クリック募金しよう!新潟県中越地震−生活板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 20:01:36 ID:1GNJ2gtF
援助したくてもできない
だけど助けたい
一回のクリックで1円だけど
みんなでやれる事やろう
ネラーでも小さな気持ちを
新潟へ送ろうよ

募金パーク 
新潟県中越地震に義援金の緊急募金
http://bokinpark.com/
2おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 20:03:18 ID:+kAM8cMi
2げと?
3おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 20:03:26 ID:D2LRHGwf
クリックしといた
お気に入りにいれとくよ
4おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 20:24:44 ID:nUisNLwh
クリックしときますた。他のスレにも貼り付けとくよ
5おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 20:45:00 ID:m70MnoRS
ええスレやな。
6おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 20:54:00 ID:6QE3YI/P
クリックしてきたよ。
7おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 20:59:05 ID:a/U6B15v
クリックしようと思ったよ。
8:04/10/25 21:01:02 ID:1GNJ2gtF
みなさん
ありがとう
自分は新潟の人間じゃないけど
出来る事をやっていきたいと思っています
それでは今日は落ちますので
またいつか。。。
9おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 21:54:14 ID:N6Zu7ZYK
クリックしました。こんなことしかやろうとしない自分が虚しい。
10おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 22:10:54 ID:hetlTdoG
集まった金11000円、クリック数7,853
ぼろもうけだね(w
11おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 00:38:50 ID:M3zaSabo
私は小千谷市民です。被災で怪我をしたために、少し離れた実家の方へなんとか戻ってきました。
とにかくひどい。
勤め先がとなりの川口町なので、少しでも力になろうと、そちらに歩いて行ってきた。
車なんて通れない。地面の亀裂や段差、土砂崩れ、それらで足止めをされている。
有効なのが、徒歩、自転車、そしてバイク(段差で持ち上げられる重さのもの)。

報道では小千谷、長岡、山古志が多いが、川口が一番ひどい。
川口町への入り口は二つしかない。小千谷方面からと堀之内方面から。
しかし、いずれも地割れやトンネル崩壊で、川口は完全に封鎖されてしまった。
ヘリで荷物の運搬をしているが、地図的に中心のところに運んでいるだけ。
着陸の問題もあるのだろうが、本当に人が多いのは、そこではない!
上越線越後川口駅付近の川口町役場に多くの人が集まっている。
また、各集落ごとに住民が集まって暖を取っている。

とにかく、屋根がない。安全な建物がない。毛布がない、食料がない。
家屋崩壊の数も半端でない。数からしたら、小千谷より少ないだろうが
川口はわずか1750世帯しかない。そのうち何百件が崩壊したのか。
町を東西に分ける信濃川をわたる川口橋も、渡れなくなってしまった。
電柱が何本倒れたのか、僅かしかない店舗もつぶれてしまった。

お願いです。川口町も助けてください。

結局私は何にもできなかった。知っている人に挨拶をして、励まして、
それしかできなかった。というより、今行っても何もできない。飯を食う人間が増えるだけ。
余震による二次災害のためにも、やたらと現地に入るのも今はやめておいたほうがいい。

お願いです、川口町を助けて!
12おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 00:58:52 ID:KOdhWyrE
とりあえずage

こんなことしかできん自分が情けないが。
13おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 01:19:29 ID:W0QKxmtZ
くそおお
あげるぞ。
14おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 01:24:29 ID:I9YHuOIt
押上
15おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 01:28:36 ID:OipA8ElN
上ゲ
16おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 01:38:26 ID:fXRoJNyh
>>11

利尻島の地震の後に、阪神の地震があって
まるで利尻のことはなかったかのように、
阪神、阪神、阪神を助けろ、助けろと関西人が言っていたのを思い出す。

地震もたいへんだろうし、台風で水害にあった人も大変だろう。
天災に全く関係なく、どこかの町で暮らす家族で
昨日交通事故でお父さんを亡くしたなんて家族もいるだろう。
収入が少ないのに家族に難病の患者さんがいる人もいるだろう。

思うのだが、一番大切なことは感謝することだと思う。
例えパン1個しか配給がなくても文句を言う前にありがとうということだと。
配給を貰うときに、ありがとうといっている人は何人いるのだろう。
たいへんなときにこそ、人間性って大事だ。
17おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 01:38:56 ID:WVPZlHv4
突然失礼します。関心があったら見にきてください。

【あったかい】みんなで新潟にカイロを送ろう!【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098716591/

■このスレの趣旨
寒い中頑張る新潟中越地震の被災地の皆さまに、2ちゃんねらのみんなでカイロを送ろう!
個装の袋にメッセージを書くと、心も暖まって(・∀・)イイ!!かもね!(メッセージについては任意)
18おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 02:09:30 ID:6s+yWiUW
クリックしてきました
19おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 02:11:43 ID:Fn03eAlZ
簡単でええね。
20おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 02:38:53 ID:kRY8abJ9
age
21おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 12:38:23 ID:DQyyNbHB
age
22おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 12:58:43 ID:zvf53o25
新潟大地震の被害者救済に芸能人達は何が出来るのか?日頃お世話になっている
社会に恩返しの活動をしましょう。
芸能、マスコミの企画制作関係者はチァリティーショー開催に尽力を!!
芸能人はノーギャラで参加しよう!
23おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 15:33:37 ID:8yIMvTxa
【環境保護】無料クリック募金【病気・飢餓撲滅】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086484714/l50

24おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 17:06:56 ID:bPWEzZLj
ぽちっとな。
25おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 17:25:34 ID:CBtE01TM
age
26おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 18:26:23 ID:TXMWb1ND
スレ
27おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 23:19:33 ID:5L5fd0vG

【被災者支援】売上げの一部が寄付される通販ある?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1098785783/
28おさかなくわえた名無しさん:04/10/26 23:23:06 ID:cRupct/A
下がりすぎなのでage
29おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 00:37:40 ID:TIIMawOS
尾下
30おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 04:28:41 ID:2L2RdvXa
>>1
この募金のひと、ほとんど自腹でクリックされた分を募金してる。
すごいと思ったよ。
義援金送る予定のあるひと、こっちに送るのもアリかと。
31おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 06:57:15 ID:ox/Ucdys
>>1の募金、ニュー速+でさんざん叩かれてるだけど・・・。
上限が4万円=すぐ終わっちゃうじゃん
「クリックしました」を連続カキコ=ジサクジエン
広告バナーをクリックで1円募金=バナーの報酬は5円〜30円らしいから大半が主催者の懐へ?

ソース
【ネット】"草の根的な動きも" 2ちゃんねるなどで、災害に関する情報相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098705095/

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098705095/26- 以降の書き込み。
32おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 09:10:18 ID:jm5OzHV4
(´∀`)新スレおめでとうございます…、って、えっ????>>31
とりあえず、お願いテンプレ貼り付けておきます。みなさんのご参加お待ち
しております。

-----------------------------------
現在、以下のスレにて2ch内に散らばった地震情報を集めています。
【2ch内・新潟被災者救援本部 part2】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098764888/l50

集まった情報はまとめてwikiにて編集中です。
大人数がアクセスしても大丈夫なように、
BIG-serverさんが3台もサーバーを提供してくれました。

新規情報がある場合や、動きのチェック、他のスレと連携をとりたい場合などに活用してください。
宜しくお願いします。

新潟中越地震 被災者救援本部@2ch Wiki
http://eq.maido3.com/
http://eq.maido3.com/m/    (携帯入り口)

------------------------------------
33おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 17:00:05 ID:mgieTGIR
ヤフオクで、新潟 地震で検索したら、全額寄付出品があった

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6784501
34おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 19:11:31 ID:McGotTYR
ボランティアする奴は偽善者!って叩かれるけど
募金は叩かれないんだな。
35おさかなくわえた名無しさん:04/10/27 19:30:23 ID:geqSE0r0
題死銀行S支店のATMコーナーって
「被災者ローン」「雨に濡れた紙幣や小銭はATMに入れんな」
のお知らせはあるけど
義援金振込先口座の一覧表とかは無いね…
お母さん残念だったね・・・
37おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 08:52:23 ID:owVcv2IX
age
38おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 17:35:05 ID:H/wn2EH2
>>35
詐欺防止のため
39おさかなくわえた名無しさん:04/10/28 19:04:26 ID:Ai0Uqjwc
募金箱盗むなんて最低だな春日部市民。シネヨ
40おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 09:56:04 ID:RqIGSAqA
自分のPC内のクッキーを削除したら不正アクセスになるってさ。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098890278/
41おさかなくわえた名無しさん:04/10/29 13:05:12 ID:dVRjr6XF
募金しました。
スレ違いですけどコピペ↓

被災地に行っている友人からの電話より

10/26 15:00の電話
小千谷市役所、小学校での救援物資の配給や、炊き出しなどを手伝っています。現場はまだまだ混乱しているし、人出も足りていません。
そんな状況下で、マスコミの取材陣が50人近く現場付近を陣取っています。
小千谷市役所の正面に車を止めて、そのために、救援物資を運ぶトラックは遠くに止めることしかできず、
ボランティアの人たちがせっせと現場に物資を運んでいますが、報道陣 は、それを手伝う気配すらありません。
心労と肉体的疲労が積もっている被災者のかたが たに、当然のようにマイクを向け、24時間カメラをまわし続ける神経もさっぱり理解できま せん。

今日はこのあと、小千谷小学校に小泉首相が来るということで、マスコミ報道人の数はさらにふくれあがり、
「毛布の配給ができないので、小泉さんが返るまで待つように」という連絡が入りました。
何のための視察なんでしょう??
午前中にも、数名の政治家さんが小学校に来ましたが、トイレはどこかとたずねられ、仮設トイレを案内したところ、
「わたしに仮設トイレを案内するつもりかね?」と、言われたそうです。
いったいこの国は、どうなっているんでしょう…
42コピペ推奨:04/10/31 03:35:31 ID:bJtQCkgf
◆川口町にようやくボランティアセンター◆

震度7を記録した川口町にようやくボランティアセンターのホームページが
立ち上がりました。あまりに被害が酷いためこれまで情報が途絶していました。
おそらく、今回の中越地震で最も救援の遅れている地域の一つです。
まだ、ホームページへのアクセスはわずかです。
ボランティアの意志のある方はぜひ、アクセスをお願いします。
http://air.ap.teacup.com/kawaguchi-cho/
43おさかなくわえた名無しさん
地震の被害より台風の被害の方が酷いのにね・・・