【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・・3台め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
マイカー持ちの心の叫び。
引き続き語ってみましょう!

過去ログは↓

【無料】友達の送迎【タクシー?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054558574/l50

 無料】友達の送迎【タクシー?】・・・・2台め
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060001766/l50
2おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 20:11 ID:nrwUUn/e
3おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 20:12 ID:oitkzepT
4おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:35 ID:6ShBsbaz
age
5おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 09:10 ID:iw1ORKLV
5
6おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 22:48 ID:n8/5vroD
>1
初めてこのスレ来たが、乙です。

早速ひとつ。
大学生なので友人たちとはかなり家が離れてる。
俺の地元に友人達が遊びに来る時、地元の△駅ではなく
いくつか離れた×駅まで車で迎えに行った。
地元からそこまでは30分ちょいで、電車だと300円くらいの距離。
帰りも遠い駅まで送っていった。

ある時また俺の地元で遊ぼうということになった時
「じゃあ○時に△駅まで来てくれ」と言うと
「え?×駅まで来てくれるんじゃないの?」

確かに前の何回かは送迎したし、それは俺が申し出たことだから別にいい。
だがいつからそれがアタリマエになったんだ。
「迎えに来てくれて当然」っていうのが癪に障る。
7おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 23:21 ID:1c5gzesI
>>6
同意。
少しくらいの距離なら送り迎えしても良いけどそれが当然のように振舞うのはな。
恩に着ろとは言わないが少しくらいは送り迎えをしてもらってる、って感じで
感謝して貰いたい。
8おさかなくわえた名無しさん:04/02/17 03:09 ID:r+SxPahX
>>6
(でも、かなり離れた所からわざわざ君の地元迄電車賃かけて遊びにきてくれてるんだろ?とも言ってみたくなるテスト)
9おさかなくわえた名無しさん
そのへんは配慮しあうべきでしょう。
6がいつも仲間たちと遊ぶ場所に行く場合は
高い電車賃を払って行っているわけだし。