【(゚д゚)?】何故「バイク嫌い」な人が多いのか?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:03 ID:yYSlqJya
ありえない。
3 ◆lufiuot75Q :04/01/09 17:04 ID:tXXBnuJe
☆★バイクに致命的なダメージを。。。  ★☆
☆★安全確実 バイクを破壊するコツ  ★☆

タンク破壊
 ・金槌または釘抜きを使うべし。
 ・力を加減してはいけない。高く振り上げて思い切りよく。一撃で決めるつもりで。
 ・奥までガボッといけば成功。
 ・証拠を残さず、撤収は速やかに。

   ?? タンクってなに?
   参考:http://www.bikeyard.co.jp/frame.php3/db/ubike/step5.php3?ubikeid%5B%5D=11-0005-14
   シート前方のもりあがり部分。ここに燃料が入る。
   タンクの上にカバーパーツがかぶさっている場合もあるので注意。
   とにかく、タンク破壊で重要なのは「全力で叩く・突きこむ」こと。
    
★力に自信が無い!そんな人は・・・
  ・ペンチを用意する。手頃なサイズが望ましいが、あまり小さいものではいけない。
  ・バイクの前に立ったら目に見えるワイヤー、コード、ホース等ひも状のものを手当たりしだい切断する。
  ・上手に切るコツは、1本1本思い切りよくバチン!バチン!と切断すること。くじるように何度も力をかけるのは効率が悪い。

★他には?
  ・ツルハシの破壊力は絶大。扱うことさえできればエンジンだって一撃だ(マジで)。
  ・破壊活動をしたくない場合はペンキやカラースプレーがおすすめ。シャア専用に塗ってあげよう。

  ・当然の大前提だけど、見つかってはいけない。アシがついてもいけない。
   計画は綿密に。行動は慎重に。
4おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:09 ID:rN3sug8K
>3
バイクに轢かれてとっとと氏ね。
5おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:11 ID:tXXBnuJe
なんでかなあ。
誰にケガさせてるわけでもなし。

バイク乗りって総じて知能低いからさ、
これくらいしないと他人の迷惑になってるから卒業しようって結論にいきついてくれないのよ。
6おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 17:14 ID:yYSlqJya
まあ、本気で>>3を実行するやつなんていないだろうし、
もしいたらそいつはキチガイだな。うぇーはっはっは、うぅー
7raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/01/09 17:36 ID:Um4Ehhu+
まぁ>>3はありえないがw

バイク勝手に触っただけでも半分殺す。

跨ったら3/4 殺す

まぁエアガンで顔を撃つだけだがw

相手が警察よんだが勿論おとがめなし。

少し嫌味言われただけ
8おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 18:29 ID:IOYEUKQC
>>7
エアガンで人を撃って逮捕された人はたくさん居ますが・・・
9z1300:04/01/09 18:55 ID:Jeenzmho
立てるな
10おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 19:07 ID:owMv544m
こっちのほうが先だな。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073602101/l50

削除依頼出しとけよ>>1
11おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 19:24 ID:1KvoZli1
>>3
俺のバイクのタンクは、そこにはない。
12おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 19:30 ID:EGMDlGUn
タンクの節句
13おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 19:50 ID:B3DQeIYn
本スレはこっち
14おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 19:59 ID:LhyNPFqL
どっちも糞スレ
15おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:00 ID:/ECTmAtm
46 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 04/01/09 19:47 ID:B3DQeIYn
>>42はアホライダー

向こうでも必死に粘着するキモイ奴>>13
16おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:04 ID:x0JRbesE
バイク乗りだが、いたずらするんならほんとにうるさい
バイクにだけやってくれ。ちゃんと気をつけてるやつもいるんだからな。

ちなみに一番てっとりばやい方法があるからおしえてやろう。
エンジンオイルの注入口だ。そこに目のこまかい砂を一握りくらいいれてやれ。

バイクのオイル注入口は鍵なしでアクセスできるから簡単だぞ。

ビクスク、スカチューンのあほバイクはどんどん駆逐してくれ。
おそらく街中で迷惑にうつるバイクの9割は上記のやつらだ。
17おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:13 ID:x0JRbesE
あ、あとうるさいクルマへのもっとも安全な報復法も書いておく。

DIYショップに塗装の剥離剤ってモノを売ってるから、
それを水鉄砲にいれて通りがかりにボンネットに発射してやれ。
18おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 20:46 ID:nRZXQWv+
意味がまったく正反対の題名のスレは重複スレになり得ない
あちらはアンチバイク嫌いスレとして勝手にやってください
19キッド ◆KIDDObSbXI :04/01/09 21:25 ID:7FdSQx6e
(;・∀・)
20おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 02:27 ID:fPiyO/2b
>9
いいかげんにしろ
21おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 06:38 ID:8E6uV1S0
迷惑と言われても自覚できない人が多すぎる。
22おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 07:11 ID:GUEtUvz5
前に煽りスレが立った時もそうだったんだけど、
同じ奴が双方のスレに正反対の事を書いて、
わざと火に油を注ぐ愉快犯がいたな。
あっちのスレも、そいつが立てたんじゃないのか?
23おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 09:10 ID:ZRRzFiNQ
馬路で通報して手が後ろに回るようにした方がいいな、>>3は。
24おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 11:11 ID:V7m/BKHj
【(゚Д゚)?】『何故「バイク嫌い」な人が多いのか』がわからないのか?1
25おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 11:15 ID:wzJ70UNc
カッコつけるところ間違った

【(゚Д゚)?】何故『「バイク嫌い」な人が多いのか』がわからないのか?1
26おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 11:36 ID:okCbsq1M
>>15
粘着なんて甘いレベルではない
自治厨レベルだ
悪いか童貞くん?
27おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 12:28 ID:P7xGa3pa
一時的だが、幹線道沿いのマンションに住んだ。高層階のためか意外と
うるさくない。

ただし、

(1)爆音ドキュソカー(ミニバン、VIP etc)
(2)爆音改造した大型トラック(少数だが連中プロであることを考え
   るともっとも悪質。免停+その後運転でメシを食うのを禁止すべ
   きだ。もちろん失業、転職支援の公的補助はナシで)
(3)爆音2輪(オリジナルか改造か分からない。おそらくどちらも)

だけには殺意が沸いた。タバコ、ケータイ、なんでもそうだが、「一部」
のバカのせいで全体が悪く見られても仕方のない面がある。
クルマに乗ってると、大型二輪乗りには意外とマナーのいいやつも多いが。
28おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 13:56 ID:OEk2x/Gm
>>27
彼ら、小回り利かないから
チョロチョロ感がないのよ。
29おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 13:59 ID:DzbNEGts
ハーレーはボコボコやかましいから静かに作り直して欲しい。
30おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 14:00 ID:IesjiEOf
>>29
ブッシュに抗議して下さい。
31おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 14:46 ID:d+cFFM7r
無駄な議論が延々と続いているスレはここですか?
32おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 16:23 ID:Ho4VuZ7G
それは2chのどこでもいえることだと思うけど。
33おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 19:00 ID:OEk2x/Gm
98%ぐらいは無駄な議論だよね。
34おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 20:10 ID:GUEtUvz5
無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーッ!!!!!!!
35おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 20:35 ID:1LhRxpEQ
生きてる事さえ
36おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 20:13 ID:MOIE/WKO
なんで前スレはあんなに盛況だったんすかね?
37おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 18:00 ID:rc0mms+I
冬休みだったから
38123:04/01/12 19:23 ID:btTK8r3T
>>3
あの金属製のタンクの中には燃料は入ってないぞ。とマジレス。
39おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 20:07 ID:Ip13I/Ev
こっちで同じことやってるから

【(゚д゚)?】「バイク嫌い」はクズ5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073602101/
40おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 20:37 ID:krhNkODH
ヤンキーにいじめられてたから?バイク嫌い。
41おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 21:31 ID:oOAoM/OQ
もっと強力なバイク嫌いが出てこんと盛りあがらんな。
42おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 01:58 ID:3V/NnZp2
マフラーに水
43おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 11:30 ID:clZqR8vu
>>27
>「一部」のバカのせいで全体が悪く見られても仕方のない面がある。

ということは、成人式に出たヤツは全員DQNだな。
44おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 00:44 ID:v9fdLt/v
>>43
成人全員DQNってことでいんじゃねーの?
そう思って生きてるよ。
赤の他人は恐い恐い。
車のすれ違いでむかついて、
傘で相手の目をついて頃すやつもいるしな。
45おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 22:52 ID:jEQKwMpG
マフラーに石膏
46おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 23:42 ID:9vg8q9Fu
>>45
膨張室容積が減って爆音になる。
昔サイレンサーに水を入れて同じ事やったバカがいたなあ。
47おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 09:11 ID:fVdBky9/
>>44は、ひきこもり。

で、本スレはどっちなんだ?
48おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 16:25 ID:cRHYJDrG
いやーさっき片側1車線の道で
おっそいRV車いたからイエローカットかましてやったさ。

車を選ぶときは自分の運転技術にあったものを買えっての!
49おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 17:32 ID:afW/Ej6i
イエローカットってなに?
50おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 19:23 ID:nY1N9Cd4
>>49
自動車部品量販店
51おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 20:21 ID:NlGJ3j2J
そんなに五月蝿いバイクが嫌いならば、いっそのこと、
スティンガーでもぶち込んでやれ! 勿論、ライダーの
頭を狙ってね! 
52おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 04:03 ID:azNRg9JB
首無死羅偉堕亞
53おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 16:45 ID:/p7+Ea+O
【社会】黒メット男、女子高生切る。白メット男は、女子高生殴る…埼玉
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074756801/
54おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 23:44 ID:JZ5WtlA/
バイクはうるさいからじゃないの?
55おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 02:16 ID:mYlbzGpy
上沼恵美子の方がうるさいよ。
56おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 13:56 ID:DTNKOUIv
マジでちょっと五月蠅いと思う。
バイクでも、カブとかは結構静かと思うんだけど、
いわゆる「バイクらしいバイク」(あんま詳しくない、ごめん)は
半分以上は、バリバリ五月蠅いと思う。
57おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 13:58 ID:DTNKOUIv
バイク乗る人は、自分で乗ってて気づかないのかな?って思うよ。

ヘルメットの耳の部分に穴でも開けたらどうかな、と思うよ。

58おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 14:05 ID:Lw7zFEvo
そんなに五月蝿いバイクは多くないと思うけど。。普通のマフラーのバイクは
印象に残らないからなぁ。
一部のDQN爆音ミニバンのせいで全部のミニバンが嫌われる?
スポーツカーでも女子高生でも同じだよ。
59おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 14:16 ID:DTNKOUIv
>>58
例えば、4輪の自動車にしても五月蠅い車も見ることあるけど、「車=五月蠅い」とは思わない。
でも、バイクは「バイク=五月蠅い」と自然に思ってしまうよ。それは割合が多いからじゃないかな。

もっとも、いちいち数えたこと無いから、もしかして間違ってるかもしれないし
俺のごくごく個人的な体験から湧いた感想だから、独善的かもしれないけど。

それに一部のDQNのせいで、全部が嫌われるなんて
多かれ、少なかれ、どんな事柄にもあるけどね。
60おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 14:17 ID:c/DvA4oX
つうか五月蠅いバイク乗ってる奴って決まってチンピラみたいな顔してるな。
人生のイライラをでかい音出す事によって解消してるんだろうか。
61おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 02:10 ID:OKA53tdS
バイクは確かに耳に痛い音がする
車のは低くて別にうるさくてもさほど嫌じゃないというか。


・・・バイク乗ったことないんでよく分からないけど印象で。
62おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 09:22 ID:2/63Pt3e
アメリカ人は虫の音が騒音に聞こえるそうです。
しかし、虫の音の聞き方を教えると 美しい音色だと評価が変わるそうです。

バイクに対する偏見教育を受けた方たちは 騒音に聞こえるのは仕方の無いことだと思います。
なんとなくバイクが嫌いだといっている人は 差別教育の被害者です。責めてはいけません。
すべての人が 冷静な判断を下せるわけではありません。
63おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 11:22 ID:hM6u8TRP
別に教育云々じゃなしに、ただ、単に「五月蠅い」と感じたまま言ってるだけなんだけどなぁ。

比率やなんやの、ソースは出せないけど
こういう体験談には、なんらかの価値があると俺は思うよ。

バイクは「五月蠅い」
64おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 13:06 ID:vb1xHGZZ
バイクに乗ってる人が身近にいると気にならなくなるな。
自分が乗ればさらに。
65おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 23:25 ID:etIt41LT
>>63
うるさいバイクも静かなバイクもあるような気がするんだけど。
静かなのは見たことないんだったらお気の毒・・。
66おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 01:35 ID:0eg77Y82
>63
なぜ全てのバイクが五月蝿いと言い切れるんだ?
別にソース出さなくてもいいけど。少なくともお前の体験談にはまったく価値がないようだが・・・。

俺のCBは「静か」
67おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 08:14 ID:z5kkCA1S
静かなバイクをうるさくするのはなんでなの?
68おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 09:16 ID:lXYfpyVm
車もバイクと同等かそれ以上にうるさいよ
中に乗ってるから気づかないだけだろ?
家の裏に駐車場有るから、車のエンジン音が如何にうるさいかよくわかる
69おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 10:42 ID:5u/qXKaK
63は社会生活に適合できないんです。
70おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 10:46 ID:wzVnYtoR
>>68
クルマを引き合いに出すメリットってなに?
71おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 10:58 ID:liDmth+v
バイクの排気音より 隣のおばちゃんの笑い声のほうがうるさい。
72おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 10:58 ID:Y0sExEZh
工事現場はうるさいけど、必要なもの作ったリ直したりするんだからしかたないよね・・

バイクの音は必要なものと思えないのでうるさいんだろうね
なんせうるさいバイクに乗ってる人は、趣味な人だからね
73おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 11:00 ID:Y0sExEZh
>>71
必要でないものや、無神経なものは少しでもうるさいよねw
74おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 12:55 ID:iekrXL/3
オレの家は米軍の飛行場の側で、毎日うるさいけど、
日本を守ってくれているからしかたがないとは、思えない。
75おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 12:57 ID:Mz0rRjOG
それがしかたないと思えないなら、バイクはもっと思えないね
76おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 13:29 ID:iekrXL/3
バイクの騒音なんて問題にならないぐらいうるさいんだが。
77おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 13:38 ID:CRJ1jCn6
じゃ引っ越せば?
78おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 14:05 ID:JkcRpXtb
>>74>>76
バイクは米軍基地より静かだから、「バイクがうるさい」と言うのはおかしいと言うお話ですか
79おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 14:43 ID:iekrXL/3
>>78
そんなに大した話じゃない。
必要だからしかたがない、では済まされないこともある、って言うだけのこと。
>>77
お前、目の前にいたら、殺す。
80おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 15:19 ID:JHtk1BjP
脅迫罪ですね。
81おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 15:35 ID:9EwP2Pra
暖気運転をかなり長くやるやつ多いよね。
住宅街だとやっぱり耳障りだと思う。規制値以下であっても。
俺もバイク乗りだが、暖機運転はせずにエンジンかかったら
チョーク引いたまますぐにスタートしてしまう。
で、走りながら徐々にチョークを戻していく。
これで今まで全く問題無し。
ちなみに車種はZZ-R1100。
82おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 15:42 ID:MegEM2GX
>>81
それは車も同じ事、早朝のディーゼル車のカリカリ音は最悪。
駐車場前の1階に住んでる人が気の毒に思える。
83おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 15:53 ID:bmEv9jDz
>>79
別に必要だったらうるさくてもいいと言ってるわけじゃなく
必要だったら多少大目ににも見られるけど、必要じゃないものや無神経なものには、
過敏に反応してしまいますよねってことです

また、必要でも仕方がないで済まされないのなら、必要じゃなければなおのこと済まされない
ですよね?

貴方の言ってることとは反していません
84おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 16:36 ID:zT8ajfl/
別に自転車でいいよ
でもこぐ時にめんどくさいなって思う時にバイク乗りたいって思うけどそこまで
バイクに興味ないしどうだっていい
バイク乗るんなら車の方が欲しい
85おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 20:24 ID:l2WpUr51
自転車のチェーンの音がうるさい
外を歩く人の足音がうるさい
蚊よけの超音波がうるさい
86おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 21:08 ID:9EwP2Pra
>>82
別にバイクのみを指摘している訳では無いが、
車ではあまり見かけないかな。
バイクは趣味で乗っているやつが多いからなんだろうな。
87おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 21:23 ID:MIQGCaxq
>>85
で、バイクが一番うるさいと
88おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 03:11 ID:9lvCIkH0
>>64
なんだかタバコと一緒だな。
吸ってる人は気にならないが、周りの人は迷惑っていう。
89774RR:04/01/26 03:56 ID:GiZFnx0F
町中をうじゃうじゃ走ってるカブとかはうるさいのかねぇ。いつも郵便配達とか新聞配達とかしてるんだが。
むしろバイクとして認識されてないとかか?
90おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 08:31 ID:BCJX1JuQ
>>85
精神科に行ったほうがいいよ。
91おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 11:19 ID:sClyxpkX
って言うか、ノーマルのマフラーなら驚くほど静か。
カウル(なんつーか、横とかについてるでっかい板)ついてたら車と同じくらい。
こんな事書くと「車もマフラー変えてる奴居るけどボーって低い音で気にならない」とかいう奴出てきそうだけど、
エンジン特性が違う。バイクは大抵車よりエンジン回すように出来ている。
ついでに言うとバイクで主にうるさいのは「スパトラ」と呼ばれるマフラーつけてる奴。
マフラーの最後よく見てみ。「super trap]って書いていたら、そいつはうるさいバイクだ。
92おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:10 ID:CmN6ZZJb
バイクのナンバーを見えないように曲げたりするのは何故ですか?
93おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:18 ID:y/jVyQkb
盗んだバイクだからです。
94おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 16:26 ID:AlpS1dxX
15の夜だからです
95おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 18:43 ID:Isjl3gMS
最近は車でもスパトラ付けてる香具師がいて欝だな

>>92
思うのだがバイクの前にもナンバープレートを付けるようにしたらいいと思う。
96おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 19:37 ID:M3MtknwR
>>95
バイクの前ってどこにそんなもん付けるスペースがある?
97おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 19:51 ID:Z32Nd0SK
わざわざマフラーを変えて五月蝿くする意味が分からない
98おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 21:43 ID:6LbNKV0E
>>97
よく走るような気がするんだろ?
99おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 21:46 ID:xEp/x+k2
マフラー変える理由は
・ふけ上がりをよくする→中回転からの加速うp
・存在感を出す→真横の車からの体当たりが少なくなる
・DQNのかっこつけ→ただのアフォ
100おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 21:50 ID:5LKmJrg3
オイこそが 100げとー    
101おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 19:57 ID:b4mz0tIv
>>96
国によってはフロントフェンダーに付ける所もあるよ。
102おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 20:21 ID:B12MfKjf
フロントに付けてもグイっと曲げちゃいそうだよ。
103おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 13:08 ID:cufSlBmz
車でも曲げてるヤツはいる。
104おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 13:14 ID:lXg5gTrU
なんでナンバー曲げてるの?
自分の行動に責任取りたくないから?
105おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 13:18 ID:qnR9iXKF
バイクのナンバー曲げる=車のナンバーカバーをつける=DQN
106おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 21:07 ID:EJ8jsnt9
あれじゃない、可愛さ余って憎さ百倍ってやつ。
きっと若い頃に憧れてたんだよ。

107おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 07:12 ID:sTzAqmEr
バイクの轢き逃げはかなり多いんじゃないのかなぁ。
オレは歩いてるときにバイクにぶつけられて、そのまま逃げられたことが2回ある。
ケガが小さかったりすると警察に届けても無視されるんだよね。
108おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 19:25 ID:gTdxXIBv
>>107
バイクでぶつかったら大抵コケる。
当て逃げ&轢き逃げは車のほうが圧倒的に多い。

携帯を見ながら車を運転して横断歩道の歩行者を引っ掛けて
そのまま逃走なんてのもある。
109おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 19:54 ID:K2onTay3
>>108
さらにいえば、4輪の乱暴な運転を避けようとして転倒、
4輪は気づかず、あるいは故意に逃走というのはその数十倍はあるな。
110おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 20:49 ID:T/iPXdSO
>>108,109
だからなに?
クルマのほうがひどいから、バイクの轢き逃げくらい大目に見ろと言いたいの?
111おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 21:02 ID:i+TfC493
>>110
バイクの方は注目に値するほど多いわけではないということだと思いますが。
僕もクルマに比べてバイクのひき逃げが多いとは思いません。
もちろんバイクだろうがクルマだろうがひき逃げはいけませんね。
112おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 21:04 ID:wF+i0ELA
>>110
何でそんなに余裕がねーの?お前は(w
113おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 21:25 ID:T/iPXdSO
>>111
警察は大きな事故にならないと事件として扱ってくれないから、知られていないだけなのではないだろうか?
オレはクルマの轢き逃げは一度も見たことないけど、バイクの轢き逃げは何度も目撃している。
実際はかなり多いと思うのだ。
114おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 21:44 ID:gTdxXIBv
>>113
接触でボコボコになった車とバイク、どっちが多いか考えてみろ。

携帯や音楽で注意散漫になりやすい車と接触即怪我のバイク、
どっちの運転手が気をつけるか考えてみろ。

当たると自分もこけて止まる可能性が高いバイクと
相手を壊しても轢いてもそのまま走れてしまう車、
どっちが逃げられる確立が高いか考えてみろ。

スーパーやパチンコ屋での当て逃げなんて日常茶飯事だ。
115おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 21:55 ID:T/iPXdSO
>>114
バイクが人や自転車を轢いたところを見たことある?
みんな転けないで無事に走り去ってるよ。
116おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 22:06 ID:fEpkodVX
みんな転けないで
みんな転けないで
117おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 22:11 ID:gTdxXIBv
>>114
漏れはバイク乗りだが。勿論車も乗る。
安全確認無しで車へ特攻していく馬鹿バイク乗りはよく見たが
歩行者を轢いてそのまま逃げるなんて奴は見たこと無いな。

車だと当て逃げなんてザラ、交差点で自転車、歩行者、二輪を
引っ掛けた例は多数見ているが。

まあ、どっちにしても乗る奴の問題だな。
当てて平気な奴は何に乗っても平気、たとえ相手が人様でもな。
118おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 22:13 ID:SrT1W5Je
漏れ、バイク乗りだよ。みんな元気〜w
漏れのバイクマフラー交換してるけど、ちゃんと目的があるよ。
1.エンジン出力のうp(楽しい)
2.エンブレの緩和(運転しやすい)
3.軽量化(これも運転しやすくなる)
以上だけど、これらの条件をふまえて、ノーマルより静かなマフラーはないんだよね。
べつに、うるさくしたいわけでも、腐った自己顕示欲でもないよ(漏れはね)

119おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 22:17 ID:mohYAP+J
車とバイクって分けてるけど、バイクも車なんだよね。
ゼダンとかミニバン・トラックが四輪の自動車
オートバイ(126cc以上)は二輪の自動車

だからなにが言いたいの?っていわれるかもしれないが
四輪の運転手は二輪自動車に対して「明らか」に注意不足であり軽視してるの。
直進二輪と右折四輪の事故の多さがこれを示してる。
120おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 22:21 ID:T/iPXdSO
>>116
字が読めないのか。
ごめんな気が利かなくて。
「転ける」と書いて「こける」と読むんだ。
意味は「たおれる」ことだよ。
わかった?
121おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 22:22 ID:crDG1SlY
>>5
お前の知能の低さがよーくわかったよw

バカは死ななきゃ治らないよ。
さっさと死ね。
氏ねや市ねではない、死ね!
122おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:25 ID:ST+IPIB+
漏れはどっちも乗るがまともなバイク海苔なら轢き逃げなんて不可能だヨ
何故か?急ブレーキかけて接触して転倒しないのは
最初から轢こうとして特攻しなければ無理
そのまま走り去るなんて事はまず出来ない
出来たならそれは既知外か幽霊だったんじゃない?
あとは最近の馬鹿スクとか爆音スカとかのリアル既知外は論外でおながいします
あいつらはバイク乗ってる側から見ても異常者

というかバイクの定義はどこまでか教えれ
軽2輪も30`制限だと思ってる馬鹿多すぎ
喪前らは教習所で(ry
123おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:26 ID:ST+IPIB+
>>122の修正
軽2輪以上もね
124おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:31 ID:K2onTay3
そもそもなぜ、sTzAqmEr=T/iPXdSOはなぜそんなに頻繁にひき逃げを
目撃したり経験したりするのだろうか。
とんでもないDQN地帯に住んでいる?
125おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:36 ID:ST+IPIB+
MAD市あたりに住んでるんじゃないw?
126おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:37 ID:WR4z7NHf
夢の中の出来事と区別がついてないんじゃない?
バイクのひき逃げが車より多いなんてありえないでしょ。
127おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:39 ID:lMUvK6D4
電波登場で盛り上がってるね〜
128おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:42 ID:YzSXIe4V
結局全ては暴走族が悪い。
129おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:46 ID:0YgqoUeP
バイク乗りは二言目には車が、車が
ここはバイクスレだってのに
130おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:47 ID:VM19pXol
バイクに2回もひき逃げされてる人、反論プリーズ。
131おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:48 ID:1NcpY319
ところでさ、吉牛のキムチ丼って甘くないか
132おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:51 ID:VM19pXol
>131
ここでバイク叩いてる奴って、都合の悪いこと聞かれると無視して
話をそらすよな。
133おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 23:53 ID:0YgqoUeP
>>131はバイク叩きなのか
134おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:00 ID:/OEZLb6L
>>130,132
どのレスに「反論」して欲しいんだ?

ところで、おまえは「反論」の意味を知っているのか?
135おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:01 ID:8Pvb9E6A
>>131
牛はBSEでニワトリはインフルエンザ。
豚はトンコレラで、羊はなんだっけ?
136おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:03 ID:l5Vnsqzy
>>135
話をそらすなこのバイク叩きめ!
137おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:03 ID:pL9qj5FO
俺はゼッタイに守る事がある

イエローまたがないのと

歩行者優先

交差点でも明らかにいなくなるまで曲がらない
138おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:16 ID:ImL7SFmS
あのさー
教習所で巻き込み防止って習うわけよ
俺もそれを実践してるわけよ
そしたら歩道に逃げてから俺の目の前を横断していったわけよ
・・・

もう巻き込み防止止めます
殺してやる
139おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:17 ID:s+Hrf9Pb
>>118
結果的にうるさくなってりゃ一緒だが
140おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:17 ID:Qd6XTKUn
近所にうるせえバイク乗ってるチンピラみたいな奴がいるけど
近所の人に聞いたら、やっぱり高卒のフリーターだった。
141おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:19 ID:2xjG4KsJ
俺のように大卒のリーマンで静かなバイクに乗ってる人はいくらでもいる。
142おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:20 ID:ZbSV+Vpq
>>141
その輪をもっと広げてください
143おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:21 ID:Qd6XTKUn
>>141
俺の友達でもバイク乗りはいるけど
やっぱり静かなのに乗ってるよ。
常識の無いやつってのは、本当常識のない顔してるな。
144おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:28 ID:95/QxRbP
SRX400/600

こいつは単気筒のくせに驚くほど静かだった。
145おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:31 ID:fCYjbsYD
まともな格好したバイク乗りがうるさいわけねーだろ。
車輪が二個しかなけりゃうるさいと思ってる阿呆は情操教育受け直してこい。

今日日のバイクは静かだぞ。白痴四輪こそなんとかしろや。
146おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:33 ID:6bXKo1Uf
今日交差点右折待ちで全く車途切れてないのに後ろのワゴンRがクラクションならしやがった。
どうやら左折した車にまぎれて一緒に行けと言いたいらしい。無視しまくったが。
そしてクラクションならした直後に直進車とその影から原チャ登場。
後ろのワゴンRが漏れのポジションだったらひいてたな。
147おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:34 ID:/OEZLb6L
静かなバイクに乗ってる人がいるのくらい誰でも知ってるよ。

すぐ四輪を引き合いに出すのをやめたらどうだ?
148おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:36 ID:6bXKo1Uf
バイクが嫌われるのは小さくてたまにスパトラとかがうるさいからだろうな。
個人的に4つ輪にはどんどん2輪ドキュソをひき殺してほしいんだが。頼んだぞ
149おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:36 ID:Qd6XTKUn
とりあえず、違法改造は速攻で通報することだ。
4月1日から改正道路運送車両法が施行されたし。
150おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:37 ID:Qd6XTKUn
>>148
スパトラ乗ってる奴ってみんな同じようなアホズラしてるよな。
精神病んでるんだろうか。
151おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:41 ID:tAj9ACaQ
>>145
落ち着きたまえ
152おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:42 ID:Qd6XTKUn
>>145
バイクの大半はうるさいぞ。
俺は東京在住だが。
153おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:42 ID:QUJmezBw
>>122
遅レスだけど、原付二種(51cc〜125cc 黄色またはピンクのナンバー)も
高速道路に乗れない以外は30km/h等は無く普通の車と同じように走れる。
当然、原動機付自転車や普通免許のおまけでは運転できないから。
普通自動二輪(小型限定)免許以上の二輪免許が無いと運転できない。
未だに、これを理解してないバカが多くて困る。
まぁ、原付だからと安易な考えで無茶な追い抜き等をしないようにしろよ。
俺だと、場合によっては煽り倒すから。
154おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:51 ID:OYGH0EDt
>>153
漏れは122だがバイク乗ってるから知ってるよ
聞き方が悪かった
4輪オンリのキティに聞きたかったんだよ
大抵の4輪オンリは50CC以上も30`だと思ってますよね
酷い奴なんかCBR600乗っていても
窓開けてバイクは30`ダロゴラァ(ry
もうねあほかと(RY
155おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:56 ID:8Pvb9E6A
>>147
4輪のことを棚に上げるのもやめにしないか。
156おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 00:59 ID:ImL7SFmS
わかったわかった

二輪も四輪も悪い奴は悪い

おまえら見つけ次第破壊し殺せ
157おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:04 ID:iwKTn5f8
>酷い奴なんかCBR600乗っていても
>窓開けてバイクは30`ダロゴラァ(ry

それはね、嫌味で言ってるんだと思うよ( ^,_J^)
真に受けるようなガキには二輪がお似合いだね( ^,_J^)
早く高速でスピンして脳みそぶちまけて死ね( ^,_J^)
158おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:10 ID:R7ydHAMv
>>155
2ちゃんやめないか
159おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:11 ID:8Pvb9E6A
>>157
バイクで高速スピンか・・・
エクストリームも人気が出てきてるねw

160おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:14 ID:8Pvb9E6A
>>158
人間はやめなくていいみたいね。

161おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:17 ID:UbEJD4qf
>>17
亀レスだけど。
>DIYショップに塗装の剥離剤ってモノを売ってるから、
>それを水鉄砲にいれて通りがかりにボンネットに発射してやれ
剥離剤なんて買うよりブレーキオイル。サイコー。
これもDIYショップのカー用品売り場に置いてあるから見つけやすいよ。
安いし見た目ただのオイルだから相手気が付かないから。
試しに自分のボンネットでやってみ。
162おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:19 ID:ul4qyYEm
>>155
ここが何のスレなのか言ってみなよ。

あいつのほうが悪いやつだと言えば罪悪感が薄まっていい気分になるんだろう?
163おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:23 ID:X0TkfWrG
>>157
>早く高速でスピン

想像したら不覚にもワロタw
164おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:23 ID:TSPCh0LL
>>160
人間をやめるのって難しそうだしね
165おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:23 ID:MWTcd4YP
つか車はウインカーだせよな。
だして三秒まて。そしてまがれ。
じゃないと左から追い抜きできんだろ。

相当急いでないと交差点の左側追い抜きなどしないが
いきなり曲がってくるやつが多すぎ。
ねらっているのかと。殺す気かと。

ウインカー出すやつには何もしないが
出さないで斜線変更とかする奴には
前にでて急ブレーキ掛けてやる
166おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:28 ID:ONEr2ycp
>>165
ここはバイク乗りが愚痴をこぼすスレじゃないんですが
167おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:28 ID:8Pvb9E6A
>>162
確かにその通りだな。
4輪オンリーは4輪の悪行を棚に上げておいて、
バイクが悪いと言えば罪悪感が薄まっていい気分になる・・・
逆もそう。
ここは、バイク嫌いの理由を問うスレ。
例えば、バイクも車もうるさいのに、
なぜバイクだけを嫌うかを討論するスレ。
168おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:29 ID:ul4qyYEm
バイク嫌いを叩きたいなら、それ用のスレがちゃんとあるぞ。
169おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:29 ID:8Pvb9E6A
>>164
人間を続けるよりは簡単だよ。
170165:04/01/31 01:31 ID:MWTcd4YP
すまぬ…。逝ってきます
171おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:32 ID:ONEr2ycp
4輪オンリーって語呂がいいね
4輪オンリー4輪オンリー4輪オンリーずんのやす
172おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:33 ID:1yeLT/Uo
四輪車を棚に上げて二輪車を叩いていいなんて書いてないね。
173おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:35 ID:ONEr2ycp
君達!オート3輪のことを棚に上げるのはよしなさい
174おさかなくわえた名無しさん :04/01/31 01:36 ID:bIDsVASM
上田現、バイク盗まれる。
175おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:36 ID:ONEr2ycp
>>172
よくないとも書いてないね・・・と
176おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:36 ID:gIVeoZ8U
>>165

いいこと言うなァ
俺も二輪乗ってっけどバイクと見ると軽視して
荒っぽく絡んでくる四輪乗りが多くて困るよ。
177おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:37 ID:ONEr2ycp
>>176
4輪オンリーと言いなさい。語呂がいいから
178おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:39 ID:n3kn8NT6
自分の好きな物なら、多少の悪行は見て見ぬ振りなんだな。

DQNが集まって、成人式で暴れて告訴されてるようなモン。
同じ新成人でも、他の人には迷惑極まりない。
群れると気持ちが大きくなる、いわばスイミーちゃん。
179おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:40 ID:ONEr2ycp
>>178
困っちゃうよね
180118だよ:04/01/31 01:40 ID:IdoFwrW6
>>139
オレのバイクは音量でもガス検でも車検が通るものだし、空ぶかしもしないよ。
道交法(でいいのか?)で認められてるんだよ。
それでもムカツクっていうなら聞くけど、違法改造でないのにおまえらに
ゴチャゴチャいわれたら「はい、そうですか」っていうこときかなきゃダメなの?
どこにそんな根拠があるの?おまえらの快適のためになぜオレが我慢するの?
迷惑だから、なんて理由にならないよ。言いがかりだもん。
>>118
 結果的にうるさくなってりゃ一緒だが」ってなんだよ?マジレス?釣り?
なにと一緒なわけ?「一緒だが」の「だが」の続きなに?かき忘れ?
頭の悪いぼくにもわかるように説明してちょ。

181おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:41 ID:Sggd5SUz
デートに誘われてぇ〜♪
182おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:42 ID:ONEr2ycp
>>180
すぐカッとなるのが君の悪い癖だな
183おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:45 ID:Sggd5SUz
ほんとに迷惑だな
184おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:46 ID:1yeLT/Uo
>>175
どっちも書いてないのに
「ここが何のスレなのか言ってみなよ。」とか訳のわからない事言うのがいたもん
だから突っ込んでみた。
185118だよ。訂正:04/01/31 01:47 ID:IdoFwrW6
>>139
オレのバイクは音量でもガス検でも車検が通るものだし、空ぶかしもしないよ。
道交法(でいいのか?)で認められてるんだよ。
それでもムカツクっていうなら聞くけど、違法改造でないのにおまえらに
ゴチャゴチャいわれたら「はい、そうですか」っていうこときかなきゃダメなの?
どこにそんな根拠があるの?おまえらの快適のためになぜオレが我慢するの?
迷惑だから、なんて理由にならないよ。言いがかりだもん。(合法だから)
「結果的にうるさくなってりゃ一緒だが」ってなんだよ?マジレス?釣り?
なにと一緒なわけ?「だが」の続きなに?かき忘れ?
頭の悪いぼくにもわかるように説明してちょ。
186おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:47 ID:ZZXCZp0q
うちの婆ちゃん、俺が27才でオフロードバイク買ったら
「暴走族か!?」って言われた。
爺さん婆さんは同じに見えちゃうのかな〜?w
187おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:48 ID:ONEr2ycp
>>184
どっちも書いてないんだからいいんじゃないの
188165:04/01/31 01:49 ID:MWTcd4YP
いくらぼこぼこ音たててもいいから盗むのはやめろ。
189おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:50 ID:8Pvb9E6A
合法改造マフラーの車・バイクと、
すり減った、もしくは空気抜け抜けタイヤの車・バイク。
どっちが迷惑なんだろね。
190おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:50 ID:ONEr2ycp
>>185
>違法改造でないのにおまえらに
>ゴチャゴチャいわれたら「はい、そうですか」っていうこときかなきゃダメなの?

>>118はそんなこと言ってないじゃん
191おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:51 ID:ONEr2ycp
>>139だった
192おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:52 ID:ONEr2ycp
>>188
わかった
193おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:53 ID:95/QxRbP
合法だろうが煩いもんは煩い。
194おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 01:59 ID:ONEr2ycp
そして誰もいなくなった
195118だよ:04/01/31 02:02 ID:IdoFwrW6
>>190 >>191
「それでもムカツクっていうなら聞くけど、」とカキコしてあるよ。
>>139
「それでもムカツク」なら、説明キボンヌ。
196おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:05 ID:ONEr2ycp
敢えて言おう!それでもムカツク、と。
197165:04/01/31 02:07 ID:MWTcd4YP
正直音が五月蝿いと白バイのバックアタック思い出してびくってします…。
だから五月蝿いの嫌いです。
でも白バイじゃなきゃなんでもいいです。
好きにしてください。

ただ五月蝿いだけでトロイバイクは置いてけぼりにしてやる。
198おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:09 ID:ONEr2ycp
>>197
やっちゃえやっちゃえ
199165:04/01/31 02:10 ID:MWTcd4YP
ただ音がすさまじくて早いバイクって見た事無いな・・・。
ドノーマルのSRに置いてけぼりにされんなよ忍者くん。
200おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:10 ID:T+e+ETkT
まあ、おまいらおちけつ。

ただバイク乗りは車がいつも譲ってくれると思わないでくれるだけで結構。
信号待ちとかですごくウゼー。
ずっと横すりぬけてきたんならトラックだからってびびんなよ。
縁石にガリガリ言わせながらとっとと前いけ。

なんて思ってしまう俺も弩キュン。
201おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:10 ID:YpBxNF9A
オイこそが 200げとー
202おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:10 ID:ONEr2ycp
>>199
まったくだ
203おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:10 ID:pL9qj5FO
保安基準通ってるのに文句言う奴は
法律に文句を言え
204おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:11 ID:T+e+ETkT
>>201
スマン。まったくレス番みてなかった。




しかし言わせてくれ・・・( ´,_ゝ`)プッ
205おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:11 ID:ONEr2ycp
>>201
あなたは4輪オンリーですか?それともバイク乗りですか?
206おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:13 ID:8Pvb9E6A
>>199
脳内バトルの始まりですか?
207おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:13 ID:ONEr2ycp
コラ法律!氏ね!カスが!くせーんだよボケ!
208おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:14 ID:ONEr2ycp
ゆーたった
209165:04/01/31 02:16 ID:MWTcd4YP
>>200
ごめん。それおれだわ(w
直線でいきなり車線変更するおっちゃんがおおすぎなので注意してまつ。
まぁ根が小心物なのも偽らざる事実でありますが。

可能な限り左側追い抜きはやらない主義の汚?
210おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:23 ID:OYGH0EDt
この手スレ立てる香具師は池沼だろ?
結論は1スレででるだろに
車、バイクどちらも乗り手次第
DQN逝ってよしってこった
211165:04/01/31 02:23 ID:MWTcd4YP
>>199
スピードでなくてもいいからちゃんとすりぬけして前にでてね。
後ろのバイクの邪魔だけはしないでね。
そんな心配しなくても199は早いんだろうね。

16号で早かったバイクはTDRくらいのもんだわ。
やつの後ろは走れなかった。
早いってのもあるがむしろけむりが酷くて後ろ走れなかったし。
まけおしみですか?そうですか。
212おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:26 ID:ONEr2ycp
>>210
立てるのも池沼だし書き込むのも池沼
池沼の隔離スレなんですよここは
213165:04/01/31 02:26 ID:MWTcd4YP
>>199へ追記
あと直線の長いコースで流石に忍者にはかてません(w
車の込み合う道でのはなしですYO?
214おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:30 ID:T+e+ETkT
>>209
まあ左追い抜きやんないとそれはそれで「邪魔だよバイク」ってこと
になるんで、気合でやってもいいかと。

ただ俺は左折のとき、無理やり左側に入り込んでくるバイク(ゲンチャに多し)
巻き込んでやろうかと思うことがありますが、それをやる奴は若い女性
が多いので後々のことを考え、ブレーキ踏むorちょっとふくらむ
ってしてます。
215165:04/01/31 02:37 ID:MWTcd4YP
>>214
そこまでやるならちゃんとウインカーだしてるんだよね?
でもブレーキふまれたりちょっと膨らまれたりすると正直ダメージ来る(w
左側追い抜きも真ん中ふさがれてたり通りやすかったらふつうにやるよ?
当然交差点の場合は様子みるがね。

Max130でるかでないかのSRではあるが初速はそこまで悪くないから
(いや、原付よりまし程度(w)切り抜けは出来るとおもっとるがね。
216おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 02:57 ID:ugq7zygq
オタクくさい香具師が乗ってるナンバー曲げバイクは最悪
217おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 03:43 ID:8A+eUhe1
車運転してると一番じゃまなのはノロノロいくオバちゃんのスクーター
フラフラして抜くに抜けない。そして微妙なブロックライン・・・
DQNのバイクは馬鹿みたいに飛ばしていくから邪魔にはならない。
218おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 05:21 ID:/q4lmg1J
SkyWave650で信号待ちの一番前に出たら、発進でムキになって
フライングしながらかぶせてくる習志野ナンバーの馬鹿RV車が居た。

藻前がアクセルベタ踏みしたって5秒以内に100m以上差が開くっつーの。
219おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 05:24 ID:/q4lmg1J
2輪と4輪の動力特性の違いを判ってない馬鹿や、
2輪は全部30Km制限だと思って無理矢理抜かしてくる馬鹿は、
土日になるとどこからともなく湧いて出てくるサンデードライバーに多い。
220おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 05:25 ID:/q4lmg1J
つまりこのスレに居るような奴等だな。
221おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 05:53 ID:h445ZoHX
バイク乗りって165みたいな奴が多いんだろうなぁ。
本人は自覚してないみたいだが、何処か世間とズレてるような所。
これがバイクヲタって奴なのか?

はっきり言ってキモ杉
222おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 08:11 ID:CTegJzkO
>>219
サンデードライバーって土曜日はどこに行ったんだ
223おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 08:34 ID:XEtJGRoV
!?
224おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 08:56 ID:M1A46lUU
>>222
土曜日はサタデーナイトドライバー
225おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 09:03 ID:ul4qyYEm
ルールを守り、迷惑な走行もせず、必要以上にうるさくしてない。
そう自覚してバイクを楽しんでいる人が、なんでこのスレで必死に反応しているのかな?

ものすごく不思議なんだけど。
226おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 09:15 ID:CTegJzkO
>>225が核心を突いた
227139:04/01/31 11:01 ID:s+Hrf9Pb
>>185
そこまで反応してもらえるとは思わなかったので正直びっくりした
>>118でマフラー交換の目的を3つ挙げてるけどさ、
結果的に「うるさくしたい、腐った自己顕示欲のDQNども」と同じようなうるさいバイクになってるとしたら
そいつらと同一視されるし、理に適ったっぽい目的も言い訳にしかなんない、ってことを言いたかった。
法律がどの程度の音量まで許してるのか知らないけど「違法・合法」と「快・不快」は別物だからね
合法なら何やってもいい、ってんならヤクザと一緒だよ(あっちは違法行為もやるけどね)
まぁ、オマイのバイクの音を聴いてみないとなんとも言えないな。
オマイのバイクがそんなにうるさくないんだったら謝るよ。
そうでなければ法律にも文句を言わなきゃなんないな。
228おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 11:54 ID:IdoFwrW6
>>225
四輪オンリーのひとたち全部とはいわんが、
「バイク=DQN」、「バイク=珍走」、「バイク=うるさい」、
「バイク=30km/h制限(つまり遅い)」、「バイク=違法」と
決め付けてるひといるよ。
DQNな連中のせいで、これらの勘違いしたひとには、一緒にするな。といいたいし、
単に道交法を知らないバカのせいで
イヤなおもいをしてるひとだっているよ。
バイク乗り側から反論あるのは、とうぜん。
229おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:08 ID:XIYf16P4
俺の場合
バイク=DQN バイク=うるさい だな。
230おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:10 ID:HkFn1B/k
30km/hでないバイクは珍走です
231おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:11 ID:NNsDZt/s
つまり、被害妄想な人が必死になってるってことね。
232おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:19 ID:GxzeJP0w
>>228
なんで片言やねん
233おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:22 ID:CuKsJ7nC
週末、人一人いない林道を走っているだけのオイラは逝って良いですか?
234おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:25 ID:laDcV5oe
バイクって回転数たかいからうるさいんだよね。
50ccの原付でも排気ガスは中型ディーゼル貨物車並みの汚染物質垂れ流してるし。
235おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 12:38 ID:oc6KrszG
この前小学校の前で一人でこけてたよ。
急なカーブでもないのに。
もし登下校時で児童が沢山居たらと思うと恐ろしいんだけど。
236おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:01 ID:d3JDyok6
人間の生活を便利にしてくれた、エンジンの出す音が
少しくらいうるさくたって文句を言わない。
他人のすることが、迷惑に感じたってほとんど一瞬じゃん
自分だって、いつどこで迷惑だと思われてるか分からないよ・・・
237165:04/01/31 13:05 ID:sAnz/0CZ
>>221
俺ってバイクオタだったのか。
普通に飛ばしてるだけなのに…。
バイクは至って度ノーマルですが…。
わしずれてますか?
238おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:09 ID:IdoFwrW6
>>234
「バイクって回転数たかいからうるさい」
車種によっては2000rpmで60km以上出ますが、なにか?
一方でクルマでもバイクでもアイドリングでうるさい香具師がいますがないか?
「50ccの原付」って車種いくつもあるよ。
カブなんてめちゃくちゃ燃費いいから、汚染物質の垂れ流しは、クルマよりはるかに少ないよ。
本当に「50ccの原付」が「中型ディーゼル貨物車並みの汚染物質垂れ流し」てるのか?
おまえ「50ccの原付」と「中型ディーゼル貨物車」のガス検したことあるの?
根拠のある資料でもあるのか? 妄想? 知ったかぶり? 
もっと具体的にかけよな。   知識バカ!!
239238:04/01/31 13:11 ID:IdoFwrW6
一方でクルマでもバイクでもアイドリングでうるさい香具師がいますがなにか?
240238:04/01/31 13:12 ID:IdoFwrW6
↑訂正です。スマソ。
241おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:20 ID:mgic/mRU
>>235
居眠り運転で登校中の子供の列に突っ込む車と何の違いが?
「バイクだから」って問題じゃないじゃん、それ。
242165:04/01/31 13:22 ID:sAnz/0CZ
音なんてプリウスに勝てる静音性能の車やバイクなんてないよ。
238のうるさいという基準はどのくらいなのかと小一時間
243おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:25 ID:DojvIfTT
ヤマハから出た電気スクーターを知らんようだな。
244165:04/01/31 13:27 ID:sAnz/0CZ
>>235
どんなこけ方だったんだ?
もし立ちゴケだったら241が言う様な突っ込むってことはありえないぞ?
普通の直線でこけるとしたら猫をよけるとか障害物よけきれなかったとか
そんなことじゃないのか?

バイクで園児が居るところに突っ込むバカは
殺意があるとしかおもえませんが?
245165:04/01/31 13:31 ID:sAnz/0CZ
>>243
!!そんなんはつばいされたの?ヽ(゚Л、゚=)
246238だよ:04/01/31 13:32 ID:IdoFwrW6
>>242
そう。だから「うるさい」の基準はひとそれぞれだし、
イチャモンつけようとおもえばいくらでもできるよね?
なのに、>>234みたいに「バイクって回転数たかいからうるさい」
なんて意見は的外れだし、頭わるいんじゃね〜の?っていいたかったの。
247243:04/01/31 13:32 ID:DojvIfTT
248おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:34 ID:2xjG4KsJ
こちら自動二輪車乗車中、狭い市街地道路で後ろをベターとつけられたと思ったら
なんと交差点の真中でかぶせるように追い越そうとして、車体を半分俺の前に出して
幅寄せてきたDQN車(3ナンバー)がいた。うしろをむくと何か叫んでるので
110番通報しておきました。
警察は良心的でこれから捜してみますね だそうだ。

これって正しい判断だったろうか、ちょっと行き過ぎかなと自分でも思ったが
ホントに転倒寸前 俺が大型二輪免許もちのベテランじゃなかったら
かわせていないぞ!ということで通報したんだが。
249おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:37 ID:GxzeJP0w
>>248
残念。スレ違い
250おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 13:43 ID:e0/moIuE
バイクがうるさいのは単純にサイレンサーの容量が小さいせい?
ある程度うるさくないと危ないし(最近のディライト運動?とやらも)
難しい問題だねぇ。
ちなみに、カブも走行中は意外とうるさい。アイドリングは静かだけど。

>>238
とりあえずもちつけ
251165:04/01/31 13:52 ID:sAnz/0CZ
>>247
すげ!でもたかいな。
もうちょっとやすくなったらちょいのりで買うかも。
>>248
良くある事だ。バイクは車にとって羨望なのですよ。
渋滞をすり抜けられる快感は車しかのれない人には味わえんからな。

そんなわけで車乗りは理由付けてはバイク邪魔とかいうわけだ。
バイク乗りからすれば車こそ邪魔で危ない奴等だとわかってはいるが
体当たりされたら下手したら死ぬのでかわすかけん制するしかないわけだ。

警察はうんうん。やるよ。といって何もしないに1000ディーゼル
252おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:19 ID:SMhdWhr+
うるさくしてないと自分で思ってるなら、ガタガタ口をはさむなよ。
うるさいヤツを叩きたいのに、車に意地悪されただの、うるさいのは車にもいるだの、
そんなことばっかり言ってるのは、DQNを庇ってるとしか思えねえよ。
四輪に文句言いたいなら、スレ立ててそっちでやれよ。
253165:04/01/31 14:29 ID:sAnz/0CZ
>>252
ぜひ貴方が立ててください。
そんな貴方は根っからの四輪者でしょうから
貴方を叩くスレになるでしょうがね。
254おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:33 ID:cw5w6w7e
「バイク嫌いな理由はうるさいから」と言ったり、話の流れで「四輪の方こそ」
ってのはわかるが、うるさい奴を叩きたいっていうのが目的ならスレ違いだろ。
255おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:34 ID:GxzeJP0w
根っからの四輪者ワロタ
キャプテン翼でいう根っからのストライカーみたいなもんか
256おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:34 ID:CuKsJ7nC
四輪車→実用
二輪車→趣味

ただ、DQN工房は平気で人の単車パクッたり、
珍走したりするのでイメージが悪くなる。

いっそ、二輪の免許は30才からにした方が良いと思う。
257おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:39 ID:GxzeJP0w
根っからのストライカーである日向君は、
シュートを打つ瞬間にシュートを止められるか否かを察知できたらしいが、
根っからの四輪者は一体何を察知できるのだろうか
258おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:41 ID:zv6Tqj7X
>>256
無理無理。
馬鹿は無免でも平気で乗るから。
警察も頑張ってるけど、捕まえてるのは所詮は氷山の一角だし。
バイクが4輪にない軽快さというメリットを持ってるのは分かるが、
それがDQN繁殖を助長してしまっているのだな。
259おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:45 ID:IdoFwrW6
>>252
「DQNを庇ってるとしか思えねえよ。」
真っ当な主張してるだけだよ。おまえがどう思おうが、DQNなんて庇いませんよ。
「四輪に文句言いたい」んじゃなくて、バイクをとにかく目の敵にしている
香具師に文句言いたいんだよ。
「うるさいヤツを叩きたい」ってなんだよ?
それこそうるさい香具師なら、クルマにもいるし、オバハンにもいるよ。
それらのなかでなぜバイクだけを叩くのかが、わからないんだよ。
おまえこそ「うるさいヤツを叩こう」スレ立ててそっちでやれよ。

260おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:53 ID:GxzeJP0w
>>259
随分長い間2ちゃんに没頭していますねあなた
261おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 14:53 ID:CuKsJ7nC
>>259
>バイクをとにかく目の敵にしている香具師に文句言いたいんだよ。

そんな奴、そうおらんと思うけどなぁ。

DQN珍走への批判に、善良なライダーが反論することこそスレ違いだと思うが。
262165:04/01/31 14:59 ID:sAnz/0CZ
>>256
おれは二輪の免許は15からとってもいいと思うんだよ。
むしろとれと。おばはんとか工房の自転車の方が危険だしな。
それに免許もってればぬすむ必要ねえだろ。

根っからの四輪者は二輪が後ろから迫ってくる事を気にすることができます。
263おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:02 ID:GxzeJP0w
だから根っからの四輪者は一体何を察知できるのかと聞いているんだ
264165:04/01/31 15:03 ID:sAnz/0CZ
ところでこのスレは二輪を嫌いな奴がでてくれば
二輪好きは反論または応戦するスレじゃないのか?
違ってても二輪に関する事ならなんでもいいじゃねえかと
いいたいのだがまちがってますか?そうですか。
265おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:05 ID:GxzeJP0w
なんでもよくはないけどな
266165:04/01/31 15:06 ID:sAnz/0CZ
二輪が後ろから迫ってくる事を気にすることができます。
267おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:07 ID:GxzeJP0w
根っからの四輪者が増える事を願うばかりですな
268256:04/01/31 15:08 ID:CuKsJ7nC
>>165
悪いが、四輪の免許持ってるよね?
持っていてかつ、普段車を運転しているなら、
二輪の挙動の特殊性についてはご存知かと思う。
四輪にとってはやぱり邪魔だと思うよ。

私も両方運転するが、やっぱりできるだけ目立つような服を着て存在をアピールするし、
車を運転する以上に神経使うもの。

自転車については絶対速度が違いすぎるのでなんとも言えないな。
269おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:14 ID:GxzeJP0w
>>268さんのようなライダーが増えればいいのに
270165:04/01/31 15:15 ID:sAnz/0CZ
>>268
もっていますが四輪は日曜ドライバーです。

自分がバイク乗ってる分車のるときは出来るだけ道の真ん中
通るようにしてるよ。右からでも左からでも追い越しできるように。
そして車線変更するときはできるだけ速やかに後ろを気にしてやりますよ。
当然ウインカーは必須。三秒待ちますが?
たしかに原付とかおばちゃんの挙動不審ブリには
頃したくなりますがね。ふつうのバイクとかウマ気なやつはむしろ感心する。

自転車は住宅街とかなら解かるとおもうけど
信号無視は当たり前で自殺する気?みたいなやつおおすぎです。
271おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:16 ID:yFwiQMs/
趣味が他人に影響した場合、疎ましく言われる可能性は当然ある

バイクを乗らない人間にとって、バイクは趣味の乗り物以外の何ものでもない
暑いし寒いし雨が降ったら最悪だしコケルし・・・
余程の好きか、相当の理由がなければ乗れる代物とは思えない
車とは比較の対象にならない

だから文句言われるのである
文句をいうなという方が無理な話である
272おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:18 ID:GxzeJP0w
>>270
もうメール欄消していいよ
273165:04/01/31 15:19 ID:sAnz/0CZ
やっぱりバイクのってると車のが楽っておもうんだよね。
でも車はついだらけちゃうから逆に怖い。

気を抜いて走ってていきなり思う事あるもん。
今後ろからバイク左抜ききてたら終わってたなって。
274おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:21 ID:GxzeJP0w
倒置法ですな
275165:04/01/31 15:25 ID:sAnz/0CZ
>>272
(='・ω・)

>>271
朝は混むので通勤はバイクです。
雨の日とかは電車ですが寒いからって雪降らない限り
厚着でつっきります。
271はバイク乗るのかと。普通雨程度でそんなこけるかと。
276271:04/01/31 15:36 ID:XZH1ttpV
>>275
???
277165:04/01/31 15:42 ID:sAnz/0CZ
いやね、こけるとかいうけどそんなこけるのかとききたいわけだ。
あめの時はマンホールでスリップとかすることもあるが
こけはせんだろと。そしてバイクにのるならそのくらいわかるだろと。

いいたかつただけでつ(='・ω・)
278おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:44 ID:GxzeJP0w
やたらと平仮名が増えてきたのは何かの予兆ですかね
279おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:45 ID:D5g+umop
271は放置でいい。
相手してやるとクセになる。
280268:04/01/31 15:47 ID:CuKsJ7nC
バイクはすごく楽しい乗り物だと思う。
私は車の免許を取ってからしばらくした後に二輪を取った口だから、
始めてバイク(大型)を乗った日には

 「なんじゃ?こりゃ?こんなに楽しいものが世の中にあっていいのか?」

と感動したくらいです(笑

春は新緑求めて風を切って野山を走るのも良いし、
夏なんてふらりと海岸線を一人で流すのも楽しい。
秋は温泉目指して紅葉の峠道走るのも楽しいです。
冬はさすがに辛いかな(笑

ただ、やはり人並み以上に素晴らしい楽しさを享受しているのだから、
交通マナーはもちろん、騒音や他人への迷惑にも、
人並み以上にナーバスになってしかるべきかと思うんだけどね。
もちろん車を運転する以上にね。
281おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 15:55 ID:T+e+ETkT
まあ、俺は車メインだからこう思うのだろうが

二輪がなければ、運転が結構楽になるのになー(巻き込み確認とか)
と思うが、今の二輪乗りの半分でも車乗りになると渋滞が
激しくなるんで我慢してます。

実際俺の地元に二輪・大型通行禁止のバイパスがあったけど
そこを通るときは気を抜けるしね。
282165:04/01/31 16:03 ID:sAnz/0CZ
>>268
たしかに休日に色んなところに出て行けるのはいいよね。
でも人並み以上にすばらしい楽しさを享受しているからといっても
それに対するリスクは十分あるわけで。
(殺そうと思えば簡単に殺せる&謂れもなく目の敵にされる)

もちろん交通マナーは守るのは当然ですよ?すり抜けはむしろマナーです。
(と、思ってますすり抜けしないほうが邪魔だし出来ないなら車の後ろずっとくっついとけと。)

騒音は故意にうるさくしない限り文句言うべきことじゃないかと。
少なくともノーマル車に文句いわないようにね。これは>>252に言いたいことだが。
283271:04/01/31 16:26 ID:b3Hf+PAp
>>279
都合の悪いことは蓋ですか・・
284おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 16:27 ID:GxzeJP0w
今外で誰かが空ぶかししてるなあ
煩いなあ
285おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 16:29 ID:GxzeJP0w
注意しようと思ったらいなくなった
286おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:01 ID:bkqJMMJx
つまり、4輪オタは馬鹿ばっかり。

誰でもな、自分の使ってる交通手段以外の乗り物はうざいって
思ったことくらいあるんだよ。(チャリ、原付、バイク、4輪)
はっきり言えば自分以外のクルマは邪魔ってな。
常にそんなこと考えてたらキチガイだけどな。

でも、道路はいろいろな乗り物が走れる場所だし、誰のための物でもない。

だから文句言わずに走ってんだよ。
色々難癖つけて他の交通手段を批判してもそれはただの自己中の表れなんだよ。

偉そうにバイク、チャリを批判してる暇があったらまず自分の運転を見つめなおせよ。

迷惑、迷惑ってこちとら4輪の路駐にどんだけ迷惑してると思ってんだ?
一度でも駐禁の場所で駐車したことのある奴は爆音マフラーの事なんて批判できない
って事をよーく考えろや。
287おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:05 ID:z46DlXGy
>>286
責任転嫁・現実逃避
288おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:09 ID:bkqJMMJx
>>287
じゃぁ、オマエは今の状況を改善できる現実的な方法を知ってらっしゃるのですね?

お聞きしたいですね。
289おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:15 ID:xTuCq7x2
「四輪のほうがどうのこうの」という話しか出来ないうちは、誰も話は聞かないよ。

あと、このスレにいる二輪乗りは被害妄想が激しいのばかりだから言っておくけど、
私は四輪乗りであり、二輪乗りでもあり、自転車乗りでもある。
290165:04/01/31 17:24 ID:sAnz/0CZ
>>287
たしかにそのとおりだとおもいまつ。

>>288
おまいはどのようにしたらいいのかと小一時間(ry
自己反省とできるだけ他人に迷惑掛けないようにしようという
啓蒙に何の文句がある?

>>283
おまいはなにがききたいんだと小一時間(ry
汚レは頭わるいんで詳しく説明してみてください。
ていうかあれか。叩こうと思ってもできんから意味の無い叩きレスでつか。
「都合の悪いことは蓋ですか・・」
どこが都合悪くうつるのか説明してみてくだされ。
291165:04/01/31 17:26 ID:sAnz/0CZ
>>287
ただ自分の主張以外をヲタとか言って叩くのは
それこそオタ君そのものでわないのかね。
292おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:30 ID:D5g+umop
>289
そうそう。
「2輪のほうが4輪よりどうのこうの」という話も聞く必要ないけどね。

>>290
そいつは議論しよう気はもともとなくて、文句いうだけだから相手しなくていいよ。
293おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 17:31 ID:D5g+umop
292後半のそいつって271のことね。
294165:04/01/31 17:38 ID:sAnz/0CZ
271ってより276だよね?IDちがうし。
というわけで「>>271詐称の>>276」は
ここのきりんやじょんいるみたいなやつか。おめでたいな。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~aeg/cgi-bin/minibbs.cgi
295おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 18:05 ID:JHais20e
>>294
>>271=>>276だよ
>>271の意味が良く伝わらなかったのか、わざとはぐらかされたのかどちらかわからなかったので
>>276を書いた
「暑いし寒いし雨が降ったら最悪だしコケルし」は、こんな不便な乗り物なのにわざわざ乗るのは
余程好きなのか、どうしようもない理由があるからだろうということのために書いた
バイクは趣味な部分が大きいと言うことを強調するために書いた

なのに>>275の文は変じゃない?って意味だ
296165:04/01/31 18:16 ID:sAnz/0CZ
>>295
なるほど。そういう意味か。あたまわるくてすまそ。
汚レもそんな悪い意味で書いたわけじゃなかったんだが。
趣味じゃなくてもバイクのほうが便利だからのっているのでつよ。わしは。
車で渋滞にあわないなら車乗るですよ。ええ。

それに前にもかいたがそんなにこけるという事は無い。
寒さも工夫によってはしのげるのです。
だからバイクはケシテコワクナ〜イ勇気をモテクダサーイ

で、どの部分がつごうわるかったのかという問いには
答えていただけるのか。そもそもバイクはのるのかと。
なんで書き込むたびにID変えてんのかと。
297おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 18:22 ID:22hwSeu9
>>296
IDはかってに変わっちゃうんだよね・・なんでかな

いや、バイクは趣味のもので趣味が他の人に影響するから、些細なことでも気に障る人が
いるのですよ・・と言うのが>>279は都合悪いのかなと思っただけ
車やその他と比べたりするのが無意味になるからね
298おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 20:05 ID:5NfRPENp
|д゚)
299おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 23:37 ID:mTKC7ob1
>279
禿同
俺も前スレでめちゃくちゃ付き合ってやった。数日間にわたって。
結局何が言いたいのか良くわからんかった。
300おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 01:52 ID:B0A4NK2i
>>271
合法なものに文句付けようとする神経が、まったくわかりませんが。
そりゃ〜、車だけが道路走ってれば、走りやすいだろうけど、
道路は混走が当たり前。文句付けても仕方ないし、
どこに文句を付けるかが問題になってくるわけで・・・
非合法なものに文句付けるのは当たり前だし、理解もできるから、
それは、ここで敢えて書く必要はないと思うんで、

合法なのに、なぜ文句付けたくなるのか教えてほしいね。
合法マフラーでも、
五月蝿いと感じるおかしな耳を持ってるわけだから、
文句言いたい気持ちもわからないでもないが、
しかし、それはバイク乗りに文句言っても意味ないぞ。
然るべき所に行くか、もしくは耳鼻科でも逝っとけ。


ほかの文句をどーぞ。
301おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 01:56 ID:WYFYhjdl
!?
302165:04/02/01 05:31 ID:vDjznFcP
>>271
ID変わっちゃう人なのね。なんでか知らんけど。

ところでわしの言ったいみわかってくれてんのかな。
汚レ頭悪いから説明がわかってもらえ無いのかもしれんが
もう一度いっとくね。

質問
・271はバイク乗ってますか?
・バイクでこけた事ありますか?雨でこけるような人ですか?

なんでこけるかどうかを聞くかというとね、
どうも作為的に「バイク=あぶないorだめぽな乗り物」とか
貶めているように見えるわけですよ。文章が。
これって些細なことですか?文句言われるのが当然と書いてる以上みすごせないのですよ。

そしてバイクはホンと便利ですよ?乗ってないと判んないでしょうが。
朝はバイクの方がすり抜け出来て便利だし、パトカーからなら80%以上
逃げ切れるし。(誰もいない有料道路で110程度で走ってて追いかけるのもどうかと思うが)

>いや、バイクは趣味のもので趣味が他の人に影響するから、些細なことでも気に障る人が
>いるのですよ・・と言うのが>>279は都合悪いのかなと思っただけ

「この文章が些細な事に対して弁解してんじゃないか?といいたい」
のかもしれんが以上がわしの言い分でつ。解ってもらえたでしょうか。
もしかしてバイクの文句言いたいだけ?そうですか。
303おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 06:10 ID:4Dbu7o3J
>>300
合法なものに文句

たとえば、夜中に掃除機をかける。(違法ではない)

防音がしっかりしているところなら問題はないが、アパートレベルの防音では五月蝿いでしょう。
合法だからいいんだっていうのはどうかと、、、
304おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 07:35 ID:LXAJPd/p
>302は、わざとエサ撒いてるな。
305おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 07:49 ID:7GeaTGkO
>>300
合法なものに文句

たとえば、道路でオートバイに乗る。(違法ではない)

防音がしっかりしているところなら問題はないが、公道レベルの防音では五月蝿いでしょう。
合法だからいいんだっていうのはどうかと、、、
306おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 08:28 ID:zDXv7ft5
>>302
やめとけ。
前スレでもそうだったが、こいつは都合の悪い問いには徹底無視、
そして同じ繰り言を延々繰り返すので疲れるだけ。
相手にするな。
307おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 08:57 ID:w1Gz9A+V
>>306
二輪乗りもそうじゃねえか。
308おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 09:36 ID:F1xMvGqe
で、バイク嫌いのみなさん(271を除く)は一体どうしたいわけ?
文句いうだけ?
309おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 09:38 ID:VT+KCQxz
つまりそのマフラーが合法なのが問題なんだろ。
310おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:03 ID:F1xMvGqe
ならば、基準を厳しくしてもらうように国に働きかけなさい。
311おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:20 ID:w1Gz9A+V
>>308
うるさくしないように、迷惑かけないように自覚して運転していただきたいだけだ。
312おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:23 ID:zH4V5MFC
ああ、バイクうるさいね。隣の家でいつもふかしてる。
寒い時期だからエンジン暖めるのは自分も過去乗ってた
ことあるから知ってるけど毎日だから、うるさいね。
313312:04/02/01 10:24 ID:zH4V5MFC
時間短縮してねってことさね。
314z1300:04/02/01 10:55 ID:99Kn0n1J
住宅地で暖気運転はしないほうがイイな。
とりあえず 通りまで引っ張っていって そこで暖気するけどな。
315おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:03 ID:F1xMvGqe
>311,313
了解しますた。
というか、もともと必要以上にふかしたり、アイドリングしたりしてないが。

316おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:16 ID:+xnWfmh7
人の趣味を押し付けるやつってウザイよね
お前がバイク好きなのは知ってるがこっちは興味も全くねぇんだよ
317おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:20 ID:iDN36Q54
>>316
興味ないなら、こんなスレなんてスルーするよね普通?(w
318おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 11:25 ID:CHPlVBMR
たしかにバイク、スポーツカーうるさい
でも破壊しようと思うが、
いまの世のなかドコにカメラがあるかわからないからな
防犯カメラの犯罪抑止力は凄い
ということでバイクに復讐をするという人は気をつけてください
319おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 12:18 ID:OchWTl4G
スポーツカーなんて日本には気にならないほど少ないだろ、平日には殆ど見かけないし。
320おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 12:42 ID:BxssSd6u
http://www.jama.or.jp/eco/exhaust/table_01.html
バイクの排ガス汚ねえ…
桁が違うな。
321おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 13:03 ID:jHrJeFaN
>>320
うるさい排ガスなんいぇ関係ないだろ。
こんな島国で排ガスうんぬん言ったって他国じゃ排出しまくりなんだから!
気にする問題じゃないのさ。
322おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 13:05 ID:F1xMvGqe
http://www.jama.or.jp/eco/noise/table_02.html
バイク方が騒音規制きびしいんだな。
323おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 13:16 ID:BxssSd6u
http://www.trad.co.jp/kankyo/kankyo2.html#bik1
海外でも排ガス規制始まってるよ。
だいたい他国からでるから気にするなって滅茶苦茶だよな
324おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:01 ID:r4LEgD7Z
>>321の書きかただと、
>>323みたいな反論出るのは当たり前だよ。
でも、資料を鵜呑みにするのはマズイんじゃないかと。
現実に基準値をオーバーして走ってる(整備不良?で黒煙モクモクなどの)車両は、
バイクだけじゃないだから…と反論してみる。

325おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:22 ID:DP/VmCEQ
>>324
現実に基準値をオーバーして走ってる(整備不良?で黒煙モクモクなどの)車両

こいつらの大半は規制前の生産車で現在の基準より甘いだけだ。
そういったうちの古い車両は規制が適用されない。
規制が適応されるのは今造っている車両とこれから生産される車両に対してだけ。

東京都のディーゼル規制は以前の車両も適応されているけどね。
326おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:29 ID:o47T9C0k
法律云々より他人に迷惑かけてることのほうが問題なんだろ。
合法なら何をしてもいいっていう発想する奴は大抵高卒だが。
327おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 14:34 ID:a9MlmJC0
遺伝子レベルで刻み付けられた騎馬民族への憤懣に間違いない。
328おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 15:55 ID:r4LEgD7Z
>>326
「他人に迷惑かけてることのほうが問題」な香具師に学歴がそんなに関係あるのか?

「合法なら何をしてもいいっていう発想する奴は大抵高卒だが。」って
発想する香具師は単なる世間知らずとおもわれ。

『オレ様のムカツク奴は大抵高卒だが。』ぐらい頭悪くかけよ。ヴォケ!!





329↑伝説のコピペ乙:04/02/01 16:00 ID:uVIhjTp0
バイクうっさいんじゃヴォケ
330おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:03 ID:o47T9C0k
>>328
高卒君は黙っててね。
331おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:11 ID:z9B6ewzw
>>328
釣られてるね プ
332おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:17 ID:LXAJPd/p
ここは水面を隔てた戦場だ。
釣るか釣られるか、ギリギリの鬩ぎ合い。
それが面白いんじゃねーか。
賞味期限の過ぎたエサなど、御呼びじゃねえ!
ピチピチとイキの良い、思わず噛み付きたくなるようなエサ!ガッツリ来いや!
333おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:26 ID:iDN36Q54
>>332
>>ピチピチとイキの良い、思わず噛み付きたくなるようなエサ!ガッツリ来いや!
おかしくね?
ピチピチとイキの良い、って魚に対してだろ?エサに対してじゃねーだろ?
しかもエサに噛み付く?食い付くの方が自然じゃね?
お前の文章、何もかもがおかしくね?
334328だよ:04/02/01 17:03 ID:r4LEgD7Z
>>ID:o47T9C0k
釣られてあげまつよ。
高卒叩きたいなら余所のスレでやってくだちいな。
学歴しか誇るもののない世間知らずの大卒さん。
335おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:32 ID:KlLMtXjC
>>303
夜中に掃除機かけるのは合法だな。
しかし、毎日毎日毎日毎日毎日毎日繰り返されると非合法になるな。
>>305
うるさくないだろう・・・っていう基準が合法なわけさ。
合法でもうるさいと感じるなら病院いけ。
法律を変えてもらうよう政治家の先生に頼め。

もちろん長々とアイドリングしてたり、
必要以上に吹かし上げてたら非合法。
336おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 17:35 ID:4Dbu7o3J
>>335
夜中に毎日掃除機かけるのがなんという法律のどこに引っかかるの?
337774RR:04/02/01 18:24 ID:F7Kv3cM4
騒音で頭痛持ちになったりノイローゼになって被害者が訴えて事実関係が証明されれば障害とかになるんじゃなかったかな?
338おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:28 ID:F7Kv3cM4
ハンドル・・・_| ̄|○
339おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:46 ID:jYLu6SMq
>>334
やっぱり高卒でしたか
340おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:07 ID:VT+KCQxz
排ガスの酷いDQNカーってスポーツカーよりも中古の高級車を改造したのが目立つな。
スポーツカーそのものが素晴らしいっていうんじゃなくて単に誰もスポーツカーに乗らないだけなんだけど。
341325:04/02/01 19:26 ID:X40n16/e
>>326
大学在学中なんで、高卒ではある。
だが釣る相手を間違えてるぞ。でもこれだけは言っとく。

>合法なら何をしてもいいっていう発想する奴は大抵高卒だが。

俺は何をしても言いなんて書いてねーぞ!
342おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:27 ID:jYLu6SMq
>>340
騒音撒き散らすは
人ひき殺すわ
排ガスで環境破壊するわ


スポーツカーって終わってるな
343おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:30 ID:VT+KCQxz
>>342
>騒音撒き散らすは
>人ひき殺すわ
>排ガスで環境破壊するわ

程度を問わなければどの車も一緒かと。
344おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:36 ID:jYLu6SMq
>>343
いや、全てに該当するのはスポーツカー
345おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:46 ID:HEJ5oKIy
徒歩で車に轢逃かれて高校中退するハメになりました
親にこれ以上迷惑かけられないので今学費の為に必死でバイトしてますが
125ccのスクーターで通ってます
首吊って氏ねって事ですか、そうですか
346325:04/02/01 19:49 ID:X40n16/e
全てはないでしょ。
人ひき殺すの=スポーツカーということはないでしょ。
飲酒運転のトラックのほうが危険でしょう?
環境に優しいとはいえませんけど。

>>345
い`と。
まだまだこの先何かがあるさ。
347おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:03 ID:r4LEgD7Z
>>339 >>342 >>344= ID:jYLu6SMq
「類は友を呼ぶ
 そんな奴と友達やってるお前も(ry」 ってなんだよ?おまえ諺好きか?
「スポーツカーって終わってるな 」って大きなお世話じゃない?
「全てに該当するのはスポーツカー」 つまらんウソを…
「高卒が難しいと思われる単語を列挙して悦に耽ってるんだろうな。」
おまえは、高卒を貶して悦に耽ってるんだな?
ひとを、貶めるにしても もうすこしましな
みんなに読んでもらいやすい文章かけよ。
>>ALL
ID:jYLu6SMqは他スレ(離婚するやつの特徴)でも、
ボキャ貧で揚げ足とりなことばかりカキコしてるよ。
(漏れも他人のこといえんが…)



348おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 20:31 ID:iDN36Q54
>>347
マジギレすんなよみっともない(w
349おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 21:09 ID:r4LEgD7Z
>>347
だって… だって…(つД`)



   /⌒ヽ すいません、ちょっと殺しますよ・・・
  / ´_ゝ`) \从/    ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
  | つ[〔ロ=:(∈(二(@ >:::::>>ID:jYLu6SMq ,   :..::::::::  ,
  | /| |   /W'ヽ ⊂;~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  // | |          |';:'':';|;:'';:'.;
 U  .U          ';:',''';:'';:'.;;
350349訂正:04/02/01 21:12 ID:r4LEgD7Z
>>347 ×
>>348ですた。
351おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:19 ID:r4LEgD7Z
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  ID:jYLu6SMqさん死んじゃったの?
       レヽ___________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < みたいですね・・・
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
352おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 23:31 ID:LCIIyg43
きしょいんじゃぼけw

353おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 00:16 ID:YKGMiS5w
今度はスポーツカー叩きですか・・・
次はミニバンかな?トラックかな?
スレ違いだからバイクだけにしとけ。
354おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 00:56 ID:xbnhB0NW
日本にはスポーツカーはないですがw
スポーツカーと呼べるのはRX-7ぐらいかな(・∀・)
355おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 01:03 ID:ZlFgysse
他人に迷惑かけるなというなら車よりバイクの方がいいです。
車は人をはねて死なせるという究極の迷惑をかける可能性がバイクより高いので。

356おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 05:01 ID:sUcNNTIW
>>354
ロドスタやMR-Sじゃダメか?
357おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 08:52 ID:TpcVPq1a
バイク嫌い=四輪オンリーと思い込んでるようで、
よく四輪を引き合いに出してるけど、あまり効果ないと思うよ。
言われても的を外したことしか言わないから、なんとも思わないんだよね。
それよりも話をそらそうとしてるようで、余計嫌いになるね。
358おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 10:26 ID:rG7WrINi
昨日のテレビで交通違反の罰金を滞納している人が、
もっと凶悪な犯罪を犯している人もいるじゃないかと意味のわからない言い訳をしていた。
このスレのバイク乗りを思い出した。
359おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:00 ID:h4zU/3mI
>>358
「交通違反の罰金を滞納している人」と
「このスレのバイク乗り」が
どうしてあなたの頭の中でリンクするのでつか?
「意味のわからない」レスしないでちょ。
360おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:31 ID:TpcVPq1a
オレは358の言ってることわかるよ。
361おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:53 ID:p241nCTz
>355 車は人をはねて死なせるという究極の迷惑をかける可能性がバイクより高いので。

バイクでも人をはねればシヌ確立は高いよ。これは、車もバイクも条件は同じかと。

ただ、転ぶ率は高いかと思うふ。
3624輪限定くん:04/02/02 11:58 ID:Fnm/ayW6
>>358
警察官は一応犯罪はしてないわけです。
その警察が犯罪者を「悪党扱い」するのは全然おかしくないが、
ほとんどの4輪限定くんも違反してるわけで、
自分のこと棚に上げして2輪だけを「悪党扱い」するのがおかしい。

だから、バイク乗りが「車も悪いだろ?」って言ってんのは、
ほかにも悪いやつがいるってことを伝えたいわけじゃなくて、
バイクを嫌ってる藻前らも違反してんだろ?って言ってんのさ。

でも、バイクが前を走ってると邪魔だな。
363raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/02/02 12:52 ID:FvTdG7sr
馬鹿がいるwww

バイクが第一当事者の死亡事故件数は?

調べてから書けよタコスケ

ドラマの見すぎだチンカス野郎


364おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 13:05 ID:oFbvvhP1
>>361
何人もまとめて殺してるのは車の方が多くないかい?
そもそも、酔っ払い運転は車じゃないと無理ぽ。
365おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 13:23 ID:y1F8D+qP
バイク嫌い。とくに、マフラー改造ケツデカ・ブリブリ・おっさんスクーターが大大大嫌い。うるさい。事故って逝って欲しい。
366おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 13:29 ID:GbdaFeC/
>365
お前自身が逝けば解決。逝った事ないけどあの世は多分静かだぞ。
367おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 14:00 ID:TpcVPq1a
反省とか無縁な人が乗る乗り物なんだな。
368おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 14:08 ID:y1F8D+qP
>>366おまえ、どんなドうるさい環境で育ったんだよ。こっちは別に山里育ちではないが、それでも耐えられないぜ。
369おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 14:11 ID:JWFURavy
>>368
マジレスかっこいー(w
370おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 15:31 ID:y1F8D+qP
>>369 的外れな指摘がかっこいいと思ってるのでちゅか?!どうせあなたはDQN。いつ気付くのかしら・・・はぁ・・・さよなら
371おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 17:40 ID:R3/Pcc7z
>>367
寒かったり暑かったり雨降ってたりして一人でクルマに乗ってるときは
ちょっと反省するよ。バイクに乗っているときはむしろ円滑な交通社会
の維持に貢献しているつもりでいる。
>>357
俺は「バイクはうるさいから嫌い」とか言われてもなんとも思わない。
そんなのはただの好き嫌いで、ピーマン嫌いな奴と変わらない。
一方「うるさいバイクは嫌い」というならそれはよく分かるんだけどね。
372おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 18:14 ID:xbnhB0NW
>>356
ロドスタやMR-Sはスポーティカーかな。
で、フェラーリなんてノーマルで五月蝿いですが、何か?

実際に五月蝿いのはVIP、ミニバン野郎だろ。運転も下手だし。煽るの大好きだし。
4輪のウインカーつけてすぐ曲がったり車線変更するやつ多すぎ。
酷いとウインカーつけないで曲がったり車線変更する。
あとは、ウインカーつけたらすぐに割り込んでいいと錯覚してるやつ。後方確認しろ!
この前、自分の4輪に体当たりしてきてとっさに避けたんだけど、避けなかったらぶつかってたぞ!

漏れは2輪も4輪も乗るが、4輪のほうが逝ってよしだな。
近所の爆音マークUはいつも夜中にアイドリングして五月蝿いし。
あ、あとビクスクも逝ってよし。あいつらはまともなヘルメットしてないから、どうやら死にたいらしい。
373おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:01 ID:S2nnX6MP
いつまでも同じことを繰り返すんだよね。
374おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:34 ID:ZlFgysse
>>372

そのレスもな。
375373:04/02/02 21:35 ID:ZlFgysse
あ、>273だ。
376375:04/02/02 21:37 ID:ZlFgysse
あ、名前は374だった
377375:04/02/02 21:39 ID:ZlFgysse
375の本文は>373だった。

もうわけわからん。
378おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:41 ID:FbrmfNPr





   おちつけ       なっ。
379おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:56 ID:gAanmLSj
今日の交通バラエティで、民家の横の細い通路に
スクーターなどを停める問題があったが
騒音値70dB(渋谷の街中と同じ)と知り
自分も気をつけようと思ったね。
380おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 22:45 ID:U2h7hzmV
ちゅうかあの爺さんは看板作る暇があったら雨戸を付けるなり
ペアガラスのサッシにするなりすればよいのにと。
年代物の木造住宅で家の気密も最低ランクだろうな。
単に家がボロイだけじゃねーの。
8時から布団に入って安眠妨害とか言ってんじゃねえよってのが感想だな。
381おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:40 ID:Eiz/lqIO
>>380
違う。9時だ。
382おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:41 ID:kuh6ZGvY
バイクのノーマルマフラーでも80dBあるんだってさ。
計り方で違うだろうけど。
383おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:46 ID:2y71bh/X
50ccだけどマグナってバイクに乗った。
初めてスクーター以外のバイクに乗ったんだけど・・・ハマりそう。
384おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:51 ID:xRwH5Rfb
バイクのシートをカッターナイフで切るのはやめて下さい。
お願いします。


          バイク板 住民一同
385おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:57 ID:aQ012fAA
>>384
俺んちの車のボディに、10円玉で傷付けるのをやめてくれたら
考える。
386おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 00:45 ID:uXBn+djS
>>372
ポルチェは、スポーツカーというのは、
レース専用車のことを言うんだってさ。

MRSがスポーティカーなら、
そのへんの親父車のスポーツエディションはどーなる?
387おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 01:23 ID:t2rhngi7
>>386
ポルチェでの定義はそうなんだね。言われてみればそうかも。
ポルチェの定義だと、この世の中の一般道にスポーツカーは数えるぐらいしか走ってないこ
とになるね。Cカーをデチューンしてナンバー取ってる人が実際にいるしw

自分が言いたかったのは国産にはスポーツカーはないから、ここでスポーツカー、スポーツカーと
言ってる人はチューンドカーのことをいってるんじゃ?ってこと。

で、そのへんの親父車のスポーツエディションはちょっと運動性能がよくなった車ってことで、
ラグジュアリー・スポーティカー。
388おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 01:37 ID:bDz5aaak
チューンドカーはドキュソ車でしょ、大きなウイングつけたりマフラー変えてたり車高落してたり
とてもスポーツには見えましぇん。
389おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 01:53 ID:t2rhngi7
>>388
いや、だからチューンドカーをスポーツカーとは言ってませんって・・・

ってか、もう寝るです。おやすみー。
390おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 02:19 ID:c9OMIyYU
見かける頻度+迷惑度で考えると
DQN二輪>DQNVIP・DQNミニバン>>DQNスポーツ
かな。DQNスポーツは最近滅多に見かけないので順位が低くなったけど危険度はぶっちぎりでNo1
391おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 04:59 ID:Bz7bjPVS
バイクや車はナンバーついてる。
だから人に嫌なことをしたら、身元がバレて復讐される恐れがある。
だからというわけでもないが、俺の運転は丁寧、迷惑はかけない
だから嫌な運転する奴とかはナンバーから簡単に身元がばれて復讐、報復される事を
肝に銘じたほうがいい。
392おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 07:12 ID:MyWBV4P4
>>391
そーゆー運転するバイク乗りは大体ナンバーを曲げてて見えないようにしてるね。
事故を起こしたり、違反したり、人に迷惑な運転をすると自覚しているからこそ、
ナンバーを曲げて見えないようにしてるんだろうなぁ。
393おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 07:15 ID:MyWBV4P4
↑こう言うと「四輪もナンバー隠してるじゃねえか」ってレスが返ってくるんだろうなぁ。
394おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 07:48 ID:EIe1Xtyj
DQNライダーは死ねやカス
395おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 08:43 ID:g6957238
バイクは爆音にすべき。
CDとか同乗者の会話とか携帯に夢中でデタラメな運転をしている奴に存在を気付かせる必要がある。
慎重な運転をしているごく一部の人には申し訳ないが、大多数のヘボドライバーのせいだ。
しょうがない。
396おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 08:46 ID:g6957238
続き。
CD禁止、同乗者との会話禁止。
これで交通事故の死者は半減。
バイクを嫌っている奴は多いが、実質交通事故の犠牲者のほとんどは怠慢な車の運転によるものだから。
最近はフツーの奴が信号待ちでもギリギリまで左折とかウインカー出さないし。
自転車やバイクを巻き込むって概念がないんだろーな。
まだ教習車両の練習生のほうがうまいケースがザラ。
なんとかならんかね?
397おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 09:02 ID:g6957238
飲酒運転で人を殺し、携帯運転で人を殺し、同乗者との会話で注意散漫、結果人を轢き。
CD交換中下を見た隙に人を轢き、ウインカーを直前で出して自転車を巻き込んで。
いったいドライバーは何億人の人をひき殺せば気が済むのだろう。
バイクにすべての責任を転嫁して自己満足するしかないのであろうか?
398おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 09:10 ID:t2rhngi7
>>394
四輪オンリーの人って怖いんですね(・∀・)ニヤニヤ
399おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 10:31 ID:k0FZ4kzP
珍走以外の、ライダーって礼儀正しかったりするよ。

地方だとすれ違うだけで、挨拶交わしたり・・・。(他県ナンバーとか)

コンビ二で見ず知らずの人同士が、コーヒー飲みながら雑談してたり・・・。

バイク乗ってるって連帯感があるのかな?

紳士な人が多かったりするって意外?

かっこいいと思うな・・・。

偏見持つのはよくないよ。
400おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 11:01 ID:TAdoKsgS
CB400
401おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 11:14 ID:E8GrgQTL
偏見を持つ人が多いですね。バイクは特に。
自分も乗るまではあまり好きじゃなかったけど乗ってみると悪くはない。
それを知らない人たちが一方的にバイクは悪いと言っている展開だろうなぁ。
402おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 11:32 ID:ifllOhdn
595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。

758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。
403おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 11:37 ID:CE2+jvqe
>>399
だから・・バイクって趣味でしょ?
あなたには、かっこよく微笑ましい風景であっても、
それ以外の人から見るとウザく見えたりするんだって・・

他人の趣味に文句言うなというが、では目の前で行われる他人の趣味を
微笑ましく眺めていられるものかな?
何の影響もなければ無視という手もあるが、少なからず影響を及ぼすんだよね
音だけならまだしも生死にかかわる場面でね
404おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 11:44 ID:p22G6iCc
今走ってる自動車の11台に1台が2輪になるだけで、交通の流れが
34%もよくなり、渋滞の大幅改善につながるらしい。
たしかに1人しか乗ってない車ってすんごい邪魔。
405おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:07 ID:/T7fZpCM
>>404
それは、話の持っていき方がおかしい
では、車とバイクを両方持って、一人の時はバイクにしたらいいと?
そんなこと、ほとんど人が出来るわけないだろう・・技術的にも経済的にも
それに、バイクと車では目的が異なるだろう、例えば荷物があるかもしれない

確かに渋滞は問題だし、意味もない車もいるかもしれないが、それの解決策が
バイクだとは思わない

帳面上の話と現実の話をごっちゃにしたヨタ話としか言いようがないね
406399ではありませんが…:04/02/03 12:07 ID:+A68EVRJ
>>403
漏れ自身は、人様の趣味にいちいち目くじらたてたりしませんが、
あんたは「目の前で行われる他人の趣味」←利巧なふりして阿呆丸出しの文章ですね
がとにかく許せない心の貧しいひとですか?

「少なからず影響を及ぼす」ものならなんにでも文句いうの?

あんた自身(または身内の誰か)が、
バイクによって、「生死にかかわる場面」←大袈裟じゃない?
に遭遇したことがあるのですか?妄想?
407おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:14 ID:k0FZ4kzP
>>403
Love your neighbor, yet pull not down your hedge.
408おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:21 ID:oTBnU+DQ
バイクを趣味なんて言い出したら、車だって必ずしも生きていく上で必要じゃないだろ。
バス、タクシー、電車他で十分事足りる地域がほとんどじゃないのかね?
荷物は宅急便でも何でも使えばいい。

結局その「多少の不便さ」に目をつぶれないから車を使うんだろ。
409おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:30 ID:+A68EVRJ
>>405
ほとんど人(の)が出来るわけないだろう・・
↑だったら出来ているバイク乗りを少しは見習ってほしいね。

技術的にも経済的にも
↑技術的ってどういう技術だよ。具体的にキボンヌ。
 経済的ってどういう意味?
 一個人の懐具合って意味ならクルマ買える香具師が、
 バイク(原付含む)買えないってのは詭弁にしかおもえんよ。
410399:04/02/03 12:30 ID:k0FZ4kzP
>>403 
主観で、敵視するのはよくないよ。

そんなに悪い人たちかな?よく考えよう。
敵を作るのは楽しい?

Love your neighbor, yet pull not down your hedge.

「汝の隣人を愛せ。ただし垣根は取り外すな。」
一定の距離を保って、人を愛せばうまく行く
411おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:43 ID:+Eoemgyx
四輪で爆音立てて走ってる人も趣味でやってるんだし、
二輪に嫌がらせする人も楽しくてやってるんだろうし、
みんな車から降りたら優しいいい人なんだから嫌うなよ。
412おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:50 ID:Bv6+9pyg
>>406
趣味が影響すると文句を言われる可能性が大きいから
交通の中での影響は生死にかかわる影響ではないですか?

>>409
技術的=バイクに乗る技術がないということ、中高年からはじめるには難しいでしょ?
経済的=バイクと車を両方維持することがどうかな?ということ
大は小をかねるって部分もあるだろうしね
そりゃ確かに帳面上はそうなるだろうけど、現実問題不可能ですねってこと

>>410
うーん・・すこし方向が違うかな・・
なぜバイクが嫌われる・・というか文句を言われるかということを書いているだけで
その人の人格がどうとか言うことではない
413おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 12:55 ID:gTHPhHme
オフ会開いてみてーなw
414399:04/02/03 13:01 ID:k0FZ4kzP
>412

趣味的なもの、人の楽しんでいるのを見るのが不快という >399 氏 と歩み寄りの方向性が間違っていますか。

客観的に ↑ で、ウザイ・嫌い ナょ 理由が、とおるというのは歩み寄りの方向性以前の話。

415406、409だよ:04/02/03 13:01 ID:+A68EVRJ
416おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 13:15 ID:ZSkZLJLl
>412
バイク乗りにどうしろと言うのですか?
文句を言うだけでなく、あなたの考える「現実的な案」を示してほしいですね。
417おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 13:36 ID:g6957238
渋滞緩和の解決策にバイクは重宝。
ヨーロッパでは事実通勤サラリーマンが車からバイクに続々と乗り換えているし。
渋滞も緩和し、おまけにバイクを使う通勤者も、時間を有効に使えるようになったとすこぶる好評。
土地の割に車が多い日本こそバイクへの乗り換えは渋滞緩和の解決策になると思うが。
日本では未だに3ない凶育の洗脳のせいでなかなか。
いやー、洗脳って怖いわ。
418おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 13:40 ID:Pp8JyYOs
>>414
例えば、郊外のコンビニの前にでかいバイクを横付けし、ライダースーツで髭・サングラスの
おっさんが、缶コーヒー飲みながら車止めに腰掛けながら仲間と談笑・・・
ワイルドでかっこよく見える人もいれば、うざったく汚くだらしなく見える人もいるんじゃないですか?
趣味が公共の場に流出しているわけですから

そりゃテニスコートでテニスしている人を見てウザイと言うのは変かもしれませんが・・
(それでもいるかもしれないけど)

>>416
趣味な部分が多いものだから、周りの人には極力影響しないように心がけた方がよい
そういう心構えで運転して欲しいということ
日頃、公道を走ってる限りそんな意識どころか、傍若無人な走り方の人のほうが多いと
感じるから
419おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 13:41 ID:g6957238
続き。
最近ウサギ小屋の駐車場、メルセデスベンツというのは定番になりつつある。
当のドイツ人はメルセデスベンツよりも日本車のほうが性能が高くて実力は上と評価しているのにね。
420電波退治 ◆boss/RAWsk :04/02/03 13:53 ID:k0FZ4kzP
>> 418

ここは、自由主義国です。表現の自由、言論の自由etc他、認められています。

個人の自由を奪うということは、犯罪行為です。どのような風貌をしていようと誹謗中傷を公的なメディアで垂れ流すあなたは、たちの悪い電波さんですね。

あなたの国とは違うのですよ・・・。国へお帰りなさい。

pS:理屈が通じないようなので、はっきり申し上げました。
421406だよ:04/02/03 14:02 ID:+A68EVRJ
>>415は間違いです。スマソ。
>>412
意見がないなら、黙っててくださいな。(と>>414,>>416に便乗してみる)
漏れは>>403のカキコミが被害者意識のかたまりみたいで、
ちょっとヒステリックにかんじたので反論してみました。
漏れはクルマもバイクも乗りますが、どうも四輪オンリーの香具師
(もちろん優良ドライバーもいますが)は
「自分が事故を起こす、あるいは遭う」かもしれないという意識がなさすぎるんじゃないかと。
いつ加害者になってもおかしくないのに被害者意識だけが強すぎるようにおもいます。

バイク嫌いなひとは>>418みたいに具体的な例や理由をかいてほしいな。
それに応じて反論する(ひともいる)から。

無知(無恥)でヒステリックな被害者意識丸出しの香具師になにかいわれて、
よろこんで尻尾を振るヴァカはいないでしょう。 とマジレス。
422おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 15:50 ID:wpSDtd8u
ここで何言っても無駄
五月蝿いからとか色々言ってるけど
結局は自分の気に入らないものを叩きたいだけ

たとえば珍が撲滅したり技術の進歩で
バイクが騒音が完全に無くなったとしても
ここで文句言ってる連中は何らかの
言いがかりをつけてバイクやバイク乗りを叩く
「何故〜なのか」とかいって議論スレのような
スレタイになってるけど結局はただの愚痴スレ
こんなとこで話したって時間の無駄
バイク乗りは大人しくバイク板に帰ったら?
423おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 16:23 ID:+A68EVRJ
↑そんないいかたされて
 大人しくかえるヴァカもいないでしょう。
424おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 16:40 ID:g6957238
とりあえず俺は車=趣味
バイク=実用

バイクに乗るようになって、今まではバイクが趣味だと思っていたけれど。
実用性は二輪のほうがはるかに上だということが分かった。
移動手段としては渋滞も関係ないし寒くないし、雨でもバイク用のカッパを着用すればフツーに走れる。
雨だとか寒いとかいう人はたぶん四輪オンリーの無知ゆえの発言。
425おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 16:44 ID:k0FZ4kzP
>>424

さむいよ。ブァカ

426おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 18:26 ID:JqS/HbO5
DQNな糞ガキみたいに
「ウザい」で片付ける哀れな人が多いこと。
排除しなきゃ気がすまないカルト宗教信者ですか?
それともテロ組織ですか?

放置も自制することも出来ないガキがエラそうに自己厨論理で
4輪乗ってるかと思うと2輪乗りもチャリも歩行者も悲惨ですな。
427おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 18:30 ID:7750mrZw
今このスレハケーン
過去ログ見ようかと思ったけど、どうせ同じ議論が
何十回もループしてそうなのでやめ。デハサバラ
428おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 20:12 ID:qJc1/Nrd
このスレでバイク叩いてるのって田舎モンじゃねーの?

まぁ、未だに田舎ではロック=不良、バイク=珍だもんな。
429おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 20:30 ID:nI0oJGbt
嫌われるのがそんなに悔しいのか?
430おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 20:50 ID:EFownqOG
>>429
お前みたいな引き蘢りは、いくら嫌われようが悔しくないだろうがな(w
431おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 20:52 ID:MyU3bBAM
>429
ここが2chだってわかってるよね??
432おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 21:39 ID:nI0oJGbt
本気で悔しいみたいだな。
433おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 22:36 ID:gH0uffT7
落ちこぼれども必死だな
434おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 22:38 ID:MyU3bBAM
>432
プッ! なに本気になってんの?
435165:04/02/03 23:27 ID:8z5s1Db6
>>424は正しい。
俺が証言しよう。雪が降らん限りバイク乗って会社に行っているぞ。
それでも寒いとかいうやつは乗った事の無い奴だな。
何度いっても実際やってもらわんとわからんだろうが。
436おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 01:04 ID:V65RaptM
スキーも寒くないわけだから、バイクも寒くない罠。
というか、電熱線ジャケットなんてのもあるし。
437おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 01:06 ID:pdxw2S7B
つまり、バイクが嫌われる理由は>>435がバイクに乗って通勤しているからなのか?
438おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 01:31 ID:U2s4z4xX
とりあえず俺は車=趣味
バイク=実用

バイクに乗るようになって、今まではバイクが趣味だと思っていたけれど。
実用性は二輪のほうがはるかに上だということが分かった。
移動手段としては渋滞も関係ないし寒くないし、雨でもバイク用のカッパを着用すればフツーに走れる。
雨だとか寒いとかいう人はたぶん四輪オンリーの無知ゆえの発言。
439おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 06:37 ID:xF7mW0Yb
ウルセエから嫌われるんだよ。
そんな事もワカランのかお前ら。
440おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 08:30 ID:OsiH7NX1
私は昔二輪乗りだったので、できる限り明解にお答えします。
エンジン音が大きくするのは気持ちいいからです。
ハッキリ言って、二輪乗りは運転中に自己陶酔していることが多いです。
大きなエンジン音は自己陶酔するために非常に重要な要素のひとつです。
大きな音で迷惑をかけていないかという不安はないわけではありませんが、
もっとうるさい二輪や四輪もいるから自分のくらいは許容範囲だと思い込み、
頭の中で勝手に気にしないことにしてしまいます。
自分だけは事故を起こさないと思い込んでいる運転手と同じ心理ですね。

こんな感じですけど、またなにかありましたら現れます。
441440:04/02/04 08:31 ID:OsiH7NX1
エンジン音というより、排気音ですね。
訂正します。
442おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 09:34 ID:QrrxHo4E
うるさいって言っても普通に走ってるバイクはあまり気にならないな。
程度問題ではあるけど。少なくとも規制値を守ってれば問題ないと思う。
うるさくて問題になるとすれば、住宅街での暖気だろう。
車でもうるさいのは同じだけど、バイクは結構長くするやつ多いよね。
443おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 09:43 ID:KioI+KGQ
>>442
うるさいのもそうだけど、うるさいバイクのヤツってドキュソとかヲタが多い。
だからむかつき度が100倍なんだよ。
これがすらりとしたおねぃさんなら萌えるかもしれないんだが・・・
444おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 10:05 ID:vOMkWDAm
珍走のイメージが悪すぎる。
だからバイク乗り=珍走=死ねとなる。
正統派バイク乗りが珍走をつかまえてほしい。
そしてパラシュートにくくりつけて大陸にばら撒く。
帰ってきたらきっと人間的に成長してるから暖かく迎え入れる(約束する)。
「卒業おめでとう」
珍も今度は何から卒業したか悟るだろう。
バイク乗りは人間ができた奴という評価もあがる。
その費用は俺が出す、お年玉貯金から。
445おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 10:09 ID:QlKFX9/u
最近、珍走見ないよ。俺の地域。

治安がいいのかな?

4輪チンピラ気取りの方が、見てて不愉快。
446おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:04 ID:DQrk0s9O
あんま珍走とか、関係なしで、やっぱバイクは五月蠅いと思う。
スクーターは「ベベッ!ベッ!」って感じで、耳障りだけど騒音の域には達してないけど
バイクは「ガルルルン!ガルン!ゴルモルモラァ!」って感じで、マジでむかつく。

マンションで、毎晩鳴り響いて、赤ん坊が泣くわけだが
この前、「バイク改造してるんですか?」って聞いたら、「いや、どこもしてません。」とかいうのね。
ノーマルなら五月蠅くないはずなんだよなぁ?あれって多分「五月蠅い」の感覚が人とずれてるんだろうな。
それかヘルメット被ってるから「静かな音」と勘違いしてるか。

ちょっと、今度の自治集会でバイクの締め出ししようと思ってる。
賛同者多数、絶対追い出す。もともと規約じゃ禁止で、管理人が容認してたんだが、もう許さん
447おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:10 ID:7DyEl4ZS
頑張って下さい応援してます
448おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:16 ID:m1QcQaDM
>>446
で、あなたのマンソンにはエンジン音or排気音の五月蝿いクルマは皆無なの?
騒音のみが問題で締め出すのなら、「○○db以上」はダメとかの基準がないと
もめるんでないの?
449おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:22 ID:QlKFX9/u
>>446,>>447

車に乗るな!! < 高速沿道住人
飛行機乗るな! < 空港近隣住人
電車乗るな!! < 沿線住人
歩くな!!!! < 繁華街周辺住人
野球するな!! < 球場周辺住人

これでいい ?
事故中・・・。鬱
450おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:39 ID:XHB70mJu
俺バイク乗りだけそ、規約でバイク禁止なら、
締め出されても文句は言えないと思うよ。
スクーターも追い出すの?

余計なお世話だけど、スクーターは
日常の足で使う人多いから、迷惑じゃなかったら
(赤ちゃんが泣かないのであれば)
容認してあげれないか。
451おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:42 ID:QlKFX9/u
赤ちゃんの為に、都会から地方へ引っ越せば?

都会の環境は、悪いよ。本当に子供のため思ったら引っ越すな。俺なら・・・。
たとえ通勤に2時間かかっても。

452おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:46 ID:d9x/JNGj
バイク禁止のまんそんって珍しいね。
453おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:53 ID:7DyEl4ZS
これからどんどん増えていくよ
454おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 15:40 ID:5UH2K6dz
バイクはノーマルならほんとにうるさくないって。
白バイや教習車の音聞いてみてよ。
うるさいのは確実にいじってるか、整備不良。
本人が隠してるか、中古で買って最初から改造してあって気づいてないんだろ。

他の人にとっては一回気になるとうるさいと感じるから、
空ぶかし禁止にしてエンジン掛けたら即出発→走行暖気させる。
それが守れないなら禁止にする。
そうすることでバイクに乗っているもの同志でマナー向上を図らせる。

一方的に上から物を押し付けるのではなく、お互い納得いくまで話し合い
お互いに譲歩しあうことが集団生活では大事じゃないか?
色んな人間がいて色んな考え方してるんだから。
最近自己中で集団生活に適合できないでギャーギャー騒ぐ奴多いね。
455おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 15:51 ID:DQrk0s9O
>>448
俺一人が五月蠅いと感じてるなら、そういった検証もしなきゃいけないだろうけど
住人のほとんどは、不快に思ってるからね。数の力で圧殺しようと思います。

>>450
ミニバイク(〜50cc)はいいのよ。駐輪場もあるし。2stつったって、音自体は可愛いもんだからね。
ただ、バイクもミニバイクのスペースに3台ほど置いてあるんだが、これがどれもこれも五月蠅い。
車とは比較にならんよ。
456おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 16:07 ID:nvbu1ybX
>>455
>バイクもミニバイクのスペースに3台ほど置いてあるんだが、
>これがどれもこれも五月蠅い。
具体的な車種を確認出来ます?
マフラーがノーマルか否かも知りたい。
457おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 16:16 ID:QVLVqZYT
ノーマルでも気になる人にとっちゃ五月蝿くて迷惑なんだろうね。
バイク乗りにしてみれば、この程度の音って思うんだけど、そうじゃ
ない人も居るんだよね。ここのマンション住人には原付乗りの人が
多いな〜
458おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 16:21 ID:QlKFX9/u
バイク嫌いなやつ = 自己中 で決定。



















    終了
459おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 16:56 ID:jtBP7ToK
>>458
そうムキになんな
460おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 17:28 ID:l/llMzD2
>>455
賃貸?分譲?
461おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 17:29 ID:jtBP7ToK
分譲
462おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 18:49 ID:GJAmwfbM
規約つくって追い出そうとする

バイク乗り、理不尽だと居座る

出て行け

ヤダ

出ていかないなら裁判に訴えてやる

規約の合理性・正当性が争点

「普通のバイクでもうるさいから出て行け」を裁判官が認めるか

以下略

463おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 20:10 ID:u4QjEL9B
自転車で走ってたら、信号待ちの大型バイクがトラックの横を通り抜けられずに
ずっと手前で止まってた。
バイクでかすぎて明らかに通れるはずがないのに、なんでわざわざ頭すきまに
つっこんでとめるんだろう?トラックへのアピール?
おかげでこっちは通れなかった。ていうかバイクが白線の上に止まるな。
しかも、走り出してから横抜かそうとしたら幅寄せされた。バカバイク!
今度しやがったらぶつかって警察よんでやる。
464おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 20:24 ID:FmssNepU
バイクが爆音、改造で何が悪い?
バイクをノーマルで乗る奴なんてアホだろ。
このオレの素晴らしいスティードに平伏せカス共が。
465おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 20:56 ID:udpUnlJU
>464
お前のような奴がいるから
普通のバイク乗りの肩身が狭くなる
また偏見のかたまりさんが馬鹿な事をぬかしやがってくるんだぞ
466おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:02 ID:FmssNepU
>>465
普通?普通の定義ってなんだよ?オレはオレなりに普通に乗ってるぞ。
今までケーサツに捕まったこともない。

イクラ外装を仕上げたって音がノーマルじゃクソだ。
爆音でこそバイクなんだよ!なぜそれが分からないんだ?

爆音で乗ってみろ!!ノーマルなど捨ててしまえ。
ノーマルなんかには戻せなくなるぞ!
467おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:06 ID:udpUnlJU
>463
それはバイクが悪いが
それと同じかもっと酷いことをバイク乗りは車にされ、
毎日のようにも何人もの命が奪われています。

あなたは人の気持ちを理解できる人になるでしょう。
468おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:11 ID:p9G7mRn+
スティード程度で爆音か…。
しょぼい音でべこべこいってるだけだろうに…と釣られてみた。
469おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:12 ID:udpUnlJU
>466
けーさつに捕まるか捕まんないかは運だ

俺も昔はいい音させるの好きだったから解らんでもないけどよー
お前の人を見下してバカにして自分No.1な態度がまずい

普通とはな、人に迷惑掛けない事をいうんだよ!
470おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:17 ID:FmssNepU
>>469
迷惑なんかかけてないさ!
アメリカンチームで、あの素晴らしいサウンドを人々に振り撒いてやってるんだ。
感謝こそされても恨まれる筋合いはないよ。

しかし、やはりハーレーには適わないがね、あの地響きのような直菅サウンド、
俺のバイクなどとは比較にならない。

その素晴らしいサウンドを聞かせてもらって文句を言うなど馬鹿げてる。
嫌なら文句を言う前に耳栓でもすることだな。
471おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:22 ID:5iARofdB
>FmssNepU
釣果は上々ですね
472おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 21:23 ID:udpUnlJU
>470
あんたちょっと一般的にはずれてると言われるかもしれんが
憎めないキャラだね
473165:04/02/05 01:10 ID:rPqN+Tzb
スティード?ああ、あのハーレー乗れない奴が
偽エンブレムつけてるバイクね。

スティードってだけで恥ずかしくないか?
474おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 01:20 ID:J8Ne1ptv
バイクを知らないひとのために

http://waigaya.honda.co.jp/cyberbikeshop/result
 ↑スティードってこんなかんじのバイク
  断じてハーレーじゃないよ。
475474ですが:04/02/05 01:23 ID:J8Ne1ptv
間違えた、スマソ。

http://www.honda.co.jp/motor-lineup/shadow-sl/
↑スティードってこんなかんじのバイク
  断じてハーレーじゃないよ。
476おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 02:13 ID:OYknnBf7
>>473
スティード600でも恥ずかしいかなぁ?
477おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 03:39 ID:vaXbnjoX
二輪の教習通ってる時に足としてスポーツMTBを買った、そしてハマった。
無事に免許は取れたが今は新車で400ccバイクの買える値段のチャリに
乗って街や山をツーリングしている。
478おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 06:42 ID:EwfhjGGd
バイクが爆音、改造で何が悪い?
バイクをノーマルで乗る奴なんてアホだろ。
このオレの素晴らしいスティードに平伏せカス共が。
479おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 06:42 ID:EwfhjGGd
バイクが爆音、改造で何が悪い?
バイクをノーマルで乗る奴なんてアホだろ。
このオレの素晴らしいスティードに平伏せカス共が。
480おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 06:42 ID:EwfhjGGd
バイクが爆音、改造で何が悪い?
バイクをノーマルで乗る奴なんてアホだろ。
このオレの素晴らしいスティードに平伏せカス共が。
481おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 07:09 ID:cJB5hthj
ハーレーに乗っている人ってみんな自分にうっとりしてるけど、
バイク乗らない側から見ると、そんな人が一番笑えるよ。
482おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 08:12 ID:hDbOcuCi
とりあえず、スクーター(50ccを含む)は
昔の限定解除並みの試験をパスしたものだけが乗れるようにしてほしい。
483おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 08:45 ID:bBm1bhPk
>>475
それはシャドウスラッシャーじゃねーか。
スティードはこれだ。
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980209.html
484おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 09:29 ID:gDPIKyp7
つまり爆音バイクには悪戯したりぶっ壊したりしていいってことでOK?
485おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 09:35 ID:bGQXhPFj
>>484

お前らみたいのに、バイクいたずらされてまじ死にそうになった・・・。全治3ヶ月
みつけたら鉄パイプで、後頭部ぶん殴る。
486おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 10:35 ID:gDPIKyp7
>>485
見つけることはほぼ不可能じゃない?っつーか俺はやったことないよ。
やるとしても人自体に大怪我はさせないようにする。
せいぜいパンクさせるとか犬のクソ塗っておいた画鋲を座席に置いておくとか
パーツ外して持っていくとか(できるかどうか知らないけど)
まずバイクの基本的な構造について調べなきゃな。

まぁ、結論しては「ざまあみろ」ってことだな。
ご愁傷様でした。わはははははは
487:04/02/05 10:41 ID:cQIwzoz6
この程度の猿ですよ。
バイク嫌いを公言してるような奴は。
488おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 11:03 ID:JuVI7+bT
ほんと終わってるわ
489おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 11:05 ID:bGQXhPFj
ID:gDPIKyp7
人間として最低なやつだ。
犯罪者だな。

最大級の罵言を吐きたいよ。住所名前晒せ!!
490おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 11:38 ID:gDPIKyp7

爆音バイク野郎の知能はこんなもんなんだね。
わざわざ自分がいかにアホかってことをアピールしてる(プ
つーか釣り?俺釣られた?
491おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 12:08 ID:ydR7mCna
>>490
チューブレスタイヤは中々空気抜けないから気をつけろよ〜
穴だけ開けといて気がつかずに高速乗ってだんだん空気抜けてって、
それで事故って死んだら殺人になるから。
目撃者は意外なとこにいるもんだ。
492おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 12:36 ID:yt8MZ8K0
バイクが爆音、改造で何が悪い?
バイクをノーマルで乗る奴なんてアホだろ。
このオレの素晴らしいスティードに平伏せカス共が。
493おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 12:38 ID:yt8MZ8K0
>>485
見つけることはほぼ不可能じゃない?っつーか俺はやったことないよ。
やるとしても人自体に大怪我はさせないようにする。
せいぜいパンクさせるとか犬のクソ塗っておいた画鋲を座席に置いておくとか
パーツ外して持っていくとか(できるかどうか知らないけど)
まずバイクの基本的な構造について調べなきゃな。

まぁ、結論しては「ざまあみろ」ってことだな。
ご愁傷様でした。わはははははは
494おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 12:40 ID:yt8MZ8K0
この程度の猿ですよ。
バイク嫌いを公言してるような奴は。
495おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 12:41 ID:yt8MZ8K0
ほんと終わってるわ
ほんと終わってるわ
496おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 12:41 ID:yt8MZ8K0
ID:gDPIKyp7
人間として最低なやつだ。
犯罪者だな。

最大級の罵言を吐きたいよ。住所名前晒せ!!
497おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 12:41 ID:yt8MZ8K0
最大級の罵言を吐きたいよ。住所名前晒せ!!
498おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 14:58 ID:ydR7mCna
なにが死体のかさっぱり
499おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 14:59 ID:gDPIKyp7
死体としたいんだろ
500おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 15:06 ID:SYUgK1qH
おいこそが(ry
501頑固爺 ◆Boss/S75fo :04/02/05 15:10 ID:vj36VfzH
自作自演に見せたいだけだろ?

どうしょうもないやつだ・・・。
さっさと郊外引っ越せ。

502おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 17:30 ID:wgTQ7t3R
バイク買うときに家族から反対された香具師いる?
漏れは家族にバイク乗る人がいなかったから、バイク乗ってる人からみたら
全く根拠のない妄信をもとに反対された。
まあ買って、こういうものだと教えてあげれば文句も言わなくなったけどね。
無知は怖いね、と。
503おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 18:23 ID:J8Ne1ptv
>>501
頑固爺さんこそ、左ハンスレに帰られては。出張ですか?
504503ですが…:04/02/05 18:26 ID:J8Ne1ptv
まちがえた。スマソ。
頑固爺さんこそ、オッサンスレに帰られては。出張ですか?
505おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 19:51 ID:fPNaZ3SU
>>502
スレと関係のない話しをするなカス
506おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 19:57 ID:JMll/6gl
バイクは好きだけど、バイクに乗る人が(人によっては)嫌いなんだな。
バイクに限ったことじゃないけど。
とりあえず暴走族とローリング族は問題外。
507おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 20:01 ID:JxHoYkqv
>>467
>あなたは人の気持ちを理解できる人になるでしょう。

多分無理だな。だって「もっと酷いこと」をされてるはずのバイク乗りが
>>463みたいなことしてるんだから。
508おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 22:22 ID:nufc7fNp
ttp://www.e-sasagawa.com/newsboard.cgi?Num=2

高速道路でバイクの二人乗り解禁。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
509おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 00:25 ID:Gjp/+DBe
>>507
まあ車オンリーがひどいことすんのやめればいい事には間違いないわけです。
510おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 01:00 ID:DMCBQjKW
「殺人事件が多いんだから、窃盗ぐらいどうって事無いだろ」
みたいな論法を臆面も無く展開する奴があまりに多く、
日本もいよいよ終わりだと感じた。
511:04/02/06 01:09 ID:1yftN3GM
日本を憂うエリート。
512おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 01:16 ID:PMK51T8a
こういう画像見れば、バイクが嫌いになるかもねw
http://www.keskusvideo.fi/galleriat/03692.jpg
513おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 02:06 ID:8p9JtY8y
>>510
ここは、
殺人犯が窃盗犯に向かって犯罪はやめろ!と言うスレでつ。
どっちも自分のことを棚に上げるのはどーかしら。
514おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 04:33 ID:t2uJSVzs
危険運転致死傷罪は…4輪だけに適応される。
515おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 05:25 ID:TfugwDFx
>>514
99へぇ
516おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 06:42 ID:ETbhlqiT
>>513
お前はバイク嫌いの人全員が車乗りだと思ってるの?
車にもバイクにも乗らない人だっているだろ
517おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 08:07 ID:LPFJYX+C
DQN四輪乗りのかなりの部分は二輪経験者だぞ。
518おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 08:45 ID:aLTolmKN
>>502
それは理解したのではなく、「あきらめた」もしくは「見放した」が正解
519おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 08:46 ID:igmZNw5x
>>509
バイクも歩行者や自転車にひどいことすんのやめればいい事には間違いないわけです。
520ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!:04/02/06 11:00 ID:vAUYlr09
自己厨は嫌がられて当然。運転者は歩行者に優しい運転を心がけるようにしなければ。
それは歩行者にも言えること。格言う自分もバイク海苔
521おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:04 ID:JIIP0iKU
>>517
たしかに珍走は2輪を経験してるな。
まったく意味ないけど。
522おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:39 ID:V6L2QemW
近所が、騒音でけたたましいから人非人扱いで排除する親ばか。

騒音規制値など関係ない。うちの子供泣かせるやつは排除(殺す)的なあほ。

電車の中で泣き出す子供も迷惑だよ。

持ちつ持たれつなんじゃないの?

ばれなきゃ人殺してもいいって奴。

日本はくだらない国に成果てました。
523おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:46 ID:XILbwf2L
>>522
とにかく静かにしろってこった
524おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:48 ID:igmZNw5x
>>522
じゃ、さっさと移住しろよ
525おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:49 ID:V6L2QemW
チャンバーいれっかなあ。
あ、あと排ガスも吸わせたる。
526おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:50 ID:V6L2QemW
もっともっと住みにくくしたる。
お前らが移住しろや
527おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:55 ID:V6L2QemW
まあ一種の報復だ覚悟しろ。
528おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 12:57 ID:XILbwf2L
まったく、こんなのばっかりなんだろうな
529おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:02 ID:V6L2QemW
目には目をだ。

全治3ヶ月やられたんだから報復しないと気がすまん。
全治3ヶ月で人生変わったんだ。わかるか?誰が被害者だ?お前らか?俺か?
530おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:05 ID:V6L2QemW
>>528

お前も全治3ヶ月経験するか?実名あげろや。
おれと同じに、一生全力疾走できない体になってみるか?
531おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:05 ID:XILbwf2L
なんだ全治3ヶ月やられたって
532おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:06 ID:V6L2QemW
バイクにいたずらされて死ぬ手前までいったんだよ。

おめーらみたいのに、やられてな!!!!
533おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:07 ID:XILbwf2L
>>530
有栖川と申します。
534おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:09 ID:V6L2QemW
俺は死ぬまで忘れねー。
誰がなんと言おうと、もうとまらねー。

まじ切れしてるからな。ぶっころすぞ
535おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:10 ID:XILbwf2L
相手の言い分も聞いて見なけりゃ分からないが、
本当に悪戯されたのだとすれば警察に言ったほうがいいな
536おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:10 ID:XILbwf2L
>>534
誰をぶっころすのですか?
537おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:16 ID:XILbwf2L
レスが止まった
もうぶっころしに行ったのかな
538おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:16 ID:Cl7gcW31
みんな、ちゃんと始業前点検しましょうね。
539538:04/02/06 13:18 ID:Cl7gcW31
まあ、そうは言っても普通せんからな〜
怖いな・・・
540おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:21 ID:XILbwf2L
>>539
頑張って下さい
541おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:28 ID:ivgiRSL2
>>530
具体的にどういう怪我なのか気になる?障害残ったとか?
あとバイクがうるさいって理由でいたづらされたの?
542おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:30 ID:XILbwf2L
ネタだろ
543おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:35 ID:V6L2QemW
右足骨折だ。
空飛んだんだよ。

夜、スーパーの前に止めといたら荷台のロープ後輪にとも巻きされたんだよ。

俺のバイクはいたってノーマル。音も静音仕様だ。
544おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:38 ID:XILbwf2L
とも巻き?
545おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:43 ID:V6L2QemW
バイク本体と、後輪を一緒にぐるぐる巻き。
546おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:45 ID:XILbwf2L
そんなことしたら走れないじゃない
547おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:48 ID:V6L2QemW
ゴムだから伸びるんだよ。
クラッチきって回転数上げて半クラ当てたら10mでリアロック。
ハイサイド状態で頭からガードレールにむかってダイブ。
548おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:51 ID:XILbwf2L
殺人未遂ですな
警察には?
549おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:55 ID:V6L2QemW
警察は相手にしてくれないよ・・・。
第一、特定できないだろうし。
550おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:57 ID:V6L2QemW
バイク乗りは、幅寄せされて殺されそうになったり、バイクいたずらされたりかなり嫌がらせを受けている。
生命に関わるのもあれば。関わらないのもある。

551おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:58 ID:XILbwf2L
復讐するって言ってたじゃん
誰がやったか見当はついてるんでしょ?
それに死にかけてるんだから捜査はしてくれると思うよ
552おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 13:59 ID:V6L2QemW
スーパーだよ。

誰かわからない。警察もバイク乗りは嫌いだから相手にしてくれません。本当
553おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:03 ID:V6L2QemW
バイクを偏見の目で見ないのは、かっこいいって言ってくれる子供達だけだよ。

殺されても怪我しても(やられても)結局ざまあみろで終わり。
554おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:03 ID:XILbwf2L
警察には行ったけど、断られたの?
555おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:04 ID:igmZNw5x
>>550
自転車乗りは、バイクに幅寄せされて殺されそうになったり、自転車にいたずらされたりかなり嫌がらせ受けている。
生命に関わるのもあれば。関わらないのもある。
556おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:05 ID:V6L2QemW
自分の車、10円傷つけられてもファビョるやつはいっぱいいるが、そういう奴が大体嫌がらせとかしてくるんだよな。
557おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:09 ID:XILbwf2L
スーパーの前ってことは目撃者も大勢いるはず、犯人は見つかると思うよ。
558おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:13 ID:V6L2QemW
血だるまで、足いたいしそれどころじゃなかったよ。
結局自分でバイク乗ってうち戻った。世の中せちがらいよな。
誰も救急車なんて呼ばないしバイク起こしてもくれん。足から一人で砂利ぬいて、消毒。
次の日の朝、その足で自分で車のって病院行ったよ.
559おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:15 ID:XILbwf2L
世知辛すぎるだろ
560おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:18 ID:XILbwf2L
ネットに書き込むほど怒っているのになぜ通報しないんだ
いいから警察に行って犯人を捕まえるのだ!次の犠牲者が出るかもしれん
561おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:18 ID:V6L2QemW
だから嫌いならまだしもバイクに攻撃するような奴見たら、鉄パイプでぶん殴りたくなる。
ざまあみろって言うやついたら、嫌がらせしたくなる。
追い出すとか言う奴は逆に住みにくくしたくなる。
562おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:22 ID:V6L2QemW
俺のバイクは、その辺の厨房乗るような奴じゃない。
オフロードバイクで緑色。紳士に乗ってるよ。
最高速は130kmもでない。
563おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:24 ID:XILbwf2L
だから警察行けや犯人捕まえてもろたらええやんけ
564おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:26 ID:V6L2QemW
行ってみれば。バイク乗ってるってだけで対応違うから。相手にしないんだって。
565おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:29 ID:XILbwf2L
行って事情を話したのに相手にされなかったの?
566おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:31 ID:V6L2QemW
いたづらされていったことあるけど相手にしてくれなかった。(経験談)

行っても無駄。俺はこの足抱えてうずく痛み抱えて生きていく。

恨みも一緒に抱えて生きていく。
567おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:34 ID:XILbwf2L
今回は行ってないんでしょ?行きなさいよ
怪我もしてるんだから対応してくれるよ
犯人は今もぬくぬくと生活してるんだよ、捕まえてやろう
568おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:35 ID:igmZNw5x
警察は110番しねえと、バイクだろうがクルマだろうが無視することになってんだよ。
569おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 14:45 ID:rOxBSFCS
どうせ犯人は>446みてえなカスなんだろうな。
570おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 15:00 ID:QGSBHBOu
もともと規約で禁止されてたんだから文句は言えない。
571おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 15:05 ID:V6L2QemW
もともと分譲で、契約時にそんな条項ないだろ普通。
自治会作って勝手に取り決めたんだろ?
法と照らし合わせても正当性のかけらもない。規約といっても訴えれば無効になる。

バイク乗るのも自由。迷惑だと思っても個人差がある。その個人差埋めるのが法律じゃないのか?

不毛不毛!!自己中主張しても無駄
572おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 15:20 ID:V6L2QemW
なんか俺って改めて読みなおすとミニスカ止めなさいっていわれても止めないでレイプされた男嫌いになった女みたいな気がしてきた。

バイク = ミニスカ
レイプ = いたずら
怒り  = 男嫌い 

それでも俺はミニスカはきたいんだ!・・・ん?
573おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 15:56 ID:ivgiRSL2
>>572
ちょっと違う気もするけど、
あまり「報復だ!」なんてうるさくしたりしてると
そのうちもっとひどいことされるかもよ
574おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:06 ID:V6L2QemW
イスラエルとパレスチナ状態、テロもなくならん。

被害者は、どっちだ? ジハードだ!!
575おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:15 ID:V6L2QemW
結局、嫌がらせされて血見てるのは、バイク乗り大勢。

報復されてるのか?嫌いだってだけで?どっちが被害者だ?
576おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:27 ID:QGSBHBOu
被害妄想もそれくらいにしとけ
577おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:28 ID:V6L2QemW
あほか。バイク乗って10km走ってみろ。
578おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:30 ID:V6L2QemW
バイク板行って聞いてみろ。
今まで何回殺されそうになったかって。俺が聞いてきてやろうか?

無知が。
579おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:33 ID:V6L2QemW
>>576
お前の代わりに書きこんでやったぞ。どう言う返事くるかちゃんとみてみろ。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075971076/107-
580おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:43 ID:igmZNw5x
もうここまでくるとアレだな、アレ。
581おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:47 ID:ivgiRSL2
>>575
バイク乗りが故意に嫌がらせされて血を見るのは時々しかないけど
バイク乗りが故意に一般市民に迷惑をかけてるのはよほど田舎じゃない限りいつでも、どこでもだ。
582おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:49 ID:V6L2QemW
迷惑の代償が血の報復ですか?
583おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:50 ID:V6L2QemW
迷惑って具体的にあげてもらえませんか?
血の報復に値するほどのもの?
私刑だろ?
584おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:51 ID:jPDkY1ZZ
お前ら書き込むスレを間違えてるよ。
あそこに居る人は皆煽りとかでも普通の回答をしてくる人たちだから
違うスレに書き込んだ方がここの人の望んでる回答がくるよ。(多分ね・・・)
585おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 16:56 ID:V6L2QemW
いや、あえて紳士な場所で正確な本当の意見聞きたかったからあそこを選んだんです。
DQNドライバーに書けば、釣り氏にみえるから・・・。
586おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:01 ID:ivgiRSL2
>>582
あのね、あんたがやられた事は理不尽だし、
犯人を特定できたら背骨折ってやってもいいと思うけど
故意に騒音ばらまいた場合は大怪我するようなことされても文句言えないよって事。
587おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:03 ID:V6L2QemW
私刑ばんざーいいって事ね?はいはいわかりました。よーくわかりました。
まあ上のリンクでも、みにいってください。ちゃんとした答え帰ってきてるから。
588おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:07 ID:ivgiRSL2
>>587
帰ってきてないじゃん(w
ま、騒音ばらまくならご自由にどうぞ
その代わりいつか石投げつけられてもロープで引っかけられて転倒しても文句言うなよ
他人に迷惑かけて楽しんでノーリスクなほどおまえ中心に世界は回ってないよ
589おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:10 ID:V6L2QemW
帰って来てます。
590おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:11 ID:6ug4CrIn
血の報復って単にお前の作り話じゃん
591おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:12 ID:jPDkY1ZZ
>>585
あ、なるほどね。
まあ、俺は故意の幅寄せされたことはないが
反対車線からトラックが来た時に併走していた普通車が迫ってきたってのはあったね。
被害妄想も確かにあるとは思うがそんなことで死にたくないしね。。。
(俺はまだ死にそうな体験はしていませんが・・)
592おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:19 ID:V6L2QemW
>>591

>>3を読んでみてくれ。かなり>>3調で進んでるんだよ。
593おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:20 ID:6ug4CrIn
ミスリードに必死だな(w
594おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 18:11 ID:ez4JQ72T
ハーレーはアメリカとかで乗って下さい。
狭い道路、全く似合ってません。
郵便屋さんを始め、配達系の方々はほのぼのするのでよしです。
暴走族、走り屋系の方々、人里離れた山奥へ行ってください。
595おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 19:00 ID:aMzgpqUr
もー、藻前ら他人の四輪、バイクに文句を言う前に自分が四輪やらバイクやらを降りて、歩きになって見本を見せろよ。
どっちにしろ双方言い分があるんだから、どうにもならん。

そんなことを言う漏れはスパトラ付きのバイク乗り。いわゆるドキュソでつな。
ちょっと高い所へ逝ってきまつ。
596おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 19:06 ID:t2uJSVzs
>>594
しかし、ここ数年751cc以上の大型バイクで一番売れてるのはハーレー。
諦めて下さい。むしろ人里離れたとこに移住されることをお勧めします。
597おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 19:41 ID:Y8bcyZZ/
>>507
>>510
読解能力なさすぎ
そんなやつが偉そうに語るな
598おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 19:49 ID:ivgiRSL2
人里離れた場所で暮らそうと思ってるんだが
爆音バイクとか来たりするのかな?
599おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 19:54 ID:RHOHG0mR
>>596
嘘をつくな。
CBやXJR、人気逆輸入車のほうが登録台数が多い。
600おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 19:57 ID:pjNTRqhc
静かなバイクだらけの社会になれば
誰もバイク乗りに文句言ったりしないよ
601おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:00 ID:hrQWS0tE
>>600
嘘つけ
なんだかんだ言って自分の理解できないものを否定してくるだろ
602おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:01 ID:pjNTRqhc
>>601
お前みたいな奴のことかw
603おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:04 ID:hrQWS0tE
>>602
そうそう
604おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:06 ID:DMWG91IQ
バイクが静かになって、かつ車幅がクルマと同じくらいになって
すり抜けとかできなくなるまでは叩かれるんだよ。
605おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:07 ID:t2uJSVzs
>>599
嘘じゃないですよ。登録台数は公表されてるのでご自分で確認してみてね。
2000年以降、ハーレーがトップになってます。
606おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:10 ID:hilCFeEo
尚且つ転ばなくなって、衝突安全性が車と同等になるまで。
607おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:23 ID:+PVOkAZ3
>>604
真性バカ
608おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 20:42 ID:XFaR/I0A
今日見たバカは、エンジンかけたまま歩道走ってきて、なぜか横断歩道を
渡っていったバイクだった。
お前のバイクはチャリなのか?その音は録音か?
609おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 00:35 ID:AjCdie+v
合法ならなにをやってもいいし、
非合法なことは、どんな理由があってもやってはいけない。
610おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 04:17 ID:0exhCVVy
>601
ハゲドウ

>602、603
601のどこが、”自分の理解できないものを否定してくる”ような奴なのか説明してみろ?
無理だろ?低脳丸出しの煽りなんぞかますから、反論できない立場に追い込まれるんだよ。
ここでバイク叩いてる、低脳&厨房工房どもに共通して言えることだけど、反論できず引っ込む奴
多すぎ。俺も前スレ、前々スレから質問シカトされまくってるんだけど。たまには答えてくれないか?
煽りたいだけで主張も意見も無い事を自ら証明してるな。
611おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 04:34 ID:EHqqiGFx
>>610
ここの4輪オンリーどもは遊んでるだけなんだよ。きもいけどな。

シカトしとくのが一番。つーかバイク乗りはこない方がいい。
せいぜいこんなとこで愚痴っといてもらおうや。きもい奴らはそれがお似合いw
612おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 05:55 ID:ZlMkGCvO
そうそう、シカトが一番。バイク乗りはくるな。
構ってほしいなら書き込め。満足するまで煽ってもらえるから。
613おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 06:07 ID:ZlMkGCvO
これ以降、このスレに書き込んだバイク乗りは構って君とみなされ、そう叩きに遭います。
ご了承くださいませ。
614おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 06:19 ID:ph7xS85N
なんでも四輪オンリーのせしたがるんだな。
オレは自転車乗りで道路を走っているときは、
四輪よりも二輪に嫌がらせされることが多いから、
二輪のほうが大っ嫌いなんだけどな。
615おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 06:47 ID:t7MoC9rj
嫌いな人って、バイクに乗らない人が圧倒的に多いから困るんだよな。

>>614
嫌がらせって? ドキュンが多い町に住んでるの?
具体的に教えて。
616仕事人 ◆DJEBELwxBA :04/02/07 07:44 ID:EyoEO9O7
まぁ。俺もヒマだから構ってくれよ( ´ー`)
617おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 07:49 ID:7MzH4SZh
>>610
>>603で本人自身がそうだと認めてますが何か?
618おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 07:57 ID:4adMWpm/
>>615
逆に言えばそれだけバイク乗りが盲目的であると
619614:04/02/07 08:15 ID:GSlLnHer
>>615
バイク海苔が車にやられていることと同じことをやられる。
中には「自転車のクセに車道走ってるんじゃねえよ」と怒鳴ってくるのもいるよ。
道路交通法で自転車は車道を走らなければならないのに、
そんなこと恥ずかし気もなく言えるってことは、無免許で乗ってるのかも知れないな。
そういう連中に止まって説教しようと思って止めろと言ってもみんな逃げるし。
場所は東京都23区内だ。
620おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:27 ID:1NG0uE3V
>>615
構ってくん一名様ご案内♪
楽しんでいってねw
621おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:30 ID:EHqqiGFx
>>619
おまえそれをいっちゃうと普段DQN高校生やDQNおばちゃんのチャリの飛び出しに
どんだけ迷惑こうむってるか。で、それだけで全てのチャリ乗りが嫌いっていってたら
傍から見たらただの馬鹿だよ?

オマエは一部の事象を全てに置き換えてモノをかたる愚か者ってこった。
「DQNは何に乗ってもDQN」
あたりまえだろ?
622おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:38 ID:1NG0uE3V
>>621
同じことをバイク乗りにも言ってやってね
623614:04/02/07 08:39 ID:GSlLnHer
>>621
大変だな被害妄想が激しくて。
もしかして昨日のV6L2QemWか?
624おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:39 ID://MqxnF+
近所の77歳のおばあちゃんは、出かけるときバイクで「ブオオオオーー!!・・・」出かけてます。
ちょっと心配だ・・・
625おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:50 ID:EHqqiGFx
>>623
オマエは文盲か?
被害妄想ってどういうことだ?意味わからん。

俺が言いたいのはもし嫌う対象を作るのだとすれば
それは乗り物じゃなくて乗り手ってこった。
そして、DQNな乗り手はクルマにもバイクにもチャリにもいるんだよ。

まぁ、そうやって全てレッテル張りしていけば楽だろうけど
そんなんで楽しいか?
なんか、嫌韓厨と同レベルだな。
626おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:50 ID:1NG0uE3V
>>621
早くこのスレのバイク乗りにも同じこと言ってやれよ
627614:04/02/07 08:54 ID:GSlLnHer
>>625
おまえのが文盲だろう?
バイク乗りが言ってることとどう違うのか説明してみろよ。
628おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:55 ID:1NG0uE3V
>>625
人に構ってもらっておいて随分偉そうにしてるな
シカトしとくのが一番じゃなかったの?
629おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:56 ID:EHqqiGFx
>>626
>>625で言ってるが?
オマエも文盲か?
630おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:59 ID:EHqqiGFx
>>627
あふぉか?
なんで俺が他のバイク乗りの責任とらなきゃなんねーんだよw

そういう考えがすでに短絡的なんだよ。
631614:04/02/07 09:00 ID:GSlLnHer
>>630
自分が利口だと思ってるならそれでいいよ。
バイバイ。
632完全理論武装論者:04/02/07 09:00 ID:fUgZSLA4
[人間の生存する手段の過ちによって反発されている見えにくい力を感じ取る]

人間が他生物に大きな圧力を与えているのに他生物が反発している。
すべての生物には外部の力の変化を感知する能力と対抗する能力が体内に
備わっているが生存役割によって感度と反応速度が違う。
また外部の力が種の生存に有害な力である場合にはその力に対抗や反発する
手段を得ようといろいろな方法を試みる。

1,外からの力の変化にすぐに反応する
(生存固定されてなく有益有害に関係なくその力を体内に取り込もうとする)
2,外からの力の変化に気づくがすぐには反応しない
(外からの力の発生原因や有害の際には力に対抗する手段などをまず調べる)
3,外からの力の変化にまったく反応しようとしない
(生存固定されており有益な力でも取り込まず有害でも生存固定を変化させない)

※生存役割:生物がその種を長期間生存させていくのに必要な役割分担
※生存固定:生物が生存していくための方法や手段を完全復習していること

( ´D`)<なんらかよくわかんないのでブレーメンれも見るのれす
( ´D`)<ブレーメンは今夜教育テレビれ7時かられすよ。入浴シーンもあるのれす
633おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:01 ID:1NG0uE3V
>>629
同じことを言えと言ってるのが見えないの?
「文盲か?」が口癖みたいだけど、文盲はお前だろ
634おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:02 ID:1NG0uE3V
>>630
説明できないから逃げてるように見えるなあ(・∀・)ニヤニヤ
635おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:05 ID:1NG0uE3V
大体こんな事書いてる奴が何を言っても説得力ない

611 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/02/07 04:34 ID:EHqqiGFx
>>610
ここの4輪オンリーどもは遊んでるだけなんだよ。きもいけどな。

シカトしとくのが一番。つーかバイク乗りはこない方がいい。
せいぜいこんなとこで愚痴っといてもらおうや。きもい奴らはそれがお似合いw
636おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:25 ID:1NG0uE3V
ID:EHqqiGFxは逃げましたw
口と逃げ足の速さだけは一人前のID:EHqqiGFxでした
637おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:31 ID:GSlLnHer
昨日から変なの多いね。
638おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:06 ID:vGhT/yql
議論のアンチパターン
ttp://homepage1.nifty.com/fujiwo/develop/oo/dscsnptn.html
これ見てもちつこう
639おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:21 ID:rvhrtC9k
昨日からどんどんバイク乗りのイメージが悪くなる一方じゃねえかよ。
640おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:22 ID:WLVuwh3Z
>>617
バカを適当にあしらってるんだろ
頭足りねえんじゃねえか?
641おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:24 ID:Q2BMUMsE
>>640
そうそう
642おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:26 ID:WLVuwh3Z
>>641
あしらわれた…
643おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:39 ID:FUet6Yg+
昔塾の帰りに車で帰った時があったんだが(親の運転ね)
途中アホな珍二人が目の前で8の字描きながらチンタラ走行
阻まれた事があって結構腹立ったことがある。
アメリカンとか結構独特で煩いなー、と思うけれど(静かなのもあるのかな?
今年免許取る!って息巻いてるヨ。
周りにちょこちょこバイク乗りいるけれど
ノーマルで乗ってる人がほとんど(自分の周りはね)
ある程度のエンジン音は致し方がないとしても
改造系のエンジン音は嫌いだわさ。

迷惑かけないライダーになりたいもんでつ。
あとは煙草吸う人は携帯灰皿必須。
そこらへんにぶちまけるのはマナー違反っしょ。

644おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 15:50 ID:mf9gTJ8a
>>605
CB1300SFが一番多いように見えますが?
645おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 17:36 ID:Vpoclqyw
もうね、アホかと。バカかと。
二輪、四輪どっちも悪くない。悪いのは運転手。四輪にも二輪にもマフラーを変えて
うるさい奴はいる。運転マナーが悪い奴も四輪にも二輪にもいる。他方を悪く言う奴はまず
まずは自分の運転を見つめ直せと。自分がいい運転してると思ってても、他人にとっては、
とてつもなく迷惑な運転かもしれないだろと。四輪オンリーは二輪に言いたいことがあるだろうが、
二輪にも四輪に言いたいことがあると。結局悪いのは四輪、二輪どちらもDOQドライバーだと。

そんな漏れは二輪オンリーのうるさくて叩かれまくるDOQ専用のスパトラマフラー・・・オレドキュソジャン _| ̄|○
ちょっと高いところへ逝ってきまつ。南無・・・。
646おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 20:01 ID:NNjcLaEx
俺は歩行者オンリーなんだが、
バイクよりも自転車に嫌がらせされることが多いから、
自転車の方が嫌いだな。
というか、自転車は歩道走るな。(通行可のとこ以外な)
歩行者にむけてチリンチリン鳴らしてんじゃねーよ。
おまえらが邪魔なんだよ。
647おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 20:04 ID:Q47drKOt
       _""    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  
    ",__     | バイクに乗ってる奴が事故って死にますように・・・
    /  ./\    \_______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○) ナモナモ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
648おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 20:41 ID:et/VFvJe
       _""    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  
    ",__     | >647が早く死にますように・・・
    /  ./\    \_______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○) ナモナモ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
649おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 21:28 ID:nhD3cZsT
>>646
俺は歩道で自転車に乗っているとき
歩行者がいても絶対にベル鳴らさない
逆に俺が歩いてるときにおばちゃんとかが
ベル鳴らしてくるけど絶対にどかない。
650z1300:04/02/07 21:32 ID:HtdeMaa7
罵り合ってるかい?

自称「良識人」は大変だね。
651おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 22:53 ID:Ts8KcNbh
ったく、うるせえバイクがうろうろしてるぜ。
652おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 00:06 ID:cHy7UFhd
>>651
うるせーならブロックすんなよ。
あと原付も抜き返したりしなければ、どんどん離れて静かになるぞ。
流れに乗ってるバイクがうるさくてうるさくてたまらないんなら、
コンビニで休憩でもすればいいじゃん。
自分のいらいらを鎮めることもできないの??
653おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 00:20 ID:SbPu6Q3r
>>652
四輪乗りじゃなく、珍走仕様のバイク音を家で聞いてるようにとれるが。
654おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 02:14 ID:QmrBz4JG
ooo

655おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 04:04 ID:LsDUFVPT
何でバイク好きってチンピラみたいなの多いんですかね
やっぱりイライラするから音をでかくするんでしょうか
656おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 04:17 ID:lKW/l34B
2輪でも4厘でもあのぶっとい下品でうるさいマフラーは発禁にすれ

アイドリングがうざいんじゃーーーーーーーーーー!
657おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 04:30 ID:QmrBz4JG
?
658おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 07:16 ID:l/OxzCRN
>>652みたいに低脳な人が多いんだね
659おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 07:42 ID:mrbzVjYk
二輪乗ってるのって変なのが多いんだね。
このスレ見てると実感できるよ。
うるさくてゴメンネって態度の人が全然いないのにはビックリだよ。
660おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 07:57 ID:9+yu7b+I
閑静な夜の住宅地で爆音轟かせて、何とも思わない奴の心理ってのは、
日常生活で押さえつけられた精神を、暴力的サディズムで開放している感じか?
罪悪感など、微塵も無いのだろうな。
661おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 07:59 ID:YOfHXSU0
別に気にならんけど
662おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 08:18 ID:1Ld7fau1
>>652
ったく、バイク乗りはこんなのばかりだな。
663652:04/02/08 10:55 ID:Q+Q8rU1a
すまん。車しか乗ってない・・・

よく俺の前の車が、うるさいバイクをブロックしてるから、
バイクが俺の前に居続けてうぜーから、
そんときはコンビニで休憩とるんだよ。
さっさと前にいかせろ!!!ぼけかすが・・・って思いながら。

んで、すり抜け原付を前の車が、
抜き返すたびに、俺の前に原付がくるんだよ!!
原付がすり抜け、車達が追い越す。
それらが俺の目の前で、何度も何度も繰り返される毎日。
原付も俺の車も、
俺の前の車達も結局同じタイミングで信号にひっかかってんだよ。
意味ねーっつーの。
664おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 12:52 ID:9HVWXWGB
>>659
だから四輪のVIPカーとかは?
665おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 13:02 ID:7vYGFWPD
>>663
こんな下手な嘘初めて見た
>>664
何がだからなの?
666おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 13:17 ID:P10/y7dg
↑sine
667おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 15:59 ID:SaNH1P1R
>>664
おめえみてえのがイメージ悪くしてるんだよ。
668375:04/02/08 16:09 ID:UETR1zaJ
2ちゃんのカキコでイメージ変える方がどうかしてる
669おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 17:40 ID:1Td/ecKj
2ちゃんのカキコで逮捕されるヤシもいるわけだが。
670おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:00 ID:NrM1N65N
いい加減、「ヤシ(香具師)」「わけだが」とかやめたら?(w
671おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:33 ID:NB2d5zcj
(w
↑これもな。
672おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:42 ID:zxhYGJkE
いい加減、「ヤシ(香具師)」「わけだが」「(w」とかやめたら?
673おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:45 ID:l/OxzCRN
ついさっきも爆音轟かしてるイカレタヤツ2匹も見た
両方とも20代後半から30ちょいくらいで、ガリとソフトデブだった(w
ああいう類の方々は脳に障害をお持ちなんでしょうか?
674 ◆mesoT/NKO2 :04/02/08 18:49 ID:9P2eRP/R
二輪は遠くに見えてもすぐ近く

バイクで走っていると、交差点で目の前で右折入られることがしばしば
バイクは確かにリスクでかいけど、
これは車ドライバーにも心がけてもらいたい

っていうか、ちゃんと見ろよ。二輪の距離感分かってる?と説教したくなる
両方持つと車も運転しやすくなるしな
675おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 19:13 ID:IzVYsDQn
>>674
スレ違い氏ね。2度と書き込むな
676おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 19:25 ID:ygR3qJvF
バイクかっちょいー!
今まで車も運転しないし、バイクに迷惑かけられたことも別になかったから
バイクには好意的でいたが、
バイク乗りの男性にフラれてからバイク大嫌いになった。
バイク乗ってる男を見るとこけろ、事故ってしまえと思う。
677おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 19:44 ID:1Td/ecKj
>>674
とっ捕まえて説教すれば?
678おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 20:20 ID:9HVWXWGB
>>667
悟空でつか?
679おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:24 ID:stRZTQez
>>674
なるほど。4輪オンリーは、
それが原因でバイクが嫌いになるわけだな。
自分が速度を見誤ったくせに、右折がぎりぎりになった事に驚いて、
「バイクの野郎、なんてスピード出してやがるんだ!?」
とでも思ってしまうんだろう・・・

スレ違いではないな。

Q 何故・・・多いのか?
A 4輪オンリーが馬鹿だから。
680おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:34 ID:W1ph4ScT
バカだらけの中を走るのも、またバカ・・と
681おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:40 ID:Z2UxyB5b
>>679
このスレに書き込まれている、
バイクを嫌う理由のほとんどが騒音なんだけどね。
暇だったので、ついネタにマジレスしてしまった。
682おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:41 ID:e1hXNAE/
自分らは悪く無いって話しか出来ないんだよな。
四輪オンリーに文句言う資格ないよ。
683おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:48 ID:Z2UxyB5b
>>682
それなら僕は四輪オンリーではないので、好きなだけ文句を言えますね。
文句を言う権利をいただきました!
684おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:48 ID:dk+00mI3
>>660
実際、爆音ヤローは低学歴が圧倒的に多いので
やっぱり抑圧されてるんでしょうな。
685おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:49 ID:2FW9X+uf
男だったらバイクくらい乗れないと恥かしいな。
686おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:50 ID:duEz9/gM
良識気取りの四輪オンリーは自分のことは棚に上げて二輪Uzeeeと吠えるスレになってきた。
自分は両方(400だが)それぞれ乗るので両方の言い分は分かるが、お互いに歩み寄った意見ちゅうのは出ないのかな?と思うのだが・・・。
所詮は相容れぬ仲なわけだが・・・。四輪乗ってるときは二輪のマナーの悪さは何故か目に付くが、逆に二輪乗ってると四輪のマナーの・・・と
言う感じ。お互いにもう少し気持ちの余裕があればと言いたいが、そんな事言ったとしても両方経験しない限りはいつまでたってもオチの
つかない堂々巡りの罠ですな。
687おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:50 ID:e1hXNAE/
>>683
もう一度読んでくれる?

自分らは悪く無いって話しか出来ないんだよな。
四輪オンリーに文句言う資格ないよ。
688おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:52 ID:/cXR77MN
自分の生活に密着してるかしてないかで、感じるイライラの度合いは、
変わると思うな。

例えば携帯。携帯をあえて持たなかった時期があったんだが、電車内の
どこかで呼び出し音が鳴る度、激しくヌッ頃したい衝動に駆られたもんだが、
携帯を持つようになった途端、同じ状況でも、「チッ」位にしか感じなくなった。
自分が使う側の立場になると、その物が周囲に与える迷惑の許容範囲が
知らず知らずのうちに緩和するというか、麻痺してくるみたいだな。

バイクの騒音も似たようなもんじゃないのかな。
迷惑を与えてるという感覚が、麻痺してんだろ、結局の所。
689おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:53 ID:Z2UxyB5b
>>687
もう一度読みました。

それなら僕は四輪オンリーではないので、好きなだけ文句を言えますね。
文句を言う権利をいただきました!
690おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:02 ID:Z2UxyB5b
>>688
あなたの言う通りでしょうね。迷惑を掛けているとは微塵も思っていないみたい。
挙句の果てには逆ギレする始末だからね。
691おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:05 ID:dk+00mI3
>>690
すぐ逆ギレするってことは
やっぱり他の事でイラついてるってことなんだよな。
692おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:08 ID:e1hXNAE/
>>689
じゃあ、ちょっと解りやすく変えてみたのでもう一回読んでくれない?
本当に面倒かけて申し訳ないけど、お願いします。

二輪乗りにはただ「うるさい」などという四輪とは関係のない人の苦情も、
どういうわけか四輪が悪い話にすり替えようとする者がいる。
このような自分への苦情は受けないが、自分の苦情は主張する自己中心的な者が、
いくら四輪だけを乗っている者への文句を言ったところで、まったく価値が見出すことはできない。
このような者は発言するべきではないのだ。
693おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:13 ID:Z2UxyB5b
>>692
今度こそ理解しました。

それなら僕は四輪オンリーではないので、好きなだけ文句を言われますね。
文句を言われる権利をいただきました!
694おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:18 ID:e1hXNAE/
>>693
激しくワラタよ
695おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:20 ID:Z2UxyB5b
お手数かけました。すいません。
696おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:23 ID:/cXR77MN
>>691
そこは、男の「支配欲」による精神作用が大きいんじゃないのかね。<逆ギレ
男って、女とかを自分の思い通りに支配してる感情になると、精神的に、
ある種の快感みたいなものを感じて、ハイになるでしょ。

でも、バイク糊の場合は、その対象が女と同様に、バイクにも働くんだろうな。
バイクを思い通りに操る快感、改造を加える快感。「俺がバイクを支配してる」って。
そこでお馬鹿は、バイクだけじゃなく、全てを支配した感覚になっちまうんだろうな。
そんな意識が、バイク糊を、普段より高圧的な態度にさせるんだろうな。

女バイク糊でキレる奴は、見た事もないし、どうなんだかよくわからんが。
697おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:27 ID:qH7UNhBi
>>688
なるほど・・・
だから4輪オンリーはDQN4輪の爆音は「チッ」ぐらいで済むけど、
2輪の場合、合法マフラーですら「ヌッ殺したく」なるわけか。
2輪も4輪も乗ってないやつは両方「ヌッ殺したく」なってんのね。
698おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:28 ID:qH7UNhBi
699おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 22:45 ID:Z2UxyB5b
>>697
残念ながら、なっていない。
2輪も4輪も乗ってない僕のイメージは、
4輪は大抵静かで、2輪は大抵うるさい、というもの。
一体なぜだろうか。
700おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:04 ID:qH7UNhBi
>>699
ノーマル同士なら、実際バイクの方がうるさいけどね。
合法の改造してんなら、どっちも同じ。
クラクションは車の方がうるさいけど。

ところで、せまい道を自転車で端っこ走ってんのに、
クラクション鳴らしてくる車はうざくないかい?
俺が自転車オンリーだった時は、車の方が嫌いだったなぁ〜。
今は、DQN2輪4輪が嫌いなだけだな。
まぁ、自転車にクラクション鳴らすのはDQN行為だと思うが。
701おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:08 ID:t6FYsGHc
純正の2輪乗りだが、
うるさいバイクはやっぱりうるさい。

もう、頭おかしいんじゃないかと……
702おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:10 ID:8cSG+yjk
オートバイは弱いんだからみんなで保護しようぜ。
危ないとか思ってんならオートバイのすれすれを走ろうとかするなよ。

>>696
藻前は女を支配するとか言ってる時点でdqNだな。
あと勘違いしようにも剥き身だし、囲まれてる車みたいには簡単じゃないのよ。
怪我するのは怖いし。

漏れのバイクは山菜採り号として活躍中。うるさくないよ。
車も上品なやつだし。
あと漏れも優良ゴールドライダー兼ドライバーに認定されますた。
703おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:20 ID:e1hXNAE/
>>702
私が自転車で車道を走っていると、自動二輪や原付自転車が幅寄せしてくることがあるんですけど、
この場合もはどうすればいいのでしょうか?
704おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:27 ID:qH7UNhBi
>>702
自分が歩いてると自転車が歩道走ってきて、
すれすれを抜かしてくるんですが、
この場合どうしたら・・・



ところで、
バイクはノーマルでもうるさいもんはうるさいと思ってるやつも、
50ccのミニカーだと、うるさいって思わないのかな?
一応車だし。
705おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:31 ID:8cSG+yjk
>>703
702だが漏れにはその感覚は全く分からんので答えようもない。
轢かれるのも嫌だけど人轢くのも怖いし。
そういうことを出来るのはおそらく想像力が欠落しているからだと思う。

結局自衛することで無事故だけど周りにもっと気を使って欲しいとは思うし
自身も公道をボーっと走るのは罪だなあとは思う。
706おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:41 ID:yA7SmU1R
>>704
うるさけりゃうるさいと思うだろ、それだけの話
バイクだろうが車だろうが関係ない
707おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:46 ID:f5AdKXnN
うるさいというより、恥ずかしくないか?
あんな音たてながら走ってて。
708おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:48 ID:NrM1N65N
>>707
みんながみんな、君みたいにびくびくしながら暮らしてるわけじゃないんだよきっと。
709おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:51 ID:PCJhBmZT
どうしてもわからないので教えて欲しいのですが、
バイクを嫌う人=四輪オンリーと決めつけるのでしょうか?
四輪オンリ−以外の人には嫌われないとでも思ってるのでしょうか?
710おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:54 ID:NrM1N65N
>>709
三輪オンリーもいるかもしんないしな(w
711おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:54 ID:8cSG+yjk
>>708
でも人でも轢いちゃったらとりあえず人生終わりだと思うのよね。
そしてとっても厳しい第二の人生に挑戦することになるだろうし今更めんどい。
あと、>>自身も公道をボーっと走るのは罪だなあとは思う、のとこは
そう思うからやらないって意味ね。
712おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:55 ID:NrM1N65N
大型トラックなんか六輪だし。
713おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:57 ID:8cSG+yjk
>>711は間違いだった。
漏れは702なんだがレスもらったかと思っちまったい。
714おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 23:57 ID:yA7SmU1R
>>709
そう決めつけないと反撃できないから。
言われっ放しじゃ悔しいんだろうな
騒音を撒き散らしてる自分たちが悪いのに
715おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:07 ID:U89P8DfY
もういいよオマエラ。
明日から歩けよ。地球にも優しいし。
716おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:08 ID:WU5XemxV
>>706
さっき書いてたじゃん。携帯を持ってない時は云々・・・
車乗りは車がうるさくてもOKなんだよ。
しかし、自分が乗ってないバイクは殺したくなるぐらいむかつくと。
バイク乗りは4輪の免許もってるやつがほとんどだから、
2輪も4輪もうるさくてもOKなんじゃない?
4輪オンリーも2輪免許取ればむかつくことも少なくなるかもなw
どーせ、ここであれこれ書いてても、なにも変わらないんだし、
自分を変えてみてはどう?

>>709
大半が4輪オンリーだからじゃない?
というか、4輪免許すらもってないやつが、
1番ひどいからなぁ〜。
自転車やら歩行者の飛び出し。
717おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:21 ID:iPxeGNme
>>716
それは>>688の話であって全員がそうと決まったわけじゃないだろ
何でもすぐに決め付けようとするんだな

>車乗りは車がうるさくてもOKなんだよ。
>しかし、自分が乗ってないバイクは殺したくなるぐらいむかつくと。

どうしても車乗りを悪者にしたいんだな
殺したくなるとか暴力的な表現を使ってまで
718おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:24 ID:iPxeGNme
>>716
大半が4輪オンリーだというソースは?
仮にそうだとしてもバイクを嫌う人=四輪オンリーと決めつけていい理由にはならないね
719おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:27 ID:WU5XemxV
>>717
すまんすまん。
頃したくなる。にしとくw

普段バイク乗ってるだけで悪者にされてるんで、ついね。
完全にノーマルのバイクですら、うるさいんだと・・・
720 ◆mesoT/NKO2 :04/02/09 00:29 ID:UQXzMBkj
変な流れ作ってすまんかった
ワタシは敢えて事実云っただけなんで・・・
バイクはこけるとほぼ氏ぬから、乗るからは必死になる

それと4輪だろうが、3輪だろうが、2輪だろうが、徒歩だろうがDQNはDQNだ

あと○走については、本人たちは「月に1回くらいならいいだろ」の発言がほとんど
実際月1回くらいなんだろうけど、単にそんなグループが多いだけ
・・・DQN多すぎよ。いろいろやりたい年頃は分かるけど

>>716
おぉーいぇー。そなたいいね
確かに、いろいろ経験しとけば視野は広がりますね
ワタシ車乗るときは、バイクと極力絡みたくないんで、2輪みかけたらなるべく離れまス
721おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:29 ID:WU5XemxV
>>718
必死になんなよ。
どーでもええがな。
バイクを嫌いな理由だけ書いてろ。
722おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:32 ID:iPxeGNme
>>719
完全にノーマルならうるさくないでしょ
そんなことを言った人は単にバイクを叩きたいだけだったんだろうな
723おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:33 ID:iPxeGNme
>>721
どうでもいいならなんで>>709にレスしたの?
素直に反論できないと言えよ往生際が悪いな
724おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:39 ID:V4PJ6Y6R
>>ID:iPxeGNme
まあまあ。
そう興奮せずに、句読点くらいつけろよ。
725おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:42 ID:WU5XemxV
>>723
素直に「反論できません」これでいい?
ソースなんてないしな。

というか、歩行者とバイクが絡むことより、
歩行者と自転車が絡むことの方が多いんじゃない?
自転車は歩道当たり前に走ってるし。

自転車乗りは歩行者が邪魔。
または、車にクラクション鳴らされたり、
ぎりぎりを抜かされて車うぜー!と。
バイクなら自転車ぐらい、余裕の側方間隔で抜かせる。
まぁ、2番目に嫌いでも、ここに書くのは自由だけどな。

4輪オンリー以外ってのは歩行者と自転車と、あとは?
726おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:45 ID:WU5XemxV

長瀬と浜崎ができてる話にはソースないけど、
その点についてはどう思う?
727おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:50 ID:iPxeGNme
>>725
直接絡まなくても、音で間接的に関係してくるでしょ
何が言いたいの?

>4輪オンリー以外ってのは歩行者と自転車と、あとは?
そんなもんじゃない?
728おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:52 ID:lxwj+LHC
原付は2サイクルで臭いしうるさいから大嫌い。
729おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:53 ID:iPxeGNme
>>726
何が言いたいのかな
長瀬と浜崎ができてる話は初めて聞いた。
ソースがないってことは、週刊誌が勝手に決め付けて書いてるだけなんだろうね
730おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:57 ID:4v7wDLwg
誰とは言わないけどさ・・・
なんか、わざと平行線上から物を語ろうとする奴がいるな。
無限ループから抜け出せないのは、こういう奴がいる所為だな。
731おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 00:57 ID:cASn5eK6
>>728
4サイクルの原付も(むかしから)ありますがなにか? ネタ?
732おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:01 ID:4v7wDLwg
ほらな。
733おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:02 ID:WU5XemxV
>>727
結局、音か。
はっきり言って台数なら改造してる車の方が多いぞ。
これまたソースないけどなw

車のマフラーとバイクのマフラーって、
車の方が安いのは知ってる?
車用の方が大きいけど、
いっぱい売れるから、安くてもOKなんだろうね。

うるさいバイクよりうるさい車に出会う確率の方が高いから、
車を嫌いになる確率の方が高そうな気がするんだけど。
それでも、バイクの方が嫌いな人が多いなら、
それは4輪オンリーだと思ってしまうよ。
ソースないけど。俺の勝手な妄想だから。
734おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:03 ID:WU5XemxV
>>728
ミニカーも原付で2サイクルだけど、やっぱし嫌い?
735おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:13 ID:iPxeGNme
>>733
結局音。つまり音さえ直せば、バイク嫌いの人はかなり減ると言える
ソースと言えるかは分からないが、
このスレに挙げられている、嫌いな理由の多くが、音であることからも推測できると思う。

妄想はご自由に
736おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:20 ID:WU5XemxV
>>735
スレタイのバイクのとこをクルマに変えたら、
ここみたいに盛り上がると思うかい?
うるさいって理由だけなら乗り物は関係ないと思うが。
うるさいっていう1番の理由がなくなったら、
今度はすり抜けだの、排気ガスが臭いだので盛り上がるんだろうな。

さて高校受験の勉強でもすっかな。
737おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:22 ID:cASn5eK6
>>736
寝ないのか?


ガンガレ!!
738おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 01:34 ID:iPxeGNme
>>736
盛り上がると思うよ、ここと同じように煽り合いでね。

>うるさいって理由だけなら乗り物は関係ないと思うが。
スレを立てたのは俺じゃないからねえ。このスレはあくまでバイクだから
次スレを立てるときに変えてみたらいいかも

>うるさいっていう1番の理由がなくなったら、〜
まあ、このスレはただ煽るだけで、議論は二の次みたいだから、
音が改善されても盛り上がり続けるかもしれない。
でも、世間での評価は変わると思うよ。

勉強がんばれ、体に気をつけて
739おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 04:37 ID:pK5ZVxCA
740おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 06:45 ID:fgARFKEE
>>696
女でバイクを爆音にしてる奴自体が少ない
741709:04/02/09 07:14 ID:09HxwlNt
みなさま、レスありがとうございます。
結局、こうであって欲しいという妄想なんですね。
これからは、論理的に破綻しているおかしな人たちのスレッドとして認識することにします。
742おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 08:10 ID:nBXQLT2u
第3帝国つくってかってにやれや
バイクはなくならねー
ばか
743おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 08:39 ID:RC4BaX10
>>741
うるさいのが嫌いと言われても、自分自身がうるさくしていなければ気にならない。
実際にうるさくしていて反論できないから、このスレで必死に四輪オンリーがどうのこうのと始めるんだろうな。
終いにはバイクを嫌う人=四輪オンリーという自分ん都合のいい構図まで脳内で作り出す。
確かに正気な人間のやることじゃないね。
744おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 09:08 ID:nBXQLT2u
うるさいのはなおらねー

バイクもなくならねー

脳内論議しとけや

ばかども
745おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 09:19 ID:ZPVkQfho
>>743
うるさくしてなくても反論する気にもなれん
746おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 10:08 ID:M8ijxCBS
ソースだせ、ソースだせ、ってその言葉が1番うるさい。
そんなにきちんと資料をださないと、なにも信じないのか?
だいたいで想像がつくだろ。
改造したマフラーの音がうるさいのはどっちも一緒。四輪と二輪じゃあ、構造が違って全く別物なんだから、
二輪の音が大きくてもしょうがないだろ。四輪と同じレベルの音量を基準で話をするなよ。
そんなに二輪を叩きたいなら、「改造した二輪がうるさい」と言え。ノーマルの二輪がうるさいって言うなら、
・・・どうしようもねーな。諦めてくれ。

もちろんソースなんてない。
747おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 10:34 ID:6JzZIiIN
バイクの軽視が事故に繋がることも多いのだよな。
一つの車両として認識しないといけない。
またバイクの加速力は車の比ではないので遠くに見えても要確認。
うるさいとか嫌いだとか本人が思うのはかってだが
だからってバイクに乗る人を軽視する香具師は最悪だと。
ネット上で吼えるのは自由だが公道ではちゃんとしろよ。
748ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!:04/02/09 10:37 ID:vP1rC5rJ
2輪だろうが4輪だろうが騒音・マナーの悪さは個人に対して行うべきであってそのカテゴリーに対して
云々言ったところでしょうがないので文句は個人に向って汁ということで
−−−−−−−−−− 糸冬 了 −−−−−−−−−−−
749おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 10:40 ID:RC4BaX10





     だ い た い で 想 像 が つ く だ ろ 。




750おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 11:21 ID:lRi8jN3g
>>743
自分でうるさくしてないのに、
バイクという形のものに乗ってるだけで、
うるさいものだという扱いをする妄想野郎が、
リアルの世界でもたくさんいるわけさ。

あとキミが4輪オンリーじゃなかったら、
4輪オンリーがぼろくそに言われても反応しないはずなんだが・・・
うるさくしてないバイク乗りがうるさいと言われても、
気にならないと書いてるし。

うるさいと言われて反応するやつは自分でうるさくしてて、
4輪オンリーって言葉に反応するやつは4輪オンリー。
って持論だろ?

俺は違うと思うけどね。
751おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 12:01 ID:RC4BaX10
>>750
>バイクという形のものに乗ってるだけで、
>うるさいものだという扱いをする妄想野郎が、
>リアルの世界でもたくさんいるわけさ。

オレの周りではそんな人見たことないけなぁ。
また得意のだいたいで想像して決めつけてるんじゃないの?

あと、オレに四輪オンリーのレッテル貼りたければ勝手にどうぞ。
ついでに言うと二輪オンリーのクソガキは大嫌いだよ。
752おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 12:23 ID:ibPNXrdM
>>751
ばっかだな〜。人間ってのは知らないものにレッテルを貼るもんだ。
バイクはどんなものでも五月蝿いというレッテルな。
実際、アパート借りるときも、ノーマルなのに、
「バイクはうるさいから禁止」って言われることもあったし、
しかし、そこの駐車場には、
ネコが入りそうなぐらいな大きさのマフラーの車が止まってた。
どっちがうるさいのかわからないんだろうか・・・

近所に改造して夜中走ってるバイクが1台いるんだが、
4輪オンリーはバイクに対して知識がないから(当たり前だが)
ノーマルの俺に文句言いに来ることもしばしば。
文句じゃなくても、仲の良いばあちゃんに
「夜遅く、寒いでしょ?風邪ひかないようにね」とか言われる。
好き嫌いに関係なく知識がないからレッテル貼ってしまうんだろう。

そして、俺も2輪オンリーのクソガキは嫌いだ。
というかオンリーは経験少ないんだから、
せめて学科を丸暗記してから公道に出ろ。
753おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 12:27 ID:p+QBfJbl
自動車会社の社長もバイクを見落としてひくくらいだからなw
ホンダやスズキだったら大丈夫だったかもしれない。
754V型乗り ◆8Rtzsz9gz6 :04/02/09 12:32 ID:5Pir4SX4
四つ輪オンリーの叩き厨は氏ね。 自分達が、如何に杜撰な運転してるか、自覚がねー奴が多いからな! 俺は四つ輪→バイク。 四つ輪に戻る気は無い。
755バイク好きDQNの話し:04/02/09 13:17 ID:Ayq76ZJB
若かりし頃、バイクに乗って甲州街道をアクセル全開でかっ飛ばしていたんです。
ところが知らない間に白バイにマークされてたみたいで、気持ちよく走ってる所にいきなり横付けされてサイレン鳴らされちゃいました。
ビックリしながら並走してる白バイの方を見ると
↓↓
http://www.tbs.co.jp/radio/paka/sound/20040207.asx
756おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 14:26 ID:M8ijxCBS
http://pink.jpg-gif.net/bbs/30/img/16.jpg
こんなおちゃめな人たちを見ても、まだバイクが嫌いかー!
嫌いなのかー!・・・そうか嫌いか。
757おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 14:32 ID:gGQnA5pT
>>756
ひとりこけてるのがウケタw
758おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 15:03 ID:1jgpq97L
バイクは悪くない。
バイクに乗っている自分はちょっと特別?・、とか思っている脂肪が嫌い。
国井律子とか。バイクの本に時々名前出てるからレーサーかと思ってたけど、
ただの脂肪肉だった。
偉そうにDVDとか本(読むとこほとんどない写真集もどき)出してるけど、
今流行のネトア気取りな脂肪肉。
759おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 15:07 ID:uNtOn9gB
>>758
いるいる。バイク乗っている女、気持ち悪い。
ゴー娘。の脂肪肉、あれ名前なんだっけ。
760おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 15:31 ID:8XUZQt8D
バイクに乗って調子に乗っているブスが、顔出しでバイク雑誌に出ているのは
見ている男としてもつらい。
761おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 15:31 ID:6eGkEipI
モー娘。は原付のCMやってるぞ。
762おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 16:05 ID:oR4h+f6M
ハレの雑誌で脱いでる女のグラビアの意味がわからない。
ちらりとは見るが。
763おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 16:12 ID:Yh9yTez/
田舎でバイクに乗ってると煽られるんですよ、クサソーなオヤジに
764おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 18:11 ID:M8ijxCBS
>>762
ちらりと見る君のためにあるのさσ('A`)σ
765おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 18:57 ID:B883Wn3q
>>763
譲ればええやん。
わても、そうしてまっせ。
766おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 19:12 ID:eZpnpjqH
>>762
脱いでるって乳とかマンコとか晒してるわけ?
767おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 19:48 ID:B883Wn3q
>>766
乳とチン毛だけ晒してマンがな。
正規の雑誌だからマムコは無理ですわ〜。
768おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 19:49 ID:i6F832YU
mms://halcion.dip.jp/~zzr/moviez/20040207.0.wmv
mms://halcion.dip.jp/~zzr/moviez/20040207.1.wmv
mms://halcion.dip.jp/~zzr/moviez/20040208.0.wmv
mms://halcion.dip.jp/~zzr/moviez/20040208.1.wmv

↑低脳には結構人気のあるバイク板の糞コテハン動画。
769おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 19:52 ID:g6O1TQuB
とりあえずこれ見たらいいんじゃねぇの?

http://web.sfc.keio.ac.jp/~t01788kh/warehouse/yahoo/gunma.htm
770V型乗り ◆8Rtzsz9gz6 :04/02/09 20:01 ID:5Pir4SX4
>>762
読者に毒男が多いんジャネーノ?
771おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 20:14 ID:GGzaHD9z
>>770
結婚すると、男は女に対して性欲を持たなくなる
とは、あなたは斬新な考えをお持ちですな。感動しました。
772おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 20:57 ID:c9uHnP3g
>>771
普通の脳みそなら結婚するとエロ雑誌は家庭で見れないって考えるもんなんだがな。
773おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 20:57 ID:OFd1heUQ
逆に、結婚してる男の読者が多かったりして。
グラビアもハーレーも見たい→2冊買う金はない→1冊に両方でウマー
774おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:00 ID:4UwvrwKz
>>773
時計とか携帯、車・バイク、デジカメ、オーディオ、腕時計etc
が載ってる雑誌もあるけど、同じ理由かもな。
内容の薄い雑誌だけど。
775おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:20 ID:M8ijxCBS
>>768
彼は15の夜から、そのまま朝へと突入したのでしょう。
776おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:49 ID:4UwvrwKz
バイク乗りは「15の夜」が大嫌い。
777おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:07 ID:NBeICiEq
>>776
あたりまえでつw

珍以外のバイク乗りがもっとも嫌いな歌でつ。
778おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:44 ID:7iU8XhrP
>>776
盗まれたバイクで走り出されちゃうから?
779おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:47 ID:NBeICiEq
>>778
yes

そして、尾崎にあこがれるアフォが珍への道を歩むことを助長するからでつ。
780おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:58 ID:owMv544m
未成年の喫煙を美化。
バイクを盗む事を美化。
無免許でバイクに乗る事を美化。
仲間とツルむが一人では何もできない弱虫。
責任も果たさないくせに自由だけ求める図々しさ。
自分からは何もしないくせに分かり合えないとホザく。
テメエの事も管理できないのに女の事を考える大馬鹿野郎。

15の夜、俺は大嫌いだ!
781おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 00:19 ID:gR3iSJl4
15才のころは馬鹿だったなぁ〜・・・って歌でしょ?
まぁ、シャブ漬け野郎の書いた歌だからどーでもいいけど。
782おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 00:45 ID:RE8jn7XW
>>781
大人なら、そうとれると思うが厨房にそんな理解力があるとでも?

煽りじゃないです。スマソ
783おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 00:50 ID:GIAjUKEP
つまり、言い換えれば
15歳は、今まさにリアルで馬鹿という事だな。
784V型乗り ◆8Rtzsz9gz6 :04/02/10 00:53 ID:rPBkq1VC
そんな尾崎と誕生日が同じ。鬱…
785おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 01:04 ID:gR3iSJl4
>>782
まぁ、もう尾崎なんて懐メロなんだし、
リアル15才は聞きやしねーよ。
表でリズム刻むような、へんてこ和製ひぷほぷ聞いてんじゃねーの?
786おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 03:01 ID:wyPeXAid
787おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 09:12 ID:orOK3jM/
♪盗んだバイクを盗まれる〜♪
788おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 11:07 ID:rM1i4gI8
珍同士では盗まないよ。
やつらは、へたれだから。
789おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 12:46 ID:NwQ+qQQT
 バイクが嫌いな香具師の理由は至って簡単。
 カーセックスが出来ないからだろ?
790おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 12:49 ID:u8HliNHn
ツマンネ
7913ソ33イ ◆Miso//oxc2 :04/02/10 12:52 ID:LFJTZqnN
トライした事は無いが難しそうだな(w
792おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 17:36 ID:iWrOUx7G
対面座位ならなんとかなりそうだな。
というか、単なる青姦だな。
793おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 18:25 ID:OPS3NQtP
>>792
そりゃあ、立ちバックが最も合理的
794おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 22:02 ID:UxhwSjES
立ちバックからのノートラップボレーシュートが理想だな。
795おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 00:43 ID:19jOYpwr
プライドで坂口の息子がバイクで子供殺したんだとさ。
テレビでバイクっつーと、
珍とか人を殺したり事故って死んだりしか出ねーな。
車の方が多いんだが・・・
796おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 08:49 ID:7N3nFoCz
悲しいかなそれが現実だ。
797おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 11:33 ID:tlDl0ltc
テレビでだって車の交通事故による死亡はたくさん出ているだろ。
バイク海苔の被害妄想だよ。
798おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 11:52 ID:elliwfkB
>>795
バイクだから出たんじゃなく、坂口の息子?だから出たんだろ?
799おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 13:59 ID:FaFZS0ub
ドラマの話じゃないの?
800おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 16:42 ID:ig0Dt/+8
盗んだバイクで走り出す〜
801おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:32 ID:EfPWs56M
>>797
そうか?
テレビでバイクが出てくる理由、珍と事故以外にある?
802おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:54 ID:4Lo/Mnki
>>801
逆に、車だったら珍と事故以外に何があるんだ?
あるとしたら、それはバイクじゃありえないことなのか?
803おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:57 ID:g4E8gz0O
>>801
仮面ライダー
804おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:28 ID:AA1Av/8A
>>802
とりあえず、ドラマで登場するバイクはだいたい事故ってない?
車はバイクほど頻繁じゃないでしょ?
あと車はCM流すけどバイクのは無かったり。
バイクの好感度アップするところ、テレビじゃ見ないなぁ。
805おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 18:44 ID:o0NuGb/a
>>804
それが世の中がバイクに持つイメージということだろう
バイクの広告しないのは、タバコの広告しないのと同じようなものかな
806おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:12 ID:7N3nFoCz
最近の仮面ライダー(特に変身前)は、意外と安全運転だよな。
バイクがメインアイテムなだけに、バイクのイメージ維持への、
製作スタッフの涙ぐましい努力が伺える。

でも現実には、あそこまで模範的なライダーは、あまり見かけないな。
807おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:24 ID:ZACCCwsc
>>795
坂口健二が息子扱いとは・・・
さては柔道ファンかプロレスファンだな?
808おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:32 ID:U8wJxIOR
>>806
壁を突き破ったり怪人に体当たりして轢いたりするのを安全運転とは言わない。
809おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 19:39 ID:+UQNNnyy
ちびっこが見てるんだから、
いくら仮面ライダーでもヘルメットをかぶらなければダメだ。
810おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:03 ID:BHWsN4Aj
>>809
ヘルメット脱いだら仮面ライダーだったら恐いなー
811おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:07 ID:ZACCCwsc
>>809
その前にナンバーがないし。
812おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:12 ID:tlDl0ltc
>>804
CMを流さないのは業界団体の自主規制。
813おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 20:19 ID:dwM3QjlD
>>812
何のための自主規制?
814おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:33 ID:hzC3uebC
>>813
くされ珍ポコを増やさないためらしい。
が、最近の珍ポコは中古でセル塩買うから意味ない。
イニDヲタとかも含めて。
815おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 00:50 ID:l4TMrVUv
>>814
既出だが珍ポコはセル塩買う前に単車をほぼ確実に通過する。
もし珍ポコの数と単車のCMに相関関係があると仮定したらDQNVIP・DQNミニバン海苔の珍ポコは余計増えることになる。
あくまで相関関係があると仮定したときの場合だが。
816おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 12:30 ID:KxBiTeAV
バイク板で聞いてきたが、珍のためじゃなく(多少はあるかも知れんが)
以前バイクブームが起った時に事故が増加したことがきっかけらしい
そのころのイメージが未だに「バイク登場=事故の場面」につながっているのだろう

で、やはりバイクは増えると事故が増加するだね
交通渋滞緩和のためにバイク推奨って人はこの辺データ不足か、都合の悪いデータは
無視してるってことなのかな?
817おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 13:19 ID:H7I39Oam
>>816
バイクが増えれば"バイク自体"の事故が増えるのは当たり前だよね。
分母が増えるんだし。
車からバイクに乗り変える人が増えれば、
第一当事者の車が減るから事故自体は減るだろう。

自転車が増えれば・・・
車が増えれば・・・
それぞれの事故は増えるだろう。

バイクを減らせば、とりあえずバイクの事故は少なくなるが、
まともな教育もせず事故の数字だけを減らしてもね〜。
「バイクの走行を禁止にすればバイク事故はゼロになる。」
これと同じことをやってるだけ。
臭いものにはフタ。
結局、残るのはくされ犯罪者集団の珍だけ。
無免で乗るしな。

そりゃ、バイク嫌いも多い罠。
818おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 13:27 ID:OyuK3noX
>>817
ならば、何故車の広告は自主規制しないのだろう
この辺に、車とバイクのもつ性格の違いがあると思う
819おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 14:12 ID:x5NwiRo1
だから車なんかは誰でも乗れるけどバイクには適正があるんだよ。
猫も杓子もバイクに乗るようになじだいじゃないから適性のないのが乗ることはないよ。
選ばれた人だけがバイクに乗ってればいい。
ただし自称車好きでエンジンとかサスとか語ってるのにバイクにも乗れないのは相当恥い。
良いエンジンや良いサスのレベルが違うからね。胃の中のおかず大腸を知らずってとこだな。
820おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 14:25 ID:Hur0071O
そういう特殊な人だけが乗ってるものが、うるさかったりチョロチョロ絡んでくると
うざったくて嫌いになるのはムリないということだな
そりゃ、嫌いな人は多いはずだ
821おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 15:29 ID:Yrgws9BM
>>819
バイク乗りは特別な存在だと言いたそうだな。
うっとおしい。
あんなもん誰でも乗れる。

それとも、五体満足な者しか乗れないというレベルの話か?
822おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 17:03 ID:M+Dd+/ma
>>821

乗れると思ってるのが哀れ・・・。
自己ってすぐ死ぬな・・・。
お前は乗るな。
823おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 17:32 ID:Yrgws9BM
乗ってるんですけど。
824おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 17:34 ID:j6Rc4Xa4
>>823
だから乗るなって言ってんじゃねえの?(w
825おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 17:39 ID:/DCH+APf
>>823
車種は?
あと、「乗りこなしてる」と「乗ってる」の意味を履き違えるなよw

826おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 18:03 ID:WGwNxLuz
>>825
バイクに乗る人の中の人も大変なんだね
827おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 18:55 ID:Dvt+9c2g
二輪なんざ誰でも乗れるのに、特別な技能という価値にしたくてしかたないみてえだな。
828825:04/02/12 19:06 ID:/DCH+APf
俺はそう思ってないよ。実際誰でも乗れるしね。
ただ、乗ったこともない人が簡単とか誰でも乗れるって言うのはアフォだと思う。

ボクシングとか見てて「あー、そこでワンツーだよ」とか素人がいってるみたいでw
829おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 19:08 ID:Dvt+9c2g
>>828
「乗ってるの」と「乗りこなしてる」の違いってなんだか言ってみろよ。
830825:04/02/12 19:14 ID:/DCH+APf
>>829
お前はホントにアフォだなw
俺から言わせてもらえば自分で「乗りこなせてる。」なんていう
バイク乗りなんて脳内野郎もしくは原付乗りなんだよ。


それを>>823にひっかけてみただけw
831おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 19:19 ID:HW4wh+yT
乗りこなしてる人たちへ
ttp://ime.nu/www.razproductions.com/AC.mpg
↑これぐらい朝飯前ですか?
832825:04/02/12 19:26 ID:/DCH+APf
↑絶対ムリぽ

若輩者の私には50メートルくらいのウイリーとジャックナイフくらいしかできませぬ。

あ、ちゃんと運送会社の人に了解もらってコンテナ置き場でやってるからDQNじゃないよ。
833おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 19:27 ID:MYVx0LLo
交通法規を守って走るなら、誰でも乗れると思うよ。2輪。
すりぬけとかしようとするから、「特別な技能」とかいう発想が出てくるんじゃ
ないかなぁ。

でも、子供が横から飛び出してきたとか、そういう時は技能があったほうが安全に
よけられるのは間違いない。都内とか車がめちゃめちゃ多いところでは、車が
バイクの存在に気付かないで車線変更なんてことも多くて危険な要素は多いね。
びっくりして簡単にバランス崩すようだと事故になりやすいかも。女の子が
車の中をよたよた走ってるのをみるとヒヤヒヤするよ。
834825:04/02/12 19:39 ID:/DCH+APf
>>833
同意。

今年24で、大型歴4年なんだけど一緒にのってた連れも事故やら
転倒やらで死んだりバイク乗れない体になったりしてどんどん減ってきたのよ。
ちなみに一人は俺の目の前で事故って正座ができない体になった。

そういうのを見てるから危険な運転とか絶対できないし、しようとも思わないのよ。
だから俺は「乗りこなしてる」て言うのは「五体満足で乗り続ける」事だと思うのでつ。
だから、バイク降りるまでは「乗りこなせてた」かどうかはわかりませんw
835817:04/02/12 21:26 ID:LHjSAsas
>>818
バイクの事故が増えたから、
バイク自体を少なくしてしまえ!!とお上がやってんのさ。
それは間違ってると言いたいわけ。
事故がなぜ起きるのかを教育しろと言ってんの。
4輪オンリーやら2輪オンリー達に。

包丁で怪我をする人が増えたからと言って、
包丁を非合法にしろってのがお上の考え方。
バイクの3ナイ運動ってやつな。

バイクがなくなることなんて、絶対ないんだから、
知識としては知っておくべきだよ。
バイクが嫌いなやつらも。
右直事故なんて、アフォだから起きるんだし。
836おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:26 ID:zhJjrWhH
バイク海苔はうそつきが多いというのは本当らしいなww
837おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:31 ID:LHjSAsas
AT限定のやつが、
「MTなんていつでも取れる。必要ないから取らないだけ。」
と言ってたら、取ってから言えよって思う。
バイクもそうかもな。
838おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:39 ID:XujEBygg
>>835
メーカーの「自主」規制だと聞いたが?

そうそう、右直・巻き込み(巻き込まれ?)なんかおかしいよね
その場面でそこにいなければ起らない事故だと思うんだが
何故そこにいるような走り方するんだろうね

ウインカーがどうのとか、目視がどうの言うけど、そこにいなかったらいいだけだと思うんだけどな
下手な運転するやつは確かにいるけど、いなくはならないんだからな
当然計算に入れるべきだろう

実際車同士だと、そういうことにはほとんどならないのだしな
トレーラーに巻き込まれたりしないだろ車は・・
じゃあ、バイクも車と同じ位置で同じように走っていれば問題ないわけだ
少なくともそういう事故が起る場面ではね

ま、どっちが悪いかは別として体が痛い思いするのはバイクのほうが多いのに、
防衛が甘すぎる事は確かだな
839おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:47 ID:PE8MNLOf
>>838
>ま、どっちが悪いかは別として体が痛い思いするのはバイクのほうが多いのに、
>防衛が甘すぎる事は確かだな
同意。
特に16・7位の連中の装備(半ヘル、ノーグローブ)と乗り方(交差点での追い越し、
車の間のすり抜け)見てると背筋が寒くなる。
お前ら、命いらんのかと。
840おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:49 ID:4KyUN/f2
>>838
右へ振ってから左へ曲がったり
ウインカー無しで突然路肩へ停止したり
単独で信号待ちをしている二輪を見逃したり
無理な追い越しをかけようとして失敗して幅寄せしたりetc…

四輪が二輪の存在を確認しない事が原因の事故が多い。
一度二輪で市街地を走ればどのくらい車から無視&軽視されるかわかるぞ。
ついでに確認・合図をしっかりやる「運転が上手い奴」も手に取るようにわかる。
841おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 21:50 ID:SSr9M8ng
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
842おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 22:43 ID:WXIh/szP
バイクを動かすだけなら難しいとは思わない。
でもブレーキをしっかり使ったり極低速でも車体を安定させられるかと
言うと、誰でも簡単に出来るとは言いづらい。

CMの自主規制は、表向き「自主」となっていても、裏では許認可権を
盾にそう仕向ける力が働いてるなんてのはよく聞く話。

あとバイク対クルマの事故の8割はクルマ側に過失がある実態を
知ってか知らずか、防衛が甘いとはあまりにも稚拙な…。
こう言うのを盗人猛々しいと言うんだっけ?
843おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 22:53 ID:PgP8ScT0
>>838
俺が車に乗ってる時は、
俺の前を車が無理やり右折する事は、あまりないが、
俺がバイクに乗ってる時には、
無理やり右折してくる車がいる。
もちろん、俺は同じ走り方だ。
これは、右折する方の車がバイクの速度を見誤ってるために起きる。

君は右直事故のことをサンキュー事故と勘違いしてないかい?
すり抜けバイクと右折車じゃなくて、
道路の真ん中を走ってる直進バイクと右折車だぞ?

大きいと近くに見え、小さいと遠くに見えるってのは、
学科で教わってるはずなんだが・・・
4輪オンリーは、やっぱ馬鹿なんだな。
6輪者が車に乗って右折する時には"あまり"起きない事故だろう・・・

>>841
いいかげん矛盾してるとこぐらい直せばいいのにね。
844おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:14 ID:PE8MNLOf
>>842
>あとバイク対クルマの事故の8割はクルマ側に過失がある実態を
>知ってか知らずか、防衛が甘いとはあまりにも稚拙な…。
過失の問題うんぬんでなく、「事故がおきたらバイクの方が深刻な
ダメージ受けるんだから、より警戒した方がいい」ってことを言いた
いんじゃないかと思うが。
死んじゃったら何にもなんないし。
845おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:25 ID:Dvt+9c2g
>>842
バイクは人や自転車轢いたりしねえの?
846おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:42 ID:3SZfJ0BK
公道を走る以上は、全集中力をもって運転にあたらないと
四輪だろうが二輪だろうが事故をするのは同じ。

事故った場合、バイクは自分が怪我や、死にやすいが、
四輪は相手を怪我させたり、殺しやすい。
つまりどっちも危険なんだが、誰に対して危険なのかがまるっきり逆。
バイク乗りは自分の危険を隣り合わせで感じるから、交通状況をすごく
シビアに読んで乗るようになる。
それが出来ていないバイク乗りは、痛い目をみないとわからない未熟者か、
まるっきりの馬鹿だ。
中には痛い目にあって、バイク怖ェ〜と降りる奴もいるだろうが。

四輪オンリーにどれだけ死ぬか、殺されることを自覚して乗ってる奴が
いるのだろうか。




847846訂正:04/02/12 23:45 ID:3SZfJ0BK
四輪オンリーにどれだけ死ぬか、殺されることを ×
四輪オンリーにどれだけ死ぬか、殺すことを   ○
848おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:49 ID:PgP8ScT0
>>845
バイクは同時に自転車乗りでもあるし歩行者でもある。
それにバイクは、自転車ひいても歩行者ひいても、
自分が確実にこけてケガをしたり、へたすりゃ自分も死ぬ。
4輪オンリーみたいに、のほほんとは運転しないさ。
849 :04/02/12 23:51 ID:oOAoM/OQ
838は「バイクは趣味で公道を使うからむかつく」が主張のこのスレの常連。
相手にするだけムダですよ。
850おさかなくわえた名無しさん:04/02/12 23:53 ID:l4TMrVUv
4輪と2輪が一緒に車道を走ればどうしてもドライバーがむき出しの2輪が危険になってしまうんだよな。車同士の事故ならまだマシなんだが。
全員バイク海苔になりゃそりゃ事故の被害は激減するんだろうけどさすがにそれは不可能だし。
歩行者の場合は歩道にいるのでまだそれほど危険ではない。
自分が気をつけても他人のせいで死ぬ可能性がムチャクチャ高いってのは怖いよ。
851おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:01 ID:0OlDLo4B
二輪オンリーは四輪に対して被害者ヅラするのに一生懸命だけど、
一方で加害者にもなることもあると自覚できない二輪オンリーは本当に多いな。
852おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:08 ID:hw0NZIB/
二輪が加害者になる可能性はさすがに四輪より少ないだろ。
しかし、自分から進んで危険なことやっておいて被害者面すんなって思うな。
高速で走る車に生身でぶつかると危険なことくらいガキでもわかるなのに。
853おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:15 ID:oVMpvo7S
>>851
ハァ?
二輪が加害者になる場合間違いなくすっ転ぶから、
普通の二輪乗りはそうならない運転に心がけてるんだよ。
>>848のレスの意味が理解できないのか?
854おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:18 ID:0OlDLo4B
>>853
事故って起こそうと思って起こすもんじゃないんだよ?

こんなことも言わないとわからないんだな。
まったく世話が焼けるクソガキだな、二輪オンリーは。
855おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 00:55 ID:zkq2h5Bv
>>854
しかし2輪は危険運転致死傷罪の対象になってないね。
事故を起こそうと思ってる奴は4輪乗りばかりなり。
856おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 01:14 ID:T8Wlven+
>>852
酒飲んで運転したら危ないことぐらいガキでもわかってるのに、
相変わらずいっぱいいるな。なんとかならんのか??
あったま悪いから無理か??
代行呼ぶ金もないのか??
飲酒検問で捕まって、あれこれ言い訳してる愚かな4輪乗り。

それに車が安全だと思ってんのかよ。
あくまで"比較的安全"ってだけだろ?
それなのに、のほほ〜んと乗ってるから事故るんだよ。
857おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 01:24 ID:x7RtpcOv
「話」ができない人が多いね。
正常な人がいなくなるわけだ。
858おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 01:32 ID:T8Wlven+
>>857
2chで何言ってんの。
ヒッキーの吹き溜まりだぞ。
そもそも最初から煽って楽しんでるやつばっかだろ?
859おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:18 ID:npL8Y67j
まぁ、バイク乗り全体を叩いてる奴は脳みそが腐ってるということで。
一部いるようだねw

リアルで人前で言ってみろって。基地外扱いされるからw
860おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:41 ID:T8Wlven+
>>859
これがまたリアルでもいるんだな。基地外が。
おまえらだよ。俺の書き込みに反応してるおまえら。
861raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/02/13 03:25 ID:GlG2mc+7
昨日は2台…

また詰まらぬ物を蹴ってしまつた

幅寄せいただいたら蹴られるって解らんのか?

蹴ったらクラクション鳴らしながら追いかけて来たから、降りて行くとドア開けないしw

開けようとするとロックするしw

イキナリ被害者ヅラしだすし

デカイミニバソ乗ってチビが矮小な自我を肥大させていい気になって、もぅみてらんない

結局ガキは泣き出すし
若いくせに工藤静みたいなメイクと前髪がひさしになってる不細工嫁はオロオロするし

チビは最初切れ気味だったけどすぐに平謝りするし


バカが

北九州33
わ59‐26

862おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 06:22 ID:0guLHhOH
>>861
レンタカーじゃん。
863おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 08:22 ID:utjLG8bV
何かよくわからんがバイクは危ない=「事故を起こした時に搭乗者が怪我または死亡する確率が高い」
というのを
バイクは危ない=「バイクに乗るから事故を起こす」と勝手に脳内変換かけてる人が多いな。
864おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 08:42 ID:T8WqLCTP
バイクのほうが事故を起こしやすいだろ?
分別のないガキがいっぱい乗ってるだぞ。
こいつらのせいで保険料が高いんじゃねえのか?
865おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:05 ID:5XF8DP86
864
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
866おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:06 ID:5XF8DP86
864
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!


867おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:06 ID:5XF8DP86
864
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!
ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!ソース出せ!


868おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:09 ID:UP7TATNC
バイクに乗ってる奴=夢があるw
869おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 09:24 ID:5XF8DP86
対人  無制限
対物  1000万円
塔傷  200万円

全年齢担保    101830円
21歳以上担保   53060円
26歳以上担保   36100円
30歳以上担保   32620円

えー?バイクの方が安いジャン!
864責任とってうんこ食え!!!!!
870おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 12:23 ID:q3woTw57
バイクって相手を殺すことが少ないから、支払いも少ないのさ。
だから、掛け金も少ない。
なんて、人に優しい乗り物なんでしょうw
871おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 13:57 ID:ldbANhbA
地球にも優しい
872おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 14:24 ID:QkpboDQB
自分には厳しいねw
873おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 14:32 ID:YxF5CvaO
>>871
いや、地球には優しくなかったりする。
渋滞緩和には、いいけど。
874おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 14:40 ID:QkpboDQB
>>873
事故ったらかえって渋滞するわな・・
875おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 15:10 ID:XPKpvt8D
>>874
車でも同じだ。
876おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 15:11 ID:X3xyByUH
とりあえず>>864は雲子喰え
877おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 16:33 ID:WJrRPHlo
バイクも乗れない程運動神経の悪いヤツってこんなにも多いのか・・・
878おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 16:51 ID:5XF8DP86
練習しなきゃ(走りこまなきゃ)テクニックは身につかん。
乗れる乗れるいう奴は、あほ。真性のあほ。つーか脳内君。
879おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 16:59 ID:2hUdhxNr
渋滞緩和は地球にやさしい。
880おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 18:19 ID:hw0NZIB/
>>856
つまり二輪乗りは飲酒運転するアホと同レベルということですね。
881おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 18:48 ID:+gidT/LK
渋滞するってわかってるのに、
車で出かけるアホな4輪オンリー。
まぁ、車しか乗れないんだから仕方ないけどね。
あ〜、資格がないって可哀相。
原付乗れたって意味ねーよ。
原付はバイクじゃねーしな。

>>880
頭のネジの加減は同じレベルかもなw
しかし、他人に被害がある飲酒運転と、
自分に被害のある、ごく普通のバイク走行。
意味が違うことぐらいわかるよな?
882おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:07 ID:X3xyByUH
>>880は飲酒運転常習者
883おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:32 ID:GiUe7xJN
原付を車のおまけ免許にするのをやめれ。
実技試験と交通マナーの講習を受けないと原付免許取れないようにしろ。
高校生とかおばちゃんとか死にてーのかと思う。
884おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:36 ID:xiERjXf3
原付は、16号とか246とか通行禁止にしたほうがいいよ。
885おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:46 ID:yQolecH/
>>881
はぁ〜?原付がバイクじゃなかったら一体なんだっていうんだよ。頭おかしいんじゃねーの?だから、四輪オンリーなんていないんだよ。地商2輪乗り市ね
886おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:50 ID:zThiGpyP
>>885
僕は大型バイクと光岡のミニカーに乗ってんだけど、
僕も2輪オンリーじゃないってことですね?
車も乗ってるって言って、ミニカー乗ってくると笑われるんですが。
887おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:07 ID:zkq2h5Bv
>>885
原動機付自転車は道路運送車両法では軽自動車や小型自動車と
区別されてるし、道路交通法でも普通自動二輪車や大型二輪車と
区別されてる。見た目が似てても法律上は全くの別物。

別に知らなくても困らないと思うけど、どっちが頭おかしいかと言うと
キレてまともなレスもできずに騒ぐ方かな。うふふ。
888おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:11 ID:Qn8ECmEu
888いただきます
889おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:16 ID:N1C1gLJ6
>>887
「バイク(モーターバイク)」
小型のガソリン-エンジンを取り付けた自転車。原動機付き自転車。モーターサイクル。バイク。

大辞林第ニ判より
890おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:54 ID:5+358dto
>>889
それは、その事典作ったやつの勝手な判断だろ?
バイクは原動機のない自転車でモーターバイクが原動機付き自転車。
しかし、法律的な区分けで判断する方がいいだろう。
法律に従って生きてるわけだし。
891おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:55 ID:5tra8F7X
辞書かよw
法律に比べて論拠が弱すぎ
892おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:06 ID:N1C1gLJ6
>>890
つーか道路交通法に「バイク」なんて載ってないしそんな区分け、存在しないんだけど(w
君の脳内法律では、「バイク」は何cc以上何cc以下ですか?

>>それは、その事典作ったやつの勝手な判断だろ?

面白すぎ(w
893おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:21 ID:5+358dto
>>892
あれ?君が書いたのはネタだったんじゃないの?
手抜きで作ってある辞書もあるって知ってる?

俺の脳内だと、50cc以上がバイクだな。
50cc以下はミニバイク。
わかりやすいだろ?
報道では、そういう慣例になってるし。
わかりやすいのが一番だ。
894おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:25 ID:N1C1gLJ6
>>893
俺は釣られたのか…?

>>報道では、そういう慣例になってるし。

法律はどうしたんだよ(w

895おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:27 ID:pIb0Bw+m
>>892はマジモンのバカだなw
つーか、いってて悲しくならないの?>>892

俺はバイクって言えるのは2輪免許が必要な乗り物の事だと思うよ。
よーするに50cc以上。
ただし、スクーターはあんまり認めたくないな。
896おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:30 ID:2vf1ex8S
原付の免許取りにくくしたら、スクーター人口が減って
ますますバイク乗りの立場が弱くなるような気がするんだが。
どっちかつーと、ちゃんとした講習を義務付ければいいんじゃないかな。
一日程度で終わるやつね。
897おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:30 ID:N1C1gLJ6
>>ID:pIb0Bw+m
そんな興奮して連レスしなくても(w

>> 俺はバイクって言えるのは2輪免許が必要な乗り物の事だと思うよ。

思うよ、って。
だから「法律」は?(w
君の脳内法律及び辞書と大辞林と比べて、どっちが信用できるかって言ったら明らかだろ?

釣りだと思いたい…。
898おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:31 ID:5+358dto
>>894
法律はすぐ上で書いてんじゃん。
君がその法律に対して辞書で反論してるのがおかしくてね。
辞書によっては、
北・・・南の反対。
南・・・北の反対。
とかなってる物もあるぞ。
899おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:33 ID:N1C1gLJ6
>>899
>>法律はすぐ上で書いてんじゃん。

だから、お前の脳内法律だろ!(w

これは、もういじって遊ぶしかないな。
900おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:34 ID:5+358dto
書き込みの中に「(w」が多くなってくると、
かなり必死だなと俺の脳内法律では思う。

>>897
しつこく法律は?って聞いてるけど、
最初に法律に対して辞書で反論したわけで・・・
その君に法律で答えても意味ないと俺の脳内法律では思う。
901おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:36 ID:5+358dto
法律は
>>887に書いてる通りだよ。

>>899
アンカー間違えるほど必死なのかい?
902おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:37 ID:N1C1gLJ6
>>901
君の脳内法律では、飲酒運転は違法?合法?
もし違法だとしたら、基礎点数は何点?

教えて(w
903おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:40 ID:5+358dto
>>902
わかんな〜い。降参するから、答え教えてくれ!
辞書に書いてあるの?

904おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:41 ID:5+358dto
まだ〜?
905おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:41 ID:N1C1gLJ6
>>902
おいおい、レスアンカー間違えてるのはそっちだぞ(w
久しぶりの逸材だな。

え?>>887に書いてあるの?どれどれ?

>> 原動機付自転車は道路運送車両法では軽自動車や小型自動車と
>>区別されてるし、道路交通法でも普通自動二輪車や大型二輪車と
>> 区別されてる。見た目が似てても法律上は全くの別物。

うん。そうだね確かに。
ん?あれあれ?「バイク」の文字が見当たらないなあ?
どこに書いてあるの?
 
で、「バイク」はどれに区別されてるの?
逃げないで教えてね(w
906おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:42 ID:oVMpvo7S
なにわけわからんこといってんだ?
だいたい発端は>>881
>>原付乗れたって意味ねーよ。
>>原付はバイクじゃねーしな。
だろ?
車免許のおまけで乗れる原付は、あくまでも自転車に毛の生えた
程度の乗り物ってことだ。制度上。
バイクの認識は人によって違うだろうが、お上の認識は、原付は原付。



907おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:43 ID:pIb0Bw+m
あ、そんな揚げ足取りしてたんだwバカじゃね?
908おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:43 ID:N1C1gLJ6
>>907
ごめん。今このスレ取り込み中なんだ(w
ちょっと今は控えててくれるか?
909904:04/02/13 22:44 ID:pIb0Bw+m
>>905
910おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:44 ID:5+358dto
>>905
そっちだぞじゃなくて、そっちもだぞって書けよ。
仮にバイクが君の辞書に書いてある通りだとすると、
法律上、まったく分けられてないってことになるんだけど。
どっちが正しいと思ってんの?
911おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:45 ID:pIb0Bw+m
>>910
アフォはほっといた方がいいよ。
912 :04/02/13 22:47 ID:ZZOdLb/P
報道では、
バイク:原付(125cc未満)
オートバイ:自動2輪(125cc以上)
じゃないの?

法律上は「バイク」なんてつかわれてない。
913おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:48 ID:5+358dto
>>911
楽しいのに・・・
彼は「逸材だぞ」とか「釣られた?」とかっていう風に、
俺の心を読んでるんだぞ??


原付がバイクなら、
ミニカーも車ってことだよな?
914おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:52 ID:WPUqVeC1
いやー面白かった。
いい暇つぶしになったわ。
915おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:52 ID:pIb0Bw+m
>>913
それ、おれも言ってやろうかと思ったんだが
>原付がバイクなら、
>ミニカーも車ってことだよな?

もーちょっとファビョッてからにしようと思ってますた。

ID:N1C1gLJ6よ。お前が頭でっかちのきもい奴って事はよーくわかったからw
916おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:53 ID:5+358dto
もう終わりかな?

>>890で俺がバイクって言ったのは、
自転車のことだったんだけどな〜。

「バイク」という物を判断するなら、
法律上の区分が正しいと書いたつもりだったんだが、
なぜ、法律の中に
「バイク」という文字があると判断されたんだろうか。
917おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:55 ID:5+358dto
>>915
「ファビョッ」ってなに?

918おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:56 ID:aJ3AgPoo
>>913
何だまだやんのかよ…。

>>原付がバイクなら、
>>ミニカーも車ってことだよな?

その通りなんだけど(w

「車(車両)」
自動車、原動機付き自転車、軽車両、トロリーバスの事。
ちなみに、ミニカーの定義は総排気量が50ccの原動機を有する普通自動車の事。つまり
自動車に含まれる。

あ、これ脳内じゃないから(w
919おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:57 ID:aJ3AgPoo
あ、ID変わってる。
920おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 22:59 ID:pIb0Bw+m
>>917
簡単に言えば、、
みっともなく切れること?w
921おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:00 ID:aJ3AgPoo
間違えた。
細かいけど「50cc以下の原動機を有する普通自動車」ね。
922おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:00 ID:5tra8F7X
まぁ、あんまりN1C1gLJ6=aJ3AgPooをいじめなさんなって
どうやら彼は文章の流れを読むのが苦手みたいなんだから
ファビョる様は面白いけど大目に見てやれよw
923おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:01 ID:aJ3AgPoo
何か今日は変なのが多いな。
まさか逸材が同日に二人も出現するとは。
924おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:01 ID:aJ3AgPoo
三人かよ!(w
925おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:02 ID:5+358dto
まだやってんのかよだってさ。
ずっと見てるくせに。

あ〜、>>892で「バイク」が載ってないとか言ってんのが最初か。
俺はバイクと言う物が法律に載ってるとは書いてないよ。
バイクと言うものを判断するには、法律の通りに区分けすればいい。
って書いたつもりだったんだけど。
926おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:02 ID:pIb0Bw+m
お ま え が 逸 材 だ よ!!

辞書がどーだこーだって、キモイヨw
927おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:04 ID:pIb0Bw+m
ID:aJ3AgPoo

おまえ詭弁のガイドラインを地でいってるなw
928おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:04 ID:aJ3AgPoo
そろそろ反論(にもなってない罵詈雑言だが)のネタも切れてきたらしいな。
飽きたから、そろそろお暇するわ。
じゃ。
929おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:05 ID:5+358dto
>>920
ありがと。
語源はなんなんだろう・・・
>>逸材
じゃあ、バイクも自転車も車でいいわけね。
なるほど。
ところで、飲酒は何点?教えてよ。
俺、知りたがりだから。
930おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:05 ID:cNEsoWCC
ファ……ファビョッッ!!
931おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:08 ID:pIb0Bw+m
ID:aJ3AgPooへw


1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

おまえはほとんどが該当だなw
932おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:08 ID:5+358dto
>>928
楽しかったよ!!ありがとね♪
って言っても、まだ見てるだろうけど。
933おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:08 ID:pIb0Bw+m
↑詭弁のガイドラインのコピペw
934おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:10 ID:5+358dto
逸材に逸材に言われて、なんかうれしいよ。
彼と俺が違う人間だと判断されてるってことだしな。
935おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:13 ID:5+358dto
実は、>>881>>885>>886も俺が書いてたりして(わら
936おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:17 ID:cNEsoWCC
バイクって自動二輪のことだと思ってたけど俺まちがってたのか?
937二輪の区別は複雑なんだよ:04/02/13 23:17 ID:YqXyuBz5
道路交通法の区分
原付:排気量50cc以下の二輪車
自動二輪:排気量が50ccを超える二輪車(自動車と同じ扱い)

免許の区分
50以下:小型特殊を除く全ての運転免許で運転可能
51〜125:普通二輪免許小型限定以上の二輪免許が必要
126〜400:普通二輪以上の二輪免許が必要
401以上:大型二輪免許が必要

登録の区分
50以下:原付一種(白ナンバー) 市町村管轄
51〜90:原付二種(黄ナンバー) 市町村管轄
91〜125:原付二種(桃ナンバー) 市町村管轄
126〜250:検査対象外軽自動車(軽二輪) 陸運局管轄
251以上:小型二輪 陸運局管轄
938おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:04 ID:BourbYCg
話の腰を折るようで申し訳ないんだけど、
このスレッドって、二輪乗りがバイクのどこが嫌われるのかを知って、
嫌われないようなライダーになるためのスレッドかと思ってたけど、違うの?
939おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:06 ID:xR6lN+fP
>>938
違う。嫌われ者の二輪乗りが自分達は悪くないって言い訳して余計嫌われるスレッド。
940おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:07 ID:1qLcPMGv
>>938
それはパート1。
あとは、煽って煽られてを繰り返し繰り返し楽しんでるだけ。
941おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:08 ID:++lZjCRN
何かすごいブチ切れてんのが、二、三人いるな。
清清しいまでの、キレっぷりで感動した。
942 :04/02/14 00:14 ID:7GP2OBy8
>>938
2ちゃんでそんな前向きの話になるわけない。
943おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:15 ID:1qLcPMGv
>>941
頭おかしいのは1人だけじゃん。
本人かな?w
944165:04/02/14 00:15 ID:x1E0O6Kg
つーか自動二輪の事を総称してバイクと呼ぶのは常識の範疇であり
法律がどうこういう問題ではないでそ?

あれ…常識じゃなかったの?
945おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:19 ID:1qLcPMGv
>>939
自分のことを棚にあげるスレじゃないか?
どっち側も。
946おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:20 ID:1qLcPMGv
>>944
複線張ってからの釣りにマジレスしてもね〜。
947おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:20 ID:av4jxslK
いま飲酒って一発か?
948おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:23 ID:xsNGbrdj
>>947
一発メントリにはならんが免停は確実だな。
949おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:34 ID:av4jxslK
クワァー
950おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:35 ID:++lZjCRN
飲酒で思い出したが、どっかの国で飲酒運転で事故って
ひと目と見られない姿になった、女の事件が載ってたホームページがあったな。
あの女の画像見て、すげーへこんだ・・・。
飲酒運転はするなよ!
951おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:42 ID:ixOPXS4O
てすと
952おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:45 ID:ixOPXS4O
おお!書き込めるようになった!!!
953 ◆mesoT/NKO2 :04/02/14 01:19 ID:ZAq7OtZf
っていうか、二輪なんかすぐ乗れるっていいはる奴が多いのはなんか意外だ・・・
周りが何もなく安全な状況だったらいいんだろうけど、
公道走ると、神経使うぞ
目の前でいきなり車に入られたりすると、ホントあせる

あとバイクは急ブレーキできません

オレも車に急に近寄られて、かすって指の肉持っていかれてるしな
骨まで見えた
954 ◆mesoT/NKO2 :04/02/14 01:22 ID:ZAq7OtZf
>>950
確かドイツのやつだったかな?
テレビCMもしてたはず
955おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 04:29 ID:wsSxnb7s
関係ないかもだけど、原付二種も普通免許で乗れると思ってる人多そうだよね。
乗ってる人結構いそうだし。あ、ソースはないよ。
話変わるけど昨日二輪で甲州通って新宿行ったけど、田舎出身のおいらには新宿辺りは怖かったでつ。
二輪の強引なすり抜けばっかだし。あれじゃあ二輪が嫌われてもしょうがないと思うな。
956おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 07:02 ID:+rr8rJ7x
>>953
つまり、二輪は高度な熟練を要するので、充分な素質と適性を持つ、
選ばれた人間にしか乗れないし、乗ってはいけない。四輪免許みたいに
のほほんと教習をこなせば自動的に貰えるような、安っぽい物じゃ
ないんだぜ、と。

さらに、二輪は、乗っている最中、周囲に危険が迫っていないか、常に
神経をピリピリさせる必要がある。そしてその原因の大半は四輪だ。
二輪にとって最高の走行環境は、公道上を自分以外の乗り物が一切
走っていない状態である、と。

しかも、バイクは時速100キロも出る乗り物なのに、急ブレーキによる
制動すら満足に出来ない、と。

自分が怪我をした経験談から、日常的に、怪我をしやすい乗り物だ、と。

【結論】
バイク乗りは、選民意識が強い。
バイク乗りは、独善的である。
バイク乗りは、原因と責任を転嫁する。
957おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 07:47 ID:z2NejigQ
盛り上がってるとこ申し訳ないんだけど、
> しかも、バイクは時速100キロも出る乗り物なのに、急ブレーキによる
> 制動すら満足に出来ない、と。
ってホントなの?
俺の経験だが、2車線道路で、
俺:ベクスター150、隣:ミニバン
という状況で夜、前方の道路をふさいでいる車を発見。
同時にブレーキを開始、ミニバンはABSが動作、
ベクスターは余裕で停止。
明らかにベクスターの方が制動力に勝っていた。
このときは軽い方が有利なのだと思っていたが、
実際のところどうなのだろう?
958おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 08:35 ID:nz4oHo9w
バイク乗りが人の話を聞かないのは一般的に有名な話だよね。
959おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 08:41 ID:wqqnaIXC
膝すりよりもブレーキのほうが技術が必要。
ある程度バイク乗ってる人はわかる。
960おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 08:46 ID:wqqnaIXC
バイク嫌いな人が物事を決め付けたがるのは一般的に有名な話だよね。
961おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 11:13 ID:nySpw9Dx
>>960
>>956を読むと、モロにそうだな。
なんでそういう解釈になって、そういう結論に達するのかと。
自分自身の憎しみの感情を無理に当てはめているから、無茶苦茶だ。
962おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 11:50 ID:b03g787u
急ブレーキができないというのは違うだろ、教習でもちゃんと教わるんだし。
まあ、バンク中には出来んだろうが、そんな時でもアクセルワークと
体重移動で障害物くらい避けるもんだ。
963おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 11:58 ID:rpXWDD7+
>>957
>このときは軽い方が有利なのだと思っていたが、
>実際のところどうなのだろう?
乗用車と二輪車の制動距離は概ね同じのようだ。
http://www.jari.or.jp/ja/kotsu/kotsu03/kotsu03-1.html
過去のバイク雑誌の実測テスト(最近こういうテストあまりしなくなった気が・・・)によると、
50km/hからの制動距離:約9m
80km/hからの制動距離:約27m
(250〜750ccのスポーツバイクによるテストデータ)
といった感じで、上記HPのデータとも概ね一致してる。
でも、あくまで車両の性能であって、
性能をフルに引き出すとなると、
二輪車の場合は乗り手に多くの技量が求められるつー話。
http://www.jari.or.jp/ja/kotsu/kotsu03/kotsu03-3-3.html
964おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 12:04 ID:+rr8rJ7x
その技術が問題なんだな。
車なら、スピード出して事故っても、頑丈なボディとシートベルト、エアバッグに
守られ、多くの場合は黙ってても命拾いできる事が多いが、バイクは、自分の身を
守るのは「運転技術」のみだからな。運転技術こそが生死を分ける訳だ。

だからこそ、ライダーはバイクに乗る事へのプライドが高く、煽られると素直に
反応してしまうんじゃないのかな。
965おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 12:16 ID:864jyzhc
うるさいバイクに乗ってる奴は大抵中卒無職、高卒無職。
966おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:06 ID:fOpEg0F6
二輪には他人に迷惑かけても気にならない人しか乗ってはいけません。
967おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:09 ID:fOpEg0F6
>>953
急ブレーキかけられないなら、乗らないでくれない?
危ないから。
968おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:17 ID:fOpEg0F6
昔オレが二輪の免許とる時には急制動ができないとダメだったけど、
最近はできなくてもいいのか?
969おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 13:40 ID:xsNGbrdj
2輪の緊急ブレーキの難しさを知らない香具師ばっかだな。

>>953はその事を言ってるんだと思うぞ。
アホみたいにおもいっきりペダル踏みつければいい4輪とは訳が違うんだよ。

非バイク乗りにわかり易くいえば公道を60キロで走っているときにいきなり子供が飛び出した
としよう。そんないきなりの状況でも体が硬直して思いっきりブレーキかけようもんなら即転倒なのでつ。
常日ごろからロックのタイミングや制動能力の限界を練習して体に覚えさせないとまず緊急のフル制動はできない。

漏れは公道で後ろにクルマがいない状況ならよくジャックナイフで停止して練習してまつw
そのおかげかこの前右直事故をストッピーで回避することに成功しますたw
970おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 14:07 ID:bdYeazs4
>>956は突っ込みどころ満載の文章なのに、なぜかブレーキしか
突っ込まないんだね。

>二輪にとって最高の走行環境は、公道上を自分以外の乗り物が一切
>走っていない状態である、と。

たとえばこれ。
4輪だって同じじゃないの?
971おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 14:08 ID:4p3Hf4ik
なんで世間の認識は
バイク乗り=低学歴DQNなんだろう?
972おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 14:28 ID:rpXWDD7+
>>968
今も二輪急制動の課題はあります。
普通二輪小型限定30km/h以上 普通二輪・大型二輪40km/h以上で
ブレーキ開始線から11m以内に停止する。
まあ、バイクの制動性能からみると余裕の条件ですし、
何より試験だから「あそこから止まるぞ〜」って前もっての急制動になりますね。
973おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 14:41 ID:+m81uDy9
バイクで急ブレーキできないって言ってるやつは、
素直にABS付きのバイクを買えよ。
コンビブレーキのやつは買わない方がいいぞ。
974おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 15:37 ID:Bm+8iuwC
昔の教習車のリアブレーキはドラムだからすぐロックして怖かったけど、
いまはディスクだろうし、タイヤの性能も上がってるだろうから、昔よりも楽なのかな。
975おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 18:24 ID:dQDIDTvq
バイク嫌いのクズ共は、さっさと次スレでも立てたらどーだ?
976おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:03 ID:rJFlAm7l
糞スレの続きが立つのは、やはり生活板のレベルの問題か・・・
977おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 20:07 ID:3NrUdCk3
良スレ
978おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 20:14 ID:U/CQ8bGG
棚上げスレを上げておくか。
979おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 20:58 ID:WNSP4K5/
>970
こんな低レベルな煽りに対して、きちんきちんと説明するのがマンドクセーだけでつ。


>二輪にとって最高の走行環境は、公道上を自分以外の乗り物が一切
>走っていない状態である、と。
まあ、感覚の問題だな。俺は一回ツーリング行くと、数え切れない数の車を
すり抜けで抜かしまくるんだが。ウィンカー出さずに車線変更する車とかバイクとか
気をつけるのが疲れちゃうわけ。車がいなけりゃ楽だろうなー。とか考えちゃうの。
そんなの人それぞれだけど。

>四輪免許みたいに
>のほほんと教習をこなせば自動的に貰えるような、安っぽい物じゃ
>ないんだぜ、と。
運動神経ゼロに近い俺でも車の免許はストレートで取れたけど、バイクの免許は
10回くらいハンコ貰えなかった。これは教習所によっても差があるしね。
その程度ってこと。まあがんばれば大抵の人は取れると思うよ。

>自分が怪我をした経験談から、日常的に、怪我をしやすい乗り物だ、と。
まあ車に比べたら怪我は多いだろうね。俺は一年近く怪我はないけど。
日常的にって言っていいのかどうかはわからない。これまた人それぞれよ。
980おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 21:30 ID:RrkMh8er
      \        |         /
        \    _,.___      /
            / ,__,.冫.
            i."/ _.  .,_リ nn
.           ,!、〉 , ー, <‐{ |.|.|   <バイクはとてもすばらしい乗り物ですね
            、」  !‐三ァ ! ( E)
     \      .`i `ニィ´//     /
           ,,/"/ ⌒ ヽ /
          (=m/ \_/ヽ、==
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ     パアアアアアァン!
        /     `'ー | | | ー´    \
     /        ヽ_i_ノ        \
 ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \  ̄ ̄ ̄ ̄
981おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 21:33 ID:iJCkZqUs
俺はバイクは全部ストレートだけど、
車は4回補習受けた。
どっちが難しいかは、人それぞれ。
982z1300:04/02/14 22:57 ID:QIgdeJdC
とりあえず  終了記念
983おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:04 ID:swsGOJgl
       _""    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  
    ",__     | バイクに乗ってる奴が事故って死にますように・・・
    /  ./\    \_______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○) ナモナモ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|
984おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:36 ID:iJCkZqUs
>>983
自分で殺せばいいのに。
985979:04/02/14 23:58 ID:WNSP4K5/
>981
そうだね。俺も人それぞれだと思うよ。
ちなみに、車の教習所とバイクの教習所は別だった。
俺の体験はまったく参考にならないな。でもバイクの免許はたいがいの人は取れる
っていうのは間違いないと思う。

なるほどバイク叩いてる奴には>983みたいに人とは思えない思考の奴が多いみたいだな。
986おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:01 ID:2g4CDwTt
               >>983よ。
       ミ\     我が名はモララエル。   /彡
       ミ  \    そなたの願い、しかと  /  彡
        ミ  \   聞いた。必ずや   /  彡
         ミ   \  叶えられようぞ /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂. † ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

アリガタヤ  モララエルサマ        イマコソ DQNバイクノリヲ ボクメツシテクダサイ・・・
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 ( ・∀・)( ・∀・)( ・∀・)      (・∀・ )(・∀・ )(・∀・; )
 (つ  つ(つ  つ(つ  つ     ⊂ ⊂ )⊂ ⊂. )⊂ ⊂ )
 ( ̄__)__)( ̄__)__)( ̄__)__)     (__(__ ̄)(__(__ ̄)(__(__ ̄)

987おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 00:26 ID:SKvobvzQ
原チャはうぜーけどバイクは後ろにつかれなきゃ何とも思わない。
988おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 02:06 ID:TxSeVbJL
>>987
横すり抜けられるより後ろにつかれるのが嫌なの?
989おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 02:32 ID:6p8BWrmi
前から横すりぬけるやつっておおいの?
990おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 07:20 ID:tF9opAR2
うしろにいると、いつなにをやらかすか心配。
前ならあければ問題ない。
げんちゃをむりやり抜かしてる車いるけど、
何度もすり抜けられるのがそんなに好きなのかな?と思ってしまう。
いつも、俺の前でげんちゃと車の抜き合いが見れるよ。
991おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 08:14 ID:eUh33p1S
2車線の道路で車と車の間をすり抜けていくバイク便のバカ
運転うまいと思ってるのはいいが、前方で接触、転倒したのを踏んだりするの嫌だから
あんまりキモイ走りするな
992 ◆mesoT/NKO2 :04/02/15 14:07 ID:ABHC83Jl
まさかとは思っていたが、タイヤロックするのも知らない奴がいたとはな・・・

>>969
ジャックナイフの練習は別にしてませんが、やばいときにはやっぱ万が一の時には
ジャックナイフっぽくなってしまいますなw

あとワタシ、緊急用に前ブレーキからかけるクセつけてたら、
ダートやって、つい前ブレーキの方をかけて、すっころんだことはたびたびありまスw

>>955
すり抜け多いのは分かりますな
っていうか車、二輪双方に交通量が多すぎて、危険なのもあるんだがね
993おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 14:33 ID:c9ZEz3VX
下手クソが恥ずかしげもなく再登場。

よって晒し上げ。
994おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 14:49 ID:7/J7mgmg
>>986
空しくなりませんか?

たまに君みたいなの見るけど、マジになってそういうことしてる
自分を恥ずかしいとちょっとでも思えない君が気の毒。
995おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 19:22 ID:SNPEB8qw

996おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:01 ID:RcKNIXPh
埋めるかな
997おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:19 ID:RWT/xkBm
998おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:34 ID:CqgVmKgJ
うま
999おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:34 ID:Chlg6Rhq
1000?
1000 :04/02/15 20:35 ID:EYjYvY66
にゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。