1 :
おさかなくわえた名無しさん:
最近よく利用しています。
勉強スペースもあるし、本CDも借りられるので。
図書館について話しません?
2 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 16:51 ID:sU+ovWyd
かびくせえ
3 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 16:52 ID:AtXj2gpD
そうだね。
ウチの市の図書館は蔵書が少ないので行かない。
税金はいらぬ開発にとられてしまっているので。やだねーこういうの。
5 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 22:47 ID:XOFfrE1x
注文すれぱいいのに
6 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 22:52 ID:dzLYAMd9
俺の地元の県立ははガキが勉強しててウザい。
学習室があるんだからそっちでやれ。
7 :
プレミアムMk-U:03/10/11 22:58 ID:KhkooDzg
行ってる図書館にラヴライツ2のCDがあるらしいんだけど、一度もみたこと無いよ。
最初のやつは借りたけど、2はまだ借りてない。借りたいんだけど、いつ行ってもないのよ。
誰だ、早く返せ、次借りたいからさ。
>>4 ない本は注文したらよっぽどの本でない限りは入れてくれる
払った税金の分は図書館で取り戻そう
9 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 23:38 ID:LaQH2BRy
自分の市の図書館には勉強スペースが無い。
ありえない。
机が何個かあるんだけど
「ここで勉強しないでください。」
とか書いてある始末。
ありえない。
>>9 お前がありえない。氏ね。図書館は勉強するとこじゃねーよボケ
ホームレスをなんとかして…
12 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 22:35 ID:8L0igRbn
ホームレスもいい社会勉強になる。
13 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 22:43 ID:UWqzJ0F8
図書館はあくまで読書するところ。
もしくは調べものだ。
池沼のアニオタがいる…しかも毎週。
床に寝転んでアニメ系雑誌や電車の雑誌を読んでる。
キモイし臭いし、とっとと排除してほしいのだが…
16 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 23:07 ID:zHG2tuGB
図書館、結構何でも置いてるよね。
あやや写真集もある所にはあるらしい。
マリリン・マンソンのアルバムもあった。
図書館の、あのなんともいえない無愛想さはなんとかならないかな。
18 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 23:24 ID:bvvvIf3U
ほとんど毎日のように学習室に来てる人がいるらしいが、
そういう人に限って変な人が多いみたい。神経質に咳払いするとか、
新聞めくるとか。他に行き場所がないんだろうな…。
19 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 23:26 ID:UWqzJ0F8
俺の住んでるとこは田舎で、浮浪者は来ないというか浮浪者自体少ない。
しかし本州のある県の図書館に行った時、ビックリした。
開館前にいったんだけど浮浪者が結構いるのね。10人くらい。
都会ってどこでもそうなのかな?
売れてる本を大量に入れるのは出版業界にダメージあるからやめてほしいな。
21 :
:03/10/12 23:27 ID:QUB+sRbY
>>1 話しません?とか言うな。キモいんじゃ、カスが。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 23:30 ID:UWqzJ0F8
>>20 そもそも図書館としておかしくないか?そう言う事をするのは。
23 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 23:40 ID:/WWaihCo
ホームレスもそうだが、外回りリーマンのサボリ場所になってる。
>>22 図書館がどういう所であるべきかって事で変わるでしょうね。
お金が無い人達にも文化的な物に触れるチャンスをって精神なんだろうけど、
今は本が一般市民には高価だった時代とは違うから、
ベストセラーになる様な一般的な本を大量にいれるのはどうかと思う。
どこで区別するかってのは問題があるだろうけど。
金が無いときや、幼稚園・小学生のときはよく利用してたが
ここ数年全く行ってないなー。
読書好きだけどおかしいかな?
地元の図書館は机を占領する学生が異様に多くて怖かったわw
昔は行くの大好きだったのに今じゃ面倒くさくて本屋通いばかり。
図書館の本、汚すぎ…
借りるどころか、触りたくもないよ。
ベストセラー本を大量に買って、ブームが去ったあと余った分をどうするんでしょう。
張り出されてある予約者数、「60人」なんて見ると、また追加購入していくんだろうな・・・税金で・・・
と、微妙に釈然としない思い。
28 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 02:21 ID:e59/Gna0
地域の図書館でなく学校の図書館で借りた本、
一ページずつ鼻毛植毛してあって泣きたくなった。
他にあまり借りる人がいないような専門書だったので
「同じ分野に興味がある人が、こんなことしながら読んでたんだ…」と
思うとなんともやり切れない気持ちになった。
30 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 10:17 ID:F1Q7cdi/
図書館って、ひとつの区や市に何館ぐらいあるんだろう…
ちなみに足立区は大小10数館ある…
お隣の草加市はたったの1つ。人口にもよるんだろうけどさ。
たくさんあるから、はしごしたり、気分転換にいつもと違う図書館に行ってみる。
じきに足立区から離れることになるんだけど、今度越す先も図書館が近くにあるといいなぁ。
31 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 10:42 ID:H/opAI0P
>>30 図書館は市立とか県立が1つずつが原則なんじゃない?
あとは公民館とセットになってる小さなところかな。
これは支所扱いかなぁ?俺の地元の公民館の図書館は
借りる時のカードが県立図書館と同じった。
>>31 うちの市は13あるぞ。
大阪府堺市だが。
それぞれはそれほど巨大ではないが、予約すれば(ネットからも可能)、
各館の間で取り寄せてくれる。なかなか便利。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 11:37 ID:e6eC3sjM
今はその図書館に無い本を他の図書館から取り寄せてくれるシステムがあるようだな。
利用した人いる?
34 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 11:43 ID:H/opAI0P
>>32 それは市立図書館が13もあるのか?
そいつは凄いな。大阪だと経済関係の本が多そうだ。
>>33 よく利用していますよ。
多少待たされる時もありますが、「今すぐに読みたい」という訳でなければ
取り寄せを頼んでノンビリ待ちます。
36 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 12:46 ID:Ved35DAS
>>30 武蔵野付近は小さいのがぼこぼことあります。
でもうちの近くにはないので「巡回図書館」がやってきます。
品揃えが・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
前に住んでいた名古屋市では区に一つづつあり、さらに愛知県図書館がありました。
他の政令指定都市ではどうなのでしょうか?
37 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 12:52 ID:+Odil30Z
CDは結構レンタルショップには無いような物も置いてあるんだよね。
>>27 半年に一度ほど、リサイクルフェアと言うのを行って
無料で市民にあげるらしいです。
新着図書に押されて、10年前の小説本、随筆、その他、どんどん
除籍扱いでリサイクル図書扱いになり、入れ替わりが激しいので、
市中の図書館は新書図書館といったところがあります。
年に一度日にちを決めてひとり10冊持ち帰り、随時、除籍の本を
持ち帰り自由という図書館いろいろです。
このスレタイ何回見ても「○○図書館について語るスレ」と読んでしまう…
後ろの○○には、「ッド」があてはまるし。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 22:29 ID:iMMrgEBF
大概国会図書館か日比谷図書館行く。
上野図書館はいかにも昔の建築物って感じだったが、
改築され「こども図書館」になってしまた。
クラシカルで重厚な造りの素敵な図書館をご存知でしたら
教えてください。
44 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 22:59 ID:n3tdF7AU
児童書読みたいんだけど完全に部屋が分けられてて読みに行けない・・・・。
変質者と間違われそうで怖いよ。
45 :
盗人月見うどん@お揚げ名人:03/10/20 23:07 ID:c4U9nSez
46 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 23:10 ID:n3tdF7AU
>>45 「私のママは魔女」シリーズ借りても大丈夫かな?
女児向けってなかなか面白いんだよなぁ。
ズッコケとか地獄堂霊界通信とか色々読みたくなってきた・・・・。
47 :
盗人月見うどん@お揚げ名人:03/10/20 23:15 ID:c4U9nSez
>>46 もしかして男性ですか?
それでしたら確かに勇気がいるかも知れませんね。
でも、堂々と借りちゃえ。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 23:20 ID:n3tdF7AU
>>47 男だよ。女は入りやすいだろうけど男はなぁ。子供狙った犯罪が多いから
マークされそうだ。今度行ってみるか。髭そって。
49 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 00:34 ID:/oa4UA7Y
>43
アメリカ映画に出てくるような、中央部分が吹き抜けで、回廊のような書棚が
幾つもあり、緑のランプが灯ってる仕切りのある机が幾つも連なるような図書館
いいですね。新しいガラス張りの斬新なデザインの図書館も素敵です。
以前住んでいた十番の図書館は、一昔前の小学校のようなボロで浮浪者満載だった。
変な臭いもして梅雨時は長い無理。
今住んでる横浜の市の図書館はまあキレイだけど、本に書き込みが多いのが嫌ぐらい。
先日貸し出し窓口で、前に並んでいた20代男性がパタリロを持っていたのに唖然。
漫画もあるんですね。知らなかった・・・
50 :
43:03/10/21 00:43 ID:SIP9OeeP
>>49 ええ。外国映画やCMに出てくるようなそういった素敵な図書館が
近所にあればなあ…と以前から思っています。
もちろん蔵書も豊富で、洗面所も綺麗(これ重要)。
そんな図書館が心から欲しい。
>>46 あれ結構好き。魔法の鉛筆が欲しい。
児童書も面白いですよね。
常連のおじいちゃんが指につばつけてめくって読んでいるのを見てから
雑誌、週刊文春、ポスト、新潮などは読まなくなった。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 12:27 ID:N52c+uip
江戸川区の中央図書館はできてまだ数年だし、綺麗ですよ。
重厚かはわからないけど、広くて天井が高いです。
トイレ、洗面所?もキレイ。蔵書はあまり多くないかも・・・
54 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 21:22 ID:p2chxBGk
自分のよく行く図書館は、CDやDVDは置いてないのです。
これらも置いてあったら本当にいいのになあ。
>>51 破天荒な両親も好きだけどしっかりしたカオリタンもイイ!
ゆーちみえことのコンビは最強だね〜。
56 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 23:16 ID:SQwvlKRi
講談社の全300巻だか400巻ある手塚治虫漫画全集が親の仇のように置いてある図書館どっかにないかな?
手塚治虫の漫画に埋没したい(w
せめてDVDだろうな
58 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 00:36 ID:QjEYVNvl
>>49 ああいう図書館はアメリカでも一部の大学図書館ですよ。
大部分はペーパーバックばかりのちっこいの。。・゚・(ノД`)・゚・。
勉強する人より、読書する人のほうが優先されて
しかるべきだろうけど、勉強するスペースぐらい確保
して欲しい。市の予算で、変な物が建てられているのを
みると、責任者を殺したくなってくるよ。その金で学習室
を造れよ。
図書館はそもそも勉強するところではないしな…
うーん、難しいね。特に中高生から見ればそうかもしれないが・・・>勉強室つくれや
それぞれの学校なり大学なりにそういうスペースがあるはずでは?
変なものつくる予算ったって、その箱ものを利用できる市民の数と、
勉強室を必要とする学生さんの数を考えると、後回しにされても仕方ない気がする。
みんながそうとは思わないけど、マナーが悪い子が多いのも事実。
勉強室が猿の檻みたいになって、ぎゃんぎゃん声が響いてくるのを考えると、
むしろない方がありがたいほどだ。何しに来てるんだよオマイら、空気読んでくれと。
DVDがあるって、マトリックスとかそういうのもあるの?
63 :
盗人月見うどん:03/10/24 02:08 ID:2Wj0M2pp
図書館によっては、
学習室と読書室を隔離しているところがありますよね。
>>62 いわゆる昔の名作と言われるものやクラシックものがメインなのではないかしら。
東京23区から横浜の辺りで、クラシックCDが充実してる図書館ってないでしょうか?
目黒区盗まれすぎ〜
65 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 03:51 ID:bSxK/4hV
うちの区の中央図書館のサイトは
メアドのわきにポスペのアイコンが。
ポスペでメール送ったら
図書館からモモがやってくるのだろうか…。
67 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 03:59 ID:civ+PLMq
うちの市は3階に学習室があって、それこそ老若男女みんな思い思いに
勉強してるし、警備員さんが常時いて管理してるから、騒ぐような馬鹿も
いない。学習室の机は番号がふってあって、警備員さんから番号札を
貰って指定の机につく。飲食をするための小部屋もあったりする。
今日はじめていったら、勉強が思いのほか進んでよかった。
こんな立派な学習室があるんだから、閲覧席で勉強するなよなぁ。
68 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 04:09 ID:NYr/1+GJ
どうして自宅で勉強しないんだ?
自宅のほうが手間が省けると思うんだが。
>68
自宅だとすぐに寝転がれるベッドとか漫画とか小説とか2chとかあって、
集中できんのです。
もともと勉強嫌いなので・・・・。
71 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 06:45 ID:7pYWly4A
図書館、静かだし自分が今まで手をつけなかったようなジャンルの本もいっぱいあって(当然)すごく好きなんだけど
行くとかなりの高確率で池沼に狙われる・・・小学生のころからずっとそう。
LD見てたら椅子がんがん蹴って来るし
本読んでると近くに寄って来て同じように本読んでる真似するし
場所移動してもついて来るし・・・
恐いから帰ろうと思ってチャリ漕いでたらしばらく付いて来るし(これはちがうかも)
かなりビビって路地曲がりくねって必死で撒きますたw
何するか分からないから下手に言えないんだよな・・・(((((゚Д゚)))))ガクブル
(゚Д゚)ハッ!!・・・・・まさか・・・同じ匂いがするから寄ってくるんじゃ・・・
著作権法違反です。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 06:59 ID:vHwWnXm9
図書館はサヨク受けの本しか置かないらすいね。
反日&自虐反省本とか。
75 :
川越図書館:03/10/24 07:44 ID:yPNd3pJ8
線引きしたり、意味不明の注釈を書き込む馬鹿がいてなぁ・・・、
まずいことに俺と本の趣味が一緒なんだよ。
新刊予約で4番目に手にした物に、すでに反抗の痕があった時には
「犯人は前の三人の中にいる!」と司書に詰め寄ってしもた。w
唯一の救いがエンピツ書きってことで、いつも消しゴムで消しながら
読んでるもんな。
>>73 いや右から左までまんべんなく置いているよ
コヴァとか西尾の本あったもん
77 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 08:34 ID:QjEYVNvl
>>75 アンタエライ!
>>70 リンク見たけどその図書館まじ美術館みたいでカコイイ
>「犯人は前の三人の中にいる!」と司書に詰め寄ってしもた。w
ワラタ
79 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 12:39 ID:qVgUNMF1
>>70 最近は行ってないけど中之島図書館はホームレスの憩いの場だったんだけど
現在はどうなんだろう、近所でNPO団体がホームレス対策のシェルターやっているから
より悪化してそうな気がする
>>79 そうなんですか・・・私が行ったときはホームレスらしき人は
見かけなかったんですけど、もう1年前くらいになるんで
状況は変わってるのかもしれないです。
中之島公園ではホームレスの方、けっこう見かけました。
81 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 14:50 ID:UtnGp6P9
俺の地元の県立図書館凄い。
学習室は受験の時期になると真冬なのに開館一時間前から行列が出来る。
更に中では物音一つ無し。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 14:55 ID:lZZMHeGy
>>74はもう少しマシなカキコしろよ。本好きとは思えん文体だな。文京区小石川図書館行ってみろよ。入り口に左翼思想ぎっしりだから。
自分の周囲の視野で話すなよ。因みに、隣に創価本部も在ります。
>>82 まぁまぁ、どちらも自分の周囲の視野でしか話してないでしょ?
>>82も全国の図書館巡ったわけじゃないでしょ?
マターリマターリ。
図書館によって、重点おいて集める本に差をつけてる場合もあります。
そして区内・市内で回す。
いちばんサービスのいいのはどこの地区だろうねえ。
きっと左翼の人は貧乏で本を買う金がないから
リクエストしまくりなんだよ
なんですぐウヨサヨ論争になるのだろうか?
>>86 スルーしようよ。
どの板にでもそういう話に持って行きたがる人はいるみたいだから。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 17:53 ID:V3LVgKMV
ホームレスがいると、そこを中心に周囲10mくらい人がいなくなるね。
89 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 19:37 ID:pDs5eUrz
世田谷区の図書館は漫画置いてないよね。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 19:48 ID:6m25fyz0
>>89 そうなんだ。ポリシーあるんだね。
江戸川区はいろいろあるよ。
名作系ならもちろん最近の人も。
つげ義春、西原理恵子、けらえいこetc...。
一時岡崎京子もあったけどパクられたみたいで今はない。
純粋に聖書は誰が書いたのか?てゆー興味から
図書館で聖書の成り立ちの解説本を借りたんだが
中に前に借りた人のらしきメモ紙が挟んであって
「智恵は信仰を揺るがせる」
と書いてあったのにはなんだかなぁ…と思った
メモや付箋はともかく 直に落書きされてるともっと閉口するが
図書館のここが( ・∀・)イイ!!
・本が無料で読める、借りられる。(まぁ、税金払ってるんだが)
・本屋に置いて無いような古いものがある。(雑誌のバックナンバー等もモノによってはある)
・リクエストすれば他館から回したり買ったりしてくれる。(内容によっては拒否されます)
・ネットから蔵書検索・予約できる(所もある、程度か)
・CDやビデオ・DVDもある(所もある、かなこれも)
・建物が素敵だ(これは逆もある)
ここが( ・A・)イクナイ!!
・借りられる期間・冊数が少ない(かどうかは自治体と読む人によるか)
・開いてる時間が短い(これも自治体によるか。平日21:00とかまで開いてるのもあるらしいし)
・蔵書が偏ってる(所もある?って、まさか他館の本の検索・リクエストできないの?)
・自習室と思ってる学生ウザイ(学校の図書室とかどんな状態なんだろ?特に中高生?)
・ホームレスウザイ(都市部のみ?)
・本が汚い(汚すな、書き込むなボケ!)
>>90 俺も江戸川区だ。
こないだチャップリンのDVD借りたよ。
図書館で蔵書検索したら、中央館にはなくて、北口館ばかりに本があって
なんじゃこりゃあ!と思った、西宮市よ。
おまえは中央館ではないのか?
95 :
82:03/10/25 10:33 ID:koKI9R7w
>>83確巡った事ないよ。だから、俺は
>>74みたいに「図書館行ったことないの?」なんて人を小馬鹿にした言い方はしてないわけだが・・
97 :
お腹すいた:03/10/25 10:40 ID:lqABfN8u
今の図書館はホウムレスの館だ
いっそのこと泊めてやれ。
98 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 10:42 ID:1oP9ly12
放置放置。構うと荒れるよ。
>>97 それは駄目だろ。俺のとこは田舎だから図書館には浮浪者いない。
自分が浮浪者になれば行くけどね
うちの図書館もホームレスいない。
警備員配置して、なかに入れないんだと思う。
それでもホームレスにしては身なりの良い奴は、紛れて入って新聞ずっと
読んでるけどね。なんとなく薄汚いし、1日中いるからわかるよ。
警備員さんも「あれは、ホームレスなんだろうか、一般人だったらヤバイし・・・」って感じなんだろうね。
これは余談ですが。
>73 〜らすい(伝聞)、とネタフリ
>74 73に一般的反論(メール欄:ネタにマジレス)
>82 あるたった一個の図書館をあげて、自分の周囲の視野で話すなよ、と74に怒る
典型的な「釣られた初心者さん」ですね。>82さん。もうすこしがんばりましょう。
幼稚なお前ら帰れ。それかメールアドレス交換して個人間でやれ。
103 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 10:14 ID:IsSQLwRP
うちの近所にある大き目の図書館では、子供に読み聞かせ(っていうの?)を毎週土曜日にやってますね。
あれって図書館員さんなのかしら?
公共の場所での読み聞かせ反対!
頭の中が、その物語でイパーイになっちゃうじゃんか。
>>103 ボランティアらしいよ。募集の紙があった。
でも研修を受けないと逝けない筈。
>>104 ?俺は良いと思うけど。
106 :
盗人月見うどん:03/10/26 12:42 ID:xr/2oqzJ
>>94 クスクスクス…
丁度これから図書館に行くところ。
借りたい本、貸し出し中でなければいいなあ。
東京の区の図書館の職員は全員司書にしろ!もっと司書を雇え!
非常勤のフツーのジジババばっか雇って働かせてんじゃねぇよ。
あと、図書館で働いてるっつーと「あらまぁ座って本が沢山読める仕事でいいわねぇ」
とか言う無知なヤシは市ね。結構多いんだよこういうヤツ。大抵オバハン。
カウンターで貸出業務やってる人以外は、裏の事務室で全員読書中とでも思ってんのかよ。
あと、専門的な学術書にしか無いような内容を町の図書館のレファレンスで聞くのもヤメレ。
オコチャマが沢山で絵本読んでる様な図書館で、
「(例)中世のグレゴリオ聖歌の楽譜の源流となった音符の書き方に付いての文献を探している」
とか言ったって、そもそもそんなん置いてあるわきゃねぇだろが!
無いって知ってて来やがって!調べて取り寄せろとか無茶言いやがって市ねぇっ!
…ハァ…書いてちょっとすっきりした。
何こいつキモイ
>107
言ってることが矛盾してるよ・・・
そういう学術書でも、そのキーワードから、どんな本を探せばいいのか、どこに行けばあるのか、
探し当てて教えたり、調べて取り寄せるのが司書の専門職の仕事だと思うけど
(資格があろうが、なかろうが)
昔の図書館は貸し出しの時
後ろのページにある紙を抜いて貸し出ししてたよね。
中学か高校の頃にカード形式になって便利になったけど
司書があの紙を抜き取る時の音が好きだったから、ちょっと残念だった。
111 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 14:03 ID:yOgmciSy
>>103 うちの近くの図書館ではボランティアで
創○学会の人がやってる。<読み聞かせ
布教とかの宗教活動はしていないみたいだけど
なんとなくいや〜な感じが…。
112 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 14:10 ID:x5ceDQgg
>>110 うちの大学の図書館(すごく小さい大学で図書館も小さい)は
まだ名残があるよ。俺が入った時にはもう学生証で借りられる
ようになってたけど、まだ本の後ろにはカードが入ってる。
名前を見てこの人はどんな人なんだろうと想像してみたり。
113 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 22:43 ID:8vHAcEnl
図書館の蔵書検索でいつも借りられている本を発見すると、
世の中の知らない部分を覗いたようで面白い罠
>112
30年前の学生の名前とかあったりするよね。
なんか不思議。
わざと、誰も読まないような汚く古い本の一番最後だけ開いて、カード
の名前をみたりする。学籍番号がすごく若い。
>>113 ナボコフのロリータが県立図書館でも市立図書館でもいつも借りられてた時
には同士の多さに気持悪くなったけどな。俺が言うのもなんだが。
おれんとこも、マルキ・ド・サドの本が一冊も借りられない状態だよ。
図書館に行くとトイレいきたくなる
本屋に行っても同じ。
119 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 18:53 ID:y/P0+Au2
本の匂いが関係あるんだっけ?<トイレ
その事を何かの番組で実験してたけど
普段、本を余り読まない人にその傾向が高いらしく
心理的なものも影響あるらしいと聞いたけど、どうなんだろう。
関係ないけど、図書館のトイレって余り込んだりしてない印象が。
120 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 22:47 ID:hY0uB6pe
なんか人の名前がついてたよね、ソレ>本屋や図書館でトイレ行きたくなる。
何症候群だっけ・・・・・?ぐぐってもわからん。
121 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 22:59 ID:H/+3YI4k
私が住んでるところの市立図書館は雨にぬれたジーパンの匂いがする。
県立図書館はメインディングテープの匂いがする。
私図書館にいくと、小は行きたくならないんだけど、大をしたくなる。
大をしたくなるからには、屁もこきたくなるわけだ・・・。
誰もいないところで一発ぶちかまそうと思っても、誰かがいるわけで・・・。
123 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 21:46 ID:GSHRyLRO
書き込み・切り取りはホント勘弁して欲しい。
自分だけのものじゃねーんだよ!
124 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 21:50 ID:bRAPuTBy
今年の夏頃に近所の市立図書館に書き込み・切り込みを
さらけ出すちょとした展示やってた。
信じられないのが結構あったな。
125 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 22:01 ID:muQT7GDM
>>115-116 別にそういう趣味じゃなくても、有名だからのぞいとこうという人もいっぱいいると思う。
私はどっちも見てみたっす。ロリータはなぜか高校の図書室にあった。
126 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 22:17 ID:ORVBYm/x
以前、図書館の本棚で本を探していたら、真横にいたおじいさんが、
「ヴウウウゥゥゥゥッ!」と屁をこいた。そしたら、お爺さん、慌てて小走りで
立ち去った。俺は、(誰だって屁はするし、しょうがないよな。)と生暖かく
見守っていた。ふと気づくと、離れたところにいた超きれいなお姉さんが
俺のほうを見てニヤニヤしていて、俺が顔を向けると目をそらした。
俺はじじいを絞め殺したくなった。
127 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 22:19 ID:W6F0Em1C
>>109 マツキヨで「丸山ワクチン置いてないの?」って言う様なもんじゃん。
聞く方がおかしいって。
129 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 23:46 ID:rghgqZAt
図書館って静かすぎて、ちょっとした物音がうるさく感じる。
一般の本屋みたいにBGMを流してほしい。
130 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 23:51 ID:ZBcx1Vd3
>>129 集中して読む場所にBGMはいらん。気が散る。
>>126 で、結局その臭いは嗅いだのか???
そのお爺さんの腸の中、密集したウンコのわずかな隙間をくぐり抜けて出てきた
空気を吸ったのか???
>>131 うーん・・・、匂いはしなかったなぁ。
乳酸菌が多い人なのかもしれない。
うちの近所の図書館では、屁をこく人によく遭遇するよ。
ウィンドウズのサウンド設定消すか変えるかしろよ。
どこいってもおんなじ。ぽーん、ジャン、
うるせぇんだよ。
あとなんで画面モードが640×480のままなんだよ。
見てると苛つくんだよ。
パソコン図書見てなんとしろよ。
135 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 20:20 ID:jruypWRz
ネットで予約できるカードを作ってる人いる?便利ですか?
検索や予約件数や在庫(?)がわかるのは嬉しい。
真保裕一の「奪取」と言う本、予約件数50件近くあった。
>>135 作ってるよ〜。
すごく便利だよ。うちの場合15冊まで予約できる。
ちょっと処理が遅いけど。(水曜ごとに処理)
うちの市の図書館、HPの蔵書検索では中央館にあるのか、別館にあるのか
わからないから、中央館にいって「別館にあります」って言われると、困る。
なぜ○○館所蔵とかかないのら!
インターネットで検索できるだけマシなほうなんじゃないのかなー。
リクエストすれば他館の本でも取り寄せてもらえるんでしょ?>137
>138
それがちょっと急いでたものだから、取り寄せてもらう時間がなくて。
図書館内の検索システムだったら、別館にあるのか中央館にあるのか
わかるんだけどね。
別館のほうは2年位前にできたばかりだから、システムが整ってないのかな。
別館のほうが、品揃えいいんだよね・・・。
>136さんのとこみたいに、ネット予約できて処理が遅いと、
図書館で直接予約した人との順番のかねあいは
どうなってるんでしょうね。
うちの市は駅前の出張所に本を取り寄せてくれることになったらしい。
おかげでサラリーマンでも気兼ねなく本を借りれるというわけ。
142 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 18:04 ID:qQfkLtW5
地元の図書館もっと充実して欲しいなぁ。
思ってるだけじゃなくて、首長、地方議員に突き上げ食らわしてるか?
ほっしゅほっしゅ
145 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 07:20 ID:xVxo1FuK
縁故採用とか多いからねー。
146 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 14:07 ID:a9vkHjIU
ホームレスがいっぱいいる。
だから図書館で本を読む気になれない。
風呂いつはいった?という疑問が出てくる人がたくさんいて怖い。
図書館はもっぱら本を借りるところ、として利用しまくり。
ジャンルめちゃくちゃかりまくり。
本が家からあふれないから便利です。10冊まで借りられるのもいいなぁ。
ただCDがクラシックしかないのが辛い。
あとオートチェンジャーは聴いちゃダメですって・・・。
ウチのコンポは3枚のチェンジャーだからダメです?って聞いたら「ちょっと、、」って。
「国民健康保険滞納届」が挟まってたんだけど、気にせず返却しちゃいました。
私のではないから・・・処分するべきだったんだろうか。
何はともあれ、司書さんオツカレだと思います。
酒くさいホームレスが高イビキかいてて相手にしてた。大変そうだった。
>>29を読んで「えー、そんな事する人が!」と思ってたら
昨日借りてきた本がその状態でした。地域の図書館ですが。。。
しかも、2冊も。同じ著者の本に・・・・
どうも自分の気に入らない意見が書いてあるページにやってるポイ。
何考えてんだ。氏んでくれ。
148 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 23:40 ID:2C/Ju0TO
中学の頃友達が市立図書館から
沖縄アクターズスクールの写真集盗んできてたなぁ。
なつかしぃ。
漏れの行く図書館はウェブページで蔵書検索できるんだけど、
読みたい本を検索するとことごとく閉架に入ってる。
毎回司書の人に頼んで出してもらうのも気が引ける。。
閉架に何冊ぐらい入ってるのかも非常に気になる。。
>>149 わかるわかる。積載書庫って頼みにくいよな。
スペースに限りがあるから仕方ないとは思うけど、しまい込まれる
基準ってなんだろう。貸し出し回数?
近所の図書館は路上生活者の方がわんさか居る。
入るとムワッと嫌な匂い。
あと、検索した本がその場所に無いことが多い。
152 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 15:16 ID:1n1izmv6
age
153 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 15:20 ID:M6Y3mTV5
創価のアニメ映画を放送してる
実家の地元の図書館は2階立てで一階が児童系二階が一般系と
(なにしろ田舎のくせに収入のある市なので)
広くてめちゃくちゃ充実していた。
地方のあちこちに転勤引越してその度に図書館や古本屋巡りをするが
今の所の昨今の浮浪者場になってるとか
狭い、本が少ないでがっかり。本読む狭いスペースを汚い親父らが
占拠して臭くて近寄れない。
今のとこは区立のせいもあるから、市立図書館に逝けばいいのだろうが
それは遠くて身近じゃないからな〜
でも市立でもしょぼい所が多いからどうだか。
図書館の本に落書きしたくなる (したこと無いけど)
つーか 本の末尾に余白ページを付けて読んだ人の感想や批評が
書いてあったら楽しいと思ふ
>>155 私も思った事ある。
読み終わってすごく印象深かったりしたら
誰かに聞いてもらいたいんだけど、
残念な事に近くには同じ傾向の人がいない。
紙を挟むと返却の時に起こられそうだし
図書館限定で2chみたいに本の印象を書き込めるといいな。
でも悪い奴もいるからな。 推理小説の犯人を名指ししたりするな。
2chで書くのがいやなら、アマゾンで好きなだけ書け
落書きはやめとけ。
つーか、そういうときのためにインターネットってもんがあるんだろうが・・・・。
インターネットで蔵書検索できる、とかいうカキコ見るとマジうらやましい。
>>159 うちも「インターネットで蔵書検索ができる」が、
なにせ更新がいつも3ヶ月前。今は8月31日付けだ。
「ありません」と出ても信用できないので役に立たない。
予約状況や借りられてる本がいつ帰ってくる予定かまでわかるといいな。
161 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 01:28 ID:sL5TuG+B
age
筋少のラストアルバム『最後の聖戦』入れろ!!
163 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 21:50 ID:fHj09Fdo
ネットで予約入れられるようになったけど
ネットでのリクエストの方が
手渡しでリクエストカード渡すより遅い気がする。
164 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 01:44 ID:8IoiVlaS
一度ネット予約使うと、
リクエストカード手書くの ('A`)マンドクセ
CDをよく借りるのですが
CD部屋の図書館員さん、入った途端
元気よく「いらっしゃいませー!!」って・・・
コンビニじゃないのだから・・・
私が利用している区はネットで検索・予約ができる(ようになった)
すんごく便利。
でも直接図書館で予約すると、入ったとき電話連絡くれるけど、
ネット予約だと連絡をもらえないので自分でこまめにサイトで確認
しないといけない。
この前なんか、1日だけ遅れてすでに次の予約者にまわされていた…
>>165 おはようございます とか こんにちは とか こんばんは の方がいいだろうな。
>>166 厳しいねえ、うちは一週間程度は待ってくれる(らしい)
やった事はないけど、一週間たつと再度電話がかかって
確認をとってから次に廻すらしい。
‥だからなかなか順番が廻ってこないのかも。
>>166 メールサービスは無いの?
予約できるんだったら、ありそうだけどね。
今、予約してる本が中々こないと思ったら
2冊とも、ずーっと延滞して返してない人がいるらしい。
近くの図書館は予約が入った本は延長出来なくなる (除、勝手に延滞するお馬鹿さん)
ネット予約が出来る様になると、家から予約入れまくり→時期が重なる→積ん読増える→読まずに返す
の悪循環になりそうだから別に欲しくないや ネットの蔵書検索だけで今のところ十分
171 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 20:08 ID:dgjuarmh
図書館によって借り出し冊数・リクエストなど
制限があるところと無い所があるらしいけど
制限の無い所で、ネット予約可能な所ってある?
うちは借りるのもリクエストも10点まで。
ウチは借りるのは10点(AVは3点)まで。
ネット予約も3点までです。
うっかり延滞したときも「はよ返せ」メールがすぐ届くので
うっかりモノの私にはとてもありがたい。
ネットの蔵書検索はできるけど、ネット予約やリクエストができない。
CDや映画はいっさいない。
おいてくれるとどれだけ助かるか・・・(´・ω・`)
174 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 23:17 ID:rsEEiHcO
通学で電車乗ってる間何もしないのは激しく無駄だから、
図書館で借りた本を読んでる。
って人はいますか
故郷の町は県庁所在地なのに
市立図書館がない
そこで県立図書館長が
一度に50册まで借りられるようにしてくれた
うれしいけれど県立図書館は遠い
借りに行くのは小走りだけど
返しに行くのは気が重い
街中にひとつでいいから
返却ポストがあったらな
うちは借りるのは無制限だ、何百冊でも良いらしい。期限は2週間。
以前は1人20冊だったんだけど、家族カードを使って何十冊も借りる人が大勢いて、
制限の意味なしと言う事らしい。 制限無しというその気持ちだけで嬉しい。
そう、家から予約しまくってみたら、追われるようになってしまったので、
今はムック本や雑誌、写真満載の実用書だけ予約するようにしてる。
住んでる街ではネット予約できないので、
近隣の街の図書館に禿げしくお世話になってる。
179 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 09:08 ID:9UoEDIuz
180 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 11:45 ID:ec9ONfYm
図書館はホームレスの溜まり場になっている。
臭い!汚い!鼾が五月蝿い!
税金払ってないなら来るな!
寒くなると数が増えるから困り者。
なんとか追い出せない物か?
181 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 11:51 ID:dZbJFjYw
うちのほうでは「著しくにおいをはっする人」も
注意書きに追加されたよ。
いつだったかしらみが発生して、消毒してたなー
誰も居ないのに強烈な体臭だけ残ってることがある。
本棚の裏に誰かいる訳でもないのにそのスペースだけ異臭。
あれって掃除しようにも大変だと思う。
いつも同じ席で居眠りしてる人とかいるよね
寝るために来てるのはやっぱちょい迷惑
でもこれからの寒い季節、裸足にサンダルだったりする人を出入り禁止にするのもなんだかな・・・
土日は図書館でマターリ雑誌読む
これ最強
186 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 11:43 ID:Tzvel/sC
大体、月曜日が休み名もの?<図書館って
187 :
おさかなくわえた名無しさん :03/12/04 11:54 ID:HCO7e8Pe
唯一の趣味が読書の私としては地元の図書館が充実してるのは
本当に助かる。
私の場合本は買うもじゃなくて借りる物って感じだから、
どうしても本にお金を出すのはもったいなくてできないなあ。
ほんと地元の図書館が充実してるかしてないかは私にとって
死活問題ですw
図書館に喋りに来る女子高生は来るな。
声でかいんだよ。笑い声が館内中に響いてるだろ。
本を読むふりだけしてもわかるんだよ。そこはお前らが笑うような本がある場所じゃない。
いつも貸出カウンターを素通りか。貸出カード持ってないんじゃないか。
とにかくお前ら来なくていい。来るな。
>>188 いるいる。静かだから話しやすいんだろうね。
逆に自分らの声が響いて小声になりそうなもんだけど。
胴囲 静か過ぎて筆談しそうな勢いだけど。
192 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 20:01 ID:M7eXP6d6
うちの地区では携帯、喋り声は常におっさん、おばさん、老人です。
今日も着信音が鳴り響きオヤジが隅っこでずっと喋ってる。
館員さんに注意されてもまだ喋ってた。学生のほうがよっぽど静かですよ
193 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 21:33 ID:AkCrGJrl
本屋で買った小説を図書館で読むのって非常識?
194 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 21:41 ID:VaCJqmam
うちの近くの図書館は広いし綺麗で建物環境は申し分ないけど、
一階にスーパーがあるからネギの袋持ったおばさんが特に夏に
買い物帰りに涼みに来てるのが邪魔。それを通路において雑誌見て
かなりうざい。それとホームレスがいる。臭い。おしっこのにおいがする。
職員もボーっと座ってないでどうにかして欲しいよ。
でも市の施設だから、来る人を規制するのが難しいんだろうなあ。
人権侵害なんて言われちゃって。
あと子供の声。そこ3階からがマンションになってて、若い奥さんが子供
連れて来るのよ。そんででかい声で鳴いても注意しない、馬鹿な奥さんたち。
商店街にあるから暇なじじばばも多い。雑誌、新聞のコーナーなんか
殆どじじばば。一日中、いろんな新聞読んだり。若い子来るとにらんだり。
こわいよ。あと本の数が少ない!!
図書館は個人書斎でも宿題する場所でもないからな。
今日の新聞で読んで初めて知ったけど
作家さんと図書館てもめてるんですね
映画・音楽やマンガとかが言われてるみたいに
図書館にあるから本が売れないんだよ!とか、
最低でも6ヶ月は新刊置くな、だってサ。
ほんとにいい本は自分で買うと思うんだけどな…
漫画喫茶にも講義してるんだっけ?金払え!って。
>>196 自分が本書いたり、CDやDVD作ってたらそう簡単に言えると思う?
CDレンタルやテープやCD-Rが著作権料払ってるのに図書館払わないのおかしいし。
非営利の文化施設からお金取ろうとするのはどうかと思うけど…
受益者負担で図書館有料になっても198は平気なんだね。きっと。
頭使えよ
売れ筋を何十冊も買い込んで無料で貸し出すのは読ませるのは本販売に悪影響を与える。
国の機関が民間をあっぱくする事はおかしい。
>>199 図書館は本を買ってるじゃ無いの?
出版者は非営利の文化施設に本売って金を取ってると思うんだが?
税金で買ってて、税金払ってる人間は、金を負担してて、受益者じゃない人間も負担してると思うだが?
金払って買った本だからといって、大量に大勢の人間に貸し出しされたら、
出版者や作家からしたら、たまったもんじゃない。
国内にある公立図書館は約5000館、と。
さて、問題です。この図書館が平均2冊の複本を買うような本は、どのくらい図書館が買うのか?
また、その場合に売り上げに対して図書館で読まれる述べ回数は?
#100万部売れる本の全売り上げの1%が図書館で買われ、
#2週間の貸し出し期限で回転するとしても1冊あたり1年で26人も読めてしまう=売り上げ全ての半分と図書館で読まれる回数は同じ
#ということになりますね。
203 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 14:48 ID:NtLuIjk7
あ、ちがうか。4分の1か。
古書店に流れるのは何%なんだろーなー。
2冊で問題にしてる出版社なんていないから、あんまり意味無いな。
調べて見たら自分が住んでる市内にある12館の図書館では
ハリー・ポッターと賢者の石は75冊だった。意外と少なかったな。
ハリー・ポッターと秘密の部屋も同じ冊数だったから制限があるんだろうな。
作家なんて調べ物やらで、一般の図書館利用者より
はるかに多く図書館利用して恩恵受けてるはずなのに
自分の利権には敏感なんだね。
本が売れなくなってる理由は図書館の利用がとは思えないけど。
作家に支払う著作権料で図書館が蔵書購入に当てる予算が
減ったら、読書離れを一層後押しする事にならないかと。
207 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 22:11 ID:BcA9Dyyb
ところで、ラベルの色分けはどのようになっていますか?
>>206 図書館は読書好きが行く所だと思うから、図書館の予算が減っても、
読書離れの増加には関係ない様な気がするんだが、違うかな?
蔵書がしょぼくなったら、図書館で読書の楽しさに目覚めました
という人は減るんじゃない?
そういう意味では読書離れを進ませる一因になりそう。
小さいとき、図書館で好きな本借りて帰ると嬉しかったな。
貸し出し冊数の上限考えながら、一生懸命に本を選んで、
帰える途中も帰宅後も嬉しくて、ずっと本を読んでた。
自分達より下の世代にも、ずっとそういう場所が残るといいなと思う。
金取る様になるよりも、大量にいれるのを止めて解決するなら、
問題になってる大量にいれるベストセラー系が無くなっても
古本屋で変える物だろうから、図書離れにはあまり関係ないと思うな。
>>208 読書好きだけが図書館利用する訳でもないと思うよ。
宿題・課題・仕事の為の調べ物やただ暇でちょっと足を運んでみた人とかが
寄ったついでに借りていこうか、と貸し出し利用する
機会が減ると思う、蔵書が貧弱になったら。で、図書館に足が遠のく。
かと言ってその人々が読みたい本を本屋で買うかと言ったら
必ずしもそうはならない、そのまま終わってしまう事の方が多いかも。
読書の習慣がない人は気分が乗らないと全然本を読まないから。
ベストセラーが10冊から2冊になって、蔵書が貧弱になるとは言わないだろ?
それが、読書人口に大きく影響するとは思えないな。
>>212 只単にベストセラーの複本を減らすんじゃなくて、新刊を半年
図書館が購入しないようにとか著作権料を支払う要求がなされているんだよ。
減った図書購入費で蔵書がどう圧迫されるのかは
図書館ごとの判断になっていくだろうけどね。
小学生時代に図書館にハマるかどうかでその後の読書人生は
結構影響されると思うんだけど、目新しい本がないと魅力減だと思う。
むしろ図書館の蔵書に制限を加えたところで本が売れない状況に
大きい影響を与える事はできないと思う。
この著作権料支払いって海外の作家や雑誌の扱いはどう考えているんだろう。
JK.ローリングやシドニィシェルダンにも支払うのかな?
半年で大きな問題になるとは思えないな。
翻訳書なら日本の出版社の契約によるでしょうけど、
原書ならその国の出版社、著作権者から要請がこないとやらないんじゃ?
まあ、著作権料を払うのは当り前だと思うけど、
ベストセラー本は現状で出版社や作家が大金持ちになるほど金が入ってるので、
今のままでも、いいんじゃないのかって思う。
ベストセラー本じゃない本の方が、図書館がある事で
出版社や作家に負担になってるかもとも思えるし。
>>214 その一部の作家の為に制度を導入したら
自費出版で訳のわからん著作持ち込んで図書館に置けっていう人は
今でも時々いるけど、そういう人達が著作権料を請求する様になるよ。
CD・ビデオ業界も支払えって言い出すだろうし。
図書館は無料で本貸しているんだから、儲けはないので
著作権料は払わずに済んでたけども
その費用はどこから出るのかっていうと税金だよね。そんな莫大なお金ある?
>>215 財政に見合う国民サービスすればいいんじゃ?
217 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 22:47 ID:aw90mP5f
図書館の入り口に万引き防止の鉄の枠(CD屋とかレンタル屋
にあるようなやつ)設置されてるとことされてないとこがある
ね。
学生時代に行ってた区立図書館は設置されてなくて、レポート
書くのに使ったあと、貸し出し手続き忘れてもって帰ったこと
があるけど、お咎め無しだった。
今すんでるところの市立図書館には その鉄の枠あるよ。
あれって、貸し出し手続きしないで本を持ち出したら警報なる
のかな?まだ一回も警報聞いたことないけど。
本に付いてるバーコードにピッと光あてて貸し出しなのだけど、
このバーコードでチェックしてるの?
>>217 けっこうな値段するらしいからね。
バーコードあててるならバーコードで管理してるんでしょう。
バーコードではない、バーコード部分を切り取って
持ち出そうとする輩もいるが、そんな事しても警報は鳴る。
どうして鳴るかはナイショ?
でもバーコードったって、本に貼ってあるちゃちいシールだよ。
CDとかについてるような厚さもないし、同じシールは裏表紙の内側
にも貼ってあるけど、そこにはピッと当ててない。
ありえないとは思うけど、まさか は っ た り ?
うちの大学の図書館は、バーコードとは別に磁石が仕込んであったよ。
バーコードでピッとやったあとに、変なガコガコ音がする装置に本通してなかった?
それで磁石の極性を変えて、変わってない本がゲートを通ると音が鳴る仕組みだったと思う。
ほー勉強になるぅ
223 :
プレミアムV:03/12/17 21:52 ID:P9MMeMnb
学習室は、本読むのに最適。みんなは勉強やってるけど、別に本読んでも
いい。家で読むとあまり進まないんだよね、猫がいるから。
将来的には書店で売られる本にも極小のICチップとか仕込んで万引き対策、なんて話もありますし。
225 :
おさかなくわえた名無しさん :03/12/17 22:03 ID:g0WFknrY
PCソフトに貼ってあるシールみたいなものあるでしょ?本屋さんならあれで充分。
ICチップ埋め込むのにも費用掛かるんですよ。売った後は不要になりますからね。
226 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 13:31 ID:uAWjD5Jh
盗むのもアレだけど
雑誌とかで何ページかをビリビリ破いてる奴も腹立つ。
アイドル雑誌なんかだと、ご丁寧にアイドルの写真の部分だけ
切り抜いてる事多数。
227 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 16:33 ID:pc3R8bDQ
図書館には女性自身や女性セブン、週刊ポスト、週刊現代などが置いていないことが多い。
これはなぜだろうか。
228 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 17:57 ID:hzTwbQr1
今さっき地元の図書館行ってきたんだけどスクリーンセーバーが
タスケテーヽ(´д`;)ノ マテーヽ(`Д´)ノ
だった。やめてくれ。
229 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 18:44 ID:+NdgV6O9
230 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 19:42 ID:+v/XjBio
うちの市の図書館、喫煙室があるんだけど、その出入り口にエアーシャッターとか
ついてないから、たばこの匂いが喫煙室の周辺にまで漂ってて、臭いのなんのって。
別の場所に図書館分館があるのだが、そこは出入り口の風除室が喫煙所を
かねていて、出入りする度、副流煙を強制的に吸わされている状態だった。
健康贈進法のおかげで来年には全面禁煙になるので、ほっとしてる。
図書館にいくたび、たばこの煙や匂いでむかつくってなんだかねぇ。
>226
少し前、雑誌「サライ」の当時の最新号(館内閲覧のみ)を閲覧してたら、第2特集部分が
全部破られていた。
それを発見した時には、呆れて言葉もでませんでした。
なんで金を出して買わないのかと。
231 :
ミステリ板住人 ◆hr24ALqEXE :03/12/18 19:58 ID:PFQU6bvx
写真週刊誌や女性週刊誌はともかく、
「週刊現代」「週刊ポスト」くらいは常備しておくべきだな。
エロ記事やグラビアだけではなく、硬派な記事で読むに耐えるものもあるし、
読みたい人も多いと思うぞ。
エロ写真のある雑誌は子供たちも集まる図書館では置けません。これ、常識。
233 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 21:45 ID:q+pBwrS5
つまらん配慮は無用。だいたい2ちゃんねるをりようしていてきれいことを言えた義理はないはず。
言語障害治してから書けや。
癒し
「おんなのこ物語」が児童書ではなく、普通の日本人文芸コーナー
においてある。しょっちゅう貸し出しがあるらしく、「返却本・借
りられます」のコーナーでよく見かける。
誰だ????????
いわゆる古典の漫画本なら文芸のカテゴリーに入れてもおかしくない。
「おんなのこ物語」が何年のリリースか知りませんが、そういうこともあります。
手塚治虫作品も、リリース当時の読者は中年以上だし、古典といっていいと思う。
魚類や植物の本が自然科学と農林水産業のカテゴリーに跨っているのと大して変わりない。
238 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/19 00:11 ID:yFUHvrHA
おんなのこ物語って森脇 真末味の漫画じゃなくて
おんなのこ物語:初潮のほん あなたの心とからだの悩みに答えます
佐藤 滋子/原作 岡本 ゆり/まんが
のほう?
図書館でじっくり読んで、そして本屋で同じ本を買うというパターンが結構多い。
本屋でチェックってのは立ち読みの罪悪感に苛まれて作品の良さを見極められないからだろうな。
>>239 半堂,
図書館で2度借りて読んでさらにもう一度読みたい時は買う。
買っていつでも読めると安心して,まだ読んでない本もたくさんあるけど。
でも 昔買ってそれほどでもなく置いてた本が今とても面白いこともあるし、
本当は本って買って読む方がいいよなとは思ってる。
うちの近所の図書館は、児童施設と一緒になったようなのしかない・・・
ガキはうるさいし、年寄りは場所を占有してるし、机で昼寝こいてる奴もいるし、もう最悪。
西友の返金騒ぎがあったすぐ近くの地域だから、仕方ないといえば仕方ないか・・・(´・ω・`)
>>241 西友の返金騒ぎ
ご愁傷様です(-∧-;)ナムナム
243 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 11:22 ID:bYksLcRr
ワタシの区の図書館は、「アルプスの少女ハイジ」のビデオが、
10巻までしかない。(全13巻)(;´Д`)ソンナ チュウトハンパナ・・
245 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 12:17 ID:0YYwUotN
ああ……八月末に借りた本、まだ返していないや。
早く返さないと。
246 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 12:43 ID:+VfbI/bo
図書館は素晴らしい環境だ。
すぐ眠くなる。
あそこに仮眠室でもあったら一日中居座るね。
247 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 12:43 ID:ea72ldj5
_, ,_ パーン
( ・д・) _, ,_
⊂彡☆))д‘)
>>245
248 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 15:26 ID:jkSYdr5y
返却ポストでも郵送でもいいから返してください。お願いします。
時間外返却ポストがある図書館で、開館時間内は返却カウンターへ
って表示があるのに、返却ポストに本を入れる人って
返却期限をかなーりすぎた人なのかな って思ってしまう。
>249は開館時間中の話ね。
開館時間中って返却ポストは閉まってない?
図書館とは直接関係ないんだけど、こないだレンタルビデオ屋に行ったとき
”入会後1ヶ月間はレンタルの上限本数を5本とさせていただきます”
という張り紙があった
前は、こんな制限などなかった。
やっぱりそのままパクる人が増えたんだろうなぁ・・・。
253 :
245:03/12/20 22:30 ID:0YYwUotN
>>248 いや、ごめん。まじごめん。超ごめん。宇宙ごめん。
忙しくて図書館に行けなくて返せないのならばともかく、
しょっちゅう図書館の前を通るのに返していなかったよ……。
明日行きます、うん。
>>246 学校の授業と同じで「寝てはいけない」から余計に眠くなるんだよ。
寝て良いんだったらわざわざそこまで行って寝ようとは思わんだろう。
人が少ない時には閲覧室の端の壁に沿っておいてある長椅子に横になったり、
足をのばして本や雑誌を読んでる人を見かける。
うらやましいなと思いつつ、人目を気にしてできないんだけどさ。
256 :
おさかなくわえた名無しさん :03/12/21 23:07 ID:vmPZLPTk
最近の図書館は、畳コーナーがあって、
いびきで迷惑さえかけなければ居眠りOK。
257 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 23:37 ID:M5EITRkh
うちの方は寝転がってる人、図書館の本意外をひろげてる人には
注意している
俺んちの近くの図書館は夜9時までやっている。
仕事終わってから行けるのが良い。
代わりに休館日が多いのがネックです。
259 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/22 14:31 ID:dmbLtqlj
このまえ電動書架の間で寝ている人がいた。
一応カーペット敷きなので寝心地良いのかもしれない。
挟まれても知らんぞ。
引っ越してきた区の図書館がしょぼくて悲しい・・・。
同じ市内で引っ越したんだけど、前の区が充実してたからよけいに。
だって、狭いからか小説とエッセイが同じ棚で、作者順なんだよね。
これはこれで便利なのかもしれないけど、
私は、小説をがーっと選んで、あとエッセイ2冊くらいいれようか、みたいな
選び方をしてきてたので、ちょっとやりづらい。
どっちにしても蔵書数の少なさはかわらんわけだが。
(市内にある図書館が全部ネットワーク化されてるから、
市内でどのくらいの蔵書、という考え方があるせいだとは思うけど)
もう、リクエストマンと化して、がんがん予約しまくって、
時々中央図書館に行くことで落ち着いてるけど。
ネット検索、予約、メール通知って、ほんと夢のように便利でありがたい。
それに、中央図書館で借りた本を、こっちの区の図書館で返してもいいのも便利。
>>260 うちは912、913.6、913.68、914、915、916は混在です。
開館当初はわけていたけど、大不評だったそうで、
開館半年くらいで混在に切り替えたのだそうです。
書架にも積載書庫にも返却棚にも無くて、
館内で閲覧してる人もいないのに検索では「貸し出し可」になってる
佐藤雅美・著「信長 上巻」をなんとかしてくれ、川越中央図書館。
もう半年以上書架に下巻だけ飾り物になってるぞ。
263 :
おさかなくわえた名無しさん :03/12/24 23:25 ID:i9bw/xGF
>>262 蔵点時期は何時なの?
蔵点で在り処が判明する場合もある。
蔵点でも出てこなければ、盗難の可能性大。
地元の県立図書館で、別れた彼女の母親を見かけてから行きづらくなっちゃった。
>>263 確か3月。
やっぱり盗まれちゃったのかなあ。上巻だけ盗んでどうするんだ・・・。
266 :
おさかなくわえた名無しさん :03/12/26 00:05 ID:qYPK3/xn
本を大事にする人は普通盗みませんよ、おそらく。
スリルを味わうための愉快犯なんじゃないかな?
地方者なんだけど、国立図書館ってどういう所なの?
教えて!エロイ人!
268 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 04:49 ID:aXaSEd8d
>>267 一応看板としては日本で出版された全ての図書・雑誌を収蔵。
だからもちろん発禁本もあるらしいよ。
エロい人は顔に出るから門前払いだと思うけどね。
269 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 08:07 ID:QDBVcZg9
>263
さっさと補充(購入)依頼を出した方が良いと思う。
仮に館員が気づいていたとしても、館員側の判断で
「盗まれたらしいから買いなおす」はやりづらいんだろう。
利用者からの苦情は、購入の十分な理由になるはず。
もっとも、出来の悪い図書館ならなんだかんだと愚図るか
もしれないが、それはそれで面白いので是非ここでレポー
トしてくれ。
270 :
(:03/12/26 09:22 ID:M3MJP2cZ
これから新宿中央図書館にいってきます
271 :
267:03/12/26 21:48 ID:A2QhVzNc
>268
ありがとう!
国立図書館の近くに住みたいなぁ。
>>271 行く機会があったら身分証がいるよん。
それと確か未成年はあかんのやったかな。
公式ホムペあるから、チェックしてみてね。
273 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 00:45 ID:5RLUdf6O
>>271 あ、ちなみに国会議員がエロいことするのはまた別の場所だから気をつけてね。
そんなことは公式ホムペにもちゃんと書いてあるから分かると思うけど一応。
朝霞の図書館休みすぎ!11月は蔵書点検で10日から30日までぶち抜きで
休館!年末は27日から1月の5日まで休館!
年末年始にゆっくり読書したいと思って、明日図書館に行こうと思って
たのにもう休みかよおめでてーな・・・
平日は7時までだし、土日は6時まで。
帰宅が7時過ぎの人間は土日勝負なのに・・・ふざけてる。せめて27日
28日は開館すべきだと思うよ。ガキだって冬休み始まって図書館行きた
いだろーがどうよ?
あーわかる。
しょうがないんだろうけどさ。
もっと最新の技術を注ぎ込んで、無人図書館とか作って欲しいね。
すべての本にICチップやらGPSやらが埋め込まれていて、
図書カードに網膜認証システムとか搭載するとかしてさー。
まあそれを導入すると>274が行ってる図書館は
また一ヶ月近く休館するわけだけどw
276 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 18:19 ID:5RLUdf6O
図書館は雇用創出の役割があるから人を減らす発想のことはまず無理でしょ。
人を増やしてもいいから休みをなんとかしてほしいぞ
せめてお役所仕事と同じようには開館してほしい
百万単位でお金を使ってもいいなら無休で
点検もできるんだけど。
その金はどうやってひねり出すかとなると、
十中八九、資料費が削られるんだな。
人を一人増やしたら、一人頭500万円くらいはかかるよ。
年末年始は本でも読んでマターリと過ごそうと思ってたのに
借りたいのはほとんど市内の他の館にしかなかったよ
予約すれば取り寄せてくれるんですよね?
でもどっとにしろパスワード持ってないから年内には借りられねー
オンライン上でしかパスワード取れないなんて不便だなおい
>>279 予約ってネットでも当然できるけど、館内の予約カードに
手書きしてもできるでしょ?
まあ、どっちにしろ予約してからすぐ来るとは限らんし、
年内はもう休館だとは思うけども。
どっか、地方の図書館で無人に近い所があるってきいたけど
そこでは、貸し出しや返却も利用者が自分でやるそうな
で、結構遅くまでやってたような気がするんだが・・・
うろおぼえなんだけど
>>281 山口県に町立の図書館で24時間営業してるところがあるよ。
18時以降は無人。
視察に来る人も多数だけど、防犯上なんかの観点から、
なかなか難しいらしいね。
小さい町だからこそ、可能なんだろうなと思う。
図書館に足を運ぶような知的な女性と友達になりたひ。
284 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 17:38 ID:JmhfHmBT
字が読めるなら知的の仲間入り?
それなら沢山いると思うよ。
285 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 17:43 ID:5hspxgwQ
図書館にある蔵書検索システムってなんであんなにとろいんだろうね
8ビットコンピューターなみの遅さでびっくりした
業者の手抜きとしか思えないよ
武蔵野中央図書館は(・∀・)イイ!!
それに比べてうちの近所の図書館は(´・ω・`)ショボーン
287 :
35歳 主婦 ◆baeGuFHffI :04/01/01 18:58 ID:nldZXSnN
∧
__ | |_
/ \
/ ⌒ ⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (゚) (。) | < 図書館だと落ち着いて読書できない
| ) ●( | \_______
| lー-一l |
\ t_,─、j ノ
ヽ___ l_|_j/
| |
| | _/ \_
| | /:::::: \
| | /;;;;:::::::::: ::|
| | );;(O)::::::: ::|
(´`0 <.;;:::::::::.:::: :|
!、__ ) に] )ヽ:: ::/
. ( `i`ー-- >─--------<
!、;;, `ー‐┴―――ー'⌒ ::ヽ
. | |`ー―┬――― ::|
図書館で借りてきた本全部読み終わっちゃった。
早くあけてくれないか。
290 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 22:57 ID:VGE8P3uL
髭そって綺麗な格好して行けば児童図書館に入っても大丈夫かな?
誰か同じようなことしてる人いる?
291 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 23:54 ID:W/fuTMtx
>>290 いや、いっそ髭を増やしてパイプでも片手に児童文学研究者を気取るのが吉かと。
>>290 何食わぬ顔して絵本作家を気取るのもイイ
穂村弘みたく怪しげな人もいるし、大丈夫。
293 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 10:38 ID:Cdg2TRF+
今日から開館の所が多いのかな?
294 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:21 ID:MZy2eTlG
>>293 うちの近所も今日からです。
早速、9冊返して7冊借りてきた。
で、私の前に並んでいたジーサンが職員に、
「年金生活だから(図書館は)助かるよ、去年は110冊借りた」
って話していました。
私は心の中で「勝った!私は282冊借りた」と叫んでました。
295 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:28 ID:gmI1KtAh
レシピ本のページを切り取るヤツ
道路に痰を吐くオヤジよりむかつく。
あー神様お願い、切り取る人に天誅を
コピーすりゃいいのにね
「あーあそこの図書館逝ってるの?小さいから本ないじゃん。読むものないじゃん」
などと言われてなんかむかついた。
大きくてもいかねーだろお前。
読むものないなんて台詞はそこの本全部読んでからいいやがれ。
ごめんちょっと暴論だったかも。興奮してたんだ。
299 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:26 ID:ZnnSUgyC
_,,..i'"':, なんだかよくわかんないけど、
|\`、: i'、 ここにティッシュ箱置いておきますね
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
ウチの近くの図書館ってベルセルク全巻置いてあるんだが
あれはアリなんだろうか
ナシだろう
セックスシーンもグロシーンも盛り沢山だし・・・
うちの市の図書館も今日が新年最初の開館日だったんだが・・・・
館内は小学生や幼児の動物園状態だったよ。
早く平日のまたーりとした雰囲気に戻らないかなぁ。
>>295 切り取りも腹立つけど
線とか引いてるのも萎え&疑問
線を引かれてる所だけ浮き出てる様に感じて、気持ちが一気に引いてしまう
後、その線を引いた所は本人に取って重要な部分なのだろうけど
それは図書館の本で返す事になる訳で、線を引く事の意味がわからない。
メモ取るなりコピーするなりすれば、また読み返せるのに。
305 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 13:39 ID:I3e5NqX8
都内の図書館は、どこもCDコーナーがあって利用していたが
神奈川に引っ越してきたら全然無いのは驚いた。
あと、図書館自体が少ないし規模も大したことない。
市内に一箇所しか無いとはどういうこっちゃ。
306 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 13:48 ID:oK4lCg6F
>>305 そう、神奈川ではCDがないね。
でもポップを中心に何でも並べている東京の図書館もどうかと思ったが。
東京に実は空洞的にレンタルCD店が育ってない原因はそこ?
とりあえず、市内に一カ所ってのは市の規模によるんだろ。
横浜行ってごらん。各区に最低一つはあるから。
CDないんですか!?
最近横浜に引っ越して、まだ図書館には行ったことナシ。
せっかくだから、休み中に行っておこうかな。
>>305 神奈川だけどあるよCD。AVコーナーに色々と。
全体的に古いけどな。
年間に一万冊も盗難されとんのか、仙台の図書館。
大変だなあ。
310 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 15:40 ID:R0fGDuC5
リサイクルフェア行った事ある?
一人20冊まで無料で貰えてお得だった。
雑誌を一杯貰ってきた。
転売されない様、後ろにシール貼りをした
あるある。欲しい美術雑誌なんかは初日で無くなってしまっとるが・・・。
うちの図書館は10月の第三土曜日曜くらいにやるんだが、初日は
教育関係者のみになってる。身分証提示じゃなきゃ貰いにいくんだが。
312 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 16:46 ID:iyzL1+zi
313 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 16:49 ID:58JAOt9v
>>312 横浜市もAVコーナーは立派なのがあるよ。
314 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 16:52 ID:Jvu0U6hn
>>311 うちのほうでは入場は抽選で、本は毎回補充しているので
欲しい本が見つかるかは運しだい。
315 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 16:54 ID:iyzL1+zi
316 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 17:05 ID:58JAOt9v
>>312 あ、中区の市立中央図書館のことを言ってました。
たぶんうちの最寄りの区にもない。
317 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 22:44 ID:WHxVmWTV
京都の国立図書館は凄く良い
>>302 ゲド戦記だって置いてあるんだからOKだろ。(4,5が普通に児童書コーナーにあるだろ?)
どんなものでも受け取り手次第だよ。
319 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 10:32 ID:OBEBzFKt
今日は戸塚の図書館は開いてますか??
320 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 10:53 ID:pRG0omV5
321 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 10:56 ID:OBEBzFKt
>>320 助かりました!今日は代休だから心配でした。
322 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/12 11:06 ID:pRG0omV5
>>321 その代わり今日は閉館が早めなので、急いでね。
323 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/14 10:01 ID:+6ZLwLv7
私は平日の昼間の、しかも外は雨や雪でうっすら暗くて、
館内に人気がないひっそりした中で本を選ぶときが一番
嬉しくて楽しい。ゆっくり選べるし、トイレに行きたくなる。
なんなら床に寝ころんで本を読みたくなっちゃう。
大人なのでしないけど。
人がたくさんだと、私が狙っていたあの本さては借りられはしまいかとか
トイレにゆっくりはいれないからさー。
大人だけどチェックしたい本は床に座って読み出す
テーブルは学生に占領、ソファはおじさんに占領
カーペット敷きの床は渡さぬ
ネットから予約できないのは不便だな・・・
いままで住んでた高砂でできたのに、まさか神戸市でできないとは・・・
>>325 え!神戸市できないんだ。お気の毒ですなあ。
大都市なのにね。
うちは、ネットで予約メールで通知なのでラクラクでございます〜(w
携帯からもできるようになったらしい。
327 :
:04/01/15 19:40 ID:mcuttWK5
その内、できるようになるさ
図書館司書になりたいんだけど資格なしでやらせてくれるとこないかな。
>>328 まあ、基本的に絶対に無理。専門教育を受けて、資格を持っていてさえ、
非常な高倍率。詳しくはレファレンス能力を活用して自分で調べるよろし。
>>328 ウチで働いている人の中には、図書館で返架作業などの臨時職員(バイトさんね)
をしながら、通信教育で司書の資格をとった方もいます。
その人はいまでは正規職員として働いています。
(もちろん高倍率の筆記試験と実技試験をくぐりぬけられたのですが。)
資格をとる方法はいくつかあるので興味があるのなら調べてみてくださいね。
生まれて初めて図書館というものを利用してみた。
けど、本読むより2chやってる方が楽しくて読む暇がない_| ̄|○
332 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 08:24 ID:Un0fCfFB
駅前の新設された図書館は5冊までしか借りられない。
駅から離れてる市立図書館だと10冊まで。
しかも、文庫本サイズがなく持って買えるのに重たい。
図書館の読書スペースにはお世話になりました。
それにしても周囲に人が結構いるのに
誰1人話さない静まりかえった空間って
すごいよねと思った。
窓の外みてボーっとしてましたがお見事です。
>334
いいなぁ。その環境。
うちの近所は最近は平日昼間でも子供放置の子連れが増えて、うるさいのなんのって。
ひどい時には、図書館の中でかけっこしてたよ。
図書館員も見て見ぬふりだしね。最悪。
337 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 22:38 ID:x2v5U3no
うちの近所の図書館、一般と子供が階が違う理由は
そこにあったのか。
子供と学生の学習室が同じ階だけど。
資格ないけど正職員で司書やってた。
まぁ、事務職での採用だったから、数年後に異動で司書じゃなくなりましたが。
司書は専門職なので、きちんと勉強して資格のある方がなったほうが絶対いいです。
全くの未経験・未勉強の人間が1人で3万冊↑の蔵書の管理って・・・ガクブル
教育だかなんだか知らんが、図書館と病院の待合室では
ガキにデカい声で「読み聞かせ」とかいうのやんのやめてくれー。
しかも妙に情感たっぷりでヽ(`Д´)ノ
340 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 09:41 ID:izhROU1k
>>339 あれ、子供ルームかちびっこコーナーみたいのがあるだろ。
341 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 15:20 ID:VpBwRRIq
342 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 15:29 ID:dOaLpBWu
図書館の食堂が好き、学食を思い出す。
おぉ〜 あちきも図書館の食堂にはお世話になりました
特に旨いわけでもないんだけど、プチブル的なふいんき(←何故か変換できない)が
好きだったんだろーなー
344 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 16:02 ID:8Z5JCBdx
>>343 >ふいんき(←何故か変換できない)が
ネタですか?
それとも絵本読んでもらうところから始めますか?
345 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 16:09 ID:HeaHSmxy
不陰気→雰囲気だろ。
近所の図書館、いつ行って机が全部受験生?に占領されてるのが嫌。
暗黙の指定席とかありそうで使えない・・・
>>346 司書に言って追っ払ってもらえばいいと思う。
ま
ネタにしてもつまんねーんだけどな
350 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 17:42 ID:8ZbLABQU
図書館好きなんだけど、こども用の部屋に入っていいものか迷う。
たまに「あの童話って最後どうなるんだっけ?」みたいなのがあるんだけど。
>351
別に気にせず、子供用の部屋に入ったらいいと思うけど。
変な目つき(子供を物色するような感じとかさ)じゃない限り
だれも気にしないと思うけどなぁ。
>>351 現在大学生の男だがなんのためらいもなく入ります。
354 :
350:04/01/29 17:37 ID:A0WsiHAz
そか。とりあえずヒゲ剃ってから突入してきます。
あんたは存在自体が不審物だからダメ、と門前払い
子供コーナーって入りやすい所と入り難い所あるな。
同じフロアにある場合と階が違う場合とか。
フロア同じでも小さい椅子置いてたりする所は入りにくい。
「あらしのよるに」って絵本を探してたんだけど
やたら一目を気にしすぎて結局見つけられなかった。
そういう時女性は得だね。
ふらっと母校に寄ってもあまり怪しまれることもないし。
まあ小奇麗にしてれば誰も何も思わないと思うけど…
デブでやたら息荒いとかなら気をつけた方がw
358 :
おさかなくわえた名無しさん:
何故か、サカダイ・サカマガと言う
サッカー雑誌が幼児コーナーに置いてある。
低いベンチに座ってバックナンバー選んでるけど
結構焦る。