う  つ  病  大  杉

このエントリーをはてなブックマークに追加
482おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 18:58 ID:imDcseCt
遺伝子研究:
そううつ病の原因解明

うつ状態とそう状態が繰り返されるそううつ病の発症の仕組みを
遺伝子レベルで解明することに、
理化学研究所の垣内千尋研究員と
加藤忠史チームリーダーらが世界で初めて成功した。

健康な人451人とそううつ病患者197人で、XBP1の塩基配列を比較。
1カ所の塩基配列の違いで、その機能がほぼ半分に低下し、
この配列を持つことで4・6倍も病気になりやすいことが判明した。

現在、そううつ病の治療薬は3種類あるが、
そのうち1種類にこの遺伝子の働きを改善できる効果があるという。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200309/01/20030901k0000m040119000c.html
483おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 18:59 ID:imDcseCt
うつ病になりやすい遺伝子に凄くキク、治療薬を開発することだな。
484おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:11 ID:ZIgLHqwR
これで似非かホンモノか解る日が近づいてきたな
485おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:21 ID:imDcseCt
XBP1を作る働きの強い人と弱い人に分かれることが判明。
「弱い人」は、「強い人」の4・6倍も躁鬱病にかかりやすかった。
また、これまで躁鬱病の治療薬として経験的に使われてきた
バルプロ酸(商品名「デパケン」など)は、
XBP1の機能低下を回復させることが薬効の原因であることも、
初めて分かった。
486おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:23 ID:imDcseCt
女性は男性より約2倍もうつ病にかかりやすいことは事実です。
特に軽症のうつ病は、心の風邪といわれているほど
誰でもかかる可能性のあるありふれた病気ですので注意が必要です。

うつ病のみならず、パニック障害や全般性不安障害といった
不安障害も男性の2倍かそれ以上かかりやすいといわれています。
パニック障害や全般性不安障害もよく見られる心の病気なのです。

http://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental01.html
487おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:25 ID:imDcseCt
うつ病の頻度:
世界保健機構(WHO)では、うつの患者さんを世界人口の約3%、1億人以上と概算している。
生涯有病率は15%であるが女性は25%で、
女性の方が男性のおよそ2倍かかりやすいとされている。
性差がある理由としては、深部大脳辺縁系の大きさの差、
ホルモンの相違、出産の影響、心理社会ストレス要因の違い、
行動科学モデルとしては、学習された無力感(何度も傷つけられ環境は自分でどうにもならないと思い込んでいる状態)などの仮説が立てられている。

http://www.fureai.or.jp/~hcc/TX/depression2002.html

488おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:27 ID:imDcseCt
「悩んでいませんか?女性のうつ病」

●女性はうつ病にかかりやすい


http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020730/020730_2.jpg

NHK 生活ほっとモーニング
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020730/20020730.html
489おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 19:29 ID:imDcseCt
(女性のうつ病は男性の倍)

うつ病発症の確率は女性の方が2倍も高いことが解っています。
ナショナル・メンタルヘルス・アソシエーションによるうつ病患者の調査結果から、
女性の方が男性よりも倍、この病気にかかりやすいことが判明したのです。
ホルモンバランスの崩れからも発症すると言われるうつ病だけに、
女性の身体構造に大きく関係があるのかも知れません

http://www.earth-pure.com/ush/mental/depression007.html
490おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 00:07 ID:aETWAULi
今じゃ幼稚園でも鬱病の子いるみたいな。
491おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 01:05 ID:SYCwmkAi
先週薬を処方してもらったが
昨日から精神的に劇的な変化があった。
マジで効くとは思わなかった。マジお薦め。
492おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 01:26 ID:wHBUsJ8z
効くまで一週間くらいかかるよね。
493おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 01:30 ID:SYCwmkAi
つーか効きすぎ!やたらハイテンション!
いまなら箸が落ちても大爆笑できる!
494おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 05:49 ID:Ow8n3VPs
「悩んでいませんか?女性のうつ病」

●女性はうつ病にかかりやすい


http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020730/020730_2.jpg

NHK 生活ほっとモーニング
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020730/20020730.html
495おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:02 ID:Ow8n3VPs
女性はうつ病にかかりやすい

ということで、

鬱病予防を考えましょう
496おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:04 ID:Ow8n3VPs
Q 女性はうつ病にかかりやすいってほんと?

A 女性は男性よりうつ病にかかりやすく、
発病率は男性の2倍とも3倍ともいわれます。
女性の場合、結婚、妊娠・出産、育児、子どもの独立など、
人生の節目をきっかけにうつ病になるケースが多いのが特徴。
また、仕事や人間関係のトラブルでうつ病になる女性も増えています。

http://www.zip-h.co.jp/info/special/0301/zensen.html

497おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:09 ID:Ow8n3VPs
うつ病を知る

女性は男性の2倍程度、うつ病になりやすい。
うつ病が女性に多いことは、世界的な傾向である。
男女差の原因としては、思春期における女性ホルモンの増加、
妊娠・出産など女性に特有の危険因子や男女の社会的役割の格差などが考えられている。
また、うつ病は一般には若年層に高頻度にみられるが、
うつ病の経験者は若年層と中高年層の2つの年齢層に多く、
中高年層にも心理的な負担がかかっている可能性がある。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/01/s0126-5b2.html
498おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:12 ID:Ow8n3VPs
男女それぞれ2000人についての全国的な健康調査によれば、
代表的な不安障害であるパニック障害の発症頻度は
男性1.7%、女性5.1%で実に女性の発症頻度は男性の3倍に達した


http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28f1.htm

発症頻度から考えても、
不安と抑うつは、
女性の心身医学の主要課題であると考えることが出来る。

http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28.htm
499おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:26 ID:Ow8n3VPs
女性のこころの病

心の病では一般的に男性より女性の方が起こりやすく、
また症状も多彩であると言われています。
例えば
うつ病などの感情障害、
パニック障害などの不安障害、
アルツハイマー型痴呆
は明らかに女性の方が男性より2倍以上の多くなっています。
その第1の要因として生物学的要因、
つまり性ホルモンが大きく影響しておりまた第2の要因として
女性特有の心理社会的要因が関与しているといわれています。

http://www.age.ne.jp/x/diseisin/disorder/female.htm
500おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:34 ID:Ow8n3VPs
世界保健機関(WHO)が世界の十数カ国でうつ病の患者数を調べ、
女性の数が男性の約2倍になると報告したことで終止符が打たれた。
501おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:47 ID:Ow8n3VPs
怒りや不安、幸福についても同様に、
男女の脳の血液の流量をPETで調べたが、
悲しみの測定で得られたほど大きな男女差は見られなかった。
その研究で大事な発見は、
悲しみの際に活性化された脳の2つの部分が、
うつ病になったとき、正常に働かない部分と一致することだ。
つまり、悲しみで大脳辺縁系が過剰に消耗し、
この部分の働きが低下してうつ病となる。
その傾向が、女性に強かったことを示している。

http://www.naoru.com/utubyou.htm
502おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:51 ID:Ow8n3VPs
女性の方が、喜怒哀楽を感じやすい。

女性が男性に比べて、けんかの内容を詳しく覚えている事が多いのは、
記憶を強める喜怒哀楽などの感情を生み出す扁桃体が、反応しやすいため。

ある研究によると、女性は、悲しみに反応する脳の領域が、
なんと男性の8倍近くあるとか!

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukioku/kioku_4.html
503おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 06:56 ID:Ow8n3VPs
XBP1を作る働きの強い人と弱い人に分かれることが判明。
「弱い人」は、「強い人」の4・6倍も躁鬱病にかかりやすかった。
また、これまで躁鬱病の治療薬として経験的に使われてきた
バルプロ酸(商品名「デパケン」など)は、
XBP1の機能低下を回復させることが薬効の原因であることも、
初めて分かった。
504おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 08:23 ID:0t9m4bZu
同じ内容を何度もコピペすんなよ腐れ基地外
505おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 08:28 ID:lGEiYtdh
>>493
躁転してるみたいだから、処方変えてもらった方がいいぞ
後々トラブルの元になりかねないから
506おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 08:38 ID:Ow8n3VPs
>>504
女性はうつ病にかかりやすい

ということで、 みなさんで考えましょう。
507おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 09:10 ID:lGEiYtdh
>>506
だから何?
そういう事はさ、メンヘルorメンサロでやってくんない
ここは生活板だからさ
508おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 09:14 ID:Ow8n3VPs
>>507
よくわからないな。
永遠とここまで続いて
いきなりメンヘルorメンサロになるわけ

最初から削除依頼だしゃいいだろうが。
509おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 10:15 ID:kgxfb4Kx
メンヘルは頭が足りてないということで

よ ろ し い で す か ?
510おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 10:17 ID:Ow8n3VPs
>>509

だから、早く削除依頼だしな。

言動と行動がともなってないよ。
511おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 10:18 ID:Ow8n3VPs
行動しなきゃ、このスレは永遠に消えないよ。


女性のこころの病

心の病では一般的に男性より女性の方が起こりやすく、
また症状も多彩であると言われています。
例えば
うつ病などの感情障害、
パニック障害などの不安障害、
アルツハイマー型痴呆
は明らかに女性の方が男性より2倍以上の多くなっています。
その第1の要因として生物学的要因、
つまり性ホルモンが大きく影響しておりまた第2の要因として
女性特有の心理社会的要因が関与しているといわれています。

http://www.age.ne.jp/x/diseisin/disorder/female.htm

512おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 10:19 ID:Ow8n3VPs
「悩んでいませんか?女性のうつ病」

●女性はうつ病にかかりやすい


http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020730/020730_2.jpg

NHK 生活ほっとモーニング
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020730/20020730.html
513おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 11:01 ID:Ad+UwDEk
永遠じゃなくて延々>>508
514おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 12:07 ID:SYCwmkAi
>>505
あーやぱりそう思うー?

仕事はかどったのはいいんだけど、
テンション高すぎのばあい後が、リバウンドガ・・・・・・

忠言サンクス。医者に言ってみる。
515おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 12:15 ID:Ow8n3VPs
>>514

麻薬と同じだよ。依存症になるよ。
516おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 19:44 ID:DnzF/+fT
なにこのスレ、あのスレのパクりでつか?
自分で精神病を吹聴してる人は、ちがう意味で病気だね。
自己厨な性格を精神病というレッテルに自らすり替えて正当化。Fuck it!
517おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 13:39 ID:5a7JVZwD
レッテルっちゅうか「メンヘル免罪符」
の効力が欲しいんだろうな。
たち悪杉!
518おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 19:36 ID:2UEFphHN
俺、鬱病でほぼ寝たきりになって、医者行って治療して
なんとか回復したけど、んな病歴、情けなくて周囲にカミングアウト出来ないよ。
通院してる間もなんやかんやとごまかしながら、ひっそり薬飲んでた。
519おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 20:13 ID:cANvNQrI
>>518
俺も経験あったけど、情けないとは全然思わないが、なるべくカミングアウトしたくないわな。
言ってもいいけど能動的には言いたくない感じ。
んで、今もデパスに頼って仕事してるけど、気づかれないように飲んでるし。
520おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 20:44 ID:DFTD1eDW
>>518
>>519
同意。吹聴するやつの気が知れない。
521おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 22:41 ID:kBaOgimC
自分も本当に信頼できる人にしかカミングアウトしていないよ。
522514:04/03/03 14:33 ID:t5BOX3Db
予想通り、リバウンドガ…
3日間寝込んだけど、今は丁度良い加減に調子良い。
仕事がはかどって仕方がないほどだ。

ちなみに俺は会社の社長以外には、何も言ってないよ。
この数日調子悪かったのも、風邪と過労ってことにしてる。
523おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 16:15 ID:3kKgW0IG
あっそう
524おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 16:55 ID:4mFRVrLh
agge
525おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 10:08 ID:jFj60Tr4
知り合いが転勤と配置換え(総務→営業)で鬱になった。
三月くらい休業して、かなり良くなったって言って
復帰するらしいだけど、完治してないままで大丈夫なんでしょうか?
526おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 10:58 ID:k2DhnR5D
>>525
だからそういう質問は
メンヘル板で聞けって
527おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 12:08 ID:U78FNsk5
コンドームはめっぱなしで出社してしまった。
鬱だ。
氏にたい。
528おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 13:00 ID:0Rnedl4P
うつってのは本当に休み方がへたなのかもしれない。
うちの母親とか俺ら家族がどれだけ休めって言っても一人だけ何もしないなんて
悪いからと言って休まない。「今日は休んだ?」って聞くと自慢げに「ううん」って首を振る始末。
んで結局疲労がたまりまくって時々壊れる。
休むのも仕事の内だよ。
529おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 13:21 ID:Se+7EY0l
>>528同意。
頑張る所を間違ってる人多いね。
530おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 03:25 ID:8gp0i3Fw
ああ、自分にもその気があるなぁ。
バイトレベルだけど、週6で1回7時間とか平気で入れられてて、
大学は普通にある(しかも理系)とかいう状況で、文句いいつつも
「それでも頑張ってる私」に酔っ払ってた時期があった。
幸いうつになったことは無いけど。
春から社会人だけど、上手く休むこと覚えないとな…
531おさかなくわえた名無しさん
そのくせ
「じゃ、休みます」
と言うと露骨に嫌な顔する上司もいるんだよ