最近、こんなくだらない事で泣いた その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
(つд⊂)エーンエン

前スレ
最近、こんなくだらない事で泣いた その4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079261315/
2おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 21:42 ID:+uy0MhRt
2
3おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:02 ID:xqChd71m
http://www.pandora.nu/up/img/108743130700.jpg 

勃起しながら泣いた・゚・(ノД`)・゚・。

4おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 22:05 ID:gXXU7rl3
うき
5おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 00:31 ID:obAg0FYF
>>3
(;´Д`)ハァハァ
6おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 04:55 ID:1I6Ww06Q
さだまさし「関白失脚」を聞いて泣いた。
数年前聞いたときは、むしろ笑っていたのに。
7おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 15:37 ID:PpoadcgX
反論しようと思ったら「泣いた・その4」が終わってて泣いた。
8おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 19:25 ID:dOZYkWu/
1さん乙です。ホロリ。
9おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 00:13 ID:XReLXTXj
涙が出て止まらない・・・という夢を見た。
泣いてた。
あまりにも内容がないよう
10おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 13:50 ID:Fq/iZwQ1
よい魔法でした (つAT)
11おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 15:06 ID:69XTWrrU
探偵ナイトスクープ見て泣いた。
魚のよし子ちゃんが幸せでありますように。
12おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 18:01 ID:yobH10EZ
久しぶりに煽られて泣いた。
13おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 20:47 ID:1yHDwLmB
スカパでダンボ観て
離されるダンボ親子見て泣いた(ノ_・。)
この前は、ドラえもん観て泣いた…
疲れてんのかな(ノ_・。)
14おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 00:33 ID:xjAYlXdh
子供のころ難病で入院生活を送っていて(治ったけど)
同じ小児病棟の1歳年上の女の子Mちゃんと仲が良かった
Mちゃんの部屋にはテレビがあったので、親が帰ったら毎晩遊びに行ってた
当時流行ってたテレビで「めだかの兄弟は大きくなったらくじらになる〜♪」
ってやつ歌ってたんだよね
でも最後の歌詞が「だけど大きくなっても〜 めだかはめだか」で終わるんだよ
それをMちゃんが「私は大きくなっても治らない〜♪」みたいな替え歌でおどけて歌ってた

20年近く前の思い出なんだけど、なぜか最近ふと思い出した
そして「ああ、Mちゃんはくじらどころか、大きくなれずに死んじゃったんだなぁ」
と思ったら泣けてきた。

15おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 07:48 ID:3eXqPp1a
>>14
くだらないことには思えないんだが……
16おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 07:58 ID:voP1AXyH
デンマークのサッカー選手トマソンの美談コピペ読んで泣けた
17おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 10:10 ID:cxil002h
>>12
私もこないだ叩かれて泣いた。
18おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 10:36 ID:QrR9zimp
>>13
私もドラえもんの雲の王国観て泣いたばっかりさ…

最近買ったポータブルDVDプレイヤーが粗悪品だった。(6万)
華奢なので大事に使ってたのに1度目で壊れた。あんまりなので
返品か取り替えか修理してくれないかと買った店に問い合わせたけど
駄目。
高い買い物だから長い間悩んだ末にやっと買った品だったのに…
素で泣いた。

19おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 11:10 ID:OBWPcGzo
>>18
なんでダメなの?保証は??
20おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 13:27 ID:wNoT5U8y
>>18
そこでメーカーにクレームだよ
21おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 19:12 ID:x92QOJtp
脳内で映画のワンシーンを蘇らせて(´;ω;`)ウッ となる

今日頭をぐるぐるしてたのは、小さい頃にお父さんに連れられて見た
「南極物語」南極に連れて行ったソリ用の犬が置き去りにされて、次々に
クレバスに飲み込まれたり、餓死したり衰弱死したり・・・って話なんだけど。
そのシーンのとき、字幕が出るんだよね、その犬の名前と年齢みたいなの。
22おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 22:40 ID:U3Sn6Yhe
オレンジデイズで号泣しましたが何か
23おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 23:03 ID:45BJ7qAY
>>22
ラストどうなったの?
24おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 03:38 ID:5sOqSW6R
泣きたい時はサイダーハウスルールかいまを生きるを観て泣く
25おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 04:01 ID:+zb3Q9RZ
サイダーハウスなんとかって、近親相姦の映画だよね
26おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 04:09 ID:21UzhlAG
途中で見るのやめた映画だ
27おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 07:10 ID:ZgsZsWut
自分の無能っぷりに泣いた
28おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 14:42 ID:CyvLV9j3
>>23
沙絵は自分の気持ちに正直になってドイツから帰国したまま
ドイツへは戻らず日本にとどまって、卒業式の日に櫂と和解、
その後ふたりは一緒に暮らしましたとさ。







手術が成功してはじめて口にした言葉が「櫂!」ってところで
激しく泣きますた。
ラストシーンの「櫂、いってらっしゃい」でも激しく泣きますた。
29おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 20:30 ID:rAr2scSY
好きな人に気持ちを伝えられなくて泣いた。
すっごい勇気出して会いに行ったのに…_| ̄|○
30おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:27 ID:rLWnFpeQ
>>29
もういっぺんイテコイ!
31おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 00:41 ID:mYdNKQvd
>>30
イッテコイデチャラ
32おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:40 ID:EO+cOZDa
ななタンが戻って来た。
本当に良かった。
33おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 01:54 ID:tiRQkn0k
そうだね
たぶん生きてないだろうと思ってた自分のマイナス思考ぶりが恥ずかしいよ
34おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 16:09 ID:zbc15O1G
>>33
それは、生きているだろうと思ってて死んでた時、
よけいにショックが大きいので、
自己防衛としてそう思ってしまうんだと思うよ。
つまり、あなたはやさしい人なんだということだ。
35おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 14:29 ID:PA2ZGaFS
>>34
あなたも優しい人なんでしょうね。
あなたの優しさに泣きますた。
36おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 00:59 ID:D7S3Ui1Q
他板の常駐スレがテンプレで1000まで埋まったまま次スレが立ってなかったので、立てた。
テンプレ貼ってる途中でいきなりPCがフリーズしてなかなか復帰できず、結局携帯でテンプレ貼った。
深夜で人が来なかったため割り込まれはしなかったものの、
立ててから貼り終わるまでに20分ほどかかり、少しミスもしてしまい、へこんでいた。
さっき罵倒覚悟でのぞいてみたら罵倒レスじゃなく>1乙レスが付いてた。泣いた。
37おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 11:10 ID:wDue2Kmr
>>36 スレ立て、乙!
38おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 11:27 ID:jCXqjHrS
オタクなのがバレちゃうけど、あるアニメの
「さよなら、バトーさん。」ていうセリフを言う場面で号泣。
アニメ見て泣くなんて疲れてるのかな〜。
39おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 14:26 ID:L9hGF3gK
>>38
バトーさんが出てるアニメを見るのはオタクなんですか・・・
ちょと泣けた・・・
40おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 13:24 ID:SyPcuBBx
ニュースみてたら泣いていた。
ちょっと障害のある子供が
お母さんと義父に虐待されて死んじゃった話だった。
41おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 17:34 ID:Sz5DGKRs
870 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/22 17:08 ID:Uc7ZXfNY
近所の、開店して以来一度も客が入ってるのを
見たことがない洋品店が店じまいセールをしていた
店の前の張り紙
「ありがとう」「みせじまい」「さようなら」
の手書きの字と一緒に手描きの桜の舞い散る花びらが泣いていた
42おさかなくわえた名無しさん:04/06/30 02:44 ID:zzxb0Pi1
NHK教育の「あらしのよるに」シリーズ観て毎日泣いてます。

オオカミと山羊が友達になる話なんだけど
検索したら、原作は絵本で全六巻あって、
第二巻のキャッチコピーが『友情は食欲に勝てるか?』だった。
爆笑しました。
43おさかなくわえた名無しさん:04/07/01 19:35 ID:O43wi7zU
具合が悪いので病院にいった。
5分過ぎていたから受け付けてもらえなかった。
44おさかなくわえた名無しさん:04/07/01 20:37 ID:gq+4pMbR
>>43
かわいそ過ぎる…(;´Д`)
45おさかなくわえた名無しさん:04/07/04 23:58 ID:shpTdEDd
>>41
。・゚・(ノД`)・゚・。
どんな気持ちで店の人がそれを書いたのかと思うと・・・
46おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 04:36 ID:ep1Hz2Cu
歯の治療後、涙がこぼれた
47おさかなくわえた名無しさん:04/07/05 22:59 ID:xXuEv55u
ボーナスが出たから、田舎のおばあちゃんにお菓子を送った。
おばあちゃんは長男夫婦にお世話になっているから、
おばあちゃんあてに物を送ると角が立つと母に教わっていたので、
宛名はおじさんにして送った。

そのことを家に帰ってきてから母親に言ったら、
「アンタバカじゃないの、今回みたいなときはおばあちゃんあてに
送るものよ!」といわれた。

前には違うことをいったくせに…!

おばあちゃんの口には私の送った甘納豆が入らないのかなぁと思ったら
(別に入らないわけないんだけど、長男夫婦も鬼じゃないんだし、
自分達宛てに来ていたとしてもおばあちゃんにちゃんと分けると思うんだけど)
宛名をおばあちゃんにしなかったバカな自分に泣けてきた。

折角送ったのにな…と、さっきまで大泣きしていました。
48おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 00:42 ID:KvocK9Tx
>>47
おじちゃんからみたら、
「おぉ、47がボーナスで俺にお菓子を送って来てくれたか。長男のつらさが社会人になって
 やっとわかってきてくれたのかな・・・ありがとよ。」
って感じだと思うよ。

おばあちゃんの口には入るか入らないかわからないけど、あなたのおばあちゃんのためには、
直接おばあちゃんあてに送るよりも何倍も為になったと思いますよ。
直接食べてもらうよりも、生きた甘納豆になったと思うよ。
49おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 00:47 ID:C2sQGUJw
>>47
おじさんに電話して、
給料でたもんで、
みなさんで食べてもらおうと荷物おくったんですが、
おばあちゃん甘納豆好きだからと思って甘納豆にしたんですよー
×日には着くと思いますので、よろしくおねがいします。
って言ってフォローすれば問題無し。

次回からは、おばあちゃんに送る時は、
家族のみなさんの分とおばあちゃんの分を送ればいいのではないかな?
つまり、おみやげ送る時は、おばあちゃんへという荷物と、おじさん一家への
荷物を一緒に送る。
ちと面倒だけど会社でお土産配る時、もらえない人がいないように配るのと
似てると思えば良いのでは。
でも誕生日や敬老の日や何かのお祝いは、おばあちゃん単独に送って良いと
思います。
50おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 01:50 ID:uoVe8FHN
age
51おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 02:09 ID:ykDFiYnu
鏡で自分の顔みてたら、涙でてきた
52おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 02:30 ID:S+3IcAD8
眠れなくて泣けてきた
53おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 02:47 ID:w1DQGt/d
>>51
かわいい
54おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 14:57 ID:yP9ULOa0
電車男泣けたけど、付き合い始めてしばらくしたら
生活レベルの差に悩むんだろうな〜と思ってまた別の意味で泣けた。
55おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 23:22 ID:vwK5yu47
>49さん
>48さん

レスありがとうございます。
自分ではお菓子を送って、「喜んでくれるかな〜明後日にはつくよね〜〜」と
ウキウキしていたので、それに水をさされたのが
悲しかったんだと思います。

今日おじさんに電話して、
「みなさんで食べてください。おばあちゃんにも食べさせてあげてね」
といっておいたので、おばあちゃんの口にもちゃんと入ると思います。

というか、私の大泣きを聞いて、おかんがあの後謝りにきました。
いい年して、私は何をやってるのかしらとちと恥かしくなってみたり。
56おさかなくわえた名無しさん:04/07/06 23:26 ID:P0M4UFka
>>55
私が年をとったら、あなたみたいな孫が欲しいよ。
57おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 09:16 ID:xHJm+a39
ここしばらく、夏バテや疲労やらでかなり体調を崩し、あまり学校に行けていない。
でも今日は欠席も遅刻もせずに学校行って頑張るぞ!!と思っていたら貧血起こして家の中で倒れ、結局遅刻して行く事にした。
自分が情けなくて泣いた。悔しかった。こんな顔じゃ学校行けないや…('∀`)
58おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 12:05 ID:ECv9EzOg
高校ん時に母を亡くして十年余、父娘二人暮らしをしてきたんだけど、
今年の春、幼なじみと結婚した。
新居は市内。実家から車で十分くらいだし、突然決まった結婚で
新居のほうの家事用品なんかがなかなか整わなかったこともあり、
しばらくは、一日か二日おきくらいに昼間、実家へ戻り、
二軒分の家事をそこで済ませ、父としばらく話をしてから
新居へ帰る・・・というようなことをやっていた。
最近ようやく新居の方も環境が整ったこと、
ちょっと仕事(私は居職なんで)が立て込んだことがあり、
結婚以来初めて、五日ほど実家に顔を見せない日が続いたら、
父から携帯に電話がきた。

「大丈夫か? もしかして体の具合でも悪いのか?
(そんなことないよ、と答えたら、慌てて照れ笑いしながら)
いや、だったら全然かまわないんだけど、姿を見せないから
ちょっと心配になってさ。ごめんごめん。気にしないでくれ」

普段は絶対そんなこと言わないけど、
やっぱり父も寂しいのかな・・・と思ったら、ちょっと泣けた。
(帰ってきた夫にその話をしたら、私以上に号泣していたw)
59おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 13:05 ID:VXbhXjPt
>>58
あんたら2人には負けるけど、俺も号泣させてもらったよ。
60おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 18:33 ID:+SGIL3Oc
>>58
いい旦那様みつけたね。
61おさかなくわえた名無しさん:04/07/08 19:12 ID:vIg3CuTe
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5410/isyo/isyo.html

涙が止まりません。・゚・(ノД`)・゚・。
(´Д⊂ヽ少し泣いた。 …4涙目…
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1076471966/

くだらなくないことはこっち?
63おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 02:47 ID:XQjkNrxw
>>57
あまり無理すんな。
64おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 13:24 ID:U7/qZZI6
>>61
(´Д⊂ヽウワーン・・・




昨日、うちの姪っ子が俺に抱かれてる時にうんこした。涙が出た・・・
65おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 13:55 ID:VIMfFECq
この前、旦那の実家に二人で出かけた時、
甥っ子(小二。旦那の妹が×1で実家に連れ戻ってきて、
同じく×1である姑が育てている)に
顔面にボールぶつけられた・・・・。
彼も悪気があった訳じゃなく、
久しぶりに伯父さんキターーーー!って感じではしゃいでて、
ビニール製のやわらかいボールを旦那にトスさせる
→プラスチックバットでそれを打つ っていう遊びをしてた時の
事故だったんだけど。
すっごい痛くて、しかも顔だからショック大きくて、でも立場上叱れないし。
旦那や姑が慌てて私に謝ったり、甥を謝らせようとしたりしたんだけど、
本人はそのままふてくされてどっか走ってっちゃうし・・・・。
そもそもあんた方、不憫だ不憫だってあの子供を甘やかしすぎだ!
夜九時過ぎてんのに、屋内で(しかも集合住宅で)そんな遊びさせんな!
とまあ、言いたいことを山ほど飲み込んでとりあえず姑にはにっこり
「気にしないでください」と言い、帰りの車ん中で旦那に泣いて怒りをぶつけた。
66おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 14:02 ID:+qKc4LOs
>>38
タチコマ?
俺もホロリと。
67おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 15:45 ID:gCib7GX5
×1は話に何の関係もない。プライドが高い人とみた。
68おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 17:04 ID:89oA1QPl
>>66
そうそうタチコマ。番組が終わっちゃって寂しい。

今日の昼、引退した盲導犬の話をやっていた。
引退後ボランティアの家庭に貰われて来るんだけど
来てすぐの頃、環境の変化のため失禁を繰り返したんだって。
そうすると申し訳無さそうな顔して飼い主さんを見上げてたんだって。
「いいんだよ〜そんなのいいんだよ〜」と号泣。
ボランティアの家族がみんな優しくて「よかったね〜」と号泣。
子供時代を育てたパピーウォーカーの人が「長生きして欲しい」と
涙する姿を見てこれまた号泣。犬に弱いんです。今も思い出してジワ〜っと・・。
69おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 17:09 ID:cG0hDK6P
>67
そうか?
男がいない家だから叔父さん来ると喜ぶとか、
父親がいないから不憫がられて甘やかされるとか、
そういうことだろ?
関係あると思うが。
70おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 17:58 ID:ML3f2W7j
>>69
そうとも考えられるけれど、「バツイチだから」という理由に限らず、
甘やかされた子はイパーイいるからなぁ
>>65の件では、旦那や姑が謝ったり謝らせようとしたってことは、
普段から甘やかせ放題ではないと思うけど。。

どっちにせよ、片親の子は何かあるとすぐ69みたいな取られ方をするから
気の毒。そう言われないようにとガンガッて厳しくしつけてるバツイチ女性とか
結構いっぱいいるのにさ。
71おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 18:19 ID:cG0hDK6P
>70
言いたいことは分かるし、あんたはたぶんいい人か、
もしくは自分か周りがバツイチ女なんだと思うが、
がそれと>65の話とはそれこそ何の関係もないんじゃ?
「そう言われないようにとガンガッて厳しくしつけてるバツイチ女性」なら
「夜九時過ぎてんのに、屋内で(しかも集合住宅で)そんな遊び」させないだろうし、
「そのままふてくされてどっか走ってっちゃう」こともないだろう。
「不憫だ不憫だってあの子供を甘やかしすぎ」って書かれてるってことは
実際、母親がバツイチだからって理由で甘やかしてるんだろうしな。
72おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 18:30 ID:ngtfm0xJ
>旦那や姑が慌てて私に謝ったり、甥を謝らせようとしたりしたんだけど

母親謝ってないじゃん
73おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 21:00 ID:g2N1apLW
痛い思いしたら感情を押さえられないときあるよ。
本人はこらえて、子供や姑さんにあたんないで
すませたんだからここでちょっと抜くくらい大目に見てもいいのでは。
74おさかなくわえた名無しさん:04/07/09 21:32 ID:ML3f2W7j
>>71
69見て、なんとなく、そういう人が多いのかなぁと思って、
一般論的に逆の立場に回りたくなったのな、逆に65の件は持ち込まない方がよかったな。
65には他意はない。すまぬ。
自分は未婚だけど「自分の周囲に限っては」頑張るバツイチが多いな。
いやー70でも書いたけど、どっちとも考えられるから、あなたの意見に異論はないよ。

>>72
母親はその場にいないのかと思った。

>>73
そうだねえ。別に65にキイキイ言う気はなかった。ごめんね。>>65
75おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 01:04 ID:aZQCvoPs
就職を期にこれまでの自分を振り返って文章を書いたら、なんだか泣けてきた。
他の人がみて泣けるか分からないけど・・・


これまでの自分の人生を振り返ってみると、私は小さい頃から人間関係を
作るのが上手な方ではなかったと思います。
長男の一人っ子で甘やかされて育ったためか、負けず嫌いで生意気な
性格でした。
また、他人への思いやりに欠けていた為か、人と馴染むことが苦手でした。
学校では友人と呼べる存在は少なく、いじめられ孤立してしまうこともありました。
高校1年の時には些細なことから先生と揉め事になり、高校を辞めてしまいました。
このような孤独で淋しい日々を、私がなんとかやって来られたのは、両親と親戚、
特に両祖母の暖かな愛情があったからだと思います。
そんな私も、高校を辞めて大検予備校に入った後には、初めて仲間と呼べる存在
に出会い、他人と関係を作ることの難しさと大切さとを学びました。
様々な仕事や社会活動、特に大検予備校での経験と留学や海外での経験を
通じて、私が本来持っていた明るさと笑顔を取り戻すことが出来たと思います。
正直なところ、今でも時々人間関係に不安を感じることはありますし、仕事においても
一人でやろうとしてしまう傾向があり、困った時には自分で解決してしまうくせがあります。
けれども、今は最も大事なことは互いに助け合ってよい関係を築くことだと、考えるに至りました。

人は一人で生きて行くことは出来ません。
様々な人との関わりあいの中で、お互いに助け合い励まし合って人間関係を育み、
初めて生きてゆく事ができるのだと思います。
仕事においても、相手に対する感謝と思いやりを忘れずより良い人間関係を築き、
充実した日々を送ること、これが私の人生における最も多きな課題であり、目標です。
76おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 09:36 ID:tzRn/G5A
>>75
最初の一行で終わらせておけば、うんうんわかるよ、と思えたのに。
あと、「為」って「ため」に統一した方がいいよ。
77おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 18:31 ID:VDzWlIWe
「多きな」じゃなくて「大きな」だしな。
78おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 19:20 ID:VfihCF4g
>>76-77
まあまあ、若い人が一生懸命背伸びしてるんだから、生暖かい目で見てあげましょうよ。
7978:04/07/12 19:23 ID:VfihCF4g
一生懸命じゃなくて一所懸命だった。
と思ったらどっちも辞書に載ってるんだな。
80おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 23:29 ID:NbIjXaFG
選挙応援の紳助と千春を見て泣いた。
81おさかなくわえた名無しさん:04/07/12 23:51 ID:kroAeB31
週末にやるちょっとしたことの連絡で電話をかけた。
留守だったので留守電に入れた。
返事がこない。

その報告を別の人にメールで送った。
返事がこない。

自分のサイトの掲示板を開く。
書き込みがない。

ここで泣いた。
82おさかなくわえた名無しさん:04/07/13 10:27 ID:NH/Yz5p+
自分のおっちょこちょいな所が本当に情けなくて泣いた。

しっかりしろ自分!!
83おさかなくわえた名無しさん:04/07/14 08:26 ID:1/4/TlpS
昨日 平井堅の「キミはともだち」のPVを見て泣いた。
84おさかなくわえた名無しさん:04/07/15 13:15 ID:35rCQh05
汐留スタイルの泣ける絵本の紹介で・・・

ああ、マジでくだらんよ・・・
85おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 00:28 ID:W6JEP0Mv
今日、家に帰ったら、靴箱の上に置いてたでっかい飾り物が落ちてた。
どうも飼い猫3匹のどれかが落としたらしいが、幸いケガはなかった。
落ちた飾り物の近くには、親指位の大きさの茶色い物体。拾ってみると、
猫のうんこ。さらに引きずった跡と、別のうんこが。飾り物が落ちた時に
ビックリしてうんこを漏らし、そのうんこを踏んで慌てて靴箱の下の
スペースに逃げ込んで、さらにうんこしたらしい。
玄関がうんこ臭なので、水をかけて洗う事にし、「あー、ここにもあったわ」
と、さっきより一回り大きい茶色いものをティッシュでつかもうとしたら、
丸々太ったゴキブリだった。
ゴキを処理し、玄関を水で洗い、扇風機で乾燥。その間、猫が玄関に来ない
ように居間のドアを閉めていたら、猫がトイレに行けない事になり、冷蔵庫前の
マットでうんこされた。
マットを洗い、台所に戻ったら、別の猫が窓枠と棚の隙間にゲロ。
棚をどかして全てを片付けた後、夕食を作る気力はすでになく、昨夜のカレーを
温めて旦那に出した。
もちろん飼い主の私に全ての原因があるんだけど、なんだか少し涙が出た。
86おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 01:12 ID:sTVYAP1X
>>85
でもそんだけやったらかなり家の大掃除ができたのでは。
猫のそそうのあとは、酢で拭くとけっこういいよ。
87おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 04:08 ID:wofsfz0I
高い桃を買った。割れ目にそってぐるりとナイフを入れ、ひねって
種を中心にして左右に割ろうとしたら、思ったよりずっと熟れていて
握りつぶしかけてしまい、大量の果汁を排水口に飲ませてしまった。
もったいなくて泣きながらそのまま台所で桃にかぶりついた。
88おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 07:20 ID:jkwjpJHA
>85
つーかその間旦那は何をしていたのだ
89おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 08:38 ID:hgdUnnW+
ゲーセンでグラディウスの曲聴いて、懐かしくて泣いた。
90おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 09:12 ID:/FJqVO1o
胸が張って痛くて泣き、あるスレを読んで結婚したくなって泣き、
気を紛らわせようとかけたMDに福山雅治のsquallが入っていて
去年の今頃片思いしてた人がそれを歌ってたのを思い出してまた泣いた。
。・゚(゚´Д`゚)゚・。マダ スキナンダ…
91おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 09:18 ID:/FJqVO1o
あと、一昨日露出男に出くわしたが、昔から痴漢によく遭うので
思わず「うわっ、ちっちゃいな…」と思ってしまい、
処女のくせに何でティムポ見慣れてるんだよと思ったら泣けてきた。
最近涙腺が緩い
92おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 09:32 ID:uyHleWek
>>91
口に出して言ってやればよかったのに。
キモイガールズ風だとなおよし。
93おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 10:21 ID:/FJqVO1o
ホントに言ってやれば良かったorz
94おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 11:04 ID:5nQW0Yjc
今は明日自分が死んだら家族はどうするんだろうという妄想をしたり、
家に帰ったとき、母が弟に「帰って来るの、楽しみに待ってたもんね」
と言っていたのを思い出して最近泣いてしまう。
95おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 11:10 ID:g8jx7XoZ
会社で隣の席の上司が「昨日ニンニク食ったからな〜」と言いながら
ブレスケアを食べていた。
「何食べたんですか?焼き肉?」って聞いたけど「違います」で会話終了。

なんか突然涙がこぼれた。疲れ目のふりして誤魔化したけど・・・・。
この上司は機嫌良い時以外はいつもこんな感じ。
機嫌良くっても私をデブとかブスって呼んだりする。
それでもなんかこの上司が好きな自分が嫌い。
96おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 11:16 ID:XOgE8x1y
>>94
(*・ω・)ノ(ToT )ヨシヨシ 家族思いのすてきな人だね
97おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 11:28 ID:rGLxisJq
>>95
気分次第で態度が極端に変わる人って
本当に側にいるだけで疲れてくるよね。

もう、そんなヤツはほっとけ。すきでもほっとけ。
98おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 15:58 ID:3oCrpLRn
自分そうかもしれない >気分次第で態度が極端に変わる人
更に人の好き嫌いでまた態度が極端に変わる。
最悪だな俺。
今日まで自分に正直に生きてるつもりだったけど
よく考えりゃエゴでワガママなだけだし。
99おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 16:05 ID:X5l+wXj+
>>98
他人の目を見ながら生きてる俺なんかよりは何倍もマシだよ
100おさかなくわえた名無しさん:04/07/16 16:15 ID:1lHiCnWU
かっこいいじゃん眼科医
101おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 01:59 ID:YYq4eF3H
うん、他人の目をしっかり見てしゃべれる人はかっこいいね
102おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 11:18 ID:VgJOqflx
会社で、
まだ結婚しないの?
って言われて、マジ涙しちゃったYO!!

情けない・・・
103おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 12:24 ID:f9NNuuyW
>101
俺から見るとそういう奴は
「押し付けがましくて遠慮のない奴」
でしかないな。
104おさかなくわえた名無しさん:04/07/17 21:21 ID:DVPZZyxk
ひみつだよ
105おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 19:16 ID:zQHAbyWd
ttp://genyakun.dyndns.org/tmp/14.swf
これを見て泣いちゃいました
106おさかなくわえた名無しさん :04/07/19 19:24 ID:rup5bc6i
>>103
同意。
汚い顔をじっと見るのは嫌だよ。特におっさんの。
綺麗な女の子ならじっと目を見て話を出来る。
107おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 19:26 ID:dB1rTQAT
リアル迷子になって泣いた
電車で20分位の距離なんだけど
あちこち自転車で行ってる内に訳判らん事になって。
兄が家に鍵かけたまま遊びに行って、その家鍵を取りに
20円だけ持って兄が遊ぶ公園に行った際に逢えずじまいで迷った。
途中親切な人に合い、帰る道を教えてもらいホッとした際に泣いた。
おっちゃんは知らない振りをしてくれた。

兄への恨みとおっちゃんの優しさと自分の痛さにマジ泣きした。
108おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 19:44 ID:gsS8GOfD
好きな人を抱きしめているところを想像し
布団を抱きしめていたら
好きな人を抱きしめられたという喜びと
現実に戻った時の悲しさで涙が出た。
109おさかなくわえた名無しさん:04/07/19 22:05 ID:XR+ohHRM
中央線の切り替え工事のニュース見て泣いた。
あのニュースでよく映ってる某駅のあたりに好きな人が住んでる。
というかもう「住んでた」かもしれない。同じバイトの同僚だった。
前回の工事のちょっと前にバイト先がなくなってから連絡取ってないし、
あの駅周辺にも行ってないから分からない。
その人がいた事を抜きにしても、今までしてきたバイトの中で一番楽しかったと断言できる。

映ってる訳ないと思うけどついついその人の姿を探して、映ってなくて泣き、
楽しかった当時を思い出して泣き、鬱になった現在が空しくて泣いた。
傍から見たら踏切の切り替え工事見て泣く女って異様だよな…独り暮らしで良かった。
110おさかなくわえた名無しさん:04/07/20 14:00 ID:NZwyeHdm
逃亡者見てて、戸田菜穂死んだら泣いちゃった。
111おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 00:03 ID:JvgAt07L
ttp://with2ch.net/stepbystep/

終わった。感動して泣いた。
112おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 03:15 ID:IxliK7ti
昼間外に出たら太陽の光が眩しすぎて涙が出た。
113おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 03:42 ID:sRFaxcei
新潟豪雨のニュースで、生まれ故郷の惨状を眼にして泣いた。
テレビ番組で、石原慎太郎氏となかにし礼氏が故・裕次郎氏の
思いで話をしているのを見て泣いた。そして、裕次郎氏の名曲
『わが人生に悔いなし』を聞いて泣いた。
114おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 06:10 ID:DOwukmSH
小3の妹に食べようと思ってたケンタッキー食べられて泣いた。
小3の妹に食べようと思ってたビーフジャーキー食べられて泣いた。
ドラクエのセーブ妹に消されて泣いた。
115おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 09:04 ID:mOIV+xo9
>>114
ジャーキーはちゃんと犬にやれ!
116おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 11:30 ID:qHeckEug
夫がここ最近の休日、自分の好きな事ばかりしている。
スロットとか夕方5:00まで寝るとか。
その間私はずっと待っていた。
なんだかそんな休日がばからしくなってワンワン泣いてボコボコ夫をぶっ叩いた。
その間、じっと耐えてる夫をみてさらに号泣。
泣くほどではないよなーと思えば思うほど、今度はこんな事で泣いてる
自分に泣けた。
117おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 12:33 ID:3kgEW58h
>>116
ウワ-ン・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ナクナ
118おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 13:10 ID:nE29XN/F
テレビデオがぶっ壊れたので、頼みの綱のパソコンで予約録画をして1週間ほど家を空けた。
親と同居なので部屋の猫の世話はお願いした。
4匹の子猫が大暴れしたらしく、デスクトップがものすごい状態になっていて
録画も半分出来ていなかった。
いつも見てたドラマとか、NHk教育のカルチャー番組とかそんなのだけど
部屋の惨状と相まって、ものすごく泣けてきた。
119おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 14:18 ID:YXutHqKb
>>116
やっぱりスロとかやる人って頭おかしいのかな
120おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 14:34 ID:qNz0EgJp
パチスロやったくらいでキチガイ扱いかよ
121おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 14:48 ID:YXutHqKb
ほら、すぐキレる
知り合いにもこういうのが少々います
122おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 15:51 ID:qNz0EgJp
ドコがキレてんだよ・・・
123おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 17:04 ID:PgHBZs7Q
2chもパチも同じだろ
時間の無駄
まあ経済的に2chの方がお得かな

よいこのみんなは
パソコンは2時間までにしましょうネ
124おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 17:45 ID:kKMQri7x
好きな野球チームのアホさ加減に泣いた
合併しますよなんて言うな
125おさかなくわえた名無しさん:04/07/21 22:38 ID:4kjbSuJ7
>>124
巨人ファンなんて泣きまくりですよ。
126おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 00:08 ID:zJ3T4JbI
1ヶ月間毎日様子をみて手を掛けて熟成させた梅シロップ。
一度沸かして瓶に入れ替えて荒熱を取っていたら
ママンに全部捨てられた…もうあと飲むだけだったのに。
あまりのショックに大泣き。でもママンは言い訳ばっかり。余計に泣けた。
127おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 00:24 ID:5Js6slYG
気持ち良くFF7やってたら
変態が無理矢理パーティに入ってきてちょっと泣いた
128おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 01:05 ID:qSXSUXYe
事故で入院した友達の見舞いに行ったときのこと。
足を骨折して動けない友達に代わって、売店に買い物に
行って来たまでは良いが、本館から東館に行くべきを、
間違って西館に行ってしまった。友達の病室は東305
なのに、目の前の表示は西305だった。仕方ないので、
エレベーターまで戻ろうとしたら、偶然別の病室の中が
見えたのだが、そこに居た35〜40歳くらいの女性が
半狂乱の状態で『○○ちゃん、目を覚まして!』などと
叫びながら、心臓マッサージみたいなことをしていた。
後で聞いた話だが、そこは小児科の病棟で、その女性の
子供が長患いの末に亡くなったのだが、亡くなった日が
その子供の9歳の誕生日だったとのこと。オレは一昨年、
女道楽が祟って嫁さんに逃げられたのだが、2人の間に
亡くなった子供と同じ歳の息子が居る。不意にそいつの
顔が浮かんで来て、まるで自分の子供が死んだみたいな
気持ちになってしまって、思わず泣いてしまった。
129おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 01:09 ID:Hhl38ktY
逆上がりができるようになった夢を見た。
ものすごく気持ちよく回れたので、公園を通りかかった時に試してみた。
やっぱりできなくって、小学校の時残されて泣きながら練習した
思い出がよみがえってきて泣いた。
130おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 02:27 ID:VYLxJ7+r
妹がエッチしたことあるでぇ〜って言われたときは
こっそり部屋で泣きましたよ
131おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 05:46 ID:BSTLGeS5
再び蓮見て泣いた。
132おさかなくわえた名無しさん :04/07/22 20:16 ID:+oRnoqpj
3Dゲームをすいすい楽しみたいがために高速マシンを購入。
以前にその3DゲームのCDケースを割ってしまったが、
セロテープで復旧しておいた。

いざ、高速マシンが着たのでインストールしようと3Dゲームのケースを探したが
見つからない。
カミさんに聞いたら「ケースが割れかかっていたので
別のケースに移した」とのこと。

で、元のケースは捨てたそうだ・・・

あ、あの、あの、ケースにシリアルナンバーが・・・
シリアルナンバーが・・えぐっ・・えぐっ・・・
133おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:10 ID:6v8UkJsL
柴犬のサイトの「犬の十戒」を読んで泣いた。
生まれてきた犬はみんな幸せになって欲しいけど
たくさんの犬が虐待されているのが現状なんだよなぁ。切ない・・。
134おさかなくわえた名無しさん:04/07/22 22:50 ID:PRVmBdNw
自分の勉強のできなさに泣いた。
ほんとにいつも恥を晒してばっかり。
まわりのみんなが全員頭いいように思えてくる。
がんばるしかない。プライドなんて捨ててやる。
135おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:04 ID:M29MU2Fe
勉強できたからっていいことばかりでもないと思うけどな。
学生のうちはいいことも多いだろうけど…。
東大卒業しても刑務所のお世話になってるやつもいるしね。
覚えるより理解することのが重要だし、社会に生かせるかもよ。
勉強するのが好きで楽しいってんならイイけど、自分を追い詰めそうだからさ。
ダメならダメな自分も好きになれるといいな。

あ、オレは頭悪いから関係ないけどな。
136おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 00:15 ID:zz0Z69ok
>>134
自分は勉強できないという事実を見つめる勇気があるのはいいことだ。
やればできるんだとうそぶいて努力しないやつよりよっぽど
見どころあると思うよ。
がんがれー
137134:04/07/23 01:17 ID:kLbZG9rT
>>135>>136
ありがとうございます。
なんだか背中をポンと叩かれた気がしました。
肩の力が少し抜けて、また涙が・・・。
自分を否定してばっかりでしたが、違う見方もありますね。
随分励まされました。
少し泣いたら、明日は前向きに・・・。
138おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 10:24 ID:zzX1YwDn
高校の時の好きな人が、卒業して1年半たった今でも夢に出てくるので泣ける。
中学の時に軽く虐められていたので、その人からアピールされてもからかわれているんだと思って
冷たくあしらってしまって、最後には気まずくなってしまった。
本当は後悔してるから、いつまでも夢に出てくるんだろうなぁ。
139おさかなくわえた名無しさん :04/07/23 19:15 ID:NAXdRqg1
>>137
お前、断崖絶壁に立て。

後ろから背中をポンと・・・
140おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 21:06 ID:IpQ/bQYD
新聞のテレビ欄をみていて、金曜ロードショーのトトロの欄に
「猫バスにのって母に会いに行こう」って書いてあるをのをみて
何故か泣いてしまいました。
で、すぐにこんなことでなくなんてくだらないなって思いため息つきました。
141おさかなくわえた名無しさん:04/07/23 22:55 ID:/aootHBA
嫌いな人にキスされそうになって泣いた。
142おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 00:24 ID:SIzykE85
>>141
レイープ
143おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 03:16 ID:xo5hhq9B
淳子…ごめんな…
144おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 03:37 ID:BALfjto0
些細なことでイライラして 怒鳴ったりわめいたりして自己嫌悪
あぁーもう 自分がイヤっ と思ってたら涙が止まらなくなった。
ってのが毎月1回ほど。
セイーリ中ではないが、やっぱりホルモンの関係なんだろうか

145おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 04:01 ID:8KsuS3n0
ここ数年、泣いたことがない・・・。逆に考えれば悲しいことがないってことだけど
このスレ見てたら折れのはつまんない人生なんだなっておもってきた。
146おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 14:13 ID:LcRLIKHp
>>143
Sくんですか?
147おさかなくわえた名無しさん:04/07/24 17:06 ID:X1NYIYB2
>>144
そうだと思います。
外に出て自然の中を散歩してください。
もしくはスタバでコーヒーでも飲みながら
読書してください。
おちつきますよ!
148おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 01:53 ID:9AnbbaYr
>>146
いや、143は私の夫だと思うな。
149おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 01:58 ID:iIuxklUT
>>133
昨日13年飼ってた犬が亡くなりました。
「犬の十戒」を読んで、
もっと、もっと可愛がってあげたらよかったと思って泣きました。
朝から食欲がなかったけど、
ちょっと元気がないかな…ってくらいでいつもと変わりなかった。
じーっと私の方を見てて撫でてあげると力なく尻尾を振ってた。
眠ってるのかな…と思ったら亡くなってた。
一日中抱っこしてあげていればよかった。
私の膝の上で逝かせてあげたかった。
ごめんね。さみしかったよね。
もう会えないんだね。
名前を呼べばどこからか喜んで飛んできそうなのに。
150おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 09:00 ID:NsvHUAgy
となりのトトロのメイが泣いていたので
もらい泣きしましたw
151おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 14:50 ID:sA0R7f+F
酪農家に嫁に入って五年。もちろん義両親とは同居。
今日、隣の市に住むいとこの新妻が、おば(いとこの母。新妻にしたら姑。
普段は別居)と二人で挨拶に来ました。いとこは仕事が忙しいらしぃ。
一時間くらい話をして帰ったんだけど、
その後、義両親がその人のことを口々にほめてるのを聞いてたら
何だか泣けてきた…。
うちで作ってる野菜で余ってるのを取って分けてあげたんだけど、
その人はきれいな服着てたせいか、あんまり土も触らないんだよね。でも義両親は
「やっぱりマチの子だから畑は全然わかんないんだね。『アスパラって
こういう風に出来るんですか』とか目丸くしててかわいかったねー」とか。
「上品そうでやさしそうで、○○ちゃん(いとこ)いい嫁さんもらったねー」とか。
なんか、汚いTシャツ短パンで真っ黒になって働いてる自分と、
白いワンピースなんか来て、色白できれいな化粧して、
街で優雅に奥様をやってるその人の違いとか考えちゃって…。
くだらない事だって分かってるんだけどなー。
152おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 17:34 ID:xLId28Tw
>>151
お正月やお盆に夫の実家に帰省して
似たような思いをして帰ってくる奥さんが結構いますよ。
対象が身内だと 余計に自分と比べて落ち込んでしまうんですよね。
わかっちゃいるけど 凹んじゃう。
くだらない事だけど泣いちゃう。
そんな時もありますよ。
153おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 21:26 ID:FfZ0ewjF
>>151
その綺麗なお嫁さんのことは、よその者として褒めてるだけ
極端に例にして言うと、やっぱ外人さんは目が青くて綺麗だねーって感じで。
義両親も、あなたのことは、身内として考えてるよ。

でも、なんとなく自分で比べて泣きたくもなるのはワカル。。
だけどなー白いワンピのおぜうさんより、地に足つけて
ものをつくりだしてるおまいさんはかこいいと思うぞ。
154おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 22:15 ID:7xRRwRZZ
トトロ見て泣いちゃった。前回見た時は、まだ子供がいなかったので、
今回のような細かい感情移入をしていなかったみたい。

さつきとメイが外泊できるはずだったお母さんの容態を心配している
様子に泣けた。子供を産んで、随分涙腺が緩くなってきたよ。
155おさかなくわえた名無しさん:04/07/25 23:05 ID:DiHJmdwG
>>149
ワンちゃんは幸せだったと思います。
最期の日に大好きな飼い主さんの顔を見て撫でてもらって
安心して眠りについたと思います。冥福を祈ります。
156おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 14:04 ID:RntzfS14
>>149
あなたの書き込みに泣きました。
>>155さんも言ってるけど、幸せだったはず。
いい飼い主さんだったんですね。
157おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 14:33 ID:ClIetM09
スレ違いな事書くのいい加減にやめろよ!
あくまで「くだらない事」だからな。

でないとこっちまで泣けてきちまうっつの。
158おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 20:56 ID:tymK4CK6
>>157
やーい やーい 泣いた泣いたー
159おさかなくわえた名無しさん :04/07/26 21:25 ID:aIzIuadK
昨日13年私を可愛がってくれた祖父が亡くなりました。
「祖父の十戒」を読んで、
もっと、もっと遊んであげたらよかったと思って泣きました。
朝から食欲がなかったけど、
ちょっと元気がないかな…ってくらいでいつもと変わりなかった。
じーっと私の方を見てて撫でてあげると力なく笑顔をつくっていました。
眠ってるのかな…と思ったら亡くなってた。
一日中手をつないであげていればよかった。
私の膝の上で逝かせてあげたかった。
ごめんね。さみしかったよね。
もう会えないんだね。
名前を呼べばどこからか喜んで飛んできそうなのに。
160おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 21:32 ID:tymK4CK6
>>159
ぜんぜんおもしろくない
161おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:07 ID:Jus8yRrs
今日一日眼鏡のフレームに鼻くそつけて生活してた。

さっき気付いて、今日会った人達の顔を思い出して泣いた。
162おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:09 ID:z1LEKObc
コンクリに足の小指ぶつけて血が吹き出た ( ゚Д゚)ita-
163おさかなくわえた名無しさん:04/07/26 23:36 ID:BhSjMD7t
>>162
それは結構くだらなくないぞ。爪や骨は無事か!?
164おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 01:05 ID:m86zpmRJ
鼻毛を3本まとめて抜いたらあまりの痛さに号泣してしまった。 ・゜・(ノД`)・゜・イテーヨー
165おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 03:33 ID:kUqvMrzh
>>163
サンクスです。カサブタ出来て完治しました。
コンクリは緑の柵の支柱を支えているコンクリ部分です。
ハシゴ持ってたらゴツン!と、足の小指ってこんなときにでしゃばるヤツです
166おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 23:09 ID:uGzN3D9q
テレビドラマ、「ラストプレゼント」
余命三ヶ月になったバツイチ女性の、宣告からの日々を描いているのですが、
主人公を演じる天海ゆうきとその子役との関係が泣ける。
小学生のとき父親が別居を始めて母親からも構ってもらえなかったので
その頃を思い出して泣いてしまいます。
「ママはあゆみ(子供)のことが大好きなんだよ」なんて、
言ってもらいたかったなー…

過去が有るから親子関係のものは泣きやすい。
やだなー。
167おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 02:10 ID:7xUbJaBY
>>161
ハゲワラ
168おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 03:06 ID:W6501vpz
>>161
それは結構くだらなくないぞ。評判や信頼は無事か!?
169おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 14:47 ID:a69fikNR
>>168

あの日は満員の通勤電車に乗り、駅からは颯爽と会社に向かい、午前中は元気に得意先をまわる。
昼は馴染みの店でいつもの可愛い店員さんをからかいながら昼食を取り、
午後は会社のお偉いさん方の前でプレゼン。キツいつっこみも強気で返し、かっこいい俺。
仕事が終わったあとは同僚と飲みに行き、隣りの席の女の子達と即席コンパ。
気に入った女の子と携帯番号を交換し、2次会にも流れて気持ちよく解散。

そんな調子のいい日だっただけに鬱度大でした。
次の日の朝は軽くお腹痛くなりましたが、頑張って出社。
みんないつも通りに接してくれました。評判や信頼も特に変わったところは無いみたいです。

あせふじこ
170おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 16:51 ID:Oaid2ZhH
>>169
結構充実した日々を送ってんじゃねーか。
1日位そんな日があった方が運不運のバランスが取れていい。
171おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 20:47 ID:eaD3F1bN
昔からよくグロい夢を見るんだけど、今日見た夢の中で実家にいる愛猫がグロい姿になってた。
起きてから「何でそんな夢を見るんだよ_| ̄|○」と思って
ぬこに何かあったらどうしようとかいろいろ考えて大泣きした。
172おさかなくわえた名無しさん :04/07/29 21:05 ID:t0MI7CTz
>>169
一日でとれるならいいじゃん。

俺なんか一生、鼻の下に鼻くそつけてるぞ。
黒子だけど・・・・そっくりなんだ・・・・
173おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:36 ID:T2YricOm
>>171
ぬこ好きな私としては見逃せないレスでした。
悲しい夢見ちゃったね(´・ω・)ノ(ノд-。)ヨシヨシ
ぬこ好きな171タンの明日がハピィな一日であります様に・・・。
174おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:59 ID:9tYYGHB/
>>172
皮膚科でレーザー治療して取ってもらいなよ。
ホクロを取ることは決して恥ずかしいことじゃない。
175おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 22:31 ID:XZeDBR+g
友人も美容外科でほくろ取ってたな。
きれいにとれてたよ。
176おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 22:54 ID:W6501vpz
>>174
俺の元彼女もホクロで悩んで(可愛かったけど)、皮膚科で相談したら
「大きいから跡が残ります」っと言われたよ
177おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 02:02 ID:jHFgeAWp
>>176
大きいほくろ取った人が身近にいるけど、
治療後の傷のほうがホクロより目立たないよ。
大きさや形にもよるんだろうけれども。
178おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 07:00 ID:XWEZlgGs
さっき起きて寝ぼけたままトイレに行って座ったら
座り方が浅くてチンチンが便器の外に出てたみたいで
オシッコしてたら足が暖かくなった。

あれ?と思って足下を見ると床がオシッコで濡れていた。

慌てて両足を上げたら高く上げすぎてそのままバランス崩して
ユニットバス側に落ちてしまいケツまでオシッコで濡れた。

オシッコまみれになって床を掃除しながら泣いた。
もうすぐ40歳独身。
179おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 09:02 ID:JSksp6go
>>178
>もうすぐ40歳独身。
(´・ω・)ノ(ノд-。)ヨシヨシ
180おさかなくわえた名無しさん :04/07/30 09:16 ID:CrLMqZqL
昨日母親と喧嘩した後部屋にこもってたら飼ってる愛犬が
部屋のドアを開けてくれってな感じで引掻いて来た。
それでドアを開けたら尻尾振りながら擦り寄ってきてずっと隣で座っててくれた
その優しさに心打たれ涙が出てきた。
181おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 17:23 ID:7lvUVZKk
>>180
カワイイなぁ。
182おさかなくわえた名無しさん :04/07/30 17:55 ID:k1Gx+/Y8
>>180
餌の催促に来ただけだろ。
183おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 18:58 ID:qKWIa7/C
アドバンス版MOTHER2のエンディングの流れで胸が苦しくなった。
ちょうど彼女と一緒にイヤホンでBGM聴きながらプレイしていて、
最後の手紙を読むシーンで喉の奥が熱くなってきて
ネスとポーラの甘酸っぱい別れのシーンで彼女とほぼ同時に涙が溢れ出した。

誰がなんと言おうと、MOTHER2は最高のゲームだ。

184おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 21:43 ID:I50aXNmM
>>183
同意
MOTHER2は傑作だ
185おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 21:52 ID:9fU2s9rw
MOTHER2は久美沙織の小説も良かった。
ガン泣きした。
186おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 22:21 ID:33th/YcX
>183
禿同
あぁ、またやりたくなってきた(´・ω・`)
187おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 16:32 ID:tDXbjqlq
着信アリ見て怖くて泣いた・゚・(ノД`)・゚・。

188おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 16:33 ID:sPU68z0f
箪笥の角に足の指ry
189おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 18:17 ID:l1esYhui
眠りこけている家の巨ぬこを見て。

拾った時、あんな片手で握れるくらいちっぽけだったのにこんなに大きくなって・・・。
このぬこが死んでしまったら淋しくなるだろうと考えたら泣けてきた。
190おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 17:08 ID:JwyGqPr5
>>186
GBA買え。
俺は買った。

今はFF1・2三昧だ。
191おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 22:54 ID:qCj0sWHz
公園を散歩していたら彼女の足下にすーっと猫が寄ってきた。
よく見るとまだ子猫のようで、すりすりしてくる仕草に
二人してかわいいねーなどと話していた。
すると近くに座っていたおじさんが
「最近捨てられたみたいなんだ」と言った。

「ごめんよ、飼ってあげられないんだ」と言いながら
付いて来ようとする子猫を振り切って歩いていたら泣けてきた。
192おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 05:19 ID:cx9m4H1b
今、夢の中にブラックジャックが出てきて(手塚治虫・作)
瀕死の重症の患者をバックに、明らかにもうだめなのに
「俺はこの患者の皮膚の一枚も殺さない!」 と発言。(他はたしか命の大切さを語ってた

起きたら、凄い泣いてた。
193おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 11:29 ID:ZfoxqLn0
>>192
見たい!!その夢見たい!!

この前、小堺一機が体調不良でごきげんようを降板のニュースが出たとき、

彼と、「別に大ファンってわけでもないけど、死んじゃってワイドショーとかで
静かな音楽とともに菊の花に囲まれた小堺さんの遺影とか、憔悴しきった表情の
関根勉が思い出を語ったり、元気だった頃のライオンちゃんと並んでる小堺さんの映像が
流れたりするのを見るのはさびしいよねー」って話をしながら涙がチョチョ切れてきた。

自分でもアホかと思ったね。
194ちせ ◆ls320haZCQ :04/08/03 12:33 ID:B9aDwdTm
良スレっぽいので記念パピコ

先日、母と地元のスーパーに買い物に行ったときの話。
ちょっとした段を踏み違え、母が足を挫いたので一旦自宅に引き返すことになりました。
その時、恥ずかしながらもおんぶを母にしました。
けっこう軽くてびっくりした。
昔は母の背中でおぶってもらってたのに、今は自分がそれをやっている。
母をおんぶしながら、思わず泣いてしまいました。
195おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 22:21 ID:7w4Hbkrz

 たわむれに
   母を背負いて
     そのあまり
       軽きに泣きて
         三歩あゆまず
196おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 22:23 ID:2azv3rK6
最近、10年近く前に活動休止してしまったバンドにハマり、
そのバンドの解散ライブのビデオを手に入れたのでさっき見てみた。
今より大分若いメンバーが楽しそうにステージを駆け回っていた。
「この空間には自分はどうやっても入ることが出来ないんだ」
と思ったらちょっと涙出てきた。見るもんじゃないな。切なくなっただけだった。
197おさかなくわえた名無しさん :04/08/03 22:56 ID:xRd5jFoC
>>195
えーっと誰だっけ、それ。
海岸でカニと戯れて泣いた奴・・・だよな。
猫の肉球をまぶたにあてるとひんやりして気持ちがいいとか
いってた奴。


暖かくなってきた。
母を連れて歩きたくなってきた。
母はきっと、重吉よ、重吉よ
と、何度でも呼ぶだろう。

198おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 22:58 ID:+89Y2pYY
 たわむれに
   母を背負いて
     そのあまり
       軽きに泣きて
         一本背負い
199おさかなくわえた名無しさん :04/08/03 23:07 ID:xRd5jFoC
たわむれに
   教師を背負い投げ
     そのあまりの
       たわいなさに泣きて
         袈裟四方固め
200おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:18 ID:YMvkZjsP
>>197
石川啄木。

釧路の駅について、

さいはての駅に下り立ち
雪あかり
さびしき町にあゆみ入りにき

とか言って、さびしいところにきたことを嘆く
釧路市民には失礼な句を読んだ人。
なにもそこまでいわんでも、とおもたよ。
201おさかなくわえた名無しさん :04/08/03 23:27 ID:xRd5jFoC
>>200
大正時代だろう?
当時は最果ての地だったんだよ。
でもなんか風情がある歌だな〜
雪国の情緒が伝わってくるよ。

釧路も今は全然違うけどな。
石川豚木やったんか。
202おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:50 ID:YMvkZjsP
>>201
啄木は一時期、ほんの短期間ですが
釧路新聞社に勤めていたのです。
貧乏や災害が原因で一家離散など、
あまりに悲しいことがつづいたもんでかえって
詩人としては突き抜けたような透明感のある
傑作を次々と書いてたころです。
釧路から2年後に傑作『一握の砂』を出版してます。


203おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 00:19 ID:zUgH6l52

   ∧_∧
  / ・∀・ヽ  オマエラ スレチガイモ イイカゲンニシロ
  | ∪  ∪
  と__)_)




204おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 00:27 ID:Zi5MPtqx
 >>196
 すっげー気持ちわかる。俺も似たようなことあったから。
 で、かくいう俺が最近泣いたのは、中島らもの訃報に
 接して。15年以上愛読している作家だったから、その日は
 一晩中、酒を飲みながら号泣してた。彼の影響で酒飲みに
 なったようなもんだったからな。自分と面識のない人の死で
 こんなに悲しいと思ったのは初めてだった。そして最後だろう。
205おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 00:37 ID:zUgH6l52

   ∧_∧
  / ・∀・ヽ  ラモサンノ シガ クダラナイトハ ナニゴトカ
  | ∪  ∪  
  と__)_)




206204:04/08/04 00:39 ID:Zi5MPtqx
 >>205
 ごめん! スレタイよくよく読んでなかった。
 らもさんの死は決して下らなくないよ。少なくとも俺にとっては。
207おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 01:00 ID:4TZ5FEpt
陸上やってるんだケド、最近いいタイムがでなくて少し落ち込み中・・・
そんな中誰もやってくれないので他の人のタイムを
炎天下のなか測る→自分の走る番がきたらお茶を一口飲む
→ダッシュでスタートに行き走る→初めに戻る
を繰り返していた。しかも他の人はテントの影の中!!

暑さのためか体調が悪くなり、それでもハードルを飛んだら
ひかかって派手にコケタ!!
したら男の先輩2人に
「そんなトコこけてたらジャマやろ!早くどけ!!!」
と怒られた・・・

なんかタイムのこととかこけた事とかで
情けなぃやら恥ずかしいやらで更衣室で1人で泣きました・・・

208おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 01:12 ID:Zi5MPtqx
 まだ学生さん? ガンガレ。
 大人になるともっとしょーもないことで泣きたくなる&実際に泣く
 ことになるよ。そういう、ある意味ピュアなことで思い切り泣くよろし、
 若いうちは。
209おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 13:18 ID:dsrmohuB
ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。
トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、
こっそりジェリーの前から姿を消しました。
ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、
退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。
胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、
ジェリーにはよくはわかりませんでした。
トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。
トムよりのろまで体も小さい猫です。
喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、
今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。
そこでジェリーは、穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、
その猫に罠をかけることにしました。
いつもトムにしていたように。
ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。
そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。
いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、
逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
でも、その猫はトムではありません。
猫はチーズの近くまで来たとき、
ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、
目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。
ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、
トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、
体をガブリと噛まれました。
210おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 13:18 ID:dsrmohuB
ジェリーも噛みつき返しましたが、
トムより体が小さいはずの猫は平気です。
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、
本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、
いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、
わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。
トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました
。かけがえのない友を無くした悲しみでした。
ジェリーの魂が体を抜けた時、
空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
211おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 14:13 ID:CwuRQkL3
グリム童話みたいでイイな
212おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 16:28 ID:Urb70BWq
前にもどっかで読んだけど改めてイイネ。

ただ、猫よりネズミの方が圧倒的に寿命が短いだろうとゲフンゲフンw
213おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 11:56 ID:+fNE2ow5
トム=15歳

これでトムが早く死ぬこととジェリーを捕まえられなかったこと両方解決。
214おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:34 ID:uYM4Mo46
付き合って一年半の彼が、ほんのちょっと、冷たい気がする…
でも色々あって私のこと好きだよね?とも聞けずにただ毎日メール。
暇だからこんなに彼のことばかり考えてる自分に腹が立ち、
それでももう誕生日に一緒にあの店に行く事も、あのホテルで夜景を眺めることも、
あの場所とあの場所に行くことはなくこのまま終わっていくのかと思うと、
われながら馬鹿だけど、すこし泣けた。
215おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 19:49 ID:pKHDXPwt
>>214
気のせいかもしれないよ。
誰だっていつもいつも最初の熱心さで恋愛できないし、
そういう時期ってだけなのかも。
女友達と遊びに行ったり、自分の為の何かをしてみたら。
216おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:52 ID:BZklwcBH
ウツ病の母に、もうついていけない。ひとりになりたい。
訪問介護してるから、もっともっと辛い状態の人達
(病気・老い以外にもいろいろな事が重なってる家庭)を知っているけど・・
こっそり物を壊す癖がついてしまった。
大切なもの程壊すと気持ちが落ち着く。
今日は「あ、あれどこだっけ」と大切な物を探したあげく
先日自分で叩き壊してたことを思い出して泣いた。
217おさかなくわえた名無しさん:04/08/05 22:55 ID:6g6QcNnG
>216 を読んで半泣きになった。 (くだらなくないよ)
大変だね・・・ 一番大切なのはあなたの心だよ〜。
218216:04/08/05 22:58 ID:BZklwcBH
>>217 ありがとう ありがとう。
219おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 00:57 ID:R7V+57fR
先日のFUJI ROCKで、メンバーの交通事故死から一年、復活したKEMURIが出てきた瞬間、泣いた。
その後、爆モッシュ。

同じくFUJI ROCKで、サンボマスターのMCで号泣した。
その後、爆モッシュ。

ホント下らない。
220おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:12 ID:GJLl3XP5
7年以上泣いてない。どうしてこうなんだったろーね。

俺が泣けるスレッド教えてくれ
221おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:19 ID:5zC+GYqn
スレで泣きたいの? それは難しいー。本とかは?
自分は「電車男」さんのスレで泣いたけど、7年間とは猛者ですね。
でもそれだけ辛い目に遭うことがなかったのは、良いことかと。
222おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 01:44 ID:kpMi5oPg
風邪ひいた。
薬飲もうと思って薬箱見たら、あと2回分しか残ってなかった。
夕方、涼しくなったら買いに行こうと思って横になってたけど、寒気がする。
熱計ったら37.6℃。
平熱が低い方なので(通常は35.5℃前後)37℃超えると不安全開になる。
しかも扁桃腺&リンパ腺も腫れてるっぽい。
実家は両親働いてるし、90になるおばあちゃんしかいないから心配かけたら
いけないから電話出来ないし、彼氏も今かなり忙しいんで連絡出来ない。
平日の昼間だから友達も頼れない。

熱で朦朧とするわ、喉が痛いわ…で寝てたら外からプールに行くであろう
幸せそうな家族連れの声が聞こえて来た。
たかが風邪だけどすごく不安になったのと、今の自分と正反対の状況の
楽しそうな家族の声聞いたら泣けた。
泣くと喉痛いんだけど、止まらなかった。

泣きながら寝ちゃったみたいで、目が覚めたら20:00回ってて近所の薬局は
閉まってる時間。
「夏風邪はバカしかひかないって言うけど、やっぱ私バカだ…」って、また
泣いた。
今は熱で目が覚めて1人で不安になったんで書き込みに来ました。
明日には少し元気になります様に…。
そして、このスレに来てる皆さんの明日が良い1日になります様に。
長文でごめんなさい。
223おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 02:24 ID:NKsyZbou
そうゆう時の彼氏だろう?
甘えれ。

冷たくするようなら、彼氏とは呼べないのでは?
224おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 04:02 ID:njh48c/l
久しぶりに実家に帰ってきたのに出された料理が嫌いなものだったとき
225おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 04:28 ID:gX8dDu9n
テレビで、エジプトのピラミッドの特集かなんか見てた時。
壁一面に描かれた絵や文字、すべてが死者の為のものだって説明してる人がいて、
それを聞いてなぜか泣けてきた。
226おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 04:46 ID:I2oM+Mwt
先月のことだけど。
私も妹も一人暮らしをしていて、
祖父は妹の誕生日に私達が帰ってくるのを何ヶ月も前から楽しみにしてた。
いざ誕生日の前日に入院。
誕生日に実家に帰った私は
この日を楽しみにしてたのに入院した祖父が可哀相になって泣いた。
父に「じいちゃん死なないよね?」と聞きながら泣いてしまった。
病院に行くと案外元気そうで、笑いながら
妹の成人式を見るのが楽しみだ。私の結婚式が見れるくらいまで生きれたらな。
と言ってた。また泣きそうになった。
妹の誕生日を祝った次の日の早朝、病院から祖父が亡くなったと連絡を受けた。
お通夜も葬式も祖父がいなくなったと実感できず、泣かなかった。
でも「じいちゃんはまだまだ死なないよ。」と本気で信じてて
死ぬ前に顔を見に行かなかった父が母から咎められてるのを見てちょっと泣いた。
葬式の時は泣かなかったのに祖父が好きだったシュークリームや
よく買ってくれたアイスクリームを食べるたび泣きそうになる。
227おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 04:58 ID:jNLT9IwW
祖母が危篤だと聞いた時も、亡くなった時も、泣かなかった。
自分がドライというか感情の起伏が乏しい人間なのもあるけど、それ以上に
祖母が亡くなる直前まで病気の事をずっと隠し続けてきた両親に対する怒りがあったから。
そんな大事な事を2年半も孫である自分に黙ってるってどういうこっちゃ。
危ない状態になる直前になって「おばあちゃんが治るように手紙を」って何だそりゃ。
ふざけるんじゃない。

で、この前、ラーメン屋でスープを継ぎ足してもらって、テーブルに置いてある原液を
入れすぎてスープがしょっぱくなって半泣きになった。おかわりのスープ残したら罰金だし。
水飲みまくりながらなんとか完食しました。
228おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 12:05 ID:PoPbUQz3
>>227
前半と後半とのギャップが激しすぎる。
229おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 13:36 ID:W5JX3SAx
>>228
このスレの趣旨からすると、ラスト3行が本文。
230おさかなくわえた名無しさん:04/08/06 22:16 ID:bETZ4x3s
みんなもっとくだらないことで泣けよ。
231おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 05:26 ID:hZ80vlm3
セイーリが始まった
終わって2〜3日したら またくだらんことでイライラしてキレて泣くんだろうか
232おさかなくわえた名無しさん :04/08/07 06:34 ID:z5b684Ay
>>231
おれがはめてやるから落ち着け。
233おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 07:35 ID:3Ndcuz/g
人事評価で低く評価されて職場で泣いた
234おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 09:32 ID:iA25U+vU
きのう、仙台七夕を見に行った。
毎年、お茶の店がでっかい操り人形を出して動かすんだけど、今年はトトロだった。
それがまたヘタクソで、似てないし不気味。
トトロのテーマ曲が流れてて、サビになると一斉に揺れる。
それを子供たちが大喜びで見てて、いっしょに歌ったり踊ったり、大人も大笑いで携帯で撮ったり・・・
なんなんだこれは・・・と思いながらつい泣いた。
235おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 11:40 ID:GyIXMH0I
精神的に病んで働けない自分に泣いた。
オカンごめんね。
求人誌でよさそうな会社見つけました。
月曜日、電話してみます。
236おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 14:28 ID:3Ndcuz/g
そういえば第1試合の応援団長はまだ旗持ってんのか?
237おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 16:56 ID:PuBFZWR0
私が風邪引いたと彼にメ−ルを送ったら、
彼がアイスとポカリ買ってお見舞いに来てくれた。
添い寝してくれて咳したら「大丈夫?」と背中をさすってくれて
ずっと腕枕して何するでもなくそばにいてくれた。
実家住まいだから親もいるし軽い風邪だから心配いらないといったのに、
心配して来てくれたことがすごく嬉しくて彼が帰った後泣いた。
この幸せの半分もうまく伝えられないかもしてないけど、
この人には私の全力を尽くしてでも恩返ししたいと思って泣いた。
そして今までの彼氏はこんな優しくなかったと思って、なぜか悔しくてまた泣けたw
238おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 18:07 ID:n1xPnXxe
>>235
まぁ、無理すんな。
239235:04/08/07 18:44 ID:GyIXMH0I
>>238
ありがとう。
240おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:17 ID:1HcafWcq
さっき、アジアカップの決勝で、
日本が3点目入れた後に、中国人が帰り始めたの見て、
こんなやつらに応援されてる中国代表があわれで泣けてきた。
もちろん、日本が勝ったんでまた泣いた。
241おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:28 ID:UUCippy3
>240
全く同じコト書こうとしてました。
なんかね、中国人の心の貧しさが泣ける。
選手が退場するのを見送って、応援席を片付け終えるまでが観戦じゃないのか?

家に着くまでが遠足ですよー
242おさかなくわえた名無しさん:04/08/07 23:30 ID:ZMQPOykl
甲子園の開会式をテレビでチラッと見ただけで
切なくなって泣いてしまった。
243おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:10 ID:XgtAN4Pl
>>237
よかったね
( ´д)人(´д`)人(д` )ウラヤマシー
244おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:11 ID:xInVwILs
たった今、生まれて初めて1000取れるかと思ったのに…
245おさかなくわえた名無しさん :04/08/08 01:21 ID:yY3R7WFw
>>241
お前、地図みたことあるのか?
中国って広いんだぞ。
自転車で早く出なければ今日中に家にたどり着かないだろ。
246おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:35 ID:klOOH0JR
・゚・(ノД`)・゚・。 今、親から部屋の荷物を階段やら窓から放り出された
         買ったばかりの化粧品も粉々だわ・・・・・ほんとウツ!
247おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 01:46 ID:jygDyDkq
>>246
何があった
248おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 04:37 ID:axEXpq9O
>>241
だってあいつら日本チームがボロクソにやられるのを見に来てるのだもの。
日本が勝つ試合なんて、見るだけ居るだけ時間の無駄なんだろうさ。

249おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 05:30 ID:jygDyDkq
あれが(中国人の)本音なんだなあ、と思った。

それにしてもあんなに素行不良でいいんだろうか。
中国共産党は今頃焦ってるのでは。
250おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 13:05 ID:0UkhmDkv
でも、北京とかだとそんな反日感情は無いらしいよ。
素行不良は田舎者とか、サッカーマニアが多いらしい。
251おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 13:57 ID:OcFoCE7a
>>246
私も二十歳で家を出るまでよくそれを父親にやられたなぁ。
部屋を散らかしているのが気に入らなくて物を窓から放り出すんだ。
酒を飲んだら上機嫌なくせに、素面の時は異常に厳格な父親で
ちょっとでも気に入らない事があると物を壊す、娘三人や母親を殴る。
父はいわゆるエリートだったけど、本当に酷い家庭環境だった。

そんな両親はその後離婚。
父親は再婚したので、妹達は皆父を敬遠して滅多に会うことはなくなっていた。
私は長女だったのでたまに連絡を取っていたが、
どんどん老いて寂しそうになっていく父。

今度の還暦のお祝いを娘三人でやってあげることにしたよ、と
電話した時の父の泣きそうな声が耳から離れない。
お祝い会を承諾してくれた妹達、本当にありがとう。

252おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 13:59 ID:lkE9Gs1j
日本も極端なサッカーマニアは結構痛い発言してるしねぇ。そういえば。


テレビのCMで、
「自分の子どもなのに接し方がわからない、
まずは、子どもを抱きしめてあげてください。」
ってCMをみてなぜかないちゃいました。
ちなみに子どもはいません。
253おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 14:09 ID:5b0wS06L
俺、小学校のプール監視員やってるんだけど、
4〜5人の男の子が一人をいじめてるのを見て
泣いた。
254おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 14:19 ID:D7soxE37
前スレか前々スレで、ブサイク(フロウのブサイクな方のボーカル似)だがとても気がいい親友が恋をしたが、
その相手(Mさんとする)のタイプはそいつと全然違ったという内容の書き込みをした男ですが、
その友人とMさんが付き合いはじめました。どうして付き合うようになったかはまだ分からんけど
とりあえず嬉しい。覚えてる人いないかもしれんけど書き込みました

ある漫画に善明と康明という兄弟が出てきた。そいつらは悪事の限りをつくしてる(兄は年少帰り)奴なんだが、
そいつらも昔は可愛い赤ん坊で、親も「善行を積む明るい子になるように」なんて考えて立派な名前を付けたのに
何でこうなってしまったのだろう…とか考えると何か泣けてきた。泣くような漫画じゃないんだけどね
な。
255おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 16:41 ID:mUK/IHIH
>>252
俺は男の子が一心不乱に画用紙をただ真っ黒に塗りたくってて、医者に見せても原因がわからなくて両親とかも苦悩するんだけど、
あるひその画用紙をつなげると絵になることに気付いて、体育館で何枚もの真っ黒な画用紙を繋げていったら、くじらができあがるっていうCMで号泣してしまった。

原因不明。
256おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 17:21 ID:jygDyDkq
>>255
見たい
257おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 17:36 ID:qR44P+fK
>>256
公共広告機構
ttp://www.ad-c.or.jp/

IMAGINATIONという作品です。
(全国キャンペーンという所で動画も見れます)
258おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 17:51 ID:OTZcSCYb
昨日渋谷で映画見てパソコンの部品見てたら横から「あ―――!!ヤギラ君だぁー!
カワイー!!」とか大声で叫ばれたんだが。
俺 は カ ン ヌ な ん て と っ て い ま せ ん 。 
その後もその女(叫んだ香具師)とその友達がベタベタ触ってきてキョドってると「キャーw
キョドってる――!!」とか言うし。もうね、アホかと馬鹿かと。
もうあそこのショップ行けないジャンかよ!!ばかやろー!!
周りの人もなんかこっちみてるし、女は写真撮るし。「えー??ホンモノ??」だと?
ちげーよ!!俺はただのパソ好きだよ!オタクだよ!!
結局逃げ切れたが、めちゃめちゃ恐ろしかった。これが集団心理と言う物か…。
家に帰って、そのヤギラというやつの顔を調べて見た。
一瞬親を疑うくらいビックリした。世の中には似た人が3人はいるって本当だな…。
したらなんかしらんが泣けてきた。
有名人に似てるとこんなヒドイ目に遇うのか…。今度からはメガネをかけて歩こうと決めた。
259おさかなくわえた名無しさん:04/08/08 18:03 ID:MNI9iTsn
>>258
ヤギラのふりして女の子をズンドコペロンチョ
260おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 00:10 ID:2/S4KZLN
>>235
またーりいこうよ。
261おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 00:20 ID:scbo9BIg
今年でペットのメス犬が12歳になる。
至って健康なのだが、近所の同年代のわんちゃんが何匹か死んじゃって
この犬もいつか死ぬのかーと思うと涙がこみあげてきて
思わず飼い犬を抱きしめながら泣いた。
262おさかなくわえた名無しさん:04/08/09 16:26 ID:rbIWL3jV
>>258
災難だけど、和風美少年なんだろうね。

私は「誰も知らない」っていうタイトルとあらすじだけで泣ける。
なんでだろう。
他の映画では泣いたことないのに。
263おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 02:58 ID:x7LUJp93
今頃プレステ2版ドラクエ5を借りた。
スーファミで昔やったからもういいよ…と言ったくせに始めてみると止まらなくなった。
いい年してこんなことやってる時間ないよ…と思いながらも戦ったりレベルアップしたり。
そして主人公が結婚相手を選び結婚…。
ああ自分は独身で何をやっているのだろう。
本気で羨ましくて自分が情けなくてちょっと泣いた。
264おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 17:52 ID:LkZYYNAg
>>263
今すぐ冒険の旅に出ろ
265おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 18:31 ID:mgh+ssud
>>263
おまいは勇者じゃないか
266おさかなくわえた名無しさん:04/08/10 22:31 ID:1sRJii4Z
むしろあそびにんだろ
267おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 08:10 ID:k8HPjrQL
ありがちだが映画見て泣いた。Life is beautiful。
「楽しげに振舞いながら殺されに行く」シーンは事前に知ってたから何ともなかったが、
残された息子と母親が再会したラストで不覚にも泣いてしまった。22歳♂です。
268おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 10:55 ID:S931SAUa
昔、リアルに見ていたハクション大魔王の最終回で泣いた。
「100年後の復活じゃ、もう会えない」というのがツボだったが当時はまだ子供。
しかし、息子用にレンタルした去年のポケモン映画「七夜の願い星ジラーチ」を初めて見て
「次回の目覚めは1000年後」が、時空を超えてツボに入ってまた泣いた。
林明日香の主題歌を聞くだけで涙ぐむ様になってしまった。
269おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 13:33 ID:7m+pjlNs
「グーグーガンモ」の最終回も切ない終わり方だった希ガス
270おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 13:49 ID:Wt7zU2/k
>>269
幸福の丘ニュータウンを描いた人の作品とは思えない。 >ガンモ
271おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 19:13 ID:LNUhm9C+
ロンドンハーツ見て泣いた
人間に対して吐き気がしたのは初めてだった
272おさかなくわえた名無しさん:04/08/11 21:58 ID:iooJTHsJ
今さっき世界仰天ニュ−スを見ていて。

一家団欒の最中、夫が突然死、悲しみにくれる妻と子供たち。
そこへ夫の妹がやってきて「兄は元気だった!妻が殺したにちがいない!」
そこで疑われる妻、検察官がきて裁判へ・・・

もし自分が妻で、大好きな夫が突然死んでしまった時に
殺人犯に疑われて尋問されて世間から白い目で見られたら・・・
と思うと悲しくて泣けてしまった。

まあ、結局は妻が犯人だったわけですが(´・ω・`)
273おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:11 ID:WKntSASW
折笠富美子"星めぐり"
墓参り旅行から帰ってきました。

つかさ、お父さんの叔母(?)らしきおばあさんに会いに行ったの。
うちの家はちょっと色々あって、お父さんの事を一番気にかけててくれたのがその叔母さんなの。
前に会ったのが一年ぐらい前の法事の時で、そん時は元気だったんだけど、今は脳の方で出血かなんか起こしてすこしボケ気味で。
今日行ったのはショートステイしてる施設でさ、ちょうどお昼ご飯の時だったんだけど、お父さんの顔見るなり「○○(名前)かぁ〜」って嬉しそうに目細めるの。
お昼ご飯は冷やし中華みたいなのだったんだけど、手づかみでそれ食べてさ。お父さんがスプーンでいちじく食べさそうとしたりしてさ。
何かもう親子みたいな感じ。

んで、食べ終わったら車椅子に乗せて話とかしてさ。
足とか手とかむくみまくりですごく細くなってて。お父さんがその足さすりながら色々話したりしてると、途中でいきなりポロポロ泣き出すの。
お父さんが来てくれた事が嬉しいのか、うまく話せない自分がもどかしいのか、その両方なのかよくわからんけど、ポロポロ泣いちゃってさ。
それ見てたらなんかこっちまで貰い泣きしちゃって。慌ててティッシュ持ってきて叔母さんの涙拭いてあげたり鼻拭いてあげたり。
何か自分涙もろいな〜とか思ってたら俺にも気付いてさ。
「××(俺の名前)かぁ〜」とか言って笑うの。もうそれでまたジーンときちゃってさ。もう駄目だ俺。

んで、結局その施設には1時間ぐらいいて帰ったんだけど、もうなんかずーんと来ちゃって。涙もろいなぁ〜自分。
274おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 00:32 ID:95pLj3NP
>>258
ごめん、それ私の友達かもしれない。
今日あったとき「こないだヤギラ君に会った〜!!」とかいってた。
「え、それって本物??」とこのスレを見ていた私は聞いたら「ウン!もちろん!!」と返し、
携帯の画像までみせてくれた。たしかに似てた。
もしもまだこのスレをみてたら教えておくれ。
君があの時赤い帽子を被っていたかどうか・・・。
275おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 05:47 ID:3CzCt5ou
くそう。陽だまりのグランドみて泣いちまった。まさか最後の展開でああ来るとは思わなかった。
276おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 08:47 ID:+SQZoEcq
タッチ見て泣いてもた。
展開丸分かりなのにな。
人が死ぬのは悲しいことだ。
277おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 09:39 ID:l/ix40yl
公園とかで孫と遊んでる
おじいちゃんを見ると泣けてくる
事故で孫の身代わりに亡くなったおじいちゃんの
ニュースなんか見たらもう号泣
278おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 15:13 ID:fZjzdKUf
先日、仕事上でちょっといいことがあった。
妻が義父にその話をしたらしく、妻の親族が中心になって
身内のみの祝賀会を開いてくれることになった。
俺は母子家庭の育ちで、実家はお世辞にも裕福とは言えない。
妻の親族はそれを知っていて、母のことは招待客扱いで金を一切出させず、
ただ「花束を渡してあげたいので一つ買ってきてもらえますか」とだけ
頼んであったらしい。
当日、俺には妻の父から、妻には俺の母から、花束が渡された。

帰宅して、妻は嬉しそうに両方をいい花瓶に活け、飾っていたが、
花に詳しくない俺でも一見して分かる程、母の花束は見劣りがする。
それから数日が過ぎ、母の花束だけ無惨に枯れてしまった。
今朝「ごめんなさい、私は花の世話が下手だから枯らしちゃって・・・・」と
妻に謝られたが、、その間、彼女が一生懸命に花の延命措置を
していたことは知っている。現に彼女の親戚から貰った花はまだ元気だ。
もともとの花の質に大きな差があったんだろう。

誰も悪くないんだけど、彼女と自分の育ちの差とか、そういうものを
象徴化されたような気がしてさ・・・・。
「おまえのせいじゃないよ、気にするなよ」と妻に笑って家を出てから、
ちょっと泣いたよ。
279おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 15:22 ID:p1oRCmdv
>>253
泣いてないで職務を果たしておくれよ・・・
280おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 15:24 ID:UuBPATaS
>>278
あなたは、身の回りの人すべてにめぐまれてるね。
その幸運を思って泣きなさい。

でも、奥さんイイヤツだな。
281コピペ:04/08/12 16:36 ID:keJzbW/F
333 :1/2 :04/07/02 17:08 ID:D8kpkJSq
オレが二十歳の時、一緒に上京して同居してた親友がバイクで事故った。
オレはその知らせを病院から聞きつけて大学から大急ぎで駆けつけた。
親友のKはICUに入っていたが、意識もあって見た目もほっぺに擦り傷が
あるぐらいだったのでオレは何とか助かったんだなぁとほっとした。
「よう」「おう」という挨拶の後ベッドの横にあった椅子に腰をかけようと
したらすぐに看護婦に呼ばれた。「ちょい行ってくるわ」とKに言うと
「おう」と言ってKは笑ってた。
看護婦について行くとそこは会議室みたいなとこで、中で待っていた医者に
「今は麻酔してるから痛みはないはずだけど助かりそうもない」と言われた。
「はぁそうですか・・・」とアホみたいな返事をした後Kのとこに戻った。
「何だって?」とKに聞かれるとオレは「いや、別に・・・」と一番意味深な
返答をしてしまった。Kは「なんだそりゃ」っと笑っていたがオレははにかむ
のが精一杯だった。緊張した時のオレの癖で顎ヒゲを引っ張ってるとKは
「あのさぁ、あの十字架ついてるオレのジッポあるだろ?」と切り出した。


334 :2/2 :04/07/02 17:09 ID:D8kpkJSq
「あ、うん」
「アレおまえにやるわ・・・あっあとヴィヴィアンのバックもやるよ。
それから・・・あの皮ジャンもやるし・・・てかみんなおまえにやるよ」
オレは「何でそんなこと言うのか」ととぼけようとしたがダメだった。
号泣した。オレでもこんなに泣けるものかと思いながらガキみたいに嗚咽
した。泣くオレを見て笑いながら「タバコ吸いすぎるなよ」とか
「もし中免取るならアソコがいい」とかオレに対しての注意とかどうでも
いいこととかをゴチャ混ぜにずっと話続けた。
そして約1時間後「オレの母ちゃんと父ちゃんと姉ちゃんにありがとう
って言ってたって伝えてな。あとゴメンも。」と言ってダルそうに
「はぁ〜・・・」と息を吐いて目を瞑った。看護婦と医者が飛んで来たが
やっぱりダメだった。
映画とかベタなドラマみたいな最期がKらしいと思った。
その夜アパートに帰ってKが今朝セットしといた炊飯器を見てまた泣いた。
282おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 18:30 ID:3CzCt5ou
かっこいい男の友情つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
283おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 18:47 ID:4+/LkCGz
>>281
全然くだらなくないよ(ノД`)
284おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 21:59 ID:OpKn44Zy
炊飯器ハアハア
285おさかなくわえた名無しさん:04/08/12 23:23 ID:UuwAOsfN
花って持ちのいい種類と悪い種類があるから気にするな。
286おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 00:11 ID:bZnBJLgU
うむ、蘭なんか数ヶ月も保つやつがあるそうだ。
やっぱ育ちのいい人は思いやりがあるんだなあ、と
奥さんとその家族の対応を読んで思ったよ。
287おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 19:25 ID:9X8GFUMM
ゆりと他の花を一緒にすると、
百合から出るエチレンガスで他の花が負けて早く枯れることある。
例えば百合とかすみそうだと、かすみそうだけ枯れてしまう。
そんなかんじでエチレンガスの多い花とエチレンガスに弱い花の
組み合わせで早く枯れてしまうこともあるよ。
288おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 19:34 ID:QOvoVtMS
278って、「仲の良い兄弟」スレの233と同じ人かな?
境遇とか似てる気がする。
289おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 21:52 ID:U+ex1hLw
携帯に入ってたメッセージ。
「あ、●●ちゃん?別に用事はないんだけど、気をつけて帰ってきて」
なんだかちょっとじーんときて泣けた。
でも私●●ちゃんじゃありません。番号間違ってるよ…
この人時々かけて来てメッセージ入れてくれるんだけど、
その親らしい暖かさに、自分の母親を思い出してまた泣ける。
いや、今も元気に生きていて一緒に暮らしてますがw
290おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 22:57 ID:MwkkYtwO
俺なんか
「おとーさーん。ええーーー。あーーーと。ええーーーと。えんぴつちゃんとかってきてくださーい。ばいばーい」
とガキンチョの声で携帯の留守録に入ってたことがある。


お父さんきっとえんぴつ買っていかなかっただろうな・・・。
291おさかなくわえた名無しさん :04/08/13 23:14 ID:WQL0Ul3z
間違い電話なら職場の留守電にも時々入っている。

泣くほどのことではなかったが、
「あ、○○さん?日にち決めたから、△△の××時にしますね。
久しぶりだから楽しみにしてますよ。ほんとに待ち遠しいですね」

なんかいかにも人の良さそうな女性の声で、この時ばかりは
間違いだって教えたかたっか。
でも、ナンバーディスプレイじゃないんだよな、職場の電話って。
292おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 23:28 ID:ZG3lp2Rh
うちなんか どっかの学校の連絡網が入ってた。
「登校日に雑巾二枚を持ってくるように」とか。
あと他にも連絡事項があったみたいだけど。 
293おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 23:52 ID:IPNEAFRd
ありがとうってフラッシュで号泣しちまった
294おさかなくわえた名無しさん:04/08/13 23:56 ID:MeQoYrua
昨日のドラえもんの家出のやつで泣いた。
のびたが家に帰ったときがピーク
295おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 00:10 ID:o7iDbop8
嫉妬で泣いてしまった。
我慢しきれず、涙がたくさん出た…
296おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 00:22 ID:z8IG3gTU
今、夫が入院しているのですが、お互いちょっとした事でも涙もろくなった。

会社の事故で大火傷を負ったので労災扱いだし、経過は良好なので何も心配は無い。
しかし他の同僚に申し訳ない気持ちとか、なかなか退院出来ないもどかしさとかいろいろで、
夫もちょっと心が弱ってる。私も看病疲れやら何やらで同じ。

基本的に楽観主義の二人だったが、不測の事態ではどうしようもない。
けど、頑張って行こうじゃないか、夫よ。これ以上悪い事はもう起きないはずだよ。

今これをカキコしながらもちょっと泣けてきた。
でも頑張る。明日も夫の元に行く。とにかく早く退院出来たらいいな。
297おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 00:49 ID:N+IKXqYp
>>296
がんばれ!
元気になって一緒に梨とか食え。梨うめーよ
298おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 01:11 ID:z8IG3gTU
>>297
ありがとうございます。
もうだいぶん良くなってるんで、後もう一息って感じです。がんばります。
梨か〜。夫も好きだな。ようし、明日持って行こう。
さて、寝るか・・・。

ちなみに私もありがとうのフラッシュで号泣しました。
まだ自分の母親生きてるのに・・・。
299おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 05:59 ID:+54Lz41q
映画のエレファントマンを見ている時に彼女が泣いてたんだけど、
ふと自分が幼い頃はともかく、感動やら悲しいやらで泣いた事がない事に気付き、
くだらねえ奴だな俺は、と苦笑したら涙がこぼれた。
そんな事でしか泣けない事に、止まらなかった。
300おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 22:51 ID:CBppMNs5
281。ホンキで泣いたよアタシ
301おさかなくわえた名無しさん:04/08/14 23:37 ID:rMluckGs
さっきテレビで映画クレしんを見たんだけど
ぶりぶりざえもんが消えていくところで泣いちゃったよ。
302おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 01:28 ID:mmHiiIjR
横浜にサヨナラ負けした相手のピッチャーにもらい泣き
明徳に負けた相手にもらい泣き
ショウナンバーキンが予後不良で泣き
タワラで泣き
野村で泣き
もうだめぽ
303おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 01:32 ID:bRg3EwPS
ええいああ
304おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 02:01 ID:S7vrfHh7
競争馬育成ゲームやってて自分の育てた馬が予後不良で死んでしまった。
いつもは普通にホロリとしかこないのに、
今日は通ってた乗馬クラブの馬が死んでしまった時のことを思い出して泣いた。

朝、乗馬クラブに行くといつもいる厩舎の場所にその馬がいなくて
写真が何枚かと花が飾られ、お線香が立てられ、
乗馬クラブの人が書いたと思われる「ありがとう」という文字が・・・
それ思い出しちゃって、たかがゲームと思いつつも、
かわいがってた馬が走りながら天国に昇っていく場面とか勝手に想像して大泣き!
あとで「何泣いてんだろ」って我に返った。
305おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 02:28 ID:km216WOs
中学生の頃好きで好きで仕方なかったけど振られた人の名前で検索してみた。
今年になってからの写真とかが出てきた。
検索にひっかかるような職業だという事は知ってたけど、
夢追いかけて頑張ってるんだなーとひしひしと感じて泣けた。頑張れ超頑張れ。

それ以前にまだ吹っ切れてないのかと思うと自分が情けなくて泣ける。
応援してるって事伝えたいけどきっとキモがられるだろうな…。
306おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 06:06 ID:FY0uMNlA
今日の2時くらいに電話がかかってきた。
うるさいなー
と思ってたら留守電に
「洋子、洋子、もういちどはなしあおう。」とそれだけききとれた。
しかもかなり必死っぽい。
洋子って誰だよ。俺は男だよ。
しかもそれが3度。
流石に耐えられなくなって電話に出たら、
「洋子?新しい男か!?」
とか怒られた。
何とか宥めて話を聞いて慰めた。

眠いのと、なんでこんなバカにつきあわなきゃ・・・と言うのと
相手の必死さ(悲惨さ)で涙が溢れた。
307おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 14:47 ID:fyokE1q9
>>306
そんなに必死なのに、電話番号ミスるなんて・・・嘘教えられたんかな。
おまいいいやつだな。
308おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 16:05 ID:l3uJnzig
友人に借りたDVD『キン肉マン』を観ててウォーズマンがバッファローマンに
やられ、もう死んでるのに立ち上がりキン肉マンが泣きつくシーンで泣いた。
ガキの頃は普通に観てたのだが。最近変に涙もろい。
309おさかなくわえた名無しさん:04/08/15 23:36 ID:eYw0kSXU
いまだにごんギツネ見て泣いてしまう
310おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 08:22 ID:fxTOi+Zn
私は未だに「むく鳥の夢」で泣く。
311おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 09:26 ID:vdaVMvQI
父親は戦前生まれなんだけど、
大陸からの引き揚げの際に、身重のバアチャンが両手に3歳と5歳を連れて、
7歳の父ちゃんが荷物しょって、機銃掃射の中逃げてきたんだそうで、
結局3歳と5歳の私のおじおばは、逃げる最中栄養失調で亡くなったんだそうだ。
引き揚げ船では、周囲に「そのお腹のガキが生まれたら海に捨てるからなゴルァ」
と脅されていたそうだ。
子どもの頃は、フーン戦争だもんねくらいに捉えていたんだけど、
年々その話の恐ろしさが身に染みてくる。

そうやってバアチャンが守ってきた、お腹の中にいた子は、とんでもないDQNに成長して、
しょっちゅうキレて暴れて(父が菓子折を持って詫びに回って)終生まともな職に就けず、
毎晩酔ってお金の無心の電話してくる。
泣ける。バアチャン胎教って大事だね。。ナンバーディスプレイってありがたいね。。
312おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 12:59 ID:WoiQPXea
>311
後半に泣けるわ・・・・・。
バァチャンがかわいそうで・゚・(ノД`)・゚・。
313おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 14:32 ID:GNBaJsnE
「みどりのマキバオー」のアニメで、たれぞうがお母さんに会いに行ったけど、
お母さんがたれぞうの事を思って敢えて会わなかった、という場面を思いだして
たまに涙ぐむ。主人公がうんこたれぞうって名前の漫画で泣いてる自分に
またちょっと涙ぐむ。
314おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 14:47 ID:gAm0rR3J
アーランド・ウィリアムズの話を知って泣いた。
315おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 16:19 ID:/iMU/Z+A
>>311
胎教よりも、苦労して生み育てた最後の子だからって
おじいちゃんおばあちゃんがあまやかしすぎたんじゃなかろうか。
うちの祖母も養子に行ったり祖父が早く死んで苦労したからって
子供達をあまやかしまくって伯母たちはDQNばかり。
甘やかしたツケが回ってきて、娘達にないがしろにされたり、いじめられる始末。
316おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:20 ID:vdaVMvQI
>>315
>>311だけど、一応、戦後に生まれた子も何人かいて、明らかに異質でDQNなのは
そのおじだけなのさ。親戚に聞いても、特別甘やかした風もなかったみたい。
だからお腹にいたときのバアチャンのピリピリした生き様が刻印されてる気がして。
バアチャンを階段からつきおとしたこともあったよ。今後要介護になったときが怖い。

でも、戦後すぐ生まれた子たちって、苦労させたくない・・・って甘アマに育てられるの、
よくあった話だろうなあ。
317おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 20:44 ID:rIO2jQp7
>>316
戦後すぐなら、苦労させたくなくても、
かなりひもじい思いをさせたと思うぞ。
なんでDOQ 化したかはわからないけど、
甘やかしたからというよりは、
細かく面倒を見る余裕が親になくて、
(いきていくのに必死だったから)
他に面倒みてくれる兄弟とかもいなくて
ほったらかしだったからなのではないかと

なんてこんな話してもしかたないけどな。
318おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 21:01 ID:RAmBWVID
さっきテレビでやってた
ポケモン ミュウツーの逆襲で泣いた。
終わりの30分ぐらいしか観てないっつーのに。

ピカチュウかわいいなあ。
319おさかなくわえた名無しさん:04/08/16 22:36 ID:vdaVMvQI
>>317
いや、311だけど一応、一般的に見ると戦後すぐはそうだと思うんだけどさ・・・
その構図にはうちは当てはまらなかったんだよな・・・。

バアチャンの実家に身を寄せて(バアチャンちは製材所で、被害がなかったため戦後すぐから羽振りがよかったらしく。
バアチャンはお嬢だった)そこんちの勤め人やら親戚一同に守られて、同世代の子どももいて楽しく
(by父ちゃん、下のおじおば)引き揚げ時の地獄に比べても、
食べ物にもまったく困らずすんげーほっとしたんだそうだ(byバアチャン父おじおば)
DQおじのすぐ下のおじは、のほほんとしてる。

いや・・・こんなどうでもいいことを必死になって書いてる自分に、今泣けたわ・・・
320317:04/08/17 00:52 ID:Lc+zu+6X
>>319
いや、話ひっぱっちゃって、ごめん。
そんな苦労した人の子供がDOQ化したのがあんまり悲しくて、
なんでかなー?と思っちゃって。
なんか納得いく理由があると安心できそうだったから。
こんな話しても、本当どうしようもないのにね。
321おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 11:39 ID:65RSymc0
遺伝じゃないの?
先祖のDQNの遺伝子がそいつに受け継がれたとか。
322おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 11:40 ID:noI2MKEk
あれですよ、昔は子沢山で、必ずどの家庭でも
兄弟の中に一人は変な子がいたものよ
そんなもんだよ 当たり外れっていうか
323おさかなくわえた名無しさん:04/08/17 19:43 ID:2lK8FH08
http://athens.yahoo.co.jp/hl?c=athens&d=20040817&a=20040817-00000001-yom-spo
パパ言うな。
記者もその辺穏当に直しとけよ。
感動してたのに失速したじゃないかよちくしょー。
324おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 01:38 ID:mMrvPgL5
実家から送られてきたきゅうり(おばあちゃんが育てた)を腐らせてしまって泣いた。
もっと早く食べてれば…ごめんおばあちゃんお母さん(つд`)
325おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 05:31 ID:7/WtbY7B
ドラえもんで、のび太のママが「自分の子供の顔を忘れてしまう」という話があるんだ。

ママの言う「どこかで見たことのある子供」というのは、実は、のび太がタイムマシンで連れてきた「幼い頃ののび太」。
(のび太の「弟を持ってみたい」というワガママリクエストにドラえもんが応じてあげた)
「どこかで見た子供、でも誰だか思い出せない」→「自分の子の顔を忘れてしまった」と大ショックを受けるママ。
茫然自失でへたりこむママに、幼のび太が泣きついてくる(のび太に殴られた)

のび太のママは幼のび太を抱き上げ、泣きながら言う。
『おお、よちよち、ごめんなさいね。あなたのことを忘れるなんて悪いママね』


大したことの無い話だけど、さっき布団の中でボンヤリと思い出していたら、涙が出て来た。


私のおばあちゃん、私を可愛がって育ててくれた、けど痴呆症で私の顔を忘れてしまってた。
おばあちゃんはもうハッキリしない。私のことちゃんと思い出してくれない。
だから泣いたんだと思う。

ほんとくだらないことだけど、泣いた。
長文スマソ。
326おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 06:05 ID:Ypy4a8I3
>のび太のママは幼のび太を抱き上げ、泣きながら言う。
>『おお、よちよち、ごめんなさいね。あなたのことを忘れるなんて悪いママね』

痴呆の家族はいないけどなんか泣けた・・・
母親の愛を感じる・・
327おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 10:03 ID:oJglq0bd
そろそろ、さすが昭和生まれは・・・プッとか言われる時代になるのかな、
「昭和一桁世代の銭形のとっつぁん」と同類になった気分だ、と
勝手に思って泣いた。
328おさかなくわえた名無しさん :04/08/19 20:26 ID:EPtDtL6y
銭形のとっつあんて?
329おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 20:36 ID:xo81cnex
ルパンだぱーん!
330おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 21:04 ID:hfHtUakE
妻と話の流れで「アルジャーノンに花束を」の話になり、
「どんな話?」と妻が聞くので(ドラマとかも見てなかった)
昔読んだ本のあらすじを説明してたら、途中からボロボロ
涙が出てきてしゃくりながらの説明になって、
自分でびっくりした。
妻もびっくりしてた。
読んだ時はそんな泣かなかったのに・・・。ちょっと
ウルッとは来たけど。
331おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 21:11 ID:xtLpDSlf
地元の祭りで小中学生のパレードがあり、
その中で中2の従妹が一生懸命トランペットを吹いてるのを見て泣いた。
自分の子供とかだったらきっと号泣してしまう。
332おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 21:11 ID:eX6Deryg
大失恋して2週間フィリピンでフラフラしていた。
もう、吹っ切れたはずだったのに。
田舎の誰もいない教会に入って行ったら
青い壁の上部に真っ白いマリア様がいて
その姿を見た瞬間、号泣してしまい、神父さんが
出て来て背中をさすられ恥ずかしかった。
333おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 21:31 ID:xo81cnex
>>332
色々とドラマティックわーお
334おさかなくわえた名無しさん :04/08/19 21:51 ID:EPtDtL6y
>>330

あらすじの説明で泣かせるくらいだからかなり上手な
説明だったんだろう。
俺も本は読んだが、自分は感動しても人を泣かせるような説明は無理だ。


335おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 21:53 ID:Qbyn2J9L
>>330
俺はビリー・ミリガンで泣いたよ。
アルジャーノンはこれから読む。
336おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:01 ID:yC3kYmPc
>>334
330は説明しながら自分がボロボロ泣いちゃったんだよ
337おさかなくわえた名無しさん :04/08/19 22:09 ID:EPtDtL6y
>>335
あまり感動を期待しないで素になって読んでください。

名作って最初から感動を期待して読むと拍子抜けしますから。
338おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:10 ID:xo81cnex
アルジャジーラに花束を
339おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:38 ID:XqubcUhH
伸身の新月面が描く放物線は栄光へのかけ橋だ!

で泣いた!
340おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:40 ID:kUH+oWMF
最近買った縫いぐるみを弟に軽く蹴られた
この子になんてことするのー!?
という思いとともに暴言をはきまくり・・・
泣いた
341おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 23:10 ID:oJglq0bd
>>339
シンシンシン月面って、どんな字かと思ってたよ。
伸身新月面っていってたのか!
342おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 23:36 ID:5aT0qMLP
先週のセーラームーン、おじゃる丸、黄金伝説で。
涙腺緩すぎで困る。
343おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 00:35 ID:r5m3RDmR
夢でダチョウの竜ちゃんがお笑いやめると言い出して
「いややめないでくれ〜竜ちゃんのお笑い最高だし(;n;)」と必死に泣きすがってました
起きたらまじで泣いてました…
344おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:11 ID:f1kj04V1
母親が病気になった。モロモロのお金がかかるのに、母は貯蓄全くなし。
頼れる人も無し。
働き始めたばかりの自分一人じゃ共倒れ必須なので、離婚した父にSOS。
だけど父は母の悪口ばかりで助けてくれる気配もなし。
なんとか2万円だけ借りることができたけど、それも「お前に貸すんだから」と。
話している間に泣けてきたけど弱み見せるのいやだったから、我慢した。
それに商店街の真ん中だったし。
電話を切った後どどーっと泣けてきて、人から隠れて泣いた。
でもこんな程度で泣いている自分に凹んだ。
345おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:48 ID:HlN5JiUz
>>343
ワラタ
346おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 02:25 ID:xVZYoZKm
>>343
( ・∀・)イイネイイネー くだらないよー

>>344
役所の福祉課とかに相談してみてください。
お母さん早く治るといいね。>344も体に気をつけてね。
347おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 03:25 ID:eGmPRDPd
少年凶悪犯罪の市川一家四人殺人事件の話を聞いて泣いた。
今でもその話を思い出して泣きそうになる。
遊びに出ると「家族が殺されるのではないか」と思い、物凄く不安になる。

後、筋肉少女帯の「人間のバラード」を聞いて泣いた。
本当に人に生まれて良かったと思った。
348おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 10:30 ID:EFSI1TSg
あぶねっ!>>347
349おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 10:36 ID:GLTMv/Hh
>>344

いろいろ辛いかもしれんが、まあ、あれだ。スレタイ嫁。
350おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 11:57 ID:RxF57Thg
>>349

いろいろ辛いかもしれんが、まあ、あれだ。スレタイ嫁。


351おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 20:32 ID:+Bu+6KWu
>>344
お母さんは働いていて、収入があったのですか?
だとすれば、仕事ができなくて収入が無い期間について
社会保険から傷病手当金が出るかもしれないし、
病気で働けなくなって、お父さんにも相談して2万円しか借りれなかった
事実をもって、役所に相談してみたら、生活保護とかって道があるよ。
生活保護受けれれば医療費はかなり楽になるから、
だめもとで相談してみなよ。


352344:04/08/20 22:28 ID:8XCP5Ob+
みなさんありがとうございます…
母はパート扱いだから国民保険で手当は出ないそうです。
その代わり福祉に聞いたところ医療費は全体の7割まで出してくれるとか。
実際に支払うのは3割でいいからそれは私が分割で支払おうかな…と。
でもその後の生活とかもありますよね。生活保護も考えたそうですが、月11万しかでないとか…。
そんなのでは生活できないし…
とグダグダ考え、何もしてくれない父、母の兄弟に腹が立ち。

友達に何気なくその事をいったら「何かあったら少しくらい貸すよ」と言ってくれました。
もちろん気持ちだけもらっておくつもりですが、その言葉にまた泣けた。
(これはくだらないこと。ではないですね…
353おさかなくわえた名無しさん :04/08/21 00:22 ID:jzM/xmxJ
>>352
俺と結婚しろ。
そしたらまとめて面倒見てやる。
354おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 00:43 ID:Jyac5TA1
>323
俺もそれ見て萎えた。
355おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 00:54 ID:DLIn2vVv
>>352
生活保護は、年金・国保、医療費、住民税などが無料になりますよ。
それ以外に生活費が援助されるのです。大きいですよ。
月11万でも、もらえるなら、大きいじゃ無いですか?

もちろん、がんばってなんとかやっていけるなら別です。
そのほうがいいにきまっているし。
生活保護は精神的につらいという話もききますし。
しかし本当に困っているなら、借金地獄にならないうちに利用すべきです。
356おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 09:23 ID:L9XVd9rA
今朝、女子自由形の柴田選手が金メダルのコメントで泣き笑いしてるのを見た時。
357おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 13:01 ID:EfQG3Mpe
今朝新聞で人生相談って欄があって、「お父さんの死が受け入れられない」
ってのを読んで涙が出てきた。
358おさかなくわえた名無しさん :04/08/21 14:18 ID:XRKDXYbH
>>356
なんでそれがくだらないことなんだよ。

おれは浜口が金を取ったときに泣く準備をしているが。
359おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 14:36 ID:95YUoEfs
>>358
漏れはテニスで選手のてぃくび立ってるの見て


泣いた。うええええええん
360おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 22:12 ID:7xQmWD0C
父親が仕事で東京に出張に行った時のこと。
初めて東京の電車に一人で乗った父は、この電車がどこに行くのかわからず
近くにいた女子高生に聞いたらしい。
(でも実際は近くにかいてあったのだがあとで気付いたらしい)

するとその女子高生が一言、
「ばっかじゃないの?」といったそうだ。
たしかに近くにかいてあったのに、見落とした父がいけないのかもしれないけど
そんな言い方はないんじゃないだろうか。
心細かったであろう年老いた父が、そんなひどいことを他人に言われたと知って
すごく悲しくなって涙が出た。
361おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 23:03 ID:2Fn4Upru
>>360
あなたは優しい人だ。
あなたのような子供がいて、あなたのお父様は幸せだと思う。
362おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 08:18 ID:+ZK/DdkZ
その女子高生に不幸が来たらんことを切に願う。
363おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 08:51 ID:9kBnV5EW
体操団体の金メダルとったとこ何度見ても泣ける
364おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 15:07 ID:Aayj+cyd
「うんぱっぱ」を歌っていたら何故か涙が零れた
土曜の昼下がり
365おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 15:26 ID:gOl0VBjj
>>364
あの曲って、すごい悲しくなるよね。
明るいのに。
366おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 20:24 ID:x/ajOG5x
たかがFlashごときで・・・2ch見て泣いたのはこれが初めてだ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.swf
367おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:19 ID:57h2My6I
>>366
所々うまく作られてるね。選曲もいいと思う。
368おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:24 ID:Xa0uZb3K
>366 うをおぉ〜感動した。人生励まされた気がする
369おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:31 ID:VVGrS4vo
>>366
ええはなしや
370おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:11 ID:8IX+M3fB
( ´∀`)ノシ
371おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:19 ID:XqT/yrQJ
オリンピックの開会式で、各国代表団が入場行進するのを見て泣いた
いろんな国があって、いろんな事情があるけど
いるんな人たちがそこに生きているんだな〜って思って
どうしたんだ俺・・・・
372おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:25 ID:fRMcnhOH
新撰組で山南が恋人と別れて切腹するのを見て
「彼が死んだりいなくなったりしたらどうしよう」
と本気で悲しくて泣けた。(´д`、)アゥゥ
373おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:25 ID:IwjfdCHu
『24時間テレビ』を見ながら、何度も泣いた。

・足の不自由な少年が、ヤンキー・スタジアムの外野から
 ゴジラ松井の待つホームベースまで歩く姿を見て泣いた。
・障害を持つ双子の兄弟が、曙太郎氏のサポートのもと、
 川下りをする映像を見て泣いた。
・様々な障害を持つ少年・小女が、嵐のメンバーと一緒に
 楽器を演奏したり、踊りを踊ったりする姿を見て泣いた。
・某生命保険会社のCMで紹介された、ダウン症の少年の
 話しに、改めて泣いた。
・事故で下半身が不随になった青年が、トライアスロンに
 挑戦し、見事ゴールした姿を見て泣いた。
・嵐の相葉雅紀君が、他のメンバーへの思いを涙ながらに
 読む姿を、また、それを聞いた大野智君や松本潤君らが
 涙を堪えきれないでいる様子を見て泣いた。

一昨年、妻と子供3人を一度に交通事故で亡くしてから、
1人で塞ぎ込むことが多くなったが、彼らの直向きな姿を
見ていると、少しだけ気持ちが和らいだような気がした。
374おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:27 ID:C1JJ8qQ9
>>373
うまく言えないけど・・・元気になれよ!
お前なら大丈夫だ!
375372:04/08/22 23:30 ID:fRMcnhOH
あ、彼というのは私の彼氏です。
想像だけで何でこんなに悲しいのか。。。
376372:04/08/22 23:32 ID:fRMcnhOH
リロードしないで書きこみました。
373さんすみません
377おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:32 ID:VgPZg2Qi
>>373
がんがれ、もまえも歩き出そうぜ。
立ち止まったり振り返ってもいいからよ。
378滋賀の高校生 ◆Znt8tNbYYk :04/08/22 23:44 ID:wfCwlnJM
24hテレビみて泣いた
379おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:48 ID:gcm2ZJlQ
>>366
それ私も泣いた。
私が歩くのやめたら、誰が泣きながら振り返ってくれるだろ。
誰も気が付かなくて笑顔でどんどん先に進んだ行くのかも、って思うとまた涙が。
380おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:54 ID:0XwkkS0R
>366
事故の車が三菱なのがうけた。
最近出来たフラッシュ?
381おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 00:04 ID:4j8JIhKF
>>366
彼氏が交通事故で亡くなったので泣けた
私のこと応援してくれてるかな
382おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 00:34 ID:bcr7rxws
>>378
杉田かおるのゴールを見て笑ってなかったか?
383おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 01:39 ID:EnbLGBPJ
>>366
号泣した・゚・(つД`)・゚・
自分はひとりぼっちで歩いてるんだな…って思って。
涙がボロボロ出る。止まらん。胸が痛いよう。
384373:04/08/23 01:48 ID:RPL9iBkE
>366
良い話しを教えてくれて、どうも有り難う。
俺も遅かれ早かれ、妻と子供3人がいる世界へ行くのだから、
それまでは自分なりのペースで歩いていこうと思う。ときに
寄り道をしたり、回り道をしたりしようとも思う。もっとも、
俺が向こうへ逝くときには、それなりの歳の爺さんとなって
いるわけだが、妻は永遠に37歳のまま、子供3人も同じく
12歳と9歳と7歳のままだから、皆が俺のことを分かって
くれないかもしれないが…
385おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 01:57 ID:uykrgsv7
>>384
見ててくれるから大丈夫だよ。
空の上から。

あなたはおじいちゃんになってから死んで、若いままの奥さんとあちらで暮らせばよろし。
386おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 02:02 ID:40TdOPOh
友達んちで二人えっち読んでて、エロいんだけど、確かにエロいんだけど
お互いがお互いをすごく大切に思って、一つ一つ思い出を作っていく
あたたかい話なんだ〜と思うとすごく泣けて、ぼろぼろ泣きながら読んだ。
彼氏とそんな関係を築けていけたらなあと激しく思った。
387おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 02:57 ID:9t8XiHGV
スレタイの割にくだらなくない話が多いなあ…

自分の泣いたくだらないこと。
新幹線にお土産の草加せんべい置き忘れた。
その草加せんべいが誰かにおいしく食べてもらうために作られたであろうこと、
そしてその草加せんべいがこれから辿る運命を考えると、なぜか泣けてきた。
ちなみにその草加せんべいは新大阪の総合案内所で無事保護されてる可能性もあるんだが、
電話が繋がらない
388おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 03:17 ID:bsK+ZvjJ
来ないだまで家が圏外だったんだが、
引っ越してアンテナ三本立つようになっても、結局電話がならなくて泣いたよ。
389名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 12:13 ID:bcr7rxws
北朝鮮の取材中に亡くなった奥さんを語る
田原総一郎氏のコメントに泣いた。
390名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 13:54 ID:BLgO6LEB
携帯が掛けた瞬間に切れる事があるので、高いお金を出して新しい機種にした。
何万円かかかった。(ポイントがなかったので)

買い換えても治らなかったので、ドコモに行った・・・
「相手が話中ですね」
と言われた。
話中なら携帯って切れるのか・・・ヽ(`Д´)ノシランカッタ!
391名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 16:52 ID:gGKaRFho
>>390
あと相手が切ったらこっち側も数秒後に自動的に切れたりするよ。
392名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 16:53 ID:ycRLTBsE
昨日の新選組!……の、オープニングの歌。
今まで何とも思っていなかったが、今回はあんまりにも歌詞がドラマの内容にハマりすぎていてやるせなくなった。
393名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 16:59 ID:B3hB0QVN
正直、今日いろいろなスレでヤマナミ?の追悼レスを目にしなければ
新撰組が人気があるなんてまったく知らなかった
自分は見たこともないけど
394名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:13 ID:XKmS8JOb
芹沢さんが殺される前あたりから見始めた。
佐藤浩市は上手かったね。

土方役の人は額が広いような気がするんだけど
395名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:57 ID:W0snUM1q
>>373さん
人は天国に行った時、その人の一番よかった時期に帰ると言う話を効いたことがあります。
だから、奥様が37才、3人のお子さまが12才・9才・7才の時のあなたの年令に戻れるんじゃないかな。
396名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 21:35 ID:3kNSAxHD
>>395
女はみんな二十代じゃないのか?
397名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:10 ID:l+ZWN0sx
>>366
やべー初めてみた。
泣いた。なんか自分がダメになった時にこれもっかい見たいよ
398377:04/08/24 10:44 ID:26GEVKg6
昨日の『スーパーテレビ』を見て泣いた。
絶対に泣くまいと思っていたが、見ているうちにどうしても
泣けて来てしまった。今年6月に、妻と子供3人の3回忌を
済ませたのに、自分の心の中で、その現実を受け入れられて
いなかったことに気付いたからである。俺は来年で50歳に
なるのだが、俺よりも10歳若い杉田かおるが、これまでの
自分の歩みを振り返り、将来を見据えながら、100キロを
走り続ける姿に、俺は自分の未熟さを見せ付けられたような
気がした。
399名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 19:18 ID:6ol0/ffQ
エテをみて号泣した。
400名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 19:19 ID:6ol0/ffQ
ごめんなさい、ごめんなさい。
ETです。ごめんなさい。
401名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 20:47 ID:/a+5InGO
巡回してるスレが次々とスレストされて泣いた。
402名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 21:05 ID:TGOkLvwI
>>401
アタイもだよ( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
かなりたくさんの巡回先がスレスト食らっちゃったよヽ(`Д´)ノ
夏厨もやっと引くと思って楽しみにしてたのに…。
403名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 21:19 ID:fWNTyH8k
別に荒れているわけでもないのになんでストップさせられるの?
信じられないよ。
404名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:24 ID:7WqUdH2u
好きなアーティストが二年半ぶりにアルバムを発売。
それを聴いていたら涙が・・・。
405名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:40 ID:rRrmTFMp
>>404
末期ー?
406名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 01:46 ID:HuUPJk0I
age
407名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:13 ID:8/kGwp79
どっかのスレで「韓国に修学旅行に行ったら、韓国人に手をついて謝ることを
学校の先生から要求されて、拒否して云々」って話を見て泣けた
色々な感情がごっちゃになって
別に泣く話じゃないんだけど酷いなって……
生活板が変わりそうなのも手伝ったのかも
何か最近おかしいよね、色々
怖いよ
408名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:41 ID:3Py2zP9h
このスレ読んで泣いた
409名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 03:01 ID:8k2/ijvP
年に数回、他大の友人達と会うんだけど、毎回誰かの彼氏が付いてくる。
あわよくば浮気しようとかいう下心はなく、
むしろ彼女と離れたくなかったり、ほっとけなかったりで付いてくるのだと思う。
もう皆で会うようになって三年ほど経つが、ほとんどメンツは変わらない。
それはそれで楽しいし、いいことだと思うけど
その中で独りだけ彼氏がいたことがない私は、
皆と別れた後なんだか寂しくて羨ましくて、
たまには女だけで話したいというのもあり、
心の片隅で鬱陶しく思ってしまう。そしてそんな自分が嫌になる。
再来週、それとは別の友人が泊まりで遊びに来るのだが
その子の彼氏も「自分も一緒に行きたい」と言ったらしい。
(流石に「会ったこともないんだから止めろ」と言ったようだけど)
その話を聞いて何となく妬ましいような気持ちになった自分が嫌で、寂しくて涙が出た。
410名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 05:23 ID:7T+qDC+z
そんなあなたの心の隙間を埋めさせて下さい
411名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 09:32 ID:R0rfzEnE
脱衣所に掃除機を放置していた。
ノズルは風呂の入り口横の壁に立てかけておいた。
風呂あがって、手元が狂って床にタオルを落としたので
拾おうをかがんだらノズルの取手が * を直撃した。
私の処女はノズルに奪われたのかと思うと情けなくて
泣いた。
412名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 09:58 ID:YGTQM3N2
>411
???
413名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 10:00 ID:CUKy0pxi
一人暮らし板できました

http://life5.2ch.net/homealone/

よろしければ遊びに来てください
414名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 10:11 ID:HA6Gwxhi
何が悲しいって、お気に入りのスレがことごとくスレスト食らってる…。
ふざけんなっての。
415名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 11:03 ID:GQ0/PWok
>>411
あなたの処女膜は肛門にもについているのですかw
416名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 11:35 ID:2qZJpJaO
彼氏とホテルに行った。
いろいろしてたら眠くなってしまい、いつのまにかうたた寝。
起きてみたら彼氏の姿がない。
トイレもお風呂も、クローゼットも見てみたけどいない。
怒って先に帰っちゃったのかなあと思い、
内心は凄くショックだったんだけど、
なぜか意味不明に冷静にテレビを見てた(裸で)。

そしたら下のほうから「なんで気づかないの〜」という
のんきな彼氏の声。
奴はベッドのすぐわきに隠れておった。
安心して嬉しかったのと、自分の行動を思い出したら
恥ずかしかったのとで、泣いてしまった。
417名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 12:26 ID:6QmTpatk
411は男なんじゃないのかなあ
418名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 12:54 ID:vWDoyZ6f
>>417
それだ!
419名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 13:34 ID:Ie88U77h
>>411
あなた男ですね?しかも見たことないでしょ。
420名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 14:39 ID:IFyowm9W
初めて泣いた映画
メジャーリーグ
421名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 15:20 ID:mLJJw8nJ
昨夜、親友に怒られて泣いた。
数年前に大失恋をしました。
その人が好きだった人を、いつの間にか私は真似ていたようです。
最近やっと気になる人ができた私に
「本当の、元のあなたに戻って好きな人と接するんだよ」と言われました。
でも真似ていた自分にも気付いていなかったし、
元の私がどんなだったかも、自分ではよく覚えていない。
どうしたらいいのか分からなくて、
でも心が癒えるまでずっと見守ってくれていた親友の気持ちも嬉しくて泣けた。
いい事も、悪い事も吸収して今の私ができたのなら
これからは「真似」じゃない私をつくっていこうと思った。

422名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 15:23 ID:GQ0/PWok
くだらなくねーぞ
423名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:48 ID:4pZr+1vl
セカチューで泣いてしまった。
424名無しさんオット自治スレ参加募集中:04/08/25 16:55 ID:RACtZtvK
ピカチューで・・・・
425名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 17:46 ID:4mffLs7k
平成狸合戦ぽんぽこのビデオ見てたら号泣。
だって狸が飼っていた犬に」そっくりなんだもん・・・
426名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 18:07 ID:TAm2r79s
>>425
犬がそれを聞いたら泣くぞ
427名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 18:49 ID:jktTklv4
その犬にドリンク剤を舐めさせてたのか
428名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 18:51 ID:PbuKSCkK
心は涙の汗だね
429名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 18:55 ID:b6/jOod4
好きなスレにスレストかかって泣いた。マジで泣いた。
430名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 19:01 ID:4bpcQN8I
仕事でイロイロ背負い込んで、気持ちがパンパンに張っていた今日この頃。
ほんのチョットしたことで涙があふれ出すともうそれが止まらなくなって、
いい歳して号泣状態になってしまった。
誰も見てないから良いけど「いい歳した男」が涙なんてみっともない、と
思いながらも心の重荷が少しだけ軽くなってきたような気がした。
涙ってストレスを洗い流してくれるんだろうか?
431名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 19:05 ID:pkeGAHBO
会社員の兄にプーさんのぬいぐるみを奪われて泣いた
…という夢を見て泣いた
432名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 19:13 ID:8k2/ijvP
>429
私も泣いた…今日までこっそり生き残ってたのにor2
433名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 20:01 ID:oBibIA0g
アニメベスト100みたいなのを見ていたら
まんが日本昔話が出てきて
そういえば死んだじいちゃんが好きで見ていて、
日曜日にじいちゃん所にいくと、よく一緒に見たな・・・
と思うと泣けてきた。
434名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 20:47 ID:zv2AXy8m
>>430
涙は蜜のようなものだ・・・
435名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 20:52 ID:pDtfse4a
>>430
涙の中にはストレスの原因物質が含まれるとか何かで読んだな。
だから涙流すのはストレス軽減に役立つんじゃない?
436名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 20:59 ID:JVHeMmkU
さっきシンクロの再放送みてロシアが余りに凄いんで泣いた(´・ω・`)
437名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 21:04 ID:pDtfse4a
長嶋さんが書いたと思われるたどたどしい3を見て泣いた。
438名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 23:21 ID:rMCsZyPS
439名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 01:33 ID:84fg/HvX
彼女が借金していて、(つд⊂)エーンエン
440名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 01:46 ID:PPC5rWvb
>438
>366
441名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 01:56 ID:pG3QdDs2
部屋の片付けしてたらアルバムが出て来た。
全部捨てた筈だったのに、別れた彼氏の笑顔の写真が入ってた。
MD整理してたら2001summer bestなるMDが出て来た。
遠距離恋愛してて、彼の地元に行った際に彼の車の中ですごくキレイな夕焼けを見ながら走ってた時FMから
流れて来た曲が入ってた。

その晩、彼が夢に出て来た。
結婚寸前でひどい別れ方をして傷付いて、涙が枯れるほど泣いて苦しんだのに夢の中の2人は私の部屋で
幸せそうに笑ってた。
目が覚めて、夢と現実がごっちゃになって「あれ?さっきまでいたのにどこ?」って探して夢だって気付いて
泣いた。
同時に今付き合ってる彼氏に申し訳なくて更に泣いた。
442名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 02:15 ID:2CH0OJg5
「浜口京子が銅メダル」のスレ読んで泣いた。
本当にいい親子なんだよー!
感動したし、ますますファンになったよ。
443名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 02:39 ID:KJRN2iCk
>>416
このスレタイトルに相応しく「くだらないこと」で、なごませていただきました。
気づかなくて泣いてるあなたと、隠れてた彼氏がかわいくてイイ!
彼氏といつまでもお幸せにね〜ホノボノ…
444名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 05:57 ID:79lrdGTu
ゴキブリがなによりも嫌いな私、
今年もホウ酸ダンゴなどを置いて、予防対策はバッチリのはずだった。
しかし!それなのに廊下にヤツを発見!
慌てて殺虫剤を持ってきてヤツに噴射。
しかし瞬殺はできず、走り回るヤツ。それを避けつつも見失わないようにヤツを追う。
何か面白いことをしてるのかな?と顔を出す幼い息子を一喝。彼だけは守らねば。
執拗に追い詰め、すでに裏返ったヤツにもジャンジャン殺虫剤攻撃。
ようやく、静寂をとり戻すことができた…。

リビングに戻ると、一気に身体の力が抜けた。
というか、全身にものすごい力が入っていたことに驚いた。
思わず旦那にすがりつき「恐かった…」と言ったら涙が出てきた。
ゴキブリ嫌いだとは思ってたけど、泣くほどだとは自分でも思ってなかった。

ちなみに、なんとか殺虫剤で殺すところまでは自分でできたが、
ヤツの死体をティッシュか何かでつまんで捨てることはとてもできない。
なので今でもあの場所にはヤツが横たわっている…。
旦那に助けを求めたが「自分でやれよ」のひとこと。泣きそー。
445名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 07:45 ID:vfyYjbnw
まあ、旦那さんにしてみれば、
妻が廊下でゴキ発見→「何故?! 確実に殺ったと思ったのにィィ!」などと叫びつつ(想像)
凄い形相で殺虫剤を取りに来て廊下へ取って返し、殺戮開始
→幼い息子に「来るんじゃありませんッ!」などと叫びつつ(半ば想像)
奇声をあげながら(想像)、走り回るゴキからヒラリヒラリと身をかわし
殺虫剤を噴きまくる→動かなくなったゴキにも執拗に攻撃、
やがて廊下から勝利の雄たけびが(想像)、という大活劇を見た後な訳で。
今更、「恐かった…」などと涙目でかわいらしくすがりつかれ、
「恐くて死体にさわれないの、あなたお願い・・・」といわれたところで、
「おまえ元気いっぱいに殺してたじゃねーか、今更何を」と
思ってしまうのも無理はない。
446名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 08:48 ID:mYJ0TmfR
>>445
禿同。ワラタYO

しかし、朝の6時前からココに書き込んでる主婦ってのも
アレだなw
旦那GJ
447444:04/08/26 09:17 ID:79lrdGTu
。・゚・(ノД`)・゚・。 ヒッシデコロシタノニ…

ちなみに兼業。徹夜仕事中です。今後は書き込む時間に気をつけます…。
448名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:59 ID:ckhFhFLP
>447
ガンガレー。
私も2階の部屋でゴキを必死で攻撃したら、
やつは、階段の上から数段目の所に仰向けになってくたばってしまい、
片付けの決心がつくまでに4時間程かかった事ある。

その間階段使用できなくて、何度もこわごわ見に行っては
「あー、やっぱいるよ〜」と涙目でウロウロしてしまったです。
449名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:13 ID:PrpY3kAj
>>448
「やっぱいるよ〜」っていなくなった方が余計ガクブルじゃないかw
450名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:20 ID:YxeN5OIu
>>449
ゴキが仕返しの機会を耽耽と狙っているわけだw
451名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 13:23 ID:OKg5c96u
おにいちゃんがお母さんと一緒に人生相談してた時。
隣の部屋でふすまごしにそれを聞いてたらなんか涙が出てきた。
452446:04/08/26 20:36 ID:mYJ0TmfR
>>447
あっ、お仕事でしたか。

お疲れさまです。(`・ω・´)ゝ
453373:04/08/26 20:56 ID:Aa+zMDy2
一昨日、近所の音楽教室で小学生の子どもたちが『ともだち賛歌』の
合唱を練習している姿を見て泣いた。この曲は子供3人の葬儀の場で
同級生たちが合唱してくれた歌で、どうしても泣けてしまうのである。
454名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:08 ID:Qwhxxh44
>453=373
だから、ね?スレタイ読んで。


くだらなくなんかないよ・・・あなたのこれからが、素敵な道でありますように。
455名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:27 ID:/LYVIBmT
>>453
あんた こっち。
嗚咽 その6
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1086642014/
456名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 03:18 ID:RJdJAmOY
キシュツっぽいが・・・

 |  ('ー`)ノ   アシタハコノスーツデイイカナ
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ      >アノヒトガデルナラ、アタシケッコンシキシナイ!
 |  <( )       >ソンナコトイワナイノ、オニイチャンデショ
 |   / \
/ ̄     ̄

翌日・・・

          (ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
457名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 12:09 ID:QladXOss
>>456
可哀相だ・・・でも笑えるw
458名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 12:14 ID:Dw+MpoIm
>>457
コピペ
459名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 14:19 ID:QladXOss
>>458
いやわかるよ?
>キシュツっぽいが  ってかいてんだし
460名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 15:59 ID:qgUQYp6N
会社の昼休み、ウンコしたくなってトイレに入った。
しばらく順調にぶりぶり出してたんだけど、
ある時ちょっと出たままビクともしなくなった。
ふんばったけど、全然出てこない。
それでも一生懸命ふんばり続けてたら、疲れて片足が麻痺した。
その上トイレがものすごく暑くて、汗ビショビショ
数十分ふんばって、汗が目に入って、絶望感に襲われた。
それでも気絶するぐらいふんばったら、ふいに詰まってたのが出た。
続きがぶりぶり出てきた。
感覚が戻りつつある痺れた足を引きずって
トイレから出た後しばらく泣いた。
461名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 16:28 ID:/uN8zEJi
ウンコしてる最中にも泣けるよね。ウミガメの気持ちは多分あんなだろ。
462名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:15 ID:WqAXGQ4c
>>461
ウミガメが泣いてるのは乾いた海水の塩を目から流し落とすためですから。
463名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:38 ID:+7zrq8pB
>>460
食物繊維をとろうね
464名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:40 ID:/uN8zEJi
>>462
も〜イケズ
465名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 18:35 ID:Dw+MpoIm
>>463
最初は快調にぶりぶり出してたんだから、普段はいい感じの食生活と見た。
栓詰まってるところが、一時的に食生活が乱れてたんじゃね?
466名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 19:17 ID:9i2QldYF
>>460
出ないときはむりして出さないほうがいいよ
内痔になるよ私みたいに
467463:04/08/27 19:44 ID:+7zrq8pB
実は似た経験をしているもので・・・

460さんと同じく、途中で止まってびくともしなくなった
押しても吸っても駄目だった
もはやこれ迄と覚悟を決めて少し腰を浮かして振ってみた
ぶる下げている付け根の感触はまるで尻尾感覚だった
それは丈夫だった
あきらめて尻尾の部分をペーパーで包んで・・・
思い切り良く千切った!
そのなんとも言えない重量感と生暖かさに切なくなって涙がちょちょり出た
468名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 19:55 ID:QladXOss
>>467
それは・・・う、うん、GJ・・・
469名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:13 ID:Ws6eWz0u
なんでいつのまにか下ネタで語り合ってるんだ
470名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:24 ID:WBBXLlWP
本屋からの電話。
注文した本は在庫がない。また刷られるかどうかもわからない、というもの。
ただそれだけの事だけど泣けてきた。
この間、出かけた先にあった某大型書店で見かけたんだけどな…
あそこまで買いに行かなきゃいけないのか。
電車代だけで文庫本が一冊買えるよ畜生
471名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 20:57 ID:w+85xnXp
>>470
大型書店に置いてるならWebで買えない?
472名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 21:13 ID:opgmaYZ8
トイレを出て廊下に出ると、電気のついていない玄関の
中にTが立っていた。
「あ、帰ったの?電気もつけないで」
すぐに台所にとって帰し、夕飯の支度を始める。
夫は準備する私を見ながら黙って食べていた。
サッカーの練習はいつも遅いから・・・
と思いながら茶碗を並べていて漸く気が付いた。
Tは半年前に交通事故で死んでいたことを。

食器を並べる手を止めると、涙が出てきた。
「また来たのか?」
「うん」
玄関に行ってももうその姿を見ることは出来ない。
お帰りなさいと一言言ってあげればよかった。
473名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 21:44 ID:Ws6eWz0u
>>472
ごめん、ちょっとネタっぽい
474名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 22:44 ID:egshhGy/
。・゚・(ノД`)・゚・。
475名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:17 ID:uTE2fM0V
>>472
Tって誰だ?
茶碗を並べるまで気づかないって?
476名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:28 ID:72o2mKQ5
>>475
「たかし」とか「たつや」のイニシャル。

472の子ども(イニシャルはT)は、しばらく前に交通事故で亡くなっている
のに、ついまだ生きているような気がして晩御飯を用意してしまうっていうことだろ。

で茶碗を並べてるときに、「ああそうだ。Tは亡くなってたんだ」って思い出して
涙が出る、ということ。
477名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:45 ID:Z6Td0gcn
>>476
>ついまだ生きているような気がして晩御飯を用意してしまうっていうことだろ。
っていうか
>トイレを出て廊下に出ると、電気のついていない玄関の中にTが立っていた。
んだよ。
来ていたんだね。
>と思いながら茶碗を並べていて漸く気が付いた。
>Tは半年前に交通事故で死んでいたことを。
しかし、死んでしまっていたことに気付くと
>玄関に行ってももうその姿を見ることは出来ない。
んだな。
だからせめて姿が見えているときに
>お帰りなさいと一言言ってあげればよかった。
と泣いているんだ。

>>472にこそ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
を贈りたい。
478名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:45 ID:v6GA+wJl
サークルの先輩とこの前語り合った。
8月は実家に帰ると言っていて、「じゃあ、当分遊べないじゃんー早く帰ってきて」と話したら
先輩が実家に帰らないといけない理由を教えてもらった。
昨年、ばたばたと知人がなくなったそうだ。
最後に一言、「今普通でも、いつ死ぬかわからないから、
地元の友達と沢山遊んどけ」と言われた。
俺の地元はすげー仲良くって、いつも男女10人以上でウノやったり花火やったりしてる。
もしも一人でも誰か死んだら、どうしようと思って、想像してボロボロ泣いてしまった。

涙腺が緩いとはいえ、結構恥ずかしかった。

そして、泣ける2chを読んでて、親や祖父母が死んだらどうしようかなと、また泣いた。
今まで、自分の周りに死んだ人がいないってよかったな〜と思ってたら、母親がいないこと忘れてた。
俺の目の前で自殺未遂して、5歳になる前に別れて以来会ってないから、母親というのを忘れてた。
生んでくれたのに顔も覚えてない子供でごめん。
479名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:51 ID:uTE2fM0V
>>478
今から会いに行ったら?

子供の前で自殺未遂って・・・病気だったんだと思うよ。
480478:04/08/28 01:28 ID:v6GA+wJl
ずっと居なかったからか、本当に自分に母親っていたんだろうかと、昔の記憶を
疑っちゃうぐらいなんだよ。
死ぬまでに一度会えればいいかな〜ぐらいしか思ってないからさ。
481名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 08:47 ID:yOkY0SYz
>>480
5歳なら、バリバリ母ちゃん好きだろうに。
目の前で自殺未遂なんかされて、相当ショック受けたんでないか?
それで母ちゃんに関する記憶とか感情とか、封じ込めてたんでないか?
482名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 12:00 ID:VYe7PfXs
>478
を読んで泣いた…
つか、くだらなくねぇぞゴルァ
483名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 14:16 ID:BoN8aJTB
>>480
そう思ってんだったら、今のうち会っとけよ。
それこそ「今普通でも、いつ死ぬかわからない」んだからさ。
484478:04/08/28 15:01 ID:v6GA+wJl
一応、来年が人生の区切りみたいなもので、小さい頃にこの年になったら会えるよと
言われてるから、来年会えなかったらさすがに自分から会いに行こうかな、と思ってる。
母親がいた記憶はあるんだけど、接した記憶が薄いというか、居たって記憶しかないんだよね。
まあ、何年も経ってるししょうがないとは思うけど。

それより、ここの人たちの優しさにまた泣いたよ。泣きすぎて、二重が一重になったよ…
485名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 15:24 ID:1nrAMBn1
>478
そんな貴方に私の一発芸

「一瞬で一重が二重に!」

をお見せしたい。
486名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 02:47 ID:imtZ5wC/
サッカーの試合中、相手チームの選手とクロスプレーになり、
しかも、その選手の足がキャン○○を直撃した。マジで泣けた。
このときばかりは女が羨ましいと思った。因みに、中3のとき。
487名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 22:03 ID:Q8AR4YLc
娘と一緒にアニメ(おジャ魔女どれみ最終回)をみた時。
娘は、少し涙ぐんでたぐらいなのに、俺は危うく号泣しそうになった。
もちろん、お茶を入れる為に台所に逃げたのだが、、、
488名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 22:50 ID:we7S/CRF
昔のことだけど・・・

小学生の時、大病院の歯科で順番を待っていた。
その時、隣に一歳半くらいの男の子を連れた母子が
順番を待っていたのだが、その子が俺に興味を持ったらしく
手を出したり幼児言葉で話しかけてきたりした。

俺もちょっと相手をしてあげたのだが、しばらくしてその子の
お母さんの診察の番が来た。
そのお母さんはちょうどいいと思ったのか、俺に「ちょっとだけ
相手しててね」というと診察室へ。
俺は仕方なくその子の相手をしたのだが、最初はにこにこしていた
その子もお母さんがいなくなったのに不安を感じ始めたのか
廊下をはいずり母親を探し始めた。

俺はその後を追いかけたり、なだめたりでもう大変だった。
しまいには廊下で大声で泣き出し始めて、周りの人たちは
怪訝そうに見てるしで、途方にくれるという
ことを始めて実感した。

489名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 22:56 ID:L33AnCmj
>>487
そんな時は泣いた方がいいかも。
小学校の時音読の宿題で「スーホの白い馬」を読んでいた時に母親が号泣したんだけどw
よりお母さんが好きになったもん。
感動屋なのは良いことですよ

私の好きなスレの中の一つが初めてスレストにあった。
他のスレたちも次々と削除依頼がでてるらしい・・・
なにもできない自分が悔しくてないたよ。
初めてスレストされて怒ってる人の気持ちがわかった。
490名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 23:01 ID:we7S/CRF
漸く、治療の終わった母親がとんで来て助かったが、
お礼の飴だけでは納得できないくらい、いい加減俺は疲れた。
二度とガキの相手はごめんだと思った。

そして、耳鼻科の治療もあり、何回かその大病院に通っている時、偶然小児外科のところで
その母子に出会った。
母親は俺のことを覚えていて、この前の礼をいうと
「うちの○○はねえ今度ここに入院するの。よかったら遊びに来てね」
といって病室を教えてくれた。
俺は行きたくは無かったが、「お菓子もたくさんあるから」という一言に
つられ、一度は遊びに行きカステラをたくさん食べさしてもらったが
殆ど寝ている男の子の相手は出来ないままだった。
そのときは母親に三日後に手術するみたいな話しを聞いたが、俺は食べることに
夢中だった。
そして、母親が手術して一週間したらまたこの個室に戻ってくるからまたおいで
というので、また今度来ますと約束して部屋を出た。

そして、一週間過ぎても二週間過ぎてもその病室にその子が戻ってくることは無かった。
491名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 00:21 ID:UhjLwqnm
マンガ買ってスーパーに行って、車の中でマンガ読んで泣いた
ふぅ〜って次のマンガ読んだらまたちょっと泣ける箇所があった
んでまた次のマンガ読んだら、途中で話が面白くなくなって買い物して帰った
笑いの沸点は相変わらず低いのに涙腺はゆるくなった
492名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 00:24 ID:Rz98e3Ow
いい年してうしおとら読んで泣きまくった。
493名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 00:25 ID:kKPQvkJi
>492
くだらなくない!!あれは泣く。号泣。
494名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 00:25 ID:UhjLwqnm
>>488>>490ほいで?(・ω;)あれ?オワリ?ぶった斬ってすまんかった
495名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 03:38 ID:yrfHFDI5
家に帰る途中、反対車線の道路で猫が動いてるのが見えた。
足をばたばたさせて必死で起き上がろうとしてた、その上を車が通って行った。
私はそこまで走って行ったんだけど、足をばたばたさせるだけで、、。
もう頭とかも潰れてて、私には、どうにもできなかった。。
その周りに猫が集まってて「みゃあみゃあ」鳴いてた。
平気で通りすぎて行った車の人を恨んで、何もできなかった自分も恨んで泣いた。
猫の家族の事を考えて、また泣いた
496名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 07:54 ID:Ygqi7501
猫好きには辛い話だ
うおおおお・゚・(ノД`)・゚・くだらなくないよー!!
497名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 17:54 ID:qs4VxRja
今日は会社の行き帰りの道路でやたらと猫の轢死体見かけたよ。
何かあるのかな。
498名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 20:16 ID:VqLdTDEe
今日、目の前で猫が轢かれた。
まるで漫画とかドラマみたいに、血が頬に飛んできた。

今、埋めてきてやったとこだよ。名も無い野良猫だけど、野ざらしよりはいいよね?
499名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 20:49 ID:/ZjooII5
うん。
GJですよ、オマイさん。
500名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:22 ID:5gvWs268
>>498
エライ!
>>366とかこのスレ見ただけで泣けてきた。
くだらなくないって。
501名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:24 ID:elo87JoD
買ってきたこんにゃくゼリーを家族に食われて泣いた
502名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:38 ID:M7xAfkc6
>>501
(´・ω・`)つ。。アゲル ブドウ味トリンゴ味
503名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 02:08 ID:5G5uuRmG
>498
例え野良猫でも野良犬でも、命有るものには変わりない。
懇ろに弔ってやることが大切である。それに引き換え、
我が子を虐待する親、最近では孫を虐待する祖父母まで
現われる始末… 一体、何を考えているのかと言いたい。
504名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 02:49 ID:lpiWc7gz
ちびまるこちゃんのエンディングで、
転んだタナチューに駆け寄るたまちゃんを見て少しだけ涙した。
まることピカリは踊り続けてるのに、たまちゃんは優しいなぁと・・・。




病んでるな、私 orz
505名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 03:13 ID:N7myjzau
もうすぐ3才になる甥っ子に
「ねーちゃん(私の事)、泣いてもいいよ。
ねーちゃんが泣いたら○○(甥っ子の事)が、タオルで涙拭いてあげるから。」
って言われて泣いてシモタ。
506名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 05:15 ID:TuXMw3Ww
今日のあいのり見て泣いた…
507名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 09:47 ID:SNsDJKyz
>>506
同じく
あいのり見て泣くとは思わなかった
508名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 10:02 ID:Hk2DGGTb
台風すごいのに、マンションに一人。
心細くて泣いた
509名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 11:34 ID:A0+WUtWX
>>506-507
スレタイを体現してるな。
510名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 17:28 ID:0f6gBJ2q
ペットショップに5ヶ月になるアメショが売られていた。
私がケージに近寄るとにゃーにゃー鳴いて呼ぶ。
その子は月齢から行くとまだ子猫だけど、見た目大人のネコと変わらない。
見てるうちに
「この子、おっきくなっちゃってるけど、誰かいい人に買ってもらえるかな
幸せになれるかな」
って思ってしまってぼろぼろ泣いた。
そのアメショが泣いてる私を見て、「うにゃうにゃ」と慰めるように
鳴いたので余計に泣いてしまった。

疲れてるんだろうな
511名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 17:52 ID:qB5MauBa
ばぁちゃん家から帰る時に最後に海に行った時に泣いた。
もうこの海にあと何回これるだろうか。と思ったらね。
512名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 18:26 ID:0Y0Pkxqd
>>511
スレタイよく読め!
「くだらない事で泣いた」ってかいてあるだろうが!

ちっともくだらなくネーじゃんかヨ

      (´・ω・∧∧l||l
       /⌒つ⌒ヽ) ……… やさしい孫だねぇ
      〜(___ (>>  _)
     ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
 
513名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 19:20 ID:jEp4MdG0

   ケケケッ(`Д´∧∧l||l
       /⌒つ⌒ヽ) ……… やさしい孫だねぇ
      〜(___ (>>  _)
     ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
514名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:14 ID:w5rDJ9/6
515名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:14 ID:K8VvAujW
皆もっとくだらんことでネタ投下しろよゴルァ!!!




もう、人の生き死にネタ禁止してよ
ちょっとさー、身内に死ぬか生きるかの人間がいると…
正直、「ケッ、バカジャネーノ」って笑いを求めてここに来てるのに…
つらいんだよ……
516名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:20 ID:XwsVm7VN
>514 オマイもスレ違い。
それとも何か?514にとってはくだらないことなのか?

自分は葉っぱ隊聴いて泣きました。
あいつらに泣かされたかと思うとプライドが。
・・結構あの曲ってドラマチックなメロディだよね・・・ね?
517名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:55 ID:0Y0Pkxqd
>>512-513
豹変ぶりが怖くて泣いた。
518名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:06 ID:Lb/yulQg
そんなにツラけりゃ2chなんかしてんじゃねーようざったい
何が「オマイ」だ「プライド」だ
何様だよ
519名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:48 ID:XwsVm7VN
>518 何様だよって
私様に対しての言葉なのか?
いや、何もつらくないのですが。 
号泣したわけでもないし、くだらいないってコトで書き込んだわけなのだが。
だから2chやめるつもりもないし。

私様はそんな518が心配だよ。何かつらいことがあったんじゃないのか?
カルシウム足りてるか?アレルギーがないなら牛乳飲め。そして陽の光を浴びろ。
そしてスレに沿ったことを書き込め。理解できるか?

518の未来が心配で、くだらないけど泣きそうになっちゃったよ(´;ω;`)
520名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:24 ID:oyZt6ijW
TVでやってる子連れ狼で、大吾郎が独りで一生懸命走ってるところに
変な歌のBGMが聴こえてくると泣ける。
521名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:26 ID:hXsnWH/Z
522名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:45 ID:+4Gxw2Ap
ガリガリ君の当り棒が燃えた
523名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 08:49 ID:vjH2f4Py
友達とドトールで紅茶を飲んでたら、
あとふたくち位になったところでレモン汁をドバッと入れられた。
ちょっとふざけただけなんだろうけど、なんでこんなことするの?ってのと、
あと少しだったから大事に飲んでたのに!というので、
なんか泣いてしまった。

子供みたいだが、悔しかったんだよ!
524名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:50 ID:UH2/bOM7
>>510
2年前、まさに同じような体験をし2匹いたうちの片割れを連れて帰ってきた。

生後半年のアメリカンショートヘア。2匹を比べて可愛いほうを買ってきた。
兄弟のもう片割れはまだ子猫なのにイマイチ可愛らしさに欠ける感じだったんだけど
後日猫のご飯を買いにそのペットショップにいった時、彼氏と
もう片方、売れるかなぁ。 
売れると良いね。 
でも可愛くないね。
一人になって寂しそうだね。
って話してたら居ても立ってもいられなくなり貯金を下ろして買ってきた。
たまに「この子らが死んでしまったら」と思うと涙ぐむ
525名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:14 ID:rns6ZQ/d
>>524
その子達が死ぬまで、いっぱい幸せにして下さいね。
526名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:22 ID:Hdxi9m4J
>>523
わかる!食い物の恨みは恐ろしいっていうけど、
ほんの些細なことでもカッとなってしまう事がある。
風呂上りの楽しみが弟の胃袋の中に納まってたりしたらもう(ry
527名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:32 ID:7cni1cnZ
妊娠3ヶ月の主婦です。

8月の誕生日に旦那と旅行に行ったのですが、その宿の食事の時
300グラムのステーキがメインだったのに、つわりで食べられ
なくて号泣しました。

肉食な私が食べられなかったショックと、せっかくの旅行だから
楽しく食べたかったのに…。

本当に悲しかったんです。
528名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:53 ID:BGbXakEc
>>526
父「なぁ、母さん。今日は風呂場が真っ赤なんだけど、バスクリン?」
母「それよりも、あの子がいないのよ・・・ねぇ、>>526どこ行ったか知らない?」
>>526「さぁ、知らない(;´3`)〜♪」
529名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:57 ID:33HhJgIK
泣くことは構いませんが、号泣はどうかと思います。
よけい楽しく食べられないのでは?と思ってしまいます。
530名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:02 ID:PuTblQcf
>529
そうですか。
531527:04/09/01 16:17 ID:7cni1cnZ
すみません、本当に号泣してしまったんです。

情緒不安定だからかなぁ。

旦那はビックリしてましたけど、私もビック
リでした。
532名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:20 ID:aMHk6RM8
いいじゃん、「くだらないことで泣いた」スレなんだから。
情緒不安定の時って本当にちょっとしたことで泣いちゃうよ。
しかも妊娠中なんだし。
533名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:30 ID:4az27Wiz
>>531
自分も、口を怪我した日の晩御飯がすき焼で
肉が食べれず、ウドンしか食べられなくて泣いた事がある。
あん時は、ホントに肉が食べたかったんだ。。。

あと二ヶ月もすれば安定期で落ち着くよ。
そしたらいっぱい肉食えるといいね!>531
534名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:49 ID:OCopSk56
泣きたい時におもいっきり泣く。
これはストレス解消になるよ。
お腹の赤ちゃんのためにもそのほうが(・∀・)イイ!! 
535名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:59 ID:uU8h9rOg
きっと肉もりもり食う赤ちゃんになるね
536527です:04/09/01 17:16 ID:7cni1cnZ
みなさん、ありがとうございます!

何だか元気出ました〜(>▽<)。

毎日会社のトイレの匂いに「オエッ」となったりして
ますが(兼業主婦です)、これも妊婦のみんなが通る
道ですもんね。会社に出ているから気が紛れることも
あるだろうし。。。

肉が食べれる日が来るまで、頑張りまっす!
537名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:18 ID:aAX6EXoS
>>536
いつまでも馬鹿言うな
死ね
538名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:24 ID:qCpQVeKr
>>536
妊娠中ってなんでもない事で泣けたりするもんね。
がんばれ。

>>537
なんか微妙なIDだね。
つか、人生楽しいことある?大丈夫?
539名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:52 ID:bwqM+rwk
>>524
アイフルかよ
540名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:38 ID:LpDYz/W8
527さんと同じく8月、誕生日でした。
料理下手の弟が「姉ちゃんの為に炒飯を作ってやる」と言ってくれたのが嬉しくて
数日前から楽しみにしていたのに、弟自身それをすっかり忘れていた。
浮かれて待ってた自分が馬鹿みたいで泣けた。

しかも同じ日、彼にデートをドタキャンされてダメージ2倍 ortナサケナイヨ…
541名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:38 ID:f0ATtpyX
>540が彼氏とお楽しみの真っ最中、
人気の無い家で黙々と炒飯を食べる弟

・・・・なんてことにならなくて良かったじゃないか。
542名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:43 ID:uU8h9rOg
>>540
すごくわかる。まんざらでもなく嬉しくて、うきうき待ってたのに・・・がっくり感倍増ですよね。
とにかく先月おめ!

自分は、誕生日前の日に会ってた友人から、たまたま誕生日を聞かれて、
教えてくれなくちゃダメじゃんってすごく言われました。今度長期出張から帰ったら
誕生祝いでおごるから飲みに行こう!ってしきりに言うから、なんとなく楽しみにしてたのに、、
フツーに忘れられていたよ。。しばらくして一緒に飲みに行っても、思い出しもしなかった。
おごってほしいんじゃなくて、楽しみにしてた私がバカみたいだ。

遠距離の彼氏からのプレゼントも、○○買ったから、会ったときに直接渡すよ!って言われたまま、
・・・あ、もう1年になるんじゃん・・・
543名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 20:03 ID:ZTBTwDf+
>524のところで、
一人ぼっちじゃなく、兄弟一緒に暮らせることになってほんとに良かったね。
544515:04/09/01 21:33 ID:PnG87dHK
>>529タン、>>540タン、
くだらないことで妙に泣けることあるな!
でもほらそれってシアワセの裏返しだと思って前向きにな!

ここは「くだらないことで泣いた」スレなので、あんま攻撃すんなよなー皆。

いやほんと、人様のマジ生き死にネタより全然俺は助かるよ…
545515:04/09/01 21:34 ID:PnG87dHK
うわアンカーミス
>>529>>527ですた…すまそん
546名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:21 ID:5ULy6ROz
181 (*゚Д゚)さん sage 04/06/11 16:37 ID:???

J( 'ー`)し たけしへ めーるで遺言おくります へいへいへ〜い いぇー

(`Д)   うるさい死ね 遺言書くな 殺すぞ

J( 'ー`)し たけしが夕焼けだったころ。。。 弟は小焼けだった。。。

(`Д)   うるさいくたばれ メールで遺言おくんな

J( 'ー`)し おとうさんは胸焼けで。。。 おかあさんは霜焼けだった。。。

(`Д)   死ねくそ女

J( 'ー`)し わっかるかな〜 わっかんねえだろうな〜 へいへいへ〜い いぇー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚
| 〔J(゚∀゚)し〕 イェー
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  夕焼けブルースで遺言なんてヤダよぉ...
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
547名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 01:51 ID:uqzACEWy
母校の演劇部が潰れたという事を思い出して少し泣いた。
俺のダチが部長やってた頃が最初で最後の全盛期。
所詮は中学生の劇なんだけど、あいつらが文化祭で披露した劇は最高に面白かった。
彼等の功績は半永久的に母校に残しておいて欲しい。

無理だな。
小さな出来事として風化していくんだろうな。
また泣けてきた。
548名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 12:08 ID:NPrbY7vR
すごい昔のビデオひっぱりだして観てたら十年ぐらい昔のスペシャルのドラえもんが入ってた。


のび太がおばあちゃんに会いに行く話があって号泣。
549名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 17:49 ID:pWrF2sex
>>547
オマイラのココロの中に輝き続けるのさ!!

とかなんとか。
550名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 20:25 ID:JvvLTkur
相当ガイシュツでしょうが…

煽られるのを覚悟で某スレに相談してみたら
親身になって答えていただけたレスが…
泣くほど悩んでいただけに嬉しくて泣いてしまいました。
某スレの309・312さんありがd
551名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 02:16 ID:m8hkW/SV
さっき銭金見てたら
カナブンを食うビンボーさんが紹介されていた。
それだけでもすごいのに、
「家に入ってきたカナブンを捕まえて保存している」とか
「近所に捕まえに行くこともある」とか聞いてたら
すごい背筋がぞわぞわっとしてきた。
さらに極めつけは、ニラとともに炒めて味付けされたカナブンを
そのまんまひょいっとつまんでパリパリとおいしそうな音をさせながら
食べていたこと。
我慢の限界に達し、耳をふさいで
「もうやめて・・・」とつぶやきながら泣いてしまった。
カナブンを調理するシーンがイラストに差し替えられていたのがせめてもの救い。
正直これを描いている今も思い出して泣きそう。
552名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 02:56 ID:6r1D0C/q
>>548
その話、小学生の頃テレビで見て息が詰まるほど泣いたよ。
553名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 11:11 ID:UwmEv1we
のび太のおばあちゃんの話は泣ける
554名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:36 ID:Tsy4cyng
つーかもうのび太のおばあちゃん見ただけでちょっとウルっとくるよ・・・。
555名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 21:33 ID:x6CXkmjV
小学生のころ、近所に住んでいたミナという女の子だけが俺に普通に接してくれる子だった。
俺が運んだ給食でも普通に食べてくれたし、風邪で休んだ時は給食のパンを届けてくれたりした。
中学に上がる前に隣町に引越してしまいそれっきりになってしまった。
俺は一生懸命勉強して、その子に会えるかもしれないと思いその隣町の進学校に進んだ。

そんな偶然はあるわけはなく、ミナは俺の入った高校にはいなかった。
当時クラスには、俺を見かけるたびに「キモイ」と蹴りをくれるTという嫌なヤツがいた。
女とやった話ばかりしているどうしようもないヤツで、何度か殺してやろうと思ったが
反抗すると一層いじめが酷くなると思い耐えていた。
それでもあの子に会いたい気持ちは続いていた。

三年生になり、学校の帰りにゲーセンに行くと声をかけられた。
まごうことなきあの子だ。 ミナだ。
神に感謝した。涙でむせぶところだった。 いや、少し涙ぐんでいたかもしれない。
プリクラを撮っていたんだそうだ。 あまりの驚きに俺はなにを言ったか覚えていなかった。
しかし本当の驚きはその直後にやってきた。

プリクラ機の影からその子の名前を呼びながら出てきたのは俺を毎日蹴りとばすTだった。
Tは俺を見るなり、「なんだおまえこんなところで、ミナになにやってんだよぉ・・」と顔面にパンチを食らわせられた。
鼻血を垂らしてうずくまる俺、Tに抗議してくれるその子。
十分後、俺はひとりその場に取り残されていた。

翌日からTのいじめはエスカレートした。
痛みには耐えられた。
しかしTのスケベ話の相手が実はその子の事だったと知った時は死んでしまいたかった。
556名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:04 ID:QJtwfcoW
>>555
頼む、くだらない話を書いてくれ。
そんな話を聞いてたら真剣にTを殺したくなるじゃないか。
557名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:23 ID:eEZY3Q7P
Tはタケシ
558北野:04/09/04 00:33 ID:raCPTLae
バカヤロウどうしてTが俺なんだよ。じょうだんじゃね〜なぁ。
Tはタモリだろう。
559名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:27 ID:Uajao/3x
姓は剛田。
560名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 02:32 ID:XUWzvXEa
コピペだよ。
561名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 11:24 ID:zbwtNp4X
34 名前:( ´∀`)さん:04/08/10 20:32 ID:KGgVIzSc
|
|
|
|          ( 'A`)
|       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ
|´∀`';
|o一o;'       ( 'A`)
|"゙'u'     辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ ♥
|´∀`';
|u u ;'       ( 'A`)
|"゙'u'    幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|
|
| ミ       Σ ('A` )
|       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
泣けた
562名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 14:37 ID:xDRDqOZo
>>561
うるっときた
懐かしいな、こういうの・・・
563名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 20:00 ID:9YTJkdD5
本日、間違えてメールソフト、プラウザソフトをはじめ、各種ソフトとデータが
置いてあるディレクトリを削除してしまいました…

ベタなネタで申し訳ないんですが、マジ泣きしました…。・゚・(ノД`)・゚・。
564名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 21:51 ID:iucqE/FZ
>>563

あ、もしかしてうちの旦那か?
565563:04/09/04 23:36 ID:BUyXHXb6
(ノД`)人(ノД`)
ダンナサン ト ナカーマ ナカーマ

うぅぅ…まだ復旧しません…
データはもうだめぽ…_| ̄|○
スレ違いスマソ…
566名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 10:34 ID:3ojFk8Lt
待て待て、下手にいじくらないで「復元428(?)」とか言うフリーソフトでファイル復旧しろ。
状況次第だが、データ自体は生き残ってる可能性がある。
詳しくはPC板行って教えてもらって来なさい。
567名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 13:38 ID:0MznduAY
昨日、テレビで森山良子の「さとうきび畑」を聴いて泣いた。泣くまいと思っていたのに。
何だか知らないがこの歌を聴くとボロボロ涙が出てくる
568名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 13:51 ID:h75RhHnH
久しぶりにコミックのドラゴンボールを読んでいて、
占いババに占ってもらうための戦いの最後に
悟空とじっちゃんが再会して「じっちゃーん!」って悟空が駆け寄るシーンで泣いた

じっちゃんが死んでから、今までひとりでレッドリボン軍とか
桃白白とかと戦ってきて本当は心細かっただろうな…なんて想像して(つд`)ウウ ガンバッターヨ

しかしランチが天津飯に惚れてたとは知らなかった…
569名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 15:20 ID:VSdYZRTo
偶然ドラゴンボールネタ被った
さっきドラゴンボールGTをビデオで見てて、キャラの変わりようや
悟空の強さのインフレに苦藁しながら見てたんだけど、
最終回で「悟空がいたから楽しかった・・・」で泣いた
そこから昔のドラゴンボールの主要な場面の回想始まって
ED終わるまでずっと泣きっぱなし(つд`)
全てが懐かしくて寂しくなった
570名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 16:58 ID:uHQ89fn2
ドラゴンボールGTの最終回はなぁ…
「あんなに何回も地球を救った悟空が消滅しなきゃならない、ってなんだよ!」
って、あまりの理不尽さに泣いた。二十歳過ぎてどうかと思ったが。
もうGTはパラレルってことにしてる自分も痛くて泣ける。

この前、パジャマに潜んでいた蜂に横腹を刺され、
痛い痛いと叫んでいたら、親父にうるさいと怒鳴られちょっと泣いた。
571名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 17:06 ID:Kx4nKZOZ
テレビ版ドラゴンボールで強烈に印象に残ってるのは未来の未来、
お婆さんになったパンとその孫の話。
悟空の墓があった…

恐らく世界は平和になってるんだろうな。
孫は内気ないじめられっ子だったけど。

あの話再放送しないかな
572名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 19:57 ID:qnBdA8Lz
明日、誕生日なのに家で独り。金もないし祝ってくれる友達もいない。たぶん、今誰かに優しくしてもらったら泣く。
573名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 19:59 ID:qPwSNdaO
おめでとな…。
574563:04/09/05 20:21 ID:OadYVIP7
>>573
いよっ、お誕生日おめでと!
この1年、いいことありまくりな予感(;゚∀゚)=3

>>566
手遅れでした。けど教えてもらった「復元4.2.8」入れときましたんで、
今度は大丈夫かも。てか、削除しないよう気をつければいいのか…
ともかく、ありがd。
575名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 21:22 ID:mySv+sFE
私が1年以上片思いしていた人と念願叶って付き合えることになった。
そしたら、いろいろ相談に乗ってくれた友達がカラオケで一青窈の
「ハナミズキ」を手話つきで歌ってくれた。
なんか、じーんとして少し涙ぐんでしまった。

君と好きなヒトが百年続きますように…(つд`)
576名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 21:52 ID:0MznduAY
>>572
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・* HAPPY BIRTHDAY *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
喜びも苦労も一つ残らずあなたの糧になります。素晴らしい一年になりますように!
      iiiii
(*´∀`)つ[*=*=*]
ケーキドゾー
577名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 22:14 ID:LRvMczWq
過去レスにもあったけど、常駐してたスレがたくさんスレスト食らって泣いた。
ここで泣いたり励まされたり煽られたり笑ったりしたこと、何度もあったから。
生活板のマターリした雰囲気が大好きだったのに( ´・ω・`)

>>572
2時間ほど早いけど、お誕生日おめでとう。
楽しい事、幸せな事がいっぱいの1年になりますように(*´∀`)

>>575
おめでとう!1年以上の片思いが実ったのか〜!
ほんと、良かったね。
大好きな人とたくさんの幸せな時間を積み重ねて行って下さい。
578名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 22:17 ID:rfLZsTCr
>>576
ロウソク随分寄ってるな
579名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 23:38 ID:K/OGVFa2
>572
ちょいと早いけど…

   (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< 
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <お誕生日おめでとう。
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン    
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
580572:04/09/05 23:45 ID:qnBdA8Lz
みんな優しいな…。ありがとう。
581名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 23:57 ID:hw/syijD
みんなでよってたかって572を泣かすスレ?
582名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 23:58 ID:hw/syijD
祝い忘れた。


       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎:O☆∧.∧☆。∂:o゜
       /。○ ∂ (´・ェ・`)O◇。☆    遅いけど・・・
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..お誕生日おめでとう |☆
  ▼       。○..io.。◇☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

583572:04/09/06 00:19 ID:JXOEJrTq
23になりました。今日からは、前向きに生きていこうと思います。みんな、ありがとう(つoT)
584名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 00:23 ID:O5wQ+ECq
“泣いた”スレで「優しくしてもらったら“泣く”」と予告し
暗におめでとう書き込みを催促
 ↓
案の定書き込まれる適当なノリのAAの数々
 ↓
自分で注文しておきながら何故か「みんな優しい」と感激の発言


あーおめでとうおめでとう( ´_ゝ`)
585名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 00:33 ID:3HQ8+6n6
まあ、長生きするんじゃない
586名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 04:51 ID:5qSXGeJ2
>>584
俺の兄者はそんな事言わない!!
587名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 06:33 ID:EvrAvkq1
2chでたまには心温まる雰囲気を味わいたい時ってあるじゃん。
いいじゃないのこれで。584は妬みっ子だな。
(単なる釣りって噂もあるが。)
588名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 10:36 ID:BfZ4IohF
>>572
オメ。
589名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 11:26 ID:Nqx8h5Yw
>>572
オレはここ10年くらいそんな調子だが、ちゃんと生きている。
大丈夫だ。

                                                       多分。
590名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 12:12 ID:EszVzVpv
>584
誕生日おめでとう!
591名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 12:21 ID:vIOu9cff
現代文の授業でやった「ディア・ベイビー」という小説で泣いた。
授業中に泣いたので、周りに知られないように必死だった。
592名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 13:23 ID:6ixc6UPL
アニメの赤気のアン がアニマックスで放送中。
マシュー死んじゃった。。
『1ダースの男の子よりも…』のくだり、泣いた。。
でもマリラもいい。老いたなあ。
593名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 13:24 ID:wZQCxrvZ
明治生命CMの「たったひとつのたからもの」懸命偏で3回泣いた。
たった60秒のCMなんだけど・・・・

当時大反響だったのでご存知の方は多いと思うのですがもう一回みれ
スレタイがくだらない事でって書いてあるので間違いなんだけどね

www.meijiyasuda.co.jp/profile/event/dear/

594名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 13:27 ID:CeAqMN1i
ちょっとほんとにくだらないんですけど、
もののけ姫で最後の方、ヤックルが侍の追っ手の矢を受けて、
ひひーんとかいいて倒れこんでしまうところで不意に泣いていました。
なんか立とうとしても、どうしてもたてないところとかで。
595名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 17:04 ID:uU+3Rai1
>>594
セックルって読んでしまいましたOr2
596名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 17:19 ID:U7lQ243B
この前、公園でボーっとしてたら知らない子供が寄ってきてベンチに座ってる俺の膝の上に土を盛り始めた。
呆気に取られてそのまま硬直してたら調子に乗ってどんどん土をかける。あっという間にズボンは真っ黒け。
ふと遠くを見ると保護者らしき女性が立っていてこちらを見ていた。
しかしその場を動かず、黙っている。
何事もなかったかのように女性の元へ戻る子供。そして二人ともそのままどこかへ行ってしまった。

子供にお菓子(開封前)をあげたら目の前でポイッと投げ捨てられた事はある。
そりゃそうだ、最近の親は知らない人から物を貰っちゃ駄目だと教えてるし
決して間違った事じゃない。
でも知らない人の膝に土を盛る子供と、それに対して何も注意しない親って…
一体どんなんだよ。

家に戻ってから、呆れて涙が出てきた。
597名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:30 ID:8VC1vYbe
>>596
土を盛られる様子に禿ワロタ
598名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:35 ID:zIz1HHOH
>>596
気が弱いにもほどがある。

遠くから見たら、おにいちゃんに遊んでもらってるようにしか見えないでしょ。
599名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 19:26 ID:SDIdzSBp
>598
たとえ本当に遊んで貰ってたのだとしても、よその人の服を汚したら謝るものでしょうに。
そんなの言い訳にはならんよ。
600さよなら、青い鳥(元祖版):04/09/06 19:57 ID:+rZtDJqW
フラッシュ板で感動を巻き起こした名作

さよなら、青い鳥(元祖版)製作者:西村京次郎
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/jinseinomokuteki.html
601名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 11:01 ID:YCTpDzaf
ガ板にあったおれはかまきりというスレが懐かしくて少し泣いた。
小学校の時確かに習ったはずなのに、スレを見るまですっかり忘れていた。
年を取るにつれて子供の時の思い出とかいろんな事忘れていくと思うと…ちょっと悲しい。
602名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 18:58 ID:YA3lwU6p
ハリーポッター5巻で泣いた。
いじめられっ子が健気で健気で……
603名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 19:25 ID:8CDiNhDU
>>593
泣いた・゚・(つД`)・゚・  
こういうの見るといかに自分が幸せで傲慢か思い知らされるよ( ´Д⊂ヽ
604478:04/09/07 20:34 ID:SbbrPv6h
突然母親と連絡がついて、今日あってきました。
祖母は随分前になくなってました。祖父はお爺さんそのものになっていて、
時間の流れを感じて泣いてしまった。
母親がいるのも不思議でたまらないよ。
スレ違いなのでこの辺で。
605名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 21:29 ID:e2BFLSGj
なぜかドラえもんのパラレル西遊記で泣いた。
泣かせ路線じゃないのに。
606名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:13 ID:uzDOYp1d
>604
とりあえず再会おめでとう。
今更でも構わんから、散々我が侭言って、我が侭聞いてやんな。
607名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:16 ID:/bbd0H8D
宇多田のディープリバー聴いて泣いた。
「自分らしさというつるぎ(?)を〜」のあたりで。

3日後もう一回聴いたら、なんともなかった。
今では飽きて、もう聞きたくないリストに入ってる。
608名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 22:32 ID:eKlBgw3R
自殺スレとサザエさんスレが心の支えだったのに……
609名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 00:08 ID:9JiB7FF8
まとめておめでとー(^-^)
610名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 00:35 ID:PrlagigT
台風で広島の青桐が折れてしまったとか
重要文化財の何とかが壊れたとか今日ラジオで聞いて涙ぐんだ。
611名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 01:48 ID:pmI2h578
再放送してたクリィーマミの最終回で泣いた
612名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 01:49 ID:pmI2h578
クリィーマミって何だよ
クリィーミーマミだよ
613名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 01:55 ID:DIZzSO6c
>>612
いや、普通に理解できたぞ。最終回どんなだっけ
614名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 02:10 ID:Pd8lnb0f
>>613
壺の中に帰っちゃうんだよ。
615名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 02:15 ID:DIZzSO6c
>>614
OH!
616名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 02:42 ID:Pd8lnb0f
>>615
ごめんそれは「ハクション大魔王」の最終回だった
617名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 02:51 ID:DIZzSO6c
>>616
I know!
618名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/08 17:59 ID:14v+iA0j
深夜に放送している、たまたま見た名前も知らん萌えアニメで泣いた。
いかにもって感じのベタなお涙ちょうだいシーンで泣いてしまったのが悔しい。
619名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 05:30 ID:xA2W9bVC
エロ絵を生業にしてるのは悪くない人生だと思うんだけど、
真夜中にアナルのシワを真面目に、必死に、しかも楽しそうに書いてる自分の姿を客観視すると涙が出てきた。

まだ21歳なんだから、なあ俺!見たいな感じ。
620名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 05:31 ID:JSYsKRba
うpうp
621619:04/09/09 05:35 ID:xA2W9bVC
すんません。
原画なんで社外秘です。
622名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 09:29 ID:6yOz9fH7
茶髪にしてると何回かあった人から
「はじめは派手なコだなと思ったよ〜」とか
「第一印象は怖そうだった」とか言われるのがすごい気になって先日黒髪に戻した。
そうしたら今度は「気の強そうなコだとおもった」とか
「機嫌悪そうとおもた」とかいわれた。
私のDQN顔じゃなにしても意味無いのか・・・と思い泣いた。
本当は周りが癒されるような優しい感じの子になりたいのに。
623名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 09:52 ID:dv1dMt68
>>622
第一印象とのギャップがいいんじゃないか。
624名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 10:07 ID:gxYM/5CZ
>622
百貨店の化粧品カウンターでも行って、
BAのお姉さんに相談してきたら
625名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 10:16 ID:29kBf5Y8
>>622
「周りの人を癒すような優しい子になりたい」という
あなたのけなげな優しさに癒されたよ
626おさかなくわえた名無しさん:04/09/09 12:03 ID:I9GQOyyr
退社以来、久しぶりに元職場の同僚達に会う!カコイイあの人も来る!で、
数日前から美容院&エステにも行ったし、服も買った。
当日は気合入れて化粧。普段は見ない色んな角度から何度も何度も鏡を見て
かなりナル入りつつ、最後に顔をちょっと上向けて(ワカリヤスイ例:モンローの決め顔)
鏡を覗くと右の鼻毛が1本だけチョット伸びてた。正面向いてるとワカラン程度だったんだけど。
お、これはイクナイと生まれて初めて鼻毛を毛抜きで抜いたら、あまりの痛さに
右目からだけボロボロ涙が止まらなくなった。
右鼻の奥→右目頭→右頭の脳天直撃の激痛。

その後、顔面右だけ涙で取れた化粧を焦って直しつつ飲み会に行ったけど、
「風邪?・・・じゃないよね?右の鼻だけ赤くなって腫れてるよ」と何人からも言われ
鏡を見て自ら確認し、鼻毛1本で些細な自己満足を台無しにした自分がカワイソーで
更に泣けてきた。
鼻毛抜きは注意ですよ。
627名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 12:38 ID:v2+ui+/5
>626
あそこはばい菌入りやすいから抜くのイクナイ(・A・)と聞いたことがある。
今更言っても遅かろうが、今度から抜くがよろし。
628名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 12:39 ID:v2+ui+/5
何で「抜くがよろし」なんだよ…orz
「切る」ね。
629名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 12:44 ID:Hasv2ywZ
奥のヤツ程抜くと痛いんだよね
630名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 13:15 ID:5ye/Li5v
でも「長い・太い」な毛が毛根から抜けると
痛さと共にある種の達成感が味わえる、と。
631名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 13:26 ID:ugrjJEIQ
BUMPの車輪の唄で泣いた。・゜・(ノД`)・゜・。
つい先月似たような事があったのよorz
俺の場合電車っつうか新幹線だが。そして自転車は出てこねぇ。
似て無いな。。。
632名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 16:06 ID:ocK30zb3
>>631
ンなこといわれてもサッパリわからないオイラにあらすじプリーズ。<車輪の唄
633名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 20:14 ID:CqT3CHhc
今日の奇跡体験アンビリバボーに出てきた、
「アメリカズモストウォンテッド」っていう公開捜査番組の司会者の言葉
「この世に必要のない人間なんているわけがありません」にブワッてきた。
こんなありがちな言葉に…最近まいってるんだなー自分。だれかたすけて。
634名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 21:17 ID:Adu8IBQe
映画の「フル・モンティ」のラストシーンで泣いた。美しいなあって。あんまり
書くとネタバレになるから書かないけど、たぶん泣いた人は少ないと思う。オレ男。
635名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 21:30 ID:9G2Ix6SI
>>633
以前仕事のあまりの多忙さにやられて鬱状態だったときの漏れに
よくにてるわ。
病院いったほうがいいかも。
ほっとくと悪くなるぞ。
636名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/09 23:47 ID:fY2MZgk1
スヌーピーの第1回見て泣いた。
637名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 00:32 ID:o7w/rkhI
>>634
ノシ
大学の時に劇場で泣いた。懐かしいなぁ
つーか半泣き半笑い、みたいな。わかるわかる。
あと同時期のブラス!でも途中結構半泣き半笑い。
人生ってすばらしい。(余談だがライフ・イズ…では泣けなかった)
638名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 02:13 ID:TDQd4mew
>>622
私も一緒のタイプだー同じこと言われるよ。
最近開き直ってるけど、たまに独りの夜は涙…
こんなつまんないことで泣く人には見られないんだよね。
639名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 03:42 ID:k1KU1+m7
先週のバク天の投稿者の企画で、おしゃれかんけいの16小節のラブソングのまねをして
両親に手紙を読んで本当に泣くか検証していたんだけど、自分も泣いてしまった。
母親とのけんかのエピソードで、雪の降る中家を飛び出した投稿者を
母親が家で優しく出迎えて、後から投稿者を母が探し回ってたという話にもう号泣。
母親は笑ってたけど照れ隠しみたいな笑い方だったし、父親の方が割りと泣くもんだなって思った。
家族と同じ部屋にいたから、気付かれないようにしたけど
目と鼻赤かったんだろうな。家族もあえてスルー。
こう、泣かしてやるって演出だって分かってるのに泣いて悔しい。
その後ユンソナの顔のライン見てたら涙引っ込んだw
けれどこのスレ一から読みながら顎の下触ってたら、肉つかめて泣けてきたOTL
640名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 09:04 ID:pI/nIeM2
>>634
警備員に泣いた。
コンプレックスが良く分かって。
641名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 12:34 ID:EAGvPxF/
「盲導犬」と聞くだけで涙が出ます。
642名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 14:59:07 ID:pI/nIeM2
>>641
聴導犬はどうですか?
643名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 15:19:41 ID:EAGvPxF/
>642
盲導犬→・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・ 。(´;ω;`)。・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
聴導犬→ 。゚(゚´Д`゚)゚。

です。
644名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 20:08:24 ID:ePU5uQeS
>643
その違いはどこから?
645名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/10 20:58:31 ID:+Lb3Rl4f
クイール?
646名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 05:57:55 ID:t4wcHTBy
世界の中心で愛を叫ぶ見て泣きまくってしまった
647名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 11:05:51 ID:qQdX/ASb
ほんとうにくだらないな…
648名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 11:34:19 ID:n/BfAFq2
くだらないのは物語のほうで>646じゃない



と、思いたい
649名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 14:35:17 ID:cIa067E1
ハバネロ焼きそば食べてたらむせてかけらが鼻の方に入った。
苦しいのと鼻が痛いのと辛いのでげほげほ一人で泣いた。
650名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 15:13:10 ID:yMF928kl
>>649
それは辛い…おつかれ。
651名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 18:11:53 ID:QRaDLFKe
両親に言われた酷い言葉
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081762053/

このスレ読んでて号泣した。しばらく立ち直れないかも。
652名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/11 23:42:28 ID:Tx8AWG3W
>>644成分?
653名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 00:32:50 ID:gTWRyVnU
ケツメイシの失恋という曲を聴いて
号泣
654名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 03:23:47 ID:E6iUsEO9
サッカーの試合中、相手チームの選手とクロスプレーになり、
しかも、その選手の足がキャン○○を直撃した。マジで泣けた。
このときばかりは女が羨ましいと思った。因みに、中3のとき。

655名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 04:04:39 ID:ekxTAZBn
うちは社長含む社員が全員で五人の小さなベンチャー企業です。
五人で24時間経営の店舗をたくさんのバイトさんと一緒に運営しています。

ある日社長に呼ばれて、
「これから俺たち四人は一泊二日の温泉旅行に行くから!
お前は信用できるやつだから一人でも大丈夫だよな!
お前のこと心から信頼してるからまかせるんだぞ!じゃ!」
と言い残して、社長たちは本当に四人で和気あいあいと温泉に行ってしまった。

思わずこっそり泣いた。
その後会社はやめました。
656名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 08:47:25 ID:EawhXeYT
>655
そんな会社は辞めて正解!
657名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 14:06:58 ID:dVKAm/BZ
愚痴言ってる時に自分語りイラネ
説教たれんな 期待するとか言うな
重いんだよ 心配すんなってそんなの無理に決まってるだろうが
言ってるじゃんか 言ってるのに
なんでテメーは笑ってるんだよ どうして笑って許してくれるんだよ
言い訳つらつら並べてる自分がバカみてーじゃねーか
その優しさに思わず泣いちまったじゃねぇか…
…スレ違いかな?
658名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 17:19:51 ID:NbPMtvRG
>>657
何言ってるかぜんぜんわかんない。
のでスレ違いかどうかもわかんない。
659名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 19:44:28 ID:dvGhXT5m
>657
意味分かんないから(・∀・)カエレ!!
って言ったら泣く?
660名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/12 21:12:18 ID:ZLhgdeFR
>>657
スレ違いかはわかんないけど、気持ちは悪い。
661名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 03:22:11 ID:ZgW0uLwG
先月か先々月だったかわからないけど、
読売新聞朝刊を読んでいた時、コボちゃんに何気なく目が止まった。
内容は、おじいちゃんが知人の葬儀に出席のため
数珠を探しているが見つからず「さてはコボがイタズラしたんだな!?」
と怒り出し、縁側に座っていたコボちゃんを見つけると
「数珠をイタズラに使うんじゃない!」とガミガミ言うんだけど、
実はコボちゃんが大事にしていた金魚が死んでしまい、
大人の見よう見まねで埋めてあげた金魚の供養のために
おじいちゃんの数珠を使ったことがわかり、
「金魚が死んじゃったの?だったら(使っても)いいんだよ・・・」と
孫を慰めるおじいちゃんと、縁側で肩を落としてションボリするコボちゃんの姿に朝から泣いてしまった。

662名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 04:50:42 ID:ORB1zzPa
ビフォーアフター見て泣いた。爺婆+幼女のコンボは効いた。
663名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 10:56:29 ID:8GjKxRhp
卓球の愛ちゃんの昔の映像を使ったTV-CMを泣いた。
664663:04/09/13 11:02:02 ID:8GjKxRhp
書き込んでupしてから見たら、”泣いた”の前の”観て”が飛んでいて・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。いた。
665名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 18:02:25 ID:NSvt46tx
>>664
集中 タイミング と手に書いておきなさい。
666名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 18:36:00 ID:2CAAFNWD
日曜、ぶら〜っと地元のデパートに入って
色々何にも考えないで見て回ってたら
20代前半の母親と、1歳ぐらいの男の子がいた。
男の子は母親の足にしがみ付きながら
泣きながらギャーギャー喚いてた。

「若いかーちゃんだなー。大変そうだなー」
なんて思いつつ、その側を通り過ぎようとした時
その母親がスっと座り込んで、男の子をギュっと抱きしめて
「アホやなぁ。アンタ置いてどっかに行く訳無いやろ?」と
優しく諭すように呟いた。

それを聞いてか(?)男の子も
満面の笑みで、母親にギュっとしがみついた。

何故か目頭がジワ・・・っと熱くなった。
疲れてんのかな。

667名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/13 19:08:37 ID:KMWqYkiR
まあ、あるところにはまだ愛はあると
668名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/14 02:04:23 ID:eG0hqlWk
生理で動けなくて泣いた
669名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 02:08:41 ID:5ptV+kt3
木綿のハンカチーフを歌って泣いた。
悲しすぎるよ…
670名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 03:55:49 ID:/0g3OdDG
転んで泣いた
671名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 09:20:50 ID:6vA7Ig+7
>>669
しぃとギコの木綿のハンカチーフフラッシュも可愛くて泣けるよ・・・
672名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 09:55:50 ID:1xb34L+T
>>669
私は百万本のバラが泣けて歌えません…
673名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 10:32:13 ID:VXQlwTXp
それでいいんだ♪ で泣けてくるンよ…
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/KojiTamaki/SRDL-4225/1/sound.asx
674名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 11:16:50 ID:Gu1n4epJ
長いけどこれ↓

774 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/03 22:33 ID:K+cG6zAd
どうして私がいつもダイエットしてる時に(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして私が悪いのにケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしてお小遣減らしたのに文句一つ言いませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして交代でやる約束した洗濯をし忘れたのに怒りませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして子供が出来ないのは私のせいなのに謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして自分が体調悪い時は大丈夫だと私を突き放して私が倒れると会社休んでまで看病しますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして妻の私に心配掛けたくなかったからと病気の事を隠しますか(゚Д゚)ゴルァ!
おまけにもって半年とはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
長期出張だと嘘言って知らない間に手術受けて助からないとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で俺の事は忘れていい男見つけろとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちの気持ちは無視ですか(゚Д゚)ゴルァ!
正直、あんた以上のお人よしで優しい男なんか居ませんよ(゚Д゚)ゴルァ!
それと私みたいな女嫁にすんのはあんた位ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
675674:04/09/15 11:17:50 ID:Gu1n4epJ
続き

775 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/03 22:48 ID:K+cG6zAd
もう一つ言い忘れてましたが私、お腹に赤ちゃん出来たんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたの子供なのに何で生きられないのですか(゚Д゚)ゴルァ!
そんな状態じゃ言い出せ無いじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
それでも言わない訳にはいかないから思い切って言ったら大喜びで私を抱きしめますか(゚Д゚)ゴルァ!
生まれる頃にはあんたはこの世にいないんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な子だといいなぁってあんた自分の事は蔑ろですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で周りの患者さんや看護婦さんに何自慢してやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
病気で苦しいはずなのに何で姓名判断の本で名前を考えてやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして側に居てあげたいのに一人の身体じゃ無いんだからと家に帰そうとしますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしていつも自分の事は二の次何ですか(゚Д゚)ゴルァ!
676674:04/09/15 11:18:29 ID:Gu1n4epJ
さらに続き

776 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/03 23:06 ID:K+cG6zAd
医者からいよいよダメだと言われ泣いてる私に大丈夫だよとバレバレの慰めを言いますか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちはあんたとこれからも生きて行きたいんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
それがもうすぐ終わってしまうんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
バカやって泣きそうな私を包んでくれるあんたが居なくなるんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
忘れろと言われても忘れられる訳ないでしょ(゚Д゚)ゴルァ!
死ぬ一週間前に俺みたいな奴と一緒になってくれてありがとなですか、そうですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちがお礼を言わないといけないのに何も言えず泣いちまったじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
あんなに苦しそうだったのに最後は私の手を握りしめて逝きやがりましたね(゚Д゚)ゴルァ!
何で死に顔まで微笑みやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!
そんなのは良いから起きて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
生まれてくる子供を抱いて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
子供に微笑みかけて下さい(゚Д゚)ゴルァ!
たのむから神様何とかして下さい(゚Д゚)ゴルァ!
777 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:04/06/03 23:15 ID:K+cG6zAd
ダメ女な私にこの先一人で子供を育てろと言いやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
そんなあんたが死んで5ヶ月...
子供が生まれましたよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な女の子ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
目元はあんたにそっくりですよ(゚Д゚)ゴルァ!
どこかで見てますか(゚Д゚)ゴルァ!
私はこの子と何とか生きてますよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたも遠くから見守って居てください。
677名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 14:32:32 ID:qCXYrmxe
>>674
オマイはそれを「くだらない事」だと言うのか。
678名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 14:43:17 ID:JVJ6e7hf
同人女の創作などくだらない
679名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 14:56:54 ID:VXQlwTXp
>>678
>・・・・などくだらない
最近、こんなくだらない事で泣いた…
スレタイどおりじゃん
680名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 15:18:48 ID:j1kieL9W
681名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 16:48:30 ID:SxVQGES3
朝の天気予報とかニュースで、お天気キャスターとかアナウンサーが
「今日は平年より寒くなりますので、風邪を引かないようにしてくださいね!
では今日も気を付けて行ってらっしゃい!」
とか言われると、なんか自分のために心配してくれてるみたいで
泣くまでいかないものの、ウルウルきてしまう。
682名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 17:27:33 ID:KC9Zk8gw
顔文字のかーちゃんスレで不覚にも泣いてしもうた・゚・(つД`)・゚・
683名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 19:02:30 ID:mtrht2nY
映画館に行ったら、劇場前に映画「TWO BROTHERS」の予告看板があった。
それを見ただけで泣いた。
中に入り、その予告編を見てまた泣いた。

涙腺弱いのかも。
684名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 19:26:20 ID:+TlBWnO/
目の開けすぎで泣いた
685名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 20:16:03 ID:VXQlwTXp
泣けたー泣けたー
こらえきーれずーにー
泣けたーぁっけー
686名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/15 21:58:44 ID:OmJlNglI
>>666
これはなんかいい話だな。
ほのぼのした。
687名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 01:24:37 ID:TSRHx2yW
最近、旦那の仕事が忙しそうだった。
土日祝日を問わず、朝七時出勤、夜は日付が変わる頃帰宅
(夕食は私が弁当箱に詰めて職場まで届けている)。
彼なりに、私に対し「構ってやれなくて悪い」と思ったのか、
この間の日曜、久しぶりに午後から休みを取ってくれた。
「したいこと考えといて」と言われ、旦那にリラックスしてもらいたいと考え、
近場の温泉に、私の運転で出かけた。
のんびりお湯につかって、風呂上りにビールを飲んでもらって、
帰りの車で予想どおりうたた寝する夫を起こさないようにした。
夕食には、彼の好きな料理の支度を前もってしておいた。
夕食後いっしょに見るためのビデオも用意してた。

帰宅。助手席の彼を揺り起こすと、たてつづけにくしゃみ数回。
風邪をひいてしまったらしい。
「久しぶりに気がゆるんだせいかな・・・・・ごめん」と謝る旦那に
「おかゆ作るから、食べたら薬飲んで早く寝てね」と笑顔で答えつつ
泣けてきた。すべてが裏目に出た休日。
688名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 06:13:34 ID:srGevUdc
>>687
なんかじんわりせつない話だ・・・
689名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 06:20:51 ID:9gFYv2Qg
今、ビデオ見てた。
サーシャに向かって波動砲のトリガーを引けない古代に泣いた。
690名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 10:16:37 ID:ZA7/YMlo
>>687
旦那様もあなたと同じくらい幸せを感じた休日だったと思うよ。
お互いに思いやりがあるね。すてきなご夫婦。
風邪をひくくらいリラックスできたんだよ。
691名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 11:11:00 ID:sInN21ZW
>>687
裏目とか言うなよー。
凄い良い夫婦だよ。理想だ。
692名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 11:23:36 ID:UKIssTsf
>>687
>夕食後いっしょに見るためのビデオも用意してた。

何のビデオか気になる私は嫌なヤツでしょうか?
693名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 11:50:17 ID:skD4HGQX
>>692
Mr.BOO(広川太一郎吹替版)
694名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 12:04:10 ID:mpMuZfjd
>>692 ドラえもん・のび太と雲の王国
695名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:04:13 ID:QOaiqmFU
>>692
「激しく愛して」
696名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 13:10:55 ID:IlFagply
>>692
七人のおたく
697687:04/09/16 14:36:38 ID:TSRHx2yW
すみません、期待にお応えできない普通のビデオですが
「ブラス!」です・・・・・。

慰めてくださった皆さんありがとう。
698名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 17:40:38 ID:ozKLbaJ9
>>687
風邪というよりも、気がゆるんだんだと思うよぉ〜〜
子供が、お母さんが迎えに来た途端ホッとして熱を出す、みたいな。

旦那さん大変だね。ガンガレ~~
699名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/16 23:29:00 ID:nh6H6f8b
その熱は夫婦の愛の温度さ。
700名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 09:20:50 ID:fX5vj5Ng
700ゲットできて涙あふれ…
701−1=700 :04/09/17 11:41:22 ID:0dBT+Eur
700ゲットできなくて涙そうそう…
702名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 12:11:29 ID:EuVunDnn
歌、涙そうそうを思いっきり「あ、なみだそうそうだ!」といったら
女友達に白い目でみられた・・・orz
703名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 17:20:13 ID:LV3CJGf1
駅で「シティバンク撤退!」みたいな文字が目に入った。
こりゃいかんと思い急いで帰宅。2chなどを見ると、どうやら
今日の4時半過ぎにシティバンクの行政処分について金融庁から
発表があるらしいと判明。

どうなる預金者!?取り付け騒ぎ発生か!?などと思いつつ、
ネットでニュースを注視。どうやら金持ち相手のプライベートバンク部門の
営業許可取り消しらしい。

利用者はこれからどうする?香港で口座開設か?などと心配をしつつ
夕食代わりの食パンを齧る40歳独身失業中預金は引き出しの中に5万のみの俺。

ま、泣くっていうより頭抱えてるんですけどね。スレ違いスマソ。
704名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 17:23:32 ID:0dBT+Eur
齧るってこう書くんだ・・・・・
705名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/17 21:15:05 ID:u4aoQi3M
>>697
あ?がんばれタブチくんじゃなくて?

つかタブチくん+ミヨ子夫妻・・・ のイメージが一度浮かんだら離れないスマソ汗
706名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 13:12:31 ID:FtdM7xH5
>>703
(-д-)ガン(゚д゚)ガレ
707名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/18 23:02:45 ID:Bqnxh+AB
仕事でミスをして凹んでいる時に
中学時代の友達から「ぐるぐるガムって何だっけ?」とメールが来た。
「ドラゴンボールのギランとかいうマイナーな脇役の必殺技で…」とかいう
説明のメールを返しながら、「ああ、あいつは相変わらずアホだなぁ」と思い、
何も考えずにゲラゲラ笑いながら過ごしていた中学時代を思い出し泣いた。
708名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 02:38:28 ID:qFhSajfw
ageてみる
709名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 03:37:34 ID:U+UN7pjV
最近仕事で疲れてたからか、塊魂というゲームの
エンディング曲で泣いた。
710名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 03:54:38 ID:gmC0NCbZ
あっ、あの変なCMの・・・
エンディングってことは、ストーリー性あるんだ。凄く意外だ。
711名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 05:08:36 ID:9A4boXEm
図書館に行ったら既に閉館時間を過ぎていた。
ぼろぼろ泣いた。
712名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 13:31:32 ID:x/W1fqvp
>>711
いやちょっとそれは泣き過ぎだから
713名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 18:37:12 ID:TbkS5OD1
>>711
ごめん、禿げ藁。
714名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 20:12:17 ID:dqclejqF
久々にハイスタのアルバム「making the road」を聴いた。高校時代を思い出して泣いてしまった。今思うとあの頃なにも考えずにただただ毎日が楽しかった。それでよかった。そんな時よく聴いてたのがハイスタ☆カッコよかった。ありがとう!
715名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 20:17:21 ID:qFhSajfw
すんげー久しぶりにスパイラルライフ聴いてたらなんか涙が出た。
自分でも意味が分からない。
716名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 20:22:57 ID:UCHa8uxq
今日あるスレでひどく叩かれてちょっと泣いた。でも
その後相手の落ち度をネチネチと攻撃して最終的には謝らせてやった。少し
後味悪い。
717名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 21:09:32 ID:V/wGX6sq
小沢健二の歌の野菜ジュースのCM見て泣いた。
718名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 21:12:57 ID:F2AbXduh
おならしたらうんこ漏らした。

風呂場で号泣。
719名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/20 23:29:51 ID:xvaKh2DU
外からクリームシチューのにおいがして泣いた。
幸せな家庭のイメージ!?
720名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/21 00:42:45 ID:sye5t6n0
あ、それ家。
入ってきたら相伴させてあげたのにいー
721名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/21 01:32:55 ID:id5ghEMT
>>717
同じく…
722名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/21 01:34:43 ID:id5ghEMT
途中で送信されちまったい

今日は世にも奇妙な物語の4番目の話で泣いた…
「過去からの日記」って奴。
はるか昔に名作「打ち上げ花火、横から見るか?下から見るか?」の
オリジナルバージョンも世にも奇妙なでやってたんだよなぁ
ということを思い出したよ
723名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/21 01:52:43 ID:UbaGv/sG
部屋で大きな蜘蛛を見てびっくりしてキンチョールかけて殺してしまった。
丸くなった死体を見たら大した大きさじゃなくてかわいそうで泣いた。
蜘蛛だけはいつも逃がしていたのに

724名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 07:10:28 ID:yi5K7zKj
>>722
世にも奇妙な、ではなくて同じくタモリが案内人の「if」というやつ。
途中から枝分かれするドラマ、おもしろかった。
725名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 19:08:29 ID:tiiP5oNU
>>722
>>724
「打ち上げ花火・・・」を見たとき、その聞いたテーマ曲に惚れ込んで
何年か後になってようやく CD を手に入れて久しぶりに聞いたとき、
ほろっと涙が出た。

726名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 20:52:04 ID:id5ghEMT
>>724
722です
ご指摘ありがとう
そうだタモリ司会の「if」かもしれん…
翁恵と山崎雄太が出てたんだよ
727名無しさん@生活サロン板できました:04/09/21 21:28:55 ID:iGHMGikX
シンデレラ
728名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 12:08:55 ID:e9u61cVX
家庭板みた日に自分の親兄弟に子供を預けたら虐待される夢をみて、
抱き枕をわが子だと思って抱いて寝ながら泣いてた。 

途中で気づいたけど続きはいい夢にしようとまた寝た。
729名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 14:03:14 ID:QITjj3V0
夢、あるある。
寝たきりで死んだ父が夢で、
昔のまんまの豪傑さん姿で「おらー!元気になったぞ!」って
布団から跳ね起きたんで、自分てば大喜びで抱きついたんだが、
おっきくてあったかい背中が目覚めたら自分の枕だったーよ。
目覚めて号泣してもーた。今も少し思い出し泣き。
730名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 14:26:51 ID:LPyUepYt
とあるギャグ漫画の最終回でぼろぼろ泣いた
あと>>568-571のレス読んで泣いた
>>571の話をビデオで見て激しく泣いた
こんな自分に泣けてくる 別にアニメヲタじゃないんだけどな…
731名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 17:51:12 ID:2vUUXGVf
>>730
もしかして「かってに改蔵」か?
732名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 22:29:50 ID:GJvpkQnd
CMをみて泣いた事はあったけど、(象の親子が助け合うやつとか)
さっき前見たCMを思い出して泣いた。

おじいちゃんとおばあちゃんがお茶を入れて飲もうとした時に、おばあちゃんが席を立って
その間におじいちゃん自分のお茶に茶柱ハケーン!→そっとおばあちゃんの湯のみと交換。
おばあちゃんが戻ってきて、「あら!茶柱♪」とニッコリ。
おじいちゃんなにもいわないけど、横でにこり(*´ー`)

私にはそんなに優しさを黙ってプレゼントしてくれる相手はいない。
またプレゼントしたくなる相手もいない・・・
733名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 22:34:15 ID:JdhD6QId
綺麗な終わり方だったね >改蔵
734名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 23:11:45 ID:cWyfSeEF
日本刀が負けたのを見て泣いた。
735名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 23:19:16 ID:AyRomuSp
眠たくて泣いた
736名無しさん@生活サロン板できました:04/09/22 23:28:47 ID:rt3QZQ7X
ジャンプでやってたギャグボクシングマンガの最終回で泣いたな〜
737名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 00:00:14 ID:ojXm9b3E
>>731
バレたか
738名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 02:02:48 ID:IkSnnx1r
>>734
トリビアでしょ。でも6発もの弾丸を切ったんだから、すごいじゃん。

解説:マシンガンで日本刀を撃ったらどうなるかっていうトリビアの種。
マシンガンは、対ヘリコプター用のすごいやつ。日本刀は6発の弾丸を
まっぷたつに切ったが7発目で日本刀はちぎれた。
あんなでかい弾丸を6発も切ったなんて、感動して泣いた。
739名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 02:09:31 ID:SfhYDBmF
弾丸斬りは本当に凄いと思う。
しかも撃たれるたびに刃こぼれしながら…

日本刀がボロボロになって折れていくさまは見てて悲しかったけど、
あの刀匠のおじさんが「よく耐えた」と刀を褒めているのと
銃側のアメリカ人がそんな日本刀に敬意を表したのが潔くてよかった
740名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 06:48:25 ID:dJYM2UPQ
既出だったらごめんなさい
今見て感動してしまった!

ある騒動の記録
ttp://www.chironoworks.com/yuell/html/5-1.html
741名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 10:57:59 ID:RoT+ozlN
>>740
正直犯罪的だな。ガイシュツとかいうレベルのものじゃないぞ。
742名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 11:01:04 ID:WzM4ESWH
外出も外出だが…。



再び泣いてしいましたw
743名無しさん@生活サロン板できました:04/09/23 11:57:03 ID:SfhYDBmF
>>740
感動厨が大量にUNIX板に押しかけたり荒らしのオモチャにされたりと
散々な結果を招いたFLASHだと聞いた事が
744名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 00:17:34 ID:G+xGbuFT
>721
野菜生活のCMは、家族バージョンの方が泣けまつ。
745名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 17:50:28 ID:n+PesxUV
>>744
私はその曲を聴いてたころの自分を思いだして鬱になる。
若かったなーと。
746名無しさん@生活サロン板できました:04/09/24 23:48:17 ID:5KLyQ1/o
747名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 02:32:12 ID:+y7qzLJw
>746
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
748名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 07:28:28 ID:zA4nDQjn
>>746
微妙
喪男の妄想満載って感じ。

血の繋がらない病気の妹とか
素朴な店員の娘は死んだ先輩に片思いしていた(「彼女」ではないところが喪男のミソ)
天才科学者は女でがさつで酒飲みだが美人で姐ご系

などなどウGYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!ーーーーと叫ぶくらい類型的でどうしても感動できない。
749名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 10:26:41 ID:Jo0HXmRx
>>746
うーん同じく微妙
話の見せ方、盛り上げ方は面白いんだけど
内容がねぇ
>>748も指摘してるように、ありがちなキャラとか設定ばっかで
泣けるほど感情を動かされませんでした…というかむしろ困惑した
750名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 10:38:48 ID:JkpeF43L
昔どっかの板で、そういうスレなかったっけ。
ショッカーが戦いの合間に支部に集まってぼやいてるみたいなの。
あのスレは好きだったけど。
751名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 11:30:20 ID:Hpv5gIBw
>>750
某サイトのログだけど、こいつかな?

ttp://dodo.isa-geek.org/Log/Wara2/Syokka-.html
752名無しさん@生活サロン板できました:04/09/25 20:09:28 ID:eM5ejfgK
>>739
そんなくだらないテレビ番組に付き合わされた刀がかわいそうだ。
753名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 00:08:53 ID:TsIRpC/X
>>752
だから皆泣いたんだよ…
754名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 02:02:11 ID:RKflffps
>>746
不死身ファンタジアの、「俺の足には鰓がある」読んでみ。
755名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 10:01:33 ID:zEXjgIPx
>>751
そうそう、それです!
ありがトン。
756名無しさん@生活サロン板できました:04/09/26 12:59:09 ID:CHSE+NQg
昨晩のジェネジャンという番組。
ロリヲタがでてきてすっごいはしゃいでてめちゃくちゃキモかったんだけど
イライラしながら見てるのに消せないで見ている自分が悔しくて泣いた。
757名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 11:16:30 ID:fOOZL+Iy
営業車に世界名作劇場のCDがあった
懐かしくて泣いてるところに若草物語の「いつかきっと」が流れ、
少女らの不幸な生活とそれでも前向きな考えを持ってることに
さらに泣いた。
原作では一人死んじゃうんだよね…
758名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 14:52:09 ID:LUgid/bY
遅レスだけど、BUMP OF CHICKENのアルバムよかったね。「fire sign」が好きだ。



そんな私はゆずの「からっぽ」を初めてラジオで聞いた時泣いた(当時ゆず好き)。曲で泣いたのは最初で最後。
759名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 15:04:33 ID:2e//UzVQ
>>757
文庫本におまけでCDが付いてるヤツ?

俺はトムソーヤの冒険を買おうと思ってる。
♪誰よりも遠くへ〜♪のところで泣いちゃいそう…
760名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 16:05:42 ID:/a/lC/1+
「瑠璃色の地球」の

あーさひーがーすいへいせーんから〜♪

というフレーズのところで涙が出てしまう。
761名無しさん@生活サロン板できました:04/09/27 20:48:19 ID:mcTH+Otw
>>760
蛍の草原  もいいですよー
762名無しさん@生活サロン板できました:04/09/28 20:33:21 ID:ObP48ypF
>>757
そのCD欲しいなぁ。
普通に売ってるのかな(´・ω・`)
763名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 03:30:34 ID:eOePoT68
「木蘭の涙」で泣いた。
今日たまたまCD見つけたから買ったんだけど、切なくて号泣。
こんな経験したこともないのに感情移入しまくり。
なんで死んじゃったんだよー!・゚・(ノД`)・゚・
764名無しさん@生活サロン板できました:04/09/29 03:49:59 ID:7BALkxOb
>>763
私もあの歌大好き
スターダストレビューで知ったんだけれど
今日CMでコブクロ&誰か をみて、きいてみたいと思った

なんの期待もせず購入したDVD 武士〜MUSA が、思いのほかイイ感じで泣いた
メイキングの中に入っているキャストインタビューをうきうきしながらみたら
あまりにも役の時の顔と普通の顔が違いすぎて泣いた
違いすぎるのにも程がある
765名無しさん@生活サロン板できました:04/09/30 20:28:16 ID:iZdFaJ1l
その誰かは佐藤竹善だよ。SING LIKE TALKINGの。
766名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 00:40:02 ID:Amu1GLTf
風呂上がりに半裸状態で和んでる時、犬に飛びつかれた。
鎖骨から胸の真ん中あたりまで、でかい引っ掻き傷ができた。痛い。
ベロベロなめ回すし、上半身よだれまみれだし。
叱ってもやめない。

なぜ、俺の言うことを聞かない。
そして、なぜこんな時間にクソを垂れるのだ。
もう、情けなくて泣きたくなった。
767名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 04:27:11 ID:brHsz6ol
>>766
思い切り泣いていいよ。
768名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 12:41:10 ID:a6ZVzGuv
トップをねらえ!の最終回を見て泣いた。
769名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 12:58:13 ID:nHSScaaL
Windoes Xp sp2 を仕込むのに丸一日がかりになってしまい、泣いたぞ、ビル!この野郎。
770名無しさん@生活サロン板できました:04/10/01 13:02:30 ID:IQZPl9Wh
Windoes Xp sp2
もしかして……パチもの?
771名無しさん@生活サロン板できました:04/10/02 22:39:48 ID:a8WG4+WZ
好きな人の誕生日に泣いた。
生まれてきてくれてありがとうと言って泣いた。

その好きな人とは、テレビの中の人…(・∀・)アヒャ。
772名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 01:54:55 ID:TOcL4t8w
イチローのダイジェスト見て泣いた

ヤツ多いよね ね!
773名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 04:16:40 ID:eNgtzTn+
ウィンダーズ
774名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 12:13:24 ID:XYozpdMI
なぜならそのOSもまた、特別だからです。
775名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 17:50:09 ID:GWREVBCW
最下位街道突っ走ってたうちのチームが
今日ようやく勝った……

テレビの前で号泣
776名無しさん@生活サロン板できました:04/10/03 21:48:34 ID:t8lbQH2z
↓このスレ見てたら泣けてきた。(IEで見てね)。
http://domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1055074244/
777名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 00:32:56 ID:d23a/6wo
プルートウ(漫画)読んだら泣いた。爺さんとロボットの話に泣いた。涙腺脆すぎだ…。
778名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 04:57:15 ID:2BhQCAa2
>>777
俺も泣いた。心配するな。
779名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 13:15:57 ID:prbulprD
>>775 他サポだけど自分も感動しますた。
780名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 21:20:46 ID:7CTV6uq8
いっしょに住んでいるばあちゃんが、夏に体調崩して3日間入院した。
無事退院して今は前以上に元気なのだけど、その事は大学進学で家を
出て、今は都会で働いているおねえちゃんには、別に言わなかった。
滅多に連絡も来ないし、してもいつも留守電だったし、ばあちゃんも軽い
夏バテだったから。
久し振りに用事があってメールをして、その時についでにばあちゃんが
入院してた事を伝えたら、その5秒後位に家電に電話がかかって来て、
出ると取り乱した声がした。
私のメールが言葉足らずで、誤解させちゃったみたいだったから、すぐに
事情は話したんだけど、おねえちゃんの興奮は収まらなくて、何で知らせ
てくれなかったのって泣きじゃくっていた。
ばあちゃんに代わる時には、私も号泣してた。
ばあちゃんも、泣きながらおねえちゃんのことを可愛い可愛いと何度も
言っていた。
クールで家族よりも、外の世界に大事なものを持ってるお姉ちゃんのそんな
一面を見て、当たり前なんだけど、家族だったんだと思った…。
781名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:07:37 ID:EHiyR4QJ
>>780
姉ちゃんも電話だけなら楽だわな
口だけでいい子と思ってもらえるんだから
あっしの伯母さんもそんな感じ。
介護してるのうちの家族なのに、手術も付き合わないで電話だけしてきてむこうでわあわあ泣く。
ばあちゃんは「あの子は情のある子だ。優しい。泣いてくれる」って涙ぐむ。
そのばあちゃんのオムツ替えてるのはうちの母だ。気が利かないといつも文句たれられてる。
782名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 22:11:33 ID:vibufM0G
横槍入れるの好きな人っているよね。
783名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 23:05:26 ID:2/in8Vxu
>>782
バカの相手をするなって。
784名無しさん@生活サロン板できました:04/10/04 23:54:44 ID:Xw5/7gpX
ナルト24巻読んで泣いた。
救われないなぁ…。
785名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 04:02:41 ID:aSvMHWb1
>>781
そういうのを間近で見ると辛いよな。
アンタの気持ち判るよ。
でも、780の姉ちゃんは違うって思おうや
786名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 06:08:18 ID:iw6squ2x
>>785
うん。
ごめんね。
あまりに辛くてさ。当たっちゃったよ。
787名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 06:11:43 ID:dABZ0O+p
夜中一人でいるとテンションが上がってロボットダンスしてたら柱に手の甲をぶつけて涙がでてきた
788名無しさん@介護中:04/10/05 09:50:38 ID:av9XtVly
>>781の気持ちがわかって涙そうそう、でも>>785に同意です。
自宅介護板にも出入りしているんだけど、そこでこんなの見ました。
で、「可哀想って泣いてる私ってキレイ?」な親族はブッタ切って捨てましょう。

>478 あるサイトからの転載ですが sage 04/10/02 00:43:52 ID:+8diVH/f
>「ポット出症候群」
>「その怒り 自責の念の 裏返し」
>遠くにいる身内が突然出てきて、なぜ○○しないのかなどと、さも本人のためのように言い立てる
>
>(柏木哲夫さん、平成12年度末期医療患者のQOL推進講習会「在宅医療の基本と実際」2001年2月3日 ) より
789名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 10:54:33 ID:e0Pjz8Zw
おまいらスレタイ嫁よ。話が重たいんだって。
>>787なんて理想。
790名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 16:54:44 ID:Ey4x9HhM
ちょっとボーっとしてたら一駅乗り越しちゃって、
あわてて反対側の電車に乗ったらまたボーっとして乗り越して、
ああ・・・なにやってんだろうと思ってまた反対側に載ったらまた乗り越したとき。
791名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 19:53:56 ID:dKlXFg5Z
>>790
私もやったことある・・・。
寝過ごして、戻ったら快急で停まらず、疲れてるのに
なかなか帰れなくて泣けたわー。
792名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 20:03:36 ID:xm9O4ryV
昨日は電車で寝過ごして気がついたら反対方面に走ってたなw(終点で折り返した)
しかもそれに気がついたときにいた駅も終点前だったので、ほとんど人いなくなっていて禿しくビビッタ(・∀・)
793名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 20:05:14 ID:xm9O4ryV
しかもそこで焦って降りた挙句傘忘れてしまって、心中で禿しく泣いた_| ̄|○
794名無しさん@生活サロン板できました:04/10/05 23:11:29 ID:r2SHv7xg
習い事しているんだけれど、私は
「趣味だから、楽しみながら少しずつ上達していけばいい」ってスタンスだったんだけれど、
先生の方は、なかなか上達しない私達に業を煮やしたらしく、
なんか急に厳しく、またどんどん進むようになって、
それでも一生懸命頑張ってみたけれど、そんな急には出来なくて、
それを、
「精一杯やってないからダメなんだ」みたいに言われたのがとても悔しくて、泣いてしまった。
自分としては、「出来るようになるまでは時間がかかるけれど、
精一杯やっていることは認めて欲しい。」と思って、一週間ぐらいひきずった。

でも、一週間経った今は、こんな初心者でも一から根気強く育ててくれて、
さらに見捨てず上を目指すよう引き上げて、ハッパをかけてくれているんだな、
と、思えるから、不思議。。。
795名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 02:02:46 ID:KZt7qBW5
夕食時、全国各地で熊が出没しているというのを夕方のニュースでやっていて、
夜のニュースで同じ内容のものを今度は一人でなんかボーっと見ていたら
小熊を追い詰め射殺・・・
脅えてるじゃんかー・゚・(ノД`)・゚・可哀相。
796名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 09:16:37 ID:XsW6yTzg
>>795
滋賀のは麻酔だが・・・それじゃなくて?
797名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 15:03:06 ID:00a1h09o
   |
   |i__∩
   | ⌒  ⌒ヽ
   | ●  ● |
   | (_●_)  ミ <  ボクを撃つの? 撃つんだね
   |  |∪|   ノ         
   |  ヽノ   i
   ミヽ_  /
   | ヾ   /
798名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 15:32:17 ID:g2M9hIWa
>>797で大笑いしてたら父ちゃんにうるさいと怒られて悲しくなり、泣いた
799795:04/10/06 16:10:58 ID:HZudp0t+
麻酔銃だったの?滋賀かどうかわかんないけど
ズドンと打たれているシーンもあった、グスン。

あとウチで飼っている猫が今16歳なんだけど、10日位前に急にエサ食べなくなった。
水だけはやっと飲む状態が続いて、みるみる痩せてきて歩くとフラつくほど
犬が嫌いな猫なので(以前一泊入院した時には犬の鳴き声に脅えてエサに手を付けなかった)老衰(勝手に決め付け)なのなら病院には連れて行かないことにした。
もうすぐお別れなのかも、16年間ありがとう。とか思ったら泣けてきてもう大変・゚・(ノД`)・゚・。
一週間ほど経つと母が猫の怪我に気付いた、黄門様のそばに大きなえぐれた様な穴が!
長毛種ではないが毛が長めなのもあってなかなか気付けなかった。ゴメンヨーネコ。
近所の凶暴なオスにヤラレたようだ、そして母は傷に人間用の消毒薬をつけ、これで良し!と・・・。

そんな手当てでも傷が癒えてすっかり元気になり食欲も元通りに。
16歳はもう寿命だろうなんて思ったらギネスの猫は38年生きたらしい。
800sage:04/10/06 16:36:46 ID:0n2cIzKt
ぬこたんの話には弱い…思わずちょっと貰い泣き。
でも元気になって良かったね(´∀`)
801名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 16:37:34 ID:0n2cIzKt
sageそこねた…スマソ orz
802名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 16:54:47 ID:etSoK0Sp
ある日、母の大好きなヨン様がテレビに出た。
台所で洗いものをしていた母を呼ぼうとして

『オカンー、ラブラブのチョー・ヨンピル様やでー』とやってしまった。

日頃からペ・ヨンジュンとチョー・ヨンピルをよく間違えるんで
注意してたんだけど、つい口から出てしまった。


鍋が飛んできた。
当たった。
泣いた。
803名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 17:10:00 ID:SEFhWHsH
(・∀・)チョーヨンピルッテカンジィ!ミタイナ?
804名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:57:00 ID:3L0+N58q
さっきのトリビアの泉で処分されてしまった「できるかな」の初代ゴン太君と
二代目ゴン太くんが楽しそうに遊んでて、海辺で突然いなくなってしまうところで泣いた。

疲れてるのかな。
805名無しさん@生活サロン板できました:04/10/06 21:58:59 ID:ld/fIF5N
私はのっぽさんが出てきたところでもう号泣ですよ。
806名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 02:08:32 ID:ACjWQlvV
>804
うそ!!ゴン太くんとノッポさん出てたの!?
ああぁあぁぁぁ・・・・・未だにできるかなのペンケース使ってる程ファンなんだよ・・・
観たかった・・・マジで涙ぐんでうっかりスレタイ通りだよもう・・・・
807名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 02:09:37 ID:+nkbGON4
ワーオ
808名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:35:57 ID:1l8kg6WX
近所のヨーカドーが改装中。
玩具売り場で処分品のコーナーの前を通りかかり
定価の10分の1程度で投売りされている玩具の山を見て。

喜んで貰う為に生み出されたのに、すっかり厄介物扱い。

809名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 13:42:17 ID:kbMjkKeZ
夕べ飲みながらPC見てたらあぐらかいたまま寝てしまい、
左へ倒れた瞬間ギターアンプに側頭部を強打。
痛がっていると地震がきて、隣でスタンドから倒れかかって
いたギターのヘッドが反対側の側頭部へ直撃。
痛さで泣けてきました。地震どころじゃなかったっての。
810名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 14:37:27 ID:CQFgGjty
マンソンなんだけれど、あまりに下の家がうるさくて大家さんに相談したところ
他の家からも苦情が多くて何度も注意した結果あとひと月ほどで出て行くとのこと!
引っ越そうかと思うほど本当にストレスだったのですごくホッとして泣けた…
811名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 15:29:26 ID:AynOf35l
プロジェクトXのウォシュレットの回で泣いた。
今思うと雰囲気に飲まれただけか。
812名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 16:25:35 ID:qtXBktoB
>>809
神はお前の為に地震を起こしたとしか思えんな。



まったくお前のおかげでこっちはいい迷惑だ。
813名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 16:44:14 ID:kbMjkKeZ
>>812
そうですかおいらのせいですか・・・orz

ちなみに左手に持ってたグラスごと倒れたので
ぶちまけた酒を後で一人雑巾がけをしたときは結構虚しかったです。
寝たまま倒れたのなんて初めてでビクーリしたさ。
814名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:13:53 ID:u9l3zVZG

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 今日もごしゅじんさまはお腹を減らしている・・・
 (   ( ´・ω・) 何とかしてあげたいけど、ボクにはクマさんのように力があるわけでも
  しー し─J  キツネさんのように頭がいいわけでもない


  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   ( ´・ω・)  ・・・・・・こうなったらしかたがない
  しー し─J 

                          ∧,,∧  久しぶりの肉ウマー
                         (・ω・` )  でもトンキーの奴どこいったのかな
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )   せっかく一緒に食べようと思ったのに
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄  

   ヽ・゚・ 。・゚/



これで泣いた。
815名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 19:37:45 ID:pb8zFEHE
>>814
俺はちょっと怖いと思った
816名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 21:41:18 ID:WMg44Cef
>>814
ごしゅじんさまの明日のおかずはどうするんだろう?
817名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 22:04:07 ID:qtXBktoB
でらべっぴん
818名無しさん@生活サロン板できました:04/10/07 22:48:42 ID:ACjWQlvV
>816
豚一頭潰したんなら1ヶ月はもつんじゃない?
819おさかなくわえた名無しさん:04/10/07 23:27:55 ID:hIwdruEa
でもデラべっぴん
820名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 00:09:26 ID:O86w1fAY
いや、ビデオワールド
821名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 13:59:30 ID:RBNs7CnK
オレンジ通信
822名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:05:30 ID:hgEImjky
>>818
肉ばかり食べているとブタになる。
823名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:20:22 ID:v7pLlFNb
で、


だれが調理したの?
824名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:22:36 ID:hgEImjky

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   ( ´・ω・)  ・・・・・・そこだよ、問題は
  しー し─J 
825名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 14:39:39 ID:+FO5yP9W
なんだおまえ生きてんじゃんよ
826名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 15:35:54 ID:jCtMlftK
豚はバイトにいったんだよ。
827名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 17:40:50 ID:hgEImjky
>>826
吉野家とか松屋へ>豚丼
828名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:23:09 ID:j9RPbNv/
漏れが小3の時、父親と離婚して
IEの検索ボタンでオカンが「フェラチオ」を検索していた。
とても鬱で泣いた(つД`)



829名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:26:58 ID:j9RPbNv/
上の間違えた・・・・鬱だ・・・・
正しくは
漏れが小3の時、父親と離婚して女手ひとつで育ててくれたオカン。
そんなオカンがIEの検索ボタンで「フェラチオ」を検索していた。
とても鬱で泣いた(つД`)

です。
二重スマソ
830名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:30:10 ID:hgEImjky
>>828
小3でフェラチオの意味を知っていたのが泣けたyo。
831名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 18:42:45 ID:/12rEbZ+
そこで親孝行ですよ!

報告よろスコ
832名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 20:06:10 ID:02vpLkRy
むしろ、意味を知らなかったので検索したんではないかと
案外そういう人いるよ

つか、おまい一体いくつよ?
833名無しさん@生活サロン板できました:04/10/08 22:06:43 ID:/Rd7DFzz
>>827
チャーハン作ってるんだよ。
834828:04/10/09 19:08:26 ID:1j2Tn5i4
レスサンクス。
少し説明不足なようでした。
検索してるところ見たのは最近の事だ。
3日前ぐらいに。まさか誰かと・・・・とか思って泣けた。

>>832
言えません。スマソ

835名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 20:06:55 ID:ygVtarTP
今の小学生は怖いね
にちゃんに染まっている+フェラチオの意味知っている
836名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 21:54:02 ID:1j2Tn5i4
ゴメン。まだ説明不足のようだ。

小3の時に父親と離婚して女手一つで育ててくれた母親が、
最近になってパソコンで「フェラチオ」を検索したのを見て泣いた、という意味だ。

だから小3の時にそれを見たわけではない。
フェラなんて知らんかったよその頃。

分かりにくい文&何回もレスすんませんでした。
837名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 22:01:42 ID:J8u5z4tu
>>836
文章がわかり難いからって泣くなyo (´・ω・)ノ(ノд-。)ヨシヨシ
838名無しさん@生活サロン板できました:04/10/09 22:12:40 ID:gXjf1yLW
ついさっき、ャフーのトップ見たら「赤ちゃんフォトコンテスと」っての見つけて
 け、くだらねえな。  と思いながら見に行った。
我が家のアイドルというコーナーがあり「ホントこういうの嫌いなんだけど」て思ってたら
無邪気ってこういうこと言うんだろうなー、ってくらい輝く笑顔の赤ちゃん見て泣いた
839名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 23:11:50 ID:y7xo6uZk
既出だけど、やっぱさよなら青い鳥だな、何度見ても泣く(´;ω;`)
840名無しさん@生活サロン板できました:04/10/10 23:15:30 ID:ReA1GXxm
八木の引退で泣いた。
18年間ありがとう神様。人間に戻って家族サービスでもしてあげてください。
841名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 00:05:44 ID:h0aYGGuf
>>840
しょせんB級球団の代打要員w
842名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 00:06:45 ID:mzqLbxRl
>>841
IDがホッチャ〜〜ン!ホアアァーホアー!
843名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 01:33:00 ID:bx6ozZKM
http://dd.shotarrow.com/cgi/pmk2/dat/page1.html#22

これ読んで泣いた・・・('A`)
844名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 01:45:15 ID:mzqLbxRl
>>843
上でホアァーホアー!とかアホみたいにはしゃいでた自分を恥じて泣いた。
845名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 09:01:48 ID:gFL9KDl8
>>843
5秒前に読み終えたところだからうまく説明出来んけど
何か納得いかないというか何というか。
素直にいい話だと思えん。
846名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 17:10:17 ID:bxio4cIO
スーパーマンが!!
スーパーマンが!!
847名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 17:14:51 ID:clon1LWD
クリストファー・リーヴが死んだぐらいで泣くな!!
848名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 17:21:22 ID:pDocm8qT
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(θ)_,: _(θ)_ ::|ぁぁ
.   |  ( ( ::<  ( (  ::|あぁ
   \ ) )( [三] ) ) ::/ああ
   /`U‐--‐‐U―´\ぁあ
     U    U
849名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 17:28:51 ID:RWQAGTPQ
おとといのアカヒ新聞の一面の、
人里に降りて柿を食べてるクマの記事を見て泣いた。
殺される前にお腹一杯柿を食べただろうか。
渋い柿じゃなくて、甘いのを食べただろうか。
クマは悪くない。猟友会の奴らなんかみんな来世はクマになっちまえ!
850名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 17:52:22 ID:Uuw2LQJs
>>849
猟友会の人が悪いのかよ!
んなこといってんだったらトラックに柿だの林檎だの山盛り積んで
クマのいる山まで持ってってやれよ!
851名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 19:52:16 ID:KTfbqk0k
川本真琴が元ピンサロ嬢と知って泣いた
852名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:16:44 ID:DRQ9kcju
>>851
嘘だろ
嘘だと言ってくれよ
853名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:37:08 ID:mzqLbxRl
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    〜  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   柿食べたくらいで撃つことないじゃん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 お腹が減ってただけなのに・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄〜" __ , --‐一〜⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
854名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:42:48 ID:h0aYGGuf
川本真琴ってだれ?
855名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:50:14 ID:mzqLbxRl
屋根の上でギター弾いてた歌手。るろけんのテーマとか歌ってた気がする
856名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:54:23 ID:5ciEQVgi
8年くらい前に岡村靖幸プロデュースで、愛の才能とか歌ってた人。
今はライブハウスで活動してるらしい。
当時カラオケでよく歌ってたな〜
857名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:54:40 ID:foWyOBN9
>855
天地真理か浅田美代子か
858名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 20:58:21 ID:mzqLbxRl
天地真理がいつるろけんのテーマを歌った
859名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 21:00:43 ID:DRQ9kcju
>>856
一応今も元気なのか。ヨカタ
860名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 21:01:07 ID:Yww3hNXT
天地真理は屋根に登れん
861名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 21:13:40 ID:SqLWKePh
川本真琴⇒るろ剣の2/1歌ってた子
862名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 21:14:57 ID:YFJ7DbfY
昨日メトロポリス(手塚治虫の)ってビデオ見て泣いた
別に泣くような映画じゃないんだけど…
863名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 21:15:48 ID:boXsiq72
HERO
864名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 21:32:08 ID:iXN57Ccz
満員電車でつぶされて泣いた
865名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 22:12:41 ID:XMttxNt2
>>862
自分も泣いた。
なんか"I can't stop loving you〜"って音楽が流れたとこ。
866名無しさん@生活サロン板できました:04/10/11 23:21:00 ID:mzqLbxRl
>>864
ヘイ昨日の電車でムラムララ
867名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:06:38 ID:ZH8h2UB8
タイタニックを見たことないという奇特な友達がいたため、見どころと結末を語ってあげてたら自分で話しながら泣いてしまった…
ちなみに自分が泣くのはオーケストラの人々のとこと最後の夢のシーンのとこです。
868名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:09:21 ID:Y75deq2M
これ見てちょっとせつなくなりました…
  ,、_,、
 l ゚(・)゚l     りょうしさんへ げんきですか。いまかきたべてます

 ( `Д);y=ー     うるさい死ね 柿くうな殺すぞ
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ごめんね。くまはじめてかきたべたから、ごめんね

 ( `Д);y=ー     うるさいくたばれ 柿くうな
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     おなかがいっぱいになりました。いまからやまへかえります。

 ( `Д);y=ー・∵.    ターン
869名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:09:54 ID:Wm8c/A5Y
870名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:16:37 ID:KTrntOM8
>868
やばい。切なくなってきた…。
871名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 00:17:12 ID:k8fVFAnD
かわいいね!みんなこういうの見つけられるの、凄いよね。

妊娠したと思い込んで泣きながら彼氏に電話した。
「うれしいことじゃん」って言われたけど、
デ既婚だなんて周りにいえないよ!と思うばかりでただただ泣けた。
結局、翌々日ぐらいに生理が来て妊娠してなかったのがわかったのだが
咄嗟に「子供なんて絶対いらね!ヴァー!!」などと思ってしまった私のような女のところに
将来生まれてきてくれる赤ちゃんなんているんだろうか、そんな赤ちゃん不幸だとまた泣けた。

なんだったんだろう。

872871:04/10/12 00:19:16 ID:k8fVFAnD
あー可愛いってのは869さんのリンク先。せつな可愛い。
868は泣ける。ごんぎつねを思い出してしまったよ。

873名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 12:21:50 ID:buzqbHTW
>>868
悲しい・・・
そうだよな。
熊は食うものが無くなって、山から下りてきちゃっただけなんだもんな。
人間が居たからビックリして、応戦しちゃっただけだもんな。
874名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 13:09:59 ID:NbO9nKs2
熊が可愛そうでもなんでもない。
人里に現れる以上殺されても仕方がない。
875名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 13:43:29 ID:3t1RBsYQ
でも実際、麻酔銃で眠らせて山に帰してる所もあるんだよな。

線引きは何なんだろう?
876名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 13:59:01 ID:ruN6Eq7r
ニュースでやっていたが
子熊を捕まえた時には、人間は怖いんだぞ! と思い知らせてから山奥へ帰すんだそうな。
877名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 14:22:55 ID:SXGCTTzt
>>876
ああ、最近のクマは人の怖さを知らない、ってテレビで言ってた。
昔は山にクマ撃ちに来たりしてたから、怖いの知ってたのかな?
来年は里に下りてこなくていいくらい、山に実が成るといいんだけど・・・。
878名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 15:24:21 ID:An6yKR3r
クマ話読むと泣ける。
879名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 15:33:45 ID:KYk9Mpxp
>>868で泣いた。
これ系のコピペに弱いんだよ・・・。
880名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 15:40:41 ID:tZVx2XTb
マヨネーズ付いたたこ焼き食って涙が出た。
死ぬほど嫌いなんだよ。マヨ。あぁクソッ、まさか付いてるとは思わなかった。マジで死ね。
881名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 16:19:06 ID:UmXduIST
雑誌に載ってる矢田亜希子と自分を比べて。
あまりの違いに悲しくなって泣いた
882名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 16:20:53 ID:Wm8c/A5Y
>>880
血まよったか
883名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 17:44:16 ID:6gapX9VJ
となりの熊はよくカキ喰う熊だ

舌噛んで泣いた。
884名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:39:45 ID:gNwpmHEu
かなえたい夢があり、大学はそのための進路をとった。
家の経済的事情で設備の充実した私立を選ぶことはできなかった。
今はバイトしておこづかいと進学費用を貯めている。
そうしたら、そのお金で、なぜか高校生の弟が予備校に行くことになっていた。
理由を聞いたところ、最終的に私が金に汚い守銭奴だと怒られた。
もう悲しいわ悔しいわで泣いた。専門書、高いのに…。
885名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:47:28 ID:hEUuBb1Z
>>884
工エェ(´Д`)ェエ工
絶対おかしいよ!
勝手に使われないように定期にして通帳も見つからないところに隠したら?
あと、祖父母や伯父伯母に頼れるひとがいたら
その人に相談して両親を諌めてもらったほうがいいよ。
886名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:50:30 ID:XCO9V9T+
>>884
スレ違いだバカめ。



何故ならそれはくだらない事じゃないから。
誰かに相談しる。
887名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 18:53:16 ID:JRMD+MRF
家族とはいえ、犯罪じゃないの…?
888名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:00:06 ID:LFwrXxxQ
どろろのDVD泣いた。
889名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:10:20 ID:Q4x0g1zV
久しぶりに実家に帰ったら、母親に仕送りを増やしてくれと頭を下げられた事。

母親の気持ちを想い、涙。
890名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:12:25 ID:o6B0oMht
だからくだらなくない話を書くなと

泣いたり怒ったり大変になるじゃないか
891名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:18:19 ID:s89gtaaX
千葉県民だしTDLはニ十回は行ったことあるけど、
最近エレクトリカルパレードを初めて見て感動して泣いた。
自分の中では函館の夜景を越してしまったかもしれない
892名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:25:17 ID:qjDuP+e1
私は自分は痩せていると思うが、母は太いと言う。

西武の優勝バーゲンが始まるが、忙しくて行けない私に、
母「ストッキング買ってこようか?エルの売ってたら」
私「何度言えば分かるの!私はM!私、太ってないから!」
母「…あんたがよく買うELLEのあったら」
いろんな意味で泣けた。
893名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 19:26:47 ID:Wm8c/A5Y
きっとデブなんだよ
894名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 20:00:53 ID:QFvLCYKL
熊に引き裂かれてグロ画像になった人もいるんだよな。
895名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 20:12:57 ID:C1qkuga9
「チーム・アメリカ」って映画で
キム・ジョンイルが歌うシーンが泣けた

日本での公開はまだ未定だそうだ
896名無しさん@生活サロン板できました:04/10/12 22:17:32 ID:22bmW32Z
>>892
ママン優しいな・・・
897名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 00:47:10 ID:hw3BOv6d
>884
あなたは何も悪くない。
そのままだと絶対後悔するよ。
こんなところに書き込んでないで一刻も早く
しかるべきところに相談してください。
あなたのことを何も知らない赤の他人が聞いて
どう考えてもそれはおかしいと思うもの。
ちゃんと聞いてくれる人は絶対見つかりますから…。お願いです。
898名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 00:51:07 ID:mPVPwLg/
>>897を最初に見たとき真っ先に「あそこしあどち」と脳が勝手に読んで、
自分の心の汚さに泣いた。
899名無しさん@生活サロン板できました:04/10/13 06:13:23 ID:z++wcdP2
あ・そ・こ♥
900おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 07:57:04 ID:V3m9ttxZ
彼にメールを送っても返ってこないので
もしかして無視されてる?って泣きながらで送ったら
ウァーカ仕事してんだよ!って返ってきた
゛が足りないよママン○| ̄ト_
901おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 07:59:28 ID:V3m9ttxZ
タイプミスってるヽ(`Д´)ノ(`Д´)ノ(Д´)ノ( ´)ノ( ノ )( )(
泣きながら送ったらだよ…スマソ(´-ω-。`)
902おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 07:59:46 ID:GobBAa3+
>>900
うんこ!うんこでてる!
903おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 08:04:09 ID:V3m9ttxZ
_ト ̄|○こっちでいい?(ヤメレ
904おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 08:07:35 ID:so+1bIJp
急に仕事したくなってきた
905おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 08:30:18 ID:W5u4aJxX
>>903
ちんぽ!ちんぽでてる!
906おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 11:46:58 ID:7oYmDkFg
>>904
さようなら。二度とここへは来るなよ。
907おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 16:16:41 ID:LxUeycNR
>>851
マジで?昔、結構かわいいとか思ってたのに。
行ったヤツうらやましいなぁ。
908おさかなくわえた名無しさん:04/10/13 22:42:31 ID:Rg0PLq0H
関係がぎくしゃくしている友人がいる。
友人の誤解から始まったことで、それは友人本人もわかっているのだが、
気持ちの整理がつかないといい、そっとしておいて欲しいと言う。
俺は友人と友人であり続けたいと思うのだが、
邪険な態度を取られることから友人を嫌いになってしまいそうだった。

必要があり、古い写真を整理していたら、仲のよかった時代の写真が出てきた。
友人との昔の思い出が蘇ってきて少し泣いた。
そっとしておいてくれ、というのは拒絶の意味なのだろうが、
薄い望みであっても、友人が昔のようになってくれることを
俺は信じ続けようと思った。嫌いにならずに済んで嬉しいと思った。
909おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 18:08:51 ID:OsFA3Osk
くだらないことを書けっていってんだろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
でないと自分の身に重ねて見て
もらい泣きしそうになるじゃねぇか・゚・(ノД`)・゚・
910おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 20:03:39 ID:Le7tZ5RG
ええいああ
911おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 20:19:40 ID:6goaEZWj
男友達が、彼女とあそんでてて8時間待ってもこなくて泣いた。
912おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 22:53:08 ID:C0wL9rBY
犬が漏れよりももう1匹の犬の方を大事にしてる事
913おさかなくわえた名無しさん:04/10/14 22:57:41 ID:QOu9Q/v4
>>912
ワラタ
914おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 00:50:50 ID:xNrBp33F
今日から始まるミッチーのドラマを録画し損なって泣いた。
Gコード使えば良かった…
915おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 05:28:45 ID:KUZpRf69
>>914
昨日は徹夜だったので、帰宅後10時ごろから寝て今起きた



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・忘れてた。忘れてたよママン…
てことで>>914を見て泣いた。
916おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 08:34:28 ID:k0oyaJFs
失恋して、ちょうどラジオでポルノの「サウダージ」かかって泣いた。あほやね…。
917おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 13:46:12 ID:IJn3ildI
>>808
亀だが、ヤバイ、こういうのに一番弱い…
918おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 18:56:26 ID:4undW2Uk
先生にひどい扱い受けて泣いた
919おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 21:53:26 ID:thA2hfOh
一人でチキンラーメン食って泣いた
920おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 10:16:02 ID:pG05uGXx
>>918
泣いて終わらすなよ。
921おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 15:44:24 ID:cukGrcgA
車を運転中、ラジオで放送していた創作童話を聞いて泣きそうになった。
922おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 17:15:17 ID:pG05uGXx
そういうときは泣きたいだけ泣くがよい。
923おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 17:26:51 ID:M+hsz8N2
ええいああ
924おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 20:39:47 ID:k5FWhXHa
体調崩してここ四日ほど寝込んでたんだけど、
今日チャイムが鳴ったんでフラフラ出てみると、宅配便。
対応してたら、オッサンが「風邪ですか」とか「呼び出してしまってすみません」とか「お大事に」
とか言ってくれんの。

部屋に戻ったあと、
そういえばこの数日誰とも口きいてなかったな・・・と思ったらなんかちょっと泣いた。
925おさかなくわえた名無しさん:04/10/17 23:45:52 ID:q8wAphbB
>>924
ちょっとしたやさしい言葉って、病気のときとかにしみるよね。
私も人に優しくしようと思いました。
926おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 20:39:29 ID:APAYBXeu
くっさい茸の酒蒸しが出来て泣いた
927おさかなくわえた名無しさん:04/10/18 21:34:08 ID:zAa7U8T3
>>926
ちょっとワロタ。
928おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 01:09:27 ID:6JnUkjtM
最近泣いた。何でだったっけ・・・
929おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 02:33:19 ID:UeWHX6uQ
夕食の時嫌いなドラマ見せられて泣いた
930おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 08:49:03 ID:QmXo6w7n
昨日の忠臣蔵、匠頭が自害するシーンで泣いた。
931おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 11:41:45 ID:k0YrNrJ0
古い掃除機のコードが一発で巻き取れた。
何だか嬉しくて泣いた。
932おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 18:13:13 ID:9V48oHYb
>931
すごい! 心の底からくだらない!!
933おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 18:37:47 ID:0hVXz4NA
とろけるチーズだと思ったらスライスチーズだった
934おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 18:49:31 ID:KQ31Di5c
>>933
わかるよ、その気持ち

焼き鳥の缶詰だと思って買ってきたらただのタレだった
935おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 18:52:11 ID:/ZjQOt8/
ツナ缶だと思って食べたらキャットフードだった
936おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 19:53:52 ID:lgEbl3/T
SONYのハンディカムのCM(「ペ」じゃない方)見て泣いた。
桜の季節には新1年生だったチビッコが、運動会で一生懸命走ってる…とかいうヤツで
バックには溢れんばかりの燃える様な紅葉。
BGM(「愛はきらめきの中に」)とマッチして、なんかもうバカみたいに号泣。
まだケコーンもしてないし、子供もいないんだけど、なんでだ?
疲れてるんだろうな…orz
937おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 21:25:05 ID:xNsL92Kc
私はムーニーマンのプーさんで泣いた事ある・・・

「だけどやっぱりママが好き」

で号泣。なんでだ?子供いないのに。
938おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:39:51 ID:CtHiMteg
30代後半。子供を連れてみたポケモン映画(水の都の~)
ラストで号泣。
兄が妹を守って死ぬというところがツボのようで
思い出してこれを書いていても涙があふれてきた。
あと、セレヴィの時も泣けたが他は泣けない。
939おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:44:20 ID:QmXo6w7n
えー歩毛門て子供向けアニメでしょ?
子供向けの作品で、ラストに死にネタがあるなんて嫌だなぁ…
940おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:44:22 ID:0hVXz4NA
クレヨンしんちゃんがWOWOWでやってて、ヘンダーランドの回でトッペマが死んだ時泣いた。
941おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:47:58 ID:mdFA5U2Z
ポケモンはあなどれない・・・
映画ではやっぱセレビィで泣いたよ
あと進化の場面でウルウルきちゃうよ・・ちなみに20代半ばの俺
942おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 22:53:08 ID:CtHiMteg
>939 さんへ補足
水の都~では、直接「死ぬ」という表現ではありませんでした。力を使い
果たし、輝く球になるってかんじで(ミナイトヨクワカリマセンガ)
セレヴィは氏にかけるけど仲間が大勢やってきて蘇ります。
そういえばミューツーの逆襲も主人公が仮死に陥るなぁ。
943おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 23:00:45 ID:dMMZNPH/
>>941
いや、ポケモンは本当に侮れない。
ポケモンよくわからんがミュウツーの逆襲のラストは大泣きした。
944おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 23:09:52 ID:CtHiMteg
禿胴、ポケモンはまことにに侮れないし、話もしっかりとできていて
子供といっしょにスクリーンに熱中できた。
でもデオキシスでは泣けなかった(泣くのが観る目的でもあるのに)


945おさかなくわえた名無しさん:04/10/19 23:50:12 ID:QmXo6w7n
>>942
ご丁寧にありがとうw
なんか読んでると
>セレヴィは氏にかけるけど仲間が大勢やってきて蘇ります。
実際見てたらこのあたりで、自分なら泣きそうだとオモタヨ
946おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 00:00:53 ID:b2JL5aFJ
先輩が「頭の悪いヤツにSMは無理だな」と言った後で
「ま、Mは馬鹿でもできるけどな」と俺の目を見て言った。
俺を指して言ったわけではないと思いたいが、全くの独り言とも思えない。
馬鹿呼ばわりされたんじゃん、と鬱になった。

お茶でも飲もうと給湯室でお湯湧かしてたら、なんか涙出てきた。
涙ぐんでるところを女子社員に見られた。
今思い出しても、恥ずかしい。
明日も会社行かないといけない。泣けてきた。
947おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 00:12:46 ID:vfyq3lku
「つまり自分が馬鹿だと気付かないピエロがSで、
そんなピエロに馬鹿にされるシチュエーションにMは興奮するんですね。なるほど。今ちょっと僕、Mの気持ちわかりました。」

ぐらい言ってやれ。
948おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 00:42:24 ID:1ImljVE1
「おだまり、この肉奴隷!」

ぐらい言ってやれ。
949おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 04:25:53 ID:R2qenb29
アンパンマンの「黒騎士バイキンマン」で泣いた・・・。
950おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 10:08:18 ID:XFxKjNgJ
>>949
詳しく聞かせてくれ
951おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 13:14:09 ID:GsFw+xMF
>>946
Mなのは認めるのか?
言葉による辱め?
952おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 14:45:52 ID:gyD2w6Ea
>946
てか、突っ込んでやれや
「先輩、SMやったことあるんですか?」
会社でそんな話されるなんて、心底キモチ悪いな。
953おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 16:52:20 ID:pdZfxvRD
946です。
>>947-948読んで勇気出たし、なんか言い返してやろうと決心して
出勤したんだけど、「今日、台風だから出先から直帰していいよ」とか
笑顔で言われてしまい、気持ちがくじけてしまった…

>>952
まったくその通りなんで>会社でそんな話されるなんて、心底キモチ悪い
まで含めて、今度なんか言われたらがんばって突っ込んでやります。
954おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 17:03:58 ID:vfyq3lku
>>953
そういうことってあるよね。
なんか死ぬほどムカついた相手にちょっといい奴っぽく接されて肩透かしみたいなの
955おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 17:06:24 ID:7ldKokUY
まぁ、それ以上日にちが開くと粘着だから止めとけ。
今度ヘンなこと言われたらすぐ言い返せるといいね
956おさかなくわえた名無しさん:04/10/20 17:43:49 ID:Ygm3G2oe
黒騎士バイキンマソ見逃した
詳細を >>949
957949:04/10/21 01:18:57 ID:OTv9Bv3Q
>>950 956
無茶なこと言わんでくれ、文才ないのに。
とりあえず書くけど、後で怒らないように(´・ω・`)

ある日、バイキンマンはバイキン仙人の家で偶然黒騎士セットを見つけ(鎧、冑、馬付き)
装着してみると半端じゃない強さにパワーアップ。性格も残忍に。
そのあたりを馬車で走ってた泣きネズミ君を人質にとり、アンパンマンに勝負を挑んだ。
アンパンチもアンキックも通じず、ぼろぼろになったアンパンマンを
パン工場の玄関先に投げ落とし、「新しい顔を作ってやれ。
何度作っても俺様がやっつけてやる!」と高笑いするバイキンマン。

たまたま工場にいたメロンパンナちゃんも応戦するが、とても相手にはならず、
怪我をしたメロンパンナちゃんをかばって古い顔のまま、
何度打ちのめされてもアンパンマンは必死に立ち向かっていく。

「・・・応援しよう!私達が応援する心は絶対にアンパンマンに通じるはず!」
と、いうメロンパンナちゃんの一言で、工場に避難していた子供達や
ジャムおじさん、バタコさん、チーズの大合唱が始まる。
「そうだ、恐れないでみんなのために、愛と勇気だけが友達だ。」
(「男塾」みたいな展開だ)
その間にも、泣きネズミ君からアンパンマンの危機を聞いた仲間達が
続々とパン工場を目指し路を急いでいる。

で、新しい顔ができた+みんなの願いが通じて、アンパンマン勝つ。

ここまで書くのに40分かかった&長文で泣けた。

958おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 01:22:59 ID:Ok+oIP+1
バイキンマンがそこまで最悪のヒールになってることに泣いた
959おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 02:09:14 ID:UURiUIn1
男塾ハゲワロタ
あの絵のアンパンマンが浮かんできちゃってハライタイ
960おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 13:31:33 ID:W/zbmnup
バタ子「おお、あれが世に聞く按般血!よもやこの目で見ようとは…」
メロソ「し、知っているのか!バタ子!?」


…というのを仕事中の会社から書いてる自分を客観的に見て泣いた
961おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 19:14:01 ID:BdaQAAWV
応援は皆でしてるのにこの期に及んで愛と勇気だけが友達なのな
脚本家はどう思ったんだろうか
962おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 20:34:31 ID:xHhgSfTh
軍事板かどっかで アンパンマンの主題歌を
特攻だと解釈してるのを読んで泣いたことならある。
963おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:50:48 ID:q8dhPbK8
会社で苦手な人(異性)と二人きりになり、頑張って話していたがその人が私の事をチクチク言ってきて泣きそうだった。

本当にこの人とは気が合わない…
964おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:53:36 ID:ADj95udR
俺が、>>963から零れ落ちる涙の受け皿になってあげるよ。
そして二人で星を眺めながらその涙で作ったカクテルを飲もう
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1097736880/
965おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 21:58:10 ID:P8OFet3Y
地雷を踏んだ象の話を聞いて号泣。
動物はほんとに生きる事だけに一生懸命だ。健気だ。
966おさかなくわえた名無しさん:04/10/21 22:07:07 ID:yn1puk49
>>946
なんか深いな
967963:04/10/21 23:24:58 ID:q8dhPbK8
>>964ありがとうw

お酒は飲めないけれどアナタに酔ってしま……ゲフンゲフン
968おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 03:15:11 ID:8d8/nM0o
母に初孫ができたんだけど(私にとって姪)、姪を抱っこしつつ
遠い目をしてあんたも可愛かったんだよーとか、5歳の時初めて母の日に
カーネーションを贈ってくれて嬉しかった・・とか言うのを
聞いててジーンときた。後でこっそり泣いた。
いい年こいて母の愛を感じてしまった。育ててくれてありがとう
969おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 15:08:00 ID:mziBb4HH
大好きなバンド(私が好きになった時には既に解散)のスレを過去スレからずっと読んでみた。
ライブを生で見れなかったのが悔しくて泣けてきた。
昔大好きだったけど私が聞き始めて1年で終了したラジオ番組のスレを何となく探してみた。
読み進めるうちに懐かしくて涙が出てきた。
馬鹿だったなぁ、大笑いしたなぁと思いながらわんわん泣いた。
あと5年早く生まれたら、なんとしてもライブに行ったしあの番組ももっと聞けたのに…。・゚(ノД`)゚・。
970おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 16:34:30 ID:TOLoYkRS
アラジン?
971おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 17:48:11 ID:NsMgRtrb
>>961
漫画サロン板だったかで紹介されていたが、
「犠牲になるのは自分ひとりで十分だ。だから他の誰も連れず、愛と勇気だけを連れて、独りだけで死地に赴くよ」
という歌らしい。

あながち特攻というのも間違いではないかもしれない。
アンパンマンのテーマ(?)は「自己犠牲」だし、
やなせたかしは兵役の経験者だしね。
972おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 23:07:38 ID:4YvTEE6K
>>971
たかが子供のアニメにそこまで深い意味があったとは。
973おさかなくわえた名無しさん:04/10/22 23:26:15 ID:V3zpB0lG
今度からあんパンマンを見る目が変わるね。
974おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 00:29:42 ID:iieSmOpi
とある人のとある日の日記を読んで泣きそうになりました。

http://homepage1.nifty.com/~yoshi-s/home/diary/0206.html

全然下らなくないけど切なくなりました。
975おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 01:47:34 ID:QMB/mlN5
>>974
・゚・(つД`)・゚・。
976 ◆LC8Fe55AU. :04/10/23 01:48:58 ID:TTB6o+1I
>>974
コロ助なりよ〜
977おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 01:52:25 ID:Uge6lOgw
ケンちゃん…
飼い主にこんなに愛されて幸せな一生だったと信じたい。
978おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 02:27:51 ID:0l7s+3mt
>>971
知らなかったよー。
私はいつもあの曲の2番聴くと泣けてくる。

「そうだ、嬉しいんだ、生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも。」ってやつ。
歌詞間違ってたらゴメン。
979おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 02:28:25 ID:jdAz1La+
コロ助ナリよ〜

が無ければ・・
980978:04/10/23 02:30:52 ID:0l7s+3mt
やなせさんが戦争経験者ってことだから
生き残った者の思いとかも込められてるのかな>2番
と、思った。

連投すみません。
981おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 04:31:05 ID:Y/Z6Y3dm
>974
最後の「泣かないってば」でキた。ヤバいよ涙止まらないよ。・゚(ノД`)゚・。
982おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 09:10:34 ID:Ew4Iy1Hp
「モルドヴァの盆踊り」なんて言われるくらいに
ダサ楽しいPVなのに訳詞を見たら以外に悲しい詞で
今の自分に重ね合わせて泣いた・・・
O-Zone - Despre Tine PV
ttp://www.google.co.jp/url?sa=U&start=2&q=http://mapage.noos.fr/costy/video3.html&e=7634

http://www.music.md/get_song.php?sngid=1983
訳詞
About you

僕は目を覚まし
君が何をしているのか考えた
僕の悲しい心のメロディを
君はどこで聴いているのだろう

メールに返事がなくても
僕は何度でも書く
たぶん
君に愛が無いのは知っているけれど

君の瞳に溺れてる
ラ・ラ・ラ・ラ・レイ
僕は光に満たされる
ラ・ラ・ラ・ラ・レイ
僕の地上の天使
君を思っているよ
昼も夜も
ラ・ラ・レイ
983おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 09:54:21 ID:Tht0ZAG6
「僕の顔を食べてくれ」と、自らの身体を他人のために差し出すアンパンマン像は、
やなせ氏が戦中・戦後に、大変な貧困・飢餓を体験したからこそ生まれたのだ、という
説をどこかで読んだよ。
984おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 10:30:12 ID:BvSzBubt
>>982
これってマイヤヒーのバンド?
985おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 10:38:41 ID:Ew4Iy1Hp
>>984
そうです。
マイヤヒー Flash
ttp://pinkmelon.net/maiyahi/maiyahi.htm
O-Zon PV
ttp://mapage.noos.fr/martialro/ozone/video.html
↑実はこれもピカソ君の失恋の曲だったりして・・・
986おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 15:09:42 ID:Y/Z6Y3dm
新撰組の再放送の後にやってた番組で101歳のおばあちゃんが病気の次女の介護をしてて、
久しぶりに帰った故郷で今度は寝たきり長女のマッサージしてて、その顔がとても優しくて泣いた。・゚(゚´Д`゚)゚・。
親ってありがたいと思った。あのおばあちゃんを毎日マッサージしてあげたい。

で、その後、土方山南コンビを見てまた泣いた。
987おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 20:41:12 ID:x8cYzo50
新潟の地震でNHKの安否情報を見て泣いた。
みんな家族心配なんだよね。
988おさかなくわえた名無しさん:04/10/23 21:14:28 ID:95+a9ALi
私なんかより、被災した人や被災地に家族がいる人の方が泣きたいと思うけど、スレタイに則ったテーマだと思うのでここに
書かせて下さい。
地震大嫌い。
週末は彼氏と一緒に過ごすけど、今週は彼が実家に帰ってるので1人。
すごい怖い。
2時間前にメール送ったけど、何のレスもない。
メソメソしてたら、今は友達関係(お互いの彼氏・彼女承知)になってる前彼から「オマエ地震キライだったけど大丈夫か?」って
メールが来た。
泣いた。

これ以上、被害が増えません様に…。
若い人は勿論、老人や子供や病人といった弱者が無事に避難出来ます様に…。
989おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 00:55:28 ID:LPQ0AK1V
今日の地震で、阪神淡路の時のこと思い出したよ。
曲がりくねった高速道路の映像見ながら(実家はあそこのすぐ近く)
何時間も震えながら、電話をかけ続けた。
幸い家族は無事だったけど、その後ずっと
TVをわんわん泣きながら観てた。

早くご家族と連絡がとれますように。
本当にこれ以上被害が増えなければいいね・・・。
990おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 10:21:08 ID:eZiMf6DP
みんな!くだらなくないぞ!
991おさかなくわえた名無しさん:04/10/24 11:30:15 ID:Jal9X/i7
私も阪神大震災を思い出した。
西宮に祖父母が住んでて、大阪から色々持って当日行ったんだよ。
途中までしか電車通ってなくて、凄い事になってる道路をカート引きずりながら歩いた。
2人とも無事、家も潰れてないって電話で聞いてはいたけど不安で不安で・・・
おじいちゃん足悪いのにどうしてるだろう、おばあちゃんどんなに心細いだろうって
考えながらとぼとぼとぼとぼ歩いてたら、向こうから体を丸めたおばあちゃんが
やっぱりとぼとぼ歩いてきてるのをみつけた。
電車が止まってるって聞いて私が道に迷わないかってこんな時まで私を心配して迎えに来てて。
あの時は、おばあちゃんの元気な姿見てほっとして、迎えに来てくれたのがうれしくて、
まだ危ないかもしれないのに道も悪いのに出てきちゃダメじゃない!って怒って、泣けたなあ。
992おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 10:07:52 ID:TwCf0tvp
次スレありますか?
993おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 13:48:49 ID:t7dpXWSh
くだらなくなくてごめん(つД`)・゚・グウォォォォォォ〜
ttp://www.asahi.com/national/update/1025/007.html
994おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 14:04:37 ID:GAErkVLV
>>993
このおばあちゃん方々のマスコミにインタビューさせられてるよね。
やめてやれよと思った。
995おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 15:00:09 ID:GAErkVLV
熱でてて家で寝てるんだが、暇なんでのび太の恐竜みてたら体弱ってるせいか号泣
996おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 15:01:09 ID:OrC7QvTg
>>991
やさしいおばあちゃんだね
ええ話や・・・(⊃д`)
997おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 15:02:16 ID:X7f/8LdU
最近の流れが「くだらなくない」事で泣けたスレになりつつあるので
ここらが潮時かと思う。
正直、「くだらない」事で泣けた話を見て思わず笑ってしまったり
わかるわかると思ったりするためのスレだと思うので、
深刻な泣ける話が多いと、読んでるほうが却ってつらい。
次スレはいらないと思います。
998おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 15:06:43 ID:GAErkVLV
おお勇者よ個人的な意見で判断してしまうとはなさけない
999おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 15:20:41 ID:JDEG7Rny
1000とれない程度のくだらないことで泣いた(´Д⊂
1000おさかなくわえた名無しさん:04/10/25 15:27:27 ID:FAytdg5Q
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。