スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ:スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問88
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090512392/

【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】
  まずは自分で検索するざます。
【辞書】goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【2ch用語辞典】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
・ 各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できるざます。
・ 漢字の読みがわからない場合は(Win)
 読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換で読みが出るざます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
  結婚式に関するあれこれ、テレビの話、賞味期限、曲のタイトル及び歌詞
  ……は、該当する板でどうぞざます。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違うざますので、
  役所やガス会社等に聞くざます。
●地方の話題はまちBBSへ http://www.machibbs.com/
■関連スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part21
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087281356/
■関連リンク
  【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
  【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
2おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:27 ID:3IJNXojh
■池沼→知障→知的障害者

■出なくなったボールペンの復活法ざます
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみるざます。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖めるざます。熱めのお湯でもいいざます。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して
  お尻の方から吹くざます。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみるざます。

■トイレが詰まって流れないざます
1.手を突っ込んで取り除くざます。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンするざます。
http://www.inax.co.jp/cs/topic02/topi031.html

■ドアチャイムのボタンに謎の目印ざます!
1.訪問販売の営業マンが勝手に付けていく目印ざます。
2.空き巣が下見して勝手に付けていく目印
  なので、見つけたらすぐに消すざます。

マークの意味の一例(営業マンの場合)
☆ チェーンなしでドアを開けるざます
◎ チェーンつきでドアを開けるざます
○ ドアを開けずに対応するざます
M 男の住人 G 女の住人
 ̄上線(オーバーライン)午前に家にいる事が多いざます
_下線(アンダーライン)午後に家にいる事が多いざます
3おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:27 ID:3IJNXojh
■トイレのレバーは手で押すざます?足で踏むざます?
  どっちでも好きな方でやるざます。
  「汚いから触りたくないざますけど、足で踏むには抵抗あるざます」
  というお上品な人は、ペーパーを巻いて手で押すざます。

■コップやボウルがはまって抜けなくなったざます。
・外側だけお湯につけるざます
・境目に息を吹きかけるざます
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンするざます。
・電子レンジに逆さにして入れ、チンするざます。(レンジ対応食器の場合ざます)
・境目にテレカやハイカを突っ込むざます。

■テレビで手錠にモザイクがかかっているのは何故ざます?
  裁判で刑が確定するまでは完全には犯罪者ではないざますので人権配慮のためざます。
  言いだしっぺはロス疑惑の三浦和義ざます。
  手錠の構造を見られない為という説もあるざます

■バスタオルは毎日洗うざます?
・当然毎日ざます。毎日洗わないなんて不潔ざます。
・干せば大丈夫ざます。洗濯物が増えると面倒だから数回使ってから洗濯ざます。
などのレスが延々とループするざます。結局人それぞれざます。
4おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 07:13 ID:zanhDPZd
早速すみません。
今度野外ライブに行くのですが、必需品とか心構えとかあったら教えてください。
5おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 07:19 ID:TCHH8uRG
銀行でマイカーローンを組んで、借りたお金を持ってディーラーに行き
そこでむちゃくちゃ値切れたとしますよね?
浮いたお金で車に関係ないものを買うとまずいのですか?
6おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 07:37 ID:EMynFMBm
とくにマズいことはない。
が、そうなったら融資額を減らす方が利口だろ。
7おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 08:47 ID:B8gTVIRT
>>4
・雨具(できるだけビニールのコートタイプがいい、傘は他人の邪魔)
・水分(スポーツドリンク・お茶・水など、現地では高いし、入手が困難な場合を想定して多めに用意)
・虫除け(かさばらないウエットティシュタイプも出た)
・日焼け止め、下に座るときにレジャーシート(段ボールの切れ端、新聞紙でも可)
さらに万全を期すなら、天候と汗を予想して下着などの着替えも。
こんなところだけど思いついたら後で書き足す。

チケット忘れるなよ、楽しんで恋!
8おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 09:09 ID:ri6nzY1A
>4
雨合羽・帽子・うちわ・レジャーシート・日焼け止め・飲み物多めに・カロリーメイト
カバンに余裕があれば手のひらサイズの保冷剤(冷凍して固まった奴)・タオル

ライブの規模が解らないのでなんともいえませんが・カロリーメイト・は以前ライブ会場の
屋台で食い物が売り切れ、すきっ腹でワッショイワッショイのらなければならなかった友人の
忠告でした。(ライジングサンかな?楽しんできてね!)
9おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 09:55 ID:4VEu2PyH
タオルは大きいのが良いよ。羽織ったら日除けになるから。
10おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 09:57 ID:FEpwrZMG
>>4
できればノースリーブやミニスカートなど足の出る服はヤメレ。
焼けると体力消耗するよ。
上のカキコに追加して、
半袖Tシャツ、長ズボン(Gパンは重くなって疲れる)、履きなれた運動靴。
日よけ用にも使える大判タオル。帽子。
余裕があれば椅子、畳める厚手のマット(レジャーシートだけだとお尻が痛い)。
荷物はリュックにまとめ、貴重品はウエストポーチに入れる。
で、とにかく無理しない。しんどくなったら日陰でまめに休む。
11おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 10:03 ID:TbK8od61
>>5
普通の銀行は、借主に直接現金を渡したりしないよ。
ディーラーなんかに直接振り込む。
125:04/08/04 11:10 ID:gFTNMvjs
>>6>>11 ありがとうございます。
できるだけ借り入れを減らせるように、ディーラーと交渉します。
13おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 11:58 ID:Urb70BWq
>>5
ついでなんだけど
車屋の見積書を提出して審査しないと銀行はお金貸してくれないからね。
144:04/08/04 18:20 ID:JmLRuz7i
>>7-10
dクス(・∀・)!!
今週末の情熱大陸に行くので、ばっちり準備します!!
15おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 19:50 ID:lWIHTI8L
ジーパンを何度洗って干しても生乾き臭みたいなのが
とれないんだけどどうしたら無臭にできるの?
16おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:21 ID:+WpaJNCR
>>15
室内干ししてるからでは?
いかに早く乾かすかがポイント。乾くまでに時間がかかると
落としきれていない汚れをモトにして細菌が繁殖して臭くなる
(だったと思う)

脱水後アイロンかける、乾燥機かける、最後のすすぎ時に
逆性石鹸水ですすぐ、などの対応をすれば良くなるよ。
17おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:25 ID:GSbM6A/K
早く人間になる
18おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:40 ID:TNXll2cy
今さんまのドラマを見ていて思ったんですが・・・
アメリカ兵が「降参シナサイ」とか言ってるのって、おとなしく降参した場合、どうなっちゃうんですか?
捕虜に取られるの?
命は保障してくれるの?
それとも、女子どもだけ助かるの?
19おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 21:55 ID:lWIHTI8L
>>16
確かに室内です
アイロンで乾かすとは確かに盲点でした
やってみます
20おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 22:06 ID:UH2Bb+Rz
>>18
一応降参した場合は捕虜として命だけは保証されてはず。
21おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 22:08 ID:Ht8ZJb6z
>>18 ほとんどは捕虜にされます。日本兵は捕虜になるな・なったら男は戦車で轢かれて殺され、
女は強姦されてから殺される、と国民に教え込ませていましたが、
実際捕まってもおとなしくしていれば美味しい食事を与えてもらったりしていたそうです。
怪我をしていた国民には手当てしてくれる米兵もいたそうです。
22おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 22:13 ID:ZVvJdRt/
とはいえプライベート・ライアンのようなこともあったと思うよ
23おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 22:23 ID:TNXll2cy
命は保障されてるんだ・・・
とはいえほとんどの人は自決してしまったんですよね。

どっかの映画で沖縄の女の人が白旗掲げて降参した映画があったけどああいう人は何組いたやら・・
ガマに火炎放射機とかを噴きかける前にほとんどのアメ兵は「降参シロ」みたいなことを聞いてたんだよね?
今なら考えられないけれど、民族思想の刷り込みってこわいんだなぁ・・・
24おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 22:27 ID:vtov3W38
戦争の話を聞くたびに思い出す。
零戦で出撃したけど生きて帰ってきちゃったうちの爺ちゃんは
亡くなる日まで「生きて帰ってきてすまんかった」って言ってた。
切ないけどそういう時代だったんだよね・・・。
25おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 22:30 ID:+WpaJNCR
なんかちょっと違うような気もするが、まあいいか
26おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 00:55 ID:SIAg+8mM
…何を質問しようとしていたのでしょうか。
27おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 00:55 ID:SIAg+8mM
忘れてしまいました
28おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 04:42 ID:isflthhF
ごめんなさい。しょうも無い質問させて下さい。
今学生で、今度就職するんですが、
給料って手取りいくら位になるものなんでしょうか。

社会保険やら厚生年金、労災・雇用・健康保険はついてます。
会社や働く人によって、その負担額は違うと言う事は分かるのですが、
(色々な手当てをつけた上での)給料→手元に来る額は、
大体2〜3万引かれた額と考えて大丈夫でしょうか。
一人暮らしをしたい物で、いくらになるか見当を付けたいのです。
29おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 07:09 ID:FxeHktik
総支給額によるので、答えづらいな。
いま大卒の初任給ってどれくらいなんだろう?
まあいいや、

総支給20万ぐらいだと
社会保険25,000、雇用保険1,500、所得税7,000って感じかな
社会保険=健康保険+厚生年金
2年目はさらにここから住民税が引かれます。
30おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 07:12 ID:FxeHktik
追加
労災の保険料は自己負担ありません
31おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 07:34 ID:ghz6vroR
冬のソナタって簡単にいうとどういう内容で、なにがいいたい
ドラマなんでしょうか?恋人が何かで死んでしまってその後どうか
なるのですか?忙しくて全く見る暇がないのでかいつまんで教えてく
れませんか?韓国のドラマなのでしょうか?
32おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 07:35 ID:2ETy5sPQ
直属の上司じゃないひとから、しつこくふたりきりで飲みに行こうと誘われている。

仕事ではかなりお世話になったりしてるから微妙だけど、いい断りかたありませんか?
困った。
33おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 07:55 ID:Rp/EUKmf
>32
・飼っているペットが病気という事にする
・家族が病気という事にする
・習い事を始めたふりをする
・門限が厳しいという事にする
・我慢して1度だけ飲みに付き合い、
 そこで「コイツは2度と誘わねぇ!」と思わせる何かをやる。
34おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 07:59 ID:jJWTXZic
>32
「二人きりで」は大前提なの?
ただ「飲みに行こう」だけだったら、
「わーい、そしたら○○ちゃんや○○さんも誘いましょう。声かけておきますね」
なんてかわし方もできるんだけど。
もう何度も言われてるとこれも難しいか。
35おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 08:22 ID:QqePQXc5
板一覧でν速をクリックするとシベ超に行ってしまうのは何故?
36おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 09:01 ID:dg4tZ3/K
ここんとこしばらくν速は閉鎖になってるから
37おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 09:14 ID:afTSy53t
>>32
・待ち合わせの現場に彼氏(いなけりゃ、女友達でも可)をいきなり連れてくる。
・飲んでいる途中で、ありがたい壷の話か、健康にいい羽毛布団の話を始める。
・ご満足するように、一度飲みに行く。いいタイミングで友達に(自演も可)
携帯を鳴らしてもらって、早期脱出。一緒に飲んでも楽しくない相手、ということを
印象づけるため、アルコールは一切口にしないで、偏食を装う。
・飲みに行って「中絶の失敗で、子供が産めない身体になってしまった」という
ドロドロした相談を持ちかける(ただし、同情を引かないような演技力を要す)。
・仕事上の急用といって、自宅に電話することを繰り返し、奥さんと仲良くなる。
38おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 10:00 ID:76TJ9OxV
>>32
彼氏に悪いので他の男と2人きりで食事や飲みに行けない。
39おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 10:07 ID:EFv3yWhB
中学生なんですが、収入印紙ってきってみたいのはどういう時に
はるのですか??
40おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 10:11 ID:J+rtcQi/
>>39
ある種の書類を作るときに税金がかかるんだよ。
たとえば領収書(3万円以上)、契約書、手形など。
収入印紙を買うことで税金を払い、書類にはることで確かに収めましたよという証拠にするんだ。
国はなんでも名目をつけて税金とりたがって困るよね。
41おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 11:50 ID:Gz+iFFBV
「現業的公務」というのは、一体どのような公務なのでしょうか?

現業、非現業の意味がわからず困っています。
42おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 11:53 ID:utmtVJR8
「現業的公務」と言った人、もしくは書いてあった本の出版社に
聞けば一番すっきり理解できると思われます。
43おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 12:08 ID:Jgl4jWRz
げんぎょう ―げふ 0 【現業】
管理・経営に対して、工場・作業場など現場で行う業務。
「―部門」

ひげんぎょう ―げんげふ 2 【非現業】
企業などにおける管理・事務部門の仕事。

げんぎょう-かんちょう ―げふくわんちやう 5 【現業官庁】
行政的業務ではなく、現業的事業をつかさどる官庁。郵政省・印刷局・造幣局・林野庁の四つ。

44おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 12:39 ID:VrNNCOLc
明日から3ヵ月間で40万貯めなあかんくなってんやんかぁ、
せやから光熱費とか食費も極限まで削ろうおもてるねん。
そやないと絶対無理やし。
1日2食、インスタントラーメンで我慢したら3ヵ月で食費が17万くらい浮くねん。
でも体だいじょうぶやろか?
しにさえしなんだらええおもてるねんけど、3ヵ月後にまともなもん食うたらだいじょうぶ?
45おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 12:47 ID:afTSy53t
>>44
そのぐらいじゃ人間死なないが、計画倒れに終わる。
4641:04/08/05 12:49 ID:LGZwpBpW
>>42>>43
ありがとうございますm(__)m
47おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 12:51 ID:VrNNCOLc
なんで計画倒れなるん?
単純すぎる計画やからだいじょうぶやで。
48おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 12:57 ID:PLWyMVTM
ク…マ?
49おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:01 ID:uvfnva2w
毎日ハンバーガーだけを食べ続ける映画なかった?
50おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:03 ID:mDepitoS
どうでもいいが人にモノを尋ねるなら標準語で書け。
51おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:06 ID:VrNNCOLc
おまえも命令形やめろや
52おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:07 ID:HmWVuFw3
>>50
同意
モノを人に尋ねる態度じゃないし、内容を伝えようと言う気も全く感じない。

クマ認定
53おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:10 ID:Z7jVMVVF
>>49
「スーパーサイズ・ミー」(原題:SUPER SIZE ME)
日本では 2005/01 公開予定。あとはググれ
54おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:13 ID:mDepitoS
>>51
おまえみたいのだからこそ命令形なんだよボケ。
俺様は親切だから質問にも答えてやるよ。
出来るところまでやって倒れそうになったらやめりゃいいだろ。
お前の年齢や体力なんか誰もわからんのだから
はっきりとした答えなど出る訳ないっつーの。
55おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 13:20 ID:uvfnva2w
>>53
ありがとう。
顔に斑点、鬱、嘔吐……こわっ
56おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 14:30 ID:tCkQQK3S
どうして32は女性という前提で話が進んでいたんだろうか。
57おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 14:38 ID:TFjyFjmU
>>56

1.文面が女性っぽい(男性だったら失礼)。
2.「上司から二人きりで飲みに行こうと誘われる」というシチュエーションなら、どうしても
 おっさんが若い女性を誘っている絵が浮かぶ。
 うほっ、という展開は稀だと思う。
3.それ以前に、上司が男だとも書かれていない。上司が女で、>32が男なら、こんな相談
 などするはずもない。
58おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 15:11 ID:P3Og0cB1
舞台の上手、下手ってどちらが右ですか?
記憶が曖昧でよく分からなくなってしまって…。
59おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 15:16 ID:zTDihoBZ
>>58
「舞台 上手」でググッたところ、客席から見て右側が上手だそうです。
6058:04/08/05 15:24 ID:P3Og0cB1
ありがとうございます。
そうやってググれば良かったんですね_| ̄|○lllll


61おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 15:25 ID:sD5mxVge
>>44
やったことあるけど、数日で身体の力が抜けてくのを実感した。
ほぼインスタント食で大丈夫という人もいるけど、
できればやめといた方がいい。
62おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:19 ID:+1IZPmzg
>>44
株板いってらっしゃーい
成功すればお金持ち
失敗すれば樹海逝き
自己責任でどうぞ
63おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:19 ID:Wpyw9ASQ
>44
比較的胃腸は丈夫な方だと認識していたので
3日間3食カップラーメンという生活をしたところ、
激しく肌がガッサガサになった事がある。
多分、内臓もヘロヘロになっていたのだろう。

もう2度としないと心に誓った2年前の夏。
64おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:19 ID:z/Mog5yA
ブラインドタッチが差別用語に指定されたと友達から聞いたんですが、
今度からはなんて呼べばいいですか?
65おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:21 ID:q9EmiOOy
タッチタイプ
66おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:32 ID:VrNNCOLc
インスタントラーメン安くていろんな種類買えるとこ教えてー
出来たら通販で送料タダんとこがいいねんけど。
200食分くらい買うからだいぶん安くなるやんなぁ?
でもいろん味がいいからバラ買いやったらやすならんかなぁ?
4〜5千円やったらうれしいなぁ。
67おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:36 ID:HmWVuFw3
また馬鹿が沸いて出ました。
68おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:37 ID:VrNNCOLc
もひとつ聞きたいねんけど、最近脇とか股があせもなるねん。
片栗粉とか小麦粉塗ったらええかなおもたねんけどアカン?
よけいおかしなる?
69おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:39 ID:gQ3TPv4k
もうすぐ父が定年を迎えます
何をしたら喜ばれる、もしくは何をして欲しい、というのはありますか?
70おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:42 ID:HmWVuFw3
>>69
あなたの年齢と、どれくらいまでお金は出せるとかの
情報があったほうが答え易いと思います。

ってかここで聞くって事は本人に内緒で驚かせたいって事でしょうか?。
71おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:48 ID:3d1CMCMG
>>66
油甚。

>>68
天花粉。

>>69
還暦と合わせてパーチーをしました。
何が欲しい?と聞いたら「バイク」とこたえたので、
おかんと旅行に行くようにと旅行券を10万円分渡しました。
72おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:51 ID:mDepitoS
>>ID:VrNNCOLc
俺は>>50=54なんだが、おまえはホントに人の話を聞いとらんな。
あと親切に質問に答えてくれてる人達に礼ぐらい言えや。
73おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:54 ID:DhGuAIlt
>72
言ってることはもっともだが、馬鹿の事は放置汁
74おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 16:55 ID:HmWVuFw3
>>72
IDアボーンしときなさい。

75おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 17:19 ID:eCqMwLp+
>>72
わたしは、ID:mDepitoSをNGにしました
76おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 18:44 ID:bQQJr9Xv
40 :おさかなくわえた名無しさん :04/08/05 10:11 ID:J+rtcQi/
>>39
ある種の書類を作るときに税金がかかるんだよ。
たとえば領収書(3万円以上)、契約書、手形など。

ありがとうございます。
これは何税というのでしょうか?
77おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 18:44 ID:76TJ9OxV
印紙税
78おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:19 ID:HGwn1ivc
印税…と略してはイケナイ
79おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:21 ID:RGWsC7hQ
>>68
死ね関西人。これだから馬鹿塊部落民はうざいよ。
チョンと共に消えてくれないか?
80おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:25 ID:RGWsC7hQ
>もひとつ聞きたいねんけど、最近脇とか股があせもなるねん。
片栗粉とか小麦粉塗ったらええかなおもたねんけどアカン?
よけいおかしなる?

もひとつ(プ。もう一つだろ)
聞きたいねんけど(ねんけどってどこの国の言葉ですか??)
最近脇とか股があせもなるねん(あせもなるねんってどういったものですか?外国語かな??)
片栗粉とか小麦粉塗ったらええかなおもたんねどアカン?(ええかなおもたねんけどというのは単語なんですか?世界記録更新できそう!!!)
よけいおかしなる?(おかしなるというのはお菓子になるってことかな?お菓子になるには自害してミンチにしてもらって、それを小麦粉と混ぜてもらってクッキーの材料に混ぜてもらってね)
81おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:44 ID:0Jsdvu4p
ニットのキャップってどうやって洗えばいいんですか?
82おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:45 ID:mJwHoSI0
オクラ買ったんだけど、これどうやって食べるの?
83おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:47 ID:fKBqmmF3
>>82
細かく刻んで納豆に投入。
84おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:49 ID:XCOcN/bI
>81
キャップの裏に洗濯マークのついているタグがない?
洗濯機マークが付いていたらネットに入れて他のものと一緒に洗える。
洗濯機マークに×が付いていて、ドライのみだったらクリーニング屋さんに持っていく。
手洗いマークだったらぬるま湯に洗剤を入れて優しく押し洗い。
85おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:50 ID:jrd1Hrw6
シールとか両面テープの粘着をすぐとれる方法しりませんか?
86おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:54 ID:V2pLn2Ba
>もひとつ(プ。もう一つだろ)
聞きたいねんけど(ねんけどってどこの国の言葉ですか??)
最近脇とか股があせもなるねん(あせもなるねんってどういったものですか?外国語かな??)
片栗粉とか小麦粉塗ったらええかなおもたんねどアカン?(ええかなおもたねんけどというのは単語なんですか?世界記録更新できそう!!!)
よけいおかしなる?(おかしなるというのはお菓子になるってことかな?お菓子になるには自害してミンチにしてもらって、それを小麦粉と混ぜてもらってクッキーの材料に混ぜてもらってね)

プ。もう一つだろ(プ。ってどうゆう意味なん?高木ブーの事か?)
ねんけどってどこの国の言葉ですか??(日本の言葉やで、おぼえときやぁ)
あせもなるねんってどういったものですか?外国語かな??(せやからみな日本語やっちゅうねん。ちょっと勉強せえよ)
ええかなおもたねんけどというのは単語なんですか?世界記録更新できそう!!!
 (単語な訳ないやろ、文章じゃ。ほんまアホやなぁ・・ 一体いくつやねん、おまえ・・)
おかしなるというのはお菓子になるってことかな?お菓子になるには自害してミンチにしてもらって、それを小麦粉と混ぜてもらってクッキーの材料に混ぜてもらってね
(何しょうもない事ゆうとんねん、お前も俺と一緒で相当ヒマなんやろな。読み返してはずかしならんか??)
87おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:03 ID:0Jsdvu4p
>>84
レスありがとうございます。
ちょっとよくわからないので写真撮ったのですが…。
ttp://www.uploda.org/file/2578.jpg
何かほとんどバツなんですけど…。

あと洗剤はア○ロンみたいなセーターとかの洗剤がいいんですか?
8882:04/08/05 20:08 ID:mJwHoSI0
>>83
納豆か、なるほどサンクス
89おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:08 ID:V2pLn2Ba
>>87
写真もよくわからんな・・
90おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:11 ID:XCOcN/bI
>87
うーむ小さすぎてよく見えないけど×ついてるね。
こういうときのクリーニング屋さんかも。4,5百円かかるかもしれないけれど
自分で洗って縮めてお人形さんの帽子にするよりもプロに委ねては・・。
91おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:19 ID:Wpyw9ASQ
>87
ア○ロンとかエ○ールとかを使用した方が良い。
水洗いNGのものでも洗えるから。
洗いは、洗面器等の入れ物で十分なんでそれで手洗い。
この時、優しく優しく押し洗いをする事。
仕上げに柔軟剤を利用すると静電気防止になる。
緩く絞ったら平らにして(網みたいなものの上がベスト)形を整え、
日陰で風通しの良い所で干す。乾いたら終了。

余談だが、何か編み目が弛んできたなーと思ったら
スチームを当てると元に戻るので覚えておいてくれ。
但し、化学繊維でないものに限るぞ。
92おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:19 ID:Hxv+zvua
>>82
1、さっとゆでて、氷水(冷水)にとって冷やす。
小口に刻んで醤油をかけて、納豆みたいによく混ぜたものに鰹節をかける。

2、てんぷらにする

どっちも美味しいよ、ああ、おくら食べたくなっちゃった。
93おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:24 ID:Wpyw9ASQ
>82
面倒臭かったら、茹でてマヨネーズ付けて食え。
結構イケル。
94おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:24 ID:XF/6ILL/
身近に居る鬼のような人。

自分の好きな人たちとは愛想をふりまいて楽しそうに話をしているくせ
に、私と二人きりになると何が気に入らないのかものすごく無愛想で、
イヤミと皮肉がかえってきてまともな会話が成り立ちません。

非常識な上に、信じられないくらい冷淡な人。
思いやりを知らないかわいそうな人だな、と思えてきました。
一緒に仕事をしているので、最初は仲良くしようと思って努力してき
ましたが、仕事だけの最低限の付き合いにしようと、心に決めました。

常識と思いやりのない人って、どんなに仕事ができても立派だとはい
えませんよね?
反対意見がある方いらっしゃいますか?
95おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:26 ID:Wpyw9ASQ
>82
あとレシピ板にこんなんあった。

=====オクラ=====
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1030981477/l50
96おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:29 ID:Wpyw9ASQ
>94
常識と思いやりがあっても仕事が出来ない人間は立派じゃない。
それはただ単に、貴女が嫌われてるだけだと思われ。
97おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:32 ID:XF/6ILL/
>>96
う・・・ん、それももちろんあるでしょうねぇ。
ただ、彼女の場合まったく人間性に温かみと言ったものが無く初対面
出会ったその瞬間からそんなんですから。
普通の人にある人間味がまったくないから怖いのよ。
今まで生きてきた中で一番怖い人間かも・・・。
98おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:35 ID:XF/6ILL/
あ、ひとつ付けたしを。
彼女が初対面から他人を軽蔑するってよくあることです。
自慢げにそんな話しをよく聞かされる。

たしかに彼女は「ファイナルファンタジー」にでてきそうなCGアニメっぽい
完璧な顔立ちの人だからしょうがないかもしれないけどね。
だけど、つくりものっぽくて怖い・・・あだなはマネキンでつ。彼女。
99おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:40 ID:tAzlCWia
>>94>>97-98
彼女に同情する。
彼女が美人で有能で仕事ができて
人気者だからって、どんなに粘着しても
あなたが嫌われるだけだよ。
私もリアルであなたと会ったら
会話したいと思わないだろうな。
100おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:41 ID:SVpbNT3+
常識と思いやりがあるのは立派。
仕事ができるのも立派。
評価軸が違うだけで、どっちも立派なのには違いない。

>>94はようするにここで相手を叩いてほしいわけでしょ。
そういう態度はとても立派とはいえないな。
101おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:45 ID:XF/6ILL/
女全員からは嫌われてるけど。
男は綺麗なら整形顔でもOKなのね。
冬ソナのチェリンそっくりでまぁキョーレツ。

あと、普通の男からは怖がられて距離置かれてるよ。
102おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:46 ID:ph2Rxn6W
>>98
あなたがその人に嫌われているだけだと思います。
103おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:47 ID:BHAvkEWN
>>101
あなたの心を整形できたらいいのにね。
104おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:48 ID:/JsXLhsN
>>101
俺はアンタとは距離置きたい
105おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:48 ID:61Xw9N0u
>>101
女全員って、女社員は
あなたと彼女の二人だけでしょ?
106おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:48 ID:ph2Rxn6W
>>94がだんだん怖くなってきた・・・・
107おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:48 ID:XF/6ILL/
>>103
女は全員彼女に酷いことをされてるから嫌ってるんだよ。
普通、女は美人が好きなんですがね。

>>102
べつにいいけど、彼女は初対面で嫌うわけわからん心理を持ったマネキンだよ。
108おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:50 ID:XF/6ILL/
>>105
同じ課はふたり。

つか、彼女が普通に怖いだけの顔立ちだったらわかりやすいんだけどね。
どんなにすごい性格でも世渡りできる顔ってあるんだ。
109おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:51 ID:ph2Rxn6W
>>107
初対面であなたに「え?何こいつ・・・」って感じる人
多いと思いますよ。
110おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:51 ID:/JsXLhsN
なんだ、いつもの人じゃないか。
111おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:52 ID:Wpyw9ASQ
>ID:XF/6ILL/
あんたの性別はどっちなのよ?
112おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:52 ID:ph2Rxn6W
>>110
いつもの人ってことは・・・・
113おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 20:53 ID:/5GMDnm0
他の社員は彼女を嫌ってるんじゃなくて、
94を嫌ってるんだよ。
でも94と関わりたくないから、94が
彼女の悪口言ってもスルーしてるだけ。

ってか、あなた登場する度に
デムパ強くなってるね。
気をつけなよ、そのうち2ch以外じゃ
誰にも相手されなくなるよ。
114おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 21:00 ID:xvv/vnMo

お前らもスルーを覚えろ
115おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 21:07 ID:FxeHktik
お前ら一致団結だな。
俺も同意だが。

94はしばらくこのスレを見ないほうがよいぞ。どんなレスをしてもドツボに嵌るだけ。
あなたのほしいレスは来ません。
116おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 21:11 ID:2ETy5sPQ
こういうレスによってたかって意地悪する心理がわからん
117おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 21:17 ID:Nm11wrX8
>>94
ここじゃなくて神経が分からんスレの方が良かったんじゃないかな?
どういう返事が返ってくるかは分からないけど。
118おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 21:17 ID:QwgBnIWi
test
119おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 21:23 ID:9L10L+y8
あまり高価ではないソファを買ったんですが、あまり頻繁にリクライニング(背もたれ・肘掛)
させてるとジョイントがイカれたりしますか?
120おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 21:41 ID:VsAFEaeN
美人で有能で仕事ができる同僚がいるヤシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
121おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:10 ID:V2pLn2Ba
小野真弓と井上和歌ってどっちが可愛いんですか?
122おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:11 ID:b5qmXUXW
あのー質問なんですが、
ライター用のガスをダイソーで購入しました。
でも注入できません。
注入口につっこんでプシューとやっても音沙汰なし。
あんまり下手にいじって爆発でもしたらコトだし、捨てようと思います。
こういう場合どうやって捨てればいいのでしょうか?
中身が入ってるから缶では捨てられないし、不燃ごみにするにしても
中身が入ってるとあぶないですよね。
ガスを抜くこともできないし・・・おしえて
123おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:16 ID:fKBqmmF3
>>122
まさか100円ライターに入れようとしてるとか、そんなことは無いよな?
124おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:30 ID:b5qmXUXW
>>123
ま、まさか( ⌒,_ゝ⌒)
今までもずっとダイソーのガスを使っていて、昨日新しいのを開けて
使ったらそんな感じだったんです。
なのでやり方が間違ってるわけではないと思うのです・・・
125 :04/08/05 22:45 ID:xwavWbFa
>>124
あんまりガスをプシュプシュやってると危険だから、取り敢えず
今日のところは注入を中止し、窓を開けて換気を(至急!)。

で、お店(ダイソー)に、購入したガスとライターを持参して相談。
126おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:57 ID:KbaDOwwR
エクセルの入っていないPCでエクセルファイルの内容を見たいんですが
どのようにすれば見れるでしょうか?
メモ帳で開いたら文字化け化けでした。
127おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:59 ID:aH6DAwBl
最近、自民党の野中広務に関するノンフィクションが刊行されたよう
なんですが、書名を失念してしまいました。御存じの方おられましたら
教えて下さい。
128 ◆65537KeAAA :04/08/05 23:00 ID:fKBqmmF3
>>126
OpenOfficeを使ってみるとか。
http://ja.openoffice.org/

使ってみたことは無いけど…
129おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:06 ID:WuJ1elYv
>>126
OpenOfficeを入れて見る。
ちょっとばかりバグる時もあるが、まぁ大丈夫だろ。
130おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:13 ID:/YIFgl8P
131おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:14 ID:/JsXLhsN
>>126
Excel Viewer使うとか。
132ながぐつ:04/08/05 23:19 ID:U4hYvlS5
>>127
よく分からないけど、これかな?
野中広務 差別と権力 著者:魚住 昭
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062123444/qid=1091715498/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-9661853-1007441
133おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:25 ID:aH6DAwBl
>>132
これです!有り難うございました。
ところで、この表紙の野中氏の顔、オランウータンそっくりですね。
134おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:26 ID:y7nEm3TT
>98
BS2見てたんかい?(w

>121
わては小野にいっぴょ♥
135おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:35 ID:G1UrBPEm
一定量中の アルコール量/カロリー がもっとも大きい、
つまり、低カロリーで高アルコールの酒ってなに?
136おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:39 ID:dg4tZ3/K
ウイスキーやウォトカのような蒸留酒。
137おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:41 ID:G1UrBPEm
>>136
蒸留酒ならどれでもあまり変わらないのかな。
焼酎はちょっとくらいカロリー高い?
138126:04/08/05 23:42 ID:KbaDOwwR
>>128-129,>>130-131
ありがとうエロい人たち。
OpenOfficeをインストールしてから>>130-131を見たので
結果的にOpenOfficeを使って見ることができました。

御二組の仲人は私が勤めさせていただきます。
139 ◆65537KeAAA :04/08/05 23:43 ID:fKBqmmF3
>>137
基本的に酒のカロリーはアルコール度数に比例するそうな。
だからアルコール分が高ければ高いほどカロリーは高くなる。
140おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:44 ID:G1UrBPEm
>>139
おめえにゃ聞いてねんだよ数字め。サンクスコスコ。
141おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 23:58 ID:eCqMwLp+
>>135
スピリタス
http://www.hapima.com/prd/02000224/02000224102300/
でも、間違ってもストレートは止めてくださいね
>>ID:G1UrBPEm 恥を知れ
142おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:02 ID:U79Ku+aA
'`,、('∀`)'`,、

↑ これって足のいっぱいある虫みたいのが迫ってくる様子を
あらわしてるのであってる?
ハハハって笑ってるようなきもするけど。
143おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:05 ID:bjmf3Nh1
>142
たとえば
「さっき写真を見たら、すっごいデブが写っててさ。なにこの女緊張感ないわねと思ったら
・・・・・・・・私だったよ。'`,、('∀`)'`,、 」

という使い方をします。
144おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:07 ID:g1CDrSeb
>>141
貴様もサンクスコスコ。ごめんなさい。
145おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:25 ID:G6hKIFeT
炭火起こすために、鍋型の火起こしが欲しいんだけど
近所の大型ホームセンターはどこも扱ってなかった。
ネットで買うと、送料やら手数料の方が高くついちゃうし…。

あれって、火鉢とかに使うから「冬物の季節商品」って感じで
基本的に夏は売ってないのが普通なんでしょうか?
146 ◆65537KeAAA :04/08/06 00:29 ID:j19DdNRF
>>145
古い雪平鍋に釘で穴あけちゃ駄目だろうか?
熱くなるから駄目か。
147おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:35 ID:8X3G2qHT
>>145
アウトドアショップで売ってる、
カセットコンロに装填するバーナーを買いなされ
148おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:45 ID:IMpf2TEI
>>142
私は「ハハハ」って自虐的に笑ってる顔文字だと思ってた・・・ァ'`,、('∀`) '`,、
149おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:45 ID:p8o8DxJU
三日坊主とかやる気の無さとかを治したいんですけど・・・。
150おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:48 ID:FFmR/qz9
引っ越した先のアパートの電話(配線)が壊れているらしく、
電話の回線の引越しをしたけれど、未だに他に電話することが出来ません。
えぬてーてーに電話して、点検してもらうことになったのですが、
これって、屋内配線が原因だとしたら、大家さん持ちってことになるのでしょうか。
151自分も三日坊主気質だ。:04/08/06 00:49 ID:LxtP65vW
>149
1.やる気の無い自分でも絶対できるレベルから開始する。最初から難しいとやる気も出ない。
2.三日坊主になってもくじけないで再開する。できるほうが不思議だと思って、次からまたがんばろう。
3.三日以上続くようになったら自分で自分を誉めてやる。ちょっとやる気が出る。
4.続けられるようになったら少しレベルを上げてみる。それでくじけなかったらまた自分を誉める。
1〜4を繰り返す。
152おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:58 ID:mY5PBtBs
8月4日のトリビアの泉のトリビアは何でしたか?
直接でもweblinkででも構いませんので教えていただきたいのですが…。

153145:04/08/06 00:59 ID:G6hKIFeT
>>146
母親もおんなじこと言ってたんですが(昔、そうやったことがあるとかナントカ)
空焚き状態だし、取っ手とか一発で燃えちゃうんじゃないかと思いまして…。

>>147
スミマセン、アウトドアショップで売られてる物は、
着火するのにバーナーが必要なんでしょうか?
探しているのは、ガスコンロにそのままかける鍋みたいな
昔からあるタイプのなんです。
154おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:00 ID:p8o8DxJU
>>151
やっぱ根性で解決するしかないみたいですね
あとは考え方次第かなと。
155おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:00 ID:g1CDrSeb
>>151に付記。
再開するときは、前回断念したところから始める。最初からやり直さない。
156おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:01 ID:LxtP65vW
>152
「4月4日、6月6日、8月8日、10月10日、12月12日は全て毎年同じ曜日になる」
と、片山選手が傘でゴルフする・・・しか覚えてない。金と銀は忘れた。スマソ
157おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:01 ID:g1CDrSeb
いや、かってに付記しちゃったけど。
158 ◆65537KeAAA :04/08/06 01:02 ID:j19DdNRF
最近は面倒だから着火剤振りかけて火をつけて
ブロア(スゴイ勢いで空気を噴出す機械)でゴーとやってるな。

火起こし鍋も、取っ手が木だから気をつけないと燃えるよ。
159おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:03 ID:LxtP65vW
>157
そんな小さいことはキニ(・∀・)シナイ!!
160おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:09 ID:mY5PBtBs
>>156
アニメ関係のトリビアはありましたか?
それが知りたいです。
161おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:20 ID:ps+HIIJQ
>>160
それらしいのは島本和彦がイラストを描いたトリビアかな。
メジャーリーグで、選手がみんな試合をボイコットしたため
素人を試合に出したチームがある
というようなトリビアだったと思うです。うろ覚え〜。

【単行本】トリビアの泉31へぇ【7巻目】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1090686554/l50
162おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:30 ID:3WBjdaRq
>>150
普通の住宅の中の電話回線は、たいていの場合「買い取る」といわない限りなぜかNTTの持ち物。
毎月60円だかの「屋内配線使用料」を払わされるが、トラブったらNTT持ちで修理される。
163 :04/08/06 01:44 ID:im74EhwM
>>162
どうして「なぜかNTTの持ち物。」という疑問が出るのか疑問。
164おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:45 ID:mY5PBtBs
>>161
全て判明しました!ありがとうございました〜
165おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 02:22 ID:Zd4W6Oiz
>>145
アウトドア用ではないざますので、
そっち系のショップでは殆ど見かけないざます。
確実に売ってる店は金物屋ざます。
大型の金物市場に行くといいざます。
166150:04/08/06 02:37 ID:FFmR/qz9
>>162
レスありがとうございます。契約の内容にもよるんですね。
大家さんはどんな契約をしているのか、に よるのでしょうか。
ああ…、何か運が悪いから、自分が修理料金払うことになるかも…。
とりあえず大家さんと相談してみます。
167おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 04:01 ID:GpQBhshP
>>163
自分の金で建てた家の中の配線も
NTTの持ち物にされてしまうのですが。
168 :04/08/06 04:11 ID:im74EhwM
>>167
だって、その「家の中の配線」(正確にはモジュラージャックの
♀側を境に交換局側)はNTTの財産なので。
169おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 05:40 ID:MdTbN/yl
外国人がよくやっている、
親指と小指をたてて掲げるあのサインはどういう意味なんですか?
盛り上がっているときにやるよな。
170おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 08:26 ID:CQjkl0Xw
>>169
Good Job! 「やったね、いいね〜。OK!」という感じです。
171おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 09:16 ID:/KdsmNz5
印紙税ってなんでとるの?
172おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 09:47 ID:gEhCuY05
取れるものからはなんでも取りましょう、という方針。
173おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 10:06 ID:2htGBs6O
ハローワークに行くにあたって教えてください。

・服装はラフな私服でもOKですか?
・行ってから最初はどういう手順をふめばいいんでしょうか?
・ハロワで募集してるところは、すぐ面接して合否決まるんですか?
174おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 10:12 ID:VYqLoDxa
>>173
ラフな格好でOKです。
受付の人がいるのでそこにいけば説明してくれます。
すぐ合否がきまるかは、普通の面接と同じで会社によって違うと思います。
175おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 10:17 ID:VYqLoDxa
アホな質問で済みませんが、
銀行のカードが手元になくて通帳しかないんですが、
その場合お金をおろすにはその通帳の銀行の窓口からでないと
おろせないのですか?またその際も銀行印がないと不可?
ATMでおろせるのかと思って通帳いれたらカードを入れてください、
といわれたもので。
176おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 10:18 ID:p3HAqpBv
実際ハロワに行ったら想像とのギャップに頭を抱えるぞ。
177おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 10:20 ID:Q1DWOysY
>>172
明治6年に外国から輸入した税概念だそうだけど、外国でそういうことを意図したと?
178おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 10:20 ID:LjmYNiWt
>>173
・ジーンズとTシャツ等ラフな格好でもOK。
ただあんまりヤバいカッコしてると、浮くし職無くてウロウロしている香具師にも目を付けられるかも。

・求職と失業保険給付では窓口が違う、自分のやりたいことを職員に聞く

・「すぐ」の基準がわからないけれど、求人を出すだけあって結果も早い。
179174=175:04/08/06 10:20 ID:VYqLoDxa
>>173
ちなみに早い時間にいくと稀に当日に面接できたりする気がしたので
家から遠いとかだったらスーツ着てってもいいかもです。
180おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 10:22 ID:+mZExWha
>>175
知ってるかぎり、すべての銀行がそうです。
<カードがなければ通帳と登録印鑑@窓口>
どっちかなくしていたら、身分証明書類を使って紛失・再発行(再登録)の手続きが必要です。
181175:04/08/06 10:31 ID:VYqLoDxa
>>180
どうもです。
実はカードはあるんですがあるトラブルで止められてるんですよね。
で印鑑は実家に・・。まぁその口座は残高ほぼゼロですし、
復活の手続きが複雑そうなので別の支店で新しく口座開設することにしました。
新しい職場の給与振込みの関係でして。
182おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:10 ID:zfML1Nhm
野球で三振をKって表すけどなんの略ですか?
183おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:12 ID:yoBh8YY4
>>168
屋内配線がデフォルトでNちゃんの財産という扱いなのは知ってるよ。
でもそれは「そういう決まりですから」という以上の説明になってないだろ。

家建てるときにNちゃんが屋内の配線をやってくれて
ウチの財産でございますから、ってのなら納得もできるが、
配線引くのは建築主の負担だ。
184おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:23 ID:aRl403Kc
>>182
ワンストライクで縦線をひいて、ツーストライクでそれに斜め線を加える。
ストライクスリー(三振)でもう一本線をつけたして、”K” になる。

という意味だったと思う。
185おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:24 ID:ntqTbevE
>>183
設備を貸してるだけだからだよ。工事の費用は設置費用で
配線自体の費用(材料費)じゃないよ。
186おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:25 ID:6taMyU1e
>>180
一応、付け加えておくが、通帳と暗証番号で下ろせる銀行も存在するよ。
記帳も同時に出来て(゚д゚)ウマー
187おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:30 ID:2htGBs6O
>>173です

どうもありがとうございました。

ついでに質問なんですが、ハロワと日曜広告とかタウンワークの求人ならどっちが競争率は低いでしょうか?
また、質がいいのはどっちでしょうか?
やっぱりハロワかな?
188おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:36 ID:bjmf3Nh1
>187
競争率・・とかそういう問題ではなく、なんというか「仕事をする」というのは、あ〜・・。
189おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:39 ID:TkWgLQjB
キンキのフラワーって曲。サビの部分より
「つらいばっかりで明日が見えないと 嘆く背中に」
の方が音低いよね?
ちょっと見てほしいんだが。
190おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:42 ID:ojs2EItk
>>182,184
スコアブックを付ける時に頭文字のSだと、他の頭文字と間違えるので
最後の子音を取った、という説がある。
191おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 11:56 ID:9blnSrfu
>>183
その配線は工担資格持ってないと引けないはずなんだけど
建築主はそのための配線をNTT以外の業者にわざわざ頼んでやってるの?
192おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 12:05 ID:b+6GaAOB
「天天常常回転坊」ってお店があるのですが、
この漢字、なんて読むのですか?
193おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 12:15 ID:MEGAr0ln
てんてんつねつねかいてんぼう
194おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 12:53 ID:wcuR4wvR
物凄い意地悪さんってどうして魅力的なんだろうね。影響力のある人が多かったように思う。
195おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 13:35 ID:+mZExWha
>>194
ナベツネ?
196189:04/08/06 13:49 ID:TkWgLQjB
何か高い様な気もしてきました。
誰か助けて
197通りすがりだけど:04/08/06 14:46 ID:jykD2E3V
>>186
具体的に何銀行か教えてちょ。

給与振込み出来なかったりするマイナーな銀行だと
教えてもらってもしょうがない気もするけど、漏れも
確かメジャーな銀行でそういうところがあったと聞いたような気もする。

郵便局も口座作る時に通帳を「機械扱い」(?)とかにすると
通帳だけでお金おろせるよ>>181
郵便局も給料振込みに使えないかもしれないけどね
198おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 15:34 ID:6taMyU1e
>>197
北国の地方銀行だよ。もちろん、>181は利用できないと思う。
そういう銀行もあるよって事で。
メジャーな銀行なんてお目にかかった事の無い地域です。
199おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 15:59 ID:++CkKIlt
雑学スレッドって、なくなってしまったんでしょうか?
200おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 16:31 ID:KU5tkV63
バナナの漢字があると今日聞いたんだけど、
どんな漢字なのでしょう?
201 ◆65537KeAAA :04/08/06 16:37 ID:j19DdNRF
>>200
東京ばな奈

じゃなくて「実芭蕉」らしいです。
===================================================================
バナナ 1 [banana]

バショウ科バショウ属の大形多年草で果実を食用にする種類の総称。
熱帯で広く栽培される。長い葉鞘(ようしよう)が重なり合って仮茎となり、
高さは3〜10メートル。葉は長楕円形。果実は長さ10〜40センチメートルの
円柱形で、段状の房につく。多くの品種がある。実芭蕉。[季]夏。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D0%A5%CA%A5%CA&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
===================================================================
漢字と言うよりは和名かな?
202おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 16:42 ID:KU5tkV63
>>201
ありがとう!そうか国語辞書で良かったんだね。
なぜか漢和で調べていました・・・。
あぁ、すっきり!!

東京ばな奈w
いまプリンとか色々あるらしいねぇ。
20328:04/08/06 16:49 ID:o9TQJ2db
>>29
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
今度狙ってるとこが17万なもので…15万切りそうですね。
204おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 16:50 ID:fbPHd1Oe
日焼けして背中がすごくひりひりして痛いんですけど
何か良い対処法はありますか?
205おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 16:52 ID:q7Us3ZTc
冷やす
206おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:03 ID:V5n1L7bW
シャツのボタンがいつのまにか取れてなくなってたんですけど、
こういうちょっとした修繕をしてくれるお店とかあるんでしょうか?
ないならボタンと裁縫セット買ってきて自分でやろうと思いますが…
207おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:03 ID:0XgkWP7/
「リンデロンVG軟膏」があったら塗る。これ最強。

208 ◆65537KeAAA :04/08/06 17:05 ID:j19DdNRF
>>206
クリーニング店でやってるところ在るよ。

でもボタン付けくらいなら自分でやったら?
そんなに難しくもないんだし。
209おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:05 ID:0XgkWP7/
>206
チェーン店じゃないクリーニング屋なんかでは
頼むと店の奥さんがつけてくれると思うけど
結構な手間賃を取られる場合もあるんで
自分で100均で裁縫セットとボタン買ったほうがいいと思われまする。
210おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:07 ID:U+9D/43V
指をパチンっとならしたいんですけど、どうやればいいですか?
皮膚のこすれる音しかしないのですが。
211おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:14 ID:DG0CvBlP
地域板のような板ってここありませんでしたっけ?
前は〜地方とかあった気がするんですが。。
212おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:16 ID:0XgkWP7/
>221
まちBBSのことですか?
213おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:16 ID:UHPDnGmw
>201
バナナは「甘蕉」だよ。ちなみに中国語だと「香蕉」。
214おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:17 ID:RRDmyZ/O
>>210
指をちょっと湿らせると鳴らしやすいかも。

>>211
まちBBS
http://www.machibbs.com/
215おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 17:29 ID:5qRrXFzk
>>206 は吉良
216おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 18:12 ID:IoqDPZwQ
>>210
ひたすら練習あるのみ。意識してずっとぱちぱちやってたら
そのうち音が鳴るようになりました。
217おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 18:13 ID:1fLKHmd0
豚薄切り肉をフライパンに焦げ付かせずに炒めるやり方ってありますか?
218おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 18:18 ID:RRDmyZ/O
油を引く
219 ◆65537KeAAA :04/08/06 18:19 ID:j19DdNRF
>>217
フライパンを充分に熱する。
油を引く。
絶えず肉を動かす。
220210:04/08/06 18:22 ID:U+9D/43V
>>214
>>216
ありがとうございます。
練習続けてみます。何気に指が痛くなってき(ry
やるときは親指と、人差し指ですよね?中指のほうがいいのでしょうか?
221おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 18:31 ID:Zd4W6Oiz
指を鳴らすと関節が太くなると聞いたざますが、本当ざますか?
222おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 18:34 ID:Zd4W6Oiz
>>220
関節太くなるかもしれないざますので、
やめた方がいいかもしれないざます。
ちなみにあたくしは鳴らすのがクセになったせいか、
関節が太いざます。
大きい指輪しか通らず、ぶかぶかざます。
223おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 18:37 ID:RN49n0Q+
携帯で2ちゃんねるのスレが読めないんです・・・
スレタイ表示までは出るが、スレをクリック(?)しても再びスレタイ表示が出てしまいます
皆さんはどうですか?
224おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 18:48 ID:Zd4W6Oiz
>>223
最近、パケホーダイのせいで、
携帯からのアクセスが集中しすぎてるざます。
そのせいでエラーが頻繁に出るざます。
画面の指示に従うざます。
225おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:00 ID:tKDL/oSE
>>184
>>190
スコアを付ける時にプレーごとにA、B、C、D、E・・・と
振り分けていったら、三振がKになったと聞いた。

どれがほんとなんだろね。
226おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:04 ID:QG4u4lKL
>>225
「strucK out」 の「K」ざます。
頭文字を取って "S" と略記すると、Steal や Sacrifice などと紛らわしく なるざますので、
文字的にも発音的にも目立つ "K" の文字を取ったのだと言われているざます。
227おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:06 ID:8avflgaq
敷き布団って買い換えるもの?
だとしたら何年くらいで買い換えるべき??

気が付けば10年くらい使ってる・・・。
228おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:14 ID:QG4u4lKL
>>227
良い物で、まめに干してるならば一生物ざます。
手入れを怠ると黴菌の住みかにになるざます。
不精な方は安いのを定期的に買い替えるのがいいざます。
229217:04/08/06 19:22 ID:1fLKHmd0
>>218,219
レスありがとうございます。
やはりそれしかありませんか。
230189:04/08/06 19:23 ID:TkWgLQjB
キンキのフラワーって曲。サビの部分より
「つらいばっかりで明日が見えないと 嘆く背中に」
の方が音低いよね?
ちょっと見てほしいんだが。
231おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:23 ID:qiaf4/fO
>>220
親指と人差し指じゃ難しくないか?
親指と中指(指の腹どうし)か、親指と人差し指をあわせて、人差し指の背(爪から第一関節あたり)と
中指の腹(第一関節あたり)じゃないとオレは鳴らないが。

中学生の頃、3ヶ月に及ぶ風呂での猛練習の成果で、左手だけイイ音が出るようになったよ。
232おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:24 ID:pjYoHsWx
>>229
テフロン加工とかのフライパンを使う。
233おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:26 ID:a7PcHDAN
>>227
綿だったら打ち直せばフカーツするよ。
他の素材だったら買い直しかな。
うちは安物布団だからへたったら
買い直してるけど。
234おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:27 ID:a7PcHDAN
>>223
ちゃんと携帯2chで見てる?
パソコン用の2chだとサイズ大きくて
表示しないとオモ。
235おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:28 ID:QG4u4lKL
>>229
油を多めに入れて手早く揚げ焼にするといいざます。
236おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:48 ID:QG4u4lKL
>>231
なんで練習してまで鳴らしたいざますか?
ちなみにあたくしは第一関節は鳴らないざます。
第二と第三の両側、足の第三が鳴るざます。
鳴らす理由は気持ちいいからざます。
237おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 19:59 ID:wcuR4wvR
べつに普通に考えたら嫌なことじゃあないのに妙に気がすすまない時に限ってうまく行かなかったり嫌な目に会うのはなぜ?

同じような経験ある人いますか
238おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 20:16 ID:tKDL/oSE
>>237
まーひーの法則で決まってるんです。
世の中みんなそんなもんです。
239おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 20:17 ID:f8UwPEhg
>217
1.フライパンをよく加熱する
2.適量の油を入れる
3.油からうっすら煙が出るまで更に加熱
4.火を消して豚肉投入
5.火を消したまま豚肉に油を回す感じで炒める
6.豚肉に油が回ったら、フライパンを再加熱
7.気の済むまで炒めあげれ
240おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 20:17 ID:QG4u4lKL
>>237
背後霊が原因してるざます。
241おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 21:02 ID:RN49n0Q+
>>234
もう一回やってみます
ありがとうございました
242おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 21:40 ID:jXiPcMSA
>>170
Take it easy!かと思っていたが...。
243217:04/08/06 22:03 ID:1fLKHmd0
>>232
一応テフロン使ってるけど古いのでテフロン塗装落ちてます。
まだ使えるので新しく買う気がしないんです。

>>235
揚げるのはちょっとアレなので…

>>239
たしかにそれだと焦げ付かなさそうですね。
やってみます。

みなさんレスありがとうございました。
244おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:12 ID:QG4u4lKL
ジャパネットたかたって本当に安いんざますか?
余計な物がセットになっているのは、相場価格を撹乱させるためざますか?
セットだから安いざますか?単品だと高いざますか?
ネットで価格調査が出来ない、お年寄りがターゲットざますか?
あなたたちはどう思うざますか?
245おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:20 ID:gq8xYUkW
60wが推奨されてるとこに、100wの電球付けるとどうなる?
明るくなるとか暗くなるとか
寿命が延びるとか

お風呂の電球がなぜか切れやすいので別のwの電球付けたら
どうなるかなあと思って
246おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:24 ID:9iRnFAxF
>>245
暗くなって、寿命は激伸びのはず。
247おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:25 ID:0XgkWP7/
>245
やたら明るいけど、電気を食うよ。

ちなみに、60wのところに40や20wの電球つけるとすぐ切れる。
248おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:26 ID:QG4u4lKL
>>245
推奨ではなく制限があるのだったら、守らないと器具の破損や火災になるざます。
ちなみにW数の高い方が切れやすく寿命も短いざます。
お風呂の電球が切れやすいのは、湿気が原因ざます。
カバーはきっちりとはまってるざますか?
蛍光灯や低いW数の電球に変えるといいざます。
249おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:27 ID:9iRnFAxF
あっ・・・れ・・?
250おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:29 ID:O4rzW8zO
>>247
そうだったんだ!節約のつもりで低ワット数の電球つけてたよ。
アホだった。_| ̄|○
251おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:29 ID:3ezgEbUV
まず100Wだろうが10Wだろうが関係なく点灯する。
100Wなら明るくなるが消費電力も大きい。
10wなら暗くなるが消費電力も小さい。
標準で60Wが多いのはこの辺が明るさと消費電力のバランスが
一番いいだろって事でよく採用されるから
好きなものをつけておけ。
252おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:30 ID:QG4u4lKL
>>250
それで合ってるざますよ。
253おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:32 ID:QG4u4lKL
>>246
>>247
嘘はいけないざます。
254245:04/08/06 23:16 ID:QL+D8NxH
みなさまサンクス

元々壁の配線側になんらかの不具合があるのかなあと思ったけど
湿気かあ。納得。
蛍光灯型は「湿気の場所はだめ」と書いてあったので、寿命長持ちの
60w電球型にしました。
255おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:32 ID:QbIQBwgI
最近出没するようになった「ざます」は女なんですか
256おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:36 ID:gEhCuY05
そういうものとして受け止めるなりスルーなりしてください。
257おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:42 ID:GpQBhshP
指定より大きいワット数の電球つけると過熱したりして危ないんじゃなかったっけ?
258おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:55 ID:Ccqtvyez
>257
そのとおりだけど、60ワットを100ワットに変えたくらいじゃ問題ない
259おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:56 ID:ZpQZf3DY
>230
レスがつかないってことは誰も知らないのかもしれない。
キンキに興味もってそうな人が集まるスレに
行った方がよかないか。

ここでいいのかわからないけどジャニーズ板
http://tv6.2ch.net/jan/

ついでに邦楽板
http://ex5.2ch.net/musicj/
260おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 23:57 ID:DfuuSgff
財布をなくしてしまいました
中に入っていたのは97円と美容院のカード、大学の学生証ぐらいなんですが
学生証(写真入)って悪用される可能性はあるのでしょうか?
また悪用される場合どうにかする方法はあるのでしょうか?
261おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:01 ID:OvaUlnI8
>>260
お気の毒ざますね・・。
学校に相談した方がいいざますよ。
262おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:05 ID:GJbj0oFY
>258
いくら2ちゃんでもそこまで不用意な発言はしないほうが良いと思う。


許容量以上の電流が流れることで起きる配線自体の発熱
               +
高い電力の電球が発生する熱 が合わさるからどんどん高熱になるよ。

263おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:07 ID:IG2vvHwP
月曜日必着で届けたい郵便物があるのですが
明日朝イチででっかい郵便局持っていけば間に合うでしょうか?
郵便事情に詳しい人おねがいします
264おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:11 ID:uF1DTgFz
265おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:13 ID:ohKvdIUx
台所の三角コーナーとかナガシのゴミ受けとかに毎日ぬめり取りを
振っているのですが塩素くさくて家族から苦情がでました
塩素が入ってなくて振るだけでぬめりが取れるものってなにがありますか?
教えてください
266おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:17 ID:OvaUlnI8
>>263
普通郵便ざますか?
距離にもよるざますが、局員に聞いても答ははっきりしないざます。
確実に届けたいならばゆうパックか宅急便にするざます。
267おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:19 ID:a6XGdljd
>>265
普通に台所用洗剤で毎晩洗うってのはだめか?
268おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:20 ID:OvaUlnI8
>>265
底に茶がらを入れとくといいざます。
269おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:22 ID:OvaUlnI8
>>265
あと、牛蒡のあく抜き汁を霧吹きすると完璧ざます。
270おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:22 ID:pdFbgIuR
三角コーナーって使わんから捨てた
271おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:25 ID:QgYa+ZcM
>>265
酢、レモン汁、重曹、
272おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:27 ID:uF1DTgFz
>265
267に同意。
ぬめりがつく=ゴミを入れたままや捨てた後洗わず不潔な状態で置いておくから。
毎日夕食の茶碗を洗ったあとに生ゴミの片づけをして洗ってひと晩乾燥させておけば
ぬめりなんてつかないよ。
273263:04/08/07 00:30 ID:IG2vvHwP
>>264
あるがとうございます。
かなり焦ってるせいか見てもよくわかんなくなってきました…
>>266
新宿区内から千代田区内です。
ゆうぱっくで頼めば確実なんですね、やってみます。
274おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:37 ID:p7pJg3YC
>>273
ゆうパックは念の為、到着日を聞いたほうがいいざます。
指定出来なかったような気がするざますので。
伝票にも記載が無かったはずざます。
絶対確実なのはヤマト宅急便で、到着日と時間の指定が出来るざます。
275おさかなくわえた名無しさん :04/08/07 00:38 ID:Qwld6Yfy
学生の友達が「株主だからタダで施設を使用できる」とか言ってましたが、
どういうことですか?
学生が株を買えるのですか?
株主はその企業の施設等をタダで使えるのですか?
バカな教えて君ですみません。
276おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:41 ID:6fve9rXt
>>275
それは株主優待という。
株を持ってる=その会社に投資してる ってことなので
会社側は株主にサービスしてるわけです。

で、その会社はどこ?上場企業だったら教エロw
277おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:43 ID:p7pJg3YC
>>275
株主はお友達の親だと思うざます。
たいてい家族で優待券を使用出来るざます。
278おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:47 ID:p7pJg3YC
カルピスって体に良いのざますか?
279おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:50 ID:QgYa+ZcM
>>275

276さんに補足。
株を持っている人に対する、利息の一種かと(認識違ってたらスマソ)
具体例をあげると、オリエンタルランドという会社の株を持っている人は、
年に二回?一株につきディズニーランド(orシーの)パスポートがペアでもらえて、
しかも混みあわない入り口から特別に入れてもらえる。(゜д゜)ウマー
こういったサービス系のものはいわゆるタダ券や、
デパート・スーパー系は割引券の形などでもらえる。
もちろん、利息型で返金される会社のものもある。


280275:04/08/07 00:52 ID:Qwld6Yfy
皆さんレスありがとうございます。
よくわかりました。
>>276
すいません、会社名はわかりません。
281おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:52 ID:/PrGnzEI
>>279
かなり間違ってる・・・。
282275:04/08/07 00:54 ID:Qwld6Yfy
ついでにもう1つ…。
その友達の親は金持ちなのでしょうか?
株主って言ってもかなりの株式数をもってないと優待されないんじゃないんですか?
283おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:55 ID:elxfbUvM
↓のAAって誰なんですか?
      _,,..----――----、、..._   
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
284おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:57 ID:GNVdJNCF
>>283
劇団ひとり・・・か?
285おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:58 ID:p7pJg3YC
>>283
貴花田ざます。
286おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:58 ID:A3Z0X9iL
>>282
>その友達の親は金持ちなのでしょうか?

んなこと知るかい。
まあでも金持ちなんじゃねーの?
その友達とやらにくっついてろよ。いろいろおごってもらえるかもよw
287おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 00:58 ID:6fve9rXt
>>282
株板や投資板にいけば雰囲気わかると思うが
ビックリするような金持ちでなくても株は買える。
(余程の大会社はしらんぞ・・・MSとか・・・)

何株から優待があるかは会社によって違うので
何とも言えんな。

金持ちかどうかは、株の所持の有無ではわからんよ。
その株券が紙クズになったら・・・orz
288ながぐつ:04/08/07 01:00 ID:WGIIVNFG
>>283
きれいな金正日じゃないの?
289おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:08 ID:p7pJg3YC
ゴキブリが大嫌いざます。見るのも嫌ざます。
超音波で追い出す機械って効果あるざますか?
見ずに退治出来る方法を教えるざます。
290おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:12 ID:tp1Sb/7S
>>282
昔は企業同士が株を持ち合うようなのが多かったが、最近個人投資家が
重要視されてきてる。で、ある企業のファンになるような感じで気軽に株を
買ってもらおうと、個人向けの優待を充実させて売り込む企業が増えている。
…らしい。前にチラッとTVでそんなこと言ってた。
291おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:13 ID:6fve9rXt
>>289
あんなもん効かない<超音波

ここに同士がイパーイいるから、一緒に戦うのだ!
【続く】ゴキブリ撲滅委員会【戦い】第15期
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090082700/
292おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:13 ID:2X2R7W0Z
>>263
もう見てないかな?
一番確実に早く届くのは、千代田区の集配局まで自分で持っていくこと。
配達される区の集配局から午前中に速達で出せば当日中に届きます。
新宿からでも当日に届くとは思うけどどうしても心配なら↑がオススメ。
293おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:13 ID:Gi4fbD+t
>>289
ざます、ざまさますざま、ざますます。
ますざますますまざます。すまざま。ざます、ばるすざますます。ざます。
294おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:14 ID:Gi4fbD+t
>>290
株主総会もちょっくらバラけてきたよね。
295275、282:04/08/07 01:14 ID:Qwld6Yfy
さすがみんな凄い良く知ってる。
まぁ俺が無知なだけですが。
ありがとうございます。
296おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:15 ID:p7pJg3YC
>>291
ありがとざます。
297263:04/08/07 01:17 ID:IG2vvHwP
>>292
キタ━(○ε○)━( ○з)━( ○)━(   )━(○ )━(ε○ )━(○ε○)━!!!!
見てました!
ありがとうございます
明日(もう今日)千代田区の集配局まで走ってきます!

>>274さんもありがとうございました!
298おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:22 ID:p7pJg3YC
>>292
そんな適当な事いっては駄目ざます。
普通郵便はその日の郵便量や、その他の事情で配達日が前後するざます。
特に日数は定められていないざますし記録もないので、遅くても文句言えないざます。
それが普通郵便ざます。
299292:04/08/07 01:23 ID:2X2R7W0Z
お、見てたか〜。
良かった良かった。
292は私が就活中に良く使ったワザです。
気をつけていってらっさいノシ
しかしそのキターかわいいなぁ…。
その丸いのは目?(ささやかな質問)
300おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:24 ID:p7pJg3YC
ほらほら信じちゃってるざます・・・
試しに局員さんに聞いてみるといいざます。
○日に着くとは、断言はしないはずざますから。
301おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:24 ID:6fve9rXt
・・・速達で出したらダメなんかい?
302おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:25 ID:Gi4fbD+t
今できるベストの方法だと断言するだけだよね。
303292:04/08/07 01:25 ID:2X2R7W0Z
あら?ざますの人に反論された。
普通郵便ではなくて速達で出すというつもりで言ったんです。
一応郵便局の人に聞いたので確実なのかと思ってたんですが。
304おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:30 ID:p7pJg3YC
確実に届けたい大事な物なら、普通郵便では心配ざますよ。
日曜日は配達業務がお休みざます。
月曜日が一番多くなるざます。
運悪く今日はここまでって、後回しにされる事もあるんざますよ。
同じ日に同じ場所から2通の郵便を同じ地域に差し出した事あるざますが、
届いたのが1日違いだった経験あるざます。
305263:04/08/07 01:33 ID:IG2vvHwP
届けたい先の地域の集配局へ持っていって、「速達で」お願いすればOKでしょうか?
306おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:34 ID:p7pJg3YC
>>303
速達は知らないざます。
確実ざますか?記録が残らないので確実とは思えないざます。
ディズニーランドのファストパスみたいなもんざましょ。
307おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:37 ID:6fve9rXt
記録残したいなら簡易書留でOK
それに速達つければ充分でないかい?
308おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:38 ID:p7pJg3YC
>>305
たぶん届くと思うざますが万一届かなかっても、
記録がないので保証はされないんざますよ。
局員の方も、絶対とは言わないはずざます。
絶対なのは、ヤマト宅急便ざます。
信用問題ざますので、確実に指定日に届けてくれるざます。
309おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:40 ID:rhBvP0Jo
ああもう邪魔くさい
自分でモッテケ
310おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:41 ID:p7pJg3YC
>>307
普通郵便に配達日指定は出来ないざます。
そんな特殊料金払うだったら、クロネコに任せた方が安心確実ざます。
311おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:43 ID:Hw80kGxo
だな。イモ判で消印でも作って押して、直で届ければいい。
過去スレ読む気もしないんだけど、郵便必着なんでしょ。

バイク便と宅配便駄目なんだよね。
312おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:44 ID:6fve9rXt
>>309
それ禁じ手w
なんどか言おうと思ったが・・・都内なら持っていくのが一番確実。
バイク便という手もあったり。
313292:04/08/07 01:45 ID:2X2R7W0Z
なんか私がワケわかんなくなってきた。
263さん不安にさせてごめんよー。
確かに100%確実かと言われたらそうは言い切れないかも。
でもそれを言い出したら宅急便だって記録は残るが確実じゃないし。
(↑事業所に置き忘れられたことアリ)
もうこうなったら祈るしかないのでは。
314おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:47 ID:XcQvz2Ny
女は怖い怖いってよく言うが普通に男の方が怖いだろ。
亭主関白、職場でも男が上のパターンが多い、夜中でも女は男の変質者を恐れる、腕力でも男だが上。
総合的に見たら男の方がよっぽど怖いじゃん。
ただ女はネチネチしてるだけ。
315おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:50 ID:Hw80kGxo
>>314
スレタイ読んでるのか?
面倒臭いから、お前も直で持ってけ。
316おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:50 ID:XcQvz2Ny
言い方悪かったな。
ドロドロしてるから女は怖いって言われる。
別に女性差別してるわけじゃないから。
317おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:51 ID:bhmFxOMg
サマージャンボ買いそびれました。
なんとか入手する方法はありませんか?
318おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 01:57 ID:p7pJg3YC
>>317
居酒屋で売ってもらうといいざます。
319おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 02:02 ID:A3Z0X9iL
>>317
ttp://www.cecile.co.jp/p/pXP-584/index.html
ここで売ってるみたいだよ…



あれっ、サ マージャン ボだった?ごめんごめん
320おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 02:06 ID:CDUsGhUR
2週間用使い捨てコンタクトご使用の方、どれぐらいで交換してる?

321おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 02:12 ID:p7pJg3YC
>>320
2週間なんて中途半端で忘れてしまいそうざます。
1デーがいいざますよ。
コストも変わんないざましょ?
322おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 02:24 ID:CDUsGhUR
>>321
結構コスト変わりますよー。
1デーがいいに決まってるんですが。
323263:04/08/07 02:56 ID:IG2vvHwP
たびたびしつこくてすみません。
いろいろありがとうございました。
とりあえず郵便局行って局員さんと話してみます。

>>299
(*○ε○)
丸いのはメガネです。
初芝清という人物を一行顔文字にしたものです。
324おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 03:12 ID:97YdcbyJ
>>320
俺は三週間くらいかな。
知り合いで一ヶ月以上使ってる人がいるんだが、この間目の手術してた。
目の不具合とコンタクトの因果関係は知らないけど。
まぁ期限通りに使うのが一番だね
325おさかなくわえた名無しさん :04/08/07 04:34 ID:rLKMBmu9
アプリケーションの追加と削除ってコントロールパネルのどこにあるんですか?
326おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 05:49 ID:G3H4dqzt
>>325
プログラムの追加と削除ってのない?
327おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 07:26 ID:kgXV9DMK
亀だけど、郵便には翌朝便(翌日10時着)と新特急便(午前中に出せば当日着)ってのがあって、
本局に行けば土曜でも扱ってくれるんだけどね。
328sage:04/08/07 07:49 ID:lBNdBFDo
>>320
私は毎月1日、16日を交換日にしてた。これだと忘れないので。
329おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 10:18 ID:SqyWR+Ra
夢ってさ、なんか何パターンかの決まったロケ地やセットがあってその中で、登場人物が演じてるっぽくない?

これって変かなあどう?創造力がないだけなんなか
330おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 10:19 ID:SqyWR+Ra
夢ってさ、なんか何パターンかの決まったロケ地やセットがあってその中で、登場人物が演じてるっぽくない?

これって変かなあどう?創造力がないだけなんなか
331おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 11:17 ID:SOQVlFl1
あぼ〜んが多いなぁ。ざますが来てるのか…
332おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 12:45 ID:RwBj2/y7
>>274
ゆうパック、配達日指定も時間指定もできるよ。
333おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 17:42 ID:jrVRawTf
2ちゃんねる全体からスレッドの検索の出来る検索ツールってありますか?
録音関係のものをいろいろ見てみたいのですが。
334おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 17:49 ID:yVgqdeZw
335おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 18:03 ID:9IYfe3aH
ざますウゼー。氏ねばいいのに
336おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 18:08 ID:cR3O+BZQ
>>333
http://find.2ch.net/index.php
スレタイなら0モリタポ
337おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 18:15 ID:jrVRawTf
>>334
>>336
ありがとうございます。早速使ってみます。
338おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 18:20 ID:/heeBenC
40歳を過ぎた女の人とセックスする時も避妊しないと妊娠する可能性はあるのでしょうか?
339おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 18:30 ID:0rZE/WEf
340おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 18:40 ID:ksWXocx4
「8日までの作業」といわれたら7日で終わりですか?それとも8日にも作業があるのでしょうか?
くだらないことでごめんなさい。考えたり、調べたりすればするほどわからなくなります。
341265:04/08/07 18:40 ID:pDhnwu83
三角コーナーのぬめり取りにたくさんのお答えありがとうございました(*^▽^*)
342おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 18:43 ID:07ZPnirN
>>340
普通は8日にも作業があると思われます。
343おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 19:43 ID:GRtXE2uV
>>340
>考えたり、調べたりすればするほどわからなくなります。
こういう余計なこと書かないほうがいいよ
344おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:24 ID:L4GDJGVu
>>338
排卵があれば、たとえ何歳でも妊娠の可能性はあるかと。
その子どもが健常児である割合とか、無事出産まで胎児が育つ可能性とかはまた別の話しですが。
閉経年齢の平均はたしか50歳くらいだったから、40代なら妊娠可能だと思います。
相手が40過ぎなら妊娠しないだろう、わーい中田氏祭りだなんて思ってるなら大間違いです。
345おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:34 ID:uF1DTgFz
>344
いまどき結婚年齢が上がってるし
35歳から子供を産み始めて3人目は40歳過ぎ、なんてのはざら。

反対に、避妊や中絶が国策として禁止だった戦争中の末期にうまれた
現在ちょうど60歳くらいの人も「母親が40歳過ぎて生まれた子」ってひと、多いですよ。

妊娠中絶の数は30歳代後半〜40歳代が一番多いらしいんで
40歳代の女性が妊娠しないなんてとんでもないですぞ。

346おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:41 ID:c4Z9kSwN
>>340
8日も含まれるざます。

そんなあなたに出題してあげるざます。
「20歳以上25歳未満」
これに20歳と25歳は当てはまるざますか?
347おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:46 ID:UFC3oV3i
日本って、オリンピックにサッカー出るの?
なんか、まだアジアカップとかやってるけど?
348おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:51 ID:c4Z9kSwN
>>347
興味ないざます。
349おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:54 ID:qgg+heDh
>>347
基本的にチームが違いますので。
350おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 20:54 ID:yVgqdeZw
>>347
オリンピックのサッカー男子代表選手は23歳以下で、
3人まではそれ以上の年齢の選手も出られる。
サッカー女子代表もオリンピック出るけど、こっちは年齢制限無いと思う。

中国のアジアカップに出てるのはオリンピック代表選手が抜けてる
いわゆる「フル代表」または「A代表」とか呼ばれる日本代表選手。
351おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:23 ID:YIogm2DH
>>344
田中美佐子だったかいう女優さんは
子供産んだの42歳だったよ。
352おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:31 ID:jOZ8/oNO
アフタヌーンティーの都内の店舗で一番品揃えが充実してるのはどこでしょうか?
353おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:35 ID:+nuSbArG
昔、駄菓子屋に30円で二個入りの赤い水に漬けてあるスモモがありましたよね。
あれって亀頭に似ていませんか??
354おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:35 ID:wkUec+AN
いま携帯から見ています。。。
あの、まちBBSのリンクを貼ってくれませんか??
355おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:37 ID:uF1DTgFz
>354
どこの地区?
356おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:40 ID:wkUec+AN
355
東海でおねがいします!m(__)m
357おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:42 ID:uF1DTgFz
358おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:42 ID:LqiRoGVL
>>352
買い物板にスレがありそうな気がする
359おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:43 ID:wkUec+AN
357
ありがとうございます!いい人ですね(ノ ̄▽ ̄)ノ
360おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 21:44 ID:jOZ8/oNO
買い物板ってあったのか!サンクス>>358
361おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 22:24 ID:jOZ8/oNO
352ですが該当スレ無かった・・誰か>>352の質問の答えよろしく
362おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 22:31 ID:6fve9rXt
>>361
んじゃ、まちBBSで。都内限定情報なら都内の人に聞いた方が早かろ。
363おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:06 ID:elxfbUvM
アジアカップ見てて思ったんだが、FWの鈴木って誰かに似てないか?
どうしても思い出せない。
364おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:13 ID:ygQXqQeA
>>363
自分が思ったのはチューヤンと電波少年で旅してた伊藤ナントカって役者
365おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:32 ID:UFC3oV3i
>>350
サンクス。
さらに質問だけど、重なってる人とかいないの?
たとえば、23歳以下でアジアカップでてる人とか。
366おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:13 ID:/FxX86lq
>>365
いません。
っていうかオリンピックがもうじき始まるので、事前登録の事情から両方出場するのは不可能です。
オーバーエイジ枠でオリンピックに出る小野と曽ヶ端は、オリンピックに召集されなければ、
アジアカップに出ていた可能性はあります。
367おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:33 ID:uVwMZW90
生活全般板には感動系スレありますか?
その他の板でお薦めの感動系スレあったら教えてください。
368おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:56 ID:81tpxHPG
感動系といえるかはわからないけど、このスレなんかどうでしょうか。
こころ和みます。

□ いい人・やさしい人のお話 5 □
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090891457/
369おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 02:00 ID:WgcQ2LXd
四端子法での測定物質の抵抗の出し方教えてください。
与えられているのは
・物質の温度
・物質に与えられている電圧(熱起電圧の打ち消し済み)
・直流電圧計の電圧19.7V
・定電流生成用電気抵抗1kΩ

こんな具合です。

理系のお兄様方どうかお願いします。物質の電流の出し方が分かればよいのです。
なまじ四端子法なんて意味のわからない事されて計算式がさっぱりなのです。
超伝導物質の測定です。
370おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 02:12 ID:/FxX86lq
>>367
ここへどうぞ。
ttp://tear.maxs.jp/
371おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 02:23 ID:lfmnxmsE
>>369
なぜ生活板に書いたのか、それを聞かせてくれ。
まずそれからだ。
372おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 06:55 ID:9IxgTvLe
かなり年上の男性を食事に誘った場合、会計の時はどうすればいいですか?
私から誘ったので私が払うつもりなのですが、小娘に奢られて嫌な感じはしないでしょうか?
もし払われちゃったときは後で渡そうと思うのですがどうでしょうか?
その人はかなりお金持ちです。宜しくお願いします。
373おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 07:59 ID:IazZ9yPJ
奢って当然だ
374おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 08:11 ID:rsHxXs3C
それなりのお店なら、たぶん会計用の伝票は男性寄りに置かれちゃうよ。
その人自身も、年下の娘さん相手なら自分が払う覚悟で来てるだろうし。
できるだけ早く「今日は私に奢らせて下さいね。私がお誘いしたんですから」と
伝えておくしかないかな。

イヤな気持ちになるかどうかは、個々の場合で違うんでニントモカントモ。
375おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 09:01 ID:1twimigX
>>372
おふたりの関係がわからないけれど、当然男性側は2人分支払うつもりでしょう。
意地になって伝票取ったり、コソコソ支払ったりするとカドがたつので、
「声を掛けさせてもらったのはこちらですから、ゴチソウさせて下さい♥」と
タイミングを見てカワイク言うだけいっとく。支払いの段階では財布を出すフリ、
「じゃあ改めて私にゴチソウさせて下さい」など支払う意思と、
今後の関係も友好に保ちたい意思も見せておく。
376おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 10:03 ID:7y2vRB0O
自転車の鍵をなくしてしまいました。
予備の鍵もありません。
購入した自転車屋さんは引越しする前の地域なので
運べません。
すぐ近所に自転車屋さんがあるのですが、そこでお願いすれば
よいのでしょうか?
鍵がかかったままの自転車を運ばなければならないでしょうか?
377おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 10:08 ID:2JWgiX8E
かぎかかってる車輪にローラースケートでも履かせてみるがいいさ。
378おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 10:17 ID:fKaMmy2m
>>376
近所の自転車屋さんに電話して事情を話す。
多分来てくれると思うよ。
379376:04/08/08 10:20 ID:7y2vRB0O
ありがとうございます。
歩いて5分くらいのところに自転車屋さんがあるので、
お願いにいってみます。
380おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 14:47 ID:sXXrNe0V
おれは昔鉄の棒でガンガン叩いて鍵を取ったことがある。
あれ、周りの人が見たら明らかに自転車盗んで鍵壊してるようにしか
見えなかっただろうな
381おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:11 ID:wE6EO/ii
知り合いからとうもろこしを3本頂いたのですが(緑の大きい葉に包まれてます)
これってどのくらい持つものなんでしょうか?2,3日で腐っちゃうものでしょうか?
382おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:14 ID:9JkiTi3A
>>381
ゆでて冷凍すれば長く持つよ。
383おさかなくわえた名無しさん :04/08/08 16:46 ID:1twimigX
>>381
今日のうちにゆでた方が味が落ちないよ。
382さんの言う通り、今日食べきれないと思う分は、冷ましてそのままラップして冷凍。実の部分をそぎ落として料理に使うように冷凍してもヨシ。
384おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:51 ID:wE6EO/ii
>>382-383
おお!早速のご回答ありがとうございます。
さっそくゆでて、食べきれない分は冷凍します。
385おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 17:02 ID:eoaXs1xy
AA系の良スレを紹介してるスレやサイト(現在稼動中)ってないですか?
386おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 17:34 ID:qq1V9qYZ
>>372
どういう店に行くか知らんが会計以前に、座る場所に注意だ。
男性を上座に座らせることを忘れるな。女性は普段意識していないかもしれないが、
和室だったら床の間を背にする方、洋室だったら壁を背にする方が上座。
食事が終わる頃に、お店の人に「会計を私に持ってきてください」とささやき、
明細を持ってきたらクレジットカードを渡せ。もたつく隙を与えない。

ある程度の格の人なら、「奢られる側にもそれなりの技術と礼儀が必要」という
ことを知っているはずだから、会計でドタバタはしないだろう。上座に座らせれば
今日の会がどういうものかわかるはず。
なお、あなたが会計しようとした時に「もう済んでます」(い、いつの間に!)と
いう事態が発生したら、相手はあなたがどうこうする以前に格が違います。
素直に奢られましょう。
387おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 18:30 ID:vcFozpsw
産経新聞の一面にいつもアヲハタの広告が載ってるのは
共産党新聞の赤旗に対抗するためですか?
388おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 18:35 ID:tPcEobFL
社会主義と共産主義はどこが違うんですか?
389おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 18:48 ID:vNkOZcJW
いままで電気シェイバーでひげを剃っていたのですがいまいち剃りきれないので
4枚刃の剃刀を買ってきたのですがいまいち髭の剃り方がわかりません。
どのように剃ればいいのでしょうか?
390おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 18:50 ID:HE+9Nzdp
すんまそん。
一人暮らしした場合1ヶ月の光熱費っていくらぐらいでしょうか??
地方とかで全然違ってくるのは分かってますが・・・
391おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 18:58 ID:kNCVwETi
>390
●○一人暮らしの人、色々教えてください!!31○●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091371703/
一人暮らしを始めようと思うんですけど・・・
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091413932/
392おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:00 ID:HE+9Nzdp
>>391
お手数かけてしまいました。
393おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:12 ID:D6W3MtKG
お盆休みっていつからいつまでなんですか?
394おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:17 ID:XIxa5nrk
>>393
人によってちがうんじゃないの?
395おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:18 ID:Uwe2ZrVj
家の会社はお盆休みなんかなかった
396おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:32 ID:UFP0jLnt
>368
同じ。
397おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 19:38 ID:5HMxEBBb
>>388
共産主義
国家が国民の給料を統制する。
貧富の格差をなくす。

社会主義
国民は「働く」ということが一番の
美徳。給料が低くても文句なし。

共産主義は社会主義への移行段階。
共産主義は失敗だったが、社会主義は
その理想はある種すばらしいものがあるが
絶対に無理だろうと
と大学時代の教授が言っていました。
ウロ覚えなので訂正お願いします。
398おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 21:58 ID:VFa1aWsY
職場に高校野球の賭けの話が来てました。
小学生の時に見たのと同じ手書きの組み合わせ表だったので
大昔から同じところがやっているんですよね。
どこのやくざがいつぐらいからやっているのかわかりますか?
399おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 22:08 ID:tPcEobFL
>>397
マルクス主義において、生産手段の社会的所有が実現され、人々は労働に応じて分配を受けるとされる共産主義の第一段階。
ってnifty辞書に書いてあったよ。
400おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 22:15 ID:aUKNb6Hm
ここで聞いていいものか悩んだんですが・・

ついさっきマンションのドアノブが外れてしまいました。
中心の軸をなんとか内側に引き寄せようとしたのですが
結局外側の取っ手ごと外に落ちました。
このままでは部屋から出られません。
どうしたらドアを開けられますか?
ちなみに内側に引いて開けるタイプです。
401おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 22:16 ID:Uwe2ZrVj
>>400
どうにもならないようなら消防署に電話して助けてもらう
402おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 22:20 ID:0bCi8gQ0
「資本主義下において人類は崖ップチに立たされている。
社会主義はそこからの第一歩。そして共産主義に至り、人類は崖ップチから逃れるのである。」
403おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 22:20 ID:/FxX86lq
>>400
クラシアンに掛けてみな。
404400:04/08/08 22:31 ID:aUKNb6Hm
>>401,403
助言ありがとうございます。
さっきだめもとでハサミをつっこんでひねったら開けることができました。
どうもお騒がせしました。
405おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 22:35 ID:W1S4lOpb
>182
遅レスだけど、
Knock outの頭文字だと(昔読んだ「スコアの付け方」の本に)書いてあった。

>388
語源的な意味で言えば、
共産主義というのは経済面から言った言葉で、反対語は資本主義。
社会主義というのは政治構造面から言った言葉で、反対語は自由主義。
実際は、
共産主義:能力に応じて働き、必要に応じて取る。
社会主義:能力に応じて働き、結果に応じて取る。という感じで
社会主義は共産主義へ移行する段階の過渡的なものとされている。
こんな感じ。
406おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 23:51 ID:SS14UhKp
○回忌って普通は何回忌くらいまでするもの?
407おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 00:08 ID:5Hs1LMhI
>>406
普通の家だったら三十三回忌で終わりにするトコが多いんじゃね?
偉い人とかだと五十回忌とか100回忌とかやったりもするけども。

もっとも法要をやる喪主や親族も鬼籍に入っちゃってそこまでやらない家も
少なくは無いだろうけど。
408406:04/08/09 00:18 ID:AmAlceHD
>407
なんか区切りの年数があったはずだと思ってたんですが、思い出せずにいました。
33回忌ですね。ありがとう。
409おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 02:53 ID:F5ZwuRX0
>>402
崖のどっち側なのかが気になる。
410おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 03:30 ID:99mQbYOh
>>387
面白いネタを書いたつもりなのに、>>388の質問のきっかけにしか
ならなかったみたいで可哀想な奴だ。
411おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 07:29 ID:4w9lITIz
@「銀河鉄道999」に出てくる車掌さんの正体は
一体なんなのですか?

Aメーテルは機械の体ではないですが
結局魂だけ分離された実体を持たない人間ってことでいいのでしょうか?
412おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 09:04 ID:fYP4nY3i
>>411
@
人間。
映画のデータだと機械と生身の体どっちつかずの魂だけ。
哲郎の生き方に心を決めて、生身の人間に戻る事を決める。

Aこれが車掌さんの正体でないのかい?
機械という伏線も張られていたような希ガス。
でも姉妹ストーリー1000年女王と同じ種族である可能性もあるので、
不老不死で超人の体力と知能を持つ人類(たぶん)
413おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 09:05 ID:R0yv+WK7
トリップクイズで交流スレってなくなったんですか?
414おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 09:15 ID:h2BYyvjG
>411
テレビと映画じゃちょっと違うかもしれないけれど私の記憶の中では

メーテルの生身の体はどこかの星に冷凍保存されている。テツロウとの旅の途中でその星に立ち寄り
一人そっと自分の体に会いに行き涙していた。メーテルの体は「宇宙で一番美しい?」とされるテツロウの
お母さんの体を模して作られたもの。テツロウのお母さんは機械伯爵に狩猟で殺され剥製にされた。
メーテルの母プロメシュウムはなんらかの時期に機械伯爵の城でこの剥製を見て、娘メーテルに永遠の命
(機械の体)を与える時に参考にした。
415おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 09:46 ID:V3qLoePk
>>413
もう消えたんだ、坊主。
でも君の心には残っているんだよ。
416おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 11:21 ID:fYP4nY3i
>>413 あるよ

★俺とお前がトリップクイズで交流・40★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091952578/l50
417おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 11:24 ID:GoRPMeRS
>>408
数年前にひいおじいさんの50回忌やったよ。別に偉い人ではないんだけど、
息子であるじーさんが生きてるから。よそではどうだか知らないけど、
うちのお寺では、子供が生きてる限り親の法要はやるみたい。
本堂に立てかけてあった卒塔婆に、数は忘れたけど50以上の数字見た。
418406:04/08/09 14:12 ID:AmAlceHD
>417 なるほどー。
自分の親の場合だと、33回忌より多く法要することもあるのですねー。
親ならできるだけやってあげたい気持ちはわかります。
きのう旦那と話してて、数年前に旦那母の法要とともに、誰だったかの80回忌
法要をやったときいて、いったい何回忌までするんだー!と驚愕したのです。
(旦那両親も祖父母ももう亡くなっているので…)
419おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:06 ID:H5OIxVTc
なんの雑誌でもいいので、「いとう ちあき」さんという名前の
モデルさんを見たことがある人いませんか?漢字は伊藤千明なのか
よくわからないけど。背が170近くあってチャン・ツイィー似ですごく綺麗な人です。
420おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:33 ID:5Hs1LMhI
>>419
ここでレスがつかなかったらモデル板で聞いてみ
http://life5.2ch.net/model/
421おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:35 ID:ZKNx6lRO
オカルトのところにはないので、ここで聞くんですけど、亡くなった祖父母が
霊能者でその霊能力を誰かが継がないといけないらしいんですが、
そんなことって本当にありですか?
また、離れに神様がたくさんまつってあるんですけど、これ、どう処分すれば
いいんでしょう。正しい方法教えてください。
422おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:36 ID:vBrbTdSu
>>421
親にまかせなよ
423おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:45 ID:ZKNx6lRO
父はなくなって母は仕事が忙しいのもあり、ずっと放りっ放しになっていて…。
ずっと気になっているんです。
424おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:50 ID:Jq8vJViS
>>473
本当。
映画で使われてる女性の悲鳴は男性というのは有名。
女性の声だと針が振り切れてきちんと録音できないんだって。
だから男性の声をゆっくり叫んで録音し、
それを倍速で再生しているんだとさ。
425おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 15:56 ID:AJ4i699M
>>421
オカ板のここで聞くか
☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその22☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1091458321/
神社仏閣板に霊能者や、この業界が儲かるかどうかの
スレも有るし、下のところで聞いてみたら?↓
「素朴な疑問・質問にやさしい人が答えてくれるスレ七」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1082207045/
個人的には世襲制で儲かりそうだから継いだ方がいいと思うなぁ。
今はネットがあるから分からないことも調べやすいんじゃないかなぁ。
郵便局長と同じで世襲で継がなきゃソン!ソン!だと思う。
426おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:02 ID:ZKNx6lRO
ありがとうございます。行ってみます。
形だけ継ぐのならいいのですけど、心霊能力を継ぐわけですから、
やれといわれても…。修業もしなくちゃならないみたいだし。
自分にその能力があるといわれてもまったく実感はないし、その気も
ないんです。
427おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:02 ID:vBrbTdSu
えー、郵便局長って身内で代々受け継ぐもんなの?
もしかして田舎だけ?
428 ◆65537KeAAA :04/08/09 16:05 ID:px/dK0Mk
>>426
細木数子だって一冊目の本が売れて慌てて修行したらしいから、何とかなるんじゃないか?

>>427
「特定郵便局」とか言うヤツですね。
昔は郵便局が足りなかったんで、その土地の世話役とかが郵便を扱ってた名残だとか。
世襲制であるのと、今の世の中に必要なのか?ってので改革の対象になってたような。
結局どうなったんだっけな?
429おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:11 ID:68BK2m5m
これっていつもの人ですか?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091867967/
430おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:11 ID:Q1MN9exj
世襲の公務員って食いぱぐれ無くっていいなぁ
431おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:13 ID:vBrbTdSu
>>428
あ、数字の人だ。いじめてや・・じゃなくてありがとう。
432おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:14 ID:ZKNx6lRO
>428
そうなんですか?細木さんてどんな修行したんでしょう。
祖父母のは聞いたのは一部ですが、写経とか滝にうたれたりするらし
いんですけど。私には「えっ〜!」、という感じです。
433 ◆65537KeAAA :04/08/09 16:17 ID:px/dK0Mk
>>432
さぁ?私に聞かれても…(;´д`)

まぁぶっちゃけ「修行した」って事実だけが必要で
後は話術とか心理学とか、そっち方面の方が重要な気もしないでもないです。
434おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:22 ID:fkCd1Ikm
細木○子は死にそうな金持ちの老人を・・・。
435おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:40 ID:fYP4nY3i
細木はホストと宝石に(ry
436おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 17:19 ID:460opewG
>>412>>414
ありがとうございます。
コミックスの最終話では、なんとなく謎のままだったし、
映画版やアニメ版でも微妙にニュアンスが違ってるんですよね・・。

メーテルは機械帝国に若者たちを騙して連れてくる役目だったんですよね。
でも、それに嫌気がさして、父と一緒に
帝国を倒せる若者を連れてこようと。それが鉄郎だったと・・。
違ったカナ・・。

途中でハーロック出てくるし、なんだかわかんなく
なってしまいます。
「戦士の銃」は元々はトチローのモノだったっけ・・??
437 ◆65537KeAAA :04/08/09 17:28 ID:px/dK0Mk
>>436
>違ったカナ・・。
それでいいと思います。

戦士の銃はトチローが作ったモノじゃなかったかな?
で宇宙に4丁しかないんだっけかな?
で、鉄郎とハーロック・エメラルダスと海野洋が持ってると。

鉄郎のは察しのとおり、トチローの形見。帽子と一緒にトチローのお母さんから貰った。
438おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 17:29 ID:bgJk9G6v
へぇ、リンクしてるのか。
439おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 17:30 ID:LoceIQAA
>436
あの映画・小説・ドラマ,etc.の結末が知りたい
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1086605236/
で聞いてみるのも良いかも知れません。
もうここでの回答で十分だと思いますが。
440おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 17:31 ID:vBrbTdSu
>>436
戦死の銃はトチローが4丁作った。
たしか木星あたりでトチローの母ちゃんからもらったはず。
ハーロックとエメラルダスも持ってる。

ついでに余計訳わかんなくしてあげると
1000年女王はメーテルの母プロメシュームで
エメラルダスとメーテルは元々姉妹w
441おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:02 ID:WgeT6kez

グリーン・グリーンの曲に出てくる、パパは
なんでいなくなっちゃったの?

戦争に行ってしまったとか?
442おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:13 ID:5w/NNRk9
>>441
作詞者によると
「世界各地で戦争があったり、日本で交通戦争があったので作った」らしい。
443おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:18 ID:n6lzGdkG
グリーングリーンって作詞日本人だったのか!Σ(・ε・;)
444おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:42 ID:JqOiVZG9
tsutayaで初めてCDをレンタルしてきました。
が、返し方が分かりません。
CDを青い袋に入れて店員さんに渡せばいいのですか?
どなたか教えて下さい。お願い致します。
445おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:44 ID:h2BYyvjG
>444
カウンターの一角に「返却口」というのがあるはず。なくてもカウンターの店員さんに
「返却おながいシマス」と言えばいい。中をチェクしてもらって「アリガトウございました」と言われればゲームオーバー。
446おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:47 ID:OZvltHKV
>444
開店前の時間帯の場合は、店の外に青い返却ポストがあるのでそこに袋・伝票ごと投入。
447おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 18:48 ID:JqOiVZG9
>>445
おお!なるほど。。
その時、借りた際のレシートとかっていらないんですよね?
448 ◆65537KeAAA :04/08/09 18:49 ID:px/dK0Mk
>>447
レシート持っていかないと、確認が面倒だよ。
一緒に持っていこう。
449おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:05 ID:JqOiVZG9
>>448
そうなんですか。分かりました。ありがとうございます。
>>445-446さんもご親切にありがとうございました!
450おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:08 ID:N8M610Sp
>>442
なるほど、ありがとう。
子供のとき以来のモヤモヤが氷解しました
451おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:11 ID:PiY5CcGI
ゼビウスの死なない方法教えて
452おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:16 ID:fkCd1Ikm
256発当てます
453おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:18 ID:OZvltHKV
>451
ゼビウス 無敵コマンド でぐぐれ
454 ◆65537KeAAA :04/08/09 19:18 ID:px/dK0Mk
>>451
ファミコン版なら無敵コマンド在ったけどね。
http://park14.wakwak.com/~lucky/xeviou.htm

 タイトル画面で星が光っている間に2Pの
 Aを押しながら十字キーの右を9回、上を2回
 左2を回、下を9回の順に素早く押す。
 すると、8桁の0が画面上に現れる。
 一番左の0を1に変えてリセットするとOK。
455おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:22 ID:+/uCSMw4
>>429
だね。
456おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:24 ID:59wU113n
ライブドアの株って1株から買えるの?500円ぐらいで。
457おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:39 ID:PiY5CcGI
GBAのリセットでどれですのん?
458おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:47 ID:Ck5edDA9
>>457
提示してくれたリンク先ぐらい読めよ
 (ファミコン版のコマンドなので未確認です)
 (ファミコン版のコマンドなので未確認です)
 (ファミコン版のコマンドなので未確認です)
 (ファミコン版のコマンドなので未確認です)
 (ファミコン版のコマンドなので未確認です)

読めたか?
459おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:50 ID:PiY5CcGI
ゼビウスわかりました。
皆さんどうもありがとう。
460おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 19:51 ID:PiY5CcGI
458さん。
読んだからわかったんです。失礼します。
461おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 20:26 ID:h/6jI5aG
>>366
ありがd。
誰にも聞けずにいた疑問が解けました。

このご恩は最低2ヶ月は忘れません。
462おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 21:26 ID:DK4Yj3a9
1GBって何MBになるざますか?
463おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 21:41 ID:v9swVZrk
>>456
買えるよ 手数料に注意してね
464おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 21:43 ID:Ck5edDA9
>>462
1024MBザマス
465おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 21:58 ID:DK4Yj3a9
>>464
ありがとざます。
1MBも1024KBざますか?
466おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 22:08 ID:Ck5edDA9
>>465
ザマス
とりあえず検索したらすぐ出てくるザマスよ奥様おほほほほ
467おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 22:14 ID:AJ4i699M
PC初心者板へ行くザマス
468おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 22:20 ID:f1ywtva7
ついに来ました、架空請求はがき。東京都中央区佃の(株)エ○タープライズ
ってとこ。消印は何故か千葉の九十九里ってなってるw
フリーダイヤルならかまってやってもいいけど、有料回線なら勘弁。
連絡先のНO.を出会い系サイトさらし&スケベ親爺のラブラブ電話攻撃を考え
2・3カ所当たってみたけど会員登録が必要とかで。
こんなサイトに登録すると後日怪しいメールが来るなどうざいことになるのは
必定。
はがきの画像掲示板さらしも考えたけどをスキャナないし、携帯写真は字が
小さく訳わからない。
〜こいつら困らせるいい方法何かないですかね。
469おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 22:23 ID:5Hs1LMhI
>>468
どぞー
【Mail・葉書】総合スレッドPartX【架空請求】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1089902752/
470おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 22:26 ID:KBI0fJKm
>>468
とりあえずこっちで楽しめ。一人で楽しもうってのはイクナイ

【いざ!】架空請求対策会話集【戦場へ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1085044263/
471468:04/08/09 22:27 ID:f1ywtva7
>>469
分かりました、謝意!
472おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 22:46 ID:pvnX/lSG
>>437>>439>>440
ありがとうございます。

>>440
更にエメラルダスとトチローが恋人だったとか・・。

なんと、エメラルダスとメーテルって姉妹だったんかぁ・・。
いかにも後付けで作ったような・・ってこれは言っちゃいけませんねw
森雪ともどっかでつながっているのでしょうね。
473 :04/08/09 22:48 ID:Ijx8nmjU
>>472
更に言うと、「ヤマト」の原作にもハーロックが出てくる場面があり、
しかもその正体は古代進の兄の守(に違いない)ということになってる(w
474おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:02 ID:fYP4nY3i
>>472
ちなみに更に混乱させるとトチローとエメラルダスはご明察の通り夫婦。
しかしトチローは死亡して、ハーロックの宇宙船アルカディア号の、
メインコンピューターに頭脳(魂?)のみが継続して生きている。
なお2人の間にはまゆという娘がいるが、ハーロックが面倒?を見ている。
475おさかなくわえた20世紀梨さん:04/08/09 23:03 ID:XG4Oml5I
そのうち、世井正雪がトチローの祖父とか言い出しそう。
476おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:11 ID:DmYTtxYr
最近の作品観るとみんな中途半端、
松本零士ってもう終わってる
477おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:24 ID:KBI0fJKm
>>476
なにをいまさらw
478おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:28 ID:RHjHoRty
ホンダの広告バナーで、たこ焼きを作る、というのが
今日の昼間までyahooニュースの何処かに貼ってあったのですが
見つからなくなってしまいました。
知っている方がいたら教えてください。

会社で見た広告なので、履歴から探せませんですた(ノД`)
479おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:40 ID:CGOqkvZC
>>440
戦士の銃は鉄郎のオヤジも持ってる(持ってた)という設定がどかっに
あった気がする。。。
480ネオくん:04/08/09 23:46 ID:Pa9AIlR2
車×車の交通事故をおこしてしまいました。
明日警察に行くのですが、こういうとき一方的に責任押し付けられないようにするためにはどうしたらよいでしょうか。
事故の内容を詳しく説明できるので、答えてほしいです。

板違いだったらすいません。板orスレ教えてください。
481おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:48 ID:IfbaKjKb
>>480
一方的に責任押し付けられることはないだろうが
法的なことが聞きたければ法律板へ逝くといいであろう。
482おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 23:48 ID:DmYTtxYr
>>480
★★事故相談総合スレッドPart7★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091495770/
できるだけ詳しく書くように。
483おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 00:09 ID:ivIH8t/L
楽天市場でお気に入りに登録したやつ、どうやって見るざますか?
484おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 00:09 ID:7PM3MTng
英語で、She is fit. とあった場合このfitはどんな意味なんですか?
485おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 00:45 ID:ivIH8t/L
>>484
尻軽という意味ざます。
486おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 00:56 ID:N7P+bt1I
>>484
ホンダの売っても売っても益のでない車。。。
487おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 01:00 ID:P/aVDvLX
>>484
文脈による。
488おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:04 ID:R4M6sOd5
くさい屁とくさくない屁の違いを科学的に説明してください。
つーか、今した屁が目に染みるほどくさい。・゚・(ノД`)・゚・。
489おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:06 ID:oaxta/Mk
>>462>>464
ハードディスクの場合、メーカーの表記は1GB=1000MB, 1MB=1000KB で計算してるよ。
このほうがより多く見えるせいかどうかは知らないが、まあ慣習みたいなもの。

1000と1024じゃたいした違いはないように見えるけど、最近みたいにHDDの容量が
ばかでかいと実際の容量とはGB単位で違ってくるな。
490おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:18 ID:3vb3hgvn
食器類をキッチンハイターに漬けて消毒したのですが、
消毒後って洗剤をつけて洗ったほうがいいのでしょうか?
それともすすぐだけで大丈夫でしょうか?
491おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:21 ID:HexFydrY
>484
fit1 [fit]
━━ a. (-tt-)
適当[至当]な; 適した ((for; to do)); 適任の; 用意[準備]ができた;
…する能力がある; …するばかりの (〜 to drop 落ちそうな); 健康な.
492おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:39 ID:GP2zFh1w
>>488
科学的じゃないけど、、、
臭くない屁=口から入った空気が旅をして出てくる屁。
くっさい屁=腸の中で具が発酵して出てきたガスによる屁。
493おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:41 ID:ivIH8t/L
>>488
うんこが溜まっていると臭いざます。
あたくしは、おならなんてしないざます。
494おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:52 ID:FSSiC3Ye
>>488
くさい物質の分解の、され具合では。
ヨーグルト毎日食べて腸の分解助けてる人は
自分で屁の量も臭さも減ったと言ってた。
495おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:58 ID:ivIH8t/L
上品な、おならの仕方を教えるざます。
496おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 03:01 ID:GP2zFh1w
>>495
個室に入ってする。
497おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 03:03 ID:ivIH8t/L
>>496
リビングやダイニングも個室ざますが、
どのような個室が良いざますか?
498おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 03:19 ID:dqM7TkR7
>>490は↓コピペだろうな・・・でもレスするか
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091632602/581

それの回答↓
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1091632602/648
499おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 03:21 ID:GP2zFh1w
>>497
トイレ。
500おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 03:32 ID:3vb3hgvn
>>498
あ、すいませんでした。
なかなか答えてもらえなかったのでついマルチしてしまいますた・・・。
申し訳ナイッス。
回答どうも。
501おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 05:08 ID:OKPNmfcS
>486さん
どうして売っても売っても益が出ないんですか??
一時期、バカ売れしてたみたいですけど…
502おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 06:31 ID:YuENb1BY
今度新宿に全く恋愛感情の無い女子とサークルの用事で買い物にいくのですが
西口から10分以内でどこか気楽に食事が出来る場所はないでしょうか?
いつも野郎ばかりで行ってるので松屋とかそんなんばかりで・・・
別にオシャレとかそういうのは全くいらないんですが、
それなりにエスコートじゃないけど世話になってるんで食事の一つも奢ってやろうかと思いまして
503おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 07:50 ID:CN5VPnu8
マトモな常識のある女の子なら
恋愛感情のない男におごってもらうなんてマネはされんよ
504おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 07:55 ID:Qy1n52Te
そりゃお前、自分の体験から逆算しただけじゃねえのかと。
505おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 08:01 ID:Qy1n52Te
あ、つまり

奢ると言ったらついてきた

告る振られる

プライド維持論理機構発動

「マトモなら奢られない。しかし奢られた上に恋愛感情はないと言う。つまりこいつはマトモじゃないのだ。
マトモじゃない女と付き合わなくてすんだことは良い事なのだ。良いこと・・・なのだ・・・(´;ω;`)」

泣くなら胸貸すが。(・)(・)
506おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 08:26 ID:zWCTOEN9
>502
ファーストフード(マック除く)でいいんじゃね?
その位なら奢られる方も気を遣わずに済むから。
で、自分が先に列に並んといで、注文する時に
「俺が出すから一緒に注文しちゃお。何がいい?」
とか言えばいいんじゃないかな。
507おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 11:15 ID:DnxBjmAv
>>501
486さんじゃないが、売値がコストを下回ってたらいくら売っても利益にならないと思う。
ホンダのフィットがそうなのかは知らないが。
508おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 12:23 ID:iQ4fq9sX
うちの車、フィットですが、営業マンが
「フィットは売れてもうれしくない」と言ってましたよ。
(かなり親しい人なので、本音を教えてくれた)
利益幅がすごい少ないらしい。
(コストの方が売値より高いわけではないが、
人件費その他を考えるともうからない)
509おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 14:10 ID:M0L6Q4GL
>>508
それが営業だよ。低価格・高品質をイメージさせるための
宣伝文句。
「フィットが売れるとボロもうけだから嬉しいんですよね。」なんて
言ったら買う気なくすでしょ?
510おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 14:27 ID:mgh+ssud
つうか単純に
高い車=利幅が大きい
安い車=利幅が少ない
て事じゃないの?        
511おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 14:39 ID:fWvF5LOw
フィット10台売るより、セルシオ1台の方が儲かるんだろうな。
フィット買うようなヤシは値引け!値引け!ってうるさいし。
512おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 14:53 ID:jWWP3isf
>>510
そうそう、高級品ほど利幅が多い。
庶民向けは利幅が少ない
513おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 16:48 ID:vTn0T6IB
世の中の2割の人が、世の中の富の8割を握っています。

世の中の8割の人が、世の中の富の2割を奪い合っています。
514おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 18:42 ID:iS/V+ilw
ザ・ワイドの草野さんってフリーになる前はどこの局アナだったんですか?
515おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 18:45 ID:fWvF5LOw
NHK
516おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 19:19 ID:LMjG8pdC
冷しゃぶをおいしく食べる方法(たれとか)ありませんか?
517おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 19:23 ID:6Qa3rnOB
>>516
豆板醤ソースとかどうかな。
醤油と酢と砂糖と豆板醤を合わせたのに、刻んだねぎを混ぜる。
518おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 19:43 ID:gGLqaEEa
風邪をひいたのですが
何か良い食べ物はないでしょうか?
あまり手間のかからないものがいいです。
519おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 19:55 ID:QRLuSmKl
>518
手元にはなにか食料はあるのけ?
520おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 19:58 ID:gGLqaEEa
>>519
いえまったくないです。
521 :04/08/10 20:01 ID:sLX75+qx
>>520
カップ麺に玉子を落とし、サトウのごはんと一緒に食べる。
522おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:02 ID:JSyfRPWt
熱いお茶に梅干入れて一気飲み、汗かいて寝る
523おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:03 ID:IzoI09u+
>>516
ごまドレッシングの高いやつ、390mlで900円くらいの、マジおすすめ。

>>520
干しうどんも米も冷凍レトルト食品も無いの?
今後はこういう事態に備えて食料を備蓄して置くように!
524おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:03 ID:CeIatgZF
バナナ
牛乳
タマゴ
納豆
カップのもずく

もずくは熱があるとき気持ちよい
525おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:07 ID:zyfjCiXm
生姜を皮のままスライスしてコカコーラに入れて沸かす。
526おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:09 ID:+oQ0T9gH
>>525
香港の熱可口可楽?
527おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:17 ID:gGLqaEEa
>>523
反省しています。米と牛乳はあります。
>>521
いやそれは
>>522
温かいものがよさそうですね
>>524
なんだかバナナが食べたくなってきました。
梅ごしとモズクとご飯食べようかと思います。
>>525
なんだか想像が出来ません
528おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:18 ID:6Qa3rnOB
うちは大体スープとか雑炊類。
栄養のありそうな野菜とか肉とかてきとーに鍋にぶっこんで、水とコンソメで煮る。
ご飯があれば一緒に突っ込んでしまう。喉を通りやすいし、体が温まる。
具はタマネギとかがお勧め。包丁持つのもしんどいなら冷凍ミックスベジタブル。
症状が軽いうちに多めに作っておけば、しんどいときのために残しておいて
何回か続けて食べられるし。(ただしこの季節なんで保存の仕方には注意)

レトルトや缶のスープでもいいと思うよ。
あと、治りを早くするにはビタミンがイイらしいから、果物いっぱい食べる。
529521 :04/08/10 20:19 ID:sLX75+qx
>>527
なんだよ?「いやそれは」って。俺、真面目に言ってんのに。
「あまり手間のかからないもの」ってオマイが言うから・・・。
530おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:30 ID:03A0Crjy
※はあるなら、若芽スープ(具は若芽だけ)にごはん入れて
スープご飯に汁。
ゴマがあったら振りかけておけ。栄養あるkら。
味付けは中華スープとごま油のみで。
こしょうなんかは好みで入れれ。
531525:04/08/10 20:31 ID:zyfjCiXm
>527
いやマジで。香港では風邪ひいた人はみんな飲むとかいう。
532おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:34 ID:QRLuSmKl
買い物に行く余力があるなら、卵も買ったほうがいいね。
スープご飯に卵も落とせば最強。
533おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:36 ID:zpq+s7lT
ミルク粥
534おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:46 ID:zyfjCiXm
あと、紙パックのスープ(ジャガイモかカボチャだとなお可)とパン。
カップスープをお湯でといてクラッカーくだいて入れるっていうのも手軽。
535おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 20:51 ID:M0pbq7OS
サブカルとインテリってどうちがうの?
536おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 21:06 ID:gEtmR24r
現在NHKの受信料を銀行振り込みで払っているがこれをやめたい
どうしたらいいの?
537おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 21:14 ID:FSSiC3Ye
>>536
銀行振り込みをやめたいのか受信料払うのを辞めたいのかどっちなんだろ。
たぶん銀行振り込みやめたいんだろうけど、その銀行の
口座がある支店に通帳と銀行印もっていって手続きすれば引き落とし停止できるのでは。

受信料払い自体を辞めるにはNHKにハガキ出せば出来るということを聞いた気が。
文面は忘れた。
538おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 21:16 ID:FSSiC3Ye
>>535
サブカルは、サブカルチャーの略で、インテリは
インテリゲンチャの略で、意味調べれば全然違う。
自分で調べれ。
539おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 21:19 ID:zyfjCiXm
というか、サブカルとインテリの違いを疑問に思うということは、
一体どのようにその2つを混同しているのかがむしろ知りたい。
540おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 21:24 ID:jghptlI3
TV局で過去に放送した番組のVTR(また、編集前のテープ)は、たとえどんなに古いものでも
捨てられるということは無いと思うのですが、あれはどのように保存(または管理)しているの?

実際問題どんどん増えていって天文学的な数になりそうだと思うのですが…。
541おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 21:32 ID:FSSiC3Ye
>>540
NHKは、ビデオ導入時は放送した分も消して、
その上に新しいものを重ねどりしてたよ。
ビデオテープがかなり高価だったから。

まだ30年くらいのもんだろうから、そんな多くないと思うけど
例えばNHKだと、アーカイブスとかいう建物を単独で建てて
保存と博物館的に使ってるよ。
映画でも国立のフィルムセンターというのが有るから
価値が認められたらTV映像も公共の保存施設が出来るかも。
542おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 21:52 ID:jghptlI3
>>541
昔は重ね撮りしてたんですか…!驚きました。

民放なんかでも、まだそんなに膨大な量にはなってないんでしょうかね?
確かにNHKなんかだと保存&博物館での公開という形にも適した映像が
多いかも知れませんね。他局でやっても成り立たない気がします…(?)
543おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 22:36 ID:JSyfRPWt
>>536 NHKのサイトから手続きできるよ
544おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:05 ID:JT4cjNDX
ウチybbなんですが度々ネットが繋がらなくなって困ってます。
うちだけじゃなくて他のybbユーザーさんもそうなんですかね?
545おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:08 ID:gEtmR24r
>543
ありがとう 助かったよ
546おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:14 ID:QRLuSmKl
>544
どうつながらないの?
うちは無線LANの調子が悪く速度が全然上がらない→ページを表示できない、の連発なんで
あきらめて青いケーブルで有線でつないでいますが。
547おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:15 ID:C7P/UI0/
548544:04/08/10 23:33 ID:JT4cjNDX
>546
自分がPCオンチなので上手く説明できないのですが
表示できませんになるか探してますのままになってしまうかです。
うちは他の接続方法無いっぽいんで諦めるしかないんですかねぇ。
とりあえず下のスレ行ってみます。ありがとうございました。
>547
誘導ありがとうございます。
やっぱそこも繋がらないみたいなんで明日にでも行ってみます。
549おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:35 ID:KlYgJSy1
なんで2chには書き込みできてるの?
550544:04/08/10 23:39 ID:JT4cjNDX
>549
なんか全部繋がらなくなったり平気な所とダメな所があったりなんですよ。
生活板は繋がるけど他の板が繋がらなかったりとか。
551おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:45 ID:MU9I3+Ak
>>502
西口だったら、小田急百貨店の上のレストラン街とかはどうかな。
西口だと駅のそばは結構猥雑ポとカフェぽい店が多くて、女の子ヅレで入るには
少し駅から離れないとだったような…
552おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:52 ID:NVaP0Inn
知ってる人がいたら教えて欲しいのですが、
同一市内(片道15分以内)で、冷蔵庫(370L)、洗濯機、TV(25)を運んでもらったら
どれくらいでしょうかね?
553 :04/08/10 23:57 ID:sLX75+qx
>>552
運送屋次第なので運送屋に聞く。
554おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 23:58 ID:NVaP0Inn
>>553
レスサンクス。
それほど業者によって値段にばらつきがあるのですか?
555おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 00:05 ID:L4VtnvHB
板違いかもしれませんが平井堅の「キミはともだち」という曲のってコーラスはだれかアカペラグループが唄ってるんですか?
556 :04/08/11 00:11 ID:tWbJK1fn
>>553
不確実なことはお答えできないので。
とにかく、運送屋に聞くこと。
557おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 00:22 ID:oMaOSXaw
>>555
ぜーんぶ平井堅
558おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 00:33 ID:L4VtnvHB
>>557
そうですかー、ていうことはライブでやるときは後ろで流すんだろうなあ。
ありがとうございます。
559502:04/08/11 00:57 ID:AgrCKzPY
レスくれた方ありがとうございました
下見なんて事までする気はさらさらないので後は僕の洞察力と運次第ですが
皆さんの意見を参考にさせていただきます
560おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 01:51 ID:2Wds/6C+
何か買い物をしてお金を払うときに微妙にお金が足りないときってどうしたらいいんでしょうか?
コンビニだと袋に商品を入れてるだけだから取り消しやすいけど

もっと大きな所で梱包やらキレーにして貰った後とか。
普通にお金が足りないのですみませんが〜と言えばいいんでしょうか?

今週のジャンプが240円でいつも通りに230円握りしめて買いに行った帰りに思ったもので。
1〜2年前まで220円で玉に230円だったのがいつのまにか230円でデフォになったのは景気がよくなってるからですか?
561おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 03:49 ID:1FsfSK7h
>>560
サイフの中身ぐらい把握しよう。
値段を見てから物を買おう。
この2つができてないと、将来なにをやっても「貯金できねー。」と
嘆くことになるよ。

大人になったら、クレジットカードなる物を持つことになるだろうから、
とりあえず「微妙にお金が足りない」状況は回避できます。
私なら、事情を話して取り置きしてもらい、とっととお金をおろしにいきます。
562おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 05:04 ID:P6XOzIXz
>>560
金をぴったり持って買い物に行くのは小学生まで。
大人なら、常に余裕のある額を持ち歩くようにしましょう。
563おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 05:48 ID:s+gB3DuI
「命金(いのちがね)」と言ってだな、大人なら自分の年齢×1000円
の金は常に持ち歩いてるもんだ。20歳なら2万円。30歳なら3万円。
最低限、ってことだけどな。
564おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 06:23 ID:9wD/u38d
私は24なんだが…。
一行目読んで勘違いしててフムフム2400円ぐらいいつも持ってるぜフフンと
思ってたらその後間違いに気付きOTZとなってしまった…。
2万も財布に入ってることなんて年2〜3回ぐらいしかない気がする、旅行とか。
財布に入ってるとすぐに使っちゃう気がするもんで。
565おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 07:46 ID:ZzzYYPj2
>>560
ジャンプ…値上がりしたね。今は230円なのか。
私の中では永遠に190円だorz(買い始めは170円だった)
そのうちいつの間にか通常240円になるよ。
566526:04/08/11 09:12 ID:WKbxyu1W
>>531
あれ、風邪ひいた時に飲む物なんだ?レモンも入れるとうまいんだよね。
ビン入りコーラをお燗すると炭酸がぬけないそうだけど、やったことある?
567おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 09:19 ID:C7AbSGQ0
コカコーラはもともと「風邪薬」としての処方だったんだし・・・
568おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 09:29 ID:WKbxyu1W
元々は風邪薬だったんだ?知らなかった。ありがと。これから検索の旅に出ます。
569新しい板らすぃ:04/08/11 10:32 ID:ugdw5FbP
http://hobby5.2ch.net/card/ トランプ
http://hobby5.2ch.net/magic/ 手品・曲芸
http://hobby5.2ch.net/puzzle/ パズル

http://human5.2ch.net/handicap/ ハンディキャップ
http://human5.2ch.net/subcal/ サブカル
http://human5.2ch.net/welfare/ 介護・福祉
http://human5.2ch.net/wmotenai/ もてない女

http://life5.2ch.net/shoes/ 靴

http://live14.2ch.net/nhkdrama/ 大河ドラマ

http://pc5.2ch.net/blog/ ブログ
http://pc5.2ch.net/desktop/ デスクトップ
http://pc5.2ch.net/internet/ インターネット
http://pc5.2ch.net/sns/ ソーシャルネットワーク
570新しい板その2:04/08/11 10:34 ID:ugdw5FbP
8月11日新設(←>>569も。)
http://food6.2ch.net/bread/ パン
http://food6.2ch.net/don/ 丼(重禁止)
http://food6.2ch.net/drunk/ 居酒屋
http://food6.2ch.net/famires/ ファミレス
http://food6.2ch.net/jnoodle/ そば・うどん
http://food6.2ch.net/kbbq/ 焼肉
http://food6.2ch.net/konamono/ たこ焼き・お好み焼き・その他
http://food6.2ch.net/nissin/ カップラーメン
http://food6.2ch.net/pasta/ パスタ・ピザ
http://food6.2ch.net/salt/ 調味料
http://food6.2ch.net/sushi/ おすし
http://food6.2ch.net/toba/ 珍味
571おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 10:35 ID:FADsJlKd
>>567
頭痛薬じゃなかったっけ?
コカの木の皮からとったシロップから作ったから、
コカインが少々混ざってるんで頭がスカっとするって聞いた。
572おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 11:16 ID:zf20Rdth
コカイン!?カフェインじゃないのか!?
573おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 11:18 ID:FADsJlKd
>>572
今はカフェイン(日本のは玉露から抽出したものらしい)だけど、最初はコカの木の皮が原料に入ってたんだよ。
574おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 11:22 ID:XMwuwHL2
「モテない男性」はカタカナなのに
「もてない女性」はひらがななんだね。
575おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 11:45 ID:9cHo4rfG
ジャンプ¥70じゃないの?創刊号を知ってる折れって・・・
576おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 12:25 ID:V0rJVTBr
>>560
合併号は分厚くなるのでその分高くなる
いつもより70〜80Pほど増えて10円ですむのは、普段が高いのか安いのか
それでも少しずつ値上げはされてるね
景気が良くなったというよりは寡占による弊害の一部だろう
577おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 16:14 ID:iooJTHsJ
本屋で2ちゃんねるのFRASHをDVDにまとめた本(DVD付)を見つけました。
1400円くらいなので買おうと思ったのですが、
うちにはプレ−ヤ−がありません。
プレステ2はあるのですがこれでも見れますか?
初期型のプレステ2なのでDVDでも見れるのと見れないのがあるみたいです。
映画とかのDVDは見れるけど、DVD-Rは見れません・・・・
578おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 16:29 ID:xxMhVen9
>>577
見られない
以上。

579おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 16:59 ID:5ElLMrk2
「モーニング娘。」の歌の歌詞は
今の若い子が思うような内容ではないと思うのですが、
なんであんな古臭い思想の歌詞を、若い子向けに歌わせるのですか?
なんか裏事情があるのでしょうか?
580おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 17:17 ID:JwcDht3m
>>579
・作ってるのがつんくのおっさんだから
・逆に新鮮だから
・楽曲のパクりも含めてウケ狙い
・高年齢のモーヲタが萌え〜ってなるから
と自分なりに考察。
581おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 17:18 ID:rxGL8Wvb
>579
今の若い娘の感覚からかけはなれてるからこそ新鮮に感じられる、
とかいう狙いなんじゃないかと思うけど、
基本的には単につんくがウケ狙いなだけだと思う。
582おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 17:28 ID:J/spYp7k
MS Access2000のクエリをSQL文で作成する時
COLLATE句が使えないのですが仕様ですか?

WHERE句である項目に検索をかけたとき
'システム'でも'システム'でも一致してしまうので
RDBMSのように
COLLATE Japanese_BINをSQL文中に使用したいのですが
構文エラーになります。
583 ◆65537KeAAA :04/08/11 17:31 ID:REtyP05F
>>582
HELP見れ。HELPの中に無ければ「仕様」です。

それで判らなければDB板で。
http://pc5.2ch.net/db/
584おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 18:03 ID:LAjf9ujN
>>582
残念ながらCOLLATE句は無いっす。仕様です。
まぁAccessにRDBMS並を求めてもしゃあないでしょう。
そんなもんですAccessSQLなんて。
しかしAccessにはAccessなりの良さもありますから

一致検索なら
select * from JOBマスタ where StrComp( JOB名 , "システム",vbBinaryCompare) = 0

含む検索なら
select * from JOBマスタ where InStr(1, JOB名 , "システム",vbBinaryCompare) > 0
これっしょ!
585おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 18:08 ID:IUDbrbGP
テレビ放送って早朝と夕方と深夜だけ時間が表示されるざます。
それ以外は表示されないざます。なぜざますか?
586おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 18:13 ID:ugdw5FbP
>>585
午前中の一部のワイドショーとか、いいともなどの昼の番組も
時刻表示されなかったっけ。
全部の番組に表示すると、うざいから
急いでる人・ながら見してる人が多そうな番組だけ表示してるんでしょう。
587おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 18:21 ID:IUDbrbGP
ありがとざます
588おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 18:23 ID:boxf8g0q
「ざます」って面白いと思ってやってんの?
589おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 18:34 ID:5ElLMrk2
>>580>>581
ありがとうございます。
やっぱりおっさんが作ってて、実は高年齢のヲタ向けだから、
なんか昭和な恥ずかしい歌詞だったんですね。
590おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 19:17 ID:gVP4uvaO
しょっちゅう頭痛がするのでバファリン飲んで直してるんだけど
最近通常の2錠では効かなくなってきて4錠とか6錠飲んでやっと効く状態になってしまいました。
こういった場合他の頭痛薬も通常量では効かないのでしょうか?
591おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 19:29 ID:rxGL8Wvb
>590
というか、質問が間違ってると思う。まず医者行きなさい。
下手すりゃ死ぬよ。
ちなみに、頭痛薬の種類にもよるが、飲みつづけてることによって起きる頭痛もある。
592おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 19:34 ID:U9S8kasC
>>590
ピリン系の薬の効き目が相当悪くなってることだろう。
つーか医者逝け。
593おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 19:37 ID:RJY3jIob
>>590
他の意見に同意。
医者に行ったほうがいいよ。
薬って飲み続けると耐性が出来て効かなくなる。
そうなると、どんどん強い薬に頼る悪循環になる。
その前に医者に行って原因調べてもらったほうがいいよ。
594おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 19:39 ID:C7AbSGQ0
>590
「頭痛大学」というサイトも参考になるでよ
595おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:12 ID:wmxWerTj
ミスタードーナツの営業時間って何時まででしょうか?
今から行ってあいてるかな?
596おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:20 ID:D0wj9uN8
>>595
すごいよ、オマエ
597おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:20 ID:44CGvgO4
>>595
店舗によって違うよー
598おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:23 ID:43Sw7SYz
バファリンはアルトゥマイハーの原因のひとつと云われている、
アルムニウムが入っているぞよ。
599おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:26 ID:wmxWerTj
>>597
ごめんなさい、ホームページに載っているやつを見落としていました。
600おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:31 ID:xPA/EBvA
バファリンの半分は優しさで出来てるんだよね。
601おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:31 ID:tx+9agKX
>>595
独立店舗型なら、だいたい10時まで。
電話して聞くとよいです。
602おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:27 ID:v5yH74wI
自由業って実際どういう職業?
603 :04/08/11 22:31 ID:tWbJK1fn
>>602
じゆうぎょう(ジイウゲフ)【自由業】
一定の雇用関係によらず、時間に縛られないで、独立にいとなむ職業。
医者、弁護士、芸術家、著述家などの類。自由職業。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)
Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)小学館 1988
604おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:39 ID:EVYGylHp
年金って支払った額を受け取ったらもう支給されないの?
それとも長生きすればするだけもらえるの?
605おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:42 ID:C7AbSGQ0
今の制度では、生きている限りずっともらえるよ。
606おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:50 ID:V0rJVTBr
>>604
素直に考えてみ
支払った額しかもらえないなら自分で貯めるだろう
そしたら途中で死んだりしても遺族に渡せるし
607おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 22:57 ID:EVYGylHp
>605-606
なるほど
少し安心した
多分早死にするだろうけど
608おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 23:36 ID:ugdw5FbP
人に聞く前にちょっとは調べれ。騙されても自業自得だぞ。
609おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 23:54 ID:eHeHOzkh
love and sleep will come when you least expect it.


これってどういう意味ですか?
610 :04/08/11 23:57 ID:tWbJK1fn
>>609
あなたが最もそれを期待しない時、愛と睡眠は来るでしょう。
611おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:14 ID:aeUt5QV2
筋肉痛になったんですけど、ストレッチ等をすれば効果があったりしますか?
612おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:17 ID:pBB8II8p
さっき、友達に車で家まで送ってもらった
んで「ありがとう」ってメール送ったんだけど返事が無い
2時間の間に3回送っても返事が無い
「まさか事故でも・・・」と心配してしまう俺は異常ですか?

電話すべき?朝まで待つべき?(相手は女性です)
613おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:20 ID:cvLOy4qp
マルチポストすんなや
だから返事が来ないんだよ
614おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:21 ID:iKQl76/q
>>612
異常っつーかキモイ。
返事期待のメール出すような奴ってよくいるよな。
受け取る側はウザイ上に迷惑。
615おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:28 ID:9QjPFywD
>609
「棚からぼたもち」みたいな意味じゃなかったっけ?
教えてエロい人!
616おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:34 ID:y7eq+Tav
>612
(;´Д`)キモー
気にし過ぎ。必ずしも返事しなきゃいけない用件でもないんだから何度も何度も送るなよ
617おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:00 ID:pHr1znKA
逆に考えて自分に「ありがとう」とだけ書かれたメールが来た場合どう返事すべきか。
それに友達の家までの距離がわからないけど少なくとも運転中は返信できないだろ。
それに心配なら電話かけた方が確実。嫌われるのもほぼ確実。
618おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:00 ID:fFA7+PBz
>>612
男と会ってんだから邪魔するな。
619おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:10 ID:jQ4kOVXg
>>609,615
直訳すると「ぜんっぜん必要じゃないときに恋愛と眠気がやってくる」だから
615の「たなぼた」も当てはまるけれど、もっと良くない意味にとれるかも?
と思った。穿ち過ぎでしょうか。教えてエロい人!
620おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:15 ID:kES9TTzT
想い想われニキビ(ニキビのできた位置によってすかれている、好きな人がいるなどがわかる)って
どこか想いでどこが想われで…そのほかにも何かありましたよね?
ちょっと気になるので教えて欲しいです
621おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:21 ID:fFA7+PBz
>>620
「ニキビ 想い 想われ 振り 振られ」でググッたところ

>中学生の頃、想い・想われ・振り・振られ・ってやってなかった?
>オデコに出来るのが想いニキビ、あごに出来るのが想われニキビ、
>左頬に出来るのが振りニキビ、右頬に出来るのが振られニキビ。

というのが引っかかりました。
地方によって左右の差があるかもしれません。
622612:04/08/12 01:33 ID:pBB8II8p
いつも、会った後メールのやり取りしてるんだよ
それが今日に限って返信無し
気になるよ
もし事故にでも遭ってたらとか想像してしまう
家そんなの遠くないから運転中はありえないし

>逆に考えて自分に「ありがとう」とだけ書かれたメールが来た場合どう返事すべきか。

要約したら「ありがとう」だよ
623おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:33 ID:pHr1znKA
まだ何も知らない頃小鼻の横のにきびをぶっちぶっち潰してたら今では
鼻を際立たせるように鼻の横が赤くなってしまったんですが
赤みを消す方法はありますか?
624おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:39 ID:AF/IRB6W
皮膚科か整形外科かな?

そこら辺に行けばなんとかしてくれるでしょ。
625おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:42 ID:JTT3EqTi
最近たまにみかける
「女の子なのに,,,女の子なのに,,,」
って、元ネタなんでしょうか?
ググっても分かりましぇんでした。
626おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:46 ID:7sQJtmI+
>>622
寝ちゃったんじゃない?
627おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:53 ID:6VH7ylkC
>>624
整形外科は違いますよ!
それを言うなら形成外科。
整形外科は骨を折ったとか捻挫したとかそういう時に行くところです。
628おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 01:56 ID:/sRUW/4B
>>622
仮に彼女が事故にあってたとしても
612には知りようがないし、どうしようもないんでは
どーしても心配&返事なくて気になるなら
帰宅路をたどって見てくるとか
629おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 02:02 ID:hAeiUZ8v
先日ランチを食べてたらサラダの菜っぱに何かのサナギがついてました。
1cm以上あるサナギ。
でも私はヘンに気が小さく、気づいた時点で言えずにメイン、デザートも食べ終え、
ウエイトレスが皿をさげにきた時に言いました。
その後シェフ(というか小さい店だから経営者のおっちゃん)が、
「サラダ用のパックに入ってる野菜なので気づかずそのまま出してしまいました、
ごめんねえ」みたいな感じで謝りに来て終わり。

…別にタダにしてほしかったわけじゃないけど、コーヒーかアイスくらいくるかなって思ってしまったorz
こんな時って謝って終わりなもんでしょうか?
というかサラダ用のパックに入ってるからって洗わないのか?ってチョト疑問も。
私は田舎育ちなのでサナギくらい平気だけど、でもやっぱり1cm以上のが菜っぱにいるのは…。

なんかスレ違いぽいな…すいません。
630おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 02:07 ID:Fk0aL3T0
たぶん雰囲気で「気の小さそうな客だし、頭さげるだけでいいだろ」みたいな
判断をされたと思われ。ご愁傷様。
631590:04/08/12 05:43 ID:r/2A7Ord
レスくれた方ありがd。
とりあえず頭痛大学行ってみます。
632おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 06:00 ID:v1e3q6oL
>>629
何って言ったのざますか?
どうして気付いた時に 言えなかったざますか?
大して気にならなかったざますか?
あたくしなら「虫が入ってるざます!!」って他の客に聞こえるように大声で怒鳴るざます。
そして絶対営業停止に追い込むざます。
あと慰謝料も請求するざます。
633おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 06:24 ID:odNEIduT
男子がいる夫婦以外はお墓を購入できないと
聞いたことがあります
法律で決まっているんですか?
購入した時点で男の子がいたとしても
あとで亡くなったり次の代は女の子しか生まれない
ということもあると思いますが
その場合は取り上げられてしまうのですか?
634おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 06:48 ID:v1e3q6oL
>>633
男子がいる夫婦って何ざますか??
息子がいる夫婦って事ざますか・・?
635おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 06:49 ID:fZjzdKUf
>633
バカですか?
636おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 07:40 ID:FfqfyeYu
ふと思った。
日焼けは嫌だが海には行きたいから、目だけだしたスパイダーマンみたいな水着があったらなと。
同じようなこと考えているかたみえますか、またどうして商品化されないのかなマジ欲しい
637おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 07:50 ID:fRRndPw/
>636
>どうして商品化されないのかな
息できなくて危険だからだと思うけど。

あと、〜みえますか?ってのは方言だからね。
知らないで使ってるんだろうけど、よその地域に行ったら
〜おりますか?か、〜いらっしゃいますか?の方がモアベター。
638おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 07:57 ID:fsaXz2Iz
小森のおば、おば、おばちゃまよ
639おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 08:42 ID:DbUy/OsL
>>636
そう言うの、昔から有るよ。
ttp://homepage1.nifty.com/kuromari/ama/ama7.jpg
640おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 08:43 ID:0RlaA6xl
>637
みえますか?って方言じゃないよ。普通に使う。
文章で書くとわかりにくいから使わないだけ。
あと、「おります」は謙譲語(あり・おり・はべり)なので
他人に対しては使わない。
「おいでですか?」と言いましょう。
641おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 08:47 ID:fZjzdKUf
方言だよ。
642おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 08:52 ID:jQ4kOVXg
方言ですね。
643おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 09:26 ID:cvLOy4qp
名古屋・岐阜あたりの方言だよ。>みえますか
644おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 09:46 ID:x6CtX8M1
>>631
これだけ言われて医者に行かないあなたはバかですか?

ついでにこんな夜中にメールボムかましてる>>612も馬鹿ですね。
時間考えれば寝てるだけだろがボケ

と、昨晩の事にレス。
645おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 13:02 ID:y7eq+Tav
>644
バカにレスすんなよ、鬱陶しい。
>612みたいなバカがまた「だっていつも云々」とかレスしに来たらウザいんだよ。
646おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 13:16 ID:Fk0aL3T0
>>637
もちろんモアベターは釣りだよな?
647このスレ好きなのでageたい:04/08/12 13:19 ID:8BL3NPTK
>>629
漏れだったら慰謝料なんて自分からは口に出さないけど
謝罪文書いて欲しいと思う(慰謝料要求だとハッキリ金目的に思われる)

そのサラダ用パックの製造元なり、会社なりの名前は
聞いたの?それ聞けば、たぶん店側は業者との付き合いで
パック関係の名前明かしたくないから誤魔化して何かサービスしてくれたかも
知れないよ?今からでも電話で、どこのパックか聞いてみたら?
実際ナメたような対応だったら平日の内に保健所に電話するというやり方も・・・。
(そのあと店には行けなくなりそうだけど)
648おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 14:09 ID:ls3I239x
定休日に不定休とかいてあるのは
たとえば水曜不定休なら水曜日に休むかもしれないということですか?
649おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 15:00 ID:UyqK8Lb0
原則として水曜日は休みだが、夏休みや年末のかき入れ時には営業することも
多いですよ、という意味。
650おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 17:50 ID:E5nUeChb
>>638 なんでだろうか。はげ、はげ、はげワロタ  いきなり小森
651おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 17:55 ID:x6CtX8M1
>>647
こういう馬鹿が居るから、農薬汚染が進むわけだな。

虫が食うぐらい美味い野菜だったって思っとけ。
652おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 18:43 ID:Gxkc0Rye
普通はどれくらいの熱になったら病院にいきますか?
平熱が36.5くらいなんだけど今計ったら37.1ってでたんです。
病院にいったほうがイイの?
653おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 18:45 ID:LcA2AeGX
レザースニーカーを買ったのですが
履いてみたら靴のタン?靴紐の下のやつ・・・
あれの先端がちょうど足首に当たって歩くたびに
擦れてしまうのです。血が出てしまいました。
何か対策は無いものでしょうか?
654おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 18:48 ID:fFA7+PBz
>>652
それは絶対に行った方がいいよ、まだ動けるうちに
特に明日は金曜日なのでちょうどいい。
週末にひどくなったら面倒だから。
655おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 18:55 ID:fFA7+PBz
>>653
買ったばかりでまだ皮が硬いのでしょうが、血がでるくらいですか。
皮用オイルを塗って柔らかくし、変に見えないくらいにすれないように
上にそらせる癖をつけたらどうでしょう。
オイルが無くても手で揉んで柔らかくすれば多少はよくなると思いますよ。
あとは夏ですが厚手の靴下とか、ばんそうこうで防御するとか。
656おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 21:24 ID:+gxaNGa2
>653
コンバースですか?
657647:04/08/12 21:36 ID:8BL3NPTK
>>651
どこが馬鹿なの?文句ろくにいえないで誤魔化された方がよかったか。
658おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 21:58 ID:IyiQpxfW
>>657
論点が違う
虫1匹、食いかけ一切れも嫌がる客がいるから
駆除のために農薬汚染が止まらないのだ
659653:04/08/12 22:14 ID:uAlQh3B7
>>655
ありがとうございます、試してみます。皆さん、
レザースニーカーでこういう経験されてないんですかね?
>>656
どうもです。コンバースのジャックスターのレザーです。
660おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 22:19 ID:jG7JbJcV
靴板もあるでよ
http://life5.2ch.net/shoes/
661647:04/08/12 22:25 ID:8BL3NPTK
>>658
じゃあ馬鹿呼ばわりするなよ。
俺は自分たちのミスをパック製品のせいにして
言い訳して誤魔化した店に怒ってるんだから。
店も業者とトラブりたくないから、パック業者のことを聞けば
低姿勢に謝ってくるということだよ。

つか食いかけはやっぱり。。。
662 :04/08/12 22:28 ID:LcA2AeGX
>>661
>>658はあんたのことを馬鹿呼ばわりしていないので、
その点については謝りなさい。
663おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 22:32 ID:oTwfDL64
前にこの板にあった家賃光熱費がどうのってスレ最後どうなった?
664おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 22:33 ID:3DMnGnJg
>>612ってマルチな上に、答えてくれた人に礼もいわないんだね。
665おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 22:44 ID:4KvWzy4I
>>659
ジャックスター? コンバースの新作か?
666おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 22:48 ID:UY+ZPne8
ジャックパーセルの事だろ。流せ流せ
667おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 23:35 ID:gxbcfwjA
>>664
基本ですが何か?
668648:04/08/12 23:43 ID:JMFL3yZw
>>649
ありがとうございます、大変勉強になりました。
基本的には休みなのですね。
669おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:02 ID:/NojRH/y
リゾートホテルに素泊まりして、部屋でカップラーメンでも
食べたいんですが、ゴミってそのまま部屋に置いておいて
良いんでしょうか?

あと、小さい湯沸ししかなかった場合、
「カップラーメンが食べたいんでお湯をください」
ってお願いしても良いんでしょうか?
670 :04/08/13 00:10 ID:fFXa2FzQ
>>669
カップ麺や弁当程度のゴミならそのまま放置しておいて大丈夫。
勿論そのまま散乱させておくんじゃなくて、ある程度まとめて。

お湯についてはそのホテル次第だと思うが。
671おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:12 ID:jCphnm/D
>669
リゾートホテルは「ポットでのお湯サービスをしない」からこそ
湯沸かし器が置いてあるわけで。w

お湯がもらえるかは運次第。
672おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:12 ID:78gcE3SP
>>669
カップラーメン板で聞け
http://food6.2ch.net/nissin/
673669:04/08/13 00:18 ID:/NojRH/y
>670 >671 >672
持ち帰らなくていいんですね。よかった!
お湯は…イチかバチかですね。

カップラーメン板、行ってみます。
ありがとうございました。
674おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:28 ID:9+TlxRFG
>>673
素泊まりするなら外食するかホテル内のレストランで食べるざます。
カップラーメン食べたいなら、民宿に泊まるといいざます。
どうしても食べたいなら、アウトドア用のシングルバーナーと、
やかんを持って行くといいざます。
軽くてコンパクトで便利ざます。
675おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:29 ID:qGTFgFPt
>>197
十八
676おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:41 ID:0NLHNUzt
プロ野球の選手会の代表が連合の代表とあって、ストのやり方をどうとかってニュースでやってたけど、
連合って何?
677おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:44 ID:URrjj8yY
組合
678おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 01:44 ID:Z7gEuuU0
うちの地域のゴミの捨て方案内書で古着の項目で
「古着は衣類だけです。古布は燃やせるごみに出してください。」って
って書いてあります。
自分が着衣してるもので衣類はわかりますが古布って何ですか?具体的には。
679おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 01:49 ID:KWVjBWDg
>>678

ここで聞くより、近所のおばちゃんでも捕まえて聞いたほうがいいと思われ。

「古布ってなーにー、ねぇ、おしえてーーー。」って。



「古い布だよ、もぅ・・・あっちいきな。」ぐらい言われるから。
680 :04/08/13 02:05 ID:fFXa2FzQ
>>678
ふるぎれ【古切・古布】
使い古しの布ぎれ。

Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)
Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)小学館 1988
681678:04/08/13 02:13 ID:Z7gEuuU0
>>679
あ〜どうも。

>>680
破れかけたタオルとかですかね?
ありがとうございます。

っていうのは先日始めて胃(?)腸(?)が悪かったらしく
某店舗の中で歩いてる最中屁と一緒に出ちゃって
そのとき履いてたパンツ、ジーパン、靴下まとめて捨てたいのですが
衣類扱いでよさそうですね。

間違えてゴミ置き場に捨てると持って行ってくれないから
漏れの下痢もらしたパンツそのまま放置されるのがいやだったので。

ありがとうございました。
682おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:16 ID:m/Pj9x6z
所得税の大まかな計算方法(または税率)ってわかりますか?
683おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:18 ID:i6E3ddDU
>>681 洗ってないのを?
684おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:18 ID:NcTYwyz7
>>681
その場合、古着(衣類)は資源として回収されるのではないだろうか。

お願いだから燃えるゴミで出して。
685おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:20 ID:NcTYwyz7
>>682
(年間の所得−各種控除)×税率

税率は普通の人の場合10〜20%くらいか。
686 :04/08/13 02:24 ID:fFXa2FzQ
>>681
> 間違えてゴミ置き場に捨てると持って行ってくれないから

仮に指定収集日に持っていってくれなくとも、そのまま放置
しておけば「闇の」業者がちゃんと回収してくれることになって
いるので大丈夫(少なくとも都内某区では)。

どんな粗大ゴミでも、午前4時頃に来て
頑張って持ってってくれる。
687おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:25 ID:m/Pj9x6z
>>685
収入が億とか何千万単位の人だと何パーセントくらいになるのでしょうか?
688おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:28 ID:m/Pj9x6z
調べていてやっと出てきたうちで

所得330万円以下は税率10%、900万円以下は税率20%、
1,800万円以下は税率30%、1,800万円超は税率37%

とあったのですが税率はこの4種類しかないのでしょうか?
689おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:41 ID:Z/xIaE3B
あしたわりといいフランス料理店にはじめていくのですが
ワインを出された時、まず一口飲むんでしたっけ?それか臭いを
かぐのですか?その辺のやりとり教えてくれませんか?
夏だしどんな格好してけばいいのかな?ジャケットなんて暑くてきたく
ないんですけど、どなたか初心者の私のご教示願えませんか?
690おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 02:46 ID:EJgnCzJz
>>689
テーブルマナーと予備知識
ttp://www.d5.dion.ne.jp/~caprice/ca24.html
691おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 03:00 ID:NQ9aBKyM
>>689
頼まなきゃ出てこないから安心しる。
692678:04/08/13 03:11 ID:Z7gEuuU0
>>683
いや、さすがに洗えないでしょ。
屁と一緒にでた下痢のついた衣類を。

>>684
わかりました。燃えるゴミで出します。ゴミ袋の真ん中ら辺に見えないように。

衣類は資源として再利用するってことか。

>>686
東京都23区外ですが
こないだ丸い蛍光灯をゴミ袋に入れて燃えないゴミの日に出したら
持って行ってくれませんでした。
ごみの捨て方の紙を見ると
「買い替え時の紙ケースに入れて」出すらしいです。
それすら数日様子見てて誰(正式な業者/闇の業者)も持ってってくれなかったことを考えると
漏れの排出物がついた衣類を持っていってくれるとは思いがたい。
693678:04/08/13 03:12 ID:Z7gEuuU0
>「買い替え時の紙ケースに入れて」出すらしいです。

有害ゴミの日に。付け足すほどでもないか。
694おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 03:15 ID:NQ9aBKyM
>>692
ゴミの日まで置いとく方がやだ。
695678:04/08/13 03:24 ID:Z7gEuuU0
>>694
パンツ類を自分の家の中にってこと?
仕方がないよ。
今日(金)燃えるゴミの日だけどお盆の関係でやってるかな?
仮にごみ収集やってなくても家の中に置いとくよりゴミ置き場に置いといたほうがいいね。
今度のゴミの日に持って行ってくれるだろうかな。

今から捨ててこ。
696おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 03:25 ID:eiYMqvsM
結局洗わないのか…(;´д`)キタネー
697678:04/08/13 03:30 ID:Z7gEuuU0
>>696
自分だったら洗う?
洗濯機汚れるじゃん。
698おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 03:38 ID:81g7OBMs
手洗いして具を落として、黄色いシミだけになったら、
酸素系漂白剤に浸け置き、洗濯機で普通に洗えば、
真っ白の服じゃなければかなり再生するよ。
ま、やっちゃってすぐじゃないと難しいけど。
699おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 03:51 ID:eiYMqvsM
>697
洗うよ。漏らした→洗えない→そのまま捨てるって言う発想に驚きだ。
パンツは無理かもしれないけど、ジーパンの方はその日のうちに洗っちゃえば捨てないで済むと思うよ。
(一回でも下痢便付いたものを穿きたくないって言うならしょうがないけど)
つーか洗濯機にそのまま突っ込むつもりだったのか。普段手洗いとかしないの?
700おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 04:05 ID:20SZJk1H
>>688
最近簡略化されたというから、そんなものでしょう。
その場合計算するときに気をつけるのは、
たとえば所得が500万円のとき、税金はその20%の100万円ではなく
330万円までの分が10%の33万円
超過した170万円の分が20%の34万円
合計67万円になるということ。
そうしないと、330万円と331万円で税金が33万円くらい違ってしまうからね。
多分即算式として900万以下は20%−33万円というような資料もあったと思うが、そのことです。
701おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 06:06 ID:9+TlxRFG
>>689
安い店だと、「テイスティングはどうするざますか?」と
聞かれるざますので断るといいざます。
ワインの知識が無い人は出来ないざます。
ちなみにテイスティングを勧められるのは、ワインを注文した一人だけざます。
注文した人が味に異常がないか確かめるのざます。
その後レディファーストでグラスに注がれるざます。
後は回して香りを楽しむなり好きにすればいいざます。
702おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 06:37 ID:E+5hUZNP
「海原やすよともこ」は姉がともこでバツ1ですよね?

あと、妹の方も結婚してるんですか??
703おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 09:36 ID:Kcr8IWlZ
>>689
少量注がれるから、少し回して空気に触れさせて、色を確かめて澱がないことを
確認し、匂いをかぎ少し舌の上でころがしてから「結構です」と微笑む。
特に決まったやり方はないけど、ホストの仕事だ。堂々とやれ。
フランス料理店ってやっぱりハレの場だから、そういうセレモニーをこなすことで
場を盛り上げるのはそれなりに意味がある。
自信がなかったら「テイスティングってやったことないですよ」と素直にソムリエに
聞いてみる。やり方を教わったり、ワインについて聞いたりするとそれはそれで
また楽しい。気の利いたソムリエだったら、一緒にやってくれるだろう。

ドレスコードについては、店に率直に聞くのが一番だ。
一般にはちょっとした夏物のジャケットに、チノパンで十分。でもジーンズはよせ。

>>690を斜め読みしたけど、この店は客を見下してるな。
こういうお店に当たらないことを祈る。
Good Luck!
704おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 09:54 ID:VeL9i3cx
>>688
もう見てないだろうけど。
総合課税分についてはその通りですけど、
譲渡所得の分離課税についてはまた別になります。
705おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 10:41 ID:QSXmysiq
今彼と同棲してて来年に式挙げて入籍しようと思ってます。
今、私は無職です。
住民票をこっちに移したので同じ家に世帯主が2人いることになっています。
もし私が世帯主でなく居候と言う形で住民票を移していれば、住民税って払わなくてもよかったの?
どなたか詳しい人教えて下さいませ。
706おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 10:48 ID:ur8M+rnf
>>705
税金については詳しくないんだけど、住民税って
・前の年の年収にかかってくる
・1月1日に住んでる所に支払う
んで、世帯主云々は関係ないと思います。
707おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 10:51 ID:clf9CQg5
>>705
そんなことが通用するならオレもどこかの世帯に「同居人」としてもぐり込みたい。

もちろん、世帯主であろうがなかろうが、1月1日に住民登録してあれば均等割と所得割で課税される。
708おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 10:59 ID:VeL9i3cx
>>705
払わなきゃ駄目。
家族であれば扶養関係が成立すれば、払わないこともできるけどね。

今年中に入籍だけしておけば、今年の彼の所得税計算で、配偶者控除が使えて還付金増(゚д゚)ウマー
来年のあなたの住民税は、無職なので無し(゚д゚)ウマー
来年の彼の住民税に、配偶者控除使えて今年より少ない(゚д゚)ウマー
健康保険が彼の扶養になるので、支払無し(゚д゚)ウマー
国民年金も3号被保険者(彼の支払ってる社会保険料に含まれる)になるので支払い無し(゚д゚)ウマー

入籍しときな。
709705:04/08/13 10:59 ID:QSXmysiq
>>706 >>707
すばやいレスありがとうございますっ!
世帯主云々は関係ないと。わかりました。

>そんなことが通用するならオレもどこかの世帯に「同居人」としてもぐり込みたい。

おっしゃるとおりです。おバカな質問、失礼しました。
710おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:05 ID:eyNfgHTh
恥ずかしいけど質問します。今、近所の人にさやえんどうと、とうもろこしを頂いたんだけど、これって冷蔵庫で保存するものですか?親が留守でどうすればいいか分かりません。
711705:04/08/13 11:05 ID:QSXmysiq
>>708
さらに詳しく!ありがとうございます。
ウマーを目指して年内入籍!
今晩彼に「ウマー作戦」もちかけます。

みなさんありがとでした♪
712おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:08 ID:wEfqBrqx
>710
新聞紙にくるくっと包んで冷蔵庫に入れておく。
713おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:09 ID:ur8M+rnf
>>710
入れなくてええよ。そんなに痛みやすいモノでもないし。
714おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:10 ID:Kcr8IWlZ
さやえんどうは冷蔵庫でOK。
とうもろこしは鮮度が命なので、ゆでて冷蔵庫に入れておけ。
ゆでるの面倒だったら、ぬらしてラップを掛けて電子レンジでチンする。
3分経ったらひっくり返してさらに2分。
一本食ってもいいぞ。私が許可する。
715710:04/08/13 11:11 ID:eyNfgHTh
レスありがとうございます。冷蔵庫ぱんぱんで入らないので、そのままにしておくことにします
716おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:28 ID:YYk5QKcJ
>>687
60%じゃなかったっけ?

漫才ブームの頃にB&Bの洋七が一年で二億円位稼いだので、
お兄さんに家を建ててやると言った数ヶ月後に、税務署から言われた
所得税が一億円だったので、お兄さんに何度も謝ったって聞いた事が有る。
717おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:36 ID:QJuqm9xV
最近部屋の上の方でキッキッキッキッキッって音が鳴ってるんですがなんでしょう?
天井裏に変なものでも住み着いたかな
718おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:38 ID:HqPAX8o7
>>717
・ねずみ
・こうもり
・変質者
719おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:39 ID:ur8M+rnf
>>717
1.俗に言うラップ音です。霊障が考えられますのでお払いをしたほうが…
2.ねずみが住み着いてませんか?粘着性のネズミ捕りが効果ありますよ。
3.単に温度変化によって家が鳴ってるだけです。気にしなくてもいいです。

さぁ、どれがいい?
720おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:52 ID:2BswWFiL
>>717
マズイ!悪霊が住み着いています
つきましては除霊にかかる費用を下記の口座まで(略
721おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 11:53 ID:wHQUKPG8
>>717
やもり
722おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 12:24 ID:e0svGBKL
宮沢りえって何キロですか?激やせした友達が同じ体重といっていたので気になって
723708:04/08/13 13:02 ID:VeL9i3cx
>>716
所得税率はその頃から下がってるから、>>688にある通り。
それに洋七は大げさに言うので有名なんだから。
あのクラスの芸能人は最初から2割源泉されてるので、2億稼いで1億納税なんて考えられない。

724おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 13:13 ID:vXpZwQkT
>>722
公表はしてないんじゃないかな。
今は40〜42kgくらいだと思うんだけどどうだろう?
725おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 15:27 ID:5C02Aruj
架空請求のスレってどこかにありますか?
726おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 15:32 ID:ur8M+rnf
>>725
☆彡 あなたの知ってる悪徳商法!Part10 ☆彡
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1088604384/

もしくは防犯板にいっぱいあります。
http://that3.2ch.net/bouhan/
727過去レスくらい嫁>725:04/08/13 15:33 ID:78gcE3SP
469 おさかなくわえた名無しさん sage 04/08/09 22:23 ID:5Hs1LMhI
>>468
どぞー
【Mail・葉書】総合スレッドPartX【架空請求】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1089902752/


470 おさかなくわえた名無しさん sage 04/08/09 22:26 ID:KBI0fJKm
>>468
とりあえずこっちで楽しめ。一人で楽しもうってのはイクナイ

【いざ!】架空請求対策会話集【戦場へ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1085044263/
728おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 15:37 ID:5C02Aruj
>726>727さん
スマソ、他の人が同じ質問してるとは思いもよらずに・・・感謝!
ありがとう!
729おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 16:02 ID:ZDa49w9s
パスポートは申請から発券までどこの都道府県でも大体1週間ぐらいですか?
730おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 16:03 ID:jCphnm/D
地域によって多少差はあるけど、パスポートセンターに行けばそれくらいのところが多いと思うよ
731おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 16:10 ID:IPHn1eqQ
インテリの人が好んで使うような難しい言葉をたくさん知りたいのですが
いい本やサイトがありましたら教えてください。
732おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 16:21 ID:78gcE3SP
>>731
数日前にサブカル板が出来とりまっせ
http://human5.2ch.net/subcal/
書き込み少ないけど逆に読みやすくていいのでは。
733おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 16:23 ID:bInwTC66
734おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 16:24 ID:LdbxKDe2
>>731
付け焼刃の「難しい言葉」をこっちに持って帰ってこないでねー。
735おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 17:35 ID:kL/occMd
>>733
え、朝日は大学受験用のものだと思っていた。>天声人語。
高学歴高収入は日経だと。
と、そのスレ斜め読みしたら、ネタスレなのかな。
736おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 17:42 ID:kC6q64+g
チョコボールの、金のエンゼル、銀のエンゼルで
貰える缶には何が入ってるんですか
737おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 17:43 ID:zARKydMn
向井
738おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 18:07 ID:HqPAX8o7
おもちゃ
739おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 18:36 ID:du5BRpwc
急遽ヒガンバナが必要になったのですが、
ヒガンバナって一本大体いくらぐらいなんですか?
740おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 18:53 ID:a/jE7BYl
お天気に詳しい人にお聞きしたいんですが。
今、北海道から北朝鮮、山東半島にかかっている停滞前線は梅雨前線じゃないのですか。
741おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 18:55 ID:jCphnm/D
>740
もう時期的に「梅雨」ではないので
梅雨前線ではないと思いますが。w
742おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 19:11 ID:GSCkTaXp
>>739
彼岸花はまだ咲いてないと思うが。
743おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 19:20 ID:oWQHg595
744おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 20:23 ID:3+o1/Jea
今までのバイト(2社)、会社(2社)すべてで、給料支給日が土日になったら
週明けに支給されていたのだが、
世の中には前倒しして金曜に支給する会社もあるみたいですね。
で、そのことでどっちが普通か嫁と喧嘩になってるのだが、
前倒しになるか、週明けになるかどっちが普通なんでしょうか?
745おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 20:26 ID:F5Co7mKr
>744
正社員として4社、パートとして2社に勤めた経験から言えば、
前倒しが普通だと思う。
私の勤めた会社は全て前倒しだった。
(ただし1社のみ、5日が給料日で、5日が休日の場合は4日に支給となるが
 4日も休日の場合は6日になる、という会社があった。当時は銀行は土曜日は営業してた)
746おさかなくわえた20世紀梨さん:04/08/13 20:27 ID:hq1VANrA
>744
私も今まで前倒しばかりでした。
↓参考になるかも。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200212/2002121800018.htm
747おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 20:29 ID:GMjHjx4k
>>744
給料は前倒しが普通と思う。
引き落としなんかの代金支払いは
後日になるのが普通と思うけど。
748744:04/08/13 20:30 ID:3+o1/Jea
>>745-747
どうもありがとう。
どうやら嫁の勝ちのようだ。ウボァー
749おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 20:30 ID:HqPAX8o7
自分も2社勤めたけど、どちらも前倒し。
750おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 20:37 ID:rxqFhsC7
俺も前倒しが普通と思ってた
だから後日の会社はセコイというイメージがついてしまったよ
751おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 23:12 ID:NcTYwyz7
>>744
オレの勤務先は給料日が16日なワケだが、
16日が土曜日の場合は15日に繰り上がるが日曜日の場合は17日に繰り下がる。

15日以降でないと支給できない法律上の縛りがあるのさ。
752ながぐつ:04/08/13 23:15 ID:F93WQgqJ
>>744
自分のところは近いほうの平日。
土曜の場合は金曜、日曜の場合は月曜に支給されてた。
3連休の中日になった場合は前倒しだったかな。
753おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 02:48 ID:nDP/Sytv
うちは後日なので、みんなでゴルァと言ってます。
でも内情厳しいので仕方ないのもわかってます。
754おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 07:37 ID:ty7zfoze
支給日が繰り上がりか繰り下がりかで、そんなに違うものなのかな?
資金繰りの問題はあるだろうが、振込みだと2週間くらい前に行うはずだし…
755おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 07:41 ID:TeeIAM0x
数日でも利息の関係があるらしいよ
756おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 08:12 ID:fhXrRhio
ぽまえら教えてくれ。
漏れは現在29歳既婚の会社員だ。
自分で言うのもなんだが漏れは相当性欲が強いと思うんだわ。
街とか普通に歩いててもすれ違う女の乳とか脚ばかり見ている事に気づく。
別にエロなことを考えてるわけでもないのに、そういう部分にしか目が行かず、
キレーな女やかわいい女、スタイルのいい女を見るとチンコ入れたくて我慢できなくなる。
仕事なんかで営業先の客として知り合う女と仕事の話しててもふと気づくとエロなことを考えている。
要するに時と場所を選ばず、漏れは女を見ると自然にエロなことを考えているということだ。
これって歳相応の大人としてどうなんだ?
やはり異常なのか?
漏れは性欲が強すぎる変態なのか?
757おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 08:25 ID:hpm2uujC
我慢できなくなるなら犯罪者。
我慢してるなら変態。
ただ、キレイかわいいスタイルいいなんて抱いて楽しいか?少し肉があったほうが気持ちいいだろう?
少し肉があったほうが気持ちいいでしょう!?
758おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 08:26 ID:fhXrRhio
>>757
喪前の好みなど知らん。
一般的な意見を聞かせろ。
759おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 08:29 ID:hpm2uujC
我慢できなくなるなら犯罪者。
我慢してるなら変態。
統計などないだろうけど、そういう気持ちになることがあるというのは普通だと思う。
いつでも好みの女を脳内で犯してるやつはまごうことなき変態であろうかと。
760おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 09:14 ID:FM9+n54b
きれいな人とかスタイルのいい人を見て、話をしたいとか仲良くなりたい
とは思う。時に抱きしめて触ってみたいと思うこともある。
でもチンコ入れたいといきなり思わない。
人間関係を無視した歪んだ征服欲は、少しおかしいと思う。
大体、女なんて裸にしてみればみな同(ry
761おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 11:00 ID:/Qu57Tsd
>>756
身近にいる女性(=奥様)の意見を聞いてみるといいです。
家族だから親身に相談にのってくれると思うです。
762おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 12:28 ID:pCbipTUe
今からコーヒー飲みながら本読むためにドトールコーヒーへ行こうと思いますが
もし混んでなかった場合コーヒー1杯でどれくらいいてもいいと思いますか?
763おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 12:33 ID:m2HmjV4x
>>762
混んでようが混んでまいが客なんだから何時間でも居ろよ
764762:04/08/14 12:36 ID:pCbipTUe
>>763
え、マジで?
コーヒー1杯で5~6時間とか居れるんですか?
2~3時間居てもいいかわからないぐらいだったんですけど・・・
765おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:11 ID:g7gIMlnQ
>>762
それは店の込み具合とあなたの常識度で変わります。
766おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:16 ID:nYf+wXL6
>>762
俺は一杯二時間ってとこかな。
767おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:19 ID:kJ2EGWQo
魚拓のやり方を教えてください
今魚を釣ったんですけど用意するものとか
あと魚拓したあと食えますか
768おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:23 ID:482Bvmvh
>767
ここで聞くよろし。

釣り板
●スレ立てるまでもない質問&雑談 5●
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1074522382/l50
769おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:24 ID:ty7zfoze
>>767
墨塗って紙を押し付けてよくこする。
目は後から書き入れる。
魚の種類・体長・重さ・釣った場所・釣り人・確認者を書き入れる。

魚拓をとった後は墨を綺麗に洗い流せば普通に食べれます。
770おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:24 ID:4iPO80cQ
マン拓とかチン拓なら分かるんだが…。
これらは、拓った後でも洗えば食えるし。
スマソ。
771おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 13:25 ID:YvfZbmRL
>>755
吉本興業は、その利息の為に給料日を遅らせるとかって
島田シンスケだか誰かが言ってた気がするなぁ。w
772おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 14:03 ID:0BSw3qQM
>>769
コピー機にのせるというのはだめですか?
773おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 14:06 ID:ty7zfoze
>>772
天板が生臭くなるよ。
774おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 14:57 ID:jNNnkedP
すいません、就職案内に載ってる「賞与」ってなんですか?
年二回って書いてあるんですが…
775おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 14:58 ID:kdLn0lGe
>>774
ボーナス
776おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 15:10 ID:jlnpD/jk
女の人にいう「マグロ」ってなんですか?
イイ女ってこと?
777おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 15:12 ID:U7I9dWLv
>>776
非常に高級な女のこと
778762:04/08/14 15:13 ID:pCbipTUe
>>765-766
こないだ始めて平日の夜にドトールコーヒー行って
ガラガラだったんで、と思って
さっき行ってみたらお盆&休日のこともあってか
ほとんど満席だったので30分以内に出てきました。
779おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 16:33 ID:+qXuUvqB
>>776
河岸のマグロのように、横になったままなにもしないことをさして言う。
具体的には、セックスの時に超受身な女性のこと。
誉め言葉ではない。
780 :04/08/14 16:36 ID:soag96Wd
>>778
俺は30分が限度だな。退屈してしまう(w
普通はせいぜい15〜20分ってとこか。
781おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 17:16 ID:ZDIpyaLF
先日引っ越しの相場聞いたヤシです。
盆でやっと体が空いたので聞いてみたところ、
サカイ26250
アーク20000(時間指定無)25000(時間指定無)
クロネコ7500+5500+5500とのことでした。
確かに諸条件で違いし、クロネコは運ぶもの単位で値段をだしましたね。
見にくくてスマソ。
プロパが落ちてるんで携帯からお礼と報告レスですた。
782おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 18:46 ID:aBb7BQQP
吉本はギャラが入ってきても、たしか一ヵ月貯金してから支払われるってきいたな
利子目当てらしい
783おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 19:56 ID:aRuLsXtO
冷凍庫で氷皿を使って氷を作ると、しっかりしたブロック型になるものと
粉々に壊れやすい物と二種類できるんだけど
何か条件が違うのかな?ちなみに水道水を使ってます。
784おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 20:05 ID:x0KTQ4q+
生活板に質問スレが2種類立ってますが何故ですか?
785おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 20:10 ID:e30jawWf
麗し涙とはなんでしょうか?
ある歌の歌詞に出てくるのですが立派な涙って言うとなんだか違うような
786おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 20:23 ID:pCbipTUe
>>785
ぐぐったところZONE?
当て字みたいなものじゃない?
787おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 20:44 ID:AQ4UdkXg
さっきバレーボールを見てた母が、監督がコートのすぐそばに立ってるけどいいの?
って聞いてきたんだけど、バレーボール知らない俺にそんなこと聞かれても・・・。
母が言うには、今まであんなところに立っているのを見たことがないということらしいんだけど。
実際ところはどうなんでしょう?教えてエロイ人!
788おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 20:50 ID:98qSGycp
>>787
バレーはいつもそんな感じですよ。
789おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 20:50 ID:BhAxj7xX
>>787
監督はコートサイドで立ち上がって指示だしてOKです。
何年か前にルール改正されました。
日本動き固い〜。頑張れ〜!!
790おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 20:52 ID:98qSGycp
>>783
中に空気が入ると、もろくなります。
たぶん、氷皿の真ん中あたりはもろい氷ができてると
思われます。
791おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 20:59 ID:AQ4UdkXg
>>788
>>789
なるほど、今は立っててもいいんですね。
ありがとうございました。
792おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 23:12 ID:juRFvmaT
友達友人から来たメールに返信する時
相手が何か書いた事に答えたりしてから
自分の思う事を書く時

[ところで]って書いて違和感ある人いますかねぇ?
793おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 23:14 ID:liRKa8Ve
そんなに気にしなくてもいいと思うけど。

ところで、君はすぐ胃が痛くならない?
794おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 23:17 ID:98qSGycp
>>792
はっきり言って違和感ある。
改行するくらいでいいのでは?
795785:04/08/14 23:34 ID:Ps/25NS3
>>786
はいZONEです、当て字というのがよくわからないんですけど
「よろしく」を「夜露死苦」って書くようなやつですよね?
796おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 23:58 ID:f14aet7U
>>795
サザンの曲によく出てくるようなやつのことじゃないかなあ。
797おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 00:01 ID:P87ahsh5
>792
『自分の思うこと』っていうのが質問の答えに関する補足なのか、
それとも全く関係ない話への転換なのかよく分からないけど
後者なら特に不自然な感じはしないと思う。前者は内容による。
ていうか、そんなことは枝葉末節であって、
どうせ気にするならもっと気にすべきところがあるんじゃないの。
798おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 00:15 ID:RX4ISuaN
>>792
「ところで」の使い方的には間違ってないと思いますが。
私は(親しい友達にだけ)「ところで」ではないけど「んで」とか「そーそー」「そーいえば」を使ってます。
自分では違和感あるような気がしなくもないけど指摘された事はない。
799おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 00:22 ID:EWbaTEZg
お蕎麦屋さんの薬味に出てくる青ねぎ、あれってスーパーで見ますか?
あったとしても、もうすでに小口切りになったのだけないですが、
これって地域的なもの?(住んでる/たのは関東や東海地区です)
青ねぎ、好きなんですが、ふつうには売ってないのかな。
800おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 00:23 ID:FMXqW7XI
>>792が、かしこまった書き方をしてるのなら違和感無いと思うけど、
普通の話し言葉っぽい文体なら「話は変わるけど〜」って書けばいいんでないの?
801おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 00:25 ID:RhYnHAA8
>>799
小口きりされた青葱が売られているかどうかということ?
少なくともうちの近所では売られてます。広島です。
でもすぐ乾燥してしまうから買わないよ。
802おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 00:25 ID:RX4ISuaN
>>799
福岡県民だった頃は売ってたけど東京都民になってからは見かけないような、
それは私が料理をしなくなったからな様な・・・。
803おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 00:26 ID:FMXqW7XI
>>799
自分は東京在住だけど、
ふつうに八百屋でもスーパーでも売ってますよ。
「万能ネギ」っていうみたいです。
804おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 01:29 ID:Xh5GI1J0
>>799
微妙に意味不明なんですが、どのネギの話でしょうか
ttp://www.ofukuro-aji.net/syun/yasai_negi.html#unchiku

ちなみに都民だが最寄のスーパーには長ネギは勿論「わけぎ」「あさつき」の両方とも売ってるが
805おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 01:45 ID:0GXyVt9q
修学旅行で、京都ですき焼き食べた時に
関西風の青ねぎが出て来て
「東京じゃ、ねぎの青いところなんて捨てる部分なのにね」という話になったのを思い出した・・・
806おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 02:52 ID:dCYqvYl2
え!ねぎって全部食べられるんじゃないのか・・・
807おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 02:54 ID:LNtM/VKe
ネギの種類と地域性のちがいなんだろうなぁ
808おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 04:14 ID:pGIZf3j7
長ネギの青い部分は、単に日が当たっただけだよ。
普通に育てると全部青くなるものを、成長に合わせて土を盛っていって
白くしていったもの(軟白栽培)が普通の長ネギ。
食えるけど食べない、って点ではセロリの葉に似てるね。
809おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 06:01 ID:5k284NdC
>>800
長ネギやニラの側に売ってるとオモ。
長ネギっぽいの探しちゃだめだよ。
ニラっぽいの探して。
名前は万能ネギで、袋に入ってるお店も多い。
810786:04/08/15 06:22 ID:m5lg85vi
>>795
ごめん、間違えた、当て字はそれか。
「運命」って書いて「さだめ」って読むのなんていうんだっけ?
それを言おうとしたけど

ていうかそれの場合は「造語」じゃない?
「麗し涙」でググっても3件ぐらいしかヒットしないし
標準語じゃないと思っていいんじゃない?

突っ込んで知りたければ言語板にでもいってくれ。
811おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 09:38 ID:yRrwXxUg
>>792,794
話題を変える場合に接続助詞を使う、
というのは国語の基本だから間違っていない。
それに違和感を覚える人間は読書量が少ないと思われる。
自分の国語能力の方に問題ありかと。
はなしことばしか受け付けなくなっているのでは。
812おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 10:48 ID:m5lg85vi
>>811
>>792の言おうとしてるのは
ところで   って書く人のことだよね?括弧は書いてない状況で
>>794は"ところで"って言葉じゃなく[〜〜]って表現が違和感があるっていってる様に聞こえる。
だとしたら>>794宛にもレスするのは検討違いでは?


813794:04/08/15 11:10 ID:jFalIBp8
>>811
メールは話し言葉の延長でいいのでは?
私は文書などで”ところで”という単語を用いて話題を変えるのに違和感を
感じるわけではない。
メールで”拝啓”とか使わないでしょ?
メールは文書という概念ではないんじゃないかな?
814おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:25 ID:xMk+KxH0
家族の間にも目上とか目下とかあるの?
さっき母に「アンタを目上とおもったことはない」なんて言ったら
すごく殴られたんだけど、これってあまりにも理不尽じゃね?
815おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:28 ID:Iod12zmH
>>814
何をどう理不尽だと感じたの?
816おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:30 ID:Ewvn13U0
>>814
>家族の間にも目上とか目下とかあるの?
ある
817おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:32 ID:6VXmoAFM
親にアンタとかいっちゃう時点で…








釣られてみた
818おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:48 ID:kHSAsd8x
家から少し離れた公園のトイレまで自転車で行ってきました。12時ちょうどくらいで、まだ終電近くの帰宅途中の人が
たくさん公園の中を横切っていました。人の通りが途切れたのを見計らって、男性の個室にい入って鍵をかけました。
もう、それだけでドキドキしちゃって・・・・。実は自転車に乗って公園に向かっている最中からいっぱい濡れてる
のわかるくらい興奮してました・・・。
で、ガードルとショーツをずらしてビショビショになったあそこにバイブを入れて、愛液をいっぱいぬりたくったアナルバイブを
アナルに差し込んで、ショーツを穿きなおしました。
ローターをクリにあたるようにショーツの中に入れて・・・・。Tシャツを捲くってブラをずらして洗濯ばさみで両方の乳首をはさみました。
それで、口にハンドタオルをつめて、バイブとアナルバイブ
、それからローターのスイッチを入れました・・・。一気にブイーンって音が響いて、すごく焦りました。。
でも鍵もかけたし、それ以上に興奮してしまって・・・・。で、最後に手すりに手錠を引っ掛けて両手にかけました・・・。

ずっと夢にみてた変態オナニー・・・・・・
今までに感じた事がないくらい、おかしくなるくらい感じてしまって・・・。

何度も何度も・・・もう、どこがいってるのかわからなくなって
クリもアナルもアソコも、もう全身がクリみたいに感じてしまって
叫びたいほどの快感に必死にタオルを噛んでこらえて腰をふりまくっていきまくってしまいました・・・・
トイレの近くを話しながら通る人たちに、気づかれたらどうしようって・・・でもそれがすごく興奮しちゃって
ホント。気が狂うくらい感じて感じて・・・。おしっこももらしちゃいました・・・・。
心の中では、犯して!ねぇ犯して!って叫んでました・・・。
たぶん一時間くらいいきまくってたんじゃないかと思います。。。

くせになりそう。
でも、失神したらどうしよう
819おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:50 ID:uw8FHyAE
>さっき母に「アンタを目上とおもったことはない」なんて言ったら
そりゃ怒るよ。
若いうちは尊敬なんて感情はないかもしれないけど、家族という
最小の社会で人間関係を学ぶことで、健全な社会人になっていくんだ。
それがわからない子供が、珍走とかいうDQNな社会にのめり込んだりする。
820おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:51 ID:DtZOkFcO
質問。

親しい人が死んだ場合、その後の事後処理や葬式等々行って、気持ちが少し落ち着く(日常生活に戻る)のはどの程度の時間が必要か。
人によって差はあるだろうけど、大体どんなもん?
821おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 11:53 ID:9x/c0zAh
>>805-808
京都のネギは九条葱といって青い部分がメイン
逆に東京のお人はネギの白い部分まで食べてはりますなぁ(藁)と言われるよ

千住ネギ、九条ネギと種類も違うし、関東では深い耕土、関西では浅い耕土と育て方も違う
よって関東では白いところが育ち、関西では青いところが育つ
美味しいところを食べて、まずいところを捨ててるのは一緒だ
822おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:02 ID:Ewvn13U0
>>820
すぐに立ち直る人もあれば、何年経っても立ち直れない人もいる。
四十九日や一周忌は区切りをつけるための法要だけどね。
823おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:10 ID:DtZOkFcO
>>822
サンクス。
ってことは、とりあえず四十九日を一つの区切りとして考えればいいってことか…。
824おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:12 ID:rMZ3X3iV
>>820
気持ちは人それぞれ
一通りの儀式が済んで社会生活に戻らざるをえないしね。
他人と顔を合わせる機会が多いヒトのほうが
気がまぎれて、いいのかな?
825おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:19 ID:F7z932vT
質問です。
横長に印刷された絵はがきに、残暑見舞いを書こうと思います。
裏面は全部絵なので、住所、本文とも表に書こうと思います。
表面の書き方は、

  住所              切手
  相手の氏名           郵
                    便
  本文               番
                    号

  自分の住所氏名を小さめに

という感じでいいのでしょうか?
わかりづらくてすみません…。
マナー本やホームページ見ても、
横長のはがきの書き方がのっていないので困っています。
826おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:21 ID:5dT+U0OY
>>814
極端な話、やたら反抗的で生意気な飼い犬ってどう思う?
827おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:24 ID:53hFm/7W
「人におぶってもらってるのに、その人の髪の毛を引っ張るような」
って言い回しをどっかで読んだけど、まさにそれですなあ。 >アンタを目上と思った事は無い
親がいなければとっくの昔にのたれ死んでるところを。
828おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:26 ID:E4vBPXcn
>825
ワシなら

 切手  郵便番号

  相手の住所
  相手の氏名
--------------------------------
 本文

  自分の住所氏名を小さめに

とするなぁ。面倒臭いから。
829おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:26 ID:9cVLz8p6
>>820
オレはオヤジが2年前に死んだけど火葬がポイントだったよ。
「あぁ本当にこれで別れなんだなぁ」と泣きじゃくって棺を入れて
火葬後に骨を拾ったら妙に気持ちがさっぱりして整理できたよ。
その後は母親のために保険金請求とか家の名義変更など
ばりばり事務作業を頑張った。
余談だけどその課程でNTT電話加入権の名義変更が電話一本の
連絡で終わると思いきや、結構めんどくさかったのにはびっくりした。
830おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:40 ID:elN9ROBn
小説を書いてるんですが「ある会社の社長の仕事をその妻が手伝う」という
設定は自然ですか?社長夫人が秘書というわけですが。
831おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 12:45 ID:vut5Fufh
>>830
小さい同族会社ならまったく問題なし。
大企業だとちょっと無理があるかな。
832おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 13:17 ID:IE2O70El
>>825
絵葉書の「絵」が横書きってこと?
絵が横でも、表書きは縦でいいと思うが…?
833おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 13:29 ID:yRrwXxUg
>>813
ただ単にメールの発信人が嫌いなだけでは。
813の文章を読むと自分で結論出しているんだし、
人に疑問を投げかける問題ではなかったのでは。
ただ同意が欲しかっただけでしょう。
気に入らない相手の気に入らないフレーズだけど、
相手を気に入っていないところを認めたくはないから、
フレーズだけに的を絞っている事を
他の人に同意を得る事で自分で納得させたいような。
834おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 14:13 ID:I0otG1MI
>813
「メールは文書という概念ではない」という場合の文書の概念がよくわからん。
「ところで」も「閑話休題」も「話は変わりますが」も
メールで使うことはごく普通。というか
話し言葉でだって「ところで」くらい使うと思うんだけど。
(さすがに話し言葉で「閑話休題」と言う人にはまだ会ったことはないが)
835799:04/08/15 14:57 ID:QjhOFOHO
ねぎ女です。

あの万能ねぎみたいな細いのじゃなくて、長ねぎ、白ねぎのサイズで
緑色のねぎのことです。なんで>804さんのとこでいう、「九条ねぎ」っぽい
ですね。その名前で売られているかチェックしてみます。

>801好きなんで時々切られているのを買うのですが、本音は使うたびに
切って新鮮にいただきたいもんで。

関西より西でのねぎなんですね。勉強になりました。
836おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 15:51 ID:0flgXONW
いやぁぁぁ!ネギ女怖いいぃぃ!助けてっ!助けて誰かぁ!!
837おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 16:39 ID:LJIlPiEk
>>830
そんなところで悩んでちゃ、まともな小説なんて書けないんじゃないの?
838おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 16:50 ID:5dT+U0OY
>>830
他の人も言ってるように小さな会社の社長夫人ならありうるし、
工場の工場長の妻、と聞いて所帯染みた想像していると、
一部上場企業の工場だったりすると、女王さまのように振舞っている人もいる。

837さんの言うとおりで、まだ若いのなら色々な人に会って話を聞いたり、
色々な体験した方がネタに出来るよ。
839794:04/08/15 17:01 ID:jFalIBp8
>>834
文書っていうか書き言葉って感じで
メールは書かないなと思ったので。

> 「ところで」も「閑話休題」も「話は変わりますが」

自分の場合はこういう言葉はメールで使うのに
抵抗がある。なので>794のようなレスをしました。

自分がそんなにずれてはないと思ってたんですが、
ずれてるようですね。すいません。
840おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 17:08 ID:FV4sUvck
結局、>>812が見当違いだったわけだ。
841おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 17:28 ID:daAu6Iyr
>>837-838
今の所は趣味で書いてるんだろうから、あんまり偉そうに言ったるな。
同じレベルか、もっと世間知らずな質問してるヤシも幾らでも居るし
842おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 19:28 ID:aTslPdMu
黒死病が流行ってる最中に、のんきに舞踏会してるって短編かなんかを探しています

誰のなんて話だっけ
843おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 19:30 ID:aTslPdMu
黒死病が流行ってる最中に、のんきに舞踏会してるって短編かなんかを探しています

誰のなんて話だっけ
844おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 19:42 ID:vLCSlycL
>>843
エドガー・アラン・ポー「赤死病の仮面」
プーシキン「ペスト蔓延下の宴」
このあたりは?
845おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 19:47 ID:1vOlqkFL
質問です
弟の嫁さんのことを知人にはなんと説明すればいいでしょうか?
いまのところ「弟のお嫁さん」としています
(ちなみに自分は女です)
ほか、「配偶者」とか「彼女」(←結婚してるのに変)とかあるかと思いますが..
846おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 19:49 ID:I0otG1MI
>845
「義理の妹」じゃダメなの?
847おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 20:02 ID:1vOlqkFL
>846
あ、それでいいのか。
「妹」ってそれまでいなかったから思い出さなかった。
ありがとう。
848おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 20:03 ID:PX0JLvTF
革靴は燃えるゴミ?燃えないゴミ?
合成皮革は?
サンダルで紐が皮、底が木のは?
849おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 20:06 ID:9x/c0zAh
>>848
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違うざますので、
  役所やガス会社等に聞くざます。
850おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 20:06 ID:I0otG1MI
>848
>>1
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違うざますので、
  役所やガス会社等に聞くざます。
851おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 20:09 ID:dTM3NKWG
>>848
ゴミの分別は自治体によって違うのでなんとも言えない。
住んでるところの役所のHPは見た?書いてあるかもよ。
852おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 20:31 ID:aAM4aUyo
眠くない時に寝るコツは?
853おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 20:44 ID:daAu6Iyr
>>852
風呂かシャワーで体温を上げると、約3時間後に体温が下がって
眠たくなるそうな。あと寝る数時間前から強い光を浴びないようにする。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030212.html
↑参考になりそうなところ
854おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:05 ID:OnW9oW9W
私の母はバツ1で今年51才になります。
私が赤ちゃんの時に離婚してそのままずっと母子家庭だけど
母はいつも悲観的でネガティブなところがあります。
今日も母から「あんた(私)はエライよ。私はもうダメだ」「あとはよろしくね」などと言われました。
母がこういうことを言うと余計な事まで私に負担がきそうですごくいやになります。
それに2人しかいない家庭なのに片一方がこういう性格では逃げ道もないし
楽観してくれる家族もいません。
母はもしかしたら自己満足(オナニー)でこういうことを言うのかも知れません。
でも私にはそれが本当に苦痛でくらい話を聞く度に嫌な気持ちになります。
私は小さいときから社会人になるまではこういう母の影響をモロに受けて悲観的な性格でした。
他の大人の人と交流するようになってからは母のことが本気で嫌いになったりもするし
反面教師として見ることもしばしばあります。二人しかいない家族なのに寂しいことですが
自分もこういう性格になってしまったら母と同じような運命をたどりそうで恐いです。

みんなの親はこういう悲観的なことを平気で言いますか?
もし言ったとして、みんなはその言葉をどうやって避けますか?
855おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:08 ID:62wraFXV
>>854
だったら家出て自立しれ。
そうすれば母親との仲もマシになるかもね。

子供への執着が強い家族と暮らしてると
関係がだめになることもあるよ。
特に母親は子供に依存しやすい。
子供は逆らわないし自分の思い通りになるって
意識がどっかにあるんだろうな。

でも家を出て距離を置くと、お互い冷静になれる。
近すぎるとだめなんだろう。
親が子離れしないなら、子が親を突き放すことも必要とオモ。
856おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:10 ID:I0otG1MI
>854
こっちのスレへどうぞ。
【生活全般】 自分の親が嫌でたまらない
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1082303127/l50
私も誘導されていったのだけど、
同じような境遇の人が自分以外にもいるってこと、
親に否定されたからって自分自身を否定しなくてもいいこと、
親を無理して好きにならなくてもいいってことがわかるだけでも
ずいぶんと気が楽になりました。

857854:04/08/15 21:15 ID:OnW9oW9W
>>855
私はフリーターで収入が少ないから自立できないかも。
まぁ、フリーター自分が悪いんだけど。
彼氏が出来たら彼氏の家に逃げることもできるかな。

>>856
どうも、言ってみます。
858おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:19 ID:WLVWiCuv
【遺書について】
この間、僕の叔母が亡くなりました。
子供がいなくて、養子を取っていましたが、亡くなる前は僕の家で一緒に生活をしておりました。
最後、ノートに遺書が残されていました。遺書にはお礼としての叔母が遺産を家に
残すようなことが書いてありましたが、養子夫婦は遺書を握りつぶしてしまいました。
家にはコピーしかありません。
このコピーは法律上有効なのでしょうか?

わかる方お願いします
859おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:25 ID:I0otG1MI
>858
まず、「遺書」じゃなくて「遺言書」ね。(細かいあげあしでゴメン)
で、細かいことは法律関係の板で聞いた方がいいと思うけど、
遺言書としての効力は、自筆で署名(捺印もかも)がある場合か、
公正証書となっている場合にあるわけで、
コピーには効力はないと言えばない。
ただし、故意に遺言を隠したり破棄したりした場合には
なんらかのペナルティが科せられる場合もあるので、
とりあえず、弁護士さんに相談してみるのがよいと思う。
(多分相談だけでも30分5000円とかかかるので、
 役所の無料法律相談があればそっちで聞いてみる)
860おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:25 ID:thQFUTAV
日本じゃ遺書に遺産は○○一人に
全部やるって書いてても無効だよ。
一定の制限があるからね。

遺書と認められるには、ちゃんとした
書式で書かないといけない。
ノートの切れ端に書いただけで日付やサインが
ないと認められないよ。

つか、こんなとこで聞かずに弁護士に相談しれ。
861おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:27 ID:C2PN/ClC
ちゃんと自筆で署名捺印があって日付が書いてある、というものでないと
「法律的には」鼻紙にもならん。
862おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:27 ID:o3k2/xtS
>>858
こっちの方が専門的な回答が得られると思うよ。

遺産相続相談スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1089298662/

863おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:34 ID:WLVWiCuv
ありがとうございました
864おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:35 ID:WLVWiCuv
2ちゃんになれていないものでありがとうございました。
865おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 21:47 ID:bSKvK1/0
>>857
>彼氏が出来たら彼氏の家に逃げることもできるかな。
そうやって人に頼った人生をおくってると、かあちゃんと同じ人生になる。
866おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:04 ID:ws6Cky13
悲観的なことばかり考えてると、脳がそういう方向に能力を伸ばしてしまって、
なにを見ても悲観的な側面ばかり気になるようになるんだって。
俺がホントそんな感じだったから、意識して明るく考えるようにしたら
ひと月でちょっと効果を実感できた。試してみたら?
867おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:07 ID:ws6Cky13
おおお!?俺は誰にレスしてるんだ!?
868おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:07 ID:/FXjGYdQ
>>857
865に同意だな。
寄生する相手を変えたって何も変わらないよ。
少ない収入でもやっていこうと思ったら何とかなる。
最初からやる気がないと無理だけどね。
869おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:19 ID:vrIz2Yxj
建物内をグルグル上に昇っていく方式のパーキングで、
混んでいる場合にできるだけ車間距離を開けて
停まっている車がちょうど出て行くチャンスをうかがうのって
マナー的にどうですか?
今、妻とこの件をめぐってけんかしています。
どなたか採決してください。
私は後ろの車が詰まるし、みっともないので反対、
妻は早く停められるし、時間をかけることで途中の停まっている車が
出て、後ろの車も速く停められるので賛成の立場です。
870おさかなくわえた20世紀梨さん:04/08/15 22:28 ID:WvpnAvuH
>869
私の解釈が間違っていなければ、私はあなたの味方です。
どう考えたって後ろのクルマに迷惑だし、自分が後ろの立場ならホーンを
鳴らしかねないです。
871おさかなくわえた20世紀梨さん:04/08/15 22:32 ID:WvpnAvuH
>869
そうそう、奥さんにこう聞いてみてください。
「後ろのクルマが、入り口に近いところに停めたいとか考えてなくて、
とにかくどこでもいいから早く停めたいと考えていたらどうする?」
872おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:33 ID:bxqd1LTR
>>869
あなたの住んでいる場所によります。
東京にお住まいでしたら、マナー重視ですからなるべく先を詰めて、
空くのを静かに待ってください。屋上まで行ってもあきらめましょう。
車庫入れを開始する時は、ハザードを付けて後ろの車に知らせて、場所を
開けてもらいましょう。譲り合いの精神が重要です。

もしあなたのお住まいが東京でない場合、とくに大阪や北関東珍走地域の
場合は、あなたの好きなようにしてかまいません。強引な割り込み、
発車しそうな車の前で延々待ち続ける、車椅子マークへの駐車、
いずれも容認されています。
873おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 22:56 ID:jFalIBp8
>>869
車間距離にも程があるだろうけど、多少はいいんじゃね?
後ろの車が詰まるほど混むのなら、あんまりゆっくりしていると
やっぱり回りに迷惑でしょう。
874869:04/08/15 23:00 ID:vrIz2Yxj
みなさんありがとうございます。
現在妻とは冷戦状態なので、
さりげなくみなさんのレスを見せようと思います。
875おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:06 ID:IxiKoaMM
理想体重の求め方って
身長―110で合ってる?
これって身長制限あったっけ?男がやるとちょっとヒョロ過ぎない?
ちなみに152で44って重い?
876おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:08 ID:jFalIBp8
>>875
BMIっていう奴の方がまだマシじゃないかな。
女だと152、44はちょい太い。
877おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:12 ID:I0otG1MI
>875
身長をメートル単位にして、
身長×身長×22、が標準体重、
身長×身長×20、が理想体重というのが最近の主流。
152センチだったら、1.52×1.52×20で、46.2くらい。
878おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:26 ID:IxiKoaMM
>>876>>877
ありがと。ガビーン、やっぱ重いか。でもBMIでしたら明らかに重いんだけど。
ま、これは病気になりにくい体重って事だからね〜。
879おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:27 ID:I0otG1MI
あ、ちなみに>877の計算式が、>876が言うBMIね。
正確に言えば、
体重/身長×身長がBMI指数で、
これが22だと標準、22以下だと標準より痩せている、25以上だと肥満。
880おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:29 ID:szQMsIZK
数値より見た目
881おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:43 ID:qBU4x+Ap
>>880
そうそう。それに、手足が細長いと痩せて見えるよ。
882おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:46 ID:+QANGYLf
小さい娘だとちょっとぐらい太めがかわいいと思う。
逆に背の高い娘はちょっとやせぎみな方が良い。
単なる個人的趣味でつが。
883質問!:04/08/15 23:57 ID:c8CqbakP
薬剤師の免許がなければ、日本では漢方は扱えないのでしょうか。(処方したり)
それとも漢方のみ扱っていいよ、という資格がある?
884おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:06 ID:NQHpnaML
>>883
調剤をしないのなら薬店扱いとなり、薬店の営業許可が必要であること、
調剤をするなら薬剤師が必要で、薬局の営業許可が必要です。
薬店の営業許可を受けるためには講習を受けなければならないそうですが、
結構高いらしいですね。

個人輸入の代理販売としてネット販売している無資格業者はゴマンといるようですが。
885おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:12 ID:BXMdwx9v
マルチ商法というか、ねずみ講みたいなのに
ひっかかってしまったぽいのですが、
このスレで相談してもいいですか?
もし他にこういう質問に適したスレやサイトがあったら
教えていただけますか
886おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:14 ID:Tr6gXh4D
コロッケって冷蔵庫でにいれておくと
何日くらい持ちますか?
887おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:16 ID:QrxK5B67
>>885
防犯・詐欺対策
http://that3.2ch.net/bouhan/
888おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:17 ID:9D7hRbUB
>>885
最寄の消費者センターに相談
後はこの辺
☆彡 あなたの知ってる悪徳商法!Part10 ☆彡
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1088604384/
防犯・防詐欺
http://that3.2ch.net/bouhan/

>>886
何コロッケかにもよるけど2日ぐらいで食っとけ
889おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:18 ID:/iMU/Z+A
>>886
再加熱して食べるなら、1週間は平気だと思う。
味は悪くなるだろうけど。
890885:04/08/16 00:19 ID:BXMdwx9v
>>887
ありがとうございます
891885:04/08/16 00:20 ID:BXMdwx9v
888さんもありがとうございます
すいません
892おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:21 ID:xAf2Sl4R
たまに家の玄関のとことかに「地球人類すべての平和を願ってます」
みたいな細長い看板を見かけるんだけどこれってなにかの宗教?
893おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:22 ID:Ro9Y7boc
手軽に育てられる、花を咲かせない観葉植物とか無いですか?
出来れば、病気や乾燥に強い耐性を持ってると嬉しいです。
894おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:30 ID:/iMU/Z+A
>>892
宗教。
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E3%81%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

>>893
モンステラなんてどう?
水やりは数日〜1週間に1回、葉ダニだけ注意すればOK。
葉ダニがついてもでんぷんスプレーで簡単に退治できるし。

マイクロバンブーの類もかなり楽だけど、伸びすぎるとかっこ悪い。
895おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:31 ID:Psyciww5
>>893
サンスベリアという植物はどうでしょう?
なんかNASAでもどーたらとかいわれてたんですが
部屋の中の空気の正常化にいいらしいですよ
フローリングマットの匂いに悩んでいた時すすめられて大分楽になったこともあります
耐性はかなりあると、その植物をくれた人がいっていました。
896おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 00:41 ID:/iMU/Z+A
>>893
あとゴムの木やアロエも強いよ。
アロエはよくあるやつじゃなしにアロエベラにすると見た目もちょっとスマートだし
果肉も食べられるのでおすすめ。

ここのHPに色々な観葉植物の難易度や世話の仕方まで載ってるから見てみるといいよ。
ttp://www.bloom-s.co.jp/
897おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 01:05 ID:n6nuUjDx
サボテンですら枯らした私ですが
パキラが無事に育っています。丈夫だなぁ。
898おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 02:16 ID:WswwhiAT
アゲマンの語源教えて
899おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 02:37 ID:r17gF2PH
間(運、めぐり合わせ)をあげることからあげまん
初出は知らんが世に知らしめたのは伊丹監督の作品だな
900おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 02:43 ID:UICO0lo/
オイこそが 900げとー
901おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 04:01 ID:7+PZUob1
オイこそが 901げとー
902おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 05:01 ID:IhOt4LwF
うるう年が無いとどうなるんですか?
昼夜が逆転すると聞いたのですが・・・
903おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 05:13 ID:RjnBAVoO
>>902
閏年でググれ。
904おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 05:40 ID:AzMV1r7k
おもろい
905おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 08:58 ID:lzK/fkwD
なんとなーく風邪っぽいなあくらいに思っていたら、重症の肺炎で即入院。

ひたすら退屈なだけでしたがなにか?
そんな、楽な重病経験者って変?
906おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 14:13 ID:AZEry7wM
>>905
俺の知り合い、偶然やったMRIで脳に腫瘍が見つかって3ヶ月入院しましたがなにか?
入院前も入院中も入院後も自覚症状無しで元気でしたがなにか?
ただし10キロ太りましたがなにか?
907おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 14:22 ID:nfWCw+rl
友達も肺の病気で入院してるけど、治療は朝1回薬のむだけだって。
別に変じゃないんじゃん。
908おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 14:28 ID:/RvRa3vE
内科の病気だとありがちだよね、検査入院以外だと。
薬の効きを確認しながら量を増減したりとか、そういうたぐいの病気だと、
薬飲む以外何もすることがない。
自分、腎臓で検査入院した時に、
4人部屋で自分以外全員ネフローゼでステロイドの量の調整だけだったよ。
909おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 15:13 ID:AcKrNlAW
>>894-896
遅レスですがありがとうございました。
いろいろ調べてみます。
910おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 15:46 ID:orEJvpmn
ピンチです
レトルトカレー&ご飯を炊いたのですが、カレーのルーが余ってしまいました。
どうしたら良いでつか?

1、捨てる
2、ムリして食べる(ご飯は残ってます)
3、冷蔵庫で保存
911おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 15:49 ID:/TaPeFP7
日本でライブをするのに一番大きな所はどこでしょうか?
よかったら3,4個順位付けで教えていただければ幸いです。
912おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 15:49 ID:/RvRa3vE
>910
4 ご飯とルーをよーくこねて丸め、卵とパン粉をつけて冷凍し、お腹がすいた時に油で揚げて食べる。
913おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 15:53 ID:wHc2uSYP
>910
平たくジップして揉み揉みしてジャガイモを潰したのち冷凍。
ごはんだけでおかずが無い時カレーピラフにする。
914910:04/08/16 16:01 ID:orEJvpmn
>>912-913
新技でつね、勉強になります。
間を取ってご飯と混ぜて冷凍してみます
915おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:10 ID:JAWxHLX2
>>911
観客動員数の新記録とか何とか言われている場所は、
本来ライブ会場でもないところをばかりだよね。
USJ駐車場とか幕張メッセ駐車場とか渚園とか……。

そういうところを除いたちゃんとした会場なら、
スポーツ競技場系が最もキャパシティ大きいんじゃないの
916おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:12 ID:/RvRa3vE
>911
多分、石狩市青葉公園特設会場。
あと、海の中道公園(福岡)とかかな。
917おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:12 ID:AZEry7wM
>>911
GLAYとかアルフィーとか野原をライブ会場にしたりしてるじゃん?
制限無く広くできるんじゃない? 北海道の原野とか。

918おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:22 ID:/TaPeFP7
>>915-917
そうだったのですか。特設会場がそんなに大きいとは勉強不足でした。
それでは建物として存在するところでお願いしたいのですが。
919おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:27 ID:/RvRa3vE
東京ドームとか福岡ドームとかさいたまスーパーアリーナとか札幌ドームとか
大阪ドームとか。
国立競技場とか横浜国際競技場でライブをやったことがあるかどうかは知らない。
920おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:45 ID:/TaPeFP7
>>919
ありがとうございます。
921おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:45 ID:QZ6Xlxi3
GLAYが10万人だか20万人だか集めて野外コンサートやったね。

地元の新聞で「GLAYが10万人を集めてのコンサート」なんて記事の
数ページ後に、同じく野外コンサートを数ヶ月後に控えた浜田省吾の
インタビュー記事が載ってたのだが、その記事の中に、

「ただ沢山の人を集めてのコンサートじゃなくて、寝ころんで観られる
くらい席に余裕を作り、トイレの数を出来るだけ沢山作ったりして、
快適な野外コンサートにしたい。」

なんて言ってて、あまりの好対照さが興味深かった。
922おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 17:57 ID:/ix3C58g
>>918
GLAYが1回の公演での観客動員数の最高を記録している筈だから
検索してみるのもいいかも。
幕張特設会場の時は20万人。
東京ドームの時は5万5千人だと思った。
あとは東京スタジアムのこけら落しの時など。

国立競技場では記憶にあるのは、昔に時のミュージシャンを集めた公演があった。
ユーミン、小田和正やニューミュージック系の。

他にはジャーニーズがあるけど、1回の公演でというよりも、
数回にわけて動員数が大きい場合が多い。
923おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 18:05 ID:/ix3C58g
>>921
スレ違いだけど、浜省GLAYどちらも聴くが双方違うから比べるものではないけど。
浜省は寝転がりながらゆったり聞くほうがいいし、
GLAYはジャンプして踊って歌ってと暴れまくるのが楽しいのだろうし。
ちなみにGALYの方もトイレも多く空きスペースもあり、休みながら観る人もいた。
浜省の考え方はやはりウッドストック的なもので、
LUNA SEAが野外大規模を先陣かけて行った時の考え方と同じでGLAYも同じ考えらしい。
924おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:12 ID:Fa9Vh9aq
>>923
>浜省GLAYどちらも聴くが双方違うから比べるものではないけど。

お前は変だぞ。
925おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:17 ID:pHCoVqpc
「浜省もGLAYも聞く」
ただし
「違うものとして聞いている」
なので
「両方聞くからといって比較対照しているわけではない」

という意味でしょ。
926おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:00 ID:oTnJx+GU
花火の緑色の導火線を繋いで連鎖(一ヶ所の導火線に火をつけたら10本のロケット花火全部に点火する)させる方法ってありますか?
もしくはそういったものを説明したサイトはありますか?
927 :04/08/16 22:26 ID:bl9k/qHL
>>926
花火の緑色の導火線を繋いで連鎖させればいいと思う。
自己責任で。
928おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:33 ID:oTnJx+GU
>>927
確かに捻って繋げれば3本までなら繋がるんですがそれ以上はちょっとむりぽなんです。
かといってテープで繋いでも導火していかないし、ティッシュとか使っても火薬に直に点火してドゥバシャーと
散々な目にあった事があるんです。

前に探偵ファイルでミサイルランチャー作ってたから可能な事は可能みたいなんですが
肝心の繋ぎ方が分からないんです。導火線部分の画像が無かったから。
色々考えたんですけどね・・・
929おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:36 ID:nfOXXo8l
先週の金曜日の23時頃、山手線に乗ってたら人をはねて30分くらい
止って危うく地元の私鉄の終電時間に遅れるとこだったんだけど、もし
終電に間に合わなくなったらjrでタクシー代かなんか出してくれんの
かな?
930 :04/08/16 22:39 ID:bl9k/qHL
>>929
出ない。キリがないだろ?不可抗力なんだし。
931おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:43 ID:Xmg5T6KZ
>>929
たしか電車っていうのは安全に輸送することしか保証していない
らしいです。
なので、時間が遅れることは保証外なのでタクシー代はでないと
思います。

ソースはないけど、2chで前にこんな感じのレスを見たことあります。
932929:04/08/16 22:50 ID:nfOXXo8l
サンクス。出ないのか。電車を止めると巨額の賠償を請求される
とか聞くけど、そういうことには使われないんだね。しかし、
電車が動き出すのがあと5分遅れてたらタク代一万五千円
だったのか・・・
933おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:52 ID:QdE6T6A3
ファインディングニモはディズニー映画じゃないの?
934おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:12 ID:1QzbR8Xm
お盆休みって一般的に何日まで休みなの?
935おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:16 ID:8I28t6Ze
>>934
13-15
漏れんとこは今日まで
936934:04/08/16 23:21 ID:1QzbR8Xm
>>935
即レスさんくす。
937ながぐつ:04/08/16 23:21 ID:lPoenPRK
>>926
学生の頃に教師から教わった方法。
1.太目の糸を水で湿らせる。
2.タコ糸に火薬を刷り込む。
3.乾かしてから導火線につなげる。
この方法だとそれなりに上手くいくらしい。自分は試した事無いけど。
なお、これを試して指を吹っ飛ばしたり失明したり家一軒焼失させたりしても
自分は責任を負いませんのであしからず。

938おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:23 ID:aCWBaaeo
「>>935」のように、特定の発言を引用する方法はどうするのか教えてください!
939 :04/08/16 23:31 ID:bl9k/qHL
>>938
たぶんレスアンカーのことだと思うが、

> 「>>935」のように、特定の発言を引用する方法はどうするのか

>>935は全角文字なので、これを>>935のように半角文字にする。
(全角文字、半角文字ってなんですか?という質問は禁止します)
940おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:34 ID:QrxK5B67
ギコナビ使ってるが、全部レスアンカー有効になってまつw<全角半角
941おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:36 ID:aCWBaaeo
>>939さん、ありがとうございました!!
↑ちゃんとできてますかね〜?
942おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:37 ID:Xmg5T6KZ
>>938
2ch専用ブラウザを使った方がいいらしいですよ。
家の妹が言ってました。
943939 :04/08/16 23:41 ID:bl9k/qHL
>>942
2ch専用ブラウザは基本的に、半角でも全角でもリンクが貼れる。
(全ての2ch専用ブラウザがそうなのかは知らないが)
しかし、IEなど普通のブラウザで見てる人も多いので、なるべく
2chのルールに従って半角で。

>>941
OKだよん。
944おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:44 ID:aCWBaaeo
>>942さん(さっそく使ってみました!)、2ch専用ブラウザって何でしょうか?
初心者なのですみません。
もし説明が難しそうなら、多分私には理解できないと思いますのでいいです。
945おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:44 ID:f4lMC409
>>942
>家の妹が言ってました。
消極的なアドバイスにワラタ。
946おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:47 ID:Wj3aXFJc
>>944

>>1にある通り
>【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】
>  まずは自分で検索するざます。

「2ch専用ブラウザ」で検索してください。
947おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:52 ID:aCWBaaeo
↑ありがとうございました。もう少し上達してから検索してみます。
ついでにごめんなさい。
ときどきスレに出てくる「香具師」ってどういう意味でしょうか?
2チャンネル専門の隠語ってどこを見れば分かるのでしょうか?
948おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:53 ID:Zc7nbHHJ
>>944
2ch専用ブラウザとは、文字通り2ちゃんねるを見ることだけに特化したブラウザです。
普通のブラウザ(IEなど)で見るよりもサーバーの負担が少ないし、
アクセスが多すぎて板が見られないときでも、専用ブラウザなら見ることが可能だったりします。

他にもいろいろ便利な機能があるのですが、
モノによって機能が微妙にちがうので、詳しいことは、
http://webmania.jp/~2browser/

http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
等を参照してみてください。
949おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:54 ID:aPzpNlT9
ライブで、客が曲に合わせて両手をステージに向けて差し出して振る
「手扇子」や「捧げ」と呼ばれる動きは、いつ頃からあったの?
GLAYや、ビジュアル系寄りのライブなどで見られる独特のノリ方だと思うのだけど
どれ位前に、どのアーティストのライブから始まったのかなどももし分かれば教えてください
950おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:56 ID:Zc7nbHHJ
>>947
ここ↓をお気に入りに入れておくといいよ。
http://www.media-k.co.jp/jiten/
951おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:59 ID:fQ/P081s
そんじゃ、ここもね

http://www.skipup.com/~niwatori/
952おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 23:59 ID:aCWBaaeo
>>950さん、ありがとうございました♪
953おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:06 ID:TqNStgoq
>>929
まだ見てるかな。
乗り継ぎの電車が遅れたら終電に限って乗り継ぎ駅で電車を待つ。
西武新宿線なら高田馬場で待ってるから間に合わないって事はない。
でもあんまりモタモタしてると発車されちゃうしその時は自腹だ。
954おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:06 ID:3tfb/Nze
>>950
初心者だからごめんなさいってのは普通通じないと思え。
ってーか半年ROMれ!

釣られたのか?俺・・・(ノ∀`) アチャー
955おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:08 ID:Ez+6cxZg
>>954
うるさいよ馬鹿、何を偉そうに・・
956おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:11 ID:IzIFxvME
>>929
タクシー代は出してくれないけど遅延証明書を出してくれるので
それを会社に提出したら公欠扱いにしてくれない?
957953:04/08/17 00:12 ID:IzIFxvME
ごめん。なんか読み違いしてた…。orz
958おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 00:17 ID:3/Vvu/aF
>>954
おれ、なんか悪いことした?
ただ2典PlusのURL書いただけなんだけど・・・
959おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 01:08 ID:TqNStgoq
んあ?
960おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 01:17 ID:5jm9YMyB
素直に考えて>>947>>950を間違えたのでは、と。

ついでにこんなのも貼っておく。
ttp://myu.daa.jp/osiete/
961おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 02:09 ID:rxGLw+sD
>>955
直ぐに馬鹿とか言う奴は、たぶん馬鹿だ。バ〜カ!!
962おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 02:10 ID:kCyKqYSG
まとめてここでどうよ?
http://school4.2ch.net/qa/
963おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 02:19 ID:xdRNi9YO
>918
亀レスゴメソ。
ご参照くだされ。
www.aa.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/
964おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 02:55 ID:0v6/CToz
汗をたくさんかいた日は、シッコの量(回数)が減るってことはありますか?
965おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 03:13 ID:0MMEGSGW
ある。
9時間の労働中にお茶4リットル飲んで、小便一度も行かなかった事もあるな。
尿として出ずに、全部汗で出た。
仕事終えたしばらくあとにはスゲー濃いのが出たが。
966 :04/08/17 03:16 ID:ahHfS65J
>>964
じゅうぶんに有り得る。
967おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 03:36 ID:5jm9YMyB
逆に、寒い日にトイレに行く回数が増えるのは汗で水分が出ないから、とも言われている。
968おさかなくわえた名無しさん
歯の先に黒(黄色?)の線みたいなものがあるのですが
これは病気ですか?