■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.170■

このエントリーをはてなブックマークに追加
107774RR
質問です。

バイク乗りの人って何回も殺されそうになったことあるんですか。
被害妄想じゃないんですか?
108774RR:04/02/06 16:33 ID:VXZgxjlQ
>>107
殺意のあるドライバーに会うことは滅多に無いと思う。

死にそうな思いをしたことなら結構あるんじゃないか。
109774RR:04/02/06 16:43 ID:aC3olFKg
>>91

彼は、近所にうるさいバイクがいるので自治会で団結して何とかバイク乗りをマンションから追い出そうとしていると思われ。
参照生活板 何でバイクが嫌いな人がおおいのか
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073635358/
110774RR:04/02/06 16:43 ID:PjwHTF1k
>>107
>108さんの言う通り
そして、勝手に死にそうな思いをした事もあり、アフォなドライバーに
殺されそうになった事もあり… ということですね。

ちなみに私のケース…
普通の直線道路(追い禁黄色実線)で直進中、脇道に入ろうとした対向車が
ウインカーも点けずに目の前で右折… 俺は横っ腹にドカン!!
相手の運転手曰く「友達とテニスコートで待ち合わせしていて、初めての
所だったからわからなくって走っていたら、助手席の彼女がここじゃない?
って言ったから、何にも確認しないでハンドル切った…」そうで…

これって殺されそうになったって考えても良いかな?
PS:救急車に生まれて初めて乗ったのですが、残念ながら私はその日の記憶が
未だにありません…
111774RR:04/02/06 16:45 ID:QtGFzcpV
>>107
車の方は「ちょっとからかうつもりで幅寄せした。」だけでも、
バイク側は命が無くなる危険な行為ですからね。
11242:04/02/06 16:59 ID:miCIBpHf
>>44
どうもありがとう。
113774RR:04/02/06 17:00 ID:aC3olFKg
そうですね。殺意のあるドライバーなんて滅多にいないですよね。
やられたやられたって行ってる人は被害妄想って事でいいですよね。
114774RR:04/02/06 17:00 ID:DW6dp7Ic
高速のカーブでダンプに幅寄せされて
フロントが浮き上がり一気にダンプの後方へ・・ダンプはそのまま走り去りったよ。
オイラは前輪が着地と同時に
もの凄くブレだして振り落とされないように頑張ってた。。。
必死に暴れるのを抑えるので一杯だったため、
ナンバーどころか何色だったかも覚えてなくて泣き寝入り・・。
115774RR:04/02/06 17:02 ID:5l2e8cBS
ID:aC3olFKg=↓のスレのID:V6L2QemW
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073635358/
116774RR:04/02/06 17:03 ID:VXZgxjlQ
>>113
被害妄想って…
実際に被害はあるんだよ?
殺意が無くても人は死ぬんだよ?

言いたい事はわからんでもないが日本語がおかしい。
117774RR:04/02/06 17:04 ID:5l2e8cBS
>>116
そいつは基地外なので放置した方がいいと思います。
そうしないと、↓のスレのようなことになります。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1073635358/
118774RR:04/02/06 17:06 ID:DW6dp7Ic
膝が削れて骨見えてた(つロ`)
でも全然気づいてなくて
SAまで走って、カウルの削れっぷりを
確認しようと降りた時点で立てなくて
初めて膝がザックリもってかれてるのに気づいたよ。
119774RR:04/02/06 17:07 ID:aC3olFKg
いや、すまない。
被害妄想言われて事実を知らせたかったのです。

あくまでも私はバイク乗り。バイクをいたずらしたりしていいといってる奴らと戦っているだけです。
120774RR:04/02/06 17:09 ID:WjI5QOTo
>>119
それが被害妄想だと言われている所以なんだけどね。
121774RR:04/02/06 17:09 ID:PjwHTF1k
>>118
同情します…
その程度(って言い方もないかもしれないけど)でよかったですね。
これからも安全運転と、周りの人を信用しない運転を。
122774RR:04/02/06 17:09 ID:aC3olFKg
>>118
私も似たような経験があります。バイクにいたずらされてですけれども。
怒り覚えますよね。>117のリンク見てみてください。
123774RR:04/02/06 17:09 ID:MHP+M+ji
>>119
支離滅裂で意味わからんからもう頑張るな
124774RR:04/02/06 17:11 ID:PjwHTF1k
困った初心者がくるところなので…
放置汁!
125774RR:04/02/06 17:12 ID:VXZgxjlQ
>>119
ご苦労さん。

もうヤメトケ。
126774RR:04/02/06 17:13 ID:JMAC1NI6
>>119
お前のせいでこのスレに迷惑が掛かってること分かってる?
もうその辺にしておけ。これ以上スレを汚すな。
127774RR:04/02/06 17:19 ID:6IUCBKhQ
チェーン張りなおしたんだけど1ヶ月くらいでまたたるみだしたんですが。
最近中古で買った94年式のバイクでノーマルチェーンですがそんなもんですか?
128774RR:04/02/06 17:24 ID:MHP+M+ji
>>127
あなたの走り方やクラッチミートの仕方がわからないとなんとも言えないけど中古で買ったなら前回のチェーンの交換時期もアテにはなりませんね
129774RR:04/02/06 17:25 ID:aC3olFKg
お詫びに返答します。
>>127
スプロケット形状を確認してください。
異形に変化していればそれが原因です。
テンショナーは、きちんと締め付けてますか?
130774RR:04/02/06 17:28 ID:aC3olFKg
弛み程度も詳細が欲しいところですね。
131774RR:04/02/06 17:31 ID:PjwHTF1k
>>127
ウィリーなんか練習していれば、すぐに伸びる事もありまし。
グリスアップの状態、スプロケの形状、確かチェーンごとに
伸びの限界寸法みたいなのもあったと思います。
そのあたり、よく調べてみてください。
132774RR:04/02/06 17:31 ID:23+GLKlP
ホーネット250に乗っていますが、最近ヘッドライトが突然つかなくなります。
でもしばらく放置しておくと、つくんです。これはヘッドライトのみで
他の電気系は全く問題ないです。いったい原因はなんなんでしょうか?
133774RR:04/02/06 17:34 ID:aC3olFKg
>>132
さまざまな原因が考えられますが、主に接点の寿命が考えられます。
溶着による接点のやせ等ですね。交換が必要かも。
134774RR:04/02/06 17:35 ID:6IUCBKhQ
なんか走り出すときパンパンて音が鳴るくらいで走ることは普通にできるんだけど。
バイク買ったのが去年の10月くらいで1ヶ月少々でたるみだし12月頃張りなおし。
そしてまた今回たるみだしたと。走り方は普通におとなしい走り方です。
ウイリーとかもしないし。ただデコボコしたとこ結構通るからよくガタガタ振動がきてる。
張替えのときはちゃんとやったから問題ないはずなんだけど。
チェーン新しいのにすれば済むわけではないですか?
135774RR:04/02/06 17:36 ID:QtGFzcpV
>>132
ヘッドライトの電球がもうお亡くなりかけなのかもしれません。
もしくは配線の接触不良の可能性も有ります。
セルスターターのスイッチを押している間だけ消灯する様にもなってますが、
そこの具合が悪い場合もあります。

どちらにしろ、バイク屋さんに診てもらった方が良いでしょう。
整備の知識と工具があれば、まずはヘッドライト球から点検してくだちい。

>>134
『質問される方は車名を必ず書いて下さい』
136132:04/02/06 17:37 ID:23+GLKlP
ちなみにヘッドライトがつかないとき、ハイビームにした際、青のハイビームランプもつきません。
原因解明に関係なかったらすんません。
137774RR:04/02/06 17:38 ID:QtGFzcpV
>>136
関係大有りです。
そうすると、球の寿命ではなくて配線か接点かセルスイッチですね。
138774RR:04/02/06 17:40 ID:aC3olFKg
>>134

チェン交換時は、スプロケットの谷と山の差も確認します。また形状も。
ハードなクラッチミートを多用すれば、当然形状変化、弛みが生じます。

張りすぎるとチェーンガイドの寿命が短くなります。
適正駒数、適正な張り(10Nの力で5から10cm程度等あります個体差もあるかと)
また適度な締め付けトルクで固定してください。
139774RR:04/02/06 17:40 ID:6IUCBKhQ
俺のはCB400SFV1でした
140774RR:04/02/06 17:41 ID:PjwHTF1k
>>134
張りすぎていませんか?サスが沈み込む時にガチガチに張ってしまうようだと、
すぐ伸びてしまいますよ。
でも音がする…って書いてあるし…  う〜ん!わからん!
141774RR:04/02/06 17:42 ID:6IUCBKhQ
やっぱ自分でやったからいけなかったのか?
今度はバイク屋でやってもらいますわ。
142774RR:04/02/06 17:43 ID:kdYzc6pA
>>139
チェーンを変える時は前後スプロケットも変えてくださいね。
143132:04/02/06 17:43 ID:23+GLKlP
配線か接点かセル、いずれもどこを点検すれ分かるか教えてください。
144774RR:04/02/06 17:51 ID:aC3olFKg
>>142

前も?

>>143
走行中大丈夫であれば、振動的には大丈夫だろうから断線はOKと思います。
ただイグニッションコイル等からの漏電も考えられます。メガーがあれば対地間電圧を測れますけど。

微妙ですね。いずれ部品取り寄せが必要かと思われます。ショップで見てもらうのがいいかと・・・。
145774RR:04/02/06 17:52 ID:QtGFzcpV
>>143
取り扱い説明書(オーナーズマニュアルとも)はお持ちですか?
それに載っている配線図を元に、ライトケースを分解、
内部の配線を目視、配線自体/接続カプラーの変形・よじれ・断線を点検して下さい。

目視で異常が分らなかった場合は通電テスターなどが必要ですので、
お持ちでない場合はバイク屋さんに診てもらうしかありませんね。
右スイッチボックスは複雑ですので、ヘッドランプ内の配線を見て分らなかった時点でバイク屋さんに任せた方がいいです。
146774RR:04/02/06 18:20 ID:ohAIlNlm
一番高値で買い取ってくれるバイク業者を教えて下さい。
147774RR:04/02/06 18:24 ID:aC3olFKg
>>146

バイク雑誌に書いている高価買取欄を見ること。
近隣にない場合、安値になるのは否めません。
車種によって強化買取指定車種があると思います。
いずれ雑誌で手当たり次第聞きまくるのが最強。
地域で違います。
148774RR:04/02/06 18:25 ID:e3+2/Glo
4st単気筒のプラグ交換についての質問なんですが、
普通にプラグを交換するだけでいいんでしょうか?
149774RR:04/02/06 18:28 ID:aC3olFKg
注意点としては、締め付けトルク、適正工具使用。ちょっとでも無理があるようならエンジン腰上あけないとならなくなります。

また交換前のプラグの焼け、やせ等も見ておきましょう。後、ケーブルの劣化具合も。
燃料が濃すぎるとかいろいろ判断材料になります。
150BT:04/02/06 18:31 ID:uJ3dnCwz
>>148
※プラグホールの砂・ホコリを除去する
※ケーブルを引っ張らず、プラグキャップ本体を持って外す。
※適合するスパークプラグを使用する。
※プラグの斜め刺さり防止のため、最初は手で回して締める。
※規定トルクで締め付ける。

基本的な事柄を守ればまず大丈夫でしょう。
151774RR:04/02/06 18:36 ID:ctjfMlAC
まったく初めてならメンテ本くらい読んだほうがいいと思う

ttp://goobike.com/tips/parts/06/index.html
152774RR:04/02/06 18:42 ID:aC3olFKg
>>151

確かにそうだけど・・・。それ言っちゃうと、この板の存在意義もなくなるかと
153774RR:04/02/06 18:45 ID:VXZgxjlQ
んなことねーべ。
154774RR:04/02/06 18:47 ID:QtGFzcpV
>>152
いや、
『メンテ本の○○を読んで××だったんですが、自分のバイクは△△なので□□すれば良いですか?』
とか言う感じで尋ねてくれたら一番良いと思うのー。
155774RR:04/02/06 18:48 ID:aC3olFKg
そうですね・・・。本に何でも書いてるわけじゃないですよね
156774RR:04/02/06 18:50 ID:ctjfMlAC
別に他意があるわけじゃないよ
ここは文字でしか表現できないから、初心者なら写真も見といたほうが便利でしょ
157774RR:04/02/06 18:54 ID:aC3olFKg
じゃあ僕も質問しようかな。お願いします。

シフトペダルが、グニュグニュによじれてるんですが、万力とパイプ使って直してもよじれは直りません。
どうやって皆さんは治してますか?
あとブーツはいてペダル踏むとき窮屈なのですが色々ポジション(角度)変えてるんですがベストな角度は?

KLX−H1乗りです。
158774RR:04/02/06 19:00 ID:VXZgxjlQ
グニュグニュがよくわかりません。

シフトペダルが曲がったら100均のメガネとか使っててこの原理で直すんですが。

ベストな角度も自分で探すがよろし。
159774RR:04/02/06 19:03 ID:E8tysSHQ
>>157
うねってる感じですか?
そう高くないパーツなので交換してもいいかもしれませんね。

ポジションは色々自分で試すべきです。
160774RR:04/02/06 19:04 ID:aC3olFKg
>>158
レスありがとうございます。
グニュグニュというのは90度捩れてしまったようなときの感じです。てこの原理もちょっときかない感じですね。
少し叩いたりもしましたが、薄くなって強度が落ちるかと思い止めときました。

角度は、やっぱりフィーリングですかね?あんまり下げるとまた曲がるかなと思い・・・。
161774RR:04/02/06 19:05 ID:QtGFzcpV
>>157
>シフトペダルが、グニュグニュ
素直に新品ペダル買ってくれよぅ ・゚・つД`)・゚・
値段とかは↓で見てくれ。
『カワサキモータース・パーツカタログ検索』
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

>ベストな角度
>>159サソに同意。
16297:04/02/06 19:08 ID:bd30kdrL
ショックドライバー
高くて買えませんでした・・・_| ̄|○
163774RR:04/02/06 19:08 ID:aC3olFKg
>>159>>160

ありがとう。
ただしょっちゅう曲がるので、結構直してます。2,3本かっておきますか。
164BT:04/02/06 19:32 ID:uJ3dnCwz
>>162
先端精度の高いドライバーを使ってみよう。
ホームセンターでよく見られるVESSEL(ベッセル)製ドライバーは
値段が手頃かつ精度もかなりのレベルです。
結構高額だけどPB製ドライバーは文句無しの一級品。

力加減は「押し8:回し2」、ドライバー使用の鉄則です。
また貫通ドライバーならコツが必要ですがショックドライバーのように
ハンマーで叩いて回す事も可能。
165旧ザク ◆2rF12kIwFg :04/02/06 20:49 ID:HMJqD58Q
こんばんわ、通販でウレタン塗料売ってる所ご存知ありませんか?

オカジマは知ってますが、RMとかPPGとかシッケンズを取り扱っている所
を探しています。
166774RR:04/02/06 21:00 ID:ObnVCaSZ
167774RR:04/02/06 21:12 ID:k7Mgffec
NSRとかのタンクからアッパーカウルのほうに伸びているホースみたいな物は
いったい何者なんでしょうか?
あのホースが切断されるとどうなりますか?
168774RR:04/02/06 21:21 ID:mVW++U13
>>167
・あそこから風を取り入れてエンジンを冷却している
・転けてもタンクからガソリンが漏れないようについている。

どっちかだったと思う
169774RR:04/02/06 21:30 ID:VXZgxjlQ
ZXRのザクみたいなホースはエンジンの冷却のため。
170774RR:04/02/06 21:38 ID:1EKG/1q4
もうすぐ納車予定なのですが、走る際に車体に積んでおかなくてはいけない書類が
あったと思うのですが、何なのか忘れてしまいました。

自賠責の書類以外でなにか必要ですか?
171774RR:04/02/06 21:40 ID:1UFXCzfY
>>170
251cc以上のバイクなら
車検証。
172170:04/02/06 21:46 ID:1EKG/1q4
>>171
1100ccの車両です。

これらの書類はコピーでもOKですか?
173774RR:04/02/06 21:55 ID:z6FQc4h/
>>171
本当はコピーではダメ。
しかしコピーで持つ人多し。
174774RR:04/02/06 21:57 ID:QtGFzcpV
>>172
本当は>>173サソのおっしゃる様にダメですけどコピーでも許してくれる様です。

>>167
コレ↓
ttp://homepage2.nifty.com/s-murakawa/JPG/nsr_12.jpg
に写ってるホースの事だったら空気取り入れホース。
175774RR:04/02/06 22:16 ID:BMXAo5WF
>>167 両面テープでタンクに貼り付けるだけの、なんちゃってホースも売ってます。
ホースの無い車種でも、これを貼り付ければ、まるで社外品のタンクか、改造して
取り付けたような風になります。

本来は外気を取り入れ、タンク内に空気を取り込むためのホース
176170:04/02/06 22:18 ID:1EKG/1q4
>>171及び>>172-173
アドバイスありがとうございました。
自分もコピー積んでおくことにします。
177774RR:04/02/06 22:26 ID:SmocRNv5
ツーリング行くなら革ジャン&革パン、もしくは革ツナギにブーツとかの
いかにも な格好の方がいいのでしょうか
スタジャンや、ジーンズ生地の一応ライダーズジャケットなるものは持ってるのですが
これに、下はジーパンでスニーカーなんかじゃやっぱり恥ずかしい、というか目立ったりするんでしょうか
178774RR:04/02/06 22:38 ID:QtGFzcpV
>>177
心配無用ですのー。
世間様は藻前様の服装なんか気にしちゃいませんから。
(チ○コ出ててFTRになってりゃ別ですがw)

ただし、寒いと小便が近くなるのでズボン下を何か履いた方がいいでつよ。
スニーカーも踝まで隠れるハイカットのヤシがいいでつ。
179774RR:04/02/06 22:41 ID:YJPiFbP+
>>177
それより常に一枚多めにジャケット着るぐらいの心がけで行きましょう。
山や海岸沿いで結構風が吹いたり気温下がったりで((;゚Д゚)ガクガクブルブルになるときがあります。
180BT:04/02/06 22:44 ID:uJ3dnCwz
>>177
ライディングウェアはバイクに乗るための機能的な衣類です。
防風、防寒&冷却、バタつき、身体の保護、操作性など
機能面を重視して作られています。
自分のツーリングスタイルに合わせて自分自身で判断しよう。
181774RR:04/02/06 22:44 ID:SmocRNv5
>>178-179
道の駅とか行って一人だけ浮いてたらやだなぁと心配しまくりで…
サンクスです。上も下も重ね着でポッカポカにしていきます
182774RR:04/02/06 22:47 ID:SmocRNv5
>>180
いかにも な格好もいつかは揃えようと思っているんですが
今はお金もなくて、初ツーリングなんでこれから勉強していきまつ
183774RR:04/02/06 22:54 ID:QtGFzcpV
>>182
>いかにも な格好
の方が余程道の駅とかで浮きまくりでバトルsーtうわsん@なにをすrふげkぞsたkjやめ(ry
184148:04/02/06 23:00 ID:e3+2/Glo
>>149>>150>>151
返事おくれてすいません。
みなさんありがとうございました。
185774RR:04/02/06 23:23 ID:pxMURhD0
マフラーってどうやっていじるの?
ヤンキー使用みたいなのじゃなくて少しいじりたいだけなんですが
186デスラー総統:04/02/06 23:24 ID:f3Woq1w7
交換するだけ
187774RR:04/02/06 23:25 ID:7MOssCT4
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |         __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |         ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|        ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |      |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/      |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|           .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |             .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/                |__|__|/
188774RR:04/02/06 23:43 ID:0jwzARE6
中古の金属製のメータをバラして中身をデジタル機器に
交換したいんだけど
アノ手のメータってガラスのほうのフタの折り返しをマゲ開いて
分解するんでしょうか?
なんか手持ちの社外品ものはプレスで綺麗に密閉されてるようで

純正の金属ボディものを入手しようと思うのですが
綺麗にばらせるのでしょうか?
189774RR:04/02/06 23:45 ID:gHSgwH+y
バイクの税金って払わないとどうなるの?
1904ep:04/02/06 23:56 ID:gV7Zz9AQ
>>189
そのうち脱税で逮捕されます。
191774RR:04/02/06 23:58 ID:MHP+M+ji
無知なクセに質問スレでエバって返答する>>186がのたうちまわって氏にますように(*´人`)インシャラー
モタードのフォークに付いてるガードがフォークブーツゥ?
プププププ
192774RR:04/02/07 00:00 ID:wmLI4cQX
>>188
マイナスドライバー様のもので少しずつカシメを外すしかない。
詳しくは「メーターパネル」「交換」等でググる事。
193250LTD:04/02/07 00:03 ID:gOm/q6ff
>>185
社外品に交換するのが一番手っ取り早く、確実です。
マフラーの後ろの部分(サイレンサー)だけを交換するスリップオン、
エンジンから出てる部分(エキゾーストパイプ)まで全てを交換するフルエキ(ゾースト)
の2種類が有りますが、スリップオンの方が手軽です。(使えるかどうかはバイクによって違います)
194774RR:04/02/07 00:07 ID:dxpf3ETd
原付を3/30で廃車にして
4/2に登録すりゃ、毎年税金払わなくて良いのでしょうか?
195774RR:04/02/07 00:11 ID:sb7LuTLw
>>189
税金滞納の場合、250cc超の車検があるバイクは継続車検が受けられません。
250ccまでの軽二輪や原付は登録を職権抹消される事があるらしい。
(識者の方補完してくだちい)

もちろん、税金滞納で督促されて上乗せされた上に最後は財産の差し押さえが来ます。


>>194
理論上はそうですが、実際役場の窓口で訝られる上に意図的な課税逃れとして当局に通報されるかも。
196774RR:04/02/07 00:57 ID:CKE8gPQ7
>>192
さんきゅ
ぐぐりまくったあげくの問いなんだが。自動車ばっかで
バイクの缶詰メータはヒットしないんだよね

とりあえず買ってみたからモノを見て検討汁
197デスラー総統:04/02/07 01:03 ID:iPnKg3j7
脱税しちゃだめでつよ


              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄```''ヽ   /l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |      `-u'´  l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
198774RR:04/02/07 01:08 ID:OfM6KXGW
>>197
相変わらずつまんねーな
199774RR:04/02/07 01:56 ID:Exa8Z2R1
2サイクルエンジンのギア付きバイクで
ミッションオイルが無くなると、どんな症状がでますか?
加速が悪くなったり最高速が鈍ったりするんでしょうか?
200250LTD:04/02/07 01:57 ID:3OzDigwO
>>199
ギアが欠けたりクラッチの減りが早まったり異音がしたり色々だと思います。
やったこと無いので推測ですが・・・。
201774RR:04/02/07 02:07 ID:TojrN4FD
ここかメットスレか悩んだけど、とりあえずこっちで聞きます。

花粉症のみなさん、これからの季節、何か対策しますか?
また、メットの中にはマスク等装着しますか?
202774RR:04/02/07 02:16 ID:ZRxCH1mr
>>199
加速云々よりミッションオイルが減ること自体大問題なのだが。
って、オレ、釣られたか?
203199:04/02/07 02:21 ID:Exa8Z2R1
イヤ、釣りでは無いです。
加速、最高速とも鈍くなって、バイク屋にいったら
「古い型だからドコが悪いか解んない」とか言い出して。
SUZUKIのK50に乗ってるんですが、
加速、最高速が鈍くなる原因は何が挙げられますか?
ガソリン、エンジンオイルは有る。
マフラーに問題は無さそう。
204774RR:04/02/07 02:29 ID:qxXVugHx
>>203
エンジンオイルが有るって規定位置まで入ってるって事?
いつ頃交換したの?
205774RR:04/02/07 02:31 ID:2oJ71jbS
>>202
ワロタ。思わぬ落とし穴やなw
206199:04/02/07 02:32 ID:Exa8Z2R1
エンジンオイルは無くなると赤いランプが点くんで(今点いてないし)、
確か交換して2ヶ月経ってないと思う。
207774RR:04/02/07 02:34 ID:gwNcVJ8q
MAZDAのサイトにあるアテンザのRUSHってショートムービーありますけど
あれに出てくる黒いバイクってどこのメーカーですか?
ご存知の方教えてください、できればヘルメットのメーカーも・・・。
208774RR:04/02/07 02:44 ID:PmnLPyvx
>>199
>>203
まずミッションオイルが減少すると、一番先にクラッチに来ます。
走っている最中に減少するのなら別ですが、
半クラッチ時の摩擦熱でプレートが歪んでしまいます。
同時にミッションの入りが悪くなり、ギアが入った時のショックが大きくなります。

加速・最高速の悪化は、定番のエアクリ・キャブ・プラグ回りを清掃&交換し
症状が改善しなければピストン&ピストンリングの交換が良いかな。
後は、シリンダ内面をチェックして規定以下になっているのであれば、
ボーリング+オーバーサイズピストンか、
シリンダ交換になります。
209774RR:04/02/07 03:50 ID:98IMtYTk
>>203
まず、プラグを交換。2ストはプラグ重要でっす。
あとスパークユニット(CDI等)とかいかれてたりするかも
2104ep:04/02/07 07:53 ID:HdM0Pgcg
>>207
バイクはホンダのドミネーター(?)、メットは外国製らしい、といったところ
までしか分かりませんでした。
こういった内容でしたらマツダのお客様相談室に電話すると回答してくれる
可能性があるのでお聞きになってみては?
211774RR:04/02/07 09:55 ID:Nf/QjBrw
後付カウルの質問です。
N ProjectのBLUSTER UとWorks QualityのBLITZENのどっちを付けるか迷ってます。
見た目は同じように感じるんですが
どっちが重いか、防風効果はどっちが優れているか、固定方法がしっかりしているのはどっちか・・・
などが分からないので教えてください。

お願いします。
212199:04/02/07 10:12 ID:F6F4a+L/
答えてくれた皆さん、
ありがとうございました!
213774RR:04/02/07 11:15 ID:W+9JWTPU
>203
そりゃ、
ピストンリングがへたって圧縮が落ちていたり
排気ポートにカーボンがたまって抜けが悪くなったり
マフラーが詰まってきてトルクが落ちたり
エアクリーナーが詰まって吸気効率が落ちていたり
チェーンが伸びていたり油がなくなって回転抵抗が増えたり
チェーン調整失敗してチェーンラインがずれていたり
ブレーキ引きずっていたり
ホイルベアリングがダメになったり
タイヤが片減りしていたり空気圧が落ちてたり
プラグの電極が減って火飛びが悪くなったり
ハイテンションコードから漏電していたり
クランクのバランスが悪くなっていたり
クラッチがすべり気味だったり
ミッションに異物噛みこんでギアが磨耗していたり
2stならリードバルブにスキマが開いてたり
4stならタペットの間隔が開きすぎたり、カムチェーンが伸びていたり

いっぱい原因はあるだろうさ。
どれかひとつって事はないぞ。
214774RR:04/02/07 11:50 ID:89iZAjA2
スパークプラグから火が飛んでるか確かめたいんですが、どうやればいいんですか?

コードとプラグをはずす。

スパークプラグを刺さってる場所から取る

コードとプラグをつなげる

空中でセルを回せばいいだけ?

エンジンがかからないんです。
ちゃんとセルは回っているんですが。
車種はXJR400です。
215774RR:04/02/07 11:54 ID:Unr+/Cex
>>214
外したプラグにプラグコードをつなげたら
プラグのネジ山の部分をエンジンの金属部分に接触させる。
塗装面はだめ。金属むき出しのボルトの頭とかがいい。
で、セル廻してみる。

エンジンが正常に回るためには
 よい空気
 よい燃料
 よい火花
が必要。
キャブまで燃料来てますか?
216214:04/02/07 12:56 ID:89iZAjA2
>>215
ありがとうございます。
スパークプラグから火は飛んでいました。

キャブまで燃料が来ているかというのは、どうやって調べるのでしょうか?
ここ1ヶ月バイクを動かしていなかったので、ガソリン抜いて入れ替えた方がいいですかね?
でも、ガソリンってどう抜くんだろ?
2174ep:04/02/07 12:59 ID:HdM0Pgcg
>>216
ガソリンの確認はキャブの下のほうにあるドレンボルト(プラスネジ)を
緩めてドレンホースから燃料が流れるかで確認出来ます。

ですがプラグを外したならガソリンで濡れているか御覧になりませんでした?
火花確認のときにプラグが濡れていなかったのなら燃料が上手く
流れていないのかもしれません。

普通のコックならコック位置確認、負圧式ならPRIにあわせて再チャレンジ
してみてください。
それとチョーク(スタータ)は使ってらっしゃいますよね?
218774RR:04/02/07 13:01 ID:gjYGZ9c9
キーONのまま放置してしまい、バッテリーがあがってしまいました。
近所のバイク屋に持っていって充電してもらっていますが、0Vだった為
丸一日かかるといわれました。工賃、電気代で費用はどのくらいかかりますか?
バイクはX4、バッテリーはYTX14-BS(ネットで12千円)です。
また、完全に元に戻るのでしょうか?
2194ep:04/02/07 13:06 ID:HdM0Pgcg
>>218
なぜその店で聞かないのかと小一時間(ry
運がよければ無料、悪くても2000円はしないと思います。

ですが0Vまで行ってしまったのなら完全には元に戻りません。
今後はバッテリー上りを起こしやすくなることが予想できますので
不便さと財布の中身を天秤にかけて新しいバッテリーを購入するか
どうかご判断下さい。
220774RR:04/02/07 13:11 ID:gjYGZ9c9
ありがとうございました。
もうじき6ヶ月点検(新車)なので、そのとき買った店で
もう一度見てもらおうと思います。
221774RR:04/02/07 13:18 ID:1VIwIt/i
バイクカバーでお勧めのがあったら、教えて。
ttp://www.g-t.co.jp/Maintenance/MB_100_Bikecover-tekunaron-l.jpg
ttp://www.g-t.co.jp/Maintenance/MB_100_Bikecover-yamaha-air-l.jpg
この二つで迷ってるんですが、耐火性のものと生地の性能とでどうしようかと・・
ttp://www.g-t.co.jp/Maintenance/MB_100_Bikecover.htm
ここにある、上から2番めと3番めです。
222774RR:04/02/07 13:19 ID:j5O/fRIf
>>201
バイクに乗ってるときだけが問題なわけでもないので医者で薬を処方してもらう。
今年のスギ花粉は去年の1/10だそうですけどね。
223774RR:04/02/07 13:26 ID:dxpf3ETd
>>221
厚手であれば、正直なんでも一緒。
気を付けるのは、前後にロック通す穴があるか、ばたつき防止の
ストラップがあるか。
グレー一色のが目立たなくていいよ。
224774RR:04/02/07 13:38 ID:knSYoldi
>>221
3-500円くらいでブルーシート(乞食の家)買ってくると
バイク2台被せても余る
百均の紐で縛らないといかんが(w

近くで焚き火や溶接でもしていなければ耐火性は意味ないんじゃないの?
火を放とうと思えば(ry
225774RR:04/02/07 13:39 ID:gu/pgevb
原付のエンジンがスタートしない・・・(´・ω・`)

オイル足しても蹴ってもダメ。
スタートボタン押すとセルがすぐに空回り。

大雪のせいかなぁ・・・。
何か解決法は無いでしょうか・・・(´・ω・`)
226774RR:04/02/07 13:39 ID:dA3hlcOi
すいません、タンクのサビトリなんですが、最初、ママレモンとかの中性洗剤でガソリンを洗い流しますよね
その洗剤は、一本丸ごと入れてしまうんでしょうか?
どの程度入れればいいんでしょうか?

また、原液のまま入れちゃっていいんですか?
それとも、水で薄めてから入れるんでしょうか?

よろしくおねがいします。
227774RR:04/02/07 13:43 ID:knSYoldi
>>226
手にガソリンを塗ってからママレモンで手を洗ってみ
適度に薄めてもダイジョブ

レンジ系マジックリン原液でシェイクが強力だと思うが
228774RR:04/02/07 13:47 ID:dA3hlcOi
>>227
即レスサンクス!
どうせ安いので、100均でレンジ用洗剤買ってから花咲かG入れてみまーす

おっと、お湯を用意しておかなきゃダメだな。
229214:04/02/07 14:09 ID:89iZAjA2
>>217
ありがとうございます。

チョークはいつも使用しています。
夏でもエンジンのかかりがいいとは言えないバイクなので。

ドレンボルトわかりました。
ねじを回したら、ガソリンがたくさん出てきました。

プラグはほんのちょっとだけ濡れていました。

コックの位置をPRIにあわせてやってみましたが、だめでした。
もうどこが問題なのかわからないっす。
230250LTD:04/02/07 14:12 ID:3OzDigwO
>>229
プラグの交換はしてますか?
231774RR:04/02/07 14:25 ID:89iZAjA2
>>230
去年の5月ごろ交換して、まだ2000Kmも走ってないくらいです。
2324ep:04/02/07 14:34 ID:HdM0Pgcg
>>231
ならば救援車を探してブースターケーブルをつなぎ、1回20秒くらいの
クランキングでチョークを使ったり戻したり、スロットルを開いたり閉じたり
色々試してみてください。
それで駄目ならバイク屋さんを呼ぶしかありません。

それと改造してたり変な燃料入れたりプラグキャップの差込が甘かったり
番号を入れ間違えたりエアクリーナが詰まったり空気取り入れ口に
磨き用の布が詰まってたりはしていませんよね?
一度確認してください。
233214:04/02/07 14:45 ID:89iZAjA2
>>232
救援車がいないので、バイク屋に入院ですかね・・・
チョークを使ったり戻したり、スロットルを開いたり閉じたりは何度もやってみたので。

> それと改造してたり変な燃料入れたりプラグキャップの差込が甘かったり
確認しましたが、それはないです。

ご教授ありがとうございました。
234774RR:04/02/07 14:45 ID:5LDSuRMe
いくつかお願いします。

逆輸入車が300km↑の世界ですが
安全のための最高速でいつもスピードを抑えての運転になります
motoGPなどのレーサーマシンはあのスピードでも安全のための運転なんですか?
それともレッドぎりぎりの運転なんですか?
それだといつアウトしてもおかしくない状態で危険じゃないですか?
あとバイクの各所、E/Gや冷却装装置や足回りなどはどうですか?余裕を見ているもんですか?
E/Gが熱を持てば冷却装置もそれに耐えうる物でもちろん足回りも・・・(まあレーサーは計器がありますが)
加藤選手が原因不明(調査段階)で逝きましたが事故ればやレーサーの過失?
あと、motoGPクラスでどれくらい最高速でるんですか?やはり市販の逆輸入車より上ですか?
2354ep:04/02/07 14:52 ID:HdM0Pgcg
>>234
出来れば質問はもう少し簡潔にまとめていただけませんでしょうか?

モトGPはあくまで限界を競い合うプロのレースですからギリギリでの
戦いになります。
それが危険にならないよう、厳しいレギュレーションとコース設計、
マーシャルの配置、安全装備が定められています。
公道とは安全性のレベルが根本から違っています。

236250LTD:04/02/07 14:55 ID:3OzDigwO
>>234
我々一般のライダーと、プロのレーシングライダーとは、まず違うところが有ります。
バイクに乗って、お金を貰っている所です。
バイクに乗って、お金を貰うと言う事は、そのバイクに乗ることで、乗ってもらった企業側が
何らかの利益を受ける事になります。その利益が有るからこそ、お金を出してもらえる訳です。
プロのライダーは、300`以上の速度でも、運転操作が出来る超一流のライダーな訳です。
当然、230馬力を超えるようなモンスターマシンなので、手に負えず転倒することも有りますが。
300`付近でのスピードでも、安全な運転が出来るのが、彼等レーシングライダーです。
我々は、公道を走る以上、たとえマシンが300`出ようと、高速道路では100`までしか出してはいけません。
motoGP等では、一定以上のライディング技術が有る人間だけが選別されています。
公道は、バイクや車に免許を取って初めて乗る人も、事故を何度も起こしている人も、
全ての人が混在しています。その道では、プロライダーでも300キロは出せないでしょう。
バイクの各所も、市販車とは全く異なると言っても過言では無いかもしれません。
ほぼ全ての部品がそれ専用に開発されています。

加藤選手の事故は、非常に残念な事でしたが、原因はライダー側の操作ミスになったようです。
(サイクルサウンズ3月号だったと思う)
237774RR:04/02/07 17:07 ID:dA3hlcOi
226です

CBX750Fなんですけど、燃料コックに「ON/OFF/RES」しかないので、
負圧コックじゃないと思うんですけど、
ガソリンほかタンク内容物を抜くのには、キャブをつけた状態で抜かなきゃいけないのでしょうか?

いま、レンジ用洗剤で脱脂してる最中なんですけど、一番下のドレンボルトらしきものを緩めても何も出てこないため(中にフィルタがはいってただけ)、
ガソリンや洗浄液をひっくり返して抜いていたんですけど、どうも内容物が残ってしまうようで、
ガソリンを入れなおす際に、洗浄液が混ざってしまったらと考えると、
気が気でなりません。

どのようにすれば内容物をキレイに抜けるのか、教えてください。
238774RR:04/02/07 17:22 ID:f3DDnG+B
質問です
もともと燃料計の付いていないバイクに
あとから付けることはできるのでしょうか?(自分でorバイク屋で)
239774RR:04/02/07 17:29 ID:mVBKDA6S
このスレってスゲーなw
・自分で考える事を辞めてしまった様な人
・非常に偏った(意味不明)なものの見たかする人
・なにをする為(目的)に、なにをしたい(行動)のか意味不明な人
240774RR:04/02/07 17:29 ID:ir/ryFjD
>>238 金に糸目を付けないのなら、出来ます。
ロードライダー(バイク雑誌)を買ってきて、載っているショップに
問い合わせてみては。
金さえ出せば、プロアーム装着でも、3気筒のバイクを4気筒に改造したり、
TZR初期型を後方排気に改造したり、何でも出来ると言っても過言では無い
と思います。
241774RR:04/02/07 17:33 ID:GurGtB00
>>237
状況がいまいち把握できていないんですが、ガソリンコックは付けたままやって
いるのかな、いずれにせよ完全に抜き取ることはできません、残りはスポイトなどで
吸い取って乾燥させる。
ちなみに、コックのところにガソリンホースより細めのホースが出ていれば負圧コック、
そのホースを口で吸うとガソリンが出ます。

>>238
昔は原付などでメーター付のガソリンキャップなどが出ていたが、タンクに穴を
開けて付けるのは現実的に考えてやめたほうがいいでしょう。
242774RR:04/02/07 17:45 ID:dA3hlcOi
>>241
ありがとうございます
やり方がわからないもので、コックつけたままやってますが、
普通は外すものでしょうか?
243774RR:04/02/07 17:51 ID:GurGtB00
>>242
そのバイクのタンクの構造がわからないので断言できないんですが、コックに
ストレーナーなどが付いているのなら、はずしてやったほうがいいでしょう。
244243:04/02/07 17:56 ID:GurGtB00
>>242
補足
タンクが錆びているんだからコックも外して清掃。
245774RR:04/02/07 17:56 ID:sb7LuTLw
>>237
タンクの錆び取りをなさるんでつか?
それならば、
 1:近所のガソリンスタンドなどから貰ってきて一斗缶を用意する。
 2:タバコを吸ってたら消す、ストーブは火をけして遠ざける。
 3:バイクの下にダンボール紙など敷く。(ガソリンがこぼれた時受けて染み込ませる為)
 4:ガソリンコックをOff位置にしてから、キャブに伸びているガソリンホースをコック側で外す。
  (おっしゃる通り負圧コックではないと思いますが、コックからもう一本ホースが伸びてたらそれも外す)
 5:別の長めのホースをつなぎ、用意した一斗缶にたらす。
 6:コックをOnにしてガソリンタンク内のガソリンを大まかに抜く。
  (負圧コックの場合正油チュルチュルでがんがって上からシュポシュポ抜いてくだちい)
 7:ある程度ガソリンが抜けたら、コックを再びOffにする。
 8:車体からガソリンタンクを降ろす。ガソリンがちょっとこぼれるが慌てない。
 9:最後にコックを外してそこから抜けるだけガソリンを抜く。
10:洗剤投入開始。
246追伸:04/02/07 18:06 ID:sb7LuTLw
>>242
藻前様もしかして、
『80'ホンダ空冷CB750F〜1100F(R).CB、CBX系統合』
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074857450/95
>95 名前:774RR 投稿日:04/02/06 19:55 ID:5VK9yGBk
>CBX750Fオナーになりますた!
>
>タンクのサビトリから始めようと思ってます。
>マニュアルがまだないので教えていただきたいんですけど、
>タンクを外すのは、どこをどう外せばいいんでしょうか?
と同じ人でつか?
タンクの外し方は判ったのかのー?
247774RR:04/02/07 18:47 ID:LbADasnS
車の教習に行ってるんですが教習の帰りに原チャリで教習中の車をオレンジラインのところで抜かしてしまったんですが、 教官にナンバーとか見られてたとして、後でそのことを言われて免許とれないとかないですよね? スレ違い?&長文スマソ!
2484ep:04/02/07 18:51 ID:HdM0Pgcg
>>247
今後は反省してそのような行為をしないで下さい。
そうした事が原因で事故に遭うと本気で後悔します。
249774RR:04/02/07 18:52 ID:07zpgIRj
>>247
それが理由で免許がとれないなんてことはないが、何を習いに行ってるんだ?
お前みたいなヤツは免許とるな。ヴぉけ。
250774RR:04/02/07 18:56 ID:kuRBL4AJ
遂にXJR400('96)を、中古ですが買いました。
そして、今日はじめて公道を運転しました。
ドキドキしましたが、楽しかったです。
これで自分のバイクライフがスタートしたんだなと、本当に実感できました。

そこで、ちょっと質問なんですが、私のXJRは、ギアを1速に入れても
まだ踏み込む事ができます。
教習所で乗ったCB400SFは、1速まで落とすと、その先は踏み込む事が
できませんでした。(これで1速に落ちた事を確認していました。)
これは仕様でしょうか?それとも問題でしょうか?
初心者まるだしの質問でお恥ずかしいですが、ベテランライダーの皆さん、
よろしく回答をお願いします(ペコリ
2514ep:04/02/07 19:00 ID:HdM0Pgcg
>>250
踏みこんでも1速以外のチェンジは出来ませんよね?
そうでしたら多分シフトリンケージとシフターの余裕分がある為だと
思われます。
シフトフィールについては各社多少違いがあるのでさほど気にする事は
ないかと思います。

これからも安全で充実したバイクライフを満喫されて下さい。
252774RR:04/02/07 19:00 ID:j5O/fRIf
>>250
仕様です。
253774RR:04/02/07 19:09 ID:kuRBL4AJ
>>251
>踏みこんでも1速以外のチェンジは出来ませんよね?
>そうでしたら多分シフトリンケージとシフターの余裕分がある為だと
>思われます。

詳しい解説ありがとうございます。
とりあえず、出てきた単語を理解するところからスタートします(汗
ただ、気にするほどの事ではないようなので安心です。

>これからも安全で充実したバイクライフを満喫されて下さい。

ありがとうございます!
いつまでも、この初心を忘れず、安全運転を心がけたいと思います。

>>252
>仕様です。

そうですか。仕様では仕方がありませんね。
馴れるよう努力します。
簡潔な回答をありがとうございます(ペコリ
254774RR:04/02/07 19:24 ID:dA3hlcOi
おや、なんかたくさんレスが付いてるなー
感謝感動でつ。

>>245
どうやら負圧のようです (ぐすん
満タンにしても、どのポジションにしようと、空気穴の要領で給油口開けようと、
キャブへ向かうコックの送油口からは何も出てきません。
っていうか、貴殿のレス読む前にタンク外してしまっていたので、
ガソリンはそんなに入ってなかったということもあり、
バケツ持ち出して、タンク逆さにしてシャバシャバふってバケツに移し、
ポンプでジョグ君に飲ませてあげました。
いずれにしても、タンク内の内容物を人工的に完全に抜くのは、難しいということですね
つまるところ、できる限りのことはやって、あとは乾燥しかないようですね
これから花咲かG入れるので、これがタンクからこぼれてしまっては元も子もなくなっちゃうので、
コックはそのままにして作業することにし、コックの錆びは、タンクをサビトリしたGに漬け込むことで対策しようと思ってます
Gとガソリンは親和性があるようなので(G使用後は水洗いもなにもするなっていってるぐらいですし)。

>>246
そうでーす
向こうでは97で「できたよ」報告しておいたので、もしよければ読んでみてください
「カウルとか電装とかキャブ周りのホース取り回しとか、
グチャグチャで外すのめんどくさそうだな」とか思ってて、ほんと悩むだけ無駄でしたよ。

>>250
それはリバースギアです
ワルキューレとCB400Fだけについてます

というのはウソです すいません
255774RR:04/02/07 19:56 ID:GZoDjY9Y
原付免許取ろうと考えているのですが 
先に試験を受けて、その後講習を受けるってやり方は可能ですか?
256774RR:04/02/07 19:57 ID:2O1xpuiM
AFAMのフロントスプロケを購入したのですが,純正スプロケと違い,
軸受けの出っ張りが片方にしかありません.

丁数が書いてある方には出っ張りが無く,出っ張り側には何も書かれていません.
どちらを表(車両外側)として装着すれば良いのでしょうか?

車種はRGV-Γ250(VJ23A)です.
2574ep:04/02/07 19:59 ID:HdM0Pgcg
>>255
原付の試験は午前中に学科試験を受験し、午後にその合格者に対して
実技講習が実施され、それの受講後免許交付、といった流れだったと
思います。(私が取ったのはずいぶん昔ですが)

まずは貴方の居住地域の免許センターに電話してそのような方法が
取れるか確認された方が良いと思います。

258774RR:04/02/07 20:00 ID:cTXjuGez
立ちゴケしてクラッチレバーが曲がってしまいました。
自分で交換しようと思いパーツを買ってきたのですが、作業の前に
質問があります。
作業は書籍なんかを見ながらやってみようと思うのですが、新しい
レバーに交換する時に、グリスとかのケミカル類も用意しておく必要
はあるのでしょうか?
レバーそのものはあるのですが、ケミカルは買ってないのでつ・・・・
2594ep:04/02/07 20:06 ID:HdM0Pgcg
>>258
新しいレバーにクラッチケーブルのタイコが入る穴が有ると思いますが
こことレバー固定用のネジが入る穴の部分にはグリスを塗布する必要が
あります。
塗布するのは汎用のグリスかワイヤーグリスなどでも結構ですのでこれを機に
合わせて購入してみてはいかがでしょう?
260774RR:04/02/07 20:08 ID:tzqIp1rI
>>250
あ〜あ。
変なの掴んだね。
ギヤがおかしくなる前兆だよ。その症状。
261774RR:04/02/07 20:10 ID:GZoDjY9Y
>>257
ありがとうございます 明日にでも連絡取ってみます
2624ep:04/02/07 20:19 ID:HdM0Pgcg
>>261
お役所なので明日は休みだと思いますよ。
263774RR:04/02/07 20:21 ID:316Cirhm
今日シートを剥がそうと思ったらなんか臭いんです
多分猫のオシッコだと思うんですが、これ以上させないため何かいい方法は無いでしょうか?
とりあえずネットで検索して柑橘系の臭いが嫌いって知ったので
車用の芳香剤をバイクの横に追いといたんですが
これだけじゃなんか不安で・・・
264258:04/02/07 20:23 ID:cTXjuGez
>>259
レスありがとうございます。
そうですね・・・・・・おいおい必要になるのは間違いないと思います
ので、買ってから作業します。
バラす前に聞いて良かった。ありがとうございます。
265774RR:04/02/07 20:31 ID:TUIQ979A
今日、海岸沿いの道路を走ってたら、波が強くてバイクにかかりました。
放っておいたら、やっぱりサビますか?
266774RR:04/02/07 20:32 ID:2oJ71jbS
>>265
当然。さっさと洗ってあげましょう。
2674ep:04/02/07 20:34 ID:HdM0Pgcg
>>265
錆びる可能性が高くなるので簡単でもいいので吸気部分などを外して
水をかけて流してあげてください。
その後チェーンに注油してあげれば満点です。
268774RR:04/02/07 20:41 ID:Akk64Y36
MFバッテリーに注液したあとすぐに栓をしてしまいました。
改めて説明書読んだら、
「液の容器を付けたまま20分以上おいとけ」っみたいなことが
書いてあるんですけど、今更栓をひっぺがす訳にもいかないし・・・
このまま使っても平気なんでしょうか?
何かプシューってガスとか出てきたりしないかな・・・
269265:04/02/07 20:43 ID:TUIQ979A
>>266,267
どーも君
270774RR:04/02/07 21:02 ID:B4oQ8GzR
原付の名義と自賠責のことでお聞きしたいのですが。
友人が半年あまり原付に乗らないということで、その間借りることにしました。
半年経ったら返す予定なので、名義は友人のままにしておくことになっています。
自賠責が切れているということで、加入しなくてはならないのですが
その場合 友人名義で加入しないといけないのでしょうか?
原付も半年とはいえ 名義変更するべきですか?
友人名義の原付に乗っていて 事故等で迷惑をかけることになるのなら
借りるのを断ろうかと思い、迷っています…。
271774RR:04/02/07 21:03 ID:dxpf3ETd
>>270
自賠責保険は車体にかける物ですから、
名義は誰の物でも構いません。
272774RR:04/02/07 21:05 ID:B4oQ8GzR
>>271
即レスありがとうございました!
友人に報告します^^
273774RR:04/02/07 21:09 ID:lIaPbkuT
>>268
密閉式と言ってもブリーザーバルブみたいのあるんじゃ?
274774RR:04/02/07 21:33 ID:sb7LuTLw
>>272
もし貴方が事故を起したら、使用者である藻前様は当然ですが持ち主たるご友人にも責任が発生しますのー。
たとえ貴方が「自分で弁償します!」と言っても被害者(最悪その遺族)が「持ち主にも賠償を要求します。」と言う事が出来ちゃうのです。
半年間でも名義変更が筋でしょう。
(藻前様達が同じ市区町村に住んでいる場合はナンバーも変らないんだし)
275774RR:04/02/07 21:43 ID:dA3hlcOi
>>274
行為者に責任を取らせるのみならず、なぜ所有者にまで責任が及ぶの?
根拠条文は?
レンタカーで事故って、レンタカー会社が賠償するなんてことある?

もちろん、無免許じゃないという前提ね。
276774RR:04/02/07 21:48 ID:dxpf3ETd
>>275
所有者に責任が及ぶ場合は、行為者に賠償能力がないとき。
277274:04/02/07 21:50 ID:sb7LuTLw
>>276
補足乙。
278774RR:04/02/07 21:51 ID:dA3hlcOi
>>276
法的構成は?
なんか不真正連帯債務とか、保証債務みたいな感じだけど、
そもそも、バイクを他人に貸したことに、どうして責任が発生するの?
所有者は、あくまでバイクを貸しただけなんだよ?
279274:04/02/07 22:06 ID:sb7LuTLw
>>278
貸しただけの善意でも責任を問われるのが世の習いです。

詳しくは『交通事故 保有者責任』とかでググって見て下さい。
もしくは、↓か法律板へどうぞ。
交通事故パート11
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071154292/
280BT:04/02/07 22:11 ID:a+Ox+/nL
>>278
例えば借りた側が無免許である事を承知でバイクを貸したら
貸した側が「無免許運転の幇助」として刑事処罰の対象になります。

当然ですが責任能力の無い人間にバイク貸して事故を起こせば
貸した側にも民事賠償を請求される場合があります。
281774RR:04/02/07 22:14 ID:ZnuD+VFJ
法的構成というより、法律があるだろ。
282774RR:04/02/07 22:18 ID:dxpf3ETd
バイクにキー挿したまま放置して、
それが盗まれて人はねたら所有者に責任来ますよね。
クルマでも同じです。

車体は簡単に武器になります。
それを管理するのは所有者の義務です。
283774RR:04/02/07 22:33 ID:4JWvSksE
バイクの鍵がちょっと曲がってしまいました。
で、これを直すにはどのようにしたらいいのでしょう。鍵屋さんに持っていけば直してもらえるのでしょうか。ペンチで直そうとしましたがかえって悪化しそうで・・・

曲がった理由は・・・ハンドルロックしようとしたときにハンドルが極限まで曲がっていないのにキー刺っしゃって。
284774RR:04/02/07 22:35 ID:5L2V9AWx
俺はハンマーで叩いて直した
2854ep:04/02/07 22:41 ID:HdM0Pgcg
>>283
叩いて直してもいいのですがそのうち折れてしまう可能性も高い為
この際新しい鍵を作られてはいかがでしょうか。
286774RR:04/02/07 22:44 ID:wGoevkoR
店で売っているヘッドライトやウィンカーは12V仕様が多い
ですが、これを6V車で使うことは可能でしょうか??
例えば電球を変えるとかで。
287BT:04/02/07 22:50 ID:a+Ox+/nL
>>286
ウインカーやヘッドライト程度なら合う6V球を使えば使用可能です。
ただしリレーや電子部品が噛む機器は使用できません。
288286:04/02/07 22:54 ID:wGoevkoR
>>287
即レスありがとうございます。これでパーツを手に入れやすく
なりました。
289774RR:04/02/07 22:54 ID:Hk5JpS7p
ウインカーの場合は双方の金口がG17、ヘッドライトならPH7バルブだけは6Vも12Vもあるはず。
間違ってたら補足よろ
290774RR:04/02/07 22:54 ID:4nv0qM8f
CBR250R(MC19)なんですが、水温系のメーターが一定しません。
ふと水温計を見ると4/5位まで言ってたり、またふと見ると2/5位に下がっている・・・
これはこういうものでしょうか?
291774RR:04/02/07 22:59 ID:0Pot8bv7
車種:CB400SF
エアクリーナーを純正ビスカス式から社外の乾式すると問題起こりますか?
キャブをいじらなくてはいけないものでしょうか?
教えてください。
2924ep:04/02/07 23:00 ID:HdM0Pgcg
>>290
どのような状態で水温計の指針が一定にならないのか分かりませんが
今の時期ある程度の速度で走行すれば針は下がりますし渋滞などで
停止すればある程度上がります。

どうしても気になるなら後付けのデジタル水温計をつけて確認するなど
の方法でもう少し詳しく見る事は出来ますがそこまでするような状態でも
ないのかな?という印象です。

2934ep:04/02/07 23:01 ID:HdM0Pgcg
>>291
なぜ社外品にしたいかをお聞きしてもいいですか?
294291:04/02/07 23:04 ID:0Pot8bv7
>>293
南海で売っていたからです。ターボフィルター。
買ったバイク屋で純正を買ったほうがいいでしょうか?
295290:04/02/07 23:05 ID:4nv0qM8f
>>292
譲り受けたバイクなのですが、前オーナーが殆ど触らずに眠っていた物なので
もしかしたら整備した方がいい個所が出てきているのかと思いまして。
とりあえず安心しました。ありがとうございました。
2964ep:04/02/07 23:06 ID:HdM0Pgcg
>>294
さほどパワーアップの意味も無いですし個人的には純正品を
お勧めいたします。
297291:04/02/07 23:08 ID:0Pot8bv7
>>297
分かりました。バイク屋で純正頼みます。
ありがとうございました。
298774RR:04/02/07 23:08 ID:P44do1iO
>>291 キャブを触れなければ、純正が一番良いとおもうよ。
>>296に同感。
299283:04/02/07 23:21 ID:4h9NiMsm
>>284 >>285

レスありがとうございます。ググったらバイクの鍵交換は思ったより安価
でしたので鍵屋さんに頼みます。急ぎではないので昼間に。

これからは気をつけます・・・
300774RR:04/02/07 23:40 ID:HJpTbHpC

今だ!300ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
301774RR:04/02/08 00:09 ID:myloRB30
ハンドルを交換するときは、セパハンにしようと漠然と考えてました
しかし、調べてみるとセパハンは乗りにくい、または疲れるらしいことがわかりました
ハンドルの重要性がまだわかっていないみたいで、なぜ疲れるのかピンときません
バイクのハンドルについて参考になるようなHPがあったら、ぜひ教えていただきたいです
302BT:04/02/08 00:19 ID:BotRHxmf
>>301
セパハンは前傾姿勢で前輪荷重を稼ぎ、伏せやすくする事で
空気抵抗の低減を狙った機能部品です。
またポジションはハンドル、シート、ステップの位置関係が極めて重要なので
カッコだけで装着すると痛い目にあう事間違い無し。

また運転時には下半身ホールドやセルフステアの操縦技術も必要。
腕で上半身を支えるとヘッピリ腰スタイルになり、疲れ倍増。
さらに車種によってはハンドル切れ角が減って小回りが難しくなり、
さらにタンクとハンドル間で指を挟む事もある。

質問は車種明記の事
3034ep:04/02/08 00:19 ID:EcGQPfCb
>>301
先ずはなぜセパレートハンドルにしたいのでしょう?それと車種は?
通常のアップハンドルをセパレートハンドルに変更するとハンドル位置が
低くなりライダーは前傾姿勢を余儀なくされます。

ですが前傾姿勢は頭を意識して上げないと視界が悪く、腰や背中に負担が
かかります。
なので普通に使うには結構辛い姿勢になってしまいます。
ですのでよほどサーキットなどを走らないのであればわざわざセパレートハンドルを
選択する意味は無いと思います。
304774RR:04/02/08 00:20 ID:vFg8GBWO
中古でジョグ買ったんだけどおかしいんだよね。
社外品の120キロメーター付いてたんだけど、そのせいか
50キロでリミッターが効いてるみたい。
これってCDI変えればカットは出来るだろうけど
それでもスピードアップしなかったら・・と考えると恐い。
エンジンが原因の可能性もあるし・・・確認する方法ってある?
他の原因もありえるのかな?
305774RR:04/02/08 00:22 ID:BdAVPY4J
単にメーターの誤差では?
306774RR:04/02/08 00:31 ID:R6TmXun6
>>304
原付のメーターとスピードリミッターは連動していないのでメーターを社外品に替えてある事と
リミッターが効いている事とは関係ありません。
取りあえずCDIがノーマルか調べて見ることを勧めます。
307774RR:04/02/08 00:32 ID:tsCOLG37
>>304
メーター交換のせいでスピードが出ないというのは可能性は低いような...
原付の中古車両に120km/hメーターが装着されているということは
前オーナーがCDIや駆動系を多少なりともイジっている可能性が高いので
まずはOHを兼ねた基本的な整備をしてみることを奨めます
308189:04/02/08 00:32 ID:0eOnmMA/
>>195
>税金滞納の場合、250cc超の車検があるバイクは継続車検が受けられません。
遅くなりましたが、大変貴重な助言ありがとうございました。
3094ep:04/02/08 00:37 ID:EcGQPfCb
>>304
>50キロでリミッターが効いてるみたい。
この時点ですでに「20km/hオーバーなのでこれ以上
速度を上げる必要も無いでしょう。
CDIを交換して30km/h以上の速度超過で赤い紙を貰いたいなら
別ですが。
310774RR:04/02/08 01:14 ID:CSuRUrQn
ヘルメットのシールドが外れなくて困っています。
SHOEIのRFDです。
どうやってはずすのでしょうか・・・
311774RR:04/02/08 01:18 ID:SBBBlXDM
GB250のウィンカーを交換しました。
社外品のウィンカーだとコードは一本で、ボディーアースすることになっていますが、
ノーマル状態だとウィンカーからアース線が生えていて、本体のハーネスまで律儀に繋いであります。
ノーマルに倣ってちゃんと結線すべきなんでしょうか?

アース側を結線しなくても普通に点灯しているのですが、
ノーマル状態がわざわざ結線してあるのに何か意味があるのかと気になったので。
312774RR:04/02/08 01:28 ID:lfstSXnZ
>>310
説明書は・・・持ってないよな。
313774RR:04/02/08 01:40 ID:tXhoKbJk
ウィンカーは点滅しなければ意味無いですけど、ハンドルのウィンカーランプ
が点滅してしまうのは、すごく不便だと思いませんか?
なんとかランプだけ点滅しないように改造するのは無理でしょうか?
314774RR:04/02/08 02:09 ID:B5nMd/Us
ランプ抜いとけば?
抵抗変わるのが嫌ならブラックアウト
315774RR:04/02/08 02:12 ID:yQTw+byg
二ヶ月前に新車で買ったXR250です。
初めてのバイクです。

タンクの左下とエンジンから液体(オイル?ガソリン?)が
にじんでいます。
埃がついて黒くなってるので発見できました。
これって普通ですか?

買ったバイク屋がちょっと遠いので
ここで質問させてもらいます。
教えて下さい。よろしくお願いします。
316774RR:04/02/08 02:13 ID:iWvh67Q/
中免採ってから1年以内に2人乗りで捕まった場合
どんな罰則ですか?
317774RR:04/02/08 02:17 ID:J5TgN9pn
>>304
ウエイトローラー交換してみ。
色々社外品付いているかもしれないから出ないかもしれないけど。
318774RR:04/02/08 02:22 ID:1s+C/tzz
>>316
自動二輪初心運転者の二人乗り禁止違反の場合
点数は1点、反則金6000円
319304:04/02/08 03:00 ID:vFg8GBWO
<306
そうなの?バイク屋の話ではメーターのせいだっていってたんだけど?
320774RR:04/02/08 03:01 ID:5k/YQykN
エリミネーター250SE89年製に乗っています。
冷却ファンの止め金が外れて空回りしてしまっていて、直そうと思い
ラジエター外そうとしたら、冷却ホース?が外れません。
プライヤで思いっきりはさんでまわして引き抜けば良いのかとも思いましたが
プライヤのギザギザがホース表面にバッチリついてしまっているのを見ると、
ホースそのものを壊してしまう気がして、「このやり方間違い?」と
不安です。どなたかご教授いただけますか?
321774RR:04/02/08 03:06 ID:tKonBFvR
>>319
そんな
わけわからないバイク屋には二度と行かない方が良い
322774RR:04/02/08 03:32 ID:sz+szq2H
11月に大型免許を取ったチビライダーです。
CBR400RRからYZF-R1に乗り換えたのですが、
お尻をちょっとずらしてやっと片足のつま先が付くという状態です。
足付きが悪いため、車の後ろに付いて停車するさいにふらついてしまいます。
どうにかうまく止まる方法ってないでしょうか?
323774RR:04/02/08 03:33 ID:CgSiQc7N
センタースタンドのあるバイクで前輪のタイヤを交換するにはやっぱり専用のスタンドみたいの
を買わないといけないんでしょうか?
またタイヤ交換は難しくプロに頼むが無難とよく言われますが、過去2chで難しいと言われた
メンテを一応自力できたんですが、タイヤ交換とはそんなに難しいのでしょうか?
一応
エアフィルターの交換、オイルフィルターの交換、オイル交換、ブレーキパッドの交換、
ブレーキルフードの交換、キャブレーターの分解清掃はできます。
タイヤ交換できますかね?
324774RR:04/02/08 03:34 ID:BY7tkjr4
ビードを落とすのが大変だから自力はヤダ
325774RR:04/02/08 03:41 ID:6NfdPHe/
>>322
車高調整、アンコ抜き。
あとは慣れ。

>>323
タイヤ外すとフロント浮かないか?
それにチューブレスじゃ面倒でしょ。
ホイール外してバイク持っていくと安上がりだと聞いたが。
326774RR:04/02/08 03:43 ID:wCQb6yCj
>>319
メーターの(誤差の)せいって事じゃないの?
ノーマルのメーターって+10%までの誤差を許容してるんじゃなかったっけ?
327774RR:04/02/08 03:43 ID:J5TgN9pn
>>320
ホースに油(CRCなど)を注したら簡単に外れるよ、
取ったら油を中性洗剤などでよく落とす事。
ちゃんと油を取らないと勝手に外れる可能性が高くなるから。

>>323
やろうと思えばできるがタイヤがチューブレスの場合
空気を一揆に入れないと駄目だよ。
大変時間が掛かるよ・・・。
328774RR:04/02/08 03:46 ID:D4hyJsQW
原付を購入しようと思うのですか、ギターを背負ったまま乗るのって違法になりますか?
329774RR:04/02/08 03:47 ID:tKonBFvR
>>323
高圧コンプレッサとか。
ビード落とせるの?

まず無理。
330774RR:04/02/08 03:50 ID:6NfdPHe/
>>328
問題ねーべ。
331774RR:04/02/08 03:53 ID:D4hyJsQW
>>330
どうもです
332322:04/02/08 03:59 ID:sz+szq2H
>325さん
ありがとうございます。
サスは下に付いてるダイヤル(?)は再弱にしています。
上部に付いてる車載工具で調節する部分も調節したいのですが、
タイヤを地面に設置したまま回そうとすると、押さえてる部分がもげそうなのですが、
スタンド等を用意してやるものなんでしょうか?
おとなしくショップでやってもらったほうがいいですかね。。
333774RR:04/02/08 04:03 ID:J5TgN9pn
>>332
325じゃないがスタンド要らないよ、
ガギャって壊れたような音がしてびっくりするが大丈夫。
334774RR:04/02/08 04:06 ID:+XXiYgLs
普通4輪(MT)所持で、今度普通2輪の免許を取ろうと思うのですが、取り方で迷っています。
原付含め、バイクに乗った経験はゼロですが、運動神経は普通で4輪の教習の時は全部スムーズにいきました。

@公認教習所通い
A公認教習所合宿
B非公認教習所で練習→試験

@、Aが確実で良いと思うのですが、予算的にきついのでBを検討しているのですが、
私のようにまったく未経験だとどれくらい練習に掛かるのでしょうか。
二俣川の学校では平均12時間で7万五千かかる計算になってあまりメリットを感じないのですが、
4、5時間乗って試験というのは無謀な感じですか?
335774RR:04/02/08 04:13 ID:zVQMXM/B
無理です
一度だけ通ってみたらよい
恐らく諦めつきます
336774RR:04/02/08 04:20 ID:J5TgN9pn
初めて乗るのに4,5時間じゃねぇ。
ぎこちなく乗れるがミラー見る余裕がないレベル
(なんとか見れる)にしかならないかと・・・
337774RR:04/02/08 04:28 ID:+XXiYgLs
やっぱそうなんですか。
今調べたら杉本だとレッスン付き6回と自習5回とかで安くすみそうなのでとりあえず一回乗ってみます。
どうもでした。
338320:04/02/08 04:37 ID:5k/YQykN
>327さん
ありがとうございます。クレでOKなんですね。
以前、「冷却ホースは耐油性が低いからクレとかはダメ」みたいなことを
聞いてビビってできずにいたのですが、すぐに洗い流せば問題ないですかね。
ってか、そもそも外して直さないと、バイク、もっととんでもないことに
なりそうですし、がんばります!
339323:04/02/08 04:40 ID:CgSiQc7N
>>324
>>325
>>327
>>329
ビードとか高圧コンプレッサとかよくわからないんですが、
チューブレスタイヤと普通のタイヤはどこで見分けるんですか?
素人考えだと、
1、バルブを外して空気を抜く
2、バイク屋がパンク修理の時につかってるでかいスプーンみたのでホイールからタイヤを抜く
3、新しいタイヤにチューブをつめてでかいスプーンを使ってタイヤにはめる
4、バルブを閉めて空気をいれる。
こんな感じで簡単にできそうな気がするんですが。
340774RR:04/02/08 04:45 ID:J5TgN9pn
>>338
そんなに頻繁に外す所じゃないですし。
本当はシリコンオイルがいいのですが・・・。
僕も最初フューエルチューブ外す時に苦労しました。
マイナスドライバーに布被せてこじって外しましたが。
341774RR:04/02/08 04:52 ID:BY7tkjr4
>>339
まず車種をかいてくれ
そしたらわかるから
342774RR:04/02/08 04:54 ID:6NfdPHe/
>>339
それはチューブタイヤの場合だね。
343774RR:04/02/08 04:58 ID:J5TgN9pn
>>339
4、バルブを閉めてガソリンスタンドにもって行き空気を入れてもらう。
だね。
344774RR:04/02/08 05:04 ID:J5TgN9pn
↑っとこれはチューブレスタイヤ前提で話していますな。
早とちりスマソ
345774RR:04/02/08 09:56 ID:EUWUzKJc
オイルフィルタってメーカー推奨走行距離を目安に交換した方がいいんですか?
それともオイル交換回数(2、3回に1回)を目安に交換をした方がいいんですか?
346774RR:04/02/08 10:19 ID:SfKQ3TrM
>>345
オイル交換の頻度による、マニュアルにそってやれば間違いはないが、バイクが新しいうちは
早めに換えるようにしたほうがいいね、後は気分の問題。

オイルもフィルターも交換が早すぎて悪いということはない、という事さえわかっていればok
347774RR:04/02/08 10:51 ID:z0xzWn9m
こんにちは。ここで良いのかちとわかりませんが、質問させてください。

どこか、純正パーツを通販してくれるようなところってありますか?
変則勤務のせいで、なかなか店の開いている時間に行けないんです。
職場の近くにあればいいのですが、辺鄙な所なんで…

よろしくおねがいしまう。
348774RR:04/02/08 10:57 ID:P7mHaOTa
349774RR:04/02/08 11:13 ID:8qVdkmaR
>>311
出来ればボディアースにしないほうが安全でしょう。

ボディアースより配線アースのほうが抵抗値は少ない事が多いし
経年変化や締結部での接触抵抗などの問題も少ない。
350339:04/02/08 11:22 ID:CgSiQc7N
>>341
>>342
>>343
>>344
>>345
車種はZZR250です。
バイクタイヤの空気ってスタンドに行っていれないとまずいんですかね?
やっぱり量が多いですか?、自転車の空気入れで入れようと思ってたんですが自作行為なんでしょうか?
何度もすいません、何でも自分でやりたい病なのでm(_ _) m
351774RR:04/02/08 11:23 ID:4k1g5j8x
352774RR:04/02/08 11:40 ID:Ke/fYong
>>350
諦めれ。

店によってはホイール持込で工賃タダだったりするから大人しくホイールだけ外して持っていきましょう。
353774RR:04/02/08 11:48 ID:/+Ad+Ipa
免許証の事でお聞きしたいのですが、現在普通二輪持ちで大型二輪の教習を受けているのですが
卒業して試験場に行って免許証を貰う時に、普通二輪を取った日付(二・小・原と書かれているところです)は
当然免許証が交付された日付になると思うのですが、普通二輪を取った日付は別には書かれないのでしょうか?

今度進学する学校では、125cc以上のバイクに乗る場合は
免許を取得してから一年以上経過していることという決まりがありまして
私は大型二輪を取っても当分の間は中型に乗り続けるつもりなのですが
もし試験場に行って免許(大型二輪の)を交付して貰った日の日付しか明記されないのであると
普通二輪を取ってから一年以上経過しているという事が証明出来なくなってしまいまして・・・。

わかりにくい文章ですみません。
どなたか教えて下さい。
354774RR:04/02/08 11:50 ID:aoMJRTtI
ライトのバルブを高効率のものにしようと思っているのですが、
イエローとノーマルどっちの方が、悪天候でもいけるのでしょうか?
イエローはフォグランプに使われるくらいなので、雨天や霧で威力発揮しそうですが、
長時間乗っていて、つかれることはありませんか?
355350:04/02/08 11:50 ID:CgSiQc7N
>>352
わかりました、店に頼んでみます。
あとバイクのタイヤってのは前輪後輪同時に変えるのが普通なんですか?
前輪だけずいぶん溝が余ってるんですが、、、。
356774RR:04/02/08 11:53 ID:A+oKQFSb
>>353
免許の裏の備考の欄に日付入りのスタンプ押してあるから
これを見せればオッケーでは?

あと、211のカウルについて分かる人いませんか?
357353:04/02/08 11:53 ID:/+Ad+Ipa
↑訂正します
当然大型二輪の免許証を交付して貰った日付に変わると思うのですが
358774RR:04/02/08 12:00 ID:SfKQ3TrM
>>354
黄色で疲れるということはない、霧、雨、雪の中では黄色のほうが視認性が
高くなります。

車検時そのままで通るかどうかは不明。

>>355
ゴムの劣化も含めてまだ使えるようなら交換は後ろだけでいい。
タイヤ交換はコツがいっぱいあるのでショップでよく見学すればいいよ。
359774RR:04/02/08 12:08 ID:/+Ad+Ipa
>>356さん
どうもです。日付入れてくれるんですか。

あれ、でも原付→普通二輪と取った時には、何も入らなかったような・・・
その後四輪を取って、また免許証が変わったのでその時の記憶が曖昧なのですが
今は原付を取った日付のスタンプなどは押されていないです。

うーん、まあ、もし押されていなかったら頼めばいいんですね。
360BT:04/02/08 12:09 ID:BotRHxmf
>>354
黄色の灯火は被視認性、悪天候時の透過能力が高いのでオススメです。
透過能力が低くて暗く見える青色系のほうが疲れますね…

保安基準では前照灯の色は白色か淡黄色なら合法。
市販のイエロー球なら車検も問題ありません。
361774RR:04/02/08 12:09 ID:5pYw78cj
>>356
211のカウルって何のこっちゃ?RC211Vの話か?とか思って探したら
>>211の話なのね。
ちょっと力になれなくてすまんが、車種別スレに行ったほうが情報が入ると思うよ。
362774RR:04/02/08 12:17 ID:NkXC7R+5
>>359
実際の藻前様の免許の『ニ・小・原』の日付の欄を見て下さい。
原付免許取得の日付になってませんか?
(漏れのは原付免許取得の日付が入ってます・もちろん普通二輪⇒大型二輪とステップアップしてます)
363774RR:04/02/08 12:22 ID:/+Ad+Ipa
>>362さん
・・・ぬおお、確かにこりゃ原付取得日です・・・。
ここは一番初めに取った物が入るんですか・・・。
って事は、現時点で既に普通二輪を取ってから一年以上経過しているという事が証明不可能なんですが・・・
備考欄も真っ白で何も書いてまへん。どうすれば・・・。
364774RR:04/02/08 12:23 ID:NkXC7R+5
>>359
なお、本当に普通自動二輪の取得日のみを証明したいのなら、
『運転免許経歴証明書』(例:ttp://www.jsdc.or.jp/keireki/syou_kei.htm
と言う全ての免許の取得日が載る公的な証明書があります。
各都道府県の免許センター等で発行してくれますので月曜になったら確認してみてくだちい。。
365774RR:04/02/08 12:29 ID:T/Mfl6iS
>>359
免許みればわかるんだけど、以下の三つ。

免許の条件等
二・小・原    日付が普通自動二輪公布日。

二種

単純に二輪が最終更新日だからガッコはそれ知っているでしょ?
で、大型取得の免許のコピーでも見せれば十分に一年証明できると
思うのだが・・・

原付取得日をガタガタいうなら無視すればいい。
世の中そんな細かいことまで知ろうとしないから。
366774RR:04/02/08 12:55 ID:xlmnrZq3
今日なにも問題がなければ納車って言われたんですが、電話がかかってきません。
これってもう取りに言ってもいいってことですかね?
367774RR:04/02/08 12:58 ID:NkXC7R+5
>>366
思慮深いナウなヤングはまず電話して確認してから行くべきです。
368774RR:04/02/08 13:00 ID:z0xzWn9m
>>348
>>351
ありがとうございました。
いくつかあるもんなんですね。

一応検索はしてみたんですが、カスタムパーツばかり引っかかっていいところが
みつからなかったんですよ。

またなにかありましたら、よろしくおねがいします。
369774RR:04/02/08 13:01 ID:8F4hvF6w
知り合いから大型バイクを譲り受けました。
それと一緒に「自動車検査証返納証明書」を貰ったのですが、
これはつまり「廃車しましたよ」って事でいいんですか?
もし廃車って事で合ってるなら、もう一度登録するときに
名義変更は必要ないのでしょうか?
370774RR:04/02/08 13:04 ID:l44PH/VJ
ホンダのc92というバイクに乗っているのですが
これに対応する6N12-4Aバッテリーがもう店にはないといわれました。
ネットで検索しても販売しているところはもうないようです。
この場合、もう乗れないってことですよね?
バッテリー点火なのでないと動かなくなります。
371774RR:04/02/08 13:07 ID:QOlXTeQl
>>369
>>1のリンク先

登録、名義変更など(二輪館ネット) 廃車バイクの再登録
ttp://www.nirinkan.net
372774RR:04/02/08 13:11 ID:/HcB/RcE
>>371
済みません、1を見落としていました。
申し訳ありませんでした。
373322:04/02/08 13:23 ID:CdtsFJdT
>333さん
遅くなってしまいましたが、ありがとうございます!
今から早速やってみたいと思います。
374774RR:04/02/08 13:29 ID:SfKQ3TrM
>>370
ttp://www.yuasa-battery.co.jp/product/2lineup/2w_6v.html
ここにサイズ表があります、ケースに収まる大きさのものを選び配線を
加工すれば使えると思うよ。
375774RR:04/02/08 13:43 ID:MoZ2V1vb
パワーフィルター着けたり、サスペンション変えたりすると走りにどんな変化が現れるんですか??
376774RR:04/02/08 13:45 ID:l44PH/VJ
>>374
ありがとうございます。
早速見てみます。
3774ep:04/02/08 14:09 ID:EcGQPfCb
>>375
パワーフィルター→友達に「俺のマシン、パワフィル付いてんだぜ!」と自慢できる
サス交換     →以下略

機能性部品の交換はノーマルで自分の好みやスタイルに合わないところを
吟味して行うものです。

どんな変化が現れる、のではなくどのように変化させたいのかで何をするか
メニューが違ってきます。
そうしたイメージが出来ない人はわざわざ高いお金を出して部品の交換をしても
あまり意味は有りません。
もちろんバイク屋さんやパーツメーカーから見ればとても良いお客さんでしょうが。
378774RR:04/02/08 14:28 ID:TnBsG1p1
>>358
>>360
ありがとう。黄色にします。250なので、車検は無いですし。
379774RR:04/02/08 14:45 ID:IZ9aB1cS
受験戦争はもう沢山だ。
学歴なんか無くてもいい。
尾崎みてぇにカッコ良く生きてぇ。
もうすぐ15になる俺にバイクの意気な盗み方おしえてくれ。
俺の人生にゴールなんか無ぇ。
行く先も決めねぇで走り出してぇよ。
人生最高の15の夜。
380774RR
377=カス虎師匠