スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん

過去スレ、2ちゃん内検索、出なくなったボールペンの復活法などFAQは>>2-5あたりに。
【前スレ:スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問65】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067151422/

【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】

・わからない言葉は辞書をひいて下さい。goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
・インターネットでの検索は、googleが便利です。 http://www.google.co.jp
・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・2ch用語で分からないものは 2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
 結婚式に関するあれこれ、テレビの話、賞味期限、曲のタイトル及び歌詞
 ……は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
 役所やガス会社等に聞いて下さい。

■関連スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part14
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1065968905/

■関連リンク
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
【発言検索(2ch内の板別単語検索)】 http://www.megabbs.com/kensaku/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
2おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 06:51 ID:bPUNGkAe

■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して
  お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。

■トイレが詰まって流れない
1.手を突っ込んで取り除く。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンする。
http://www.inax.co.jp/cs/topic02/topi031.html

■ドアチャイムのボタンに謎の目印が!
1.訪問販売の営業マンが勝手に付けていく目印
2.空き巣が下見して勝手に付けていく目印
なので、見つけたらすぐに消すべし。

マークの意味の一例(営業マンの場合)
☆ チェーンなしでドアを開ける
◎ チェーンつきでドアを開ける
○ ドアを開けずに対応する
M 男の住人 G 女の住人
 ̄上線(オーバーライン)午前に家にいる事が多い
_下線(アンダーライン)午後に家にいる事が多い
3おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 06:52 ID:bPUNGkAe

■トイレのレバーは手で押す?足で踏む?
どっちでも好きな方でやれ。
「汚いから触りたくないけど、足で踏むには抵抗ある」
というお上品な人は、ペーパーを巻いて手で押すべし。

■コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
・外側だけお湯につける
・境目に息を吹きかける
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトント
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする。
・電子レンジに逆さにして入れ、チンする。(レンジ対応食器の場合)
・境目にテレカやハイカを突っ込む。

■テレビで手錠にモザイクがかかっているのは何故?
裁判で刑が確定するまでは完全には犯罪者ではないから。
言いだしっぺはロス疑惑の三浦和義。
手錠の構造を見られない為という説もある。
4おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 06:53 ID:bPUNGkAe
5おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 07:57 ID:LKkmPcEw
乙!
6おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 09:45 ID:Dya/yq3F
国民年金と企業年金について質問する場合、
どの板に行けば良いでしょうか
7おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 10:00 ID:xvNatGci
>>1
乙!

>>6
法律勉強相談
http://school.2ch.net/shikaku/
税金経理会計
http://money.2ch.net/tax/

辺りで聞いてみたらどうか。
8おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 10:08 ID:81s9nqDF
リンクって貼るものでしょうか、それとも張るものでしょうか?
9おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 10:18 ID:vjWoidTJ
張ってどうする
10おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 10:23 ID:4pcdsfk9
Googleによれば、「張る」の方が多い。

「貼る」は単に文字列をペーストするイメージで、
「張る」は「リンク」という機能に注目した用法で、
「シンボリックリンクを張る」はあっても「シンボリックリンクを貼る」は無いな。
11おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 10:49 ID:BuMVirnB
自分の血のつながった親類に
先天性の脳障害?の人が2人いるのですが
自分が結婚して子供をもうけた場合
同じような障害を持つ子供が生まれる可能性は高いのでしょうか?
とても不安で、結婚どころの話じゃないわけですが。
12 ◆65537KeAAA :03/11/06 10:51 ID:LrMIYuIX
>>11
先天性の脳障害つっても色々あるでしょ?
それだけの情報で判断するのは無理なんじゃないかな?
13おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 10:55 ID:trrJfc2+
>>11
ささやかな疑問じゃないと思うが

医板言って聞いたほうがいいと思うぞ
14おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 10:57 ID:S1ONZkbX
>>10
言いたいことはわかるけど、
ハイパーリンクとシンボリックリンクは全く別物だよ。

コピペのイメージだと貼るだろうなー。
繋がっている→引っ張るってイメージだと張るかなー。

どっちも造語のようなもんだから好きなほうでいいのでは?
15おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 11:23 ID:JvI5k68f
数日前まで小さな口内炎だったところ(唇の裏側)が、治ったはずなのに
何か違和感があるなと思ったら、直径3ミリの半透明なドーム状のもの
ができていました…。痛みはあまりありません。
こんなことになった方おられますか?
16おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 11:27 ID:xvNatGci
>>15
水泡性の口内炎もあるでよ。
イソジンで食後とか口ゆすいで数日様子見てみ。

【しみる】★口内炎が(;´Д`)!!!なスレ2【痛い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054331943/
17おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 12:34 ID:Zr4N+dK7
前スレ999がCD焼けたのか気になる

まぁあのトンチンカンぶりだと焼けてないだろうけどねw
18おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 13:37 ID:LCHokEAp
夏にわたしのことをかわいがってくれてた親戚が亡くなりました。
だんなのほうの年賀状は普通にして、わたしのほうは喪中ハガキを出さず、年賀状を
くれた人、また通常なら年賀状を出す人には寒中見舞いを出そうと思います。

このとき、寒中見舞いには親戚が亡くなったことを書いたほうがいいですか?
書くと余計な気を遣わせるようで、書かないとただの筆不精に思われるようで悩みます。
19おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 13:46 ID:46Pk3Zr1
愛生会の現行スレはありますか?
FLASH見てハマってしまいました。中毒性がある…
20おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 13:59 ID:tz75O4YB
親が飲酒運転を止めないんで
懲らしめたいんだけど
なんかいい方法ないかな?
以前からヤメレヤメレって言ってるんだけど止めないんだ
とある事があって、先日親会社から飲酒運転で捕まったら
チェーン店の権利剥奪とか通達きたのに
早速飲酒運転して帰って来てて、↑の事言うと
あーそんなこと言われたねえ、てな調子
ぶっちゃけ捕まって欲しいんだけど、現行犯じゃないと駄目?
21おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 14:02 ID:zKbq/whN
>>18
喪中ハガキを出さないで年賀状も出さないというのは
ちょっと変則的だと思います。

親戚、っていうと叔父、叔母あたりだと思いますが、一般的には
喪中にはしないみたいですね。ただ、どうしても年賀を祝いたくない
のなら、Happy とか おめでとう とか 祝 などの言葉のない年賀状を
作ってみては如何でしょうか。。。

New Year Greetings (新年のご挨拶) とか。。
2218:03/11/06 14:20 ID:LCHokEAp
>>21
そうなんです、伯父なんですが、世間一般では喪中にしないであろう関係なのに、
なんかたいそうに思われるのもイヤだなあと。
でも私の中では年賀状なんてとんでもない、と思ってるんですよね。
未だにお赤飯も買う気しないし。

なので
「伯父さんごときで喪中ハガキを出すほうがおかしいか」
「寒中見舞いで喪中だったことを後出しするほうがおかしいか」
って問題になるのかなあ。

喪中ハガキを出して寒中見舞いも出す、というのはヘンではないですよね?

23おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 14:23 ID:7LnDbus8
>>22
>喪中ハガキを出して寒中見舞いも出す、というのはヘンではないですよね?

変じゃない
24前914:03/11/06 14:27 ID:ZOpqBj5i
遅れましたが、レス下さったみなさんどうもありがとうございました。
参考にさせていただき、これから考えたいと思います。
25おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 14:32 ID:ESgYLBN+
>>17
漏れも気になる

あの質問の感じだと、Desktop PCの内蔵ドライブの付け替えや、Interface Cardの
装着は無理だろう

ということでCD-Rドライブを装着しCD-Rを焼くためには
1.PCのHDDに1GB以上の空き容量があること
2.PCにUSB Interfaceが装着されていること
 上記の条件に当てはまらない場合は、あきらめるかPCに詳しい友人知人に
 頼むか金を払って業者に相談

上記条件がクリアできた場合
3.有名周辺機器メーカのWindows98に対応したUSB Interfaceの
 外付けCD-RWドライブ及びCD-Rメディアを購入
4.マニュアルに沿ってDevice Driver及びライティングソフトのインストール
5.ライティングソフトウェアのマニュアルに沿って焼き込みを行う

CD-RWドライブとは書き換え可能CDに対応したドライブであり、CD-Rにも
対応している
26おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 14:45 ID:xsTUJrto
>>前スレ951
お父さんの好きな釣りの種類はなんですか?
(磯・岸壁・船・バス・アユ・フライ・ヘラなど)

別の人が書いておられますが、これから寒い季節になるので防寒着はいいと思いますよ。
特に私のおすすめは東レの出しているBAWOシリーズの防寒着です。
ttp://f-net.torayfishing.co.jp/bawo/2003/index.html
はっきりいって冬の釣りの辛さが全然違います。
お年を召されると寒さも堪えるでしょうから。

あとは、スカパーをつけてあげるというのはどうでしょう。
釣りビジョンという釣り専門チャンネルの申込をしておいて…。
27おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 15:18 ID:BBAi2mor
>20
K察に相談してみるとか。
現行犯でもないのに「つかまえてくれ」とは言えないけど、
車種やナンバーを伝えておいて、
飲んで帰ってきそうな時に通報しちゃう。
どこで飲んでるにしても帰る先は同じなんだから、
家の近くでつかまえることができそうな気がする。

まあ、K察が動くかどうかは保証できませんが。
28おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 16:30 ID:JvI5k68f
親戚や友人の住所録を、今まではノートに手書きで整理していたのですが、
さすがに面倒になってきたのでパソコンの中にデータを入れたいと思っています。
ただのエクセルの表でもいいのですが、何か便利なソフトなどがあれば教えてください。
みなさんは、年賀状などを作れるソフトを使ってらっしゃるのでしょうか?
29 ◆65537KeAAA :03/11/06 16:32 ID:LrMIYuIX
>>28
一応「筆まめ」ってやつを使ってます。
EXCELでもいいかとも思ったんですが、電話番号から
住所・名前を検索してくれる機能が楽で…

ま、年賀状ソフトになら大抵付いてる機能ですが
けっこう便利ですよ。
30おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 16:39 ID:zKbq/whN
>>28
年賀状の宛名書きにも使いたいんなら年賀状ソフトを買うのが手っ取り早い。
ハガキのレイアウトとか筆文字、家族の名前、敬称など宛名書きに必要な機能が揃ってるし。
でもちょっと住所を見たいとか並べ替えとか抽出とかしようとするとエクセルの方が便利。

年賀状ソフトでもデータをcsv形式(エクセルなどから読み込める形式)で外部に出力できるやつを選んだ方がいいかも。

あとはパソコンにOutlookでも入ってればそれの電話帳機能を使うのも一つの方法。
31おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 17:18 ID:xQh+ixWF
>>22
お店に年賀状が並び始めたが、その横に
「喪中欠礼」「寒中見舞い」のハガキも並んでる。
誰が亡くなったかは明らかにせず、仰々しくない「寒中見舞」もあるので
そういうのを出すか、文章を使って自作すればどうかな。
3231:03/11/06 17:22 ID:xQh+ixWF
そういうのを出すか、文章を使って自作すればどうかな。
→そういうのを出すか、その文章を流用して
寒中見舞いを自作すればどうかな。

と書きたかったのに、日本語変でごめん。
33おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 17:58 ID:Hkikr0MP
>>19
たぶんもうないかと。
ヲチしたところで、あれ以上変わらない気もするし。
34おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 18:41 ID:WCKimUpf
>33
そっかーありがとうございます。過去ログの旅に行ってきます。
35おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 18:45 ID:Zr4N+dK7
>>25
あんたいい人だなl・・・感動した。
36おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 19:38 ID:q/G/C6Jt
むかし、英単語を語呂合わせで覚えるってのがあったんだけど(今でもあるのかもしれないが)
明日 泊まろう とか 昨日 家捨てたでぃ とか
そのなかで月の名前を覚える奴で6月までは思い出せたんだけど、7月からがどうしても思い出せません。
ちなみに、「じゃなりじゃなりとへいぶらり、花の3月まーちましょ。4月エプリル、メイ5月。6月ジューンに一目惚れ・・・」
てなかんじです。
教えて古い人。
37おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 19:53 ID:MSPbPYyJ
>>36

7月ジュラシックパークで大失態
8月おー、ガストでコンパかよ!?
9月
10月お言葉ですが、アホですか?
11月飲めば?浴びるほど
12月デッサンバカかよ、お前は

9月は忘れた
38おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 20:47 ID:g1kjVyBq
生理っぽかったのに、少量で終わってしまいました
3年こなかったりしたのにココ3ヶ月は普通にきていましたが
コレがウワサの不正出血というヤツでしょうか?
39おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 20:54 ID:LCHokEAp
>>38
一週間とか長くても10日で終わってしまうのは正常の範囲。
いつまでもいつまでも止まらないのが不正出血です。
あと、普通の血の色ではなく、黒かったりオレンジだったり、明らかに生理とは違う色です。
わたしも去年の今頃は生理遅れたり来ても少量だったりした。
なんかストレスがたまったりものすごく忙しかったりしてませんか?
40おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 21:18 ID:kxguPXDT
それ以前に3年来てないってほうが気になるんですけど。
41おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 22:15 ID:gl4xVeAy
昨日寝ぼけまなこでNHKのニュースを見てたら
九州(多分)で女性が男数人にワゴン車に押し込まれ
乱暴された上、ビデオに撮られ二百万を脅し取られた、
というのをやってました。
寝ぼけながら「ひでー奴らだな」と思っていたんですが、
今日の新聞にもニュー速板にもそんな事件は載ってませんでした。
あれはなんだったんでしょう?
私が寝ぼけていただけでしょうか?
42おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 22:25 ID:xQh+ixWF
>>38
ダイエットとか偏食してたり、ストレスたまってない?
そのままにしとくと排卵障害になるよ。
早めに病院へ行って調べてもらった方がいい。
43おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 22:33 ID:dpa9FAPM
>>41
寝ぼけまなこで実際のニュースと夢とスーパーフリーのニュースあたりが
ごっちゃになったのでは?
女性が被害者のは分からないけど、男が拉致られるのは
ちょい日常茶飯事っぽい。
でも出会い系使って女性を暴行してた集団のニュースがあったけどね。
まだ全容つかめてないからイマイチ大ニュースになってないのでは?
44おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 22:33 ID:xQh+ixWF
45おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 22:38 ID:/++ueaL2
子持ち昆布の卵ってさー
誰の卵なのん?
46おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 22:41 ID:GTYelppk
ニシン
47おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 22:42 ID:Nr0dlSdH
>>45
ありゃー 数の子じゃよ
48おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 22:45 ID:/++ueaL2
ニシン=数?

なんつって

ありがとー。何だやっぱり昆布の卵違うんだ
49 ◆65537KeAAA :03/11/06 22:46 ID:234mAXlt
>>40
弁慶を身ごもってる可能性も。
50おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:22 ID:K968OwEX
>>40
実は更年期だったりして。
51おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:26 ID:57yh8ET3
消しゴムに「使った後はこのケースに戻してください」とあるけど、
使うたびにわざわざ出し入れしてる人っているんですか?
52おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:32 ID:LCHokEAp
>>51
単にだしっぱなしにしてるとプラスチックとかに溶けてひっつくから、ケースにいれてね、という
ことでは?
でも最近のケシゴムはひっつかないのもあるけどね。
53おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:48 ID:VOqkZsaT
フロントスリットのスカートってもう終わってる?
履いてる人を見ない気がするけど、どうですか?
54おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:51 ID:kybHQaeL
>>53
俺の中では永久欠番
55おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:51 ID:KEZ4ltuV
>>53
それ流行ってたのって何年も前では?
56おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:55 ID:4y5dhzcl
こんな季節なのにまだ蚊が家に出ます
潰しても次の日になるとまた一匹、それを潰しても次の日にまた一匹…
なんなんでしょう?
57おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:59 ID:VOqkZsaT
>>54
永久欠番ってことは、保存してるってこと?
>>55
定番でもなく、もう流行遅れですか?
58おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 00:00 ID:+A26mFA/
>>57
脳内HDにガッツリと
59おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 00:17 ID:n5yb/JiX
>>53
履いてる人けっこう見るけどなぁ
60おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 00:41 ID:+XNNkH5L
質問です。

親の部屋に呼ばれたとき、プロ○スとかア○ムと書かれた書類を見ました・・・
家の経済面などを睨むと、多額の借金がある(しかも卒業まで3年あるので
まだまだ増えていく可能性が当然ある)のではないかと不安です。

万が一親が返済できなくなってしまったら、その借金は子供に回ってきますか?
多分連帯保証人(?)は母方の祖母もしくは母方の祖母の実家、いとこあたりでしょうが、
子供に回ってくる可能性はありますか?

将来学校で習うことの延長の仕事に就かせようと考えた親の進めるまま学校に入りましたが、
現在は”卒業”だけを目的にし、その後はまったく別の道に進もうと思っているので、
「卒業単位&国家資格」だけを取るために1千万近くの借金を作ることに
矛盾を感じてしまって・・・

将来結婚したいと思う人もいるのに、借金女だなんて
相手に悪くてどうしようもない・・・
61おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 00:47 ID:tCldMmod
>>60
なんかすさまじく自分のことだけしか考えてない人ですね。
学校辞めて働いたら?
62おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 00:47 ID:69hmOaNa
つまり自分に借金が回らなければ親が幾らでも借金しても構わないと。
63おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 00:53 ID:+A26mFA/
>>60
親御さんがもし亡くなった時に回ってくる可能性あるけど
相続の放棄をすれば、一応大丈夫

つうか、俺はサラ金まで使って学費出してくれたことに
気づいたら、その方向で頑張ってみようと思うけどな

まぁ、決めるのは60だが、親御さんの気持ちを
ちょっとは考えてやんなよ
64おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 00:56 ID:8Qw15tp0
ピルを飲むと生理がこないというのは本当ですか?
65おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 01:05 ID:KXxhCKEI
飲むのをやめると来ます
だから生理の始まる日をコントロールできるのです
66おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 01:08 ID:+XNNkH5L
可能性はあるということですね。
ありがとうございます。

自分に回ってこなければよいという考えは持ってませんが、
このまま興味をもてないままに過ごし、それが借金に上乗せされるなら
回ってこずとも、返済の手助けをするつもりです。

自分勝手だと思いますが、「興味のない学問」を高い金をだしてやり続けるのは
如何なものかと思ったので・・・
資格だけ取るなら専門学校や短期大学という手段もあるということを入学後に知りましたし。
「相続の放棄」・・・あとで調べます。
(サラ金の知識がナニワ金融道を端折読みくらいしかなくて・・・)
遅い時間にありがとうございました。
67おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 01:08 ID:jZWD4GIh
>>60
“自分”がご心配のようなので...

ご両親の借金が、ご両親以外の連帯保証人を立てているならば、
万が一、亡くなられても問題はありません。

もしご両親が亡くなって、
次に連帯保証人が完済する前に亡くなると、
連帯保証人のご遺族に返済の義務が生じます。

なので、
連帯保証人については、危険!と話題にのぼるのです。
68おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 01:38 ID:kDEknLmh
ドコモの携帯ってGIF画像しか見ることが出来ないのですか?
アウやボダホンからのJPG画像やPNG画像は見ること出来ない?
69おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 01:45 ID:+XNNkH5L
>>67さん、詳しい説明をありがとうございます。
ナニワ金融道を変に読まなければよかったです(汗
「連帯保証人」が散々な目にあっているのをよく目にした気がするので、
親が払えない→連帯保証人ではなくまずは身近な家族に取り立てがくるのか?→
もしきたら自分に一括返済はムリ→そうしたらどうなるのか・・・?
と思ったので・・・

「自分が一番大事」については否定しません。
それもひとつの考えだと思いますんで。
文章がヘタクソで申し訳ありませんでした。裏事情なんかでいろいろと
繋がるのでかけない事情もあるので・・・
70おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 01:48 ID:HNpPJQz1
>>69
ついでに連帯保証人制度は日本の癌だな。
71おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 01:59 ID:OdDERFdq
銀行で借りられずに消費者金融で借りるほど親が切羽詰っていて、自分は学業に大した
興味も感じられないなら学校辞めろよ。
大体多額の借金してもらっても自分は別の道に進むつもりだってちゃんと親に言ってるのか?

相続放棄は借金だけの放棄じゃなくて家や土地その他財産となるものも全部放棄するってことだよ。
72おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 02:28 ID:SUcdKeF8
>>20
人殺しになる前に止めさせてくれよ。
酔っ払いに殺されたらシャレにならん。
73おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 02:33 ID:7ClyecaX
自分が>>60だったら
興味無い勉強を親に借金させてまで続けたくないし
消費者金融の紙見た次の日にでも学校辞めてくるけどな

74名無しさん:03/11/07 02:40 ID:NofGZTFK
トイレが壊れて上から水が出っぱなしになってしまいました。
レバーもユルユルになって手応え無し。

どうしたらいいんだ・・・
_| ̄|○ 誰か教えてください。。
75おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 02:43 ID:jXafrexB
業者呼ぶしかないんじゃない?
私も呼んだことある
森○慎二が出てるCMの・・・?
76おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 02:52 ID:qiyNcKCn
>>74 チェーンが外れたて栓が底に落ちただけなら、つけれて定位置にすればいいだけ。
フタあけて、タンクの中で、どういう状況かチェック
77名無しさん:03/11/07 02:58 ID:NofGZTFK
試してみます!
78名無しさん:03/11/07 03:01 ID:NofGZTFK
チェーン外れてふたが底についてました。
適当にチェーンつけてみたけど、これでなおったのかな…?
79おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 03:07 ID:qiyNcKCn
>>78 チェーンの長さの調整はチェックした方がいいよ。
大、小の両方で水を流してみて、ちゃんと流れるか、
レバーを戻した状態で、栓が穴から浮いていないか、便器に水がちょろちょろ出て無いか。
80名無しさん:03/11/07 03:12 ID:NofGZTFK
深夜にありがとうございます。助かります(ノД`)
業者に連絡してみたところ、二万円くらいとられるみたいなのでこれから自分でなんとかなおしてみようと思います。
しかし、、チェーンの長さが微妙で難しい…
81おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 03:23 ID:qiyNcKCn
>>80 よく見たら、前どこの位置だったか分からない?
外れるって事は、前の位置ではゆるんでいた可能性があるけど。
まあ、排水口に届いく長さと、レバーを上げて浮く長さの中間のどこかだから
時間かければ、いいだけだけど。がんがってね。
82名無しさん:03/11/07 03:43 ID:NofGZTFK
>>81さん
ありがとー!なおりました!チェーンの長さもバッチリ!
業者は「深夜料金+部品代で2万円くらいですねぇ」とか言ってたけど、
こんな簡単な修理で二万円もぼったくろうとしてたのか!ムキー!腹立つー!

ほんとにありがとうございましたm(__)m
83おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 03:58 ID:R35DR3Ke
74は81に2万払え!!
84おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 04:10 ID:HNpPJQz1
>>84
夜間に出張して往復3時間もかかればその分で
2万は普通だろう、1時間8000円は出張料金として
普通だよ。
85おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 04:51 ID:u/zS1unu
2万円で済めばいいが・・・。
古くなって交換しなければいけない部品が他にある・・・などといわれ
それ以上の金額になったことがある。
後日、詳しい知人に見て貰うと「それ、交換する必要はなかったよ」
某業者め・・・
86おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 08:19 ID:EpxrVIi/
>>40
昆布には、雄株と雌株があって、子持ち昆布は、子持ち雌株なんです。


で、質問。

今更なんですけど、皆さん、テロ朝の「テスト・ザ・ネーショソ」やってみました?
公開IQテスト番組。

僕は13問間違えたのですが、挑戦した2ちゃねらーの皆様は、どれくらいできたんでしょうか?
(ひょっとしたら、テロ朝だから見なかったとか)
87かめむしきらい〜:03/11/07 10:55 ID:avcIvK0a
>>86
>子持ち昆布は、子持ち雌株なんです
おいおいいい加減なことを言うなよ。
88おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 11:59 ID:zo6gxCpJ
>>86
ワロタ。

うちの夫(旧帝大卒)は、「とろろ昆布」という種類のもずくみたいな「昆布」が
海底に生えてると思ってたらしい(w
89おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 12:03 ID:rEvZcf5I
1、夫を小バカにしている
2、夫の学歴自慢
3、ご想像にお任せ

さあ、どれ!
90おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 12:08 ID:yp/ia5Y8
4.自分の無知をさらしている

え?違うの?
91おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 12:11 ID:94UJZ/k2
4.自分のムチムチをさらしている

え?違うの?
92おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 12:21 ID:DmlePM0w
どこに書いていいのかわからないのでこちらで・・・
昨日、習い事の友達と喫茶店で会って、
もうすくその習い事の展示会なのですが、
先生に怒られっぱなしだとか、指導がわかりにくいとか、
ひいきがあるとか、散々話していたんです。

で、いざ帰ろうとしたら、
なんと、隣の、こちらからは見えない席に
その教室で一緒の大先輩(10年くらいやっている)が、いらしたんです。
店内は静かで、その先輩は一人で本を読んでいましたので
絶対耳に入っていると思います。
かなり動揺しましたが、先輩が下を向いていたので、
思わず気づかないふりをした出てきてしまいましたが・・・

週1回は習い事で顔をあわせるので、気まずいです。
生徒は10人前後で、キャリアも違うので
ほとんど会話はしたことありませんが、顔は覚えられているはず・・・

一緒だった友人は今度会ったときに謝ろうよという意見ですが
それもどうかな?と思うし・・・
どうすればいいでしょう?本当に馬鹿な私・・・。


93おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 12:23 ID:BZIGpuYb
質問です。
旦那の上司が家を新築し、新築祝いをしようと思うのですが、
ご家族皆がとてもよく食べるので、グルメのギフトカタログにしようと思っています。
食器や時計、置き物など、新築祝いらしい物も考えたのですが、
好みに合わなくても申し訳ないしと思ったので…。
こういった場合のお祝にギフトカタログを送るというのは大丈夫でしょうか?
また、小学校1年生の女の子と幼稚園の男の子のお子さんがいるのですが、
何か子供が喜ぶ簡単なおまけを付けようかと思っています。
男の子はアバレンジャーが好きということは分かっているのですが、
女の子は何を喜ぶのかが全然わかりません。
その年の頃の女の子が喜ぶキャラクターやグッズ等があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
94おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 12:25 ID:zo6gxCpJ
>>92
その習い事が好きだから悪口とかグチも出ようというもんです。
習い事自体がイヤだったら辞めてるだろうし。
先輩もそのあたり理解してくれてるのではないでしょうか。
わたしならだまって知らん顔かな。


>>93
冠婚葬祭板に新築祝いスレがあるよ。
9592:03/11/07 12:32 ID:DmlePM0w
>>94
ありがとうございます。
先輩はキャリアが長いのもあって、先生と仲がいいので、
同じ生徒同士でも立場が違うし、
かなり気分を害したと思います。
でも時間がたって謝るのもなんだし、
何を謝ればいいのか微妙ですし、
もし聞こえてなかったら、とか
もんもんと考えてしまいました。
やっぱり、なかったことにした方が無難ですね。
9693:03/11/07 12:33 ID:BZIGpuYb
>>94
すみませんみてませんでした (;´Д`)
ありがとうございます。冠婚葬祭板逝ってきます。
97校長が強盗:03/11/07 12:39 ID:Ff8KEO9V
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
 皆様の力でこの事件を広めてください。
98おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 12:51 ID:tO+JRJhc
>>92
先輩の悪口言ったわけでもないのに謝るのも
なんか筋違いな感じがしますが。
9992:03/11/07 13:21 ID:DmlePM0w
>>98
そうなんですよね、先輩の話は一言も出ていません。
でも仲いい先生の愚痴を、ぺーぺーの私たちが話していたら
気分悪いですよね・・・。
今後先輩には冷たくされるかもしれないけど、
それは自業自得として受け止め、
次週からはなかったことにするしかないですね。

100おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:18 ID:um/l4JDW
>99
まあ、他人を悪く言って憂さを晴らすのをやめることですな。
壁に耳あり障子に目ありって身を持って知ったわけですし。
楽しいですけどな、悪口(w
101おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:28 ID:WG7wCYht
すみません、お聞きしたいのですが、
ある会社に内定を貰ったのですが、その前に違う会社の面接に行ってそこの人事の
方が取引先の会社を紹介してくださり、内定しました。
一応、試験や面接やいろんな適性検査や課題も出されましたが、紹介していただいたから
内定を貰えたわけで、先ほどお礼の電話をしました。そんで気持ち程度のお菓子を
持っていこうと思って伺う旨を伝えたら「お礼ならこなくていいからねー」と
言われました。適当にごまかしましたがお礼以外に行く予定がないから、向こうも
お礼を持って行くことをわかってると思います。
行く日時は約束できたのですが、これって本当は迷惑なんですかね??
102おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:28 ID:xm4xlw8e
自分が発見した素晴しいモノ。色々あると思うんだけど、
俺の場合はインディーズ系のバンドの話なんだ。

俺は友人(以後「A」)に「○○ってバンド、マジで良いぞ。」
ってな感じに言ったんだ。んで次の日Aに「○○、超良かった。思わずCD買っちゃったよ。」
と言われた。俺はAが共感してくれた事に感激したんだ。

それからしばらく経ってまたAとインディーズの話になった。
今度はAが俺に「△△ってバンドが超良くてさ、速攻CD買いに走ったよ」
って言ってきた。それから二、三日後たまたまCDショップに寄ったんだ。
そこで△△のCDを見つけ、試聴してみて気に入ったので、CDを買って帰った。

次の日、その事をAに話したら、いきなりキレた。
自分が発見したバンドのCDを俺が買った事が気に入らなかったらしい。
「広まって欲しくないんだよ!」とか「お前に話さなきゃ良かったよ!」とか
散々に言われた。もうワケわかんねぇよ。

俺は良いモノはみんなに広めたいタイプだからAの気持ちがさっぱり分からない。
っていうかお前も俺が絶賛したCD買ってたじゃねーか。

Aと似たような考え方の人に聞きたい。何でCD買っちゃいけねーのさ?
103おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:01 ID:y0XVtpLn
小さくまとまるなよってことだ
104おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:21 ID:NEqsKhQd
本城裕二キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
105おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:22 ID:y0XVtpLn
>>104
おお!知ってる奴がいるとは
106おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:42 ID:tO+JRJhc
>>101
迷惑ってほどでもないけど礼には及びませんってことでは?
もう行くって言ったんならさっとお菓子渡して感謝の気持ちを
伝えて、お茶とか出してもらわないようにさっと帰ればいいと思います。
107102:03/11/07 17:03 ID:dLPHcMmB
>>103
そ、それは俺の質問への回答なのか?

マジでAの気持ちがわからんので切に回答求む。
108おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 17:29 ID:tTKX6Gjw
>>107
なんとなくわかる気がする。
Aにとって「このバンドは俺だけのもの」で「他人の手垢がつくのが許せない」んだろうな。
売れないアーティストに手をつけては、メジャーになったら興味なくすみたいな人だろう。
他人が評価しだすと途端に俗っぽく見えてしまうと言うか、
人とは違う感性を持ってる俺様カコイイって感じではないかと。

それにしても、紹介してもらった人に忘れて紹介してしまうってのは、
音楽でも本でもちょっとした知識でも、結構ある気がする。
甲「コレいいよ」
数日後
乙「よかったよ」
また数日後
乙「これいいよ」
甲「それ俺が教えたやつじゃん」
乙「そだっけ?」
109102:03/11/07 17:49 ID:Hp8cmrGa
>>108
なるほど…そういった心理でキレてたのか。参考になった、サンクス

>売れないアーティストに手をつけては、メジャーになったら興味なくす
ここのトコ、笑えるほどすっぽり当てはまってる。

人間ってムツカシイね
110おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 17:56 ID:bM3aKpS0
>>106
そうですよね、有難うございます。
玄関で渡してさっさと帰ってきます。
サンクス
111おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 18:18 ID:/TC0O4sC
>>109
宝塚のファンで、伸びそうな人を音楽学校時代から応援し、
大物になったとたん飽きて、また新人をあさる人がいるらしい。
「私が見出して、大きくしてあげたのよ〜」って心理らしい。
Aはそんな人に似てるのかも。
112おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 18:37 ID:e7b7AY4j
みかんの食べ過ぎで手が黄色っぽくなってきました。
白く戻すにはどうすればいいですか?
113おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 18:47 ID:I8p0ZTLU
食べるのをやめればいい
114おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 18:50 ID:t1qHArnA
いきなりすみません。はがきにはる切手50円ですよね?
115おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 18:52 ID:atNSa0zm
>>114
多分そう。
封筒に張るのが80円だっけか?
116おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 18:56 ID:r19C+rcp
すみません、お聞きします。
医療保険商品のスレって無いでしょうか?
117おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 19:23 ID:iqdJwKO9
>>116

医療保険のお薦めを教えてください
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1048719296/
118おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 19:28 ID:r19C+rcp
>>117
アリガトン!
119おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:05 ID:FIo/EcuA
あんまんを電子レンジで温めたいのですが、
水にくぐらせてラップをかけてもあんまりおいしくなりません。
もっと手軽に蒸したようになる裏技とかありますか?
120おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:15 ID:haUVCTza

>>104
その友人に、「お前良いセンスしてるな、あれ聞いたけど良かったよ」
てなこといって褒めておけば良いんだよ。
121 :03/11/07 20:15 ID:Yd9DN7mr
数日前のニュースステーションで紹介されていたのですが、
大学生がマニフェストをわかりやすく解説したサイトを
作っているそうですが、探しても分かりませんでしたので
ご存知の方URLお願いします
122おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:17 ID:haUVCTza
>>121
蒸したらどう?チンせずに。
123おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:17 ID:Q7NQqPzc
124おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:18 ID:aetvjbWS
ハイジの♪口笛は なっぜー 遠くまで聞こえっるっのって歌のタイトル知ってますか?
125123:03/11/07 20:19 ID:Q7NQqPzc
>>121
悪い、上のだとつながらない。
これです。
http://www.seiron.org/submenu/about.htm
126おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:20 ID:zc1Yc86E
>124
おしえて  じゃない?
127おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:20 ID:Q7NQqPzc
>>124
「おしえて」
128おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:26 ID:yp/ia5Y8
>>125
こっちのほうがいいような・・・直リンをわざと避けたのかな?
http://www.seiron.org/
129おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:27 ID:aetvjbWS
>>126,127
即レスありがとうございます(´∀`)
130おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:34 ID:z+6LbulH
じ=ji?zi?
どっち使いますか?
もみじ=momiji? momizi
ジグザグ=ziguzagu?jiguzagu?
131おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:36 ID:y0XVtpLn
ジグザグに弾をよける
132おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 20:58 ID:Jp/fKg7T
>>130
JI派だ。
133おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 21:37 ID:mOfD2u8m
>>119
100円ショップやホームセンターにレンジ用の蒸し器が売ってる
134119:03/11/07 21:59 ID:FIo/EcuA
>133
へえ、そうなのですか。
探してみます。有り難う。
135おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 22:26 ID:CpMrJU97
スーパーフリーの逮捕されたやつらの罪名は「準婦女暴行罪」ですが
これと「婦女暴行罪」ではどちらが重いのでしょうか?
殺人の場合、計画性があると重くなると聞きました。
「準婦女暴行」だと「婦女暴行」より軽そうに聞こえるんですが、実際
のとこどうなんでしょ?
136121:03/11/07 22:34 ID:Yd9DN7mr
みなさんどうもありがとうございました
137おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 22:40 ID:Q7NQqPzc
>>135
酒や薬物を用いて相手をわけわかんなくさせてするから「準」が付くらしい。
そういう手段を用いないと冠のつかない「強姦罪」。
準だから軽いわけではなく、同様に罰せられるとか。
138121:03/11/07 22:43 ID:Yd9DN7mr
と、思ったら郵政民営化が載ってなかった _| ̄|○
139 おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:07 ID:zoyg1cQh
風邪引いたんですけど、
風邪の時にコンビニで買える食品では
何がおすすめでしょうか?

140おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:09 ID:KXxhCKEI
胃がやられてたら白粥
だいじょぶだったら辛味系のカップラーメン
141おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:09 ID:/OzXn/d+
>>139
おかゆと梅干、スポーツドリンク。
あとフリーズドライの卵スープとか。
142おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:11 ID:fdaxg4dP
>>139
スポーツドリンクの2リットルペット。
アルミホイルの鍋焼きうどん。
ウイダーインゼリー。カロリーメイト。カップスープ。
とにかく水分を手軽に補給できて消化のよいもの、
体の温まるモノを買い込んでおけ。特に脱水症状起こすとマジヤヴァイ
143おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:13 ID:aFVTjFds
風邪の時はコンビニに行かない
144おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:16 ID:fdaxg4dP
>>143
いや、一人暮らししてる人は、まだ出かける元気があるうちに
食料とか買い込んでおいた方がいいよ。こじらせて寝込んだ上に
食料切れたら……>>139さんが一人暮らしかどうかはしらんが
145 おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:17 ID:zoyg1cQh
ありがとうございます。
風邪になったときのためにお粥は買いだめしておきました。
食欲はあるのですが、喉と悪寒、ダルサが問題です。

取り敢えず、今日薬飲んで早く寝て、明日になったら
鍋焼きうどんや飲み物をかってきまつ。

ちなみに一人暮し、ハア。。。
146おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:18 ID:R3rN6Sqb
アホみたいにお好み焼き食って
アホみたいに熱いフロ入って
アホみたいに寝たら治ったぞ、俺は
147おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:18 ID:/OzXn/d+
>>145
鍋焼きの他にカップのきつねうどんも買っとけ。
んでもし体調悪いときは油揚げは抜いてクエ。
148おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:24 ID:fdaxg4dP
>>145
あらら。まあ、食欲があるうちは大丈夫だ。
最近、急に寒くなったり暑くなったりだからねえ。
柑橘類は体温を低下させるから、やめたほうがいいよ〜
ビタミンはあくまでも予防。
149おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:26 ID:788/oWnZ
身内の子供は何故あんなに可愛く見えるのでしょうか?
150おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:36 ID:Xg9efqtu
>>149
そらもう身内だからな。
何年かたってアルバムを見たら
その時自分が魔法にかかってたことに気付くのだ。
うちの末妹も、当時は世界一の美幼女だと思っていたが
今見たら、地味顔の普通のガキだ。
151おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 23:37 ID:Q7NQqPzc
身内でも疎遠だとあまり感じないぞ
152おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:21 ID:Oa3cBZLu
友達の誕生日プレゼントに何をあげたら良いのかまじわかりません。
26才主婦。
趣味も得に無くてあえていうなら料理が得意なんですが、
予算4,000円くらいでなんか素敵なアイディアありましたら
よろしくおねがいします。
153おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:36 ID:Zo87wWPO
バイト先の婚約中の女性が、
双方の親から200万位ずつ、併せて400万弱もらって結婚するけど
「それでも足りないかも。」と言っていました。
その話を聞いていた既婚の女性も
「うちもそれくらいの額だったよ。」と言っていました。
私の家は貧乏なのでそんなお金親が持ってるはずないのですが、
結婚する際には数百万親が出すのが普通なんでしょうか?
154おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:38 ID:NtRL6yNj
>>152 保温鍋
155おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:40 ID:NtRL6yNj
>>153 経済状態と親バカ状態、親が相手側の家への意識による。
156おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:40 ID:1anbnMGi
>>147
ビタミンB、Cは沢山取ったほうが良い、風邪のときは
大量に消費するからその分沢山取ったほうが良いよ、
風邪の引き始めにB、Cを沢山取ると直ぐに症状が
消える、普段の3倍くらい取る。
157おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:41 ID:fuKX+fDi
>>152
向こうが主婦で料理がお得意なんですか?だったらキッチン小物とか、
欲しそうなのあらかじめ聞いてみる。
158おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:44 ID:swRvleri
>>152
エプロン複数着。
今はエプロンって使わないのかな?
159おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:58 ID:1anbnMGi
>>160
エプロンはエプロンだろう、他に言いようがあるのか?
160おさかなくわえた20世紀梨さん:03/11/08 01:01 ID:bpLt0mTt
ごめんなさい。
161おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:21 ID:XaZ0QwXa
質問なんですけど、単行本とか雑誌とかの本に、極々小さい1mぐらいの黄土色
の虫を見かける時があるのですが??単行本をズラット並べておくと、上側の部
分に良くいたりします。綺麗にしてても見かけますので、この虫って紙から出る
虫なのでしょうか?みなさん、どうでしょうか?
162おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:24 ID:rgU4lq5M
>>161
「シミ」ってやつだと思うがどうでしょう。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003082900065.htm#0006
163おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:24 ID:NtRL6yNj
衣魚じゃないの?
164おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:25 ID:D22XPjEp
>>161 定期的に出てくる質問ですな。
といいつつ回答は忘れました。
そのうち誰かが答えてくれるでしょう。
165おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:45 ID:v+3K8EAb
ブスでも男に好かれるにはどうすればいいですか?
ブス>美人と思える時はブスがどんなことした時ですか?
顔が人を判断する材料のすべてではないと思うのですが
自分は顔には自信がないのでどうすれば他の面で
魅力的になれるのかと思いまして。よろしくおねがいしまつ。
166おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:49 ID:5qXjMrjd
おいしいカラダ
167おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:51 ID:D22XPjEp
声だな
168おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:55 ID:7tIO9SXg
あかすりってやらないほうがいいんですか?
169おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:56 ID:5qXjMrjd
そうだな
170おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 02:00 ID:tP8R/QKG
性格
171おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 02:06 ID:yPhawnUk
>>168 さわっただけで落ちるのが垢。擦って取れるのは皮膚
172おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 02:40 ID:bvsDGwxN
>>168
たまにやるとつるつるのきれいな肌になるんだよ。
年取ると新陳代謝も衰えて古い角質がけっこうはがれ難くなるからね。
でも肌が極度に弱い人はやらない方がいいかも。
173おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 03:56 ID:YjTXtNKu
>>165
思いやり、料理、笑顔、清潔感、小奇麗、努力、がんばれ。
174阿部美穂子 美保純 沢口靖子 白井貴子 清水ミチコ:03/11/08 04:25 ID:g34nmkzg
今日深夜されていた、ドシロウトでゲストに呼ばれた社長が
近所に住む先輩だったのですが、番組を後半から視たので
前半の内容を教えてください、お願いします。
175阿部美穂子 美保純 沢口靖子 白井貴子 清水ミチコ:03/11/08 04:29 ID:g34nmkzg
それともう一つ

千葉市稲毛に、海宝・平山・植草の名字がやたら多いのですが
何故集中しているのか知りたいのです、どーすれば?
郷土史研究家でも探すしかないの?
176おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 04:33 ID:cyXEs6W7
>>174
TV番組板に逝け。
>175に関しては、まちBBSに逝け。
177おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 05:14 ID:puZxwEgx
>>165
純粋に顔を見るとブスなのになぜか男が惹かれるタイプの女がいる。フェロモン系つうの?
べつにブスだから惹かれるわけじゃない。
タレントにもそういう人いるじゃん。そういうの研究してみたらどうだろう。
178おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 05:29 ID:VT5YTr5A
>>165
ブスとか美人とか、そういう言葉をあまり使わない(意識しない)
ようになった時に異性から好かれると思う。
179おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 07:29 ID:CqRHbSq9
深夜、冷蔵庫が死んだです。
5年前に購入したんだけど、その販売店潰れちゃったんですよ。
こういう場合、修理は同じ系列のお店にお願いすればいいんですか?
それとも、メーカーに直接電話するもんですか?
180おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 07:41 ID:IR7WDoW+
はじめて医療保険(掛け捨ての、診断書のいらない簡単なタイプ)に
入ろうとしているのですが、告知義務について質問です。
私は、軽度のアレルギーで、漢方治療しているのですが、
申込書には、「3ヶ月以内に医者にかかった人はダメ」みたいなことが
書いてあります。
私、保険に入れないのでしょうか・・・?
子供のころから病弱とか持病もち、みたいな人は、
医療保険には入ってないもんなんですか?
181おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 08:06 ID:CB1llGF2
nyってなんですか?
分からないので教えて下さい
182おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 08:12 ID:+zgFPlpd
>>181
どの文脈で出たか分りませんが、たぶんWinnyというソフトの略です
詳しくはダウンロード板へGO!
183おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 08:15 ID:IKZeD4Gg
184おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 11:11 ID:cGoydGxS
ちょっと前にダイエーの選手が巨人に無償トレード(小久保さん?)されたとき
どうして王監督とかオーナーとか泣いたり怒ったりしてたんですか?
185おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 11:15 ID:wVdcBzT3
>>184 フロントが話が分からないから。
186おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 11:39 ID:KNeVbwjU
>179
家電の修理、自分はいつもメーカーの修理窓口に申し込む。

ただし販売店の独自保証(5年保証とか)が付いてる場合は
こちらからメーカーに直接依頼していいか販売店に確認してるけど。
187おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 11:42 ID:cGoydGxS
>>185
それぐらいであんなに人前で泣いたり、みんなが驚くくらい怒ってたの?
188おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 11:56 ID:wVdcBzT3
TV、新聞の話だと、小久保はチームでも尊敬される存在だったみたいだし、
選手、現場の意見を上に言う様な役割もやっていたとか。
ダイエーは根本氏が生きていた時は、現場とフロントの関係がいい、
日本では珍しいプロ野球チームで、王も今のオーナーもその頃を知っている。
小久保の無償トレードは、本当に突然だったらしいし、ああなるもの仕方ないんだろうな。
選手が同じでもチーム状態がどうかで、成績は全然違うのは、今年の中日で証明済み。
この件でダイエーはバラバラ、選手はやる気無し、来年は最下位もありえる。
小久保のリーダーシップ、態度が他の選手に与える影響大きいらしく、
来年の巨人は精神的に強くなり、先取一丸となる可能性があるとも言われている。
って事らしいよ。
189おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 12:04 ID:rgU4lq5M
フロントって上の方の人って思ってたけどオーナーより権限もってるのか。
190おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 12:19 ID:cGoydGxS
なるほど〜。wVdcBzT3さんは野球に詳しいんですね。
私の中では小久保さんは何年か前の年賀状のCMで「こんなに頑張ってるのに知名度が低いから今年は年賀状出して覚えてもらうぞー」
っていうのを思い出してしまうんで、(知名度低い人がトレードするのになんでこんなおおげさなんだ?)って思ってたんですよ。
それにしてもそのフロントってのはオーナーより権力があるんですな。
親会社(フロント)>>子会社(オーナー)>孫会社(監督)>従業員(選手)みたいな感覚でよろしい?
フロントってのもいまいちよく分からないけど。
191おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 12:19 ID:58khHbQp
本社→球団オーナー←監督 ただの中間管理職だな。
192おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 12:20 ID:kqy9dFCk
>>186タン ありがとー
先程、同系列のお店に聞いてみたら、
修理オッケーでした。
月曜日まではクーラーボックスでがんばります。
ありがと




193おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 12:20 ID:uHgWKfDe
地位というより個人の性格のために必要以上にエラそうなヤツもいるな。
194おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 12:53 ID:iSKidO7q
195おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 13:50 ID:5syM0nQG
オークション用にイーバンクかジャパンネットバンクに
口座を作ろうと思いますがどちらがお勧めですか?
イーバンクは口座維持費が無料、ジャパン〜は他銀行への
振込み料がイーバンクより安いのでどちらか迷います…
196おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 13:56 ID:LlKMCwW8
>>195 イーバンクとりそな銀行の組み合わせと郵便局と新生銀行の無料カルテットでいいんじゃないか?
もちろん、イーバンクカードとゆうびんホームサービスも忘れずに。
1975555555555:03/11/08 14:10 ID:q0cHmavN
>165
177は歌手アイコの事だ。
恐らく性格がよいのが顔に出てくるのだと思う。
あと、最近思ったのは、女子高生は普通位の顔でも可愛く見えてしまうのは
肌が綺麗だからだと考えてみた。肌を磨け。
198おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 14:14 ID:CNRW5uAM
>188
> 来年の巨人は精神的に強くなり、先取一丸となる可能性があるとも言われている。
> って事らしいよ。
巨人って外様の選手殺しが上手いですけどね。
199おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 14:17 ID:uHgWKfDe
>>197
aikoは世間ずれした意味での悪い人間ではないかも知れないが、
どうも夢見る夢子ちゃん風味の被害妄想系自意識過剰気味で、
「性格がいい」というのとは違う気がするぞ。
200おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 14:18 ID:b8Rrw4El
200ですか
201おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 14:43 ID:ztE6KWv5
>189
権限ってことなら、そりゃあ「オーナー>フロント」ですよ。
ただ、オーナーだからって何でも自分の意見が通せるわけじゃない。
経営状態の苦しいホークスにとって、
チーム最高給の選手がいなくなるのは、ある意味助かること。
(優勝したから昇給させるべき選手も多いしね)
経営側から見て小久保が煙たい存在だったのも確か。
そんなわけで、要するに放り出したわけですな。
オーナーが泣いてたのは、そういう仕打ちをせにゃならん経営状態がつらいのと、
大学(青学だっけか)の後輩である小久保を守ってやれなかったから。

ワン公が怒るのはあまりにも当然ですね。
202おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 15:43 ID:6ezmJ85u
>>200
そのとおりです。
203おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 16:01 ID:pLUcX3HR
>201
小久保、あまりに酷い話なんだが旧南海時代の久保寺事件
(契約更改保留中の選手が急死した時「契約前だからうちの
選手ではない」と言い放ち正規の見舞金を払わなかった)を知っているから
オーナーが泣いてくれただけまだいいよ…とちょっとだけ思った。
204おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 16:31 ID:rgU4lq5M
ごめん、フロントって何? 今ググってたら
・親会社から天下って来た野球の素人だ
・本当に現場のことを考えているのか?
・自分たちの出世の道具ぐらいにしか考えていないのではないか?
・フロントの政策には醜さが目立つ

ぐらいのことは分かったんだけど実際なにする人なの?オーナー(会社?)の持ち物
である球団に、フロントの人はどう関わってる?プロヂューサーみたいなもんか?
205おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 16:37 ID:CNRW5uAM
>204
経営陣と考えればよろしいかと。
206おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 17:00 ID:uHgWKfDe
大リーグなどではフロントはその道のプロなんだが、
日本の場合、親会社の人が野球を知らないまま出向という形で経営に携わったりするんだよね。
207おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 17:05 ID:LlKMCwW8
日本の場合は球団は球団オーナーの持ち物では無いでしょう。
日本のプロ野球でフロント側に選手出身者が入るのはまれ。
自分は詳しく無いんで、元西武ライオンズの根本氏がダイエーにいた事しか知らない。
阪神タイガースの星野前監督はフロントに入る事になるのかな?
コミッショナーの力もないから、ナベツネの言うがままって話だし、
イチローと野茂と佐々木と松井で球団かいとって新リーグでも作ってくれないかなぁ?
プロ野球板ゆけば、詳しい人がいっぱいいるでしょうね。
208おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 19:09 ID:KkR/QdW7
食べ物板のおにぎりワッショイスレはなんで消滅したんですか?
それで最後はどうなったですか?「その7」までみてたんですが・・・
209おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 20:53 ID:+7E6XAFO
投票所には毎回一番乗りをする常連っていうのがいるんだろうか?
それから、投票開始時刻前から、投票開始を待ってる人はいるのかなぁ?

210おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 21:00 ID:JAgWltY2
>209
いるらしい。
なお、最初の投票人には投票箱の中に何も入っていないことを確認する特典が
ついてくるそうだぞ。

211おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 21:00 ID:rgU4lq5M
>>204です。なるほど、経営陣ですか。覚えておきますありがとう。

>>209
うちの祖父、元気なときは投票所一番乗りの常連でしたよ。
212209:03/11/08 21:10 ID:+7E6XAFO
>210-211
早速のレス、有り難うございます。

明日、一番乗りを狙おうかと思ったけど、どれくらい前からまってたらいいんだろう?
つか、開始時間かなり前から待ってるなんてアホ以外の何者でもないですかね?
213おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 21:18 ID:VYUZ9hLl
昔、進○ゼミの投稿コーナーみたいなところに、
「コーラの製造方法を知っている人間は、世界でたった3人しかいない」
ってのがあったんですが、本当ですか?
214おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 22:05 ID:ddwMTqEF
>>213
コカ・コーラっていう限定ならそれもあり得るかも
215165:03/11/09 00:06 ID:wUCE7VYE
遅レスすみません。
色々なご意見ありがとうございました。
アドバイス頂いた事、出来ていないことばかりでした(w
出来るようにがんばります。
216おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 00:14 ID:VumiOJmi
以前(だいぶ昔)TVでやってたんだけど
どっかの外国の川で、
綺麗な水色の流れと、茶色のドロ水みたいな流れが
合流してるんだけど、成分の違いだか
流れの関係だかで混ざらず、綺麗に分れてる
ってのがやってたんだけど、どこの事か心当たりある方おりますか?
217おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 00:21 ID:fuGjdXKo
電車の回数券というのはみどりの窓口で買えるんでしょうか?
また買うときは区間で指定するのか値段でしていするのか教えてください。
218おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 00:27 ID:xPo+PCxr
>216
青ナイルと白ナイルかな?
219おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 00:28 ID:3kWr5MSw
>>217
会社により扱いが違うような気がする。自分は某市営地下鉄のをよく利用するんだけど
券売機で買えます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93d%8E%D4+%89%F1%90%94%8C%94&lr=
220おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 00:29 ID:1e2cv4Rm
切符売る機械で買えるよ。回数券の表示がある機械を捜して。
地下鉄は値段で買えるけど私鉄なんかは区間で買うところもあるし、
JRだともっといろいろなタイプがあるから、誰かに聞いたほうが
早いかも。
221217:03/11/09 00:38 ID:fuGjdXKo
欲しいのはJRです。
券売機で買えれば始発から終電まであるので便利なんですが。
222おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 01:08 ID:U41/Sszy
ヤマトのメール便って、受け取るときサインとか必要ですか?
不在だった場合、不在届けって入れてもらえるのでしょうか?
223おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 01:09 ID:m38IvO38
>>222
メール便は郵便受けに入ってたと思うけど。(サイン不要)
224おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 01:44 ID:xJiITNRN
>>216
アマゾン川のネグロ川とソリモエンス川の合流地点もそんな感じ。
ttp://www.brazilonboard.com/mao/1117aux.asp
225おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 02:38 ID:VD/pB0nc
生の餃子(期限は来週火曜日)を買ったんですが、これは冷凍にしとくともうちょっと持ちますか?
226ハポンは貯金箱:03/11/09 02:39 ID:+TEo8WIP
年金不安・高齢化社会・大失業時代
これだけの不安要素を抱えていながら日本は、いろんな国に援助してますが
日本の将来は考えてはいけないの?
小学生がコンビニで買い物しているうちは金持ち国として
認識されていくのかしら?
227おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 02:41 ID:UxImommf
>>225 あたりまえ
228おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 02:42 ID:UxImommf
>日本の将来は考えてはいけないの?
んなこたーない

>小学生がコンビニで買い物しているうちは金持ち国として
>認識されていくのかしら?
んなこたーない
229おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 02:43 ID:EjrHuPoA
IE6→IE5にすることってできますか?
IE6がとにかく調子悪くて、普通のサイトは文字化けだらけで、
□ばかりで表示されたり、とことん使えません。
パソコンがついていけないのかな?
230おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 02:44 ID:hWK6gIyY
>>225
焼いてから冷凍したほうが、あとで食べる(解凍する)時に楽。
231おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 02:46 ID:pqfV6Y9b
>>229
>普通のサイトは文字化けだらけで、
>□ばかりで表示されたり、とことん使えません。
エンコードを変更しましょう。
232229:03/11/09 02:52 ID:EjrHuPoA
すいません・・・エンコードの変更ってどうすればいいんでしょうか?
233225:03/11/09 02:53 ID:VD/pB0nc
冷凍するとどれくらい持ちますか?半永久的とか?
234225:03/11/09 02:54 ID:VD/pB0nc
>>232
「表示」→「エンコード」
235おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 02:55 ID:pqfV6Y9b
>>232
メニューバーの「表示 - エンコード」から変更します。
自動選択、日本語自動選択、日本語Shift-JISあたりを
選べば文字化けは直ります。
236おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 02:58 ID:hWK6gIyY
>>233
せいぜい1ヶ月。できれば2週間以内。
冷凍食品も1ヶ月以上たつと急にマズーになるよ。
237229:03/11/09 03:00 ID:EjrHuPoA
>>235
レスありがとうございます。
早速いじってみたのですが、どれも表示は直りませんでした・・・・
何がいけないのでしょうか?
238おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 03:37 ID:3MtAt6ao
>233
味を気にせず保存のことだけ考えるなら、
まあ、メーカにもよりけりなんでしょうが半年は大丈夫。
あくまで俺の実体験であって、科学的根拠は何も無いですが。
239おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 08:50 ID:gEgnk2zd
>>237
こういうのって、実際見てみると瞬殺なんだけどなあ。
言葉とかで説明するのって難しいよなあ。
俺のじいちゃんパソコン買ったときなんかも、
ことあるごとに俺に電話してきたんだけど、
電話で言われてもわかんねっつーの。
240おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 08:56 ID:KF7dMyKG
IEなんて糞ソフト使わなけりゃいいのにな。やっぱり糞OEとコンビで使ってるのかな?
241おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 10:28 ID:tAQPj0K/
>>242
エンコードの分からない者に、その他のさらに分かりにくい
ものをすすめるなんて馬鹿か。
242おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 10:37 ID:U0wiD4Oc
じ・・じゃあネスケなんてどうでしょう・・
243おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 10:50 ID:3kWr5MSw
>>241-242
ワタラ
244おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:09 ID:EbmTe2sb
セブンイレブンのATMって振込みできましたっけ?
245おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:18 ID:tAQPj0K/
>>246
人に聞く前に自分で機械の前でやること。
246おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:37 ID:0WWTarfC
携帯の質問をします。
auの携帯を使っていて、普通の使い方してると思うんですけど、ここ数日いきなり
サブ画面やメイン画面がばぐったようになってしまい、
ちょっと開閉を繰り返すと直ったり直らなかったりしているので
お店へ持って行きたいのですが、もしも変えてもらえる場合今の携帯の中に
保存してある画像などは消したくないんです。
そういうのって、どこで保存しておけばいいのですか?
ソフトとか必要ですか?
247おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:40 ID:yxPNC2z+
>>244
現金での振り込みはできません。
248おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:44 ID:8r34GRuk
>>245
知らないなら答えないこと。
249おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:52 ID:yxPNC2z+
>>248
まぁこの場合はセブンイレブンでATMを目の前にしてみればわかることだから
知ってようが知っていまいが、この答えは妥当だと思うよ。
250おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:54 ID:OTESwy5e
>>246
携帯の機種によっても違うので、一概に答えられない。
まずは説明書を読んでみよう。わからなければ、携帯板の該当機種スレッドで
聞いてみるといいかも。
251おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:59 ID:8r34GRuk
>>249
セブンイレブンまで行くのがめんどうだから、行く前に
知ってる人がいないか聞いたと思う。
252おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:00 ID:U0wiD4Oc
てゆーかATMって言うのが振り込みもできる機械で
CDだと引き出しだけとかじゃなかった?
コンビニATMなら現金での振り込みはまずできないけど。
253おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:01 ID:tAQPj0K/
>>252
なんでレス番号を微妙に間違えているんだ?
わざとか。
254おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:12 ID:OTESwy5e
>ID:tAQPj0K/
ログの再取得をしましょう。
255おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:12 ID:U0wiD4Oc
>>253
あたしかっ??
256おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:51 ID:BO4yWXYX
管直人は比例名簿に載ってませんが、
小選挙区で鳩山に敗れた場合、どうなるんでしょうか
257おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 13:06 ID:r26jhs3u
>>246
一般的に、機種変更などでバックアップを取ってくれるのは電話帳だけです。
着メロや待ちうけ画面などのサイトよりダウンロードを行うものは著作権問題が
あるのでバックアップを取ってはくれません。

また、機種によりバックアップが可能なものと不可能なものがあります。
必要に応じてバックアップをとる場合は別途バックアップソフトが必要になります。
http://www.ssitristar.com/bannou/index.html
258おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 13:37 ID:MAsY+yQG
前から入院していた祖母がもってあと一週間くらいだとか。
長くはないとは聞いていましたが、今日はもうこの時間なので見舞いはあきらめて、喪服を買いに行きます。
(当方新潟、向こう栃木なので時間がとれないのと、意識がない状態なので)
ガンと脳出血なので、入院する前の元気なうちに会いに行ってはいたのですが、私は非常識なんでしょうか?
259おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 13:43 ID:OVqjZSa2
>>258
非常識ではないと思う。
ちゃんとした正装で出席する事も故人に対する礼儀だと思うから。
でも、この先時間が出来るのなら亡くなる前に会っておいた方が良いような感じもする。
>>私は非常識なんでしょうか?
って悩むくらいなら。
260おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 13:44 ID:leHXtmjH
>258
遠距離だし、学校や仕事がある身分なら仕方が無いのでは。
葬式の時には率先して手伝いをするとかしてあげれば?
261おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 13:58 ID:mXKyf2oD
自動車とかの速度計が年月立つと、プラプラ震えて速度をさすようになりますが、それは何故ですか.
262おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 14:10 ID:CfTw3Lpv
ウチの蛍光灯からいつも「ジーーーーー」という雑音が出て
うるさくて仕方ありません。
寿命かと思って新品に取り替えたのですが一向に改善されません。
原因と対策を教えてくださいまし。
263おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 14:11 ID:7auv0yUV
>>262 器具ごと
264おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 15:09 ID:3MtAt6ao
>256
国会議員じゃなくなる。とりあえずそんだけ。
民主党に「代表は国会議員に限る」という規則があれば代表でもなくなるが、
それはまあべつの話。
265おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 15:53 ID:LHQHNAPR
>>261
ワイヤーが癖がつくから?
266おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:03 ID:WDe4P4wC
創価学会って公明党の支持団体なんですよね?
ではなんで池田大作って人は選挙には出馬しないんですか?
267おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:09 ID:Pjc/LrjC
後白河法皇のポジションがおいしいことを知っているから
268おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:14 ID:7LlMaYRX
>266
経歴を明らかにしないといけなくなるから?
269おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:19 ID:loBJC55d
>>266
池田大作が層化のトップで、日本は原則的には宗教を
政治に持ち込んではいけないということが憲法にも書かれてたと
思うから反発も買ってしまうでしょう。

それより公明党あやつってた方が十分オイシイのでは?
270おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:25 ID:XF0PaWEE
>258
あなたがおいくつか知らないが、ある程度の年齢(サイズが大きく変わることがないような年齢、十代後半以降)
なら、喪服、礼服はいつでも使えるように前もって用意しておいたほうがよかったと思う。
その点で、非常識?といわれれば、ま、あんまり常識的じゃないかも、ということになるが、
もうすぐ不幸があるかもしれないので喪服を用意にいく、というのは、
通夜や葬式の席、そのほか関係者のいる場所で「慌てて喪服買いに行った!」
なんて話でもしない限りは普通のことです。
271おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:26 ID:PsoIiNoK
胃が痛いときって刺激物はだめですよね。
お茶や紅茶は刺激物?
272校長が強盗:03/11/09 16:26 ID:9vBKxiqw
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
273おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:29 ID:Pjc/LrjC
お茶や紅茶にはカフェインが入っている
274おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:31 ID:PsoIiNoK
じゃ刺激物ですね。
おとなしく水飲みます。
ありがとう。
275おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 17:21 ID:BO4yWXYX
>>264
マジですか
では民主党が政権とって管直人が国会議員になれなかったら
首相になれないってことですか?
有力候補をぶつけたのは自民党の作戦、比例に載せなかったのは
管直人のプライドってところでしょうか
276おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 17:26 ID:yxPNC2z+
>>275
詳しい話は政治板で聞いたほうが色んな意見が聞けるんじゃいかな。
277216:03/11/09 17:45 ID:IexlcJa/
>>218・224
おおー224ので間違いないっぽいです
スキーリしますた
白ナイル・青ナイルは色が違ったり同じだったり
時期によって差があるみたいですね
どうもありがとん!
278おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 17:46 ID:Pjc/LrjC
まじぇて食べてね
279258:03/11/09 17:49 ID:u93edv5x
>259,>260,>270
レスありがとうございます
どういうものだかよくわかっていなかったので、とんぼ返りになってでも行くべきかと思ったのです
今までは親の予備を借りていたのですが、さすがにそろそろ自分のをもつべきですよね(今年から社会人です)
土日になったら見舞いに行くつもりでいます
それまでもってくれることを祈っていますが・・・
いざとなったら手伝いはちゃんとしてきます
元気になってくれることが一番なんですけどね
280おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 18:28 ID:3MtAt6ao
>275
> では民主党が政権とって管直人が国会議員になれなかったら
> 首相になれないってことですか?

なれません。他の大臣にならなれますが。
281おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 18:41 ID:3RBihEuL
釣りバカの奥さんは
どういったタイミングで変更したのでしょう?

二代目みよちゃんは
二番目の妻扱いなの?それとも、何事も無かったようになっているの?

教えてください!
282おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 19:08 ID:TKiRQ251
>281
何事も無かったかのように、が正解。
283おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 19:27 ID:TUl7to6r
直った、こんな事もあるんだな >>254
284校長が強盗:03/11/09 19:38 ID:9vBKxiqw
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
285おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 20:06 ID:3RBihEuL
>282
ありがとうございます。

何事も無かったかのように合体しているんだ。
がーん
286おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 20:46 ID:o+P5KnLe
>>262
多分、器具の安定器が悪いと思われ。
器具ごと交換した方がいいと思います。
287おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 22:04 ID:X3xtRtAS
消費税率が3→5パーセントに上がったのって
誰の内閣の時でしたっけ?
288おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 22:13 ID:qB605LtC
>287
橋本内閣
289おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 22:20 ID:Pjc/LrjC
深夜に突然「福祉目的税」会見をしたのは細川だったね
290おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 22:35 ID:wBZrZF8a
粉薬や顆粒状の薬の上手な飲み方を教えてください。
私は、最初に水を口に入れ貯めておいた状態に薬を
投入します。どうしても飲み込むときに「おえぇー」
となってしまいます。オブラートも試しましたが、
喉に詰まっているような感じになって苦手です。

今日は胃薬を飲んだときに、何故か鼻から大量に
噴射してしまいました。すごく苦しかったです。

皆さんのお知恵を貸してください、お願いします。
291おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 22:38 ID:/HI3x9V6
>>290
一口分の水に溶かしてから飲んだら?
292おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 22:42 ID:OZw2fnqF
>290
オブラートの使い方あってる?
知ってると思うけど、薬を包んで水につけて外側がつるん
としたら口に入れるんだよ。
293おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 22:44 ID:f5JI++97
>>290 普通に飲むのが一番いいと思われ
294おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:06 ID:LHQHNAPR
>>292
これ、意外と知らない人がいる。
295おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:10 ID:TUl7to6r
>>292
知らなかった、
296おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:11 ID:vn2S2YLX
俺にとっては「ささやか」な疑問では無いんだが、
この前テレビ見てたらいきなりPCの電源が入った。
部屋には俺一人。
もちろん、勝手に電源が入るような設定をした覚えはない。
こういう事って普通に起こりうる事なんでしょうかね?
本気でビビッた。
297おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:13 ID:l8DwfMPG
今日、選挙に行ってきました。
最高裁判官の投票もあるけど、よく解らない。
辞めさせたい人に印を・・って言われても
どんな人なのか解らないのに、印は付けれないんだけど…。
皆さんは、どうしてますか?どう解釈してますか?
298おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:14 ID:f5JI++97
>>296 普通には起こらない。
299おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:16 ID:5hgZiLA/
S-VHSデッキでVHSやレンタルビデオを観ることはできますか?
画質に違いはあるでしようか?
300おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:21 ID:f5JI++97
>>297 形骸化してる制度ですね。俺もどうしていいかわからんかった。

こんなスレ見つけた。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:_Cbd87LJKcYJ:school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1067263360/-100+%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%AE%98%E3%80%80%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%80%80%E7%BD%B7%E5%85%8D&hl=ja&ie=UTF-8

こんなの読む奴いないしね。経歴。
http://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html
301おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:24 ID:m7JfsqX8
>>297
俺は意味のないものと解釈してる。
何のアナウンスもなしに罷免云々て。

つーか、マキコ当選しやがったなぁ・・・
302おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:26 ID:f5JI++97
俺も、なぜ真紀子に投票する馬鹿がこの世に存在するのか疑問。
303パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/11/09 23:28 ID:di2t8OYU
>292
知らなかった。

>290
最近は薬局でこういうのも売ってるから混ぜて試してみてはどうでしょう。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8211006072.html
304おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:34 ID:VOgWVdpT
歌を歌おう君のために 幸せでありますように 心から歌う

って歌詞の曲、誰のなんていう曲かわかりませんか?
ググっても歌詞の羅列しか出てこない・・・
305296:03/11/09 23:35 ID:vn2S2YLX
>>298
いや、あの…答えが欲しいのはそこじゃなくて…
なぜ勝手にPCが立ち上がったのか?ってトコです。
考えられる理由をいくつか挙げて欲しいです。
306おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:35 ID:DnQ4a5JA
>>299
普通に見れる
307おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:35 ID:f5JI++97
>304 大事マンブラザーズバンドかな? ごめんテキトーです。
308おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:38 ID:loBJC55d
>>299
出来る。高級機だと、いいヘッド使ってるから画質はちょっと綺麗だと思うけど
最近はコストダウンで余り変わらないかも。
バブル期に作られたS-VHSデッキは機能も画質も贅沢なつくりだったんだけど。
(中古で買う場合の画質は保証できない。修理交換部品もあるかどうか分からないし)

最近のでも高い機種はVHSの再生画像も綺麗だと思うけど、
元の録画が綺麗に録れてなくて保存状態が悪いとうまく再生できない場合もある。
メーカー・機種によってSVHSもピンキリだからAV機器板で情報収集してみたら?
309おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:38 ID:paXqT7jJ
粉薬が飲めない290です。
皆さんいろいろ教えてくださってありがとうございます。
オブラートは水に浸さないでゴワゴワのまま飲み込んでました。
通りで喉に引っかかるような感じがしたのですね。
ゼリー状のオブラートは初めて知りました。とりあえず、
明日薬局に行っていろいろ見てみます。教えてくれた人ありがとう!
310おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:38 ID:f5JI++97
>>305 おお、そうだね。
http://www21.ann.co.jp/pas/bbs1/pslg30647.html#30653


他にも「パソコン 勝手 起動」で検索。
311おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:41 ID:loBJC55d
>>296
自作の記事読んでたら、マザーボードのある部分をショートさせると
電源ONになるらしいから、なんか火花でも散ってショートしたかな?
312296:03/11/09 23:43 ID:vn2S2YLX
>>311
ありがとう!安心した。
霊じゃなかった!霊じゃなかった!!
313おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:53 ID:vobsWfho
>>312
霊ではない、という証拠は見つかったのかね?
314299:03/11/09 23:55 ID:5hgZiLA/
315おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 23:58 ID:TUl7to6r
>>305
1 タイマー設定していた
2 スタンバイにしていてそれを忘れた
3 誰かが使ってスタンバイにしたままであった
4 誰かがつかって画面だけが消えていてマウスを触ると画面復活した。

あとは考えてくれ
316パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/11/10 00:01 ID:CNcsH91t
>304
「うたをうたおう」
>307さんが書いてる通り大事マンブラザーズバンドの曲で
クレヨンしんちゃんのエンディングテーマだった。
317296:03/11/10 00:10 ID:AzOKqYll
>>313
怖い事いうなよ(つД`)

>>315
スタンバイの状態ってファンも止まる?
「ふぃぃぃん…」って音はしてなかったんだ。
318297:03/11/10 00:18 ID:voH9L6av
>>300,301
レスありがとうございます!
私も、『全員×にしようかな…』なんて
ふと思いましたが、止めておきました。
やっぱ、何の意味も無いのかな〜・・と思います。
319おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:31 ID:3znmvWUn
>>318
全部×にしようかって思った思った。やめたやめた。
何も記入せず投票してきたんだけど、そういう人が多いのであれば「×」1個の重さは結構
あるのかもしんないねー。次回頑張ろう。
320おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:34 ID:25jqesEg
裁判官のアレについては、俺はとりあえず全部×にして投票した。
321おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:36 ID:FSmhwgQA
俺もアレ、全部×だ。
どんどん回転させるという意味のアレで。
322おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:47 ID:1GtknnaT
VリーグのVは、バレーボールのVですよね?
JリーグのJは、サッカーのJですよね?
323おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:50 ID:oB/kUD3K
全部×にした
きもちよかった
324おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:50 ID:FSmhwgQA
JAPANでは?
325おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:50 ID:epgtgNFW
「J」APANのサッカーリーグだから、じゃないのでつか?
326おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:50 ID:HWgcPWzd
>>322
前身が日本リーグだから、ちょっととっつきやすいように
横文字にして、日本=ジャパン=Jと考えてたんだと聞いたが
327おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:57 ID:3znmvWUn
>>322
VはvictoryのVだとテレビで見た記憶がある
328おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:58 ID:FSmhwgQA
>327 後付けの理由でしょうな
329おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 01:02 ID:1GtknnaT
>>324-328
ありがとうございました。
やはりJAPANでしたか。なんかサッカーが特別扱いみたいで変と思いました。
となると野球の日本シリーズは、Jシリーズになる予感。
330おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 01:10 ID:FSmhwgQA
アメリカ国内だけでワールドシリーズとはこれいかに。
331おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 01:51 ID:xZDj1rcI
>>330 そりゃ外国で野球なんてスポートやるなんて思わなかったんだよ。
サッカーだけワールドカップみたいに、いいだしっぺ勝ちだね。
332おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 02:22 ID:zoGpU+eK
>>290
カラのカプセル売ってますよね。
あれに入れて飲んでみては。

あとは、小さい子用のゼリーと一緒に薬が飲めるみたいなやつも
けっこういいんじゃないかな?
333おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 03:24 ID:6KjKjv1u
1.メーカーやお店への問い合わせメールの返答に返事は書くものですか?
(ex.ありがとうございました等)

2.絆創膏をはいだ後、型通りにゴミがひっつきますが
これを簡単に取る方法はないでしょうか?
石けんでゴシゴシ洗ってもしつこく残ってたりして
なんだか腹立たしいです。
334おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 03:27 ID:lEbsuUho
>>333
1、書かなくて良い。
2、まめに張りかえれ。
335おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 03:29 ID:xZDj1rcI
>>333 ハンドクリーム
336おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 03:33 ID:lkOL9GGq
>>333
カミソリで皮膚ごとザクザクと
337333:03/11/10 03:37 ID:6KjKjv1u
>>334
ありがとう。悩みがひとつ減ったよ。
でも2は納得いかん。
1日3回ぐらい張り替えても付いてるよ(つД`)

>>335
イヤーン トレタァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*
神様ありがとう。

>>336
また絆創膏貼らなきゃいけないじゃないか。
338おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 03:57 ID:k4uRGoTj
なんか、ここ2回ほど出勤日に無断欠勤、バイト先からも連絡ナシってのが続いた状況
だったんですけど、俺の明日はどうすりゃいいのさ?
因みに、学校にはちゃんと行ってます。
339おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 04:04 ID:mHIle08k
まつ毛って伸ばせるんですか?
340おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 04:09 ID:zoGpU+eK
>>338
他人に迷惑掛けたことを反省しなさい。

>>339
まつげ用の栄養クリームみたいなのはあるけど
それで伸びるかどうかはわかんない。
付けまつげとか、繊維マスカラじゃだめなんでしょうか?
341おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 04:20 ID:72yjz0ZT
>>338
連絡する価値のない存在になってんだとおもわれ
クビになる前に潔く(?)辞めちゃうか
以後二度と無断欠勤なんかしないようにがんがるか
どっちかに汁
342338:03/11/10 04:32 ID:k4uRGoTj
>>340
うぅ・・猛省してます。
>>341
>連絡する価値のない存在になってんだとおもわれ
痛いなぁ。。俺、一応入って8ヶ月目なのにな・・
水曜日が次の出勤日なのでそれまでに決めます。

ありがとうです。

343おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 05:02 ID:wr5ldRlo
>>342
水曜日も無断欠勤、そのままバックレ…という事だけはしないようにね。
辞めるなら辞めるで挨拶してから辞めれ。
344おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 07:02 ID:25jqesEg
民主党は、今回掲げたマニフェスト実現のために努力するの?
それともそこまでの力はないから次回政権奪取を目指した行動に専念するの?
345おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 07:05 ID:oB/kUD3K
マニフェストは白紙だそうだから
後者ですね
346344:03/11/10 07:08 ID:25jqesEg
ありがとう
347おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 09:10 ID:IjuBK117
>>338
つかその前に電話の一本するべきと思います
348おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 09:56 ID:zUQkDK+A
>>297
あれは白票を投じるわけにもいかないから
分からなければ投票用紙を返すのが正しいらしい。
349おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 11:06 ID:x/71JwQi
>348
> あれは白票を投じるわけにもいかないから

はい?
350おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 11:13 ID:Y1U4dyLk
>>349
なにも書かないで投票すると、自動的にオッケー投票扱いされるということでしょう。
351●⌒ ヽ(´ー` ):03/11/10 12:06 ID:CGZu92zj
>>246
DoCoMoだと、保存したデータはどうやっても取り出せないんだけど、
auなら「著作権あり」となっていないデータなら故障時の代替機にも移せますよ。
著作権情報についてはデータフォルダの機能ボタン(機種によって違うので説明書を読むこと)で
見られます。
とりあえずauショップの人にデータを移してくれって言うといいかも

また、あらかじめバックアップを取っておきたいのなら、MySyncというPC転送ソフトを使うといいですよ。
市販はしていないのですが、auの本家サイトから購入出来ます。
352304:03/11/10 13:02 ID:ef7syOcb
>>307
>>316
亀レスになっちゃったけど、ありがd

しんちゃんのエンディングだったのか。
メロディが突然頭に浮かんで離れなかったから。
353おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 14:11 ID:IjuBK117
モヘアじゃないんだけどそれっぽいふわふわのニットで
すごい毛が抜けて中に黒い服なんて着たら毛だらけに
なっちゃうんですけどそうならないようにする方法ってありますか?
354おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 14:15 ID:FAHtaQBy
安物買いの銭失い ( ´,_ゝ`)プッ 
355おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 14:16 ID:sAVaHPvP
>>353
中に黒い服着ない
356おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 14:20 ID:L9cpz7wC
>>353
抜け毛が出なくなるまで洗う。
それでふわふわが無くなってしまったら、その程度の物だったということ。
次の買い物の時の教訓にする。
357おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 14:31 ID:QkxR3tzb
最近は手洗いもドライも不可。つまり洗えないデザインの服もあるから、その類い?
358おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 16:27 ID:lYyhzIV5
>>357
えぇ〜っ、使い捨ての服?
359おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 16:49 ID:bubXG7w0
最近毎日やってるバレー大会で
一人だけチビでさめっさかわいい子がいる
背中が7番か1番の奴
名前ぷろひぃーる年齢など
知ってる人いませんか。
腕がムチムチしてて茶髪で一番かわいい人です
360おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 16:52 ID:wlRs0hxz
>>359
ググッたほうが早いだろ。
画像も出るぞ。
361おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:10 ID:b1mg6JkZ
社会保険労務士さんに質問できる板は、
どの板でしょうか?
362おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:11 ID:tB3qyfjT
>>359
チビって事はまぁ間違いなくセッターの人だろうな。
363おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:13 ID:tB3qyfjT
すまん。リベロを忘れてた。
364おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:18 ID:d6/4QwCY
365353:03/11/10 17:20 ID:IjuBK117
レス有難うございます
言われたとおりウニ(ryの安物です。とりあえず洗ってみます
366おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:23 ID:E1LJSbsf
雨の中、自分の前を自転車で走っていた人が転んだ。
スルーしちゃったけど声かけた方が良かったのだろうか。
下手に声かけられると、そっちの方が恥ずかしかったりする?
367おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:33 ID:tB3qyfjT
どっちにしろはずかしい。スルーされたんじゃさらに切ないw
368おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:35 ID:mlnx+IwE
動いて無いなら声をかけた方がいいな
369おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:36 ID:5ozaf3Bb
>>366
こけることで傷つき、さらに雨で惨めになり、
擦り傷でもしたなら雨でしみる

こんな踏んだり蹴ったりの中で手を差し伸べたら、
その人にとって、>>366は神に見えただろう
370おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:40 ID:rT//ZyKs
>>361
この辺にも居そうな気配
法律勉強相談
http://school.2ch.net/shikaku/
371366:03/11/10 17:49 ID:E1LJSbsf
今回は転んだのが男子大学生って感じの人で、転んだ後も動いてたので
放置しちゃったけどこれからは声をかけてみるよ。

なぜか最近こういう場面に遭遇しやすい。
エレベーターに挟まれる人とか。
372おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 18:08 ID:tB3qyfjT
>エレベーターに挟まれる人とか。

その人は放置して上げてくださいw
373おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 18:36 ID:O2yb40HV
そしてそのままエレベーターが上昇して…((;゚Д゚)
374おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 19:13 ID:TnmMYw4+
携帯を買い換えてから、知らない番号(090とか080から始まる番号)からよく
電話がかかってきて本当に迷惑してます。
一度だけ出たことあるけど相手はおっさんで、「○○さんですか?」と言っていた。
違いますといったら切れたんだけど、それ以降もいろんな番号からよくかかってくる。
着信履歴を見ると何度か同じ番号からかかってきてるみたいなんだけどこれって
なんでしょう?当方女なので一応出ないほうがいいのかな?と思いかかってきても
無視しているのですが一度出て一体なんなのか聞いてみたほうがよいのでしょうか。
375おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 19:14 ID:25jqesEg
放置しといたほうがいいと思うのですが
376374:03/11/10 19:16 ID:TnmMYw4+
すいません、書き忘れたので追加しますがかかってくる頻度はばらばらで
毎日かかってくるときもあれば一週間くらいまったくかかってこないときもあります。
ここ4〜5日は毎日かかってきます。新手の業者とかでしょうか。
377おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 19:16 ID:5ozaf3Bb
>>374
放置でいいです。

重要な用件なら、留守電になんか残すでしょ。
378おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 19:16 ID:tB3qyfjT
>>374
たぶん、以前その番号を使ってた人宛にかかってきてるのかと。
携帯番号の再利用って結構期間あけないで平気でやるよ。
うちもそうだったし。
379374:03/11/10 19:22 ID:TnmMYw4+
というか板違いでしたね・・・以後気をつけます。

>>375-378
やっぱり放置したほうがいいですね。かかってきたら即効着信拒否に
設定してるんですが毎日違う番号からかかってくるので正直マンドクサくなってきました。
これからは放置してみます。ありがとうございました。
380おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 19:22 ID:IjuBK117
>>374
私は家電でそれありましたよ。
いつもいろんな人から同じ苗字宛で電話が来るのできっと
前にその番号使ってたのかな?と思ってましたが。
雰囲気的には借金っぽい感じでした。
仕事でかけてるみたいだったし、なんでそんなにかけてくるのか
問い詰めるとあたふたして切っちゃうし、でもまたかけてくるし。
381おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 19:26 ID:SKcEcwj4
>>379
携帯をプライベートだけで使ってる、
電話番号を教えた人以外から
電話が来ることはまずないなら、
登録した電話番号だけ着信するように設定したら?

登録する番号が多いと面倒だけど、
毎日かかってくるんだったら、
はじめだけ我慢して登録したらどうかな。
382おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 19:46 ID:yZYDPuvR
>>353
遅レスで悪いが、それは「アンゴラ」ではないかいのう?
383353:03/11/10 20:32 ID:IjuBK117
>>382
わーすいませんよく見たらモヘヤ15%って書いてました
コロコロ発見したので試しにかけてみたら大分マシになった感じです
384おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:06 ID:Dv4JbFMF
>>383
かけすぎるとセーターが無くなってしまいます。お気をつけて。
385おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:09 ID:nNlmBMpU
SMってどっちがどんな役でしたっけ?
386おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:10 ID:B/kaI59P
>>385
Sが鈴木
Mが前田
387おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:11 ID:nNlmBMpU
>>386
ありがと
388おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:26 ID:d6/4QwCY
>>385
マジレス。S(サド)がイジメ役。M(マゾ)がイジメラレ役。

サド・マゾの語源は、その代表的な小説作品の作家の名前から。
389おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:28 ID:eGWymo8C
さっき某チェーンの定食屋でご飯食べてきたんだけど、日本酒頼んだら「熱燗ですか?冷や燗ですか?」と聞かれた。
「冷や燗」という言葉を初めて聞いたんだけど、そういう言い方ってあるの?
390おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:30 ID:8UEVTWsU
>>388
ヘェヘェヘェ(AA略
391おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:31 ID:25jqesEg
>>389
これならわかるんだけど、多分そういうつもりじゃないだろうしね。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg=result_k.html&qt=%DF%F3&sm=1&lc=2&lp=0&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,82800
392おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:38 ID:x/71JwQi
>380
俺んちの固定電話は、廃業した不動産屋が使ってたらしく、
そこが以前に出した折り込み広告見た人から、
「お宅のチラシ見たんだけどさー」と掛かってきたリ、
「やめるって言われても困る。大家に話してくれ」とか、
お前らどうしてこっちが名乗ったのを無視しますかって感じの電話が、
最初のふた月くらい、時々掛かってきたよ。
中には、うちは不動産屋じゃない、そこはもう廃業したと説明しても、
「ふざんけんなよ〜、商売する気あんの〜?」とかいう奴もいた。

まあ、こういう目に遭えば事情を聞こうとか、説明しようとか、
無駄な努力はすまいと決心できるんだけどね。
393おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:38 ID:yxvdF7FC
>>389
私もはじめて聞いた。
多分 店員さんの思い込みなんじゃないかな?
ひや酒のつもりで言ったと思われ・・・。
394おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:40 ID:x/71JwQi
>389
それは是非「冷や燗って冷やとはどう違うの?」と訊ねてみていただきたいところ。
「はぁ?」って感じの対応が帰ってくれば店かその店員が馬鹿。
なんか違う形態で出しているんなら、試してみるとよいかも。
395おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:58 ID:NVRj73BZ
>>388
遅くなったけどサンクス☆混じれスうれしい
396:03/11/10 22:12 ID:XwVQw0Mf
弟が11/6期限の専門学校の願書出し忘れたんです。
諦めるしかないもんなの?
397おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:14 ID:zhDJP21p
引っ越すために部屋の大掃除をしてたら
ボディソープが4つもでてきましたw

詰め替え用とボトルとあるんですが、
たぶん3〜4年くらい経っているかも…

こういうものに賞味期限ならぬ使用期限とか
あるんでしょうか?
398おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:18 ID:5F7avWYm
お好み焼きを作ろうといろいろ作り方を捜してみたのですが
「だし汁」の作り方がわかりません。こんぶとかにぼしとかカツオでだしをとればいいんでしょうが
濃さとか量がいまいちわかりません。
できればお好み焼きの素を使うんではなく小麦粉から行ってみたいのでご教授願います。
399おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:24 ID:CpixSJb9
役所業務に詳しい方、教えてください。

現在M市に仕事場兼というかたちで住んでいます。
住民登録は実家のある隣町のN市にしてあります。
M市のスポーツ施設の使える市民カードを入手したいのですが、それにはM市市民の
住民票を提示しなければいけません。
一瞬だけ(2、3日)N市からM市へ住民票を移して、その瞬間にM市の市民カードを
作って、またN市に住民票を戻したいと考えています。

そこで問題なのは、市民税はどういうかたちでかかってくるのでしょうか?
自営業のためN市には住民税、M市には事業税を払っています。
今は、家賃を経費にできるので、基本的にはN市に住民票を置いておきたいのです。
うまい具合に一瞬だけ住民登録を移せる方法はないものはないでしょうか?
400おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:24 ID:5ozaf3Bb
>>396
その学校に聞いてダメなら諦めるしかない

でも、今は生徒不足だから低姿勢に行けば
なんとかならん気もしないでもない
401おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:28 ID:E2YeJ2Zp
ジーンズで35インチっていうとウエスト周り何cmぐらい??
402おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:30 ID:5ozaf3Bb
>>397
ライオンが言うには、厳密に使用期限はないようだ

http://www.lion.co.jp/support/qa/qa02.htm#014
403おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:32 ID:BMNHkOqA
>397
体を洗うだけのものに使用期限なんてないだろうと思う。
そんなに神経質にならなくても大丈夫。
俺なんかシャンプーで体洗ったり、ボディソープで頭洗ったりしているが
何も問題ない。
404おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:33 ID:5ozaf3Bb
>>401
88センチ
405おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:33 ID:fIOGRKM1
>>397
ある。3、4年経ってたら体に使うのはやめとけ。
風呂掃除、洗面台掃除に使ったら?
406おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:33 ID:zhDJP21p
>>402
おおっ!!ありがd(゚∀゚)ノです!

詰め替え用の袋がパンパンに膨らんでたので
ちょっと心配になったのです。
407おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:33 ID:onW7l8kI
>>403
禿げるからやめとけ
408おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:34 ID:PfiXLtzb
>>398
「ほんだし」をお湯で溶けばいいよ
舐めてみてお吸い物より少し濃いくらいに
409402:03/11/10 22:38 ID:zhDJP21p
あれっ
レスしてる間に別助言が…

掃除に使うのもたしかにいいですね
パンパンのやつは掃除にでも使おうかな

>>403さん >>405さん ありがd(゚∀゚)ノ

410おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:40 ID:dBcDGYiX
>>403
惚れた
411397:03/11/10 22:40 ID:zhDJP21p
名前欄間違えた…    _| ̄|○
412401:03/11/10 22:41 ID:E2YeJ2Zp
>>404
ありがとう。
413おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:53 ID:apdgB4RE
>397 悪い事は言わない 風呂掃除に使え
414おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:55 ID:6B9n9rsA
>>398
量は好きなだけで良いと思う。
粉・具・卵を入れて、好きな硬さになるまで入れてよし。
濃さは好きにしれ。
>>399
数日だけ動かして、様子を見たら?
悪いようにはならないと思う。
415おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:56 ID:xNRbi3ud
>398
http://www.jirochoya.com/dashihouhou2.htm
お好み焼きならもっとかつおを濃くしたほうがいいかもしれないが、基本的な
とり方。
うちはかつおをもっと入れてる。

煮干だしは頭とはらわたのくろいところを取り除いて、これも昆布のように水
につけておけばいい。
416おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:09 ID:SLx0HZcu
直流と交流、直流の方が危険と聞きましたが、それは何故ですか
417おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:18 ID:pXupZWNk
選挙で誰に投票したかを口外すると違法だって聞いた気がするけどデマですか?
418おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:22 ID:8Dz/gvYl
>>417
オモロイ。じゃ、出口調査を受けた人は皆違法なのか。
419おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:22 ID:25jqesEg
だったら出口調査なんてやんないでしょうが
420おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:25 ID:6Z0JUS48
>>416
ホモだから。
421416:03/11/10 23:31 ID:pXupZWNk
その場にいた人みんな(私も含めて)がそう聞いたことがあったんで。
で、私がふと「出口調査は違法ってこと?」と聞いたら、
中の一人がきっぱりと「ほんとは違法なんだよ!」と言ったもので、
そんなあほな!と思いつつ半分信じてます。デマか・・・。
422417:03/11/10 23:32 ID:pXupZWNk
>421
間違えました。416さんすみません。
423おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:33 ID:pXy3KsDc
今日、知り合いの家で採れた柚子をもらったので早速お風呂に入れたところ、
足などがチクチクして赤く腫れてしまいました。
香りがものすごくいいので、また柚子風呂に入りたいのですが、痛く
ならない方法はありませんか?
そもそも、丸ごと実を入れてはだめなのでしょうか?果汁などは絞ったり
していくて、ひとつだけお湯に入れたのですが。
424おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:39 ID:g/KKxCP8
回数券というのは使う回数分の券がでてくるんですか?
それとも1枚を回数分使えるんですか?
425おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:43 ID:+a69ciWd
>>424
回数分。
電車だと、普通回数券は10枚分の値段で11枚出てくる。
他に、土休日のみ使えて12枚とか、平日オフピーク時間のみで14枚とかも会社によってある。
シフト勤務の友だったな。。
426おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:43 ID:L9cpz7wC
>>424
それは何の回数券の話ですか?
427おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:51 ID:n6W6d/7h
>>423
柑橘類って肌には刺激があるからね。
もしあなたの肌が弱いなら、無理に使わないほうが良いと思うよ。
ゆずの香りの入浴剤で我慢我慢。
428424:03/11/10 23:51 ID:g/KKxCP8
>>425
1枚を使いまわせたら便利なんですがやっぱり11枚で来ますか。
>>+1
電車でつ。
429おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:55 ID:GVVvJzt+
風俗のスレで聴いてもしょうがないんで、
皆さん、SEXするときにアナルなめってしますか?もしくはさせますか?
430おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:56 ID:L9cpz7wC
>>428
地下鉄だとカード一枚で11回分有効とかあるよ。
431おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 00:01 ID:QBTwxz93
>>429
してくれるんならしてもらう。目の前にケツがくれば俺はする。
432おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 00:05 ID:CP3kBa/i
>>416
どっちも電流値が多きければ危険性は一緒だろう、
直流は電圧が低いけど電流値が大きい場合が多いな、
人にとって危険なのは電流.
433おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 00:14 ID:WiWQkXJ9
郵便物(手紙)の定形サイズって、検索したら
「長さ14〜23.5cm、幅9〜12cmの長方形で、厚さが1cm、重さ50gまでの物」
とありますが、縦17.5cm、横13.7cmの封筒(重さは25g以内)だと
定形外ってことになっちゃうんでしょうか?
微妙な大きさなので、80円で送れるのか悩んでます。
434おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 00:18 ID:F5g3jsg4
定形外です。
435おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 00:21 ID:rXlnLiXK
レジ打ちの仕事をしていると
結構見かけるのですが、数字が書かれたお札を受け取る事があります。
あれって、何で数字を書いてるんでしょうか?
436おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 00:24 ID:mnLqxdNq
>>416
エジソンは「直流より交流が危険」とネコの感電死の実演までして、
交流派を攻撃していたな
437おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 00:24 ID:9/9AdUO/
>>424
会社によって回数券が違うから、
会社名を書かないと分からん。
438433:03/11/11 00:24 ID:WiWQkXJ9
>>434
ありがとです
439おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 01:15 ID:fVF0fS9a
>>435
お札を束ねて、その枚数を一番上もしくは下にメモしておく人がいるようです。
440おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 01:16 ID:kaMXxhnJ
>>435
暗号だよ
441439:03/11/11 01:17 ID:fVF0fS9a
途中で送信スミマセン。
銀行に10年勤めて、435さんと同じことを考えたことのある
私の思い込みです。
442おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 02:10 ID:rXlnLiXK
>439
なるほどー
ウチの店なんかは10枚ずつまとめているだけですが
扱うお札の量が多い時は、一気にまとめておいて枚数を書いた方が
楽チンなのかもしれませんね。
ありがとうございました!

>440
謎が解けたら一体、何が起こるのでしょうか?w

443おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 05:20 ID:wEA9W7Ja
>442
その日の売上金額ってのもありますね。
レジでお金をまとめて、事務所に持っていくとき、
最も手近にある紙といえば、売上金の紙幣でしょうから。
444おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 10:32 ID:70a8ecUH
うちの祖父(89歳ボケかけ)が、
「手術や大怪我をしてカラダに生傷があるときに豚肉を食べると化膿しやすいからやめておけ」
という話をしてくれたのですが、これは根拠のあるものなのでしょうか。
たしかに豚肉はよく火を通さないと寄生虫が湧いたりするけど、ビタミン豊富だからカラダには
いいと思うんだけど・・・

祖父は兵隊さんだったので、そのときの劣悪な状況下で無理やり因果関係を作ったのかも
しれませんが、もし根拠のある事実なのだったらよく覚えておかなくちゃと思って。
445おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 12:08 ID:CqOfdTQ6
会社を自分から辞めた場合、保険はいつからどれだけ出るんですか?
446おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 12:09 ID:sXIgD5gI
保険って何保険やねん!?
447おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 12:12 ID:aHQEpAIA
申請後7日+3ヶ月後だと思います

っていうか、ぐぐれや・・・
448おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 12:13 ID:aHQEpAIA
↑失業保険の場合ね
449おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 12:47 ID:cBRxEPSm
要領を得ない質問が増えてるねぇ・・・

学校休みになったのか?w
450おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 12:48 ID:KwCDZ63q
451おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:10 ID:1B0XvSxw
お湯を沸かそうとしてコンロに置こうとしたら、
少し水がこぼれてしまい、ガスがつかなくなって
しまいました。
自分でつけさせる方法はありませんか?
452おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:11 ID:bEX/qm3n
>>451
コンロが乾くまで待つ
453おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:11 ID:QBTwxz93
しばらく放置すれば乾く。
454おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:12 ID:kLu9OyMG
>>451
昔ながらにマッチでつける
455おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:13 ID:gmjypY4A
実質貰えるのは4ヶ月後だったような
456おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:15 ID:Sa/Wf7qn
北海道の人をどうして道産子って言うのですか
457おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:17 ID:QBTwxz93
北海道で産まれた子だからじゃないのかな
458おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:20 ID:GgJPeT2O
>>451 上が取れるんなら、取って水を拭く。
459やばっ:03/11/11 15:41 ID:7PJ3fdMV
2ヵ月ほどずっと水漏れしてたらしく、水道料金の請求が2万きました(TДT)!不動産やさんは、「今まで水漏れに気付かなかった水道屋にも落ち度はあった」と言ってくれたのですが、2万払わなきゃだめかなぁ???
460おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 15:45 ID:70a8ecUH
>>459
不動産屋さんと相談。そういうときの保険があるかもしれないし。
461おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 16:21 ID:Blw/xx2W
>>459
漏水で修理とかしたのなら、その領収証とか保存しておいて水道局に「漏水があった」って
電話してみれ。
前に住んでいたところで、水洗のレバーの戻りが悪くて会社に行っている間の14時間くらい
水が流れっぱなしになっていたことがあった。
使用量が一挙に増えたから水道局の方から「漏水していないか」と電話があったぐらい・・・
で、水洗レバーの戻りが悪くて流れっぱなしになってたと話したら「修理をして領収証とかが
あればその日の使用量はマイナスします」と言ってくれたよ。
当時は仕事が忙しかったから修理してもらわずにレバーを気をつけて元に戻す様にしたので
水道料全額払ったけど、>>459の場合も通常使用量程度にしてもらえるんじゃないのかな?
462おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 16:23 ID:Blw/xx2W
どうでもいいけど、>>461トイレの話ね ^^)
463おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 16:51 ID:qCQemmua
失業保険もらえるまでしばらくかかるのはなんで?その間働いたらもらえなくなるし、
日々の生活費は必要だし、なんかすごく意地悪されてる感じ。
464おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 16:58 ID:rwPFKjNd
>463
自分の意志なら当座の貯えをして辞めるべき。
働いて収入があるなら援助は必要無いし。
465おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 17:00 ID:ONdVUXLq
>>463
働きたいけど就職先が見つからない人に対する救済処置だからかな?
もらえるまでしばらく時間をかけることで困ってるかどうか判断しているというか。
それなりの期間勤めていれば退職金で当分は困らないはずだけどね。
ちなみに会社都合での退職ならすぐに支給されるはずだよ。
466おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 17:07 ID:gcwtR6aX
郵便局に口座を作りたいんだけども、今現在使用している口座が既にあります。
同じ名義で2つめって作れますか?
口座を作りに行こうと思ってる局は、前のとは別のとこです。
467おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 17:13 ID:GgJPeT2O
>>466 だめだよ。2つめが欲しいって理由ってなによ?
468 ◆65537KeAAA :03/11/11 17:26 ID:cy/oNMZt
>>463
本来は会社が突然倒産したとかって時のための救済処置だから。
469 :03/11/11 18:23 ID:Btm9vWji
>>466
違う郵便局で、当然黙って何食わぬ顔して作れば作れると思う。
俺の親が俺の名義で、俺の口座とは別に作ってた。
ただし合計1千万以上の名義へのチェックは今年4月から厳しくなった。
(もしかしたらどう名義同住所での2つ以上の口座作成へのチェックも厳しく
なったかも?)

試しに何食わぬ顔して作ってみたら?「既に口座ありますが?」と言われたら
「あれ?どうしてだろ?ウチの親が作ってたのかな。聞いてみます!」とか
言って帰ってくればいいと思うから。
470おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:25 ID:03jZWzmR
>>456
道産子っていう種類の馬がいるんだよ。
たしか南部馬が北海道で野生化した品種だったと思う。
で、語呂がいいので北海道の人をそう呼んだりする。
471おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:25 ID:9/9AdUO/
>>466
ホントはダメらしいが、ボランティア貯金なら作れる。
ただし、利子の20〜100%を寄付金として取られる。
472おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:45 ID:RlZzCelt

ここのチャット、マジでカワイイ子いるよ♪
自宅で女の子を脱がせる快感!

http://www.dd.iij4u.or.jp/~live-tv/girls/
473おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:45 ID:ekdpArz0
大阪在住ですが、今、すんごく月がでっかく見えます。
低くて、でっかくて、オレンジ色。
たまーーーにこういう現象がありますが、どうしてか知ってらっしゃる方いますか?
天文板はなんか寂れてそうなのでココに書きました。
474おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:48 ID:NYsNEoyB
月の見かけの大きさはいつでもほぼ一緒。
地表に近い位置だと大きく見えるのは
大きさをくらべる物があるからだと言われている。
475おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:52 ID:OoKTZxlw
夫婦喧嘩で女房の股間を蹴ったら、顔面蒼白で降伏し、崩れ落ちた。
急所が付いていないくせに、そんなに痛いのか?
476おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:53 ID:ekdpArz0
>474
そうなんですね〜。
みんなにも見てもらおうとあわてて書き込んで、今ぐぐってみたら、474さんの
おっしゃってるようなことが書いてありました。
昇り始めが大きく見えることも。
でも、すっごい大きくって、なんかこわくてマジマジと見てしまう・・・。
477おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:54 ID:QBTwxz93
>>474
「急所がついてないから痛くない」っていうのはテレビの見過ぎ。
だって普通に手足殴られたって痛いだろ?
478おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:55 ID:QBTwxz93
479おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:59 ID:OoKTZxlw
>>477
テレビの見過ぎかなあ?
女房のリアクションが、男とソックリだったので、ちと不安になった。
だって、急所は、「女にはわからない痛さ」のはずだから。
480おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:00 ID:7b7CzrD8
男の人とは比較にならないんだろうけど
女だってクリ付近強打したら一瞬息止まるよ
手足殴られるのとは大違いです。
481おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:02 ID:QBTwxz93
>>480
「特に何もついていない手足を殴られたって痛いんだから」っていうこと。
言葉足らずで悪い。
比較するとしたら腹あたりのほうが良かったかな。
482おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:03 ID:QBTwxz93
要するにさ、内臓に直結しているような部分を殴打されるんだから、
痛くないわけがないんだよ。そんくらい想像できないもんかね。
483おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:05 ID:OoKTZxlw
>>480
「一瞬息止まる」ってのは、わかる気がする。
でも女房は、股間を両手で抑えて、しばらくうずくまってた。
まるで男みたいだったぞ。ちと、みっともないな。
484おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:06 ID:PsQ+siWW
>>475
私、子供の頃けんかして急所って言うか、
足の付け根蹴られて失神した。
医者いはく「付け根に急所がある」らしい。
嘘か真かはソースなし
485おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:07 ID:QBTwxz93
だから蹴られりゃ痛いんだよ。マネキンの股間じゃないんだからさ。
殺さないように気をつけろよ。
486おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:13 ID:OoKTZxlw
>>485
ところで、あんたは女性なの?
487おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:14 ID:QBTwxz93
男だったら悪いのか
488おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:16 ID:OoKTZxlw
>>487
いや、ずいぶんと、しったかぶりだな、とは思うが。
489おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:17 ID:7b7CzrD8
>>483さんの奥さんが>>483さんへ思いっきり仕返しをしますように・・
490おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:17 ID:QBTwxz93
蹴られりゃ痛い、ってのが知ったかとはねDV野郎
491おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:19 ID:OoKTZxlw
>>489
それは、どういう意味だよ?(苦笑)
男の股間を蹴るのは反則だろうよ? 急所だから。
492おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:24 ID:OoKTZxlw
>>490
急所が付いていないってことを知ってるから蹴ったまでのこと。
どこがDVなんだ? 失礼だぞ。

もっとも、女房のリアクションは意外だったが。まるで男。
女のくせに・・・。
493おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:25 ID:JHOJy0YD
奥さんって本当は男なんじゃないか。
494おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:26 ID:/SVrdVKW
クリが気持ちよすぎて昇天したんじゃねーか?
495おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:29 ID:7b7CzrD8
あれ?釣りなのか?釣られてるのかな?
496おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:30 ID:OoKTZxlw
>>493
失礼な! 女であることは確認済みだ。
でも、俺も一瞬、そう思ったよw 腰を叩いてやろうかと。

>>494
昇天じゃない。蒼ざめてた。
497おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:30 ID:QBTwxz93
とりあえずDV野郎は釣り宣言する準備中かな
498おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:32 ID:z97l0sK+
こいつ金玉ネタでずーっと釣ってる奴だよ。
499おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:33 ID:/SVrdVKW
フラワー点心うまそうだな
500おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:36 ID:aQbIpL0m
以前は中学生だったっけ?>股間蹴りネタ
501おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:42 ID:lrt4w8vF
俺の女ともだちは「女は股間打ったって平気だよー」って言ってたけど。
あれはウソなのか? 今度問い詰めたい。
502おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:43 ID:QBTwxz93
程度問題だと思う
503おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:44 ID:/SVrdVKW
伸びてるからスレ立ててやれば?
もしくは金玉スレか。
504おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:45 ID:QBTwxz93
そこまですることもない
505おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:53 ID:gcwtR6aX
なんか変な流れですが・・・

口座で質問した466です。
郵便局に作りたかったのは土地柄一番便利なのが
郵便局だったので。
その口座は親が監視してて、貯金等として残金を残すと、
「余ってるお金」として向こうに使われてしまうので・・・

ですが面倒が起きてもアレなんで、
遠くですが銀行のほうに作りにいきます。
ありがとうございました。
506おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:16 ID:8joxYKkv
>>475
マジレス、私は女性。
わかりやすく言うとヘアの部分だろうか?
あそこは強打するとむっちゃ痛い!
女子プロレスラーが気に入らない対戦相手の
股間を蹴り上げるという話もダンプ松本あたりが
言ってたのを聞いたことある。
私は姉妹喧嘩(消防同士)で知った。

それより奥さんに何言われたか知らないが、
男より力で強い女ってなかなかいないよ。
力で対抗しようとすると男が強いに決まってる!
DV認定されないうちに今後ケンカのやり方変えれ。
507おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:18 ID:xG5byx/2
>>482
そういう事考えられる脳みそがないから
手が出る
508おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:22 ID:LnRyErAG
七味唐辛子の原材料の中に「けしの実」ってあるんですが麻薬ですよね?違う?
509おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:26 ID:W4pNN809
510おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:28 ID:R2xuwSzt
>>506
女の子同士の喧嘩では股間蹴りは「あり」なの?
男同士じゃ禁じ手だが。
511おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:29 ID:sYxW/IMm
>>509
乙。

>>508
これくらいの質問ならぐぐれよ・・・。
512おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:31 ID:QBTwxz93
普通考えて、麻薬を仮に使ってたとしたら原材料として書かないよな。
513おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:53 ID:1B0XvSxw
>>451です。
>>452,453,454,458
もう一日経っているのですが、まだつかないのですライターしかないのでやってみます。
514おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:55 ID:hzFXP2rl
>>510
女同士で蹴りあったり殴りあったりはしない。
515おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 21:43 ID:94mRl8Ty
>>514
506を読め。
516おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:10 ID:9/9AdUO/
>>483
DVを受けてる女性で、股間を蹴られて病院に来る人は多い。
股間、というより蹴るんだから恥骨のあたりだろうが、男女とも打ったらとても痛い。
奥さんが訴えでたら立派な傷害罪だよ。
517おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:20 ID:94mRl8Ty
>>516
でも、女の場合は急所ではないでしょ?
「女にはわからない痛さ」・・・これが常識。
518おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:20 ID:h1OeA/jr
性犯罪者・田村晋也が必死に削除依頼を出しています。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029044392/
ちなみにあぼーん回避の住所・電番削除版

18歳未満の 【 男児のポルノ画像 】 を電子メールで配信していたとして、愛知県警は9日、
小学校教諭らを含む6人を、児童買春・児童ポルノ禁止法(頒布)の疑いで逮捕したと発表した。
http://google.co.jp/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&newwindow=1&c2coff=1&q=%E7%94%B0%E6%9D%91%E6%99%8B%E4%B9%9F%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%80%80%E7%94%B7%E5%85%90%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E&lr=

逮捕されたのは 田村晋也(39)・・・・・さいたま市南区 南浦和1
地図:(ry

犯人の経営していた塾
『まったく新しい学習空間 TOM'Sクラブ』

埼玉県 戸田市本町4


これなら、住所・電番は無いので削除には該当しないはずです>削除人さん

田村晋也は愛知県警に男児ポルノ配信で逮捕された厳然たる犯罪者です。
私怨などではなく、社会的制裁です。
519おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:23 ID:npumsvrE
>>463
やってはいけない事、仕事をしながら失業給付を
受ける事、世間ではそれが常識のようになっているが
決してしてはいけません、やってもばれないが田舎では
よくばれるそうです、いけません収入に目がくらんで
違法な事をしてはいけません、世間の常識に染まっては
いけません。
どうこの極めて正しい意見は。
520おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:49 ID:etxZGF70
>>513
どうしてもダメなら、無理しないでガス会社に問い合わせてみ。

ここは東京ガスのHPだけど参考にどぞ。
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/kiki/kiki_41.html
521おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:51 ID:Ifv6xXPp
中田ヒデ゙ってイタリアでどのくらい認知されてるんですか?
平均的なイタリア人だと結構知ってるんでしょうか?
それとも一部のサッカーマニヤだけ?
522おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:51 ID:0nE4BsCx
http://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
こういうCGIが欲しい。
どこかのHPでくれるとこ知らないですか?
523 :03/11/11 22:53 ID:E24IzBMx
自転車の修理に出したいのですが
修理に出した店から修理してる間、自転車を借りたり
できるのでしょうか?
524おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:59 ID:FycPlFEq
普通は貸してくれる
525おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 23:03 ID:rpIYCjnW
代車借りれますか?と聞けばよい
526おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 23:39 ID:nXRUUhNY
どーしても思い出せないんだけど、
水が入った試験管みたい容器に
色付き油(確か)入りガラスボールが入ってて、
気温と同じ数字のぶらさがったガラスボールが
上に浮く温度計ってなんていうんだっけ?

  △
 / \
│   │
│ ● │
│  ゚ │
│◎  │
│ ゚  │
│   │
│ ○ │
│ ゚ ●│
│◎) │
⊂===⊃

こんな感じの
527おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 23:42 ID:O1uGDpKe
>>526 「温度計 いろいろ」で検索したよ。ガリレオって書いてあった。
528おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 23:44 ID:u0UaoY49
529おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 23:45 ID:eDVKFYIX
>>526
AAうまいね
530おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 23:49 ID:O1uGDpKe
俺って検索の天才だ
531おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 23:52 ID:nXRUUhNY
>>527-528
それだー!どうもありがd
『ノートン』て名前がなんか邪魔して
全然おもいだせなかたーよ

>>529
褒めんなよ。照れるよ
532おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:20 ID:kGqhyXgw
すみません。ウイルスが検出されたメールが始めてきたんですが
アウトルックでカーソルあわせると、開いてしまいますよね?
どうやって削除すればいいのでしょうか?
ウインXPでアウトルックつかってます。困ってますお願い致します。
533おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:27 ID:AHkNFU5m
カーソル合わして右クリック削除
534おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:30 ID:gUu2CObu
>>532
開きたくなかったら、プレビューで開封しないように設定すれば?ツール-オプションで設定。
で、右クリで削除。
535おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:32 ID:kGqhyXgw
カーソル合わせると開いちゃうんですよね。
設定で開かなくする方法あるのでしょうか?
536おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:33 ID:kGqhyXgw
534どうも、やってみます。
537おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:35 ID:ZfYoyYjc
すいません、今日突然、洗濯機から異様なにおいが漂ってきました。
洗濯が終わって30分ほどそのままにしておいたせいなのか・・・。
洗濯物にはにおいはついていないようなんですが、洗濯機の中が
ニラみたいなにおいなんです。
こんなことになった方おられますか?対処法を教えてください。
538おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:36 ID:X13b9rOq
仮病で休んだ時って、みんな(仮病使ったこと有る人)次の日どんな顔で出社する?
何か凄くビクビク…。

まぁ他の社員も(十中八九)仮病で休んだ翌日は
普通の顔で出社してる感じだから、あんま気にしなくても良いのかな。

あぁでもヤッパ怖い
539おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:39 ID:AHkNFU5m
>>535
合わせただけじゃ開かない
540おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:40 ID:kGqhyXgw
532ですが、開かなくなるまでは設定できたんですが、
カーソルを合わせると中の文章とかは表示されますが、それは
危険はないのでしょうか?
541おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:42 ID:kGqhyXgw
539さんどうも、あわせると5秒後に開くという設定になってました。
ので、とり合えずそれは開かないようにしましたがあわせると内容
が右にでてしまいます。
542おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:43 ID:AHkNFU5m
>>540
どんな設定したの
543おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:47 ID:AHkNFU5m
>>541
プレビューさせないようにするのはローカルフォルダ選択して
レイアウト→プレビューウィンドを表示するのチェックを外す
544538:03/11/12 00:49 ID:NmnvdT+V
うわ、スレ違いスマソ
545おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:52 ID:bX1JDQ68
>537
カメ虫がいたとか?
洗濯槽洗剤でも使ってみれば
546おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:53 ID:kGqhyXgw
543様
すみません。ローカルフォルダの選択はオプションでするのですか?
みあたらないのですが。
547おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:55 ID:AHkNFU5m
>>546
表示という項目からレイアウトに無いかな?
548おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:04 ID:kGqhyXgw
547様。
ほんとにありがとうございます。始めてのことなので
とまどいました。
無事削除できたようです。やはりプレビューで見ただけでも
感染するのでしょうか?
549おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:08 ID:AHkNFU5m
>>548
ウイルスにもよります
対策ソフトで一度検出かけるのがいいのでは
550おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:18 ID:ehp6gzWx
スニーカーって、どのくらいが寿命なんですか?
551おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:22 ID:AHkNFU5m
もう駄目だろって思った時
552おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:23 ID:wZDU/2ES
>>550
箱にしまったままなら数十年
553おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:24 ID:wZDU/2ES
漏れ変だね プ
554おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:29 ID:h1/eRCWA
>>536
送信者を禁止にして削除、以後その送信者の
メールははねつける。
555おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:31 ID:2907IXiL
オイこそが 555げとー
556おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:33 ID:ehp6gzWx
>>551さんは、どのくらいがもう駄目だろって思って捨てましたか?
557おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:37 ID:stzrGsdI
ビタミンCって過剰摂取するとやばいですか?
558おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:38 ID:TkrDJkEg
>>557
シッコで出るから大丈夫
559おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:39 ID:stzrGsdI
>>558
安心しました。ありがとん!
560おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:44 ID:h1/eRCWA
>>557
序にVBも一緒にどうぞ。
561おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:47 ID:AHkNFU5m
>>556
ソールのゴムが前からベロリと剥がれたときや
つま先部のゴムとキャンバス地の接合部が離れて
雨水がジャブジャブ染み込んできたとき
562550:03/11/12 03:20 ID:Uu0YOTR0
>>561
しつこくてスマソなのだが、
具体的に時間や年月で表すとどれくらいでしょうか?

一年って履きすぎでしょうか?
563おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 03:28 ID:AHkNFU5m
>>562
使用頻度にもよるけど、年数は関係ないなぁ
いけるなら何年でもいくよ、それがお気に入りなら尚更ね
スニーカーは履き潰した感じがいいからね
564おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 03:28 ID:oJ4zTqvx
>>562
それを答えるにはまず、あなたが一日に歩く距離、歩幅、歩き方性別、年齢、
身長、体重、職業、病歴、恋愛経験、小中高の成績、萌え対象、2ch歴、等の
詳細なデータが必要です。それを提示できない場合は、

  自 分 で 判 断 し ろ
565562:03/11/12 03:40 ID:Uu0YOTR0
>>563>>564
ありがとうございます。
ちょっと安心しました・・・
一年ちょい履いてるスニーカーがあるのですが、
「まだあの人あのスニーカー履いてる、正直近寄りたくない、汚い」等
ある人に言われてしまいまして・・・。
靴底すり減ったり色落ちとか、見た目にはそんなひどくないと思います。
普通はそんなに買いかえるものなのか?と疑問でした。
566おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 03:43 ID:iMkoNt92
スニーカーはほんとはどうでもよくて
正直あなたが嫌いなだけでしょう。
気にしないでスニーカーはいていいよ( ´∀`)σ)´Д`)
567おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 03:52 ID:AHkNFU5m
565の言うようにスニーカーは口実だね、気にすること無いね
気に入ったものなら何と言われようと貫き通すのが粋でしょ
568おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 03:53 ID:AHkNFU5m
565じゃなく566ね
569おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 04:13 ID:NuifA3Nz
私のスニーカーはカビ生えて洗っても落ちませんが何か?
570おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 04:16 ID:hjtGsdM8
食器のこととか聞いてもいいですか?
違うようなら誘導お願いします。

ビックリするくらい安い急須を買ったんですが、なんだかヌルヌルしてるんです。
見た目、ザラザラしてて素焼きみたいな感じで(焼締めってやつ?)
何度洗っても、油汚れみたいにヌルヌルしてるんですよ。
これはそういうものなんでしょうか。それとも手入れの仕方が悪い?
571おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 06:23 ID:vH43IRDF
>>565
スニーカーは口実で不潔っぽくて嫌われてるんじゃないの?
でも毎日お風呂入ってこざっぱりしてんなら
その子が神経質なんだと思う。

私もそうだけど、ご飯食べるとき
ボロボロこぼしたり油が付いた手で
ベタベタ触ったり、トイレから出て
手を洗わなかったりする人に近寄りたくない。
572おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 06:29 ID:teV4cwVK
>>565
または、いつもそのスニーカーを履いているとか。
会うたびに同じスニーカー履いてたら
1年だろうが半年だろうが「汚いなー」と思われてもしょうがない。

例えば見るたびに同じ服着てる人がいたらさ
ちゃんと毎日洗濯してたとしても「他に服持ってないのか?」って思うし。
573おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 08:52 ID:1RarpAUD
>>548
ウィルス対策ソフトが添付ファイルを削除してると思うよ。
メール自体は残ってるけど無害化されていることが多い。
念のために対策ソフトのログをチェックして、ログの読み方も調べてみ。
574おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 12:17 ID:Yq9HMM2Y
>>548
とりあえず、アウトルックとアウトルックエキスプレスのどっちなんだよw
情報は正しく出してこないといかんよ。

575おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 15:06 ID:PRQh4CWO
>>574
アウトルックは使い勝手が悪いね
英気スプレスが専門、
576おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:28 ID:G2+HmEuP
皆さん歯ブラシはどの位の周期で新調しますか?
577おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:35 ID:8qc4tNvR
引越ししたので運転免許証の住所の書き換えをしたいのですが、これは
警察署で手続きすれば良いのでしょうか?
あと、手続きするうえで何か必要なものはあるでしょうか?
578おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:40 ID:wyzSNEdh
>>577
住民票
579おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:43 ID:xneQz2s3
>>577
すんでいるところによって異なると思うのですが、
うちの場合は警察署でできました。
で、持っていくものは
 免許書
 住所が確認できるもの(新住所に届いた郵便物等でも可)
 写真
でした。

いずれにせよ、ネットができる環境であるならば
自身の地域の警察のホームページで確認されるのがよいかと思います。
多分警視庁もしくは道府県警察で確認できると思います。
580おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:48 ID:xK9kKxqC
他県からの引越しには写真が必要です。
同県内の引越しは写真はいりません。

てのが東京都。
引越しのときは何かと必要なので住民票以外では
やったことないなぁ。
581おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:54 ID:E7WAcgPj
ググれば一発でわかる様なことを聞くアホ
アホだなーと思ってると答える人多数

答えたがる心理について教えてください。
人にもの教えると気持ちいいって心境なんでしょうか?
582おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:56 ID:3Wq58AtO
板違いならスマソ。

去年の熊手はいつ迄に神社に持って行くんですか?
もう、一の酉終わりましたけど・・・
583おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:57 ID:K/E0gKdW
どちらも暇つぶし
584おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:04 ID:golQXfHa
>>581
それでスルーされてスレ立てるより
マシだと思うから
585 ◆65537KeAAA :03/11/12 18:12 ID:VQWiSONw
>>581
情けは人の為ならずってヤツだ。
586おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:12 ID:ddpPrPIc
>>581 ぐぐれアホ と突っ込むのと同じ心理
587おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:22 ID:G6UsxRCY
>>581
自分が知っていて相手が知らないという状態に我慢がならない。
逆もまたしかり。
588おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:28 ID:rQ5ZAz1g
犯罪に流行ってあるんですか?

最近は矢鱈と中学生や高校生が拉致される、
でも少し前はクレーン車でATM壊す事件が続発しましたよね?
これはATMが防犯対策を強化したなどの理由で
狙われなくなったんでしょうか?
589おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:30 ID:Aj1PFUZc
>>582
次の酉の市に持って行くか、初詣のついでに置いてくれば?
590おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:30 ID:e+V1k7kb
>576
「ブラシの先端が歯や歯茎に当たってないなあ」と思った時。
周期は特に気にしたことないですけど0.5〜1ヶ月くらいかな。
591おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:33 ID:Aj1PFUZc
>>588
模倣犯ってのがいるので流行りはあると思われ。
「これなら漏れでもできるかも」とか「漏れならもっと上手くやれるぜ」とか
考えて実行に移すアフォが世の中には意外といるって事です。

あとATM荒らしに関しては重機の盗難対策もかなり進んだからかと。
592おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:34 ID:e+V1k7kb
>588
あると思います。
やっぱりニュースなどで見て影響を受けるってことがあると思いますが、
そういうことをやってみたいと思っていた人であるとか、
なんらかのモヤモヤを抱えている人など、スイッチが入りやすいでしょう。
手口をけっこう詳しく報道しますしね(本来は防犯のためですが)
593おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:37 ID:3Wq58AtO
>>589
おお〜やっとレスが・・・
次の酉の市かぁ〜分かりました。ありがとう。
594おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 18:41 ID:rQ5ZAz1g
>>591-592
お答え、ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり流行があるんですね・・・
物騒な世の中なので、みなさんも気を付けて下さい。
595おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 20:47 ID:ub3YSQqc
浜村淳ってまだ生きてる?
「ありがとう浜村淳です」って番組はどうなった?
596おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 20:59 ID:ns2dWez9
>>595
やってるよ毎日MBSで
NETでも聞けるよ。
597おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 21:24 ID:jkVfgsUO
トップの指示により手伝った仕事について責任者に質問したら、横から上司が説教始めてしまいました
責任者にどうフォローしたらいいでしょうか
その場にいたのは責任者、自分、上司(自分の)です
598おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 21:59 ID:kssj5wL0
説教の内容がわかんないのにフォローの仕方がわかるはずがうわなんだおまえやめr
599おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 22:04 ID:jkVfgsUO
>598
すいません説明不足でしたって何がおきてるんだろう
試験系だったので、設定などについて聞いていたのですが、
その試験設定の組み方が甘いだのという話です
600おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 22:12 ID:oJ4zTqvx
>>597
もう自分であれこれ考えるのは止めた方がいい。
説明もろくにできないのだから。
誰か上司一人だけの命令を聞いていればいいよ。
601おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 22:15 ID:kssj5wL0
自分の上司のいるところで質問したばっかりにその責任者に
余計な説教浴びせるハメになってしまって責任感じるじゃないけど
なんとなくバツが悪い って感じでしょうか?
説教の内容が的を得てるのかどうかにもよると思います。
その責任者と597さんの立場は同等なんでしょうか?
602おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 22:38 ID:CDPo+H5s
舌の裏で味を感じることは出来ますか?
603おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 22:49 ID:jkVfgsUO
>600
すみません
>601
要約ありがとうございます、そういうことです
立場は責任者の方が上です
説教の内容は正論なのですが、それは2人で話しているときに言ってくれれば・・・と思ったのと
聞くタイミングが悪かったので申し訳ないという気持ちです
向こうの上司と部下がいなかったのがまだ救いです
604おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 23:06 ID:opGQxrzJ
欝傾向の強い人は寿命が短くなるって聞いたけど本当ですかね?だとしたらちょっとショックなんですが…
605おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 23:07 ID:ZMWGNgGu
鬱で長生きってのも嫌じゃないか。
606おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 23:24 ID:kssj5wL0
>>603
もう過ぎた事だろうから今からあれこれ言うのも
蒸し返されてまたイヤンな気分になるかもしれないけど
何か言いたかったらうるさい上司がいる時に質問したばっかりに
やな思いさせちゃってすいませんとか?
607おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 23:40 ID:MojAKpt6
>606
遅い時間まで付き合ってくれてありがとうございます
そうですね、確実に上司のいない時に言おうかと思います
今度から気をつけます
608おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 23:57 ID:h4UKMFLD
先勝の日に結婚式ってありえますか?

15日土曜日の休日出勤を親戚の結婚式だからって断ろうとしてるんですが
609おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:01 ID:/bKus9gi
仏滅に結婚する人だっています
610おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:02 ID:61vFJQPs
>>608
あり得る子とだけど、急すぎで疑われる。
611おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:14 ID:gTZNP3lu
とにかく眠いんです。
でも今夜徹夜してでもやらなければならないことがあります。
仮眠の時間はありません。
どうすれば目覚めますか?
612 ◆65537KeAAA :03/11/13 00:15 ID:LzzPjB0d
>>611
寝ない。
613おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:17 ID:6KVY4DxT
>>611
寝ない。
614おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:17 ID:HWCp1udb
>>611
座り寝をしてガクッとなったら起きると良いとガッテンでやってた
ここに書き込む暇あるなら、5分くらい寝ろ
615おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:19 ID:7t1czx3X
コーヒー飲んでから寝る。
30分で目覚められる。
616おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:21 ID:dM3RzXNL
>>611
ハチマキ。

あとコンビニ行けたらブラックブラックのキャンディか
ホールズの強いやつ買ってくる。
ブラックブラックのガムは残念ながら、いまいち目覚めない。
617おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:25 ID:6KVY4DxT
あ、そういえばガムでもアメでも
スーッとするやつ食べて、氷入れた水
口の中に入れると、とてつもなく口の中が
冷えて目が覚めるんじゃないかと思ったり
618おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:25 ID:pwH0ArSd
608ですありがとうございます

つい最近まで休める予定だった日なんですが
急に出勤させられることになったんで・・・
忘れちゃってました、で押し通そうと思います
619おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:30 ID:Cca68KA+
夕べ徹夜でお仕事したよー。
>614のガクッをしながらがんばって済ませたよー。
今日は謎のぶつぶつがおでこに出たが、ノルマを済ませたから
いいんだやー。みんな親切だなぁ。
620おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 00:32 ID:7t1czx3X
>>618
やっぱり出勤しろ、って言われた時に即断らなかったの?
「休日出勤忘れてた」は後々マズイと思うけど・・・
621611:03/11/13 00:38 ID:4mO/8PZQ
たくさんのレスありがとうございます。
いいとこでいったん切り上げて、ちょっと寝て、また頑張ります!
肌荒れはもう仕方ないですね。
ガムは、スーっとするのかなり苦手なので、逆にきくかも。
起きたとき食べてみます。食べれそうにないのに買ったやつあるので
622おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 01:04 ID:HaWXmbja
休める予定だったからもう他の用事を入れてしまったから休日出勤できません。
でいいんじゃないの。
いちいち具体的な嘘つかなくても、
休みの予定を急に変えるほうが悪いんだから。

ってDQNかね(´・ω・`)
623おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 01:06 ID:/bKus9gi
DQNだとは思わないが、学生さんだな。
624おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 01:25 ID:DOSOqFk5
>>620

親戚の結婚式を忘れてました、ってことでは?
結婚式って数ヶ月前に案内来るから忘れることも無くは無い。
仕事の内容知らんから良し悪しは言えないが。

>>622
バイト・パートならいいけど、社会人だったら正直すぎるのもちょっとアレかも。
休日出勤の内容や、入れてしまった用事の内容にもよるけどね。
625おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 01:41 ID:J619vpQc
目の色が右と左で違うのって日本語で
何て言うんだっけ?ナントカ眼だったと思うんだが…
ずっと思い出せなくて気持悪いんだ(´ω`;)
626おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 01:43 ID:/bKus9gi
色が違う?そんなのあるの?

627おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 01:43 ID:NX1aFC0v
色目
628 ◆65537KeAAA :03/11/13 01:47 ID:LzzPjB0d
>>625
ヘテロクロミア。
日本語だと金銀妖瞳だったかな?
629おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 02:00 ID:FvPLY4Kk
片方の目の瞳が右半分と左半分とで色が違うのは何て言うの?
630おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 02:00 ID:FvPLY4Kk
芸能人で一人いるんだよね。
631おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 02:02 ID:J619vpQc
>>626
うーん、現実にはないかもしれん
>>628
その言い方は知らんかった ヘテロクロミア(・∀・)カコイイ!
多分二文字だった ◯眼みたいな。
632おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 02:08 ID:aqqOomAN
>>631
金銀妖瞳?
医学用語だと虹彩異色症
633おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 02:20 ID:KJ4T6xJG
>>631
西洋人で混血の進んだ国の人だと稀に居るよ。
オッドアイって人間でも言うもん。
でも緑と青緑とかビミョーな違いだけど。
634おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 03:00 ID:FyKvBdxk
男二人でディズニーランドってやばいですかね?周りからはホモにしか見られませんか?
635おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 03:08 ID:oamJw4zS
>>634
ホモに見られることもあるだろうねえ。
636おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 03:13 ID:HWCp1udb
実際ホモなんだから気にするな
637おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 03:19 ID:k0oWQ2QU
盗んだ車をプレゼント 15歳の男女2人を逮捕

 車を盗んで友人の女子生徒に贈ったとして、鳥取署は12日、窃盗の疑いで
鳥取市の無職の少年(15)を逮捕。盗んだ車と知りながら受け取ったとして、
盗品等無償譲り受け容疑で中学3年の女子生徒(15)を逮捕した。
 調べでは、少年は6日午後6時ごろから7日午前8時20分ごろまでの間、
鳥取市内の会社敷地からキーが付いたままだった会社役員男性(34)の
乗用車(1万円相当)を盗んだ疑い。女子生徒は盗難車と知りながら、
12日午前6時15分ごろ、車を譲り受けた疑い。
 12日午前7時ごろ、パトロール中の鳥取署員が鳥取県気高町の国道で
盗難車を発見。女子生徒が運転しており、盗んだ車を少年からもらったなどと
供述したため、2人を逮捕したという。(共同通信)
[11月12日22時5分更新http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000128-kyodo-soci


・・・一万円の乗用車・・・?中古車ってそれくらいの価値なのか・・・
638おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 05:49 ID:i/VzWXoU
>>628
銀英?
639おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 05:51 ID:KJ4T6xJG
ttp://www.absolutepictures.com/t/tomosaka_rie/index.html
ここのともさかりえの体重が94キロって有り得ないよな・・・?
640おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 06:13 ID:4wFvLNQA
49キログラム
641おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 08:09 ID:hW+Atjpe
>637
廃車にするしかないような古い車なら、金属の固まりと見ても、
価値はゼロ、というかむしろ負債みたいなもんでしょう。
「1万円相当」というのは、まさか「タダ同然」とも言えないし、
まがりなりにも車なんだから「5千円」てなわけにもいかないってことでしょう。
642おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 08:54 ID:UbU/iZ7l
意味は違うけど>>631の○に入るのは碧眼かなぁ
643 ◆65537KeAAA :03/11/13 09:33 ID:LzzPjB0d
最近CDをWindowsMediaPlayerでwma形式で取り込んで聞いてるんだけど
CDによって音が高かったり低かったりするんですがこれを調整するような
フリーソフトとかってありますか?
644おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 09:53 ID:sOWxG7qg
>>643
mp3ならあるみたいですがねぇ・・・

ttp://www.musiccdr.com/mp3util.htm
645 ◆65537KeAAA :03/11/13 09:56 ID:LzzPjB0d
>>644
やっぱりですか…
まずはwmaも扱えないか試してみます。
ダメならmp3に変換してからやる事にします。

有難うございました。
646おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 10:09 ID:rmYOebAt
>>645
WAVになっちゃうけど、SoundEngineというソフトに付属のLumpy.exeを使うとできるらしいよ。
ttp://www.cycleof5th.com/
647 ◆65537KeAAA :03/11/13 10:12 ID:LzzPjB0d
>>646
おお!素晴らしい。
早速DLして使ってみます。
有難うございました。
648おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 10:16 ID:bQpBuGQX
>>642
いや碧眼じゃなかったなぁ・・
うーん気持ち悪い。がんばって探してみるよ。
649おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 10:33 ID:LpAw0qir
>>624
いや、親戚の結婚式自体がウソでしょ。
だから「先勝の日に結婚式ってあり得る?」
って聞いているのでは。

仕事内容によるけど、今から断るのはよっぽどの事情がないと難しいかも。
(まあ、その事情を作るためにウソをつこうとしてるんだろうけど。)
650おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 10:47 ID:Wl48eju/
会社の年商等を調べるにはどうしたらよいでしょうか
651おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 11:15 ID:gQv4ZI9u
>>650
会社の公式サイトや四季報に載ってなければ、
帝国データバンクの有料サービスか。
652おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 11:24 ID:DwDPXWVZ
天然記念物のはずのマリモや豆柴はどうして売っているのでしょうか?
653 ◆65537KeAAA :03/11/13 11:29 ID:LzzPjB0d
>>652
お土産に売ってるマリモは、普通の藻をパートのおばちゃんが丸めたもの。
天然記念物のマリモじゃないよ。

ウチには10年以上健在のお土産のマリモが金魚蜂に浮いてる。
親父が言うには「一つ増えた!」って話だけど、そんなはずは無いんだが…

ボケてきたかなぁ…
654おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 11:38 ID:65pYJ+26
>653
割れる事があるから、まぁ増えるとも言える。
655 ◆haamHosh9. :03/11/13 11:41 ID:rmYOebAt
  、、、、、
 ミ・д・ミ 呼びました?
  `````
656おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 11:56 ID:MB+rvfm3
オレオ(お菓子)の黒い部分だけを料理に使いたいので、
白い部分が余ってしまいます。
量はオレオ二袋分です。
おいしい食べ方をご存知の方教えてください
657おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 11:58 ID:MyB6fUWt
>656
マリービスケットを買って塗って食べてください。
658おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:00 ID:4wFvLNQA
料理が気になる
659おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:01 ID:tL6o2VFG
黒いビスケットを買って塗って食べる
660おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:08 ID:65pYJ+26
>656
オレオをもう二袋買って、黒い部分だけ取り出し、その間に挟むと
ちょうどいいかと思います。
661おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:15 ID:Mfq9v+yz
つーかオレオの黒い部分だけの代替品を買えばいいんじゃないのか?
662おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:16 ID:MB+rvfm3
なるほど!みなさんありがとうございます。
料理は、黒い部分を砕いてタルトの土台にするんです。
オレオを新たに買って挟み直し、ゴージャスに食べようかと思います。
663おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:17 ID:tL6o2VFG
>>662 まじか!
664おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:18 ID:4wFvLNQA
ダブルオレオ!
665おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:20 ID:GpbrZdTW
オレオ詐欺
666おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:21 ID:4wFvLNQA
今すぐクリーム振り込んでくれよ
667おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:48 ID:K+/wH9KN
場違いな質問ですみません。

98SEでIE.5.5を使ってるんだけど、
昨晩、累積的プログラムKB824145を入れた。
その後、マイクロソフトのサイトに繋ごうとすると
何度やってもPCが固まってしまう。他のサイトは全く問題なし。

挙げ句、さっきウイルスメールが2通もきた。
ウイルスメールはケーブルテレビ(を使用)側が削除したけど、
2通ともapricot.ocn.ne.jpからやってきた。
これは偶然? それとも何かあるのかな。

この件についてどこで聞いたらいいでしょうか。誘導をお願いします。
668おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 13:06 ID:kcYhmNwm
口座にお金を振り込みたいのですが
振込み依頼書をよく見ると(おところ)(おでんわ)という欄があります。
相手の住所や電話番号を知らない場合は書かなくて良いのでしょうか?
どなたかお教えください、お願いします!
669おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 13:11 ID:4wFvLNQA
窓口でやるのは、機械が苦手なのかな?
670おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 13:12 ID:tL6o2VFG
相手の口座番号だけわかれば振りこめる
671おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 13:12 ID:tL6o2VFG
>>667 まずはPC初心者へ
672668:03/11/13 13:16 ID:kcYhmNwm
>>669
ATMで振込む事が出来るのですね。
・・・全く知りませんでした。スマソ!

>>670
分かりました!

早速振り込んできます。レス有難うございました。
673 ◆65537KeAAA :03/11/13 13:22 ID:LzzPjB0d
>>667
Windows板のこの辺もざっと目を通した方がいいかもしれない。

windows updateしたときに上げるスレ 10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1068690069/

今回のパッチ、ずいぶんと不具合あるみたいですね。
674おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 13:32 ID:RtyZD8Ri
>625
オッドアイとかオシキャット(これは猫だけか?)とか。
「ヘテロクロミア」って銀英伝以外で聞いたことない(精神病っぽい名前だね)。
675おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 13:53 ID:zHdJHR8O
>>674
625は「日本語で」何ていうのか聞いてるんじゃないの?
676おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 13:56 ID:tL6o2VFG
>>674
625は「日本語で」何ていうのか聞いてるんだよ!
677おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 14:12 ID:hW+Atjpe
>649
ホテルの立場から言えば、ありえない日なんてないですけどね(w
土曜か日曜であれば、不自然ではないでしょう。たとえ仏滅でも。
あえて言えば盆正月くらいじゃないですか。
まあ、624さんは嘘をつこうとするから気になるわけですが。
678おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 14:22 ID:YNF+bUgY
換気扇の電気代ってどの位なんでしょう?
679おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 14:25 ID:YTyOrJag
>>678
気にならない程度じゃない。
680おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 14:30 ID:eg7cFJfd
>>678 安い。
一ヶ月つけっぱなしにしても数百円。
681おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 15:18 ID:QnCEeMzk
CDRの音量が元より下がっているのですが
直せますか?
682おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 15:22 ID:lyqXiGie
>>681
一回焼いたものは直せませんYo
683おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 15:24 ID:QnCEeMzk
ごめんなさい
パソコンの設定を今度から
変えればいいのかな
684 ◆65537KeAAA :03/11/13 15:25 ID:LzzPjB0d
>>681
一度PCに吸い出して>>644とか>>646のソフトで音量を調整した後
別のCD-Rに書くってのならできると思う。
685おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:15 ID:y3MM9a3R
ベルクロの創始者の名前は?ベルクロでいいんですか?
686おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:18 ID:DVmg1HTN
頑なにディスクトップと言い続ける人は何が狙いなんだろう…
687おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:20 ID:arO1vdaP
ポリシー
688おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:23 ID:LpAw0qir
>>686
昔、フロッピーデスクって言って馬鹿にされたトラウマがある人。
689おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:24 ID:xMNB3Ptl
今日引っ越してきたばかりの部屋なんですが、
クローゼットの中の目につかない場所に
『御清の塩』なるものが細ーい釘で打ち付けてありました…。

たまたま扉を開けてて、床に寝転がってた時偶然発見しました。
これって普通にあるものなんでしょうか?
何だか気味悪いです…。
690おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:44 ID:jVhevDrE
>>689
気にしなければ大丈夫
691おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:53 ID:0kchhsVb
”振り込み”と”預け入れ”って意味違いますよね?
「郵便局のATMからキャッシュカードを使ってお振り込みをすることはできません」
って書いてあるんですが、できないのは振込みで預け入れはできると考えてよいのでしょうか?
692おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:58 ID:YDRzFBPx
>>689
レンタルビデオにある「恐怖の投稿ビデオ集」にそんな話ありましたね。
内覧のときに発見したお札を不動産屋が無遠慮に剥がしたら
次の日から出るようになったとか…。

まぁ気持ちの問題ですし、お清め済みって事で
逆に清めていない所より良いんじゃないですか。
693おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 17:01 ID:M6BWGQ5T
>>689
あっちゃー!引越しじゃ当然契約後か。
気にしなければそれでいいけど、
「見えない住人」と仲良くorお互いを刺激しないで
お付き合い出来るかどうかの相性は、
未開封状態の清酒(うちはワンカップで代用したw)を
三日間その部屋に置いて、
入居する人間で代わる代わる飲む、
弱い人や子供は舐めるだけでもしておく。
普通の清酒の味なら無問題。
「生臭い」「酸っぱい」などの異味がしたら、
残念ながら住人さんは快く思っていないと聞いた。

ま、よほど強いものを感じたり見たりしなければ無視がイチバンらしいが。
694おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 17:01 ID:hsTETCRi
>>691
そのとうりです。
695691:03/11/13 17:01 ID:0kchhsVb
すいません、自己解決しました。_| ̄|○
696691:03/11/13 17:02 ID:0kchhsVb
すれ違いでレスが。
ありがとうございます。
より確信がもてました。
697おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 17:04 ID:ZAzFm1+d
受験生なのですが、インフルエンザの予防接種って受けたほうがよいですか?
今かかるのなら何ら問題はないのですが、受験前にかかってしまうのが
すごくこわいんです。
698689:03/11/13 17:10 ID:xMNB3Ptl
>>690
>>692
あぁ、レスありがとうございます!
呪われた部屋なんぢゃ〜?!と一人オロオロしてました。
そうですね、気にせず悪いモノは祓われて守られてる、
くらいに思う事にします。
安心しました!ありがとうございました。
699689:03/11/13 17:15 ID:xMNB3Ptl
>>693
Σ( ̄ロ ̄;)!!まぢですか?!
安心したと思ってたんですが…甘いですか?欝
700おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 17:17 ID:iO4b0zse
霊なんてのは己のポンチキな脳みそがみせてるだけだよ
ネタで楽しむ程度にしとけ
701おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 17:19 ID:AkY2NuOT
>>697
打ちたいなら早く予約しないと無くなっちゃうよ
私の行ってるとこはもうキャンセル待ちしかないです。
702おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 17:24 ID:jVhevDrE
>>699
だから気にしなきゃ大丈夫だって。
意識しすぎると何でも霊の仕業((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル とか思っちゃうよ
703689:03/11/13 17:28 ID:xMNB3Ptl
>>700
そ、そうですよね。
霊とか…出ない出ない!(´・ω・`)
ホント出ないといいなぁ…。
704667:03/11/13 17:31 ID:K+/wH9KN
>>671、673
ありがとうございます。そっちのスレ覗いてみます。
バグなのかなぁ。(´・ω・`)ショボーン

705おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 17:36 ID:iO4b0zse
科学が未発達の頃、その現象がわからないままでは不安なので
天災だとか妖怪だとか霊だとかで表現することで
その事象を認識し安心することができた。(安心ていうのも変だが)
いまでは大半はどういうことか解明できる

また、霊感が強いといわれるような人は大抵脳に障害または
以上のある人が多いため、見えないものが見えるという
実際は脳内で幻覚を見せてるに過ぎない

それよりも、現実世界の人間の行いの方が霊なんかより怖い
706689:03/11/13 17:36 ID:xMNB3Ptl
スミマセン、携帯からなんで、あたしのレスがズレ気味ですね。
>>702
はい、もう気にしない事にします。
怖い怖いと思う気持ちから、何もないのに「出た!やっぱりいる!」
って成り兼ねないですもんね。

みなさんレスありがとうございました!
707おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 18:29 ID:PBnL8VNn
窓に結露がすごいんですが、なにかよい対策ないですか?
朝起きるとさんに水がたまっていて・・・
カビも生えてくるので、こまめにふき取ってはいるのですが・・

皆様よろしくです
708おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 18:39 ID:6ZC54Ikj
>>625
とあるゲームキャラでそんな設定の人がいたのでキャラ名でググってみたら
「異眼」という表現が出てきたけど、これかな?

>>707
このスレは?
結露との戦い2003・冬
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1066294583/l50
709おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 19:02 ID:tM4ohLLK
>>707
窓はしょうがないね。壁なら問題だけど。
とりあえず寝る前に3分ほど窓を開けて換気するといいらしい。
710おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 19:18 ID:9bY2/Mty
大体どこのうちのお父さんもお酒を毎日のように飲むのでしょうか?
711おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 19:29 ID:/j6U5zpJ
ウチのオヤジは飲みませんが。
712おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 20:51 ID:MfZaao+O
心理テストの問題を考えたので、誰か答えを考えてくれませんか?
「あなたはかくれんぼの鬼です。目の前に開いたドアと閉じたドアがあります。
どちらを先に探しますか?」
713おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:10 ID:+ys/hElf
>>712
開いたドアです、私ならね。

ペットボトルを切って家庭菜園しようと思ってるんですが、
土って、どういう土を買ったらいいですか?
教えてください。
714おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:11 ID:/7kRxB1L
酒気帯び運転ってどの位飲んだらアウトなの?
缶ビール 350ml位なら大丈夫ですか?男60kgです。
715おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:14 ID:VmKlm9ot
>>713
100均でどう?
716おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:14 ID:iO4b0zse
飲んだら乗るな、ボケ
717おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:18 ID:+ys/hElf
>>715
何て書いてある土を買ったらいいんですか?
種もダイソーで買おうかなって思ってるんだけど、
全くの初心者なので…
718おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:21 ID:R+8PMqO0
家庭菜園入門のサイトをググったほうが早いんじゃないかな
719おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:21 ID:IbmV1Xii
>707
窓を開けて寝れば結露しない筈だ。 
720おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:36 ID:rmYOebAt
>>714
アウトの基準が道路交通法的になのか、運転操作的になのかによって違う。
前者はアウト。後者は…人によって違うが、自分の場合は完全にアウトだな。
要は飲んだら乗るなってこと。

>>717
各種の土をブレンドして肥料も配合した「培養土」が初心者にはおすすめ。
100均でもあるけど、ホームセンターに行くといろんな種類がある。
721おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:41 ID:1j3irXEf
>>648
あなたが思い出したいのは「邪眼」かなと思った。
オッドアイのことを邪眼と言うのかどうかは知らないけど。
722710:03/11/13 21:57 ID:qxrLU7dV
以前、知り合いの教授が言ってました。
どこのうちのお父さんもだいたい毎日お酒を飲むって。
うちは母子家庭だったからわかりません。
どうですか?本当ですか?
723おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 21:59 ID:R+8PMqO0
教授の調べ方は多分テレビドラマあたりのイメージに縛られているだけのような気がする。
以上。
724710:03/11/13 22:09 ID:qxrLU7dV
じゃあ飲まないうちもたくさんあるんですか?
725おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:09 ID:5Pdeh2Fy
石原宏高さんは選挙に落ちてこれからどうするんですか?
39歳にしてフリーター?
次の選挙まで何もしないで生活していけるんでしょうか?
銀行には戻れるの?辞めちゃったから戻れないよね?
726おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:13 ID:iO4b0zse
軍団で刑事になります
727おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:15 ID:UQY/OYvp
ぼっちゃん刑事(デカ)
728おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:24 ID:+umnN50N
>>724
酒が飲めない人もいる。
体を気にして毎日飲まない人もいる。
金銭面の事を考えて毎日飲まない人もいる。

母子家庭だから分からない事じゃないだろ。
馬鹿が。
729おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:27 ID:k2khOmfX
母子家庭でも毎日お酒を飲むお母さんはいるし
730おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:42 ID:AxteBjAq
>>725
来年の参議院選挙にでるんじゃ?
もう直ぐだし。
731おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:49 ID:AxteBjAq
先日病院で血液検査してもらったら
血が濃いらしい、あまり濃いと血栓とかが
出来て脳溢血やら梗塞の原因になるらしい、
それでどうしたら良いのか聞いたら痩せなさい
とタバコ止めなさいだけ、うーんそれで良いのか
血を薄くする良い方法は無いかな。
732おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:51 ID:75r22Ava
>>725
親父か兄貴かその仲間の議員かの秘書をやって修行すると思われ。
733おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:51 ID:+umnN50N
>>731
それはタバコ止めて、痩せてから聞け。
734おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:54 ID:VmKlm9ot
>>731
納豆は血をサラサラにするってさ。

あと食事における肉や油を減らす。
735おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:54 ID:exVVlx0R
>>731
水飲まなければいいんだよ
736おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 22:57 ID:dM3RzXNL
>>725
732あたりが妥当かな〜。
あと資格持ってないかもしれないけどファイナンシャルプランナーあたりの
金融関係のフリーの仕事くらいあるかもと思われ。

生活のためならネット金融取引でも稼げそうだし。
737おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:06 ID:CqP3hRvj
タマネギがいいよ。
738おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:12 ID:cVFrAQSD
父親が、勝手に息子の名義で借金をした場合、何がなんでも息子がその借金を
払わないといけないんですか?なんとかそれを避ける方法ってありますか?
739おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:16 ID:Sr6yhGbP
ノートパソコンとインクジェットプリンタを持ち歩いて移動しなければならないんだけど
注意事項ってありますか?

ノートパソコンのほうはまえ落としまくって不安定になったことがあったんで気をつけようと思いますが
インクジェットのインクは大丈夫でしょうか?
買ったときに入っていた箱に入れて持ち歩く予定です
(できるだけタクシーを使いますが)
740おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:19 ID:iO4b0zse
周りの冷たい視線くらいかな
741おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:25 ID:7LRcy3A5
アルミ缶とスチール缶の2種類があるのは何故ですか。
どういう使い分けがされているのですか。
742おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:25 ID:CgBwuUR/
>>739
Canonのインクジェットプリンタを持ち運んで使っていた時期があるが、
「正しくインクカートリッジをセットして電源を切った状態」であれば
問題が起こったことはない。

ていうか、モノは持ち運びを前提とした機種、ってことでいいんだよね?
据え置き型のヤツはどうなるか知らんぞ。
743おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:28 ID:VmKlm9ot
>>738
父親を訴えて詐欺であることを立証すれば防げると思う。
744おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:29 ID:dM3RzXNL
>>741
以前は温められるのがスチール缶でアルミ缶は
冷やすものだけだったみたいだけど
最近は温められるアルミ缶も出てきたようなことなかったかな
>>739
プリンタ専門板も見てみた方がいいんじゃないかな
http://pc3.2ch.net/printer/
745おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:31 ID:UbU/iZ7l
>>731
濃いってのは「ドロドロ血」ってやつかなー?
よくあるある大辞典でやってるから見てみたら?
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html
記憶にあるのはドロドロ血の人が1週間鯖食い続けてたら
さらさら血になったってやつだけど。
746おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:31 ID:AxteBjAq
>>734
>>733
>>735
>>737
いろんな意見ありがとう、
玉ねぎと納豆か善意と悪意の意見ありがとうね。
747おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:32 ID:+s7zms4r
>738
絶対払うな。
早急に弁護士などに相談したほうがいい
748おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:34 ID:AxteBjAq
>>745
うーん濃い血っていうか赤血球が多いらしんだが
それをどろどろ血と言うのかどうかわからんけど
鯖好きだから食べまくってみる、納豆、玉ねぎも
結構食べている方だけど、まだ食いたりないのかな。
749おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:35 ID:J26RVYzK
>>748
食べることばっかりじゃなくて痩せろってw
750おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:44 ID:wlGMBSsm
>>741
アルミはスチールに比べて軽いので、運送コストが安く済むという利点がある。
そのぶん、原価(鉱石から抽出するコスト)が非常に高いという欠点があった。
そのためアルミは他の資源ゴミに比べてリサイクル率がものすごく高いそうな。

今は、アルミ缶のリサイクルシステムが確立しているので、昔ほどアルミ缶は
高くない。

缶コーヒーや野菜ジュースなどの小型の缶はスチール缶であることが多いね。
アルミ缶の再処理工場のライン数の問題ではなかろうか。
751おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:45 ID:LFJuMUAn
>>749 激しくワラタ
752おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:53 ID:fNtSyoex
住民基本台帳ってなんれすか?
753おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:08 ID:Qt9ppaSg
739>742,744
え、据え置きと持ち運びと2通りあるんですか!
とても持ち運び用とは思えないです
pixus550iです
購入したときは箱入りの状態で自力で持ち帰りましたけどどう考えても

プリンタ板でもきいてみまっす
ありがとうございました
754おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:19 ID:k7bqUT4p
学生時代の同級生が宗教っぽい集会に誘ってきました。角の立たない断りかたを教えてください。
755おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:22 ID:8sRpAvQX
実家に帰省したいのですが、お金がなく困っていたところ
友人(誕生日が近い)が自分の保険証を貸すから誕生日割引を使って飛行機で帰れば?と
言ってくれました。
これって、ばれないもんなんでしょうか?
また、デメリットはなにかあるのでしょうか?
756おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:22 ID:jRK5xvjc
角が立ってもきっぱり断るべし
757754:03/11/14 00:28 ID:k7bqUT4p
目を醒ませ!と言ってやるべき?
それとも放置基本ですか?
青年部、とか言ってます。
758おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:28 ID:AJTUiTfH
>>755
身分証明書の貸し借りは絶対にしない方がいい。
特に貸す方は。
借りて利用する場合も詐欺になる。
759おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:32 ID:KhaRXX13
>>755
顔写真付きの身分証じゃないと受け付けないよ。

金券ショップに行くか船や高速バス等
安い交通手段を探したほうがいいと思う。
760おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:36 ID:jRK5xvjc
>>757
一生掛けてもという気構えがあるなら説得するも良し
そうでないなら放置かちゃんと断る
761おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:37 ID:w6Ce7Kk0
>>757
余計な事はしなくて(言わなくて)いい
完全放置か断れ
762754、757:03/11/14 00:40 ID:k7bqUT4p
興味ないって断りました。
みなさんレスありがとうございました。
763おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:43 ID:4rGlkNQt
あやまって猫をひいてしまいました。

後悔と悲しみの気持ちでいっぱいです。
お線香を上げ、供養の気持ちで謝ろうと思いますが
他にどうしたらいいのでしょうか?
764おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:44 ID:jRK5xvjc
その気持ちがあれば充分だよ
765おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:45 ID:8sRpAvQX
>>758
私も抵抗あるんですが、向こうは抵抗ないみたいで、、

>>759
保険証でも良いみたいです。
誕生日割引でも使わないと高くて帰れません。
金券ショップもイマイチ・・
766おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:47 ID:q1tR/Ctw
ホットペッパーのCMで
最後「ポテトはいかがですか?」と女の人が言った後に
ナレーション(?)がかぶって、男の人が何と言っているか分かりません。
誰か教えて下さい。お願いします。
767おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:48 ID:BV/5UPVG
>>765
つーか、借りる気マンマンなんだろ?どうなってもいいんだろ?
なんでこのスレでいちいち聞くんだ?
768おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:53 ID:4rGlkNQt
>>764
ありがとうございます
 
真剣に、供養のために祈ります
769おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 01:00 ID:N822gDRS
>>767
バレた時の「デメリット」とやらを一応聞いておいて
それがあまり出なかったら安心したいんでしょ。
世間的には「丸紅の価格付け違いパソコン」買った人より
悪どいと思われると思うけど。
770おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 01:23 ID:8sRpAvQX
>>769
そう。
ただお金ないし、でも帰りたいし、で悩んでいただけです。
771おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 01:31 ID:AJTUiTfH
>>770
違法行為をせずに帰省する方法を考えてください。
772770:03/11/14 01:32 ID:8sRpAvQX
あれ、なんかおかしかった。
私もはじめ借りる気満々でしたが不安だったのと
友人が帰省の話をしたとたん保険証を貸すよ、と即答したので
それは普通のことなのか?と思い聞いたのです。
失礼しました。
773おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 01:51 ID:Ob55TlYc
>>772
デメリット
1.なんか事故があったときにおまいの名前を呼んでもらえない
2.航空会社にバレたら多分、通常運賃以上を請求される可能性大
774おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 01:55 ID:N822gDRS
>>773
そだね。キセル乗車以上のことだし
775おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 02:03 ID:eT9cKiEk
デメリット追加
「このまえ保険証を貸したんだから、今度は○○を貸してくれ」と
言われる可能性なきにしもあらず。

○○の例:パスポート、通帳、実印、戸籍
776770:03/11/14 02:17 ID:8sRpAvQX
あ、レスが!
>>771
はい。
>>773>>774
ですよねー。。
ご親切にありがとうございました。

まだ日にちがあるのでネットで探してあとは節約して頑張ろうと思います。
777770:03/11/14 02:18 ID:8sRpAvQX
まちがえた。
>>774ではなく>>775さんありがとうゴザイマシタ。
778おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 02:37 ID:e2+hyd5m
スーパーとかで売ってる簡単なべのセットあるじゃないですか。
アルミでなべ作ってあるやつ。
あのアルミなべをどうやってごみに出すのか分からないんですが。
アルミだから缶の日に出すべきなんでしょうか。
それとも燃えないごみの日?
779おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 02:46 ID:KhaRXX13
>>778
アルミホイルと同じ扱いで出すべし。
あとは>>1読んで。
780おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 03:02 ID:cKruCzg0
つまらない質問で恐縮ですが
畑正憲ってどうしてムツゴロウというあだ名なんですか?
781おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 03:07 ID:AJTUiTfH
>>780
「畑正憲 どうしてムツゴロウ」で検索するとなんか出てきました。
782おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 03:09 ID:2jpxaqVP
>>780
今ググったら

畑正憲が子どもの頃、布団の中にもぐっているところを目撃した父親が、
「ムツゴロウにそっくりだ」と言ったことから、「ムツゴロウ」というあだ名がついた。

など、諸説あるようです。
783725:03/11/14 11:23 ID:PQmj+Jrc
みなさん回答ありがとうございました。
784おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 12:36 ID:j6QEGUpM
ゴスペル系のグループの人たちって、どうして例外なく容貌が悪いのですか?
ハモネプをみてた時もそう強く感じていました。

それとも「ゴスペルは容貌が悪い人がやる」という不文律でもあるのですか?
(純粋に疑問)
785おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 12:45 ID:1Ie/6IF2
ゴスペル系のグループってのはポップスの事だよね。
あの手はまだ少ないので、容姿をそろえる時期はまだだからと思う。
メジャー系ポップミュージックってのは、
新しい流行のジャンルが出てくると、
ますは、それまでひっそりとやっていたグループを発掘して、
そこで定着して商売になると、2匹目を狙うレコード会社、音楽事務所が、
手持ちのミュージシャンの中で顔も考えてグループ作って売り出す
と順序があるだろうから。
786おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 13:51 ID:qrE/2g+W
>>784
エラの張った人が声が響くとか
高い声を出すとホルモンの分泌器官が刺激されて太るとか聞いたことあります。
…関係ないですけどね。

容姿が悪い人が音楽やりたい、売れたいと思ったら
必然的に本格志向か、競争率の低いジャンルで
頑張るしかないからかもね。
787おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 14:00 ID:onjxCjOD
100枚ぐらいのjpgファイルを
一度に全部小さく(1600*1200から800*600に)
できるようなソフトってないですか?
788787:03/11/14 14:03 ID:onjxCjOD
ごめんなさい、板違いですね(汗
こういうのは何処で聞けばいいんでしょうか?
789おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 14:05 ID:MeBtFHoW
>>787
Vixで出来る
790787:03/11/14 14:15 ID:onjxCjOD
>>789さん
ありがとうございますっ。
これいいですね。
普段はIrfan Viewを使ってたんですけど、
Vixもすごい便利そうです。
板違いなのに教えてくれて大感謝です。
791おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 15:55 ID:LcT36Pt8
>>790
そのjpgの内容が気になるんだがw
792787:03/11/14 16:10 ID:onjxCjOD
そりゃーもう

(;´Д`) ノ \ アノ \ア ハァ ハァ ハァ ハァ

ではなくて旅行の画像です。主に紅葉。
デジカメの設定を間違えて大きくしちゃったんですよね。

ご期待に添えられなくてすいません・・・。
793おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 16:32 ID:M1MifJMV
池沼って何ですか?

例)池沼のような一家
794 ◆65537KeAAA :03/11/14 16:33 ID:hkuDMbO7
>>793
池沼=ちしょう=知障
795おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 16:34 ID:HbBCZTN5
796おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 16:44 ID:M1MifJMV
>>794 >>795
なるほど!すげーわかった。ありがとう。
797おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 17:45 ID:LcT36Pt8
>>792
いや、紅葉(;´Д`)ハァハァ
798おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 17:46 ID:aZrqeWji
1のテンプレに2典がいるな
799おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:02 ID:O8LOR+Xr
>>784
ゴスペラーズとかいう安直なグループ名のせいでただのハモリを「ゴスペル」と勘違いする輩が増えているのが解せん。

いいか、ゴスペルってのは(ry
800おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:14 ID:p2Gw6BXr
フライパンの水を蒸発させるつもりで、忘れてて、
変なにおいがするまで熱してしまいました。
慌てて冷やして大事にはなってませんが、
このフライパン、捨てたほうがいいですか?
801おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:15 ID:aZrqeWji
ゴケ付かない加工してるやつ? フッソやテフロンは食うと体に悪いよ
802おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:17 ID:RJ8L5LEN
>800
テフロンならもうだめかな。
鉄なら大丈夫だけど。
803おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:19 ID:p2Gw6BXr
確か買うときに「フッ素加工」と書いてあって、しかも買って1週間です・・・

蓋つきで値段が安かったので買ったのですが、
コワイので捨てて別のやつを買うことにします。
ありがとうございました。
804おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:21 ID:bZZejjYH
>>803
うっかり屋さんは鉄のフライパンにするといいよ
805おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:25 ID:aZrqeWji
>>803 ググったらフライパンのフッ素が剥がれて食べても安全
との情報がありました。前言撤回します。
くっつきにくい機能は失われてると思いますが、そのまま使ってもいいみたいです。
806おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:28 ID:4nwPMYFv
NHKテレビ イタリア語講座にでている かわいい外人
はなんていう人ですか?調べてもちとわかりませんでした。
807おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:33 ID:ToXOAqvU
>>806
ジローラモ
808 ◆65537KeAAA :03/11/14 18:36 ID:hkuDMbO7
>>806
土屋アンナ?
http://www.nhk.or.jp/gogaku/italian/performer/index.html

NHKのトップページから簡単に見つけられたが…
809おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:38 ID:n1R6at0T
50レスに1回グーグル貼った方いいと思う
810おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 18:41 ID:p2Gw6BXr
>>805さん
ありがとうございます。

もうフライパン自体からニオイはしないのですが、ちょっと怖いなぁと思ってます。
見た目は裏が本来の色ではなく白かったり黒かったりしてるのですが、
内側はいたって変化なくて、「コレ大丈夫なんじゃないか?」と思ったり・・・
「熱しすぎた後」のフライパンの使用に関しては見つけられなかったので、
一回使って体調が悪くなったら捨てることにします。
次買い換えるときは鉄買います。

感謝感謝です。
811おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 19:11 ID:RN6PfpXk
>810
> 一回使って体調が悪くなったら捨てることにします。

1回で体調が悪くなることなど、まずないでしょうが(w
慌てて冷やしたってのは水でもかけたのかなあ。
だとしたら、コーティングが剥げるか浮くかしている可能性もある。
まあ、買い換えたほうがいいと思いますけどね。
812おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 20:37 ID:PQmj+Jrc
0は正の数に入りますか?
813おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 20:40 ID:W8rmwz6p
iモードで撮った写真をauで見るにはどうすればいいですか?
814おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 20:41 ID:bZZejjYH
272 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/11/14 20:29 ID:W8rmwz6p
iモードで撮った写真付メールをauで見るにはどうすればいいですか?
815おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 20:42 ID:n1R6at0T
>>813
うぜーな、携帯板行ってこいよ
816おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 20:47 ID:W8rmwz6p
すまん。
81712さいのふくらみかけの女の子:03/11/14 20:53 ID:8riF76u0
生活板住民の皆さんもうすぐクリスマスですね
皆さんはサンタさんに何を頼みますか

わたしは、「わたしを大人の女にしてください、Hしてください」、と頼みます
つまり、サンタさんにはじめてを上げるつもりです
忙しい中やってくれるかどうか心配ですが、もう胸はドキドキです
サンタさんのをなめてあげるつもりです、うまくできないかもしれないけど
一生懸命になめたいと思います
初めてのときはとても痛いといいますが、入れられるのを想像するだけで、
顔が真っ赤になってしまいます

もう、クリスマスが楽しみで夜も眠れません
大人の女になったらまた来ます
818おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 20:56 ID:KdEd+5nm
サタンにあいつを地獄へ落として下さいと願います。
819おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:00 ID:IMdBGjAf
>>818
代償が必要ですよ
820812:03/11/14 21:01 ID:Ha8vyQsr
分かりました。すみません
821おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:03 ID:6RdScmHq
洋楽アーティストのポスター、サッカー選手のポスター。
それぞれどんな店に売ってるの?
822おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:04 ID:KdEd+5nm
>>812 0は整数で,正と負の中間を示す記号。
823おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:19 ID:KhaRXX13
>>821
でかい書店。
824821:03/11/14 21:29 ID:6RdScmHq
>>823
あ〜、なるほど!書店ですか〜。
僕も思ったんですが、「ポスターってありますか?」って聞くのは恥ずかしい行為だと・・・
今度行ってみます。ありがとうございました。
825おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:30 ID:KdEd+5nm
>>821 ポスターショップ
826おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:36 ID:3+12Szq1
>821
ポスター扱ってるサイトもいっぱいあるよ
827821:03/11/14 21:37 ID:6RdScmHq
>>825
いや、そのポスターショップというのがなかなか見つからないんですよ・・・。
困ったものです。
828おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:39 ID:KdEd+5nm
ぐぐったのか? 通販やネットオークションは嫌なのか?
829おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:41 ID:vl6oaxm/
若いんだろうさ
830821:03/11/14 21:43 ID:6RdScmHq
>>828
いや、送料も結構あるし、振込みとか面倒くさいので近くにあればと思ったんですよ。
もともと通販は好きじゃないですけどね。
831ぜんぜん答えになってない答え:03/11/14 21:47 ID:mhuGdTIy
>>812
IEEE754(コンピュータでの浮動小数点数の扱い方の規格)だと、
正の0と負の0がある。
832おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 21:49 ID:aqYnn0RG
土屋アンナありがとうー
833おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:07 ID:6oAB+gnv
>>832
ジローラモにお礼はないのか・・・(´・ω・`)
834おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:08 ID:hskQ4XwA
漫画喫茶で
WordとExelとプリンタ入ってるお店はあるんでしょうか?
都内で探してます

旅先で履歴書と職務経歴書を修正したいんです
835おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:09 ID:n1R6at0T
>>834
キンコーズ
836おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:10 ID:KhaRXX13
>>834
kinko'sは?漫喫じゃないけど。
837おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:11 ID:n1R6at0T
え、だってマンガとか目的じゃないんでしょ?
838おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:12 ID:O8LOR+Xr
>>834
じゃ折れも。

キンコーズがお勧め。
839おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:16 ID:/dqzDdM2
昨日ウィンドウズのアップデートをしたんですが、それ以来スクロールがおかしいです。
やっと分かったんですが、スクロールバーの今の位置に近いところをクリックすると
1画面分動いて、遠いところをクリックすると何画面分も動くようです。
仕様だとは思うんですが、位置気にしないといけなくなってウザイです…
同じ状態になった人いますか?
840おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:25 ID:53S3XYbn
結構な人数を敵に回しそうで先にあやまっておくが、

プロ野球ってのはなんで
あれだけ極端に他のスポーツと比べて
スポーツマンシップが無視されてるんだ?


乱闘するわ野次を飛ばすわキャッチャーに不必要に体当たりするわ
挙句の果てに審判に突っかかるとは。
841おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:27 ID:vl6oaxm/
ヤンキー御用達だから
842おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:31 ID:nnng09wb
実家の電話が繋がらなくて、受話器が外れているとNTTの114で調べれたんですが
これによってNTTから実家に注意信号というのが自動的に送られているのでしょうか、
それとも何か登録しなくては送って貰えないのでしょうか、
NTTサイトには何も書いてなくて…、実家にも114にも何度もかけているんですが
未だに向こうは外れている事に全く気付く様子がないので困っています。
843おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:36 ID:6oAB+gnv
>>842
登録しなくても信号は流してくれるよ。
ばかでかい音じゃないから気がつかないのかも知れないね。
実家の隣りの家とかの電話番号しらないの?
844おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:42 ID:s+9I+L0A
>>842
電報送れ。
845おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:49 ID:nnng09wb
>>843,844
素早いレスありがとうございます、じゃあ信号にも気付いてないって事ですね。
いや親子で遁世生活みたいな感じで…明日の朝もっかい挑戦して、駄目なら葉書でも
書こうかと思ってました、電報って手があったんですね…打つの初めてだー。
846おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 22:51 ID:lkd5AZqJ
>845
インターネットから送れるからやってみ。
847おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:08 ID:8cuq936x
>>840
サッカーとかアイスホッケーとかアメフトとかバスケとかみたことないのか?
848おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:10 ID:i30ZDTq7
漫画や2chでたまに見るのですが、昔、校庭に机を9の字に並べたという事件があったそうです。
この事件の詳細を教えていただけませんか?
849おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:31 ID:z730nNnZ
>>848
そーいえばそんなのあったナー
詳細は知らんかった
ttp://homepage2.nifty.com/oimakoto/topics/sugoihito/9.html
850おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:39 ID:ytNerH/e
市・町・村・群ってどういう区分けなのでしょうか。
書いてあるサイトなどあったら教えて下さい。
検索しても自治体とか図書館のサイトばっかりひっかかる…。
851おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:40 ID:OE9nkd+7
今歯科医師国保に加入しているのですが25日で今の職場を辞める事になったのですが
親と一緒に住んでいると
親の加入している国保に戻らないといけないのですか?
自分の国保を作る事は出来ないのですか?
852おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:42 ID:+zoPmjvg
>>766
このスレの371に書いてあるよ
『Hot Pepper』のCMで知ってること教えて
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1035800525/
853おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:42 ID:fQyFVRkd
>>851
住所が同じなら、親の加入している国保だと役所の人が言ってたよ
854おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:44 ID:i30ZDTq7
>>849
どうもありがとうございます。
ようするに行動派の電波野郎が起こした事件なのですね。
855おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:50 ID:OE9nkd+7
>>853さん
親切にありがとうございました!
やっぱり自分の国保は作れないんですね。。。
仕事辞めてから何ヶ月か他県の方に行くのですが
知り合いの家に住むのでどうしたら良いのかと・・・



856おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 23:52 ID:6ejZoQcw
遠隔地用の保険証というのがあったような。
857おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 00:16 ID:8I9EeH3g
>>855
親と一緒に住むんじゃないの?
858おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 00:20 ID:nw7mzx8i
834でっす
>835様
>836様
>837様
>838様
そです、別に漫画はいらないのです、誤解を招く表現で申し訳ないでっす
金庫ーズでしたか、ありがとうございました、
そういやビジネスマンがよくたむろってますね、あそこは
コピー機が重装備なんだと思ってました
これで東京大阪間をマシンとプリンタとフロッピー持参で移動しなくて
すむことになりました・・・

プリンタは装備されているところがおおいですが
WordとExelが入っているところはみたことがなかったんで
馬鹿考えてしまいました
探せば有るものですねえ。
とても安心しました。
859おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 00:24 ID:K3YI2S3h
>853
扶養に入るんじゃなくても同じ保険ですか?
住所は関係ないと思いますが。
860おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 01:04 ID:pF4ag/lK
詳しいことはわかりませんが、うちの妹が会社を退職した時
家族の国保に入ってました。
遠隔地の保険証を発行してもらう方法が一番良いのではないでしょうか。
861おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 01:22 ID:9JsqzU3U
>>839
IE6.0に最新パッチ当てたらスクロールが二回分進む現象
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068657452/l50
862おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 01:22 ID:N4IuL5Bl
遠隔地の保険証は学生なら簡単に発行してもらえるみたいだけど
社会人の漏れが役所に相談したらダメだって言われた、条件が結構厳しいようですよ。
863おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 01:27 ID:K3YI2S3h
>860
おれも詳しいことは分かりませんが(w

会社辞めて無職になって無条件に親の保険にぶら下がることが可能なら、親が
生きてれば無保険にならないってことですよね。

それはないと思います。
864おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 01:34 ID:iW7FEXBu
>>863
国民健康保険の保険料って所得や加入者数で変わってくるから、無条件に
ぶらさがるってわけじゃないよ。
ただ、同じ世帯で2人以上加入するときは、世帯主と扶養家族として入らないと
いけないってこと。
865おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 01:43 ID:4cSMdO/W
モー蒸すのノノとかいうヤシの写真集を22冊も買ってレシートまでうpしてるのは一体なんなんだ?
ただのヲタか?
866860:03/11/15 01:44 ID:pF4ag/lK
>863
実際同じ保険証に記載されていたのでカキコしたまでで、
「それはない」と言われても返答に困ります。
8675555555555:03/11/15 03:25 ID:WTwdrCeo
小久保トレード騒動
本人がダイエー選手会に経緯を説明すれば良いのでは?<義務は無いが>
欠場選手の背番号をキャップに記す気持ち悪いなれ合い、
チームの輪を主張しますが、いざとなるとこんなモンなんですかね?
小久保だけが嬉しそうじゃん。

あと、松中!!中途半端に旅行なんか行くなよ!!せこいんだよ。
868おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 05:18 ID:GcwS+FYZ
>>863
役所に聞いたら
「国保は世帯に対して発行するので、扶養に入ってなくても
同じ住所なら分けられない」と言われました。
よって、フリーターの私は30才でも親と一緒に記載されてます。
保険証は世帯に対してしか発行しないのに、
保険料は個人に対してかけるんだよね。
親はもう老人医療の年令なのに、私のせいで通常の保険代になってます。
869おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 07:52 ID:OQJ1LJqg
>>850 地方自治体法
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
第八条  市となるべき普通地方公共団体は、左に掲げる要件を具えていなければならない。
参照
町は都道府県の条例によって違い、村は法的要件は無い。
町の条件よりも小さい区分が村と言う事になる。

郡は
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B7%B4&kind=jn&mode=0&base=1&row=3
または、地方自治体法 第二百五十九条 他参照
870おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 07:56 ID:OQJ1LJqg
>>869に追加。最近行われた 合併特例法では条件が変わっていたはずなんで、
市町村合併 で検索か、http://www.soumu.go.jp/gapei/index.html を参照
871おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 10:19 ID:DyOwgZYa
>>868
同じ住所で別の世帯にする、ってことも住民登録上は普通にできるが。
872おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 10:23 ID:8td2i0db
>>868 被保険者でない世帯主 てのがある。
役所の職員ってバカ多いから、ネットとかで調べた方がいいよ。
873おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 10:35 ID:staRA9g0
>865
それは昔からアイドルヲタクがよくやる行動。
「僕はこんなにも○○ちゃんを愛してます」と表現したいから。
彼らは、可能なら全部買い占めたいと思っている。

そんなことをしても、自分以外の誰も感心してくれないんだが。

そんな思いがねじくれて斜め上に飛んでいくと、
先日の高橋由美子ファンのようなことをしでかす。
874おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 11:53 ID:+/3bCTv9
>>865
辻をゴロ合わせにすると「22」となるので、その冊数を買ったことをアピールしているのだと思う。
875おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 11:59 ID:RVuivOSN
>>873
高橋由美子ってもう結構な年齢になってると思うんだけどまだファンがいたのか。
ところでファンがなにをしたの?
876 ◆65537KeAAA :03/11/15 12:05 ID:IaZ1TCyu
>>875
熱烈なファンがいくら手紙を出しても相手にされないのに逆切れして
いろんなところに「高橋由美子だ!金送れ!」って手紙を送付したらしい。
良く判らん事件。

【芸能】女優・高橋由美子さん名乗り脅迫状、男を逮捕
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068609807/
877おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 12:06 ID:+/3bCTv9
878875:03/11/15 12:14 ID:RVuivOSN
>>876 >>877
サンクス。
879おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 12:30 ID:ssa7nXyc
仕事で必要なのですが、検索してもミリタリーなページか
電子辞書の通販しか引っかかってこないので
わかる方、教えてください。

フランス語で「装甲した」という意味の「アルミューレ」のスペルを〜〜!!
880おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 12:46 ID:staRA9g0
>875
私ゃ、アイドル時代の彼女は、
寝すぎで腫れてるみたいな顔で好きじゃなかったですが、
NHK-FMでやってる「気ままにクラシック」って番組でファンになりました(w
881おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 12:49 ID:+RftW7xJ
>>879
armure。確信はない。
882おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 12:54 ID:RRQ9h5re
すみません、質問させてください。
このあいだ美容院でMONOマガジンをパラパラめくっていたら、
「ハクキンカイロ」が出てきました。
(実際には洋服メーカーとのコラボレート?という感じで)
なんでも環境にやさしくて、長時間暖かさが持続するみたいなんですが・・
わたしは粉の入った普通の使い捨てカイロしかつかったことがないのですが、
これはどうなんでしょうか?
もし評判がよければ一つ買って見ようかな〜と思っています。
883おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 12:55 ID:+/3bCTv9
昔はハクキンカイロしかなかったし、今でも生き残っているのだからそれなりの実績はある。
884おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 13:11 ID:AQjOHNua
>>882 極寒ではハクキンしかない。冬山登山とか釣りのページにインプレない?
885おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 13:15 ID:Hs0JCBpl
>>882
「登山・キャンプ・アウトドア板」もありまっせ
http://travel.2ch.net/out/
886879:03/11/15 13:17 ID:ssa7nXyc
881さんありがとう。
そのスペルで検索したところ、あってるみたいです。
助かりました!!
887おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 13:29 ID:RVuivOSN
昔は冬になると白金カイロと燃料のベンジンが並べて売られてたけど、
今はベンジンって簡単に手に入るのかな。
888おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 13:31 ID:AQjOHNua
薬局になければ、ネット通販がある。ライター用オイルを使うヤツもいるな。
889おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 13:32 ID:+/3bCTv9
俺はハクキンカイロを知らない世代がいるという事実にまず衝撃を受けた
890おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 13:38 ID:XIdFlAu2
若かりし頃の大橋巨泉がコマーシャルやってなかったっけ?
891おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 13:43 ID:staRA9g0
>887
スーパーで普通に売ってますよ。
892882:03/11/15 13:59 ID:RRQ9h5re
わわ、みなさんレスありがとうございました(汗
ハクキン?( ´_ゝ`)フーン みたいな反応されるのかと思っていました。
自分の年齢は24ですが、いままで自分の周りで使っている人は
見たことがありません。
冬山で使用されるほどあったかいのですね!
先ほどHPで拝見したらそんなに高い値段でもなかったので、
今年は一つ買ってみようかなと思いました。
ありがとうございました。
893おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 14:09 ID:xaRRkNSd
ハクキンカイロ?と思ったら、家ではベンジンカイロって言ってた。
家の母親が使ってたけど、周りじゃ見たことないな。
ホッカイロのCMがんがんやってたから、ホッカイロ出始めのころだったのかも。
エスキモーうそつかないとかって、ホッカイロのCMだっけ?すごいうろ覚え。
894おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 14:23 ID:dPl0XCMh
ハクキンカイロいいね、1800円だし買ってみようかな
895おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 14:39 ID:nJN0T1c2
付けていて恥ずかしくないケータイストラップってある?
896おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 14:49 ID:cxHbsXcr
昨夜サンマを食べてから、のどに小さい骨が引っかかったみたいで、
どれだけごはんを流し込んでもとれません。
ほかにいい方法はないでしょうか?
897おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 14:52 ID:dPl0XCMh
>>896
誰かに懐中電灯片手に、箸でつまんでもらう
898おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 14:58 ID:4h973QQB
19日から海外に出発します。
パンフレットを自分で取りに行くと言ったのに、旅行会社側で勝手に
宅配便にしてしまい10日に発送したとのこと。でも届かないので
確認してみたら、折り返しかかってきた宅配業者の話では、旅行会社
から20日に届くように指定されていたとのことで、未だ届かない筈。
大至急今日中に持ってきて欲しい…と言ったけど、ドライバーの都合で
どうなるか判らない…とのこと。
旦那がちょっとキレて旅行会社に文句を言う!!!と息巻いているのですが
果たして言うべきことでしょうか?
私としては、今日明日中に届けばいいかな…とも思うのですが…。
因みに旅行会社は「近畿日本ツーリスト」です。
899おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 15:09 ID:UzaNfGKw
かなりはずかしいんですけど、すごいお腹が鳴るんです。
お腹すいたというのは別で、
なんか腸が活動しているという感じです。
ぐーって音のほかに、
テレビでよく使われるおならwのような音もしょっちゅうです。
どうすれば鳴らなくなりますか?
普段、いきなり鳴るので止めようがありません
900おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 15:11 ID:RBGJXBcP
>>899 口で呼吸して、空気を飲み込む癖があるんじゃない?
901おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 15:16 ID:Hs0JCBpl
>>898
文句言わなくてもここで名前出しただけでも十分っぽい?
どこの店か出せばもっといいと思うけど。

最初からとりに行くつもりだったからとりいけば済む話では?
「不確かなことをされて、店へ出かけるスケジュールが狂った!!」と
言ってその話がちゃんと通じたら担当者か宅配業者に
謝罪文書かせられるかもしれないね。

漏れだったら担当者の名前記録しておいて2度目の何かやったら謝罪文書かせるかな
902おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 15:21 ID:9Ekv5RJX
>>898
旅行会社に電話して、事情を話して
対応しだいでクレームつけたら?
向こうのミスなら、速達で送ってくるか自宅まで持ってくると思うけど。
903おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 15:22 ID:RBGJXBcP
苦情の電話は録音する事
904898:03/11/15 16:09 ID:4h973QQB
レスありがとうございます。
申し込み時に「パンフは自分で取りに来るから」と何度も言って
おいたんですけどね…、なんでこんなことになってしまった
のか不思議でしょうがありません。
出発までにはまだ日数がありますし、私としては前記を
書きこんだ時点で(こんなこともあるのかな…)と落ち着いて
しまった部分もあります。
とりあえずパンフは旅行会社の手を離れ、宅配業者が持っている
とのことなので、ここは届くのを待つのが妥当かな…と。
さっきまでキレてた旦那も少し落ち着いてきましたし、今日中
に届いたら旅行会社には何も言わないつもりです。
でも、次回も同じことをされたらクレームいれます。
905おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:15 ID:Y+TwzDgW
パンフレットってその19日からの旅行に持って行かなきゃ
いけない書類みたいなやつだよね?
それを20日配達で発送したってことを相手に全く知らせないのは
良くないような・・そのミスはちょっと許されることじゃないと思うので。

宅配業者には罪はないだろうから「急に今日って言われてもー」
って対応でしょうがないと思うけど。

明日届けばいいって感じならゴルァァァァって感じじゃなくても
淡々と事実を伝えて、ほんとにお宅の手配で旅行行って
大丈夫なんですか?とか言ってみたら?
906898:03/11/15 16:31 ID:4h973QQB
度々失礼致します。
>>905さん、そうなんですよ、パンフ自体はいいんですが
大事なのは「留守宅用」の緊急書類(ホテル先が記してあるやつ)
と、搭乗券と引き代えに旅行会社に手渡す用紙が入っているんです。
つまり、その用紙がないと航空券も貰えない。19日に必要なのに、
20日に届けられても困るんですよね…。

実は私が先程書いてる間に、旦那が旅行会社に電話を入れてました。
誰がそんな指定をしたのか調べて連絡します…とのことなんですけど
なんだか本当にこの会社で大丈夫なのか不安になってきました。
907おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:41 ID:4M1thvTr
私は仕事も勉強も複数抱えて
それぞれを10分くらい単位で交互にこなしていくのが好きなんですが
(たとえば数学一問といたら英語文法を1セクション、みたいな感じ)
上司は一時間ぶっ通しでひとつのことに熱中できるくらい集中力がなければ駄目
と言います
私が一時間ぶっ通しで熱中したら一日分の仕事をしたつもりになって
ぐったりしちゃうな
私は駄目人間でしょうか?
908おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:44 ID:RBGJXBcP
>>907 君のやり方の方が高率はいいかもしれない。
人間は連続して同じ事をすると高率が悪くなるだろうから。
ただし、実務では連続を強要される場合があるので、
それもしておいて、慣れている方がいいだろうけど。
909おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:47 ID:Hs0JCBpl
>>907
要求される総仕事量が、こなせれば駄目人間じゃないと思うけど。

でも効率悪くて全部仕事終わらせるのが結局遅くならない?
910おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:48 ID:zd8eZE0+
フローリング・床暖房付きの部屋に引っ越しましたが、
いまいちくつろげません。
リビングには何を敷いたらいいですか?
911おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:50 ID:Hs0JCBpl
>>910
畳。
912おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:50 ID:ViNw91jK
>>910
板敷きが駄目な様子だから、ラグでも敷いたらどうだろう。
913おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:51 ID:E4Mw5JyH
ビタミンCが入ってる飲み物で糖分少ないやつって知りませんか?
加藤あいがCMやってるやつとかは甘くてダメなので。

ウーロン茶とかそおゆうのじゃなくてビタミンCが多く入ってるやつ
教えてください。
914おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:51 ID:RBGJXBcP
>>910 い草上敷き
915おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 16:53 ID:bM+/xTqe
>>913
飲み物じゃなきゃダメ?
ビタミンC補給目的なら錠剤でもいいと思うけど。。
916おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 17:05 ID:XNmOWRVc
>>913
炭酸水にレモン絞れば?
917おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 17:16 ID:b3ecUloe
>>913
じゃあ青汁。
918おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 17:24 ID:T6lMSgKg
>>913
水にポッカ100レモン入れれば?
919おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 17:41 ID:ybNOYzad
>>913

薬局でVC下さいと言えば「アスコルビン酸=VC」売ってくれるよ。
カロリーのほどはわからないが、市販の砂糖水みたいなジュースと比較すれば
微々たるものだろう。

でもなかなか大変だろうけど、なるべく野菜や果物から摂った方がいいんだよ。
食物から摂るとビタミンを分解して吸収する肝臓がちゃんと機能してくれるんだけど、
サプリに頼りきりだと肝臓が怠けちゃうようになるんだってさ。
920おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 18:57 ID:R5QFBK+/
ハクキンカイロって専用スレあるのね
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1032744766/l50

zippoカイロほすーい
921おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 19:06 ID:jQ3X6CgJ
俺はずーと、ハクキンカイロはベンジンを燃やしてると思っていた。
仕組みを知った時はすごいと思った。考えたら燃やしてたらすぐに燃料なくなるわな....
922882:03/11/15 19:10 ID:nU8YaYga
|д゚) こっそり戻ってきました。

920さんわざわざありがとうです。ますます欲しくなってきた!!
実は車通勤なのですが、車がボロなのでエンジンかけてもすぐに
エアコンきいてくれないんですね。
かといって毎日毎日使い捨てのゴミ出すのもなぁ・・と思っていたんです。
こりゃいいもの見つけたかも(・∀・)
923おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 19:25 ID:staRA9g0
>918
ストレートで飲めばよろしいかと。
俺は疲れてるときにキャップ1杯、クイッといきますよ。
924おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:06 ID:mRE+9WIe
風呂上りいつも耳に水が詰まって困っています。
耳を振ってもなかなか抜けません。
解決策ないでしょうか?
925おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:08 ID:ybNOYzad
>>924
綿棒で掃除
926おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:29 ID:9NNOxVl+
専門学校推薦で受かったんですが、
バイトしてるの見つかったら推薦取り消しになりますか?
927パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/11/15 20:37 ID:AQ45SmyE
>>913
薬局でローズヒップティーを買ってきてストレートで飲む
928おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:40 ID:MISyJneP
昔あった節約スレのアドレスってどうやって調べればいいですか?
929おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:41 ID:Y+TwzDgW
>>926
それはあなたの学校の決定権のある先生じゃないと
答えられないんじゃ?
930おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:41 ID:GUS1Wgk3
>>926
校則違反ってこと?

>>928
Ctrl+Fで検索
931おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:47 ID:MISyJneP
もう落ちちゃったと思われるのはどうすれば?
932おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:49 ID:GUS1Wgk3
>>931
それはわかんない

とりあえず、●買わないと見れない
933おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:52 ID:Hs0JCBpl
>>931
ごく最近のものなら、googleにキャッシュが残ってれば
googoleキャッシュで見られるけど最近節約スレってあったかな・・・
934おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 20:56 ID:aQZTS9f2
935 ◆65537KeAAA :03/11/15 21:20 ID:R1nYk2Y2
>>931
ここで頼んでみては?

読めないdat落ちスレのミラー作ります [33]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1067794022/
936おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 21:29 ID:ctG/dqGS
>>907

勉強だったらそれでもいいかも知れない。後工程の人がいないからね。

でも,社会人で仕事をする場合,後工程の人
(書類の提出先や上司,取引先)に仕事を受け渡すことを考えると,
締め切りに応じて「仕上げる」事が大切になってくる。
ちょっとずつ仕事を進めて,「はい全部できましたー」と
全部一気に持ってこられても困るのではないかな。

もちろん,同時並行して,すべてをこなして,ばっちりのタイミングに
適宜出していける人はそれでいいし,能力高いと思うけど,
上司はひとつのことに集中できる人間を信用する傾向にある。
937おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 22:26 ID:uFnoeoZn
お葬式に出席する為学校に欠席届けを出さなければいけないのですが
理由の欄に何て書けばいいのですか?
「忌引きの為」でしょうか?
938おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 22:28 ID:LaYHn+9F
女神様症候群ってなんですか?辞書にも載ってないYO!
939おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 22:38 ID:uXg3fEzz
低能な質問ですみません。
AT車に比べてMT車の優れている点、って何でしょうか?
940おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 22:41 ID:GUS1Wgk3
>>939
AT・MTどっちも用意している車の場合
MTの新車価格が安い

乗ってて楽しい(これは分からない人には分からない)

941おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 22:43 ID:DyOwgZYa
>>937
亡くなった人と937の関係によると思う。
親、兄弟姉妹、祖父母、伯叔父母くらいの範囲なら「忌引」で公欠扱いじゃないのかな。
それ以外なら「葬儀出席のため」とかで欠席扱いになるかと。

どちらになるかで届けの様式が違ったりするから気をつけたほうがいいね。
942 ◆65537KeAAA :03/11/15 22:44 ID:XkRmnPqg
>>939
車重が軽いんで、加速に優れる。
機械的に単純なため故障しにくく信頼性が高い。
チェンジアップを自分のタイミングで出来るので、運転が上手なら
ATより加速がいい。
エンジンブレーキを効果的に使えるので、ブレーキの負担が少ない。
半クラッチが使えるので、スタックしたときの脱出が楽。
半クラッチが使えるので、凍結路面での発進が楽。

って事で主にスピードを求める人と雪国で人気です。
943おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 22:45 ID:2aBZm6KU
>>939
押しがけができること
944おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 22:45 ID:aQZTS9f2
>>939 燃費
945おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:14 ID:wk9oGB2r
チョークバッグをお使いの方、あの小さな袋にナニ入れてるの?アメ?
946おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:21 ID:9RuSsQUT
>>945
タバコ、ケータイ
947おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:22 ID:wBGVOvfP
>>945
チョーク
948おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:23 ID:Uavg9/u8
>>947 そのままやんけ! と突っ込んでおく。

で、あのバッグを使うことは一般的に格好いいとされてるのでしょうか?
949おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:24 ID:0CNjV7q6
注射器と○○
950おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:25 ID:9RuSsQUT
>>948
セカンドバック使うよりは
951おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:26 ID:Uavg9/u8
なるほろ
952おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:27 ID:wk9oGB2r
セカンドバッグを持つときと服装が違いすぎやしません?
953おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 02:30 ID:9RuSsQUT
>>952
うん
954おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 05:45 ID:zJf/y4F4
水道水の乾いた後が食紅みたいに紅くなるんですが、これって何なんでしょう??
短時間で一時的に水がつくような場所は紅くならないんですが、
お風呂場の隅とか便器の裏側とか、あと長い間交換しなかったバスマットとかが紅くなってまつ。
955おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 05:51 ID:pZ2l65UV
赤カビ
956おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 05:52 ID:aKSZFdLw
>>954
鉄分の多い水道水が酸化したんじゃないの?
957おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 06:03 ID:INhVYxAI
>>954
うちもですよー実家で一軒家の時はこんなことなかったのに。
今マンションの最上階だから、水がキレイじゃないのかと思うと
鬱です。こまめに掃除するしかないですよね?
958おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 07:50 ID:GNssJI2r
水道局に相談
959おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 08:00 ID:dPnCH7ea
>>957
マンションの最上階ってのに何の関係が・・・?
960おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 09:39 ID:OQg8zTRC
>>957
それは、マンションの水タンクが汚いのでは?
管理会社に連絡して、タンク内を掃除してもらった方がいいと思う。
もしかしたら、ネズミの死体が浮いてるかも…。
961おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 09:48 ID:gTh4IyLo
>959
ぢめんにうまってるすいどうかんからちょくせつみずがあがってきてるとおもっているのでしょう。
いっかいならもとのすいどうかんにちかいからきれえなはずと。
962おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 10:15 ID:zUfRfPbW
スレの流れと全然関係ないが、>>961を見て
花火の注意書き「ぢぬんの上においてせんこらで火をつけるとぐろぐろ回ります」を
思い出した。
963おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 11:02 ID:OQg8zTRC
>>962
中国花火ですな
964おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 14:30 ID:NBmu98uO
>954
他の人も言ってますが、それは「赤カビ」で
まちがいないです。
うちも新築の時になって、それまでそんなことなかったので
水道局に調べに来てもらいました。
水道局の人によると
「これはもう仕方がないので(水道局の方ではどうしようもないので)
毎日こまめに掃除してください」と言われましたよ。
965おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 18:10 ID:RRW4zys3
>>964
ウチの同居人はそれを「赤錆」と主張して譲らない。
もう説得する気が失せたのでそういうことにしている。
966おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 18:12 ID:ug5Nm6Zf
>>965 顕微鏡でみれば一発で分かる。100均のルーペでもわかるだろう。
967おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 18:16 ID:GaAkarND
>>965
カビ取り剤かけて色が消えることを実演してみよう。
赤錆だと消えないからね。
968おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 18:30 ID:ug5Nm6Zf
酸化還元とか言い出して....
969おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 19:01 ID:mUfCpCDS
女因

これなんてよむんでつか?
970おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 19:08 ID:RRW4zys3
971おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 19:14 ID:3SZHw31q
新スレ立てました
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問67
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1068977512/
972おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 19:19 ID:XKyqf6JH
>>969
右半分を普通に読めばよし
973おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 19:55 ID:B7dsjUDO
板違いなんですが、写メール持ってる人のアドレスが
@vodafonになりましたよね、登録してるアドレス@vodafonに直さなきゃ
メール出来なくなるの?いつから変わるの?
974おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 20:08 ID:ug5Nm6Zf
>>973 できなくなる日付けについては発表は無い。
975おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 20:09 ID:mTa2JKp2
>>973
当面1年以内は「***@jp-*.ne.jp」でも受信可能なはず
いつから@*.vodafoneに固定されるか詳しい時期は不明だったような…
976おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 20:37 ID:3SZHw31q
次スレの8さんへ
NGワードに、&RLO; (←半角小文字で)を設定してみて下さい。
977おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 20:55 ID:pOVCWcHa
、&RLO; &rlo;aho
978おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:21 ID:/q32yrd1
別スレでのことなんだが

みなさんはどこか(例えば佐藤さん宛)に電話した時、
最初に「佐藤さんですか?」って聞きますか?
979おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:22 ID:XKyqf6JH
「佐藤さんのお宅ですか」
980おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:23 ID:Vqms64DA
いや聞かない。「佐藤さんのお宅でしょうか?」と聞く。
「砂糖さんですか?」は、ちょっとブシツケ。
981おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:24 ID:/q32yrd1
おう、やっぱ聞くんだな。さんくす。
982おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:25 ID:/lwPOlWK
ななしと申しますが、佐藤○○さんいらっしゃいますか?
983おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:26 ID:XKyqf6JH
>>981
「佐藤さんですか」と聞くと多分向こうはカチンとくるから気をつけろよ
984おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:27 ID:vUXOwAQM
すみませんが、教えていただけますか?
関西に生まれ育った阪神タイガースに
興味のない方はいらっしゃるのでしょうか?
もしいらっしゃったら、その方は普段
どのような暮らしをしていらっしゃるのでしょうか?
隠れキリシタンのような気持ちではないか、と
察しております・・・。
985おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:29 ID:/q32yrd1
>984 巨人ファンも多いらしいね。
986おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:42 ID:HzUhNBgR
>>984
野球そのものに興味がない人も沢山いると思われますが
987おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 21:43 ID:Rt6YnEoO
>>984
そんなこと言ったら近鉄ファソが可哀想じゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
988おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 22:35 ID:GaAkarND
>>978
「はい、佐藤です」って言われたら聞かないな、当たり前だけど。
「はい」だけだと「恐れ入りますが、佐藤さんのお宅でしょうか?」くらいは言うだろう。
そのあとで自分が名乗る。「××と申しますが、○○さんはいらっしゃいますでしょうか?」

何となく先に名乗るというプロトコルは廃れつつあるねぇ。受けるときも掛けるときも。
989おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 22:43 ID:xu5gx5Hr
「どちら様ですか?」と聞かれて,「○○です。」と名字を名乗ると,
「どちらの○○さんですか?」と,すごく嫌そうに聞く人がいて嫌だ。

990おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 22:44 ID:o6NVbYjW
携帯の普及が関係してるんじゃない?
991おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 22:45 ID:/q32yrd1
>>988>>989

それだけ迷惑電話、勧誘電話が増えたってことかもしれないね
992おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 22:45 ID:dOEOtpjU
携帯電話の普及は、他人が出るかも知れない固定電話への
電話の仕方の基本やマナーを一般的でなくしてゆくんだな。
今では呼び出し電話の仕方、受け方を分からないのと同じ様な物か。
993おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:03 ID:OQg8zTRC
>>989
田中とかのよくありそうな名前でセールスの電話がよくかかってきたら、
「どちらの○○さんですか?」と聞きたくもなるわな。
994おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:19 ID:S957LQ0H
コインランドリーを検索できるサイトって無いね。
995おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:20 ID:/q32yrd1
自己完結か。
996おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:23 ID:dOEOtpjU
近所の街の情報を公開してるサイトはないの? 出先での話しかな?
997おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:23 ID:3SZHw31q
>>994
インターネットタウンページじゃだめ?
998おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:43 ID:QFhuk+SM
>>984
例)私の父
・滋賀県出身滋賀県在住
・子供の時から大の巨人ファン、むしろ阪神を嫌っている
・普段の生活:ナイター見ながら晩酌
・巨人ファンであることは公言している
・巨人が勝つと、ナイター見て結果知ってるのに、ニュースステーション、11時のニュース
  等でおさらいをしてから寝る。朝のTVもスポーツニュースで始まる
・巨人が負けると10時に寝る

大阪のど真ん中ではないから、参考になるかどうかは分からないけど。

999おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:48 ID:lF//3AbY
1000よりむずかしい999(σ・∀・)σゲッツ!
1000おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:48 ID:lF//3AbY
だれども取れる1000(σ・∀・)σゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。