj7xQ
× マナーじゃ
○ マナーは
774おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 19:55:42 ID:FAKb+Eea
じゃ、独りで食ってる場合は何の為の「礼儀」なんだ?
775おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 20:07:11 ID:MDHMNoaa
箸の持ち方で人格決めるなってことなのか

だが注意されて当然のことに対して注意するほうがおかしい!
ってのはDQNだな
776おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 21:10:47 ID:nsez66jf
箸の持ち方についてとやかく言う奴は、礼儀だとかマナーって言葉でぼかすんじゃなくて
何故今の持ち方が「正しい持ち方」とされるようになったのか
何故それ以外の持ち方が恥とされるのか
そういった説明をするべきだと思う。
777おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 21:18:56 ID:T4ZDKDg/
>>776
そんな必要は無い。
お前はマナーや礼儀を注意する度に、その由来から全て説明するのか?
778おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 21:38:57 ID:nsez66jf
確かに、友人知人にそんなことばっかり言ってたらただの口うるさい奴ってだけで
全然話を聞いてもらえないだろうが、自分の子供くらいにはそういった説明をするべきだろうな。
こういった箸の持ち方の意義を話し合う場で、由来を説明することも無意味ではないと思う

と、散々偉そうなこと言ってるが俺は箸の由来なんて知らない。
779776:2005/03/29(火) 23:04:31 ID:nsez66jf
>>778>>777へのレスです
780おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 23:34:03 ID:81OilKda
何故か知らないけど
正しい持ち方は機能的で美しいからじゃない?

機能性でいえば、間違ったもち方でもうまく使える人はいるだろうけど、
美しさでは勝てないんじゃない?

二本の棒が平行になるように持ってて、
片方は動かさず、もう片方を動かす 見ててキレイ

間違ったもち方ではクロスさせていたり、両方動いたり
手の形とのバランスがわるかったりして無駄な動きが多く、汚く見える
781おさかなくわえた名無しさん:2005/03/29(火) 23:55:33 ID:aPxB0zwV
>>776
お前は謝罪する時になんで頭を下げるのかとか、フォーマルの時にはなんでネクタイを締めるのかとか
そういう事にもイチャモンつけて生きてるのか?
782おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 00:59:31 ID:vfryopD8
つーか、正しい持ち方の方がつかみやすいし食べやすいじゃん。
正しく持った方が自分も得するし、躾のなってない人間と見られることもない。
意地張ってないで直したほうがいいよ。
783おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 01:02:57 ID:PruoExMk
>>781
俺がイチャモンをつけているのではなく、相手がそういったイチャモンをつけてきて
尚且つ「それが礼儀だから」で納得してもらえないときには、由来を説明してあげるのも一つの策ではないかと思っているだけ。
例えるなら、数学の公式を指して何故こうなるのかって言う子供に
そういうモノなんだからとにかく覚えろって言うのではなく、その公式を導き出す過程を教えてあげるようなもの。
ただ問題は、数学と違って礼儀は由来を説明したところで納得してもらえる保証はこれっぽっちもないってことなんだよな。

長文スマソ
784おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 01:05:12 ID:aqdr3/sT
>>783
どうせ、何言ったって屁理屈こねて怠惰な自分を正当化するだけだよ
それより有無を言わせず叩き込んだほうがいい(自分の子供とかの場合はね)
785おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 01:40:34 ID:FSOpQgmQ
箸をちゃんともてないやつに注意して、理由を聞かれて礼儀だからと答えて
それじゃ納得いかないとほざく。
こういうやつに由来を説明しても「うるせーなこいつ」と思われておしまい。
改善の余地がある人間は、礼儀だから、マナーだからで納得する。
786おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 02:01:48 ID:bqzSIpqM
正しい箸の持ち方をするのは
「汁をすくう」以外の殆どの動作を箸で行えるから
じゃ無いんでしょうか?

正しい箸の持ち方が出来ていない人を見ると
食卓を家族や友人と囲む機会があまり無かったのか?
と寂しく思います
787おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 02:06:58 ID:vAd9Q4Yv
いつも1人でご飯食べてた
788おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 05:05:00 ID:wtRk7nSA
礼儀・マナーでなんでもかんでも鵜呑みにする子供は将来ステレオタイプ馬鹿になったりして。犯罪や極端な迷惑行為以外はマナーだの礼儀だのの教えに対して何故?どうして?と疑問を投げるほうが将来学者タイプ 馬鹿なガキ程素直だったりする
789おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 05:11:16 ID:wtRk7nSA
有無を言わさずたたき込んだら、逆にアンチテーゼの知恵がついたりして。食事中にゲップやおならやくちゃくちゃ音たてなきゃ 箸の持ち方くらいさほど気にならん!神経症予備軍がうだうだ言ってるだけ!お大事に
790おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 05:13:43 ID:JE0NnT3D
別にそれぞれ個性的な持ち方しててもいいんじゃねえかな。
要は、食べ物をポロポロ落としたりしなきゃいいわけでさ。
791おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 08:07:36 ID:YKzcHtu3
>>790
現実は正しい持ち方できてない人は、どうみてもうまく物を掴めていない。
それをやってる本人はうまく掴めてると勘違いしてるから始末が悪い。
それと全く良い印象がないってのは承知でやってるのかね?
792おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 09:11:25 ID:glJLeii5
★許容範囲は広いほど幸せになれます★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111831662/

神経症の人ってかわいそう
793おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 09:24:09 ID:bqzSIpqM
ある日、ふと疑問に思って逆の手(左)で正しい持ち方したんですが
最初は、物がうまく掴めなかったり、お茶碗のご飯粒が全部取れなかったり
しかも、一食食べ終わる頃には左手ケイレン寸前

一ヶ月もするとお茶碗のご飯粒は全部取れるようになりましたが
今でも利き手ほどうまく使えません
でも、見た目は身近な交差箸の人よりうまく使えているように見えます
794おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:13:32 ID:WUcZSDpu
( ^ω^)
795おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 04:04:15 ID:3vob0EZq
クロスさせるくらいならまだしも握り箸とかされた日には
相等の理由が無い限りさすがに人格疑うかも
796おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 04:16:30 ID:9cKgF7/v
箸が持てない位ならその人の育ちの悪さや品格を疑うだけだが、なおかつ
持てない事を必死で正当化した上に、持てる人や指摘する人を神経症だの何だのと
いちゃもんをつけるDQNについては、自分の知り合いでなくて良かったと心底思う。
797おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 11:50:38 ID:cKyVQmnw
>>796
禿げ上がるほど同意!!
798おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 14:56:58 ID:3/9pS0b+
>783
いや、このスレの前の方にも「由来を教えろ」みたいなことが書いてあって、
それに対してのの返答もあったんだよ。
ところが聞いた方は自分で「教えろ」と言ったくせに、
いざ答えが返ってくると「ハァ?なにキモイ事言い出してるの?」でオシマイ。

やっぱ、このスレ見てると
ちゃんと箸が持てない奴=DQN率は高い気がする。
799おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 15:09:35 ID:YaRReVTS
つーかまっとうな親の元で、まっとうに育てば
箸を使えないなんて事があるはずがない。
足し算引き算ができないけど、DQNじゃありませんエリートです
なんて事あるわけないだろ?それと同じ。
800おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 00:36:29 ID:cvR+uwgc
>>793
親父が、「いい年して間違った箸の持ち方直したい時はまず左で
正しく持つ練習をして、右手で左手の真似をしてみろ」というので
半信半疑でやってみた。(漏れ右利き)
当初は同じく左手プルプルだったが、一週間で少しづつ慣れはじめ
同じく一ヶ月程度で飯粒を一つ残らず食えるようになった。
今は、右では正しく持てるようになった。左でも一応持てるけど、
やっぱり左のほうが不器用だからたまに思い出したようにやってみる程度。

箸の正しい持ち方って、機能的というよりも「おちょぼ口でちまちま食べるのが
お上品」という日本食的美意識に沿ってる気がするよ。
時代遅れとも思えるな。
掻き込み食べする時みたいに寝かせて持ったほうが、実際はスプーンみたいに
たくさん掬えるので機能的と言えば機能的。
個々の価値観に依るんではないかな。
801おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 01:20:34 ID:L1c4Ks9i
ハァ?正しい持ち方のほうがずっとたくさん、しっかりつかめるけど・・
802おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 03:55:10 ID:N3xHRLIA
普通の日本のご飯&おかずって、掬って食べるようなものはつまんで
食べるものよりも少ないような気が…。
まあどんな料理でもお皿に顔を近づけて犬食いする人なら、掬って食べた
方が早いと感じるかもしれないけどさ。
803おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 06:57:12 ID:tInPUket
俺は正しい持ち方してるらしいが(さっき初めて確認した)
他人の持ち方まで気にしてる奴は神経症予備軍だと正直思う。
804おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 12:29:02 ID:GOdNq28z
普段はそんな事気にしてないよ。
スレタイに沿って話してるだけ。
805おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 13:23:17 ID:L9BBHVse
箸も正しく持てないヤツに初産のお祝いの品はうんぬん言われた
確かに私が間違っちゃいたが正直ハァ?って感じ
806おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 03:02:40 ID:8IBIZKTX
食べ物を舌でおいしく味わおうとすれば、自然に箸の持ち方って良くなるもんだよ。
料理の一つ一つの味を理解しようとすると、きちんと一つ一つ箸で掴んで
口に運ばなければならないからね。
指2本で食べ物を掻き込むのは胃袋で味わってるだけだから。
だからこそ、酷い箸の持ち方が周りに不快感を与えるのかもしれない。
807806:2005/04/04(月) 03:13:34 ID:8IBIZKTX
↑指二本で箸を持って、ね。
808おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 03:29:34 ID:8IBIZKTX
>>801
一口一口味わうっていうのは、大きな意味がある。
それぞれの食材の味を楽しむことで、少量の食事でも満足できるから。
少ない食料で生き抜いてきたアジア人ならではの食文化だろう。
確かにスプーンのように掬う方が機能的かもしれない。
でも、そうやって機能性ばかりを追求したアメリカの家庭の食生活がどうなったか、知ってるだろ?
やつらは舌じゃなくて、胃袋で味わってんだよ。

809おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 16:30:52 ID:V95F1G28
箸を交差させてしまう人、麺類食う時は普通に正しいカタチにしてない?
それで直せないか? あまし関係無いか・・。チョット今気になっただけなもんでw
810おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 21:24:34 ID:9NRRqstA
「マナーだから」という理由に納得せずに屁理屈こねる奴に聞きたい
スープをズルズル音立てて飲むのはどうなんだ?
音が不快だというが、ラーメンやそばや茶漬けの場合は許容されるのはなんでよ?
マナーにいちいち理由なんて求めても意味無いってことだろ
「マナーだから」理由はこれで十分だ
811おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 22:18:16 ID:Qzj5PO4Y
蕎麦は音を立てて食べるのが粋。そういうもん。
スープやラーメンやお茶漬けをずるずる食べるのはみっともない。マナー違反。
そういうもん。といおうとしたら、>810もそういうことをいってたのか。
812おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 01:39:54 ID:cUPHIvNA
5年ぐらい前に箸の持ち方を直したが、
いまだどうしても出来ない動きがあり、そのときはこっそり元の持ち方をしてしまう。
5年かけて出来ないその動きが、これから先、出来るようになるとは思えない。
自分の手にはその動作をするには元の持ち方がしっくりくるんだよね。

やっぱり正しい使い持ち方が万人にとって一番優れた持ち方であるとは
限らないのかな、、、とちょっと考えた春の夜更け。
813おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 02:32:11 ID:og8VgiLY
>>811
ホントは蕎麦もあまりにも大きな音を立てるのはマナー違反らしいよ。
でも、ちまちま時間掛けて食べてると伸びてしまうからね。
ラーメンで音を立てないようにしようとすると、伸びるのはあっという間。
日本の汁物は西洋のスープと違ってそのまま口に入れると火傷する温度で出されるから、
飲むときに空気を混ぜないと美味しく飲めない、従って少しは音を立てざるを得ない(お茶漬けも)。
おいしくない状態で食べるのは調理者や食べ物自体に対する冒涜にも通じるし、、、
かといって周りに不快感を与えすぎるのは当然良くない。
何のためのマナーかを考えていくと、ホントむずかしいな。

数年前、姉が結婚する前にホテルの一室で納采の儀を行っていたとき、
両家の家族で初めて顔合わせしたんだけど、
出された食事のスープを家の母がズルズルと音を立てて飲んだ。
家では気にしないけど、ハレの日ということもあって注意しようとしたら、
相手のご両親がスープに手を伸ばしてズルズルと飲み始めた。
タイミングからして、間違いなくこちらに恥を掻かせないために
気にしなくて良い旨を伝えるための行為だったと思う。
その時は、相手のご両親に言いようもない奥ゆかしさを感じたよ。
こういうマナーもあるんだよね。
814おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 04:19:19 ID:9XKTvltQ
なんだか、「フィンガーボウルの水を飲んだ女王様」の改変コピペみたいなエピソードだな。
815813:2005/04/07(木) 05:43:49 ID:og8VgiLY
>>814
書いてて確かに自分もそう思ったんだけどね。
でも、「フィンガーボウルの水を飲んだ女王様」を取り繕うような必死さじゃなくて、
注意した自分も音を立てた母も恥を掻かないようにやんわりと包み込むようにフォローしてくれた感じでね。
マナーって結局思いやりの気持ちだから、体裁を整えるだけじゃなくて、
その場に一番適した行動を取れることが重要なんだなと勉強になりました。
816おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 14:13:49 ID:ZxWKkv/K
あんな熱いスープを音も出さずに飲むなんて西洋人は大変だな
とか思っていたがそんな熱くないのか…
ファミレスのとかチンチンだもんよ
一つ賢くなった

箸関係無いスマソ
817おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 18:22:28 ID:QVAnYjA5
納采の儀って、皇室だけのことかと思ってた。

818おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 21:32:43 ID:vmZUz5FQ
>>816
55〜60度ぐらいが適温だというな
味噌汁なんかは80度ぐらいで出てくるけど
でも、熱々ものをすすりながら飲んだ方が絶対美味しいよな
口の中で冷めてく過程が楽しめるし、熱いのを空気と一緒に吸うから香りも十二分に味わえる
でも、マナーだと言われれば仕方ないというのが社会常識だな
819おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 04:51:00 ID:NLaiQBWP
>>817
結納の段取りは結婚式そのものよりも地域差が大きいから、
最近は自宅でやることが少なくなっている。
それに代わるものとして式場が段取りやセレモニーを用意してて、
適当に納采の儀とかものものしい名前を付けてたりするんだよ。
820おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 04:01:13 ID:2WntBHJz
>>818
ズズーっとすすって食道を通る時なんて最高に幸せだ
ガヤガヤしてるファミレスの器すら熱いスープもすすらせてもらってる
まともな所のヌルいスープは取り敢えずマナーは守れそうだ
そんな所行った事無いけどな
821おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 11:24:22 ID:e/VODRBt
マナーを守って、皆で楽しい食事を。
・・・正しい箸の持ち方はその第一歩。
822おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 12:00:08 ID:JB/RdseW
A型が多そうなスレだな
823おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:27:21 ID:S4C8YJCR
なんでこんなくだらない事で熱くなってる香具師ばかりなんだ?
箸の持ち方が正しかろうが間違ってようが、どうでもいいじゃん。そんな事。
どいつもこいつもファビョりやがって。喪前等全員チョソ公か?
824おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:40:10 ID:55WdflhQ
チョン公?スレタイに沿ってはなしてるだけ
825おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:41:56 ID:YLYP1NVL
箸の持ち方変だけど注意されたことないよ。
案外皆見てないと思うんだけど。
握り箸とかでない限り。
826おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:43:37 ID:J1rUn1Om
箸のもちかたが、その家庭の躾のバロメーターみたいになってるのは変です。
そんなのすごく小さいことだと思います。
かくいう私も握り箸でしたが、あるとき職場のおばさんに、
この子、すごい持ち方してるわね。
親がいけないのよね、こういうのは。
まともな親じゃないわよきっと。

とこのようなことを言われ、くやしくて泣きました。
箸のもちかたも直しました。

でもこのおばさんたちが、
子供をきちんと躾けた立派な親だとは思えません。
少なくともうちの母なら、
こんな思いやりのない発言なんてするわけがありません。
827おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:43:51 ID:ELZc9IqL
台湾人とか香港人とか箸の持ち方が変な人が多い。
つかめりゃいいらしい。
828おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:45:57 ID:FKWyOtth
言わないだけだよ。
クチャクチャ音立てる奴と一緒で、たいてい逆切れするだけだし。
さめた目で見てる。別に恥かくのはその人だからね。
ただ、親にも注意されなかったのなら気の毒に思う。
829おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:47:12 ID:e/VODRBt
>>827
・・・いや、此処日本だし・・・。
830おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:58:33 ID:E+L7OHuh
>>826
でも 握り箸の人って、それだけで常識ない人に見られちゃうよ。
箸を正しく使えることは、日本人の常識として大多数の人が教わっているから。

じゃあ箸の持ち方が正しい人はみんな常識人なのか
と言うとそんなことがあるはずもなく。

まあ二元論ではないという話しやね。
831おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 18:43:37 ID:iq6w6nL/
>>826
かわいそうだね

そんな小さなことこそ重要なんだよ
箸の持ち方すらまともじゃないヤツがまともな家庭環境で育った訳がない
普通は親が注意するし、直す
それをされなかったってことは親がDQNか、親の親がDQNなのか…

結局まともじゃないんだよ
言ってくれただけ感謝したほうがいいよ お馬鹿さん
オマエの糞親の代わりに親身になって注意してくれる人は最近居ないしね
感謝しろ阿呆
832おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 18:48:45 ID:37FjSm13
注意されたけど直らなかった私は…私自身がDQNですね。お父さんお母さんごめんなさい。
833おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 18:53:42 ID:JB/RdseW
831のような罵詈雑言を平気で言う子を育てた831の親もDQN
834おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 20:02:11 ID:Yr7f9jfI
正しく持てない奴は自分の持ち方が間違ってる事に気付いてんだろ?
気付いてるのに直さないってのがダメなんじゃねーの?
別に利き手を矯正するような難しい事でもあるまいに。
それなのに直さないのを言い訳するだけでなく、指摘する側を責めるのはお門違い。
835おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 20:18:28 ID:JB/RdseW
いや自分は間違ってないけど、そんな持ち方とか意識してる奴はウザイと思う。
836おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 00:46:52 ID:VovagaJk
こういう大切なことをどうでもいいなんて言う奴こそウザイ

ひとつひとつは小さなことかもしれないが、
DQNほど「できてないこと」の数が多い。
837おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 09:54:14 ID:6smh54Jm
★許容範囲は広いほど幸せになれます★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111831662/
838おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 12:45:19 ID:XHGBaidM
このスレ読んでて気が付いたけど

正しい箸使いに拘る人は攻撃的
839おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 21:24:48 ID:5LHiGRlf
831は正しい。
そういう俺は今、ラーメン屋で隣の客の箸使いにイライラしてます。
840おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 19:40:09 ID:p8S2GI8g
>>839
★許容範囲は広いほど幸せになれます★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111831662/
841おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 01:43:06 ID:3tjyiOfl
許容を強要(韻を踏んでるな)する奴も十分偏狭な感性の持ち主だと思うが
842おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 02:03:46 ID:gBqwQydv
去年入社した人(私より年上)の箸の持ち方が変だったので注意をしたら
「ママがー私の箸の持ち方が可愛いからって注意しなかったんですー」って
言った…。
その人、すごいお金持ちのお嬢で「一度働いてみたかった」って理由だけで
就職したみたいなんだけど、なんつーか金持ちなのに育ちが悪いって印象。
なのにうちの会社の男どもは「可愛い〜〜」とか「品がいいよね〜」って
ちやほや。

その女も男どももアホばっかだ…。

正しい箸の使い方が出来る女性の方がいいのに。
843おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 04:21:37 ID:C0ztt71t
大半の人にとっては箸の持ち方は二の次だってことなんじゃ?
844おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 08:42:32 ID:6qDd+aRt
>842
見る人はちゃんと見てると思う。







やらないか?
845おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 11:12:56 ID:UdvCDInv
>>842
漏れ男だけど、
その男どもも箸で食べてるところみたら引くと思う
全員バカじゃないと信じたい

少なくとも漏れだったら引く
846おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 12:26:26 ID:wu6eEv6o
>>845
「漏れ」を使う奴にひくわw
847おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 12:53:45 ID:YXc6t9mr
>>845
相手の上っ面しか見えなくても良いときは、それこそ「あばたもえくぼ」だろ。
見えない奴・気にしない奴なんて、周りに幾らでもいるよ。

でも、自分が気になるクチなら、どんなに遅くても「本気で自分の連れ合いに・・・」とか
現実を見つめだす時点で、クチャラーや箸使い下手等の悪癖に思いっきり引くのが常。
(お相手の一族郎党、皆そういう性癖がある・気にしないって思われても仕方ないしな)

>>842
割れ鍋に閉じ蓋、アホ同士がくっつきやすいのは自明の理。
そういうのは反面教師っつーかフィルター代わりにして、自分は良い相手を選びなさい。
848おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 19:25:32 ID:4mrBsc2S
>843
単に外見か家柄(っつーか金)に目が眩んだだけだよw
849おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 19:33:35 ID:26h6Mmd7
ウゴォゥッ このスレまだ続いてたんだね…
箸使い直せよって、ただそれだけの話やのに
ようやるね…
850おさかなくわえた名無しさん:2005/05/03(火) 09:29:55 ID:YpAKlGp7
>>849
それだけの話・・なのに、簡単に出来ないだの意味が無いだの
論拠を示せだのクロス持ち最強だのと様々な意見や主張が尽
きないからな。

困ったモンだ。
851おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 03:46:10 ID:xC9WUfaT
箸使い直しましたよ。
今までかたくなに直さなかったのがバカみたい
やっぱり正しく持てるっていい。
直して初めて思った。
ウダウダ言う前に直すべきよ。
自分に自信がつくよ。
今までなんだかんだ言ってコンプレックスだったもの。
では〜。。。。
852おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 04:04:38 ID:4nqP7Kbw
オリジナルの持ち方だと100度以上開くのに
正しい持ち方だと45度しか開かない。不便。
人前では右手で正しい持ち方してるけれど1人の時は
左右交互にオリジナルの持ち方で食べてる。
不便な方が正しいとはなんかヘンだな。
853おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 04:13:58 ID:j4p4bBLG
>>842
箸以前に社会人でその喋り方と、注意されてるのに
親のせいにするのにドン引き。何かあった時に回りに迷惑かけまくりそう
854おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 04:25:27 ID:4nqP7Kbw
正しい箸使いができても、他人の持ち方注意するタイプの女性は
なんかやだよ。ほっとけばいいじゃんって思うんだが。
855おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 04:26:15 ID:4nqP7Kbw
ちょっと正しい持ち方できる皆さんに質問です。
箸、何度開きますか?
856おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 05:57:06 ID:261Hczmm
>>855
60度くらいかな
普通の割り箸で箸先が20センチくらいの開き
857おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 07:10:30 ID:54aPLfxy
くちゃくちゃ食べてたのを小さい頃に注意されて恥ずかしくて
それ以後、音を立てない口を閉じて食べるように習慣付けた。
箸も何度か指摘されたし、鉛筆の持ち方も指摘された。直す気はまったくなかった。
でも最近になってやっと自発的に持ち方を治そうと閃いて家で練習やってる。箸はすぐ慣れたよ。
苦にならない。
でも鉛筆は無理。絶対無理。あんな握り方で字がうまく書ける人すげぇよ
858おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 08:39:47 ID:/8aCw+4h
>>854
誰彼構わず注意し誹謗中傷しまくる様なお節介タイプなら、老若男女
の別を問わず嫌だし、極力近づきたくはないな、自分は。

ただ、友人知人からの忠告や諫言の類を真摯に受け止められないの
は、自分自身の狭量を自ら暴露してる様なモンだから・・・程度にもよる
けど、要は相手の意図が何かによるね。

ま、注意して貰えている内が華、って話もあったりするし。
859おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 13:29:32 ID:ZsaB8j7b
>>852
何を食ってるのか知らないけど、
箸が大きく開く必要性ってある?

そもそも正しい持ち方で食べれるようになってるし、だからこそ正しい
箸の持ち方が正しくて食べれないなら何か別のところが間違ってる可能性がある
860おさかなくわえた名無しさん:2005/05/04(水) 19:25:41 ID:fbcoN4xf BE:275610896-#
>>852
それ持ち方が、まだ間違ってるんじゃねーの?
正しい持ち方で45度しか開かないって事はないだろ
普通、90度ぐらいまでは開くよ
そもそも、そんなに開く必要も無いシナ
861おさかなくわえた名無しさん:2005/05/08(日) 21:30:41 ID:dS9QjWgI
>852
使えない機能満載のケータイ見せびらかして喜んでるみたいで
ぶっちゃけ、頭悪い風に見える。
862おさかなくわえた名無しさん:2005/05/12(木) 12:56:48 ID:xyMwi6zn
まだ続いていたんだね、このスレ。
ほんと、どうでもいいよもうって思うんだけど。
といつつレスを伸ばしてみたり。
863おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 12:59:55 ID:d7D7vDA0
うん、箸の持ち方なんて個性だと思う。そんなことより
大事な事は一杯あるとオモ。私の箸の持ち方の件で躾がどーのって
説教してきたババァは人がお土産を渡してもお礼も言えないし
障害者差別はするし、最悪。職場の上司なんだけどね。
864おさかなくわえた名無しさん:2005/05/17(火) 22:54:49 ID:hZaJ8p8F
左利きだけど、親が「左利きは目立つから、正しく持ちなさい」というので、
小さい頃から正しく持ってます。(吃音になり矯正は中止されたので右ではできない)
職場の先輩に、「左で箸持ってる〜親はなんで直してくれなかったの?ちゃんとした席では
恥ずかしいよ!」と言われたが、その先輩交差箸なんだよね…。
脱力しました。この時から、箸がきちんと持てる、持てないで人を判断するようになった。
865おさかなくわえた名無しさん:2005/05/20(金) 17:31:48 ID:4POd+KGh
歩きタバコをする輩のほうがよっぽど叩かれるべきだとおもうんだけど
866おさかなくわえた名無しさん:2005/05/20(金) 18:55:00 ID:25PIK81g
歩きタバコが迷惑なのと正しくない箸の持ち方がみっともないのとは全然別問題じゃん
そこまで箸をちゃんと持てないのを正当化したいのか
867おさかなくわえた名無しさん:2005/05/20(金) 19:06:57 ID:t1sfJE+z
>>866
まぁ家族にそういうヤツがいるとどっちも迷惑だけどな。
868おさかなくわえた名無しさん:2005/05/20(金) 19:44:17 ID:WvQgG8wv
>>865
問題の性質が違うので、一概に比較できない。
ただ、どちらも当人が注意すれば簡単に改善できるので、
さっさと直すに越した事のない問題かと・・・。
869おさかなくわえた名無しさん:2005/05/20(金) 19:49:27 ID:nzh52EvG
わざわざ指摘するほどではないけど、変な持ち方してる人見つけちゃうと
ずーっと見てしまう
870おさかなくわえた名無しさん:2005/05/20(金) 19:55:15 ID:pRZzyXHP
欧州某国日本レストランにて。
鉄板焼きの大きいテープルを囲んでお客さんが何人か座っていたが
日本人の若い女の子2人連れの箸の持ち方がウルトラC級。
現地人達がきれいな持ち方をしておりました。
別に「箸の持ち方が云々・・・」と言うわけではないが
見ててなんだかもにょった。
871おさかなくわえた名無しさん:2005/05/20(金) 21:20:52 ID:uOliEXaF
>>863
出た!
なんでも「個性」で済ます人

個性の意味知らないんだろうね
872おさかなくわえた名無しさん:2005/05/21(土) 09:17:22 ID:SXXYONOg
人に微妙な表情で「個性的な持ち方してますね・・・」と言われる
方の個性だろうな。

「自由」と「勝手」の違いによく似てるわな。
873おさかなくわえた名無しさん:2005/05/23(月) 15:24:30 ID:a5i6Hfc3
>868
本当に簡単に改善できるんなら
こんなに個性的な持ち方の人は増えないと思うよ。

使いやすさは別にして、
慣れ親しんだ持ち方を変更するってことに関しては
正しい持ち方の人が今日からバッテンにするのも同じ。
そうそう楽なもんじゃないと思うけどね。
874おさかなくわえた名無しさん:2005/05/23(月) 22:07:09 ID:BiM3uAbr
>>873
過去レス見ると、矯正訓練には幾つか方法があるけど、やり方自体はどれも「正しい
持ち方してそれを癖付けていく」だけ・・・ただ個人差はあるが1〜3ヶ月前後かそれ以
上は必要みたいだから、単に「楽」ではないが、反復練習する根気があればキチンと
直せる「簡単」な事・・・って話なんじゃないかな、多分。

後、個性的な持ち方が増える理由は、親の躾が上手くいってなかったり人目を気にし
ない個食が増えたりしてる各家庭内の事情ってのが主でしょ。
で、減らない理由は、今の持ち方で充分・めんどくさい・必要性が感じられない・人目
を気にしない・人に迷惑かけてない等、の個人的な理由や言い訳、家庭内事情が主
だと思うよ。

・・・昔の自分がそうだったからよく分かるんだが。(当然、もう直したけどな)
875おさかなくわえた名無しさん:2005/05/24(火) 13:36:44 ID:JN+6aq8V
正しい持ち方、時々やってみるんだけど、
慣れないせいかお箸が全く動かせないんで何にもつかめないし、
背中丸めて茶碗に口つけてごはんかきこむのでせいいっぱい。
かえって行儀が悪くなった気がするんで矯正やめ。

でも時々「このままじゃダメかな」って一人の時にまた試してみる。
(人前ではご飯粒こぼしてばかりなのでやらない)
ループが延々続いてます。
876おさかなくわえた名無しさん:2005/05/25(水) 07:35:20 ID:42wvdr4e
>>875
まず持ち方の再確認することをお勧めする・・・で、正しく持てているなら
食事時以外でトレーニング。
箸で豆を移すってのはポピュラーだけど、道具揃えるのが面倒なら消し
ゴム等の手近な物を使い、置き方変えたり積木したりすると面白いかも。

で、何とか使える目処がついたら食事時も変えていく。
その際、一回正しい持ち方にしたら極力元の持ち方に戻さない方が良い。
(時間が無い場合とかは仕方ないけどな・・・)
後、家族間の話なんか気が散る場合は、事前に一言「口出し無用」と断
っておけば尚可。
それと、過去のカキコで何ヶ月で出来た〜!ってのが幾つかあるけど、
あー言うのは目安程度に考えておけば良いと思うよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2005/05/31(火) 00:54:18 ID:AHLJL8pB
こういう事って、見られてるよ。結構。
で、表に出さないまでも 内心「躾がなってないなぁ」と思われてる。
どういう理屈をこねても、親の常識を疑われてしまうよ。
「箸の持ち方なんて大した問題じゃない」って言うんなら、そんなに頑張って抵抗する事でもないんじゃない?
そんな些細な事を治すだけで、自分の親が不当な評価を受けないで済むんだから。
親孝行だと思って 箸使いくらいの小さな事はホイホイっと治しちゃいなよ。
878おさかなくわえた名無しさん:2005/06/01(水) 21:11:34 ID:k68BXuv6
「箸の持ち方なんて大した問題じゃない」と言ってるのが、
間違った持ち方してる奴だけだと思ったら間違い。
879おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 08:45:30 ID:Xr8B4ds5
>>878
しかし、出来る人の言葉なら相手に対する気遣い気配りも感じられる
が、出来ない人のは単なるは負け犬の遠吠えと見られても仕方ない
訳で、言葉の意味合いや重さが全く違ってくるだろ。

何処ぞの若者宜しく「直したら負けかな、と思ってる」人も多いのかも
しれんが、実際そう困難な事じゃないんだから・・・言ってる人が正しく
持てていようといまいと関係無しに、素直に直したらそれで済む問題
だよ。
880おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 10:56:37 ID:b3fi9Dk+
>「直したら負けかな、と思ってる」人
は周りに何かしら言われてるケースが多そう
直そうと思えば直せるんだけど
「やっぱり直したんだーw」的な反応が嫌なのでは?
私だったら嫌だし

でも箸の持ち方で躾云々って思うところが無いとは言い切れない
881おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 16:49:15 ID:Xr8B4ds5
>>880
ちなみに、自分は数年前に自力で直したクチだが、今までの
間違いを論う様な周囲の反応が気になるって話は、確かにあ
るかも・・・自分の時は周囲など気にせず直したけどな。

逆にそう言う事言う奴には「ああ、直したけど?」と胸を張って
さらっと言って欲しいなぁ、と個人的には思う。
人によっては難しいと思うけど、目先のプライドに拘らず・・・
最初は嫌な思いするかもだけど、過去の事など何れ風化して
忘却の彼方に消えてしまうからね。

後、箸の持ち方と躾の相関関係については前のレス群に任す
けど、「子は親を映す鏡」と言う言葉にもある通り、ちょっとした
事からその子の親や家庭の事まで連想してしまう事があるの
は確かだと思う・・・。
882おさかなくわえた名無しさん:2005/06/02(木) 19:48:56 ID:RSDDKm8X
もう何度も言われてるけど、間違った持ち方をしてること自体より
間違った持ち方に理屈こねて正当化しようとするのがみっともない。
883おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 22:33:41 ID:RCzj/JrR
今 スマスマ見てて 蕎麦 蕎麦 言ってたけど 箸の持ち方ひとつで
説得力ゼロ。 
884おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 22:43:56 ID:kLLBVi6B
箸の「持ち方」もそうだけと「使い方」がよくない人がいるよね。
出来ていない人は、おいしく食べられればいいじゃないって思っているかもしれないけど
箸でやってはいけないことをする「使い方」が悪い人は、一緒に食事をする人に不快感をあたえているかもしれないということを
思ってみた方がいいかも。
幼少期に親と一緒に食事をする時、教えてもらえなかったんだろうか。
885おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 23:13:42 ID:yC/VZMFg
>>865
一見関係有りそうで全く別の話をする。
886おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 23:20:30 ID:8rvid/PW
まともに箸をもてない奴とお骨上げはしたくない。
887おさかなくわえた名無しさん:2005/06/13(月) 23:46:39 ID:fiqwyAQh
お箸の持ち方一つで躾がどーのこーの言われる位ならなおす
888おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 04:56:41 ID:BUfmvBgn
和田アキ子は人を紹介されたらまず一緒に飯を食いに行って
お箸がちゃんと持ててるかどうかをチェックして
付き合うか否かを判断するんだそうだ。

和田はどうでもいいんだけど
持ち方がおかしいと親の事を悪く言われてるような気分になるし
好きな人にお箸の持ち方のことを突っ込まれるしで今矯正中・・・
右手攣りそう・・・
889おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 05:16:58 ID:PgqplIRb
>>865
何度も言うようだが、歩きタバコはやめろ 5歩目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118662312/
>>888
矯正は一日にして成らず、日々の反復練習あるのみ。
無理に早く直そうとせずに、右手を厭いつつガンガれ。
890おさかなくわえた名無しさん:2005/06/14(火) 08:41:59 ID:9CwtPcto
ここの新しい箸使いを提唱する人は違うと思うけど

箸の持ち方が汚い人は、犬食い、クチャラー、ずずらー
肘を突く、たくさん口に入れたまま喋るなど最低限が出来ない人が多い。

同類と思われて、損すると思うんだな。
891おさかなくわえた名無しさん:2005/06/16(木) 20:20:52 ID:wD6ct56e
お箸の持ち方は普通だけど、使い方がおかしい事に気付いた。
開く時に中指を上げてなかったんだな。やろうと思えば簡単だけど、癖だなこりゃ。
892おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 02:57:13 ID:ipPEHXDh
>888
和田アキ子は非喫煙者の前でも「タバコを吸う自由もある。」
なんてふざけたことを言う奴。 
そんな奴が、箸の持ち方くらいでガタガタ言うとは・・・
人殺しが、「万引きするような奴は最低」と言っているようなもの。
893おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 03:01:45 ID:Vb80Xlqm
他人様にいちいち言わないだけで気になるものなんだね。
自分もこれから直すわ。知らない所で不利益被ってるかも知れないし。
894おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 03:06:19 ID:E8afQlLm
>>676
同意

育ちが分かるよ
895おさかなくわえた名無しさん:2005/06/17(金) 03:59:56 ID:Vb80Xlqm
いやご飯粒くらいは持ち方間違ってても掴めるよ。
直すことは直すけど。
896おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 07:47:22 ID:EEPJ9eto
まあ、あと三十年もしないうちに正しい箸の持ち方なんて崩壊しそうだな。
897おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 08:58:00 ID:SepNfelF
「箸の使い方がなっていないと、周りに育ちの悪い人だと思われる」という意見は、
いわゆるA型的思考だね。(A型がそういう性格だと言っているわけではない、念のため)
使いやすいかとか以前に、周りからの評価が大事だから正しく持つべきと主張。

対して、「箸の持ち方なんてどうでもいい」という意見はB型的思考。
B型的思考の人は、周りからの視線は意識しないし、逆に周りに対してもそれほど関心を持たない。
ゆえに使いやすいかどうかが焦点になる。
898おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 09:15:51 ID:KMV2Y7Zo
>>852
亀だが、
100度箸をひらいて何を食べるんだ?
899おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 09:43:12 ID:EEPJ9eto
物を割くときに広範囲にわたって切り分けられるだろ。
箸ってのはつかむだけじゃない。
900おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 09:51:38 ID:KMV2Y7Zo
>>899
広範囲ね〜まぁできるけどね、

みっともないからやめたほうがいいよ。
901おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 09:54:02 ID:EEPJ9eto
本当にできるの?
902おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 09:54:05 ID:lQCJ6Egi
英語で「チョップスティック」と言われてる時点で終わってるよな、箸。
津波「TUNAMI」みたいに、箸「HASI」で登録させてみろっての。
903おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 10:20:20 ID:KMV2Y7Zo
>>899
だからさ、お箸を100度も広げて広範囲に切り分ける必要性があるシチュエーションて
なんなのよ?たとえばなに切り分けるの?

例えば、デカイお好み焼きを箸で切り分けるのに、
バカみたいに箸を100度もひらかないでも
ふつーにサクサクきりわけられるでしょ。
904おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 10:28:56 ID:EEPJ9eto
>>903
いや、別になんでもご自由に切り分ければいいと思いますが。
905おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 11:45:10 ID:9myWGi2z
たまに使い方変に間違ってる恥ずかしい奴を見るが

育ちとは違うんじゃ?
906おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 11:47:13 ID:HXLeb4Lv
>>905
遺伝ですか?
907おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 12:23:48 ID:9myWGi2z
癖とかじゃん?
908おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 14:58:39 ID:ItS2xwrb
箸の持ち方ぐらい・・と思ってたんだけど、身内に変なもち方するやつがいて、
ちょっと畏まったシュチュエーションで同席すると、ちょっと恥ずかしいと思った。

この前結婚式に出席したんだけど。
私の隣の席が叔父で、この人が箸の持ち方変なんだよね。
で、相手方の親戚の人が向かいで、微妙に恥ずかしかった。
ちらちらっと、見られていたような気がして。(被害妄想かもしれないけど。)

まあ、こういう場合もあるという事で。
普段は気にならないんだけどね。

お作法が重視されるような席では、当然、お箸のお作法も・・・ということです。
そういう時って、茶碗の持ち方から気をつけるじゃない?
909おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 15:31:50 ID:1IuDJCCB
日本は「綺麗に魅せる」ていう心が強い文化を確立してるからな。
厳密に言えば立ち振る舞い一つでも作法があるし…
箸の持ち方一つでも俺は大事だと思う。
飯を作ってもらう人には「ありがとう」
食べる食材には
あなたの命を「いただきます」。
箸をちゃんと持って命を綺麗に頂く。それが命を糧にしている俺達の最低限の礼儀と思う。俺は一人で飯食う時でも手を合わせて「いただきます」を言う様にしてる。
義理人情や礼儀忘れて人間やってられっか!!!
好きな様に食うのは動物でも出来る
周りに不快感も与えるしな
910おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 16:37:17 ID:EEPJ9eto
『綺麗に』正しくない箸の持ち方をする。
911おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 16:57:31 ID:AJC/AzHr
>>902
チョップだっけ?
チャップスティックじゃなかったかな?
あれ?もしかしてクマった?
912おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 17:14:09 ID:r6ylb5Ol
お箸の持ち方なんてどうでもいいよ!!

なんてことは、正しい箸の持ち方をしている人こそが言ってもいい言葉なのであって、、、
913おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 19:17:57 ID:96hG5QS2
矯正経験者として言わせて貰うと、箸の持ち方矯正は面倒なだけ
で、難しい事は特別何も無いんだよね。
(怪我等で物理的に不可能な場合は除くが・・・)

各人それぞれに色んな言い分や意見はあろうかと思うが、まだ直
してない人は言い訳や独自理論を考える間に手を動かして、早く
直した方が色々と楽だと思うよ、マジで。
914おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 22:51:37 ID:N9XYYf0n
どうでも良いなら、新しい箸の持ち方学会でも作ってそれを多数派にしとくれ。
多勢に無勢。

>>912
同意。
915おさかなくわえた名無しさん:2005/06/18(土) 23:04:04 ID:Z/YUXxYv
正しい箸の持ち方のフォームを左手を使いながらでもとにかく作って、
その形のまま納豆をただ疲れるまでかき混ぜるという方法で一週間で
箸を正しく持ちながらなんとか使えるようになったので、直そうとして直らなかった人は
試してみてください。

3日目くらいから箸を力強くもてるようになり、そうなれば後は普通に食事をしていれば
トレーニングになるので実際に納豆混ぜるのはそんなに長くは必要ないかもしれません。
小麦粉に水を混ぜたのとかでも臭いが気になる人はいいと思います。

友達や彼女にも箸が正しく持てるようになった感動を知ってもらおうと勧めたのですが
困ってないとのことでやってもらえず効果の程はまだわからないので、もしこれで直った
人が出来たら嬉しいです。
916おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 00:15:16 ID:ENpgiBBc
テレビ見てると、芸能人でも一般人でも、いまや正しい箸の持ち方
出来てる人の方が少ない気がする。だいたい10人に1人くらい?

実際、今やってるナイナイサイズに出てる料理人(?)みたいな人ですら
変な持ち方して食べてたし。スマスマとか食わず嫌い見ると、芸能人が
どんな箸の持ち方してるかで、家の躾がどうだったかかなりわかると思う。
(あと、本人の意識も)

「箸の持ち方なんてどうでもいい」って言う人は、

「敬語なんて使えなくてもいい」「音たててご飯食べて何が悪い」
「歩き煙草くらい文句言うな」「ゴミのポイ棄てくらいでガタガタ言うな」
「電車内で携帯で話して何が悪い」「地べたに座って馬鹿騒ぎして何が悪い」
「自転車盗んで何が悪い」・・・etc って言ってる人と同じに見える。

要するに、ドキュソ。
917おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 01:43:14 ID:SfMrRvFS
最近老人や障害がある人のためにデザインされた食器とかあるけど、
お箸に取り付けて楽にきれいに動くようになるゴムバネみたいなのがあったと思う。
918おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 05:42:03 ID:T18VG4gJ
道具を使いやすいように用いて何が悪い。
919おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 09:04:59 ID:nlp5Ye4s
>889
ガンガってます。ありがとう。

TVやネットみながら割り箸で洗濯ばさみやキーホルダーとか
軽い物を移動させることから始めてるんだけど
薬指の第一関節がこすれて痛い。赤くなってる・・・orz
これに慣れればいいのかな。
小指の付け根が攣りそうになるのは軽減されてきました。
納豆買ってきて>915案を試してみようと思います。
920おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 11:12:47 ID:SfMrRvFS
> 薬指の第一関節がこすれて痛い

それ持ち方おかしくない?
中指のペンだこのところならわからない事もないが。
921おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 21:01:34 ID:6Ih7fP8m
>>920
下の箸を支えるのが、ちょうど薬指の第一関節の先辺り、思い返せば自
分も最初の頃は痛かった。
>>919
洗濯ばさみやキーホルダーは、素材がプラスチックや金属だから引っか
かりが悪く、要らぬ力が入って余計にキツく感じるかもね・・・。
上にも書いた覚えがあるけど、100均辺りで消しゴムを買ってきて(手元に
あるならそれで充分)、紙のケースから出した裸の状態で、箸で積み木を
する、と言うのが個人的お勧め。(後、先に滑り止めがある箸でやろう)
日々の食材は、意外と滑らないモノが多いからね。

>>915の納豆案は、知ってたら矯正時に試してみたかったかも。
これ自体は多分、自転車の練習時にまずバランス取りを身体に覚えさせ
る様に、正しい持ち方を身体に覚えさせ、力を加えても持ち方が崩れない
様にするのが主眼だと思われる。
922おさかなくわえた名無しさん:2005/06/19(日) 21:40:12 ID:SfMrRvFS
オレは箸はちゃんと持てるのに鉛筆の持ち方がおかしい。

食い意地の成せる技か。
923おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 15:36:04 ID:928XtPKy
箸の持ち方、本やネット見ながら矯正中なんだけど…
正しい箸の使い方って、ご飯粒みたいに小さなものを掴みにくくない?

素で身に付けていた持ち方だと、ご飯を最後の一粒まで摘めていたのが
どうにもこうにも…。
924おさかなくわえた名無しさん:2005/06/20(月) 16:31:00 ID:jx6dz0nV
>>923
最初は誰しもそうさ。
慣れてしまえばどうって事ないよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2005/06/21(火) 14:05:45 ID:70DboN69
箸の持ち方はどうでもいいので、自分のもちかたが正解かどうかもわからなかった。
ネットで調べてみたら正解だったので堂々と言える。

「 箸 の 持 ち 方 な ん て ど う で も い い よ !!」
926おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 01:59:03 ID:8XWhhfGD
納豆トレーニングやってみました。
薬指のお箸が当たる部分が赤くなったり
右手全体が筋肉痛になりそうだけど
春巻きすら持ち上げられないので筋トレと思って続けてみて、
手がプルプルしなくなったら消しゴム積み木に挑戦してみます。

お箸の使い方と握力って関係ありますかね?
927おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 04:30:12 ID:JhdGWgz9
>>925
えっとそれは東大を優秀な成績で卒業した人が
一般庶民に向かって
「学歴なんてどうでもいいんだよ」
とか言うノリ?
928おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 07:50:03 ID:uhsoqy9G
「正しい」といわれている持ち方でなくても
合理的に、綺麗に食べている人なら問題なしというか
気づかない。

ただ、以前のくわまんのような持ち方で食べられたら
不快感を与えると思う。
929おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 09:11:54 ID:F7ytkPcM
>>926
>お箸の使い方と握力って関係ありますかね?
あまり関係ないと思うよ。
下の箸をキチンと固定出来たら、後は上の箸を動かして物を挟む
だけなんで、要所を締めるだけの力があれば普通は十分かと。

後、春巻き等の大きめの物を持つ事より、先に小さな物を上手く摘
める様に練習する方が良いと思うな。(一口で食べられる量を目安
に・・・行儀も良くなるし、ゆっくり食べる事でダイエット効果もあるか
もね)
それと、ちゃんと右手を休ませながら続けてくれ・・・どれだけ早く直
すかが主眼ではないからね。
930おさかなくわえた名無しさん:2005/06/22(水) 11:42:09 ID:JhdGWgz9
あんま関係ないけど、
小学校の時に班別で箸で豆を移動させる競争やらされて、
斑の遅い女の子にまだかよーとか言ってた自分を思い出して恥ずかしくなった。
できる奴のためじゃなく、できない人のための練習だったのにね。
931おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 03:02:19 ID:sZBggyEX
手の大きさや指の長さって関係あるかな?
932おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 07:43:52 ID:UTp7WoBg
>>931
あるんじゃない?握力も関係あると思うよ。
933おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 08:59:33 ID:YknOTtQd
>>931
基本的にあまり関係ないと思う。
小さな子供でも教えれば出来る事を考えると、普通に握力があって
手に重大な問題(怪我や欠損等)が無いのなら、それを理由にする
には無理があるんでは?
自分の手にあった長さの箸を選ぶのも重要だろうし。
>>930
小学校の時の話だからあまり気にすんな。
寧ろ、自分や知り合いの子供達に「物事の本質を見失わない様に」
って例として使うのもまた一案かと。
「転んでも、只で起きたら貧乏人」とはよく言わないが、物事はポジ
ティヴに考えましょう。
934おさかなくわえた名無しさん:2005/06/30(木) 11:26:29 ID:7BrgM+iU
>>931
あるあるwww
935おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 06:39:16 ID:7kTvsq+0
家族全員正しい持ち方なのに自分だけ変な持ち方・・・
末っ子だからって適当に育てたんか?(ノдT)
936おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 07:23:33 ID:diBjiNOB
俺は半年かけて完璧に矯正した。因みに二十歳のとき

なんか不格好でな
937おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 07:31:53 ID:GfeZNNFt
>935
今まで秘密にしていたけど・・。
君は、橋の下に捨てられていた子なんだよ。
938おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 07:38:10 ID:MLeFuF7L
他人のお箸の持ち方が気になる人っているよね。
うちの親も気になるみたい。

私は箸の持ち方よりも、おいしそうな料理に気を取られてまったく気づかない。



939おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 07:59:23 ID:kl0BIQUS
>>936
俺も二十歳ぐらいの時に持ち方変えた、特に苦労も無かったし矯正もしなかったけれど。
(私、変な持ち方かも?)って人は一度きちんと持ってみたら案外、簡単に直るかも。
箸をきちんと持てる程度の事で(少しでも)ちゃんとした人に見られるなら得だし。
940おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 13:36:38 ID:h4clWwaT
でもさ、それを指摘した時点で「育ちが悪い」から。
思っているだけにしなよ。
941おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 13:43:03 ID:4llRLG+K
>>940
指摘なんてしないし、できないから
こういうスレが立つんでは。
942おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 13:44:34 ID:4llRLG+K
×こういうスレが立つんでは。
○こういうスレに書き込むんでは。
943おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 13:53:01 ID:h4clWwaT
「お箸の持ち方には厳しい家だっかたら、他の人も気になる」
とか言う人もいるじゃん。
そういう人に限って、歯並びがガタガタだったりする。
944おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:07:06 ID:xjSMPive
一同、整列!
945おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:11:23 ID:qzF4dzKJ
>>943
「お箸の持ち方に厳しい家」に育って「他の人のも気になる」人の
歯並びがガタガタになる理由を説明してみろ

>>943のような発言をするのは女に多く、育ちが悪くお行儀全般に
瑕疵が散見する というのは経験的に知っているけど説明はでき
ないから言わないようにするよ。
946おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:11:41 ID:Chwgas0i
>>943
歯並びと箸の持ち方とは別に関係ないと思うが。

個人の自助努力で直せる箸使いと違って、歯並びの矯正はお金や時間
が半端でなくかかるし、日本の場合は元々歯並びにも無頓着な傾向があ
るから、審美歯科がアメリカ等などより格段に遅れてるって話だしな。

家庭の資産状況と躾の問題とは全く別問題、だと思うがな。
947おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:13:48 ID:h4clWwaT
>>945
945も育ちが悪くお行儀が悪そうだけれど?
「歯並びが悪い人は、育ちが悪い」というのは、
よく言われていると思うけど?
それとも945も歯並びが悪いの?
948おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:26:52 ID:qzF4dzKJ
>>947
箸はちゃんと躾られたので正しく持てます。
歯並びは特に悪くありません。

性格的に恥ずかしい面もありますので、そういう点が刺激されないように
>>943のような発言をする人とできる限り関わらないようにしています。
それが自分のお行儀を保つためにしている努力の一つです。
949おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:31:19 ID:0k64O3gb
はじめてこのスレ読んで自分の持ち方を見てみたけど
普段中指を動かしてるか動かしてないかが分からなくなって気持ち悪くなってきた。
どっちも自然に動かせる気がするし、どっちも違和感がある気がするしorz
950おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:36:10 ID:PrhJaPv+
箸の持ち方くらいのことで親の躾まで言い出す人とは
あまりかかわりたくないですが
その人となんとしてもよい関係を保っておきたいと
思うくらい利害関係とか影響力とかある人なら
お箸くらいなおします というか、なおしました。
おかげさまでTPOに合った服装を選ぶのと同様
正しい持ち方と自分流の使い分けができるようになりました。
951おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:40:28 ID:h4clWwaT
>>948
>>950
そういうのを「自己満足」というのですよ。
評価するのは他人であり、あなたではありません。
952おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 14:56:49 ID:qzF4dzKJ
>>948
「そんなのただの自己満足じゃん」
「人それぞれのやり方があってもいいじゃん」
「別にいいけど、それを指摘するのはむしろもっとよくない」

○○な奴がとりあえず言うけど、それ以上それ以外何も言えない一言
の代表

自省なさい
953952:2005/07/06(水) 14:58:21 ID:qzF4dzKJ
>>948
じゃなくて
>>951
だった。
954おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 15:00:21 ID:h4clWwaT
ちゃんと躾られたって言う時点で、躾が悪そう。
955950:2005/07/06(水) 15:00:58 ID:PrhJaPv+
>>951
私のお箸の持ち方を指摘した人が
お箸使えるようになったねって言ってたんで・・・
他の人も正しいって言ってくれてますけど
悪いけど歯並びもきれいだし。
釣ってるつもりなのかな
「」までつけちゃってなんだろうな 試験中の厨か(ry
956おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 15:10:20 ID:h4clWwaT
>>955
お箸の持ち方について、日常生活で会話されることが多いのでしょうか?
私があなたの立場ならば、お箸の持ち方を指摘した人のことを、
良い人だとは思えませんし、むしろ失礼な人だと思います。
親戚の人ならば別ですが。
957おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 15:26:06 ID:qzF4dzKJ
>>956
もうよしなさい
きっと誰もあなたには何も言わないよ
誰だって相手を見て言うことを考えるもんだし
あなたはますます自分の流儀に磨きをかけていけば、その「失礼」
には遭遇しません。よかったね


気がつかなかったことを直せてよかったという人が気に入らないんだよね。

自省なさい
958おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 15:28:25 ID:h4clWwaT
>>957
あなたこそ

自省なさい

昼間から2ちゃんねるでマジレスしているなんて・・・。
959おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 19:21:50 ID:9EmQmNtL
歯並び悪い。矯正しろとか言われたが突っぱねた
たしかに見目は悪いかもしれないがそれなりに気に入ってる

同様に箸の持ち方も改める気はない
960おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 19:43:59 ID:WNM7U86V
それでいいよ。
961おさかなくわえた名無しさん:2005/07/06(水) 20:40:38 ID:4llRLG+K
人間歳とるごとに頑固になってくるよね、おじーちゃん
962おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 05:37:33 ID:RqpRsHLZ
>>943 だっかたら、が気になった今日この頃。
963おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 17:17:08 ID:oug9YJL6
箸の正しい持ち方自体が知らない。
どうしたらわかる?本?
964おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 17:23:06 ID:5YRurAoW
ここ全部見たらどこかにのってる
965おさかなくわえた名無しさん:2005/07/07(木) 17:25:16 ID:zxhWBzvT
>963
http://www.wasyokuken.com/cstick/
http://www3.ocn.ne.jp/~hashigen/top/hanasi2.htm

細木の箸の持ち方は気になった。
966おさかなくわえた名無しさん:2005/07/08(金) 00:59:50 ID:VxSVfJ91
だいぶ握力ついてきた。
正しい持ち方で食事もできるようになってきた。
時々プルプルするけど。
でも持ち始め方が以前のままなんだよなー。
中指と薬指がニブイのかな。
967おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 18:16:29 ID:GW2KXqlr
歓談中、豚切れ恐縮です。

農○中○の人と食事をしました。
交差箸で唖然としました。融資先の人と食事をすることが
あるといっていましたが、こんな人は願い下げと思う経営者が
多いと思いました。
968おさかなくわえた名無しさん:2005/07/10(日) 20:57:31 ID:o1mR8T48
>>967
で?
969おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 05:43:48 ID:H4DfZC/v
麺類食う時だけ自己流の持ち方するわ。
正しい持ち方だとつかめない。
すべるからか?
970おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 05:47:39 ID:vh/tLb2h
>>967 農薬中毒?
971おさかなくわえた名無しさん:2005/07/25(月) 14:31:08 ID:ymWeRf/C
>>967
農薬中毒の人は相手を見てる。
967にはちゃんとしなくてもいいや、と思われたのでは?
ってか、お金貸す側はきちんとしてる必要なくて
借りる側がちゃんとしようって思うんじゃね?
金融関係の人なんてそんなもんだよ。
972おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 00:02:52 ID:YQqVqnrv
箸は常にクロス
スプーンやフォークは外にぎり持ちでいつも彼氏に怒られる…
でも正しい持ち方するとマメもつまめないしスープもパスタもぼろぼろこぼれるもん

973おさかなくわえた名無しさん:2005/07/28(木) 10:46:21 ID:9Ni4fXdJ
>972
直せ
怒られるだけならいいが愛想つかされてからでは遅い。
逃げられるとしたら「持ち方が悪いから」ではなくて
それを直そうと努力しない安易さが気持ちを離れさせる鴨。
974おさかなくわえた名無しさん:2005/07/29(金) 08:32:38 ID:K+N8t8DC
>>972
そんなことで怒る彼氏なんて捨てたほうがいいよ。
975おさかなくわえた名無しさん
箸使いでいちいち文句言う人が大嫌い
私の箸使いを見て勝手にイライラしてもこちらは知ったこっちゃないね
美味しい料理箸が気になって楽しめないんだろうな、そういう人って

但し残念ながらエンピツ持ち
クロスだったらもっと効果的だったかも