糸人形ジョニーに気をつけろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
81おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 20:08 ID:VwLAiufi
ジョニーは20年位前からいます。
あと、ラッキー君みたいなもじゃもじゃにょろにょろ人形もあるよね。コップからスルスル出てくる奴。購入歴有。
82おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 21:50 ID:kmDdEbQE
>>81
男前。
83おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 00:51 ID:kJ69iL7W
>>81
モーラーだっけ?あれも糸だね。
>>79
サイコロに実は細工が無く、サイコロ入れて振る小さなケースに秘密がある。
蓋の絶妙なアールを利用すると今自分が見ている手前側の目が必ず上に来る。
これを利用して次に○を出しますとか、5回振ると5が出るよ!とかやる。
当然上下に振るのは1回だけで、あとは船を揺らすように振っているフリをする。
サイコロはアールのまわりをすべって反対側にあたるので音はするが転がることはない。
自分でやってみせて、次に相手にわたして、やってみてというのもポイント。
相手はこの振り方のトリックにきずかず、なやみまくり。
84おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:24 ID:9OOB6wFG
>>83
ほうほう。ありがとう。
85おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 02:06 ID:X0kLJNHk
とある町に首に笛をかけ、大きな袋を背負った大道芸人がやってきた。
彼がその袋から取り出したのは一体の骸骨。
それを地面に置き笛を吹くと、なんとその骸骨は生き返ったように立ち上がり、
笛の音に合わせて見事に踊り出したのだ。
そして笛を吹くのをやめるとまた元の様に横たわり、ただの骸骨に戻る。
見事な芸に見物人たちは次々と金を投げ入れていた。

それを見ていた一人の男は自分も金儲け出来ると思い、その夜寝ている芸人の部屋に忍び込むと、笛と骸骨を盗み出した。
人気のない広場まで来た男は、早速骸骨を袋から取り出して地面に置き、昼間芸人がやっているように笛を吹き鳴らした。
すると見事に骸骨は立ち上がった…までは一緒だったが、何と骸骨は男に襲いかかり、彼を絞め殺してしまった。

そしてしばらく後、別の町に先ほどの芸人がやって来た。
ただし、彼が操って踊らせる骸骨は二体に増えていたという。
(出典:高橋葉介の短編「骨笛」より)
86おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 04:47 ID:wcB7pWOL
「クレイジーピエロ」わりと好きだったぞ。
87おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 05:01 ID:V5VVB49X
タイトル最高
88おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:00 ID:lQCBRfU/
誰か自立動作できるジョニーを開発すれ。
大儲けできるぞ。(w
89おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:11 ID:Vdihq/89
>>85
お前ウミガメスレ住人やろ!!
90おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 20:22 ID:yKxx3r5N
【動く】路上で売ってるヘンなもの【人形】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1078743052/l50
91おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 20:35 ID:zDqE3GF9
まだあったんだ・・・
10年位前に、買いました・・・銀座の路上で
92おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 20:50 ID:GKNrwZdC
( ゚Д゚)<ブラヴォージョニーは今夜もHAPPYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!
93おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:59 ID:c6mxrUan
私が見たのはちゃんと「タネも仕掛けもあります!」って言ってたよ。
手品のタネを売るって感じで。500円だった。
タネの想像はなんとなくついてたけど、あそこまで上手く操れるのは大変だと思って買わなかった。
今思うと、買っとけばよかったなぁ・・・。
94おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 17:20 ID:/D9Mdd4l
なんかの漫画で見たような…なんだっけ
95おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 20:39 ID:ZH+TiQrt
おいおいこのスレ見てたらジョニー欲しくなってきたよ・・
96おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 21:39 ID:zc+7oKb/
漏れは、銀座で3年位前1000円で買ってしまった鬱だ
97ジョニー:04/04/13 00:31 ID:bEl+cyU9
98おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 14:33 ID:VZLVcH5g
えっ。これがジョニー? イメージと違う! こんなんジョニーじゃない!!
99おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 14:36 ID:WaZlR2UF
うーん俺が知ってるジョニーはこんなんじゃない。
スーツ着て帽子被ってるもん。
こんなピエロみたいじゃない。
100おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 15:30 ID:vgFBuz87
>>97
まさにこいつだ!
私が銀座で7年前に買ったのは…
10197:04/04/13 15:34 ID:LA2/A+PJ
ええっ!?スーツ!?
ジョニーってこれだけじゃないのΣ(・ε・;)

ちなみにこのジョニーは京都の三条駅前で買いました。
操ってたのは若い女性で、テグス操作してたのは白人男性でした。
102おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:15 ID:5/5QJ/bD
ジョニー持ってる人でオフやったら楽しいかも。
みんなでジョニーあやつるオフ。
10397:04/04/13 18:45 ID:LA2/A+PJ
ttp://www.gazo-box.com/warareal/img-box/img20040413184253.jpg
ジョニーの説明書です。
「WATACHI WA… JOHNNY」だってw
104おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 19:34 ID:VZLVcH5g
ワタチ…(´∀`*)
105おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:05 ID:R2/XO2JE
>>102
せつな過ぎるぞ。
言い方変えれば、「私、こんなのを騙されて買ってしまいますた」オフじゃん。
仮にやったら、「タネ知ってたよ。ネタで買ったに決まってるじゃん、アハハ・・・」
って皆言うんだろうな。(w
106おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:59 ID:5wvJhgsR
絶対何個も持って来る奴いるぞ、しかも色違いで。
周りが引いてるのに気付けないだろうな、そいつはw
107おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:26 ID:N8Wj0w1R
君たちは夢を買ったんだから恥じる事はないぞ!
108おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:51 ID:5DLQ3n5k
浜松駅で数年前見かけたよ。
雑踏で気付かずに口上を述べてるにいちゃんのすぐ前を
横切ろうとしたらもう一人のにいちゃんに「邪魔しないでください。」
と大声出されてびっくりして、思わず退いちゃった。

タネにひっかかるのを恐れたんだろうけど、腹が立つ。
109おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 14:55 ID:13qxTfqr
まさに「邪魔者は、お前らじゃ(゚Д゚)ゴルァ!」ですな
110おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 02:39 ID:IDb/r3mU
最初見たとき人だかりの中に一人だけ
ちょっと目の動きが違う人がいたから観察してた。
てっきりそいつがリモコン操作してるのかと思ってた。
そうじゃなかったんだなぁ。
111おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 02:51 ID:1j2HiEC0
500円ならみんな買うのにな。
価格設定ヘタすぎ。
ネタわかってても買うよね。」
112おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:30 ID:skJ+kIYw
作るよ
113おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 00:28 ID:PVrThfHX
ようするにジョニー君が動いてるときは
すげえよ!すげえよ!とはしゃぎながら
無知な振りしてジョニー君の前を行ったり来たりするのは
サクラが操作する糸に当たってしまうのでやめたほうがよいということだね
114おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 01:58 ID:YsVtQD15
いやむしろサクラが慌てたり、怒ったりするのを楽しむために
行ったり来たり覗いたりするべきです。

ジョニーはどうでもいい、観察対象は操作役のさくらです。
115おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 09:46 ID:z8HCflrG
そういや昨日、ウチの親父がこれと似たようなモンを見かけた
らしい。(紙の人形ではなく、ぬいぐるみとからしいが)
で、昨日の会話↓

親父「スゲーんだよ、命令された通りに動いたり、バク転とかも
できるんだよ。あれ、コンピュータでも組み込まれてるんじゃねぇか?」
漏れ「SONYのアイボだって、そんな派手な動きできないっての。
糸とかで操ってるに決まってるじゃん。トリックで一番ベタな方法だぜ。
だいたい、そんなロボット作れるんなら、大道芸なんかやっておらずに
SONYなりに売り込めるっつーの。」
親父「でもよ、糸なんか見えなかったぜ。」
漏れ「素人に簡単に見破られるような糸使うわけねーだろ、バーヤ。」

漏れの親父の脳内では、大道芸の操りロボットの方がSONYのAIBOや
HONDAのASIMOよりも高性能らしい。
116おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:10 ID:AmogRUTS
>>115
先行者か?
117おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 07:04 ID:QxFDpy0v
ぬいぐるみ版ジョニー…逢ってみたいな…。でも見てみたいだけで買いたくはない。元祖ジョニーがいれば満足だ。
118おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 07:51 ID:1i9IwKir
わーーー! ずっとタネが分からなかったんですよー。
サクラがいるとは思ってましたが。

いまでもよく西新宿の路上(小田急前)で見かけます。
119おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:33 ID:KNRrn2YJ
でも「実はコイツだけはホンモノかもしれない」と思わせる手練れもいるね。
大道芸の見料としては安い方かもしれない。
猿回しの人形版だよ。

種は知ってたけど買ったよ。練習してもあんなに上手く廻せないよ。
120おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 23:03 ID:cMMh8jeF
      △
     ヽ○ノ   ジョニーが華麗に保守age〜
      /  
     ノ) 

121おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 13:47 ID:iReTsmMa
ヲヲー!スゲー! 全然糸が見えないよ >>120
122目撃情報:04/05/13 13:26 ID:y20SEiMg
昨日河原町四条で目撃しました。
漏れは数年前同じ場所でゲトしましたがw

それから初めて再会したwんだけど、
サクラは判りました。
よく見たら、その人のズボンのところにセロテープが貼ってあったw
でもそっちの手は動かしてなかったから、もう一方の手で動かしてたのかな?
ちなみに立ち位置はこんな感じ
――――――――――――――
 売り子 jony      客?
            桜
  客 客      ~
       客      漏

~がセロテープ見えたところ。

売り子さんが疲れてたみたいで、
女子高生が立ち去ったあと、その子達を恨めしそうに見てたのが印象的w
ちなみに1個600円2個1000円でした。
東に比べてやっぱり安いのかなw
123おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 22:52 ID:D/rkyn5y
>>122
>jony

茶ぁ、吹いたぞ(゚Д゚)ゴルァ!

124おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 23:46 ID:2Pr7Xc9E
122は無邪気だなぁ。
それ式神なんだぜ?
125おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 20:30 ID:3Zu5GiFf
,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
126おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 21:59 ID:bqk77MlB
東急ハンズで売ってないのかな。
127おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 22:00 ID:6D0QkPAK
何度か見かけたけれど、誰が糸ひいているのか
さっぱりわからないのよー
128おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 22:18 ID:GFS/WbPv
二年くらい前に天神で見かけたよジョニー君
本気で買おうかと思ったが急いでたんで買えなかった
後で姉からタネ聞いてビックリ!
でも500円だったから買っとけばよかったかも


そんなオイラは少年時代に(上のレスにもあった)モーラー買ったことあります
テレビCM見て『凄い! きっと最新の機械が内蔵されていて自由に動き回るんだ!』
買ってきて凹んだよ・・・  大人って汚いと思いました

モーラー
ttp://www.masudaya.com/product/image/mola.jpg
129おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 23:30 ID:bqk77MlB
モーラーって、静電気かなんかで動くんじゃなかったっけ?
130おさかなくわえた名無しさん
糸だよ、いと。