【苦情】上の階の住人がうるさい@30階【逆ギレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
上の階の住人がうるさい@30階

ついに30階建ての大台です。

日々上階の騒音に悩まされている方々、不満をどうぞ。
不満を書いて多少の鬱憤を晴らしているだけですので、
何卒ご理解の程をよろしくお願い申し上げます。
住人の皆様は、煽り厨房は無視の方向で御協力を。
 
【前スレ】
【騒音】上の階の住人がうるさい@29階【騒音】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080841260/l50

【関連スレ】
隣の住人がうるさい part26       
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081861290/l50
上や隣の部屋のセックスしてる音がウザイ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061350990/
★下の階の住人がうるさい その5★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073877511/
防音がきちんとしてる賃貸マンションはないの??
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1039673248/(dat落ち)

次スレは950以降の方、どなたかがお願い致します。

2おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:00 ID:DyAbCKLO
【関連ページ】
ためしてガッテン!撃退!気になる騒音!(1997年11月19日放送)
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html
[参考リンク集]allabout-住戸間の防音・騒音について考える
http://allabout.co.jp/house/mansionlife/subject/msub_soundproof.htm
遮音施工が騒音を増幅する例
http://syujyu.skytown.gr.jp/wwwboard/messages/3074.html
住友不動産【快・適・空・間】
http://www.sumitate.co.jp/fureai/tokushu/026/index2.html
木造住宅の床衝撃音に対する不快感の客観的評価
http://ss.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/seika/1998/1998-13.html

※「重量床衝撃音」「固体音」「防音」などでgoogle検索すると、
関連ページがたくさん出てきますのでご参考までに。


4おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:37 ID:JKYpcqG0
口で言っても理解できない騒音DQNには体で理解させろ
5おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 02:03 ID:LTvBTFmO
どっかに効果的な仕返しをまとめたスレない?
6おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 03:11 ID:CiriGNJr
明かにわざとやってるのに、自分は静かにしてるのに・・・と思ってるのがDQN。
前スレのお手紙はDQNに役に立たないと思う。
7おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 05:21 ID:28gsSjBF
いつもこのスレのタイトルを見て思うけど、騒音過敏な人は都会や
集合住宅に住むのをおすすめしない。
騒音はあって当たり前だから。一軒家だって、隣と敷地が近ければ
騒音は聞こえてくる。
転職引っ越しを本気で考えた方がいいよ。
8おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 07:13 ID:aBmeylZM
>>7
あんた池沼ですか?

生活音とイヤガラセ・騒音はあきらかに別のものです。
ある程度常識の範囲の生活音はあって当たり前だが、非常識な騒音はあって当たり前ですか?
あんたは夜中11時、12時にドンドンズンズンと衝撃音がしても
「上の人、今日もお盛んだなぁ。これくらい騒がしいほうが心が落ち着く」なんて人ですか?
それは、いま流行りの、生活の「自由」と集合住宅を選択した人の「自己責任」ですか?
9おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 09:09 ID:Rbt3w9qb
今、ばか売れ?してるらしい、投資目的のワンルームマンソン、あれ住んだら絶対
音地獄だろ。ワンルーム、アパートの1階は人間の住むとこじゃありません。
10おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 09:14 ID:jauusa7Z
>7 アホか 前スレ29回分全部読んでからでなおせ
11名無し@HOME:04/04/26 10:06 ID:hQaVlsDJ
 結局、上の人のモラルなんだろうね。私が前住んでたアパート
で、なんか水のしたたり落ちる音がするな〜〜って起きたら洗濯機が
使ってないのにびしょぬれ!!よくみたら上から水がしたたり落ちてる!!
上に言いに行ったら「はぁ・・・」みたいな感じ。最後まで詫びの
挨拶もなかったわ。普段からヒール履いて部屋の中歩こうがガマンしてた
のに・・・ そして前スレ>>954ですよ。
鉄筋だからようやく開放されると思ってたのに〜〜〜〜。
散歩に逝ってきます・・・
1211:04/04/26 10:16 ID:hQaVlsDJ
家庭板からきたから 名前がそのままになってもうた。
スマソ・・・
13敷金礼金取ってんじゃん:04/04/26 10:21 ID:nY02W7HK
「レ〇パレ〇」は騒音ヒドイ。建物がショボイってのもあるけどね。最近は気を使う事を知らない奴が多いよ。ベランダで夜中に洗濯したり、やたら足音立てて歩いたり、ロフトから飛び降りたり、麻雀で騒いだりetc…苦情言っても改善の余地なし。
14おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 10:27 ID:BXHlq6Sa
窓を開ければ少しは外の音で
上のDQNの足音が緩和されるかと思いきや
やっぱりダメだった・・・_| ̄|○
どうやったらあんなにドスドス歩けるんだろう。
かかと切り落としてやりたい。
15おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 11:07 ID:5a4S772/
踵じゃなく脚の付け根から切り落としてやりたい
16おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 11:21 ID:YxBiJ19c
つか余すトコなく切り刻みたいわ。
平和ボケだった私を良くココまで変えてくれたもんだと思う>上の香具師
友達と会うと「やつれたんじゃない?」とか言われた。

もうすぐ(元)上の豚の強制撤退の日だ。引越しの様子見に行く予定(w
17おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 11:36 ID:5a4S772/
>16
賃貸ですか?分譲でもドキュソの強制退去って可能かな?
18おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 12:45 ID:bys43Fth
無職メンヘルぎみで、引っ越したくてもむりめな基地外生活送ってます。

さっき、天井のドンドン!に耐えかねて、椅子に立ち上がって天井たたいたら
ぐらっとコケて机の上の唯一の財産、PowerBookG4に倒れた・・・。
立ち上げたら液晶に傷が入って血が滲んだようになってしまっていてどんどんひどくなってきている。


もうだめだ。
貯金もほとんどなし。
唯一の命綱を自殺させた。もう
19おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 15:01 ID:fUj5JUNk
13の意見同様、レ○パ○スはやめたほうがいい。騒音がすごくて有名。
20おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 15:07 ID:GkJf/3NA
>>7
>>1をよく読んでねん。

>不満を書いて多少の鬱憤を晴らしているだけですので、

前スレにもいたけど、
前向きなアドバイス語りは、新スレたてて、そこでやったほうが効果的だと思います。
21おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 16:16 ID:uoIK9flS
>>17
賃貸でした(アセ。分譲でもあまりに酷いと適用されるんじゃないかな。
或いは嘘でも良いから「上の隣の人も迷惑がって壁をゴンゴン叩いたり
してて怖い」などと言ってみるのも手かと。

私の場合も、私への嫌がらせで上の上、両隣からまで苦情が来てた
そうなので…管理人が偶然、私の部屋で爆音を聞いたと言うラッキー
な事もあったりしたんで、ついに宣告されたわけですが。
単なるクレーマー扱いされる場合は、ちょっと工作みては?

22おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:54 ID:5VYmXYH2
スレ重複してるね。
今度から950踏んだ人が立てて、ちゃんと誘導しようよ。
ただでさえ生活板は重いから、他スレに迷惑かけない配慮も必要だと思う。
23おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 18:35 ID:2YM0GvU4
そういえば、今日、管理会社から各部屋に苦情の知らせが入った封筒が来ていたらしいんだけど、
なんかうちなのかな。
たまに隣からドンドンって夜中に音が聞こえるんだけどそっちなのかわからないよぅーー;

どっちなんだーw
24おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 19:31 ID:aBmeylZM
>>22

いちお、誘導はあったんだけどな、>>981あたりで。
このスレ、進むときは進むけど、そうでないときは極端に遅いからタイミングがなぁ・・・
スレが終わってたら、次スレがあるかも検索せずにいきなり新スレ立てる人が、前のときも・・・
2522:04/04/26 19:43 ID:KKNa8MZM
>24
あー、誘導あったんだ、スマソ。
気がついたら29階が埋まってて
検索したら重複してたからてっきりなかったのかと・・・。

誘導した人失礼しました。
26おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 20:55 ID:Mo9QAmtJ
ドスドスと床踏みならして、
室内歩行運動が始まりますた。
歩いて自分は健康になって、近隣には
ストレスによる不健康を押しつける無神経。
運動なんかしなくても、その鈍い心に支えられて
貴女の体は充分健康。
だからもう、止めたら?

あ〜、騒音ストレスで発症したらしき、
アトピーと喘息を隣にうつしてやりたい。
うつらない病気なのが悔しいわ。
27おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 21:07 ID:aBmeylZM
>>26
ウチの上もドカドカ!ゴンゴン!と大掃除が始まりました。
ここ一週間ほどずっと、夜9〜10時になると、箪笥をあっちこっちへ移動してる>>上のキチガイ。


何がしたいの一体!?
毎日毎晩、たんすを動かして何が楽しいの?

・・・いやがらせだよね、どう考えても。
28おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 22:09 ID:CMaclOOP
下の皆様にはスレ違いになってしまいますが、上の住人です。

鉄筋コンクリ角部屋ですが、重低音の音が一日中なってます。
かなり響いて、ストレスが溜まっておりますが、隣か下か全く分からない状態で
注意しようにもどちらか分からず困ってます。

座ってると隣から聞こえて、床に寝ると下から聞こえます。
隣っぽいのですが、はっきりしないのでどうにも。
何か知るすべはありませんか?
29おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 22:19 ID:gdLbbCgT
騒音源と思われる部屋のドアの前に逝って確認。
犯人が分かったらドアガンガン蹴るか金属バットで襲撃
3026:04/04/26 22:35 ID:Mo9QAmtJ
隣ではなくて上でした。
最近まで隣だったのだけど、最上階(といっても七階)
が空いたので引っ越してった。
一応訂正。
31おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 22:46 ID:CMaclOOP
29さん
今、確認してきましたが、隣、下からかはドア部分では分かりませんでした。
部屋に入るとやっぱり聞こえてきます。

大家に相談してみます。
32おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 12:19 ID:ZeRpRxQG
苦情を言われたドキュソが、バカの一つ覚えよろしく
「うちは気をつけてます!」と逆ギレ。

ショボいマットを部屋の一部に敷いた程度で
「気を遣ってやってるんだ」って態度出す資格はないだろ。
マジで気をつけるなら、踵オトシから直せ!
そもそも、気遣いのできる誠実な人間が、人様に逆ギレ・暴言・ガキ煽り
なんてするか!?
33おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 12:47 ID:+f+MZCnJ
       _
    ミ∠_)
  ∧_∧/ \\
  ( ・∀/)   | | ガッガッガッ 
  (  つつ    | |
   Y  /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←騒音出すDQN
34おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 15:59 ID:RqByfMGA
せっかくの休みも天気の悪さと
上のDQNのおかげでマジ最悪・・・。
さっきからサッシを開けたり閉めたり
ほんとに馬鹿かと・・・アフォかと・・・
強風に吹き飛ばされてもう帰ってこないでくれよ。
35おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 17:01 ID:M+jkvr4G
静かにできるヤシだったら、他人に言われるまでもなく静かにしている。
36おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 18:22 ID:TRNEYU28
>>33
それをぜひうちの上のDQNに1万連発でお見舞いしてくれ
37おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 20:59 ID:xw26fLjD
実名をだしている奴がいるので警察に通報しました
38おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 21:10 ID:1ZkSo1se
ちなみにどこの警察に届けたの?
今後の参考までによろしく。
39おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 21:48 ID:w3Qng8Hf
つーかどこにある?実名。

ぱっと見でなさそうだけど。
っていうか、名前だけじゃなんの罪にもならんと思うけど。

実住所付きとかならともかく。だいたい本名かどうかもわからんのに。
40おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 22:04 ID:+f+MZCnJ
人に迷惑かけるDQNの氏名なんか晒されて当然だが
41おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 22:09 ID:TfvViOKo
馬鹿は相手にしないほうがいいよ
42おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 22:31 ID:3VEViKSE
上の階の住人に再三苦情を言ってきたが、一向に改善の余地が無し。
1ヶ月の間、騒音と住人との会話を録音・記録しました。 内容証明郵便にて、

「再三の申し出したのにも係わらず、一向に騒音対策の改善が認められません。
当方も苦痛のあまり不眠を患いました。 よって○○氏に対し○○警察署に傷害罪として告訴を検討致します。
なお、上記の件につき○○氏のご見解を求め、本書到達後1週間以内にご返答下さい。」

 ※不眠症の診断書は、医者に強く訴えると書いてもらえます。

これで静かになった!! 次やったら慰謝料請求しようかなー 
43おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 22:53 ID:w3Qng8Hf
>>42
内容証明は最後通牒。送っちゃったら後に引けないからね。
気軽に出すもんじゃないよ。

ちなみに慰謝料請求して、仮に払わせることが出来てもトータルはマイナスだよ。
精神的な勝ち(価値)にこだわるならいいけどさ。
44おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 02:08 ID:Mei0aqpY
こんな時間に上の室外機の音がうるさい。時間考えろよ。眠れねーだろうが。
大体なんで暑くも寒くもない時期にエアコンガンガンつけてんだよ。こんな時間に除湿でもしてんのか?
もうホント、今すぐエアコン消すか、氏ぬかしてください。
45おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 07:07 ID:+CgYXQdt
>>44
時間考えろって言っても、あなただって暑い日はつけるでしょ?夜中でも。

それと室外機の場合は、DQNというより本人も気づいてない場合が多い。
だって、自分で取り付けるわけじゃないし。何か特別なものでもないし。
設置場所か設置方法の問題。大家経由で「指導」してもらえばいいでしょ。
「室外機うるせーんだよボケ!」とか言っても、確実にケンカになる。
46おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 15:12 ID:s1Lgpqoe
いえてる。室外機なんかで文句言ってる奴がいるから
騒音で苦情出すほうが神経質扱いされちゃうケースが出て来るんだよ。
夜になると質の悪いドキュリーマンが多いね、このスレ。
47おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 15:59 ID:UyCg9fs/
>>44-46
otukare
48おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 19:51 ID:4BUpauMQ
上の住人、連休でどこかに行ったようで留守です。
ず〜っと連休してていいよ。実家でドンチャンもよし。
海外で騒ぐもよし。
49おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:55 ID:O/f6G1EW
>>46
自分もちょっとそれ思ってた。窓の開け閉めとかもその範疇の気がする。
50おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:56 ID:zoE8z+4Q
“話の通じない騒音ドキュソ”が、学生とか社会経験のないヤシだったりすると
ある意味仕方ないとも思えるが、30代、40代のイイとしこいた大人だと許せないな。
そんなヤシがどうやって社会でやっていけるんだ?

さ、明日の夜はいよいよ『ご近所の底力 ガマンの限界!マンション騒音』だな。
51おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 21:14 ID:/rDWZ3o8
↑自分もいまそのHP見てました。
。子供の足音は言いにくい分、聞かされているほうとしては
本当に悩みのネタ。大人なら「社会人だろうがゴルァ!静かにしろボケカス!」
と堂々と対立できるんだけどね。明日は絶対に見逃せない
52おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 21:34 ID:SyzL2OYk
この時間におもちゃの太鼓を叩きまくってるよ。
もう30分以上だよ?親は止めろよ!
明日は休日だからまた朝からドドドドドド・・・が始まるんだろうなあ。
53おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 22:28 ID:24H2fqx4
今、まさに頭の上をものすごい踵落しで往復中。
わざとドンドン歩いてるのかと思うくらい・・・

22時以降が活動のピークらしい。
今日は何時に寝られるだろうか・・・。

うちだけじゃなく、日本中、踵落しがあちこちで炸裂
してるんだろうな・・・

GWはこっちが避難することに・・・
54おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 22:31 ID:FByURh6U
>>43
もちろん! 
周りの人達との協力で、反省させるべき行動だもん。
55おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 22:36 ID:hC3COoAW
っつーか一番上の部屋を借りれば悩まなくていいのに。
みんなわかんなかったの?
56おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 22:38 ID:/rDWZ3o8
>>55
全室売り切れ、空きがない場合だってあるっしょ?
57おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 22:57 ID:EeHsgCPK
都会はいい部屋はそんなそうそう空いてないんですよ(^^:
58おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 11:17 ID:cUD/xARY
地獄のGWがはじまった。

当然のように、上のキチガイ猿2匹+小猿2匹はもう朝から大ハッスル状態。
どうやらキチガイの親戚が子ザルを連れて遊びにきたらしい。
一家4匹だけでもやかましいのに、さらに2〜3匹追加かよ!!

59おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 12:07 ID:Ap80ADlq
さっそくウチの上のキチガイも活動開始。
安フローリング&日曜大工が趣味の中年DQN。
2戸所有していて金持ち気取りなのか、全ての音がうるさい。
2戸買う金あったら一戸建てでも買って好き勝手やってりゃいいのに。
いまさら築30年ものを2戸買って騒音撒き散らして何のために生きてるのだろうか。
60おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 12:24 ID:JgHEb7A9
分譲をかって半年。やっとの思いで言いにいった。
(上は小学生の子供と2歳くらいの子。でもって最上階。)
「うちは静かにしています」
との答え。

しかし・・・今日も本当にうるさいです。
走らないでください。
歩いてほしい。

勇気を出して言っても、下にすんでいる限り無駄だと
確信しました。
61おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 13:13 ID:p9FZ3uu5
子供の足音も酷いよね。同じ階の廊下走ってる音聞くだけで
頭に何か直接食らってるみたいにウルサイ。ドゴドゴドゴドゴドゴーー!!!

大人の踵落としはもっとムカツクけど。
62おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 13:29 ID:gsbmUGaj
>>60
(ノД`)お気持ちお察しします。
うちもほぼ同じ状況。我慢の限界を超えて
低頭願いしても状況はさらに悪化。もう絶望・・。
神経質と思われているのでもう言っても無駄なのだと
いう状況です。下にきて聞いてもらいたいこの音を
63おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 13:41 ID:bf7qTTa2
んっもう、マジうるさい!
2階のDQN男。ドカドカ足音たてるなっつーの!
64おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 13:42 ID:ztWqOtFY
うるさいって自覚してる癖になんで毎日ガキ走らせてるんだろ…
何で公園にも連れていかず一日引き籠もってるんだろ…

何で三回もじっくり下見して、その時に糞ガキいなかったんだろ…_| ̄|○ il||li
ミナサン何度クライ下見ニイカレマシタカ?
65おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 14:09 ID:rwGZjMyu
>>64
二度だけど、その時は判断は間違って無かったよ。

入居して2年間は上の人も隣も、勿論この私もアホのごとく
静かに暮らしてたから…(下は当時空室)。
隣は変な宗教やってたけど、うるさくなきゃどうでも良いし。

上と片隣が一度に変わって地獄となり、下もチンピラが入って
限界となったよ。一番最悪なのは間違いなく上。
66おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 14:30 ID:4iCioVAH
ばい菌箱崎晴美、箱崎俊雄、田中がGWに突入したら騒音もGWにはいりました。
昼間は悪臭ブタ箱崎晴美、早朝5時からデブが全体重をかけて暴れてます。
その前までの深夜はいつもの如くアル中頻尿病気持ち箱崎俊雄がゴキブリの如く
はいずりまわってました。
そして、この騒音も、上が鳴らしてるか横が鳴らしてるか判別できないバカとゴリラ
が家が鳴らしてると勘違い。
バカは扱いようが無い。さっさと死んで欲しい。
1日中騒音鳴らすゴミが多少の生活音で苦情を言われる可哀想な被害者、
それに対して苦情を言うこちらはおかしな迷惑人間にされるこの馬鹿の巣窟マンション。
誰か買ってください。お願いします。
67おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 15:08 ID:EbiSo56U
>64
>うるさいって自覚してる癖になんで毎日ガキ走らせてるんだろ…
>何で公園にも連れていかず一日引き籠もってるんだろ…

うちの上も朝から走りっぱなし! 親も親でガンガン床を蹴りつけ!
下見に行ったときに静かだったりすれば、「上は静かなお宅なんだ」と思うのは
無理もないですよ。
うちも、上には小さいお子さんがいると聞いてたけれど、下見の際は静かだったし、
以前住んでたマンションの上の部屋にも子供はいたけれど静かだったから、
安心したのでした。
今思えばそれが大きな落とし穴でした。
いざ住んでみたら、まさかフローリング上で運動会、カカト落とし常習犯だったなんて…。
「下見でわからなかった人が悪い」という声もあるかもしれないけれど、
実際に住んでみて初めてわかることってあると思うんですよね。
68おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 15:20 ID:gleek23n
>>60
あきらめないでがんばって。
夜中でもなんでもうるさいその時に苦情を言いに行った方が
効果的だよ。現行犯じゃないとマジでしらばっくれる人が多い。
69おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 15:33 ID:ztWqOtFY
>>65
以前のアパート住まいの時がそんな感じですた。上が宗教で隣りがオタク。
斜めが気持ち悪いほど静かなんだけど挨拶しても無視され不気味ですた。
入れ替わりの激しいところだったので人が代わる度に爆音で改装工事やってた。
そういうとこはどんなに下見しても仕方なかですよね…

>>67
禿堂々です。
もうね、二泊三日ぐらい…いや旅行に逝ってる可能性もあるから一月ぐらいか。
お試しに住んでみないと信じられないです。
つーか、もうマンソン嫌。中古でいいから戸建てがいい(;´Д⊂)
70おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 15:59 ID:bf7qTTa2
やっぱり 苦情を言ったほうがいいのかな・・・
前住んでいた人(夫婦)は静かだったのに・・・・

やだよ、もう・・・騒音大爆裂なんだもん・・・2階のDQN男
71おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 17:06 ID:7qngyOxh
うちの上はばか、うちの上は30半ばの大人のくせに、人の生活を
平気で踏みつけるばか、うちの上はかば、うちの上は30半ばのくせにかば、
注意されてもよるにはもう忘れてしまうばかで、そのうえはかば、かば顔で
かばのようにドスドス歩き回ってる。
72おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 17:35 ID:3qzn4T0L
ヤ○ネ えぇーかげんにせぇよ コラッ!!!
いっぺん下の部屋住んでみろ コラッ!!!

足音とかサッシの音とか
明かに出してる事を『自覚』してるくせに
毎日毎日、時間帯関係無く騒音出しよる
2月に俺の隣りに越して来た野郎も怒ってる模様

早よバカ犬と一緒に故郷へ(・∀・)カエレ!!
73おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 18:48 ID:eIwTVAed
苦情は言ってないのか?
やんわりと注意くらいしに行った方がいいよ。
以外とわかってくれるかもしれないし
後々苦情を言ったけど改善しなかったってのは有利になる。
それでもダメなら管理会社に電話しろ。
逆恨みされても諦めるな。電話し続けろ。
それでもダメなら警察に電話しろ。
74おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 19:04 ID:GFJYurpN
苦情を直接言ってない香具師がいたら絶対言った方がいい。
(というか、当事者と管理会社などの第三者を入れて話し合いの席を持つべし。
第三者を入れるのはあくまで感情論に走るのを避けるため)
オレは管理会社に2回苦情を入れたのに全く効果なかったので
ブチ切れて直接、話し合いの席を管理会社に設けて貰った。
そこでわかったのは管理会社などの第三者を通じてだと具体的に
どんな点で困っているのかが本人には全く伝わってなかった事。
そこで譲歩できる点は両者お互いに譲歩して少々まだ不満は残るものの
ようやく安静安眠できる環境を得る事ができた。
(まぁ、相手が常識をわきまえないDQNだと話し合いにも応じて貰えないだろうけどね)

ところで全く話とキャラが変わるが、このスレ的には民事調停による話し合いってのは
どういう評価なの?偉そうな事を言って逆に質問する失礼を許してくだされ
75おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 19:54 ID:cUD/xARY
>>73
逆恨みくらいなんとも思わないけど、
逆切れされて長期にわたってジメジメネチネチと報復されると精神的に頃したくなる。

>>74
>話し合いの席を管理会社に設けて貰った。
いいね、設けてもらえて。うちはもう「当人同士で解決してください」以上。
76おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:30 ID:r6bELYeX
ご存知だとは思いますが、お忘れなく。

NHK「マンションの騒音」
隣人に大迷惑▽ドスンコツン音別の対策▽足音が消えた?
77おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:35 ID:GFJYurpN
>>75
('A`)ヒデーな…それ。ほとんど管理放棄ですな

自分の管理会社への話し合いの依頼の仕方として
1.管理会社内(不動産会社営業店舗内)での話し合いの場のみの提供
2.あくまでも第三者としての同席してくれればいい。話し合いは当事者同士で行う。
(以上は全てあくまでも感情的な言い合いに終わらせない為の方策。
公共の場で行えば、相手の部屋の玄関先で行うよりも冷静な対応ができるし
それにブチ切れて傷害事件に発展する前に誰かに止めて貰えるというオマケ付き)

という感じで依頼したが結局、管理会社の社員が間で話をまとめてくれたって感じ。
(あの時の管理会社の方(´Д`)お手数おかけしました。まぁ見てないだろうけど)
まぁ、相手方も比較的話のわかる人間で素直に要望を聞いて貰えたと言う点で
ラッキーだったので万人に利く方法ではないかも知れませんな…一応参考までに
78おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 20:40 ID:wC2hzh64
3月から週末ごとに引越しの準備をし続けてる2階のやつ。
夜12時頃やってきて、ガタガタゴトゴト、バンッなどなど。
1時か2時にまた帰って行く。おまえらは土日が休みだからいいかもしれないが
こっちは仕事なんだぞ。
ついに昨日引っ越してきた?朝まで車があったが・・・。
結局12時から1時まで眠れなかった。
今朝、不動産屋に電話したら「全戸に対して文章で注意する」とのこと。
それでも我慢できなくて、さっき「静かにしてください」という手紙を
ポストに入れてきた。
ちょっとスッキリ。しかし神経質過ぎるのかなと罪悪感も少々感じている
気の小さい自分にも腹が立つ。
さて、どうなることやら

管理会社で話し合いの席を設けてもらうのいいね。
実現しなくても、そのくらい怒っていると相手に伝わるかも
79おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:01 ID:pGAfs91T
>>75
我が家も「ご当人同士で・・・」と言い放たれてしまいましたよ。
積極的に介入してほしいのに・・これも運・不運なんだろうか。
80おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:17 ID:GFJYurpN
>>79
それが管理会社の常識となってるのなら少し悲しいですな
まぁ、こういう問題はこじれると大変だから、一応注意や警告はするけど
それ以上は当事者同士でという事で不介入と決め込んでるのかな


自分はその次の手として裁判はさすがに経済的な面、時間的な面を考えると
現実的ではないし、それなら、ちょっとお手軽な民事調停を考えてたんだけど
誰か民事調停の経験者いないかな…今後の参考の為に

ていうか、NHK見よ(´Д`)
81おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:18 ID:e5aJbXug
ここの住人は今NHK総合見てみたら?
82おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:18 ID:CycP4dSp
もまえら、
NHKでやってますよ
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/
83おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:18 ID:BS0U8pCN
今見てる
84おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:21 ID:811Nzoyh
どれだけ有益な情報が出ることやら。
851:04/04/29 21:27 ID:mReyCbyq
NHK この番組ならやってくれるよ
86おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:30 ID:cUD/xARY
こっちの知識にはなっても、DQNからすれば

こんなん生活音やん!!!うちは何も悪くない!!!

だろうな。
そもそもこんな番組見ようとも思わ(ry
87おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:32 ID:CycP4dSp
相手が対策しないから、悩むんでるんだが・・・
88おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:33 ID:4Rg0JMy+
>>81
ここの住人の上の階のヤツが見ないことには
自衛はしてると思うし
89おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:35 ID:ODevFcrx
DQNはNHKなんて見ないよな・・・
90おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:36 ID:CycP4dSp
迷惑してる方に、対策聞かせてどうするんだよ・・・○| ̄|_
91おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:38 ID:At7JoAgc
DQN堂々としてるな
92おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:45 ID:CTeH0QTx
座椅子でくつろいでいたお姉さんは隠れドキュっぽい
床材はなるべく安いのがいいだの、なんだの
93おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:49 ID:r6bELYeX
子供がいて、ピアノの先生。。。 orz
94おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:52 ID:NdISud3Q
NHKビデオにとって明日じっくりみるよ。
95おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:55 ID:CycP4dSp
物わかりのいいご近所さんばかりでよかったね(´・ω・`)
96おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:55 ID:ODevFcrx
殺したいくらいなのにお付き合いなんて出来るかよ
97おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 21:56 ID:5SsCjmlf
>>90
全くだ。上のバカは珍しく外出してるよ。
98おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:09 ID:qyDAoVgk
上のDQNの深夜のバカ騒ぎで寝られんわけだが。
抹殺法でも教えてくれるのかと思った。
99おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:18 ID:gtpE/b6g
番組の間中、ガキは奇声とともに爆走
両親は爆音とともに食事・入浴

・・・当然見てない。
100おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:20 ID:drnP9ff+
461 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/04/29 22:06 ID:QivzE4FK
マンションでジャングルジム置くのはドキュ家庭

462 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:04/04/29 22:13 ID:KjPRDV5L
>>461
禿堂。

つーか、ご近所づきあいって、要するに被害者が加害者に
文句を言いづらくさせるだけではと思った。
そういうこと以前に、高いところから飛び降りて遊んでいいのは
公園や学校だけ、家の中では禁止、つーことをきちんと教えろよ。
それがイヤなら集合住宅に住むな。

101おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:24 ID:gtpE/b6g
あのかわいいモコモコスリッパを
上のガキとダンナの足に接着してほしい
夏もな。
102おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:26 ID:cUD/xARY
騒音特集というNHKの番組の中だったからあの程度だったけど、
いざ現実となったら「そんなん生活音やん!」「うちの勝手やん!」とか
かなり香ばしそうなこと言いそうな香具師が何人か居たな。

103おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:36 ID:/ECdt0zZ
番組は上に人間が住んでる事を前提につくられている。
上にいるのは人間ではなくルール無用のDQNなのである。
104おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:38 ID:JgHEb7A9
うちも見ている間中、どたどた、ばたばた。
なーんにも、悪いと思っていないんだな。

勇気をだして、言いにいったのに・・・
105おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 22:41 ID:Z5DR/x3m
○アグレース○鳥庭○○03号室もドキュソでつよ。。。
本人ここ見てほしいでつ。。。
ゴールデンウイークはお前ら出てってくれ!帰ってくるなよ〜!
毎日毎日うるせーんだよ!子供を何時まで起きさせてるんだよ!
大晦日なんて、2時までガキが大騒ぎだったんでつよ。。。
106おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:06 ID:U3ew5KtS
階上の子供の騒音トラブルで親がどうしようもないDQNだった。
(馬鹿旦那 推定50前後 キチガイ奥 推定30代 餓鬼 2歳)
とにかく逆切れするは、嫌がらせするはで
妻が参ってしまい引越した。
現在戸建で天国です。
今日、NHK観たけどこんな解決は現実には難しいのでは?と思った。
結局、子供の騒音は親が開き直ったらどうしようもない。
引越す&階上に殺意を抱くまで追い詰められた経験がないと
結局この程度で「解決〜」となっちゃうんだね。
本当に残念だ…。
ここで階上の騒音に苦しんでる皆さん、
身体と心本当に大変だと思います。
良い方向に解決できるOr引越せる日を願ってやみません。
107おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:10 ID:EbiSo56U
NHKの特集で、ワザとらしく涙してたオバサンへ

全国の深刻に悩んでいる騒音被害者の神経を逆なでするな!
108おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:11 ID:EbiSo56U
>102

いえてる
部屋の中にジャングルジムを置くこと自体
根本的なところからして非常識だ
109おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:15 ID:gtpE/b6g
すべり台もな〜

「子供だから自由にさせてあげたい」
気持ちはわかるけど庭でやろうよ、庭で!!
場所を考えようよー 大人なんだからさ
110おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:16 ID:yJXh1CC1
NHK多少期待して見たんだけどさ・・・
くそガキや馬鹿母のいる家庭ってあんなの多いんだろうなぁ
部屋の中にジャングルジムだの、フローリングにピー玉遊び
防音設備も無い部屋でのピアノ教室etc
自分が受験生だったら上階の騒音にマジぶっちぎれていたかも・・
騒音の原因は「くそガキの走る足音」と特定済み
上下の部屋見学して生活状況見せっこなんて冗談じゃないってかんじ
TVの解決法なんて「所詮お互い様=思いやり=我慢」って教訓
全然ためにならなかった

111おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:20 ID:gsbmUGaj
とりあえずビーダマ、積み木、他フローリング床に直接響く
こどものオモチャは避けといた方が吉だね。今まで響いていたのは
ビーダマだったんだ・・→「コンコンコンコンコツコツコツツツツツ・・・・−」

112おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:25 ID:fb+xPAbr
NHK見たけど、飛び降りて遊ぶガキなんて放送するなよ
113おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:27 ID:ZjNfUrrT
NHKビデオに録っておいたんだけど・・・
あまり期待しないほうがいいのかな?
114おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:36 ID:5SsCjmlf
NHKに出てた金○って奴はフローリングさえ変えれば、それで騒音が出ても
全体の責任、とか言ってたな。下の人可哀想に…
115おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:37 ID:K0QQVN2w
>>113
ジャングルジムとかある意味期待を裏切らないよw

過去スレでどなたかが紹介してた忍者ごっことか、
躾方面でやるのかと思ってたよ
暴れるのが当たり前みたいな見せ方してて萎えた
116おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:50 ID:AjGoxnWe
上の階が配慮をしているなら、まだ少し履きも休まるかもしれない。
しかし管理会社を通して、注意されても配慮せずかかと強打歩きを
続ける馬鹿には、殺意しかおぼえない。
こっちの人格を完全に無視するやつには、恨みしかもてないな。
この恨みは、必ず行動に移してやる。
とりあえず上のやつの車は確認した。国産のなかなかの高級車だ。
行動に移すのは簡単だ。それをいつにするかだけ。
階下が不利なのは目に見えているから、それくらいしないとなw
また犯罪はよくない、とか言う馬鹿が
世の中そんな悪いもんじゃない。悪いことしてても、
普通に暮らせるやつもいるんだから。
とりあえず上のやつの車は確認した。国産のなかなかの高級クラスだ。
後は行動に移すだけだ。それをいつやるかだな。
階下が不利なのは目に見えている。それぐらいしないとなw
また、犯罪はよくないとか言うばかが出てくるんだろうな。
117おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:54 ID:gsbmUGaj
>>116
とりあえず明日以降〜数日様子みましょう。
一週間たって駄目なら実行するヨロシ
118おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 00:05 ID:K4+A/8eT
上の奴が騒音撒き散らしていながらのうのうと暮らせるのが腹立たしい。
こっちは毎日ヘッドフォン生活だ。
119おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 00:12 ID:HgKsPI1f
NHK見逃しました。
内容簡単に教えてくれませんか?
120おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 00:14 ID:aS2sKMBa
>>115
ご近所の底力見たけど・・・なんかイマイチだったかも
テレビカメラが向けられているから神妙にしているだけで
内心では「自分のモノ(家)なんだからどうしようと勝手」
と思っているDQNは多そう・・・

番組に出てた、子供を野放しにしてた奥さん、
家庭板で拒絶反応出されてたし・・・

奥様のためのうるさい住人の愚痴を語るスレ★6言目
ttp://life3.2ch.net/live/#12

429 名前:名無しさん@HOME :04/04/29 23:28
416の正体は、NHK『ご近所の底力』で防音カーペットも敷き詰めず、むきだしのフローリングの上でガキを遊ばせ、
「五月蝿いとは思いますけど、注意すると子供らしさがなくなるので・・・」と
フザケた発言(開き直り宣言?)をしていたブリッコオバハン
”苦情を言われてカワイソーな私”をアピりたいため、スタジオで涙の演出

431 名前:名無しさん@HOME :04/04/29 23:39
見た見た!!
ほんとムカツクぶりっこオバサンだよね。
どうせ演技なんだろよ。
あんだけ自分の子供が部屋走り回ってたのを全国ネットで
放送されて恥ってものがないんかい!!
このぶりっ子おばさん。

121おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 00:19 ID:aS2sKMBa
>114
そうそう、●野知美とかデロップにありましたね
亭主も一緒に出てしゃべってたけど、
女房が女房なら亭主も亭主って感じだった
似たもの同士でくっつくというわけか
122おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 00:20 ID:aS2sKMBa
訂正:テロップ
123おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 02:01 ID:o3SNIEDk
リフォームするとき指定床材があるって話が終わった後、

「自分の持ち物なんですから、床材くらい自由に選びたいでしょ
もっと安いのもを自分で選ぶ」

とか何とか、期待を裏切らない発言でしたw
124おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 09:03 ID:Bl3vwtnL
>>123

あいつ、TVに出るからDQN丸出し発言しなかっただけで、
あれで苦情入れられようものなら
「普通に売られているものを使っただけだし、暴れてない、
 音が出るのは構造の問題だから、文句があるなら建設会社に言え」
とか言うクチだな。

つーか、その後の
「気兼ねなく生活できる」(誰が言ったんだっけ?)とかいう香具師が一番痛かった。
防音なんだから好き勝手していいと勘違いして、
防音してるんだから響くわけない、そっちが神経質とか言いそうで。
125おさかなくわえた名無しさん :04/04/30 09:56 ID:KVhh0j5U
NHKひどかったね。DQNの頭の構造を垣間見るには良かったかもしれんが、
最初の主婦、マンションの上階でフローリングに子供用の滑り台置いてる次点でアホ決定。
しかし、あの子供も多少は分別つきそうな年齢じゃないか?しっかり話せば
ワザワザフローリングでビー玉転がしたりしないと思うんだが、DQNの子供だからダメなのか。
年寄り夫婦も上階でフローリングに足にカバーもかけずにテーブル置いて椅子をひいたりしてたら
下に響くの当たり前なのに、さっぱりわかんないんだね。
自分の持ち物だからフローリングは安いものでと力説してたアホ女、DQNの構造は恐ろしい。

職場の子持ちママさんもDQNの香りがするんだが、やはりマンションの上階なのに、
「昨日いつの間にか寝てて夜中に起きて3時ごろお風呂に入った」等等いろいろやらかしてるらしい。
よく夜中にパンを作ってるらしいが、多少捏ねたり振動がするんだよ。下の階の人可哀相。
彼女も「子供もいるし、多少の生活音はしょうがないんじゃない?」だって。
うちの上のDQNも昨日見たところでわかんねーだろうな。
126おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 10:08 ID:DOaEN9xA
夜中にパン・・・明け方3時に入浴・・・
マンソンでそれはやべーね。
マイペースに暮らしたいのなら一戸建てに越せと。
127おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 10:16 ID:K0qfNaUU
昨日は一晩中、上の馬鹿が床をトントンさせてて、眠れんかった。
おかげでゆっくり休めなくて、風邪悪化したじゃねーか。
しかも、今日は仕事だというのに…マジむかつく!
128おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 10:27 ID:YI3X2dak
二階建ての集合住宅の、二階の真ん中の部屋に住んでいる。
これまでに左隣を除いて、右隣、真下、右斜下、左斜下の部屋に
最低一回は「うるさい!」と文句を言いに行っている。
もちろん引っ越しで入れ替わっている部屋もあるので、
今、それだけうるさい住人に囲まれているわけではないけど・・・
意外なことに男性(学生含む)の方が素直に謝って、二度も言えば
もう同じことをしなくなる。
女子大生が一番タチが悪い。学習能力がないのかと思うほど、
何度も同じ騒ぎを起こす。
うるさかったら我慢せずに(特に毎朝起きて仕事に行く人)
すぐその場で言いに行ったほうがいいと思うよ。
129おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 10:29 ID:28nGRA+d
☆4/29放送 ご近所の底力「我慢も限界!マンションの騒音」の再放送☆

NHK総合
5月4日火曜日 深夜25:05〜25:50
130おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 10:38 ID:4z7bQa6c
>128
激しく同意

>あの子供も多少は分別つきそうな年齢じゃないか?
6歳だってさ。小学生になるってのに先が思いやられるね。
とかいってウチの下の無法ガキ(室内・共用廊下で親子で大騒ぎ)
もそうなんだけど、ああいうのは親の責任だと強く思うよ…
131おさかなくわえた名無しさん :04/04/30 10:38 ID:C6MbmvsJ
402のT木 超五月蝿杉!
毎晩2人ぐらい深夜1時から3時ごろ帰ってきてドタバタやるなぼけ。
周りの迷惑考えろや。毎晩起こされる身にもなってみろ。
はよ引っ越すか氏んでくれ。
132おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 11:01 ID:RWjccsb7
難問解決!ご近所の底力*これまでの放送とその後の動き(妙案)*
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/040429.html

これ印刷して、
・子どもの足音: スリッパを履かせる
にでかく赤丸でも付けて、上の階のポストに入れてこようかな。

結局まだTV見てないので再放送見る予定ですが、
子供のびのびと育てたいという教育方針(逃げ口上?)があるなら、初めから一戸建て。
賃貸の集合住宅なんかで小さな男の子ばかり3匹も育てないで下さい。
3人目生まれたところで引越し考えるだろ、普通・・
133おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 11:25 ID:bFRf2FU2
頭痛いよ。
吐き気もするよ。
134おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 14:03 ID:E2OYjANq
あーうぜーGW位ピアノひくなよーぼけー
親は、何考えとんじゃー

GWは、家でゆっくりとは、いかんのかの?
135おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 14:24 ID:YZJR/YjL
“ご近所の底力”に出ていた子供って、みんな5,6歳以上だったね。
それくらいの年で「言っても分からない」ってのは、
いくらなんでもありえない……。
子供の足音だけでなく、ドキュソ大人のカカト落しにも言及してほしかった。
136おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 14:38 ID:95UMuDBp
皆さん騒音に苦しんでいますね...
私も大学生の時に初めてワンルームなるものに住んで以来、騒音に悩まされ続けました。
ここ数年は落ち着いていますが、私が引越ししたり、住んでいる人も入れ替わっていますので、実に十年間に苦情を数百回はその騒音元の部屋に言いにいったと記憶しています。
もちろんその中には様々な数々の経験が含まれています。
でもこうして皆さんの苦しみを読んでいると、本当にその痛みが自分の事のように感じてきます。
頑張って下さいね
137おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 16:32 ID:wJcEHzaQ
NHK見ました。

確かに上階の住人と仲良しになれば、
同じ音も違って聞こえるかもしれませんね。
でも、うちの上階の住人は引きこもり。
無理だなあ・・。
138おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 16:37 ID:yLt2P4NJ
>>136
何だか心が洗われました。
。゚(゚´Д`゚)゚。
139おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 17:02 ID:c/zD5iKH
唐紙ゴーンのせいで、壁に掛けてあった電動歯ブラシが落ちた。
最近このゴーンがわざとのような気がしてならなくなってきたよ。
だいたい1日中唐紙の開け閉めしてるってありえねーだろと。
140おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 17:12 ID:E8MK2kxO
マンションの構造
勝ち組みーーやや負け組みーー勝ち組み
負け組みーー負け組みーーーー負け組み
負け組みーー負け組みーーーー負け組み
負け組みーー負け組みーーーー負け組み
(1Fまで続く)
141おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 17:34 ID:Z7AQ+dkd
最上階角を買ったいわゆる勝ち組みのつもりでしたが、
下のDQNの夜中の騒音に苦しみ、
マンションを手放しました。
今、一戸建てに住んで静かな生活満喫しています。
私からみると、マンション住人は全て負け組みです。
142おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 18:34 ID:Bl3vwtnL
そして、戸建を買えるほどカネモチな私って勝ち組!!!って言いたいんだろ
143おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:04 ID:rZ0Vmjbp
おうおう、今日はいつもにましてどすどすやってるよ
ゴールデンウイークどっか連れてってやれよ
馬鹿ガキをよ
144おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:25 ID:rZ0Vmjbp
子供に会った時に「部屋走ったら足切るよ」って言ったら脅迫罪?
145おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:28 ID:rZ0Vmjbp
家は上じゃなくて、そのまた上なんだよ・・・
うちがこんなうるさいってことは上の人お気の毒・・・
ノイローゼ状態だろうな
146おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:31 ID:rZ0Vmjbp
まあまあ、戸建にもいろいろあるじゃないか

騒音でイライラしてんだから現在被害者じゃないなら
余計なこと言うなや
147おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:40 ID:Z7AQ+dkd
>>142
いいえ・・・騒音があることを説明した為、なかなか買い手がつかず、
利殖用に購入したいという方に、買い叩かれ、
また新たなローンを背負うことになりました。
周りの住人さえ静かだったら・・・最上階でも騒音被害にあう可能性は十分にあります。

>私からみると、マンション住人は全て負け組みです。
この文章に込められた思いは、
「分譲マンションは取り返しのつかないことになる前に、買う前によく考えて」。
148おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:41 ID:rZ0Vmjbp
こっちゃ深刻に悩んでるのに
「あなたも子供産めば気にならなくなるよ」
とか言う奴の神経が信じられん
家の親戚の子供には三歳だけど毎回注意してたら
ちゃんと静かにできるようになったっちゅーの
149おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:44 ID:rZ0Vmjbp
賃貸だけとそんな簡単に越せない〜
最初にかかった手数料がもっいない〜
金貯まるのが早いのか、クソガキをしつけるのが早いのか
150おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 19:53 ID:Z7AQ+dkd
rZ0Vmjbpさん、大変ですね。
よくわかりますよ、騒音被害の理不尽さは。
賃貸でも、まとまった金が要るしね。
私は子供にまでローン抱えさせてしまいました・・
子供に迷惑かけたくないのでなんとかすこしでも多く返済にがんばってます。
静かな暮らしの代償に、1日家族4人500円の食費で生活する日々です。
151おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 20:42 ID:0NmzNsVy
昨日のNHK、下の住人ができる防音策も教えて欲しかった。
ビデオに録って、上のやつのポストに入れたかったなぁ。
152おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 20:43 ID:QSo/3A6X
128に書き込んだものです。
このスレを読んでると、なんかみんな良い人ばかりのような気がして。
悪いのは向こうなんだから、喧嘩する気で怒鳴り込んだ方がいいと思うよ。
確かに他人と争うのは疲れるけど、日々続く騒音も結局は疲れるからね。
153おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 20:57 ID:EaKXTunT
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/040429_2.html
から「相談・妙案の感想募集中」ですわ。
このスレ紹介したろかとも思う。
あんなもんで解決したら苦労せんよ、まったく。

>>151
> 昨日のNHK、下の住人ができる防音策も教えて欲しかった。

天井をつつく、苦情の手紙を入れまくる、マンションの管理組合にチクる、
管理組合総会でつるし上げる、ヤクザの友達に来てもらって一緒に苦情を……w
154おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:07 ID:RWjccsb7
>>148
あー、いるいる。
子供いないからとかいないからとか言い出すヤシ。
大人にも色々な人種が居るのと同様、
子供にも色々居るということを理解してないよな。
155おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:08 ID:Bl3vwtnL
隣がうるさいとき、「うるさいぞ〜」って壁こづくのは普通のコトだよね?
上がうるさいから「うるさいぞ〜」って天井こづくのは、なんでダメなんだろうね?
そんなことするあんたが悪いって・・・こっちが悪者扱い。こっちは毎日必死で耐えてるのにさ。
156おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:14 ID:V0SNQN8m
天井ドンドンうーるーさーいー!
157おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:27 ID:a+kkWth4
今夜も上階がドスドス運動を始めました。
何回も苦情を言ったのに、二日ともたない。
耳元で、メトロノームのカチカチ音に合わせたような
足音が毎晩する。で、当然生活音も大きい。
もう嫌だ。
できれば私も、他人への迷惑は一切考えずに
のびのび暮らせるドキュソになりたかった。
そしたら今みたいに苦しくないもんね。
長文スマソ
158おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 21:32 ID:939CeefP
上の小学生がさ〜オヤジみたいな歩き方なんだよ。
つかオヤジの足音そっくりなんだよ。クローンかよ。
高学年のくせにすげーチビ、驚くほどドチビ。
でも足音が超絶うるさい。。。
159おさかなくわえた名無しさん :04/04/30 21:52 ID:2Ul4j7VY
はぁ〜何時にも増してうるさい。
早い所GWなんだし実家帰ってくれ。
わずか6畳2間で走る理由を教えてくれ。
でも、もしかしたら自分も下に迷惑かけてるんじゃ・・とおもうと
ガマンガマンと思ってしまう私はヘタレですか?
160おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 23:55 ID:7GeSFcgQ
フローリングには箒に雑巾、クイックルワイパーなど
コロコロはじゅうたん、カーペットだ
解ったか、307のバカ佐藤
161おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 00:38 ID:vhd6Rzwu
>>159
あなたはヘタレじゃないよ。
ヘタレは「育児板の騒音スレ名物ヘタレくん」が有名ですw
162おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 00:51 ID:qAq85Qiv
>>157
そーなんだよ!いいやつがばかを見る世の中なんだよ。
神様なんていたとしても、頼れるやつじゃないんだよ。
163おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 01:16 ID:aeqzyVyR
裏のアパートの学生が大騒ぎしてる。
直接部屋接してなくても凄く迷惑。
あとで公衆電話から警察に「密室暴行かも」と
通報してしまいたいよ。
ま、明日になったら速攻でそこの建物に掲げてある
不動産屋に電話してやるんだ。
女なのに男何人も連れこんで酒盛りすんなよ。
164おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 13:21 ID:0POHSCTk
>>128
そんな事ないですよ。
主婦もかなーり性質悪い。女子大生以上だと思う。
コアリだったら尚更。自分達を非難してくるのは
ジャングルに住む天敵だと思ってるくらい過剰反応。
うるさいものはうるさいから苦情言われるのに、分かってない。
165おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 14:22 ID:UrJa+VlO
そうだね、NHKの半ベソ主婦にはちょっとひきました。
和やかな雰囲気だったのに…
166おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 14:24 ID:UrJa+VlO
日本の女子は社会性が乏しいかもね。
167おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 14:50 ID:BQm8S5dN
上の部屋のイビキがうるさいってどう?
168おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 15:26 ID:va9oK9wH
そういう音系は別にうるさくても気にならない。
話し声とかTVの音とかそういうのは。
ドンドンっていう物理的に来る振動が一番腹立つ。
しかも大体のDQNは意識してないからタチが悪い。
169おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 16:59 ID:7H8l6uzq
>>147

心中お察しします。
うっかり「下の人が五月蝿くて…」なんて口を滑らせちゃったんですか?
それとも不動産営業マンがペラペラしゃべっちゃったとか・・・?
170おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 17:47 ID:o4P0nzXS
>168
言えてる。
音自体がうるさいというより、ドシーン!!とかバターン!!みたいな衝撃が
すごく気になるし心臓に悪いんだよね・・・。
家にいるときなんてリラックスしてるから急に大きな衝撃音がしたらドキっとするし
それが断続的に続いたらノイローゼにもなるよ・・・。


171おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 18:14 ID:va9oK9wH
例えるなら家にいてリラックスしてても
いつドッキリにかけられるかわからないって状態だな。
それでいつも気張ってるもんだから体も参ってくる。
いつもザワザワうるさいお化け屋敷より
シーンとしてる中いきなり「わっ!」ってやられる方が怖いでしょ?
そんなお化け屋敷に住んでる感じ。
172おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 19:05 ID:80bAUHLr
>>168>>170
所謂振動音だね
こういう騒音は防ぎようがないから辛い
次は何時来るんだろうと身構えて神経をすり減らす始末
173おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 20:55 ID:UNVuO+6N
上のDQNも下のDQNも居ないらしい。
ただいまとても静かで穏やかな時間を過ごしています。
つい8ヶ月前までは、これが普通だったのに・・・
少しの間だとは思うけど満喫したいと思います。
174おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 21:40 ID:1Pon3EmO
>>173
今がチャンス!!
鍵穴にアロンア(ry
175おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 21:42 ID:oeOdlm60
つまようじを半分くらい鍵穴に刺してペキッと。
176おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 22:28 ID:bBvxrzUY
普通の人が起きてる時間はまだ許すけど
夜12時すぎでも階段の昇り降りで「ガンガンガン!!」とサンダルの
うるさいのはまじむかつく・・・。
その女は4階に住んでるから結構長い時間続くんだよね。。
177おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 22:36 ID:NXOZA8H9
>>176
コラ画像をエムエークスとニーで放流
178おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 22:57 ID:aeqzyVyR
斜め上のバカ女が今日も大騒ぎしてる。
毎日毎晩女同士で飲み会ですか?
彼氏のいない女の宅飲みって下手な男子学生よりたち悪い。
明日もやったら絶対通報する。
179おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 01:36 ID:AKEO6g1I
>>176
匿名で手紙入れておいたら?
「4階のあなた、階段登る音がうるさいです」と。
意外とそういう場合って、一言言えば静かになるよ。
180おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 04:30 ID:1mnAtXmt
空気銃で高校生に発砲 「布団たたく音うるさい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000176-kyodo-soci

布団は叩くんじゃないんだよバカ
181おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 11:33 ID:3aouzFtE
天井ゴンだけじゃどうも上の奴はわかんないみたいなので
連射出来るエアガンでガガガガガガ!と天井を撃ちたいのだが
やっぱ穴空くよね?(;・∀・)玉拾うのも大変だろうけど…
182おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 12:25 ID:+GFVxJwj
静かにしろ、なんて言わない。どうせまた馬鹿奥が逆切れするだけだからな。
むしろ、氏ね。今すぐ氏ね。
旅行にでも行って、二度と帰ってくるな。
183おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 12:41 ID:NNNhcyIZ
さすが連休、普段運転なんてロクにしないようなヘタクソ季節ドライバーが
事故ったとか氏んだとかいうニュースが多い。
そういうの見るたびに上のキチガイも巻き込まれてねーかなーと思う。
つーか、いっそキチガイが加害で一生を棒にふってくれてたらなぁと思う。
昨日だって早朝帰省するときに、「上のDQNのと同じ車種が衝突して
メチャメチャになってたのを目の前で見たときは一瞬マジで期待しちゃった。

DQNじゃない普通のみんなは気をつけよう。連休中は道路にもキチガイが多い。
184おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 18:05 ID:MkGdQ3xt
糞タの逆ギレババア&バカ餓鬼ども 死ね
185おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 18:57 ID:TPV29J9r
21歳学生です
ウチも上の階の騒音うるさいです
管理人に言っても「生活音は仕方ないですよ」とか言われます
186おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 19:00 ID:5qhl6Gi4
>.185
匿名で張り紙を入り口に張る
187おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 19:05 ID:TPV29J9r
あまりに我慢できない時に備えて「天井ウーファー」設置してます
188おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 19:14 ID:AKEO6g1I
>>181
穴開くより、玉が跳ね返って自分が危険と思われw
189おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 20:10 ID:rLhPkkyv
>187 「天井ウーファー」ってなに?
190おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 20:33 ID:HEjTNmZ4
>>181
私、今日それやって天井に大穴空けてしまいました…。
エアガンじゃ無いんですけどね、ハシゴで怒りに任せて思いきりやったらズボッと。
賃貸なのでどうしようって今日一日中溜息ついてます。こんなことするんじゃなかった。
うちは隣もうるさいので壁にも穴が空いてしまいました。出る時がとても心配…
191おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 21:36 ID:TPV29J9r
>189
ウーファーというのはいわゆる低音スピーカーですね
ヤンキー系の車とかで「ドンドンドン」って鳴らしてたりしてますよね、あれです
そのウーファーを天井ギリギリの位置に設置するんです
当然音の出る部分を上にして
音楽にもよりますが一秒間に十回ハンマーで殴っているかのような
空気と天井の振動を起こすことができますよ
うるさいのは上の階だけで隣人には迷惑かけたくないんで…
192おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 21:43 ID:pKsPHc/i
>>191

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマー!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´
193おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 21:47 ID:M3xuy46N
PA用3.2kWの大出力じゃないと効かないような気がするが
194おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 22:02 ID:TPV29J9r
言い忘れてました、ウチはのアパート木造なんです(しかもかなり壁薄い)
だから上の足音とか物落とす音って要は天井全体に響くわけで
せめて深夜ぐらい慎重に動けって感じです(´・ω・`)

195おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 23:12 ID:S27kKZV7
婿養子プータロー
車は 次々に買い替えるお金があるのに 連休はどこにも行かず爆音三昧!
毎日 自宅で住人の生活を監視し 自分の車は きちんと駐車しないくせに
他の住人の駐車状況にはやたらうるさく 警察にまで通報するというヒマ人!
そんなことしてないで 仕事でも探せ!


196おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 01:56 ID:OBYWOP2x
犯罪やめろというのがバカなのだろうか?さすが病人だらけのスレだ。こわいね〜!
197おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 02:53 ID:uNXEEabZ
しょぼい餌wしかもsage・・
198おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 04:52 ID:OBYWOP2x

犯罪者さん
199おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 05:46 ID:uNXEEabZ
妄想気味だね、大丈夫?
200おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 09:24 ID:lD77F9WD
|今だ200ゲットォォォ〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
201おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 10:11 ID:tkofcgXf
昨日の晩から実家に帰省してます。クソガキの衝撃音から解放されて、まさに天国〜
・・・つかの間の・・だけど。

それで、出てくるとき天井裏にケータイ置いてきた。もち、バイブモードで。
暇つぶしに鳴らしてやる。深夜とか不規則に。

202おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 11:09 ID:E5IiwOJk
>>201
あんた、(・∀・)イイ!!
203おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 12:06 ID:y5uJTQ9C

逃げたwww
204おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 12:34 ID:tXlLS9AV
以前、上の糞が強制撤退になったと書いたものです。
引越しの様子見に行って来ました(w 大豚とメスゴリラの2人で
苦虫を噛み潰したような顔で荷物運び出しやってました(ゲラ

わざと近くを歩いて通ったら、二人で立ち止まってこっち見てた。危ない
ので絶対やるなと家族や友人に言われてたんだけど誘惑に勝てなかった…
楽しかったです。
205おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 12:46 ID:tkofcgXf
>>204
出て行った後でめっちゃ仕返しされるよ、多分。しばらくは気をつけたほうがいい。

タクシー何台も呼びつけたり、あれこれ出前頼んだり・・・
もういまどき小学生でもやらないような幼稚ないたずらをね。
もしくはもっとストレートに、いつの間にか車がボコボコになってるとか・・・

なにせ、むこうはこっちの住所を知っているから。
逆にやり返そうにも、逃げ場も知らないし。

どちらかというと「こっちが出て行く費用を負担させる」、これができれば一番いい。
せっかく追い出したのに、次に入居する香具師が善人とは限らない。
206おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 14:26 ID:0vlcjxvD
自分が引っ越した先の住人も善人とは限らないよ。
207おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 14:46 ID:WlfDpPo8
29日の『ご近所の底力』は、途中からしか見られなかった。
中古マンションで、和室を遮音等級の低いフローリングに替えると
騒音トラブルになりやすいとか解説されてましたね。
けど、これから先のリフォームならばわかるけれど、
もうリフォームしてしまった場合の解決方法は何も紹介されていなかったような。

いったんリフォームすると騒音ドキュソは開き直ります、カンペキに。
うちの上のドキュソも、「やっちゃったものは仕方ない。
嫌ならそっちが費用出してやれ!」と本末転倒もはなはだしい。
周囲にはドキュソ定番の”被害者ヅラ”

明日4日に再放送があるそうなので最初からきちっと見直すつもりですが、
モラルの問題だということを前面に出してほしい。
208おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 14:58 ID:tkofcgXf
>>206
少なくとも最上階角部屋に行ける可能性はある。


>>207
インタビュー受けてる香具師のホンネがよくわかるよ、あの番組は。
209おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 17:19 ID:o3y0LLHl
>207
>「やっちゃったものは仕方ない。嫌ならそっちが費用出してやれ!」

まじ?正気の沙汰じゃないな・・・
被害者がDQNの尻拭いしなきゃいけない道理なんぞないっつーの
こんなヤシがいるから騒音問題が解決しないんだよ
210おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 18:15 ID:51DdXdVz
>204
205同様、気をつけたほうがいいと思います。DQNは何するかわからないから、何かあったら証拠をきちんと押さえて警察に行くのがいいですね。
しかし強制退去になった理由は、あなた以外のたくさんの方も苦情をだしたからなんですよね?しかし姿を見せたあなたが一番危ないのでは...
211おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 20:06 ID:BIPM0o/w
昨日の夕方からガタンゴトンドスンと上から騒音が…
極めつけは夜中二時からの大掃除。
掃除機の轟音とタンスを引きずる音がアパートの外まで聞こえます。
引っ越しらしいけど時間を考えろ(∋Д∈)
212おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:54 ID:9zofe0nk
>>205
それは犯罪行為だから、やられたら警察にいけばいい。
証拠を撮って賠償請求。
日本は基本的に法治国家なんだよ(w
213おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:57 ID:9zofe0nk
先日天井どつきまくった。
マジで親指が突き指になった。(w
反撃してくるようなら、夜中に何回も訪問してやる。
「注意してくださいね」って。
体力勝負だね。
214204:04/05/03 22:04 ID:TSZ6hOPm
>>205
レスありがとうございます。
4月の初めに私が先に引っ越してたんです(w
今回は旧アパートまで出張って見物してきました。

>>210
一度メスゴリラが来てて特にうるさかった時に直談判に
行ったんで、向こうは私の事をよーく知ってます。確かに
騒音DQNは何するか判らないですね、これからだって偶然
会う可能性だってあるし…気をつけます。
215おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 23:27 ID:mDH29PZu
>>205
それに似たよーなコトやって捕まった香具師を知っているよ。
216おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 00:04 ID:1oHH6ujG
一日にここを印刷してポストに入れてやったら
心なしか静かになったような気がする・・・
てか、旅行中か???
このまま静かになることを祈る
217おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 00:49 ID:KI17YyL4
こんな時間に洗濯すんな。
日中、ずーっと寝てるくせにアホ。
218おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 01:52 ID:A8LHL02V

こいつストーカー?
昼間寝てると何故分かるの?
しかも洗濯12時くらいならあり得ない話じゃない。
お前みたいにストーカーしてるほど皆暇じゃないんだよ、バカじゃない?
他人の監視してる暇があったらさっさと金ためて引っ越せば?ビンボー!
219おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 01:57 ID:5FOoag+g
>>203
隣人スレに書いたのですが、もしかしてX03号室の方ですか?
だとしたらとても感謝しています。
220おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 02:37 ID:lL/G4Q0p
上の階の御方が工作してるみたい。
トンカチで叩く音がうるさい。
バタバタ歩いてるのも気になって寝れましぇん。

(;´Д`)
221おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 02:38 ID:HkQpgLY8
>>216
気のせいです。
自分が2ちゃんねらーであると告白しただけですw。
222217:04/05/04 03:02 ID:KI17YyL4
今度は掃除機をかけてやがる。
犬のウンコを、上階の香具師の自転車のカゴにブチこんできた。
223おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 03:31 ID:llHy9L4G
>>218
最期の ビンボー! に激しくワラタ。
224おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 03:35 ID:tTfE4RJA
>>218
そのストーカー暇人野郎に、5行もレスしてる貴様も暇人ですがな(w
225おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:21 ID:NJh3vVB2
雨ですな・・・

これから実家を出発、深夜には自宅に帰る予定・・・なんだけど
帰りたくねー!あんなキチガイの居るマンションなんて!

連休中にスッキリサッパリ居なくなってくれてねーかなー
どっかで事故って氏んでくれてねーかなー

226おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:35 ID:/w+z1ubs
引っ越せば? 一戸建てに・・・。
私も以前は万村だったけど、騒音で引っ越したよ。
ローンも残ってたけど、精神科のお世話になってしまったもの。
借金しても精神的に楽ならいいわよ。
今ではスッキリと病気もなくなったし・・・。
解決方法ってこれしかないでしょ、どうなんですか?
騒音出してる相手が変わるなんて絶対に思えないし。
227おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:58 ID:W9+w4o60
そのコテコテの女言葉が激しくキモいよ。攻撃も的外れ、釣りとしては55点。
228おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 12:25 ID:q7ukAX94
>>226
釣りなんですか?でもあえて質問。
引越しできないビンボーはどうすれば?
229おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 14:45 ID:llHy9L4G
>>227
55点か〜  
育児板のスレの煽りの採点は、1点とか2点とかだよ。
もっとも、アイツは登場しすぎで、飽きられているからね。
でも、釣餌に採点するのって面白い。
230おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 15:47 ID:EaKB0joK
今日こそガツンと言ったろうと思って上の階の人に会いに行ってみたら、
「すみませんすみません」と平謝りされてこっちが恐縮しちゃったよ。
いい人でよかった。
231230:04/05/04 15:56 ID:EaKB0joK
といっても相変わらずうるさいんだが・・・。orz
しかし住人の顔が分かっただけで、不快感は少なくなるもんだね。
232おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 17:59 ID:kruED/kx
>>226

あなたの書き込みが煽りではなくマジレスだとするならば…
引越しを決意してから実際に引っ越すまでの経緯を、
金額的なことも含め教えてもらえませんか?
このスレの住人のためを思って、ということであれば、
今後の参考にさせてください
233おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 18:31 ID:NJh3vVB2
チョンガーで戸建ってのもつらいけどな。
234おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 18:34 ID:qOMIc7IB
暴れたい!!!!!

上のヤツを苛めたい!!!!!
ククク。
235おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 18:55 ID:qOMIc7IB
夜中を狙え。
1時間おきにいけ。
236w:04/05/04 19:08 ID:ljZiUjlz
234 :おさかなくわえた名無しさん :04/05/04 18:34 ID:qOMIc7IB
暴れたい!!!!!

上のヤツを苛めたい!!!!!
ククク。



235 :おさかなくわえた名無しさん :04/05/04 18:55 ID:qOMIc7IB
夜中を狙え。
1時間おきにいけ。
237おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 19:46 ID:NJh3vVB2
黄金厨も明日限りか・・・
238おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:27 ID:5FOoag+g
>>231
それは騒音レベルが大したことないってことかも。
239おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:34 ID:at87GDuZ
1時からNHKの番組再放送ありますね
240おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:12 ID:wJGa2xJ5
再放送始まりましたね。
241おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 03:06 ID:JUnXMV1Y
きっと日ハムのシャツ着てた奴みたいなのが元凶なんだろうな
場の空気が読めず自分からは一歩も譲ろうとしないDQN
242おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 07:15 ID:sG0wMNgL
初めてココきたけど・・・うるさい奴らってどいつも同じ行動ばっかりするんだなぁ。
あ、俺もまあ上の奴に殺意抱いてるモンなんだけど。
2時頃に騒音で起こされてその後結局眠れず今に至ってるわけでさ。

踵落とし・爆音で音楽・友人を引き連れて夜中まで大騒ぎ(&それが原因でコッチが寝れない・起こされる)
とりあえず基本形としてこの辺はほぼ確実にやってくるとして。

なんでそんなことを?と思えることを騒音レベルで反復して行う(窓等の開け閉め。台所と部屋間の往復 とか色々)
掃除する時、無駄にうるさい。むしろ行う時間帯を間違えている。 とか。
なぜかそういう奴に限って、異常に朝早かったり。
朝3時頃寝たと思ったのに、6時頃には目覚まし(これもウルサイ)が鳴ったり。
もちろんその後は元気にドタバタギャーギャー。

とりあえずアレだ。上の奴氏ね。
243おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 08:13 ID:Shm+2cb3
上の住人の目覚ましかわりに使ってるらしいラジカセが爆音で鳴り続けてる。
どやら外泊中らしい。
いつも再生はじめて数秒で止まるのに
いまトラック3、なんトラックあるんだろう('A`)。。
244おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 09:45 ID:Ib/jOFDD
>>243

単なるオンタイマーならCD1枚鳴り終わるまで停まらない。せいぜい一時間。
ただ、リピート再生ONになってたら・・・ガクブル
245おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 09:48 ID:lUM4O4g6
>>243
ドアに「死ね」と張り紙
246おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 10:41 ID:Ib/jOFDD
>>243
不在な今こそ

ア ロ ン ア ル フ ァ 
247おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 12:36 ID:nOAsUzcT
>>243
目覚ましなら何処の部屋から苦情来ててもおかしくないから
「目覚まし止めてけ!全然眠れん」と書いてドアのしたに
滑り込ませろ。
ついでに「部屋片付けろよきたねーな」とか追加すると気味悪
がって出てくかもな(w
248おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 13:28 ID:l5bRV3/J
自分も「ご近所の底力」再放送観たが、見れば見るほどムカついてきた

なんでマンソンの室内にすべり台だのジャングルジムなんぞ置くんだよ??
それで「子供だから自由にさせたい」って香ばしすぎる
あの松井とか金野とかいうバカ親も元凶だな
249おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 16:21 ID:2ahWxcl6
もう死にたいよ。
なんで上のやつの為に医療費払って仕事もできなくなって
貧乏生活でガタガタ震えて泣いてなきゃいけないんだよ。
250おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 16:59 ID:6lRGwXFU
242って嘘が下手過ぎプ
251おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:55 ID:eP1hAN3N
ちょっと聞きたいんですけど、上階でゲームしてる音って聞こえますか?
音声じゃなくて(ヘッドフォンしてるから大丈夫だと思う)
ディスク読み込む時の「ガシャガシャ!!」って音。
結構うるさいのあるんだよね・・・。
深夜までゲームしてることが多いから
下の部屋の人に迷惑かけてないか心配・・・。
木造アパート住まいの方、レスよろしくです。
252おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 21:07 ID:E14oisSI
ゲーム機の底と床の間に衝撃を伝えない座布団とか
テレビボードみたいなのを置けば大丈夫なんじゃないかな。
すいませんテキトーに言ってます
253おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 21:13 ID:eP1hAN3N
>>252
254おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:05 ID:8mTPzNdG
DQNの下に住むのが嫌だったらテメーで引っ越せ
引っ越す金もなく安普請の家に住んで
文句ばかり垂れてる貧乏人の負け犬共
騒音が暴力だ凶器だってんなら
文句垂れてる間に通報でも裁判でもして決着つけたらどうだw

ここでは、無視しないで下さいね。
255おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:34 ID:2ahWxcl6
ええ、引っ越しも出来ない貧乏人の負け犬だよ。犬以下だよ。
基地外だしね、自殺すればいいんだろ。
屑は消えればいいんだよね。
256おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:39 ID:oW4vHqPH
そのとおり
257音ではないのですが:04/05/05 22:57 ID:vJKXJscU
ペット可のマンション(賃貸)なんだけど、下の階に妙な女の子が
入居してきた。母親と喧嘩してる声が毎日のように続いたり、やくざっぽい
人に「この部屋の人、知りませんか?」と聞かれたり。
キャンキャン小型犬の声がするから「犬飼いはじめたのか」と思っていたけど
ちょっと暑い日に3cmくらい扉開けてて、それがとにかくすっごいニオイ!
みんなペット飼ってるけどあんなにひどいニオイ初めてで、上の階にまで
漂ってきてた。
んで改めて考えてみるとその部屋の人が犬を散歩させているの見たことがない。
飼われている犬も可哀想だなーと思ったけど、これからの夏が恐ろしいよ〜
258おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:18 ID:8mTPzNdG
>>255>>256
バカ2名、お疲れ様ですた。
259おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:16 ID:ySlnL07/
>>255
そう言わず、がんばれ。
ほんとうに恵まれた人が、他人のこと、「負け犬」とぎゃんぎゃん吠えるかな?
多分、このスレなんか、覗きもしないんじゃない。
バカ犬のカキコは無視したら。
260おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:39 ID:ZkPNCMr9
なんかしょうも無いなあ。
まあ、いいけどさ。
たぶん現実社会での不遇による鬱憤を無意識に発散させてるんだろうけど
もう一度自分の足元を見直した方がいいよ。
よ〜く、自分が何をしてるか考えたほうがいい。
さらにいえば、自分の人生そのものに対しても、内省した方がいいよ。
何か満ち足りないものを感じているんだろう?
よく考えたほうがいいよ。
無知はある意味幸せといえるかもしれないけど、哀れみさえ感じるほどの
無知さ加減を晒してるよ・・・。
多分何を言ってもよく理解できないのだと思うけれど。
時々いるよね。何を言っても話が通じないというか・・
ある種の精神疾患なのかもしれないと思うことがある。
261おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:41 ID:vdmyz5QY
法律の改定とかで、も少し借り手を思い遣った法律(民法?)を作って欲しい。
NHKも番組で取り上げる位に騒音問題は一般化してるんだからさ。
家主、管理会社が何の責任も取らないでいるなんて許せないぞ。毎月払ってる高額の家賃に見合った対応をしろ!
262おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:07 ID:O2uCWLK6
>>251
うるさいっつーとPS2じゃなくてDCかね?
あの音だと微妙なとこだね。
>>252の言う様に、床に直置きしないだけでも大分違うと思う。

それよりも普段の生活でうるさい音を出さないことが大事。
普段からうるさいと小さい音でも気になってくるよ。

その点は、こんな質問してくる位だから大丈夫じゃないかな。
気を使ってれば下の人間も迷惑には感じないと思うよ。
気を使ってるかどうかは下の人間にはまるわかりだしね。

君の下の人間が羨ましいよ。
ウチの上のヴァカと交換してほすぃ。
263おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:20 ID:320OkzdN
>254
>ここでは、無視しないで下さいね。

激しくワラタ。かまってもらうのも大変だなw
264おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 02:03 ID:zUbduNN+
耐えられない。すでに泣きわめいてしまったりして
隣から壁キックくらってます。
睡眠薬とか抗不安剤もらいに今日精神科いくことにします。

別の病気で昔精神科通っていて、やっと去年薬を飲まずに生活できるようになったのに。
断薬の努力と辛さは、上の階のジジイが引っ越してきて木っ端微塵・・・。やりきれない。
265おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 02:58 ID:ZkPNCMr9
>>264
自殺汁。
266おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 03:49 ID:zUbduNN+
>>265
2度失敗したから、今度はもっとちゃんと計画たてていこうと思います。
267おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 03:53 ID:ZkPNCMr9
>>266
OK. じゃ実行する直前にカキコよろ。
268おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 04:08 ID:zUbduNN+
はーい
269おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 06:16 ID:ZkPNCMr9
なんかしょうも無いなあ。
まあ、いいけどさ。
たぶん現実社会での不遇による鬱憤を無意識に発散させてるんだろうけど
もう一度自分の足元を見直した方がいいよ。
よ〜く、自分が何をしてるか考えたほうがいい。
さらにいえば、自分の人生そのものに対しても、内省した方がいいよ。
何か満ち足りないものを感じているんだろう?
よく考えたほうがいいよ。
無知はある意味幸せといえるかもしれないけど、哀れみさえ感じるほどの
無知さ加減を晒してるよ・・・。
多分何を言ってもよく理解できないのだと思うけれど。
時々いるよね。何を言っても話が通じないというか・・
ある種の精神疾患なのかもしれないと思うことがある。
270おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 07:54 ID:ySlnL07/
>>265のようなレスを軽々しく書くZkPNCMr9こそ、
ある種の精神疾患を疑ったほうがいいと思われ。
それとも、何か満ち足りないことでもあるのか?
271おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 07:58 ID:ZkPNCMr9
>>270
俺は”ヤツ”を試してみただけだ。
272おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 10:21 ID:lCrHB6UM
目覚ましのこと書いてる人いたけど
家もどこからかわからない目覚まし音が聞こえる
だいたい毎日お昼くらいなんだが
30分くらいずーーーっと鳴ってんだよな
最初少し鳴って止まる、また鳴るの繰り返し
あれは寝ていて何度も止めてるのか?
うちまであんなに聞こえるのに、よく眠れるなと思う
273おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 10:49 ID:9TsgAjD9
今のマンションに移ってから6年以上たつが平和に暮らしてた。
勿論俺も騒音(足音、テレビ音量等)には極力気を使ってた。
1週間程前から上の部屋のドスドス歩く耳障りな音がするようになった。
ドンッドンッという犬が跳ねるような音?もする。
ガンガンガンガンという何かをたたくような音もたまに聞こえる。

先日いい加減切れて 「おい!!ガタガタうるせーぞ!!!!!!」と怒鳴ったが、
まったく静かにならない(聞こえなかったのかも知れないが)。
このGWも朝から晩までドスドスドスドスドスドスドスドス。

とりあえずクレーム言いに行きますが、
最初はやんわり言ったほうがいいのかな?
それともキチガイに思われる位切れて怒鳴り込んだほうが効果あるかな?
同じ金払って住んでるのに我慢するなんて俺には耐えられない・・・
274おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 10:57 ID:n41Qf3Sm
>>272
スヌーズ機能というやつですな
>>273
俺なら一発目からキツイ一言入れます

275おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 12:14 ID:0NNConvV
連休中の交通事故で氏んだ人間の数→141人。

………上の家族4人がここに入っていればなー_| ̄|○
276おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 12:58 ID:FCtsEQBu
>275
自分もそうオモタ
だが、◆02のDQN一家は長期GWでも引きこもって
暴れまくってたよ
まじで芯でほしい
277おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 16:28 ID:lCrHB6UM
>276
お気の毒に・・・
四日間静かだった家はまだましか・・・
あぁ
278おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 17:07 ID:gmK3gtSy
それって人間の数だもんね。
家の上のキチガイブタは入ってないね、人間じゃないもん(笑
279おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 17:50 ID:N+IJIkCt
最初から厳しい毅然とした態度をとったほうがいい。>>273
このスレで「シタテに出た」「お願いしに行った」と語る
人達の9割が嘗められて失敗に終わってるから。
280おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 18:02 ID:eoHD+KX9
そう。ヒマ潰しや遊び半分で苦情を出す人なんていないよ。
おおごとにしたくないからこそ、丁重な姿勢で、
「本当に辛いのですよ」と必死の思いで相手に伝えても、
結局ドキュソはそれを難癖つけられたとしか受け止めない。
人の痛みも察することのできないヤシが、“思いやりのある子供になってくれるよう
子育てしてます“だと、笑えるよ…。
281おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 19:31 ID:zCE8ljNr
うっるせー。まじ詩ね。
282おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 19:46 ID:XUj7Syu0
いきなりキレて怒鳴り込むむと、相手も頭に血が上ってカッとなる。
まずは管理会社などの第三者等を通した方が、良いと思うけど…
283おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 20:26 ID:08nGgKU2
三回管理会社に連絡して改善されなかったら
弁護士に中にはいって交渉して貰うのがいい。
一回苦情入れた段階でウザイ客と思われているなら
とことんウザイ客にしてくれた方がまし。
借かえを最優先している場合に有効。
相手の保証人もわかっていいぞ。
284おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:12 ID:uwXpGW/U
学生なら管理会社通して親に連絡させるのが一番だよ。
285おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:24 ID:uwXpGW/U
>>273
シタテに出るのもやめた方がいいし、273の風貌が強面じゃないなら
屈強な友人に頼み込んで怒鳴り込んでもらうのが一番だよ。
上の部屋の住人は女友達同士のシェアだと聞いてたので、私がお願い
しに行ったら、翌日上の住人の友達らしい男がマンソンの入り口に
ずららららーっと溜まってて恐い思いをした。
その後、私が部屋に入ったのを見計らって上で大騒ぎされてさ。
すごく恐かったので夫の職場に電話して、夫と武道やってる夫の
友達を呼んで、彼に夫のふりしてもらって怒鳴り込んでもらった。
そうしたらしばらくして引っ越してくれたんだけどね。

騒ぐような奴に情けは無用
286おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 22:30 ID:qJsKJhKs
ま、結局、早い話が弱そうな奴が殴りこんでも返り討ちってこった
287おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 23:12 ID:c0npoFCy
暇そうなヤクザつれていけ
288おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 23:55 ID:0uhgFKig
いつ行っても居留守を使われる。
こうなったら玄関の前で
「20○号室の人ーーーー、いるのはわかってるんですよー!」
ってでかい声で言ったら出てくるかな?
このまま本当に精神やんでいくなら、回りからあの人おかしいって
思われたほうがいいと思うんだけど。
 
289おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:02 ID:9OxzbtVR
失礼します。
自分の住まいは防音がいまいちなのですが、上の住人(恐らくバカップル)がうるさいです。
特に歩く音がひどいです。
深夜にドスドスドスドスと大きい音を立てて歩きます。
明らかに普通に歩くのより大きい音です。

もうそろそろ我慢の限界なので、何か対策をとりたいと思っています。
ただ、何らかの証拠を残さないといけないかな、と考えています。
今のところ、「音を録音する」「細かい時間を記録しておく」という案を思いつきましたが、
これらは効果的でしょうか?
意見を是非お願いします。



ああ・・・・明日は一時間目から授業なのに、うるさくて眠れない・・・
290おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:07 ID:grKwlOOn
引越したてなんだけど上の階のガキどもがうるせー。
テーブルの足?をガコガコ引きずったりジャンプしまくったり。
天井抜けるんちゃうか。やってるほうはそんな煩く聴こえないんだろうな…。
響きまくりやっちゅうねん、ヴォケー。夜11時過ぎたら寝かせ!
291289:04/05/07 00:09 ID:9OxzbtVR
うるさい・・・・・・
胃が痛む・・・・・・・・・・・
292おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:10 ID:4zhTrmzg
>289
その馬鹿カポーにガキでも生まれたら、状況はひどくなる一方だよ
親が親では、子供にスリ足とかを躾けるなんてことはハナっから無い
うちの上にも馬鹿カポーがいるから辛いのはよくわかる
分譲だと容易に引越しというわけにはいかないが、
賃貸だったら、悪いことは言わない、できるだけ早めに引っ越すほうが
精神衛生上いいかもしれない
293おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:19 ID:Dy5eRk1G
スリ足って剣道かよ。
294おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:23 ID:vkm7aBqZ
>>289

漏れの状況と似ていて、心中お察します。今の時間もドカドカ歩いて
やがったので、天井にパンチしたら静かになったよ。やってみたら?
295289:04/05/07 00:33 ID:9OxzbtVR
>>292
引っ越すことも考えましたが、上のアホの騒音を除いてはかなり気に入っている住まいなので、
できれば引っ越したくありません・・・・・・・
引越しは、どうしようもなくなった時の、最後の手段ですね。

>>294
叩けばたぶん「一時的に」静かになると思います。
でも、その分逆に後から仕返しされそうな悪寒。
少なくとも、上のはまともな神経しているとは思えませんから。
296おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:35 ID:+UCzOq11
ステレオの騒音で困ってる人はいないですか?私はオーディオが
趣味なんですがどれくらいボリュームを上げていいのか迷ってます。
迷惑でない範囲で大きい音を出したいのですが。スラブ厚は23センチ、
戸境壁は15センチの分譲マンションですが。だれかアドバイスください。
297おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:41 ID:OkZxdvWX
>>296
戸建に引っ越すまではラジカセ。
298おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:51 ID:pQTH6kJH
>>248
さっきビデオに撮ったのをやっと見た・・・

ハゲド(`・ω・´)
マンソンなのに早速この装備ですかと、初めの数分でげんなりしたヽ(;´Д`)ノ
299おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:51 ID:tbNjd5zO
戸建だってオーディオの音外に漏れるよ。
ボリューム上げたかったら高性能のヘッドホンの方が
普通の部屋で響かせるよりいい音聴けると思う。
300おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:58 ID:LD1gyOoR
>>296
俺の経験上ステレオの音に関しては階下の方が気になった。
やはり寝る時に床から伝わるから寝れんかった。
301おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:59 ID:pQTH6kJH
>>296
>>迷惑でない範囲で大きい音

一つの部屋(3メートルくらい?)の範囲内で聞こえる音。
集合住宅ならこれが限界では?
オーディオが趣味なら、やっぱりヘッドホンがいいよ。
最近は高音質対応のヘッドホンも売ってるし、コードレスもある。
302おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 01:27 ID:CJao+H++
ヤクザと知り合いになって、うるさい家に怒鳴り込んでもらいたいと最近よく思う。
一発で効く有効な手段。でもそんな知り合いいないからなー。
303おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 01:31 ID:9OxzbtVR
上の住人に抗議の文書を送ろうと思っているんだけど、
この際に何か注意すべきことってある?
あと、もしも文書を送ったことで逆に騒音がひどくなった場合は、
その後どうすればいいかな?

少なくとも、文書のコピーは証拠として取っておくつもり。
意見よろしく。
304おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 02:38 ID:xRAVkfdv
上のうんこが今日もかつどうしています
こいつのせいでいままで何回寝れずに困ったことか・・・
ドカーン、ドカーンと足音がきこえ
ズンズン音楽が響いてきます
あたまがおかしくなりそうです
どうにかなりませんか
おまえだよおまえ!
2階に生息するゴキブリが!
あ、そんなこといったらゴキブリにしつれいだな
305おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 02:57 ID:kUdDhNi7
上の階がうるさいけど、何とか寝ようとして耳栓をつけたんです。
そしたら結構音が消えて何とか寝ることができたんですが、
朝、目覚ましに気づかない・・・
耳栓をつけてても朝起きられる方法ってなんかないですか?
誰か教えてください。
306おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 03:50 ID:tbNjd5zO
よく夜勤の鉄道員の人が使ってる
タイマーで空気が入って膨らむ枕とか
売ってないのかな?
携帯のマナーモードのように振動する枕とか・・?
307おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 04:03 ID:kUdDhNi7
>>306
そんなのがあるんですか?
早速探してみます!!有難うございます。
308おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 04:24 ID:lqpf2yzX
耳栓するとよく眠れるんだが
耳の穴がかゆい

今はどうにか慣れたけど
ひと頃は、血が出るかもってくらい
耳かきで掻いてたよ
309おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 08:08 ID:lbc7kk4C
上の女の足音が、朝からウルサイ。
この足音が、女の恋人には可愛く、親には、娘が
健康な証拠として、喜ばしく響くんだろうなあ。
赤の他人の私には、大迷惑でしかないけど。
310おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 10:25 ID:3q7OuS+I
天井叩きたいけど、上じゃなくてそのまた上だからできん
聖子親子CMマンソンにはご注意ください
太鼓状態の作りで音がいろんなところから聞こえてくる
311おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 10:57 ID:U7aBMUfl
ウチはアパートの二階(二階建て)。
このスレを読んで足音を気にするあまり
スリ足歩行になってしまった・・・w

けど、こないだ遊びにきた友達(戸建)が踵落とし。
今まで集合住宅に住んだことない人って
平気で踵落としをする傾向があるね。ヒヤヒヤしたw
悪気があるワケじゃないんだろうけど・・・
こーゆーのもDQNなんだろうか。
312おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 11:41 ID:W33uI0NH
>>311
ドキュとまでは言わないけどあんまり気遣いが出来る人ではないねw
気が利かないんじゃない?w
313おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 12:02 ID:KnhG5SSS
先月出た、うるさい上と横のいる、安普請アパートのあの部屋に、新しい
犠牲者はもうはいっただろうか。合掌。
314おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 12:42 ID:3Qcq9nQG
ウーハー重低音が聞こえなくなる耳栓ってないかな?
昼間はいろんな騒音があるんで気にならんけど、夜中は
気になってしょうがない。
315おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:46 ID:MoCb0qEC
上が夜中に掃除機をかけまくります。
壁にガツっガツっってぶつけるのがまたうるさい。

なので、うちも夜中に掃除することにしました。

クイックルワイパーは天井つつき棒として大活躍です。
最近買い換えた掃除機は吸込み口にもモーターが入ってて
ブラシがガーガー回るので、上がはじめたら
執拗に天井の掃除をすることにしています。
結構不気味な音なのか、一発で静かになります。

新掃除機のパワーがあまりにもすごいので
床掃除は下の気配によってクイックルと掃除機使い分けてます。
・・・って自分が気を使ってるのに上がおかまいなしだと
何でこんなに腹が立つんだろう。
316おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:56 ID:3NDQwP9C
上のドシンドシン!に対抗して天井叩いたら、隣から壁キックくらった・・・

耐えて耐えてきたけど、もうろくに眠れない生活が続いてささいなことで
ドキっとしたり、イラついたり、泣きわめいたりする自分がいる。
メンタルクリニックに予約入れた。週明けの月曜に逝ってきます。
317おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 14:02 ID:RpJWpP7G
>>315
どこのメーカーのなんていう掃除機か、教えて下さい
318おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 14:09 ID:mW6fc2fU
>>316
発狂寸前まで追い込まれるよね、上からの騒音には…。

私も上の大豚の騒音に一年半も耐え続けたクチなので余り
偉そうには言えないんだけど、何とかして引っ越せない
ものですかね。
毎日どうやって上の奴を殺すか考える日々から、引っ越して
ようやく抜け出せ、普通の生活を送ってる。トラウマは
派手に残ってるけど。


319おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 14:20 ID:kKQAyep6
上の騒音がうちの両隣にも響くらしく、両隣が壁を叩きまくっています
ドスドス、ガチャン、ドカドカ、ズリズリ、ゴーーーー、ウィーン
          ↓
壁を蹴る音→ おれ ←壁を叩く音

320おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 16:35 ID:pQTH6kJH
>>319
一度4件でしっかり話し合ったほうがいいんじゃない?
管理会社含めて・・・

そうそう、うちの「二つ上」の階が引っ越したらしく、名前プレートが変わってました。
どうぞ激しく騒音出してくれと願わずには居られません・・・
かかと落としや夜間の走り回り、餓鬼の奇声などフルコースでどうぞ(`・ω・´)
321おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 16:44 ID:Hg0XkK6N
ばい菌箱崎晴美、暴れてる。何でそんなにデブなのに
暴れたらうるさい事も理解できないの?
少し考えれば分かるでしょうに・・・デブデブ・・・

NHKで、何の音か分かれば気にならないなんて言ってたけど、
何の音かはっきり分かっても不快なものは不快。
迷惑なものは迷惑!
322おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 17:03 ID:UZ5/hw3W
>>321
同意。踵落としは不快。豚の交尾音なんて最悪。
何の音かなんて大概わかる。それでも充分に不快。
323おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 17:10 ID:GaipawS8
ドキュソのカカト落とし歩きを四六時中イヤでも聞かされたら、
珍走団の爆走する音すらマシに思えるほど
上はカカト落しするヤシが1匹だけじゃない
4匹もいる(鬱
324おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 17:21 ID:XtNdNlTU
次は3回目だ、もう警告って形で手紙出したる。
325おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 17:37 ID:3q7OuS+I
友達が来る時ってほんと気い使うな
うちのマンションは音響くんでって軽く注意するけど
ダメな人はやっぱりだめ、忘れてドスドスするよ
トイレのドアとかもバンッって閉めるし、ひやひやする
お客が来る前の日とかには必ず下の家に挨拶とかに行きます
今のところ大丈夫とは言ってくれてるけど・・・
小さい子供がいる友達はだんだん呼ばなくなってしまった・・・
326おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 18:12 ID:pQTH6kJH
>>325
>>ダメな人はやっぱりだめ、

自分も一戸建て暮らし長いことしてたので分かります・・・
旦那(一人暮らし歴10年)と同居し始めた頃、毎日注意されました(;つД`)

「ドアずいぶん勢い良く締めるんだね」
「その歩き方、下に響くよ。踵付かないで歩いて」
「静かに座れない?」
「床に物落とさないでね(雑誌とか投げてた・・・)」

・・・(・ω・`;)
2週間くらいですっかり静かに生活出来るようになりましたが、
やっぱり知らないのって怖いなぁと思いました。
327おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 18:25 ID:uQ6cU0kY
理想的な旦那さんだな。カコイイ
328おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:15 ID:NEkOmmyC
うちの旦那は逆だ。「そりゃ誰だって大きな音を出すこともあるだろ」
などと言っちゃってるし、何度注意してもテレビの音バカでかくするし
>326の旦那に〆て欲しいくらいですよ・・・私もぶっ叩いてるんですが・・・
329おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:16 ID:P1MzW0fG
>>326
わかるわかる
部屋に彼女が来るときもヒヤヒヤものでした
時間に関係なくテレビやCDプレイヤーの音量も大きいし
ドア・窓の開け閉め、歩き方など・・・

最初はやさしくそれとなく言っていたけど、
やはりずーっと親元で一戸建て暮らしのせいか直す気配がなかった様子(というか感覚がないのだろう)
そこで、これで別れるなら別れたほうが良いと思い
>326さんの旦那のようなことを言ってみたら
「私、一人暮らしをしたことないから分からない。いけないことがあったら言ってね。気をつけるから」と
言ってみるものだ意外と素直にきいてくれてよかった

あと
どんなに美人だったとしてもドスドス歩いたり、ガサツだと魅力が半減どころか無い
330おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:24 ID:NEkOmmyC
>329
>どんなに美人だったとしてもドスドス歩いたり、ガサツだと魅力が半減どころか無い

それは女性から見ても同じです。どんなにかっこ良くても男らしさとガサツさを
取り違えてるような奴は逝ってよし(死語)ですよ。

数日前にテレビであるタレントが大声でネタを披露してたんだけど
それを見てM迫が「隣の部屋でやられたらどつきたくなりますね」とか
言ってたのを見て、ちょっとファンになりましたね。
最近よくテレビに出てる弁護士が「子供ができてから、子供がやることは
仕方ないと思うようになった」とか言ってるのを見て
「頼りにならない弁護士だな」と思いました。どんなに偉そうな事言っても
人気があっても、騒音に理解のない奴はダメだと思います。
331おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:56 ID:zrFiLwra
相談です。
隣がうるさいので引っ越そうと思ってます。隣はDQNではないんだけど、どう言っても自分が出してる音は
通常の範囲内の生活音だと信じてるようで、結構仲良く近所づきあいしてるんだけど、まあ引っ越そうかなと。
さて、相談ごとは三つです。

1、一戸建ては、ボロでもやっぱり騒音は減りますか?住みやすいですか?
2、出てく前に隣人に最期の注意をしておいたほうがいいでしょうか。
3、フンヌ、トンパラブラス、エ、マルシャルバルメ、ムタ?

皆さんよろしくお願いします。
332おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 20:14 ID:RL3Z3zxc
>331
当方スレイプニルブラウザで見てますが、3が文字化け(?)してませんか?
333おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 20:20 ID:zrFiLwra
いえ、小粋なジョークです。混乱させて済みません。
334おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 20:39 ID:A9STSou4
上の部屋のバカ女が毎晩友達呼んで大騒ぎしてたので
昨夜、天井をクイックルワイパーで突ついてやった。
今帰宅してみたら、男を含む複数人友達連れこんで
大騒ぎしてる。今、ベランダでにーちゃんが他の友達を
携帯で呼び出してるみたい。凄く恐い。
とりあえず建物の前に路駐してある車のbニ車種控えて
警察呼んじゃおうかな。
335おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 21:26 ID:b0EX/5Qo
マジ、いつでも呼べる体制はつくっておけ。
336おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 21:44 ID:Jf5D8Ou/
クイックルワイパーで天井突いたところで
上にはどの程度の衝撃なんだろうか。どうってことないのかなあ。
もう最近、使い道が掃除より天井突き専門になってる。
337おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:04 ID:QDfbhy8o
うちの上は苦イックルワイパーで叩くと、踵落しで逆ギレ。
それなりの衝撃はあると思われ。

今も叩いた。
引っ越しの荷造りっぽいのだが。
ていうか、こんな時間にやるなよ。
昼間は静かなくせに。
これで引っ越さなかったら、一生苦イックルワイパーを叩き続けてやる。
338おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:19 ID:A9STSou4
>335-336
私が部屋の中を移動すると、それに合わせて移動してきたり
(洗物をするのに長しに立ったら、台所の上の窓をどたばた開閉するし)
本当に恐い。とりあえず大きめのTシャツと男女兼用のスウェットパンツを
外から見えるところに干しておきますた。

ちょっと他のサイトを探してきたんだけど
軽犯罪法(1条14項)
「公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して
静穏を害し近隣に迷惑をかけた者は拘留または科料に処する」

ってのがあった。警察に一旦注意してもらうのが一番なのかなと。
次回は逮捕される可能性もあるってことで。
339おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:50 ID:LkwUKGgQ
家でゴロンとするより、車の中に居るほうがおちつく
末期か
340おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:53 ID:QCpxD4jC
私は今日、ある法則を考えついた!!
それは・・・
 
 駅階段等をカツカツいわせて降りる女は決して美人ではなく、
 家で歩く時は絶対踵落としだ

これに異議を唱えるもの、こっち来い!
341おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:58 ID:A8otmvD9
上の香具師 DQNで頭は金髪で27歳ぐらい、女は40歳ぐらいの
キモカポー。どんどんうるさいので、棒で天井叩いたら逆ギレ。
上からツバ吐くんだ。頃したい。なんかいい方法無いかな?
342おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:09 ID:A9STSou4
>341
捨ててもいいシーツか何かを干しておいて
わざとツバやら痰やらをつけさせる。
(つけられたら速攻ビニール袋に保管)
でもって警察に相談。
あんまり悪質な場合はDNA鑑定とかやって
くれるかも。
343おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:16 ID:A8otmvD9
>>342
サンクスです。
上の香具師、どこで そんな服買うの?みたいな
DQNのファッションリーダーみたいな香具師なんだ。
基地害は あんまり相手にしたくないなー。
まー頑張ります。
344おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:30 ID:xz4k/+0T
上の階の人そうじしてるみたい。
こんな時間に・・・
うるさいよ
345おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:06 ID:fXoAfBmZ
>>344
>>315が言ってる様にオマエも天井を掃除しろ。
当然、上の奴の掃除が終わって静かになった頃に上の奴がいるあたりを中心に。
文句は言えないはずだ。
言ってきたら、言い返してやれ。
「別にうるさくないでしょ?お宅だってうるさくないと思うからやってるんでしょ?」
耐えていても改善はされないぞ。
346おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 02:08 ID:ssxoi4Lb
反撃してる人に質問!
他の家から苦情来た事ある?
347おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 02:14 ID:SDTU0xjZ
>>346
隣から壁叩かれた。直接苦情はないけど。
348おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 02:55 ID:aOibnER/
前のアパートがうるさいので鉄筋マンソンに引っ越しました
しかし、鉄筋といえども上の足音だけは防ぎようがないようで
結構ビクっってなるんですよね 前アパートよりは若干マシですがやっぱり
気になってストレスです 時間帯も常識範囲だし注意もしずらい
一回天井裏を見たのですが一応コンクリは入ってました
でも衝撃音と共に天井がボンッボンッって鳴るんですよね
やっぱり踵落とししてるのかなぁ 次の日曜日挨拶に行くんでその時に
下の住人がいるんだって知って落ち着いてくれる事を祈ります
防音重視で3回も下見した時は静かだったのに入ったらこれだもんなー
だから結構ショックなんです 
349おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 03:04 ID:IjV35Oin
まじでわかんないんだけど
踵落としってどんな歩き方?????
つま先歩行推奨なの??
自分はぺたぺた歩いてます
350おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 03:44 ID:qVCJ+UIh
>>314
重低音は耳栓では難しいかも
今は金さえ出せばこんなのもあるよ
http://www.bose-export.com/headphone/qc2/index.html
http://www.h-navi.net/qc2.htm
351おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 04:00 ID:NMrm4kXc
>>346
隣人とドアの前で、偶然会ったとき、
「応援しています、がんばってください」と声掛けられた。
斜め上なので、なんにもできず、くやしい思いをしてたらしい・・
352おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 04:58 ID:xkQnemme
>>349
一見普通の歩き方でしょーと思うかもだけど、よっぽどガサツじゃないと
この歩き方は出来ないよ。特にアパートとかマンションの中では。
集合住宅住まいの経験があるか無いか関係なく、普通は 出 来 な い。

本当に踵から下ろしてるかどうかは置いといて、とにかく部屋が揺れるほど
大きな音と衝撃で足を振り下ろす人の歩き方を「踵落とし」と呼ぶ。
ペタペタ音がするぐらいなら大丈夫、アナタはしてないと思われ。
自分の歩き方を把握出来る人は最初から踵落としなんかしない。

353おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 05:34 ID:YixcHG75
ダンスダンスレボリューション位の振動を
普通の歩行で出せるのが踵落とし歩き。
どうやって出すのか不明。
354おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 08:36 ID:3DrigV9Z
カカトが痛くなるくらい、骨をゴーン!って床に叩きつけるように歩けばそうなるよ。
あくまで全体重をカカトに乗せて、カカトから歩く。

上のDQN女、家の中で激しくカカト落としはDefaultで、さらに出かけるときは
玄関出てからコーンッ!コーンッ!って強烈な音をマンション中に響かせて闊歩する。
どうやったらそんな音が出せるのか。
そして苦情言ったら極めつけ。「私は足を傷めてるのに、そんな音出せるはずがない!!」。

355おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 09:19 ID:AnEYBxDt
意外とその階では私らが思ってるより響いてないのかな
どっちにしろいっぺん生活空間替わってみろって感じだが
356おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 09:34 ID:sB7/jPBw
>>354
足って言ってもヒザかもね。まあなんにしても苦情が来たときにまず詫びができない奴はダメだけど。
357おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 10:31 ID:SDTU0xjZ
普通に歩いているだけ、って
道路を踵から着地、
という歩き方を部屋でやるドキュン……

明後日が初精神科。はやく薬もらいたい。少しは楽になるかなあ。

358おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 11:49 ID:vrVdyECd
あぁ、こんなスレあったんだ・・・
苦しんでるのが自分だけじゃないとわかったら多少すっとした・・・

引っ越してきた2階がうるさいよー
どすぺたと歩きふすまをスパンと閉め
「これ以上は気の付けようがないです」
どこのDQNも同じなのか・・・
一度同じDQN同士上下階に住んで苦情合戦でもやってくれまいか。
何時に寝ようが2階の起床時間につきあわされる生活はもういやーん。

ちなみにここ区画整理がきまってるんで
立ち退き料が出るのよね・・・
大家とも仲イイしせめてそれまで住みたいけども限界かなぁ・・・
359おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 16:47 ID:B15ZJ2dY
>358
大家と仲いいなら言ってもらえば?
360おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 16:54 ID:FkAOJHwN
かわいそうにね。
そんな安物の物件に引越しして。
メゾネットタイプとか、一戸建てに引っ越せば?
おきのどく!
361おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:45 ID:GcGF3hh8
漏れ4世帯入居可のコーポ住まいなんだけど、
ウチ入れて2世帯しか埋まってないの。
なのに先月、斜め下の人引っ越しちゃった。
というわけでたった一人ポツリと住んでる。

騒音はないけど寂しい・・・(´・ω・`)
362サル寵:04/05/08 17:48 ID:q1rhzTRN
落とし穴を作って落ちた所に包丁立ててればいい。
363おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 18:05 ID:tVYvcJ8T
同居人可だったら始めから入るつもりなんてなかった。
契約書にもちゃんと書いてあったしそのつもりで選んだ。
1人だったらお互い様だから多少のことは許すつもり。
細かいことかもしれないけどなんかだまされたみたい。

 絶対に許さない絶対に絶対に

    205少酉


364おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 18:33 ID:ABbdcoze
先週とうとう上の騒音に耐えかね木造から鉄筋に引っ越しました。
で、その引越しの作業中上の馬鹿は聞き耳を立ててるようで無音状態でした。
そのとき引越し業者が確認のため大声で新居の住所を読み上げてしまいおそらく馬鹿に聞かれたっぽくて・・
同じ市内での引っ越しだしあいつならわざわざ同じ新居に引っ越してきて嫌がらせを再開しそうで
せっかく引っ越したのに不安でしょうがありません。
そんな体験された人います?
あぁもう重症だよ・・・
365おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 18:57 ID:YixcHG75
んな事するわけねーだろw
ちと被害妄想が激しすぎだぞ。
新居でゆっくり療養しろ。
366おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 19:09 ID:ABbdcoze
>>365
そうですよね。なるべく考えないようにします。
学生なので引越しもそう億劫ではないしやりかねないんじゃないかという妄想に・・
367おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 19:55 ID:oA/aTNwx
メンヘラーがいるな・・
368おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 20:01 ID:NMrm4kXc
騒音の被害って、そんな状態に至らせるほど深刻なものなんだな。
369おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 20:29 ID:vrVdyECd
>>359
もちろんそれは最初にやってもらったけど・・・
まぁそれで治るようならこんなに困らないわけで。
370おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 20:35 ID:zSslrHYc
鉄筋コンクリのマンション
上の馬鹿一家:和室(畳)→ リフォーム(安物フローリング)
カカト落とし
糞ガキ運動会

365日×n年

心療内科の門をくぐるのは時間の問題です
371おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 20:48 ID:kHBVXIt7
上のやつは創価学会なので、暖かくなって窓を開ける季節になると、朝のお経が聞こえる!
372おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 23:23 ID:uIwAyFjW
俺の子供のころもやっぱり家の中でそこらじゅう走り回って怒られてた。
一軒家だったけど、親が自営業で一階に仕事場があるので。
やっぱり子供は郊外の一軒家で育てるのが一番だな。
外出先だけならともかく、自宅でまで子供におとなしくさせるのは酷だ。
373おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 00:04 ID:YHj0CRsa
階上の人が引っ越していった。つかの間の天国ぅ * . ・(*´▽`*) . ・*
でもそこの部屋、ほぼ1年ペースで住人が入れ代わってる。何か出るのか?
374おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 00:05 ID:XKCZtHTy
心療内科で催涙ガス弾を処方して欲すい。
375おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 00:56 ID:HuWhr1uu
携帯からなので改行は変かもしれない。
ここでは場違いで悪いんですが、上の階のひとは、
いつも静かに生活してくれてるんですが、いま生真面目に歌ってる声が聞こえてきます。
(アメイジンググレイスを歌うようなささやくような声で)。ある意味嫌〜(´Д`)。
376おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 02:26 ID:yi294nS1
踵落とし留学生女が昨年10月、上のクソ会社が昨年12月に入ってきた。
とんでもなく自分が打たれ弱いんだろうな、もう、キレまくって泣いたりして。
明日心療内科いってきまーす。
377おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 03:28 ID:b5g8HRSd
>>373
空いたお部屋の扉に、魔よけのお札をベタベタ貼って
ついでに牛乳瓶に水入れてそこらに咲いている
花をさしておきなさい
378おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 05:47 ID:wHmzOZb/
>>364
読んでびっくりしました、自分のことを書かれているのかと。
自分も前のアパートで上から嫌がらせをされ、
耐えきれず、もっといいめの同じ市内のアパートに引っ越しました。

引越しのとき、部屋をチェックした管理会社の人が、
やっぱり大声で次のアパートの住所を読み上げました。
その時すごくいやな予感がしました。上の人が追いかけてくるんじゃないかと。

そしたら案の定、引っ越して二・三ヶ月目くらいから、
前の嫌がらせと同じことが起きはじめました。
朝と夜、ガンガン床をたたくような音を毎日繰り返されています。

新築のアパートで、引っ越したとき上は空いていたので、
前の上の住人が追いかけてきて、また嫌がらせをしているのだと思います。

そんなことありえない、と自分で何度も否定したし、
人に話しても、バカにしてとりあってもらえません。当たり前だけど。

このスレずっと読んでても、引っ越してまで追っかけられたなんて、
さすがに読んだことなかったので、ほんと364さんの話には
びっくりしました。

長文レスごめんなさい。
基地・・だと思わないでね。ほんとなんです。


379おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 07:03 ID:IrP3jvv5
>>378
新しいアパートの上階の住人の顔はちゃんと確かめたのですか?
でなかったら取り越し苦労かもしれないよ。
380おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 09:55 ID:pi/eXaPJ
漏れの上の部屋とその隣が1年ほどずっと空いてたんだが
来月から二部屋とも埋まるらしい。
大家の言葉を聞いて、思わず耳を疑った。

各 部 屋 5 人 ず つ 入 居。

しかも外人ばっかりなんだそうな。・゚・(ノД`)・゚・。
引っ越しする金もない漏れは一体どうすれば・・・(゚Д゚;≡;゚д゚)
381おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 11:08 ID:9zDbcELu
職業看護婦/非常識/「悪いと思っていません」
今まで5回ほど苦情
全く改善しようとせず。
382おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 11:26 ID:hBpXANEz
>>380
ど、ど、ど、どーーーーーーするよ!?
大家もそんなのいれんなよ・・・(  ;´Д`; )
383おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 11:27 ID:2fLXzs4V
>>364
同じ!自分でもかなり被害妄想進んでると思えるけど、今まで上の
大豚とメスゴリラがやってきた事考えると充分にあり得る話なんだもん。

引越しの息を詰めるようにして静かにしてたのも同じ。空っぽになって
声が響くようになった部屋で「アレー引越しィ?」と近くのオバンに
叫ばれ、管理人に新しい住所を口に出された。
でも一ヶ月とか経つ今でも何も無いんで聞こえなかったんじゃないかと。

>>378
異常だしあり得ない話だけど、やる香具師は実際いるだろうからね。
いい大人がわざと騒音立てて人が苦しむのを喜ぶのは、このスレシリーズ
でもありふれた話。
管理人さんに確認とってみては?上の人がウルサインですけど最近引っ越
して来た方ですか?って。イキナリ「追いかけてきたの!」とか言うと
この後の苦情も相手にされないほど怪しまれると思うので(w
384おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 11:42 ID:wHmzOZb/
>>379
レスありがとうございます。
顔はまだ一回も見たことないので
正直今でも半信半疑で、取り越し苦労だったらどんなにいいかと
思っています。

毎日、前の上の住人との比較をして
そうではない証拠をみつけようとしているんですが
なんか、日を追う毎に共通点がふえていくんです。
朝、わたしが起きるまで嫌がらせをやめないで
起きるとぴたっと止むところとか、同じすぎる・・・

でもアパートの質がよくなったので(床や壁が厚い)
前より苦しまずにすんでいます。
もうちょっとよく様子をみてみます。
385おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 12:10 ID:nSJxPpBP
>>384
顔はまだ一回も見たことないなら、一度直接会いに行くべきだよ。
別人だったら嫌がらせなわけ訳はないので改善してくれるだろうし
もしも恐れていた通り同じ人だったら、管理人か大家と相談するなどして
一歩前へ進めるじゃないか。

前の住人と生活パターンが似てるだけだったりするかも知れんよ。
同じ夜型人間なのかも。
386おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 12:27 ID:YA378aEF
マンションなんだから同じ環境の筈だけど、
あんなに窓の開閉音が聞こえるなんてあり得ない。
足音も、一体どういう歩き方をすればあんなにうるさく出来るのか…。
さっさと氏んでほしい。
それか、クソオヤジがリストラでもされて、出て行けばいい。
他の階で、ローン払えきれなくて出て行ったなんて噂聞くと、
上の階のヤシだったら良かったのにって、思わずにいられないよ。
387おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 12:30 ID:wHmzOZb/
>>383
そうなんです。
いきなりそんなこというと、絶対にこっちが基地・・扱いされる。

戦略としては、
管理会社は上の住人の前の住所もつかんでいるはずなので
いざっていう時には、それを問いただして
前のアパートの上下で住んでいた人間同士が
また新しいアパートで上下で住むなんて偶然にしてはおかしい
というふうにもっていければと思っています。

上の人が虚偽申告していたら、それも終わりだけど。





とりあえず郵便を盗み見て、名前は押さえたし。
388おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 13:10 ID:wHmzOZb/
>>385
直接会いに行くのは恐すぎ。
もし前の住人だったら、完全におかしな人だったもん。
それがわかってなにされてもぜったいに騒がず、おとなしくしてた。
でも、それがかえってよくなかったのかも。

エスカレートして最後のあたりでは夜中に、ガンガン椅子みたいなのを落とされた。
そしたら、別の住人にも聞こえたみたいで
その人からどなられてたけど(ww ・・・コワイです。

それに・・実はアメリカです。夜型じゃないです。
こわくて泣けます。
すいません。もう寝ますけど、またなんかあったら
相談にのってください>みなさま
では、おやすみなさい
389おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 15:18 ID:9medDXQa
このスレ見てると自分が気にしてる騒音なんてかわいいもの
だと思わずにはいられないな・・・。

漏れ、鉄筋コンクリの賃貸マンションに住んでるんだが、
入居して4ヶ月、毎晩上のDQN親子の騒音に悩まされてる。
休日でも子供の走り回る音で早朝から起こされ、夜は晩飯食って
マターリTV見てるところに、親子そろって奇声&衝撃音・・・。
まぁ23:00以降は静かにしているようだし、悪気があって騒音
出してるとは思えないのだが、だんだん部屋に帰るのが憂鬱に
なってきた。漏れってやっぱり神経質すぎるんだろうか。今までの
習慣で、1Fなのにすり足で歩いてるし(w

不動産屋に相談に行ったら最上階角部屋の物件を見つけたので、
そっちへ引っ越すことにしますた。引越し費用とかで生活苦しくなるけど、
頭に響く騒音と毎日付き合うよりは楽だし。

このスレで悩んでる香具師、陰ながら応援させてもらうよ。
がんばれ!
390おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 16:23 ID:xBHl8vFa
上が静かな部屋に引っ越すとそれだけで幸せになったような感じになるよ。
世の中には色んなアホがいるって事で
一度自分が体験して騒音に対して気使ってくれるようになる人が
少しでも増える事を祈ります。
389は子供にもちゃんと教育しろよー。
そういう無意識なとこに一番性格って出るからね。

って事を何でもっとマスコミは流さないのか・・
殺傷騒ぎにまでなってるってのに。
391389:04/05/09 18:04 ID:9medDXQa
>>390
> 389は子供にもちゃんと教育しろよー。
> そういう無意識なとこに一番性格って出るからね。

子供ができたら一戸建てに住みたいね。もう苦情言うのも
言われるのも勘弁。金ためないとなぁ・・・。

> って事を何でもっとマスコミは流さないのか・・
> 殺傷騒ぎにまでなってるってのに。

今日の夕方(って、そろそろだけど)、TV東京で放送するらしい。

世の中ガブッと!
「あの迷惑音は階下にどう響く?」

5/9(日) 18:30 >> 19:00
テレビ東京
ドキュメンタリー
出演者:高木美保  
392おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:00 ID:4ccdvvrM
>引越し業者が確認のため大声で新居の住所を読み上げてしまい

自分が引っ越したときは、業者はそんなことしなかったけどな・・・

>391
この前、NHKの「ご近所の底力」で騒音特集をやってたが、
たいした妙案でもなかった
根本的なモラルをどうかしないことには、いくら番組で放送しても
焼け石に水
393おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:19 ID:Z5V701VD
やっぱりやるなら実際に起きた事件とかを基にして
特番みたいにしてやらないとインパクトはないね。
事実を突きつけないと意味はない
394おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:24 ID:qEnNWA2+
番組で言ってた管理会社ほどためにならないのもあると思うが・・・
「お互い様なのでがまんしてください」でおしまいだもん。
395おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:27 ID:NuBVwATi
また上が騒ぎ始めた。
すごいね。
鉄筋コンクリートのマンションで、何をやったら下の階の床まで振動するのやら。
396おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:40 ID:a8hxmBMn
なんか7時過ぎくらいからさ、コンッ・・・!コンッ・・・・!コンッ!・・・・・って音が延々と響いてる。
なんだろ、角材とかバットとか、何かそういう硬いもので定期的に床をこづいてる感じ。
何してるん?上のDQNは。 
つーか、何してるかといえば大家に通報してから続いてるイヤガラセなのは間違いないんだけどさ、

な ぜ ぴ っ た り 6 秒 間 隔 ?

なんか、人に嫌がらせするだけのためにイヤガラセマシーンでも作ったんか?
と思うほど機械的。どうやったらこんなみごとな等間隔で衝撃音出せるんだ?
397おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 20:29 ID:GgnvN48w
>>388
どうして最上階を借りなかったの?
自分も上の騒音に悩まされて引っ越した経験があります。
引越しの一番の条件はまず最上階ってことでしたよ。
何はともあれ上に人が住んでいないこと、それしか頭になかったなあ。
398おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:05 ID:wmrFaozc
半年ほど前から、二階の住人の踵落としによる振動攻撃および
定期的に行われる、深夜の宴会騒ぎに苦しめられていた。
ほぼ毎日、午前0時から午前4時までの間、二階の騒音に悩まされ
続けた。不動産屋の方から、注意をしてもらっても焼け石に水。

そんなある日、また、二回で深夜の大宴会が始まり、あまりの
煩さに、天井を叩いたら、よりエスカレートする振動攻撃。

 その場に居合わせた友人にどうしようかと相談したところ
「駄目もとで警察に相談してみたら?」
との意見があったので、警察に通報。

すると、警察の方がすぐに来てくれて、二階の住人を厳重注意。
もしまた同じような事が起こったら、連絡してくれれば
また来てくれるとの事。

それ以来、酷い音も激減し、比較的平穏な生活を送れているよ。
国家権力の感謝。
399おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 22:08 ID:SRpesBdz
上階からの騒音を免れる(眺望もいい)という点では最上階がベストだと思うけれど
最上階と1Fは空き巣・強盗のターゲットになり易いと、TVの防犯特集で見た覚えがある
高橋英樹も実際に空き巣に入られて、「最上階だから絶対にありえないと思ってたのに!」と。

もうドキュソの騒音に苦しめられ続けるのはウンザリだが、
最上階にもリスクがあるってのはなんだかなぁ・・・
400おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 22:27 ID:2Qhj8nEe
今度最上階に住む事になったんですけど、ここ見ていい意味で(?)怖くなりました。
忍者歩きをマスターするようにします。下の住人はここの皆さんだと思って生活しようと思います。
401おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 23:11 ID:GgnvN48w
それなりの投資をした人はやはりそれなりの快適さを
手に入れることができるということでしょうかね。
低所得者はモラルが低い、ゆえに彼らの多く住むような環境では
問題が起きやすいのでしょう。
多少無理をしても今ではよかったと思っています。
402おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 23:21 ID:5dAmHTPQ
上の階の上階に住んでみたい
そこでおもいっきり(ry
403おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 23:32 ID:Fih4BlsH
>>399
最上階が狙われやすいのは、
・最上階住民の防犯意識が薄く、窓の鍵開けっ放しとかよくある
・歩行者からの視線が届かない
といった理由があると、以前TVで見たな。

前者は親族が同じことやってました(・ω・`;)
外出時以外は昼夜関係なく窓開いてたよ。(実害ないうちに引っ越したけど)
ただあそこは夏でも風あって涼しくて良かったなぁ(*´д`*)

そいえば>>391の紹介してる、テレ東の番組見たヒト居る?
感想とかあればよろしくです・・・
404>>403:04/05/09 23:39 ID:Fih4BlsH
番組Webサイトはあった

・どうする!? ご近所の騒音トラブル
http://www.tv-tokyo.co.jp/gabu/backnumber/vol82/index.html

「ちょっとした努力」って何だ_| ̄|○
そこを書かないとこのサイトの意味ないのでわ・・・
405おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 23:39 ID:JEglz34M
おいおい上階さんよぉ、こんな時間に掃除機かけんなよ・・・






リアルで死ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
406おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 00:02 ID:McEir1R1
>>405
ハイハイ、お前が先に死ねな。
407おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 00:16 ID:inpj7AX4
休日の昼あたりにどこからか
ミスチルのEverythingを大声で歌う男がいる・・。
「ステ〜〜〜〜エ〜〜ィ(さびのStayの詩)」と
いう叫びがよく聞こえる・・・。
いつもこの曲・・。
408おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 00:33 ID:IHxuGG0W
こういうスレみると、上の男性に感謝の気持ちが湧いてくるよ。
いつもふつうに静かでいてくれてありがとう。
ぎゃくにオレからは、朝の目覚ましラジオの音で迷惑かけてるかもしれない。
許してね。

ところで、聞きたいんだけど、夜中の1時とか2時とか風呂はあまり
遠慮なく入ってるんだけど、大丈夫でしょうか?
当方、ボロアパートの1階に住んでおり、浴室の真上は、2階の浴室のようなので、
大丈夫だろうと思って、入ってます。OK?
あと、下からの音って、上からの音よりは響かないものですよね?
409おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 00:53 ID:J7BsShqP
>>408
ステレオは下からの音の方が嫌だね。
ふとんじゃなくベッドに寝てても低音が枕越しに響いて眠られない。
あと下からで気になるのは戸を閉める音くらいかな。

人それぞれだろうが、シャワーは気にならない。
排水が流れ落ちる関係上、階下の方が気になる音だと思うけど。
410おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 01:03 ID:l0XnaMMb
>>407
チョト吹いた。スマソ
411おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 01:17 ID:aZ2axSAr
最近テレビでも取り上げるようになったけど、どこもアパートじゃないよな?
要するに安物にすんでる香具師は諦めろってこと?
マンション限定にされてる番組多い。
412おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 01:46 ID:URJs/t5Q
天井を回転ヘッド掃除機で掃除する315です。
メーカーと機種をおたずねの方がいたのでレスします(遅)。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C9B5C/250-4486351-7833849
メーカーサイトでなく評価サイトにしておきました。
他のメーカーでモーター回転ブラシありました。
これにしたのは壁際によせると壁に当る面が開くので
ガツッガツッって音がちょっとはマシだろうと
下の人に気を使ったつもりです。
気休め程度なんでまさか夜中にはやらないですけど。
天井以外は。
いまも天井掃除やってきました。ピカピカ。
413おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 01:48 ID:xna783Bq
上の階は家族で住んでるが、そこの子供が23歳なのだけどヒキコモリのオタ。
精神病院を出たり入ったりしているのだけど、ここんとこ戻ってきてるらしい。
夜中になると、ドカドカ歩き回る。
まったく予想出来なかったんだけど、こういうのを毎晩聞かされると、かなりのストレスになる事がわかった。
ドキっとするのだな。たかが音で。
こんなの予想もしなかったのだけど、これがかなりのストレスになってる。
殺してやりたい気持って理解できるな
414おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 01:57 ID:ZfrArpjc
ステレオの重低音って響きますね。
昼なら黙認しますが、寝ようとして自室が無音になるとまともに音が聞こえてきます。
ボロ気味のアパートなので、多少の音では我慢すべきなんでしょうか?
言うとしたら本人、管理会社、大家、誰がいいんでしょう?
415おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 02:36 ID:tDu0WAAr
>>408
給湯器がやかましくなければOKじゃない?
416おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 04:00 ID:KUeORSol
ちょっと神経質な人多すぎ
417おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 05:11 ID:Z2oXjQOo
>>414
とりあえず、どこがだしているのか特定してからはどうなのだろう?
418おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 07:35 ID:+fAxbh7L
>>404
HP内の結論部分、いちばん重要なことがほんの1行で箇条書き。

>人の感覚による音の性質による聞こえ方の違いがある。

ぜんぜん見当違い。軽量・重量とわず、衝撃音は「上階と階下」で響き方が違うから
上ではたいした音じゃないと思っても、下にはかなりの音量で響いてる場合があると
かかなくてはいけない。
このページだけを見たら、「下の人が神経質だと、たかがスプーンを落としたくらいで
文句を言う場合がある」という結論に見える。

ついでにいうと、少々スレ違いだけど

>バイクの爆音など、生活で気になる音は法的に取締りができるのか?

車やバイクの爆音?車検法でいくらでも取り締まれますが?

さすがテレ東としかいいようがないな。
419おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 08:42 ID:0uQ5tZo/
テレ東見たよ。100点満点で10点くらいかな。
短い時間にいっぱい詰め込もうとした、薄っぺら〜い内容。
このスレの住人が見たら失笑だろう。

以下、マイナスポイント

○上階が畳からフローリングにリフォームして騒音がひどくなった。
(スプーンを落とす音、掃除機をガリガリかける音、椅子を引きずる等)
その結果、下階の住人が自律神経失調症になった。
下階の住人は、慰謝料等、裁判で勝てるだろうか?
→勝てない。生活音なので許容範囲です。

ここでマイナス30点。たしかに勝てないのかもしれない。
でも何のフォローもないので、「だったら音出してもいいんじゃん?」
と考えるDQNも多そう。生活音っていっても程度の問題があります。
420おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 08:43 ID:0uQ5tZo/
続き…

○公団の施設を借りて騒音チェック(デシベル)
スプーン、犬の鳴き声、子供が椅子から飛び降りる等

ここでマイナス30点。それぞれ1回落とした音で判断している。
スプーン100回落とすバカはいないけど、子供は平気で100回
かかと落としをします。

○騒音に悩んだ時は?
→壁を叩く×、直接クレームをつける×
正解は「管理会社に仲裁してもらう」

ここでマイナス30点。
管理会社の仲裁でどうにかなるなら、誰も悩みません。

以上、こんな感じでした。長文すまん。
421おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 09:21 ID:x9hg70e2
>長屋のようにコミュニティーが形成されていれば、
>騒音問題は起こらなくなる。(番組HPより)

「起こらなくなる」とか言い切っちゃってるあたりが凄い。
苦情を出す側が問題を起こしてるんじゃなくて、音を出す側が
問題を起こしてるんだから、コミュニティーで全て解決できると
思ったら大間違いだよ。

>420
その騒音チェック見たかったな・・・1回の数値でどんな判断が出たのか?
422420:04/05/10 09:38 ID:0uQ5tZo/
>>421
ワースト5みたいにやってたけど忘れちゃった。

ただ都市公団の施設は立派なものだった。
1階下だけでなく2階下まで計測できるような。

最近の公団住宅は騒音対策はしっかりしてるのだろうか?
423おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 10:41 ID:99owswnJ
人様の身体をも壊しといて、「先に(リフォーム)やっちゃった者勝ち」ってノリなのかね
自分はテレ東の番組見なかったけれど、あんまりだねぇ・・・
気遣いと工夫をしようってところから解説しなきゃ無意味だ。
少なくとも制作スタッフのなかに実際に騒音に苦しめられた経験のある人が
いれば、「コミュニティーが云々」で安直に結論付けたりしないはず。
制作スタッフのなかに騒音ドキュソがいて、自分たちの都合のイイように
紹介したっぽいな。
424おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 10:58 ID:T2v4ki6m
今まで散々うるさかったのに、昨日
上の子どもが「いたいよぉ〜〜!!いたいよ〜〜〜!!」
と叫んだのを機に、パタリと声や走る音が聞こえなくなった・・・
尋常じゃない叫びだったのだが、転んだのだろうと思っていた。
今日は静かで逆に怖い!!明日になっても静かだったら、どうしよう!!
怖くて眠れません・・・・
425おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 12:31 ID:X+ySUy2q
>>424
何が怖いのかサッパリわからんのだが。
静かならそれで良いだろ、子供が転んだのに荷担したわけじゃなし。
426おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 12:53 ID:yjwyOVWm
そっか、子供が怪我すれば走らなくなる・・・と
427おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 12:54 ID:gT+hksEG
もしかして虐待?って考えちゃってガクブルなんじゃ。
428おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 13:12 ID:X+ySUy2q
>>426
コラコラ、変なことメモするんじゃない
429おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 19:03 ID:j4iTB4a5
>398
だよね。深夜なら警察頼むのが一番だよね。
「お酒飲んで騒いでいるのか、それとも女(男)の人が
何か事件に巻き込まれているのが、女(男)性の叫び声が
聞こえるんですよね」っていうのがポイント。
430424:04/05/10 19:12 ID:r7/PB1VR
 レスありがとうございます。
>>427の仰るとおり虐待!?と思ってしまいました。
まだ、子どもがいるような物音はありませんが、
人はいるみたい・・・釘を打ち付けるような音がして逆にうるさい。
住人は強面なので、管理会社を通すしかないか・・・トホホ
431おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 21:05 ID:oBVoIV0G
上の恐竜のような歩き方をする男が帰ってきた・・・
ドゴンドゴンと頭上を闊歩なさっています。
何をやってるのか、毎日、時間は不定で、ズダダーン!と
床への衝撃音が聞こえてくるし・・・
心臓に悪すぎ。
低姿勢でお願いもしたが、無視。というより、酷くなった。
432おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 21:20 ID:OHsjkCx+
上のバカ娘、半年前に引っ越してきたが
今日、初めて顔見たよ。
毎日毎日、かかと歩きしやがって、どんなヤツだと思ってたが、
納得しました。
どえりゃあブスでした。
150センチ位で80キロはありそうでした。
ニキビ面のダンプ松本か。
顔も心もブス、あれじゃあ駄目だわ。
433おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 21:47 ID:BCNJk43F
>>408
ここを見ることをお奨めする。

★下の階の住人がうるさい その5★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073877511/l50

ここで話題にされることがないようにな。


434おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 21:56 ID:JD9ZTHSA
おお〜なんとジャストなスレなことか!>>433
435おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 22:04 ID:xYbpG+am
上の階のこども。11時過ぎに部屋の中をバタバタ走っている。
寝かさなくていいのか?
436おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 22:34 ID:xYeOHxBJ
精神科いってきました。
昨年末に上に入った会社と下の外人の騒音で、我慢してたんですけど
耐えられなくなってもう自分でもおかしいなと思って……と言ったらあっさり
「我慢するなら、達成感のあるものにしなきゃ。騒音なんか我慢しちゃだめ
我慢したって相手は変わらない。達成感ないよ。あなたが辛くなってどんどんストレスになるだけだよ」
と言われて、なんか力が抜けました。メンヘルの薬って過剰にいけないモノとか
そういう風に考えず、頭痛や胃痛と同じように考えて、ちょっとやってみましょうと
昼間の薬と睡眠導入剤をもらってきました。

ほんとギリギリ耐えられなくなる前に、すぐに誰かに相談したり
病院へいって日常の生活の質を下げないようにすることをおすすめします……。
437おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 23:00 ID:3ywsQJfO
上の馬鹿は夜11時過ぎてから部屋の中を走り出したみたい。
438おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 23:34 ID:QG2ennqX
僕はここの住人ほど大変な環境ではないが引越しとかは最終手段に
する。なんとかがんばってこっちも音の反撃したり近所のポストに署名のビラ
入れて同意したらその紙に捨てアド書いててそこにメールしてもらうなどして
なんとか追い出そうと思う。まあそんなんが通じない住人や管理人だから
みんな悩んでいるのだと思うが。
439おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 23:48 ID:4MaR0tQ6
>なんとかがんばってこっちも音の反撃したり近所のポストに署名のビラ入れて

止めたほうがいいよ。
440おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:12 ID:JRmSJJSV
今日、管理会社を通じて苦情を言ったら逆切れされますた。
相手はうちまでやってきて、ものすごい剣幕だったので、コワカッタ。
騒音はうちじゃないって言い張るし、「長女のピアノは7時までしか練習させてません!」って
自信たっぷりに言い切っていたが、でもそうじゃなくて、
ピアノは禁止されてるんだけどな。。。(話が通じない)

441おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:27 ID:I/9xUcOH
さっきから立て続けに家具を倒すような音が。
606○谷死ね!
442606○谷:04/05/11 00:30 ID:D3myIfLU
>>441
うるせー馬鹿。お前が死ね。
443おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:37 ID:I/9xUcOH
>>442
なりすましカコワルイ
本物なら都道府県書けや
444606○谷:04/05/11 00:39 ID:D3myIfLU
>>443
馬鹿が。掲示板で個人情報乗せられるかよ?頭悪いな。
少しは考えろ、しわの無い脳味噌でw
445おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:42 ID:I/9xUcOH
加害者に死ねよばわりされる筋合いないわボケ
本物なら直接来い
来たら目の前で死んでやるよ
こっちは騒音地獄で死んだほうが楽なんだよ
どうせ死ぬなら加害者の前だな
446おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:44 ID:I/9xUcOH
はあ?
住所全部書けなんて言ってないよ?
都道府県だけも書けないとは
熱くなって損した
偽物と認定しますた
447おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:50 ID:I/9xUcOH
騒音に振り回されるあまり厨を相手にしてしまった
つか今も音してるし直で言いに行く
うるさい時に言ったほうがいいな
たぶん偽物だろうけどそれではっきりするし
448606○谷:04/05/11 00:56 ID:D3myIfLU
>>445-447
来れるなら来てみろよ。引き篭もりデブヲタの506の分際が。
ボコボコにしてやんよ?
オラ、さっさとこいやヴォケ。
つか3回も連続カキコするなんて必死だなw
さっさと来いクズ。
おっと、言い忘れた。風呂入ってからこいな。君、いつも臭いから(藁
449おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 01:01 ID:q0qg1zhc
606の〇谷本人なら言いたいこと言ってやれ!441さん

本人になりすましたバカだと思うけど
450441:04/05/11 01:12 ID:I/9xUcOH
やはり偽物でした
でもこの煽りのおかげで加害者に立ち向かうことが
できました、、、
とりあえず音は小さくなったので

偽物は放置で
451おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 01:24 ID:/yWHvhAJ
罪にならないならほんと殺したい
上に引っ越してきた糞男
452おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 01:33 ID:8Bw9Rklo
天井突付いたら逆ギレするってどんな神経してんの?そんなにお前は偉いんか!死んでしまえ!!
453おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:25 ID:IdF5emQD
えー、じっくりと隣人を退去へ追いこみたいと思います。
明日から動きます。
454おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:59 ID:juAyqJDy
テレ東最低だね、ばか!
はっきり言って、暴走族や、車のクラクションよりうるさいんだよ!
直接自分の家の天井から伝わる音って言うのは!!
455おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:12 ID:juAyqJDy
訂正
バイクの音〜〜
勿論外の音が家に入ってくる場合ね。
外でまぢかに聞いたら勿論クラクションの方がうるさいけど。

>>418
スプーンもわざと落とす奴もいるのにね・・・

456おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:21 ID:juAyqJDy
>>453
また犯罪者が出てきたのか・・・
457おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:24 ID:IdF5emQD
>>456
俺のことか?
まあなんでこの時間まで起きてるのか、想像してみてくれ。
458おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 08:35 ID:1dygtTZk
斜め上の×03号室の○本ってネーチャソがうるさい。
GWは連日3時まで宴会。
管理会社にTELしたら、うち以外にも苦情殺到してた様子。
おながいだから出てけ!
じゃなきゃ、藻前の実家調べ上げて男連れこんでることチクるぞ!
459名無し:04/05/11 08:55 ID:Il7HTg0Y
はじめまして。私のマンションは築年数が古いんですが上の階の主婦うるさいです。足音、叫び声、物音。天井つつくと逆ギレされます…愚痴ですみません。
460おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 09:26 ID:AnzPC1pc
毎日、朝の5時から7時頃まで一定のリズムの重低音
(ブーン、ブブ、ブーン、ブンって感じ)が延々と続くんだけど
音源の特定が出来ない。
ステレオ?と思ってたけど重低音のみで音階は全く聞こえないし
2時間も同じ曲をリピートするのかという疑問が・・・
洗濯機は2時間もかからんだろうし、時間帯からしてパン焼き機か?!
あと何か考えられる音源ってない?
461おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 09:44 ID:1dygtTZk
>460
パン焼機じゃない?
あるいは何度も繰り返し洗濯機かけてる音か。
462おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 11:57 ID:haBmjgXB
>460
携帯のバイブ(目覚ましにしてるとか)じゃないの?
でも重低音って言うなら振動とは違うのかな
463おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 11:59 ID:kzRs7vyL
風呂場でバイブ使ってSEXやってるんだよ
464おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 12:33 ID:VAwXPNYD
>>460
実家で父親が自室に小型冷蔵庫を置いた時、そんな音したぞ。
一定のリズムでブーンブーーンブーーーーン!!って働く。

465460:04/05/11 13:40 ID:AnzPC1pc
聞こえるのは朝方だけだから多分冷蔵庫じゃなさそう。
携帯のバイブって単にブーン、ブーンの繰り返しだよね。
これも違うかも。
変なリズムが一定間隔で繰り返されるんで眠れないんだよー。

上の人間が聞いている音と下で聞こえる音は違うっていうから
上に注意する時に考え付く限りの音源をあげた方が良いかと
思ったんだけどな。
466おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 13:51 ID:GvoQvKyy
>>465
エアコンの室外機・換気扇・給湯器なんかはどう?
467おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 15:17 ID:haBmjgXB
携帯のバイブのパターンは設定しだいで変わるんじゃない?
468おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 19:36 ID:ycXSlXdH
>>460
洗濯乾燥機だろ。
洗濯機だとゴーッ!ゴーッ!って一定間隔だけど、乾燥機なら
ガラガラガラ・・・って2時間くらいずっと回ってるから。

しかも、けっこう「朝イチに終わるように」仕掛ける人多いし。とくに共働きor一人暮らしだと。

469おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 20:47 ID:69GZZM53
>>454
いえてる
耳に来るってより、頭の上にズドンと来る気持ち悪い衝撃だ
糞ガキどもが飛び跳ねたり走ったりしたら、もう地獄
大人のカカト落としも、本来ならコントロールできるものだ
苦情が来ても、いっこうに改めようともしない真性DQNも
実在するんだよね、上の糞奥みたく…
死ね、馬鹿親子!
470おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 21:26 ID:5dZg9Enp
2ヶ月も週末の深夜だけ引越し作業して、やっと入居した2階のヤツ。
こつちは寝不足で、翌朝天井小突いたら「普通に生活してるのに小突かれた」と逆ギレして管理人に苦情。
しかもデキ婚で「妊娠中の奥が体調崩した」らしい。はぁ???
そりゃ2ヶ月も深夜に引越し作業して、その後新婚旅行行けば元気なやつでも
体調崩すんじゃない?ってか、それが妊婦のやることか?
2日しか住んでないのに、これで流産したらウチのせいなわけ???
納得いかーん!
471おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 21:50 ID:rf4CePvD
又貸しとは藁化してくれますね205のKさん
となりも1人用に家族4人と突っ込みどころ満載のがはいってきたし・・・
もう契約書なんてまったく意味ないね
とりあえず部屋うめる為になんでも入居させるさせるみたいな感じ。
どうするかな・・・
472おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 23:13 ID:/1NbQ1D8
みきおは、勝ち組。

俺らとは、違うよ。

もう、親いなくても、仕事しなくても
金の心配しなくていいんだから。

障害者年金もらえるんだな、うつって。
まあ、彼みたいに、ひどい症状じゃないと
だめなんだが。
473おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 23:25 ID:IxvwIkPd
上がうるさいから嫌がらせでドンドンしてる奴の隣の部屋の俺がキレて隣の部屋をドンドン
474おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 00:20 ID:yGLEa1qX
上の馬鹿は夜12時過ぎてからベランダで不可解な音出してるよ。以前住んでた人はこんな事無かったのに。
475おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 01:02 ID:SA0MW2Nb
土曜と日曜の朝の9時過ぎに掃除機かけたら下から壁を蹴られた。
多分「うるさい」って意味だと思うんですが、朝9時って早過ぎなんでしょうか?

是非みなさんの意見を聞かせてください。
476おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 01:09 ID:xEmA1ck1
>475
微妙な時間帯だね。もう少し寝てたい人もいると思う。
477おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 01:12 ID:Vp75OYcR
>>475
平日ならいいけど土日だと微妙。
月〜金仕事の人だったら土曜日はゆっくり寝てたいんじゃないかな。
478おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 01:14 ID:RUMqGreE
○04号室の中村、静かにしろ。
479おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 01:16 ID:SfDFRcpB
用事があって朝九時にかけなきゃいけないんじゃないなら
昼にでもかければ?そしたらお互い幸せ。
下が既知外だったら危ないし。
480おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 02:36 ID:uopdrJ4W
>>475
スレ違い。
どうせ壁にガンガン掃除機ぶつけながらかけてたんじゃないの
481おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 04:03 ID:3vkUBNUp
>>475
微妙だろな。人によって違うと思われ。俺は余裕。上の香具師は朝の4時に
平気で掃除機かけて床をガンガン殴るし。日曜朝9時に掃除機かけた
くらいで気を使う>>475の下に住みたい。

ただ下の人が普段から騒音に対しては気を使ってるやつなら、理不尽だと
感じててもおかしくないだろな。
482おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 09:41 ID:vV94cIXB
○03の○本、また男連れこんで騒ぐし。
引越時、藻前の親の乗ってきた車はチェックしたし
今度その車が路駐してあるのを見つけたら、速攻
家にお邪魔して親にチクったろか。
483おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 09:50 ID:BlgAn3DB
土日の朝9時って・・・勘弁して。
私が下の住人だったら天井ドツキまくりますよ。
484おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 10:09 ID:12MuWUDS
>>475
一日中家に居るような人には、土日朝9時も問題ない時間帯だろうけど、
仕事してる人にはチョトきついです。
もう少し寝かせてください。

うちの上の階も土日でも朝8時頃に掃除機掛けてるよヽ(;´Д`)ノ
生活時間帯違うから仕方ないと思ってるけど・・・
485おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 10:21 ID:12MuWUDS
ところで、上の部屋が壁だか床だかにクギ打ってるようで、
先ほどからトンカチ音がΣ(・ω・`;)

管理会社に通報していいですか?
486おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 11:00 ID:Cqr8yJuG
定期的に長時間やってる訳じゃなければ許容範囲。
487おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 11:35 ID:12MuWUDS
>>486
そうですか (。・x・)ゝ
ただ、賃貸なのにクギ打っていいのかと・・・

とりあえず30分以上経ってまだコツコツガンガンと直に天井に響いて、
とても部屋に居られない騒音だったので、一発天井叩きました。
今は共用廊下でやってる模様。
488おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 11:47 ID:FgwCWkwg
マンソンの隣りの♀2人組みが、夜中にレズってるらしく
喘ぎ声がうるさいです。どうすればいいでつか。
昨日(今日)も2時ごろに起こされた。
489おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 11:56 ID:QEtaQ02O
はじめまして、私の上階に住んでいるのは、家主の馬鹿息子夫婦と糞ガキ3匹住んでいます。ガキは朝6時頃から運動会、親も注意する様子なし、それにこの馬鹿夫婦が夜11時頃から2時頃まで踵落としで歩くはドスンドスン音たてるし、これが毎日なので寝不足です。
490おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 13:04 ID:gqCbj7kM
>>488
「隣の住人がうるさい」というスレあるよ
それはそうとうらやましいぞ
ぜひとも参加したいものだ
491おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 13:27 ID:rBbg42tU
上の家が、子供がバタバタ走り回っていてうるさい。
親も親でかかと落としで歩くし。
ずっと我慢していたのだが、勇気を出して
さっき手紙書いてポストに入れてきた。
これで気を使ってくれる様になったらいいんだけど
逆ギレされたらどうしようとビクビクしているチキンな自分にウツ。
492おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 13:49 ID:qTsiEzTb
上のきちがい毎日1日中うるせー!
何でこんなに音がするのか不思議だ。
音の大きさがどうこうの問題じゃない!
まるで夕立前の雷が1日中なってるようだ。
これって犯罪に認定されないのか?
493おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 15:10 ID:K1hzr5dJ
日本はガキとキチガイには甘いですから・・
494おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 15:11 ID:lhjeYHOt
上の基地害氏んでくれ!!!!!
なんで朝の5時くらいまで友人連れ込んで騒ぎやがるんだ?
しかも学生アパートにブス女と半同棲してやがるし・・・。
休み中もどこにもいかず毎晩3時過ぎまで起きてやがるし、
昼夜逆転生活だから、アパート全ての住人が迷惑している。

495おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 15:24 ID:PxQrwOF9
303の〇藤も昼夜逆転の生活 他の住人みいな迷惑してる
496お願い:04/05/12 16:05 ID:K1hzr5dJ
騒音で苦しんでいる皆様へ
朝8時から夜10時までの音は我慢する。
その代わり、それ以外の時間は静かにして下さいとかって言ってみない?
497おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 17:27 ID:qTsiEzTb
やだ!
そんな事受け入れたら朝8時から夜10時まで何やっても文句言えなくなる
すると、思う存分騒音の荒らし。
我慢なんて出来る程度の騒音なら文句言わないの、わかる?池沼。
498おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 17:32 ID:qihqsgxh
>>496
そんなようなこといったことあるけど、それを守ってくれるような人は、もっと普通の注意で分かってくれるし、
普通の注意で分からないクソはどんな約束も守ってはくれない。
499おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 17:35 ID:qihqsgxh
てゆかね、なんか真っ向から否定して悪いけど、その約束が守られたとしても安心できなくなっちゃうんだよ。
10時まで我慢したら、それから後はものすごく静かであって欲しいわけ。
でも現実には、通常の生活音程度は当然聞こえてくる。
すると、我慢に我慢を重ねてきたもんだから、それすらも許せなくなる→怒鳴り込む→「このくらい生活音じゃないの!」
→Σ(;゚Д゚)ホントウダ!
ってことになって、結局安心できないうえにある程度の音を出してもいいよという免罪符まで与えてしまう逆刃の剣。
500おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 17:37 ID:augnHLT1
>>491
うちとよく似てます。音は毎日なんですか?
夜遅くとか朝早くとかやるんですか?
こんなこと言っては悪いですが、こういう人たちって何言っても
だめなことが多いです。
少し常識のある人なら初めからしません。
うちは注意して逆切れされました。わざとやるようになりました。
もし事情が許すならほかを探した方が早いと思います。
結論を急ぐようですが、うちもやることはすべてやりましたので。
上が理解のあるかたならいいですね。
少しでも改善しますように。
501おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 17:40 ID:qTsiEzTb
>>498

>>496はきっと自称被害者、実態は被害妄想。
自分は大した騒音も出してないのに、苦情言われてなんて可哀想なんでしょう。
てかんじかな?
502おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 18:30 ID:5wKfauSQ
おれ、深夜1時過ぎに苦情言いに行って、
生活音だ、お互い様なんだから我慢するのがマナーだとか言い張られたけど・・・
503おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 18:44 ID:vV94cIXB
○03の○本さん、こんど騒いだら管理会社通して
実家に電話することにしてやった。
管理会社と他の住人をなめるな!
504おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 18:58 ID:+ALvDgju
いやただ提案してみただけじゃないの?>496は。
あんまり自分の考えにピタリとこないからってそこまで敵視すんなよ。

このスレもヒス起こす女性多くなったね。
505おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 18:59 ID:+ALvDgju
>>498->>499みたいな落ち着いた反応がどうして出来ないんだろうね。
506496:04/05/12 19:29 ID:K1hzr5dJ
ご意見どうもありがとうございました。
>>504さん、2ちゃんに慣れていないのですか?ここに限らず、こんな感じですよ。
ヒスおこしている方、いました?レスも少ないからよくわからなかった。
507おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:07 ID:2QxudR7m
掃除機は結構下の人はうるさいんですか。今度一人暮らしすることになって、
掃除機買ったんですけど、クイックルワイパー買ってそっち使うようにします。
508おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:17 ID:ZE93tfhB
なんかさ、苦情言っても逆切れする上の住人とか、反撃に天井ドンドンやったら
「ケンカ両成敗」みたいな反応の不動産屋とか。世の中嫌なヤツばっかだな〜って。
やっぱ下は負け組みなんだね。もっとじっくり頭金を貯める予定だったけど、
早々にマイホーム買っちゃいそう。後から越して来た上のヤツに追い出されるわけだけど。
なんか疲れちゃった。でもマイホームの横に嫌なヤツらがいたら・・・と思うと
もうどこに住んだらいいのやら・・・
509おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:27 ID:Bd2FvH/4
>>507
床はどうなのさ畳?フローリング?
掃除機買うか、モップ系の掃除道具買うかは・・・
510507:04/05/12 20:32 ID:2QxudR7m
>>509
フローリングです。部分的にはいずれカーペットを敷こうかと漠然と思っていますが。
511おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 21:08 ID:RkBHhQiS
日本バレー勝って気分良くしてたら
上の上のクソガキがどたどたどたーーーーっ
いいかげんにしろーーーーっっっっ
512おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 21:37 ID:lPSwLEI0
>>491
うちも同じような状況です。上は親も子供も両方五月蝿い!
手紙を(もちろん乱暴な口調は避け、丁重にを心がけて書きました)
出したけれど・・・見事にブチギレられました。
こちらがしたてに出れば出たで、ドキュソはますますつけ上がるんでしょうね。
513おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 21:53 ID:5wKfauSQ
上のDQN邦子をいますぐ頃したい。素直にそう思う。
514おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 21:55 ID:3a+65KW6
>>485
うちの上もトンカントンカン聞こえたよ。
ベランダでトンカン
部屋でトンカン
玄関でトンカン。
なぜか移動。
管理会社に即通報したら止まったよ。
そしたらそこらへんの道端で
おっぱじめた人がいた。たぶんそいつ。
車にクラクションならされてた。
どこに言ってもうるさいやつだと思ったよ。

対応は管理会社によるかもしれないけど
最初は管理会社、ダメだったら天井アタック
って決めてます。
前の上の住人にもそうしてたよ。
・・・って、ここのマンションの防音ヤバイのか(;´Д`)
515おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 22:18 ID:RkBHhQiS
上のそのまた上の騒音だから困る・・・
天井アタックしてみたーーい
516おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 23:35 ID:83zaAzDt
上の階のDQN男は4時過ぎまで仲間と酒盛り。
そして7時頃に大音量のアラームを10分程鳴らしお目覚め。
マジ死んでくれよ。なあ、なあ!!!
517おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 23:46 ID:BR8E1/8N
下に住んでる時点で負けな
518おさかなくわえた名無しさん :04/05/12 23:58 ID:SA0MW2Nb
475です。
みなさんレスありがとうございました。

クイックルワイパーを中心にして、掃除機はできるだけ夕方頃に
手短にかけるようにします。

519おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 00:01 ID:MNz91TOD
下の奴らは苦情ばかりうるさい!
いいかげんにしろ
520485 :04/05/13 00:07 ID:tPVDdPml
>>514
コンクリだから振動が余計伝わるのでしょう。
マンソンだと、まるで自分の部屋でトンカチを使ってるかと思うくらい響くよね。
ほんとに部屋に居られなかったよ!(#゚Д゚) プンスコ!
子供の走り回る騒音とはまた違う煩さだったな。

ちなみに管理会社に何て通報したのか、
参考までに教えてください(・ω・`;)
521おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 06:13 ID:S9auTqhZ
302の人、ほんとに市ね
522おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 07:48 ID:AiM0SxxE
302 名前:おさかなくわえた名無しさん[koko] 投稿日:04/05/07 01:27 ID:CJao+H++
ヤクザと知り合いになって、うるさい家に怒鳴り込んでもらいたいと最近よく思う。
一発で効く有効な手段。でもそんな知り合いいないからなー。
523おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 07:54 ID:/lwtvGc2
騒音の感じ方は人それぞれだから
法で何デシベル以上は違法とかにしてくれると助かる
524おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 08:01 ID:Lxs3HyP+
デシベルが低くても振動は我慢ならんのだ
525おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 12:27 ID:QewaoerW
>524
右に同じく
振動音(踵オトシ、ガキ運動会)禁止だよ
526おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 13:59 ID:UkaHRuvy
>524
まったくその通り。
音自体というよりも振動、ドーン!!というような衝撃がつらい。
心臓にも悪いしいつくるかとビクビクイライラしてノイローゼ寸前だよ・・・
527おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 15:25 ID:48mxeK/e
生活板の騒音スレに荒氏が住むのはよ〜く理解できますた。
鬼女に比べて論調ヒス、自分に一切非はなし、歩みよりゼロ、読んでいて全然
臨場感のない文章。
おまけにすぐ釣れて、しかも釣れた後の断末魔・・・。
他の板の騒音スレ逝ってちょっと勉強してきたらどうかい?
528おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:30 ID:Lxs3HyP+
なんだなんだ今日は餅つきでもしてるのか?
ずどどどずどどど どーんどーんって・・・
529おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 17:12 ID:3x1WGjcm
楽器の演奏って普通何時ぐらいまでOKなのかな。

うちはコンクリマンションで
上下左右の話し声は全く聞こえないんだけど
上の人の足音はすごくうるさいんだよね。

で、このスレ見てたんだけど
掃除機は何時まで?って話しがあったので
ちょっと聞かせて。

隣のおばちゃんが三味線が趣味って人でさ
毎日夜9時から9時半ぐらいまで引くんだよね。

これって許容範囲なのかな。

ちなみに上のやつは
母親が毎朝6時半に起床、7時から洗濯、7時半から掃除
息子は22時に帰宅、24時から25時に就寝。

朝は目覚ましではなく、足音で起こされ
夜は足音で寝れません。。。
530おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 17:52 ID:oz09uGQ+
405号室のSUZU木がうるさすぎ!!!
1日に何回も掃除機かけるな!
頭上でドカンドカン雷がなってこちらのテレビの音も聞こえなくなる始末。
あーーーー頃してえええええ!!!!
531おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 17:57 ID:ygBPzOfa
305氏ね
532おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 18:38 ID:wwqERAvl
この前、余りに上の住人がうるさいからケンカになる前に一旦話し合いをした。
「騒音の全部は絶対に無くせない。少しでも減らす努力はするが。」
「あなたが打ちの騒音でノイローゼになっているのと同じく、私だって
育児ノイローゼ気味なんですよ。いくら注意しても聞かないんだから。」
どう思う?特に2番目のセリフ。ドキュソ丸出しだろ?
だって、育児ノイローゼは自分が小蟻を選んだんだから自業自得。
騒音ノイローゼは自分の意思とは関係なく迷惑を被るんだから別問題だと
思わないか?そんな屁理屈が通用すると思うなよ!
533おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 18:42 ID:HNWL2nyI
ばい菌箱崎晴美、箱崎俊雄、田中。
正常な人間の生活が出来ないなら動物園に引っ越しな。
ゲテモノ犯罪ばい菌箱崎晴美、箱崎俊雄、田中、死ね。
534おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 18:56 ID:ygBPzOfa
>>532
そうゆうバカは論破したら逆ギレして開き直る可能性がある。
管理会社や大家に言え。社会的圧力をかけるのだ。
2番目のセリフは呆れるな、とんでもないバカだ。
535おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 19:04 ID:SQazgI1e
それはタバコのポイ捨てを注意した時に
「だってずっと持ってたら手火傷するじゃないですか!」
とキレるのと同じだな。
536おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 19:18 ID:niWq+RAb
>>532
そもそも主婦は話の通じる相手じゃないんだよ。アホなんだからさ。
一見危ないように見えても旦那に話したほうがまだ良いよ。
その主婦が旦那に苦情の事報告するときだってどんな風に創作されるか
わかったもんじゃないし。
旦那がドキュの場合は殴ったり暴言はいたりしてこっちの都合の良い
反応してくれる場合もあるよ。
537532:04/05/13 19:46 ID:PU8q5D/4
さらにいうと、そいつおよびその仲間2人の計三人、マンソンの総会の時にも
ガキを連れてきてうるさい!静かにさせるために菓子を与えてたけど、
ガサゴソうるさい音のするスナック菓子を与えてた!
更に、子どもが後ろの席の人のキャスター付きのテーブルをぐいぐい押して
ても注意ひとつしない!

いい加減にしろ!連れてくるな!どうしても誰にも預かってもらえないなら、
委任状出して欠席汁!さらにどうしても出席したいなら、子どもが騒いだ時に
速やかに退出汁!

こういう、子どもの躾もろくにできないドキュソだから>>532のような
香ばしいセリフを吐くんだろうな。
538おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 20:42 ID:2UqKHTkV
>532
気持ちわかるyo。騒音源の夫婦のどちらか片方でも話の通じるやつなら
まだ改心する余地はあるのだろうけど…
上の馬鹿一家のところなぞ、女房と餓鬼どもがカンペキなドキュソだが、
旦那がそれに輪をかけたドキュソ
うちはもう上の一家のことを人間ではなく、害虫、いや害獣としか見てない
539おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:02 ID:FFjz197x
あー帰ってきたよ307バカ佐藤
お前、部屋にいる間ずーっと水道使っているけど何しているの?
もしかして死体でもry
540おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:04 ID:YrJ4ZfXw
406号室さんへ。ベランダでどんなサンダルはいてるの?
ヒールでも履いてるかのようなコツコツ、コツコツという音。
かなり響きます。たまにその音で目が覚めます。普通のサンダル履いてください。
541おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:17 ID:tPVDdPml
>>532
二番目のセリフについては、
「騒音と育児は別の問題」とばっさり切り捨ててやりましょう。
世の中の小さな子供全てが騒音出してるわけじゃないしw

躾以外で頑張れるところは、結構あると思う。
・防音カーペット・スポンジマットを敷いてもらう
・底のやわらかいスリッパを子供にはいてもらう
・子供が飛び降りるような段差を作らない(ソファなどの撤去)
・・まぁ苦情言う側のわがままみたいなものだよな(・ω・`;)

ちなみに友達がこの騒音主と同じように、
子供(年子男児×2)が騒音→苦情で隣から壁たたき→子供躾るも改善されず→母子でノイローゼ
となって、もめる前に早々に引っ越しました。
賃貸の1階だけど、伸び伸びと暮らしてるようです。

まぁまともな考え持ってる親ならこうするよな。
542おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:18 ID:AVP1ykaf
そうなんだよね、マンソンて共同生活だし共用部の音も響くから
どこの家のお子さんが一番ヴァカで躾ゼロかって一目瞭然なんだよね…
かしこそうな子供の完全引きたて役。
543おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:19 ID:tPVDdPml
>>536
>>その主婦が旦那に苦情の事報告するときだってどんな風に創作されるか
>>わかったもんじゃないし。

ハゲド。
実家の近所に創作主婦が居て、酷い目にあったよ。
女性って若くてもそういう傾向ある人、たまに居るから気をつけたほうがいい。
544おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 21:32 ID:oL8D3AbM

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  >>532は(ry
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

545532:04/05/13 22:01 ID:xuihTwc4
>>544
???
>>541
靴下やスリッパを履くと、子どもが滑って転ぶ恐れがあるので嫌だそうな。
546おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 22:11 ID:WeVAqhOE
上階の子供が走り回っても、飛び降りても、ぜーんぜん気にしない。
上階の住人が家の中にプール作ったってバスケットボールしてたって
構わない。
音とか臭いとかを周囲に漏らさないでくれれば。
言い訳より音を漏らさない努力に頭と金使ってくれと言いたい。
テンピュールマットレスを家中にひいてみるのはどうだろう。
547おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 22:24 ID:Y4V0O3Sm
>>540
ウチの2階は部屋の中でその音をさせてくれやがります。
明らかに底の厚くて硬いスリッパ(?)。しかも男。
スリッパ履いてない時は踵落とし。
師ね、バカヤロウ!
548おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 23:10 ID:L07BJYV/
消防士をしていた友人の旦那さんが自殺なさった。
たまに家に居ても上階の騒音でユックリさせてやれないと以前奥さんが
話していた事があったよ。
原因の一つに上の騒音ってのが絶対含まれていたと思う。
549おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 23:43 ID:tPVDdPml
>>548
消防士なら夜勤も多いだろうし、
昼間の騒音でより追い込まれていた可能性は大だね。

うちの伯父が退職近くにマンソンを購入し、そこで治らない病の療養生活を送ってた。
上の階の子供が煩かったと、伯父の葬式後しばらくして伯母から聞いた。
療養中に苦情を言ったものの、大して騒音はおさまらず、
後日線香あげに来た時に、
「こんな具合が悪かったとは・・」と夫婦してバツの悪い顔をしていたそうな。
(具合が悪くなかったら「療養」なんて言葉使わないだろうが(#゚Д゚) プンスコ!)

病気になったりすると騒音とかにさらに敏感になるから、
伯父はさぞかし辛かっただろうと胸がつまりました(´;ω;`)ウッ…
550おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 23:46 ID:C/5gJcIh
>548、>549
(⊃Д`)ツライハナシダ・・・
551おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 00:17 ID:hmhR813E
>>549
引っ越そうにも、なかなかできない状況ですね。
たださえ治療費がかかるのに。
自分のことのように、胸が痛む。

みんな、マンションを買うときはくれぐれもよく考えて。
552おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 01:36 ID:XaP6mUyC
>548,549
要するに下、隣にはどういう事情を抱えている人がいるか分からないのだから、気を使って生活をしなければならないということですよね。病気の人もいれば夜働いて昼間寝ている人もいる。多くの人は昼間起きているから夜は騒音に気をつけるけど、
昼間は多少構わないだろうと思って、気を使わない人も多い。うちの上は典型的にそれ。帰りが遅いらしく、夜は気を使っているのは
分かるんだけど(防音が悪いのでそれでもうるさいが)、昼間は玄関ドアのや窓の開け閉めや歩き方がうるさい。しかも不思議なぐらい
何度も開け閉めを繰り返す。何度となれば昼間でもうるさいよ。どうして夜気をつけられることが昼間できないんだろうか。
ここのスレに書かれていることを見ると、夜中でもうるさい奴がいるみたいだからそれよりはマシだけど、事情知らないで勝手にふるまうな
と思う。
553おさかなくわえた名無しさん :04/05/14 02:46 ID:PNAQugxK
今のマンション、実は引っ越そうかどうかかなり迷っていたけれどなかなか時間も
なく、環境(近所の騒音も含めて)も良かったので賃貸の契約更新をした。
しかし、上の階はどうも住人が入れ替わったらしく契約を更新した間際から
ものすごくうるさくなった。
とにかく「毎夜」23時あたりから夜中の12時を過ぎても足音がドンドンと
重低音で響いてくる。外には上の階の住人の友人らしき車の出入りもあり
アイドリング状態で止まっていることも。ちなみにうちは1階・・・。
今までの上の階の人がものすごく静かだったんだなあといまさらながら
気づいた次第。皆さんの気持ち、痛いほどわかります。
本当に腹立たしいです。
554おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 03:09 ID:tdhQLS/W
>548,549

故人や遺族の無念を思うと、本当に辛い話ですね。
自殺するほどまでに人様を追い詰めた騒音主は、
自分のしたことに罪の意識もないのでしょうかねぇ。
亡くなった後でバツの悪い顔をして見せたところで、供養にもならない。
因果応報で、その騒音主たちにバチがあたらんことを…。
555おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 04:21 ID:+K5Eu5DG
>>412
今頃ですが、お返事ありがとうございます。
思ったより高いですね。

でも上の香具師になんかしてやりたいので
購入検討してみます。
556おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 09:40 ID:3KrNMviV
責任もとれない犯罪バッタ田中、箱崎晴美、箱崎俊雄今すぐ死ね!
公害犯罪脳障害。日本語と常識くらい学んでから被害者面しなよ。
見た目だけ年とって、脳みそは小学生以下の迷惑ブタ箱崎晴美、箱崎俊雄、田中。
557おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 11:25 ID:9ParF557
上のヤシの騒音のせいで不眠症になって神経内科で処方を受けたりした場合
かかった費用について被害額(損害額?)請求出来るんですか?
実際に請求するつもりは無いけど脅しというか管理会社への証明なんかに
使えるかなと思って。
558おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 11:39 ID:P9ZSih9Q
>>557
損害賠償請求ということで請求できますよ。払いやしないでしょうけど、一定の脅しにはなりますし、
弁護士に内容証明郵便をだしてもらったりするとさらに効果的。
ただ、DQNは目の前の焚き火に「ナニこれ明るくない?」とか言いながら手を入れるようなバカですから、
脅しにならない可能性はあります。
まずは管理会社に苦情を言って、それで改善されなかったら「大家に用益債務の債務不履行に基づく
損害賠償請求裁判をおこそうかと思うんですが・・・」などと管理会社に言ってみると、多分積極的に動いてくれます。
管理会社にしてみれば、赤の他人(上のヤシ)のしたことで大家に迷惑がかかっては困るわけです。
てゆか一番いいのは弁護士に相談すること。
559おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 12:04 ID:eM2TXlT8
405の鈴木氏ね!!!
560おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 12:07 ID:45shWygn
>>485
514です。
最初はうちに泥棒でも入ったんかと思いマジびびりました。
中腰だかしゃがんでんだかで打撃物の周りを移動するらしく
「トンカントンカン」ドスンドスン
「トンカントンカントンカン」ドスンドスンドスン
「トンカントンカンゴトッ」ドス!ドス!ドス!
こんな感じ。
最後のゴト!は明らかにトンカチを落とし
びびって飛びのいたんでしょうね。これで私はキレました。

私「上の部屋で床や壁で釘を打ち付けてるような音がして
直接うちの部屋に響き渡ってるんです。注意してもらえますか。」
管「え!・・・何時からですか?」
私「朝7時くらいからですがこれは何時に聞いてもうるさいです。」
管「わかりました」
10分後音停止で、管理会社からも注意しましたとの連絡アリ。
ルーズな管理会社で信用してなかったけどちょっと見直しました。

まぁ何か作ってたんだろうけど、管理会社が早く動くように
「床や壁で釘を打ち付けて」って部分を強調しました。
もちろん見ちゃいないけど、そんな音に聞こえたわけで。

長レスすまんでした。
561485 :04/05/14 12:17 ID:JmObIyzN
>>560
レスTHXです!
なるほど、そういう連絡の仕方をされたのですね。
今後参考にさせていただきます(`・ω・´)
(なんか最近多いんです・・・トホホ)

>>「床や壁で釘を打ち付けて」って部分を強調しました。
>>もちろん見ちゃいないけど、そんな音に聞こえたわけで。

うちも同じような聞こえ方しました。
床を直接金槌で打ってませんか?と思うくらいの・・・
ほんとに「自分の部屋で金槌を使っているような」ものすごい音でした。
562おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 13:14 ID:Zrfy8HG0
今まさに上がうるさいです。
小さな子と大型犬が時間問わずバタバタドタドタ走りまわってる。
夜中の2時とかに大型犬が独り遊びしてるらしくてビビることもあるし。
遊んでるだけだから私が神経質すぎるんでしょうか・・・。
月に2回くらい日曜大工っぽい音もしてるし。
563おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 14:44 ID:9If+gKiL
昼間に抗不安剤、眠る前に睡眠導入剤を飲む生活になりました。
昼間もぼーっとしているけれど、もうどうでもいい。無職で仕事も手につかないから。
お医者さんに、まず情緒不安定の波をなくして、集中力も少しずつつけていきましょう
これからがスタートですよ、ひとつひとつクリアしながら、焦らずに。
と言われたけれど、歳からしてもう終わってるんだけどねー。
テレビの音を大きくして耳栓して、上から踏み付けられながらただ死んでない生き物といったカンジです。
564おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 16:20 ID:3gQyDi2F
どうでもいいけどお前等神経質過ぎですね。
DQNとかやたら連呼してるけどこんなとこで愚痴ってるだけで何もしない、
家に帰れば一日中隣人に神経つかってビクビクして無駄な時間を過ごしている
惨めなお前等も充分DQNだから安心しろ。
565おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 16:36 ID:4moRuPXS
どのくらいまで我慢すべきなんだろう・・・・
足音って重く響くから、TV見ててもCDきいてても気になる。
爪きりの音で耳が痛いと感じるのでそういう音に弱いんだとおもう。
そしてなんていったらいいんだろう。
566おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 16:43 ID:2+0DQ0nP
>>564
マルチで燃料投下(・A・)イクナイ!!
567おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 17:34 ID:4moRuPXS
子供の走る音って生活音の範囲なのかな。
床音配慮された造りになってるマンション(のはず)なので
それほどひどくはないんだけど、ずーっとバタバタ音は
やっぱり不快。
568おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 18:00 ID:qgNP60lN
>559
>ただ、DQNは目の前の焚き火に「ナニこれ明るくない?」とか言いながら手を入れるようなバカですから、

超ワロタ
569おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 18:01 ID:qgNP60lN
間違えた。>>558ですた。失礼。
570おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 18:09 ID:4moRuPXS
上の人はとってもいい人そうなので早速お願いしにいってみたけど
なぜかお留守だった。居留守なのか、それとも別の部屋なのか・・・?
上隣や隣の音が上からっぽく聞こえることってあるのでしょうか。
連書きすみません。
571おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 19:07 ID:9wqZFkFe
うちの裏のアパートの女がGW中連日深夜3時頃まで大騒ぎして
子供がこわがって中々寝てくれなかったので、アパートに取り付けて
あった管理会社に電話した。
管理会社からちゃんと通報した旨連絡あったんだけど、等の住人が
何か勘違いして、先週からそこの下の部屋とバトルしてる。
先週末も怒鳴りあってた。
今日も週末。。一体何があるんだろう。
女の2人暮しでもかなり騒ぐし、注意されたらキレるんだね。
キティは恐いよ。
572おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 19:26 ID:xeuZx4tL
>567
たしか「ためしてガッテン」の騒音特集では
子供の騒ぐ音は“モラルの問題”という結論だったっけ
この前の「ご近所の底力」に登場してたような、マンションの部屋にジャングルジムや
すべり台を置いて子供を遊ばせてたら、ただの生活音じゃ済まないよ
573おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 21:42 ID:hmhR813E
そうなんだけど・・
親にいわせれば、我が子のだす音は、なんといおうが生活音になっちゃうんだよ。
困ったことに。
育児板の騒音スレって、居座る荒しもここと違ってネチッコイし、子供騒音の根深さを物語ってると思う。
子供の騒音って、騒音レベルも大きく、騒音の中でも非常に厄介だと思う。
574おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:55 ID:OV3lyuE4
自分は室内で音を出して歩くのが嫌な性格なんで、
家では常にかかとを浮かせてるんだけど、そういう人って意外と多い?
先月越してきたバカがかかとをつけて歩いているみたいで、
一般的には許容レベルなんだろうけど、ドンドンという音が伝わってきて
すごく気になる。無駄にうろうろして、何か荷物を動かす音が頻繁に聞こえるし。

管理会社に言っても「生活音」「お互い様」の紋切り型で一蹴。
お互い様っつーか、歩く振動に関しては一方的に聞かされる側なんだが。
かかと歩き(?)ってマナー違反に当たらないのかなあ。

とりあえずステレオ使って教育中だけど、動物並の学習力で一進一退。
しかもこっちが騒音源として逆に管理会社に目をつけられる諸刃の剣。
素人には(略)
575おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 00:24 ID:0qM9vjTV
今どどーーんっっって・・・
飛び降りるなよクソガキ
576おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 00:43 ID:oFcpAVQA
警察に相談して注意してもらうのって出来るでしょうか?
577おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 01:09 ID:gjnpzpGe
>>573
>>我が子のだす音は

ここが重要だね。
子が居る親とて、他人の子供の出す音には敏感w
578571:04/05/15 01:13 ID:7s9co3RI
>574
そういう場合は近所の人と協力するといいかも。
うちの場合、裏のアパートの騒音の苦情出したんだけど
同じ建物内からも相当苦情入ってたみたいでかなりキツク
言ってくれた模様。

結果、注意された騒音源の住人は犯人探しにやっきになってる
みたいで何かと言っては下の部屋の住人とベランダで喧嘩してる。

最近暖かくなって窓開けるようになってから、うるさい部屋の住人の
足音や戸の開閉音が外にまで響いてるのもわかるし、下の部屋の味方を
したいからまた管理会社に電話しようかと思ってる。
さっきまで太鼓叩くような騒音響かせてたし。
579おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 01:37 ID:YgqLM1Q+
いま、こんな時間に上のバカ邦子はガンガンゴンゴンと
爆音鳴らしながら掃除と洗濯してる・・・・頃したい。
580おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 01:41 ID:u0viYmzK
このスレの殆どのバカが嫌われ者だから隣人と協力なんて無理
581おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 02:23 ID:kyTGmx0g
>>580晒しage
582おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 02:24 ID:kyTGmx0g
>>580晒しage
583おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 02:25 ID:GkD2yqLy
>>574
漏れも同様に困ってるよ…401号室の池○め…!

2部屋以上あるマンションならともかく、
ワンルームでは普通の歩行もしてはならん。
こちらの意志に関わらず振動は下に伝わる。
足を床につける角度は浅く、前かがみに歩くのが基本。
ところがどっこい(常識的な)一人暮らしの経験がない人は、
同じ階にいても聞こえるほどの足音を立てるんだよね…

「生活音」なんて免罪符じみた単語を出す前に、
建物の構造に(可能な限り)合わせた生活ができてるか
今一度考え直してもらいたいっす…
584おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 04:35 ID:Rrr4wcD5
やっと静かになった・・・
遠くから聞こえてくる車の音、鳥のさえずりを聞きながら
ぼーっとお茶飲んでます。この時間だけがささやかな幸せのひととき。

でもあと2,3時間後から地獄が始まります。

睡眠薬飲んで、そろそろ眠る準備しなきゃ・・・。
585おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 09:10 ID:Sd2NyAts
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
上のバカが引越すらしい!
涙が出そうなくらい嬉しい・・・!!
586おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 09:40 ID:YgqLM1Q+
>>585
おめ。これで快適な生活ですね。次の住人が来るまでは。

ああ。上のDQN邦子もさっさと引っ越さねーかな。つーか

氏 な ね ー か な 。 

ぐちゃぐちゃに潰れるとか、もうこれ以上ないってくらい
自業自得な氏にかたで。昨日つーか昨夜なんて
結局音が止んだのが3時半だよ。
専業主婦で一日中家に居るくせに、何やってんだよ。


587おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 10:32 ID:exsNzHBu
うちは9階だけど、7階の住人が8階の住人がうるさいとバトルになって
悪口大会。ついに7階の人出て行った。分譲マンションなのに・・

>586
邦子が早くいなくなるように願ってますよ。
588おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 12:25 ID:gjnpzpGe
>>585
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

これで次の人が入るまでは確実に静かな時間が過ごせますね(*´д`*)イイナ
どうか次の入居者が静かなヒトでありますように・・・
589おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 12:44 ID:3gQLGmnp
>>587
下の階はうるさく感じましたか?
同じ部屋の住人が下と上でどう聞こえてるのか興味深い。

あぁ最上階に住みたかった・・・
590おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 17:19 ID:kPekdHsF
>>587
どっちが騒音元だったの?
591おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 19:17 ID:1m7l3x4A
>573
「ウチの可愛いコのやることに文句つけるの?キーーーッ!」
となるバカ母は少なくないみたい。上のDQNがまさにそんな感じ。
「子供を押さえつけろとでもいうわけ? 子供が可哀想じゃないのっ!!」
って逆ギレ発言を並べ立てて・・・。
誰も押さえつけろとは言ってない。ただ集合住宅なのだから
走ったり飛び跳ねたりはやめてほしい(内ではなく外で存分にやってくれ)、
そしてカカト落としはやめてくれ。この2つだけなのに。

>574
積極的に対処してくれる管理会社って、めったになさそうですよね
うちも「当事者間で解決して下さい。どうしてもというなら、注意書きを
張り出すことはしますが・・・」と言われましたよ。
まあ、面倒なことに関わりたくないという気持ちもわかるけど、
人のSOSを受けとてめくれないのは哀しいですよね。
592おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 21:56 ID:ROKBfMz8
上の階の父親に「うるさかったらいつでも電話してくれ、
うちもどの音が迷惑になってるかわからないから」と言われたので
1時間以上子供がドタドタドシンドシンやってる時に電話させてもらった。
すると母親が出て
「今でかける準備をしていたんだからその間くらいいいじゃないですか!」
と凄い勢いでキレられた。そんなことわかるかよ・・・
593おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 22:13 ID:Rk7ZlSyW
深夜になるとウザガキ連れてきて、馬鹿騒ぎ
うるさくて眠れないっちゅーの
594574:04/05/15 22:35 ID:SF/6Bei0
ワンルームマンションなんですけど、音は伝わりやすい構造なんでしょうかね。

たぶん上的にはごく普通に動いているつもりなんだろう。
事実、客観的には許されてしまうレベルだと思う。
ここで次々飛び出す阿鼻叫喚の話からすればはるかに生ぬるいよ。
でも、足音と話し声とステレオだけは勘弁。
人のプライベートがこっちのプライベートの空間に
入り込んでくると不愉快でしょうがない。

第三者を仲介せずに交渉するのはトラブル増幅の元なんで、
直接言ったことないけど、管理会社が取り合う気なさそうだし、
文書で「かかとはやめて」と伝えてみようかな、と思ってます。
だめなら、うーん、ハムラビ法典の精神でいくしかないでしょ。
目をやられたら顔面ぐちゃぐちゃになるまで殴打、みたいな。
595おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 23:00 ID:xkv+JAhR
>>592
ウケタ。しょうもないっすね、その母ちゃん・・・
母親の出かけるしたくが遅くて子供が飽きちゃったって感じだね。

> 第三者を仲介せずに交渉するのはトラブル増幅の元

かならずしもそうではないと思うよ?ワンルームなら
お互い若い一人暮らしでしょ、話せば案外わかってくれる
人・・・かもしれない。
常識無い自覚がなくて素直になる気もないダメ大人よりはマシかもよ
596おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 01:20 ID:ShX7Ed82
ばい菌ブタ箱崎晴美、箱崎俊雄、田中のキチガイ間抜けぶり。

トンでもない騒音>昼間なら良い(実際は夜でも早朝でもやる、しかも1日20時間くらい)
小さい音>こんな音で文句言うな(小さい音でも聞こえるんだから生活音だと胸を張って
ならしている騒音がどれくらいの爆音か少し考えれば分かるのに)

やれやれ・・・キチガイ相手にすると疲れる。

しかも、今も嫌がらせで態とやってる。
そして、いつものように外では嘘ついて被害者面。
これを真に受けて騙される間抜けな近隣住民。うんざりする・・・
597おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 02:10 ID:m+PiDaeU
うちの上の佐藤がまたやっていますよ
お前なんで1日中勢いよく水を出しっぱなしなんだ?
マジで何かやっているのか?
お前のせいで周囲の5部屋が迷惑してんだよ
俺の両隣は俺がやっていると思っているかもしれない
佐藤よ、引越すか、事故るか、死んでくれ
598おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 03:02 ID:i2GCUatQ
苦情を管理会社に言うつもりで
2日前から騒音日記をつけ始めた。
。。。今日は今の時間になっても音がしない。
お風呂に入らず待ってた自分。
待ってると音がしないなー
疲れた。寝ます。
599おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 09:09 ID:T6w2J4tp
うるさい!
教師やってるんだろ!
他人の子供を教育する前に自分の子供を教育しろ!
600おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 11:03 ID:KafGaayc
上のクソガキ8:30からボール落として遊んでたんで
天井どつきまくったら、今度は奥の部屋に移動して遊んでやがった。
家と作りが同じなんだからどの部屋でやっても響くっつーのが
わかんないのかね?ホントの基地外だな。。。
601おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 12:12 ID:0wtIkRGu
教師が自分の子供を教育できるわけがない、と思っとけ。一部の教師はもっとも教育の実践から遠いところにいる。
602おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 13:05 ID:B7dsjUDO
相談です。
私は聴覚過敏です。ちょっとした物音でもびくついてしまい、まともに生活できません。
そこで4月より防音マンションに引っ越しました。
そこは音楽の演奏も可能なほど壁が分厚いマンションで実際隣の部屋のかたのピアノの音も少し聞こえる程度です。
入居前の説明では生活音もかなり大きな音をたてないと聞こえてこないし
ましてや生活音でびくつくなんてことはありえませんと説明されたので入居を決意しました。
しかしです。上の階の住人があまりにうるさくてまともに生活できません。
一般の人には耐えられる音かもしれませんが聴覚過敏の私には耐えられません。
管理会社の説明だと相当うるさくないと聞こえないそうなので、相当やかましいかたなのでしょう。
はっきりいって参ってます。直接苦情に行くのはルール違反なので会社を
通しての相談しかできなくほとんど改善も見られません。
私はどうしたらいいのでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。

603おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 13:13 ID:jB+YbMw6
野原の一軒家に住む
604602:04/05/16 13:25 ID:B7dsjUDO
えーっと引越し無しでお願いします。
一応管理会社に電話したら上の階の住人がモラルの無いのを認めていて
全力で対応するそうなんですが・・。口だけでなかなか動いてくれません。
605おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 13:27 ID:0wtIkRGu
>>602
最終的には訴えるつもりだということをちらつかせたら積極的に動いてくれると思う。
会社がどの程度の注意をしてくれたのか、相談の都度に確認したらどう?
そんで、「五月・・・じゅう・・ににちに・・・」って感じでメモをとってることが分かるような
電話の受け答えをするとか、「ちょっと待ってくださいね・・・ピッ・・・はいどうぞ」とか
録音してると分かるような態度を取るとかすると会社も「あ、やべっ」てなると思う。
常に電話のさいごで「今日は何月何日ですか?」と聞いて相手に答えてもらうのもいい。

うっとおしいと思われる可能性はあるし、そういうのはいやかもしれないけど、
防音が売りの物件ならそこまで要求していいと思うよ。
606おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 13:35 ID:1qlTuxn8
俺以前このスレの住人だったんだけど
木造アパート1Fから鉄筋マンション最上階に引越ししたんだ
上からの騒音はなくなったけど、寝ているとかすかに
隣の住人の足音が聞こえるんだな・・・俺が怒る程じゃないんだけど
その下の住人が心配だ・・・鉄筋でも響くんだなぁー
607おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 14:16 ID:6c++ybbW
M下、氏ねや( ゚Д゚)ゴルァ!!

それはそうと、尋常じゃないドタバタ音に続いて、
子供の泣き声なんて聞こえてきたら、
やっぱ虐待を疑うべきかね………。

ぶっちゃけ、虐待だろうとそうでなかろうと
静かにしてさえくれたら何も言う事は無いんだけど
608おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 14:18 ID:yXxyPOvp
防音マンションだから思いっきりドタバタしても響かないって思ってるのかもね
609おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 15:05 ID:V0Uv2V0r
上の馬鹿親子も、ガキの奇声付き運動会が日常茶飯事
耐えかねて天井どつくと、10倍返しで五月蝿くしてくる

特にガサツな騒音ドキュソがマンソンフローリングの部屋に住む=キ●ガイに刃物
フローリングむき出しの上でドカドカやると、迷惑だって想像力の
かけらもないからな
610おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 15:21 ID:V0Uv2V0r
>>600
>家と作りが同じなんだからどの部屋でやっても響くっつーのが
>わかんないのかね?ホントの基地外だな。。。

はげしく同意
うちの場合、「せめて寝室エリアの上では静かにしてもらえませんか」と
お願いしたにもかかわらず、上は全く聞き入れません
「分譲だから自分の好き勝手にやる。他人に騒音迷惑かけてようが
知ったこっちゃない」ってノリで上は強気になってるんだろうけどさ・・・
611おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 15:39 ID:OstU2uIv
じゃあ相手が寝てる時間に天井ドツくのだ。
相手もキレるだろう。
直接文句言ってくる場合じゃあ自分とこを何とかしろよ、と。
管理会社を通じて、なら話し合いだ!
双方迷惑を被ってるんだから相手が開き直ることもないだろう

と、超他人事なアドバイスを送ってみる
612おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 17:13 ID:uEK37Pqp
明け方5時近くまでドンドン、ガタンガタン、引越し準備のような音で
寝られなかった・・・
お願いもしたし、効果ないし・・・
天井突付き、解禁しようかな・・・
613おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 17:32 ID:NQHlRnyL
上のバカが帰ってきた!
部屋が揺れるような爆音と共に。
せっかく静かでぼんやりしてたので
さすがに頭にきた。
常駐の管理人に注意してもらうために管理人室にいったら
日曜日だから帰っちゃってた。。。
しょぼーん。。。
いたのは警備員の人のみ。管理人に間に入って注意してもらえるか
と聞いたら「無理です」はああああ?
とりあえず現状を訴え明日管理人が来たら相談という形に。
明日は文句言いまくってやる。もう限界じゃぼけ!
614602:04/05/16 17:48 ID:B7dsjUDO
>>605
すごく参考になります。
強気に出てみます。
とりあえずこのままだとノイローゼになると管理人に言ったら急に動き出し始めました。
>>608
そうだと思います。管理人もそこに問題があるとおっしゃってました。
615602:04/05/16 17:56 ID:B7dsjUDO
ちなみにですが天井は固い壁のためにこちらが攻撃しても無意味です。
かわりに上階の足音のみ聞こえてきます。
階段つきのロフトのためにかけあがる音とかほんとにうるさいです。
616おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 18:28 ID:1y9B4CHS
うちも天井かたいよーだけど、たたかないよりは
たたいた方が気分すっきりするよ。

180センチくらいの棒500円位でうってるし、
それで、運動会したら、どつけ。
ちなみに、180せんちの棒だと、寝ながらでも
届くし便利よ
617おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 19:00 ID:jwk2UAJ6
うちの上の階に住む3歳の子供が本当にうるさい。
苦情を言いにいっても、子供だからしょうがない、お互い様だのいわれる。
うちには子供がいないのにお互いさまか?

ここの親父、法律関係の仕事をしている。
人の迷惑相談は受けてるくせに自分の事となったら全然しらんぷり。
苦情をいうと、法律ならべて言い返す。

素人には言い返す頭がありませんです。
くそ!
618おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 20:00 ID:zIdwCZc5
>天井は固い壁のためにこちらが攻撃しても無意味です。
>かわりに上階の足音のみ聞こえてきます。 >>602

わかる・・うちも同じ。
椅子を引きずる音(下にいるとトランペットの練習?って思った)と
多分子供が走ってる&たまに飛び降りてるような音が。
うちは防音マンションとは謳っていないけど壁・床の厚さで防音を売りにしてた。
これで普通の床だったら((( ;゚Д゚)))

DQNかどうかって騒音だけでなく他の部分でも出てくきますね。
(その辺はスレ違いになるから割愛)
どこかのスレでDQNはどこまで行ってもDQNとあったけど・・
部屋には滑り台とかジャングルジムとかありそうな予感。
619おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 20:50 ID:nhSkI1aW
ピアノ禁止物件なのに、こっちが我慢しなくちゃいけないの?
すでに、子どもの大運動会の騒音に耐えるだけでストレスになってるのに。
大手ハウスメーカーの子会社が管理会社だからと、信頼して入居したのに、対応マズすぎ。
620おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 20:54 ID:wudXozOh
>>596お前が死ね
今すぐ、ただちに死ね
621おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:09 ID:9DDX/43b
個人名を出しているので、警察に通報しました
622おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:12 ID:9DDX/43b
個人名をだすと名誉毀損になります
623おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:27 ID:9DDX/43b
週刊文春も犯人の名前に仮名を使っていたが、裁判では負けてたな
世のなかそんなに甘くないんだよ
仮名を使っても、裁判では負ける
事実、仮名でも文春は負けた
個人名を出して、いい気になるな
あの文春でも、個人名を出して裁判に負けた
624おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:36 ID:9DDX/43b
個人名を出している奴は裁判で負ける
文春のようにな
625おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:51 ID:uyMjAc3y
仕事の都合で鉄骨造りのマンションの最上階へ引っ越した。
しかし、今度は隣の女性が歩くのが結構耳に入る。
あれでは絶対に下から苦情がきてるなと思う。
でも、頭の上でやられるよりは100倍くらいましだなあと感じている。

>>620-624
当事者御降臨ですか・・・?
626おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:01 ID:9DDX/43b
個人名を出して、いい気になってる奴
お前は裁判では絶対に負ける
627おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:13 ID:HTw+Y1FV
9DDX/43b必死だな

通報したところでこのスレには個人名が書かれたままなんだがな。
削除以来でもすればぁ?
628おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:26 ID:ynbIAO73

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  こんな妄想癖キチガイを相手にするくらいなら
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  引っ越したほうがマシだな。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

629おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:32 ID:ShX7Ed82
その荒らし放置してください。
他人にNG奨めてるくせに自分は一向にしない矛盾荒らし。
いつも一人でID変えて必死に煽ってる誰にも相手にされない
ただの惨めなかまって君です。

ちなみに箱崎晴美、箱崎俊雄、田中は今日も既に19時間越えました。
630おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:41 ID:ZuOEjKxZ
箱崎房(゚Д゚)ウゼェェェ
631おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:44 ID:ZuOEjKxZ
>>629を相手にするな
こいつのかいてある事はすべてネタ
632おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:49 ID:ZuOEjKxZ
>>629の書いていることことは、すべてネタ
>>629の書いていることことは、すべてネタ
>>629の書いていることことは、すべてネタ
633おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 22:53 ID:ZuOEjKxZ
>>629の言っていることはすべて、つくり話
634おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:05 ID:xxo0X+gp
当事者がご降臨か?
635おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:05 ID:ASc0RhPm
君らはいっそ専用スレ立てるべし
636おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:10 ID:KExM4URJ
個人名を出している、ブタ
お前は裁判では必ず負ける
ろくな死に方をしない
637おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:25 ID:fh15vN7q
>>629箱崎房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
638おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:43 ID:ejCvzRpj
気持ちはわかる、
名前をフルネームで出して晒し者にしてやりたいといつも思う。
法では裁けないけど、こっちは通院にまで追い込まれた。DQN死ね!
639おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 00:04 ID:KI6Og1aC
昼と言わず夜と言わず糞ガキが走り回り、親まで調子に乗ってドタドタ。
頭の上でドタドタ!ドッスーン!ガンガン!って音出されるのがどんなに迷惑か。
苦情を言えば例によって「子供のやることだから〜」

あいつらの頭の上にゲリグソでもぶちまけてやりたいよ!

640594:04/05/17 00:14 ID:UdNUT8gj
>>595
>話せば案外わかってくれる人・・・かも
とゆーかもう無言のうちに宣戦布告というか、
こっちも一方的に爆音で反撃しまくってるんですよ。
少しずつ効果は出てきてるようなんですが、
反々撃のために録音とかされてたり、とか考えるとまたイヤな気分に。
どのみち自分も周囲への加害者に転向してるし。
好きでやってんじゃない、むしろ嫌々なんだよ、ご近所の皆さん。
言い訳にはならんか……。

180cmの棒で寝ながらOKにはちょっと笑った。天井、うちも固いです。
あと、法律の用語並べて粋がってる奴ってのはまさに専門バカですな。
法うんぬんのレベルじゃなくて、社会人として互いに住み心地を
良くしようっていう基本的な考えは持ってないのかと。
「法律に書いてあるのかよー」って小学生までだろ。

いや、まあ私みたいなこらえ性なしが何を偉そうにって感じですが。
641おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 00:16 ID:ngCGEOIz
>639
自分が書いたのかとオモッタヨ
ほんと、昼夜問わず親も子もドスンダダン!
ヤシら4匹の脳天をかち割って、脳味噌をシェイクして、
八つ裂きにしてやりたいですな
642おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 00:18 ID:enywBPe4
個人名をだしている卑劣なブタがいる
個人名を出して、いい気になっているブタがいる
643test:04/05/17 00:25 ID:t/gg8hxO
基本的に
アパートの他に飛行機や新幹線とかの乗り物に乗っても言えるが
粗忽な親子が近くにいたら台無しだな

皆さんよく我慢してると思うよ。
「上に住んでる子供がうるさくて殺人事件」とか
「横に乗ってる子供がうるさくて暴行事件」とか
あまり聞かないもんな。
644おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 00:41 ID:mkSoYC0n
上の馬鹿、単身専用マンソンなのに同棲。
で、そこらじゅうにカメラあるからって何でも「非常階段&裏口」使う。
でも、歩く音うるさいし、裏口のドアも思いっきり閉めるからまじで殺したい。
隣も変だし・・・嫌だよう。
645おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 00:43 ID:iBLRLLmv
粗忽な親子にしてみれば
「こっちは子育ての最中なんだから協力しろ」
なんだろうけど、他人に迷惑をかけないと育てられないなら産むなよ。
646おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:09 ID:+Q+Icl5+
なんで椅子を引く時に音が鳴らないように持ち上げるとかしないんだろうか。
こんな時間でも物凄い音させてて、その無神経さには呆れる。
しかもどう少なく考えても3メートルくらいは引きずってるって音の長さ。
お前はそんなに椅子を引き出さないと着席出来ない巨漢なのかと(ry
647おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:24 ID:t/gg8hxO
>>645
粗忽な親子が、他人に迷惑をかけられないと育てられるかどうか
判断できるわけもなく・・

>>646
そりゃオイラの推理によれば食卓からPC机に移動してるとかちゃうの?
648おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 02:20 ID:mBH0pAnR
欧米の外国人旅行者などが凝視している視線の先を見てみると・・・
大抵公共の場でマナーの悪い日本人親子がいる罠。
649おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 06:30 ID:S8q0L/w0
ここですか騒音キチガイのいるスレは?
650おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 06:33 ID:S8q0L/w0
誰にも相手にされない騒音キチガイ
651おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 06:38 ID:S8q0L/w0
騒音キチガイは死んでください
652おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 06:51 ID:S8q0L/w0
誰にも相手にされない騒音キチガイ
653おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 08:45 ID:nLH1r+J7
    r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
654おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 08:46 ID:nLH1r+J7
‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
655おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 08:47 ID:nLH1r+J7
| ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

656おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 08:48 ID:nLH1r+J7
 r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
657おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 08:48 ID:nLH1r+J7
 r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
658おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 08:50 ID:64DwKNWY
いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!

をNGワード登録しますた。
659おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 09:06 ID:nLH1r+J7
  r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
660おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 09:11 ID:nLH1r+J7
  r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
661おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 09:12 ID:nLH1r+J7
    r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
662おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 09:14 ID:nLH1r+J7
  r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
663おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 09:16 ID:nLH1r+J7
  r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
664おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 09:23 ID:nLH1r+J7
  r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「箱崎」をNGワードに登録だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
665おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 09:56 ID:iIqw2Lgr
もしかして・・・おまいが箱崎?
666おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 12:03 ID:0BWxA83X
>>644
管理会社に全て通報。
「同棲連れ込んで、非常階段を日常的に使ってます。」と
非常階段の音が煩いし、防犯上良くないのでなんとかしてください、でまとめ。
667おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 13:37 ID:3Z7Gpd+0
NGワードの登録のしかたを教えてくれよ。
668おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 13:50 ID:OFTx2qgH
今まで上の階の音なんて気にしたことなかったんだけどこの前
足音結構ひびくなぁと思ってからちょっとした音でもうるさくなって
きてちょっと足音が聞こえるたびにどきっとしてしまうし、過敏になっちゃ
うんだよね・・・・・。過敏すぎとか言う人はなってみないとわからないんだよ・・・。
669おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 14:21 ID:cz4cXoeN
そうなんだよな。
煩いはずなのに、避けたいのに、なぜか逆に耳を澄まして
音を追っかけちゃったり。昔はこんなことなかったのになー。
花粉症とか、アレルギーみたいなもんかな。
670おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 15:09 ID:i41G6va9
>>668>>669
それはきっとアレだ・・・。
蛇嫌いの人間が山歩きをした時、「蛇が出るんじゃないか」と
辺りを見回し、嫌いなくせに逆に蛇の姿を探すのと一緒だ。
671おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 15:10 ID:lEG0qE7R
リンス、キャップ1杯を洗面器のお湯に入れて使う方法。

「そこのママレモン取って〜」・・・若い子に通じなかった・・orz
672おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 15:11 ID:pLtklejU
>>670
実際そのとおりだと思う。
言葉が通じないところまでそっくり同じだ。
673おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 15:12 ID:lEG0qE7R
うわぁ・・・猫がキーボードの上を走り回ってEnter押してしまいました。
スレ違いスマソ。
674おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 15:39 ID:mmF6nk6+
>>673
萌え♥
675おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 16:07 ID:y78UyQdo
すべては私怨による犯行だ
実に見苦しい
676おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 16:19 ID:i8GBHxcY
毎日朝7時前(日曜日だけ8時)からの洗濯、掃除に閉口し
意を決して上の部屋を訪ねた。

インターホンを押し、「下の部屋のものですが」といったが
応答がない。

ちょうど廊下に面したキッチンの窓が開いており
そこにおばさんがいたので、直接
「すみません」と言った。

何も言わずに窓を「ビシャン!」と閉められた。

初めて行ったにも関わらずこの対応とは。
どんな言葉でお願いしたら、相手の気分が悪くならないか
なんて考えてた自分がむなしい。。。
677おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 16:33 ID:zfV8ofD4
私が小学生の頃は(今22歳)
7時にはご飯を食べ、7時半には家を出ていた。
母親は3人の子供のご飯を片付けると同時に
洗濯をしていた記憶がある
こんな風に朝7時頃から洗濯する家庭は
全国中にあるはずなのに、それをうざがる676こそDQN
一般的に社会は8時に動いてんだよ!
ヴぉけ

678おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 16:35 ID:zfV8ofD4
8時には。
679おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 16:46 ID:r6niw8qg
>>677
そこまでが676の2行目までへのレスだな?
では続きをどうぞ。
680おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 17:00 ID:i8GBHxcY
別に8時、つまり7時すぎから動き出すんだったら別に問題ないけど?

書いたとおり、7時前、つまり6時台の掃除洗濯について
不愉快に思っているだけなんだけど、読んでないの?

詳しく書くと6時に起き、6時15分ぐらいに洗濯機が動き出し
その後、掃除が始まる。
掃除が終わると今度はベランダと洗濯機の往復が始まる。

それはかかと落としの歩き方で、なぜか往復するたびにドアを
バーンと閉める。

一般的に7時前の掃除洗濯には気を使うのが常識だろ!
681おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 17:00 ID:NFTZqcA1
>>677
どうしてそんなに怒ってるの?
682おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 17:27 ID:i8GBHxcY
うちの親父(55歳)は
朝起きてから2時間はゆっくりしてから出勤したい
と朝5時半に起きるんだけど
母親はすぐには掃除とかしないよ。

下の部屋に30代前半の男の人が一人で住んでて
きっと朝早いと迷惑だろうからって
8時過ぎてからやるようにしてる。

まぁ、母親は専業だから出来るんだけどね。
683おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 18:04 ID:NMGvrUCv
半年前に踵落としデブが出て行って平和が続いていたが・・・
終止符が打たれそうです(´Д⊂ヽ
土曜の夜1時過ぎに部屋を見に来て、(契約した後と思われる)
子供が騒ぎながら走り回ってました。<寝てたけど煩くて起きた。
そして今・・・もの凄い勢いで子供が騒ぎながらドタバタ走ってます。
引越のとき、挨拶に来たら・・・どう言ったらいいんだろ?(´Д⊂ヽ
684おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 18:36 ID:uIyUEkTv
上が五月蠅くて辛抱できずに壁叩いたら
穴が空いたYO!
修繕費いくらかかるのか不安
どれくらいかかるかご存じの方いらっしゃいましたら
教えて下さいまし 鬱だ・・・
685おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 19:24 ID:cvsz8nIX
うざすぎ。。
マターリ飯食おうと思ってたら、帰ってきた。
ゴトンゴトンゴトン・・・・・
食欲落ちますた。
686おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 21:02 ID:h2pTonVW
>>683
最初にガツンと言っといたほうが言い。
口調はあくまでも丁寧に。
「ここ結構音響くんですよ〜。前の人の時は酷くてねぇ」とか。

でもガキを走り周らせるような親は、引越しの挨拶にも来ないような気がする。
687おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 21:52 ID:YeTHEyVh
昼間ならまだわかるけど昨日の夜中なんて
ベランダに出たり入ったりで、サッシもバーンって閉める
夜って少しは行動とかきおつけるもんじゃないか?
わかってんのかよ603号室のABE
688おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 22:21 ID:yavNrezU
>>649-652は私ではありません。
おそらく自作自演でこっちも暴れてるように見せたいのでしょう。
ちなみに、煽ってる人は箱崎ではないです。箱崎ではなく、
全く関係ない人間か箱崎の周辺の人間です。
箱崎自身だと特定できるはずの事も分かっていないので箱崎でない事だけは確実です。
そこは騒音主ではあるものの、尊厳だけは守ります。
箱崎ではありません。絶対に。
被害を受けている私が一番良く分かっているので、
箱崎だと思わないで欲しいです。

ただ、騒音はたった今も続いていますので、
あなたの今までとってきた行為について私の書きこみは名誉毀損には当たらない。
今も、天井が壊れるかと思うほどの嫌がらせがあったので、このスレを見にきたら
このような事になっていたので、これ以外は私の書きこみでじゃないです。
今日は他の仕事があったのでこのスレは見たのは今が初めてです。

煽っている人は私のことはいいから、自分の騒音が解決する方向で時間を
有効に使ったらいかがでしょうか?騒音に悩んでいるのならですけど。
ただ煽っているだけなら意味ないですよ。
こっちは実名出しても構わないと判断できるほどの犯罪行為をされているのです。
あなたは全くここの事情を知らないだけです。
もし箱崎の周辺の人間だったら想像はついてますから。
ログもしっかり残させてもらってます。

689おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 23:42 ID:gQjMuKmx
>>688 自演ご苦労。ニセモノさん。

>ログもしっかり残させてもらってます。

アイタタタタタ・・・・
690おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:11 ID:PKCnE9QI
上のキチガイ、こんな時間にドンドンとうるせー!

毎朝毎晩、ベッドの組み立て・解体してんだぜ、キチガイ夫婦が。今は組み立て真っ最中。
そんなに狭けりゃベッドなんか置くなよ!
それを言っても「ウチらの自由、誰にも迷惑かけてない!」。
迷惑かけてるだろ!毎晩11時半過ぎたらズンドンと音立てやがって。
それすらも「そんな音出してない、出してたら自分が気づく」。
大家も「ほんの30分か1時間くらい我慢してあげたら?」だし。
毎晩就寝時間に衝撃音を1時間味わう苦痛を知ってて言ってるのか?ボケ大家。
毎日0時を過ぎないと寝られないし。

もうこのキチガイども頃してぇ・・・
691おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:14 ID:G9+a0eRL
>>669
う〜ん、語弊があるような…
部屋で落ち着いて本を読んでいるとき、
頭上から雷鳴みたいな音がズドーン!!って襲ってくる。
熟睡のさなかにズドドドドドド!と轟音が。
耳を澄ませるどころか、イヤが応にも耳に入ってくるっつーの。
692おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:26 ID:gae4pJ68
こっちだって気を紛らわそうとしてるのに、
テレビを観ようとすればドッシーン!本を読んでればガッターン!
何やってても騒音が否応なしに生活に割り込んできて
集中力を奪われる。しつこい事この上ない。
それでいてDQNの言い分は
「音ばかり気にしてないで気分転換でもすれば?」

何でアカの他人にここまでケンカを売られないといけないんだ・・・orz

693おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:28 ID:zkLjjLjj
>>689
しかし負けず嫌いと言うか・・・・必死だなぁ・・・・
このNGワード野郎キモイ。
キ印は来るなよ、目障りだ。
キ印逝って良し♪♪
694おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:38 ID:S0oy7CW1
>>884
12800円だった

上の奴って壁たたくと倍にしてやりかえしてこない?
まじウザ。
695おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:54 ID:zkLjjLjj
どうやっても上のほうが有利だしね。
諦めて引っ越した方が良いよ。
696おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 01:01 ID:2KnjGCYw
階下に迷惑かけたくなくて一階を選んだことがありました。
大失敗でした。
いまはできるだけ上のほうに住んで、できるだけ音に気を使ってます。
697おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 01:09 ID:G4XHi1Ws
上のブ男、なんでお前が女の食事やら風呂やらの世話ばっかして
んだよ!
女の足音の方が静かなのにお前の世話女房ばりのマメさで、本当
うるせぇ!
汚い茶髪でおしゃれしてるつもりの202のアナタですよw
698おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 01:41 ID:ru/2AJcP
また始まったよ
バカか?お前(307佐藤)
699おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 02:26 ID:sntVnGf/
上が五月蝿くなってからたまにここに書きに来るようになった
ついでに このスレと下が略と隣が略もみるようになった
上の五月蝿さではじめて生活音というのを考えるようになって
もし自分が書かれていたらなおさねば・・・みたいな。
上の人もみてくれないかなぁ
700おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 05:09 ID:Yd7hMWOT
701おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 05:21 ID:8fPCKTxA
あーめちゃウルセエ、、、
上の住人洗濯機の土台ぐらいしっかりしてくれ
ベランダに設置するタイプの部屋だが
なんでお前だけ自販まで言っても聞こえる音出してんだよまじ死ね
702669:04/05/18 08:01 ID:4kOtbbu9
>>691
比較的静かな時の話だよ。
>>668にアンカー?つけなかったからかな。

691のようなことを毎日やられて、いつの間にか静かな時にも
わざわざ音を探すようになってしまったんだ。
騒音で悩む前は、こんなことはなかった。病んでるんだろうな。
703おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 08:21 ID:JtT1ddMs
両親+小さい子供の三人家族らしい上の住人。
子供は元気な盛りらしく、いつも走り回る足音が聞こえてくる。だが問題は時間帯。
夜の1時に子供が走り回ってるってどーゆー事?(足音が軽いので親ではないと思われ)
時々「フギャー…ん、んーっ!」なんて不自然な泣き声が聞こえて来るのも気になる。
(泣いてる最中に無理矢理口をふさいだような感じ)
ちなみに当方6畳一間の1DK。
704おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 12:22 ID:WcwvWwY+
>>703
うちの上も夜中の2時とかにも子どもが走り回ってるよー。
時間が時間だしどういう家庭環境なの?って思っちゃうよね。
しかし、6畳一間の1DKに両親+幼児って狭いよね?
705おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 13:49 ID:4oNZgEkQ
>>694
教えて下さり、ありがd
最初に預けた敷金でなんとかなりそーで安心しますた。
ウチの上も倍返ししてくるよ…
706おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 15:49 ID:3wXD+QoD
>704
自分も経験があるからわかりますが、
そんな親に注意したとしても逆恨みされるだけかもよ
「子供のやることに文句つけるのか!?」
「自分ちで騒いで何が悪い!?」って具合に

>6畳一間の1DKに両親+幼児って狭いよね?
一人っ子のうちはなんとかいけるのかもしれない
でも子供の数が増えたらキツイでしょう
夫婦の寝室、子供の部屋で最低2部屋はないと・・・

たとえば子供が2、3人となると、みんな同性(2人も男の子、2人とも女の子)
であれば子供の部屋は一つでもなんとかなる
でも男子、女子と両方だったら、さすがに男の子の部屋と女の子の部屋別々に
用意するのが、私と含め普通の親の感覚だと思いますけど
707704:04/05/18 16:22 ID:89bsRVgZ
>>706
> そんな親に注意したとしても逆恨みされるだけかもよ
いや、小心者なんで注意なんて出来ないよ。怖いしね。
幸い転勤も決まったしそれまでの辛抱なんだけど、たとえあと少しの
辛抱だって分かってても五月蝿いものは五月蝿いわけで。

> でも子供の数が増えたらキツイでしょう
そっか。一人っ子ならなんとかいけるのか。
うち子ども居ないから分からなかったけど、小さいうちは大丈夫かもね。
708おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 17:13 ID:VfXESdxq
斜め上の女の二人暮しの203がウルサイ。
深夜大騒ぎするのをやっとやめたかと思ったら今度は真夜中の洗濯。
最初は隣人かと思って壁にコップあてたら音は上から。
田舎モノは田舎から出ないで下さいよ。
709おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 18:30 ID:s9EL9g+U
向かいのアパートの香具師、朝からサンマ焼いてる。
俺は朝起きたらすぐ部屋の窓を開けて換気したいのに
窓開けたらサンマ臭いの部屋ん中に入ってくるから窓開けられない。
奴は夜や夜中に焼き肉焼いてるので、これから夏が来て夜は窓を全開にしたいのにできない。
710おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 18:59 ID:VfXESdxq
>709
スレ違いじゃ?少なくとも「隣の」スレの方がいいかも。
斜め上がベランダで通話中。
どうやら今日も集会やるらしい。今日こそおまわりさんに通報しよう。
711おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 19:17 ID:kPN7iHf0
>>710
電波状態が悪いなら、固定電話ひけばいいのになぁ。
お互いにip電話にすりゃ、いやんになるほど喋れるのにw
712おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 20:36 ID:iYwVcX9J
散々既出の話しかもしれませんが
一般的に言って真上・真下の階、隣の部屋
どの場合が一番響き易いんでしょう?
ウチは騒音(襖叩きつけ、椅子引き、走り廻る)の元が真上なんすけど
お隣さんはよく耐えていられるなと…
713おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 20:45 ID:XpP21m78
>>712
話し声やステレオは隣の方が響くな。
足音やら襖叩きつけとかの物理的な衝撃音は下の方が響くと思う。
714おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 20:57 ID:e07EMuV6
鉄筋は上下。ものすごく上下。激しく上下。
隣は楽器しか聞こえん。
715おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 21:30 ID:iYwVcX9J
>>713>>714
レス有難うございます。
やはり上下ですか…
四六時中、騒音に悩んでる方には
何ゼイタク言ってんだと思われるでしょうが
ウチの場合、静かな時はホントに静かなんですよ。
そんな中、突如襲ってくる
昼夜問わずの襖ビシャン!、壁ドスン!
これはこれでホント心臓に悪いっす。
716おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 22:40 ID:LproWof3
どこから響きやすいかどうかは建物によりけり
だが上からの騒音が一番響きやすいんだろうな
ここのスレがダントツに伸びていることをかんがみても

「響きやすいなら、なおさら静かにするよう気をつけよう」と謙虚になる人間と
「どうせ響くなら騒音立てたモノ勝ち!」と開き直る人間
両差の差は開くばかり
717おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 22:48 ID:7yeQmzBH
何で狭い部屋をそんなに歩き回るんだ?
DQNの生態に詳しい方教えて
718おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 22:56 ID:6MQpf05u
正直者がバカを見る世の中なんだよね。
悲しいけどマンション騒音に関してはホントそう思う。
719おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:28 ID:JwEXSMUq
新聞受けに下の住人から手紙が入ってた。
曰く、家具を置く音やダンスを踊ってるようなドンドンとした音が
うるさいとのこと。

ちなみに全く記憶無し。そもそもほとんど家を空けてるので騒音の要因がない。

自意識過剰・被害妄想怖すぎ・・・。そのうち聞きかじった法律とか
出されてたりテレビ呼ばれたりしないか不安です・・・。

一応返信はしたほうがいいのでしょうか?変に揚げ足取られたりして
泥沼になりたくないです。
720おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:37 ID:hW4VXAj3
>>719
できれば関わってあげて。
あなたが出した音でないとすると、下の住人は「苦情を入れたのに騒音が小さくならない」という
もっともイライラする状況になってしまう。
よければだけど、はっきり自分じゃないと証明してあげて欲しい。
721おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:43 ID:PKCnE9QI
上のDQNがいま模様替え?の真っ最中。
ドスンドスンと。



いいかげん氏ねや。
722おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:43 ID:wTrTedSM
アパート(ワンルーム)暮らし初心者が、
上のみならず下と右隣にも入ってきた。
隣は前の住人に比べると遥かに静かだが、
上からは毎日毎日振動音の嵐…
音楽聴いててもテレビ見てても聞こえてくる。

一戸建て住まいの人に敢えて聞いてみたい。
部屋の掃除とか模様替え、家具類の移動って
毎日やるものなんですか?
723602:04/05/18 23:45 ID:0k3oOuNh
やらないよりやったほうがましということで
おととい、クイックルワイパーで一回ドスンと聞こえた瞬間20回くらいたたきまくりました。
それ以降うるさい音がいっさい聞こえなくなりました。
もっと早くやればよかったw
724602:04/05/18 23:47 ID:0k3oOuNh
>>720
あなたの隣の部屋が斜め下に響いてるのかもしれないからきちんと証明したほうがいいですよ。
725おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:51 ID:JwEXSMUq
>>720 >>724
即レスサンクス!
気持ちよく生活したいのでとりあえず返事書いてみます。
それでもまだ向こうが勘違いしてたら・・・。まぁそれはまたここでw
726おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:58 ID:hW4VXAj3
>>725
いいやつだのう・・・。人事だけどありがとね。
727おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:02 ID:oURos4WB
>>725
鉄筋?なら騒音源は下の可能性もあるでよ。下の下の可能性も。
728おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:14 ID:+CDKcxg3
>自意識過剰・被害妄想怖すぎ・・・。そのうち聞きかじった法律とか
>出されてたりテレビ呼ばれたりしないか不安です・・・。

確かに自分には身に覚えがないかも知れないけど、
手紙を入れてきたからってこの言い方はどうかと思う。
実際の騒音の有無は知る由もないけど、
やっぱり騒音被害を訴える人に対する世間の見方は厳しいね。
729おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:19 ID:VflIoiIS
最上階から2番目の階ってほんといや。もう2度と住みたくない。
730602:04/05/19 00:24 ID:dt3EcNh5
え?じゃあ上がうるさいんじゃなくて二つ上とかの可能性もあるんですか?
731602:04/05/19 00:25 ID:dt3EcNh5
730は>>727です
732おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:25 ID:VAxnPhLm
なんか上の階がまた煩い。
この時間だというのに、ドスドス動き回る音、
また椅子を倒したのか?と思うような重量音。

小さな子供が居る家庭だから、
深夜怒鳴り込むのもちょっとなぁと常識人ぶってましたが、
そろそろ突撃かまそうかな・・・
733おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:03 ID:p//UgLw5
>729
719みたいな釣り臭ぷんぷんの書き込みはスルーするがよし
734おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:03 ID:p//UgLw5
訂正
728へのレスでした
735おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:09 ID:ovK4kH02
>>732
相手が非常識人なんだから、あなただけが常識人でいる必要は無い。
でも同じDOQになっちゃダメだから、突撃するなら昼間の方がいいかも。
736おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:16 ID:C9vBnkei
>>730
可能性なくはないと思うよ。まあさすがに真上で走り回られたら
真上ってわかるけど。
固体音だけじゃなくて鉄筋て2階下の子供の声が聞こえたりするらしい。
コンクリートを伝わってビックリするくらい意外な方向や遠くから
聞こえるんだわ。やっぱり自治会との話し合いは避けて通れんね。
737おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:28 ID:5Rv96Ntq
お前がいつもスルーされて嫌われてるから?
738おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:32 ID:5Rv96Ntq
なんで騒音だしてる香具師は自分が引っ越すとか発想はないんだろ?
相手に逆ギレする前に引っ越せばいいのに。
自分の生活パターンが他所に漏れてて恥かしくないのだろうか?
739おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:50 ID:yRICPHGB
>>738
上の金髪筋肉デブ女は昼夜アヘアへ喘ぎ声かなりウルサイ。
騒音厨に「恥」などという崇高な感情は皆無。己の欲望のみに
生きる害虫だ。
740おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 03:00 ID:VAxnPhLm
>>735
レスTHX。
そですね・・・もちろん昼が常識的に希望なのですが、
旦那は「騒音出してる時に言わないとわかんないだろ!」と一歩も譲りません。

子供泣かすんじゃないか?と心配でしたが、
そんな心配を掛ける相手でも無さそうだと最近分かってきたので、
近所中の注目浴びてもいいからやってくれと思ってます。ハァ・・・
741おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 06:35 ID:U331giJh
相変わらずうるさいので、またこのスレに来てしまいました。
今日は5時40分からベランダで日曜大工を始めてくれました。
そういうのは昼間にやることだと思うのですが。
742おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 08:36 ID:e4TeA/JK
実名を出している奴がいるので警察に通報しました
743おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 09:47 ID:sgRtHJyp
同姓だったのか?
してないくせに このヘタレが
下から苦情でもきたのか?
744おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 10:19 ID:0onVYl99
いい物があるじゃないか。
ほら、時代劇とかでよく使ってるヤリ。
天井プスッて。
天井かたいなら海中で
魚取るとき使ってるピストルみたいなヤリ。
試したら?
745おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 10:29 ID:8j+lYA/g
>741
それって本当に日曜大工?
よくあるじゃん、姿態をバラバラにする音が
隣近所には日曜大工の音に聞こえるってやつ。
いずれにせよまともな奴じゃないね。>早朝大工
746おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 10:47 ID:XzXEkm7G
>>736
実例としては、512号室の引越し作業の音が
301号室の俺の部屋までダイレクトに
聞こえたことがある。ちなみに今年の2月頃。
それまでは4階を疑いまくってたが、
いざ見回りに行ってみると5階だった。
いちばん奥の部屋の音が、
2階下のいちばん手前の部屋まで伝わるとは…
747おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 11:32 ID:VAxnPhLm
>>746
それ、直下の部屋の人は部屋に居られなかっただろうね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
748おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 13:10 ID:48HRK9dd
うちは昭和50年代に出来た古い社宅アパート。
上の家(チビ2匹)の歩く音、椅子を引く音、飛び降りる音
みんな聞こえるが、ある程度は仕方ないと我慢して来た。
さっき、外でチビがかんしゃく起こしたようだ(外や階段の
音もよく響く)。家に戻ってもバタバタ暴れてる音、
ワーワー叫んでる声が聞こえる聞こえる。
いい加減怒鳴り込もうかな。社宅なんで色々面倒で…。
749746じゃないけど:04/05/19 14:06 ID:Ax4Lt9n7
>>747
直下の部屋ももちろんうるさいだろうけど、上が引越しか〜と
すぐにわかるからいいんだよね。どこからともなく、でも
けっこう大きな振動音がずっと続いてると不安になるんだよ。
750おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 16:35 ID:g8vxhOYQ
はぁー餓鬼の騒ぐ音が五月蝿い・・・

玄関のドアをガッシャーン!
通路を走り回りまたガッシャーン!
部屋で飛んだり跳ねたり、お腹に虫でもいるのか!?
それとも頭にいるのか!?
603号さん、お宅は「子供達のやることだから」と
思ってるでしょうが、大人のカカト落としも同じくらい五月蝿いです。
運動不足は外で解消して下さい。

クイックルワイパーで反撃すると、20倍になって返ってくるからなぁ・・・
はー、早く引っ越したいよ。
751おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 17:01 ID:XzXEkm7G
>>747
>>749
たしかに、あの音では部屋にいられないかも。
真上の401号室も先代・現役共にうるさい(&うるさかった)けど、
引越し作業の時は妙に静かだったっけ…
むしろ改装業者の方が何倍もうるさかった。

とにかく、鉄筋は造りが粗末だと様々な音が縦横無尽に響きます。

>>750
クイックルワイパーよりクックルセイヴァーの出番ですな。

クックルセイヴァーについては↓参照。
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1069254201/
752おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 19:51 ID:1x2spJDn
前の住人は踵落としが煩かった。でも、今度の運動会やってるガキに比べたら
数倍マシ。引っ越してきて荷物の整理するのに多少の音は多めにみるが、
夜中の2時にやることないだろ・・・
夜10時頃、あまりにも煩かったので注意に行ったが、5分後には運動会・・・
うちのアパート、キッチン含めて3部屋がフローリングなんだけど
キッチン以外は絨毯ひいて欲しいよ(´Д⊂ヽ
753おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 20:02 ID:8XepTVLU
家具の下に貼って音が出なくするやつあるでしょ?
アレ、ポストに入れてやりたい衝動にかられるよ。
754おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 20:16 ID:V6DPaaHY
今日は雨なので大勢のガキを連れ込んで運動会。
夜中の2時3時までガキ騒がせてるような
ルーズでだらしない家庭によく小さな子供をよこすよな。
心配じゃないのかな。知らないって怖い。
755おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 20:23 ID:Wa2EAtzT
あべーーーーっうるせーんだよっっっっ
756おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 20:28 ID:0Am5rBaa
104と204が友達みたいでいつもいったりきたりしてる。
男同士で近くにすむなんてキモい!!
757おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 21:04 ID:023UYcXv
>>754
うちの上もずーーーーーっとクソガキ運動会の真っ最中(鬱
外が雨だからいつも以上に五月蝿い!
苦情出した結果がコレだからな
早く上のガイキチ氏ね
758おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 22:03 ID:Wa2EAtzT
うちは最初上の階がうるさいと思って、思い切って話しに行ったら
そのまた上の階だったと発覚
悲惨なことに斜め上の家も二世帯で住んでる大家族

しっかし今日もどすんどすんガタガタと・・・
扉全部ぶっこわしてやりたいよ
静かに閉めろやごらぁ
759おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 22:42 ID:Km/2JD1G
うふふふふふふふふふ、今年中に引っ越せそう。
うわーいうわーい!砂糖のバーカバーカ、嫌がらせしてから出てってやる!
760おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 23:00 ID:aDXr4+yA
郵便受けの名前が変わってないので住んでる人間は同じハズなのだが、
連休前から急に
ドカドカ走り回ったり
家具を引きずったり四角いものを転がすような音が
朝から深夜まで止む事が無い。
頭来て天井にモノを投げつけてみたが全く効果なし。
静かにできないヤツは1階に住め!馬鹿タレ
761おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 23:23 ID:qAqKBgCM
真上ではないが上のほうの階からギターの音が聞こえる。
ただでさえうざいのに音程が外れているのでなおうざい。
762おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 23:24 ID:ZlaDQ6I6
上のリーマン家族ようやく寝たようだ。
最上階に住んでいるから、他人が頭の上に住んでいるというのがどういうことか
わかんねぇんだろーな。いい年こいて。。。

ガキ2歳・・・デフォで踵歩き&運動会。
嫁・・・2DKの部屋なのにどうしてそんなに歩き回る?しかも踵で。
旦那・・・おめぇも踵歩きかよ。。。

躾のできねぇバカ親がバカガキを育てる、この無限ループ。。。
誰かこのバカDNAの無限ループを絶ってくれ。
マジでバカ家族氏んでくんねぇかな。
763おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 23:59 ID:Fjk6Th7z
>>762

親子3匹ともにカカト落としデフォかぁ・・・
一生改めないだろうな、それは・・・
「フツーにしてるだけだろ!」でおしまい
764おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:12 ID:9dYESTi4
762です。 

踵落としDNAを受け継ぐ不細工ガキとクソ旦那がじゃれています。
バカ旦那のキモイハイテンションな声とクソガキの走り回る足音で鬱。。。
「うるせぇ」と怒鳴っても、戸をこれみようがしに強く締めてもダンナ気付かず。
こいつ。。。ほんと低脳な旦那だな。 嫁は風呂の模様。。。
で、嫁風呂から出てきました。嫁が一喝した模様!静かになったようだ。。。

しかし、2歳児をこの時間まで起こしている親ってどうよ?
遺伝子バカなんだからさ、睡眠時間しっかり取らせねぇと真性DQNになる予感
3週間前に、直接注意に逝ったが、どうやら奴らの脳の記憶期限1ヶ月ないみたいだ。。。

頼む、、、原。。。芯でくれ。
765おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:24 ID:CEYPN5ti
うちも上の階が深夜1時過ぎに子供が騒音起こしてて
「何故?!何考えてるんだ!」と怒り心頭でしたが、
小さな子供ってお昼寝したりするから、
深夜起きてても生活サイクルおかしくないんだって(・ω・`;)
育児系の掲示板で聞きました。

確かに昼寝・夕寝までしてたら深夜も元気爆発だよな。
妙に納得したけど、大人は夜しか寝る時間がない以上、静かにしてて欲しい。
766おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:32 ID:sjCctZrE
現在2階の部屋でリアルタイム宴会が進行中。
馬鹿が窓から吐いている模様。
いやあな音と妙な匂いが・・・
怒りで手が震えてます。
767おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:42 ID:L5dowOxD
>>766
俺の家でも始まった・・・。
768おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:43 ID:9dYESTi4
漏れ(26歳)がガキの頃は、昼間遊びまくって9時には爆睡。
夜中目が覚めるなんてありえんかったよ。

深夜ガキが起きるのとかは上のクソ家族の事情であって、こっちはそんなことしらねぇ。
深夜ガキが騒ごうとするものなら黙らせるの躾というか、親の責任。
「こどもだからしようがない」というのは、責任を放棄したDQN親の言い分。
人様に迷惑を掛けない、これが躾、社会生活の基本だよ。
それもできない原は、芯でくれ。 こういうバカは子供持つ資格なし。
義務も果たさず、権利ばっかり主張する奴は、こういうバカ親の産物なんだろーね。

>>766
警察呼び名よ
「大声で叫び、ベランダで人が嘔吐を繰り返しています!」って
769おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:51 ID:sjCctZrE
766です。
本当に警察呼びてえ。
2階との間に屋根も何もないから、ものすっごくダイレクトに吐瀉物が落ちてる気がする。
壁とか窓とか垂れてたりしてなんて想像すると、もお!!!
怖くて外が見られません。
1人吐いている馬鹿を心配しつつ、4人ほどで宴会続行中。
770おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:59 ID:9dYESTi4
それか辛いが日付・時間の入った嘔吐物写真を撮る。
後日、管理会社&大家に直訴。これでどうかな?

766の窓が汚れていたら清掃費を請求!
追い出し&経済的に打撃でも与えなきゃ正直悔しいよな。
771おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 01:19 ID:+7rTDvu7
>>756
キモイかどうかは別として、何か協力したいときは便利そうだな。
772おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 02:02 ID:Bn0FEL0h
>>762=764

上のヤシらも四六時中カカト落とし投下しまくってるから
怒り心頭が手に取るようにわかります。
今のところ、そこのガキは1人だけ?
馬鹿ガキが増殖したら、本当にシャレにならないすよ。

>>768
心の底から、はげしく同意。
騒音DQNは恥を知れ。
773おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 02:46 ID:Bm/U0vb4
俺の友達で騒音が理由で事件(?)にまで激化した香具師がいる
最初に聞いた時はそいつ曰く隣に住んでる奴は友達も居ないようなキモオタとの事
いつも四六時中は家に居てキモイだとか言ってたんだが
(家に行った事があるが壁の叩き合いが半端無かったw)
しかし結末は悲惨そのものだった・・・

ある日、そいつが学校に全く顔を見せなくなったと思ったら
隣の奴とその仲間数人共に外でボコボコにされて入院してたらしい
怪我はもうとにかく酷かった。どう考えても素手でやられてる訳ないし
実際にこんな感じで傷害致死になる事があるんだろうとか思ったよ
起訴するだとか騒いでたけどどうなったんだろうな・・
詳しく何も言わないとこを見ると警察に泣き寝入りして終わりっぽい
(要するに相手を特定出来ない)
とりあえずDQN相手に馬鹿な事するもんじゃないだろうと思ったよ
774おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 03:12 ID:wDTb4dyj
そもそも反撃するのは良くないだろ。
そいつも充分にDQN。
怖い思いした事がない人間の典型的なパターンだな。
大抵の事件がそれだ。
何かあったら苦情を入れるのが一番。
775おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:09 ID:en1V2V5F
>>768
子どもが起きちゃうのはしょうがないだろ・・・。
776おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:56 ID:3/zTBmYK
逆にいえば、子供がいる家庭は「ああ、夜泣きか。まあしょうがないな。」って思ってもらえるように
近所との関係を良いものにしていかなきゃ行けないわけだ。
777おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 09:08 ID:vaDsrC7+
夜泣きやぐずり、地団太なんかは雰囲気でわかるし、全然オケー。
でも明らかに楽しそう〜にキャッキャキャッキャ運動会してるよなー。
日付変ってるっつーの。

子供が寝てくれなくて、本当に悩んでいる親もいるけど、
「子供、寝ないけど、私も朝よわいから丁度いいじゃん」
「旦那の帰りが遅いから、コミニュケーション取る時間が出来て逆にイイ」
とかいう親もけっこういる。それでいて子供が寝ない、寝ない言う。
努力してから言ってくれ。
778おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 09:41 ID:CEYPN5ti
>>777
>>でも明らかに楽しそう〜にキャッキャキャッキャ運動会してるよなー。

そうそう、深夜にそれやられるとストレス倍増。
以前は「笑い声は響くから、深夜は静かに笑え。会話も小声で」と旦那に躾けられたが、
もう上が煩いんで気にしないことにしました。

>>「旦那の帰りが遅いから、コミニュケーション取る時間が出来て逆にイイ」

良く聞く話だよね。
でも旦那と子供が少し早く起きれば済むことでは?といつも思う・・・
779おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 10:29 ID:UdJeJSP4
毎日毎日上の部屋のねーちゃんのところに男が
ご飯だけ食べに来る。そしてそいつの足音がうるさい。
まだ親が週末のたびに荷物運び込んでるし
「新婚さんですか?ほほえましいですね」って嫌味
言ってやろうか。
780おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 11:58 ID:S1J1fy3W
>>779
女「新婚さんだって、キャハハ!」
男「いっそ、そうなってみる?」
女「○○君・・・」
男「△△ちゃん・・・」
     ↓
    合体
     ↓
>>779 ドタバタ(;´Д`)ウルセー
781おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 12:11 ID:UtovaEho
>>765
> 小さな子供ってお昼寝したりするから、
> 深夜起きてても生活サイクルおかしくないんだって(・ω・`;)
> 育児系の掲示板で聞きました。

それって専門家のレスだったの?子供って大人に比べて寝る時間が長いから
(てか、寝かしたほうが成長によい)昼寝も夜寝も必要なんじゃないの?
夜に寝かせないDQNママの言い訳レスのような気がするが。
782おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 12:49 ID:UdJeJSP4
>>780
てか、親に告げ口ってことなんだけど。
どうも田舎の子らしい(親の車のbンた)ので
親にきっちり怒られるんじゃないかと思ったんだけど。
783おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 13:01 ID:S1J1fy3W
>>782
どうせ親に言うなら
足音が響く事をズバリと言ったほうが良いのでは?
784おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 13:42 ID:NvmvX5n6
>750さん
お宅も603号室・・奇遇ですな
魔の部屋ってかんじですな
785おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 17:29 ID:BDGE+7yD
こんなスレあったんだちょっと吐き出させてください。

二階の新婚夫婦大抵 夜中三時まで、ドアの音や足音、車の付いた家具の音などが聞こえる
(照明器具が音をたてるレベル)
酷い時なんか、家具を組み立てているようなトンカチ音が真夜中に・・・

最近は引っ越してもご近所周りしないのが当たり前なのかもしれないけど顔見たこと無し

最初は不動産経由で注意してもらったけど、もうすでにあきらめモードです。
理由は、大家の血縁らしい

・・・はぁ来年契約更新だから、一人身だけどこれを期に中古一軒家買うかな
イライラするよりは、借金抱えたほうがましだ

786おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 17:45 ID:V4sI5JBz
>784さん
はい、奇遇です。
今も上でどっかんどっかん跳んでますよ、603号室の子供が。
自分達さえ良ければ、下の住人の生活なんか
どうでもいい人達なんでしょうね・・・
前の住人さんは、子供さんがいたけどすごく静かだったのに。
やはり親の躾次第なんでしょうねぇ。
787おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 21:14 ID:4vLboWEh
昼寝させたら夜中頃まで活動させてイイってことにはならないはず
ただでさえ夜中は周りがしんと静まりかえっているのに、
子供を遊ばせる??
いかにもドキュソの開き直りですね
788おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 22:08 ID:k3P37WzH
★banana244鯖争奪戦★
(2ちゃんねるサーバー無理矢理移転作戦展開中)

 ◇投票所 http://info.2ch.net/oystvote/
  → http://info.2ch.net/oystvote/vote2/ (第2投票室)
 ◇エントリー
   ・science2/academy2/school2/qb2+3+4
   ・music3/food3/society
   ・life3+4 ←ここ
 ◆表示されてるIDを入力して「life3+4」を選択する。そして、投票。

 ◇期間
   開始:5/20(木)PM20:30(スタート済!)
   終了:5/21(金)PM20:00

●今回2ちゃんねるのサーバはすべて新しいところにお引越しすることになりました。
 (今までのサーバはすべて退役されます)
  最後まで取れなかった板は、全部一緒にひとつのサーバに詰め込まれる模様。
  
ちなみに、これを逃すとあと残りは1サーバです。
最後の戦いにまで持ち込むと、ニュー速+とかモ娘とか強豪チームとの争いに・・・
そして負ければそれらと一緒に詰め込みに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今回は壷は不要です。ブラウザからの投票なので、マカーの人も投票できますよー。
今やらずにいつやりますかもまえら!!(#゚Д゚)オラー!


生活板対策本部
2ちゃんねるサーバー移転★banana244鯖争奪戦★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085056983/
789おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 22:09 ID:2PaM5fqR
上階の人が風呂に入る時間て何時ぐらいまでなら許せますか?
たまに帰りが遅くなる時があって、
下の住人に迷惑になってないか心配です。
うちは最上階なので、どれくらい響くものなのかわからないので・・・。
みなさん教えてください!
790おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 22:29 ID:9dYESTi4
>>789
上に住む人の鏡ですね。僕も789のように気を使って貰える上の住人であったらいいのに。

さて、風呂ですが建物の構造にも寄ると思いますが。
お風呂って、洗面器を壁にぶつけたり風呂の蓋を閉める音とかそういう音が響くと思います。
水の流れる音より、上記の音が気になりますよ。
それを気にしたらいいんじゃないですか?
791おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:01 ID:Zlz6jYgx
木造アパートの1階に住むものです。
上の住人が歩きで歩く度に照明器具がガシャンガシャン、今も響いています。
ロフトで寝ていると耳栓をしていても振動が伝わってきます。
こちらは23時に就寝、上階は23時に帰宅なんてこともザラです。
(今は洗濯をしている様子です)

何度も注意してきましたが、喉元過ぎれば…ですぐに元通り。
今回はひと月以上静かだったのに突然うるさくなり、
大家さんに苦情電話を入れたところ、
「二日前に二年契約の更新をしたばかり」とのこと。
あまりの分かりやすさに呆れてしまいました。
792おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:18 ID:/mCd3NUB
上の馬鹿がダッシュを始めたみたい。一軒家じゃないんだからさぁ。
793おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:36 ID:Jc8gK4Fq
上の重度池沼夫婦、
11:00 夫婦そろって帰宅
11:10 洗濯機まわす
11:20 掃除はじめる
11:30〜 寝るまで衝撃音大ハッスル(だいたい12:00前後まで)

これが毎日の日課。

寝られない・・・

大家は「人それぞれですから」。以上、終了。放置プレイ宣言。



794おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:39 ID:CCQwxRRK
お前らに、うちの母親が買って全然住んでないマンションの部屋の下に
住まわしてやりたい
795おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:41 ID:nM+joHX7
>>793
その時間表を書いて投書してやれ
796おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:42 ID:wfRs0LmS
むしろその住んでない部屋に住ませてください
797おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:43 ID:JgefmfKj
皆さんも大変なんですね。ウチも上のバカにはほとほと手を焼いています。
でも、もうあきらめました。普通の常識のある人なら最初から迷惑かけないものね。
小さい頃からガサツな環境の中で育てられたんでしょう。
いずれ出ようと思ってます。バカを相手に貴重な時間無駄にしたくないから。
希望さえあれば何とか耐えられますよね。
頑張ってと言うのがいいことか分からなくなっていますが、まあ、とりあえず、
皆さん、頑張ってください。
798おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:54 ID:itRdx6Mu
上には人間は住んでいない。
住んでいるのはカンガルーだ。

ファミレスに避難しに行きたいが、
このNIDAチョン台風のせいで…
ウェふぉあきしゃぁけひゃぇろぶっちゃー!!
799おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:04 ID:P2TDysN/
お風呂の話出てたけど、うちは近所のどこからもお風呂の音は聞こえてこない。
あ、あと洗濯機とかも平気。ただ水を出してて勢い良く蛇口を閉めると
配管が振動する音が響いてくる。ちなみに鉄骨マンション。
800おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:16 ID:fMbe6bzc
昨夜、2階の住人に吐かれた者です。
こちらへ書き込んだ後、不貞寝。でも結局3時頃に騒音で起こされました。
普段なら彼女だけが残り、よくありがちな物音が響き渡るのですが、
昨夜は悪酔いした友人も残っていたようで、
朝まで苦しげな呻き声と瓶を転がす音、掃除する音などが聞こえてました。
明るくなってから見てみたところ、しっかり壁にブツが垂れ、窓には飛沫が飛び、
裏庭(?)へ出るコンクリートの踏み石に直撃してました。
掃除してくれるかも? と淡い期待を抱いてましたが無理のようでしたので、
大家さんへ注意してくれるよう電話。教師の子どもだそうです。 orz
現在雨。乾いたブツが復活し、ほのかに臭っているような気がします。
いっそ土砂降りになって全部洗い流してくれないかなあ。
801おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:19 ID:Rbs3fkoT
何時に風呂入ろうと、何時に寝ようと、一生寝まいと構わんのよ〜
他人の生活なんで、どーでもこーでも好きにしたらええわい。
しかし、深夜の風呂も部屋歩きまわりも掃除も、
気を付けさえすれば静かにできるものを
昼間と同じレベルでやるから腹立つんじゃボケ〜ボケボケボケボエヲエ〜

・・・小学生が深夜走っててどうする。昼寝って授業中か?
802おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:38 ID:LuuJ2idk
上の糞親子のせいで
睡眠時間ついに2時間半・・・
まじで 憎 い
803おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 03:04 ID:7gQ+3m+P
隣のうんこやろうニルヴァーナ聴いてる。気持ちよく寝てたのに起こされた

発狂しそうだ。
まじでうるさい。たぶん学生。
仲間連れ込んでガハハハガハハハうるせー
壁におもいっきり4,5回蹴り入れたが効き目なし。
たすけて、、、
804おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 03:33 ID:lr2pEEZI
203カトウノロッテヤル
805おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 07:34 ID:wMh0TSGE
昨夜ザザザザーーーーッと夜中に音がした
雨が急に大雨になったのかと思ったら
夜中にベランダにバケツだかで水捨ててた・・・
このやろーーおまえんとこは夜中に大掃除かよっ
603のあほやろーでした
806おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:20 ID:wQseeCiY
一人一人状況が違うのにあれは良くないとかこれは良くないとか教鞭たれてる人がいる。
変なの。なんか、他人の苦情に対して生活音だと開き直るDOQと同じじゃん?
807おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:33 ID:Sjh9hYT0
教鞭たれるってどうだろう。
808おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:35 ID:rqTFeMBO
>>806
具体的なレスnoを書いてくれたまえ。
それで判断するから。
809おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:41 ID:2oNxVbys
夜10過ぎに毎日洗濯してる上のヴァカ。
一昨日は11時過ぎ。
大概にしてほしい。
810おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:57 ID:XjT35SnQ
>>809
とりあえず一発目に管理会社or無記名手紙あたりで。

このスレには洗濯機の騒音はさんざん既出だが、
「そういうのに一切気を使うことを知らない」人種が居る
ということをそろそろ定義しても良さそう
811おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 19:45 ID:+3KmFVYf
ふ ふ ふ

今度の総会で吊るし上げじゃあ〜
自業自得じゃボケあ〜
812おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 20:55 ID:yPZ3GJBE
今夜も603は運動会〜
813おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:25 ID:qTJwGJkw
>>811
応援の念を送る。
報告しっかりヨロ。

( ・∀・)つ 〜〜〜*
814おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:35 ID:fFH/4n29
洗濯機回せるギリギリの時間て何時くらいでしょうか?
帰宅してすぐの夜7時くらいはどうですか?
815おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:40 ID:3s2S4r7D
>809
相手は騒音DQN。口頭で伝えても丁重な手紙を出しても
逆ギレしてくる可能性は多分にあり。
話のわかる相手なら、まずは口頭で伝えて様子を見ては?
それで静かにならなければ書面で出す。
それでも静かにならなければ…もうそれ以上の労力は無駄かも。
経験談でした。

>811
健闘を祈りまつ。
バカガキを止めるどころか、「ギャハハーーッ!」の爆笑付きでけしかけ真性バカ親
を誰か凹って下さい。知らばっくれて開き直る某バカ親が、とっとと逝きますように。
816おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:40 ID:kR1DDTNV
>>814
俺は夜7時いいと思うな。勤めている人では朝は時間ないだろうし
夜10時に終わるまでなら許せる。
朝は・・9時から。まあ俺の場合。

ただ、朝早いジジイババアは殺したくなる。たいして洗濯物無いくせに
やること無くて暇だからって毎朝6時過ぎとかにやるな。
817おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:43 ID:97uD98D5
>>814
だいたい22:00が限度じゃないかな?
俺も事情あって夕方までに洗濯できなかった時は
21:00頃に風呂入りながら洗濯機回してる。
洗濯機を回そうとした時点で21:30を過ぎていたら、
その日は回さない。

つーか、俺は洗濯機の音は不思議と気にならないなぁ…
踵落としの足音だけがど〜〜〜〜しても許せない。
818おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 22:13 ID:rV/CyioD
>>817

22時はもう早めの人は寝る時間。やっぱ日没過ぎたら控えるべきじゃないの?>>掃除洗濯。

夜つーか、時間に限らず不快は不快。アパ・マンで生活する香具師は
DDモーターの洗濯機は義務だと思って欲しい。

自分はもちろんDDタイプ。
819おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 22:26 ID:fFH/4n29
>>814です。

>>814,>>817
夜10時くらいまでが一般的にはギリギリという感じですか。

>>818
必ずしも10時でもOKというわけではないのですね。
極力休みの日の日中にするようにしようと思います。

初めての一人暮らしで一番上の階に住む事になり、
なるべく下の方には迷惑をかけないようにしていこうと思っています。
レスありがとうございました。
820おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:20 ID:gpr7Ympl
オレも掃除洗濯は明るい内にやるべきだと思う。
掃除は論外、洗濯も音そのものよりも、気を使ってないところがムカつく。
洗濯は全自動ならタイマーを駆使すれば、そんなに遅い時間に回さなきゃならない
シチュエーションは少ないはず。

ウチの2階のバカは、しょっちゅう夜の12時過ぎまで洗濯してくれてる。
しかも、休みの前日。
理由は多分、自分が昼過ぎまで寝てるため。

普  通  に  起  き  て  洗  濯  し  ろ  や  !




821おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 03:12 ID:EpQJbxNS
とうとうココの仲間入り・・
二時半過ぎ帰宅、
夫婦かカポーか知らんが、片割れはんっきゃー等と奇声発しながら部屋に入り、
10分後にはハッスル大会ですか。
相変わらずの奇声あげんな!!!キモいんじゃ!!!!
ただガタガタと(本番?)始まってからは五分ですか・・・早いねぇ〜 プ

今日は終了後洗濯機回したりしないでね〜

もうね、PCのファンの音聞いてるとおちつきますわ。
シーンとしてるとあの奇声発せられてなくても聞こえてくるから。
822おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 03:14 ID:SfvbDpPk
2LDK新築で入居。
一年後、暗そうな夫婦が上に引越してきた。
やがて夫婦に子供ができて、成長して走る事と
飛び降りる事を覚えた。
ドーン!、ドーン!…ドドドドド!が朝8時から
夜の11時まで毎日。
一年半は我慢したなぁ。
立てかけて乾かしてた、キッチンのグラスが
上の振動で倒れた事もある。

とうとう壁と天井にヒビが何本も出来たから
今日管理会社電話した。
担当者はすぐに上の嫁に
「このままだと下の階の修理代の請求は
お宅に行きますよ。」と電話した。

その後ドドド!は止まった。
やった!言ってみるもんだ(^^)

…て、え!?その流れでいくと、修理代はうちが払うのか?
823おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 03:27 ID:U/VV99X5
賃貸のくせに苦情言ってる香具師っていてぇなぁ〜
824おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 03:32 ID:EpQJbxNS
>822
ほっときゃまた騒音再開ですよ!
そのときすかさず管理会社に電話。
これで請求は上へ。

コドモの苦情はまだ大家なり管理に言いやすいかもしれないが、
うちはどうしたものかなぁー
足音ドスドス・ドア、バーン!・早朝シャワーはまだ歯ーくいしばって我慢するとするが、(すでに常識の範囲外だけどさ)
深夜2〜5時の喘ぎいや金切り声はやめてほしい。バカかとしか思えん。
「上のセックル音がうるさいんです」なんて言えないよ。
825おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 04:40 ID:SfvbDpPk
>>823
でも賃貸だから苦情言うんだろ。
高い家賃払ってるんだし、いつ天井落ちるか
解らない部屋なんか嫌だ。
まーうちは有る程度お互い様で、ココまで我慢したが。

>>824
きっと再開します。だって嫁のお腹、不自然に大きい。
2匹目かぁ…。
スリッパ履くだけで踵落とし無くなりますよね。

可愛いスリッパをプレゼント。又は玄関に落し物を
装って置いてみるとか。
セックルの声は…本人聞こえてるの知らないんだろうな。
まず気付かせるだけでも効果あるかも。
826おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 06:02 ID:kNtg02hO
こないだ引っ越してきたのだが、上の階に住んでる奴の足音がうるさ過ぎる!!
ワザとやっているのかアホなのか・・・直接注意しても聞いてないようだし・・・
電気の傘がカタカタと震えるくらいひどいですよ!
誰かアドバイス下さい。眠れないよ〜
827おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 08:19 ID:kZdiQxP8
>>825
>>823みたいな安っぽいエサに釣られちゃだめですよ。
こいつ、いつもこの程度の安い釣りしかできないんだから。
828おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 08:23 ID:kZdiQxP8
>>818-820

やっぱり掃除洗濯ってのは明るいうちだよね。日没ってのはひとつの基準じゃないかと思う。
だったら夏と冬で3時間近く違うじゃないか!どうするんだ!って思う人もいるかもしれないが、
人間の本能的にというか心理的に、暗くなったらそれは、「夜」なんだよね。
「夜」に騒音出されると、やっぱり我慢しようっていうより、腹たつよ。

829おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 12:24 ID:EpQJbxNS
洗濯の時間が日没までというのは、仕事して夜8時9時に帰ってくる者にはきびしいなぁ。
その建物に住む人がどんな人が多いかによると思う。
以前ワンルームで独身社会人が多そうなところだったから、夜10時くらいまでは
大丈夫だろうって思いながら回してた。
今は小さな子もちさんや専業主婦らしき人もいるようなんで気を使う;
ここでは10時は非常識なんだろうな。
830おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 12:39 ID:+hWy5k0g
>829
あくまで私の基準だけど
ほかの物音がしないんだったら夜10時に洗濯機回されても気にならないな。
日中とかそれ以外の音がものすごいから洗濯機も気になるんだと思われ。
831おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 14:20 ID:+nGhRycx
>>826
朝6時のカキコって、せっかくの土曜日なのに上のドキュソに叩き起こされたっぽいね

上の足音ってのは、いわゆるカカト落としのことだよね?
あれはたしかに不快だ
注意してもスルーだった
バカ親はカカト落としデフォ、でもってクソガキどもを走らせる
ガキを叱る様子ゼロ
まじで死ね
832おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 14:43 ID:gFwbasBF
私も今月引っ越してきました 理由は前の部屋がうるさかったから
今回は鉄筋コンクリートで下見も兼ねて安心して入ったらまた上の住人
がうるさい!!夜、家にいるっぽいのだがなぜか23時以降から足音が
うるさくなるドスドスじゃなくてコンクリに響いてるようなゴンゴン!て
音。何をしてるのか物音もすごい そして朝7時前からまたゴン!ゴン!
日中ゴンゴン!!
寝不足なので、低調に手紙書いてポストに入れました

全然変わりません・・・

それどころかわざとうるさく歩いてる?って感じ

管理会社にはまだ言ってませんが前回の経験であてにならないかもと思う

頭きて今日日中ガンガン掃除機かけてやった 天井のゴミを掃うふりして
ガンガン音たててやった その直後またゴンゴンやってきたのでまたこっち
も掃除機でガンガン! 上は出かけて行きました

こんなこと自分でやってても意味ないのは分かってるがこのまま我慢
しつづけるのはヤダ!今度は平和に暮らしたかったのに自分がガマンすれば
平和なのかもしれないがそれは耐えられない


みなさんうるさい上の住人に対してどうやって対処してますか?

833おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 15:22 ID:5TPm9fG8
うちはあえて騒音源と世間話できる程度につき合うようにした。そんで
「集合住宅は足音とかも気にしちゃうけど、気にしてつま先歩きするようになったら足細くなったよ!」
って言ったらその日から踵落としなくなったよ。
相手が美容を気にする女性ならこれでいける。そうじゃなくても少しは良くなるよ。
834おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 16:53 ID:z+1lV1E+
上の馬鹿のおかげで、規則正しい生活になたったな。
上がいるときはイライラやストレスが溜まるだけだから、
緊張してリラックスできないし、休みが上のやつとたまたまぶつかると、
仕事の緊張感も抜けないし。
だから上のやつがいない時に、感情を静めて、リラックスするようになった。
最近はツタヤで見つけたCD、α波CDなるものがかなり、上の馬鹿がいない、
貴重な時間を友好的にすばやくリラックスさせてくれる。
その短い時間がとても大切に思えるよ。
835おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 17:02 ID:QYqcHIyq
α波CDって効くのか・・・。チョット試してみようかな。
836おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 17:18 ID:z+1lV1E+
>835
効くと思うよ。特に寝る前に聞いてたりすると、あっというまに寝れる。
熟眠感があるからちょっとよそッとの音じゃ起きないし。
上の音がどうでもよく感じられてくる。
>832
徹底対抗!言ってダメな馬鹿には体で覚えさせてる。
最近は初めの頃の3分の一くらいに減ったかも。
でも一時になるようになった音は、もう神経症気味で、
ちょっとでも出されると、気になる。
837おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 17:21 ID:Du65c39r
私の場合上の住民じゃないんですが、隣の人と騒音問題で喧嘩中です。
最初私が引っ越して来たとき、私がオーディオがんがんかけてて(大家が防音って言ってたんで…)苦情がきたんです。
その後何度か隣の人の音楽も聞こえてて
とうとう今日思い切って壁をがんがん叩いたら、「おまえ昨日うるさかったぞ!」みたいな事言われて逆ぎれされた…
自分はどうなんだよ!
容姿は明らかにDQNだし…
誰かタスケテ
838おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 18:38 ID:o7x9fnKh
現在二階の住人と対戦中。
管理会社に通報。
839839:04/05/22 18:40 ID:o7x9fnKh
今は一応静かになったよ。
果たして次はどう出るのか?
840おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 18:40 ID:9ivbI1mp
上の基地外、阪神ファンの様なんだけどどうしよう。
841841:04/05/22 19:13 ID:6glBrvKV
コロコロ付きの椅子を引く音は下の部屋によく聞こえる?
842おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 19:35 ID:M4Io0IRk
>>841
まず、自分自身が音を耳で感知できるか。
椅子が滑らかに動かずに、ゴトゴトと振動しているか。

上記どちらかでも確認できれば、少なからず下階に聞こえると思われます。

対策
椅子の移動範囲に毛足の短いマットを敷く、ラグなどでも可。

または
軟質系キャスターが装着されている椅子に買い換える。
軟質系キャスターに付け替える(要技術)
843おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 19:37 ID:M4Io0IRk
補足、すまん。

マットの裏面はゴム引きを選んでください。
844おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 20:08 ID:FEyOHWX2
下に薄くてもカーペットか何か引くだけで大分違う。
845おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 22:35 ID:ueNVROuM
高い金払って、ローン組んで、新築分譲でかったマンション、
1年で売ることにしました。


今回、学ぶべきことが沢山あった。
どんなに環境がよく、駅が近く、ひろく、最高の眺めでも
上に住んでいるひとが、モラルのない人であるならば
快適には住めないってこと。

解ってはいたけど、こんなにひどい人がまさか自分の真上に住むことを
真剣に予想し、覚悟をしていなかった自分にも原因がある。

ってことで、もう一生誰かの下にはすまないことにします。
846おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 00:06 ID:rjUvv8BV
>845
出ていくならだめもとで苦情言うのは?
847おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 00:45 ID:DeGPJtdJ
>>834
よければCDのタイトルを教えてくれませんか?
848おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 01:15 ID:GuvylSDr
>>845
たった1年しか住んでいない分譲を?
気の毒すぎる
君が悪いわけではないよ
実際に住んでみて、初めてわかることは往々にしてある
それに、一見フツーの人に見えても、苦情を出した途端にドキュソの本性を露わにするヤシだっている

で、これまでの部屋を売り払い、最上階か一戸建てを購入したというならば、
ここの住人の今後の参考のためにも、住み替えの経緯を書き込んでくれ
ネタじゃないのであればな
849おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 02:35 ID:JQ+bpuLv
age
850名無し:04/05/23 04:18 ID:ehYbxeci
うちも上の階がうるさいです。
古いマンションにすんでますが何か叫んでいたり靴はヒールのついた物を履くようでうるさいです。おかげで現在は睡眠薬で眠るようになりました…許せない…
851おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 04:21 ID:4qlXEfl1
>>850
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ

852おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 04:22 ID:4qlXEfl1
って笑い事じゃないよーーーゴメン。・゚・(ノД`)・゚・。
私も睡眠薬と、それを安定させるため、昼間は抗不安剤飲んでいます。
853おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 04:27 ID:eQ75+MpF
いろいろ理由はあると思うけど、精神的にも肉体的にも辛い日々送るなら
いっその事無理してでも引っ越したら?次が現状よりも良い保障なんてないけどさ
金銭的に難しいとか他にも理由はあるかもしれないけど、ただただ辛いでしょ?
自分が壊れてくし、人様(うるさい人)殺したいって思ったり…
854おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 04:35 ID:0ZbSdufA
ダメ元で灯油タンクに灯油入れて話合え
真剣身が伝わるから・・・
855850:04/05/23 04:59 ID:ehYbxeci
レスありがとうございます。
こちらが物音立てた時はドアをトントン叩きにやってきますね。(居留守します)引っ越してきたばかりです。


いつか罰あたれ…
856おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 05:19 ID:4qlXEfl1
保証人なし、貯金食いつぶし、無職、クレカすらない、メンヘル
元フリーター

引っ越せませんわ、いっそ殺されたい。
857おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 07:13 ID:iF3QeDyb
>>848騒音で住みにくいマンションが何故売れるか聞いてみたいから経緯を知りたいね、確かに。
858おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 08:09 ID:DVbbc+o9
相手が氏なないなら、もうこっちが氏ぬよ・・・
859855:04/05/23 08:37 ID:ehYbxeci
>>858 向こうが転勤や何かで引っ越すことを祈りましょうよ
860おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 09:53 ID:DVbbc+o9
>>859
もう3年、上からの攻撃に耐え続けてるんですけどね・・・
自分も転勤族じゃないし、相手も。どちらかが自分の意思で出て行かないと、ずっとこのまま。
引っ越すしかないかな・・・大家は「住民のトラブルは基本的に当人同士で解決」と放置プレイ。

そのほかでも昨日「粗大ゴミ回収のお知らせ」が来たのだが、そこに書いてある回収日は5月14日。
もうおわってるじゃねーか!!!!これでどーしろっつーの!?
つーか、これで3回目だぞ!通達遅れたの。コレに対しても苦情いうと「仕方ない」と投げやり。
こんな無責任大家にいくら苦情言っても無駄などころか、クレーマーとしてマークされるだけなので。

>>857
想像だけどさ、新築マンションってさ、契約前に現物見ることってまず無いじゃん。
建設完了するまえに、離れに建てられた仮設のモデルルーム見て、申し込んで、抽選して、契約しちゃうでしょ?
そりゃパンフには『防音等級』をうたうけど、実際住んでみるまでどのくらい防音されてるか、
上が非常識な人間かなんてわからないんじゃないかな。手抜き工事だってあるし。博打だよまさに。
861859:04/05/23 11:55 ID:ehYbxeci
>>860 そういう相手はいつか必ず罰があたると思うと信じましょうよ
862おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 12:03 ID:vARCLjRM
ウジウジとうざいんだよテメーはよ!引っ越して解決するならさっさと引っ越せアホ!
ボクちゃん3年もがまんしてる可哀相な人なんですっていって同情でもしてほしいのか?

バ カ じ ゃ ね ー の ?

苦情だ何だとネットだけ威勢よくて、リアルじゃ恐くてケンカうる根性もないヒッキーだろうがてめーはよ!
引っ越すカネもない高卒低所得の分際でホザくなアホ

863おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 12:06 ID:Uw95IoEG
>>862
今日雨だけど、釣れそう?

リアルで喧嘩したらいかんだろうと思うんだけど。
(××だと威勢が良いとか抜かす奴が居たんで、遠慮なく警察にチクリに行きますた。
 効果ありますよ。皆にもお勧め。)
864おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 12:13 ID:o271cqcq
>苦情だ何だとネットだけ威勢よくて
16文字で矛盾する大技。
865おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 12:27 ID:0ZbSdufA
殴って済む問題なら楽だろうね・・・
866おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 12:28 ID:E2JG0hth
>>864
なんかIDが可愛い
867おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 12:31 ID:o271cqcq
もうすこしでIDがオナニィしこしこだったのか。
カワイイ。
868845:04/05/23 14:33 ID:WcpCG9NG
>>846
もちろん苦情言いましたよ。
そうしたら「うちじゃありません」って。(子供2人で4人家族)

いろいろ、自分なりに調べたけど、やっぱり上なんですよ。
結局いったところで、このような返答ですと
手に負えないっていうか、あきれちゃって。無駄かなって。

しかも、つい最近気がついたんですけど
また腹でかかったんで。。。

当分うるさいのは続くはずです。あと10年くらいは。

だったら新しいうちに売っちゃったほうが、高く売れるんで。。

>>848
ネタじゃないですよ。





869おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 18:41 ID:/rniZGEf
>>848
845ではないが、初めてマンションに住んだのは2階。
エントランスから近いから便利だろうと思って。
でも、上階の音が気になり、最上階に引越し。
しかし、最上階でも隣から下から音はやはりダイレクトに響く。
これは隣人次第で自分にはどうしようもないこと。
というわけで、現在は一戸建てに住んでいる。
窓を開けたり、庭で作業したりしていると、周りの音は聞こえるが、
こっちが窓を閉めさえすれば、ま、快適といえば快適。
でも、一戸建てでもマンションでも同じくらいの割合で
そういう騒音DQNには遭遇すると思う。
870おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 18:58 ID:oO9Q/x2d
>>804はどこに住んでるの?
俺は神奈川県在住の203加藤なんだけど…
871おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 19:01 ID:dATFXpX0
>>870
モニターの電源きってよくみてみれば、ナイフを持った804が映ってるよ・・・。
872おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 19:06 ID:WcpCG9NG
「隣のスレ」が落ちちゃったようですので、
こちらでお聞きさせていただきます。

公団の7階(11階建て)に2週間ほど前、引っ越してきました。
今日は、晴れているのにベランダの溝に水がいっぱいになっていました。

はじめは、どこかで水漏れ?と思いましたが・・・。

なんか今日はうるさいなーと思っていましたが隣が洗濯機をベランダに移動したようです。
その排水がこっちに流れてきているようです。
よく見ると白い泡がプカプカと浮いています。
汚い水を隣に流すなんてどう思われますか?

だいたい、ベランダの溝は雨を流すためのものだと思います。
隣からの汚水は私の逆の隣には流れないようになっています。(行き止まりです。)

この公団は古くて洗濯機用の排水パンが無いので
普通は風呂場に流します。(私が以前住んでいた公団も同じでした。)

風呂に入りながら洗濯出来ないという不便は判りますが、
隣に汚い水を流すなんて・・・。
自分がよければ隣はどうでも良いのでしょうか?

私の心が狭いのでしょうか?
ご意見をお願いいたします。
873>>872です。:04/05/23 19:09 ID:WcpCG9NG
すいません、「隣のスレ」ありました。
(:D)| ̄|_
874おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 19:15 ID:xuq20O0F
前、隣に住んでた人がうるさくて引っ越しました。
ベランダに出て大声で「ぎゃははは、ありえね〜!バンバン」ってやったり、
毎朝5時半から爆音で目覚まし&電話(モーニングコールだと思う)を
それぞれ5分おきに鳴らしたり、休日は朝昼夜関係なく彼氏とお盛んで
我慢できなくて。

でも今度引っ越してきたら今度は上。
いっつも夜12時以降帰宅で、夜中3時半くらいでもドスドス歩き。
たまに友達を連れてきて3時ごろバカ騒ぎ。
なのに朝も早くから起きててドスドスいってます。
今日なんか部屋の中からベランダに、何往復もして何か運んでいるらしかった。
運んできたことをガシャーン!ってベランダに放り投げてはドスドス歩いて中に移動。
またドスドス歩いてきてガシャーン!の繰り返し。その音で起こされた。

もうバカじゃないの?死んでくれない?って
心の底から思う。
前の隣の住人を、こんな常識知らずのバカがこの世にいるんだ、と思ったけど
結構いるんですね
875874:04/05/23 19:17 ID:xuq20O0F
2行目の

>ベランダに出て大声で「ぎゃははは、ありえね〜!バンバン」ってやったり、

っていうのは、ベランダで誰かと携帯で話して、が抜けました
876おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 19:32 ID:6zxz5Q+w
夕べは上が静かだと思ったら、下が夜中に騒ぎ出したらしい。
実は熟睡していてまったく気が付かなかったんだけど・・・(恥)
下がうるさいのを俺のうちだと勘違いした上が
途中からドスドス応戦していたらしい。

一人眠れぬまま夜を過ごしていた家族が
ふと寝ている俺を見てみるとうなされながら寝返りを打ち続けていたらしい。
こんなんで大丈夫かな・・・俺・・・。
877おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 19:43 ID:oO9Q/x2d
>>871
(((((゜Д゜;;)))))ガクガクブルブル

でも本当に漏れなのかなぁ
下の人に迷惑かからないようにこのスレ来て勉強してるつもりなんだが
878おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 20:49 ID:bxMQjbC1
>>822でつ。
静かだったのは1日だけ。まさか上の人が
ここまで非常識だとは思わんかったっす。

カコ悪いの承知で、たまりかねて壁ドンしたら
静かになる。でも数分間だけ。
相手が子供だからこっちが我慢すんのが、
世間の考えなんか?1日で再発するとこ見ると
絶対開き直ってる。
毎日重低音に脳を侵され、埃をかぶりながら
メシ食えってのかゴルァ!

と愚痴ってみたけど、この場合、現状を我慢するから
家賃を何万か安くしては貰えないのかな。
前例あればいいなあ。
879おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 22:25 ID:ANYgSOTl
私は逆に少しでも音たてるとすぐ文句(喧嘩口調)いいにくる隣の住民がうざい…
本当に引っ越ししてほしい…
880おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 00:13 ID:wvwtWIy0
起こされた・・・・

DQN邦子、さっき帰ってきていま掃除の真っ最中。
天井ブン殴ったら、床連打で対抗しやがった。


881おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 00:32 ID:5HIYaBxO
>>879
自分はすこしなら我慢できる。
日常どうしても出てしまう音は仕方ないと
思われ。
お風呂、会話、戸の開け閉め、移動の足音。
自分も少なからず出してるしね。
あなたのたてる音が常識の範囲内であれば
逆に大家に言ってみれば?
気が休まらないよね。ヒソヒソ話してても
壁叩かれた経験有る。
これ以上どーせいと言うのや。
手話か筆談しかないんですが。
神経質な香具師と、無神経な香具師は
実家に帰れと言いたい。
882おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 00:38 ID:iEelkzhe
>>879
もしあなたが以前に騒音で迷惑をかけたことがあって、そのとき不誠実な態度を取ったとかなら
向こうの気持ちもわかるけど、そうじゃないならそいつが住むとこ間違えてる。
883おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 00:40 ID:z31XDrfq
>>881
同志・・・(涙)
ある日いきなり、いつの間にか越してきた隣にウルサイと怒られ。
ヒソヒソ話でもビクビクするくらい、スゴク静かに暮らしてたら。
文句言ってきた反対隣、その上と、引っ越ししてきた奴らにノックアウト寸前です。
カカト落としで、振動が伝わってくるくらい・・・
それまたウチが発生源と決めつける隣のヒステリーとで、もうメチャクチャ・・・

今度は野原の真ん中に住みたい。
884おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 00:46 ID:z31XDrfq
>>863
警察に通報しても逆効果のこともあります。
友達の隣は、注意された瞬間だけ大人しくなって。
帰ったらすぐ、もっと大騒ぎしたって言ってました。
885おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 00:56 ID:p0fgjn/y
>>870
間違えました、303のカトウでした。
神奈川ではないのでご安心下さい。
886おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 01:06 ID:TQmS0pCK
外で疲れて帰って来て、くつろげる場所である家で外より疲れる
お前ら大変ですね
887おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 01:19 ID:relTfEC3
かわいそう
888おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 01:33 ID:NfOs73YJ
神奈川の302の加藤くん、違っててよかったな。
どういう訳か人事ながらほっとしている。
889おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 01:35 ID:NfOs73YJ
203だったな。
890おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 02:39 ID:cUHGrYcT
>195
>婿養子プータロー
>車は 次々に買い替えるお金があるのに 連休はどこにも行かず爆音三昧!
>毎日 自宅で住人の生活を監視し 自分の車は きちんと駐車しないくせに
>他の住人の駐車状況にはやたらうるさく 警察にまで通報するというヒマ人!
>そんなことしてないで 仕事でも探せ!
府中市在住ですか?
891おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 03:08 ID:yN8X6EeZ
半年前くらいから、かかったことの無かった金縛りらしきものに
かかるようになりました。同時に奇妙な耳なりも聞こえる。
上の所為だけではないとは思うけど、騒音が始まった期間とかぶってます。
(夜から朝の5時位までかかと落としする糞なので)
最近じゃ、夢の中にまで出演してくれます。
892841:04/05/24 03:12 ID:hwHurpxf
音楽の音は隣と階下はどちらに響きますか?
893おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 03:12 ID:wxs3Nx07
もしかしたら 脳みそだけその騒音で微妙におきてしまっているのかもねえ(肉体はねていても)
いづれにしても、疲れとれないだろうし。。。体こわさないようにね
894881:04/05/24 03:23 ID:5HIYaBxO
>>884(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
壁叩きの神経質なネーチャンに
12時過ぎたらTV見るな、ゲームもするなと
手紙を入れられた事が有る。
あんたは母親かw
その時の音量なんて1〜60のうちの2だったのに。
ここまで来ると人権無視だ。

一軒家の借家でも良いけど、値段高いうえに和室率も高い。
管理も面倒。イマイチ。
管理会社がうまく仲介に入ってくればねぇ。
騒音っても限度問題でしょ。
895881:04/05/24 03:26 ID:5HIYaBxO
↑ごめん。894は>>883へのレス。
896おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 03:37 ID:eDO32jhi
人権関係ないし。
音量2で見てたときに怒られるのが正当なときと不当なときがある。
例えば音量30で普段見てて、苦情がきて、大家さんとかも来て、
静かにすることになったその夜に、音量2でゲームやって、お父さん世代が
レースゲームするときのように体をがたがた動かしたり、「よっしゃ!」とか
言ってたりしたら、そりゃ怒るのも正当だと思う。

ところが、当然881は自分には問題がなかったと思ってる。
少なくとも、自分が起こした問題があってもここに書くつもりはない。

まあ、スレタイだけじゃなく、>>1も読んで住み分けしましょうや。
ここは「自分には問題がないのに隣が文句言ってくる」という意味での
「うるさい」のスレじゃないんだから。
897おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 03:38 ID:yN8X6EeZ
>893
891です。ありがとうございます。
友人などに金縛りのこと話しても本気にして無いっぽいwので、
893さんのレス、心底嬉しいです。
霊感なんて無くてもかかるものなんですね・・。
898881:04/05/24 05:01 ID:5HIYaBxO
>>896
>>879の内容が気の毒で、ついレスしてしまった。
その流れでのスレ違いな発言は認める。悪かった。
でも普段から音に気を使って生活してたのは確か。
夜はゲームもTVも苦情が来る前から、音量は2で
どうにか聞き取れる程だった。
微かにでも音が聞こえると、まだ聞こえるぞと壁を叩く行為について
12時過ぎたらTVを見る権利を奪われるのかと言いたかった。
中には基地害かと思う程の神経質もいるよ。
まぁ、あの時一緒に住まなきゃ分からない話だw

現在は上の踵落としに激しく悩まされている。
だからここに居る。
今度から789のような書き込み見たらあんたみたいに
2CHのルール従い
「スレ違いだ」と言うよ。
お節介で悪かった。
899870:04/05/24 07:52 ID:zWZshLh8
>>885
本当ですか?良かった。

>>888
いやいや、どうもありがとう。
900おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 10:37 ID:a7iZxW23
>884
それって軽犯罪法にひっかかるんじゃ?
軽犯罪法1条14号
公務員(警察官)が止めているにもかかわらず
音を大きくして周りに迷惑をかけるのは軽犯罪法違反
901おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 10:51 ID:D3h5oLBz
下の小梨女は毎日のように苦情を書いたメモを投函してくるんだよ。
イカれてるとしか思えないよ。
子供って足音を立てて遊んでるんだよ、注意しても分かってくれなかったりするんだよ。
子供が成長すれば収まるんだからさ、それくらい我慢して欲しいと思うけど。
902おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 10:55 ID:a7iZxW23
>901
てか、子供いるのに集合住宅で1階以外の部屋に住んだら
とりあえずそういうことになるのは分かってただろうに。
子供の後追いの足音とかって絶対うるさいと思うし引っ越したら?
(うちは引っ越したよ)
てか、足音対策は何かやってないの?
903おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 11:39 ID:7F2JBD37
>>898
とりあえずヘッドフォンの出番でしょう。
でも、上の踵落としはヘッドフォンで
テレビ見てても音楽聴いてても響いてくるから、
何だか損してる気分だけどね。
904おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 12:39 ID:z7jBjq1A
>901
書き方が、時々出没する小梨叩きのカキコに酷似してるけど。。。

「子供は言ってもわからない」「うちは子供がいるからしょーがない」
「マンションといえどノビノビさせたい」
そんな開き直りが根底にあるんじゃないのか?

あんたの子供が何人いて何歳なのか知らないが、スリ足を親が手本見せながら教えろよ。
「成長すれば収まる」って簡単に言うけどさ、
今放置しといて、いつ躾けるんだ?
踵オトシデフォルトのまま少乏、厨房になることもあるんだからさ。

まさか、床がフローリングでガキを走らせてるんじゃないだろうな?
防音カーペットを敷き詰めもせず、「それくらい我慢してほしい」なら
ムシがよすぎるんじゃね?
905おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 12:53 ID:F2OEp8UK
子供はうるさくするもんだろ。子供なんだから。









親はそれを注意するもんだ。親なんだから。
906841:04/05/24 14:29 ID:7V3NgSdt
音楽は隣と階下、どっちに聞こえやすいですか?
907おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 15:16 ID:LjV8/RP4
>>901
>子供って足音を立てて遊んでるんだよ、注意しても分かってくれなかったりするんだよ。
>子供が成長すれば収まるんだからさ、それくらい我慢して欲しいと思うけど。

あなたみたいな人が迷惑かけているんですよ。
子供が足音立てて遊ぶなら、全力で注意しろ。
注意しても聞かないというなら、防音マットを敷いたり気を使うのが親の役目。

なに責任放棄しちゃってるの? ガキはそんなにエライ? "(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
908おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 15:26 ID:6XcG05aO
>>901をわかりやすく訳すと

「私は躾ができないバカ親です。
足音立てずに歩かせることさえできません。
欲望の赴くままに子供を作って放置してます。
でも、そんなことは私の勝手なので、文句を言われる筋合いはありません。」

ってことでしょ。


市ね。
909おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 16:04 ID:CwsGeC1c
上の騒音に悩んで引っ越し考え中の者です。
不動産屋から最上階角の空きがデターと連絡が来たので早速見てきました。
場所と間取り、値段も文句無しなのですが気になるのは↓
・エレベータ降りたら通路にごっちゃりと子供の玩具と三輪車が散乱
・改装工事中で窓全開のせいもあるだろうけど、お隣の子供の叫び声と
 それを叱る母親の叫び声、暴れてるような音が筒抜け
・ペット禁止物件のはずなのに「エレベータ内で犬の小便をさせるな」
 と張り紙が

ヤバそうっすよね?
910おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 16:04 ID:q9mkHogS
>>901
>>それくらい我慢して欲しいと思うけど。

「自分の子供」の出す騒音なら当然「それくらい」で済むだろうね。
でも「他人の子供」が出す騒音だったら、どう思う?

相手の立場に立って物事を考えられない人は、
集合住宅には向いてないよ。
911おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 16:08 ID:4PSPsWmj
>>909
やばそうっす。
912おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 16:10 ID:LjV8/RP4
>>901
>>910
>相手の立場に立って物事を考えられない人は、
>集合住宅には向いてないよ。

いやいや、集合住宅に向いていないだけじゃないんですは?
相手の立場になって物事を考えられない人は、社会生活不適合者だよ。
ましてやそういう人が親だって (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
913おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 16:51 ID:ezoWM4nX
>>906
メロディは両隣。
リズムは上下左右。

専用AVルームでないなら、ヘッドホン使った方が無難。
耳のいい人なら、どんなに絞っても聞こえて気の毒。自分もイヤになる。
914おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 18:15 ID:7k51AL22
「類は友を呼ぶ」っていうか、901のママ友同士で

「下から苦情が来たよ〜。子供だから仕方ないのにヒドイでしょ〜。
なんでウチが気をつけなきゃいけないわけ? 超ムカツく!」
「えー、うちも子供は自由に走らせてるよ。
言ってもどうせわかんないんだし、躾るのなんかウザイじゃん」
「そうだよぉ。生意気なやつにはもっと五月蝿くしてやりな」

みたいな会話が展開されてそうだな
915おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 18:18 ID:3E0BXWBV
うちの上の階
夜中にのこぎり挽く音が聞こえてくるんだけど・・・
2時とかに。
916おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 18:21 ID:Fnoi7pkA
>>915
お風呂場の天井から赤い液体が流れてきませんか…
917おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 18:29 ID:3E0BXWBV
>916
たまに金づちで何かを打つ音も聞こえてきます。
なぜ夜中なんだ。
918おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 18:57 ID:ZOf+koC0
あー うるさい。
子供がいるらしいから、多少ドシドシいうのは我慢するけど、
継続的にドシドシやるのはやめてくれー。さっきからボールで
ドリブルでもしてるんじゃないかって音がずっとしてる。
テレビついててもドシドシ聞こえてくる。夜中じゃないからって
ちょっとひどいぞー。
919おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 19:17 ID:+zqz0E0j
>>918
家も同じ状況だよ
920おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 20:12 ID:wvwtWIy0
今日、隣が引っ越していった。挨拶も何もなかったから気が付かなかった・・・

約2年ちょいで、もう3組入れ替わったよ、両隣とも。一年持たないのね。
上のDQNの24時間おかまいなしのイヤガラセに耐えてるのはオレだけか・・・

つーか3年住んでるのって上下左右で見ると、気が付きゃ俺と上のDQNだけ。
これだけ入れ替わっても、上だけは変わらない。
これだけ転勤族が多いマンションで、そんなに運が悪いのか俺は。
しかし、いくら転勤族でも1年持たない香具師ばっか周りに入るかね?
と思いながら郵便受け見たら、各戸にアンケートが入ってた。
 「苦情・不満があったとき、大家または管理会社へ連絡していますか?」
 「なにか改善してほしい事がありますか?」
 「現在、なにか苦情、トラブル・要望等はありますか?」
などなど。初めてだよ、こんなのがまわってきたのは。
あれだけさんざん訴えても全部無視しておきながら、やっと気づいたのか?
921おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:17 ID:x7uPTwqH
原! うるせぇんじゃこのクソボケ家族が!

きもいんじゃ、氏ね
922おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:52 ID:x7uPTwqH
上の低脳家族、フローリングでミニカー遊び。マジで逝ってくれ。
キモ旦那はガキ相手に「ビャブビャブブアァアアア」吐き気がする。

そろそろ例の行動に移すかねぇ。
923おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 01:14 ID:tyApT56Y
>「ビャブビャブブアァアアア」

>>922 もう少し詳しく教えてくれまいか?
924おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 01:25 ID:3WAAAvAO
>>923
あやしてるんじゃないの?
925おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 01:37 ID:tsJUTCk6
ったくうるせーなー!<上のバカ
926おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 02:27 ID:Wpq05+D2
携帯を着メロ+バイブにしてるなら、せめて夜だけでもフローリングに直接置くのやめて欲しい。
着メロが聞こえてくるだけならまだしも「ヴッヴッヴゥ〜、ヴッヴッヴゥ〜」って振動が凄い。
昼間だって結構気になるのに、こんな時間に鳴る生活してるなら少しは気を使ってくれ。
927おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 02:42 ID:sp38or4E
上の旦那さんが良い人なんだけどウルサイ…
夜中3時ごろに思いきりフローリングをドッゴドッゴと踵落としで歩く。
カランカラーーーーン!!ガゴ!!…ドン!!!!などと連続の爆音も。
しかも寝室の上…。

話し声もこの人のだけは地響きのように空気を振動させながら伝わって
くるよ。そんなに大きく聞こえるわけじゃないけど耳と頭が痛くなる。

でも顔合わせると丁寧でやさしく挨拶してくれるんだよなあ・・・
928おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 07:18 ID:ngQVqwqa
旧騒音アパートで上の男のトコに毎日泊まって大暴れしてた
金髪ゴリラと通学で使う事になったバスが一緒だった…行く時間は違うけど
帰りは同じになる場合が多い。

後ろで1人で(!)デカイ声で文句言っては座席を蹴飛ばして威嚇
してくる。怖ヒ・・
929おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 07:20 ID:dIcwy9iq
天井ドつき返すようにしてから上のイヤガラセがますますひどくなった。
ドカドカわざと音立ててうるさいからって一発天井叩いたら10発やりかえしてくる。

さらに今朝郵便受け見たら、新聞と一緒に紙切れが入ってた。多分昨日のうちに入ってたんだろう。
「あなたがいやがらせをするせいで、上の方がたいへん迷惑されています。
今後もこのような行為を繰り返された場合(以下略)

・・・大家の警告だった。

つーかオレかよ!!!
こっちの苦情は全部スルーしときながら、やむを得ずささやかな実力行使にうったえただけで
「警告に従わなければ出て行ってもらいます」!?ザけんなボケ大家!!!!!!!!
それとも、DQNが無い知恵絞ってひとつかみ握らせたんか?
930おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 08:24 ID:5zXtQUSa
水道の蛇口を開け閉めする音がうるさいのですが、
修理すれば直るものなのでしょうか?
直るようでしたら、不動産屋に言ってみようかと思います。
キーンキーンとか、ピューという音が、水道を開け閉めする度になり
うるさくていらいらしています。
931おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 09:15 ID:XiG09Btd
>>929
それをそのまま上のポストに入れる!!!
読んでて似たような経験あるので激ムカツイタ。負けるな。
932おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 09:28 ID:pkX/q/a8
>>929
上のDQNより先に大家をシメるのが先決ですな。
933おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 10:37 ID:lZS6pGov
うちも似たような経験をしたよ。何でこっちが?っていう。

1度管理会社に苦情を入れて注意して貰ったんだけど変化なし。
それでもう1度管理会社に言ったら逆にこっちが
「あのねえ、集合住宅なんだからちょっとは大目に見なさいよ」
などと、小馬鹿にしたような口調でさんざん注意された。さすがに頭にきて
「なんでマナーを守って暮らしてる人間がそこまで言われなきゃなんないわけ?」
と文句を言い返したけど、完全にこっちがマークされたと思う。
直接注意もしたいけど、万一管理会社にそれが知れたら・・・
934名無し:04/05/25 11:45 ID:4m3XY1zX
上の階の主婦(たぶん若い)!
こんな古いマンションでヒールの音カタコトたてて歩くな〜!
罰あたれ…(―_―メ)
935おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 11:49 ID:kphAS1Op
家も同じです。
家の場合は管理会社だけど。
死ね、ぼったくり泥棒会社ユニオンシティサービス所属のバカヅラ短足の加知明洋。
936934:04/05/25 12:29 ID:4m3XY1zX
>>934です。その主婦(夫婦だけみたい)は部屋で何か喚いていたり叫んでいたり、1日何回もヒールの音をカタコトたててそいつの家の周辺の通路を歩き回っているようです。
…この人はメンヘル!?
937おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 12:42 ID:2Crdheve
>>935
実名じゃないよな
938おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 12:47 ID:jNQqPLIc
>>936
>>1日何回もヒールの音をカタコトたててそいつの家の周辺の通路を


ヒール履いてるのは室外だけなのか?
939936:04/05/25 13:01 ID:4m3XY1zX
>>938さんレスありがとうございます。
真下なのでよくわかるんですが玄関でのヒールの着脱、一・二分通路(角部屋なので通路は広く踊り場?!のようになってます)をうろうろして戻るのが1日何回も…
(?_?)
940おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 13:36 ID://Q8CCPI
>>930
上の住人の騒音と関係ないけど・・・
ウォーターハンマー現象(←これは自分で調べてね) でないなら。
蛇口の中のコマを取り替えてみたら?
ちゃんと管理会社か大家さんに相談してからね。
941おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 13:37 ID:GmtVF5Cr
家の中だけじゃなくて、スゴイ勢いでドスドス歩く奴は嫌だよね。

この前も二十歳前後の女が怒ってるような顔でドゴドゴドゴ!!って
店(雑貨店)の中に入ってきて、その女が歩いた後は飾りで立ててあった
ポストカードとか皆落ちてるの。勿論拾わないし。
それまで自分をガサツだと思ってたけど、十倍も酷い奴見たって感じだった。
942おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 14:08 ID:zCM8yJ0O
隣の同棲場カップルが管理会社の再三の注意で静かになった☆
どうやら週半は男の家での半同棲に変えたっぽい。

けど、相変わらずガサツで窓バッシーン、ドアガッコーン、クローゼットドッシャ―ン、
水道ガコン、階段の昇り降りヒールでガタン2・・・
これを深夜3時頃やる・・・お水かなんかなんだろうけど。

もう隣にあいついると思うと、もう神経ピリピリしてしまう。

先週末、家にいるの嫌だったし、こんな欠陥マンションでしたくもないから彼女とラブホに
泊まった。
ラブホって結構防音なはずなのに、明け方4時頃から上か隣が大音量でカラオケ歌い出しやがった。
しかも何歌ってるかまで判った。 古い歌ばっか、多分30すぎのカップル。
速攻フロントに電話したけど、そいつらが音量でかすぎて電話に気付かないらしいから
今から直に注意してきますって。
5分位して静かになったけど・・・呪われてるんだろーか俺・・・
943942:04/05/25 14:11 ID:zCM8yJ0O
スマン誤爆だ・・・
隣のスレに書いたつもりだった・・・
944おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 14:19 ID:R5dY36ZD
騒音じゃないんだけど…
上の階の奴が鳥の巣落としやがった。
中にヒナとかはいないんだけど、これで2回目
枯草のきたない塊を掃除させられるのはいつもこっち(泣

洗濯物落としても二度と持っていってやるもんか!
945602:04/05/25 14:26 ID:WS/mgDFO
クイックルワイパー連続攻撃で解決しました。
946おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 18:06 ID:dIcwy9iq
>>937

実名だよ。

通報はこちらへ。
http://www.union-cs.co.jp/

947おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 18:27 ID:WzDLDlLw
>>929
うちの上もそう。のべつまくなしにカカト落しの嵐を投下してるくせに
逆ギレ10倍返し+被害者ヅラ。メインの犯人は糞ババア。まじで芯でほしい。
948おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 20:34 ID:kB2/8+fT
長棒で天井ドツキもいいんだけど、天井に穴空きそうで怖いから
500mlの空き缶を天井に投げまくります。
音は大きいけど天井や壁は傷つかない、頭に直撃しても痛くない。
これ最強。
949おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 20:41 ID:REOT67in
それって、音が大きいのは自室内だけじゃ・・・?
950おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 20:49 ID:kB2/8+fT
そして今、静寂がやってきました(;´Д`)ッタク、マイニチマイニチ・・・

>>949
飲み口の堅い部分を天井に当てるといい感じですよ。
家の場合は確実に響いてます。
951おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 21:11 ID:bhhScAMW
うちの上に住んでいる方は、足音などの騒音もひどいのですが
ベランダででの喫煙にも、迷惑しています。

今の時期は気温も上がってきたので、窓を開ける機会も多くタバコを吸われるとすぐ匂ってきます。
我が家では喫煙する人間がいないので、その匂いにとても不快感を覚え
洗濯物にまで匂いが移ってしまいます
タバコを吸うのは勝手だけど、他所様に迷惑かけないように吸ってほしい・・・
952おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 22:32 ID:a0tiyLCF
どうして上に住むバカ原家族は、あたかも一軒屋のように生活するのかねぇ?

あのクソガキまじでぶち頃してぇ
953おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:35 ID:D2CqY4Rh
上が子供いる家族で下が一人住まいで、下の人が迷惑するのはよくわかるんだけど
大家含めて話し合いして、上下の住人を逆にしてもらえるってことは無いんですか?
954おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:51 ID:jNQqPLIc
>>951
「外で吸って」と奥様に追い出されたご主人もいるわけでw

でも洗濯物に匂い移るのは嫌ですね(;つД`)
特にこれからの季節、洗濯物も乾きにくいしちょっとねぇ・・・
その旨、管理会社にお伝えしてみては?
955おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:56 ID:OewDWWpm
なんと上の住人が昨日引っ越して行きました バンザーイ!
あの音は引越しの荷物詰めなどによる為と思われ。でも昨日上が
荷物運んでる間、とてもじゃないけど家にいられなくて外で時間潰したよ
行く気もなかったスロットやっておかげで大負けさ・・・
上の人今日も来て何かやってたみたいでけどほとんど音しなかったな
でも次入居する人静かな人ならいいなって思います
しばらく静かに過ごせそうです 前の所も含めて3年くらい騒音に苦しんだ
ので本当に嬉しい 今日は久々に爆睡しました まじ上のゴンゴンという
音で何日も寝不足だったので。。 仕事も楽しくできそう
956おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 00:14 ID:Tgf3UrbX
>>955
おめでとう、よかったね。
ウチは今もドカドカやってる、上のバカ二人。
はっきり言って殺したいです。空想の中では何百回も殺しています。
もし罪にならないなら、速攻殺しているでしょう。
それも楽には殺さない。恨み積もってますから。
だけど実際にはできません。愚痴を言いにやって来ただけです。
お見苦しいところを見せて、すいませんでした。
もう一度>955さんよかったね。
957おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 00:21 ID:HaEjWaqF
>>927
いい人なんだったら、自分がどれだけ大きな音
立ててるか気付いてないだけじゃない?
挨拶したときにさりげなく言ってみたら?

ついでに「うちも気をつけますので、何かあったら
遠慮なく言ってください」とか付け足しておいたら
丸く収まるんじゃないかと思う。
958おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 00:37 ID:Tgf3UrbX
>>957
甘いですね。ニコッと笑って人を斬るじゃないけど、>>927の上の人、
もの凄いタチ悪そう。夜中に大きい音立てていいかどうか子供でもわかるよ。
迷惑かけてて朝合うと笑って挨拶ですか。
はっきり言って普通の神経じゃないよ。
それとも、そんな常識さえ分からないアホなのかな。
ウチのアホもそうだが分かっていてやってると思ったほうがいいよ。
と言って解決にはならないが。
959おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 01:15 ID:PW1QugaX
しかしこのスレ本当に回転速いですね、もうすぐ1000いきますよ。それだけ上階の騒音に悩まされている人が多いってことですね。
自分も家族がいなければさっさとこんなとこ引っ越してるけど、親の仕事と自分の経済上の都合で、今住んでいるところから離れられない。
最上階から2番目の階は本当最悪。上の馬鹿は人の振り見て我が振り直せないから余計うるさくなる。
960おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 01:25 ID:8ARoj8AH
帰宅する時、上階の電気が点いてるのを外から見ただけで気が重くなる。
この先の展開が読めるからね・・・。
961おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 01:35 ID:7fgWudL3
>>960
ものすごくわかる
帰ったときはまず上の階を見上げちゃうよね。
でも、「いない、やったーっ!」ってくつろいでる時に
上から帰宅した音が聞こえた時も、ものすごく嫌。
962おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 01:45 ID:xeK/RYgG
>>955
>はっきり言って殺したいです。空想の中では何百回も殺しています。
>もし罪にならないなら、速攻殺しているでしょう。
>それも楽には殺さない。恨み積もってますから

はげしく同意!
メッタ刺しにして八つ裂きにしてやりたい
963おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 01:46 ID:xeK/RYgG
上のいる気配 
鬱陶しいを通り越して、許しがたい
964おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 02:55 ID:Hdy95JVu
>946箱崎登場!ププ
965おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 07:23 ID:WIMiGM0Z
>>960
分かる!
うちは大概こっちの方が帰り早いんだけど、上が
帰ってきた音が聞こえるだけで十も老け込んだ気になる。
もう疲れ果ててる…

また帰ってきた時に脅しのツモリか特別大きな衝撃音
立てて床に物を叩きつけるんだなぁ・・
966おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 08:58 ID:Ghu3pUm4
箱崎房(´Α`)ウゼーヨ
967おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 09:22 ID:xryGXARz
>>959
分かる。。。漏れも最上階のひとつ下。。。
上のバカ家族、フローリングに直にモノを落としたり、積み木で遊ぶとどういう音が
下の階に響くか分かっていないんだろーな。 
分かってくれれば、気を使ってくれる人だといいんだか。。。

5時仕事終了。。。このまま帰れるんだけど、、、帰りたくない。。。
でも帰るか。。。家の前、上の階の窓を見上げる。。。電気ついていると鬱。

まあ、賃貸である点救われるのだが。。。最近、平穏な生活送れていないなぁ。。。
上の階の旦那が朝の準備をするドタドタで目を覚まし、夜は上のクソガキが寝るまで寝られない。。。

完全に上の人間の生活に合わせられているというのが実情。

NYテロの時に上の人間が、貿易ビルにいてくれたら。。。
968名無し:04/05/26 10:03 ID:IkhdIrnp
>>939です
上の階の主婦氏ね…
969おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 10:05 ID:EhLGa04x
上のヤツ殺したい。
970おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 11:27 ID:evrO1iZf
上に住んでる三流漫才師一家。
家族ぐるみで親に養ってもらってるくせに
毎日遊び倒してんじゃねーよ!
子供3人全員両足切り落としてやりたい。
なぜか大工仕事を夜に始めるバカ漫才師は両腕。
だから売れねーんだよ。クズ。
971おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 12:16 ID:FN3AHnD/
>>955
次はどんな人が入ってくるのかな。
972名無しさん:04/05/26 12:31 ID:IkhdIrnp
>>955さん
おめでとう(^O^)




箱崎ってだれですか?
973おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 12:54 ID:jAdEVL5a
ドブネズミ一家死根
974おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 14:14 ID:IMJCO0VJ
>967
ほんと、上の階の人の生活に合わせてるって感じ。うちの上は帰りが遅い人がいるので(12〜1時過ぎとか)、目が覚めることがある。
その上朝早い人もいるらしく、玄関ドアの閉める音で5時くらいにまた目が覚めることがある。玄関ドアの開け閉めや窓の開け閉め、足音など、昼間ならほんと生活音なんだろうけど、今何時で周りの
多くの人間がどういう生活しているか認識してほしい。最上階に住んでて騒音の程度が分からないなら余計注意するだろ、普通は。
975955です:04/05/26 17:15 ID:va8hS8zJ
956 972さん ありがとうございます
今は快適に過ごしています 971さん実は私もそれが心配です・・

私も960さんのように帰宅するたび上がいるか随時チェックでしたから
気持ちすごく分かります。その時いなくても帰ってきていつもの音が
するとたちまち鬱でした
今までがすごかったのでつかの間の休息と考えてます

みなさんにも早く快適な生活が訪れますように祈ってます
976おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 18:33 ID:YQy8LZE2
上に学生が引っ越してきたんだけど、本当にうるさい。
騒ぐな。寝られんじゃないか。

殴っていいかな?
977おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 19:03 ID:A254MKBj
はいはい。上の馬鹿が走り出しましたよ。
早く氏ねよ。
978おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 19:19 ID:uPwx4Roz
>>976
野郎ならブン殴ってもいいと思う。
979おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 21:33 ID:aj8ni1Rw
>>976
男なら殴る。
女なら蹴る。
ただし顔はNG。
980おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 21:41 ID:0EJG6SRC
大きい音出す人って、今までにマンソン住んだことない人なのかなぁ。
自分は小学生のころ集合住宅に住んでたけど、親に「足音立てたら下の人に迷惑でしょ!」
ってしょっちゅう言われてた。
おかげで今でも歩くときは常につま先立ち歩き。

そんな自分宅に、この前友人が1歳くらいの赤ちゃん連れて来てたんだけど、
あのくらいの赤ちゃんって物を落とす?のが好きなのかなぁ。
自分の化粧水のボトルを持ち上げてはフローリングに落とし、持ち上げては落とし・・・ガッコンガッコンエンドレス。
もう、マジ泣きしそうだったよ…友人は止めないし…
(まあ、その友人宅にはちゃんとカーペットが敷いてあるわけですが)
子供がうまれたら、絶対フローリング部分カーペットで埋めようと思いますた。
981おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 22:23 ID:rNeNWtlI
>980
でもその友達、自分のうちにカーペット敷いてあっても、他人のうちで子供がフローリングに物落としても何とも思わないということは、防音目的でカーペット敷いてあるんじゃないかもね。あなたは騒音に関してまともな感覚を持っているのだから、認識の足りない
友人に教えてあげたらいいかもね、下に住んでる人かわいそう。
982おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 22:47 ID:8IioAREt
>>965
ウチの上のDQNも全く一緒。
苦情言ってからというもの、毎日10時過ぎに帰ってきては
ズドーン!ズドーン!帰ってきたぞゴルァ!ムカツクだろザマーミロ!って感じ。
カカトおとししてみたり、ソファーだか机だかを持ち上げては落とすを繰り返したり。
そんなイヤガラセを毎日三十分以上続ける粘着ぶり。

983おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 23:17 ID:+tiCazpf
>>982
神経参らない?それとも、負けてたまるかって言う気持ち?

私は負けそう・・・。
984おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 23:28 ID:y7jlSlvC
>>982
賃貸?分譲? 賃貸ならまだ救われるのだがね。

小さいガキがいる家は必要以上に気を使うべき。
「子供だから」という免罪符で親の責任を放棄するDQNは氏んでくれ。
985おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 23:32 ID:y7jlSlvC
しかし、上のクソ家族。2DKの間取りをよく移動するねぇ。。。
しかも駆け足。

なんつー運動量。はぁ。。。鬱

旦那、漏れの会社に営業に来ないかな。ケチョンケチョンにしてやるんだが。
986おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 00:06 ID:Xbm6OfT6
あああああああああああああああああ。
上のガキがウゼエウゼエウゼエ! 原!てめぇなんとかしろ!

ガキが一人でいたら、毛李でもいれてしまいそーだ。。。
987おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 00:31 ID:zcC4pzTA
真上のバカ、集合住宅住まいってものを知らないらしく1時過ぎに階段を
駆け上がり帰宅。
部屋に入るなり荷物を放り投げる。
ドタドタ服を脱いでシャワー。
上がると窓全開でドライヤー。
たまにベランダで携帯。それも声は全く加減知らず。
仕上げは寝る時にベッドを動かすらしくズズズズゥゥゥゥ!!!!という重低
音。
たまに休みの日に遭遇するとデカイゴミ袋片手にコンビニへ家庭ゴミを捨てに
行ってる。
だめだこりゃ。
988おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 00:45 ID:+NvGW20Z
本当に殺したくなるくらい怒ったら引っ越せよ
人生無駄にするな
989おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 00:48 ID:VraiAEUn
うちの上は最上階に住む加減知らずのばかなんだけど、うちと同じ階に模範的な人?をみつけてうれしくなったので報告。
特に鉄筋マンションの外廊下って声や足音が響いてかなりうるさいんだけど、そのうちのお母さんはいつも小さい子供(3歳くらい)に、廊下を通るとき大きい声を出さないようにと注意をしている、昼間でも。うちのマンションは防音本当に悪いから、きっとかなり気を使って
生活をしているんだと思う。自分も子供ができて、やはり集合住宅に住むことになったら、子供が小さくてもしっかりしつけたいと思う。
990おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 01:34 ID:Xbm6OfT6
>>989
スバラシイ親だね。

子供も可哀想だね。上のバカ親か、同じ階の常識のある親を選んで産まれてこれないんだから。
991おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 02:01 ID:dDqimt9D
>>982
うちも全く同じで嫌がらせしてるとしか思えないんだけど

>ズドーン!ズドーン!帰ってきたぞゴルァ!ムカツクだろザマーミロ!

になんかワロタ(w
992おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 02:07 ID:VraiAEUn
そろそろ誰か新スレ立ててください、自分は2チャン初心者なのでやり方がよくわかりません...
993おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 05:09 ID:ciqP1P3n
皆さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、
名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
994おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 07:36 ID:CozFRDAP
ここの住人の方に聞きたいのですが、
皆さん、朝の7時から掃除機かけますか?
上の住人、専業主婦で仕事に出るわけでもないのに
朝っぱらから30分かけて掃除機かけるんですよ……
さっきやっと終わったところなんだけど、
上の部屋、フローリングだもんだから余計にうるさい
(うちの部屋は畳)

一軒家で奥さん仕事してんなら
この時間から掃除機も分からんでもないんだけど
995おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 08:01 ID:d6qSBGor
>>993
ワラタ
よくできてるな、これ。
996名無し:04/05/27 12:56 ID:PyG/1Itx
>>939です
氏ね氏ね氏ねー!上の階の主婦!
997おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 13:00 ID:x8b6uJYZ
998名無し:04/05/27 13:52 ID:PyG/1Itx
>>993携帯からもそれに登録出来るんですか?
999おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 13:52 ID:0VoGiFMf
りょーかーい。
1000おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 13:53 ID:p7mY6NAM
1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。