友達も恋人もいない人 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
934おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 22:51 ID:WwXJj19o
学生だけどクラスに友達と呼べるような存在はいない。
バイトもたまに風俗をやって、なんとか生活していた。
親に対して愛情はない。

でもこんな毎日が嫌になった。
夏休みが終わったら積極的にいろんな人に話しかけてみようと思う。
面接たくさん受けて、昼のバイトを始めようと思う。
金もない友達もいない恋人もいない一人暮らしの19歳♀でした。
935おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:17 ID:9sxXyW6i
趣味を見つけたり、夢中になれる物に出逢ったりすると、自然と友達出来るような気がする
俺の場合、中学まで友達が一人もいなくて、何の趣味もなく面白味もない人間だったけど、高校に入って思い切って楽器を習い始め、スポーツも始めた
すると友達が自然と出来た
口下手で何も話せない人間だったけど、共通の趣味(楽器、スポーツ)ならいくらでも楽しく話せた
エラソーな事を書いたけど、何かの参考になればと思って
自分語りスマソ
936おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:25 ID:dgpOeECy
趣味が沢山あっても友達が出来ない人もいますが・・・
937おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:38 ID:0ryzh0CL
人は泣きながら生まれてくる・・・
シェークスピアのリア王の人の生の不条理(容姿、貧富、親等)
を選べない。を物語る一説だが、低スペックで貧乏長屋のナメクジ横丁
で育った漏れは恋人はおろか、友人もいない。無論、容姿端麗で
金持ちの家に生まれたから人生、幸福になるとは思わんが。
最近、不条理を感じない日は無い・・・
30数年、孤独に耐え砂を噛む様な毎日だったが、
何もいい事など無い・・・
唯一、平等に与えられたのは皆、いつか必ず死ぬことか・・・



まだ、終わるつもりはないが。ペシミストの独り言
   スマソ
938おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:39 ID:rBkl5c+r
>>934
どんな性格なのかは知らんけど
親とは仲良くしておき
939おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:44 ID:WwXJj19o
>>938

学費出してもらってるし、高校まで育ててもらってたから一応話したりはするけど
仲良くはできないです・・・
940おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:48 ID:5qBMwNby
>>939
親のこと好きになれない・・・Part13@家庭
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1089606713/l50
こういうスレも有るくらいだからあんまりきにしないでいいと思うよ。
941おさかなくわえた名無しさん:04/07/27 23:51 ID:viXnkVw9
>>938
まともな親に育てられたんだろうな。素直に羨ましい。
934じゃないが俺も親とは仲良くできんね。
942おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 00:44 ID:Zx+RwJ4L
>>937
人が生まれる時泣いて出てくるのは、これから起きる不幸や辛いことを思うが故に、って言葉もあったような?

俺も日々神経をやすりがけするような日々だけど、耐えたからって別になにがあるっていうわけではないのが空しい
でも
どうせ死ぬからどうでもいい、のではなく、死ぬからこそ今生きてることを大事にしたい、って思いたい
943おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 01:50 ID:tKG/OyE9
>937
> 唯一、平等に与えられたのは皆、いつか必ず死ぬことか・・・
そのうちその「いつか」も平等じゃなくなるかも。

944おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 02:25 ID:pbZnware
ここの人らって例えば先輩にかわいがってもらったり
大学の恩師にかわいがってもらって色々世話してもらったり
学校の先生にかわいがられてて、、、みたいなのもないよねえ・・?

私はないです。
なんか他板見てると、「友達」「恋人」の話だけじゃなくて、
「大学の恩師に世話してもらって」とか見て鬱になりますた〜・・
そういえば学生時代から先生に気にいられる、ってこともなかったわ
945おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 06:00 ID:jNihiFIY
>>944
かわいがられた事とか少しはあったかもよ。ただ、かわいがられているという
認識がなくてウザイと思って避けてただけかも。
俺の場合はそうだった。
946おさかなくわえた名無しさん:04/07/28 14:27 ID:k4UnYg+N
高校の時のクラブで1つ上の先輩11人みんな私のことよくしてくれたことはあったけど
卒業してからは何もなし。
クラブの顧問の先生とは毎年年賀状書いている。
学校の先生で、30代以下の男の先生に好かれたことはない。
あったとしても50代以上。
小中高と真面目な生徒で通ってきたけど、中学まではいじめられっこで手のかかる生徒だっただろうな。
高校ではそういうことなしに済んだから、これから先も順調に何でもいくと思われているようで、3年
前の高校のクラス会の時、担任の先生に彼氏いないこと知られると「なぜいないの?」という反応された。
「●●さんならいると思ったのに」というようなこと言った後、「彼氏はいた方がいいわよ」みたいなこ
と言われてむっとしった。
高校の時、クラスのみんな嫌っていたけど、そのうちに数人は近況報告のハガキや手紙出していたらしい。
私は何もしなかった。クラス会のことあってからしなくてよかったと思った。
この前、その担任らしい人を見かけた。もし本人だったら嫌なので素通りした。
また無職になったことやまだ彼氏いないこと知られたくないから。>>944
947おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:01 ID:1/XNLyFK
>バイトもたまに風俗をやって
大学生か。
948おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 00:04 ID:1/XNLyFK
なんか、恋人に関しては出来た事無いから知らんけど、
友達は面倒な面とかがあるので自然とあまり作らない希ガス
949おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 05:34 ID:Z6+R0PD2
もう数年前になるけど、専門学校のクラスのみんなとペンションに遊びに行った。
ビール飲んで人生ゲームしたり馬鹿騒ぎして声がかれるぐらいはしゃいだ。
すごく楽しかった。あんなにはじけられたのは今までの人生の中でもほんの数回だ。

極たまにはじけられる自分を見つけると、普段の自分がいかに壁を作って
人と接しているか思い知らされる。
950おさかなくわえた名無しさん:04/07/29 21:40 ID:Fmkk06Uf
俺もしばしばそう言う事を思うんだけどね。
でも、普段おとなしいのは、それはやっぱり俺なのかな、って思うんだ。
こう言うのは人それぞれだね。
951おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 01:44 ID:YMq6cuxj
たしかに壁を作ってるのは自分かも、とはたまに思う。
でも壊す勇気が出ない。
さらけ出したはいいけど、その後に傷つくのが怖いんだよね。

この前、学生時代の子達と実に久しぶりに会ったよ。
(今まで連絡なんかほとんど取ってなかったし、
学生時代も頻繁に会って遊ぶ仲でもなかったけど、
一応同じグループだったので呼ばれたんだと思う)

やっぱりつまんなかった。
いや、自分自身がつまらん人間なんだが_| ̄|○
当たり障りのないことしか言えない自分に鬱。
結婚してたり妊娠してたり彼氏がいたりで
皆と自分はもう住んでいる次元がさらに遠くなっててますます鬱。

皆が将来設計を話し合っている中、私はぼんやり
「いくらあれば独りで生きて行けるかなあ…。
でも貯蓄ないしなあ…やっぱり最期は富士の樹海で(ry」
とか考えていることに気づいてさらに鬱…………っ!!!!!
952おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 05:19 ID:U8fRQs++
何にもしなくても嫌われるヤツっているよね。
何だろう。妙なオーラでも放ってるん?
多分見た目からしてあんま関わりたくないなーって感じなのかな?
ネットでなら友達出来るかもと思ってチャットしてみれば
なぜかそこでもはぶられてたり。
超笑える。プップップッ
もちろん自分の事ですが。
953おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 18:11 ID:sJ5t1Tpt
>952
自分も全く同じだ( ´,_ゝ`)プッ
誰からも好かれたいってわけじゃないから別にいいけど
ちょっと寂しくなるよ・・・。
954おさかなくわえた名無しさん:04/07/30 23:11 ID:oValhiYP
>さらけ出したはいいけど、その後に傷つくのが怖いんだよね。
思うに、多くの人が、さらけ出していないんじゃないかな。
955おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 00:47 ID:8OonkGyK
たまに友達みたいな人出来るけど、重荷に感じて切っちゃう・・
そんでひどい人だと噂になって終了
人との距離の取り方がわかんないんだよね
956おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 09:58 ID:kxgKO7J4
一般的な"友達の距離"は自分には近すぎる。
957おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 10:38 ID:7O+B85e4
友達っぽいひとが出来るてもきちんと付き合おうとしすぎるみたいで
礼儀正しくしすぎて「なんか冷たい」とか「重い」とかうざったがられる
逆に中に入っていこうとすると「なれなれしい」とか裏で言われて凹みます

どうやって人との距離感っていうのをつかめばいいんだろう
958おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 21:14 ID:LTLnSOqE
>>957

気にしすぎというか、極端に考えてない?、もっと気さくにいけばダイジョb
俺の場合友達作る場所さえなくて、あれだけど、行動力あるならどうとでもなる気がする。
959おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 21:23 ID:LTLnSOqE
つか、友達って言うけど、一々相手のことを知りながら関係を深めるなんてのは
、正直やってらんねーという感じだ。小学生のように、明日遊ぼうぜ!で
面食らわず、いきなり遊ぼうみたいな感じでいいと思うんだよ俺は。
価値観の違いなんて気にしたくもねー。
960おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 21:40 ID:bHBlM7nZ
俺は昔、なれなれしくし過ぎて総スカン食らった事があるな。で、ほぼ絶縁。距離は難しい。

>>959
うーん、難しそう、それが。
もう小学生の時じゃないしナー。、、、、、。
やっぱ、いろいろ年取るにつれて複雑になっていく希ガスるし。
961おさかなくわえた名無しさん:04/07/31 22:50 ID:LTLnSOqE
まあ複雑なのは、そうだろうな、多分俺は、「友」じゃなくて、遊び相手が欲しいだけ
だったんだろうか、嫌いじゃない友人に優劣をつけたことなんてねーしな。
962おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 09:13 ID:mamQTamI
>958

その「きさく」っていうかんじがわからないんですよorz
よく「自然体で」とか「気楽に」とか「フィーリングで」とか言われるんですけどその感覚がわからないorz
963おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:24 ID:VcXFIjnB
彼氏がずっと途切れずにいて、友達も多い先輩が
とてもすごい人に見える。

964おさかなくわえた名無しさん:04/08/01 23:38 ID:JLqhpZol
酔っ払ってる時に仲良くなった人と
素面で会って気まずくなる確率 Priceless。
意味わかんないや。

こっちのあまりのテンションの低さに驚かれる。
そして酔ってた時はかなり仲良くなっても
こっちの素面の人間性に付いていけなくて皆離れていく。
俺大人しすぎ。しかも自分にしか興味なさすぎ。
965おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 00:00 ID:TPT8+mKn
花火が大阪であったようだ。俺大阪の人間。
大きい花火なんて行った事無いな。誰とも。
そう考えると寂しいな。
966おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 00:34 ID:jb0GQW7u
>>965
火曜日の淀川、一緒に行くか?
967おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 13:07 ID:P5rG6Ch4
うちの地元でも花火大会あったけど、まったく縁がない。
職場の人に花火大会行った?って聞かれたけど行くわけないだろ!
968おさかなくわえた名無しさん:04/08/02 14:25 ID:cAWBl9U3
花火大会に関してはそれほど苦痛でない。
私は花火の音がすごーく苦手だから。
そう言えば何とかなるから。
それでも毎年、「彼氏と花火大会行くの?」と聞かれる。
「なぜ怖いんだよ!」と馬鹿にする香具師もたまにいるけどね。
花火大会はこの先、彼氏ができたり友達ができたり結婚して子供できても行かないだろう。
969965:04/08/02 22:49 ID:4GbDzy8t
>>966
用事で行けない。しかもこのスレに来ている人間だ、行くと思う、、、のか、、、_| ̄|○


俺は行きたいな、花火。どどーんと上がるのを、お手手繋いで見て、チュッとして、、、、。
オパーイ揉んだりして、で、帰りに彼女の花火じゃなくて花びら舐めちゃうの。イヤーン。
と言うか、元々ああ言うのは嫌いじゃない。ただ、行く相手がいないだけだ。 全 然 な 。
970おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 00:51 ID:pnad0lkS
このスケベ野郎
971おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 09:20 ID:4hAFrHnK
スケベを通り越して変態だな
972おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 10:57 ID:hwrc22hW
まあなんだ、脳内に留めず書き出す辺りが恋人が出来ない所以だろ。
973おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 18:40 ID:Bh6gyKfw
ここ15年程海水浴に行っていない
974969:04/08/03 22:20 ID:Iz6zjhdS
>>972
ん?説明してくれ。分からん。
ネットで変態なのを書いても、まずいのかな。

>>973
俺は14年だ。
975おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:36 ID:db6wJv1q
>>974
ネットでもなんでもTPOはわきまえた方がいいかと。
976おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:52 ID:o1IUYo3y
性欲あるのはいいことだよ
俺は、性も(男)根も尽き果てた
977おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:54 ID:Di2mQ1QW
まぁ2chなら普段口に出さない事も書けるからいいんじゃない?

だから普段は直接本人にこんな事言わないが、969よ、お前は変態だ
978おさかなくわえた名無しさん:04/08/03 23:55 ID:o1IUYo3y
ごめん、ageちゃった。ギコナビだめだな
979おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 01:28 ID:QnRCWJ1j
友達は欲しい…でも一人で遊ぶ時間を奪われるのは嫌だ。
同じ趣味の友達なんて出来るはずもないし…
980おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 01:56 ID:WVpqhSqt
ネットで同じジャンルのHPを探してそっから付き合い始めるとか
981おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 02:59 ID:A0H0qWe7
同じ趣味っていってもゲームとかアニメとか、1人でできることばっかりだし
そもそもそこがダメな所なんだろうな
982おさかなくわえた名無しさん:04/08/04 04:18 ID:LbtmMhl4
969は変態というよりおやじ臭い。
983おさかなくわえた名無しさん
なぁ〜んかね。さびしいよ。
時たま、こういう気持ちの日が来る。