誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
☆幅広く疑問を募集中。ネタにもマジレス(・∀・)カコイイ!☆
1・どんなくだらん悩み、質問にも答えるゾ!ドンと来い!!
2・まず質問の前に検索して見よう。 Google http://www.google.co.jp/
3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。
4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも。
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問78
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079803635/
前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ26
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079714200/
2おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:12 ID:klEXwX1I
2だよ
3おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:14 ID:YTDnS837
3
4おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:24 ID:SGfuzGKB
前スレ986です
988さん、ありがとうございました。

1さん乙です
5おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:30 ID:7G7+7xos
フキの皮をむいたら、手が真っ黒になって洗っても
全然とれません。誰かいい方法おしえてください。
おねがいします。
6おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:32 ID:PpOwsbxg
埼玉狭山台周辺で停電らしいけど、原因は?
7おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:36 ID:G0s0EbDr
前スレの>>989です。
こちらにもう一度書き込みます、すいません。

僕と彼女と彼女の生きる道の
ラストをどなたか教えてください
8おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:38 ID:QsKG9cUR
教えて下さい、私は今休職中でハローワークに行ったり派遣登録をしています。
今週の水曜日にハロワで一件だけ応募をしたのですが、そこの会社の面接が
4月の初めと言うことで少し先です。その同じ日に派遣会社からも紹介の電話がありました。
時給は派遣の方がよくて、その紹介の話を進めてもらいました。
だけど、派遣から紹介したところは29日から働くと聞いていたのに派遣会社の
営業担当の都合で29日に働くことは出来ず先に延びてしまいました。
29日に営業担当の人から電話があるらしけど、私はもうその紹介先に行くのに
ためらっています。 時給はハロワで応募したところよりから若干良いけど、
有限会社で今にも潰れそうな会社でした。 

ハロワで応募した会社から面接の日時などについて29日に電話があると思います。
そんな中で、派遣の方で紹介してもらった会社との話し合いの件も29日に電話があります。
どちらかというとハロワで応募した方に行きたいのですが、派遣の紹介の方も
どうなるか分からない、、、。一体どうすればいいんでしょうか。。
派遣で紹介してくれたところがもうちょっと良い案件だったらハロワの方を蹴って
派遣の方に行ったのですが、、今も迷っています。
9おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:39 ID:1E2mmEmM
前スレ989さんへ
結局凛ちゃんは母親と一緒に神戸へ。
それから半年後、草薙が働いてたレストランで小雪と凛と飯食って終わり。

ドラマ解夏見る前は原作読んどいたほうがいいですかね??
10おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:41 ID:G0s0EbDr
>>9
どうもありがとう!すっきりしました
神戸ですか…
11おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:43 ID:lmTVTby/
>8
職安のほうは正社員じゃなくてバイト?
12おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:47 ID:iBMWOW8U
夕食に骨付きのチキンを食べてたら前歯が欠けてしまいました。
でも怖くて歯医者にいけず1年半程ほっといてたら、半年前ぐらいから唾とタンに血が混じるようになりました。
たまーになのですが血が出るときは歯を磨いてる時に多いのですが、これってやっぱ歯が原因なんですか?
大学病院に行って呼吸器官を調べてもらっても何も以上がないとのことでした。
でも今でもたまに血がでます。
13おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:53 ID:sUDhSc5w
>12
歯が欠けたこととは無関係だと思うが。

質問です。
年賀状を普通のはがきとして出す場合
切手部分の下にある「年賀」という消印もどきは
どう消したらいいんでしょうか?二重線?バッテン?
14おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:54 ID:lmTVTby/
>13
懸賞なんかに使うんなら、消さなくても届くし、消したいなら適当に消せば
いいんじゃないの?
15おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 11:13 ID:6y88HUNw
>13
消し方の定義はない。
自分は二重線で消してる。
168:04/03/27 11:14 ID:QsKG9cUR
>>11
有名な会社の営業所になるんだけど、時給制なのでパートになります。
まだ20代ぜんはんだからこんなことではいけないと思うんだけど、、
でも正社員の道も見つかりません。。
17おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 11:46 ID:xSQwuODO
派遣会社は、人を人とも思わない現代の奴隷商人だから、優先順位は下げておけ。
18おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 11:52 ID:25YGN3QQ
>16
書かれた情報だけから判断すると、ハローワーク紹介のほう。
198:04/03/27 12:37 ID:QsKG9cUR
>>17>>18
わかりますた、ありがとう。
2013:04/03/27 13:00 ID:sUDhSc5w
>14-15
なんだ、どうでもいいのか_| ̄|〇
懸賞に出すので、適当に消しときます。ありがとう!
21おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:02 ID:yBpj7eWO
ワックスの上手な付け方を教えてください。
肩までの長さで、髪の量は普通。
でもくせ毛なのでワックスでもベタベタするだけであんまり変わりません。
どんなワックスをつければいいですか?
22おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:03 ID:hb9AgtnX
ファールフライでタッチアップってアリ?
23おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:03 ID:1E2mmEmM
>>21
ナカノのライトワックスはいかが??
24おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:07 ID:obgUIGtN
エロDVDの処分方法はどうしたらよいでつか?
ビデオなら上から録画して消すことができたのでつが・・・
25おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:07 ID:GjLntAcg
ttp://aqazwsx.hp.infoseek.co.jp/ikariya.swf

この「いかりやさん追悼FLASH」に使われている歌は
誰の何て曲ですか。とてもいい曲なので・・・。
26おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:08 ID:VwV1ZWcI
>>22
アリアリです。
9回裏1対1、1アウトランナー三塁で深い邪飛を取ったライトはボコられます。
27おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:09 ID:6dlGMv7Q
>24
燃えないごみの日に出す
28おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:09 ID:1E2mmEmM
>>24
DVDの裏面をカッターで引っ掻け!!あるいは折るかどっちか。
あとは燃えないごみにポイしろ。
29おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:09 ID:VwV1ZWcI
>>24
友達にプレゼント。
30おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:10 ID:hb9AgtnX
>>26
ありがとうございました!
明日草野球初参加(まさにライト)なので
肝に銘じておきます。
31おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:30 ID:sUDhSc5w
>21
どういう髪型、イメージにしたいのか
それによって使うワックスも付け方も変わるよ。
くせ毛なら、それを活かすようにしたらどうかな?

ワックスを指先に付けて、毛束をちょっとねじりながら(指に巻きながらでもオケ)
毛先に向かって指をすべらす。
あと毛の根本からつけちゃうとベットリするので
髪の真ん中〜毛先にだけつけるといいよ。
32おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:52 ID:E9luwig3
この間蛇使いが蛇にかまれ死亡したみたいなのですが
この出来事にぴったりなことわざみたいなのがある気がするんですが
わかるかたいますか?
33おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:52 ID:1E2mmEmM
>>32
河童の川流れ
サルも木から落ちる

なんてのはどうですか??
34おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:59 ID:i/g+qG6k
>>32
飼い犬に手を噛まれる
3521:04/03/27 14:00 ID:yBpj7eWO
>>23>>31
ありがとう!!
慣れもありますよね・・・。がんがってみます゚+.(・∀・)゚+.゚
36おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 14:02 ID:dJTY9ow0
目の力とか瞳の輝きってどんなモノなの?父が、
「人間、顔とかスタイルじゃわからない。目だよ。目に力があるヤツは、間違いなく
能力のあるヤツだし、瞳に輝きのあるヤツは、やる気のある証拠だよ。善悪は別に
してな・・・」
って言います。でも、それが、どんなモノなのか私にはわかんないんです。
ちなみに父は、会社では鬼と呼ばれてるらしいんですが、家ではグダグダ、
ゴロゴロの怠けモノ親父です。
37おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 14:03 ID:pmo3hmBY
>32
医者の不養生
紺屋の白袴
38おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 14:05 ID:dpoTWwQ4
>>32
弘法も筆の謝り
39おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 14:08 ID:dpoTWwQ4
あ、誤りだった。
>>33が書いてるほうが近いように思う
40おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 14:16 ID:YmVsP31C
>>25
KOKIAの「ありがとう」だと思われ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FS2R/249-2559781-1875538
4132:04/03/27 14:18 ID:9ihFcxM7
皆さんありがとうです!!
なんか、「蛇使いがかまれる」みたいなのがあった気がしたんで・・
やっぱ私の思い違いみたいですね。それにしても色々な
たとえ方あるんですね。
>>34さんのがニュアンス的に一番いい感じじゃないかな?
勉強になりました。
42おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 14:42 ID:s6pkLeQP
>>36
文章で説明するのはちょっと難しいね。実際にそういった人にあってみれば「あ、これか」
と納得できると思われます
個人的な見解で言えば確固たる信念を持ち、尚且つそれを実行できる人って感じ

多くの人と接していくうちにわかってくるのではないかな
あなたの親父さんも家ではグダグダかもしれませんが、会社では「瞳に輝き」のあるひとかもしれ
ませんよ
4325:04/03/27 14:50 ID:U/tOIhc1
>>40 

ありがとうございました。早速買って聴いてみます。
44おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 14:53 ID:ukvkydmw
>>36
そういう人は身にまとってる雰囲気が違うよ。
目だけじゃなく、顔やオーラも違う。

でもどんなに下らないことでも打ち込んでるものが
ある人はキラキラしてるから、キラキラしてるからって
能力があるとは限らないけどね。
45おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 16:13 ID:bs74CtRX
>>36
あたりまえだけど、眼球の光の反射に違いがあるとかそういう話しではないので、
迷いがあると目が泳ぐとか、能力があって自信のある人は顔つきに出るってことでしょう。

「ここがこうなってると自信がある」っていう具体的なものはないけど、
そういう微妙な違いを無意識に見分ける力が人間にはあるのです。
46おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 16:26 ID:1E2mmEmM
>>36
人の目を直視できないヤシは大抵いい奴はいないみたいなのはあると思う。
目は口よりモノを言うらしいですから。
きっと輝きとか力なんかはそれを比喩した表現なんではないかと??
47おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 16:51 ID:8sDBmxe6
>>25
。・゜・(ノД`)・゜・。

スツモンです。中央線と総武線の違いを教えてエロい人!
48おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:00 ID:IzZCQuTZ
>>46
じゃあ俺はいい奴じゃないんだな。
49おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:01 ID:ZxW8ghYj
>>47
中央線は高尾駅から中野駅までは各駅停車。
んで中野駅から先は新宿、四ツ谷、御茶ノ水、神田、東京の順に止まる。
つまり新宿駅から東京駅までは、いくつかの駅を通過してしまう。
通過して欲しくなければ総武線に乗れって事よ。各駅停車だから。
総武線は三鷹駅が始発。
50おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:05 ID:8sDBmxe6
>>49
ありがとう!エロい人。
この間、新宿から丸の内線で東京駅に戻ろうかと迷った挙句JRに乗ったら、
飯田橋とか市ヶ谷にいちいち止まらないので不思議に思った田舎者。
51おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:07 ID:PMNyUrsK
一度しか会ったことのない男性を好きになり三ヶ月悶々として
思い切って飛行機のチケットを取り彼の住む東京へ
「○日偶然そちらへ寄ります、お会いできれば。。」と
その人の勤め先に手紙を出して
忙しい最中二時間だけ時間を割いてその人は来てくれましたが
でも私は緊張してマトモに顔をみれない、喋れない。
相手は腕をくんだり指先でテ−ブルをコツコツ叩いたり
イライラした様子「コイツ結局何が言いたいんだ?忙しいのに・・」
というのが伝わってくる。余計に何も言えなくなった
全くかみ合わない盛り上がらない会話
空港行きのバス迄見送ってくれ「またこっちくる時は連絡しな」と
言ってくれましたが。。
もう諦めたほうがいいんでしょうね。。やっぱ
52おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:08 ID:qG4qFdsS
あきらめてください
53おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:12 ID:qG4qFdsS
>>50
よけい混乱させたら悪いんだけど総武線快速ってのがまた他にあって
東京発で千葉とか成田に行くのです。
総武線快速と中央線と総武線各駅が、T字というかみつまたに交差してるのです。
AAとかで説明したらわかりやすいんだけど、その技術がない・・
54おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:12 ID:cLOFFfqv
>>51
>「またこっちくる時は連絡しな」と
職場に私的な手紙を送ってきたにも関わらず、
無理をして時間を割いたら2時間も無駄に付き合わされ、
それでも礼儀を忘れずバス停まで贈ってくれて
社交辞令まで言ってくれる、とっても良い人だね。

だから社交辞令を真に受けて、これ以上の
迷惑をかけないようにね。
5549:04/03/27 17:13 ID:ZxW8ghYj
>>47
補足。↑で説明してる中央線は「中央線快速」の事。
中央線には他に「中央特快」と「通勤特快」がある。
前者は国分寺駅の次は三鷹駅、中野駅に停まるが
後者は国分寺駅を出たら新宿駅まで停まらないし
朝と夜の数本だけしか出てない。
前者と後者の共通点は、立川駅を出たら国分寺駅まで停まらないという事。
56おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:14 ID:25YGN3QQ
>50
追加
総武線は三鷹から千葉まで
中央線は高尾から東京駅まで(一部青梅線乗り入れもあり)


> 飯田橋とか市ヶ谷にいちいち止まらないので不思議に思った田舎者。
いちいちとまる電車に乗ってたら、千葉までご案内されてました。
57おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:17 ID:JuLx8iIf
>>51
相手の人の良さにつけ込んでガンガン押しかけ女房作戦!
58おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:19 ID:25YGN3QQ
>57
ストーカー行為を奨励してはいけない。
59おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:25 ID:ZxW8ghYj
東北地方は、どの県も方言ほとんど同じなんですか?
60おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:25 ID:ZWrOa9Nk
どうだろう、「できちゃったの作戦」を使う気はないだろうか?子種はこちらが用意する
61おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:26 ID:Rbgwa1fK
けっきょくJ禁てなんなんですか
62おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:27 ID:8sDBmxe6
>>49,53
補足までありがd!
・・・頭の中で武蔵野線と成田線も加わりますますワケワカラン(。A 。 )

>>56
はは、乗り間違えてもさすがに浅草橋あたりで頭掻いて降りまつ
63おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:30 ID:/g63ngaJ
千葉のほうから総武線快速に乗って折り損ねると
横浜のほうに行っちゃうんだよね・・・

…_| ̄|○
64おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:31 ID:1E2mmEmM
>>59
かなり違う。津軽弁や秋田弁、山形弁なんかは全く違うしその土地独特の方言も多い。
65おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:31 ID:YmVsP31C
>>59
かなり違う。
特に津軽弁は、他の東北人にすら理解不能。
66おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:33 ID:YmVsP31C
>>64
こんなごど言うのおしょすいんだげど、結婚すてけろ
67おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:35 ID:3uW6GTGf
ジョギングが趣味なのですが、寒い夜などに走ると喉の奥から
変な匂いのようなものがすることがあります。

ゼイゼイ言いながら走ってる時に多いです。
他にこんな人いませんか?

68おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:36 ID:1E2mmEmM
>>66
ともだつとすてじゃ、だめなんだべか??
69おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:38 ID:ZxW8ghYj
>64-65
宮城弁とか青森弁とかあるの?
秋田弁は踊る大捜査線で室井さんが話してるの聞いて知った。
「ほんじなっす」(ちくしょーとかいう意味だったと思う)
「かだっぱりこいで」(意地張りやがってとかいう意味だったと思う)
70おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:41 ID:1E2mmEmM
>>69
宮城弁というか…東北弁という土台にさまざま分かれてる感じ。
「んだんだ」(そうだねの意)なんかは東北共通だし。
はっきり言ってTVの訛りはおかしい。
いくらなんでも秋田の人全員あんな風に話すわけじゃない。

あと東北の人だって共通語は話すから。
71おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:49 ID:ZWrOa9Nk
うそだ
72おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 18:20 ID:SDEhK5Y6
柳葉敏郎は秋田県出身。
おそらくドラマでは自分の地方の言葉を喋ってたのでしょうね。
73おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:16 ID:4TsPSfp2
>>69
「ほんじなす」は「バカ」と言う意味
74おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:25 ID:yBpj7eWO
私は化粧をしないんですが、
オイルクレンジングはポロポロ角質が取れるので気持ちよくてついやってしまいます。
これはお肌に良くないんでしょうか?週2〜3回やっています。
お風呂から出た後は化粧水+保湿をちゃんとしているのですが。。。
75おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:30 ID:Cbz0vjRt
>>74
調子がいいなら問題ない。
でも化粧してないんだから普通のオイル
使ってマッサージしたら?
クレンジングオイルは肌に負担が掛かるけど
純粋なオイルだったら負担は少ないから。
76おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:41 ID:yBpj7eWO
>>75
ありがとうございます!
オイルってどういうものですか??
77おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:42 ID:5Wxr3/im
ホワイトキックって何?
78おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:48 ID:UNJO/JIC
ノシってなんですか?ありがとうの意味で使われているみたいだけど、
79おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:50 ID:hYgtUsYD
>>77
しらける(白+蹴る)
80おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:50 ID:1E2mmEmM
>>78
(*゚ー゚)ノシ←この部分
81おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:51 ID:UNJO/JIC
>>80
それは腕でなにか棒状のものを渡している図なのかしら?
82おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:53 ID:1E2mmEmM
>>81
手を振っている。だからバイバイの意。
83おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 19:54 ID:ZWrOa9Nk
(д)゚゚
84おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:02 ID:4TsPSfp2
バイバイだけでなく、手を挙げた様子にも使われるよ
85おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:04 ID:a6Z954cl
「はーい」という感じでも使われるね
86おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:06 ID:wOg/BU22
全然手を振ってる様には見えないのですが
87おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:14 ID:a6Z954cl
>>86
ノシ
腕+残像
88おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:15 ID:UNJO/JIC
へえー。勉強になりました。
89おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:16 ID:YmVsP31C
おまいらここ見て想像力を鍛えれ

ぷ。 ← ボウリングしてる人
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1061019689/
90おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:30 ID:a6Z954cl
さっと見てきたけど
どれもわからないのですが
これってマカーだからですか?
91おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:43 ID:fX2i05oS
マカーはあんまり関係ないんじゃないのかな。

&←体育座り くらいならわかるんじゃないかと。
92おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:45 ID:hb9AgtnX
konishikiは「小錦」という漢字を
使えないみたいだけど、曙はそのままでよいのですか?
93おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 20:46 ID:cZP/wUBX
>92
「小錦」は過去にあった名前を襲名していて、「曙」はオリジナルなんでは
なかろうか?
94おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 21:01 ID:a6Z954cl
>>91
うん。そんくらいなら。

フォントの所為かなと思ったけど
「ぷ。」はわかったわ。
95おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 21:07 ID:JqSIjzYp
畳について語るスレってどこかにないですか?
どの板で探せばいいんだろ?
96おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 21:40 ID:hb9AgtnX
「小錦」という四股名は「朝潮」みたいなものと
いうことですね。ありがとうございました!
97おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 21:55 ID:i/g+qG6k
公 ←笑福亭鶴瓶 ってのもあるね。
98おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 23:18 ID:0nf9Vcyt
どうせもう見ちゃいないと思うが、
>>前スレ982
メロスは郷里の妹に結婚式を挙げさせて、翌日から死に物狂いで
日没までに都に着くべく、山川越えて走ったのです。
途中、賊に襲われたりしています。
そりゃーボロボロになるわな。
それで、いつのまにか全裸になってしまっていたのでしょう。
99おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 23:26 ID:ZxW8ghYj
>>75
74さんじゃないけど質問。
純粋なオイルって例えばどんな物?
ファンケルの無添加のクレンジングオイル使ってるけど平気かな?
化粧してるので毎日使うしかない。。。
100おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 23:28 ID:okUS7FoD
>>99
エキストラバージンオリーブオイルとかじゃないかな
101おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 23:29 ID:8gbflWlO
>>95
スレタイ検索
http://ruitomo.com/~gulab/
102おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 23:29 ID:Do73BZpc
夢判断していただきたいのですが
適当な板、あるいはスレ紹介していただきたい
のです。

よろしくお願いします。
103おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 23:46 ID:BgRCOFbL
>>99
界面活性剤、保存料の余計な
添加物が一切入っていない100%の油。
アロマのキャリアオイルはいろいろあるよ。
104おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 00:00 ID:UhDLnWKO
>>102
○○○夢判断について語り合いましょう 3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1070803656/l50
105膝ガクガク:04/03/28 00:44 ID:dlMIf7QH
「趣味や特技があるのも良いが、それで金を稼げなくてはナンの意味も無い」
有名な哲学者の言葉でもなんでもなく、僕の兄の発言なんですが
聞いたら悲しくなってしまいました。
人それぞれ考え方はあるが、可哀想だと思いませんか?
106おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 00:49 ID:4QMyq55p
冷凍食品の「茶豆」って、「えだ豆」の事ですか?
107おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 00:57 ID:NnUGNM6H
>>106
そうですよー ちょっと茶色っぽいからかな
おいしいよ
108おさかなくわえた20世紀梨さん:04/03/28 00:58 ID:DX4eADny
>105
「そんなことを言う兄が可哀想」という意味であるなら、そんなことはないと
思います。
「そんなことを言われた(趣味や特技がある)人が可哀想」という意味なら
可哀想な気もします。

>106
「冷凍食品の茶豆」が何を指すのかはわかりませんが、一般に茶豆と言えば
枝豆の一種です。参考↓
http://www.j-fruit.co.jp/tyamame.html
109おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 01:22 ID:4QMyq55p
>107-108さん
ありがとうございます。

どう見ても「茶豆」のパッケージ図が「えだ豆」なので…
来週買ってみます。
110おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 01:24 ID:n/0SnPYG
>109
ところで、枝豆=大豆ってのは知ってるよね?
111おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 02:37 ID:dAvrnYuZ
春は名のみってどんな詩ですか
112おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 02:43 ID:whBuoS5H
前スレで質問しましたが返答が無いまま1000にいってしまったようなので
こちらで質問させて頂きます。
今風邪を引いてしまったのですが、久しぶりでかなり動揺してます。
症状がこれ以上ひどくならないうちに寝て治してしまいたいのですが、
仕事のシフトでなかなかそうもいきません。
何をするのが一番よいでしょうか。
何かいい食べ物なんかも教えてください。
うがい薬で頻繁にうがいして、吸入器で喉を潤すことだけはやっています。
113おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 02:52 ID:3aREMqX0
>111
春は名のみの 風の寒さや
谷のうぐいす 歌はおもえど
時にあらずと 声もたてず
時にあらずと 声もたてず
114おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 02:53 ID:3aREMqX0
>111
ここに全部の歌詞が載ってた。メロディも聴ける。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-folksong/soshunfu.htm
115おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 02:59 ID:9/8Hcx/+
>>112
医者へ行って注射をしてもらう。薬も出してくれるのでちゃんと飲む。
仕事以外はとにかくできるだけ何もせずに寝る。2ちゃんなんてもってのほか。
鼻・のどにきてるなら首を冷やさないようにタオルマフラーでもする。
背中がぞくぞくするなら肩甲骨の間、背中の中心のちょっと上あたりにカイロでも貼る。
(低温やけど注意)
ビタミンE・Cをこころがけて摂る。くどいようだがひたすら寝る。
116112:04/03/28 03:15 ID:whBuoS5H
>>115さんありがとうございます。
今マフラーを巻いてきました。
どうしても眠れないので睡眠薬のんで寝ます。
ビタミンEが良いということ初めて知りました。
何に含まれているのかぐぐってから寝ます。
詳しいレス嬉しかったです。どうもありがとうございました。
117おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 03:17 ID:QDvl3x0r
>>112
ケツメドに白葱の輪切を詰めて出勤
118おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 03:20 ID:9/8Hcx/+
>>116
この際ビタミンEとCは栄養ドリンクなどで摂ってもいいと思う。
それから白菜はけつめどにつめるより煮て大量に食べるといいけど、
まあ余裕があったらどうぞ。
119おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 03:38 ID:dAvrnYuZ
>>113>>114
ありがとうございます!歌なんですね。詩かと思ってました
120おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 04:26 ID:2u5TYDDB
>105
お金を稼ぐとなると、どうしてもいろいろと制約が出来てしまうと思うのだが、
そんなこと考えずに自分の好きなことに没頭できるのが趣味のいいところ。
それなのに、そんな風に考えてしまうのは、可哀想というか
うーん、お金稼ぐのが趣味な人と思えば可哀想でもない。
121おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 04:38 ID:wVGmk/M5
>>105
それ、うちの親と同じ事言ってるよ。
私は小さい頃、絵を書くのが好き(でも上手いわけじゃない)で
お絵書き教室に行きたいと言ったらそう言われた。
小学校低学年だったけど、親の事を「つまんねー大人」って思った。
もしお兄さんが結婚するような年なら、
「自分の子供にそんなこと言わないでね」って言ってあげたい。
122おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 05:29 ID:STS8pNjo
>>105
>120>121に同意なんだけど、趣味の内容とハマり具合によっては
キツイこと言って少し冷静になってもらいたい事もあると思う。
家族のことなら心配になるし。いくら趣味は個人の自由とはいえ、
しょーもない事にヤバいくらい熱中して金と時間を費やして
周りが見えなくなって日常生活に支障が出てる人もいるし。
123おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 07:38 ID:kCklIagk
>>98
ありがとう。
ボロボロになる と 全裸になる のハザマは
私が思うより近くて浅いんだなーと思いました。
124おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 07:40 ID:EwnC0og5
>113
菊池秀行?
125おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 07:42 ID:BLvGQbEI
坊主と丸刈りの違いを教えて下さい。
126 ◆65537KeAAA :04/03/28 09:39 ID:ruETapcV
趣味を職業にすると、それはそれで辛いものだ。
自分のポリシーを曲げても客に合わせなくちゃならんし…
思い入れが強ければ強いほど、理想が高ければ高いほど商売的に駄目になっちまう。
127おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 10:01 ID:gIPmD8uh
マンスリーマンションの家電製品を普通に使ってて、故障させた時に
弁償してくれと言う所は多いんですかね?
128おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 10:46 ID:Cq119Nfx
時々、就寝中にもかかわらずチンコがギンギンに硬くなって目が覚めてしまい、
そのまま寝付けずオナニーしてしまいます。こんな俺は異常でせうか?
それと1日で最高7回射精したことがあるんですが、そのときキンタマとケツの穴の
あいだがズキズキ痛む事があったのですが、これはどういう現象だったのでせうか?
教えて。
129おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 10:55 ID:wqRirrcJ
携帯の機種変更って印鑑必要でしたっけ?
130おさかなくわえた20世紀梨さん:04/03/28 11:01 ID:DX4eADny
>128
http://www.urotop.co.kr/jp/m_con1_5.htm
「1-h」参照。心理的な勃起不全…?
131おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 11:08 ID:pce5BLgZ
持って行くのに悩むほどの巨大な印鑑なのか?
132おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 11:15 ID:wqRirrcJ
>>131
いやいやw
今会社なんだが、帰りに機種変しようかなと。
印鑑いるなら一旦帰らなきゃなと思ったんよ。
133おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 11:19 ID:Cq119Nfx
>>130
俺がインポだったとは・・・とにかくレスありがとうございます。
134おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 11:44 ID:dLVTb1i5
壱.男はインポだの単症だの法Kだの、性器の悩みいっぱいあるけど女は性器の悩みないの?
弐.はなわの佐賀県の歌詞が載ってるサイト教えて下され。
135 ◆65537KeAAA :04/03/28 11:55 ID:hBLznlN5
>>132
通常サインだけでOKじゃないかな?
DOCOMOとDDIPはサインでOKだったけど。
136おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 11:55 ID:d5nrZb8V
引っ越しするので文庫本や漫画、CDを処分しようと思うんですが、
ブックオフ等の中古ショップに持って行ったら、いくらぐらいになりますかね?
もし1冊10円とかだったら捨てた方が楽なんですよね…。
137おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 11:55 ID:bxt0bXBu
138おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 11:58 ID:5leCyltf
2CHにお花見スレある所教えてください☆
139おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 12:00 ID:BLvGQbEI
>>138
定期OFF板かな?4つくらいあった。
140おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 12:01 ID:4ZCFC+9v
>>134
壱.ビラビラが左右対称じゃないとか、大きさ、形、栗の大きさなども。

>>136
残念ながらそのくらいの買い取り価格で考えておくとおk。
ただ、売り物にならないものも引き取って捨ててくれるらしい。

141おさかなくわえた20世紀梨さん:04/03/28 12:03 ID:DX4eADny
>138
こちらを参照されたし。
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%A8%89%D4%8C%A9&o=r
142おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 12:13 ID:aHbaLWuh
ストールの巻き方を教えてください
143おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 12:33 ID:bxt0bXBu
144おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 12:33 ID:2F1JiqiG
>>142

こう、なんというかエキセントリックに、あぁ、むずかしいな。
145おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 12:49 ID:ADqmu+SB
質屋って未成年でも使えますか?
146質問!:04/03/28 13:38 ID:t8T6Lt6d
画像やファイルを保存したいんだけど、
フロッピーでは容量が少なすぎてダメなんです。
他に何か保存できるものがありますか?
147おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 13:42 ID:wq/Ipu93
>>146
CD-R/RWや書き込み用DVDメディアなど(書き込み可能なドライブが必要)
若しくは外付けHDDとか
148ジャック・ブルース:04/03/28 13:55 ID:7s8n3SLI
ブルースセッションで今日行ったことない店にギター弾きに行ったら、サックス吹いてた子が可愛かったんだけど
次行ったときいたら声かけるべきカナ?
年は俺と同じくらいで16〜18位だとおもう
おとなしそうな子でした、少し緊張気味だったけど
149おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 14:13 ID:mjcKcqOG
どうしたら厨国が壊滅するの?もうウザくてたまりまセブン。
教えて皆様。
150おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 14:16 ID:dLVTb1i5
151おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 14:23 ID:VZPMvdkn
>145
質屋に行って聞いてみるといいよ!
152146:04/03/28 14:59 ID:LMtkZ/HZ
>147さん有難う!
CD-R/RW買いに行ってみる。

>150さん有難う!
やふのフォトに写真をアップしてたら問題が発生しますたって出て
画像が消えちゃったんだ。んで諦めてここ来てみた。
ファイルは大丈夫そうなんで試してみます。
153おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 15:12 ID:KkE7jSx/
>>152
書き方が紛らわしかったような気もするんで追記。
CD-R/RWも書きこめるドライブ必要だよ。
CD-ROMドライブじゃダメだよ。
154おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 15:16 ID:Er4SEdzG
>152
フラッシュメモリならそれ以外のものは一切必要ない。
持ち歩きも簡単。
155おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:08 ID:wQ+mrv9F
ワードの文書を印刷するときに
文字の色を黒以外にする事って出来ますか?
156おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:10 ID:MIEBdx9w
>>155
カラープリンターならできる。
157おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:23 ID:kiqjXv1x
洗濯は好きなのですが、干したのを取り込んだ後の片付けが苦でなりません。
片付けたくなくて、物干しから乾いた服を取っては着ています。
取り込んだ後に気分良く片付けできる方法はありますか?
158おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:35 ID:MIEBdx9w
>>157
あの人の事を想いながら‥
159おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:37 ID:kCklIagk
>>157
洗濯物片付け用に
凄く好きな曲3つ選んでMDへ
それ聞きながら。

私は食器洗いをそれで乗り切ってます。
160おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:42 ID:CERZCiQM
生梅飴を舐めると必ず舌が血まみれになるんですが
私だけでしょうか。仲間いませんか?
161おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:04 ID:oj3cgMs3
う、口の中が酸っぱくなってきた
162おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:06 ID:/h9n97X+
>>161
要産婦人科。
163おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:13 ID:p8MNvF8C
>>160
ノシ
ジャム・ペーストが封入されてる飴ではけっこうやる
しまいには飴の味が鉄っぽい( ゚∀゚)アヒャヒャヒャ
164おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:21 ID:4dIlk7Mi
ころもへんに「王」でなんてよむんですか?
165おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:22 ID:6iS6OEVl
>>160
噛んで粉々にすればOK
166おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:25 ID:/Odn6FAJ
>>164
衽っていう字?これは王じゃないか。
167160:04/03/28 17:26 ID:CERZCiQM
・:*;'(´∀`);'・:*'
168おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:26 ID:ps2DrjcZ
>>156
いまどきのプリンタっつったらカラーインクジェットだからなあ。
親父が初めて買ったプリンタなんて136桁のドットインパクトだったよ。
169おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:27 ID:PGGsKhFA
>164
そんな字ないぞ。w
へんが間違ってるか、衽とか袿の間違いじゃ?
170おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:30 ID:oyf9HKbu
>>157
ハンガーラックとカゴを用意して、取り込むときに下着用カゴ、Tシャツ・カットソー
用カゴ、シワになるものはハンガーのままかける。てな感じに片づけを
ひと手間にする。客が来たらカゴは押入れへ退避。ハンガーラックはどうしよう?
171おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 18:08 ID:4dIlk7Mi
>>169
解決しました。「衽」でした。ありがとうございました。
172おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 18:08 ID:4dIlk7Mi
>>166さんもどうも
173おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 19:29 ID:QXhLhXxX
>148
あぁ、声を掛けてごらん
ところでなんて声を掛ける?まぁいい、がんばってごらん。
174おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:01 ID:FBrNp1gK
無料で携帯電話専用ホームページが作れる所を知りませんか?
どなたか知ってる方教えて下さい。
175おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:04 ID:a+xSugB4
アミノ酸とか入ったスポーツドリンクを
凍らせて飲むのがすきなんですが
凍らせると何かいろんな成分がなくなっちゃいますか?
176おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:05 ID:tjFJ2xK8
177おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:05 ID:P6OzFQge
中学時代の友達と連絡をとりたいんだけど、携帯の番号なくしちゃって連絡できなくなってしまった。
東京に一人暮ししてるらしいんだけどどうしたらいいかな?
178おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:07 ID:gUVKPtt/
マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
179おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:07 ID:tjFJ2xK8
>>175 ならんはず
>>177 実家に電話して、自分の電話番号を伝えて電話をしてもらう様にたのむ
180おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:26 ID:P6OzFQge
実家の電話番号知らない。
家は知ってるけど尋ねたくない。。
181おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:28 ID:c8l+83d9
Q.なんで誤爆をするんですか?
1時間くらい2ちゃんやってると必ず見かけるけど。
スレタイを良く確かめず、中身も見ず書いたから?
それにしちゃ多く見かける。使ってるブラウザのせいとかもあるんでしょうか。
182おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:34 ID:+EjelgpX
>>181
2ch専用ブラウザ使ってるから。
Aスレに書き込みしようとして書き込みウィンドウを開き中止、
この時ウィンドウを閉じずに最小化しておくと書き込みウィンドウのターゲットが
Aスレになったままになる。
この時Bスレに書き込みしようとするとAスレに誤爆してしまう。
こんな感じだと思うよ。
183おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:34 ID:tjFJ2xK8
>>181 一例
読んでるスレに書き込みをしようと思って書き込みウィンドウを出すが書き込まず
書き込みウィンドウをそのままにしておいて、他のスレを読み込んでそこのレスしようと
開いたままの書き込みウィンドウを使って書き込みして誤爆
184おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:36 ID:oj3cgMs3
>>180
共通の友人おらんのか。
185おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:41 ID:ZWNd5/pv
FireWorksXPって複数のPCにインストールできますか?
186おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:41 ID:eTS+gBxc
JaneViewには誤爆警報機能があって、>>182-183の状況で書き込もうとすると
ダイアログが出て教えてくれる。
187おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:41 ID:mp1uj5EZ
携帯のバッテリーが最近へたってきたんですが、
バッテリー交換って有料なんですか?
保障期間はとっくに過ぎてるんですが。
188181:04/03/28 21:49 ID:c8l+83d9
>>182-183>>186 サンキューレス!
189おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:50 ID:eTS+gBxc
>>187
有料。しかもけっこう高いよ(機種にもよるけど)。
おいらはPHSだけど、携帯板のスレによると7000円とかするらしい。
190おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:58 ID:mp1uj5EZ
>>189
レスサンクス。
む、買い換えた方がいいのかも。
あ、でもそれって携帯会社の思うつぼなのか・・・。
191おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:14 ID:0hxx4xQ1
「ワラッテイイトモ」を見たいのですがどうすればいいですか?
192おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:24 ID:WOS80Dr2
NASA音頭ってなんですか
193おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:25 ID:ZNEikOQN
ネットでころがってるのを探す
194おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:26 ID:q5U1wBdG
>>191
この前も同じ質問見たな・・・
195おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:29 ID:ymeMFkvG
196おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:37 ID:0hxx4xQ1
>>194
申し訳ないのですが、そのときの回答を
覚えていらっしゃったら教えて頂きたいんですが。。
197おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:46 ID:zJH8UYsi
20歳(女)です。
この歳になってこんな質問も恥ずかしいんですが、車の種類がさっぱりわからないんです。
ワゴンとか軽とか四駆とか・・・
どう違うのですか??
198おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:48 ID:q5U1wBdG
>196
詳細は忘れたけど、結局「見れない」ってことだったようなきがします。
199おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:49 ID:fLBmvayD
>>197
ワゴンはハンドルのまえにカゴがついてる。
軽は折りたためるやつ
四駆は補助輪の付いてるやつ
関係ないが俺の地元じゃ補助輪の事「ハマ」って呼ぶのさ。
200おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:50 ID:QtLzFuAP
ワゴン=運送屋が乗る車
軽=貧乏人が乗る車
四駆=DQNが乗る車
201おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:54 ID:Lm8RLx2/
【9704】往年の仕手株 東海観光 【復活祈願】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1080274848/l50
【9822】俺がなが多だ【10円ぼろ株】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1080271411/l50
【5955】ヤマシナ part3
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1078220118/l50

パック投資はいかがでしょう?

1000株ずつ買っても10万円以下ですw
202おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:55 ID:cyIOTAaD
俺の姉が言っていた「アスイザ」「イザアス」という言葉の
意味は大体分かったんですが違いが分かりません。
教えて下さい。

あと。姉はなんで。ホモが好きなんですか。姉さん。
203おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:55 ID:mSy93e/f
ワゴン   荷物などを積むスペースがおおく取ってある車
軽     排気量660cc以下の車 黄色ナンバーが特徴
四駆    四輪駆動車。本格的なクロカン四駆から乗用車の四駆まで様々
204おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:00 ID:mSy93e/f
>>202
確か 攻め×受け ということらしい
205おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:01 ID:KHXzDOJs
>>202
最初にくる名前が攻めだったと思います。
801は好きな人もいれば嫌いな人もいます。
現実のホモが好きかは別の問題な気がします。
206おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:02 ID:ZNEikOQN
207おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:02 ID:rDu3lZY+
ちょっと質問です。
この間、約4年ぶりに年下の彼氏が出来たのですが
最近職場の男性が気になってます。(席が近くで同じ仕事をしてる年上男性)

年下の彼氏とはたまに価値観の違いとか気持ちのスレ違いもあるし
(仕事が忙しくてあまり会えないと言うのもあり)
年上男性とは毎日会うし協力して仕事してるのもあって
気持ちが傾いてるんです。
ただこの男性、ちょっと色んな面でだらしないところもあるので、そこさえ直してくれたら
言うことないんですが・・・(ちなみに向こうも私のことを気に入ってくれてる)
私たちが話してるのを周りが見て「お互い嬉しそうね」みたいな感じです。

このまま彼氏と付き合いつつ、年上男性ともちょっと甘い関係を期待してるのが
ホンネなんですがどうしたらいいと思いますか?
彼氏と別れてその男性にアタックするのもリスクが大きいので迷ってます。
その男性がしっかりするまでしばらく一緒に仕事しつつ見守って、
ころあいを見て動いたほうがいいですか?

208おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:02 ID:JPv5lPoU
>>196 
>>194じゃないけど、これかな?

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ24の285

>>242
まだ見てるかな?
ワラッテイイトモは去年のKIRINアートアワード(現代美術のコンペみたいな)の
最優秀賞に選ばれた作品のことですyp
(実際は著作権とかの問題で最優秀賞と同じレベルの賞、ということになっていた)
「笑っていいとも」とその間のCMを加工して作った作品なので、
作品展でもモザイクかかりまくり&別バージョンでの公開でした。

私は見た後3日くらいそのことしか考えられなかった。
攻撃的な感じ。
多分もう見られることはないんじゃないかなぁ。
あんま役立ってないね、ごめん
209おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:11 ID:Er4SEdzG
>207
どっちか寄越しなさい。
210おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:14 ID:cyIOTAaD
>>204
>>205
ありがとうございました。
俺の姉さんは手の届かない所に行ってしまったんですね…
211おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:30 ID:D3HJsP0G
自転車屋でアルベルト進められたんだけどそんなに踏み込み軽いの?
212おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:50 ID:cIXMHCtV
質問です。
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビで、最初の探偵コントの時に
[わたしだ」という電話だけの出演をしていたボスは一体誰だったんですか?
声優さん?
213おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 23:58 ID:KbR9eMyA
現在22歳、高校中退(大学には結局いかなかったけど大検は一応取った)
で今までバイト暮らし、現在もバイト中。金なし女なし。
自己分析するとなんでも卒なくこなせるし、頭も標準よりはよい。
でも飽きやすい。
身長は標準だが外見は標準以上。でも彼女もいないし友達も少ない。
夢も目的もない。
他人から見ればくだらないのかもしれないけど、本気で悩んでます。
これからどうすればいいのか、どんな仕事に就けばいいのか。

何かアドバイスお願いします。
214おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:07 ID:d/wTXcZi
まず、自分は高校卒業も成し遂げられない根気の無い人間で、頭も顔も十人並。
と自覚すること
215おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:10 ID:7fb929EC
>>214に同意です
216おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:13 ID:Z37Ru/pU
>>212
ちょーさんと思ってた
誰だろう
217おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:17 ID:AuTasQy6
セフレってどこで手に入れられますか?
218おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:21 ID:0vz5EMq0
右翼・左翼の違いがよくわかりません・・・教えてくださいっ
219おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:22 ID:1jJcA/aF
>>213
まず大学にしっかり通って卒業する。
どういう理由で高校中退したのかはしらないけど、
書込みを見るかぎりだと根気がなさそうだし。

古本屋に本を売りに行きたいんだけど、
特に事前に連絡しなくても大丈夫でしょうか?
店によって違うのかもしれないけど、とりあえず参考にしたいので。
220おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:24 ID:3xxzHWXD
>>218 辞書ひけ
221おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:26 ID:civPIMAn
>>219
大学に行く金がないです。
根気もないです。

古本屋に本を売りに行く時に連絡は必要ないかと。
よっぽど何百冊とか売るので無い限り
222おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:27 ID:AuTasQy6
>>219
「これから爆弾持ってくから覚悟しとけ」と連絡を入れる。
223おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:27 ID:DY803jCq
>>219
50冊以上なら連絡
224おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:38 ID:1jJcA/aF
>>221-223
ありがとうございます。参考になりました。
とりあえず様子見に持ってくのは十冊程度にしておこう……。
225おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:05 ID:2I1NQCkW
>>221
これだけは人に負けない!という分野を作るべく努力しろ。

>なんでも卒なくこなせるし、頭も標準よりはよい。
というのが本当なら30歳までに1つ2つ得意分野ができるだろう。
それを活かして社会奉仕してくり。みんなそうしてるよ。

2265555555555:04/03/29 01:27 ID:zXOBBs6u
松井カズオの眼をカッと見開いて頭を上下に小さくガクガクッと振るのは
なんて病名??
227おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:32 ID:3QbtQh6I
凄いお恥ずかしい質問なんですけど、お答えできますか?
性器のにおいについてなんです。
228おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:35 ID:kQVIX7X/
>>227
お答えおできません。
229おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:37 ID:4+itSJ4T
遠距離の彼とさっきメールしてたんですけど。

彼は今、実家で公務員の勉強してて、
私は来月、彼の実家の地方に行くんですけど、平日なので、
彼は学校があるから会えないよって前々からいってて。

そのことをふまえた上で。
さっきメールやりとりしたんですけど、その中で、
ふと「あ〜キスしたいなぁ〜」と思って、
「もし来月会えたらちゅーしようね」って軽いノリでメールうったんです。
そしたら「しません」ってかえってきて。
「ほんとにしないの?」って軽いノリでまた返信したら、
「アホなこといわないの。しかも会えるわけないでしょ。」と。
なんだか予想に反してまじめに返ってきたので、
「まじめに言われたらへこむよー。ちょっと思っただけなのに。」
とうった後に、
いつもお互いギャグで「浮気するぞ」って使ってて、
それをいれたら、
「あー、浮気すればいいさ。そんなやつのことなどしらない!
くだらんことメールしおって」とまたマジメにメールきちゃって。

ちゅーしたいっていれたのは軽いノリだし、
浮気するぞだっていつもお互いギャグで使ってることだし、
なんで相手まじで怒りぎみなのかわかりません。
私空気よめてなかったりするのでしょうか・・・
230おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:39 ID:3QbtQh6I
>>228
そうですよね。自己解決します。
231おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:42 ID:J6Cy5eoJ
勉強がうまく進んでなくて、試験もそろそろ間近で焦ってるんじゃないの?

当日会えない負い目もあるのかもしれないし。

つーか、試験にイッパイオッパイな状況。
232おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:42 ID:yuAf/4vI
>>229
読めてないかもしれないですね。
受験って、精神的に病んでくるし、
同じ境遇の人でないとその気持ちはわかってあげられなかも。
もう少しそっとしといてあげましょう。

質問。2ちゃんの、ある板のかなり昔の過去ログを検索していのですが、
どこで検索できますか?タイトルは覚えてるんですが。
233おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:44 ID:yuAf/4vI
>>227
 どうぞ質問してください。
234おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:45 ID:pSyZIVqn
>229
それ以前にどういう会話してたのかわからないから、
その場の空気がどういうものだったかわからない。
しかし、今のままのメールのやりとりではなんだか誤解が誤解を生むだけなので、
一本電話入れてみてはどうか。

なんでもメールですまそうとするのはいかんとおねいさんは思う。
235おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:53 ID:+qMJMrDx
>>229
いらいらしてるんだと思う。
勉強中にメールが来たとか、そんな感じで。
毎日メール送ったりしてませんか?
その場合>>234のように電話なんかしたらなんなんだ邪魔ばかりしやがって。
と、思われるかもしれない。
少し距離をおくようにした方がいいと思う。
毎日連絡取ってるなら向こうから連絡くるまで待ってみるとか。
遠距離なんだからそうやってたまに相手の気持ちを確かめることも必要と思う。
236229:04/03/29 02:00 ID:4+itSJ4T
>>231
試験は来年を目標に勉強してるんですが・・・
目の前の勉強にイッパイオッパイなのかな、やっぱり。
負い目は私は感じてないように見えるのですが、感じてたりするのかな・・・
>>232
それでも、漫画とか読んだり、ゲームとかしてたりして
病むほどまだ追い込まれていないとは思うんですけどね・・
>>234
電話したらでてくれませんでした。結構いつも電話はでないんですけど。
なのでとりあえず「ごめんね」とメールはしました。
最初は、いつもの軽いノリであっちからメールきたので、
「あ〜キスしたいなぁ」みたいな話をふったんですけど・・・
遠距離で喧嘩って余計いやですね。なんか。
>>235
毎日送ってたりはしますが、起きた時か寝る前に1・2通メール送るだけです。
それも返事求める感じにならないように、割と自己完結系にしてます。
今日はこれこれやったよ、勉強がんばってね、みたいな。
そこらへんは二人で話して、彼も納得してます。
は〜、彼の虫の居所がたまたま悪かっただけなのかな・・・
237おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:02 ID:3QbtQh6I
>>233
ありがとうございます!!
最近あそこのにおいが酷いんです。まだ火星なんですけど
毎晩の酒と何か関係あるのでしょうか? 海産物が好きでよく食べてます。
歳は26です。
238おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:03 ID:dSKbBDF9
まだって‥
239おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:06 ID:ljNF9OuP
>>229
そのメールのやりとりにトータル何分かかった?
その時間分勉強したかったんだと思うよ。
こっちはテレビでも見ながらぷりぷり打っててもさ、
向こうはいっしょうけんめい行政法を暗記してるのに、
「ちゅーしたいなー」ってふざけたメール入ってきたらどう思うよ。
うざいけど無視したらかわいそうだからつれない返事したら、
また速攻メール返ってきて、今度は「そんなこと言ったら浮気するぞ〜。」って、
浮気でも駅前留学でもなんでもしろよって感じ。
自分が会いたい話したい、自分の気持ちをわかってもらいたい、ばかりじゃなくて、
うそでも向こうの気持ちと状況を考えて「勉強がんばってね。応援してます。
まだ寒い日もあるからカゼひかないようにね。ちょっと寂しいけど、
うまくいくことを祈ってます。」てな定番メールを、向こうが「あいつどうしてんのかな?」って
心配するぐらいの間隔をあけて送るのがよいかと。
なんかレスみてたら、試験前に「なにガリ勉してんのー。マジメぶっちゃってさー。
ゲーセン行こうよ、ゲーセン。」と友達の足を引っ張るアホ女に見えます。
240229:04/03/29 02:16 ID:4+itSJ4T
>>239
「もう寝る」とあっちからメールがきたので、
「明日学校でしょ、頑張ってね、応援してるから」と前置きした上での
軽いノリでのちゅーしたいうんぬんかんぬんだったのです。
浮気するぞも、お互いに前からギャグで使ってる事で
(最初に使ってきたのはむしろあっち)
でもまさに天然で、私空気読めてなかったのかもしれませんね・・・
はー。メールひかえよう・・・

皆さんこんな深夜なのにレスありがとうございました!
241おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:20 ID:RUOXvMQc
>>240
なんかいい子だ。。。
きついこと書いてごめんね。
229も来年まで何かちょっと難しい資格を取る勉強するとか、
そういう方向でがんがってはどうかな?
242229:04/03/29 02:25 ID:4+itSJ4T
おおレスが・・・

>>241
いや、自分も本当にくだらない質問だったので、
たくさんレスもらえて嬉しかったです!
いつも彼の負担にあまりならないように、考えながらやってるんですが
今回はなぜ怒られたのかわからなくて、腑に落ちなかったので・・・

大学に通っていて、サークルなどが結構忙しいので
彼が帰ってくるまで、寂しくて落ち込まないように
毎日頑張って楽しんでいたいなとは思ってます。

それでは、本当にありがとうございました!
243おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:31 ID:RNNovFkg
マナーに関するクソ質問です。
女性と飲みに行きました。
焼きそば頼みました。
じか箸だと汚いと思ったので、小皿に取るときは箸をいちいち反対にして
取って食ったんですけど、「コイツ神経質だ」と引かれましたかね?
244おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:32 ID:J6Cy5eoJ
そんなことより、いちいち反対にはし使ってたことについて
何も言わないその女性の方が気になる。

普通なんか言ってくるっしょ。
245おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:33 ID:pshaYrJP
>>243
>コイツ神経質だ」と引かれましたかね?
こういうことを心配するあたり、
たしかに243は神経質だね
246おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:37 ID:6nLDrW5S
エクスプローラなどでファイルを保存するとき、xpとかだと、左のほうに
ショートカットのようなものが表示されますよね。
アレを変更する方法があったと思うのですが、レジストリのどこにその
値があるんでしょうか?忘れてしまいました。ググってみたものの、
キーワードガワルイのか、なかなかヒトしません・・・・
247おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:39 ID:rfBsx2EZ
248おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:40 ID:RNNovFkg
>>244
向こうから誘ってきました。恋愛の相談相手として。。。。
仲良くないです。緊張しました。向こうもぎこちなかった模様です。
箸は、やはり反対にしなくてよかったのですね。←常識ないな。ホント終わってる
>>245
俺が神経質なのは自明なので、どうでもいいです。
心配してしまうのは女性として気になる存在だからかもしれません。
249おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:41 ID:rfBsx2EZ
>>246
レジストリ弄るならこっちのがいいかな?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030627/105134/
250おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:43 ID:6nLDrW5S
>>247>>249
そうそうコレコレ!!即レスありがとうございます!!
251おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:43 ID:vu+gNQ31
>>248
ん?別にいいんじゃない?
気を使ってくれてるんだーくらいしか思わないけどな。
252おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:44 ID:J6Cy5eoJ
>>248
いや、それほど仲良くないなら、とりあえず最初は反対にした方が無難。
そして、その行為を相手が見たら、何か言われる場合が多いと思うが。
253おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:50 ID:YdkZas10
なにか言うってのは、「反対にしなくていいよぉ」的なこと?
254おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:53 ID:RNNovFkg
>>251
>>252
???
別にいいんすか!?なるほど。ありがとうございます!
255おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:53 ID:J6Cy5eoJ
>>253
たいていはそう言う場合が多いんでない?

それか、何も言わないけど相手も同じように反対で使いだしたら
男の方がなんか言うパターン。
256おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 03:00 ID:uSK4CBwY
親しくない間柄だったら、箸を持ち替えて食べるのは
私は常識と思っているので、いちいち「反対にしなくていいよ」は
言わないですよ。つか、直箸で食べられるのイヤ。w
そりより、女性のほうはなにか相談してるんですよね?
自分の悩みにイッパイイッパイだったら、そんなことまで
気にしてないんじゃないかなあ?
257248:04/03/29 03:02 ID:RNNovFkg
>>255

自分が反対で使っておいて、相手がそれに合わせてきたときに、
自分から直箸いい?と聞くのですか????なんだか不自然なような。

いや、「なんか堅苦しいし疲れるから、直箸で食おうYO!」でいいですか?
258おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 03:03 ID:2zZh5Zyr
>>257
どうでもいいが「?」多すぎ。
259248:04/03/29 03:04 ID:RNNovFkg
>>255

自分が反対で使っておいて、相手がそれに合わせてきたときに、
自分から直箸いい?と聞くのですか????なんだか不自然なような。

いや、「なんか堅苦しいし疲れるから、直箸で食おうYO!」でいいですか?
260おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 03:06 ID:J6Cy5eoJ
あー俺の場合も、好意の全く持てない相手だったら、ずっとはし反対に使うよ。

ほんの少しでも相手に好意があれば、俺からきりだす。
もち拒否られたら、俺も反対で押し通すけど。
つーか、ただ俺がだりぃだけなんだけどね。話に集中できなくなるし。
知らぬ間に直にはし使っちゃうかもしれないし。


>自分の悩みにイッパイイッパイだったら、そんなことまで
>気にしてないんじゃないかなあ?

ここの部分はなるほどです。
261おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 03:09 ID:J6Cy5eoJ
>>259
はい。
俺の場合、単純に面倒臭いってとこからきてますので、
参考にならなくてすいません。
262248:04/03/29 03:10 ID:RNNovFkg
やべえ二回書き込んでる。失礼。
>>256
ありがとうございます。なるほど。直箸イヤですか。危ない危ない。
相手は確かに気にはしてない可能性が高いです。
>>258
失礼。
263248:04/03/29 03:16 ID:RNNovFkg
>>260
いえ、サンクスです。大変参考になりました。
合理的な考えですね。俺もそれで行きますw
264おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 03:20 ID:J6Cy5eoJ
>>263
行く場所と相手にも拠りますので、注意してください。

こういうスレで言っちゃうと元も子もないけど、
男女間の問題だとほんと、ケースバイケースっしょ。
育ちが確実に違うんだし。

相手の情報の少ないなか、
礼儀正しく通した貴方の行為は間違っていなかったと思いますよ。
265248:04/03/29 03:28 ID:RNNovFkg
>>264
サンクスです!臨機応変に行きます。決め付けは危険ですね。

266おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 03:40 ID:jhKp++xb
礼儀とかいうなら、箸をもう一本貰うのが当たり前、かつ常識。
悩むポイントがずれている。

箸をもらう。または直箸。
反対に使うなんて最悪の選択。似非お上品だよ。
267おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 05:59 ID:X9KbTMkW
私もそう思った。
箸を反対に持つなんて汚いよ。
268おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 07:13 ID:cSLnp7zO
箸を反対に持つなんてはじめて聞いた。
仲いい知り合いがやったら爆笑すると思う。
親しくない相手なら「何してんのこの人???」と思う。

自分の使った箸で取り分けるのが気になるなら、
「箸、口つけちゃったから自分で取って」と言えばいいと思う。
269268:04/03/29 07:17 ID:cSLnp7zO
ああ…勘違い。
自分の小皿に取り分ける場合か。
そういう場合はどうするんだろ?
気にしたことないからわからない…
270おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 10:37 ID:1FX9wZjW
「飲みやすい青汁」
ってのが最近あるそうですがどれぐらい
飲みやすい?
緑茶ぐらいだったら飲みたいけど青臭い
例のあれだったらカンベン
271おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 10:49 ID:iFT6B1He
>270
いわゆる「まずい青汁」に使われる「ケール」が原料じゃなく
大麦の葉なんかが原料の青汁は
抹茶みたいな味のものもありますよ。
272おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 11:18 ID:/43pKbyx
携帯とPHSどっちがいいんだよ!
273 ◆65537KeAAA :04/03/29 11:43 ID:Xqf2Wg98
>>272
ゲームやカメラなどの新機能を重視するなら形態。
通話できりゃなんでもいいやってのならPHSでどうぞ。
274おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 13:43 ID:XDHFWSnY
>232
タイトルがわかっているならGoogleで。
古いor移転等ログ消失してたりで見つからないなら、
該当板でログ保存してるサイト探したり持ってる人を探したり。
時期や板によっては諦めるしかない事も多かろう。
275おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 13:47 ID:trXzPsCi
276おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:09 ID:E8uJgN9N
クリックしたとこ色がつくじゃないですか。
2ちゃんだったら青→紫
それを全部元の色にする方法を教えて下さい。

277 ◆65537KeAAA :04/03/29 14:11 ID:Xqf2Wg98
>>276
インターネットオプションから履歴のクリアとキャッシュのクリアで消えます。
278チャック:04/03/29 14:12 ID:ZAA/ljil
女の子に持てる方法教えて下さい
顔は十人並みで身長174センチです
279おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:12 ID:1TQ4aqzq
札幌ってまだ雪ある?
寒い??
280 ◆65537KeAAA :04/03/29 14:13 ID:Xqf2Wg98
>>278
そんなもん在ったら、毒板とかモテナイ板なんか無いわい。
281おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:13 ID:qZmumiHV
>278
体重を20Kgまで落とせば持ってあげます。
282おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:14 ID:iAjFF1mK
>>278
金!
283おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:14 ID:E8uJgN9N
277さんありがとー
284おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:14 ID:pcH8LJZr
>>279
余裕であります
285おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:15 ID:1TQ4aqzq
>>284
そうなんだ…_| ̄|○
じゃあ、革靴には滑り止めはらなきゃだめだよね。
裏も革なので・・・。
マフラーも必要だね・・
286おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:16 ID:E8uJgN9N
>278
経済力です。顔はあまり関係ないです。
287チャック:04/03/29 14:17 ID:ZAA/ljil
高校生なんだけど、経済力かんけいあるの?
学生はみんな大してかね持ってない・・・・・
288おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:19 ID:YYN/syau
>>287
あるに決まっている。女の子に貢げるぐらいの金は必要。
今時は厨房だって金で見られるぞ。

まぁスポーツできればばある程度もてるんだろうが。
289おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:19 ID:wJqm1/f5
身長しか書いてないけど、体重は? 80kgとかいうなよ
290おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:21 ID:vfZEmvWh
>278
常に清潔にするとか、
独りよがりではないユーモアのセンスを身につけるとか、
さりげなく気配りができるとか、
そういう一般的なことはおさえてある、という前提で。
ポイント稼げそうなのは
・料理が得意
・楽器ができる ……あたり。
一番重要なのは
・女オンナとガツガツしない
ではないかと思う。
291おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:21 ID:Al4nVegX
>>287
高校から大学初めぐらいまでは容姿としゃべりでいけるよ。
その後になると、将来性とか金とかが大きなファクターになるのでは。

あと、工房でも社会人以上に金持ってる奴はいる。
あたりまえだけど、みんなが貧乏な訳ではないっしょ。
292おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:28 ID:trXzPsCi
>>287
高校生だったら顔、身長、清潔感、運動神経、友人の多さ、会話だね。
恋愛に見栄が過分に入ってる年頃だから
顔と身長に妙なこだわり持つ子も多い。
皮脂過剰で肌トラブルが多い年頃でもあるから
清潔感も大切。
友人の多さは知り合いの多さと言ってもいいね。
むやみに知り合いを増やしておけばいい。

同じ年頃の男の子が持っていない強みで
勝負するなら、やっぱお金とマメな気遣いだね。
これを高校生で備えてる子は少ないから。
293チャック:04/03/29 14:38 ID:ZAA/ljil
>>289
体重は68キロ、サッカーやってるから重いかも、体型は普通
ギターが得意です、大人と交じってジャムセッションやってるけど、大人の人から言わせるとかなり上手いとのこと
ユーモアのセンスは男には受けてて、かなり定評あるんだけど女がどう見てるかはわからない
サッカーの実力は、チームメイトに言わせると上手いみたい、練習態度とか良くすればレギュラー取れるとか言ってるけど、他の人も上手い、まあ俺練習サボりすぎだけど

お勉強は理系教科はトップクラスなんだけど、文系教科は糞、テストで1桁なんてざら
294おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:40 ID:X5G5pMzj
まったく見込みがなさそうだな
295おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:42 ID:DKfR7sry
聞きたいのですが、
商品券などの購入場所って
どこに売っているのでしょうか?
もしくはギフトのようなのを頼めるところで
よろしくお願いします。
296おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:44 ID:X5G5pMzj
>>295 母国語は日本語以外ですか?
297おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:46 ID:vfZEmvWh
>295
購入場所がどこで売られているかは知らないが、
商品券はデパートや金券SHOPで売っている。
クレジットカードを持っていれば通販でも買える。
298おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:54 ID:0nlF9ZzX
自分の好きな人に彼女や奥さんがいてもコクるべきですか?
299おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 14:59 ID:OPDHpsE6
>298
やめといた方が良いのでは。特に奥さんの場合家庭を壊すことにもなりかねないし。
フリーのいい人見付けなさないな。
300チャック:04/03/29 15:01 ID:ZAA/ljil
>>298
やめてください
うちは母親の不倫で家庭が壊れました
自分のことだけでなく、自分によって不幸になるであろう人のことも考えてください
自分の欲望のために人を不幸にするのは許せません
はっきりイってあなたに死んでもらいたい
301おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 15:37 ID:zUAImibI
>>298
それでOKだったとしても確実に遊ばれるだけだと。
奥さんや彼女いても、他の女にふらふらする男が本当に好きか?
302おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 16:17 ID:P2oAQwX8
>>293ユーモアってのは男に受けても女に受けるとは限らないぞ。
だいたい人によってツボも違うし、難しいところだな。
303おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 16:48 ID:4Msaob2X
オンドゥルってなんですか?
ごめんなさい、本当に分かりません。
誰か教えて下さい。
304 ◆65537KeAAA :04/03/29 16:51 ID:Xqf2Wg98
>>303
オンドゥルルラギッタンディスカー!! のガイドライン 17ボロボロ
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1080138591/

ガイドライン板ってホントに便利だよ。
305おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 16:55 ID:4Msaob2X
>>304
ありがとうございました。
やっと分かりました。
てか調べろよ自分
306おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 16:59 ID:kt77iiVd
名無し募集中。。。というのがどこの板かわかりますか?
また、この名無しさんはこの板、というのがわかるところはありますか?
307おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:05 ID:N/VIIHic
>>306
モ娘(狼)板ですね
一覧は【名無し】【一覧】でググれば2番目にヒットしますよ
308おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:06 ID:kt77iiVd
>>307
ありがとうございました。早速見てきます。
309おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:08 ID:55c601Fl
310おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:51 ID:b58Xo68N
すいません、「縦読み」とか「斜め読み」ってどういうことですか?
長い文章の後「縦読みだ」とか言われるのを見かけるんですが
意味が分かりません。教えてください
311おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:53 ID:7DFW4tNt
昨日自転車に乗っていたら、車に轢かれました。
といっても、路地裏で徐行している程度の車が、
余所見をしていてぶつかったくらいなんですが…。

とりあえず体に異常はないし急いでいたので
相手の連絡先だけ聞いてその場は立ち去ったんですが、
何かしたほうがいいこととかあるんでしょうか?
312おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:54 ID:UgXPDd/Y
>>310
長すぎて読めね、とか簡略に書けとかの意。
313おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:54 ID:CfELVId0
>>310
意味もなにも、そのまんま。

数行にわたるレスを縦に読むと、意味のある文章になるようにしてあるのが縦読み。
横に読むと同意レスなのに縦に読むと煽りとか。

斜めも同様。
314おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:55 ID:CfELVId0
>>312
改行が変ってのもあるな。
315おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 17:55 ID:uLOldyyP
>>310
こういう質問多いけど
レスの無駄遣いだね。
がんばって書いても
たいていググってないし
てんでお礼もない。
よって以降はレスせずに
みんなスルーするように。

↑で先頭の文字だけを
抜き出して読んで。
応用で斜めに1文字ずつ
拾って読むレスは斜め読み。
縦読み、斜め読みは本文に
意味がないレスが多い。
316おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:02 ID:K/fi6sO2
先日終了した「牡丹と薔薇」というキチガイドラマの最終回がどんなふうに
終わったのか簡単に教えてくだそい。
317おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:10 ID:KHDcggRs
泡坂妻夫の「しあわせの書」を読みました。
確かに例のあれは凄かったのですが、物語や人物はどうも上滑りな印象で
あまり面白いとは感じませんでした。
こういう場合、同著者の「生者と死者」は楽しめますか?
318310:04/03/29 18:12 ID:b58Xo68N
>>312-315
ありがとうございます!
なるほど〜

>>316
牡丹とカヨが山奥で静養中、牡丹が失明。
二人で生きていくとユキオに告げてサヨナラ・・・
319おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:17 ID:vfZEmvWh
>317
レトリックというか小細工を楽しむ本なので、
ストーリーに深みみたいなものを求めるのならお薦めしません。
亜愛一郎のシリーズの方が個人的には好みです。
(別にこっちも『深み』のある話ではないけど)
320おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:23 ID:bRt54rvs
警察、売春を見つけると血眼で検挙するくせに、なんで風俗は放置状態なの?
321おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:29 ID:KHDcggRs
>>319
ありがとうございます。
亜愛一郎シリーズも気になっていたので、そちらを読む事にします。
322おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:31 ID:dSKbBDF9
>>320
必要悪だから
323 ◆65537KeAAA :04/03/29 18:34 ID:Xqf2Wg98
>>320
1.風俗店は許可制で、警察が管理できるから。
2.風俗店は本番無しってのが建前だから。
  ソープも実はそう。アレは建前上「従業員の女性と客が恋愛関係になって…」って事になってる。
  だから「本番アリ」とかって堂々と宣伝したりすると捕まる。
  ついこの間も、ソープの情報サイトが売春法違反で摘発された。
3.あまり取締りをキツクすると、レイプなどの性犯罪が増えたり、地下に潜ってしまって
  警察の目が行き届かなくなるから。

とかかね?
324おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:41 ID:vfZEmvWh
>320
だいたいは数字の人の言うのがアタリだと思うけど。
そもそも、警察は売春をそんなに血眼になって検挙してるわけじゃないと思う。
もともと売春は「被害者なき犯罪」という人もいるくらいで、
実際に重点的に摘発されてるのは、組織売春で暴力団が絡んでいたり、
外国人絡みだったり、未成年を使ってたりする場合がほとんどではないかと。
325おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:44 ID:g2DBze5v
>>320 自転車の飲酒運転を放置してるのと同じ
326おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:51 ID:K/fi6sO2
>>318
>牡丹とカヨが山奥で静養中、牡丹が失明。
>二人で生きていくとユキオに告げてサヨナラ・・・

まあ、そうだったんですか。香世も目が見えなくなって牡丹も
失明しちゃったら大変だろうになあ。
なしくずしにハッピーエンドになるのかと思ってたけど
割と普通に終わったんですね… あんまり普通じゃないけどまあショウガナイ

どうもありがとぅ。
327おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:53 ID:Y6yxQZnH
>>279
遅レスだが、札幌では今日積雪が0になったとニュースでやっていたよ
328おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:59 ID:hEaRhFzm
「そもそも、警察は売春をそんなに血眼になって検挙してるわけじゃないと思う。」

同意。

「売春」は「防止法」
「児童買春」は「禁止法」


絶対にしてはいけないものだったら前者も「禁止法」になるはず。

ま、そんなかんじ。


329320:04/03/29 19:05 ID:bRt54rvs
うちの先生は、風俗を牛耳っている暴力団から自民党に献金が流れているからと
言ってましたけど、そういう意見の人は普通居ないんですか?
330おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 19:10 ID:qZmumiHV
>329
警察に流れてるじゃないの?。
あと、保健所にも。
331おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 19:10 ID:zUAImibI
ソースがない情報を生徒に提供する教師は、洗脳者か?と思う
332おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 19:13 ID:uLOldyyP
>>329
その先生は、民間企業じゃ生きていけない
頭悪そうな人だと言う意見の人ならここにいますよ。
333おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 19:20 ID:EnvTodui
エクスプローラのツールバーにある検索で使う検索エンジンを増やしたいんですが、どうやったらいいのでしょうか?
今はビッグローブとMSNしかありません
334おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 19:32 ID:wJqm1/f5
>>326
4月23日に、夜9時から「牡丹と薔薇 完結編」をやるそうだよ。
ttp://www.tokai-tv.com/botanbara/
335おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 19:34 ID:WPtAAHaS
>>333
大人しくグーグルツールバーだけにしたほうがいいんでない?
ぐぐってみれ
336おさかなくわえた名無.しさん:04/03/29 20:15 ID:TS2Pr/9T
                              
337おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 20:38 ID:EnvTodui
ツールバー邪魔くさいんだよね。困ってるというよりやり方を知りたいんだ
338おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 20:42 ID:g2DBze5v
マイクロソフトにたのむ
339おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:12 ID:EnvTodui
相手が巨大すぎて怖い
340おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:15 ID:dSKbBDF9
じゃあ.、ビルゲイツ
341おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:26 ID:aZnhlddW
蛇腹の枠の中に、風景や人物の切り紙細工を仕込んで
奥行きのある立体絵に見せるアートの名称を教えてください。
シャドーボックスみたいなチンケなんじゃありません。
「たけしの誰でもピカソ」で
勝ち抜きアートバトルで優勝した人が作ってました。
(髪の毛真ん中分けの小柄な男性)
ご存知の方よろしくおねがいします。
342おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:27 ID:CJ7Y+Rix
>>333
ビグロブとMSNって中で頑張ってる人同じだよ。(Looksmart)
中が同じのイッパイ集めても同じ検索結果だべ。
343おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:30 ID:g2DBze5v
344おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:06 ID:fJT7LHOQ
履歴書の「特技欄」に書ける、無難な特技の紹介キボーン。

当方、資格特殊技能全く無しです。
345おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:07 ID:ZohsaZAy
予備校通ってるだけの20代プーなんですけど
定期とかって学割きかないですよね・・・?
346おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:12 ID:vfZEmvWh
>345
授業の時間数によっては、各種学校の扱いになる場合があるので、通学定期が購入可能なこともある。
確か1日4時間週4日以上だったかな?(詳しくは忘れた)
347おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:13 ID:DNuP//UN
>>345
確かきくはず。

今日買った服がどうしても気に入らないんだが、
レシート持ってけば返品できるよな?
あの値段とか書いてあるタグ切っちゃったんだけど、出来る…よな?
348おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:16 ID:CJ7Y+Rix
その予備校が学校法人とってるかどうかじゃなかったっけ?
349おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:26 ID:wJqm1/f5
>>347
「ザ・ジャッジ」で、「気に入らない」などの客の都合による返品には
応じる義務はないってやってたのをみたよ。
(不良品だとか、品物に問題あるなら返品はできる)
もしやってくれるとしたら、それはサービスなんだそーで。
ダメもとで言ってみたら?
350おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:29 ID:g2DBze5v
>>344 書かない
351おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:30 ID:H/7p/EG5
>344
パソコンで良いじゃん。
352345:04/03/29 22:36 ID:ZohsaZAy
>>346、347 サン ありがd

夜学でも大丈夫かな?某・東アカなんでつが・・・
353おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:50 ID:DNuP//UN
>>349
そうなんだ…ありがとう、明日行ってくるよ。
返品できますように!
354おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:23 ID:afEivGyE
>>344
イオナズン
355おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:34 ID:YhKs5QO9
渋谷で女子高生が補導にひっかかったとき、警官に国民健康保険証の生年月日を
書き換えたコピーを見せて、「有印公文書偽造行使」でお縄になったそうな。
偽造はともかく(偽造だけで罪科に問われる)、なんで、本来無関係なところの
警察に対して任意で見せたのまで「行使」でお縄になるんでしょうか?
356おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:36 ID:bP2P3Fr4
東京駅で、山手線または京浜東北から、丸の内線に乗り換えるのって
ホーム離れてますか? 時間はどれくらいかかるでしょうか。
357おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:37 ID:g2DBze5v
>>355 使ってるじゃん
358おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:38 ID:YcuHH7ou
京都のライブハウスで磔磔(僕は「ハリツケ」を変換しました)って
あるんですが、何て読むんですか?カイカイですか?
359おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:38 ID:+nsMtQHz
『わ』ナンバー以外の、レンタカーはあるのでしょうか?
360おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:39 ID:SQ6Mal5t
>>356
慣れてれば3〜5分くらいで乗り換えられますが、
慣れてないとちょっと迷うかもしれない。
構内のサインを見落とさなければ10分くらいあれば大丈夫だと思います。
361おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:39 ID:g2DBze5v
>>358 検索すりゃわかる
362おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:41 ID:g2DBze5v
>>359 れ
363おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:41 ID:YcuHH7ou
たくたくでしたね。かいかいって。。

もう一ついいですか?
毛布が干しても体臭の様な匂いが消えなくなると、どうにお手入れすれば
いいですかね?
364おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:45 ID:SQ6Mal5t
>>363
洗濯しましょう。
洗い方が解らないなら、クリーニング屋へ持っていきましょう。

クリーニングは夏になってから…とりあえずしばらく誤魔化せればいいや
って感じなら、ファブリーズ。
365359:04/03/29 23:47 ID:+nsMtQHz
>362
れナンバーということですか?
普通の乗用車なんですかね?
要は、わナンバーだとレンタカーだとすぐばれるので、わかりにくい
わナンバー以外のレンタカーがあればいいのですが。
366356:04/03/29 23:49 ID:bP2P3Fr4
>360
延々とエスカレーターを降りていくのは、やっぱり遠回りな乗換えなのでしょうか?
いままでその方法しか見つけられなかったのは粗忽だからなのか……
367おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:53 ID:PmpnoGx+
>>365
「わ」の最後をペンでもう一回くるっと足して
「ね」ナンバー



…にして昔捕まった人いましたね。

368おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:54 ID:g2DBze5v
>>365 だからレンターカーは「わ」「れ」
369おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 23:55 ID:OouJdjuW
ぐぐっても要領を得ないので教えて下さい。

かゆうまとは何ですか?
370おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:01 ID:i/NasPjR
>>333
ここのDinopならgoogleから辞書・地図やらレシピ・オークションまで
十数種類の調べ物が一つのツールバーでできるぞ
http://dinop.com/download/
(dinopSerchBar miniは中途半端であまりいくない)
371>>369これですかね?:04/03/30 00:06 ID:KvxU3gIz
かゆうま
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052582835/l50

9 名前:可愛い奥様 投稿日:03/05/11 01:29 dvChTDe7
かゆうまとは

バイオハザード(ゲーム)パート1で死にそうになった登場人物が
「かゆ…うま…」
とつぶやいた言葉。

一時、かゆうま荒らしが2ちゃんねる全体を覆いつくした。
主婦板(現既婚女性板)にも、その荒らしは襲ってきたが
「かゆうま」として、静かに地下進行していたのであった。

同時に存在していたのが「シパーフ」「つ」であり、
「かゆうま」とあわせて、意味不明三点セットと呼ばれ嫌がられていた。

それを突如全部削除したのが、削除人たもん君。
「かゆうま板」始祖であり、削除南派開祖。

かゆうまは死なず。このスレは、恥ずかしがりやの奥さんが
「今日もかゆうまは元気だね」
と密かに互いの無事を確かめ合うスレです。まぁ、あれだ、さいたまみたいなもんだ。
誰が参加してもいいですけど、sageでおながいします。
372おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:09 ID:13PUJIaU
花見してて思ったんだけど、
何で「ブルー」シートなんだろ?
(たまに「グリーン」シートもあるけど)

「オレンジ」シートでも「ピンク」シートでもなく
なぜ?まじれす希望。
373おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:10 ID:Qn1EEDAv
>371
ありがとう!
元ネタはバイオだったんだ。しかし意味わからん…
374おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:11 ID:VL2sR8EU
>>366
うーん、そんなにエスカレーター降りたかなあ。
山手線・京浜東北線ホーム真ん中あたりのエスカレーターなら
比較的乗り換えやすいと思いますよ。
375おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:14 ID:7UCD02cJ
>>372
暖色系よりも寒色系の方がいいから。

理由?


















そんな細かい所までは考えていませんよ。
376おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:15 ID:i/NasPjR
>>311
医者へ行って適当な検査と自転車屋で自転車の点検。
まぁ自分がいいんならいいんだけどさ。
大丈夫でも検査代くらいは請求できるんじゃないかなぁ。
医者の検査は治療じゃないということもあって保険きかないかもしれないけど。

自分の場合は坂道で一時停止してる車の前を自転車で横切ったら
向こうがブレーキちゃんと踏んでなくて下がってきて
自転車が車の下敷きというか挟まれたことが有ったよ

ほとんど体に触れなかったのと、びっくりしていて世間知らずだったことも
あったけど連絡先聞かなかったら、数日後自転車のペダルが折れた。
その自転車はペダル部分だけを交換できるタイプではなかったので
自転車一台パー。自前で1万か2万の自転車買う出費になってしまったよ
377おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:22 ID:GtfztBuh
ハイジの日記・・・とかタラちゃんの日記とかのコピペがたくさん載ってる スレ
ありますか?あったら教えて下さい。
378おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:22 ID:flIR8VfU
>>372 暗くても目立つから
379おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:25 ID:TqbPM7Ed
暖色だと暗いところでは色が目立たなくなると小学校のとき習った。
380おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:28 ID:B2qC5hCU
>374
じゃあやっぱり私がてんで見当違いの方向に行っていたのが失敗の元だったのか……
教えてくだすってありがとうございました! 
381おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:29 ID:WSfKurHJ
世にも奇妙な物語でやってたんですが、
音を吸収する部屋の凄さをご存知の方はいますか?
あんなに聴こえないものなんですかね?
382おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:31 ID:13PUJIaU
>>378 >>379
食い下がると、
例えば、黄色じゃだめなんだろうか?

383おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:32 ID:flIR8VfU
>>382 黄色の塗料は退色が激しい
384おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:37 ID:61pHb1W1
>>377
これですかー?

アソパソマソの日記ガイドライン4日目
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074610370/
385おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:41 ID:13PUJIaU
>>383
なるほど。しかし消去法で「ブルー」に
たどり着くのだろうか?

ずばり、「ブルーでなきゃいけない」
確固たる理由はないのか?
386おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:44 ID:flIR8VfU
最近はグレーもあるし
387377:04/03/30 00:45 ID:GtfztBuh
384さんありがとうですー。
これです!!
では今から逝って来ます
388おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:45 ID:TqbPM7Ed
>385
その答えはズバリ!!
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/MAGAZINE/SHITSUNAI/2004-1/
これを読めば全て解決するはずだ。
389おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:49 ID:13PUJIaU
>>388
ありがとう!!!
読んでみる。
やはり2chで聞いてみるものだ。
(ト、感慨深げに)
390おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:50 ID:Bx2v1hFF
ミシンの糸調子が芳しくありません。 上糸が下糸の方にまで見えてしまって居る場合上糸の糸調子は強めるべきですか?弱めるべきですか? 試せば試すほどドツボにはまるんです…(つへ`。)
391おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:53 ID:TqbPM7Ed
>>390
ハンドクラフト板にミシンスレがあったと思います。
392おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:55 ID:Bx2v1hFF
>391 ありがとうございます!早速飛んでみます
393おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 01:46 ID:ngx23l5N
>>390
まだ見てるかな?
>上糸が下糸の方にまで見えてしまって居る場合上糸の糸調子は強めるべきですか?
裏から上糸が見えている=上糸が弱い=糸調子強くするでおk
394おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 02:22 ID:oBGMv2Rk
中古車を買う場合、ディラーでは1年保障とかついている
とこ多いですが、雑誌で見る限りでは中古車の専門店では保障とかあまり
見ないのですが、保障は1ヶ月とか3ヶ月の期間もついてない
のでしょうか?

ちなみに、免許とったばかりで、こみこみで
30万円くらいの安い車でも良いと思ってるのですが、
それくらいでは、ディラーでは保障はついてこないみたいです。
395多摩虫:04/03/30 03:25 ID:1LjK6k53
あのスイマセンけど、サイズ東京(http://www.sizetokyo.com/のデンワ番号と住所を張り付けしてもらえないでしょうか
今携帯からでホームページがみれないんです。
お願いします。
396おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 03:33 ID:nyLRNOLT
>>395
平日/12:00〜20:00
土日・祝日/11:00〜20:00
*年中無休
〒150-0033 
渋谷区猿楽町20-13
TEL:03-5728-5151
FAX:03-5728-5152
397多摩虫:04/03/30 03:38 ID:1LjK6k53
あ、ありがとうございます!!マジ感謝してます。最寄り駅は原宿だった!!
398おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 03:41 ID:nyLRNOLT
>>367
住所の横にある地図じゃ
最寄り駅は代官山だよ。
399おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 04:00 ID:1LjK6k53
え?そうですか、、、代官山でしたか!度々すいません、ありがとうございました!
400おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 04:44 ID:/uR2UlAZ
新潟と同じくらいかそれ以上雪が降る県教えてください。東北以外で。
401おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 05:36 ID:Fy9qC+ih
>>394
以前にも同じ質問があったような・・
ちょっと質問の趣旨とは逸れるかもだけど、
保障っていっても中古車の場合せいぜいオイル漏れとか、
ファンベルトとかでたいしたもんじゃないような気がした。
ただこみこみで30万位っていうと本体価格は相当低いよね。
ものによっては「車検2年つき」って書いてあると車検費用もとられるから。
でも免許とりたてなら練習のつもりで安いのを買っておけば?
402おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 07:31 ID:ShvfcSFZ
>400
福井県。
403おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 08:27 ID:ZL+2dgSP
>>381
"世にも奇妙な物語"ってのは知らんが、そういう部屋なら入った事がある。
本当に音が全く響かない。自分の声すらもどこから聞こえてるか分からなくなり、
方向感覚が狂う。さらに、部屋を真っ暗にすると発狂しそうになる。10分も居られ
なかった。
言っても伝わらないだろうな。実際に入ってみるしか無い。俺は学校にそういう実
験室があったのだが、科学館とか博物館とか、そういう施設に無いだろうか。
404おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 08:44 ID:2SKsXL+K
>>371
バイオハザードのあれは、「かゆうま」ではなく正確には
かゆい
うま

May 14. 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら
数が全然たりねえ。めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16. 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、
射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19. 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21. 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
かゆい
うま
405おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 09:32 ID:xKPbJFD9
何で良い女っていい匂いがするんだろう
406おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 09:49 ID:M6nvhSTC
じゃいける・まくそん というスレがあるけれどどういうスレなの?
何となく読んだことはないんだけど。よく見かけるので気になる。
407おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 10:04 ID:7UCD02cJ
>>405
香水使っているから。

まぁ、元々香水は(ry

もしくは幻臭。
408おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 10:28 ID:oBGMv2Rk
石川、富山県などが平均県民所得で10位くらいの上位である理由を教えてください
409おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 10:28 ID:Fy9qC+ih
>>406
まいける・じゃくそん⇔じゃいける・まくそん
というように誰かの名前の一番最初の文字を入れ替える。
ただそれだけのスレだけど結構面白いよ。
あとう・かい⇔かとう・あいになってたり。
410おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 10:33 ID:tTy23JFY
良い女は香水使ってるということか。
411おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 11:53 ID:ukZPFTXJ
だが香水つかってれば良い女といわけでもない。
412おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:01 ID:jpnnMI4E
>405
気持ちの問題。
同じ匂いでも、いい女から発せられたらいいにおい。
ばばあのにおいは悪臭。
413おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:03 ID:VwKvdtNF
アース線が必要なのですが,
普通の電化製品のコードをバラして代用しても問題ないですか?
414おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:06 ID:fmShchVE
>>413
問題ないけど火事には気をつけてな
415おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:13 ID:5tWy9TJL
今度引っ越すんですが、
電話のモジュラージャックのある部屋と、
パソコンを使う部屋が離れているので、
LANケーブルを部屋までひいてほしいのですが、
NTTに頼めばいいんでしょうか?
また、費用はいくらぐらいになりますか?
お願いします。
416413:04/03/30 12:15 ID:VwKvdtNF
>>414
火事って、電圧とかが問題ですか?
ADSLの機器のアースをベランダの洗濯機用のアースに繋ぎたいのです。
ダイソーの電気コードをバラして代用する予定です。
417おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:26 ID:e2pHCc7t
>>415 自分でやれよ
418おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:26 ID:+Uob3ZxS
>>415
無線欄に汁
419おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:27 ID:e2pHCc7t
>>416 そこまでしてやる事は無いと思うけどね
420おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:31 ID:nbISl7ok
>>415
長いLANケーブル買ってきてつなげば済むような話だと思うけど。
LANケーブル()は20mで1500~1600円ぐらい。
ケーブルカバーなんかを使って綺麗に配線するにはもうちょっと費用がかかるけど、
何にせよLANケーブルの取り回しはNTTの管轄じゃないような気がする。
LANケーブルじゃなくてモジュラーケーブル(電話の線)なら屋内配線は
NTTの仕事だろうけど、ADSLやるならモジュラーケーブルを極力短くして
LANケーブルで長さを稼ぐのがセオリー。
421おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:43 ID:sV+ifuNO
笑っていいともにリリーフランキーが出ていて、
モットーや夢を多く語る男に限って女にモテる、と言っていますた。
私は女だけど、モットーとかを軽くしゃべる男は信用ならねーと思って
好きではないです。 実際に、そういう男性はモテるンですか?
そしてそういう男性に付いていって正解でしょうか?経験豊富な方よろしくです。
422おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:47 ID:VwKvdtNF
モットーや夢を聞かされて,うっとりするような女は,騙しやすいです。
423おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:56 ID:e2pHCc7t
喋る量が多い少ない内容は関係なく、喋りが上手い男はモテる
424おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:58 ID:oBGMv2Rk
池沼てどういう意味ですか?
425おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:02 ID:v3Na4hhE
生活板って見てると一日があっという間に過ぎちゃうから困るんですけど?
426おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:03 ID:e2pHCc7t
>>424 池の沼です
427おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:04 ID:WKuyUVJY
アトピーで夕食後のみ抗ヒスタミン剤服用。
んで今日ノアレをかってきたんだけど1日1錠はいいけどいつのめばいいのかわからん。
即効性があるのかそれとも1日持続するのかもわからんし。
朝飲むべきか夜飲むべきか?
428おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:05 ID:oBGMv2Rk
>424 最悪とかどうしようもないという意味ですか?
429 ◆65537KeAAA :04/03/30 13:06 ID:K89JlXZS
知障→ちしょう→池沼
430おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:12 ID:fuudlnIk
>>428
↑この記号は「428さんに対するレスです」と言う意味で使われるのが普通かと。
自分が424なら名前欄に「424」と入れるがよろし。
それじゃー自分に自分で質問してることになります。
あと、分からない言葉で辞書に出てないものは大抵2ch内のものなので、2典見るべし。
431おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:14 ID:FUNJLZ7k
>>427
そういう凄く大事なことは
医療関係の板で聞いた方が良いと思われ
432おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:16 ID:Fy9qC+ih
昨日か一昨日も池沼ってなに?って質問があったよ。
433おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:21 ID:pKrAE+Vr
>>409
そうなんですか、思ったより面白そうなので行ってみます。
434おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:22 ID:PioHkRmC
「池沼」はテンプレに入れたほうがいいかもな。
435おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:32 ID:yqnHVTXq
「池沼」の質問は他スレも含めて一日最低一回は見るような気がする。
436おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:34 ID:61pHb1W1
でも質問スレ以外で見かけない…
みんなどこで使ってるんだ?
437おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:35 ID:sz2uX8J9
昨日から立て続けに十数通ウイルスメールが届くんです。
なにか原因があるんでしょうか?
いろんなサイトみたり、ネット通販で買い物したりはしてるけど
関係ありますか?
438おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:37 ID:JeDioydh
>>437
今ブルースウイルスで流行ってるやつがあるから。
俺んとにもここ最近多いよ。

まぁ、メアドが流失すんのは防ぎようがないので、
ウイルスソフトの更新を頻繁に行うしかないのかと。
439211:04/03/30 13:42 ID:4wBDm2WF
>211の者ですが、もう一度、アルベルトってどうなんですか?
自転車屋行っても乗らせてはもらえないんですよね・・・。
440おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:46 ID:uZvxlOdf
腰痛を和らげる運動とかストレッチの仕方教えて
441437:04/03/30 13:47 ID:hCcN1SpV
>438
流行とかあるんですねぇ。
嫌がらせかと思った。どうもありがとう。
442おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:57 ID:RVKGtdck
>>440
効くらしいよ。俺も買った。
俺は別の目的で買ったんだけどね。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1066824598/l50
443おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 14:13 ID:Kpn7Qktd
>439
2年半くらい前に買ったけど、たいして軽くないよ〜。
もしかしたら、私はハンドルを取り替えてママチャリにしてるんでw
そのせいで踏み込みの角度が通常とは違うからかもしれないけど。
444おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 14:20 ID:4mP8GIpS
風風亭っておいしいですか?
445おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 14:27 ID:JeDioydh
風風亭ってなんですか?
446おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 14:32 ID:61pHb1W1
>>439
試運転が出来ない自転車屋はよろしくないな。
447おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 14:38 ID:4mP8GIpS
>>445
焼肉チェーン店らしいです。
行ってみたいけどおいしいのかなと思って・・・
448整形タレント:04/03/30 15:13 ID:BcYD5Jhd
http://www12.brinkster.com/tatushuki/media.html
河村隆一二宮和也
滝沢秀明稲垣吾郎木村拓哉
豊川悦司
阿部寛
吉岡美穂
釈由美子
矢田亜希子
米倉涼子佐藤江梨子菅野美穂竹内結子内田有紀辺見えみり川村ひかる浅田好未雛形あきこ西田ひかる鈴木亜美中島美嘉
浜崎あゆみ椎名林檎松田聖子

正直変わりすぎです。。。
449おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 15:16 ID:uBXBXD+b
香典袋に住所を書く時ってどこに書くんでしたっけ?
中袋があるときはそっちに書けるけど、
一重の封筒型の場合は・・?
裏左下に金額書くところはあるけど、
それが微妙に上の方にあって、その上に書くって感じじゃないし・・
すみません、教えてください。
450おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 15:58 ID:vTuPwQy/
サーテイワンのスレどこ?
451おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 16:01 ID:WPS25vgA
女の子のファッション雑誌に入っていたユーキャンの葉書を使って
資料請求をしたんですけど、まだ届きません。
もう4〜5日は待ってるんですけど・・・
452おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 16:04 ID:0xakp2IN
>>449
添え書きとして、白い便箋などに住所を記載して
お香典のお金と一緒に同封しておきましょう。
何人か連名の時は3名以上も名前・住所を各々記載して
いれておきますよ。
453おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 16:09 ID:Fy9qC+ih
>>451
ネットで資料請求しても届くのに1週間くらいかかったよ。
葉書なら10日くらいはかかっても当然じゃないかな?
454451:04/03/30 16:14 ID:WPS25vgA
>>453
そうなんですか。もうしばらく待ってみます。
ありがとうですた(*´∀`)
455おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 16:47 ID:DLFyndbk
トイレ逝ってきてもいいですか?
456おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 16:48 ID:61pHb1W1
16時間大小便我慢の刑。
457おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 17:07 ID:tGkafO+X
冷蔵庫設置する時コンセントだけでいいんですか?
冷蔵庫もらって、アースがついてないんです。
冷蔵庫もアースいるんじゃなかったかなー?と思って
ちなみに西日本
458おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 17:10 ID:bWM9+T0U
>>457
別にアースしなくてもいいぽ
アースしてる人はめったにいないぽ。
459おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 17:10 ID:NktI/+9k
アースなんかつけないよ
460おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 18:00 ID:hyzJ/GuL
冷蔵庫にも電子レンジにも当然アースは付けてる。
てーか普通、取り付けに来た電気屋がちゃんと付けてくれる。

電圧が高いからアースつけないと危険だよ。>>458>>459
461おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 18:40 ID:avrDeOG4
パソコンの、エクセルとかワードとかの資格って、
やっぱり習いに行かないと取れないかな?

アビバとかいいんでしょうか…。
462おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 18:53 ID:mO4PncI0
とってもいいけどたいして役に立たないと思う。
463おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 19:02 ID:Cr5X7b2c
春休みって何日で終わりますか?
隣の部屋の夫婦、こういう休みの時だけ小学生の娘が帰ってきて、
非常にうるさい。休みが終わるといなくなるので
訳あり家族なんだなーと思うのだが、うるさすぎる。
464おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 19:07 ID:Kpn7Qktd
自治体によって春休みの終わる日はちがうが
多くの自治体では始業式は4月5日か6日くらいだよ
465おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 19:18 ID:IEaBPV+f
htaccessって日本語でなんて読むんですか?
466おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 19:36 ID:/Zwud5sA
エイチティーアクセスでいいんじゃないの?
467おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:05 ID:IEaBPV+f
>466
ありがとうございますー
468おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:23 ID:sh7yad6v
PC板のDELスレでは聞きにくいので、ここで聞きます。

DELでパソコンを買おうと思っているのですが、
スペック表に書いてあるCD-ROMドライブというのは当然CD−Rに書きこむ
ことのできるものですよね?

DELでパソコンを購入したことのある方、購入後の感想なども添えてアドバイス
いただけるとうれしいです。
469おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:26 ID:61pHb1W1
>>468
買おうと思っている製品のサイトを載せてくれると答えやすいどす。
470おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:27 ID:Ak6jMN58
>>468 CD-ROMドライブなら出来ない
471おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:28 ID:drAq0VlT
>>468
DELLパソコンに限らず CD-ROM との表記がある場合は読み込みのみで書き込み不可です
書き込みを行いたい場合は CD-R との表記のドライブが必要です
472471:04/03/30 20:30 ID:drAq0VlT
リロードしたら返答が3件あってワロタ
473おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:31 ID:Vd8/pHQN
バカ殿って面白いんですか?
笑いどころがわかりません。
474おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:32 ID:Ak6jMN58
>>473 人による すれたヤツには笑えないと思うな
475おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:32 ID:havwBWu2
あれ、次スレは?
476おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:33 ID:/Zwud5sA
自分がでなく会社で買ったんだけど>DELLのパソコン
付いてきたのがホイールなし2ボタンマウスだったのにはちょっと驚いた。
今時ホイールなしのマウスが付いてくるとは思わなかったので。

結局、激しく使いづらいので自腹で買ったホイールマウスに交換して使ってる。
477おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:34 ID:a1y9EY0x
両親(54歳)が、今年で結婚25年目です(銀婚だっけ?)。
で、何かプレゼントをしたいのですが、どういう物が良いと思いますか?
予算は3万円くらいで。2人の共通の趣味とかはありません。強いて言えば
旅行が好きですが、私としては残る物を贈りたいと思っています。
478おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:34 ID:/Zwud5sA
あ、会社で選んだモデルがそうだったというだけで、DELLのPCが全部
ホイールなしって意味じゃないよ。
メモリ1Gも積むんだったらそんなところケチらないで欲しかった…。
479おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:36 ID:r+TL7gdm
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&id=precn_360&l=jp&s=bsd&~page=1&~tab=specstab#tabtop
即レスありがとうございます。
じ〜っくり読んでみると、CDR/wドライブ(オプション)って書いてありますね。

やっぱり、最安値で買うと必要最低限の機能しか付かないんでしょうか。
480おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:38 ID:Ak6jMN58
>>479 そりゃそうです
481おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:39 ID:TqbPM7Ed
>>479
通販番組なら「今ならお値段そのままでFD1箱とキーボード掃除に便利なマジックほうきをお付けします」
ってとこなんだろうけどね。
482468:04/03/30 20:44 ID:4V3gJITq
予算にあまり余裕が無かったので、安くあげようと考えたのが間違いでした。
やはり世の中、値段相応なんですね。

とりあえず、量販店のPCを見て回ってきますね。
483おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:47 ID:4V3gJITq
>>477
ペアの食器などいかがでしょう?
484おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:53 ID:HidAq8IO
>>482
あまりお金かけたくないならイーマシーンズがお勧めですよ
http://www.emachines.co.jp/
485おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:55 ID:yqnHVTXq
>>477
予算分の旅行券。
てか、もしアナタが普通免許持ってて時間作ってあげれれば、
「一泊でドライブしよう」って提案してみるのはどお?
三万円では宿泊代くらいにしかならないけど、
ご両親にいい思い出作ってあげられると思うなー。
486おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 20:56 ID:i/NasPjR
>>482
dell関係はここらで。
「DELL デルのデスクトップ 7 」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069934288/
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077015145/
【10万円でUXGA】Dell UltraSharp 2001FP HAS Part7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1079265024/
↑一番下のは前スレ1〜6が読めるリンクがあるし
1600×1200で20インチの液晶とPCがセットで15万弱で買えるから
オススメ。漏れも液晶単体を税・送料込み¥10万5千で買ったけど
ビデオもつなげられてテレビ代わりになるし画質もそう悪くないよ
487468:04/03/30 20:59 ID:Z1GHEqRh
>>484>>486
あ、わざわざありがとうございます。
テレビが見れるのは魅力的ですねぇ。

検討してみます。
488おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:01 ID:1LjK6k53
今日一日とてもつかれています。
ご飯は、昼の12時にパンを2個たべただけです。
冷蔵庫には何も入っていません。
外は雨が降っています。持ってる傘は折り畳みがさのみです。
歩いて五分先に松屋とマックとコンビ二があります。
出前は1200円以上を注文しなければなりません。
何かご飯を食べるか、そのまま寝るか、
みなさんならどうしますか?
ちなみに独り暮らしです。
489477:04/03/30 21:01 ID:a1y9EY0x
>>483
食器ですか。ちょっと調べてみたら、グラスに名前を彫ってくれるサービスもあるみたい
です。なかなかいいかも。

>>485
一緒に旅行は時間的にちょっと無理っぽいです。食事には連れて行こうと思っているん
ですが。できれば形のある物がいいですね。

レスありがとうございます。
490おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:02 ID:3xNXk99t
今生活板にある
「前スレ1のやる事をみんなが決めるスレ」ってなんですか?
つーかなにが起こってるんですか。
491おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:03 ID:KvxU3gIz
>>488
寝る。起きたら飯食いに松屋いく。
492おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:04 ID:Ak6jMN58
>>488 寝る。
493おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:05 ID:a1y9EY0x
>>488
お疲れ様。
俺なら松屋。その後すぐ寝る。
494おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:11 ID:1LjK6k53
みなさまありがとうございます。
雨がかなり降ってて迷っていたんです。
ねます
495おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:23 ID:yqnHVTXq
>>488
これに懲りて少しレトルトかインスタント備蓄しておけば?
496おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:27 ID:sV+ifuNO
大手食品加工会社(ハム系)の営業所で営業事務のパートをすることになりました。
大手だから全国に事業所や支所があってその中の11人しかいない小さな営業所です。
実はまだ働きだしてないのでわからないのですが、こういう地方の営業所で働いている社員は
もともと地元の人ですか?それとも異動なので全国を回っていてたまたまここの営業所に
転勤になった人でしょうか。。あとこういう小さな営業所は高齢な人が多いんでしょうか?
わかる人がいたらおしえて下さい。あとパートだから社員に採用されたりすることはないですよね?
497おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:36 ID:Kpn7Qktd
>496
そんなもん、会社によるんだからここで聞いたってだれもわかりゃしないよ。
498おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:36 ID:oTu+1XrU
>489
その年になると物より思い出の方が良いんじゃないかな。
私は銀婚式に金沢二泊三日をプレゼントしました。
当時まだ学生でお金なかったんで最低ランクのホテルだったけど
両親のアルバムには「子供たちからのお祝いで銀婚式旅行」と書いてあり
飛行機のチケットやお土産のレシートまで貼ってある。
499おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:43 ID:IW705beM
2ちゃん専用ブラウザlive2chの説明書を読んでいたら、
「dat落ちしてHTML化前の過去ログを読むシステムを利用する場合のみ」
って書いてあるんです。

で、実際live2chを使ってみて、普通にあがってるスレをDLしてみたんですが
一番したのバーに「datをダウンロードしています」と出るんです。
これは「dat落ち」のスレではないですよね、無料ですよね?
説明下手ですみません。
500477:04/03/30 21:47 ID:iDfR4XwJ
>>498
やっぱり旅行が良さそうですか。いい思い出になりそうですもんね。
問題は時間が取れるかどうか。私も両親も仕事しているもので。
でも検討してみます。ありがとうございます。
501おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:47 ID:61pHb1W1
>>499
もちろん無料。
普通のスレも〜.datの状態で保存されていて、
IEなどのブラウザではそれをread.cgiで表示している。
専用ブラウザは直接datファイルをダウンロードして
表示しているので、そういう風に表示される。
502おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:48 ID:E0dmPNrW
>478
> メモリ1Gも積むんだったらそんなところケチらないで欲しかった…。
ホイールつきだろうがなんだろうがメーカー製PCについてくるような
マウスやキーボードは元からしょぼい。
「なし」、を選択できたたほうがいいな。
503おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:53 ID:WrVGsOdS
PHS使ってますが、今まで一度も迷惑メール来たこと
ありません。なんでですか。
504おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:53 ID:mj7CkSOr
マイナーだから
505おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:53 ID:yjAg21VZ
さえ
506おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:54 ID:yoLVsNDH
>>477
思い出以上に残るものなんてあるか?
子供だけでお膳立てをして、家族みんなで旅行とかしてみようよ。
507おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 22:00 ID:WrVGsOdS
PHSはなんでメジャーじゃないんですか。
508477:04/03/30 22:05 ID:iDfR4XwJ
>>506
いい事言いますね。子供は私だけですが、何とか検討してみます。

関係無いんですが、ホットゾヌで繋ぎっ放しで、何もしてないのにIDが変わりました。
こんな事ってあるんですね。初めてだ。
509おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 22:07 ID:yoLVsNDH
>>507
・DDI がサービス開始一週間でトラブル続出サービス停止
 半年くらいまともな使い物にならなかった。
・電波の到達範囲が狭いのに、初期のサービスエリアが街の中心部だけ
 街の中にはまだ沢山公衆電話があったし、呼び出しはポケベルがあった
・先行する携帯電話とPHSとの間の相互通話の料金設定でモメて、しばらくの間、
 携帯電話とPHSとの間で通話ができなかった。

もたついている間に、携帯電話がどんどん普及し、携帯電話とPHSの相互通話の料金の
高いこともあって、普及する機会にめぐまれなかった。
510488:04/03/30 23:12 ID:1LjK6k53
おはようございます…今おきました…
あまりごはんを食べないタイプで、滅多に九時以降はごはんをたべないのですが、お腹が透いてます…
松屋にいってこようかな…あーでも濡れそうだ…
511おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:15 ID:Kpn7Qktd
>510
昼にパン食っただけじゃ、明日の朝起きた時がつらいぞー。
冷蔵庫もカラじゃ、明日の朝出る前に食うものもないんだし。
松屋で本格的に飯は食わないまでもせめてコンビニで軽く食べるもの買ってきなよ。
512488:04/03/30 23:23 ID:1LjK6k53
ありがとうございます。
夜に眠れないタイプなんですよ…
カラダがおかしくなっています。
よくご飯の変わりに煙草を吸うタイプなんですが、今日は限界です。
松屋かコンビニにいってきます。
513おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:38 ID:oTu+1XrU
>512
おかゆとかお腹に優しいものが良いよ。
でも不健康そうな生活でモニタ越しながら心配だ―。
514おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:43 ID:6x+YBi1F
今の下宿先に越してきて来月で三年目になるんだけど、
自分の前に住んでいたとおぼしき人宛に届け物がきました。
中には文庫本のようなものが入っています。
これはどうしたらよいのでしょうか。
515おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:46 ID:bWM9+T0U
>>514
なんで受け取っちゃったんだよー
516おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:47 ID:Kpn7Qktd
>514
しかも、なんで中身まで見てるんだよー
517おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:50 ID:rCdSohla
デーモン小暮の「せいきまつ」って漢字でどう書くんでしたっけ?
518おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:51 ID:kA6R8Ahu
>>517
聖鬼魔Uじゃない??
519517:04/03/30 23:51 ID:rCdSohla
サンクス。助かりました。
520おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:52 ID:61pHb1W1
世飢魔II
521514:04/03/30 23:55 ID:6x+YBi1F
いや、包装の外から触った感触なので定かではないのですが・・
しかもポストに入ってたチョー
送り主が書店になってるのだけど、送り返すべきでしょうか。
522おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:00 ID:ISHfTp+E
>>521
・「この住所に該当者いません」と書いた紙を貼ってポストに投函
・書店に電話して「前の人宛の物ですがどうしましょう」と聞く
どっちでもいいと思う。
523おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:16 ID:RK5lsCIs
>521
その荷物が届いたのは郵便?宅配便会社のメール便?
郵便だったら522さんの言うとおり「この住所に該当者は住んでない」のメモを張って投函。
メール便だったら運送会社に「住所はあってるが受取人は俺じゃない」と電話して
どうしたらいいか確認するべし。
524488:04/03/31 00:17 ID:T3m0Qwsj
今戻ってきました。もうビショ濡れです。
松屋によってジュースと酒と明日の朝のパン一個も買ってきました。
いつも煙草で食を抜いても平気でしたが今日は…
お粥と言ってもすいはんきをもっていないんです。お湯ポットならあります。
みなさんありがとうございました。
525おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:22 ID:CrHa9vAY
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・⊂( ´_ゝ`)⊃フーン
526おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:22 ID:CrHa9vAY
ごめんまちがい。
527514:04/03/31 00:28 ID:H0dtktZr
>>522>>523
ありがとうございました。
見てみたらメール便でした。
本の注文でもしてたのかも。
明日でも電話してみます
528おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:31 ID:RhM/poba
何故かDATファイルが開けないんですが、どうすればいいんでしょうか。
開こうとすると、

このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です。
インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピューターにあるプログラム一覧から手動で選択してください。

とでるんです。
529おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:34 ID:kRkF/9dS
>>528
つーか、普通そのままは開けんぞ。
それはどのプログラム用のDATファイル?いきなりDATファイルだけあるのか?
530おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:34 ID:ZHvc7t+B
せめてファイル名くらい書け。
531おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:35 ID:6r9cXTA1
メモ腸かなんかのエディタソフトからビラビラっと開く。
532おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:37 ID:1CGa+NC6
元気があれば、なんでも開く。元気ですかー!
533528:04/03/31 00:39 ID:RhM/poba
えっと、自分はJaneを使ってるんですけど、openJaneを開くと、DATファイルの
mouseやmailとかがあるんです。
534おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:41 ID:LRUyNFPN
せっくすってどうやってやるんですか?
535おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:42 ID:fWB7Sdak
>>534 ここで書くには量が多すぎる
536おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:43 ID:kRkF/9dS
>>533
んじゃJaneがそれ使ってるんだからわざわざ開くことないだろ。
Janeで見えてるもん消せばDATファイルの中身も大体は消える。
まあヤバイもん残ってるかもしれんが詳しく知りたいならJaneのスレで聞け。
537 :04/03/31 00:51 ID:2RjN+baT
つげ義春の良さを教えてください
538おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:01 ID:fWB7Sdak
>>537 よくわからん所
539おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:05 ID:S1SZSEU9
GLAYのオフィのディスコグラフィのシングルの試聴で
Yes,summerdaysが違う曲になるのはみなさんもそうですか
で流れてるのは何て曲ですか
540おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:10 ID:BzMcfUxE
>>537
スッとしないところ。
541おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:13 ID:/qkamMW9
会社やめてもいいですか?
542おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:14 ID:z0uWKSjY
>>541
ダメ
543おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:16 ID:LRUyNFPN
>>535
くだらない質問にどうもw

もう一つ良いでしょうか
この前バーに行ったんですよ、ギター弾きに
そしたら同い年くらいの可愛いこがサックス吹いてるのよ
そんでその日は挨拶だけしたんですけどね
今顔思い出そうとするとぼやけてなかなか思い出せない・・・・・
ってかその子と次のセッションでものすごく会いたい気持ちがあるんですがそれって濃いですか?
あと顔思い出せないって普通ですか?
544おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:21 ID:/qkamMW9
>543
>148=>543なら、まず病院に行ったほうがいい。
545おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:21 ID:BzMcfUxE
>>543のレスにデジャヴを感じるのは変ですか?
546おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:23 ID:BzMcfUxE
>>544
ありがとう解決しました。
>>543
何も言ってあげられません。
547おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:25 ID:KMJVbyYn
同スレ内マルチポストを初めて見ますた
548おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:26 ID:LRUyNFPN
回線切て首つってきます・・・・
549おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:27 ID:/qkamMW9
>547
>293も同じだろう。


550おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:31 ID:qXPKBug+
まあまあ。リア工なんだから。
551おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:31 ID:BzMcfUxE
ここまで「自分は、自分は」な男だと、たぶん離しかけて15分で
「NG男」指定されるだろうなあ。。。オレダーは嫌われるよ。
552おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 03:51 ID:K2/CM31+
>539
君だけじゃない。
そしてYes〜をクリックして流れてるのは
RAIN(デビュー曲)だとオモ。
553おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 04:34 ID:qvqP0siI
最近自慰をする時声が出てしまう事があります
近々一人暮らしをはじめるのですがヤバイでしょうか?
554おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 04:40 ID:cjH7wWwm
タオルでも噛んどくのはどうか。
555おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 04:43 ID:rTwiFAQC
>>553
まあいいんじゃないかな。
漏れも「おっぱい〜おっぱい〜おっぱい〜」って自分で言って
自分で興奮して抜いてるし。
ともすればワンパターンになりがちなオナニーで、自分で
工夫して快感を追求する姿勢は同性として尊敬したい。

>>554
やったことあるけどタオルの味がしみてきて萎えた。
556おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 05:16 ID:cjH7wWwm
では最初から、タオルに美味しい味を染み込ませておくのはどうか。
557おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 05:20 ID:rTwiFAQC
>>556
それだと美味しい味のほうが気になってチュウチュウとタオルを
吸うのに夢中になる予感。
558おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 05:31 ID:cjH7wWwm
むぅ…では、Hな気分になる味と匂いをタオルに染み込ませるのはどうだ!



…どんどん原義から離れていってるな
559553:04/03/31 06:13 ID:qvqP0siI
ありがとうございました
560おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 07:16 ID:CoCq5NMw
「叩かれるべくして叩かれている」の意味が良くわかりません・・・。
どういう意味なんでしょうか?
561おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 07:41 ID:Rd9vjs3M
叩かれて当然のことをしている。
562おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 08:19 ID:CoCq5NMw
>>561
ありがとうございます。そういう意味だったんですか
563おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 08:30 ID:ZNjfsu2i
ジョギングは、朝食食べる前と後、どちらが体に良いですか?
最近始めたばかりです。
564おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 08:36 ID:02dTKBL8
文武両道の本当の意味をドコかでみかけてヘーそうなんだと思ったのですが
ドコで見たのか、本当の意味を忘れてしまいました
どなたかわかる方よろしくお願いします

>>563
寝起きはエネルギーがなく筋肉が破壊されてる状況ですので
何かエネルギーになるものをいれてから走らないと筋肉の破壊が推進されて
健康的ではありませんし、ご飯を食べずに走るとヘタすると死ぬこともあります。
5651:04/03/31 08:48 ID:hSpJJig7
こんにちは。1が何をするかみんなで決めるスレの1です。本物です。
今スレ見たら1000行ってて次スレ立てたいのですが立てれません。誰か代わりに立ててもらえな
いでしょうか?
566おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 08:50 ID:+4HfV93S
アルミホイルとか家庭にあるものでできる、
ADSLのノイズ対策を教えて下さい。
24Mを契約したのに6Mくらいしか出ません。orz...
5671:04/03/31 08:52 ID:hSpJJig7
すいません自己解決しました
568おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:23 ID:r5p5hPb/
バイト先に提出する履歴書の扶養家族数欄について教えて下さい
家族は父(会社員)と母(パート)と祖父(年金)と弟(高校生)で
私は独身20歳大学生なんですが、扶養家族数は「1人」(弟)でいいんですか?
ぐぐったところ家族内で定義に該当するのは私と弟だけなんですが、
そもそも学生の私が扶養しているわけではないから「0人」でしょうか?
569おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:25 ID:TFLLtgrk
>>568
あなたはまだ両親に扶養されているので0人でいいのです。
570おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:27 ID:RK5lsCIs
>568
>そもそも学生の私が扶養しているわけではないから「0人」でしょうか?
これが正解。
あなた自身が父上に扶養されている身です。

学生の身で扶養家族あり、なんて書いたら
未婚で子供だけいる「訳ありくん」なのか?などと思われかねないぞ。w

571おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:28 ID:+4HfV93S
アース線はベランダの手すりや水道管に繋がないとダメですか?
室内にスチール製の棚があるのですが、
それに繋いだらダメ?
572おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:31 ID:oU9FJSrR
図書館のトイレからトイレットペーパーを1個盗んでしまいました。
タイーホされちゃいますか?
573おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:31 ID:qTcVu2vM
>572
自治体によって違うからどこの図書館か書いてくれないと。
574おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:39 ID:r5p5hPb/
>>569 >>570
勉強になりました
ありがとうございます
575おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 10:56 ID:jQKGdpl9
>>572
見つかったら窃盗で起訴もありうる。
値段の大きい小さいじゃない。
576おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 11:56 ID:Rd9vjs3M
>>566
NTTの交換局から離れてると速度でないけど
契約するときに何か言われなかった?
577おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:05 ID:SLFABxFa
パソコン版には意地悪な方ばかりで困っています。
ご存知の方いらしたらお答えお願いします。
見ているHPがアクセス解析をしていた場合
どのようなことが知られてしまうのでしょうか?
そして解析をしているかどうかはどうすればわかりますか?


578おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:08 ID:LxDwT7mb
この板を見てどう思う?
板の感想を聞くスレに載せるので、感想ください。

http://hobby3.2ch.net/fortune/
579578:04/03/31 12:10 ID:LxDwT7mb
はっきり言ってくれていいです
580おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:22 ID:uKH//H3t
ケーブルビジョン新宿でインターネットする場合、
メールアドレスのドメインは何ですか?
パソコンないから調べられない…
581おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:24 ID:Oxi9sOeb
>>577
> パソコン版には意地悪な方ばかりで困っています。
この一言はあんまり感じイクナイ。パソ板と掛け持ちの人もいるだろうし。

アクセス解析で分かるのは、大体これくらい。
・使ってるブラウザの種類
・他のページからのリンクで飛んできた場合、どのページから来たのか
・アクセスした人のIPアドレス

IPアドレスが分かると、その人が使ってるプロバイダ名と大まかな地域
(県単位くらい)が分かる。
これとプロバイダの会員情報、IPアドレス割り当て情報を組み合わせれば
個人が特定できるけど、そこまでやるのはプロバイダの内部関係者でもないと無理。

これらの情報はページをアクセスするだけで相手に渡るので、解析するか
しないかはその情報を相手が見るか見ないかの違いだけ。従って相手が解析して
いるかどうかを知るのは不可能。
582おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:33 ID:ZDMZ8/ro
在日の人が使う通名というのがいくつかあるらしいけど
朝倉っていう名字は在日に多いですか?
583おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:34 ID:tVoYnron
>>578
血液型占いとか、星座占いに一喜一憂するのは心底アフォだと思うが
アフォな事に情熱を注いで楽しむのが2chの真髄なので、それはそれで良いと思う。

>>577
>>581に追加して、企業や学校からのアクセスの場合、企業名や学校名がわかる。
見る人が見れば、市町村単位で地域も判明する場合もあるけど、最近はそんなスキル持った人は滅多にいない。
584おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:50 ID:v8/gwLia
>>581
ご丁寧な説明ありがとうございました。
そうですよね。あまりに相手にされなくて悲しくてつい・・。
失言失礼しました。
この程度の情報ならあまり気にしないほうがいいみたいですね・・。
むやみに貼ってあった所へジャンプしないように気をつけます。
少し安心しました。>>583さんもありがとうですた。



585おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:50 ID:SLFABxFa
>>581
ご丁寧な説明ありがとうございました。
そうですよね。あまりに相手にされなくて悲しくてつい・・。
失言失礼しました。
この程度の情報ならあまり気にしないほうがいいみたいですね・・。
むやみに貼ってあった所へジャンプしないように気をつけます。
少し安心しました。>>583さんもありがとうですた。



586おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 12:52 ID:GuAXftvJ
>582
気に食わない朝倉姓の奴に「在日!」と叫ぶのか?
587おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:18 ID:O5IcBvjn
スナックのホステスは、男性客に対して、
店に来たらいいガールフレンドを
紹介してあげると約束しておきながらそれを
実行しなかったため、とうとうその客から
軽く文句を言われた。
ホステスは店のママにそのことを報告。

あなたが店のママなら、そのホステスに
どうアドバイスする?
588おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:20 ID:Yjf4kuu9
>>566 そんな事しても無駄
589おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:20 ID:Yjf4kuu9
>>571 意味は無い
590おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:27 ID:mkLrVS+h
>>580
「xxx@snet.tcv.jp」となります。
『xxx』のアカウント部分は先着順となりますので、希望のアカウントが使用できない場合があります。
【アカウント例:shintaro@ snet.tcv.jp】
591おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:29 ID:dJVillEi
>>587
うそはどろぼーのはじまりだよ。
592おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:33 ID:eLa/49kB
携帯をドコモ505isに替えました。
それで『内臓アプリ』なるもので遊んでいるのですが…
これって通信費(パケット代)ってかかってますか?
もしかかってるんだとしたら、うかつに長時間遊んだらヤバイ(゚Д゚;) 

板違いかもしれませんが、(質問がくだらなすぎて)携帯板では聞けません。
どなたかご回答をおねがいします〜
593おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:37 ID:2jIcpQrn
スクーターにフルフェイスのヘルメットってどうでしょうか?
チグハグすぎますか?
594 ◆65537KeAAA :04/03/31 13:42 ID:S9gFcuc9
>>593
安全のためにはいいと思いますよ。
それほど珍しいって事も無いですし。
595おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:49 ID:34UUKdt5
>>593
店に入る時は脱いでください。通報されます。
596おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 13:58 ID:KixQrKeG
>>593
ベスパなんかだったら似合わないかもしれないけれど、
普通の原チャリになら変じゃないですよ。
自分はお買い物用のスクーターでもフルフェイスしてます。
お椀みたいなヤツは、ラクチンだけど、
転倒した時に顎を砕いたり耳が千切れたりする事が多いです。

せめて、きちんとしたメーカーのジェットにした方がいいと思います。
597おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:11 ID:V4FkckFM
>582
ある苗字が在日の人の通名によく使われているからといって、
その苗字の人が在日である可能性が高いわけではない。
だって考えてもみてよ。通名というのは、
出自を伏せて日本人の中に溶け込む(というか紛れ込むというか)ためにつけるのだから、
日本にごくあたりまえの苗字でないと意味ないでしょ?

>587
何もアドバイスしない。「ふーん」と聞き流す。

>593
個人的には、ヘルメットは全部フルフェイスであるべきだと思ってるので、
なんとも思いません。
598おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:17 ID:0C0UXAtk
ヘルメットは一度衝撃を受けちゃうと、効果が無くなっちゃうから
落とさないように大切に扱って欲しい。
599おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:26 ID:Bd1BYgXh
粉クレンザーでこすっても取れない錆があります。
どうやったら取れるんでしょうか?
600おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:30 ID:CoCq5NMw
頭を爪で掻くとフケがパラパラと落ちてきます。
フケ症という奴なんでしょうか?
601おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:39 ID:SCFPuV3X
>>599
目の細かい紙やすりをつかってみたらいかがでしょぅ?
>>600
頭いつ洗ってます?
602おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:41 ID:GFLCYs77
今日は筑前煮なんですが、もう一品つけるとしたらなにが推奨ですか??
603おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:42 ID:CoCq5NMw
>>601
今日の昼頃、三日ぶりに洗いました
604 ◆65537KeAAA :04/03/31 14:42 ID:S9gFcuc9
>>602
厚焼玉子
605おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:47 ID:SCFPuV3X
>>603
3日ぶりですか。シャンプーが肌に対して強いものだったり
合わなかったりするとフケってでちゃうんですよね。
後、ちゃんと落とさなかったとか。また洗うときには少し弱めの
シャンプー(子供用でもOK)で洗ってしっかりゆすいでみてください。
606おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:48 ID:CoCq5NMw
>>605
わかりました。シャンプーから変えてみます。
回答ありがとうございます
607おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 14:52 ID:aTNf4kcn
>>593 スクーターって原付? 事故は排気量の違いを考慮してくれないよ
>>598 普通に落とすだけなら問題ない
608おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:11 ID:jle+QJqW
焼きうどんってマイナーなのかな?
609おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:13 ID:CoCq5NMw
>>608
普通に有名だと思います
610おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:28 ID:0cztqWwU
>>608
有名だけど、インスタント化しにくいから他の麺類に比べるとマイナーかも。
611おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:30 ID:m/XY7B5e
保険証、学生証、住民票のコピーを置き引きされたんですけど悪用されますかね?
612おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:36 ID:0C0UXAtk
保険証あればサラ金でお金借りれるよね
613おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:38 ID:m/XY7B5e
コピーでも借りられちゃいますかね?
614おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:41 ID:SCFPuV3X
うん。危ないと思う。
早く警察に届けておいた方がいいよ。
615おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:42 ID:f5Ad54Rh
>>611
されます。
>>613
まともなとこでは借りられません。
コピーで貸すアフォはいません。
でも最初からコピーと分かって
貸す違法業者はいる。
616おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:53 ID:m/XY7B5e
ありがとうございます。今日自分の親にあった出来事でした。保険証は無事だったらしいです。やばめなのが親の源泉調書のコピーと僕の住民票みたいです。
617おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 15:59 ID:jQKGdpl9
教えてエロイ人!

「ふてえ野郎だ」というのは=「太い野郎」?
そして「(神経が)太い野郎」という意味?
618おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:00 ID:NHU7p1Wl
>>617
不逞な輩
619おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:03 ID:yZ3tS6Vb
障害は個性だ、とか言うのは偽善ですか?
620おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:03 ID:/y0QmM3V
本日をもって2ちゃんねるが閉鎖するというのは本当なのですか?
いつものネタなのですか?
運用板などではキャップ付きの方々が思わせぶりな発言などをしていて、
本当のところどうなのか非常に気になっているのですが。
有益な板やスレなどもあり、閉鎖されると難民になっちゃうなー。。。と。
621 ◆65537KeAAA :04/03/31 16:04 ID:S9gFcuc9
>>619
偽善でしょ。障害は障害。
622おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:04 ID:SkkYxsqK
>>620
嘘です。安心しなさい。
623おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:06 ID:/y0QmM3V
>>622
良かった。
貴方を信じて安心しておきます。
とりあえずは。。。。
624おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:07 ID:iXoWKIHm
>>592
かかりませんよ。
通信費がかかるアプリなら上に表示されているiモードアイコンが点滅するはずです。
625おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:09 ID:jQKGdpl9
>>618
おお!即レスありがd!
記憶の片隅にあった忘れていた言葉だ
626おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:09 ID:KDTbYrN9
出川の嫁の画像が欲しいのですが
アイドル板にスレたてていいと思いますか?
627おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:11 ID:0cztqWwU
>>626
それをなぜ生活板で聞くのだ。
628おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:12 ID:3aVvAlUm
>>619
例えば乙武さんのように、頭がよくてルックスもよく、
人望もある障害者なら個性になりうると思います。
629おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:12 ID:/y0QmM3V
>>626
モテない男性板に乱立してますよ。
http://love2.2ch.net/motenai/
630おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:13 ID:jQKGdpl9
>>619
Z武くんの言葉だっけ?それはおいて、偽善に一票。
気の毒だが、百歩譲って個性でも生活に不便であることには変わりない。
631おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:13 ID:aSN5D3Vj
>>626
新しく建てなくても、どこかにその話題のスレありそう

実況板に張り付いて、既存のログをあさるか、出川の話題が
出た時に誰かが出してくれるもので見られると思うけど
632おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:14 ID:aSN5D3Vj
>>629
一番ありそうなところだったね
633おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:27 ID:ZfS60bJc
流しの下の配水管?が通ってる棚が臭くてたまりません。
間違ってファブリーズを買ってきてしまいました。
おすすめの消臭剤を教えてください。
634おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:31 ID:f5Ad54Rh
配水管を取り外して掃除する。
どんな消臭剤を使っても無駄だよ。
元を経たないと臭いまま。

掃除はちゃんとしてるなら
下水が詰まって臭いが
あがってるのかもしれない
賃貸だったら管理会社に連絡して
メンテナンスしてもらう。
自宅だったら自分で業者に頼む。
635おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:35 ID:O+saBf2L
>>633
あ〜ほら、今CMやってるアレ使えば?
あのほら、髪の毛とかゴミを溶かして流してくれるヤツ。

名前が出てこないw
636おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:39 ID:SCFPuV3X
パイプクリーン?
637おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:40 ID:CoCq5NMw
パイプマンでは。
638おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:41 ID:V4FkckFM
パイプユニッシュ?
639おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:41 ID:SkkYxsqK
吸うと身体に悪いって聞いたことある。
すぐに水で流さないとね。
640おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:41 ID:voLCyQTo
パイプユニッシュ
641おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:43 ID:8AA8Amzo
>>636
(・∀・)ソレ!
642おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:43 ID:vAmCGgGF
これは排水管の接続の問題だろうから、パイプをキレイにして
も、コーキングか何かしないと変わらないと思う。
643おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:52 ID:7zlmHpX5
小林製薬は変な名前付けてるかと思ったら平凡だった。

サニボン泡パワー
644おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:01 ID:0C0UXAtk
パイプカット
645おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:07 ID:6UU8JteO
どう間違えたらファブリーズになるんだよw
646おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:16 ID:xDBuH4Wa
明日から女子大に通うんですが、
中・高と制服だったので私服をほとんど持っていません。
お金がないので今すぐ買うことが出来ないのですが
みなさんはどうしてましたか?着回しても大丈夫ですか?
647おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:18 ID:aTNf4kcn
扱いは、地域学校着てる物によるだろうな
648おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:25 ID:jQKGdpl9
>>646
清潔感があれば手持ちがなくてもいいんでは?
出来ればスカート1、パンツ1、ジーンズ上下1、ツィード上下1、
ブラウス&ニットもの何枚かあればずいぶん着まわしきく。

「○○ちゃん、いっつもおんなじ服〜」なんて言われても、
「お金ないしぃ、女ばっかりだからいいじゃん!」とかわせ。
649おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:25 ID:6/TXmVX6
学校が終わって家に帰ったり、休みは
何を着ていたの?
それでいいんじゃないの?
650おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:26 ID:aSN5D3Vj
651おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:27 ID:EWrbH07z
バイトを探す浪人生です。
初めてのバイトにおすすめのもの何かありますか?
ちなみに女で、体力はあります。
652おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:28 ID:Df54UTVP
>>651
元気があれば何でもできる
653646:04/03/31 17:31 ID:xDBuH4Wa
ありがとうございます。
家に帰ってからはほとんど出かけなかったのでジャージですた('A`)
出かけると言っても日曜くらいなので着回してますた。

>>650
ありがとうです、行ってみます
654おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:34 ID:EWrbH07z
>>652
(TдT)
655おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:36 ID:aTNf4kcn
>>651 将来やってみたいと思ってる業界
656おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:41 ID:Ppn8Ec/i
>>651
バイトしながら受験勉強か。きついな。
657おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:42 ID:EWrbH07z
>>655
こちらは田舎なので、私のやりたい職種はないんです。
コンビニあたりがいいのかな?
658おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:45 ID:EWrbH07z
>>656
やっぱりきついですか?予備校に通うお金も、1年を勉強だけに注ぎ込む気力もないので
バイトしようと思い立ったのですが…
659おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:46 ID:6/TXmVX6
>>657
何のバイトするかより、どこで
バイトするか重視ししたら?
田舎だったら交通も不便そうだし
便利な場所にある店にしたらどうだろ。
660おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:48 ID:6/TXmVX6
>予備校に通うお金も、1年を勉強だけに注ぎ込む気力もないので
>バイトしようと思い立ったのですが…
あのさ、予備校にも通わない、今の時点で
一年間勉強する気もない、それじゃ来年も
浪人生だよ。
それだったらバイトしないで就職しれ。
661おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:51 ID:V4FkckFM
キツくても構わなければ新聞奨学生は?
662656:04/03/31 17:53 ID:Ppn8Ec/i
>>651
短期のバイトかな。地元にあるなら。

予備校は高いセット物はやめて、
かせいだバイト代で単品を最小限受講。
そんで1年間は我慢して勉強せよ。
663おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:55 ID:EWrbH07z
>>660
あのなー、何も知らねーくせに言ってんじゃねーよ。
金がねーんだよ金が!!!家計が苦しいんだよ!!
頼み込んで浪人させてもらったけど予備校に通う金もねーし
浪人するからには働けって言われてんだよ。
親父は失業中だ、祖父母は金が無くてヒステリー起こすで
そんな状況で働かないわけにはいかねーだろが!!!
1年先の大学より今の金なんだって。お願いだからそういうこと言わないで。
664おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:58 ID:aSN5D3Vj
>>658
1年間勉強できないんじゃ向いてないんだよ。
ヘタにバイトやってて面白かったら
そのままずっとフリーターだよ。
なんとなく高校時代もあまり勉強してなかったのでは?
665おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:58 ID:EWrbH07z
答えてくれた人ありがとう。予備校単品でできるとは知らなかった。
短期のバイト探してみます。
もうだめぽ…
666おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:58 ID:caxCUQIT
>>663
なら就職しろよ…お前の事情なんざ知るかよ
667おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:00 ID:EWrbH07z
そういや勉強も今考えると中途半端でした。
就職の方がいいでしょうか?
668おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:01 ID:V4FkckFM
>663
ここは「どんなくだらない質問にもマジレスするスレ」だけど、
どんな態度の悪い質問にも親切に答えてやるスレではありません。
質問するのならばそれ相応の態度があるのではないの?
何もしらねーくせに、と言われても、あなたが書かなかった以上、
書かれている情報からわかる範囲でしか答えることはできないのですよ。
質問に対して答えがあってから、その答えに対して
いろいろと後付けで事情を持ち出して文句をつけるような人には、
誰も真面目に答える気などなくなるとは思いませんか?
669 ◆65537KeAAA :04/03/31 18:05 ID:S9gFcuc9
>>667
っつうか、本気で大学に行きたいのならしんどくても頑張れ。
それが駄目そうなら就職しかなかろうよ。
670おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:05 ID:EWrbH07z
>>668
はい、その通りだと思います。
ごめんなさい。
頭おかしくなっちゃってるんです。
自分の書き込みアホですね。
本当にごめんなさい。
671おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:06 ID:aSN5D3Vj
コロコロ態度変わってて、ワラタw
アルバイト板でも聞いてみたら?
http://school2.2ch.net/part/
あと、女と書いてあるから既出の新聞奨学生で1年間やってみるのも
覚悟決めてやるならいいかも知れない。
男だとイジメとかもあるそうだけど。
それに途中でやめたら奨学金などパーになるけど。
672おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:07 ID:CoCq5NMw
>>663
あんたホントに女かよ。怖いな
673おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:08 ID:EWrbH07z
>>669
はい。
私は大学というものをなめ切っていたようで、
大人になれば自然に大学に通えるビジョンができていました。
でも、そんな簡単なものじゃないんですね。
ごめんなさい。
674おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:10 ID:cjH7wWwm
>>663
そんな追い詰められた状況で、勉強が中途半端になってしまうなら
バイトはあまりお勧めできないな。

環境的にはバイトに出るしかないみたいだけど…
675おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:13 ID:EWrbH07z
>>671
ごめんなさい。
新聞奨学生って大学に行ってなくてもできるんですね!
母に相談してみようと思います。
>>672
すみませんでした。女です。頭に血がのぼってしまいました。
676おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:15 ID:EWrbH07z
>>674
やっぱり難しいんですね…。
勉強したいですので、楽なバイト探してみます。ありがとうございます。
677おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:20 ID:aSN5D3Vj
>>675
まぁ新聞奨学生なら1年間続ければ
予備校にかかるお金を奨学金として出してくれるんだけど。
ただし、くりかえすが途中でやめるとそのお金を自分で払わないといけない。
付け足すと奨学金のほかに当然給料も出る。
678おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:22 ID:9twWLbC2
そろそろ ID:EWrbH07zは引っ込みなさい。
ここはあなたのぐちスレじゃない。
>>668を100回読んで、自分の態度を反省して、
違う話題で出て来い。
話はそれからだ。
679おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:30 ID:EWrbH07z
>>677
とても参考になりました。ありがとうございました。
もう少し調べてみたいと思います。
>>678
はい、申し訳ありませんでした。

質問に答えてくれた方、本当にありがとうございました。
幼稚な書き込みしてすみませんでした。
680おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:48 ID:7zlmHpX5
>679
受かった後の入学金や授業料はどこからでてくんの?
681おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:50 ID:halmuwrR
バイト募集の欄に書いてある「長期できる方募集」とかの「長期」って、
どのくらいの期間のことを言うんでしょうか?

バイト関連の質問立て続けだ・・・。
682おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:50 ID:halmuwrR
あげ忘れました。
683おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 18:56 ID:gTNwO4m/
西山
684おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 19:09 ID:+GF6O7rk
>681
出来るだけ長くというだけで、実際にはいつ辞めても可。
ただ、学生が春休みだけ〜とか、最初から何ヶ月間働き
たいなんていう人は応募してこないでね、というだけさ。
685おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 19:13 ID:halmuwrR
>>684
そうだったのですか・・・!
長期のバイトは、始めたら一年くらいは続けないといけないと思ってました。
いつでも辞められるものだと思ったら、ちょっとだけ気が楽になった・・・。
いえ、すぐに辞めるわけじゃないですが。
686おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 19:26 ID:hmzD8d0/
警察官の採用基準には、「包茎ではないこと」とゆーのがあるのは本当でしか?

なんでも性病予防だとか。
ムケてないと手術しなきゃ採用されないって本当?
687おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 19:27 ID:gdCqP0+w
と言っても最低半年は働けるのが前提だよ。
長期バイト募集する仕事は、ちゃんと
教育して仕事を教えるバイトが多い。
仕事を教えてやっと一人前になった
時に止められたら、雇う側は大損だからね。
688おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:04 ID:1CGa+NC6
本当に8割もほーけいいるの?
689おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:08 ID:0cztqWwU
割合はいまいちはっきりしないが、これだけは言える。
完全にムケてる奴のほうが少数派。
690おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:17 ID:qTjJ8Sl6
2chで買える●ってひろゆきの鼻の穴の大きさからきたって本当ですか?
691おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:22 ID:7cnplxlk
>>564
>ご飯を食べずに走るとヘタすると死ぬこともあります。
あぶねー!所でした。ありがとう!
692おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:28 ID:m/XY7B5e
先程カキコしたものですがやはり自分の保険証のコピーは紛失してたみたい。一応警察には言ったのですが他にしといた方がいいことありますかね?
693おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:52 ID:BWkIpPyu
書けるかな?

>>690
たぶんなっちありがとうのAAからだと思うよ。



貰い物で、貰ったときには賞味期限が半年〜1年あったクッキー缶があります。
現在は賞味期限から2〜3年経過しています。食べられるでしょうか。
というか、開けたらグロ画像が展開されるでしょうか?>>844
694おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:04 ID:YpDS/tb2
MDに貼るラベルってかシールありますよね(曲名とか書けるヤシ)。
あれって普通に文房具屋なんかで売ってないんでしょうか?
MDに付属しているやつって何かイマイチというか…
かと言ってパソコンなんかで手作りした物は微妙だし。
デザインの可愛い物無いかなーと思って何件か文房具屋ハシゴしたけど
ラベルそのものが見付からない…
695おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:09 ID:V4FkckFM
>693
無理。クッキーは油脂が多く使われているので、
間違い無く酸化してる。
酸化した油は体に悪いぞ。
696おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:09 ID:onvbHh8g
文房具屋は知らんがCDとかMD売ってるとこならある可能性が高い。見たことある。
697おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:19 ID:VJLN5UW3
雇用保険のことについて教えてほしいんですけど、保険者番号を次の職場に
教えたとき、前にどこの職場にいたかわかってしまうんですか?
698おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:22 ID:YpDS/tb2
>>696
ホントですか?
近所にある新☆堂のCDコーナーには無く、
電気屋でMD売っているところにも無く諦めかけていたところです。
でも見かけたという事はまだ見つかる可能性アリそうですね。
頑張ります。ありがトン!
699おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:26 ID:Y724vb8H
>>697
保険業界板で聞いたほうがいいかも
700おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:26 ID:aIlq8jO+
>>698 100きんに無かったか?
701693:04/03/31 21:33 ID:BWkIpPyu
>>695
ありがとうございます。
早速明日出社したら処分することにします。
てか>>844てなんだよ俺。
702おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:36 ID:uZ/bZOkl
ttp://kai.2.pro.tok2.com/16_paper.html
どなたかここの答を教えてください…
703おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:45 ID:+GF6O7rk
1時間くらい前に病院でもらった風邪薬を飲みました。
今から少しならお酒飲んでも大丈夫でしょうか?
704おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:52 ID:0cztqWwU
>>703
やめたほうがいいでしょう。
薬の効果が強く出たり、肝臓障害などの副作用が出る場合があります。
705おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:57 ID:kMIGh3b7
陰金の薬でいいの教えてくれ!切実なんだ。
706おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:58 ID:tVoYnron
>>702
ソースを見ると…

>>703
同じことやって、ぶっ倒れて救急車呼ばれますた。
707702:04/03/31 22:03 ID:uZ/bZOkl
>>706
ソースを見るとこまでは行ったんですが、そこから進めないのです…
708703:04/03/31 22:06 ID:+GF6O7rk
レス有り難うございます。
やめときます・・・風邪治るまで休肝週間か、あーあ。
709おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:08 ID:C5cDJBp4
不倫って、法律上禁止されていることなんですか?
くだらん質問ですがマジレスくらさい・・
710おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:15 ID:gdCqP0+w
>>709
禁止されている。
でも肉体関係がないならセーフ。
711おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:22 ID:C5cDJBp4
>>710マジっすか・・・

肉体関係あって罰せられるなら、既婚者の方も浮気相手のほうもですか?
ってか不倫してんのバレバレだね、こういうレスすると・・・
712おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:22 ID:XH7l960i
来年度からリア工なんですが
国立大学に勝手に構内に入って見学したり購買で土産になりそうなものを物色したり
トイレ借りたりするのは禁止されてますか?もっと言うと不法侵入でタイーホですか?
713おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:23 ID:p4Fcq1OV
法律上禁止?かどうかわからないけど
慰謝料請求とかはされるのは確実。もしかして???
714593:04/03/31 22:26 ID:2jIcpQrn
ありがとうございました。
715おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:29 ID:gdCqP0+w
>>711
夫婦は法律で家庭を円満に維持していくものと定められている。
不貞を働くことはそれに違反し、家庭を破壊する犯罪と認められる。

だから不倫は訴えられたら負けて慰謝料ぶんどられる。
ちなみに不倫した既婚者、不倫相手、どっちも訴えられる。
浮気された被害者は両方に慰謝料を請求できる。

つーか不倫板から出てこないでください。
716おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:40 ID:MMVYGyCw
>712
ぶっちゃけ迷惑なので止めて欲しい。
うちの大学では発覚するとつまみ出されます。
717おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:54 ID:Rd9vjs3M
>>702
ソースを見ると
COLOR="#254114"
COLOR="#612392"
COLOR="#337133"

25 41 14 61 23 92 33 71 33


あとは自分で…
718おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:54 ID:XH7l960i
>716
やはり迷惑でしたか・・・

今日某国大学でトイレの場所を聞きまわっていたのは僕です。
名も知らぬ某大生すいませんでした(つд`
719おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:01 ID:I3eZmstU
なるべく多くの人を参考にしたいのですけど
前歯の縦の長さは何cmですか?
720702:04/03/31 23:04 ID:uZ/bZOkl
>>717
そこまでは何とか辿りつきました。
で、英語にして入れてみてるんですが…うーん…
あとは自分で頑張りますです。
お付き合い下さった方どうもです。
721おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:07 ID:5AawJ9xH
>>718
大抵「関係者以外構内立ち入り禁止」だと思うが…
どんなDQNが包丁片手に暴れるかわからん昨今だけにね
(流石に大学では少ないだろうケド)

ウチの大学では中核派関係で厳しかったぞw
722721:04/03/31 23:07 ID:5AawJ9xH
× 構内
○ 校内
723おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:43 ID:sXUb7l7M
>720
……英語???
724おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:44 ID:UpvU+aju
>>686
自衛隊では入隊の際にケツメドにガラス棒突っ込んで痔の検査があるそうだが……
725おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:49 ID:UpvU+aju
>>712
別に高校生が見学にくるのはいいと思うけれどなぁ。
漏れの行った大学(国立ではないが、公立)では、部外者の見学を認める先生は
結構いたよ。

ただ、あけっぴろげすきで、よく、更衣室で財布やなんかが盗まれてた。
726吉野作造:04/03/31 23:50 ID:T3m0Qwsj
スタバって最初にレジでコーヒーもらってから自分で席さがすか席にあらかじめすわってから店員がその席までくるかどっちですか?
727おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:52 ID:GuAXftvJ
>726
セルフ。
728おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:56 ID:1NuLJogj
>>719
深読みでレスするよ。「自分は出っ歯なのでは?」って悩んでいてそういう質問を
していると推察して。

あんまり気にし過ぎて手で隠そうとしたり、口を開けないようにしているほうが
目立つし、みっともないよ。表情が豊かな人っていうのはとても魅力的なもの
なんだから、無理に隠さずに自然にしているのがいいと思う。

…もし、何かの統計を取ろうとして聞いてるだけだったらごめんよ。
いちおうマジレスすると、私の前歯の長さは0.9cmだった。
729おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:20 ID:+v3cSH7E
ハリウッド映画の定義って何ですか?
730おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:37 ID:1c/w1B0T
>>719
今計って見たら10mmでした。
731おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:46 ID:rNZV+pwK
>>722
構内でも合ってるよ。

こうない【構内】
施設などの管轄範囲の内。敷地・建物のなか。⇔構外。「駅の―」
732おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:47 ID:I0c6gCsU
ねえ、ニュースキャスターみたいなちょっとお堅い感じの女性でも
おちんちん咥えたり、あんあんあえいだりするの?
733おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:48 ID:o7mBAArC
エイプリルフールでウィットに富んだウソがつきたい!
何かおもしろいアイデアありませんか?
734おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 01:12 ID:SgS9XgGP
>>733
実家におれおれ詐欺の電話
735よしのさくぞ:04/04/01 01:12 ID:w1Q8MscK
ありがとう。スタバてセルフなんですね
736おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 01:31 ID:o7mBAArC
>>734
それは実行できんのだ。
なぜなら、最近実家に本物のおれおれ詐欺の電話が来たから。
実行すれば警察呼ばれる可能性大。
むしろこっちの方が騙された気分になりそうだ_|〜○_
737おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 01:43 ID:2fdq0AFS
>>733
「4月1日にウソをついても怒っていけない」のは、午前中まで。
738おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 01:46 ID:wNuDla+J
中学時代から仲の良い友達(♀)に二十歳の誕生日祝いを
あげたいのですが、予算一万円以下で、装飾品以外で
何か気のきくものってないでしょうか?
ちなみに当方も♀。
沢山の人の意見が聞きたいです。
739おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 01:50 ID:PpNXnA2g
>>738
年齢と性別がわかってもなあ。
その子の好みもあるからね。
誰がもらっても邪魔にならないもん
つったら現金?
女性だったら無難に花束。
でもこれもイランって言う人いるし。

その子がはまってる趣味があるなら
それに関係したものが良いと思われ。
仲がいいなら趣味や好みもわかるでしょ?
740おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 02:00 ID:3tUWu/gw
>>738
おいしいお店でご飯を奢る。
741おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 02:09 ID:wStPUfjx
つい最近テレホーダイからADSLに切り替えたのですが、
テレホーダイはプロバイダの電話番号をNTTに申請して申し込んだのに、
ADSLはそういうことはしなくていいのですか?
確かに、工事日以降はめちゃめちゃ早くなったので、
ADSLになったんだなーと思えるのですが、
電話でNTTのおねえさんと話して「よろしくお願いします」と
言っただけなので、なんだか不安です。
742おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 02:20 ID:iWkXgoIu
>>738
コスタボダ社のガラスのお皿なら女性ならみんな嬉しいかも。
http://www.yorozuya-online.gr.jp/kostaboda/kosta_top.htm
通販は中止してるみたいだけど、六本木ヒルズに店があるみたい。
"Galleri Orrefors Kosta Boda(ギャラリー オレフォス コスタボダ)"

あと「20歳の特別なお祝い」をしたいなら、クルーズもいいかもね。
ディナーだと高いけど、ランチなら探せばありそう。
743おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 02:21 ID:6UGIIFNy
>738
うーん、ハタチになったことだし、20年もののワインとか?
ものによっては一万以下でも美味しいのあると思うよ。
あとに残るものがよかったら、あなたがこれまでで一番感動した本とか・・・。
スマソ、思いつきで言ってるけど。
長年つきあいがあるなら、彼女の趣味や好みをいちばんよく知ってるのは
あなただと思うし、そういう友達からもらうお祝いって、たいがいは何でも
嬉しいと思うよ。
ちなみに、私は二十歳になった時、父から万年筆を譲り受けました。
ものを書く機会が多いので、今でも重宝してる。
また、私も妹も、二十歳のお祝いにと、母の見立てたプラチナの
ネックレスを両親から贈られました。
あなたは装飾品以外で選びたいとのことだけど、ご参考まで。
744おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 02:46 ID:3NBTVz7w
他人を愛する、思いやるにはどうすればいいですか?
私にはそれが足りないと言われました。
745おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 02:50 ID:7dtHCbq4
>>743
普通においしいお酒がいいと思う。

芸能人のベッキーがハタチの記念に20年もののワインをプレゼントされていたが
ビンテージワインって実はマズかったりするんだよね。
ある種の骨とう品だから。

だからそんなんじゃなくて普通においしいと評判のお酒を二人で飲んだらいかが?
腹におさめちゃうものだと相手も気使わなくて済むし。
746おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 02:52 ID:iWkXgoIu
>>744
難しいけど・・細やかになる、かな。
747おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 02:58 ID:7dtHCbq4
心を開けとか言われるんですが、どうもわかりません。
私から見ると、
ほかの人達は単に表面上の付き合いをこなすのがうまいだけで、プライベートと表の顔は使い分けていると思います。
むしろ私の方がよほどむき出しだと思うんですが。
ただ単に誰も寄って来ないしって感じでずーと友達も居ないで一人っていうのが私の主観。
748おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:06 ID:ym43f/9A
んで747さんが聞きたいのは
「心を開くとはどういうことか?」と「心の開き方」のどちら?
749おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:15 ID:QBK9d8gg
>>747
どっちにしても、この文を読むと
「友達なんて要らない。一人のほうがラク」って思ってるって
感じられる。それが他人から見ると「心を閉ざしてる」ように
見えるんじゃない?
心を開くというのは「もっと自分のこと分かってほしい」と
「相手のことももっと知りたい」と思う気持ちだと思うし
そういう事に興味なければ今のままでもいいんじゃない?
750おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:18 ID:lTrzcu9Q
本音と建前を使い分けることと、他人を信用しない事は違う。
751おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:23 ID:e13Va+Ta
TSUTAYAのカードってどの店舗でも使えるようになったんですか?
前は発行店でしか使えなかった気がするんですけど。
752おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:25 ID:ym43f/9A
全店共通になったって聞いたことあります。
が、クレジットカードのヤツだけの可能性も。
753おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:26 ID:7dtHCbq4
>>748
どっちもですかね。どちらでもいいです。

>>749
今現在一人の方がラクですけど、
それはうまくつき合えなくてギスギスしたり変に卑屈な態度をとっちゃったりして疲れるからであって、
うまく対等に表面のつきあいをこなせるようならその方がいいと思います。
754おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:28 ID:e13Va+Ta
いちおう『このカードはAVCLUB全店でご使用頂けます』って書いてあるんですけど、
AVCLUB=TSUTAYAなんでしょうか?クレジットカードのやつではないです。
755おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:30 ID:7dtHCbq4
>>750

心を開く=他人を信用する
って事ですか?
他人を信用しろとか言われた事もあったけどそれもまたよくわかんないというか
別に私いちいち他人を疑って生きてませんよ。

人前で自分を偽ってる人が他人を信用してると言えるんでしょうか?
エライ人の前で思っても無い事平気で言って
いないところだとゲラゲラ笑って悪口行ってる人とか
ほんと怖い・・。(((-_-;)))
756おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:34 ID:lTrzcu9Q
>>755
どうせこの人は私じゃないんだから、相談したってねぇ・・・

みたいな事考えてません?それを他人は心開いて
ないなぁって感じちゃうんだよ。
建前ってのは「今はちょっと自重しておこう。本心違うけど」
みたいな感じかな?
757おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:34 ID:ym43f/9A
>>754
ググってみたけどよくわからなっかた(汗
誰か教えてくらさい。
758おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:37 ID:ym43f/9A
>>755
愛想笑いが苦手だったりする?
759おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:38 ID:lTrzcu9Q
>>757
例えばTUTAYA系列で、TUTAYAじゃない
店舗があるとする。そんな店でも系列なので
AVCULBってのに加盟してる。そんな店は
TUTAYAじゃなくてもカード使えるよって事
でないかい?

ダイエー系列の店でも、ダイエーのほかに
サカエってあるのね。その店だとダイエー関連の
特典を共通して利用できたりするの。
760おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:41 ID:ym43f/9A
じゃあ、蔦谷&蔦谷系列の店でカード使えますよってことですね?
世の中便利になってきましたね。
761おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:43 ID:e13Va+Ta
どのTSUTAYAでも使えるっぽいですね。
レスありがとうございます。
762おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:43 ID:wStPUfjx
レスもらえてない741ですが、たったいま別の問題も発生しました。

DVDデッキの調子が悪くて、突然コマ送りみたいになったりしてたのを
長らくだましだまし使ってたのですが、さっき映画を見ていたら、
またもコマ送りみたいな動きになったあとぴたっと止まってしまい、
それ以降、本体でもリモコンでもどのボタンも効かなくなってしまいました。
DVDは、きゅるきゅると音をさせてるので、中で回っている…?
レンタルなのでなんとか取り出したいのですが、
何か手だてはないでしょうか……
763おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:45 ID:7dtHCbq4
>>758
一応もと優等生もどき?なので
ごく短時間の演技は得意かも。
でもまあ基本的には苦手かなー。。。いや、苦手ですね。たぶん。
最初ハキハキ返事するぶん後で余計あきれられたりとか。。

>>756
今のこのやりとりにもそういう雰囲気がにじんでたりしますか?
764おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:45 ID:lTrzcu9Q
>>760
ツタヤはいいね。まあ私は早く地元のコンビニにATMを
普及して欲しい。

>>762
電源引っこ抜いてドライバーで本体の蓋を開けてみよう。
蓋だけなら簡単に開くから。俺は実家の居間にあるビデオで
AV見てたら巻き込まれちゃって、必死で取り出したことがある。
765おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:46 ID:7dtHCbq4
>>762
まず落ち着いて説明書を読んでそういう状況の解決策が載っていないか探してみては?
766おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:46 ID:lTrzcu9Q
>>763
ううん。そんなんじゃないけど、心を開けって言われる人は
大概パターンがあるからね。
767おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:51 ID:lTrzcu9Q
パターンて言うとなんだか嫌な感じだな。
なんつーか、心を開けって言われる人は
相互理解とかにちょっとズレができる人だと
思うのよ。俺もそんなことあるし。
そんな時に色々考えると、結構思い当たる
節があったりするからね。
768おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:53 ID:ym43f/9A
>>763
ふと気になったんだけど、おいくつの方ですか?
なんか自分の高校生の頃を思い出しちゃって(汗)
769おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:53 ID:wStPUfjx
>764-765
貰い物で説明書がないので、電源抜いてドライバー差し込んでみました。
抜けません…。
でも、電源抜いたことで強制終了状態だから、もしかしてと思い、
再度電源入れて、「0PEN」したらあっけなく出てきました。
ああありがとうございました(´Д⊂
770おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:55 ID:7dtHCbq4
>>766
なんかね。
でも、それも表面にそれが出るかどうかの違いであって、
私以外の人がそんなに他人に全幅の信頼を置いて生きてるとは思えないんですよ。
ただそういう風に見せるのがうまいというか。
適度に他人のために自分のプライベートな時間を割いたりするから
そういう風に(心を開いていると)思われてるだけな気がする。
771おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:57 ID:7dtHCbq4
>>768
いやきっとあなたより年上です。社会人じゃないですけど。

>>769
よかったですね。(´-`)
772おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:59 ID:QBK9d8gg
>>770
なんか私の若い頃に似てるなー。(私は30超え)
今でもだけど、やっぱり人付き合いが苦手なのね。
私は「誰も本当の私を理解してくれない」と思って
だから「誰の事にも興味持てない」状態で、今でもだけど。
喋るのも苦手で自分のことは他人に一切言わないけど、
人に話し掛けられたら「ふーん」とか静かに聞いてたの。
これといって意見も言わず、ただ黙って聞いてるだけなのに
いつの間にか人がたくさん寄ってきて、相手から「友達」って
言われるようになってた。
今でも他人の事信用してるわけじゃないし、全員を友達と
思ってるわけじゃないけど、そこそこうまく生活してるから
別に今のままの自分でいいんじゃないかなあと思うんですが。

それとも、他人だって誰かにウソついて生きてるってのが
許せないですか?
773おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:04 ID:lTrzcu9Q
>>769
よかったね!

>>770
俺はそういうのは表面に出ないタイプです。お陰で表立って
トラブルを招いた事は無いですが、なぜか天敵にも事欠き
ません。

高校の時に学校に窯と陶芸の時間があったのね。
大学に入るまでそれが高校の設備としてデフォだと思ってた。
でも実際全然違うの。話してみて分かったんだけど、それと同じ。
決め付けてそんなもんだと思ってたら、今でも俺は高校生は
陶芸をするもんだと思ってたと思う。

だからあなたも他人に全幅の信頼を置いてる人なんていないって
思うことに疑問を感じてみて欲しい。自分と他人が違うことは当然で
資質や個性も皆違うでしょ?だから感覚も違うんだよ。

ちなみに私は出不精なので、誘われるまで他人と遊びません。
他人の為に割く時間はかなり少ないですが、友達も信頼できる
人もいますよ。だからそういったことは関係ないのでは?
774おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:07 ID:ym43f/9A
>>771
なぜ年齢が気になったかというと
「心を開く」ということについてこんな時間まで悩んでるからです。
例えば考えてもわからないことって考えることをやめるのがベストじゃん?
そういうことに気がついてない(割り切れない)のかなって。
775おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:12 ID:7dtHCbq4
>>773
んー。
なんか逆に、人は考えている事でも表に出せない事はいっぱいあるっていう程度の事を認識してない人が意外に多い気がします。

けっきょく北朝鮮と同じ???で孤立しているという事実から色々勘ぐられちゃってるんだろうなと思うんだけれど
他人と私が仲良くできないのは私の外見やキャラがあるから他人の側も寄って来ないんだからお互い様なんですよね。
776おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:15 ID:7dtHCbq4
>>774
いえ、たまたまこの時間にこのスレを見つけて
何か書くネタが無かったかなーと考えて、「そういえば」と思い出したので書いてみました。(^_^;

実際精神年齢は幼いと思いますよ。かなり気色悪いくらい幼稚だと思います。
ネットの有名な精神年齢鑑定のやつをやると
老人度と幼稚度が高いって結果になるタイプです。
777おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:18 ID:7dtHCbq4
>>772
あー。まー、話しかけて来られれば聞くと思いますけどねー。
ただ私の場合、場合によってはうるさく相手の言ってる事に口出ししちゃうかも?

嫌と言えないタイプなんで、一度だけですが予備校の寮時代に
年上の人の身の上話を夕食の時間から次の日の朝まで延々と聞かされた事が・・。
778おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:24 ID:lTrzcu9Q
>>777
みんな人には言えない事があるって事は分かってると思うよ。
ほんとにわかってない人は無神経だと思われて嫌われるから。

あと自分の外見やキャラに問題があるから近寄らないってのは
恐らく考えても仕方ないし、考えすぎ。そんなことで近寄ってこない
んなら、はなから無視してもいいです。もっと素でいて、そうすれば
それに見合った人は出てきます。何となくだけど、人との距離を
気にしすぎてない?考えてもそれは埋まらないよ。
779おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:30 ID:QBK9d8gg
>>777
あるある。「帰っていい?」っていつ言っていいか判らないんだよね。w
あなたなんですが、すべてのレスにレスつけたり、
そうやって人の話に付き合ってあげたりで、かなり付き合い良くて
人当たりが良いと思うんだけど、そんなに頻繁に「心開け」とか言われます?
言われるとしたら、相手のほうが、あなたに興味があるんでは?
相手があなたと心が通じてないと思うからそう言うんだし。
私は、自分でけっこう親しいと思ってる友人にも
「これ以上は踏み込んで来ないで」と言うけど、友達関係が壊れることは
ないし、それで壊れた相手は二度と付き合わないし・・・。
確かにめちゃめちゃ友達は少なくなったけど、
いちいち一から自分の事説明して分かってもらうつもりもないんで
それでいいかなと思ってます。それじゃダメ?
780おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:38 ID:7dtHCbq4
>>778前半
んー。それはそうですかね。


>>778後半
いやマジでキモオタ(的外見?)だし、今は「人を信用しないそばに置きたがらないやつ」っていう評判みたいなのもある程度定着したみたいでほとんど人は寄って来ないですよ。
まー寄って来たら寄って来たでドキドキびくびくですが。
でも内弁慶的にだったり虚勢だったりで態度Lな事も多いので
対人恐怖の気があると言っても信じてもらえません。w
781おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:46 ID:7dtHCbq4
>>779
いやー。付き合い悪いですよ。
っていうか誘われないですけどね。w

わずかな誘われた経験では
部活の先輩に飲むぞって呼び出し食らってさらっと断ったりもしました。
後から考えると上下関係かえりみずよく平気で断ったもんだと思いますが。
一度は物理的にそこに行くのが無理だったんですけど。

心開けって言われたのは部活の同輩でしたね。
私にしては珍しく一定期間顔を合わせる間柄だったわけです。
顔を合わせる以上は気になったんじゃないですかねー。
でも相手の私に対する態度も冷めた感じだったような気がしたんですけどね。
未熟者の私を冷静に観察してるような。
782おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:48 ID:lTrzcu9Q
>>780
まあ信用できない人は側に置きたくないのは当然かな。
でも近寄ってくる人がいるって事は、その人はあなたの事を
信頼してるわけでしょ?程度の問題は別にして。
それならあなたもまず他人の心の内側を気にするのを
控えてみては?それが出来りゃ苦労せんわい!ってのは
もっともなんですが・・・。
まあ色々信じてもらえない苦労てのはあるよねぇ。
俺は絶対悩み事の少ないタイプだと思われてるんだけど、
そんなことねーよヴォケ!とかあるしw

まあそんなことは気にしないで、真面目な顔で
「実は私、ほんとに対人恐怖症なの」と言ってみると
好転するかもしれませんよ。案ずるより生むがやすし!
783おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:49 ID:lTrzcu9Q
>>782補足
信頼じゃないにしても、苦言を呈してくれる人間は
あなたの事を思って、考えてくれて、力になって
あげたいと思うからこそ。そんな人にこそ話をしてみる
ほうがいいかも。
784おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:52 ID:7dtHCbq4
>>782
ありがとうございます。

ほかの方もこんな時間におつきあいいただきありがとうございました。
みなさんのアドバイスを参考にさせていただこうと思います。
さすがにもう眠気がつらいのでこのあたりにさせていただきます。w
では。(ぺこり
785おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:54 ID:lTrzcu9Q
>>784
おやすみなさい。カウンセラーではないので
どこまで的確と言うか、ちゃんとした事
いえてるのか分かりませんが、話をするのは
楽しかったですよ。では。
786おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:55 ID:QBK9d8gg
おやすみ〜
あんまり周りを気にすると自分が疲れちゃうから
ほどほどにね。
787おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 07:00 ID:qnvJ2blE
今日だけは嘘付いてもいいんですよね?
788おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 07:07 ID:kQuDcoMB
789おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 07:11 ID:qnvJ2blE
>>788
ありがよう
790おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 07:50 ID:P6o3/oOG
借金を返し終ったのですが、

今回のお取引でご完済となりました。
千円未満の残金は無利息残高とさせて頂きます。
またのご利用後のご返済時に清算させていただきます。

と書いてあります。
これってもうそこで金を借りなければ一生返さなくていいんですか?
カード切ってしまおうと思っているのですが。
791おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 07:51 ID:yY30jD50
792おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 08:07 ID:apaco5aR
>790
窓口で払っちゃったほうがいいような…

多分、取引が継続してるということで、借金勧誘電話が頻繁にくる
と思うよ。
793おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 08:58 ID:3kajc3np
ワンルームなどで、アパートでも綺麗なトコありますが、
そもそも、アパートとマンションの違いがわかりません。
それぞれの簡単な定義をおおざっぱでいいので教えてください。
794おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 09:09 ID:t0vqzekx
>>793
きっちりした定義はないらしいけど、一般的には
アパートは低額で作りが少しちゃちい。
マンションはアパートより高額になるが作りがしっかりしている。
795おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 09:12 ID:3kajc3np
1)賃貸で敷金と礼金がいらないとこあるけど、
そういうとこは、古い、不便、設備が時代遅れていう
イメージがあるんですが、実際そうですかね?

2)賃貸で敷金と礼金がいらないとこから、出る時に
アパートの傷んでるところを修繕費は、結構
とられたりするんならトータルで考えれば、
同じみたいな気もするんですがどうなんでしょうか?

宜しくお願いします。

796おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 09:15 ID:1k94x7qz
>>793
木造だとアパート、鉄筋コンクリートだとマンションってイメージがある
797おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 09:24 ID:t0vqzekx
>>795
サービスの一環として敷金・礼金なしをしている会社もある
から、いい物件も悪い物件もある。
出る時に、自分に過失がある部分の請求をされるのは当然だ
けど、敷金先払いの場合は経年劣化による損失の修繕費ま
まで勝手に差し引かれてしまうことがある。
法外な請求をしてくる会社は先払い後払いに関係なくしてくる
から問題ない。
798おさかなくわえた名無しさん :04/04/01 11:19 ID:s9UJ+1YI
>>587
「誰か紹介してあげなさいな」とアドバイスする。
変?
799おさかなくわえた名無しさん :04/04/01 11:37 ID:s9UJ+1YI
「砂の器」の三木刑事みたいな人、最近少ないとは思わないか?
800おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 11:41 ID:Est+Xu6T
800
801602:04/04/01 12:05 ID:lmcryAkw
>604
冷凍のぎょうざがあったんでそれにしちゃいましたが、なんか組立てが変でした
厚焼き卵にすればよかった
れすありがとござました
802おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 12:17 ID:UhJFuLxQ
>>799
リアル刑事にそんな頻繁に会う機会があるんですか?
自分は1度もありません。
803おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 12:38 ID:bPXZFid8
ほか弁やコンビニ弁当にさくら漬けがよく入ってると思うのですが
それってやっぱり一番単価が安いからなんでしょうか?

さくら漬けあんまり好きじゃないんだよなぁ
804おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 12:45 ID:zlhtl9Tt
CD-RとDVD-Rの違いは??あと某サイトで流れてる映像をダビングできるの??でそれを
不通にテレビで見れるの??
805おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 12:45 ID:zlhtl9Tt
↑普通にの間違え
806おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 12:52 ID:Hc/CY/pw
CD-RとDVD-Rの違いは容量が違うことだと思う。DVDのが断然多い。
サイトで流れてる映像はパソコンに保存できればダビングできるかも。
でもテレビでは分からん。少なくともオレは見れなかった。
807おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 12:55 ID:UhJFuLxQ
>>804
がんばればできる。
808おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:00 ID:76inSkqr
>>803
見た目がきれいだからでは。
809おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:13 ID:cuh27/jz
商品券を貰ったんですけど、三越とかのデパートに行って、何でも買えるんですか?
810おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:15 ID:A34ioznq
>>804
テレビで見るには、そのテレビに繋げられるDVD機器があるかどうか、
そのDVD機器で再生出来るファイル形式かどうかがポイント。

とりあえずパソコンにDVD-Rに書き込めるドライブがあるかどうか。
DVD-Rに書き込めてパソコンにテレビ出力があったらテレビで見られる。

DVDプレーヤー・レコーダーをテレビに繋げて見るんだったら
そのプレーヤー・レコーダーで見られるファイル形式でDVDに
書き込まないと見れないから自分のDVDプレーヤー・レコーダーで
見られるファイル形式をAV板で聞く。

どっちみちDVDドライブとソフトが必須だと思うよ。
CD-Rも同じ。容量は違うけど。
CD-Rも再生出来るプレーヤーもあった(と思う)から。
811おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:18 ID:FxTHj5T2
まずどこのデパートで使える券かチェックして、
そのデパートへ行く。

デパート内でも券でお買い物できるトコ(店舗・売り場)とできないトコがあるので
それをチェック(店内表で使用可、不可が書かれた物があるかと思う)

一応買う前に店員さんに聞くのが一番。
812おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:20 ID:A34ioznq
>>809
どこが発行してる商品券?
大手クレジットカード会社発行の商品券なら大手デパートで使えるし、
商品券裏面に、使える店は書いてあることが多い。

JTBだったかが出してるデパート共通商品券だったら
大手デパートなら使えると書いてあるでしょう。

「何でも買える」かどうかは、額面以内のものならほとんど買えると思う
例外はあるかどうか知らないが、あってもかなり少ないはず。
お釣りは出ないことが多いが、これも例外で出る場合もある。
813おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:22 ID:CrUTyN3s
自分で買ったPS2のゲームソフトの音楽データをMDやMP3に落とすのは犯罪ですか?
ってか、そんな事できるんですか?
814おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:24 ID:FxTHj5T2
個人的に楽しむのは自由。
落とせるかどうかはわかりません。
815おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:40 ID:RNY4oGGc
>>813
出来ます。自分で楽しむ分ならおk。
改変に抵触するならアウトかもしれんが
そこまで眼を光らせる奴らもおらんだろ。
816おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 13:47 ID:ku1oqlfk
刑事って、自分が以前逮捕した犯人が出所した時に仕返しとかされるんですか?
817おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:00 ID:t0vqzekx
>>816
建前上は更生→出所ってシステムになってるから、仕返しはあ
りえない・・・はず。
と、言っても現実は確立0とは言い切れないんじゃないかな?
おかしな人間も多いし。
818おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:05 ID:oR6tw9nG
鉄筋コンクリートなのに
下か横の窓閉める音ががんって響く・・・鬱。
引っ越してきたばかりなんだけど、前のところは
そうでもなかった。

鉄筋コンクリートと鉄筋鉄骨コンクリートでは
そんなに音の響きが違うもの?
それとも根本的に今の建物がケチってるってコト??
819おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:07 ID:A34ioznq
>>816
警察板で聞けば?
http://society.2ch.net/police/
そりゃ無いことも無いだろうけど警察官への犯罪は
かなり罪が重くなるはずだから少なそうだけど。
それにそういうことが多い治安が悪いペルーなどは
取締りする警官は覆面して取締りしてるって聞いたことがある。刑事は知らんけど。
日本はノホホンとしてるからあんまり無さそう
820おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:08 ID:fMwRMC3e

http://sports.yahoo.co.jp/

スポーツ投票企画
「シンガポール戦の結果(2-1)を踏まえて、あなたはジーコ監督に何を望みますか?」

※画面一番下までスクロールさせて右側のアンケートです。
※プロ野球のアンケートになっている場合は更新ボタンを押してね。



「解任してもらいたい」に清き1票を!!!!!


お忙しいところ恐れ入りますが、ご協力よろしくお願いします!!!!!

821おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:09 ID:CTSi9Hxs
>816
刑事を家族に持つ者です。
実際にそんなことが起こるのかどうかはわかりませんが
少なくとも自分は心の片隅でいつも心配しています。


822おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:12 ID:A34ioznq
>>820
このアンケート、複数投票(?「国内組使え」と「約束事きめろ」とか)
出来るんかねぇ?
823おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:13 ID:BLtxWOJD
>>818 騒音はコンクリートじゃなくて、騒音対策のつくりだと思うよ
824822:04/04/01 14:15 ID:A34ioznq
とりあえずクリックだけしてみたら1箇所のみチェックだった。失礼。
825おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:16 ID:qnvJ2blE
最近、暇で暇でしょうがありません、何か良い暇つぶしありませんか?
なるべく金を使わない奴で。
826おさかなくわえた名無しさん :04/04/01 14:20 ID:s9UJ+1YI
知的な女性ほど性欲が弱いのですか?
827おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:20 ID:tyA1BTvx
新聞を取ろうと思っています。

なるべく中立な記事、意見が掲載されたものを読みたいです。

2chでは朝日などが叩かれるのをよく見るけど、
そんなにやヴぁい物なのでしょうか?

又、皆さんはどの新聞を購読してますか?
参考にしたいのでよろしくお願いします。
828おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:21 ID:qnvJ2blE
>>827
自分は新潟日報です
829おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:22 ID:9SBOMjsv
>>825
ネット。
830おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:24 ID:mBfks6Zn
>>825
図書館で本を借りる。
俺が最近はまってる。
831おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:25 ID:qnvJ2blE
>>829
ネットも、もちろん考えたんですけどすぐ飽きてしまって…。
ゲームとネット以外に何か無いですか。
友人がいないので遊ぶことも出来ません

>>830
どうも、図書館探してみます。
832おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:25 ID:lTrzcu9Q
>>829
ネットチェス。チェスって面白いよ。将棋より駒が少ないけど、
変わった動きや特殊ルールが奥深い。
833おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:28 ID:BLtxWOJD
>>832 将棋が正統でチェスが変わって特殊って事?
834おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:31 ID:lTrzcu9Q
>>833
いや、将棋に慣れてるとサクリファイスとか新鮮で変わってる
って事だよ。
835おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:32 ID:lTrzcu9Q
サクリファイスってのはチェスのルールの一つね。
王手かけられて絶体絶命の時に、一定の条件下
だと飛車に相当する駒が身代わりになってくれるの。
836おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:39 ID:HG/b3gAG
>>826
別にそうとは限らない。高学歴の女の方がおフェラをよく
すると言うデータも出てるし。
837827:04/04/01 14:41 ID:tyA1BTvx
>>828
レスありがd。

板違いな気がしてきたので、まちBBS逝ってきます。
スレ汚しスマソ。
838おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:45 ID:aD8Q5/y/
839おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 15:18 ID:eI+B85z3
本当だブラクラだ
840おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 15:29 ID:X278jA2G
だれか>741に答えてあげないの?
841おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 15:37 ID:t0vqzekx
>>840
だって、ネタでしょ?
842おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 17:57 ID:ku1oqlfk
>>826
そんなの人によるじゃん。知的とか関係ない。
普段おとなしい女でも、男と2人きりになるとSになっちゃう女もいる。
843おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:21 ID:BjdPvlYq
明日ハローワークにバイト探しに行こうと思うんですが、
何か必要なものってありますか?
筆記用具くらいですかね?
844おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:44 ID:T6ZCLxQp
>>843
ttp://www.hellowork.go.jp/ の「求人情報検索」であらかじめ調べておくとか
845おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:52 ID:BjdPvlYq
>>844
あ、ハローワークのサイトでの検索はすでにやりました。
それじゃ、特に必要なものはないってことかな。
846おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:59 ID:vYDmR+xE
引越の挨拶のお返しに何をあげたらいいでしょうか?
もらったのはお菓子で20歳ぐらいの女の人でワンルーム賃貸マンションです。
ひどい格好の時に来られて鬱・・・
847おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:03 ID:vYDmR+xE
メール欄あげてしたスマソ
もらったのは推定4〜500円ぐらいではないかと思います。
848おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:11 ID:JCDtOAqy
>>847
引越しの挨拶にお返しはいりません。
849おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:13 ID:vYDmR+xE
ええーそうだったのー知らなかった。
でもホントはそういう挨拶が苦手だからほっとしてます
850おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:15 ID:NlUap15D
今日の夕方、向かいの家のババァがババァの家の敷地内でゴミ燃やしてて、
洗濯物を干してる俺の家のベランダまで煙がよってきた。
注意したら、「剪定クズやったら燃やしてもいいんだよ」などとほざきやがる。
どこをどう見ても剪定クズなどではない。普通のゴミだった。
市では無許可で個人でゴミを燃やしたらダメなのに・・・
俺が「ホントかどうか市役所に聞いてみようか?」と言ったらすぐに火を消した。
その光景を見ていた近所の人に、ババァがいかにも俺が悪いかのように言いふらしてやがる。
メッチャ腹が立ったので、本当に市役所に電話してやった。
ババァの実名と住所まで出して、注意してもらうように訴えた。
市役所の人は、快く聞いてくれた。ありがとう。
851850:04/04/01 19:16 ID:NlUap15D
もちろん、剪定クズも燃やしてはダメ。
処分場に持っていかなければならない。
852おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:18 ID:9SBOMjsv
853おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:22 ID:p7YvSQjw
>>843
ハロワではアルバイトの斡旋はしていません。
パートで探してください。
854おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:38 ID:xYtWaHkk
人から尊敬される女性で、性欲が異常に強い人はあまりいない気がする。
どうしてかな?
855おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:55 ID:6K2tdrZT
人から尊敬される人間があまりいない
性欲が異常に強い人があまりいない
母数が少ない人と知り合う確率はそもそもあまりない
856おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:58 ID:J0xs95mI
>>854
人から尊敬される人とエチした経験がないから。
そういう人は慎みを知ってるからむやみに
フェロモン出さないから。
857おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:02 ID:BjdPvlYq
>>853
それじゃあパートで探してみることにします。

そもそもアルバイトとパートはどう違うのだろう・・・。
858おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:08 ID:/tO0XDG3
オートロック式のマンションに住んでいる人に質問ですけど、
もし家に自分しかいないときにチャイムが鳴ったら出ますか?
私は居留守にしたのですが、きっと配達か何かだろうと思っていました。
でも夕方になって1階に新聞を取りに行っても配達記録の紙もありませんでした。
来たのはお昼頃だったと思うけど開けなくて良かったです。
一人の時はチャイムが鳴っても開けるのにためらいますよね。
それから、もし配達だとしても自分の階には上がらせずに自分が
1階まで降りていって配達物を受け取る人はいますか?
859おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:12 ID:qkiT0nLS
>>854
あんた、女だろ?
女は、色っぽい女を見ると、嫉みの感情が入るから、立派な人に対しても尊敬できない。
860おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:14 ID:lY31VLup
>>858
>もし家に自分しかいないときにチャイムが鳴ったら出ますか?
出る。
>1階まで降りていって配達物を受け取る人はいますか?
しない。

でもさ、居留守はいいと思うけど配達物だって
心当たりがあるなら出なさいな。
オートロックがついてるならカメラ付きインタフォンも
あるだろうし、出る前にカメラで確認できるでしょ?
配達人だってヒマじゃないんだから。
861おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:15 ID:o+yhxF+V
>857 パートタイム 【part time】
その職場で,正規の労働時間として定められている時間より,
1 日・1 週・1 か月あたりの労働時間が短いこと。短時間労働。パート。

アルバイト 3 [(ドイツ) Arbeit]
学業や本業のかたわらに賃仕事をすること。内職。また、それをする人。バイト。

読んだところでよく分からんけどバイトはシフトが固定じゃない感じ?
862858:04/04/01 20:16 ID:/tO0XDG3
>>860
懸賞などに応募しているからその手の配達物かと思ったんだけど、
結局、郵便BOXの中にはそのような配達記録がなかったから
結果的には開けなくて良かったという感じですが…。
女だとどうしても恐いからよほど確かな理由があって来てるわけではないと
開けない。
863おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:16 ID:xYtWaHkk
遠方から一人ツアーに参加したあなたが後日、
「君がわざわざ来てくれれば、みんなも集まるんだ」
とツアーの親睦会への来賓的役割を頼まれたら、どうする?
864858:04/04/01 20:17 ID:/tO0XDG3
>>860
あと、カメラ付ではない。
865おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:18 ID:lTrzcu9Q
>>863
俺なら断る。遠方でしょ?
866おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:18 ID:lY31VLup
>>862
ってか何を聞きたいの?
居留守を肯定して欲しかっただけ?
だったらまあ、居留守使いたかったら常に
居留守してればいいんでないの?
867おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:21 ID:lY31VLup
>>863
どっかで見た質問だな・・・
ひょっとして卒業旅行で知り合った女性と
再会したくて、行きたがらない友達を
無理矢理引っ張り出したのはいいけど、
女性に会うのを断られたら、1度しか
会ってない女性の会社に
押しかけようとして友達に止められた人?
868>>863:04/04/01 20:23 ID:xYtWaHkk
>>867
初耳..
869858:04/04/01 20:27 ID:/tO0XDG3
>>866
こわ〜〜W
870おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:32 ID:lY31VLup
>>869
あいたたた・・・かわいそうに・・・
871おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:34 ID:xvNpR+oR
>>870
あまりかまわないほうがいいんじゃないのか?
872おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:42 ID:Ot7aEfsh
>870
春休みも後一週間ちょっとですから我慢しましょう。
873おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:43 ID:GnxhrUY0
>866のどこが怖いのだろう…
874おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:46 ID:qkiT0nLS
本当に留守にしてたら居留守にならないところ
875おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:47 ID:9edUvDoQ
>>873
何か特殊な力で
無いものが見えるのだろう
876おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:48 ID:Bt0Or7ZH
867
>51これだね
877867:04/04/01 20:50 ID:Bt0Or7ZH
まちがえた
878877:04/04/01 20:51 ID:Bt0Or7ZH
間違えた
876=間違えた
879おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:54 ID:zPKK13hv
今仕事から帰ってきたんだけど、
オカモトヨリコ どーなった?
880おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 20:58 ID:Cti+t2ab
合わせ味噌を買うと必ず白味噌だけ残ってしまいます
どうしたらいいのでしょうか
881おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:02 ID:p1VH4944
>>879 先延ばし。詳細は9時のニュースを
882おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:03 ID:p1VH4944
>>880 味噌あえに使う
883おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:10 ID:9edUvDoQ
>>880
西京漬を作ってみるとか
884おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:18 ID:GnxhrUY0
今度から赤味噌だけ買うようにする
885おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:40 ID:NaVaFkAy
ピアスを開けようと思っているのですが、やはり病院で開けてもらったほうが
良いのでしょうか?
自分で開けるのは怖い気もするし・・
そこで、病院で開けるとすると、どのくらいの料金がかかるのでしょうか?
また、何科の病院にいけばよいのでしょうか?
886おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:43 ID:lTrzcu9Q
整形外科じゃねーの?
887おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:44 ID:qog7f7K5
>>885
皮膚科
888おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:45 ID:lTrzcu9Q
>>887
俺的に12ヘェー
889おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:46 ID:1JCSAbgv
>>885
皮膚科だと思う。
私は近所の個人の診療所(皮膚科もある)であけてもらったけど、
6000円だった。
そのあとピアッサーでもう一つ自分であけたけど怖いのは一瞬。
ちなみにお値段はドンキホーテで798円(税抜き)だったよ。
化膿したりするのが心配だったら病院の法がいいとは思うけどどうかな。
890おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:51 ID:BXDroQgW
18きっぷを使って出かける予定があります。
早朝から夜までほぼずっと電車に乗ることになりそうですが、
音楽を聴く、本を読むの他に何か時間をつぶせそうな事を教えてください。
ちなみに1人で出かけます。よろしくおねがいします。
891おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:53 ID:JSgyoX8+
外の景色を見る 18切符をいかして、色々な所で改札を出て楽しむ
楽しんだ余韻にひたる。
892おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:55 ID:6ZIVR14v
>>890
携帯で2ちゃんを見る
893おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:58 ID:lTrzcu9Q
>>890
勇気を出して話しかけろ。おばあちゃんとかおじいちゃんなら
意外といける。孫と一緒だと会話も弾むぞ。絶対お勧め。
若い人と話すのもいいかもな。

俺は海外旅行で飛行機使う時は必ず隣と話をする。
台湾人老夫婦や同じ年頃の女の子、香港のバリバリの
キャリアウーマンから旅行帰りのオーストラリア人なんかもいた。
時間忘れるぞ。
894おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:03 ID:jaIA8nZC
>885
私は皮膚科で片耳2500円だったよ。病院によって値段がかなり違うみたい。
あとピアッサーを持っていかないとダメorその場で買えるかも
まちまちなのでタウンページとかで皮膚科探して問い合わせてみ?
895おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:15 ID:b123s/5G
契約社員などを転々としているんですが、履歴書に自己都合で辞めた会社を
任期満了により退職と書いても履歴書を提出する会社にはバレないでしょうか?
896おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:16 ID:o893zSTj
仕事やめたんで国民健康保険の加入手続きに区役所へ行こうと思うんですけど、
何を持っていったらいいんでしょう?
印鑑と身分を証明する免許証と・・・?
前まで使っていた保険証は前の職場の事務に渡してきたので
手元に無いんですがいいんでしょうか??
897890:04/04/02 00:19 ID:cIfHRrJN
>>891-893
レスありがとうございます。
東北から関西まで行くので、車窓からお花見でもできるかな?
田舎者ですが、勇気を出して話しかけてみようかと思います。
ありがとうございました。
898おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:24 ID:Q3jHxNEC
ここ数日、PCでメールを送ろうとすると
「サーバーに接続できませんでした」というエラーメッセージが出て
送受信が出来ない時があります。
PCが壊れたのでしょうか?
それともソフトをインストールし直さなきゃいけないんでしょうか?
それとも、何か別の理由でしょうか?
ソフトはOutlookを使っています。
プロバイダーはOCNです。
899おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:24 ID:Kacswwal
>>896
あかん。前の保険証なきゃあかん。
900おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:25 ID:guVoCjtn
4月から大学生になる未成年なんですが住民票原本って未成年でも貰えますか?
アフォですみませんがどなたか教えてください・・・
901おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:28 ID:9Rqauccg
>>900
無問題。印鑑がいる。
902896:04/04/02 00:29 ID:o893zSTj
>>899だめなんですかー!!
あらどうしよう…事務の人、何にも言わなかったんで無くても平気なんだなー
なんて思っていました。聞かなかった自分が馬鹿ですね。
903おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:31 ID:VeMJHOTC
>>898 まずOCNのページをチェックするか電話かメールできく
904おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:33 ID:guVoCjtn
>>901
マジレスありがとうございます!
印鑑持って行ってきます。
905おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:37 ID:9Rqauccg
>>904
どういたしまして。忘れてたけど、あと身分証明できるものが要るよ。
免許とか保険証とか。
906おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:41 ID:guVoCjtn
>>905
念のためもう一度戻ってきてよかった・・・
免許ないので保険証と印鑑持って行ってきます!
907おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:43 ID:j7QbsjwM
くだらない質問なのでここに書きます。
会社に好きな男性(上司)がいます。割と仲良くやっています。
その人は、他のフロアへ行く外階段でたまに煙草を吸っています。
今日、外階段を通ったらその人が煙草を吸っていたので声をかけたら
「他部署の人を待ってるんだけど、その人が来るまで一緒にいなさい。
一人じゃちょっとさ…」と言われて、その通りにしました。
今までも「一服しますか?」とか言われて、そのまましばらく話す、ってことは
たまにあったんですが「一緒にいなさい」という言い回しが嬉しかったです。
好きまではいかなくても、気に入られてると思っていいですかねぇ。
908おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:45 ID:VeMJHOTC
で、いいんじゃないの
909おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:51 ID:9Rqauccg
>>907
あなたをよっぽど嫌いで、副流煙でじわじわ肺ガンにしたいとか
じゃなきゃ気に入られてると思う。
910885:04/04/02 01:03 ID:4nFCPruT
おぉ・・こんなに短時間でたくさんのレスが・・
レスを下さった方々、ありがとうございます。

やはり、無難に皮膚科で開けてもらうことにしました。
ちなみに、未成年なのですが、親の同意書とかは必要なのでしょうか?
未成年が勝手にピアスを開けてもいいのかなぁ? とちょっと気になっています。
911おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:06 ID:mkA+Pgkp
>>910
いらない。17のとき皮膚科で開けたけど何にも聞かれないよ。
912おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:07 ID:KtOsxTs/
同意書とか必要無い。ついでに保険証も要らない。
913おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:14 ID:9Rqauccg
>>912
要らないっていうか、保険きかないんだよな。
俺の友達は自分で穴あけて、角度ミスって
入り口一つ、出口二つのピアスホールがある。
914おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:29 ID:rvNrb0ia
たらこってスーパーにいくらくらいで売ってる?
915†茉理絵†:04/04/02 01:33 ID:vXG27sqy
考える人に一番初めに声をかけるとしたらどんな話をする?
私は〜 あなたって考えてそうで寝てるっぽぃですね・・・
あんまおもろくないか・・・ m(-_-)m スマソ
これ以上の爆笑ネタを(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシコ♪
916おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:34 ID:kREaSJkq
>>914
3はらで200〜300円くらい。
最近たらこ高いよな〜。
917おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:37 ID:RshT0O4d
>>914
うちの近所(@多摩地区)ではちょっとした安売りなら398円程度から(入ってる量にもよるが。)
目玉的安売りなら298円もある。
安売りでないなら大体500円〜600円程度かな。
デパ地下のいいモノはもっともっと高い。
918おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:37 ID:9Rqauccg
>>915
私、あなたが何考えてるのかもう分からない・・・!
919おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:42 ID:X1A7WSQI
明日、諏訪の御柱祭だと今知った。
おおばかやろうの私は来年だと思っていた。
祭りは6年に一度。見に行きたいが、親に金借りて行くべきだろうか。
しかもこんな唐突に。
920おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:42 ID:6vKMQKLW
921おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:42 ID:Vwh1T3QJ
>>907
読む限り、
ごく一般的な同僚同士のコミュニケーションとしか思えん。
922おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:45 ID:gv9hwr4L
>>914
850円〜で売ってる。
見切り品は安いけど魚介類の
見切り品は、よっぽど良心的な
スーパーじゃない限り、カナーリ
危険な状態だからやめたほうがいい。
923おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:49 ID:rvNrb0ia
>>916>>917>>922
みなさんレスどうもありがとう
参考になりました
924916:04/04/02 01:53 ID:kREaSJkq
>>917,922
( ゚Д゚)えっ…

200〜300円で「たけーよ!」って思ってた私は一体。
よっぽどショボイ品物を買ってたんだろうか。
925おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:55 ID:9Rqauccg
>>924
たまにはバカみたいに高いもの食べるのも一興。
俺は一万三千円の特選極上海鮮丼食った。
最高だと思わなきゃやってられない。

や、うまかったけどね。
926おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:59 ID:AxIjiVwl
>>924
ごめん!間違えた!
850円じゃなくて350円です・・・
最初に380円と打って、350円で
買ったことあるなと思い出して
修正しようとしたら・・・
まぎわらしくてごめん。

でも3つで600円、800円のたらこも売ってるよ。
買わないけど。
927917:04/04/02 02:05 ID:RshT0O4d
>>924
海が比較的近い、ってのは無い?
実家(@新潟の平野部)だと、916さんちくらいだよ〜。
(しかも、うちの近所より質が良かったりする。)
928916:04/04/02 02:22 ID:kREaSJkq
>>925
何だそりゃぁ!すげえなあ!

>>926
いやいや、恐縮です。
でもちょっと安心したw

>>927
実家は海が近いですねー。
大きくておいしいくて200円以下が相場っていう記憶です。
今は東京都内。
たらこの1はらも、クチビルみたいなちっちゃくて貧粗なやつで…でも( *´∀`)キニシナイ

デパートで売ってるみたいなご立派なたらこを
食べてみたいもんです。
あいつら、まるまるで粒がピカピカに光ってるんだもん。めっちゃうまそう。
929おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 02:48 ID:nAxRAYvp
キャベジンのCMで、二人は何を食っているのでしょうか。揚げた肉?
930おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 02:54 ID:9Rqauccg
>>929
鳥皮の巨大から揚げかだと思ってた。アレは美味そうだが、
あんなに食うもんじゃないと思う。
931おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 03:48 ID:XXRqQ9+r
>>885=911タソ
まだ見てるかな?
本当に不安なら皮膚科とかよりピアススタジオがお勧め。
美容板にピアススレあるから時間あるなら見てみるといいかも。
932おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 04:08 ID:HWLiQbB3
ドーピングに使う薬剤?は、普通の薬店には売ってないんですかね…?
933おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 04:12 ID:VeMJHOTC
>>932 風邪薬でも栄養ドリンクでもドーピングになるものはある
934おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 04:15 ID:AxIjiVwl
>>932
外国のサプリ飲んでごらん。
胃腸が丈夫で吸収がいい人は
ドーピングもんだよ。
1錠飲むだけで元気になる。

でも過剰摂取すると副作用が起こるけどね・・・
935932:04/04/02 04:41 ID:HWLiQbB3
>>933 >>934
ありがとうございます。おかげでスッキリです!
今度試してみようかな…
936おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 04:53 ID:y4ewwW+g
>>919
七年に一度
937おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 08:53 ID:X1A7WSQI
7年に1度って言うけど、実際には6年に1度。
数えで7年だから。
938おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 09:53 ID:IJL/rIj0
内職ってないのかなぁ〜
PCとか使わないやつで手作業のやつ
そんなサイト知ってたら教えて下さいな
939おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:07 ID:loVwPJue
>>938
サイトよりは地元のハロワとか役所に内職斡旋の窓口とかあるはずだから、
電話で聞いて味噌
940おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:21 ID:ksKfkSBV
気温15度ってどれぐらい寒いですか?
ジャケット無いと無理ですかね
941おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:22 ID:RY7Cnt28
大学は行っておいた方が良いですか?
942おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:22 ID:2MPS08wb
>>929
あれ巨大かきあげかと思ってた…よく老舗てんぷら屋がウリにしてるような。
見てるだけで胸焼けするけどね。
943おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:26 ID:4IynPebi
>941
711 :  [sage] :04/03/28 02:38 ID:AfSASDYn
違うんだ、学歴マンセーじゃないんだ。
ただ学歴は高い方が職業選択の幅は広がるから
バイトや化粧に精を出すより熟語の一つも覚えて進学した方が良いと思うんだ。
大学を出たって資格を取ったって職にあぶれるかもしれないが
持っていないとやりたい職業を見つけた時応募すら出来ないかもしれないんだよ?

正直、リアル工房の相手はきつい……_| ̄|○
944おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:37 ID:gGEDMyTb
>>840
微妙なとこ。曇ったり風が吹いたりすれば寒く感じるだろうから
一応、ジャケットはあった方がいいと思う。
>>941
とりあえず行っておいた方がいい。
945おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:44 ID:s4Tu5Y1C
>>941
行っておきなさい。理由は>>943が書いているとおり。
今、私は転職活動中だけど、大卒以上の求人はかなり多いよ。

よく「直リン禁止」とありますが、なぜですか?
hをいちいちつたりはずしたりするは少々面倒なんですが…。
なにかトラブルでもあったのかな。
946おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:46 ID:RY7Cnt28
>>943
>>944
ありがとうございます。
947おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:46 ID:B1tTj1kU
>>945
ttp://ansitu.s53.xrea.com/guidance/index.php?UploadQA#h861ed20

↑因みにこれのhを抜いてるのはime.nuが#以下を殺すから
948おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:46 ID:S1nE78tT
>>945
普通のブラウザだと、どのサイトのリンクから飛んできたか分かるから。
2chブラウザやアドレスコピペで飛んだ場合は記録されない。
949おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:51 ID:RY7Cnt28
>>945
ありがとうごうございます
950おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:59 ID:VJdYZ4gx
>>941
大学に行かないとしたら何をするか考えてみて、
それと比較検討すればいいんじゃない?

例えば、大学に行かずにフリーターをするんなら、
・大学に行きながらバイトする
・遊びながらバイトする
どっちがいいか考えればいいと思う。
951おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 11:00 ID:S1nE78tT
どうせやめるんなら行かない方がよかった…。
952おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 11:08 ID:loVwPJue
嗚呼三流でいいから四大行っておけば良かった○| ̄|_ タンダイチュウトハンパ
953おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 11:13 ID:7ih754YV
原付を無免許で運転してて一回捕まり家庭裁判所行かされて、その後ちゃりんこ盗んで捕って警察官に「次なんか盗んだら刑務所送るからな」って言われました。
ほんとに次捕まったら刑務所行くんですかね?
もうなんか怖くて軽犯罪もできません。
警察官見ると何もしてないのにどきっっとします。
954おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 11:14 ID:VJdYZ4gx
>>953
素晴らしいことです。
955おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 11:16 ID:n67qWNKn
>>953
いくよ。簡単に行く。
最近は少年犯罪が凶悪化してるので法律が変わって
凄く厳しくなったんだよ。
ちょっとした犯罪でもヘタすりゃ死刑もあるからこれからはまっとうに生きれ。
956おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 11:18 ID:+Ihe/Kqe
行かされるよー
ちゃりんこを何度も盗んで少年院に入ったDQNがいます

957885:04/04/02 11:18 ID:4nFCPruT
>911、>912、>913、>931
レスありがとうございます。m(_ _)m
自分の地元の皮膚科で、ピアスの穴あけをしてくれる病院が見つからなかったので
美容外科で開けることにしました。

>931
自分は田舎なので、「ピアススタジオ」というものは見つかりませんでした・・
でも、アドバイスありがとうございました!m(_ _)m
958おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 11:22 ID:4IynPebi
>953
怖くなくても軽犯罪犯すなDQN。
959おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 12:21 ID:dgo+JAGL
去年の夏に、本屋さんで参考書読みあさってたらいきなり知らない人(大学生・男)に
話しかけられて、一緒に問題集選んくれました。
それから勉強教えてあげると言われて
メルアド教えられたんですが(私は教えてません)一度もメール送ってません。
今更メールして勉強教えてなんて都合良すぎでしょうか?
ってか忘れられてるかもって説もあるんですが
960おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 12:31 ID:59ARD+LY
>959
喰われてもいいならメール出せば。
下心で話し掛けたに決まってるんだから。
961おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 12:34 ID:2MPS08wb
>>959
なんかナンパ臭い。連絡したら喜んでホイホイ来るような気がする。
とりあえず図書館など指定して教えてもらう様に提案して、どうしても家に来いとか
家に呼べとか言い出したらヤメ。人は見かけじゃわからないからね。
962961:04/04/02 12:35 ID:2MPS08wb
追加・車にも乗っちゃダメだよ〜一番手近な密室だからね
963おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 12:51 ID:l0UO9hT2
度々質問してすみません。
大学生は大体いつ頃まで春休みなんでしょうか。
来月の今日までと聞いたんですが、本当ですか?
ネタですよね?

>>950
ありがとうございます_| ̄|○
964おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 12:54 ID:3GCqcXEm
>>963
自分の所だと9日まで休み
965おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 12:58 ID:dgo+JAGL
>>960
>>961
全然ナンパな感じの人じゃなかったんですが、やっぱり下心とかってあるんでしょうかね。
とりあえずメールしてみて教えてくれそうだったら利用させてもらおうと思います。
レスどうもでした!
966おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 13:35 ID:deuHfmw4
>965
すがすがしいくらい頭悪いな
967おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 14:00 ID:Dyj9qF7p
痛い目にあっても大丈夫そうな年頃みたいだし、ほっとけ。
968おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 15:42 ID:MAApFca3
いいんじゃないの、自分は大丈夫って
信じてるみたいだから、何かあっても
「これは夢だ、アテクシにこんな事件が
起こるわきゃない!」って信じてられるんだろうよ。
969おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 15:43 ID:MAApFca3
>>938
手作業でする内職ってどんなものかわかってる?
封筒作り、文字打ち、そうした細々した作業を
延々と繰り返すんだよ。
んで1個つくって5円とかそんなもんだよ。
ラクに稼げると思ってたら甘い。
970おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 15:58 ID:ThUc5YDQ
知り合いは
パソコンで書類作成で月に10万だって。
本人いわくそんなにがんばってるわけでもないらしい。
その人は新聞折込みて連絡したらしいけど、
怪しいの多いのにいいのみつけたよね。
971おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 16:00 ID:cUsTNo2C
>>939
ありがとう
972おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 16:56 ID:ZVjkSCx/
本を買い取ってくれる店に売りに行こうと思うんだけど、
売りに出す本持ってくだけでOK?
社会人だったら、わざわざハンコとかいらんかな?
973おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 16:59 ID:/M0FZtKT
店によると思うけど免許証でも持ってけば多分OK
974おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 17:04 ID:TOYVJDiw
>>972
確か3万以上だったと思うけど、
買取価格が高額になるならハンコは必要です。
身分証明書は必須。
975おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 17:07 ID:fP/j/k7d
「…と呼ぶようになって久しい」と云う文は
「…と呼ぶようになってから、だいぶ経ちました」と云う
解釈であってますか?
976おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 17:09 ID:NFFdMzPB
あってます。
977おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 17:17 ID:N9lZ5eGD
>>972
免許はコピーされるからバイト君に悪用される危険はあるよ。
住所、氏名、生年月日、本籍、全部バレちゃう。
978975:04/04/02 17:17 ID:fP/j/k7d
>>976

レスありがとうございます。
あってたのですね。
申し訳ないのですが、もう1つ教えてください。
上記の「…と呼ぶようになって久しい」は、これは
「だいぶ経った」ということで、過去形なのでしょうか?
それとも「今も呼んでる」の現在進行形なのでしょうか?
979おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 17:18 ID:ZVjkSCx/
>>973-974
ありがとう。参考になったよ。
980おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 17:29 ID:kOYaTC32
>>978
現在完了ではないかと。
過去のある時点から現在まで。
981おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 17:33 ID:l0UO9hT2
次スレは建てないんですか?
982おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 18:08 ID:aRgDNWCM
>>981 いいだしっぺがどうぞ
983おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 18:10 ID:l0UO9hT2
>>982
Σ(゚д゚ )
984おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 19:43 ID:4nFCPruT
今春、高校を卒業した者なのですが、(恥ずかしながら)進路未決定のまま
卒業してしまいました。
そして、担任の先生には「これからも進路についてサポートさせてもらうからね」と
(メールで)言ってもらえて、その返信をしたのですが(よろしくお願いします等)
それについての返信がまだなのです。
ちなみに、自分が返信したのは先月の13日で、今までその先生は遅くても
1週間以内には返信をくれました。
卒業文集作成などで忙しいのかなぁ? とも思うのですが、
もしかしたら見捨てられたのかも・・
ちょっと不安なのです・・

皆さんだったら、返信をくれない人にどんなふうに催促(?)をしますか?
変な質問ですが、レスよろしくです。
985おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 19:51 ID:2tK4sHP1
>>984
催促ってどんな返事が欲しいの?
984はこれからどうするつもりなの?
984がどうするつもりか決まってないなら、
先生にできることはないでしょ。
書くことがないならヒマじゃないんだし
メール送らないのも普通じゃない?
相談があるなら自分からメールしなきゃ。
それとも先生に大学逝け、就職しれって
決めてもらいたいのかな?
986984:04/04/02 20:05 ID:4nFCPruT
>985
いえ、メールに書いたのは、進路のことだけではなくて、
世間話とかプライベートな相談などもしました。
(もちろん、自己完結型の文章ではなくて)
987おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 20:05 ID:XmUpKTyw
会社にもよると思うのですが、中小企業で、月給60万円だと
だいたい手取りでは月にいくらくらいになると予想され
るのでしょうか?
988おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 20:07 ID:NxUfaKF5
>>984
先生だって半分義理だよ。
まずは自分で動いたり考えて思いついてから報告するようにし玉枝
989おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 20:20 ID:tJ8auHIX
>987
なんだかんだで45万〜50万位じゃない?
でも引かれるものの種類が人それぞれだから、個人差大きいよ。
それにしても月給60万って・・・何歳の収入?
990おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 20:31 ID:2tK4sHP1
>>986
それこそ先生も困るんじゃないかな?
簡単に返事が書けない内容をあれこれ
メールされても、ヒマじゃないだろうしね。

何より、ここですんなり返事を書けば
あなたはまたすぐさま返事を書くでしょ?
そうなると先生の大事な時間はあなたのために
たくさん潰されてしまう。
そういう器具もあるんじゃない?

進路で悩む生徒を他にもたくさん受け持っているのに、
プライベートの相談までするのは頼り過ぎじゃない?
世間話やプライベートの相談は友達か家族にしたら?
991おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 20:31 ID:2tK4sHP1
×器具
○危惧
992おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 20:41 ID:XmUpKTyw
>989 45才くらいです。ぼーなすなしらしいです
993おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 20:50 ID:qjQ/0I3/
ムッシュのネタ(?)みたいのなんかあったっけ?
ダンディで言う「ゲッツ」みたいな
994おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 21:07 ID:rGsL11K+
用事があってポスターを保管したいんですが
駅にあるコインロッカーの奥行きは何センチでしょうか
ポスターの長さは65〜70位なんですが入りますか?
995おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 21:07 ID:oMvKpw+e
文字サイズ中・小・最小は何ptでしたっけ?
996おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 21:25 ID:401y+NC0
>>994
コインロッカーにも色々大きさがあって、
人間の身長ぐらいのものが入るやつもある。
その分値段は高いだろうけど。
997おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 22:11 ID:flnbl3Ux
>>987
扶養家族ありなしでもだいぶ違ってきますよ。
うちは3人扶養で手取り46ぐらい
998おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 22:23 ID:ThUc5YDQ
998
999おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 22:24 ID:+DYMz6vK
↓1000はおまいに譲る
1000おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 22:24 ID:ThUc5YDQ
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。