靴磨きスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
507おさかなくわえた名無しさん
5081改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/03/20 00:25 ID:LiUtqQxQ
>>501
PCの事でしょう。彼はPC初心者なので・・・

>>505
クリスタルかなー

>>506
基本的には個人のすきずき。
大丈夫、普通の人は他人の足元なんか気にしてないw

>>507
基本的には問題ないと思うけど、個人的に気に食わない点は
あったり無かったりぐらいか・・・
まぁ、ソールにクリームを塗るのだけはどうかと思ったかな。すべるw
509おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 04:22 ID:6zXMixj2
就職板という場所柄のせいか、マニュアル雑誌的な説教スタイルがどうにも…。
まあとりあえずオジさんの靴がクリーム手入れのし過ぎで皺だらけってのは嘘だろ。
靴の手入れなんてほとんどやらないようなビジネスマンが圧倒的なんだから、
革靴初めて履くような新人クンへの啓蒙としてはどんなもんかな。
5101改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/03/20 05:00 ID:LiUtqQxQ
>>509
あれは履き皴ですよねぇ・・・
どんな靴でも絶対につくのに。履き皴。
511おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 20:58 ID:7t8TNtlO
>>506
ビカビカに光りすぎな靴ってのはどうも夜の世界の匂いがする…w
TPOをわきまえた光り具合が大事ではないかと。
512無名:04/03/21 19:46 ID:9Fsu/P1v
おじさん学生です。
なぜか大学ではCPとされているようです。
理由は不明ですが。
靴磨きの話になりますが、クリスタルのほうが光り方そのものは強いようです。(瓶入り
の方しか分かりませんが。)
しかし、クリスタルはぬっている時にゴミを噛んでしまうと、取れ難くなるため短時間で作業を
するのであれば、サフィール(ビーワックスのほうです。)が良いように感じています。




513無名:04/03/21 19:52 ID:9Fsu/P1v
>>507
小生は研究の方の進路なので就職活動は興味がないので解りませんが本当に
ここまで面接官が見ているかは疑問です。
この考え方でいくのであれば、スポーツシューズメーカから出ているスニーカー
タイプのビジネスシューズが良い靴という事にになるような気がします。
514無名:04/03/21 19:56 ID:9Fsu/P1v
手入れをしすぎると皺が出るとは考えた事もない説です。
10代のころミンクオイルを塗りすぎてブーツのシャフトがお辞儀をしてしまった事が
ありますが、それらの例と混同しているのでは?。
515無名:04/03/21 20:01 ID:9Fsu/P1v
>>81式
ワイン色のブーツの修理はどうなりましたか?。
靴磨きに興味をもたれる人は修理で悩んでいる人も多いと思われるので感想を願います。
スレ違いでしょうが。
516480:04/03/21 20:58 ID:uEU1VZce
返事が遅れて済みません。
ご回答下さいました皆様、誠にありがとうございました。
517おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 23:02 ID:ninKXSUH
無印のブラシなかなかいいね〜。

プラスチックのシューキーパーやすいし、
木製のシューキーパーもにおいがよさそう。
どなたか実際に使ってみた方いらっしゃいませんか?
518おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 07:47 ID:mD7Pvbcl
>>517
木製のシューキーパーでも表面に樹脂コーティングされてるのはNG。
プラスチック製と変わらないですから。

ところで、ここで話題のテレピン油ですが、試してみようと画材店へ行き、
店員に色々話しを伺ったところ、テレピン油は松脂を蒸留させて作った物で、
直射日光や時間の経過でその成分が黄色い固着物となって残るそうです。
もともと油性絵の具を溶かして固着させるものなので、それ自体固まる性質
があっても何ら不思議ではないわけですが。
変色や固着性については、靴に用いることに若干の抵抗を感じさせます。
「直射日光に当たる状態で保管することがなければ大丈夫ですよ。」とは
店員の弁。まさか靴磨きに使用するとは言えませんでしたが。

ステインリムーバーなどと同様、使用後すぐにクリームを塗っても
いいものでしょうか。実は既に購入してしまってたりします・・
519おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 07:55 ID:mD7Pvbcl
>>507について

・店員が近寄って何か言ってきても無条件に無視しましょう。
・店員の頭にあるのは「在庫」と「売れ筋」だけである。
・店員が買わせたい靴でなく、自分が買いたい靴を買う。


以上3点につき最大限に同意します。
520ネギ ◆NEGIcf7KKo :04/03/22 12:05 ID:R76jBH03
>518
あと空気に晒しても変色するから量が減ってきたらビーだまとか入れてビンの中の空気の量を減らす
521おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:54 ID:06nQz7L2
>>520
ネギさんありがとうございます。ラムネみたいですね・・
522おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:55 ID:sSiU8mCk
>>507の磨き方は落合正勝式だね。
5231改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/03/23 02:44 ID:WZwO09pC
>>518

恐らく、残留するのは松ヤニの残留成分ではないでしょうか?
だとすれば、それ自身、溶剤に溶けていた事からも明らかなように、
クリームを塗ったり、クリーナーを用いる事で減ると思いますし、
また普通に用いても無視できる量ではないでしょうか?
あと、油が酸化したものかもしれませんけど、これも普通のクリームの油も
当然酸化しますし、問題ないと思います。

あと、使用した直後にクリームを用いても問題ないと思います。
すぐに揮発しますし、靴クリームの主成分の一つですから。

まぁ、詳しくはプレパラートかシャーレにとって揮発させて見ないと
わからないっすね。
524おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 04:40 ID:DkHT7nm9
>>518
> >>517
> 木製のシューキーパーでも表面に樹脂コーティングされてるのはNG。
> プラスチック製と変わらないですから。

バカ?お前、ダンケルマソって知ってるか?
525おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 07:23 ID:OuIu9RDa
ダンケルマン
http://www.arakawasangyo.co.jp/Dasco/Dasco1/Dasco1.html

シダー材であろうとローズウッドであろうと・・湿気にはご注意。
自己責任ですよ。
ローズウッドなんて懐かしいな。オレのギターと一緒じゃないかw
526おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 09:30 ID:NrX1E1+r
>>522
逆に「世界の最高級靴」で紹介された信濃の社長さんは
ワックスのみ、乳化性は一切使わないとありました・・
靴磨きに正解は無いんですか?
527おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 11:54 ID:SM4/JK11
ないよ、所詮自分の靴だも、好きに磨けばよい。
528おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 18:38 ID:9zx0/Mbw
>>517
無印良品の靴磨きグッズ見てきますた。
アメリカンレッドシダー最強です。
すごすぎます!こんなの初めてです!
手から匂いが取れまへふ
こんな芳しくていいのでせうか。
529おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 18:47 ID:9zx0/Mbw
あと無印良品ではエアゾール式消臭・除菌スプレーがよさそうですた。
無印良品の生活グッズはなんとな〜く説得力ありますね。
リクルート用のキップガラスの靴も良さそうに思えてしまうのが怖いです。
5301改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/03/24 03:12 ID:P+qUJcgW
>>515
ワイン色のブーツは出来上がりました。
出来は、普通といえば普通かなぁw 半張りも良い具合です。
531無名:04/03/24 17:18 ID:xIj1D72i
無印のブラシは重すぎた為やめました。
字の書きすぎで右手が悪い為軽めの方がよいです。
532無名:04/03/24 17:22 ID:xIj1D72i
レットシダーや松などの針葉樹からテレピン油は製造されるはずです。
戦時中の松根油などは、ほぼテレピン油です。
533無名:04/03/24 17:25 ID:xIj1D72i
木製のシューキーパーが吸湿するとは何処が言い出したのでしょうか?。
多少は吸湿するでしょうが、むしろアッパーから靴の外部に湿気が放出される
方が多いと思われます。
少なくとも、小生はレットシダーのシューキーパーで靴の中にカビを生やしました。
534無名:04/03/24 17:28 ID:xIj1D72i
>>81式
感想、ありがとう御座います。
靴の修理についてスレを立てても良いのでしょうが、大半の人は年に数回も
修理に出せばよい方だと思われます。
靴の手入れと言う事でココに含めても良いのでは?。
5351改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/03/24 17:35 ID:P+qUJcgW
>>534
問題ないと思います。
修理以外でもフィッティングとか、まぁ、実用的な話題向きのスレッドという
感じが良いんじゃないですかね? 生活全般板ですし。
536無名:04/03/24 17:46 ID:xIj1D72i
かかとの修理でチェーン店に出したところバイクの運転中に取れてしまうというPL法
にかかりそうな話しを先日聞きました。
以前も書いた事ですが皆様は何処に修理に出して、どのようになりましたか?。
出来たら感想を願います。
537無名:04/03/24 18:37 ID:xIj1D72i
テレピン油にヤニ分が出るのは充分に有得ます。
ホワイトガソリンなどのナフサにもヤ二のような成分が出る時があるので止むを得ない
ことかもしれません。
小生は少しばかり気になるのでテレピン油で拭いた後に、ステインリムーバーかスペシャル
クリーナーで全体を軽く拭くようにしています。
テレピン油を用いる事によりクリーナーの消費が抑えられ、時間も短縮できるので、テレピン油と
クリーナー類との併用は充分にメリットが有ると思います。
538無名:04/03/24 19:11 ID:xIj1D72i
レットウイングやチペアを履いている人はオイル革なのでホオバ油が良いかもしれません。
小生は試した事は有りませんが、ラナパーもホオバ油が原材料なので保革力は高そうです。
539無名:04/03/24 19:56 ID:xIj1D72i
コロンブスからレザークリスタルなる新製品が発売された模様。
デリケートクリームの類と思われますが、誰かレスを希望します。
540おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 20:26 ID:i9jbi/Uw
久保田?
541おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:00 ID:HWcDO8uo
修理は買った店にだしてる。
542おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:24 ID:IUuX/qXb
オイルドレザーでもミンクオイルはよくない!とホワイツのおっさんが言ってたので
ホワイツのブーツオイルもしくはレザープリザバーティブを使ってます。
オイルの方は意外なほどさらっとしていて、頻繁に塗るのに適しています。
プリザバーティブの方は革を柔らかくする作用が強いようですがオイルドレザーに限れば
こしが無くなるほどでもなくたくさん塗っても問題はないようです。
ただしワックス分が強く表面が少々べたつきます(ツヤは全く出ません)。
543おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:38 ID:3LFqeWNr
googleに「靴磨き」と入れて,最初に表示されるサイトを見よ.

これぞ典型的な革靴および靴磨きの手法である.
544おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 01:50 ID:KPZyqepR
545おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 14:17 ID:mj9l9poc
546おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 14:27 ID:mj9l9poc
547無名:04/03/25 16:11 ID:ErVerD6J
>>542
小生もオイル革に年がら年中ミンクオイルを用いるのは反対です。
オリジナルミンクオイルは12年間経っても半分以上残っています。
強いて使うときは靴を水洗いした後とバイクで台風の中を数時間走行した後ぐらいです。
548おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 18:03 ID:StN6J5mM
【靴磨きの熟練度を表す数式】
d={t-20}+(μABCDEcosθ)-1/2    
A:体調(1‐10):B:靴墨の品質(1-10)、C:意気込み(1-10)、D:布の品質(1-10)、
E:所用時間(分)、μ:靴と布の摩擦係数、θ靴表面と手のなす角度  
しかし部内でこの数式にはcos派 とSin派の論争が起きています。
549おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 18:16 ID:GEHQkUlm
>>548
θ=45°前後ならsinもcosも大して変わん罠。
550おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 20:52 ID:I3KJkCPk
所要時間は意気込みに表れると思われるが・・・
摩擦係数も布の品質に現れると思われるが・・・
551おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 01:14 ID:2ezxTOzX
>>546のメイドに靴磨きを頼んでみようと思う。
手際にブツブツ文句言って姑気分を味わう予定。
552おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 01:38 ID:A/uEGFBX
>>507

過去ログを流して読む限り、彼は『手入れのしすぎで皺ができる』とは言ってないね。
クリームの塗りすぎが革の呼吸を止めて皺の原因になるとは言ってるけどね。
たぶんこれは、履皺ではなく、安い革にありがちな表皮の小じわについてなんでしょう。
553おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 02:34 ID:oq6dXgY5
ご本人でつか?
遅レスカッコ悪。
554おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 02:37 ID:VIrKoUlW
>>553

俺もそれを期待してたのだがw 叩きまくってやろうとおもって。
しかしどうも違うみたいだ、本スレにも顔だしてないし。
あのまじめさなら、ここに来る前にむこうになんか書くだろうしな。
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 22:19 ID:I4q/6GZe
本スレって?あんまり関わりたくないけど。
557おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 23:47 ID:eiKZgVmX
>ワックス(油性クリーム)使っておられる方に質問です。

ワックス塗るとその前に塗った乳化性クリームが落ちません?
乾くまでの時間を置いてワックス塗ったんですが、拭いている
綿布が真っ黒になって艶もなくなってしまいました・・
使用したワックスはサフィールです。
558ネギ ◆NEGIcf7KKo :04/03/27 00:51 ID:ekq08zaC
油性は鏡面加工するためにあるんじゃないの?
あれを乳化性と同じふきかたしても艶なんてでないよ?
559おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 01:43 ID:3DmvyF7r
私はすぐに爪先に傷をつけてしまうのですが、
新しい靴を買ったので、どうにか傷をつけないようにしたいと思っています。
このスレでは爪先の保護方法として鏡面加工が紹介されていますが
こういった↓アンティーク仕上げの靴に鏡面加工をしてしまうのは変でしょうか?
ttp://www.shoes-street.jp/regal/f/7192.htm(買ったのはこれのダークブラウンです。)

また、鏡面加工以外で爪先を保護する方法や、
靴をおろす前の下準備などのテクニックがありましたら教えてください。
560おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 07:35 ID:HDu17Qs9
焦がし仕上げというのか。初めて見た。
561おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 10:35 ID:Nb4UwOPO
JUSTINのブーツはいてる人いるかな
562おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 13:32 ID:Q1RaAqEB
>>559
歩き方を見直すのも良いかと思う。
563おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 16:52 ID:IMm3LfM6
>>561
ペコスを愛用してますよ。
甲が薄くて重宝してマツ。
564おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 17:43 ID:IMm3LfM6
>>559
履いてりゃ傷がつくのは当然ですから、
傷が付いたら補色するなりすべきでせう。
先に何か処理をして、その後メンテなし、てのが
一番みすぼらしいと思い松。

バーニッシュのハードシャインてのも駄目とは思いませんがね。
565おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 22:25 ID:A8Ip7Lpf
サフィ モ部 クリでやってみました
クリが一番ビッカビカですね。
566おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 00:00 ID:yZ9nxBZG
エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
567無名:04/03/29 18:49 ID:dv2LObvj
ジャステインもラマも一通り履きました。
十年以上前よりかなり品質が落ちている模様です。
ベイリーストックマンで比較的安価にカスタムメイドが可能です。
スレ違いですが失礼しました。
568無名:04/03/29 18:54 ID:dv2LObvj
>>557
固形は塗った後、布で拭いてもあまり艶は出ません。
ブラシで磨きこんだほうが艶が出ます。
鏡面にする時は、脱脂綿などを用いると良いです。
しかし鏡面にしないときはブラシだけで充分です。
569無名:04/03/29 18:57 ID:dv2LObvj
ちなみに、サフィールの無色固形を小生個人は時間がないときに
クリーナー代わりに使います。
布に靴墨をとり靴を拭くとそれなりに汚れが落ちます。
570おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:38 ID:a4YJS1Os
茶の靴なんですが、何かの拍子に茶のクリームが側面に塊のままついてしまいそのまま乾いてしまってシミになってます。
テレビン油でおちますでしょうか??
571おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 22:10 ID:yB8yKpWk
クリーム塗って、拭いたんですけど、ブーツカットのジーンズ穿いたら
クリームがついてました。これって仕方ないことなのでしょうか。
572おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:31 ID:8LyBAVzf
クリームの塗り過ぎですね。
クリームを塗った後少し時間をおいてから、
ブラシをかけて乾いた布で少し力入れてふき取れば、
ジーンズにつくことはなくなりますよ。
573おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 05:10 ID:tcE+0TRj
>>567
君はそーいうことを言うから・・・

何を履けば一通りになるんかと子一時ry
574おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 16:08 ID:wW8tOvHg
>>568
ありがとうございます。

ブラシでやってみますね。要はワックスで「磨かない」ということでしょうか。
575おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:30 ID:T+DU6YuD
>>573
うるせー馬鹿
576おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:27 ID:G73GcCMh
切れやがったよ
無名

禿藁
577おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:40 ID:5182fcDZ
自分、リーガル(?)とかいうメーカーの靴で
一応ラフな感じのウォーキングシューズみたいな革靴なんですけど
水で洗ったりしたらだめなんですよね?

外出すると靴下とか黒くなるんで中の部分の汚れを取りたいのですが
そういうクリームみたいなものってあるのでしょうか?
それともタオルか何かでやさしく拭くくらいでしょうか?
578おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:49 ID:2NdqWu6b
>>577
疑問スレにも書いた?
579おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:56 ID:5182fcDZ
>>578
いえ此処が初めてですがひょっとして場所間違えたでしょうか?
580おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 02:10 ID:7/Ucvy+U
hhh
581おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 07:04 ID:LgYX29VS
>>577
大丈夫。じゃぶじゃぶ洗うべし!
582おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 07:27 ID:acYg9UeI
>>577
このスレでも出てる「サドルソープ」を水を含ませたスポンジに取り、
泡立ててから中を拭いてやってください。乾かす時は陰干しで。
583おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 09:30 ID:vJi2QI85
初めてなんですがどうしたらいいでしょう。
いろいろ調べたんですが、流れが書いてあるとこ、全部中身ばらばらなんですが
584無名:04/03/31 16:36 ID:H2S31C6L
>>570
顔料がどこまで革に浸透しているかで変わります。
しかし、とりあえずはテレピン油かステインリムーバーで拭いてみると多少は奇麗になると
思われます。
585無名:04/03/31 16:40 ID:H2S31C6L
>>571
ズボンの裾に靴墨が付着するのは止むを得ないと思います。
あまりにも気になるようであれば、無色のクリームや靴墨のみを用いる方法もありますが
黒や濃茶の靴は(特に黒)色が抜けて、白けた感じになり汚く見えるようになります。
586おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 16:41 ID:5Wny/int
pika
587無名:04/03/31 16:46 ID:H2S31C6L
>>577
汚れで黒くなるのか、革の色が落ちているのか現物を見ていないので不明ですが
どちらにしても水洗いをすれば多少は色落ちが防げると思います。
しかし、以前から書いている事ですが日本のような高湿度地域での靴の水洗いは
カビが生えるリスクが付き纏うので気を付けた方が良いと思います。
極端なこだわりがないのであれば、クリーニングに出す方が良いかもしれません。
588無名:04/03/31 16:54 ID:H2S31C6L
以前書き込んだコロンブスのレザークリスタルなる新製品ですがハンズで見た感じ
としてはラナパーに近いと思われます。
小生はコロンブスのホームページを見てデリケートクリーム的な製品と思いましたが
誤解のようでした。
購入はしていないので使用した感じは解りかねます。
81式が購入してくれるとよいのですが。
5891改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/03/31 17:27 ID:z0t3NcYd
やっと引っ越しおわった。

>>559
基本的に鏡面加工以外につま先をキズから保護する手段はありません。
また、アンティーク仕上げに鏡面加工するのも味わいだと思います。

あと、下ろす前はデリケートクリームや皮革用のローションと言った製品を用いて
革に潤いを与えると良いと思われます。

>>577
カビさえ気をつければ水洗いも問題ないです。今の季節ならまだ大丈夫かな。

>>588
革ジャンも買ったし車のシートも革だから考えておきます。
590おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 17:45 ID:tTouZ2P4
テレピンの威力は凄まじいね。
テレピン使った後にステインリムーバーを白い布にとって
拭いてみてもまったく靴墨が残っていない・・
591おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:05 ID:+qHDKWVs
私は、出勤前にストッキングでゴシゴシってのが好きなんですが、ときどき
馬油をつかってもみます。理由は、毎朝馬油をローション代りに体に塗っているからなんですが。

革には悪いものなんでしょうか? 光ことは光のですが、はたして革に影響をしているのかどうかすらわかりません
自分では、「なに。ミンクオイルの代わりだ」なんて思ってますが。

みなさんの御意見を頂戴できれば幸です。
592559:04/04/01 01:42 ID:iRAceZbL
皆さんいろいろとありがとうございます。
日々のお手入れはすでにいろいろと挙がっていたので
おろすときの注意点など聞いてみました。
デリケートクリームと鏡面加工を試してみることにします。
歩き方も気をつけないといけないですね。
593おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 04:04 ID:VLwGdvaV
無名。
色んな意味で痛いな。
594おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 17:51 ID:C8OTJML2
>>593
そうか?割と丁寧なレスくれるし親切だと思うが
無名氏も81式氏も、1つのやり方を提示してるだけだから
情報の取捨選択は各個人でやらないと

オイルドレザーはミンクオイルのみ
年に1〜3回くらい、直接指にとって暖めながら塗りこんで
翌日くらいブラッシング&空拭き
これだけでRWのペコスは雨のバイクに使っても10年以上もった
最後はオイルの回りずらいウエルトの立ち上がりのところから裂けた
もっと歯ブラシでも使って塗り込めばよかった_| ̄|○
アッパーはまだまだいけたのに
595無名:04/04/01 20:11 ID:XiKmOKnw
小生個人が科学的に分析をしたわけでは在りませんが、自動車業界で有名な礼一郎
氏によると革製品用のクリームや靴墨以外を革製品に塗るとカビを生やすだけと述べています。
彼は本皮シートを例にして意見を述べていますが、小生には真偽の程は分かりません。
しかし、このような意見も出ているので(彼は皮ナメシの業者を取材した際に情報を仕入れ
てきたようです。)一つ参考までに。
596無名:04/04/01 20:16 ID:XiKmOKnw
>>594
小生もチペアのぺコス風ブーツで10年目ぐらいに同じ目に会いました。
結果として友人の二輪教習用ブーツになりました。(終了後ごみ箱行きです。)
597無名:04/04/01 20:22 ID:XiKmOKnw
>>81式
例の革ジャンは店オリジナルのオイルが在るので初めはそちらの方が良いのでは?。
ちなみにディアマントはタンニンなめしや混合なめしに向いているようです。
先日LASTで読みましたがスコッチグレインのフジカーフも混合なめしのようです。
598おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:43 ID:sai2GJUi
>>1や小生の人は別にいいと思うよ。ただ時々来るあれな人が一人いるようだけど。
599おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:15 ID:hdxnAeb6
>>598
あれな人です。

81式は構わないけど、無名のレスには思い込みの強さを感じて痛いよ。
例えばな、

> 567 名前: 無名 投稿日: 04/03/29 18:49 ID:dv2LObvj
> ジャステインもラマも一通り履きました。

一通りって何を履いたってことよ?
何と何を履いたら一通りよ?
http://www.justinboots.com/BOOTS/default.asp?sDiv=01&sGender=1
これ全部履いたってことか?
ねーだろ、んなこと。
普通の奴なら、ジャスティンやトニーラマのウェスタンブーツも何足か履きましたけど。
てなるんじゃねーの?
そういうこと言われるとムカムカするは。
もう少し謙遜覚えた方がいいよ、無名くんは。

嫌なら来なきゃ良いだけだもんな。
書いてて嫌になってきた。
俺も靴好きだから色々書いてきたけど、もう来ねー。
600おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:31 ID:+bG+sMbI
>>599
多分あんたのことじゃないと思うよ。あれな人。
601無名:04/04/02 18:11 ID:Uk5MZpRI
81式や小生が用いていますが、コロンブスから出ている爬虫類革用の液体ワックス
は簡単にお手入れができるのでオススメです。
欠点としては約2000円と高いことです。
602無名:04/04/02 18:17 ID:Uk5MZpRI
何を一通りと言うかは難しいでしょうがエキゾティックをラマとジャスティン
で数種類、カービングをした物を数種類、安いモデルを数種類ずつは履きました。
ちなみに毎年のようにモデルが入れ替わる為、全てを購入するのは非現実的と思います。
あと、ラマとジャスティンは会社が同じでモデルによっては工場も同じと聞きました。
スレが違い申し訳ありませんが一言。
6031改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/04/02 21:41 ID:xzisODNy
>>597
ええ、あれは買ったので最初はそうしようと思います。
604おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 09:02 ID:wnu1Gcke
コルドヌリアンのクリームを昨日初めてポールスミスで発見しますた
605無名:04/04/05 14:01 ID:yaeigSWE
ポールスミスで靴墨の類が販売されているのは知らなかったです。
606無名:04/04/05 14:05 ID:yaeigSWE
確か、エディフィスでコルドヌリアンの固形が売っていました。
二年ほど前のことなので現在でも販売されているかどうかは分かりません。
使用した感じとしてはサフィールとほぼ同じと思います。
607無名:04/04/05 14:12 ID:yaeigSWE
ミスターミニットから色々な靴墨、クリームが発売されていますが使われた方
がいたら感想を願います。
608おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:28 ID:c/WGRj35
一度型押しでない純正アルマジロを履いてみたいものだ
609おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 04:25 ID:kLM2B55p
象革の靴なんていいかも。
610おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:05 ID:CpMrJU97
ナチスが作った人革の靴はどうよ?
611おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:17 ID:Pla1T/Zq
>>610
死ねよ。屑が。
612おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:26 ID:bb0cm9Qa
雨が降っていて、白の革靴にジーパンの青色が落ちて、
ついてしまいました。。。
お気に入りの靴だったので激鬱です。
どうにか落ちる方法はないでしょうか?
このスレで合ってるでしょうか?
613おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:43 ID:/TC0O4sC
>>612
残念ですがすれ違いです。
あと0cm、、
614おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:34 ID:qTXnId44
pedaqの馬毛ブラシ(黒)買ったら、毛がスッゲー抜ける!
白毛の買った時は、ほとんど抜けなかったんだけどなぁ…
やっぱり個体差ですかね?
615おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:24 ID:MLA4RJO6
馬の毛は年取ったら黒くなるのよ
616おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:49 ID:377A3GzQ
>>602
ジャスティンは1998−9年頃買収され、工場
がメキシコに移されてから途端にクオリティーが
落ちましたw
自分も昔のジャスティンあればほしいです。
2chでブーツ関連のスレあるのでしょうか?自分
もブーツフェティなもので(笑)
スレ違いすみませんですた。
617おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:54 ID:377A3GzQ
ではスレトピに沿った発言をさせていただきますが、
ここでナイロンストッキングを使って靴磨きしてる
人いるでしょうか。自分はパレードグロス+ブラシ
+ナイロンストッキングで仕上げてるのですが
618おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 14:33 ID:Lo3/jVY6
>>612
ハイターで一発。元が白なら問題ナシ
619おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 18:15 ID:Vh0myv6w
そんなことしたら、大変なことに・・・
620おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 18:58 ID:jvZsxJWS
ストッキングは被るものである
621おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:15 ID:qEOwqmjt
だから俺は、ストッキングを被りながら、靴磨きをしてると何度も言ってるじゃぁないか。
622おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:42 ID:brsYRIzF
>>620-621
貴様等ノ父母兄弟ハ泣イテオルゾ
623おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 02:17 ID:1aH/hXUe
サメ革の靴って何のクリーム使うんだろうか。。

旧日本軍の軍靴はサメ革だったそうだが。
624おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 03:56 ID:6O5MMezK
>>623
鮫皮の靴が作られたのは物資が窮乏した大戦後期で、
その前は牛革ですた。
牛革のころは、油を塗って手入れしていたそうです。
ミンクオイルみたいなの使ってたのかな?
625無名:04/04/09 13:03 ID:Jo5g1rrD
>>612
ジーンズの藍色(合成インディコ)や墨汁などの汚れは極めて落とす事が困難です。
ぬるま湯にドブ付けをした後にサドルソープで洗うと落ちる事もありますが、期待薄です。
一部のクリーニング店で靴のクリーニングをしているので(白洋舎など。)ダメ元で
相談されたらどうでしょうか?。
626無名:04/04/09 13:05 ID:Jo5g1rrD
>>616
ブーツに関してはファ板に有ります。
しかし、ワークブーツ等が主流のようでウエスタンに関しては余り盛んでは
ありません。
627無名:04/04/09 13:09 ID:Jo5g1rrD
>>623
小生は鮫革のウエスタンを履いていたときはコロンブスから発売されている
2000円ぐらいの爬虫類用のローションで手入れをしていました。
シリコンが入っているので光沢が出てしまい少し雰囲気が変わりましたが害
は無いようです。
628無名:04/04/09 13:15 ID:Jo5g1rrD
>>617
小生は自衛業の時にはストッキングを用いていましたが、最近は市販されている靴磨き
用の布を用いています。
ストッキングは光りやすいと思いますが、微細な傷が付き好みに合いませんでした。
ストッキングでも害があるとは思えないので時間が無い時には便利でした。
629無名:04/04/09 13:34 ID:Jo5g1rrD
>>614
ダスコの白馬毛ブラシもえらく毛が抜けて大変だった記憶が有ります。
630無名:04/04/09 14:55 ID:Jo5g1rrD
>>81
荒川産業にメールで希望する靴墨や本底材を書いてみたらどうですか?。
良い製品を探してくれるかもしれません。
631おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 20:24 ID:hxqt+iMW
全くのスレ違いで申し訳ないけど・・・。
ラストって雑誌でたくさんのおっさんがポーズつけて写ってるけど靴の紐見ると
わっかが縦方向になってて滑稽にみえた。こういうのは、いい靴買って手入れする
・スーツに合った靴を履くって事と同じくらい重要かなとも感じた。
欧米の人はちょう結びの結び目(わっかの方向)にこだわらないって聞いたことが
あったんだけど本当っぽいなって。
是非、落合さんにはこの事に触れてもらいたいですけどね。
632おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 20:40 ID:TLqrLxMn
>>631
結び目の輪が縦になるのは、金持ちは自分で靴ひもを結ばずに、
メイドが横から靴ひもを結ぶから、だって聞いたことがあるよ。
633おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:53 ID:EsPiPuzK
いやいや、輪っかは時間がたつとズボンの裾に当たって自然に縦にズレてくるよ。
ロウ引きだと綺麗に縦に型がつきます。嫌なら結び直せばいいだけでは。
634おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:34 ID:TLgfZiye
大体そんなの向こうは気にしないんじゃないか?
635おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:42 ID:vLDv3m4g
>634
確かに、そう思う。そんなもんだ。
636おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:45 ID:W5jhEnpG
>ズボン・・


( ´,_ゝ`)
637おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 01:02 ID:3Od7J9tn
>>628
レスありがとうございます。
自分もナイロンストッキングを使うのは元自営業の
方に教えてもらったんです。自営業ではこれが普通
なのでしょうか?
でもストッキングは傷がつくからイカンという意見
もありますね。自分は鈍感なのか気づかないのですが、
やはり628さんの言われるように傷だらけになる
のでしょうか
638おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 08:27 ID:nUmThZXf
ズボン=ざぼん
639おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 08:43 ID:Rr3VQvrw
>>637 靴磨きにストッキングを利用するのは
主婦なら割と普通の事だと思いますよ。
但し履き古しなので普段履きや通勤用の靴のみですが。

シルク製ストッキングだと傷が付く様な事はないですよ。
640おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 08:56 ID:H++VfKoo
シルク製ストッキング アフォか
641おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 11:56 ID:lHTmXAOt
綿のガーゼのシーツを廃棄したので、
細かく切って靴磨きにも使おうと思うのですが
向いているでしょうか?
642おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 12:31 ID:nUmThZXf
>>628
最強だよ
643おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 18:10 ID:kLndqLCS
>>640
何も新品を使うとは書いていないだろ。
使い古してストッキングの機能を失えば、靴磨きとして使っても惜しくはない。
メガネ拭きのトレシーも同様。
644おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 22:12 ID:CeSYpDHC
セーム皮だね
645おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:02 ID:nUmThZXf
>>631
貴金属磨くんじゃねーんだからコストがry
646無名:04/04/11 19:51 ID:dXlEFFn9
小生個人が気にしているだけですが、ナイロンストッキングは繊維が固すぎる感じが
します。
繊維の硬さが急いで光らせる時には便利ですが、あまり好きな使用感ではありません。
ちなみに最近は、ブラシだけで爪先と踵以外は光らせています。
クリームや靴墨を塗ったあと、固めの豚毛ブラシで磨き、その後に馬毛のブラシで
磨きこみます。
時間と暇の許す時には更に2日ほど履かないで置いておき、馬毛のブラシで磨き込みます。
6471改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/04/11 21:08 ID:x64Pxqyf
セーム革、トレシー、綿布、グローブと使ってまいりましたけど。
一番はトレシーですかね。多分、ストッキングに近い感覚だとは思いますが。
セーム革もソフトで鏡面加工したあとのトゥを仕上げたりするのに
良いと思います。
綿布は良くも悪くも普通ですw 安いし、どこでも手に入るので、一番の
オススメでしょうか。
648おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 09:26 ID:KSYA2DaQ
マイヤーの職人はブラシにストッキングを被せて磨いていたな
649おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:53 ID:Bt4Zbnzz
>648
嘘だろ?
それじゃブラシの意味ないじゃん
650おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 00:46 ID:udP/b2Ee
最後の仕上げにやるんだよ。雑誌に写真入りで出てた。
651おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 13:24 ID:V4GJA7lx
漏れも靴磨きは好きなほうなんでよくやってる
ただ、使ってるのは 100円ショップで売ってそうなスポンジのやつ _| ̄|○

ま、なんとなくきれいになるんでそれで十分
652無名:04/04/13 17:49 ID:wBICrDuo
磨く道具は好みで全く問題がないと思います。
寧ろ、靴墨やクリームを塗った後ブラシをかけて2日ほど置く事が光らせるためには
重要と思います。
尤も、時間が有るときだけでしょうが。
653おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 18:11 ID:Qn3nR/YJ
30分で程度で十分、殆ど変らない。
654無名:04/04/15 16:43 ID:zNPkOJ4O
革によっても異なるでしょうが、ドイツボックスやスイス革ではクリームや靴墨
を塗った後、ブラシをかけて終わりにするのと、2日ほど置いてもう一度軽くブラシ
をかけた後では光り方が異なると感じています。
毎日同じ靴を履いているわけではないので、休ませている期間に数分間ブラシを
かけるだけですが。
655おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 20:00 ID:H5VgEeEU
ドイツボックスでも変わらんよ。気のせい気のせい。
656おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 22:12 ID:Q+rmVnPt
質問なのですが、アンティーク仕上げの靴はどうしてますか?
汚れ落し、リムーバー、サドルソープなんか使っても影響無いのでしょうか?

当方、ブランキーニです。
6571改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/04/15 22:52 ID:+tXL84Vv
>>656

うーん、汚れと同時に仕上げも落ちる可能性はあります。
少なくとも風合いは変わるでしょう。
ご自分で仕上げる自信が無いならばやめたほうが良いと思います。
658おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 03:06 ID:ozGacsW3
靴墨は最低20分くらい乾かすべきだが、
一日置いておくとさらによいという話は
よく聞く。少しは違いが出るんじゃないか。
659おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 06:01 ID:tgvFGZ/a
>>658 というか・・・655の頭の中では靴や靴製品は全て均一品質なんだよ。
660おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 11:20 ID:+T/Y+fQr
やりたいやつはやりゃいーだけ。オレにそんな暇はない。
661おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 18:09 ID:teFdtR4r
>>658
そんなことしたら、革の通気性が失われてボロボロになるぞ
ごく少量を、サッと塗って、サッと拭き取る。これぞ極意。
662おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 18:12 ID:B6Uk0Yyq
 
663おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 18:14 ID:dadv0nYO
というか>>659の頭の中が全て均一だね。
664おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 18:41 ID:WXNe5/4M
言い切っちゃうバカが一人いるとスレは荒れる。
665おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 23:41 ID:8bUQuNuf
そういうお前も言い切ってる。荒しか?
666おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 23:47 ID:2M0H47H7
時間を置くと、よく光るとか光らないとか言ってる奴らは、まず科学的根拠を示せ!
思いこみばかりで主張しやがって、くだらねぇんだよ、お前ら。
最低でも比較画像ぐらい出せ!!
667おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 00:59 ID:W3L6F2Ox
666=大槻教授かよ プゲラ
668おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 01:43 ID:j6nz9S+Z
http://www31.ocn.ne.jp/~drkudoh/homepage/newpage239.htm
「男を磨かず靴を磨く」
ちょっと気に入ったかもw
でも、靴くらい簡単に磨けるものなら男も磨きたいよね?w
669おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 11:38 ID:W3L6F2Ox
クドウか、( ゚д゚)、ペッ ...
670おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 02:23 ID:x3Z17m0H
ネタ切れ?
671無名:04/04/20 14:43 ID:msQZs7H2
>>656
アンティーク仕上げの手入れ方はよく分かりませんが、ベルルッティーは純正固形靴墨
のファーン(薄黄色)を普段の手入れに薦めているようです。
日本橋の店員の話なので何処まで正確な話かは分かりかねます。
無色の靴墨はクリーナー代わりとして用いるようです。
672おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 00:14 ID:peSPxbk/
ありゃ元は生成っぽいヌバックだからか
673おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:30 ID:W6HFR1t2
レザーライニングの手入れはどうしたらいいの?
どこにも手入れ方法乗ってないから、誰か教えてくだせぇ。
674おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:19 ID:Vtxs9CYq
んじゃ僭越ながら。
革は革だからアッパーとそれほど変わらない。
普段はたまぁ〜にデリケートクリーム塗るぐらい。
あんま塗りすぎるとぐにゃぐにゃになると思うから控えめで。
汚れてきたらステインリムーバーじゃない?
675おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:57 ID:peSPxbk/
洗靴汁
676おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 08:22 ID:ryODifs2
>>674
デリケートクリームを塗ると、シミになっちゃったりしない?
677おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:36 ID:QWYDByIh
>>676 履けば見えなくなるのに。
678おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:48 ID:d+9bcrrh
>676
結局、汗なんかでシミは出来るよ。
679おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:00 ID:qCWWuIVr
>676
デリケートクリームってほとんど水だから大丈夫だよ。
バッグの手入れにも使うし。
気になるなら目立たないところで試せばいい。
・・・でもねー、レザーライニングって神経質にならずに、
汚れがひどくなったり破れたら補修するって考えのほうがいいと思うよ。
680おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 12:05 ID:uwCf74GQ
681無名:04/04/24 19:25 ID:xIj1D72i
>>674
小生もデリケートクリームを用いています。
ラナパーのような油分の強いクリームは塗ったあと靴の中で足が滑るようになる事が
有るようです。
682おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 19:49 ID:w1Z1BUn2
生活板にこんな面白いスレがあったとは。。。
先日スコッチグレインの靴を買ったので勉強して磨きをかけたいと思います。
やっぱ靴は日本製がすき。
6831改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/04/24 23:23 ID:bDXtSJsQ
ライニング>
私はコロニルのローションっすねー
684おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 23:24 ID:EW63+vw8
ババシャツの切れ端で磨いたら、かなり光りました。
相性がよかったのかしらん。
6851改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/04/24 23:46 ID:bDXtSJsQ
化繊の類いは良いみたいですよー

上にも書かれてますが、ストッキングとかトレシーとか。
686おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 02:06 ID:sXzqS9tu
靴磨きがうまくいかないので教えてください。
アローズ別注のオールデンで、甲の部分がホワイト、その他の部分が
ライトブラウンの靴です。
ホワイトの部分はつるっとした表面ですが、ブラウンの部分は型押しっていうんでしょうか、
小さく魚のうろこのような模様(?)になっているやつです。

無印良品で買った靴磨きセット(クリーナーとつやだし)で一通りみがいてみたのですが、
表面の型押しが目立たなくなったような気がします。
そこで、オールデン純正のクリームで磨いたのですが、
今度は妙なつやというかテカリのようなものが出てしまいました。
コードヴァンじゃない普通のカーフなので、へんにテカテカしたのはいやなんですが。。。

なんかいい方法ありますか?
もしかしたらすでにちょっといためてしまってるかもしれません。
タスケテ!
6871改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/04/25 21:54 ID:uI5a145/
ステインリムーバーのようなクリーナーで良く拭くと良いと思います。
そのあとにあまり光らないコロニルのクリームとかで手入れをすると
良いと思います。モゥブレイもあまり光らないかな?
革の型押しについては実際に見てみないと判りませんが、クリーム
が乗っかる事によってつぶれているならば、クリーナーで徹底的に
落とす事によって良くなるとは思いますが、すでにつぶれてしまっている
場合はどうしようもないです。
688おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:27 ID:sXzqS9tu
ありがとう!
試してみます。
689おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 00:36 ID:u+JluSYU
靴がピカピカになったのは良いけども、
それに合った鞄や、それに合った服装がない・・・
ショボーンですな・・・
690おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 01:04 ID:Y2mO1R9h
>>689
まあ、ゆっくり揃えていけばよいのでは?
691おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 20:03 ID:VxqN3vCv
スーツなんて一番最後で十分。
靴とネクタイが決まってりゃ他もよくみえるしね。
692689:04/04/26 23:07 ID:V8g4TyOC
>>690
そうですよね(^^;

>>691
ネクタイからですか・・・参考にしてみます
693おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 01:07 ID:0XgPXJov
そうだよな
何についても言えるが、どこか一箇所が
キマッテいれば他の部分も自然に良くなって
くると思う。
694おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:11 ID:JIPh8Xmg
靴、ネクタイに限らず、人間、面積が小さい物とかチラリ物ほど目がいくもんだ。
メガネ拭きを胸ポッケに入れて覗かせるだけでも見栄えがぜんぜん違う。
小物系で勘違いさせて思い込ませりゃ後は勝手にいいように解釈してくれる。
695おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 21:04 ID:++mP0jAP
(・∀・)ニヤニヤ
696おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 01:45 ID:tPNVlfxy
本当にネタ切れでしょうか?
697おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:32 ID:bD4rS+G4
絶対カーセックスのほうが気持ちいいって!!
698おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 03:01 ID:CuZNBmiz
靴底にどんなケアしますかー?あげ
699おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 14:40 ID:2zjuw1z4
何もしない
700おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 17:49 ID:U6xfrfE+
オイこそが 700げとー
701SLEEPY ◆SLEEPY/dJM :04/05/01 22:22 ID:80QnH6t2
>>698
新品の場合はミンクオイル塗ってます。
普段は適度に保湿出来ていれば良いと思うので靴底でも乳化性クリームで良いと思います。
(↑素人考えなので間違ってるかもしれません)
それと地面につかないところには黒の油性WAXでピカピカにしてます。


ちなみに靴底に乳化性クリームや油性WAXを用いると晴れた日でも余計に滑りやすくなるので気をつけてくださいw
702おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 22:50 ID:zdKYkOuI
マッケイ式ソールのレザースニーカなんですが、
革底が擦り減って糸まで路面に擦れてきそうなんですわ。
もうソールの交換時期なんですかね?
2月はじめに勝ってまだ20日も履いてはいないと思うのだが…
703おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 23:24 ID:6q2ydXi5
>>702
靴底の糸はそう簡単に擦り切れたりしないから安心しる!
704702:04/05/01 23:37 ID:zdKYkOuI
>>703
そーなの?!
ありがとー。
リーガルのアウトレットで買った5000円の靴(icbのブランド名)なんだけど、
気に入ったから値段張っても修理しようかと思ってますた。
ちなみにつま先保護のためこのスレで覚えた鏡面加工、こそっりとやってます。
あんまり光らなくてよかったけど…。
705おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 23:39 ID:CuZNBmiz
>それと地面につかないところには黒の油性WAXでピカピカにしてます
それって所謂コバのとこですよね?
そこは手入れの時もリムーバーでワックス落とさなくていいでしょうか?
底に乳化性使ってるんですけどそこも塗りっぱなしでいいですかね?
706SLEEPY ◆SLEEPY/dJM :04/05/02 00:00 ID:kH+XEOkW
>>705
所謂コバっていうんですか・・・(^^;知りませんでした。
私の場合は毎回は落としていません。
最近手入れしてないな〜って思ったときと・・・
今日は徹底的に磨くかぁ〜って思ったときは、ここで覚えたテレビン使ってw全部落としてます。
テレビン使った後はまたミンクオイル→クリームって感じです。
底に塗った乳化性クリームは結局禿げてくるし・・・私は塗りっぱなしです。(WAX塗ったほうは光らせてますが・・・)

707SLEEPY ◆SLEEPY/dJM :04/05/02 00:05 ID:kH+XEOkW
>>705
それと>>701のやり方は前にも言いましたが適切ではないやり方かもしれません。
81式●VNMI ◆TYPE81vZyU や無名さんに詳しい話を聞いてみた方が良いかもしれませんね。
708おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 03:57 ID:WlK7MKS+
>>705
701の言ってるのはおそらく靴底の土踏まず部分だと思われ。

>>706
「コバ」とは靴底の縁部分を指します。
709おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 04:25 ID:7XfexCyR
>>708
正確には靴底の縁だけじゃないけどね。
710おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 19:01 ID:pa0gPcin
靴磨きって、どの位のペースでやるのが良いのでしょう?

一度履いたら磨く、という人や
週に一度必ず磨き、ゴールデンウィーク中も一度も履かないけど磨く、
という人、色々居ると思うのですが。

皆様はどのようなタイミングで靴を磨いてますか。
711おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 19:22 ID:sLZd1ncN
>>710
週二で履いたら月一回クリームで磨くくらいの頻度かな。
もちろん、ブラッシングは履く度に。
栄養のやり過ぎはよくないと聞いたよ。
712おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 20:20 ID:VDS+xfhx
>>711 禿同。革も子供と一緒。過保護にするとだめになる。
713おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 20:35 ID:6aKo49p+
使い古しのルックマジックをクリーナーのふき取り及びクリームを塗るのに使ったら
マジで良かったです。
あの独特のでこぼこのおかげで細かい所までふけてとっても便利でした。

ただし、原型が分からないようにカットしてかつクロッチ部分は捨てましたが…

※ルックマジック↓
http://www.neteseven.com/biyou2/lookmagic/
7141改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/02 20:48 ID:NY1C4Tp/
>>707
僕の場合、ソールの手入れはコロニルのソールトニックでやってます。
ご指摘の通り、クリームは滑りますのでー

無名氏はソールなんて消耗品だから特に手入れはしない と言ってました。
7151改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/02 20:53 ID:NY1C4Tp/
私はちなみに隔週ぐらいかなー
つま先の鏡面だけは毎回塗りなおしてます。
ブラッシングは履くたびにやってますよ、もちろん。
716おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 03:03 ID:9dXTiU7q
J鯛では毎日やると聞いたのですが、実際
に退院だった方、どうでしょう?
717おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 05:21 ID:Gj7G96B4
>1改め81式
つま先鏡面塗り直しはワックスを上塗りですか?
それとも落としてます?
7181改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/03 07:37 ID:pDHQIm8q
>>716
教育隊ではそうでしたね。
>>717
面倒なので上塗りです。
719710:04/05/03 12:26 ID:8S+8orrw
>711,712,714氏
隔週から月一位の割合なのですね。
毎週という方から、2ヶ月一度、という方まで
色々なので迷っておりました。
やり過ぎも良くないということなので、3〜4週に一度の
ペースでやってみようと思います。

ありがとうございました。
720おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 16:22 ID:5hu7oSP9
>>525
テレキャス使いか?
721無名:04/05/04 12:06 ID:Ae0wYhba
皆様お久しぶりです。
小生は、ほぼ毎日バイクに乗り100キロ近い走行をするので毎回のように爪先の
鏡面を上塗りでやり直しています。
シフトペダルを踏み返しにしていてもかなりの跳石があるため一日であちこちがはがれています。
722無名:04/05/04 12:09 ID:Ae0wYhba
>>81式
毎日、長距離をバイクで走行すると鏡面の有難味がよく分かります。
オイル革ならば気にしないで履けますが、ガラス革や普通の銀付きではかなりの
キズが付きます。
723おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 13:40 ID:onAGh5u2
>>721
爪先に付けるガードは使ってないんですか?
724無名:04/05/04 15:52 ID:Ae0wYhba
使っていません。
レプリカは別にして大半のバイクでは踏み返しで対応します。
ガードは歩く時に邪魔になるので。
725おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 18:24 ID:4FQEFnZ5
踏み返しって何ですか??
カブみたいなロータリー??違うよなぁ・・・
726おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 21:55 ID:5EgIl+3q
>>725
ヨシムラの辻本が脚折った時に使ってた踵シフトじゃねーのかな?
レーサーの逆チェンジ+踵シフト
7271改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/04 22:54 ID:3zz8lcdG
>>722

うみゅ、了解です。

--
踏み返しってのは踵でギアを上げるシフトですね。
カブについているのと同じですけど、カブはロータリー(微妙に違うけど)
ですので、つま先を踏み込むとギアが上がるのではなく、踵を踏むとギアが
上がります。
カブはつま先を踏むとギアが上がって、3速から停止状態で踏み込むとNに
入りますね。あ、プレスカブは停止しないでもNに入りますけど。
7281改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/05 00:25 ID:AwQ8IR0D
>>727

自己レス

カブは踵を踏むとシフトアップじゃなくて、つま先を踏み込むとシフトアップですね。
729おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 02:41 ID:3HP2KYlv
へぇーへぇー>>踏み返しってのは踵でギアを上げるシフト
そういうのキットとか売ってるの?改造?
SR欲しいんだけど踏み返し仕様にできる?
スレ違いスマソ
730おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 07:47 ID:vuGzGJ2e
踏み返しって何だろう?
シーソーペダルの事?
731無名:04/05/05 11:39 ID:i/ocJ5AU
シーソーペダルです。
732無名:04/05/05 11:47 ID:i/ocJ5AU
>>729
SRの場合はつま先で踏んでダウン、踵で踏んでアップです。
キットはありませんが、ペダルの取り付け部の径が合えばCD50や本田ソロの
踏み返しを付けることが可能です。
流用が不可能でもペダルを2個購入して、溶接屋に溶接を頼むなり、ボルト止め
する事で対応できます。
微妙な点は現物合わせになりますが靴をあまり傷めないでスクーターやカブ以外の
バイクに乗れるのは魅力的と思います。
おそらくハーレーならば本国のカタログにオプションとして踏み返しは記載されています。
スレ、板違いはご容赦を。
733無名:04/05/05 11:49 ID:i/ocJ5AU
>>81
カブは年式により異なります。
チャンポンに考えると命に関わります。
734おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:15 ID:vuGzGJ2e
シフトペダルにホースの輪切りを差し込めば靴は無傷。
10cmで100円もしないよ。
735おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:28 ID:br82FFkt
っつーか、靴の傷が気になるならギヤ付きのバイクなんか乗らなきゃいいのに。
スーパーカブでも踏み返しの部分が当たって傷付くよ。
736おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:50 ID:mo8OmQHT
ミニットマンのシューキーパーってどうだろう?
5月中なら、7000円のものが3900円で買えるらしいんだけど。
737おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 08:22 ID:HdyP8HIn
靴乾燥機使っている人いますか?
ドライヤーみたいに温風出して靴の湿気取るみたいだけど固形の乾燥剤入れるのと
どっちが良いのかな?
7381改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/06 23:11 ID:UBxvEVYY
>>733
昔のカブはロータリーでしたっけ?

>>735
まー、そうなんですけどねwq

>>736
どんな物ですか?

>>737
いかんせん、高いので買ってませんけど、だれか試した人いますか?
739SLEEPY ◆SLEEPY/dJM :04/05/06 23:29 ID:TRKq1M7U
>>737
>靴乾燥機使っている人いますか?
布団乾燥機に靴乾燥用のアタッチメントが付いているものを持っています
固形の乾燥剤は消耗品なので・・・買出しに行くのも面倒だし、私は↑のやつ使ってます。
乾燥剤でもシリカゲル等は電子レンジ使ったり、日干しにしたり・・・フライパンで暖めたりと
再生は出来るらしいですが、結局効果が落ちてくるとのことです。

>>738
>いかんせん、高いので買ってませんけど、だれか試した人いますか?
素晴らしく快適です。
また、もともとの用途が布団乾燥機なので、一人暮らしで普段布団を干す暇が無い私には
高い買い物ではありませんでした。
740おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:49 ID:tLQcizRq
家の靴全部みがいちゃったよ。もっと磨きたい〜

靴やバッグ買うとき「この革磨きがいがありそう‥」とい理由で選んでいる人いるよね?
アメ色のが最高っすね
741おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 02:45 ID:+PBj+GZQ
すみませんが、上手な靴磨きさんを、都内で教えて下さい。
オータニと、キャピトルは知ってますが、できれば
そういう施設内じゃなく、気軽に行けるところで。

740さん、もしよろしかったら、やって下さいませんか?
靴磨きが苦痛でたまりません。
742おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 03:17 ID:ZyiaPJ7E
>>741
前に駅構内の靴磨き屋がどんどんなくなっている!
みたいな内容のスレがあったんだけど、
それによると都内の駅周辺にはもう気軽な靴磨き屋はないらしいよ。

このあいだ帝国ホテルの地下で靴磨きをやっているのを見かけました。
イスに座って足を出して磨いてもらうタイプ。
帝国ホテルの地下街はホテル内に入らずに行けるから
ちょっと行きやすいかも。
743おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 14:27 ID:6bhQJQzi
>742 レスありがとう。
当方、数足持参するので、あずかりでやってもらえるのが希望です。
靴磨き屋さんってなくなってるのですね。やはりホテル内しか存在
しないのかな。
日本橋高島屋の横に3〜4人がお店を出していたので、質問したら
なんか、つっけんどんな対応をされたので、やめました。
744おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 14:46 ID:e+qQRrIj
>741
靴磨くのは大好きからやってあげたいけど、上手じゃないからダメポ
磨きすぎて革傷めた事もあるし

靴オタの姉の靴箱を探ってみたが、ろくなのない
ハラコ素材とかミュールとかばかり。夏は品薄だよ
745おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:10 ID:ccuBhy3O
ハラコってかわいそう(´・ω・`)
746おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:32 ID:oO9D8N+m
>>745

    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    ほんとのハラコなんて殆どありませんよ
   / .|( ・∀・)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
7471改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/07 23:32 ID:RowFYcJo
私の知っているかぎりですと新宿伊勢丹メンズ館の地下で
やっていますね。腕も良いような感じですので頼まれては
如何でしょうか?
748おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:40 ID:nirpa72n
>>739
>乾燥剤でもシリカゲル等は電子レンジ使ったり、日干しにしたり・・・フライパンで暖めたりと
>再生は出来るらしいですが、結局効果が落ちてくるとのことです。

食い物を扱う道具や機械を、靴用乾燥剤の再生目的で使うように推奨するのはどうかと思うが…
メーカーのモラルを問う。
749おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:41 ID:/K0aPfqA
新宿伊勢丹メンズ館って3丁目と歌舞伎町に面した通りの方のビルでしたっけ?
あの辺は車停めづらそう・・・機会があったら行ってみますね。

750おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 01:29 ID:rudwtwV9
伊勢丹メンズ館地下でやってるのか? 見た事無いが、陰に隠れてやってるのかな?

伊勢丹の通販サイトのメンズ靴コーナーに靴磨きのやり方を動画で観られる様になってるみたいですね。
おいらは未だに低速ISDN回線なんで見られないですけど。
751おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 01:43 ID:ke98WJUl
白洋舎にクリーニングに出していたショートブーツが戻ってきました。
パイピング部分に染みついていた靴墨を落としてもらいたかったのですが
イマイチ落ちていなかったです。

でも、革がめくれかけていたところが補修されており、
中にしっかり紙を詰めて成形しなおしてあったので
それなりに満足しています。
価格は2300円でした。
752おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 17:44 ID:4oM972aR
靴磨きの方法を知ってると鞄の色落ちが直せる事が分かった。
俺のリュック、10年(週に4〜5日使用)もので、総革モスグリーンなんだが、さすがに10年経つと
かなりの部分で色落ちして捨てる寸前だったのに、試しにコロンブスのモスグリーン色ワックス買ってきて
色づけしたらビックリするくらいきれいになった。もちろん完全に一緒の色じゃないんだけど、かえって
ムラが味に見えるほどカッコよくなったよ。黒の革ジャンも擦れて色落ちした場所を黒のワックスで磨いてたら
きれいになったので捨てるのを止めました。(こっちの革ジャンは17年もの)
753おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:36 ID:vPs6HXaj
初めて値のはる革靴を買いました。
どうやらキップっていう皮らしい。
このスレを参考にしたらうまく磨けました。さんくす。
シュリンクレザーってのとガラスっていう靴ももってますが、そっちはあまり磨く気にならないなあ。。。
一応磨いたけどw
754おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 20:07 ID:X5glKnlu
>>739
ヲサーン?
755739:04/05/09 20:16 ID:dnI8IJh2
>>754
一般に22-23歳がヲサーンと呼ばれているならばヲサーンです
私自身はコヤヂと称しております
7561改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/09 21:00 ID:tJZa82Ps
>>752
基本的に、革自体は多少キズがついたり汚れたりしても持ちますし、
それが味ですよね。で、それを維持したり引き出したりするのが、ケア
というわけで。

>>753
キップは生後6ヶ月から2年未満の若い牛の革ですねー。
ガラス革は表面に塗装がしてあるので、余り手入れをする必要性は少ないですが、
シュリンクレザーは適度に手入れしたほうが良いかもしれません。

--
あと、パレードグロスなんですが、渋谷にあるDOG HOUSEというお店で扱って
くれる事になりました。1缶1200円です。
http://homepage2.nifty.com/HD-1200S/Shop-and-Restaurant.html
ここの一番上に乗ってるお店です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F39%2F04.615%2C139%2F42%2F41.497&el=139%2F42%2F41.497&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F39%2F04.615&
地図はこれです。

ちょっと高いですけど、べらぼうに光ります。
757753:04/05/09 21:04 ID:vPs6HXaj
>756
ふむふむ。勉強になりますなあ。
明日はせっかく磨いたのに雨みたい。鬱だ。。。
758おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 22:49 ID:dnI8IJh2
靴クリームの話なんですが・・・
結局一番つやが出るのはコロンブスのクリスタルで
二番目はサフィールで良いんですか?
7591改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/09 23:13 ID:tJZa82Ps
>>758
乳化性についてはその通りだと思います。

油性の物についてはパレードグロスが一位、二位がサフィールだと思います。
7601改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/09 23:13 ID:tJZa82Ps
あ、当然、乳化性より油性の方が光ります。
761おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 02:33 ID:rKB4bJmd
コロンブスのクリスタルについて聞きたいんですが・・・
これと
@http://www.columbus.co.jp/leathercrystal001.htm

これ
Ahttp://www.columbus.co.jp/syousai-crystal-bin.htm

どちらの方がいいのでしょうか?
@の方はツヤ革製品のお手入れ用として靴、鞄、革の服などに使えるみたいですが、(ハンズで売ってるのはこっち)
120g ¥2940-
Aの方は靴専用みたいで、ニュートラル、ブラック、ブラウンなどがありました。(丸井の靴ショップで発見)
35g ¥1050-

@の方が少しだけ得する感じですし(貧乏性)実用性がありそうですが、Aの方は色も選べるし、靴専用って感じがして・・・
コロンブスの商品説明でも成分が違いますよね?どちらの方が良いのか両方試した人が居たら詳細キボンです

試してガッテン
762おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 23:33 ID:TK1COH1v
合点承知の助!
763おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:56 ID:MyRDVy2y
パレードグロスって、国によってなんか配合違くない?
アメリカでかったヤツはシリコン入りで、カナダでかったヤツは明記なし。
イギリスでかったのは、なんだか微妙にサフィール臭(意味つうじまつか?)する。
シリコンが一番光るんかなぁ・・・。
7641改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/12 23:12 ID:gQZbkSlN
>>763
それは初耳です。私は米国製のシリコン入りしか使ったことありませんが、
法律(有機溶剤の規制)とかで成分が変わってくるとかは考えられますね。
765おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 13:02 ID:L5JikqSA
油性のワックスだと、米国と日本では一般的に成分が
違うような気がしますな。日本で買うやつは刺激臭が
するから有機溶剤が入っているのでは。個人的には日本
は湿気が多いから早く感想させる為に有機溶剤使ってる
んかなと思ってたんですが、どうでしょう?
766おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 23:07 ID:AGwgn0T6
OEM生産で製造元がバラバラなのが原因かなーとおぼろげに思っていた
んですが、環境によって変えている可能性もありますねー。
最近、旅行とか行くと現地の靴クリームとかスーパーや靴屋に見に行くように
なりますたw
7671改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/13 23:17 ID:XqywERqr
>>765
イタリア製のメルトンモゥブレイ缶なんかは灯油っぽい臭いがします。
フランス製のサフィールなんかはテレピン油の臭いですね。
パレードグロスも灯油のような臭いがします。
リンカーンも石油臭いです。

油性のワックスはほとんどが有機溶剤という部分はどの国も変わらないと思います。
恐らく本国と同じであろうサフィールやそのOEM品のベルルッティのクリームなんかも
テレピン油の臭いは強いですし(石油系より臭いは強いと思います)、個人輸入した
リンカーンやパレードグロスも日本の物とほとんどかわらない感じがしました。
R&Dの人に聞いてイタリア缶に詰めているらしいMモゥブレイも石油臭はパレードグロス
より強いぐらいです。

溶剤の種類としてはミネラルスピリッツかテレピン油のどちらかが多いと思いますが、
多くの製品はミネラルスピリッツでしょうね。安いですし。
ちなみにミネラルスピリッツは粗製ガソリンというかナフサというか、まぁ、そういう物です。
いわゆる普通の有機溶剤ですね。
テレピン油は松の根からとる有機溶剤で、いわゆる松根油です。

>>766氏の言う通り環境によって変えている部分は大きいんでしょうけど。
768おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 21:32 ID:en5kxsMZ
鏡面しあげ何度やってもうまくいかなーい
モウブレイの固形ナチュラルとTシャツの切れ端
だめぽ?
769おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 22:17 ID:lGA3QmXW
革質がだめぽかもね。
770おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 22:41 ID:JpnMNvit
>>768
ちゃんと水つけてる?
771おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 22:53 ID:ZJsSE4IT
>>768
ヨレヨレの革だとうまくいかないかも。
履き古した靴に鏡面をやってみたら、
つま先部分はしっかり光ったのに、それ以外は光らなかったから。
772おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 00:36 ID:zUt+COQN
靴って磨いたら長持ちするの?
773おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 00:47 ID:47NbKU7q
磨いたら長持ちしないよ
手入れと磨きは別物と思った方が良いね
774おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 10:15 ID:2JhgNoXc
自分の経験では、木綿で鏡面仕上げにするのはむずかすいよ。
ナイロンストッキングで磨くべし。
775768:04/05/15 22:49 ID:MqZuUmOU
>767
クロケットのハンドグレード、革質だめぽ?アンティーク仕上げだからかな
>768
つけてまーす、ワックスがのびる感じはわかりますけどある一定以上光りません
>769
つま先です
>772
いきなりストッキングで磨くんでせうか?
あまりに光らないのでブラシ、ストッキングも試してますがいまいち
ホントに顔が写るくらい光ります?
脱脂綿とかも試してみようかな
776768:04/05/15 22:51 ID:MqZuUmOU
アンカーずれちゃいました、ごめんなさい
>+2でよろー
みなさんレスありがと
777おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 02:03 ID:VCpDA+13
>>768
もしかしてカット綿と木綿布を勘違いしてない?
薬局で売ってるような脱脂綿やコットンのことだよ。

ちなみに私のアンティーク仕上げの茶の革靴は
コロンブスの乳化性クリームを擦り込んで化繊で磨けばかなり気持ちよく光ります。
778おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 02:06 ID:td9+Pb57
>>777
乳化性で鏡面仕上げ?
779おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 02:09 ID:td9+Pb57
Cut-Menのオススメは汁コット

薬局で一箱百円未満でしょう

きめが細かいのでオススメです
780おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 02:12 ID:td9+Pb57
>>768
ブッチャケた話、スエードみたいな起毛素材でも表面をWAXで塗り固めれば鏡面仕上げ出来ると思います
スエードで試したことは無いのですが、型押しの皮でも表面をツルツルに仕上げて鏡面に出来ますので・・・
でもスエードでやったらすぐにバキバキに割れてしまうと思われますがw
781おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 02:27 ID:td9+Pb57

ワックスでの鏡面加工が出来ない人はちょっと下の方法を試して見てください

1.まず、いらない皮革素材、脱脂綿、水道水を入れたものを用意します(失敗して大切な物にシミ等を作らないため)

2.油性(固形)waxをTシャツなどの布又は、指などに少しだけとります

3.それを小さい面積に塗り広げ・・・

4.塗ったWAXが乾く前に水を十分に含ませた脱脂綿でこすります

5.最後に乾いた脱脂綿で表面に付いた水滴等をやさしく丁寧に拭き取って終了


3の工程では十分に塗り広げる方がベターですが、あまり広げるとすぐに乾いてしまうので
慣れるまでは塗り広げなくて良いと思います

4の工程では半乾きのWAXが水を含ませた脱脂綿で広げられて、白っぽくなりますが
気にせずに続けるとそのうち透明になります、又、十分に水を含ませた脱脂綿で磨くと
余った水が革の表面に付いてしまうのですが、最初のうちはそれくらいでちょうどいいかもしれません

5の工程での水滴を拭き取る作業は素早くやりましょう
水滴が乾いてしまうとせっかく磨いても水の跡が付いてしまうので・・・・


以上のことを試しても鏡面に出来ない方は・・・諦めた方がイイポ
782777:04/05/16 02:37 ID:VCpDA+13
>>778
鏡面仕上げしなくっても
乳化性クリームで磨くだけでツヤツヤになるっていうことです。
783768:04/05/16 12:01 ID:dr24HUo3
>781
なるほど、よくわかりました
もう履けない靴で試してみます、ありがとうございました。
784おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 15:55 ID:nZcihfIh
靴磨いたついでにコンバースののオールスターのトゥにもワックス塗ってみた。
…意外と良いかもしれんw
785おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 16:16 ID:f8gCOZq+
パレードグロス使ってみたけど、伸びが良く厚塗りしやすいのは確かだが
言う程光るとは思えない。
786おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 19:55 ID:Z+f8SrVT
オールスターって先っちょゴムじゃない?
革のも出たの?
787おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:06 ID:5B02jsb+
ゴムじゃない?でもツルツルしてるから出来るっしょ。
788774:04/05/17 03:12 ID:462T1lw4
>>781は高度な技だね。自分は試したことないけど、
Aレベルと言えるかな。
漏れは、油性のワックスを厚めに塗ったあと
数十分間乾かし、それからブラッシングして
ナイロンストッキングで仕上げている。これは
言わばBレベルかな。
ちなみに漏れの方法だと、革の自然な表面を生かしてある靴の
場合(高級靴に多い)いきなり鏡面には出来ない。最初はピカピカ
というよりツヤツヤした感じになるが、履き鳴らして何回も
磨いている内に鏡面になる。

>>785
根気を入れて磨けば普通のワックスもパレードグロスも
大して変わらないね。ただしパレードグロスは比較的
短い時間で仕上がるような気がする。
789おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 19:06 ID:g+9OHvsU
ちょっとスレの内容と違うんだけど、ラバーソールをレザーソールに張り替えることって可能?
アスファルトでゴムが溶けてごみがくっつくのが非常に不快なんだけど。。。
790おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 22:21 ID:+alOrGp2
>>789
接着底じゃなきゃ可能

文面からすると接着か?
791おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 23:14 ID:g+9OHvsU
よくわかんないんで画像うpしました。
こんなやつなんですけど。
http://up.nm78.com/sam/up012959.jpg
http://up.nm78.com/data/up012961.jpg
792おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:16 ID:1M0nHovX
型押しじゃん

793おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:49 ID:b0eXuHTw
ええと、、、張替えはできるんでしょうか?
794おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 07:12 ID:dKV8m/3L
セメントですねえ。
795おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 07:38 ID:b0eXuHTw
無理ってことですかね?
796おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 10:13 ID:hTZc6WpH
籾山さんならやってくれるんじゃないかな?
と思ったけど
797おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 16:16 ID:jRYYOmB3
ある程度金かけてソール張替えしても履き続けるほど価値ある靴かどうかっていう問題点もあると思われ
似たデザインで革底の新しいものを買ったほうが早いんでは?
798おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 18:41 ID:hTZc6WpH
今履いてる愛着のあるものをホカせという考え方は
嫌だ
799797:04/05/18 23:09 ID:jRYYOmB3
書き方が悪かったな
そういうことじゃなくて革底の靴を買って夏場はそれを履くとか履き分けてみれば、、という意味
漏れも靴は手入れをして十年以上もたせるが、何足か履き分けるのは大事だよね
8001改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/18 23:21 ID:c9irgQgo
雨の日なんかは明らかにラバーソールが有利ですしね。
レザーソールは滑ります。ボクは滑るのが嫌いでレザーソールの物も
ゴムの半張りしてます。

>>768
ボクの鏡面仕上げ法は、コットンで靴墨を取って、それを塗り、そこから
水を数滴指で取って垂らし、仕上げます。
最後はソフトなタッチで拭う感じですね。

ボクは最初、上手くできなかったのですが、タッチが強すぎたのが原因でした。

あと、実を言うと、モウブレイのワックスは乗りがすごく悪いです。
ついでに言うと、濃い色のワックスの方が乗りが良いですね。
801789:04/05/18 23:48 ID:b0eXuHTw
>>796
お知り合いの方ですか?
差し支えなければ教えていただきたいのですが。

>>797
自分の持ってるオールデンの中では一番デザインが気に入ってるんです。
ソールさえああじゃなければ、ってとこです。
長くはいていきたいので、とことん気に入った状態にしておきたいのです。

>>800
正直、別にラバーソールでもかまわないんですが、いまついてるゴムは
とにかく気持ち悪くて。
少し外歩いて帰ってくると、大量に見知らぬ人のインモーとか誰かの靴紐の切れ端とかがくっついてくるんです。
お店にいくと、値札なんかを止めるT字型のプラスチックがよくとれます。
8021改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/19 00:07 ID:sHKNMy04
うーん、オールデンだからグッドイヤーなんじゃないかな?
ソールを張ってその上からゴムを張ってるとか。
詳しくは判らないですけど。コバのところに縫い目があるならグッドイヤーと
思ってほぼ間違い無いかと。
803おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:10 ID:i1tJFcMn
>>801
それじゃコソーリと
ttp://www.shoe-riya.com/
つーか有名な方でしねw
804おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 01:45 ID:zAxFk+rf
そろそろ、梅雨が近づいています。
皆さんは、靴の防水対策はどんなことをしていますか?
私は出かける前に、防水スプレーをサッとかけるだけです。
スプレーをかけるとせっかく磨いたつやが、無くなってしまう・・・
805おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:48 ID:unvtcBzR
靴の防水対策として考えられること:
>手入れにクリームではなく、油性のワックスを使う。
>川底にミンクオイルを塗る。
>靴の修理やさんで川底にゴムを張ってもらう。
>ゴム底の靴を買う。
>アッパーがびしょ濡れ、よれよれになってしまったら
常温で乾かした後、Lexolをたっぷり塗っておく
Lexol>http://www.shoeshinekit.com/lexleatcon.html
806おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 22:21 ID:xBNS8fr0
髪の色に合わせて黒い靴をちょっとだけ茶色くしたいです。
クリームは油性乳化性共にこげ茶を買ってくればいいのでしょうか?
それとも
黒+こげ茶=ほとんど変わらない 
黒+明るい茶=こげ茶になって(゚Д゚)ウマー
でしょうか?

あと、過去ログを読んだのですが、
液体のクリームは良くないってことでいいのでしょうか?
807おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:40 ID:UqVwWJ90
最高級靴読本2とかいう雑誌?に脱色の方法が載ってたような気がする。
立ち読みしただけだから内容は覚えてないけど。
808おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 23:55 ID:xBNS8fr0
>>807
う…(・∀・ ;)
脱色ではなく、>>77みたいな感じでやりたいんです(・∀・)
適当でいいのかなぁ?
809おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:17 ID:iyuL/xzc
>>808
そういうやり方も載ってたヨ!1ページだけだから立ち読みすべし!
810おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:20 ID:nk/7uJKT
やるやらないはご自由で
ということで件の靴読本から

1.ステインリムーバーを使っての脱色+色入れ
2.アニリンカーフクリームを使って革をふやかして+色乗せ

だそうです
2はアンティークフィニッシュですね
811おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:06 ID:JIqPtsdK
雨の日もお気に入りの靴はいちゃうの?
812おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:15 ID:Mf5hBkbo
雨の日こそ履かねば気が滅入る
813おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:18 ID:vPpZ0cK8
>>809
ちょっと見当たんなかった。ムックですか?
814おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:23 ID:JIqPtsdK
>>812
しみとか出来ちゃったら立ち直れないじゃない
815おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:23 ID:vPpZ0cK8
あと、今日リーガルのお店で店員さんに、
「きちんと手入れをすれば2年とか3年以上持ちます」と言われたんだけど
2マソ前後の靴ってこんなもんなの?
一生ものってほど期待はしてないん出すけど、5年から10年くらいは持ってホスィ(´・ω・`)
店員さんは少なく言ってるのかなぁ?
816おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:36 ID:Mf5hBkbo
>>814
それも味

>>815
毎日履いても、そのくらいもつってことじゃないかね?
817おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 01:24 ID:ZO7fO97q
>>813
ムックっていうのかな?
よくわかんないけど、ファッション系の雑誌とかが置いてあるコーナーに行けば
置いてあると思います。
818おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 01:28 ID:ZO7fO97q
>>815
ヒールとかのリペアまで2、3年ってことじゃないの?
私はリーガルを10年ぐらいはいてますよ。
819おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 01:40 ID:LBy6Q32+
>>あと、今日リーガルのお店で店員さんに、
>>「きちんと手入れをすれば2年とか3年以上持ちます」と言われたんだけど

週に5日とか履き続けるならリペアしながらでもその位でしょ?
「10年履いてる」って人は、まさか毎日同じ靴って事は無いでしょうしね。
820おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 02:26 ID:ZO7fO97q
>>819
毎日履くような非常識なことはしていません。
はくのは週に1回程度ですね。

新社会人でも、最低3足はそろえますよね?
私は現在、雨用2足、晴れ用5足が現役です。
みんなは何足ぐらい使っていますか?
821おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 04:42 ID:4qYiPIyx
店員さんの言葉は妥当だと思うな。
「二年とか三年「以上」持ちます」ということは少なめ
に見積もってそれくらい、びしょ濡れになったり傷
が付いたりしないように丁寧に使ってればもっと長く
もつということでしょう。もちろんヒールや時にはソール
の張替えも必要になってくるけどね。
一週間一回履くだけなら極端な場合一生もつかもしれない…
アッパーがしっかりしていれば、ソールの張替え可能回数=
耐久性でしょう。
>>820
漏れは雨晴れ兼用三足、晴れ専用五足くらいかな?
822おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 14:00 ID:l642/RA+
>>820
革靴四足・革ブーツ二足・サンダル二足です。
日替わりというよりは服に合わせて履き替えます。
823おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:33 ID:dwhFudkL
良スレ保守age
824おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:35 ID:AAxHJ3kx
>>820
仕事用に同じ形の同じ色の靴を5足揃えています。
825おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 00:35 ID:YuhAiF2d
なぜ全く同じものを?
826おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 04:44 ID:VbAYcTQA
別に仕事用ならそれで良いと思う。実際、自分の足にピタリ合う靴を探すのは大変で、
合うものが見つかれば2足も3足も同じものが欲しくなるもの。長時間履く仕事用なら尚更だよ。
まぁ、プレーン・ストレート・ウィング程度にチップの仕様が違うものにするのも良いけど、同じものを揃えたくなる気持ちは分かる。
お洒落は休日用で揃えれば良し、って所ですな。
827おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 13:01 ID:QXjysTfS
>>824
同じ柄の靴下を何足も買って、穴が開いたら他の同じ柄の靴下と
組み合わせて履くのと同じ考えですか?
828おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 13:55 ID:1i4WSOXj
靴下ならわかるんだけど、なんで靴でやるのかがわからないなあ。
履き潰したら同じものを買ってくればいいし、
店頭から消えそうなものなら、数足買いだめって手もあるし。
829おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 17:01 ID:8ypyKs8p
>>履き潰したら同じものを買ってくればいいし、

靴は一足を履き潰してから新品を買うんじゃなくて、数足を順番に二日おきとか三日おきに履くのが正しい。
つまり、よく言う「一日履いたら次の日はキーパー入れて休ませる。」わけです。
一日履いた靴は汗を相当量吸っていて、次の日もそれを履くと革の痛みが早いし、足も蒸れが酷くなります。
ですから、結局は数足を使い回したほうが一足あたりの耐用年数(日数)も長くなるし、足の健康にも良い訳です。
830おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 11:21 ID:zwuTmWz0
このスレ初めて見たんですが、
今までキャップをとるとスポンジになっていて汁が出る奴とティッシュで磨いてました。
やっぱりキチンとしたもので磨くと違うのかなぁ?
831おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 11:36 ID:u7zV0PZ5
あと忙しくて靴をなかなか手入れ出来ない人の場合、
何足も持っていて入れ替わりに履いたほうが楽という
こともあるのかな。
高級靴は時々靴製造会社の都合で品質が下がることが
あるから、いい品質のを見つけたらまとめて買っておく
ということもあるかもね。

>>830
液体タイプのものは簡単に使えるのが長所。ワックスや入荷
クリームに比べると皮に悪いという意見もあるがよほど靴に
こだわりのある人でない限り関係ないと思う。大変な思いを
してワックス等で磨いているのは自己満足の面が大きいよう
に感じる。まあ自分もやってる訳だがw
靴の輝きという点では液状クリームでも十分。得に初心者は
液状の方が確実に光らせられる。
832おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 15:46 ID:Msjpvm4c
コードヴァンはやっぱり専用のクリームで磨かないと痛みますか?
833おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 16:59 ID:zwuTmWz0
>>831
有り難うございます。

もう1つ質問なんですが、油性と乳化性と液状の違いは、溶剤の量だけですか?
溶剤が多い分、液状は革にダメージを与えるのかな?それと
「油性は栄養を与えない」と言う記述を見つけたんですが、「浸透しにくい」と言う意味に
捉えればいいですか?栄養って脂分の事ですよね?
834おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 18:09 ID:P/u3y7cM
>832
コードヴァンは専用クリームでなければいけない、と言う事は無いです。普通のスムーズレザーの手入れと
同じで良いんですが、「やってはいけない事」ってのは有ります。
一つは、磨く際に強く擦らない事。布で優しく磨いてやる事です。(ブラシより布が良いです)
強く擦ると、表面にツブツブ(潰してある突起)が起きてしまうからです。

○汚れたら濡らしてから固く絞った布で拭く。
○乳化製クリームを少量付けて薄く伸ばして、少し時間を置いて乾いたら布で優しく磨く。
○それでも物足りない(光沢がもっと欲しい)時はワックスを使う。同様に少量付けて薄く伸ばして優しく磨く。

私も一応コードヴァン専用のクリームは持ってますが、特に良いと言う感じは無いですね。高いし。
835おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 18:19 ID:P/u3y7cM
>833
私は831さんじゃ無いですけど、栄養の事を考えるならデリケートクリームを使いましょう。
これは是非1本持って居たほうが良いと思います。モゥブレイ製で良いと思います。

色付きの(デリケートクリームでは無い)乳化性クリームや油性ワックスは、どっちにしても
付け過ぎは革にも足にも良くないので少量(薄く伸ばす)での使い方しか出来ません。
ですから、栄養云々は考える必要がないと思うんですよ。
836おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:08 ID:zwuTmWz0
>>835
有り難うございます。

早速乳化性のクリーナーと色付きクリームを買ってきたのですが、
付ける量がわかりません。ワックスは米粒数粒ほどと言うことは見つけたのですが、
上の2つについては具体的にどのくらいつければよいのでしょうか?
837おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:12 ID:zwuTmWz0
>>835
有り難うございます。

早速乳化性のクリーナーと色付きクリームを買ってきたのですが、
付ける量がわかりません。ワックスは米粒数粒ほどと言うことは見つけたのですが、
上の2つについては具体的にどのくらいつければよいのでしょうか?
838おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 22:12 ID:zwuTmWz0
>>835
有り難うございます。

早速乳化性のクリーナーと色付きクリームを買ってきたのですが、
付ける量がわかりません。ワックスは米粒数粒ほどと言うことは見つけたのですが、
上の2つについては具体的にどのくらいつければよいのでしょうか?
839おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 23:11 ID:zwuTmWz0
最悪や…OTZ
スマソ…(´Д`;)
840おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 23:54 ID:Msjpvm4c
どの板もおかしいみたいだね。
いたるところで連投みるよ。
841おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 04:20 ID:l1mTxvAW
>>736
ネジがついてないタイプだよね?
あの手のって微調整は効くんだろうか?
微妙にサイズが合わなかったら捨てるしかないの?
842836:04/05/29 10:51 ID:UqyA2tzA
質問に答えてホスィ…(´・ω・`)
843おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 11:30 ID:trMSKfBb
デリケートクリームは人差し指ですくってそのまま塗り回す。粘度が低いので布に付けると布のほうに吸われてしまうから指で塗る。
量は多目でもかまわない。乳化性クリームは出来るだけ少なめにってのはやはり基本だと思う。
色を乗せたいとか、そう言う意図が無くて単に磨きたいだけならあまりクリーム、クリームって頼らない方が良いと思うよ。
844おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 11:34 ID:l1mTxvAW
>>
845おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 11:38 ID:eaUF9g5x
>>842
それは実際に自分でやりながら適量を覚えるしかないんじゃないかなぁ…。
クリーナーは靴の表面を抵抗無くすべるくらいの量。
汚れ落ちがよくないようなら量を増やしてもう一回、って感じかねぇ。
女性ならクレンジングクリームの使用量を考えればわかると思うけど。
8461改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/05/29 17:48 ID:DMqk9Js/
>>842
薄く塗り伸ばすように としか言えないですねー
847おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 21:35 ID:+dYydiIN
>>843
デリケートクリームって塗りすぎると白く粉が吹いたようにならない?
たっぷり塗りすぎて失敗したよ・・・
848836=842:04/05/29 22:50 ID:UqyA2tzA
>>843-846
有り難うございます。
自分で覚えるですか…(´・ω・`)動画があれば分かりやすいんですけどね。
でも、大まかには分かりました。ガンガッテ磨きますよ!
849おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 23:57 ID:R46V/Byi
このスレッドの過去ログ見てないんで重複するかもしれないけど、磨き方に決まりってのは無いんだよね。
注意事項として「クリームを付け過ぎない」とか「コードバンは優しく磨く」とか有るけど、どう言うクリームを
どの程度の頻度で、とかは個人的な経験で知るのが一番だと思う。
良く聞く話だけど、J・Mウェストンは靴の磨き方について「デリケートクリームは要らない。」「ウェストン純正
クリーム1本で全て済む。」って店員が言うらしいけど、実際は他の靴同様にデリクリ使って・・・って方が良い
らしいと言うのがユーザーの結論みたいだし。。。まぁ色々有りますよね。

ただ一つ忘れてならないのが、磨く前に必ず汚れを十分に取る事ね。
通常はブラシでシャカシャカ払えば良いんだけど、月に一回とか二ヶ月に一回とか、ステインリムーバーで
完璧に汚れを落としてからクリームで磨くとほんとに見違えるよ。

コードバンなどのと塗色がデリケートな靴はステインリムーバーは強すぎるからマイルド系のクリーナーを
使う事。これも間違えないように。
850おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 00:13 ID:Ep9AFTO6
むずかしいなあ。
851おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 00:20 ID:PPF7frKt
漏れの場合はカーフとかガラスとかはココで覚えたテレビン使ってますよ。
本当に良く落ちるw
852836=842:04/05/30 00:23 ID:7BTosYdz
前前から気になっていたんですけど、
ステインリムーバーって商品名ですか?それともクリーナーにつかうクリームの一般名詞なんでしょうか?
ステインリムーバーって名前ではお店においてないのですが。
それともクリームじゃない別の何かなんですか?
853おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 00:29 ID:IJiqnQ0R
854おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 00:30 ID:70vVBheC
安易に質問する前に、検索ぐらいしろよ。
855おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 00:32 ID:LGterX5g
そう。
ステインリムーバーと、あとはコロニルのマイルドクリーナーを揃えて置けば宜しいです。
856836=842:04/05/30 00:42 ID:7BTosYdz
ゴメンヨ…('・ω・`)
どうやら 
ステインリムーバーは商品名で、洗浄力は
テレピン>ステイン>クリームのクリーナー らしいですね。
「ステインリムーバー」っていかにも一般名詞みたいだから迷ったんですよ
857836=842:04/05/30 00:44 ID:7BTosYdz
>>855
わかりましたぽ(`・ω・´)
858おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 01:40 ID:2sCmpDgb
テレピン油でレザースニーカー拭いたついでに
ソールのゴムの部分まで拭いたら、微妙に溶けたw
859おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 02:25 ID:PPF7frKt
>>858
当たり前でしょうがw
テレビンは溶剤です。
皮革製品以外に使わない方が良いです。
勿論合皮やビニールにも使わないほうが良いです。
860859:04/05/30 02:28 ID:PPF7frKt
ついでに言うと合皮靴やビニール靴には
靴墨も使わないほうが良いかもしれませんね。
溶剤が入っているので見た目はしっかり磨けていても、
いつの日にか穴が開いたり、表面が硬くなって割れるかもしれません。

上記の素材には此処のスレで出ていたシューポリメイトが良いかもしれませんね。(これはネタじゃありません)
861おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 03:32 ID:RiSyG4+d
やっぱりアンティーク仕上げされてる靴に、ステインリムーバーを使うのって良くないんですかね?
862おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 03:40 ID:PPF7frKt
>>861
素人の考えですが、染め方に寄ると思います
しっかりと革自体を染めてあるならば大丈夫だと思います。
後から上に色をかぶせただけならやめた方が良いです。
863おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 15:41 ID:JyhKRygO
>861
862氏の言うとおりだと思います。迷ったならマイルドクリーナーでやって下さい。
色を落としちゃったら取り返しがつかないですから。
アンティークは基本的にマイルド系だと思います。
864おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 20:57 ID:p1pr1byD
今日久々に持ってる靴全部磨いてみました。
疲れたけど楽しかったデス。
ただそれだけ。
865おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 23:59 ID:msRql86M
俺は、汚れるまで同じ靴を履いたことがないから、磨いたこと無いです。
一度磨いてみたい。
ただそれだけ。
866おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 00:04 ID:ZW5hCyd9
ためしに磨いてみるだけなら、ダイソーとかで靴ブラシ、靴墨が買えるよ!
あわせて210円(税込み)だし・・・
ただそれだけ。
867おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 01:29 ID:TTiV/l7N
>>俺は、汚れるまで同じ靴を履いたことがないから、磨いたこと無いです。

汚れて無い様に見えて凄く汚れてるんだよん。
夏にサンダル履いて歩いて来れば足が砂埃で随分と汚れてるのが分かるでしょ?
靴も同じ状態なんだよん。磨くのはたまにで良いけど、軽いブラッシングは毎日した方が良いよ。
868おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 07:32 ID:5xi/YYUq
革製のサンダルを買ったんですが、緒の部分が固くて皮が剥けてしまいました。
履き込めば軟らかくなってくるんでしょうけど、それまで皮膚が持ちません・・・。
早く革を軟らかくする方法なんてないでしょうか?
869おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 10:20 ID:l+XSuD+5
>>868
圧力鍋で小一時間コトコト煮込む
870おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 13:09 ID:TSzKuS8A
>>868
ここまで来てもネタレスされてかわいそうにw

まず、革の鼻緒って角立ってるんじゃないの?
だったら、角をサンドペーパーとかカッターナイフ立ててさらってみてはどうか?

次に、質感変わっても良いならミンクオイル塗りたくってオイルドレザーにしてしまう
質感変えないようにするなら、水をつけて柔軟にする、で揉み込む、でクリーム入れる
でどうかと?
871おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 14:26 ID:TSzKuS8A
最初は指の股に絆創膏貼って履くという努力も必要だな
872868:04/06/01 18:59 ID:5xi/YYUq
>>870
ありがとうございます。さっそくミンクオイルを買ってきて塗りました。
鼻緒は角張ってる訳ではないので、削ったりはしない方が良さそうです。
靴屋に聞いたところ、濡らすと革製品は余計に堅くなるそうです・・・。
>>871
そうですね。ただ、一度傷になってしまうとちょっと触っただけでも痛いので、
今の皮膚の傷が治ってからですね・・・。
873おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 23:14 ID:QPNwLUG5
>>872
レス見て思い出した。
漏れもサンダルにミンクオイル塗らなきゃw
本格的に暑くなる前に柔らかくならないかな・・・
874おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 02:21 ID:wPlO3H8L
サンダルの皮ひも:
これもやっぱりデリケートクリームで良いんじゃないか?
普通の革靴(男性用ビジネス系)でも小指の当たる時とか、甲のあたる部分とかにデリクリ塗って歩くと
大分楽になると言う話を聞いた事が有る。あとは、「レザーストレッチャー」って言う商品名の、革靴を
伸ばすスプレーってのも有るんだけどね。とりあえずデリクリ、女性なら化粧品の乳液で代用。
875おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 19:36 ID:8voktwSX
10年程前のレザースニーカーのデッドストックを買ったんですが
見た目も手触りもしっとりというよりは微妙に乾いた感じがします。
デッドとはいえ時間の経った物(否ラッピング)なので革の油分抜けちゃってますかね?
おろす前にデリケートクリームあたりで保革してやった方がいいんでしょうか?

またクリーム保革で革表面の質感ってかなり変わっちゃうもんですか?
(革自体が油分を吸ってふっくらするのとは別に表面のツヤ感が変わってしまう等)
現在革っぽい光沢ありでこれが気に入ってるんですがツヤが鈍くなったりしちゃいます?という事です。
876875:04/06/02 19:37 ID:8voktwSX
買ったのはアディダスカントリーの日本製復刻なんですが限定という事らしくて
カンガルー革とカーフ(?)のモデルがあったようなんですけど
自分のは後者のものでカンガルーではない方です。
カーフというのは聞き齧りなので定かではないですが、
確かにいつも買う一般の牛革スニーカーより革自体のグレードは上げてるみたいで
光沢のキメやシワ感も柔らかそうですし革靴と同じ匂いが強くしてます。
普段スニーカーではこんなに神経質には考えないんですが
買いだめも出来ないしよさげな革使用らしいので手入れをして長く履ければ、と思いまして。

達人衆、どうかよろしゅうです。
877おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 20:30 ID:ypptFx+z
カントリーええのぅ
俺も欲しいぞ
カーフって牛川とこのことだぞ
878おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 21:17 ID:m0ciBr7L
>>876
カーフは生後6ヶ月以内の子牛の革。きめが細かくい高級な革。

油分も水分も抜けてるから、クリームつけた方がいいね。
デリクリより普通の乳化性クリームがいいかも。

ツヤは磨き方次第で調整できるから、気にする必要は無いかと思う。
879868:04/06/02 21:34 ID:cm0cN0I7
デリクリとミンクオイルとは別物なんですかね?
880おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 21:39 ID:m0ciBr7L
みんなが言ってるデリクリって、モゥブレィのヤツだよな?
ポンズじゃないよな。
881おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 22:01 ID:ypptFx+z
>>879
違いますよ
ミンクは動物性のオイルです
882おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 22:34 ID:jVjaWR56
うすーくうすーく付けてね。
シミになることもなくはないから。
883おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 02:55 ID:QJg28p33
ユニオンワークスのHP見たんだけど、ソールの張替えたけえなあ。。。(´・ω・`)ショボーン
884おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 03:24 ID:k7wTL3vd
籾山さんに頼めば良いじゃん。
885876:04/06/03 07:56 ID:FTVtCZBs
>>877>>878
レスありがとうです。
カーフ=子牛で高級らしいというのは知識としてはなんとなく知ってたんですが、
カーフ製品を持っていないので、この靴がカーフかどうか定かでなかったんですよ(w
確かに>878さんのいうようにキメが細かくてしなやかな感じですね。
いいクリームを見つけてぜひ蘇らせてあげたいです。

スレをちょっと読み返してみても乳化性クリームはひとつ持ってると便利そうですね。
関係リンクや過去ログを漁ってコレだ!というのを探してみようと思います。
ある意味失敗は許されないので>>882さんの
>うすーくうすーく付けてね。 を頭に入れておきますね。

886おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 20:52 ID:i5nZwR/T
そろそろ梅雨に入りますが、皆さんは何か梅雨対策は行いますか?
私は、今日、とりあえずコロニルにウォーターストップスプレーを買ってきました。
887酔っ払い:04/06/05 16:07 ID:lLo7JAzT
雨が降ったら専用の靴を使いますよ。
(ゴム底で、合成皮革のやつです。)

朝方、雨降ってなくて、帰りに雨降ってたときにはあきらめるしかありません。w
家に帰ってすぐ手入れ
888おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 18:24 ID:dAS6YX0D
コードヴァンの靴磨きもステインリムーバーで汚れ落としていいんですか?
タンの見えない部分で試してみようと思ってやったら、すっかり艶がなくなった。。。
デリケートクリームとコードヴァン用のクリームで磨いたらだいぶ良くはなったけど。
でも元の艶とは違う感じで鬱。
889おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 19:55 ID:gtnrZE4s
コードバンはステインリムーバーでは強すぎるからダメですよ。
890おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 20:21 ID:dAS6YX0D
やっぱそうなんだ。
見えないとこでよかった。
どの商品が一番適してますか?
891酔っ払い:04/06/05 20:55 ID:lLo7JAzT
タオルとかを水につけて固く絞ったものでやさしく拭いてみてください。
その後、乾いてからコードヴァン用のクリームで手入れすればオッケーなはず

もれはコードヴァン持ってないけど(オイ)
間違ってないと思う。(推測デツ)
892おさかなくわえた名無しさん:04/06/05 21:33 ID:4qbBPAtM
私はコロンブスの泡状クリーナー(弱酸性)を使ってるけど、他だとコロニルのマイルドクリーナあたりが良さそう。
でもコードヴァンってあんまりクリーナー使わない方が良い様な気がする。布で優しく拭くのが一番じゃないの?
それでも気になる落ちにくい汚れならクリーナーを使う。
893おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 09:47 ID:NtypcixT
ありがとう。
拭くだけにします。

高熱にうなされててレスできなかった。
氏ぬ。
894おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 20:06 ID:JMwGseZo
今日デートにブーツ履いて行ったんですけど、大雨で
先端〜中央部にかけて濡れてしまいました。

陰干しするだけでよろしいんでしょうか。
895おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 20:52 ID:yeWlPHZr
1:乾いたタオルでアッパー外側の水分を取る。押し当てるようにしながら、タオル側に水が付かなくなるまでやる。
2:新聞紙を丸め、その新聞紙をペーパータオル(キッチンタオル)で包み、靴の中に詰める。(内部の水分除去)
3:少し時間が経ったら、靴の中の新聞紙(ペーパータオル)を取り出し、新しく同じものを作って詰め直す。
4:その状態で陰干し。

水分を吸った状態で陰干しだと形崩れする恐れが有るので、上記のような水抜きもやります。
ドライヤーは、もし使う場合は「冷風」でやる事。温風は革を痛めたり縮んだりさせるので絶対にダメ。

陰干しで完全に乾いたら通常の手入れブラッシング・(汚れ落とし・クリーム入れ)をやって置けば万全。
896おさかなくわえた名無しさん:04/06/07 22:34 ID:B8XKBp76
陰干しは、風通しの良いところでやらないと、カビが生える・・・
897895:04/06/08 20:06 ID:a/b0Kllj
895の内容で訂正が有ります。

3:まで正しいのですが、4の陰干しする時は中の新聞紙+ペーパータオルは取り除いて下さい。
干してる時に内部の水分は履き口から蒸発します。従って、詰め物をしたままだと蒸発が十分に
行えない可能性があるのです。大変失礼致しました。
898おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 22:07 ID:WU4/uQ1p
今日は職場の安全靴まで磨いたから疲れマスタ=3
899おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 22:59 ID:GUfsE6gz
あてくしも安全靴を強引に鏡面加工してみました。
ほぼ一瞬で意味がなくなりますが。
900おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 23:39 ID:QYL5sMYn
http://www.regal.co.jp/regal_men/highlight/shoes/meritart.htm
これを買おうと思うんだけど、
http://www.regal.co.jp/regal_men/highlight/shoes/nero.htm
こういう艶感を磨きで全体に出すのは無理なんでしょうか?

つま先と踵は鏡面加工で出せるんですよね?
901900:04/06/10 23:43 ID:QYL5sMYn
今調べたら、上はキップで下はガラス革でした。
やっぱ無理かな?
9021改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/06/11 00:05 ID:dJkhP/Ij
>>901
できますよ。ガンバレばスエードだろうがシボ革だろうが出来ます。
ただ、下のはUチップなので縫い目が有るからつま先がむずいかもしれないです。
903おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 00:46 ID:rvdzDbYs
>>902
あ、失礼。
上の靴を下の靴の艶に仕上たいんです。
これは普通しないことでしょうか?

>ガンバレばスエードだろうがシボ革だろうが出来ます。
頑張ればってのはワックスを大量に塗りこむってことですか?
通気性はなくなっちゃいますか?
904おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 02:27 ID:a61oxzne
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
905おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 06:51 ID:+sqyZBQ5
ガラスの樹脂はクリームの成分とは違うから、
同じ艶感ってのはどうやっても無理でしょ・・
906900:04/06/11 12:25 ID:rvdzDbYs
皆さんレス有り難うございます。

えっと、>>900の上のを鏡面加工したいんですけど、
つま先と踵だけピカピカなのはおかしいかなと思って、
艶の差が減るように、その他の部分もなるべく光らせたいんです。

だからガラス革並じゃなくてもいいんですが、
少量のワックスで全体を光らせることが出来るのかなー、と。

で、出来ないなら初めから光ってる別の奴を買おうと思うのです。

確かkiwiは透明の方が光るんですよね?
907おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 23:59 ID:SWb+v3vH
>>906
全体がピカピカなのは、かっこ悪いよ。
9081改め81式●VNMI ◆TYPE81vZyU :04/06/12 00:08 ID:Zw6nbz6U
>>906

つま先と踵以外は芯が入っていないので屈曲する以上、鏡面加工をする事は
出来ません。
しかし、油性クリームを薄く塗る事により光らせる事は可能です。
ただしガラス革のようなテカテカした感じというよりザラッとしたギラギラした
感じになります。
あと、屈曲するのでサフィールの油性かクリスタルビンが良いかと思います。
909おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 00:44 ID:7+xIXB50
>>907
Σ(゚д゚lll)ガーン
そうなんですか…
>>908
参考になります。有り難うございます
サフィールの油性で鏡面加工ガンガッテ見ます
910おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 06:57 ID:LHoK+jiz
>>908
ギラギラというより、ベトベト、という感じでしょ。
911おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:08 ID:Vn8QPWG7
折れ曲がる所も鏡面には出来るよ。
ただし一日〜数日でだめになるから頻繁にワックス塗って
磨かなきゃならんけど。
912おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 14:00 ID:ZUfE8Qgn
>>910
油性でベトベトって・・・どこの使ってるんですか?

>>911
皺のところをWAX使って仕上げるとWAXの破片が付きませんか?
僕は雨の日に使う靴はWAXで仕上げてますが、一度軽く散歩して
破片をブラシで取ってから靴箱にしまってます。
913おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:33 ID:ESWmjD4E
ホシュしとくか
914omikuji TKZcd-01p94.ppp.odn.ad.jp:04/06/16 12:47 ID:qYpES0QY
保守で下げたら意味無いじゃん。
915おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:12 ID:Oznbt+re
ライトブラウン用とダークブラウン用のポリッシュグローブは
共用しない方が良いですか?
916おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 15:56 ID:ESWmjD4E
>>914
agesageにかかわらず最終レスの古いほうから削除でしょ?
917おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 18:10 ID:DLl4T44q
>>915
他の色との共用は止めた方が良いと思われます。
918おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 22:37 ID:xIueEn4Q
今日KIWIの缶を初めて買ったんですけど、どうしても固くてツマミが
回りません。開け方のコツなどあれば教えていただけませんでしょうか?
919おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 22:48 ID:DLl4T44q
>>918
パパに開けてもらいましょう。
920919:04/06/16 22:50 ID:DLl4T44q
あぁ、マジレスすると缶が歪んでるのかもしれませんね。
買ったところに持っていって交換してもらうのも良いかもしれません。
缶が開いたとしても歪んでる場合ちゃんと閉まらない可能性大ですからね・・・
隙間が開いてれば、当然WAXの寿命が早く来ます。
921918:04/06/16 23:00 ID:xIueEn4Q
いろいろアイテムを駆使して何とか開きました。ふぅ。
お騒がせしました。ちゃんと閉まってくれたので使いたいと思います。
922おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 23:03 ID:D2JRDzwD
あてくしのサドルソープはツマミ自体が
ペリッとかいって取れました。

923おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 00:19 ID:paBg5J9Q
>>922
苦労して使うより新しいの買ったほうが良いと思われます。
924おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:23 ID:jjDiUGDZ
サドルソープって水のついたスポンジ突っ込むから
ツマミが錆びて劣化して取れちゃうんだよね。
925おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 23:09 ID:s6pNqcci
そういや最近サドルソープの容器変わったな
普通のプラスチックの容器になった

中身は同じだと思うけどさ
926おさかなくわえた名無しさん:04/06/20 23:09 ID:BW1Ua10w
最近革靴履いてない・・・暑つ
927おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 22:16 ID:9I+RxJ0P
雨対策にソールトニック塗ったら、滑って転んだ。
あれって結構滑るね。とほほ。
928おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 23:09 ID:iCclqJAF
>>926
夏はスニーカーより革靴の方が案外涼しかったりする。
929おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 12:33 ID:FLE3Bi1p
>>928
呼吸するから?
930おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 13:40 ID:rgKu1EYA
靴洗い

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1074684587/895-897

895 :おさかなくわえた名無しさん :04/06/07 20:52 ID:yeWlPHZr

1:乾いたタオルでアッパー外側の水分を取る。押し当てるようにしながら、タオル側に水が付かなくなるまでやる。
2:新聞紙を丸め、その新聞紙をペーパータオル(キッチンタオル)で包み、靴の中に詰める。(内部の水分除去)
3:少し時間が経ったら、靴の中の新聞紙(ペーパータオル)を取り出し、新しく同じものを作って詰め直す。
4:中の新聞紙+ペーパータオルは取り除いて、風通しの良いところで陰干し。

・水分を吸った状態で陰干しだと形崩れする恐れが有るので、上記のような水抜きもやります。
・ドライヤーは、もし使う場合は「冷風」でやる事。温風は革を痛めたり縮んだりさせるので絶対にダメ。
・陰干しで完全に乾いたら通常の手入れブラッシング・(汚れ落とし・クリーム入れ)をやって置けば万全。
・陰干しは、風通しの良いところでやらないと、カビが生える。
・陰干ししてる時に内部の水分は履き口から蒸発するので、詰め物をしたままだと蒸発が十分できない可能性がある。
931おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 22:47 ID:Rwjok+7C
>>929
多分その通り。
蒸れとかニオイも革靴の方が少ない。
932おさかなくわえた名無しさん:04/06/23 23:30 ID:wniUCNzW
>>931
それは不思議だ
わざわざハャンバスライニングにするドレスシューズもあるというのに
933おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 16:30 ID:ECK56/3Q
>ハャンバスライニング
発音難しい。
934おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 19:38 ID:Fcqji1Fe
>>932
>ハャンバスライニング

なんじゃそれ?
935おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 23:15 ID:TO+7NIF6
わはははは・・・orz
キャンバスライニングだよ
気付けよそれくらい・・・ツカ築いてるくせに
936おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 23:37 ID:1we1A3Wm
ダイソーの靴クリーム塗ったら革がふにゃふにゃになったような…('・ω・`)
クリーム塗ったの初めてだったので、普通のクリームを塗った時の状態がどんなもんなのか
分からないんですが、軟らか過ぎるのは皮によくない?
テレピン油とかで油抜きできないかなぁ
937おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 23:42 ID:bpvaNm34
その靴は御臨終です。
938おさかなくわえた名無しさん:04/06/24 23:46 ID:1we1A3Wm
>>937
エェー(゚д゚;)
テレピンで拭いて数日置いて、また油が浮いてきたらまたテレピンで拭いてって繰り返したら
何とかならないかなぁ
ミンクオイル塗りすぎたときとかって皆さんどうなさってるんですか?
939おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 18:34 ID:XTTdYynS
>>932
キャンバスライニング云々より、シェルの通気性が関係していると思われ。
940おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 19:33 ID:dIVPPQKO
>>938
あぶらとり紙でもつっこんでおきなさい。
941936:04/06/27 02:38 ID:jxkiLsHa
なんか上履き履いてるみたいな感覚になってしまいますた。
持ってる3足全部が。
ダイソー氏ねヽ( ;д; )ノ ウワァァン!!
942おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 03:20 ID:2BDEIU+g
そんなに凶悪なクリームなのかよw
943おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 04:59 ID:XxgpI/05
ダイソーのクリームはどうだか知らないけど、
ダイソーのワックスは禿しい臭いですねw
944936:04/06/27 10:38 ID:jxkiLsHa
100円なのでいらない靴で是非試してみて下さい
945おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 18:07 ID:NGon58yV

助けてください!!

昨日、玄関でトリッカーズを磨いていると、近くに巨大な蜘蛛が...
焦りましたが、発見した今始末しておこうと心に誓いました。
といっても、道具なしで殺す勇気がなく、殺虫剤スプレーを大量に浴びせました。
こうして、無事始末する事ができたのですが...
玄関に蔓延した殺虫剤を浴びたであろうトリッカーズが悪臭を放ち始めたのです。

慌てて手入れをやり直しました。
アッパーはいいのですが、踵のゴム(レザーソール)の臭いが取れません。
リムーバー、防臭スプレーを試したのですがダメでした。

もう踵のゴムを交換するしか手立ては無いのでしょうか?(鬱)
946おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 18:48 ID:nMT+AKMK
>>945
履いているうちに消えるのでは?
947おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 19:44 ID:upQGi+mH
時間とともに消えていけばいいのですが..
とにかく尋常じゃなくクサいのです。
しかも2足..(涙
玄関に拡がってるんです。

近くにあったマーチンソールはなんともないのに
今考えてるのは、ミンクオイルが踵のゴムに付くと溶けてしまう、というのを応用して試そうか悩んでいます。
良い方法ではないと解ってるのですが..
いい解決方法ないでしょうか?

948おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 20:27 ID:nMT+AKMK
>>947
靴底の革はすぐに乾いてしまうので、殺虫剤を吸ってしまったのではないでしょうか?
気にせずにいればそのうち本当に気にならなくなってると思いますよ。

ちなみに踵のゴムなんて外で日に当たるくらいで臭いが消えると思うのですが・・・
どうしても気になって、夜も眠れないようなら張り替えた方がいいかも知れませんが、
張替え代も馬鹿になりませんし、気にしないのが一番だと思います。
949おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 23:27 ID:qx7CmUX+
お役に立てるかどうかわかりませんが、脇のにおいにはAG+が効くそうです。
950おさかなくわえた名無しさん:04/06/27 23:53 ID:jxkiLsHa
>>949
Ag+は抗菌効果で臭いを防ぐので今回は効果無しよん
951おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 00:32 ID:/pKqu2Hs
ファブリーズはどうでしょうか?
あれも抗菌効果なので×でしょうか?
952おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 00:42 ID:BPzcLkn2
あとショウガも臭い消しには良いときいたことがあります。
魚などを煮るときにしょうがを混ぜればくさみが消せます。
トリッカーズをショウガと一緒に煮込んでみてはいかがでしょうか?
醤油と砂糖は多すぎるかなと思うぐらい入れたほうが、おいしく召し上がれます。
お役に立てるかどうかわかりませんが。
953おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 00:50 ID:SvRS6Doe
ウンコ踏めば殺虫剤の臭いは気にならなくなるよ(・∀・)
954おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 00:56 ID:/pKqu2Hs
熱くなってくるとこんな香具師ばっか
955おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 05:12 ID:vUSQ0BxB
この事件の場合・・・

蜘蛛・・・・・得体の知れない恐怖
トリッカーズ・・・・・大切な宝物
消えない殺虫剤の臭い・・・・・・消したい心の傷

これらのメタファーではないだろうか。つまり>>945はレイプ被害者!
レイプを受けた自分を認めたくない気持ちがこんな妄想を生み出したのだ
殺虫剤の臭いがそんなに取れにくいわけがなく文もやや自暴自棄に見える。
そうでなければ「助けてください!!」「(鬱)」などの表現が出てくるわけがない。
よく自身の記憶をさかのぼって思い出してほしい。そこに誰がいて、何があったのか?!
ただ私にできるのはプロファイリングまででメンタルケアは専門外なのだ。
早急に心の治療を受けることを薦める。
956おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 12:07 ID:aia/HKVS
オドイーターが効きそうだけど、どうかね? 大抵の靴屋とかで売ってるだろ。
957おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 12:08 ID:aia/HKVS
ところでAG+って何ですか? 俺も脇の臭いが気になる夏なんで何か買おうと思ってます。良いのが有れば教えて下さい。

ちなみに、オドイーターは止めた方が良いですよ。よけい変な臭いになって死にそうになりました。
958おさかなくわえた名無しさん:04/06/28 12:13 ID:rHaS5mNx
晴れたから傘のお手入れしようと思うのよ
どの洗剤使えば良いのかしら?
古くなった歯ブラシで擦っても大丈夫かしら?
傘は因みにフェンディの雨傘よ
959おさかなくわえた名無しさん:04/06/29 18:58 ID:1CBcIByw
ママレモン
960おさかなくわえた名無しさん
〜 光り輝く魔法の指先 〜
靴磨き職人
井上 源太郎

ttp://www1.odn.ne.jp/~aab38980/inouegetaroh.htm