ホワ○ト九瓶ふざけるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
クリーニングのチェーン店ホワ○ト九瓶があまりにもふざけたクリーニング屋なので
皆さん絶対に利用しないようにしましょう。
昨年、冬用スーツ2着をホワ○ト九瓶にだして、いざ戻ってきたのを見てみると、ズボ
ンの裾が2着ともアイロンで焼かれたようにテッカテカ。それが去年の10月。それか
ら弁償・補償の話しをしているが、全く開き直って誠意一切なし。無効の言い分はいつ
も、それは「通常に着用していればなってしまうもの」といった感じで、問い合わせし
た時に出るやつ出るやつみんなマニュアル化でもされたように、同じ事を言ってとりあ
えずごまかそうとしてるのがミエミエ。(2着のうち1着は結構新しいので、そんな事
は絶対ないし、膝とか尻の部分とか擦れる部分でもない。膝・尻がテカッてないのにな
んで裾がテカるんだ)また、とりあえず工場で見てみると言って、1度預けると1ヶ月
は何の連絡もなく戻ってもこない。やっと戻ってきたら、全く直ってない。おまけに「
直そうとしたけども直りませんでした。しょうがないですね」と泣き寝入りして下さい
状態。結局預けて、戻ってきてのやり取りを2回繰り返して2ヶ月経過してお正月。年
明けから、らちがあかないのでついに消費者センターに仲裁に入ってもらったら、もう
1往復でいまだ連絡なし。結局3ヶ月経過し立春も向かえ冬用スーツの意味なし。今シ
ーズンは夏用を着てる始末。消費者センターにも一切連絡してないみたいだし、消費者
センターから連絡してもぜんぜん担当者とつながらないらしい。(居留守でも使ってん
のか?)いろいろ業界の事を調べてみると、この会社組合にも入ってないし、洗ってる
のはなんの知識もないパートのおばさんらしい。また、ひどいとこになると見た目がき
れいだったら洗わないでアイロンだけかけて戻すとこまであるらしい。
皆さんもこんな目にあいたくなかったら「ホワ○ト九瓶」を利用する
のは絶対止めましょう。


2 ◆/2get/96D6 :04/02/04 20:09 ID:32hNg0mK
2
3おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 20:11 ID:G8b0Gl0d
4おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 20:26 ID:K2XqvCG+
この前10万するコート出したらボロボロで帰ってきた。
じゃあどこで洗えばいいのかと
5おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:16 ID:v4SIBrFE
別のサイトでこんなクレームもあった


ホワイト九瓶と揚げ尾工場の工場長にクレーム
2003年6月11日 (投稿者)  女性
つい先日、揚げ尾市内のホワイト九瓶にクリーニングを出したのですが、仕上がったスカートは、
汚れがついたまま。座りシワもついたまま。普通の綿のスカートなのに「洗ってあるの??」と
本気で疑いたくなるような仕上がりだったので、その他のものも注意して見てみると、同じく汚
れたままのもの、縫糸が引っ張られ飛び出てしまっているもの、獣毛混はハイクラスだと言われ
、倍の値段を出して頼んだのに、ハイクラスで仕上がっていなものがありました。店に持って行
き、それらに関しては、洗い直しと修理をしてもらうことに。他に出したものに関しても不安だ
ったので、ちゃんと洗われているのか工場に確認してほしいと頼んだところ、揚げ尾工場の工場長
だという人から電話があり、「汚れているなら最初に言え。ハイクラスじゃないんだから仕方な
い。やることはやった。文句があるなら金は返すから自分の家で洗えばいい。」というような事
を言ってきたので、腹が立つと同時に驚いてしまいました。大体、汚れているからクリーニング
に出したのに。ハイクラスじゃなければ、きちんと洗われないのであれば、最初から全てハイク
ラスの価格設定にすべきです。安くてきれいをうたっておいて、それでは通用しないでしょう。
その工場長は、こちらが反論すると、言いたい事を言って、一方的に電話を切ってしまいました。
何より頭に来たのは、一言の詫びの言葉も無かった事です。そればかりか、言いがかりをつけて
る様な言い方をされたのですから、本当に悔しいです。しかし、クリーニング工場の責任者がそ
う言うのですから、実態はそんなものなのでしょう。一事が万事でしょうから。今回の出来事が
あり、ホワイト九瓶への信頼もなくなったので、もう2度と利用しません。


6おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:29 ID:v4SIBrFE
こんなのもあったぞ

ホワイト九瓶川崎にクレーム
2003年9月30日 (投稿者)
結論から先に書きますと、読者の皆さん、ホワイト九瓶を利用するのはやめましょう。大事な服を
台無しにされる可能性が高いです。スーツの上着に茶色のしみがあるのに気づき、2ヶ月前に川崎
市内のホワイト九瓶に出しました。1週間して取りに行くと、しみが落ちていないのです。店員の
人も確認し、これは再クリーニングが必要ということで、再度出しました。そしてまた、仕上がっ
たころに行くと、なんと、しみが消えるどころか黒く変色していたのです。さらに悪いことに、別
なところに2つの大きな黒油のようなしみがついていたのです。店員もこれにはびっくりで、クレ
ームということで再度クリーニングに出しました。しかし、今度もダメでした。そこでしかたなく
また出しました。出来上がったら連絡するとのことでした。しかし、1ヶ月以上たっても連絡があ
りませんでした。もう1つのスーツに運良く同じしみがついていたので、別の店でクリーニングを
してもらうと、かなり落ちました。その証拠を得て、例の店に出向くと、まだ来ていないとのこと
。理由を聞いても全く不明で、らちがあきません。別の店の結果も話すと、店員はクレームは工場
とお客の間で処理してもらう決まりとのこと。つまり責任放棄です。工場の担当者からこちらに連
絡するよういい、次の週連絡が来ました。ところが、数々の失態に詫びも皆無で、私が言いがかり
をつけてるような物言いです。ずさんなクレーム処理、クリーニング処理にも当社は悪くないとい
う口調です。本当に腹が立つ。投稿した別の被害者も言っていましたが、この会社の実態は無責任
、不誠実、だまし精神の塊といえるでしょう。今回のことでホワイト九瓶はもう2度と利用しませ
ん。読者の方も絶対気をつけてください。

7おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:36 ID:v4SIBrFE
でも、ホワ○ト九瓶のHPにこんなこと書いてあるけど

”あらゆる面から見直し続け、「より喜ばれるサービス」を追求しています。従来、
「クレーム産業」とも呼ばれたほど利用者からの不満が多かったクリーニング業界。
私たちはシェア拡大に伴い、必然的に要求される業界トップ企業の責務を果たすた
め、平成9年にお客様からの各種要望、ご意見にお応えする「○○○○九瓶お客様総
合ダイヤル」を開設。どんな小さなご不満やご要望も敏感にキャッチし、あらゆるお
客様の「満足」を目指して、現場へのフィードバックを行っています。”
8おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:38 ID:ARs1eV5v
うちホワイトです。
クレームは洗濯中のこちらの誤りでしたら受け付けて返金か同じ物をお返ししてますよ。
ただ、ずーっと置きっぱなしにしておいたような物は落ちません。
お金を払えばなんでも落とせるわけではないのは確かです。アジア系外人の方は金払ってるのに…と思われてる方もいますけどね。
ハイクラスと普通のは洗濯はほぼ同じですがハイクラスは職人さんが一つ一つ仕上げてます。
うちは出すときに調べてあったシワやシミが落ちてないときは急ぎでないかぎり工場に再洗に返してます。
もし、シミをつくってしまったときは染み抜きはせずにすぐにお持ちください。染み抜きで色落ちしてしまうと二度と同じようには戻りません!
9おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 11:12 ID:Z46hknXX
みんな今度からクリーニングは菊池洗濯屋にまかせよう!
10おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 12:04 ID:ARs1eV5v
菊地?知らねー
11おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 18:45 ID:CoI3hNZ8
あが
12おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:51 ID:QcQbkj3X
昔から駄目なクリーニングの代名詞だったよ〜。有名。
 オイラは白いウールセーターをねずみ色のフェルトにされた
13同業者:04/02/07 22:35 ID:uVGPOW/f
おまえらね、あの値段だよ。
まともな訳ないじゃん。
もうちょっと洗濯屋選べよ。
あんなとこに出すのは馬鹿だよ。
14おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 22:56 ID:HHnrDDXa
>>1
で、どこを縦読みするんだ?
15おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 17:27 ID:bwcwTZH0
ワイシャツが100円だっていうから105円もっていったら
売ってくれねーのな!
16おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 19:35 ID:N0Pup+62
売る?
17おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 12:14 ID:tAByNTE7
8 :おさかなくわえた名無しさんへ
結局いまだにホワイト九瓶から連絡無し。消費者センターの仲裁でスーツを作った
メーカーでホワイトの落度か私(所有者)の落度でできたテカテカかどうか判定し
てもらう(ホワイトの落度に決まっているが)って言って最後預けたのが正月あけ
でもう1ヶ月以上たつが一切連絡なし。消費者センターの人も電話したり、担当者
不在の時は連絡するように伝言してるらしいが、全く連絡してこないらしい。(消
費者センターにもシカトとはいい度胸だ)8 :おさかなくわえた名無しさん のお
金返してるって本当か? 返してるって言ってもクリーニング代の何百円か返してる
だけ? 普通(組合に入っている業者は)はクリーニング代の何十倍と賠償基準が決
まってるようですが。何百円か返ってきても足しにもならない。


18おさかなくわえた名無しさん:04/02/18 13:07 ID:+aEC5Gce
このスレは縦読みが多い罠w
19おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 20:06 ID:EdhMkJHA
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、      7!8! 九瓶ですっ!
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/
20おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 20:18 ID:7LAT9TS/
漏れも去年、コートダメにされた。
カシミアがシワシワになって帰ってきた。
2度やり直させたが、直るはずもなく、対応も「ウチのせいじゃない」的。
いきなり責任逃れのいいわけしてるようじゃ、こりゃダメ企業だと思ったし、
争ってるヒマないんで、作ったばっかの会員カード投げつけて帰ってきたよ。
結局コート新調して大損だ。
21おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 20:18 ID:+4T8wBum
>>1
文句言うなら自分で洗えよ。
あと、2chは長文好まれないから気をつけろよな。
22おさかなくわえた名無しさん
>>20
WHITE給貧はYシャツなどの自分の会社で洗える物は洗うけど
落ちそうもない汚れがついているやつは他の会社に回して洗わせんだよ。
だから、「ウチのせいじゃない」的な対応しかしないんだって。
わかった?