ペ・ヤング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
一番人気あるだろ。
夜食にどうぞ。
2おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 15:24 ID:cisQTze/
|ω・`) 2です。今後ともよろすく。チャーハンが大好物です。
3おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 15:26 ID:TxXaURkx
ふゆのそなた
4おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 15:27 ID:xQ1o1XWZ
平 夜無具
5おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 16:35 ID:J91lizlu
ぺヤング=ペア+ヤング
6おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 18:53 ID:QvcWXZmq
川澄綾子がどうしたって?
7北海道人:04/06/24 20:45 ID:w3d0UvXP
ばかやろう、やきそば弁当のほうがうまいべやな!
8おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 21:03 ID:bN0/NDuk
■先生ですか?
まろやか
9おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 00:11 ID:nbims/N/
さっき食べたよ。うまかった
10おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 00:13 ID:m0LTvuDa
>>7
激同
11おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 00:15 ID:U6xwBl04
ヨン様?プッ( ´,_ゝ`)
12おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 01:24 ID:nbims/N/
納豆入れるとうまいべ!
13おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 01:37 ID:sCMXJ4QF
ぺヤングに入ってる肉みたいなものだけを集めてハンバーグをつくったことがあるけど
おいしくないから、まねしない方がいいよ。
14おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 01:41 ID:7rM2V05A
会社が終わったらミニサイズのぺヤング食べて
小腹を満たしています。ほんとはそんなにおいしくないけど
空腹なときに、人がぺヤング食べてる匂いをかぐと最高にイイ匂いなんだよ
15おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 01:43 ID:kfuUWLPT
生まれてこのかたペヤングなるものを見たことがない。
テレビでたまにネタになっているので存在は知っている。
関東周辺だけしか売ってないとかじゃないのか。
1615:04/06/25 02:24 ID:kfuUWLPT
ちなみに現在は名古屋在住です。
17おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 02:25 ID:m0LTvuDa
札幌でもペヤング売ってるぞ
18おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 02:56 ID:RSn0ApzJ
>>13
何個分でつくったの?
19おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 02:58 ID:Gtrf7q7t
ウチのじいちゃんは「ヤングやきそば」って呼ぶらしい。
20おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 04:06 ID:pdpnpchn
顔の輪郭がペヤンクです。
21おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 04:09 ID:CoftwCUg
たまに食べたくなるけど
やけどしないように気をつけること
22おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 07:55 ID:bOTvWZ2A
広島にも売ってない。
23おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 08:11 ID:ee/dS9Sb
ぺヤングは関西にはないらしいね
代わりに他のメーカーのヤキソバが主流だって聞いた
24おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 09:04 ID:bOTvWZ2A
>代わりに他のメーカーのヤキソバが主流

UFOならどこでも売ってる
あと思い付くのは
エースコックのイカ焼そば
マルちゃんの昔ながらのソース焼そば
明星の一平ちゃん焼そば

ものすごくマイナーなとこで
金ちゃん焼そば
ここのメーカーのは毎年焼そばがリニューアルする
でも、ぱっとしない。
徳島のメーカーだったような気がする
25おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 09:08 ID:mnU8AYTm
関西在住だけど、食べてみたくなったのでネットで買ったよ。

http://www.rakuten.co.jp/lamd/512032/457991/458225/#438673
26おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 09:43 ID:n88v/QSx
ぺヤングは群馬の会社だよ。
27おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 11:47 ID:jBXGfoG1
エラの張ってる四角い顔の奴、「ペヤング」って呼ばれてたな。
今は自分の夫になっているが。orz
28おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 17:20 ID:l0cQuvAw
雀荘の定番食
29おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 18:21 ID:9maL/r5f
>>23
昔からあるから、全国で売ってると思ってたよ
じゃー九州地方や沖縄にも売ってないのかな?
30おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 20:28 ID:4TzyKSt+
31おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 22:30 ID:OjoqHMZ4
東北だとバゴーンがいまだにトップシェアかも。
そういえばバゴーンのCMにTOKIOの長瀬が出ているように思える。(最近放送しているやつね)
32おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 23:26 ID:/Y8BH+16
>>31
バゴーンと言えば柳沢慎吾
33おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 00:26 ID:CGB9r7By
バゴーンてなんだyo…
ちなみに金ちゃんヌードルは名古屋ではマイナーじゃない。
34おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 00:31 ID:ZePKoofy
>>32
おれも、それが思い浮かぶ。
わかめスープが付いてるんじゃなかったっけ?
35おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 00:42 ID:5AhW765N
カップやきそばに入ってるエサっぽい肉みたいなのが嫌い
だからUFO派だったのに、最近はいっちゃってんんだよなあ・・・
あれやめて欲しい
後、「俺の塩」も好きだなあ
36おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 08:16 ID:4s0bbN+j
>>33
マルちゃん(東洋水産)の焼きそばBAGOOON
CMはググったら、山田孝之という俳優らしい。
37おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 09:05 ID:Gflocj83
俺の塩、うまいの?
ああ喰いたい(;´Д`)ハァハァ
38おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 13:41 ID:jDkVjiE2
「俺の塩」ってなんだか「や ら な い か」的なネーミングセンスだなぁ。
39おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 13:55 ID:c13x+b2l
多少狙ってるのかな。>やらないか

あるいは 本宮ひろ志作品風。
40おさかなくわえた名無しさん:04/06/26 18:38 ID:hGaYpAT7
俺の塩2000GTは一生食うことは出来ないんだろうな。
2000年限定商品だったから。
41おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 02:33 ID:iaHRdU6i
焼きそば弁当には中華スープが!
42おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 06:47 ID:hY53muJ1
かたくなにBGMを拒み続けるペヤングのCM
しかしあえてBGMをつけるとするならば、どんな曲がいいだろう
43おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 18:44 ID:ut8hzAwZ
バゴーンのCMは小柳トムだろ。
44おさかなくわえた名無しさん
全然関係ないけど、ミスタービーンとカルロスゴーンって似てる