最近の若者はなぜ美形が多いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
最近の若者は、顔が整っていてきれいです。
特に女性は、美人が多く、頭もいいです。高校生以下は美男美女ばかりです。
20代後半以上の世代は美形が少ないのに…
2おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 13:42 ID:Dq5TWX3d
そうでもないよ。何を勘違いしてるのか知らないけど、
たまには街に出てみたら?
3おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 13:43 ID:IWGzHzBM
外見至上主義がはびこってるよな。
4おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 13:43 ID:xvfkXwzr
要するに、お前が若い子を好みなだけ
頭は確実に悪いと思うぞ。
5おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 13:47 ID:7S0o0OKb
俺も若いんだが
6おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 13:47 ID:sBujrbAY
>>1
美形でスタイルがいい女は
健康上に欠点がある場合が多いので要注意しろよ。

以上。
7おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 13:52 ID:63uel1+f
女優なんかは一昔前の世代のが綺麗に思うんだが。
8おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 13:52 ID:JPTLEY7I
いやー照れるナ
9おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:05 ID:V31UsAQz
あらやだどうしましょ、嬉しいわぁ!
10おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:08 ID:3MvrWIPt
体型は変わったと思うが顔は変わらないと思うなー
女の子は小学校高学年ぐらいで化粧しはじめるみたいだし
男も中学ぐらいから眉毛整えるようになったし
美形が多い気がするのはそのせいじゃね?
11おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:10 ID:JPTLEY7I
本屋でかっこいー兄ちゃんが
オタク向けライトのベルやら、アニメ系漫画読んでるところをみるのが
たまらん
12おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:10 ID:JlD93ppe
韓国の場合は確実に整形
13おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:14 ID:5xaSTA1V
恋愛結婚が人口に膾炙したので不細工が結婚できなくなり、
そのため不細工の遺伝子が消滅したということです。
14おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:15 ID:3aTlCHgZ
若者に美形が増えたんじゃなくて
美醜の感覚が変わったんじゃない?
15おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:20 ID:T1S+UBUw
いや、単に二十台後半になると顔が崩れてくるだけ。三十路の恐怖が
忍び寄っているのですよ・・・・・
16おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:23 ID:JPTLEY7I
男は30歳になったら自分の顔に責任持て って誰かいってたな
顔にはその人の人生が反映されると。
俺も渋いミドルを目指すぜ
17おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:38 ID:y0cdcMib
たまにテレビで若い頃の小泉今日子や中山美穂、松田聖子を見るが
まあ不細工だとは思わんけど特別美人だとは思わない
やっぱり感覚が変わってきてるのだろう
18おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 15:07 ID:XBjfle2f
若いと肌もきれいだしそれだけできれい、かわいく見える。
自分が若い時には気付かないけど歳取ってくると
昔は多分普通の顔だと思ってたはずの子でもかわいく見えてくる
とかそういうのじゃないの?
19おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 17:19 ID:mYDALkLy
>>16
40歳じゃなかったっけ?
20おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 00:36 ID:4+Wf36ex
こないだ書棚を整理していたら中学校の卒業アルバムが出てきた。
よくクラス写真とは別のページで「校内の風景」みたいなのがあるでしょ?
そこに載ってる、体育祭の写真をみて思った。
「女の子達、結構スタイルよかったんじゃん・・・」
流石に色気を感じるほどではないにしても、スラリとしている子が多い。
オレも気付かなかったし、当時としてはあれが普通だったと思う。

ところが最近、電車の中でみる中高生はどうよ・・・・
肌は汚いし、どいつもこいつもソーセージみたいな脚してやがる。
何よりも見苦しいのは外見ではなく、その言葉使い。
地べたに座ってパン食ってる奴もいるし。おまえは猿かと。

よって>>1の眼はフシ穴。
21おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 02:24 ID:dA9GCr5+
オシャレさんが多くなっただけだと思うが。
22おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 05:28 ID:O6YM8cuB
今までずーと培われてきたモンゴロイドのDNAがそんな10年、20年そこらで
変わるわけありませんよ。
23おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:00 ID:JqwnYiDP
オサレの常識が変ってきたから・・・てのも有り

大昔は、糸を引いたような細い一重瞼・奥二重の薄い顔が美人の条件で、
目が丸くハキハキしてて運動部ってのが可愛い子の条件だった。
ついでにヤンキー入ってて、ちょい個性的なのが「生意気で目立つ」子の条件。
スタイルはみんな総じて下半身デブ。ブリッコタレントの大半が下半身デブだった。
そのせいか、今ほど痩せようと努力しない女が多かったし。
流行ってた服もオバ臭くてださかった。白黒チェックの長いスカートとか、
フレアー主流のワンピースやセット、タックでふくれたパンツ、大きめのTシャツ・・・
しかし、それらの若いアイテムさえも、21,2才くらいまでしか着られない。
ハタチ過ぎれば、完全に社会人ルック、男はリーマン分け、女はオバサンショート、
25才以上になればもう完全にオバサン服・・・
24おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:06 ID:zDR+73NV
いやすでに小学生から足が長くなってる気がする。
食生活の変化で胴が短くなった?(;゚д゚)
25おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:09 ID:+2vVYGaY
少し前、バレーボールの試合の放映してましたよね。
日本の女の子、可愛い!!って思っちゃった。
おっしゃれな感じだしぃ〜。
26おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:35 ID:iSZGp4dA
20代半ばは?
27おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:38 ID:ghlfNA6w
食生活というよりは、床座が椅子座に変わったって事の方が影響が大きいだろ。
28おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:44 ID:tlNX0Iqg
またこのスレかよ。
しつっこいねー1

はいはい美形ばっかりですね、
おまえ以外はな。
29おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 22:44 ID:yACF+MMZ
>27
それすごく分かる。O脚も減ったんじゃない?それで。
30おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 14:08 ID:P0dGTApY
男はかっこよくなってると思う。
女は微妙、むしろ不細工に?
31おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 12:11 ID:a5y7YYeG
20代半ばはどうよ?
32おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 12:32 ID:8KcQyGNS
>>29
O脚とか変な脚増えた気がするけど
33おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 12:38 ID:9aYsQQ3R
国立博物館で、高校生の平均顔見たけど、50年前とは、相当顔が変わっとる。
34おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 12:53 ID:bSEgfizt
>>16
「男は40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持たなくてはならない。」と言ったのは
リンカーン。このぐらいの年になると、(生き様や人格などで)顔が出来上がって
しまうってことだと思う。
35おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:35 ID:aVYJS6JD
美形も多いが妖怪も増えてないか?
鏡の正しい使い方を知らないような連中
36おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:16 ID:6Qy7ALdx
不細工親父が1を叩くスレ
37おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:04 ID:a5y7YYeG
25、6歳はどうよ?
38おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:12 ID:E257RjRt
日本がどんなに少子化で困っていようと

子沢山のコデブと、子供一人以下のスリム美人とどっちになりたい?
・・・と聞かれれば

多くの女が後者になりたい罠
39おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:26 ID:kZYvYLJf
最近の高校生は男女問わずごまかしてる奴が多い。眉毛いじるのは男女共通だし、
顔いじらなくても髪形が増えたので皆自分に合うように細工してる。
美形が増えたのは、顔の骨格が変わってるてのもある。
平均の顔なんて毎年変化してる。やっぱ昔よりは整った人が増えてるのは事実では。
40おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:27 ID:kZYvYLJf
あとアイプチね。これが凄い猛威振るってる。
41おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:34 ID:3pf+okC4
容姿はぜんぜん変わってないし、頭はむしろ馬鹿になってると思う。
42おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:36 ID:Brz90Eiz
とりあえずあれだろ。
高校生は外見より普段の言動をもうちょっと何とかしろと。
43おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:47 ID:66Y+h5uH
別板にも書き込んだことあるけど・・・
今、海外に住んでいて繁華街に行くとたまに日本の高校生の修学旅行の団体に
遭遇することもあるけど、女子高生の不細工さに唖然とすることがある。
で、現地の語学学校に入学している日本の若い女の子を見ても、びっくり
することがたまにあります。手足は長くなったりしたかもしれないけど、顔の
骨格がゆがんでいるっていうか・・・
44おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:50 ID:3pf+okC4
アイドルも正統派の美人ぜんぜんいないね
45おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:55 ID:d5xYhEvF
>>43
おまいだけには、言われたく無かった。_| ̄|○
46おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:56 ID:kZYvYLJf
>>43
歯列矯正しないで虫歯になった人とかは顔がゆがむんじゃないかな。俺はもうぐちゃぐちゃだよ。
47おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:59 ID:mccltph/
>>40
確かに!
奥二重から二重に切り替えてる人とか結構居る
雑誌モデルとか、モー娘とかも良く使ってると思う。

でもアイプチ自体はかなり前からあるね、
メザイクとかアイテープとか、使い易い物が増えたからかな・・
48おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 02:01 ID:B8SFkbtT
整形してる子がいるけど、バレバレだって。絶対やめたほうがいい。変だもん。
49おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 02:28 ID:b1rkeeDZ
化粧技術の向上&整形


これだ。
50おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 02:32 ID:kZYvYLJf
やっぱ整形かな。高校で夏休み明けに二重にしてるやついたもんな。
51おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 02:36 ID:B8SFkbtT
整形した子は別にかわいくなってないと思う。激変もしないし、むしろに変になってるし。
結局可愛いって言われる子はなにもしてない可愛い子ばっかだもん。
52おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 03:53 ID:TTCt2zys
サッカー日本代表なんか見るとここ数年でずいぶん変わったなあと思う。
以前は髪を染めてプレイすることもタブーだったし。
最近野球でもみられると思う。俺にとって紳士的なイメージがあるけど
近鉄の中村みたいなのが悪い見本になってるよなあ
53おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:54 ID:OqUkI6lD
美男美女の中高生いるし
醜男醜女の中高生もイルッ
54おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 02:06 ID:YAylYasy
男の二重率より女の二重率のほうが圧倒的に高くないか?
生物学的なものか、アイプチ的なものなのか。
55おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 02:49 ID:uKze0JIj
>>54
まぶたにも脂肪分がついているんだろうね。女の場合。
56おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 02:58 ID:W+VeL7Uq
昔は子供がしゃれこむと親は怒ったもんだけど、
その反動か今は小さいうちから子供のおしゃれに熱心な親が多いから
今の若者は自分をきれいに見せるポイントを早いうちに見つけて伸ばせられてるだけだと思う。

うちは前者のしゃれこまないのを美徳とする風潮で(というか親にセンスがなかった)、
自分が可愛くないのは素材のせいだと思っていた。
でも小学生の頃の写真がたまたま出て来た時、
「何だよ、髪型をちょっとあーしてこーしただけでうんと可愛くなってたんと違う!?」
というのに気付き、物凄く悔しい思いをした。
57おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 03:02 ID:swoBFSf1
歳喰うと、若ヤツがなんか無条件で格好良く・可愛く見えるよ。
卒業アルバムとか見てみると、髪型や着こなしは昔風で野暮ったいけれど、
けっこうみんな顔は良いなぁ、とか思うよ。
58おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 03:04 ID:x9wXSEbC
電車でみかけるんだけど、ドラえもんみたいな体型の女子高生って結構多い。
59おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 06:12 ID:6ivfY6w5
確かに、どこにでも慢性的なデブが一定確立でいるな。
お前、赤ん坊から身長体重手足の長さの比率変わってねーだろ?ってなやつ。

しかも例外なくブサイクなんだよね
60おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:21 ID:neyM4bUA
昔の高校生は今の子みたいに厚化粧なんかしなかったからね
今の子って素顔も想像できないようなアイメークにアイプチ/整形
茶髪で地味顔を誤摩化してるだけ。
スタイルも痩せてる子は足の形が悪くて変な歩き方だったりするし。
昔は十人並みは十人並みのままだったけど
美人は超絶美人が多かったよ。
61おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:36 ID:c/PUBE86
単純なことだ。

・ダイエットが普及して、洋服映えのする痩せ型体型の人間が増えた。
・身長が伸び、それに伴い手足の長さも伸び、洋服映えのする体型の人間が増えた。
・ファッションの類型化が進み、顔や体型の各タイプに合った服装、
 髪型、化粧の類型が一般に普及した。言い換えれば、かなりの人間に対し、
 マニュアル通りに外見を整えればそれなりに見られるようになるシステムが
 整備された。
62おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:42 ID:NJs6TrMj
今年30歳。
昨日たまたま友人と中学の卒業アルバム見てたけど、
今の子と顔つきが違う…と思ったら目でした。
一重率の高いこと!
今って一重の女の子ほとんどいませんよね。
みんな整形なのかなあ。
63おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 11:08 ID:ZWteG6vU
>62
だからアイプチだっつってんだろこのスポンジ頭
64おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:10 ID:j5stKzP9
スークレイピー♪
65おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:15 ID:hWKI5OOC
不細工女→仕事を理由に子供生まず(実際相手がいない)
綺麗な女→モテルからすぐいい男見っけて結婚

不細工男→一生童貞
カッコイイ男→綺麗な女を見つけて結婚

よって日本は今よりもっと美男美女が増える。
66おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:18 ID:Mh1ejGKM
んなわけない
67おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:20 ID:hWKI5OOC

不細工男→一生童貞
68おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:25 ID:xP7ZwY5P
>>65
なに当たり前のこといってんだ
劣性遺伝子は消えてくんだよ、自然淘汰
69おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:29 ID:hWKI5OOC

不細工男→一生童貞

風俗で卒業
70おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:24 ID:c/PUBE86
>>68
劣性遺伝子の意味が分かってない自然淘汰候補者が
ここにまた一人・・・。
71おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:48 ID:+Ud0koWc
>70
残念ながらアホほど精子のいきがいいのだ。
72おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 13:57 ID:neyM4bUA
DQNって100発100中か?!って位、妊娠率高いけど
エリートってなかなか子供できなかったりするよね
73おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:05 ID:/3iRc579
最近の女子中高生はおばさん体型多いと思う。
その体型のことを典型的な女子中高生体型と言っている。
あと、150cm未満の高校生以前より増えたような気がする。
74おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:07 ID:sWLuBufA
>>72
意見が極端過ぎ。
75おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:08 ID:WBFZDY1T
美形はむしろ減ったぐらいだ。
スタイルは格段に良くなったけど、もう頭打ちだ。(成人の平均身長の伸びが止まった!)
ただ、メイクと服装が昔と違っていて、荒が目立たないものが多くなってきている。
たとえば、髪の色を染めたり髪の毛逆立たせると、頭の大きさをごまかせる。
だぼだぼっとしたものを下半身にまとうと、短足もごまかせる。
76おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:17 ID:Ray5+Tjj
髪型の進化もあるだろ。
髪型ひとつで顔の印象が全然違う。
77おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 14:52 ID:778TFI9j
>>61
そのマニュアル俺にクレクレ
78おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:01 ID:PHYVPHV/
>>73
そうそうちっちゃい子多いね。
ダイエットで栄養足りてないんじゃないの。
79おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:04 ID:Ray5+Tjj
>>78
ダイエットのし過ぎで栄養不足なんと、
睡眠不足だと思う。
80おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:08 ID:PYFeTwzt
ダイエットのし過ぎで、体力知力ともに弱く、
固いものを噛まないので歯並びが悪く、
当然ながら毅然としていない子が多くて、醜い。
81おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:20 ID:TtOVCLqu
美形が多い?うそん。ちょこっと外出するだけでブス、ゲソと会いっぱなしだよ。
女の子も呆気にとられるほどのブサばかり。
ほんとに磨いてもどうにもならない石ころみたいなレベル。

>>1の住んでいる所がたまたま美形が多いとこじゃないの?
それとも自分の住んでるとこがブサイクイパーイのとこなのか?
82おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 15:25 ID:KAPvu9xc
うちは子供を8時半から寝かせてるけど硬いものももっと食べさせよう
83おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:05 ID:x9wXSEbC
口が開きっ放しのヤシが多いな
84おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:31 ID:j0nA5PjC
白痴美か
85おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:51 ID:Ray5+Tjj
>>84
土屋アンナとか?
86おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:58 ID:PHYVPHV/
沿線や駅によってたまっている若者のレベルがかなり違う。
おしゃれ度はもちろん、外見やスタイルまで違う。これいかに。

田園都市線と丸の内線と西武新宿線と・・・

1日のうちに色々のってまじびっくりした。
87おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 16:59 ID:c/PUBE86
>>77
喪男用は当店にはございません。
88おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 17:26 ID:778TFI9j
>>87
('A`)
89おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 23:06 ID:AKe7CTbu
んー、俺もたしかに最近若い子はみんなかわいいなと思う。
年かなぁ
90おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 23:16 ID:YAylYasy
若い子をみるのは、いつもブラウン管を通してるからじゃね?
91おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 00:29 ID:CGSg/i5q
若い子ってギャルでしょ?
ギャルの化粧ってすごく濃いじゃん。
あそこまで濃ければ綺麗に見えなくもない。
ギャル=いけてる、という先入観があるからね。
ナンパスレにあったんだが、流行の化粧に格好をすれば
ナンパ率がぐんっと上がるらしい。
オッサンオバハンが若い子に惹かれるのは
肌の張りとホルモンの影響もある。
92おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 03:18 ID:DkAIipzp
ジャストとかの安いインタビューででるのはブスばっか
ブスは映りたがりなのか?
93おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 03:57 ID:zPxvtsUs
昔はメジャーな人間関係の中に居なければ「人間じゃない」みたいな
扱いがあった 今時のイジメや暴力じゃなく、生徒から疎外され
先生から差別されるような・・・
だから「普通」の枠に入ろうとみんな必死の所があった

でも今は変わり者オッケー、根性曲がりもイケてる、個性無いダサは死ね・・・
みたいな風潮がどんどんどんどん・・・増えている
大昔なら「おっかしーんじゃねぇの!?」みたいな行動取るのが
今は普通に近づいている
オサレも同じで、人から睨まれるとか浮くとか考えることが無くなったから
個性派も増えてくるし美形じゃなくてもオサレする権利を得ている
昔なら「美人でもない癖に〜」って言われる格好を誰かがすれば
みんな非難じゃなくて「私も」「私も」と言う感じで走り始める
それ自体は悪い事じゃないけどね
94おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 03:58 ID:Hn0Dbn/2
気のせいか最近のガキにはホクロがない
95おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 11:10 ID:25GpZUoV
http://www.yo-yo.jp/photos/news-ryusei.jpg
http://gag.jp/~samurai-news/log/img/wota.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/10/img/25622.jpg
http://ether.dip.jp/~hitsuji/picture/street_news02.jpg
http://teils.eng.shizuoka.ac.jp/tecfes/tecfes9866/pic00019.jpg
http://teils.eng.shizuoka.ac.jp/tecfes/tecfes9866/pic00053.jpg
http://www82.sakura.ne.jp/~ku-zyu/images/title07.jpg
http://www.nakoruru.dtdns.net/photo2/010320yukikohime/ya03as.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2004/01/18_01/image/05.jpg
http://www.kalin.to/~doremi/event/sh03.jpg
http://ranobe.com/up/updata/up2017.jpg
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030630000755.jpg
http://cloud.prohosting.com/tatsujin/pick_up/25.jpg
http://www.jah.ne.jp/~sakura-k/photo/chunli.jpg
http://www3.coara.or.jp/~wens/images/pv/pv_kokoron.jpg
http://p11.aaacafe.ne.jp/~hiho/imgboard/anm/img-box/img20040411164357.jpg
http://www.kurumi.sakura.ne.jp/~mew/images/change/15ojamajo_onpu.jpg
http://pic2.nan-net.com/shitagi/large/27/2706.jpg
http://pureweb.jp/~sbanzai/betu/k-eri/images/k-eri039.jpg
http://pureweb.jp/~sbanzai/betu/reina/images/reina016.jpg
http://www.sweetnote.com/images/d0967faebe82b6540c3ceae4951c2586.jpg
http://cosplay.otaku.ru/img/ae414.jpg
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/5658/q000000000000002000.JPG
http://www.animetracker.com/Reviews/comiket58/DSCN0009.JPG
http://www.asagi.sakura.ne.jp/~kikeisou/imagebbs/img/249.jpg
http://sayuki.knocks.jp/~chiaki/chiaki_ura019001.jpg
http://furukawaaki.at.infoseek.co.jp/photo33.jpg
http://gold.jpg-gif.net/bbs/10/img/1439.jpg
http://www.nakoruru.dtdns.net/photo/local/000506meijimura/mg01.jpg
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6778/i14.jpg
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/01/06/nuigurumi.jpg
96おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 13:11 ID:Hy1iNjAq
眉毛整えて、髪を美容院で整えて、茶髪にすれば、
だれでも、垢抜けて綺麗に見える。

ブサイクは、ホストとか、ギャルみたいな格好で誤魔化せる。
97おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:52 ID:/dLIAEsd
美形が多く    


見えるだけ。
98おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 14:56 ID:lE1zgBQv
茶髪が普及したからもあるんだと思う
99おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 15:02 ID:1mETCb8k
パッと見たら確かに顔の整ったのが多い気がするが
中身のなさそうなバカヅラばっか
清潔さ誠実さや品のある美形はなかなかいませんなあ
100おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 15:13 ID:/dLIAEsd
過去と比べるから美形が増えたように思うだけでげしょ?
そらあんた昔の髪型とメイクと今比べたら今のほうが圧倒的に有利でそ
昔のメイクなんて眉毛ぶっとくして髪の毛バクハツさせてアヒャッって
感じだったからね
しかもスタイルをよくみせる服と靴の普及
顔のレベルってのは昔も今も変わらん気がするのだがなあ
101おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 16:50 ID:cttCf3U5
20年前のアイドルみたら激不細工ってことはよくある
102おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 16:50 ID:bV8kNyMZ
今日、白い制服の美少女のパンチラを見た。しかも前面。
俺、つかまっちゃうのかな。手鏡はもってないけど。
103おさかなくわえた名無しさん
80年代の化粧はひどいが一般人のOLとかには正統派の美人がおおい気がする(アイドルは糞ブス)。

70年代は女優がめちゃ綺麗で一般人がどぶす。