生活に潤いをもたらすことを提案するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
毎日毎日変化のない生活を送っています。
簡単にできることでいいので生活にうるおいをもたらしてくれるような提案してください。
2おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 18:32 ID:asB6cfBu
2ch
3おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 18:33 ID:nGrCkX0Q
とりあえず2ゲットで潤う
4おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 18:34 ID:nGrCkX0Q
2ゲットだと思って3でもキニシナーイ
51:03/10/06 18:34 ID:sktxQuIH
まずは私から。

・デスクトップの画像やスクリーンセーバーを変える。
・電車で一番安い区間の切符を買い、行けるところまで行き、最後は出発駅まで帰ってくる。
・落ち葉を拾う
6おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 18:34 ID:XdJ71gxG
1日1回万引きしてみるとか。
7おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 18:34 ID:nxbE/UDk
・部屋にBGMを流す
・蛍光灯から白熱灯に替える
・ご無沙汰している人(特に恩人)に、ハガキや手紙を書く
81:03/10/06 18:35 ID:sktxQuIH
>>7
>・ご無沙汰している人(特に恩人)に、ハガキや手紙を書く

これいいですね。手紙は最近書いてないから新鮮ですし、返事を待つ楽しみもあります。
91:03/10/06 18:38 ID:sktxQuIH
追加

・清流へ行く。
・簡単な釣りをする。(釣堀etc)
・マクドナルドの遊具で遊ぶ←(実際にやりました。20歳超えてますが)
101:03/10/06 18:40 ID:sktxQuIH
追加

・意味もないのにバイトの面接を受ける。
・予定帳を買い、かなり先の予定を立てる。
・入っても怒られないビルに入り、屋上に行く。
11おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 18:42 ID:r9O77QAF
>>9
マックの遊具懐かしいなぁ
子供の頃、マックで誕生日会開いてもらってケーキ食べたあと
みんなで笑い転げながら遊んでた思い出があります。
もう今は恥ずかしくてできないかも・・
121:03/10/06 18:45 ID:sktxQuIH
追加

・近所の大学へ行き、学食を食べる。
・店でサングラスコーナーに行き、好きなだけサングラスをつける。
・近くの川に簡単な仕掛けを設置しておく。(数日後に魚がいる可能性あり)
13おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 18:49 ID:HA64l8Ng
>1
>毎日毎日変化のない生活を送っています。
おまいは嘘つきか?
ありとあらゆる方法を知っているではないか
それとも新手の教えてあげるちゃんなのか?
141:03/10/06 18:52 ID:sktxQuIH
追加

・タイムカプセルを埋める。
・日曜大工をする。
・一生会わないであろう見知らぬ人に告白する。
151:03/10/06 18:54 ID:sktxQuIH
>>13
確かにここに書いたことの多くを実践してきました。
しかし、それでも物足りなくなってきたのです。
だから他の人からも新たな視点で生活に潤いを与える提案がほしいのです。
16おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 18:56 ID:Bw6pMwUj
・アナルにとんがりコーン
171:03/10/06 18:59 ID:sktxQuIH
紅葉を見に行きたい…
18おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 19:30 ID:sij++4ED
なんか1から楽しみという楽しみをやり尽くしてもうそれ以上の楽しみなど無いのに
それでも楽しさを求めているようなそんな少し悲しい匂いを感じた
19おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 19:33 ID:FlbZzNRP
痴漢…



するなよ
20おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 19:34 ID:B6T0Q584
秋は、各社チョコの新作がでる。買え。買うんだ。
今日はチューチューのチョコしみこみウエハース「ボーダ」を買った。
思ったより細いけど、うま。
21おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 19:53 ID:jC5J7fvy
>>20
私も今日食べたよ。うまいね。
221:03/10/06 20:15 ID:sktxQuIH
>>18
結構当たってるかも…

>>20
ご提案ありがとう画材増す。
23おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 20:27 ID:BsKSLH4z
>>1
たまには全裸で出勤してみろ!
24おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 00:29 ID:YeUUDL7x
>>5
デスクトップの改造ははまるね。
なかなか飽きないよ。
25おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 00:31 ID:Ysi8tzs0
家の要らないもの全部捨ててすっきりしてごらんよ。
絶対生活が、なにかしら潤うよ。
具体的提案。
261:03/10/10 16:42 ID:B/q1+LK6
何か提案してください
27おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 16:51 ID:yzqS4sWR
おにぎろを沢山作って自転車で放浪してみる。
281:03/10/10 16:55 ID:B/q1+LK6
>>27
採用させていただきます。
そういった簡単にできることがベストですね。
29おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 17:05 ID:yzqS4sWR
でも「おにぎろ」とか打ってるし>自分。   チョト鬱だ。
30おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 17:05 ID:Unn9DSUr
やっぱ金がかからないことがいいよな!
自転車で旅
異性の雑誌をコンビニなどで読んでみる
ひとりカラオケ
あと、、人には言わないけど
うんちを舐めてみるとか
31おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 23:58 ID:oKH3eI60
今発売中のTarzanがちょうど自転車の特集やってるね
321:03/10/17 18:18 ID:YFqrquzT
いい加減に提案しろコラ
33おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 20:40 ID:zKXm6XAK
こういうのはどう?
http://www.ne.jp/asahi/tos/nor/index.htm
34おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:38 ID:evej/+4c
♪花を飾ろう〜コーヒーを飲もう〜花を飾ってく〜れよ〜いつもの部屋に〜♪
35おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:48 ID:RQD1I2bn
http://nlp.fi.muni.cz/%7Exsvobod4/amanita/samorost/intro.html
こーいう、異世界に行けるゲームをする。
まったりとしたゲーム。ハマりすぎてはいけない。

2ちゃんねるを最小限にしてみる。

無料ホームページスペースを借りて、
マニアなサイトを作成してみる。
結構、客が来る。

ラーメン研究。料理・インスタント・店。
36おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:51 ID:RQD1I2bn
衣食住の充実。

衣…いらない服の処分・整理整頓・洗濯
食…料理の研究
住…掃除

生活の基本を充実させる。
人付き合いは大切だよな。
37おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 03:08 ID:qkBvhj+u
・意味もないのにバイトの面接を受ける。
・入っても怒られないビルに入り、屋上に行く。
↑このふたついいかも。是非やってみたい。


・ボランティア活動
・原宿明治通り(若しくは繁華街)にて人間観察
・意味のない物件探し
・廃墟探索
マジレスで提案してみますた。
38おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 03:19 ID:RQD1I2bn
>・意味もないのにバイトの面接を受ける。
非常に迷惑じゃないか…
39おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 03:29 ID:mnX5U+83
>>38
うむ、確かに。
けど面白いw
40おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 03:42 ID:wSlbxQPv
2ちゃんででかい嘘突き通して最後は微妙に自作自演したり
して賛同を得ると達成感あるよ。
41おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 07:41 ID:N2g78Yyx
早寝早起き。
毎日ジョギング
バッハを一日中部屋に流す。
仕事や人間関係より資格の勉強優先。
42おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 13:37 ID:z3QFVG7h
亀レスだが、
> 電車で一番安い区間の切符を買い、行けるところまで行き、最後は出発駅まで帰ってくる。
これやってみようといつも思うけどやったことないな・・・
43おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 23:05 ID:RQD1I2bn
>>42
入場券でよいのでは…
あ、時間制限あるか?
44おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 05:04 ID:4LpuB7Fl
入場券でなくても、1区間だけ買えばいいんじゃないの?
でも最近は「切符拝見させてくださ〜い」っていうチェックがあるよ。
45おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 07:27 ID:anIJ5Cd8
44は田舎モノ。(* ̄m ̄)ぷぷぷ
461:03/10/20 17:14 ID:kawj/qGD
今日も何かありませんか?
471:03/10/20 21:13 ID:kawj/qGD
何かありませんか?
飢えています。
48おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 21:17 ID:1AnAR7G6
花を買ってきて飾る、季節にもよるが花の種をまいてみる
49おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 21:18 ID:38j4mwuy
旬のものを食べる。
秋刀魚を自分でおろして刺身にしたらうまいよー。
501:03/10/20 21:27 ID:kawj/qGD
>>48
これいいですね。
実行したときだけでなく数日後まで楽しみが続くのがお得です。

>>49
季節ものいいですね。
紅葉とか。

ちなみに私もいくつか。
・紅葉を見に行く
・母校に行く
・神社や寺に行ってお祈りする
51おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 23:23 ID:uD9FONkC
・降りたことのない駅で降りて、来たバスに徐に乗ってみる
・休みの日に、身も知らない人をストーキングしてみる
・絵を描いてみる
52おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 02:44 ID:c43i/jWH
・家風呂があるのに銭湯に行き帰りに焼き鳥など食う

・意味もなく川を遡る
 
・ベランダに米を置きスズメを餌付けする
53おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 02:47 ID:vHjtItd/
・本屋に行く

これオススメ!本嫌いならビデオ借りるべ!
54おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 02:48 ID:ztqgpXid
>電車で一番安い区間の切符を買い、行けるところまで行き、最後は出発駅まで帰ってくる。

これって、出発駅に戻って改札出る時どうするの?改札引っかかっちゃわない?
55おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 02:49 ID:vHjtItd/
>>54どこにも行っていないのと同じなんだから当然出れる
56おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 03:26 ID:XHm4Cbh2
1サンの生活がどのくらいのものかによってアドバイスも変わってくると思う。
結構暇な人だったら動物を飼う、とかがお勧めだし、仕事にかなり神経を使う人
であればその収入を生かして高級旅館とかお勧めだし。
571:03/10/21 04:02 ID:YH73DA1f
>>52
すごくいいセンスしてますね。
私の感性を揺さぶるものばかりです。

>>56
仕事は私なりに神経使います。
しかし、私の提案が比較的お金を使わずにできることばかりなように
残念ながら高級旅館を経営できる経済力はありません。
動物を飼うのはいいですね。
犬や猫といったありふれたペットではなく、変わったペットなど。

あといくつか追加しておきます。
・エプロンをして街を歩く。(雑貨屋の店員が銀行にお金を崩しに行くみたいに)
・朝の4時くらいに起き、日の出の街を散策する。
・ジーパンを軽石でこすり、色落ちさせてみる。
58おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 04:24 ID:ryLe+guH
ベランダにスズメを米で餌付けっていいね〜
爽やかだよ。やってみたい。
けどうちのベランダでやったら
カラスが来て大変なことになるよ。
朝いつもカラスのカーカーって鳴き声で起きてるから
59おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 04:48 ID:XlITvB+L
毎日アイスクリームを食べる。
夜更かしする。
ハミガキしない。
休日は寝ながら2ちゃん。
仕事は後にまわす。
60おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 04:57 ID:/vowU5vq
夜中にコンビニで肉まんを買ってプラプラと自転車に乗る。
夏は肉まんのところを→ガリガリ君に変更。
61おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 05:39 ID:Jbiaty9/
うわー、何だこのスレ!はじめて来たけど( ・∀・)イイ!よー。
いくつか実践しちゃおうっと。

母校に行く、と銭湯と焼き鳥、と屋上に行く。
これをやってみるよ。
62るんるん:03/10/21 06:30 ID:YefnBNvz
かいちゃろう。

1.自転車で和菓子屋めぐり 
 自転車で近所の和菓子屋をめぐって いちご大福とか 柏餅とか一個だけ買って
次の菓子屋につくまで食べながら自転車でブラブラ
それで結構遠くまで自転車で行く。そんで帰りは 洋菓子屋めぐりをしながら帰る。

2スカートの下は何もはかないでブラブラ 
ながーいスカート(ワンピースがベスト)をはいて 中は何もつけない
けっこうスースーして自由な気分 (寒い時期には出来ない。)

いじょ。


63おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 07:12 ID:DEThAJSX
>57
1に誉められたのでちょっと潤った。

・種を播くならパセリやバジルなどが良いよ。
 後にそれを料理に使う。
64おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 08:13 ID:3jBFYl+F
とても私好みの(・∀・)イイ!スレだー。
ブクマクしときます。
私からも提案。
☆少し高い(ばら売りでもいい)入浴剤を買って入る。
☆お風呂で遊ぶおもちゃを買う。
☆芳香剤・お香を変える。
☆夜中に色んな化粧・髪型をためしてみる(水商売風とかギャル風とか)。
☆あわよくばそれでコンビニでも行ってみる。
☆親指に顔を書いてみる。
http://www.livly.com/←これを飼う。
いかがでしょうか。
65おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 08:15 ID:XZBRCNz2
表札を新調して毎日トレシーで拭く
66おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 20:50 ID:lHXqtYjn
ウーパールーパー扱ってるお店行く
67るんるん:03/10/22 03:39 ID:7RxjNOnJ
入浴剤 よくやります。
あと お風呂がアワアワになるやつとか

あとポトスを家じゅうで育てるとか
実のなる植物を育てて 食べるとか、
ペットショップで 抱かせてもえらうとか。
68おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 03:48 ID:0HDvq65d
二日酔いの日、ポカリのボトルを一機飲み

できる人?
69おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 04:37 ID:5mNa+JL5
>>68
1.5Lはできなかったけど、半分くらいは平気です。
500mlなら楽勝。

よく振らない液きゃべは、ちょっと辛い(苦)
70おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 13:36 ID:cjXO07CZ
なんでもいいから安い楽器を買って来て演奏してみる。
楽器は飾っておくだけでも見た目がいいし。

他はジグソーパズルとかどうだろう。
フレーム(額縁)と合わせて安いので2000〜5000円くらい。
1000ピースだと結構大きいし(大体50×75cm)やり応えもある。
財布も時間も余裕がある時にいいかも。
71おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 14:20 ID:42vkn61t
・合格発表の掲示板の前に行ってみる。
・気象データをとる。(気温など)
・街のおまわりさんに他愛もない話をしに行く
72おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 14:23 ID:/2T36s4m
ようは暇なんでつか?
73おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 14:31 ID:aqj51Sdb
学生時代、いつもの急行でなく、各駅停車で帰ったことがある。
冬だったけどぽかぽか暖かくて、いつもは見られない車窓からの風景を堪能できた。

試験結果が良くなったわけではないが…。
74おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 16:53 ID:SeOzoWwB
住宅展示場に行ってみる
近所を散策して自分が家を建てるならどんな外観にするか考える
75おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 16:55 ID:0HDvq65d
アメリカ製大型冷凍冷蔵庫埋め込み式のカタログを見る。
76おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 17:11 ID:A4hEQggF
外で一人で楽しく遊ぶ方法
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064564629/

このスレに近いような近くないような。

これだけだとアレなので、ご提案。
・自分の住んでいる市の境界に沿って自転車で移動してみる。
・ハーブを育てて、オリジナルのハーブティーを楽しんでみる。
77おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 20:20 ID:gpjHwvbD
潤いねぇ。
とりあえず独り笑いなんかどうですか?
78おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 20:52 ID:VPDeBrTX
とにかく何でもいいから裁判の傍聴に行く
79おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 20:53 ID:EJMHUaw3
自転車でさ迷う。俺はこれに限るね。
鬱になった時なんか特に。一時期は毎日のようにふらふらしてた。
80新入社員:03/10/22 20:58 ID:vgoOdUy2
マジで仕事がつまらない。私生活も充実とは程遠い。
八方塞がり。どうすればいいのかわからない。もう・・・
81おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:24 ID:CbM3hLEm
>80
私も5ヶ月めの新入社員?だけど
先週まで仕事がつまらなかったが、土日にいろいろ考えるところがあって
「自分が楽しめばたのしくなるのでは?」と思ったら、
なぜか今週から楽しい仕事が増えたよ。自分からアクションを起こしてみては?
82おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:44 ID:twHX0MOx
>>80さん
81さんのように前向きに考えるのはもちろん良いことですが、職場環境にもよる
でしょうし、こればっかりは自分が納得してやってゆきましょう。
ただ、どんな仕事だって自分に学ぶ気さえあれば絶対勉強にはなるはずです
(引きこもりなんかよりはずっと)。
幸運を祈る!
83おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:46 ID:EJMHUaw3
>>80
仕事は楽しくなくて当たり前。
それよりも休日を生かす方法を考えてみては?
その方が楽だし楽しいよ。
84新入社員:03/10/22 21:47 ID:vgoOdUy2
>>81、82
ありがとうです^^
でも、おいらが馬鹿なせいか具体的にチョト意味がわからなかったのです。。。
具体的にどーゆう事っすか??今の環境を楽しむなんて。。。むりぽ
85新入社員:03/10/22 21:52 ID:vgoOdUy2
>>83
最初の頃は彼女もいて、友達ともよく遊んでて休日も充実してたんだけど(金はなかったけど)
今は彼女とも別れて、友達もみんな色々で忙しいらしくここ最近あー楽しかった!!って休日を
送ってません。土日は軽い引きこもりですw
86おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:52 ID:Z6QxwMro
>>84
どんな仕事してんの?
87おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:54 ID:EJMHUaw3
>>85
俺なんか学生で週末引き篭もりだよ。彼女もいたし友達もいるんだろ?
贅沢な香具師だな。職に就けただけマシじゃないか。
88新入社員:03/10/22 21:54 ID:vgoOdUy2
>>86
ふつーの会社のごくふつーのリーマンです。
営業か技術屋に将来は・・・なんだけど、まだわからない。
何だかまだ小間使いみたいな仕事が多いです。
89新入社員:03/10/22 21:55 ID:vgoOdUy2
>>87
学生ならいくらでも出会いあるよ。
就職はねー、俺も決まるの遅かったよ。諦めずに一社一社じっくり対策練って
面接行くのがいいよ。卒業するまでに決まればいいんだから。
90おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:59 ID:EJMHUaw3
>>89
俺の場合は出会いは無いからもういいとして。
就職試験大変でしたか?無知な後輩に教えてやってください。
やっぱり会社ごとに対策って有るんですね・・・・・。
例えばどんなのがありましたか?
91新入社員:03/10/22 22:04 ID:vgoOdUy2
なんだか俺が相談にのって貰ってたんだけど。。。(笑
俺の場合は大変だったよ。自己分析すればするほどやりたい事が何もなくて。
しかたなく3つ位作った400字くらいの自己PR文から共通してる自分の強みを見つけ出して、
それを個々の会社の志望動機に繋げてった。
でもそういうのは、就職の本とかに書いてあるから、それ読んだ方がいいよ!!
もちろん会社ごとの対策も必要で、俺はみんなの就職活動日記?あれ見て面接では何聞かれるから、
こう答えようとか考えてった。
92おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 22:07 ID:EJMHUaw3
>>91
有難うございます。
質問の回答は>>83に書いてますが、
休日に一人で出来る楽しみを見つけてみては?
93おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 22:17 ID:twHX0MOx
私の書き込み解りにくかったら申し訳ない(一応私にお礼を言ってくだ
さっているだけなのにしつこく書き込んでもっと申し訳ない)。
どんな仕事でも勉強になるってのは、例えば私的には絶対にやりたくない
北朝鮮の喜び組みたいな仕事でも、どうすれば異性の歓心を買うかはもの
すごく知る事が出来るでしょう? もっと日常レベルに戻るとしたら仕事
上での対人の説得法とか人間関係を円滑にする方法とか、それぞれの専門
知識とか。 お金もらいながら勉強になるってありがたい。 ちなみに自分
も若い頃は何かと仕事をダルがっていたが、ある日イヤがっていても仕事を
こなせる人はそれで良いけど、私のようにちとトロイ人間は人より勉強
しなくてはいけない事に気が付き、仕事の下調べなども行い、仕事上での
質問には絶対にもにょらないぞ!位の気持ちで何年か頑張ったら今は楽しい。
 で、楽しく出来るのには余裕が必要だし、自分が納得して仕事に取り組む
しかないし(納得できなかったら辞めれば良い)、休日だけ楽しいなんて
イタリア人ではない私にはムリです。
94おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 22:20 ID:2YG63ebY
>>93
対人の説得法か、、、やっぱ、いちいち説明しないといけないよね。
時々、本当にめんどくさい時があるよ。
95ウンコ大帝:03/10/22 22:29 ID:pvxtR7lL
>>93
読みやすいように改行しろやワレ
96新入社員:03/10/22 22:30 ID:vgoOdUy2
>>93
ありがとうございます。
金を貰って勉強するか・・・確かにこの半年で社会人の何たるか、とか商品の知識とか
大して会社に貢献できない今はごめんなさいって感じですけど、いつか倍返ししたるぜ!!
て思います。
休日だけ楽しいってのは俺もムリですけど、できれば楽しい方がいいですよね。
92さんの言うように一人で出来る楽しみも見つけようともしたんですが。。。
何だか自分はかなりの寂しがりやみたいです。結局、みんなで何かしてる時とかが一番楽しいんですよね。
最近は休日の度にへコんでます。何の為の休日なんだかw
9793:03/10/22 22:48 ID:twHX0MOx
ウンコ大帝
98おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 22:54 ID:MrbXbTmN
>>75
 それいいね。埋め込み式冷凍式冷蔵庫は某漫画に
出て来て、お屋敷建てたらこんな冷凍庫埋め込むぞって
考えて幸せになったことがある。
9993:03/10/22 23:03 ID:twHX0MOx
ウンコ大帝サマ
ごめんなさい! 今自分の書き込み見て読みにくさにいたたまれなくなりました。
94さん
それもお金のうちと割り切っていたら私は何故か説得担当者として「○○さーん
(私の名前)△△君(ごねる人)がごねてますー」などとヘルプされる今日この頃です。
96さん
あなたは立派な方です!!
私なんて入社2年目もまだダルがっていたと思う・・・(ばかもの)。
会社の方たちもそういう気持ちを持った方を頼もしく思うと思います。
みんなで何かするのが嫌いでない方は会社員生活向いていますよね。
寂しがり屋さんの男性は優しい方であれば(わがままな寂しがりはNG)家庭
を持っても上手く行きそうですが、毎日月曜日の朝はブルー名気分なんてつま
らないでしょ。 とりあえず仕事ガンバロー。 
仕事できたら異性も寄ってきますって(同性の友人は減る可能性高いが)。

スレの趣旨からずれたので私も何個か。

仕事後の酒とつまみに凝る(自分で作っても外食でもどちらでも良い)。
冬の季節に一着は自分のセーターを編む。


100おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 23:07 ID:iofX2zTZ
100うるおい
101おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 23:08 ID:VLTnheA8
100j
102おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 23:09 ID:VLTnheA8
うるおいめ・・・・
103おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 23:16 ID:v9CGWjoH
>>35
そこのサイト、MYSTやRIVENが好きなので、すげー良かった
104新入社員:03/10/22 23:26 ID:vgoOdUy2
とりあえず休日はこのスレに乗ってる事してみます
105おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 23:39 ID:EpA6CrrY
満月の日に、できるだけ月を正面に見ながら散歩をする。
道に迷うことも楽しむ。無軌道に歩くと楽しい。

もし田舎に住んでるのなら、田んぼに降りて稲の切り株を踏む。
ざくざくして楽しい。

近所の酒蔵に行って試飲させてもらう。
結構日本酒をつくってるところはあるもんです。

ブランコに乗る。夜、こっそり。

上野の博物館に行って、長谷川等伯の『松林図屏風』を1時間ぐらい、
座ったり立ったり角度を変えながら見て松林にいる気分になる。

こんなかんじかなあ。
あと、宝くじにあたったらどう使うかを妄想しまくる。
106おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 02:04 ID:xT0endQG
>>105 読んで むしょうに田舎に住みたくなった。
107おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 09:28 ID:XFBiS8hf
追加
・新発売のケータイ展示会に行く
・近所の科学館に行く
108おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 09:54 ID:SCVslWgQ
スーパーで買うお豆腐も良いんですが
近所のお豆腐やさんで買うとえらく大きいし美味しい。
先日初めて知ったんだけど、メニューに無いおぼろ豆腐が
売ってて食べてみたら凄くうまかった。たまに行って見ると
ごま豆腐もあって、へーって感じですよ。
109???:03/10/24 12:30 ID:dXy/TOOb
>>108
普段とちょっと違うことして新たなる発見っていいですよね〜
豆腐の話私もスゴク幸せ気分になりました。

私は暇暇生活で・・・
父親の店の手伝いですが、知識と経験が必要なので私はまだまだ使いものにならず・・
父がしょっちゅう用があるため私一人で店番で・・
掃除をしてしまえば特にする事もなく、
店番は必要なので毎日出勤?はしてますがなんとなく今の生活に嫌気が差してしまって。
生活に潤いをもたらしたいです〜
彼氏なしで一年になるし。。
寂しい秋の今日この頃です。
110おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 12:35 ID:XFBiS8hf
>父がしょっちゅう用があるため私一人で店番で・・

なんか萌えた
111おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 14:38 ID:4bjFhDX5
タワーの展望台で景色見ながらお弁当を食べる。
地域の催し物にいってみる。菊の展示会とか。
空いてる時間の山手線をグルグル回って座ってぼーっとする。

これでとりあえず落ち込んでるのが治りました。
東京タワーへの行き方が分からず地元のタワーでしたがよかったです。
112おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 20:25 ID:XFBiS8hf
菊の展示会かぁー。
昔じいちゃん婆ちゃんと一緒に行ったなぁ。
113おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 22:13 ID:kuAFyJLt
潤いって程じゃないけど、風呂に入る向きを変えてみ? なかなか新鮮。
あと、トイレの天井を見上げるとか。

まあ、ある意味、部屋の模様替えみたいなものだけど・・
114おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 15:55 ID:rAJ/2zBy
・お手玉などの大道芸を練習する
115おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 17:58 ID:5xL/e+ug
・お風呂に潜る
116おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 21:24 ID:H/+3YI4k
月々負担にならない程度のお金を半年ぐらいこつこつ積みたてて
普段行けないようなブルジョワなレストランに行く。
この前友達と半年間貯めたお金で豪遊してきますた。明日からもがんばれると思った。

>>107
昔、科学館で働いていた私からもお勧め。季節ごとに企画展をやっていたりするし、
デートにもおすすめ。


117おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 21:41 ID:/Hezru8F
行ったことの無いスーパーをブラブラしてみる。
出来れば隣町とか馴染みの無い町の。
ディスプレイとか惣菜とかパン屋とかを楽しむ。
118おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 21:45 ID:ChkGNnRQ
ひたすら酒を飲む
119おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 21:53 ID:5A97++s4
生花を飾るのもナカナカ良いよ。
120おさかなくわえた名無しさん:03/10/29 01:10 ID:oHtE6+w6
10月に沖縄に行って来た。8月とかとは違った良さがあった。
海は泳げるだけの十分な暖かさがあった。もう散々泳いで
椅子にもたれかかる。シーズンオフの静かな海。目の前の
海の上には雲間から漏れる光の筋がオーロラのように
たなびいている。空気はカラリとしていて涼しい。日差しは
まだ十分強い。ウマー
121おさかなくわえた名無しさん:03/10/29 19:47 ID:hoUJr8iI
食器洗い乾燥機を買う。
122おさかなくわえた名無しさん:03/10/29 19:56 ID:0ssy0ec2
デジタルじゃないカメラで人を撮って
一ヵ月後に渡す
123おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 20:59 ID:DkuDrT8P
図書館で料理の本を借りてきて本の中のレシピをいっこ作ってみる
図書館で旅行ガイドを借りてきて綿密な旅行計画をたててみる
124おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 21:19 ID:FI0dlnx4
☆懸賞にハガキを出しまくる
☆刺繍とかビーズ作成をする
☆ぬりえをする
125おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 21:32 ID:3HNe9dm5
何かを作る時間を持つのはいいかもねえ
126おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 22:58 ID:8JH1NGwx
靴のお手入れをする。
127おさかなくわえた名無しさん:03/10/31 01:35 ID:rdqL1btS
近所の高いビルとかの上から風景を眺めて、
印象に残ったところへ行ってみる。
128おさかなくわえた名無しさん:03/10/31 08:50 ID:UZojdqTI
草花を愛でる。

チューリップは今ごろが植え時です
129おさかなくわえた名無しさん:03/11/04 16:58 ID:rHwHg1DZ
おいらの場合だが
人にやさしくしまくる。なぜか満たされるよ。
130おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 05:14 ID:JKI/0E7W
・冬支度をする。
・昔の国語の教科書を読む
131おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 11:58 ID:8NxEdQQM
・このスレを保守してみる。
132おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 14:49 ID:HeU6a299
寺や公園で鳥にエサ(パンなど)を与える

鳥たちがものすごい勢いでやって来て楽しい
133おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:17 ID:vTXW9t/n
ジョギング。
脳内麻薬パワーで異常な充実感(゚∀。)
調子に乗って走りすぎて、足ケガした(´・ω・`)
134おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:32 ID:1vLSGqgL
近所の山や公園、若しくは植物園等に行って、
松ぼっくりやどんぐりなんかを拾ってきて、リースやモビール
作る。可愛い。
135おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:34 ID:1vLSGqgL
旦那と意味も無く、日本語禁止にして、
知っている限りの英単語とゼスチャーで会話する
136おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:37 ID:1vLSGqgL
近県の行ったことも無い美術館へ行ってみる。
美術館のカフェでお茶しながら、カードを買って、誰かに
お手紙を書いてみる。メールじゃ無くて。
137おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:39 ID:1vLSGqgL
久しぶりに、シャボン玉を作ってみる。
138おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:40 ID:1vLSGqgL
テレビを付けずに、ラジオにする。
139おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:42 ID:1vLSGqgL
コンビニへ行って、いつもと違う新聞を買って、公園で読んでみる。
140おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:43 ID:1vLSGqgL
紙粘土買って来て、何か作ってみる。絵の具とニスも容易する。
141おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:44 ID:1vLSGqgL
天気良ければ、どっかにぶらっとスケッチしに行く。
家なら、その辺の果物か野菜、若しくは似顔絵でも描いてみる。
142おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:48 ID:Ta1Iu9Ff
紙粘土いいな!久々やってみたくなった。

連続投稿の意図はわからないが。
143おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:02 ID:uFpU/ZIg
引きこもり決定の日、あえて化粧する。
それも、デーモン閣下風だったり・タカラヅカ風だったりのありえない化粧。
デジカメで撮っておくけど、子供の教育上マズイ気がするから家族が帰宅する
までには素にもどる。
144おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:05 ID:W1kP+tl6
かっぱえびせんは、鳥類のお気に入りだな。
公園の池か川でまいてみよう。
神になれる。
145おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:20 ID:1vLSGqgL
信者じゃ無いけど、1年位週一で近所のカトリック教会の
読書会に参加した。
聖書を読むと、古典美術や海外文学を読むのにも、
造詣が深まるのでお薦めです。
しかも、無料で知的好奇心が満たされる。
146おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:22 ID:1vLSGqgL
すると、クリスマス会やバザーにも誘われて、楽しかった。
147おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 18:51 ID:WlkO17wU
>>146
子供のころ、お菓子目当てに行った日曜学校(?)を思い出す。
誘ってきた友達はカトリックだったのかな・・・今でも謎。
148おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 00:14 ID:tzqr9gIF
>>143
カワ(・∀・) イイ!
149おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 01:16 ID:XisXKHje
アイデア次第で生活に潤いは得られるもんだね。
ここに書いてあることの幾つかを休日に実行してみようと思う。
150おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 02:13 ID:rXnIb8ZW
>>144
神ワロタ
たしかに、鳩や鯉や水鳥の前では
軽く神になれるな
151おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 14:10 ID:79m3H5Lo
猫の神になりたい
152おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 01:37 ID:e5VtQA3P
153おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 02:05 ID:041S3WY4
にゃー?
154おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 02:18 ID:pr2qre0V
テレビでおもしろいネタがあったら
メモする。
155おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 03:35 ID:WH7dzaX7
ネタっぽく聞こえるだろうけれど瞑想する
これすると世界が美しく見える余裕になる
156おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 11:50 ID:yayavVvB
朝起きぬけの一服で軽く吐いた煙が予想以上に「もわっっ」と出て
驚くと同時に、煙だけでなく寒さによる白い息が混ざっていることに気づき
「もう寒くなったんだなぁ」と感慨にふける。
157おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 01:43 ID:ZUWZEILx
          パンの作り方のエッセンス

強力粉300g・ドライイースト小さじ2杯・塩小さじ1杯・お湯適当
                ↓
    よくこねたらまるめて20分ぐらい暖かいところで寝かす。
                ↓
        オーブンで180C以上で15分以上焼く。
                ↓
           自家製パンのできあがり。

※基本的にこれだけ。工夫のポイントは無限にある。自分で考えよ。
158おさかなくわえた名無しさん:03/11/15 14:46 ID:AMKQTLj4
たまごに絵をかく

月光浴をする(今はちょっと寒いので服着てね)

一日犬語(猫語や風語でも可)で話す

自分がいだかない性的妄想を想像する

近所の掃除(缶拾いなど)をする

公園で誰かがしてるスポーツに混ぜてもらう←今日は朝からこれをしてきました。
サッカーは久し振りだったので楽しかった。

137さんのしゃぼん玉実行しました。すごーーくハイになった!ありがとう。
159おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 00:19 ID:OCY5ftVa
他人の不幸話を聞き、「自分は幸せなんだなぁ」とかみしめる。
160おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 00:24 ID:U2s1ykil
>>158
● ●
 ω    月光浴、好きです。
      月の光を浴びるとウットリします。
161おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 01:47 ID:XzEEJz7z
世界が青みがかってるのがいいよね、月光。
162おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 09:14 ID:PZvYztGi
違うジャンルの音楽を聞く&音楽を大音量で流してみる

ここ3年ほど基本的に洋楽しか聴かないけど昔借りた邦楽を聴くと何かいいと思う。歌詞わかるし。

JAZZなんか聞いてみるのもいいと思う
163おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 03:41 ID:/4/Wy8Pp
・裁判所見学に行く。
・今まで行った事の無い場所や興味も無かった場所にいく
(茶道展とかクラブイベントとかフリマとか家具展とか映画祭とか、ありとあらゆるイベント)
・メル友を作ってみる。
・近所に住むカタツムリにマジックで、背中に番号(1〜100)を書いて、生態を調べる。
・渋柿を干して、柿作り。
・近所のススキ、野草をとってきて、生け花をする。
・河原で野草をつんできてお茶を作ってみる。オリジナル茶の出来上がり。
・1週間でどのくらい食費をおさえられるかチャレンジしてみる。
164おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 22:17 ID:eR9An4I/
>・近所に住むカタツムリにマジックで、背中に番号(1〜100)を書いて、生態を調べる。

これ、なんか斬新ですね。
165おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 00:20 ID:ebbqc7t+
裁判所見学かー
近所にそういえばあったの思い出した。
166おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 00:28 ID:9MaUXbDi
>163
いきなり黄金伝説「1ヶ月1万円生活」に出てたでしょw
167おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 22:19 ID:RApklS+O
 上質擂れ擧げ
168おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 04:57 ID:YHW6zRV0
自転車で行き先を決めないで適当に走って、わざと迷子になる。
全く知らない人を尾行する。

169おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 05:07 ID:S+7h2Cms
>>168
ああ僕もそれバイクでやりました。
高速に小一時間乗って、全然知らないインターで降りて、
その土地を気ままに走り回る。お土産買ったり、ご飯食べたり。
帰りは日本地図を広げて下道を使いがんばって帰る。
山道でガススタが無いと焦るけど、それもいい思い出になる。
車でも出来るから、やってみてほしいなぁ。
狭い日本がいやに広く思えて、物凄い冒険になる。
170おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 07:24 ID:/O53fV+z
今、実践してるのは、
・毎月初めに神社に行ってお願い事をしたあと、おみくじを引く。
 そのおみくじの内容を信じて行動する
・季節のものを部屋に飾る(クリスマスツリー、ひな人形とか)
・普通は一人でやらないことを一人でしてみる(一人カラオケ、一人焼肉とか)
・ちいさなお店に入るときは「こんにちは〜」と言う

これからやってみたいこと
・1日1枚写真を撮る(1か月続ける)
・東大に潜入
・年齢が離れた人と友達になる
171おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 13:33 ID:itwOBD8h
>・毎月初めに神社に行ってお願い事をしたあと、おみくじを引く。
 そのおみくじの内容を信じて行動する
いいね。私もやってみようかな。
172おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 13:39 ID:MiGq6dKj
クリスマスまであと一ヶ月ですよ〜♪
173おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 18:49 ID:7jIDo2ek
>>169 いいな
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 10:14 ID:gLDurdYN
自分のために、もしくは家族がいるならその家族へ向けて壁新聞を作る。
そして、それを目につくところに貼ってみる。
毎週とか隔週とかきちんと期日を決めて更新する。
家族に向けてならば、壁新聞にして要望したり提案したり。
「特集 私から見たお父さん」とか「お小遣いアップなるか?!」とか
「晩ご飯のメニュー人気ランキング」とか「祝!お姉ちゃん結納」とか
時々くだらない4コマ漫画描いたり。
私はそうやって壁新聞をトイレに貼っていた。
誰も何も言わないので、相手にされてないかと思ったら
ある日、父親に「あのマンガはおまえが考えてるのか?」と言われて
なんかうれしかった。
一人暮らしになってからは、自分のために作ってる。
「もうすぐボーナス!」とか「〇〇のライブ決定!チケ争奪戦に勝ち抜こう」とか。

最近、カタツムリって探してもほとんどいないんだって。
酸性雨でやられちゃって少ないんだって。
小学生が言ってた。
176おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 10:39 ID:9WxfNJVi
いまから宝くじ買ってきます。
177おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 11:07 ID:ivgKswZi
>>169
さすがに高速まで使っての遠出は休みも取れないしできないけど、トコトコと
80CCのスクーターで、よく近県や県内の知らない道を走った。
景色の良い地方なので、山道や海岸沿いの道を走るのは気持ち良かったな。
帰り際、ガスが無くなる頃に山道(つうか若干広めの3桁国道)でGSのオレンジ色の
灯りを見るとホッとするね。特に晩秋の今頃は谷あいの集落なんて、ほんと
情緒があるし。
178おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 11:11 ID:aDg1U41f
>>175
おれも小学校のときに自分で新聞なるもの作ってたぞ。
B4広告チラシの裏に書いてたな。不定期で。
何して遊んだかとか、ミニ四駆の改造具合をまとめたり、
隅にハゲ丸のパクリみたいな4コマ漫画書いてたり。
たしかに面白かったな。弟くらいにしか見せなかったが。
179おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 17:14 ID:eF5mz3ri
ハゲ丸!懐かしい。
自分は小学生の頃マイラジオ番組を作って遊んでた。
シナリオ書いて、自分で書いた偽の手紙読んで、曲を流すの。
それをテープに入れて、らしくなるまでテイクを重ねて。
>175,178読んで懐かしくて思い出してしまった。
昔はいろいろ工夫してたな。
またやってもいいかも。
180おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 18:57 ID:oiAnOGD/
>>179
マイラジオ番組いいねぇ〜
アゴなしゲンの「ゲンさんのおもしろおもしろアワー」みたい。
181おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 23:21 ID:IGG9S6nd
期待
182おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 00:19 ID:LJPve4qn
漫画喫茶でおもいっきりぐうたらする。個室タイプのところで
3時間で980円とかそういうお得料金パックがあるところを狙う。
漫画はもちろんDVDやゲームも完備されてるし、ドリンク飲み放題だし、
食事はインターホン一本で届くし。下足すりゃフットマッサージだってある。
あと、個室ってのがやっぱりいい!ね。別荘というか、隠れ家気分に浸れる。
183おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 03:01 ID:UIW74LSo
>>144 (神になれる。)
コメント「神の代償」
鳥神様〜お助けくだせぇ〜人間共が襲ってきますだぁ(保健所)我々鳥民をお救いください〜

生活に潤いかぁ、、、毎日決まった生活してる気がする
おまけにこのまま行ったらお先真っ暗なのにね、、、
休日にする事は案外簡単にみつかるものだけど普段生活してるうえで
これを毎日すると何が変わるみたいな提案したら意味あるとおもうけど?
私は最近、料理本を買ってホットメールから携帯(スーパーで見るため)に送信、、
案外簡単に出来る事がわかった 毎日の献立考えて生活してま〜す!
暇な生活を送ってるならば月何度か料理してみると案外簡単に身につくスキル

>>170
東大の学食は美味いという噂は良く聞きます。一度はいってたべておきたいところ
私の大学では油っこい不味い安いラーメンなどなど(まず〜)
184おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 09:56 ID:OKqdRIBz
uzai
samui
185おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 11:22 ID:r1uRCt0S
186おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 00:29 ID:UxQgJpL/
自分ちのまわりの地図をつくる
美味しいラーメン屋とか書き込む
もちろん市販の地図は使わず参考にもしない事!
187おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 19:25 ID:fZmCsP2E
万歩計
188おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 23:09 ID:+VS1kryK
>157
今パン焼いて食べてみた!!!
いや〜、作れるもんだね。
色んなもの入れて工夫してみるよ。アリガトゥー。
189おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 01:30 ID:BtkSNLWE
>>175
夜、壁新聞作って、こっそりトイレに貼っておいたら
次の日の朝、その話題で盛り上がった。
そして、その日の夕食の時、更に盛りあがった。
定期的に、発行しようと思う。
190おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 01:37 ID:yMUlTkKC
>>189
なんか可愛い人だね こっそりってあたりが
191おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 02:20 ID:CZvhbz/E
>>175
壁新聞イイ!!わたしもやってみよ(´∀`)
一人暮らしだけど盛り上がりそう。
ちなみにわたしは…
・鳩の後を追って歩く(あせって早足になるのがかわいい)
・もう着なそうな服を思いきって捨てる
・ジャージじゃなく、ちゃんとパジャマで寝る

あと、住宅CMでやってる日当たりのところだけ歩くのをやってみたい。
192おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 09:17 ID:1Uuf4akm
葉加瀬太郎のcdを聴く
特に『陽のあたる家』がオススメ 
癒され松
193おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 02:43 ID:7QLeTp2i
モー娘…
194おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 03:28 ID:n36h82Dg
・アド街で放送された街に行ってみる
・家具の配置を変える
・朝日を浴びながらクラシックを聞く
195おさかなくわえた名無しさん:03/12/12 23:59 ID:ktThDKcE
クリスマスにあえて一人でデートスポットに行く
196おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 01:56 ID:uyCml+Rx
>>195
今の自分には潤いをもたらさないよ…
197おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 07:35 ID:UdYS+PAX
失恋でもしたの?
198おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 07:45 ID:7F0uqgt6
昨日でぶやを見てて思いついた、
キャビアを買ってみる
て思って寝たら夢のなかでキャビアを買っていた
199おうじ:03/12/13 17:37 ID:7ERsQsrO
田舎の朝は寒いっ!起きて出勤するまで最大15分間だけでも暖かい環境が欲しい。
瞬間的に暖かくなるものは、ハロゲンヒータorガスガス暖房だろうか?
他に何が良いのか、教えてください。
200おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 18:49 ID:xcfeFqnH
ホットカーペット
201おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 23:56 ID:kzDqEjVI
ガスファンヒーターかな。音がちょっとうるさいけど。
202おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 01:50 ID:j9aWM+gu
冬、嫌いなんだけど気付くといつもやってるのが
できれば上を向き、口をできるだけ丸〜く開けて
ンフゴーーーーーーー!と息を吐く。煙突気分。
歩いてるときにも盛大に息を吐きながら歩くこと。
冬の楽しみはこれしかない。つまらん。
203おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 16:12 ID:YOZppWQU
>191鳩の後ろ歩くの面白いよね 鳩もできるだけ飛び立たないで
早足になってて。 同様に猫を追いかけるのも面白い
最近の猫はあまり触らせてくれなくて寂しい
204おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 16:34 ID:j6wdQZwt
鳩の後ろから
ぐっくるーぐっくるーと言いながら追い掛ける。
205おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 18:48 ID:e5VtQA3P
真冬の誰もいない早朝に半そで半ズボンで外に出て新しい世界を楽しむ。
206おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 22:49 ID:Kk555dRA
高い山に登って日の出を見る
207おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 02:46 ID:q4og9A4E
公園に行く

犬の散歩してる人見つける

犬と戯れつつ、飼い主と話をする

ウマー

犬を飼ってる人って、基本的に犬の話をすると
とてもうれしそうな顔をします
208おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 02:47 ID:q4og9A4E
公園に行く

犬の散歩してる人見つける

犬と戯れつつ、飼い主と話をする

ウマー

犬を飼ってる人って、基本的に犬の話をすると
とてもうれしそうな顔をします

同様に、赤ちゃん連れている人なんかも狙い目です。
209おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 03:13 ID:OCY5ftVa
(´-`).。o(どう狙い目なんだろう?
210おさかなくわえた名無しさん:03/12/16 18:51 ID:HBfH9l8Z
人の喜ぶ事をすると
自分も気持ちが良くなるってことだね。
211おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 05:44 ID:AH/i6oGi
ひとり暮らしで自炊しているので、友達(家が近いコが3人いる)用に
不定期で食堂を開こうかなと考え中。
・気が向いたときに友達にメール送って、予約を受付。
・メニューは日替わりのみ。
・来店してから2時間で閉店。
・材料費(200〜400円くらい?)は貰う。

誰かの分も作ると思うと気合が入って料理の腕が上達するかなと。
部屋もキレイにしておこう!って思うし、季節の花も飾りたくなるはず。
212おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 05:53 ID:v0Q7Qww5
・休日を図書館で過ごす。
・風呂場では熱唱
・特に興味のない分野の専門雑誌を買って読む。
213おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 11:48 ID:ORn1s5yf
他県人になりすまし、自分が住んでる役所の観光課に携帯電話からかける
経路とか値段とかアピールポイントとか聞いてみる

観光地の気に入らない悪い所、不備とか大体分かるでしょ?
少しでも事実と違うところがあれば追求する
携帯から掛ければ、ナンバーディスプレイされても発信地は特定されない
214おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 11:57 ID:FN3DyeHz
>>212
>> ・特に興味のない分野の専門雑誌を買って読む

これいいね!興味が広がる
215おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 13:48 ID:HKKLHPjr
>>211
き、近所だったらお友達になりたい…
216おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 22:25 ID:TNwqHI1X
>>213
携帯からかけても、発信地の特定は可能だよ?
217おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 01:09 ID:7Uuxov5Y
>216
だからといってそんなことで特定を試みる奴はいないだろ
218おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 19:54 ID:ZzrbTu45
afe
219おさかなくわえた名無しさん:03/12/20 23:16 ID:dOv3/4hO
焚き火で焼き芋を作る。
220おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 01:14 ID:qk6bScQh
・クラシックのコンサートを聴きに行く。
 自分と同年代の人が全く来ないような所はかなりイイ気分になれる

・バレエ(もしくはオペラ)を見に行き、幕間にシャンパンを飲む。
 座席は一番安いのでよい。

・フレンチのランチを一人で食べてみる

・深夜にやってる映画を必ず見る。(自分じゃ絶対に借りないような映画を見られる)

・デパートの化粧品屋さんでフルメイクしてもらう。勿論買わない。
 逃げるときの文句は「アレルギー持ちなので半日経たないとわからない」

・同性の兄弟がいたら上から下まで全部服を借りてみる。他人コーディネート

・夜寝る前に温かい牛乳に蜂蜜を入れて飲む。

・旅行代理店で架空の旅行の見積もりを取ってもらう。
221おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 01:21 ID:Z56cx+v4
>>220
社会人としてはいくつか許しがたい項目があるなw
222おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 09:24 ID:1mOfBE0m
・食い物を高級スーパーで買い揃えて自炊する

それでも外食するほど高くはつかないし。
一級品はやっぱり旨い。
223おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 14:04 ID:BjLNOrNX
・おしっこを飲んでみる(飲尿療法)

生活が潤うっていうか、喉が潤っちゃうんだけどね
224おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 15:41 ID:SpWdiqDA
来そうもない馬を単勝で買い、応援する。
225 :03/12/21 21:54 ID:Uq2xs6Nz
外食産業の株を買って株主優待券で食事に行く。

利回りではワタミフードがおすすめ。
226おさかなくわえた名無しさん:03/12/21 22:13 ID:ao8sjaZ+
ニベア
227おさかなくわえた名無しさん :03/12/25 23:36 ID:cP9Cry4l
>>219
いいなぁ。あのネチョネチョしたオレンジ色の焼き芋が食べたい。。
228おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 11:44 ID:vwWHD9ha
>>222
その気持ちわかります。
私は映画「えびボクサー」を見て、夕飯はえび尽くしにしよう!と
スーパーでえびを大量に買って六品作りました。あんなにえびを食べたのは初めてでした。
229おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 20:42 ID:3bAMvlRN
えびボクサーは実はシャコ
230おさかなくわえた名無しさん:03/12/26 21:04 ID:LotrW4Ro
>>228
さっきウンナンの番組でえびボクサーちょっと見たよ。
なんか感動的なラストなのね〜。ワロタけど。
231おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 02:04 ID:xXtQGlxp
>157
パン焼きました。
確かに気分が潤いますね。
ムニュムニュこねたり、発酵されて
3倍くらいになったパンを見ると素朴な喜びが味わえますた…。
232おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 12:53 ID:BL+Y6sZz
昨日、近所のごみ拾いをした。
ジョージアのシール集めも兼ねて。
私はコーヒーが飲めないが、どうしてもポータブルDVDプレイヤーがほしかった。
ので、そこらへんにうち捨てられているシール付きのジョージアの缶を見て
「あれを集めれば結構な数になるのでは?」と思ったのだ。
どうせついでなのでボスの缶やペットボトルや煙草の吸いがらやらも
集めておいた。今度のごみ収集の日に出すつもりだ。

ジョージアの応募シールは二口と半分くらい集まった。大体50枚くらい。
拾えなかったぶんや回れなかった場所もあるので、そこらへんにもうち捨てられている
空き缶やごみがあるのだろう。何か悲しくなった。
今日もひまなのでひとりでごみ拾いに行く。
乱文スマソ
233おさかなくわえた名無しさん:04/01/03 22:44 ID:VHr2QPYn
保護age
234おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 14:39 ID:xTqsKOJO
アメリが参考になるかも?
235おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 16:05 ID:y7Xr60qD
今日は比較的暖かかったので熱いコーヒーをポットに入れて自転車で出かけてみました。
車では通れないような路地から路地へとゆっくり走り、途中で遭遇した車と自転車の事故を見物し、
通りがかった小さな洋菓子店で1つ200円のマロングラッセを一つだけ買いました。
ちっちゃな公園のベンチに座り、熱いコーヒーとマロングラッセで潤いながら
出掛けにポストに入ってた年賀状に眼をとおしたりして。
空気が凛としててなんとも言えずいい気持ちでした。
236おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 17:33 ID:CGJKmlyH
>>235
素敵な日曜日の過ごし方だなぁ・・・(´-`)

私は、とくになんにもない日に着物を着るっていうのを、
やってみたいと思ってます。
仕事のある日は無理なので、何も予定のない休みの日に。
着物と割烹着を着て、普通に料理したり掃除したり
買い物に行ったりしたい。
でもこれって、フネさんが普通に毎日やってることなんだよなぁw

着物を着慣れないうちは疲れそうだけど、
背筋がピンと伸びてなんだか気持ちよさそう。

237おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 17:54 ID:/HwhAtCZ
>>236
そういうのが勢いあまって、会社にまで着ていったりしないでね。
なんかの雑誌で見たのよ、割と若い女性が、着物好きがこうじて
会社に着物でいってるの。
その人は新聞社か出版社かなんかだったから、まあ話題づくりで
アリだったんだろうとは思うが(営業成績も優秀らしかったし)、
私が同僚だったらやっぱりちょっとどうかと思うんだよね・・・。
(社内であんなのが動いてるのが目に入るのかと思うと)
でもそれを着物好きスレに書いたら、人が何を着ていこうが、
別にいいんじゃない?という意見も多数だったが・・・。
238おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:33 ID:2RnyTwxg
本当にべつにいいんじゃないの?着物に抵抗ありすぎじゃない?
239おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:44 ID:V0RjXlYP
>>237
>>そういうのが勢いあまって、会社にまで着ていったりしないでね。
大きなお世話じゃないの?
それとも煽ってんのか?
240おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 18:57 ID:YsE5SeTQ
うわ〜でもリアルに想像すると、隣の女が突然着物を着てきたら、
確かに「はぁ?」と思うかも。
荷物持ってとかも頼みにくいなあ(w
家やプライベートで着てるのは素敵だと思うよ。
241おさかなくわえた名無しさん:04/01/04 20:21 ID:GqlmXkCc
少し前は、銀行だののお嬢さんOLさんが、初出勤日に着物着てくるのが
ニュースになったりしてたよね。あれは指名されるのかな?
242おさかなくわえた名無しさん:04/01/05 01:53 ID:GFznAg+Y
test
243おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 04:56 ID:j/zHtwi4
BookOffとかの古本屋に家から持って行った本を
こっそり置いてくる
244おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:26 ID:VrZ6i3GG
>>170
・年齢が離れた人と友達になる
↑これ(・∀・) イイ!

自分は夜にNHKで放送してる外国語講座を見てる。
本気で勉強する気はないけど、発音とかも真似してみたりして
「もしかして私ってちょっと喋れる?」と、勘違い。
245おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:32 ID:nt4tArwI
246おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:41 ID:gmI1KtAh
今日、七草粥を炊いたりしたい
ついでに春の七草を暗記したい
スズナ、スズシロ、セリ、ハコベ・・・・・・・
247おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:44 ID:79yml4bS
一枚10円とかで売ってる中古CDを無造作に買う。
ほんと選ばないで、適当にひょいひょいと。
たまにいいのがあったりすると得した気分になる。
248おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 17:56 ID:gDe2OWXB
>>246
せり・なずな
ごぎょう・はこべら・ほとけのざ
すずな・すずしろ これぞ七草。
Please, repeat after me.
249おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:42 ID:/cXwNbuC
>>248
最後のとこ、うちでは春の七草って言う。
250おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 18:47 ID:ZxVz7qp+
芹薺御形繁縷仏の座菘蘿蔔
漢字で書くと経文みたいだ。

今日スーパーに行ったら、レトルトの七草粥なるものが売っていた。
風情があるんだかないんだかさっぱりわからん。
251おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 19:25 ID:m1g8fphg
七草セットみたいにして売ってるとこもあるからね
252おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 23:09 ID:AuoIspa2
今日、7草がパックされてるの買ってきたよ。
でもどれがどの草なのか分からない・・・・。

私がよくやる事
・何かをカウントしながら歩く
今日は犬10匹見るまで散歩しよう!とか、毎日の通勤通学路で
メガネの人・帽子の人・マスクの人とかを数えながら歩く。
特に疲れてて歩くのがダルい時なんかにやると楽しい気分になれておすすめ。
253おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 00:06 ID:1WGw1t7c
悲しい状況を妄想して泣く。

妄想の内容はこの2パターンが多い↓
・自分が難病で余命幾ばくも無く、病床に恋人や家族が見舞に…
 (自分が見舞に行くという逆パターンもあり)
・日本で内戦が起こり、思わぬところにベルリンの壁みたいなのが
 できて家族や友達と生き別れに →数十年後に壁崩壊→感動の再会 
 もちろんイメージはベルリンの壁崩壊で。
 
254おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 17:23 ID:C4FEB7pL
>>253
warata
255おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 19:54 ID:Bt+PR7EH
右脳が癒されるなぁ
256おさかなくわえた名無しさん:04/01/07 21:16 ID:XHpUIqh4
>>243
それは「万置き」ですね
257おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 22:25 ID:FF8qixKf
パズルを作っては壊し作っては壊し・・・
元手だけで永久に楽しめます。毎日少しづつ時間をかけてやってくのが楽しい。
258おさかなくわえた名無しさん:04/01/08 23:09 ID:A7kUYjiw
メールアドレスを変更し、友達に「変更しました」メールを送る。
そして反応を探る。
259おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 07:16 ID:XDNkK8hR
 これが平和。
260おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 16:22 ID:0Qid4hWo
良スレハッケソ(・∀・)
明日この中からいくつか実行してみようと思います
261おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 16:34 ID:iHeFlYUW
箸を新調する。できれば専門店で。
ちょっと良い奴を選ぶとなんだか身が引き締まる。
そして食事の時間が少し優雅に。
262おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 16:53 ID:nqSRLoBK
テレビをなんとなく付けることを止める。
朝テレビ欄で見たい番組をチェックして、その番組以外のときはテレビをつけない。
昔は見てなくても部屋にいる時常にテレビつけてたんだけど、
1年ぐらいこうしだしてから、生活もこころも体もしゃんとしてきた気がする。
263おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 18:07 ID:JKHMcQd0
下の兄弟の制服を着て、記念写真を撮る。
誰かに頭を撫でてもらう。
童謡や懐メロを歌う。行ったことないけど歌声喫茶のノリで。
100エンショップなどに行き、売り場の造花の上にゴム製の昆虫を置いてくる。
いつもの道を全力疾走する。
知らない場所まで行って迷子になる。バスやタクシーに乗って帰れば無問題。
264おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 18:10 ID:XDNkK8hR
身体に無理してでも5分で良いから「努力して夢に向かった」
と思えるような作業をする。辛くてもやる。5分で一日が幸せ。
265おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 22:12 ID:4ytrEDMO
家の中でもお洒落して過ごしてみる(ジーパンなど)。
そしてドラマみたいな感じに浸る。
266おさかなくわえた名無しさん:04/01/10 23:22 ID:MRB3bWDc
>>262
いいね。
俺はなんとなくパソコンに電源を入れてダラダラすることが多いから
もっと趣味の時間などを増やして有意義に過ごそうと思う。
267おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:48 ID:nncBI5TI
しかしアレだね、頭ぼさぼさだったり部屋が汚いと
心もすさんでくるよな。
268おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 02:15 ID:GZDp3QgN
部屋を掃除して部屋用の香水をカーテンに少しだけたらす
そして音楽をかける
潤う
269おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 12:24 ID:czP404JY
生ハムメロンとロイヤルミルクティーで論文を仕上げる
270おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 04:21 ID:dfRjdvhD
>>269
ベジタリアンなので、無理っす。
271おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:22 ID:6hmnFXVA
水中めがねやシュノーケルをしてお風呂に入る。
272おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:41 ID:Bq6EsbY7
>>271
いいね!
そーいや昔、妹と一緒にフロに入ってたぐらいの時、
普段の入浴にマンネリを感じていたのか、いろいろやったよ。
靴下だけ履いたまま湯船につかったり、ガムを噛みながら入って湯船のなかで伸ばして遊んだり。
服着たままフロ入るのはなかなか新鮮だよ。お試しアレ。
273おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:47 ID:SbQzdIUG
>>272
いや、それはやりすぎだろ
274おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 19:47 ID:4Ryfan+Q
>>272服着たままは洗濯がてらかい?
275おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 20:02 ID:Bq6EsbY7
>>273
ス、スマン。
>>274
いや、特に意味のある行為ではないな。
普段やらないような事をたまにやると楽しいってだけさ。

あと、妹は試供品(?)の大人用紙おむつ履いて、わざと小便漏らして遊ぶらしい。
276おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 20:09 ID:ECHc16sh
>>275
気を悪くしないで欲しいんだが

変態姉妹ですね。
277おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 20:21 ID:LXVF1Z6/
服着たまま風呂なんて、風呂入る意味無いんじゃないの?
しかも家族も入るのに気持ち悪いじゃん・・・。

プールに服着たまま入るのは面白かったけど。
278おさかなくわえた名無しさん:04/01/13 21:06 ID:G3ZlF4Nw
加湿器にちょっとだけ好きな香りのコロンを落とす。
いいですよん。
279おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 05:22 ID:RT/gU1vD
ネコ公園に行ってネコとたわむれる。
飼うのはめんどくさいし、一気に色んなネコを楽しめていい。
あっという間に時間が過ぎる。そして別れを惜しみまくるのもまた楽し。
280おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 04:28 ID:0G0jUZVX
281おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 12:13 ID:+bThBSWU
>>279
ねこぉ
282おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 13:43 ID:UjdbYOHN
草花の名前を覚える。
何でもない道を歩いていても、道端を眺めるだけで楽しめる。
「もうオオイヌノフグリが咲き始めたか。春だなあ」とか、
「おっ、こんなところにも帰化種のアメリカセンダングサが」とか。
283おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 14:46 ID:Vw7Ac1gr
東京下町で活気ある商店街を見つけてブラブラする。
お肉屋さんで揚げたてのコロッケ買って公園で食べる。

元気が出てくるよ。
284おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 14:58 ID:CIW72H+s
18きっぷ買って、サイコロの出た目だけ進む日帰り旅行
明日やる予定
285おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 15:38 ID:8aYxI5lM
>>237
>>236
「仕事のある日は無理なので」って書いてあるじゃんか
286おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 02:37 ID:/NnEgkHT
>>282
詳しい人に1時間だけ草木の名前を憶えるハイキング(家の周辺の住宅地を
あるくだけ)で手ほどきを受けたことがあるけど、「自分は自分のまわりの世界
をほんまになんも知らんと過ごしてきたんやな」って思った。
287おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 13:17 ID:eOdT2zLS
ガイシュツだったらスマソ。
利き腕と反対の手を使うようにしてみる。
歯磨きとか、マウスとかetc・・・。
288おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 22:43 ID:D17k0mMG
自炊して、できた食事を毎食デジカメで記録。
289おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 22:45 ID:Z6+OpFTb
>>288
前にそういうスレあったなー。
290おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:39 ID:BnVVwTdf
>>288
それやってたけど、なんかすごい叩かれるようになってめっさ荒みましたわ。
291おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:44 ID:a7aw2QV2
たまたま荒らしがいたんじゃない?
確かどっかに、今日の飯をうpするスレがあったと思ったから
そっち探して行ってみれば?
292おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:48 ID:Z6+OpFTb
>>290
ひょっとして、朝飯スレにうpしてた人?
293おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:55 ID:tDLGa0A1
>>291
確かラウンジにご飯をうpするスレがあったような。
294おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:56 ID:BnVVwTdf
>>292
ずいぶん前、料理板にあったやつ
295おさかなくわえた名無しさん:04/01/18 23:59 ID:a7aw2QV2
Bグル板にあったよ
みんなの飯をうpするスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1070952277/
296おさかなくわえた名無しさん:04/01/20 11:58 ID:dOv3/4hO
hage
297おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 06:02 ID:2Ht9QYB7
こんなスレあったんだ。
こういうのこそ生活板らしいスレだね>>1

他人の悪口とシャベリ場レベルの罵りあいのスレばかりで
こういうスレが埋もれるよね。
298おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 10:49 ID:/2w4Icug
結構前は生活板もそんなに悪口スレ多くなかったような気するんだけどね〜。
299おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 13:34 ID:Yy75Vnfj
良スレage
300おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 13:56 ID:vtF1x8Ns
初めての300げっと
301おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 14:02 ID:WgDuisIV
>298
同意
なんだか雰囲気が変わってる。
302おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 14:24 ID:NyQ2HJI3
ずっと昔見た漫画で>>1のような提案のもと考えたあげく「家の前の木を少しずつ動かす」というとんでもないサラリーマンの話しがあったような…。最初は家の窓から見えていた木がだんだん見えなくなってく話し
303おさかなくわえた名無しさん:04/01/21 15:07 ID:Zk8IYc6O
そーだな
生活板だけじゃなくほとんどの板が雰囲気変わったよね
人が増えたことによって。。
スレ違いスマソ
304おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 04:40 ID:ukRlwVE4
毎日の気温を測定して季節の移り変わりを味わう
305おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 10:21 ID:p5tS4om/
>>304
わかるわかる。
特に今の季節は、新聞で最高気温と最低気温の欄を見るのが好き。
今朝は大阪でも寒かったよ〜。といってもマイナス1度くらいだけど。
306おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 10:32 ID:OEEKsMgQ
>>302
で、木が見えなくなってどうなるの?
それだけ?
307おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 20:21 ID:2H8hv0Yp
なんとなくマウスを左手に変えてみた。

潤いがもたらされるかどうかはともかく、
日常の中でちょっとした変化をつけると面白い。
これを機に両利きになれるように訓練しようかな。
308おさかなくわえた名無しさん:04/01/22 23:13 ID:qCP4zTbj
>>307
俺、実行している。
右ボタンと左ボタンが設定を逆にしてあるのだが
それが同僚に不評。
でもさ、右左ではなく、人差し指、中指の反応だから
マウス位置を変えるとボタン設定変えないと気持ち悪いんだよね。

309ちょっと待った!:04/01/22 23:18 ID:hhAU6NqW
マルチ商法が悪徳だというイメージが日本では根強いですが、果たして違法なのでしょうか?
それは誤りです。マルチ商法は本当は合法なのです。もし違法ならば、とっくに警察が動いてます。警察のホームページを見ても、マルチ商法自体が違法とは、どこにも記載してません。
なにが違法なのか・・・?それは「20歳未満の学生を勧誘すること。商品無しで金銭が動くこと。莫大な金額を払わすこと。」こういう強引な活動をすれば、さすがに違法になります。
ですから、マルチ商法全てが違法だと思わないでください。
アメリカでは今、大学の講義でも取り上げられているくらい注目されているビジネスの一つです。
金持ち父さんの著者ロバート・キヨサキ氏も堂々とお奨めしているくらいです。
日本はアメリカの10年遅れていると言われていますが、ここにも当てはまります。
一度、広い目で物事を把握してみようと思いませんか?
参考データを以下にリンクさせておきますね。
http://satellite.esenden.com/bizsearch/ps_search.cgi?act=cat&cat=01-02

310おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 00:06 ID:QJoYsb+o
寝る前にホットミルク飲むだけでも気分が変わりそうだなぁ
今日やってみよう
311250:04/01/23 01:20 ID:NeytIyrS
何もない休日は走ることと

せきをゆずったり、母親のべビーカーを階段でもってあげたり、
知らない人にやさしくすること。

2番目は勇気が要るけど
礼を言われると幸せになることにきづいた。
312おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 03:10 ID:YNI9Ddv7
ささいなことでも、声に出して
「ありがとう」ということ。

若造だったころ、おっさんに「ありがとう」と言われると妙にうれしかった。
おっさんになってきたので、
「ありがとう」といえるおっさんになろうと思っている。
自分はまだ、うまく「ありがとう」といえない。
会社の役員のある人は非常に上手に「ありがとう」とおっしゃる。
あんな風な人になりたいと思う。
313おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 12:30 ID:a5A7dEcp
>>310
ハーブティーもお勧め。

>>312
確かに、さらっと礼が言えるのはかっこいいと思う。
314おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 13:50 ID:ba0kHV/Z
家族にケーキのお土産を買ってみた。
喜んで食べてくれたので嬉しかった。
なかなか良い気分だったよ。
315おさかなくわえた名無しさん:04/01/23 15:03 ID:CUuiNvBb
アウトドア用のストーブを持っています。野外用コンロだね。
http://www.zippo-outdoor.co.jp/gears/products.htm

平日休みなので誰もいないキャンプ場や、海辺の公園に行って
ストーブでコンビニで買った冷凍アルミ鍋入りうどんや鍋物などを作って食う。
今までは車で目的地まで行っていたが、今度原付や自転車でやってみたい。
316おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 03:05 ID:6OnvajI4
良スレ上げ
317おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 21:27 ID:tqEgWWvs
なんか、良さげなスレですね。。。
私も幾つか・・・

七輪に炭でお湯を沸かして(出来れば鉄瓶で)それでお茶や紅
茶を入れて飲む。
 夜にコタツでこれやるとささやかな幸せを感じます。
 でも、火の気と一酸化炭素中毒にご注意。
 ちなみに、七輪は地元のホームセンターで簡単に買えますよ。

朝一番のスーパー銭湯に行ってのんびり・・・
 家の近所は土日祝日は8時から開いているところがあって、 良く行きます。
 風呂上がりのコーラが堪りません。

休日の前夜に意味もなく夜更かしをする。
 先の七輪のお茶と組み合わせると格別です。

平日に仕事を休んで普段の通勤と反対方向の電車に乗ってみる。
 これ、いつかやってみたいです。

嫁さんのパンツをかぶってみる。
 プチ変態。あと、お尻を出して寝るとか・・・ささやかな開放感かも(笑)
318おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:39 ID:ugpVX6RE
トイレの芳香剤の代わりに、重曹とエッセンシャルオイルを混ぜた
物を置いてみました。とてもいい感じよ。消臭効果もありまつ。

ちなみに、エッセンシャルオイルは高いので(爆)、薬局にある
「ハッカ油」(400円くらい)がお勧め。重曹も薬局にありまつ。
効果は数ヶ月だそうですが、その重曹をトイレ掃除の時に使うと、
ちょうど消費できていいでつよ。
319おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:42 ID:7J0bqtIC
>>318
内容は使えるが(爆)が嫌。
320おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:42 ID:4ffuiDor
もうすぐ、バレンタイン・デーだね。
http://shop.aesop.jp/
321319:04/01/25 22:44 ID:ugpVX6RE
すみまそん。>>319
322おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 22:44 ID:hKM7jvPH
そうか、町中にもうかわいいチョコレートが溢れてるね。
見てるだけで幸せになる。
323318:04/01/25 22:47 ID:ugpVX6RE
間違った。>>321の私は>>318
324おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:05 ID:7J0bqtIC
>>321
すみまそん はもっと嫌。
325おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:12 ID:hKM7jvPH
>>324
何も提案せず文句しか言わないあんたが出ていきな。
326おさかなくわえた名無しさん:04/01/25 23:52 ID:7J0bqtIC
>>325
ごめん 遊んでただけ。>ugpVX6RE
327おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 01:17 ID:zJF7m184
325みたいな人が身近にいたら疲れるだろうなぁ、なんて。
328おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 01:24 ID:FArH5XLv
>>327
私もイヤだ。>325
329おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 01:26 ID:Fc+O7GJB
まあまあ落ち着いて。

潤いをもたらすことか。

 お風呂に入る・・・小説と漫画と雑記帳とノートパソコンと
ラジオと携帯テレビとケータイとお茶とお菓子持参で。
(1時間を超えると場合によってはお尻が痛くなるから
椅子を沈めておくとかタオルを沈めておくとかをすればよい)
330おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 10:59 ID:LotrW4Ro
>>327
>>328
何も提案せず文句しか言わないあんたが出ていきな。
331おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 12:27 ID:l4XSEtgo
・ベルマーク集め。そして近所の学校に寄付する。しなくてもいいけど。
・じゅげむじゅげむ、ごごうのすりきれ、ぱいぽぱいぽ。。。。を暗記する。
 教育テレビ、暇な時見れば、面白い。為にもなる。
・今までスパゲッティの麺で作ってたパスタ料理を思いきってうどんの麺で代用。
 カルボナーラうどん麺とか。
・留学生の集まるボランティア教室なんかに行くと嫌でも英語でコミュニケーション
 しないといけなくなるので、英会話教室行かなくてもOK.
・結婚しないけど、結婚するふりをしてウエディングドレスの試着をする、とか。
 実際、姉の結婚式の準備で思う存分、ドレスを着て記念撮影までした。
・体脂肪チェック表をつけ、毎日記録する。
・ハーブを育てる。ミントの葉は水に1枚つけて来客に出したり、
 アイスに飾ると、色目も楽しくて、いいかも。
・お香を炊く。結構すやすや眠れる。優雅な気分に浸る。
・絵本を作る。自分で物語を考えたり、日々の何気ない楽しみでもいい。
 画用紙に絵を書く。日記代わりになる。絵を書くと、ストレス解消にもなる。

332おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 12:51 ID:EYQ7ZhQZ
いつもやることをやらない。
いつもやらないことをやる。
333おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 16:51 ID:1rGIbMBS
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  /
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' <  もっぱら、歌舞伎町でのリアルファイト!
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
334おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 18:30 ID:UiQazAd6
懸賞に応募する。特に当選確率の高いやつ。
335おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 18:34 ID:6v6ccCr0
鼻に詰めた節分豆を鼻息で飛ばして、お菓子のおまけの人形を倒したり
336おさかなくわえた名無しさん:04/01/26 22:29 ID:odPDO2pU
ココアでなくて、ホットミルクにチョコレートをとかして
飲んでみる、というのをやってみたい…。CMでやってる
よね。
337おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 07:57 ID:milr/VeV
>>336
やったことないの? オイシイよ!
338おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 11:13 ID:MVfLG02D
池澤夏樹の小説であったんだけど

新月の日に絶食
月の満ち欠けを何となく意識できるのと、
月一の断食は精神も体もクリアになっていい感じ。
339おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 11:29 ID:rq++HKtQ
>>338
なんかそれよさげ。やってみようかな。
次は二月二十日ごろですか?
340おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 14:31 ID:bwg6gegt
香(インドのやつ)を焚き染めて、シタールの音楽を流す。ていうか今実行中。
安易と言われても返す言葉がないが、リラックス必至。
341おさかなくわえた名無しさん:04/01/27 14:43 ID:Rfb67PSk
シタールの音色っていいよね。
気分がクサクサしてるとき聴くと一気にコリがほぐれる感じ。
自分で弾けるようになりたいな。
342おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 00:39 ID:c65zQTB9
>>338
新月の絶食、興味アリ!
その小説の名前、教えていただけませんか?
絶食ってことは、夕食だけじゃなくて、その日1日中ってことだよね??
343338:04/01/28 15:52 ID:4EuUkPpI
>339
どっかからダウンロードしてきた月齢カレンダーを使ってるんですが、
来月は20日になりますね。
>342
「花を運ぶ妹」 文春文庫 ¥724
文庫ででてるようなので手に入れやすいと思います。
インドネシアのバリ島が舞台です。
レビューは私が書くとしょぼくなってしまうのでかきませんが、
「花を運ぶ妹」と「マシアス・ギリの失脚」は池澤夏樹の小説の中ではオススメです。
一応、一日中です。
344おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 16:35 ID:apjiTTaO
>>342
小説じゃないけど、『月の癒し』っていう本おすすめ。
ドイツのひとが書いた本です。
345おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:35 ID:Sv1jmjM9
女の人だったらお笑いライブに行ってみるのがおすすめ気に入った芸人さんが
将来売れたりすると嬉しくなるよ。女の人だったらって書いたのは客がほとんど
女だから男がいくと何か恥ずかしいから。
女の人だったらビデオボックスがおすすめソープみたいに高くないしおっぱい
揉みまくったりすったりできていい!下品な事書いちゃってごめんなさい。
346おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 18:50 ID:eqKzR/Ij
以上お馬鹿ちゃんの投稿でした。ハイ次!
347おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 19:22 ID:sQ5k7h8g
>>346ワロタ。
348おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 19:32 ID:X9C8HLfK
>>343
スレ違いですが、私は池澤夏樹の作品だったら
「スティル・ライフ」と「マリコ/マリキータ」が好き〜。
349342:04/01/28 20:43 ID:6n+cvlT7
>>343
小説の名前、教えてくださってありがとうございました!!
さっそく明日、本屋さんへ行ってみます。

月に興味があって、月齢カレンダーや、月の写真集などを集めているのですが、
「新月に絶食」は初耳だったので、チャレンジしてみたくなりました。
不摂生気味で体も心もどんよりしているので、クリアにしてみたいです!

>>344
その本も心惹かれます〜。本屋さんへ行く楽しみが増えました。
うれしい。情報ありがとうございます! 
350おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 05:24 ID:oHtE6+w6
『マシアス・ギリの失脚』池澤夏樹はなんか印象に残ったな。ああ沖縄いきたいな。
351おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 07:00 ID:VQTQcAlg
バレンタインと言えば・・・

・普段お世話になっている友達にチョコを贈ってみる

特に、遠くに住んでて普段会えないコとか。
私は親友からこれやられてすっごい嬉しかったよ。
ただし女子限定か?
352おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 10:43 ID:fLrNOMmc
・何かをじっくりと手間ひまかけて丁寧に手作りする
・夜、星を見ながら散歩する
・食器や箸などを気に入ったもので揃えて行く

今やろうと思っているのは、古いセーターをほどいて
ベストを編むこと。
353おさかなくわえた名無しさん:04/01/29 11:16 ID:CQgmDBCF
たまに朝早く起きて、6時からNHKFMでやってる
「朝のバロック」を聴きながら朝食を食べていると、
すごくゆったりした気分になれます。
354おさかなくわえた名無しさん:04/01/30 05:27 ID:MGFY/wBY
自分の家から遠い遠いコンビニでエロ本立ち読み
355おさかなくわえた名無しさん:04/01/31 09:27 ID:STk452RG
そしてそのまま射精
356おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 04:13 ID:tTjAhvll
朝、河川敷にいく。
中学のときに河川敷に行ってお弁当食べてたら
犬の散歩してる人達が話しかけてきてくれて嬉しかった覚えがある。

あと入浴剤。選ぶのも楽しいし、肌にもいいやつとか出てるし。
357おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:08 ID:7iql4yWM
>>356
禿同。
社会人になると平日の真昼間にそとでゆっくりなんてなかなかできないからね。
有給とって平日の昼間に散歩すると気持ちいい。
358おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 10:09 ID:7OdCHuDY
>352
普段使いの食器を気に入ったものに変えたらすごく気分が良くなったよ。
359おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:18 ID:XZFmMw3K
自宅では大便を限界まで我慢する。
360おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:27 ID:q41bNYCd
チャリでフラフラ。ただし友達などは連れずに一人で。
地図を持ってひたすら都心部へ。主要道路ならコンビニもあるから地図忘れてもOK
たまに遠くまで行きすぎて帰るのマンドクセ状態になる・・・(帰るけど)
361おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 16:53 ID:PDushn0a
広い公園に行ってピクニック。
バスケット(私の中ではこれがポイント高い)にお弁当と水筒入れて持って行く。
ぼーっとしたり、凧揚げしたり、斜面を転がってみたり。
362おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:06 ID:/j6DrB5d
>361
シャボン玉も良いよ。
363おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 18:27 ID:x9/+h1B0
>359
便秘になるぞ
364おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 19:51 ID:GBVmsfMN
>361
斜面を転がる時は犬のふんに気を付けて!
365おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:44 ID:q41bNYCd
>>361が「斜面を転がってみたり」してるとこ見てみたい・・・w

斜面を  転  が  っ  て

斜面を  転  が  っ  て

斜面を  転  が  っ  て

斜面を  転  が  っ  て

斜面を  転  が  っ  て
366おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:56 ID:3U9QERpS
結婚十数年。当初貧乏だった私は、実家から引き出物系の食器を
たくさんもらってやり過ごしていた。しかし、次第に我慢ならなく
なり、持ってきた安っちい食器を何とかしたくて、少しずつ少し
ずつ捨てては購入を繰り返したら、最近食卓がとってもいい感じ!

私のコーディネート術は、各人にイメージカラーを決め、それで
統一。だけど、デザインは大きさ・用途によってそれぞれ違うので
あまりにも統一されている感じがせず、自分ではいいと思ってる。
367おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 01:23 ID:h9HS5Gfa
>365
なんか変か?
368おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 09:36 ID:V+PTrhBK
>>367は変じゃないよ。しいて言うなら>>365の中の人が変。
369おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 10:37 ID:6ON90P/e
プラネタリウムに行く。
人が少ないとなおよし。
370おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:15 ID:dHBrfO2v
・パンを作る
菓子と違って菌を使う為、同じ材料を使っても出来が毎回違う。
それが楽しい。

・好きな人の画集を見ながらお茶
お茶もお気に入りのだと尚良し。

・一人で映画を見て泣く
涙を流すって気持ち良いことだと気付いた。
371おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:39 ID:Bv+o/DiM
>365が気になって潤えません
372おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 11:46 ID:E7zV0UIB
>>371
自分で試してみればすっきりするよ!
373おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 14:33 ID:BcqnOTUH
斜面を、手足を伸ばして横になって転がるってことでしょ?
何か変なの? 子供の頃、やらなかった?
マットの上でもやったでしょ?
どこがおかしいのか全然わからないんだけど。
374おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 14:49 ID:JWFURavy
でもまあ、いい年齢した大人がやってるのみたら、ひくだろ?
基地外かと思うだろ?
375365:04/02/02 17:37 ID:iSn5tbQP
わたしが言いたかったのは>>374そのものです。

>>368さんヒドいこと言わないで。
376おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 21:49 ID:yfncnFcw
いい年下大人が転がってることが面白い、と私は思う。
377おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:01 ID:kQvGDkwg
見かけたら正直怖い
378おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:18 ID:E7zV0UIB
いい大人が猫にあまえる写真

ttp://upimg.psychedance.com/up/2/20040131/23065756.jpg
379おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:53 ID:S1iXP4ab
>>378
う、うらやまー(*´Д`*)ハァハァ
380おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 23:56 ID:Hha6miOI
>>378
あったかそう・・・イイなぁ。
381おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 03:49 ID:zNakwlY9
うえ!精神的ブラクラじゃ!>378
382おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 05:08 ID:VHr2QPYn
食わず嫌いしてたものを食べる
383おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 12:23 ID:QAiyEQkx
ひたし豆をつくる
384おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 12:37 ID:xTqsKOJO
季節の行事を生活に取り入れる。

昨日豆まきしたよー
385おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 13:53 ID:dZ1BaQdA
豆まき、うちもした。

今朝、廊下を見回したが、他のうちはやってなかったみたい。
掃除しなくちゃ。
386おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 14:06 ID:JwceAS4y
蛍光灯じゃなくって、
黄色っぽい色のあかりにする。
そしてちょっとうす暗めに。

なんだか優雅な気分。。。
387おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 14:06 ID:JwceAS4y
蛍光灯じゃなくって、
黄色っぽい色のあかりにする。
そしてちょっとうす暗めに。

なんだか優雅な気分。。。
388おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 01:00 ID:6YwVJhvi
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

コピペをしてから痔が治りました。(早稲田大学教授A氏)

信じられますか?この威力。
389おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 15:22 ID:G6Vq5hH2
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合 格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。

あなたに幸せが訪れますように。
390おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 17:29 ID:eSRxDsnl
夢日記なんていかがでしょ?
391おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 22:02 ID:nnzfLb1o
カップ麺を食べる時
わざわざどんぶりに入れて食べてみる。
392おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 23:06 ID:m1g8fphg
何でもいいので、音楽鑑賞の時間を作る。
目を閉じて、ただひたすら音楽を聴く。
音色の多いオーケストラものが楽しいですよ。
393おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 01:39 ID:b5d+d7f3
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●内 定●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを書いた僕は確実に【内定】です。

僕に幸せが訪れますように。


心が狭くてごめんなさい。ついついやってしまいました。
これを見たあなたにも幸せが訪れますように。
394おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 07:25 ID:yOQohUkE
・電気をつけずに入浴する まっくらなまま体洗ったりするのも新鮮

不安なら脱衣所だけ電気つけとくとか、ロウソクもってくとか。
ただし後者は自分の場合呼吸苦しくなる。
うちは田舎なので月明かりがぼんやり浴室の蒸気を照らして心地よい。
時間帯問わず、窓を開放して入浴、とかも田舎だからできるんだろうなあ。
395おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 08:05 ID:+VMXdcxx
SOS!いま文具板がかなり廃れています。
すこし覗いてみてください。

文具板@あなたの筆跡晒してみてよ。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1067268911/

文具板@【速い】油性ボールペン【安い】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1063675561/

文具板@【軽快】水性ボールペン【クキーリ】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1063676257/

文具板@【快適】ゲルインキボールペン【爽快】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1068374423/

文具板@貴方のペンケースの中身教えて2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1072609992/

文具板@良い消しゴムをチョイスして。(2個目)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1049111785/

文具板@パイロット Sシリーズ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1052636652/

他にも役に立つスレがたくさんあります!come on☆
396おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 09:30 ID:USzkTSVp
>>394
うわあ、先越された!

ろうそくは香りがするものを使って、ぬるめの湯で
まったりすると不思議な感覚を得られます。おすすめ。
397おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 10:28 ID:Ta1Iu9Ff
>>390
夢日記ってのは先の予定を書いて実行していくというやつけ?
それならいいかもしれないね。
398おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 11:50 ID:G1Cc/4Ho
使い捨てカメラを持って近所を散歩する。
(・∀・)イイ!!と思ったものや、いつも見ているようなもの、指が動くままにシャッターを押す。
ファインダーは覗かない。
近所の写真屋さんでスピードプリントしてもらって、見る。

399おさかなくわえた名無しさん:04/02/07 12:39 ID:0Z771kw8
大相撲をみる
意外とオモロイです
400おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 06:05 ID:RvA/4byD
新車に試乗するのちょっと楽しそうかなーとかCM見ておもた。
401おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 14:03 ID:RnU+xEPR
本を音読してみる。
よそのスレッド(話しベタをなおそうみたいな趣旨のところだったと思う)で
提案されてたのですが、結構生活も潤います。
402おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 14:10 ID:rXnIb8ZW
>>401
詩でもいいよね〜
いい時間って感じ。
403おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 15:43 ID:i0LYt6AS
私は戯曲を図書館で借りてきて、自分の役決めてセリフ練習しますw
結構おもしろいよ
404名無しさん:04/02/08 17:02 ID:GJ9rdK56
仕事の帰りにコロッケ(1個50円)を2つ買って食べながら帰る。
内職をする。(千羽鶴を折るやつとか)
あとは一人交換日記
405おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:02 ID:m4I7Tbf2
・焼きに失敗したCDRでブーメラン(田舎限定
・ホントに簡単なクッキーを作ってみる
・ブラインドタッチの練習
・厨房のころの歴史とか国語の教科書でも読んでみる。

別に生活を潤すわけじゃないが楽しい
406おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:04 ID:f9Ou2EA6
英語の歌を歌う。
407おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:07 ID:F2+XhPd1
日常の列の中にちょちょこと非日常があるからそれを非日常と呼ぶのであって、
毎日がほとんど非日常の羅列だったら、そんなの非日常じゃなくて日常だ。面白くない。
408おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:13 ID:i5V2TCgT
ドキュメント番組を見てみる。
409おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:33 ID:4p5yVPxz
1人講演会をする。テーマや時間を決めてする。
これはスピーチの勉強にもなる。
時間5分で「イラクの自衛隊派遣について」等を台本作って
覚えて起立してする。スピーチってのは突然言われてもできない
から普段から練習しておく。
410おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:36 ID:i5V2TCgT
なんか笑えた
って言うより、馬鹿みたいW
411おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:49 ID:ma15OHpA
>>409
スピーチ、突然頼まれることってよくあるの?
あなた、えらい人?
412おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 18:49 ID:dGhud5P2
>>409営業職だとスピーチ多いから使えるかも!
413おさかなくわえた名無しさん:04/02/08 21:30 ID:BvVqQIN8
人格に影響しそうですね。
414おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 03:50 ID:htu+L0S+
>>409
いいかも。
それについて調べることによっていろいろと世界も広がるし
話の組み立て方とか思考力もつくし、発声の練習とか記憶力鍛えたりできる。
前の会社じゃ、社員が日替わりで
みんなの前でスピーチしなきゃいけなかったから
その時やってれば良かった。
415おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 11:21 ID:YiZMhMTl
>414
同じ会社かも・・・・・・・・・・。最悪の慣習だ。あれは。
416おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 11:59 ID:32YrA2GB
個人的には少し体を鍛え出したらすごく良くなった。
と、いっても、テレビのCMの合間にストレッチしたり、
気が向いたとき踏み台昇降したり、自転車のらないで歩いたり、とかその程度だけど。

便秘解消、姿勢良くなる、パンツが緩くなった、肩こり解消、
ストレスもあまりたまらなくなった。
身体の中にたまってる悪いものが流れていくような気がして、心も元気になれます。
417おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 16:17 ID:UC+sJ4QB
なんとなくついてないなーとか
体が詰まったカンジというか
そんな時は、ネットで募金とかしてみる。
ユニセフなんかだとイーバンクから簡単に送れるから
1000円以下の端数を毎月末に寄付したりしてる。
418おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 20:23 ID:7kyXWhWz
↑募金もイイけど、向こう側(募金される側)の人たちからの手紙とかを
公開(悪い意味みたいだけど)してくれたら、こっちも「あ〜進展あったんだ〜」
って感じになってどっちも気分イイと思うんだけどね・・・・
419おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:11 ID:AmxAVNO2
>>418
大手だと公開してたりしますよね。

ユニセフ(http://www.unicef.or.jp/)の各地域情報で活動報告を載せたり、
「今週の世界の子供達」として毎週更新してみたり。

赤十字(http://www.jrc.or.jp/)も「最新情報」とか「救護・救援活動」とかで公開してますし。

フォスタープラン(http://www.plan-japan.org/)だと、
支援先の子供と直接手紙のやりとりができるみたいです。
こういうのって楽しいですよねー。
420おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 22:50 ID:ghOfAW5y
あしなが育成会もはがきが来るよ
オカンがもらってた
421おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:26 ID:pRSoTDPo
お部屋にお花を飾る
422おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:27 ID:GVPxHuWz
生活に潤いをもたらそうと思って、今日花を買ってみた。
チューリップ。
部屋の中においた。
わずか2時間後。
つぼみが開いた。
ストーブのせいで、花が春が来たと勘違いしたみたい。
かわいい。
でもすぐに咲くと、咲いてる間は短くて花がすぐに終わっちゃうらしいので玄関に移した。
部屋から花がなくなりました。
ちょっと寂しい。
でもしあわせ。
買ってみてよかった♪
423おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:28 ID:GVPxHuWz
>>421
書きこんでみたら>>241が上にあったので、エスパーかと一瞬思ってみる。
ちょっとびびったw
424おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:31 ID:pRSoTDPo
>>423
おぉ、私も反応はえー!しかも文字打ちはえー!
と思って焦ったよ。
チューリップ好きなんでちょっと嬉しかったけど
425おさかなくわえた名無しさん:04/02/09 23:35 ID:gR1dh3rA
最悪の事態を想定しながら行動する。
アテが外れたら幸せ、当たったら予想通りと諦める。
42674:04/02/10 01:57 ID:v4LN9vr2
>>414,415
所感って名で?
427おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 08:16 ID:TxhUNQYT
>>422
いいよね。チューリップ。
うちでは9月頃に植えた球根が、だいぶ伸びてきてる。
428おさかなくわえた名無しさん:04/02/10 18:53 ID:JPEwkuXP
>426 そw
429おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 07:19 ID:Ef/1AO9f
季節外れの肝試しに行く
430おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 10:45 ID:Af6ZypsX
毎日一枚ずつ同じ場所から空の写真を撮る
431おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 14:21 ID:luOguR7F
毎日食事やおやつを写真に撮る。
432おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 15:16 ID:k57dCZ3f
毎日自分のウンコを写真に撮る
433おさかなくわえた名無しさん:04/02/11 17:58 ID:0xX+mp2e
毎日通勤途中の○○○を写真に撮る
434おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:44 ID:It1NIwt4
 男だてらにお菓子を作る。材料の投入タイミングや量の調整や焼き入れ時間の
計算などなどで男の中のクラフトマン・シップが刺激される。体力もいる。

 でも苦労して出来上がったときは本当にうれしい〜(*´д`*)
435おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:45 ID:It1NIwt4
 保守
436おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 02:51 ID:6+otsKDa
熱帯魚でも飼いなさい グッピーなら簡単
そしてひたすら 生産(繁殖)しなさい
簡単なようで難しいようで簡単
437おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 04:29 ID:nJMcDfBF
面白いねぇ。このスレ
>>1
最高。いいねぇ。

これとかわろてもたよ(w たしかにおもろい!!

>・エプロンをして街を歩く。(雑貨屋の店員が銀行にお金を崩しに行くみたいに)
>・意味もなくバイトの面接をうける
438おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 04:35 ID:nJMcDfBF
・有名ホテルのランチを食べに行く(ディナーだと高いがランチは安価)

・フリーマーケットに参加1(自分のブースのみ超スタイリッシュにし、高給セレクトショップ並の価格を付ける)

・フリーマーケットに参加2(勝手なプレミアを付け、売る。例:空からユニコーンが飛んできた時にくれたTシャツ 800円等)

・パンツをふんどしに変えてみる




439おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 06:36 ID:3VVU0e7r
>・パンツをふんどしに変えてみる

ワロタ。楽しそう。
ネタでもらった越中ふんどしとっとけばよかった。
440おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 14:44 ID:1VekohM7
年代が離れた人との会話を楽しむ。
どうしても年が近い人との会話に片寄りがちなので。
441おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:13 ID:xBZHa1eQ
春になったらメダカ飼おう。
ハスとか浮かべるとさらにいいかも・・
442おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:14 ID:g8mUMttz
男だが、お菓子を作る。どう?
443おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:31 ID:pZ77gJXP
>>442
どうって・・・
少し前にガイシュツなんだが・・・
444おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 19:47 ID:g8mUMttz
↑イケズ
445おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 21:06 ID:RE90UZLC
【マジ!】ゲームボーイで音楽?!--NANOLOOP--
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011091307/
446おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:46 ID:nJMcDfBF
・星占いを作ってみる

・部屋を白熱灯にし、電気をくるくるハネが回るやつにしてみる。シチューを作成。
 カーテンを全開にし、外に出る。「幸せな家庭」の色の自分の部屋を覗く→マターリ

・ビスコを大人買い

・インスタントコーヒーではなくマメからつくって飲んでみる

・カルピスバターとパン屋の食パンで朝食

・指という指をすべて真っ黒のマニキュアで塗る。口も黒く塗る。洋服も全身黒。悪魔気分

447おさかなくわえた名無しさん:04/02/13 23:48 ID:nJMcDfBF
・意味もなく部屋のドア前ににカフェ用の黒板を置き、メニューを考える。
 やってもいないカフェをいかにもやってるかのようにみせる。

・上記と同じくやってもいないネイルサロンをひらいてみる


448おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:04 ID:TJ64ED74
カフェとかじゃなく喫茶店でモーニングセットを食べる。

このスレの>>1また出てきてくれないかなあ。
449おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 00:05 ID:FC+zHMpo
>>448
うん、でてきてほしいね。是非降臨していただきたい。
450おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 01:44 ID:rY2RWEDD
激しくシャドウボクシング。
肩こりが一気に解消します。カーテンは閉めてやれよな。
451おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 02:06 ID:JSTn8Tds
カフェで本を読むとかもいいよ。
今、無職だから天気がいいとカフェに出かけるよ
452おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 02:38 ID:01/GluL2
・いろんな所で空を見てみる

・公園で寝転がって目を瞑って自然を感じてみる

・適当に電車に乗って寝て、起きた駅を散策
453おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 02:39 ID:WhX0Hlq3
・携帯の電源を切ってみる
・PCを起動しない
454おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 02:56 ID:j3jDdJOx
習字で漢字練習。 絵の上手い人の絵をまねして描いてみる。
霊園を歩く。 都電に乗る。 献血してちょっと貧血になる。
クラシックをヘッドホンで、チェロだけに注目して聞く。もしくは指揮の練習をする。
あーあと、図書館で楽譜(すこあ?)借りてきてそれ見ながら聞くとか。
東京文化会館の音楽資料室に行って過ごすとか。
455おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 03:08 ID:Zy741SJ7
>>454 音楽家ですね(∀`) 
456おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 03:58 ID:+JQwK9U7
最高の潤いは

やっぱり 恋 人 でしょう
457おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 04:00 ID:FLZuhviC
そうでもないと思うよ>>456
458おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 05:09 ID:jMmOIn2y
そうでもないと思いたいよ>>456
459おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 05:46 ID:D+jfIjT8
そうである根拠は無いよ>>456
460おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 09:29 ID:1cXTbuwh
そうだったら俺様は死ぬよ>>456
461おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 15:37 ID:eR/Zjf6m
羨ましい根拠ならあるよ>>459
462おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:09 ID:PREDGeJg
素直にそう思えるよ>>456
463おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:22 ID:D+jfIjT8
そうであるなんてやっぱり認めたくないよ>>456
464おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 19:44 ID:SxbtZoq4
普段はテクノやハウスを聴いてるけど、最近急に弦楽四重奏に目覚めた。
ラヴェルとかフォーレとかのを大音量で聴くと凄くマターリする。
465おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 20:39 ID:8Eo4w0Hx
>>457-463
何だこのチームプレー(;´Д`)
466おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 22:55 ID:ZnWOyNh7
ああっ今日一日そのレスで埋まればと思って見てたのに
467おさかなくわえた名無しさん:04/02/14 23:25 ID:JSTn8Tds
そう思わなかったから別れたよ>>456
468おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 01:21 ID:ZUWZEILx
そうなんだいいなあはははっはあはははh*}?{?%$'(~=~>>456
469おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 03:20 ID:6hmJ/j6K
こら
470おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 09:44 ID:sAn+aKys
最高の潤いは恋人の体だよ>>456
471おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 14:50 ID:5UP42Ywa
最高なのは、潤った恋人のアソコだよ>>456
472おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 15:27 ID:69mCbYLn
最高なのは、ギンギンチンコだよ>>456
473おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 15:41 ID:LUPZlR3x
ある程度まとまった部屋の整理をする。
本棚とかの配置換えとか、簡単な模様替えのようなことも含めて。

負担はさほど多くないし、手軽にすっきりした気分を味わえていい。
474おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 15:46 ID:2BTOhN7r
模様替えいいよね〜。いらないもの捨てなきゃ…
475おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 20:44 ID:ZUWZEILx
節くれだった家具の節を抜く。いまポコンと一本抜けて昇天しそうになった(*´д`*)ハァハァ
476おさかなくわえた名無しさん:04/02/15 21:57 ID:i3GQTNqI
>475
ごめん。なんか読んでると生理的に気持ち悪くなった。
ハス乳と似たものを感じる・・・なんでだろ
477おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 09:38 ID:u9k47noo
がいしゅつかもしれませんが・・・

・壁掛け時計を新しくする
・平日に休んで町に出る
・自分が赤ん坊の時の写真を飾ってみる
・(要免許)日帰りツーリングに出る

ツーリングはマジでおすすめ、まったく新しい景色と決められてないルート
軽装備でOK、そして自分がすごくちっぽけだという事を実感出来るです。
ついでに面白そうなスレ貼っておきます。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071642872/
旅先で出会った、忘れえぬ人たち。
478おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 10:33 ID:S4DXIcbl
・惣菜、刺身盛り合わせ、スナック菓子などは
 袋やパックのままではなく、きちんと皿に盛りつけて食卓に出す 
 缶ビール、小ペットボトル飲料などもグラスに注いで飲む

・値引き等が今ひとつでも、感じの良い店主がいる店で買物をするようにする

・新聞をとるのを止め、読みたい日に読みたい新聞を駅やコンビニなどで買う

・洋服や持ち物のどこかにきれいな色を取り入れる
479おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 10:41 ID:6h/Ilk6K
480おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 11:02 ID:smOubO4x
女の人はメイクを変えるだけで気分が変わるよね。
脱・マンネリメイク!!
481おさかなくわえた名無しさん:04/02/16 14:36 ID:iHxu2yud
>>478
>値引き等が今ひとつでも、感じの良い店主がいる店で買物をするようにする

これ、よく分かる!まさに気持ちが潤うね。
482おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 16:38 ID:eZ2Mb4Nk
夜でも1人でできる面白いことってないですかねー?

やったことがあるのはカラオケ、深夜のフリータイム。
5時間もあるので、同じ歌手の曲を連続10曲入れて、ひとりライブ。
立って軽くフリも付ければなおgood。
483おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 21:58 ID:fLIK1Mmp
>>338の絶食、
憶えてる人いる?あと2時間で始めますよー!
484おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 22:53 ID:fLIK1Mmp
あと1時間ですよー。最後になにか貯め食いしようかな
485おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 22:56 ID:3aUueKjk
>>484
>最後になにか貯め食いしようかな

絶食するにあたって最悪の行動。
2日くらいかけて徐々に減らしてって、丸一日食べないってのがいいんだから。
486おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:06 ID:fLIK1Mmp
>>485
絶食が習慣の国の人たちはそうやってるらしい。
そんで、絶食終わった瞬間にまたがーっと食べるんだって。
それの真似w
487おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:16 ID:3aUueKjk
>>486
そりゃ、ほんとはやりたくないけど、宗教の教義なんかで
ある意味しかたなくやってる人たちのやり方なのかな?
488おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:19 ID:B18M9FLG
>486
しかし、体にいい、というのも目的の一つではなかったのか。
489おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:31 ID:fLIK1Mmp
>>487
違う違う、やり慣れてるから、そんなノリなんだって。
だから夜中でも食堂やってるって。
490おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:33 ID:fLIK1Mmp
>>488
個人的には、健康とか関係なく、ただやってみようってだけです。
ついでに便秘薬も飲んでおこう…
491おさかなくわえた名無しさん:04/02/19 23:35 ID:fLIK1Mmp
>>489
自己レス
>>487さんすみません。その通りです。
ラマダンの人たちの取材VTRを何かで見た時にそういう感じでした
492おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 00:22 ID:6EU6a16Q
今年の目標、今まで食べたことのないものを食べること。
スーパーやコンビニでそれを思い出して、初めてのものにチャレンジしたり、
高くて食べたことないもの、食わず嫌いしてきたものなんかも
意識して機会を作って食べてみるようにしている。
なかなか楽しい。

昨日初めて鯖の醗酵した奴(名前忘れた)を食べた…あれはもういいや。
493おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 00:25 ID:6EU6a16Q
って、レス読み返したら、今みんな断食中なのね(゚Д゚;)
494おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 00:48 ID:yc2lKycD
>>493
ううん
私一人みたい〜。
前に話が出たときは同意レスいくつか見たのになんかつまらん…
495おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 01:31 ID:OuQyIG+x
2chで良スレを見つける。
496おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 01:34 ID:oYDO7bP2
自分のシコシコをビデオにとってみる。
顔だけ隠してnyで流してみる。
497おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 05:03 ID:IUUesWGk
変態
498おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 05:58 ID:UAvKpiRG
自分のシコシコをビデオにとってみる。
それを見てシコシコする。
自給自足
499おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 06:16 ID:t0wHIPJa
↑ウホッ!!
500おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 15:49 ID:XsF0fP0R
>>494
今日、半断食みたいなことしてるよー。
半日抜いて、あとはなまの果物と野菜。
501おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 19:11 ID:yc2lKycD
>>500
おおっ 仲間が。
今日のぐるナイはゴチになりますじゃなくて良かったよ。
こちらはお水だけ飲んでます。しみわたる感じ。

ただ、今日曇りだから、実際新月だかどうだか確認できないね。
502おさかなくわえた名無しさん:04/02/20 23:20 ID:yc2lKycD
さて そろそろ うどんを作り始めます
あと40分ぐらいあるね
503おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 00:00 ID:/2w4Icug
うどんできました。
これといったこともない断食日でしたが
あまりウザイ事を考えるようなことはなかったなあ。
それが良かったことといえば良かったことでした。

では いただきまーす。
504おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 09:46 ID:Xo7i6XNM
>前に話が出たときは同意レスいくつか見たのになんかつまらん… ID:yc2lKycD

知るか。てめーのスレでもあるまいし。
505おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 09:55 ID:DroM4Q2Z
口にしたことのない食品を買い求める(あるいは食いに行く)。
外れた時はまぁアレだが、当たったときの喜びはでかい。
惣菜でも果物でもよし。
506おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 10:59 ID:B8hCGnFx
買わなくてもよいから、高級スーパーを覗く。変わった調味料があって、
何だか買ってしまうが、食事のマンネリには良いよ。

あとは花を買って飾る
507おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 12:19 ID:jQgvyK80
何か買い物をしたとき、釣りに10円玉がきたとき、その10円は絶対使わずに
貯金箱に入れてゆく。そうしたら重くなってきて、今いくらかな〜ってなって潤う・・
何か狡いかも(w
508おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 12:50 ID:wUoJAVLw
部屋の見えるところには、気に入ったものしか置かない。
気に入らないものは見えないところに収納する。
家具も気に入ったものしか置かない。
それだけでも毎日が潤うけど、そんな部屋でひなたぼっこしながら
お茶を飲む休日がすごく好き。
509おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 13:44 ID:/2w4Icug
>>504
なんでそんな怒ってんの?(w
私のスレだとかそうじゃないとかそういう次元の話じゃないじゃんw
510おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 13:52 ID:z1aBds/P
>>504じゃないけど、
「今日○○しました〜。」とかいちいち報告しなくていいよ。
誰も聞いてないし。
511おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 13:57 ID:/2w4Icug
>>510
別にあなたに聞かせようと思って書いてるわけじゃないよw
このスレで話題に上がっていたことを実行しようと思ったので、
前に誰か同意していた人がいたから、やっている人いないかなと思って書いただけ。
512おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:19 ID:c8rzfYXy
>>510
ドウイ。
別に1レスで、軽く言うくらいはアリだと思うけど、
何レスも使って自分のやってることを披露する必要はないと思う。
513おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:25 ID:AAO/xvaI
そしてそれはやはり、女のレスなんだなあ。
自分中心、自我の過発達。
生活板だからしょうがないけど。
514おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:32 ID:B3t07G8r
>>509-513
生活に潤いをもたらすことを提案してくれないかね?

    _、_
  ( ,_ノ`)y━~~~~~
515おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 14:52 ID:LfbPUqrn
>>514
生活に潤いをもたらすことを提案してくれないかね?

    _、_
  ( ,_ノ`)y━~~~~~
516おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 15:07 ID:B3t07G8r
>>515
そうだなあ…ワゴンセールのCDを
勘だけで10枚くらい買うなんていうのはどうだい?
十中八九はハズレだが思わぬ出会いもいくつも生まれたぜ…。

君はどうだい?

    _、_
  ( ,_ノ`)y━~~~~~
517おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 17:31 ID:jQgvyK80
>>516
リッチだねぇ
    _、_
  ( ,_ノ`)y━~~~~~
518おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 20:37 ID:aNRuD/l0
漫画家になったつもりでストーリーを考える。
変わった形の製氷器で氷を作る。
高級なトイレットペーパーを買う。
自宅でパフェを作る。(ポッキーをさすこと)
519おさかなくわえた名無しさん:04/02/21 20:44 ID:bfNCPyln
好きなDVDを見て思いっきり号泣する。

ひとしきり泣いたあとはスキーリ爽やか。
520おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 17:41 ID:i/WbEVCc
雑誌で気になる店の切り抜きを集めておいて、暇な時に探検に行く。
ネタ帳をつける。(欲しいものとか行きたい場所とか何でも書き込む。)
自分で作ったお菓子などを携帯で撮る。
いつもと違う系統の服を着てみる。
早朝に近所を散歩する。
天気のいい日に猫と日向ぼっこをする。
毛布・カメラ・地図などを車に乗せて、あてもなくフラフラ一人旅に出掛ける。
流れ星を観に行く。
飲み会のあとなど、わざと遠回りをして散歩して帰る。
521おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:25 ID:aC09clcy
>520
早朝に散歩(・∀・)イイ!
早朝に原付でフラフラっと近所を走るのも気持ちいいよ。
522おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 18:34 ID:3bBr/OxE
花を、種から育てて、たくさん咲かせる。
すごい楽しい。
523おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 19:28 ID:YosHktJ2
>>522
君の心の花もたくさん咲いてるよ。
524おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 19:51 ID:VPDeBrTX
    _、_
  ( ,_ノ`)y━~~~~~ 
525おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 20:01 ID:HPhOGCty
有名な童話を読み返してみる。
オズのまほうつかいとか十五少年漂流記とか。
意外と結末を忘れていたり、
実は重いメッセージが込められているのに気づいたり、
すごく新鮮な気持ちになれる。
526おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:44 ID:Yib36NAx
天気のいい日にデジカメ持ってふらふらと散歩。
野良猫見つけてはパチリパチリと。
ふう。
527おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 21:50 ID:vOQKrePN
>>525
確かに。
この間、何気なく平家物語の冒頭部分を朗唱してみたら
言葉の美しさや込められた意味の深さを改めて感じ物凄く感動した。
たまにやろうと思った。

で、自分から。
定期的に部屋をリフォームする。
ベッドの位置や収納方法をかえたりすると
創造的なことをしたくなったり勉強が捗っていい。
528おさかなくわえた名無しさん:04/02/22 23:22 ID:+e4h4Cpe
>527
それはリフォームでなくて模様替えというのでは・・・
529おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:03 ID:T632LZXL
まあいいじゃん・・
530おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:07 ID:O3lLWH6G
不謹慎ですが・・・世界貿易センタービルのテロを思い出して泣く。
そこにいたわけでもアメリカに知り合いがいるわけでもないのだが。
531おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 00:44 ID:AjSCwjNJ
EV内の人は何かわからんままだったろうね
532おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 16:53 ID:zZVw9qg9
あの、デキュメントでみた人間が落ちる時の音、トラウマだよ
バッシャーンって、水風船みたいな…
533おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 17:44 ID:Vi8s8HLR
自分、あの頃NYの近くの都市にいたんだけど
空港で出会った日本人の金持ちアホボンぽい♂学生が
(電話のかけ方もチケットの買いかたも知らずにアメリカに
やってきて、頼ってこられた)、「せっかくなので
見物に行ってきます」とNYに行った。
やめろと止めたんだが、結局行ってしまった。
恥ずかしい人間だな。
電話もチケットもそのためだったんだなと今は思う。
死体見て喜んだんだろな。瓦礫をバックに写真取ったんだろうな
ピースしてる姿が目に浮かぶさ。
534おさかなくわえた名無しさん:04/02/23 22:21 ID:1UMfMxTo
今日始めてお菓子作りをしました(フライパンで作るレーズンパン)
生地をこねてる時は脳内でカントリーマアムのCMがエンドレスリピート、
焼いてる間はバターのいい香りでワクワク゛o(・∀・)o゛
お菓子作りって余計なことすっかり忘れられていいですな
535おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 17:31 ID:YB7FqdCw
ほ〜菓子作りが潤いをもたらすらしいな。男&試験前の工房だが、
コッソリと家族がいない間にクッキーでも焼いてみるか。
536おさかなくわえた名無しさん :04/02/24 18:39 ID:Z85YSc+z
今日、桃の花を買ってきたよ。
桃色のつぼみがたくさんついていて、咲くのが今から楽しみ。
買う時に、このスレのこと思いだしちゃった。

生活に四季を取り入れると、心が豊かになる気がする。
537おさかなくわえた名無しさん:04/02/24 19:24 ID:5tJ+/s8Q
桃の花か・・・いいなあ
ずっとマンションの上と隣の騒音でずっと気持ちがささくれっぱなし。
花のひとつも飾ってみるかなあ。。
538おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 00:48 ID:6OnvajI4
 ピザって作るのも焼くのも簡単で(・∀・)イイ!! 「ためしてガッテン」で作り方
がやってたから、もういまでは出前なんかアホらしいくらいウマくできるように
なった。本当に超簡単で見事に焼き上がるからすごくお奨め!
539おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 01:03 ID:aDg1U41f
ピザといえば先回のガキの使いでやってたやつが面白かったな。
最強のピザメニュー選手権みたいなやつ。
あの中でうまそうだったのが、雪見大福ピザやごはんですよピザ(具は「ごはんですよ」)、
卵かけごはんピザも良さげだった。ぜひ一度やってみたいね。

ピザはかなり応用きくから色々考えて焼いてみると面白いと思う。
540おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 10:49 ID:xIKBaCQ+
>>539
フリスクのピザちょっと体験してみたいよね。
541おさかなくわえた名無しさん:04/02/25 12:34 ID:Vr4OPBSB
>>538
ガッテンHP見てきた。簡単でナポリピザ美味しそう。
魚焼きグリルでできるのが(・∀・)イイ!!
モッツァレラは高いので、とろけるチーズで代用して作ってみる!
542おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 02:59 ID:ljVrwuD/
>>535ですが・・(←ドウデモイイ??)
やってみますた。クッキー。
結果、大敗。何か黒い物体になってた。しかも、焦げたようなニオイが部屋に
充満して、親がカムバックッッ!!!「アンタ何やってんのっ?勝手にオーブン使って火事
にでもなったらどうすんの!?」だって。orzハイハイ、ドウセリョウーリナンテデキネーヨ

今度懲りずにピザでもやってみよーかなw
543おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 05:11 ID:Z3Hf5YjI
このスレつまんなくなってきた。
544おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 11:55 ID:CUIJ53cd
>>542
お菓子は分量と温度と時間さえ守れば比較的簡単に出来るよ、
めげずにまた挑戦するといいよ。
545おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 14:24 ID:s2yrbr4p
>>542
男の人が料理するのって(・∀・)イイ!!
お菓子作りなんてカワイイじゃないか。がんがれ。
546おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 21:53 ID:yIU11CTl
公園で遊んでみる。ブランコとか
547おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 22:03 ID:nESV79gG
身の回りの物のちょっとしたラベル類(書類ファイルの背文字とか
衣装ケースの表書きとか、調味料入れのラベルとか)を、
あまりなじみのない外国語で書いてみる。「塩」ってポルトガル語で何て
いうのかなー、とか調べてる段階でおもろい。
548おさかなくわえた名無しさん:04/02/26 23:56 ID:Fc+O7GJB
じつにささやかな幸せですね。(←いい意味で)
549おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 17:24 ID:8Ilf5yqY
>>547
カッコイイかも。
人が来たとき、おっ!って思ってもらえそうだし。
でも、分からないからラベル貼るのに、なじみのない外国語で書いたら
何が何だか分かんなそう・・・
550おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 19:06 ID:KoLMtxma
自分で辞書をひいてたらオモロイなw
そしてそのことがまた、潤いである。(名言)
551おさかなくわえた名無しさん:04/02/27 22:36 ID:cy/wAMps
身の回りのものに几帳面風にテプラつけまくるとかでも
気分は変わりそうだな・・・・
置き場所決めてテプラ貼りまくり・・・
552おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 01:49 ID:6Np4zbfo
エロ本にも貼りたい
553おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 09:44 ID:/5DpFlX2
本当につまらんスレになった・・・。
皆ネタ切れて雑談に走ってやがる・。。
554おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 10:04 ID:d9S57LRm
暗い暗いと文句を言うよりも…
555おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 11:57 ID:eqKzR/Ij
>>553
ネタフリもせずに文句だけ言う人って多いね。
556おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 12:12 ID:bai8Dlfr
でも本当につまんなくなったよね。
最初はいいかもと思ったけど。
557おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 12:34 ID:eqKzR/Ij
>>556
ネタフリもせずに文句だけ言う人って多いね。
558おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 13:00 ID:+oY/6TWG
本当の事を言うのとネタフリは関係ない
559おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 13:13 ID:d9S57LRm
>>558
何言ってんのさ。本当の事言うとか言わないとか関係ない。
「つまんなくなった」ってのはそこにいる住人の書込みのレベルが下がったって事だろ。
俺もあなたも含めてな。

スレを面白く、良質の物にしたかったら、自分から「生活に潤いもたらす事」を書き込んだらいいんだよ。
そうすりゃ雑談だって無くなるよ。それが出来ないなら口噤んでろって事だ。

はぁ、俺も何やってんだろ…
ふろ入りながら、潤いをもたらす事考えてこよう。
560おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 13:36 ID:eqKzR/Ij
>>558
ネタフリもせずに文句だけ言う人って多いね。
561 :04/02/28 15:12 ID:oOpQqQhS
煽りや自作自演を駆使して
良い感じだった名スレを糞スレへ転化させる


562おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 15:31 ID:sdia1oW9
フリーマーケットなんかどう?
見ているだけでも良いし買っても良い。
もちろん売る側にも回れる。
563おさかなくわえた名無しさん:04/02/28 15:51 ID:L6UDbJiG
>>562
京都の北野天満宮の弘法大師の入滅記念で月に一回やっている骨董市は面白いね。
京都って冬のほうが観光客が少なくていいらしいね。いまなんか端境期だから尚更
(・∀・)イイ!!かもね。
564563:04/02/28 15:53 ID:L6UDbJiG
 季節の変わり目は「端境期」ではないですね。米びつの底がつくのが端境期・・・
565おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 18:10 ID:NcfwsDqT



これじゃつまんないって言われるよ
566おさかなくわえた名無しさん:04/02/29 18:41 ID:3G8CPKSQ
>>565
ネタフリもせずに文句だけ言う人って多いね。
567おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:36 ID:/5Umuzes
痔になったかもしれないんです。
最近、肛門を触ると激しい痛みがして・・・
でも医者はなるべく行きたくないです。
看護婦に自分の穴をさらけ出すなんて敵陣に丸腰で突っ込むようなもの。
で、オロナイン塗っておけば治りますかね?
568おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:38 ID:GLEI5lnr
age
569おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 00:48 ID:aTR1N5aS
夜 好きな音楽聴きながら
  ダンベルなんかでカルーク運動して、
  あったかい部屋でストレッチして 身体をほぐす。

で、お風呂にマターリつかって身体をホカホカしてぐにゃぐにゃの
  状態で布団に入る。ものすごく良く眠れます。
  身体も心も充電されて満たされるー。

金曜の夜なんかにやると最高です。
570おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 01:05 ID:pqf0Pk9U
>>547
sal
571おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 01:18 ID:1NwZDXRk
月に2〜3度、ゆっくりタバコを吸う
572おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 18:03 ID:C9DH1cF1
休みの日にスーツを着て出かける
573おさかなくわえた名無しさん:04/03/01 19:46 ID:Qp7FB05u
稽古事の体験入学に参加する
574おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 00:10 ID:DBsnbb0u
リクルートスーツを着て偽就活をする
575おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 00:23 ID:E7zV0UIB
自分の栽培したミントを紅茶に入れて飲む
576おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 00:54 ID:cHzoRS2c
>567
馬油スレを見れ!
577おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 01:21 ID:9ClrpEfu
クラシックをかけながら仕事をする。
何度聞いても飽きないから数枚を延々リピートでOK。
忙しいときはせせこましい気持ちが落ち着くし、
優雅な生活をしている気持ちすらする。
凄くいい気分。仕事もはかどります。
578おさかなくわえた名無しさん:04/03/02 02:32 ID:PJspwxDf
大豆をスナック菓子代わりに食べ続ける。
 無駄な間食が代替されて肌がプリッとなってお通じが良くなって
筋肉質な身体になる。
これに三食納豆と豆腐を組み合わせると、男なのにエストロゲン様
物質のせいなのか胸が痛くなってくる(ような気がする)。
 でも洗顔時の肌のデコボコ感が消えたのには驚いた。
579おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 17:23 ID:iOoVfU/e
大豆っておいしいの。。?
節分の時に食べるやつ?
肌がキレイになるのはうらやますぃ
580おさかなくわえた名無しさん:04/03/03 18:11 ID:40lwWyPt
大豆を醤油で炒ればウマー
581おさかなくわえた名無しさん:04/03/04 12:46 ID:ox3ZkSHe
そろそろやりたいこと。
近所の桜を見て回る。小さな公園から川岸まで意外と多い。
有名なお花見スポットでなくとも、提灯型の明かりでライト
アップされてるとこがわりとある。
数年かけてちょとずつ開拓していったw
桜と紅葉は油断すると散ってるからね。
582おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 00:57 ID:M0hoCzL7
架空請求業者からの電話に対してどれだけ面白い対応が出来るかやってみる。
583おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:15 ID:Isj0CYv8
過去の同級生の名前をネットで検索する。
私、この方法でここ4年くらいの間に3人とコンタクト取れました。
今その内2人と月1くらいで食事したりしてます。
これまじおすすめです。
584おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 01:55 ID:Ou/ZA8sL
>>583
ヘタすりゃストーカー?w
585おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 02:24 ID:JEJz6bJA
香水など買ってみる
けっこうおもしろい
586おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 02:33 ID:o4u1xqw2
>>583
昔の彼氏で検索してみますた。
彼氏の会社の人事報がひっかかりますた。
すごい出世していますた… 結構ショック。
587おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 04:39 ID:fzyxxqiF
海を見に行く。おにぎりとお茶をもって
貝殻を拾ったり、ウォークマンで音楽をきいたりする。

588おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 15:59 ID:XKGF6b/Y
自分の頭の中で目的地にいくまでの最短のルートの地図を作る。
んで決まったらチャリでも原付でもそのルートに沿って行って見る。
589おさかなくわえた名無しさん:04/03/07 21:21 ID:m7BkI0Rm
友達誘ってガキっぽい映画見に行く
今日ワンピース見に行ったら結構ありかなと思った
友達と一緒に行くともっといい
590おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 04:03 ID:I5akXxOu
>>587
>>588
戦争もんの映画とか小説を観たり読んだりした後に「ああほんとうに平和っていいもんだな」
っていう幸福を感じさせるのがこういった普通っぽいことだね。
591おさかなくわえた名無しさん:04/03/08 09:51 ID:RySMI9xu
>>589
ワンピースは大人にもかなり人気がある漫画だよ。
私も誘われて見に行ったことあるけど、大人同士で見に来ている人が
意外と多くて驚いたくらいだった。
592おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 12:11 ID:/cDnubX3
私もワンピ見に行った。数年前だけどね。感動したよ(´;ω;`)

明日一日にやることを紙に描く。
例えば10時から100均に行って小麦粉を買う、
11時からお菓子を作る…みたいなの。
非現実的なことじゃなくて、実際できる範囲の事を書く。
暇な時間も少なくなって、しゃきっとした気分になる。
593おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 12:15 ID:crKdAlNY
>>1

最近、ピアノ買って週一でレッスンに通い始めた。
なんか音楽のある生活って、心が豊かになるなぁと実感したYO。
楽器弾けるっていいでつよ。

594おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 15:52 ID:JbMkO00D
自分は早朝に近所の緑が多い公園に散歩
これサイコー
595おさかなくわえた名無しさん:04/03/09 19:28 ID:slc8oP0c
お菓子作った
アイスボックスクッキーを作ったんだけど
金太郎飴のようにうまく切れたときのあの快感
潤いました
596おさかなくわえた名無しさん :04/03/09 22:17 ID:XMUmw4mw
離れてる友達に、絵葉書を送ってみる。

手紙でもいいんだけど、出かけた時になんとなく
いいポストカードないかなって、探すようになった。
そういうのを見つけた時、なんだか嬉しくなるし
返事がきたら、もっと嬉しい。
597おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 02:27 ID:9zUNZ/zm
いいね
598 :04/03/10 02:43 ID:Ouvl2B4Z
さっきこのスレを見て1のレスを見ていたらかなり「あそび」の感性があるみたいなので紹介を。
「あそび」っていう伊集院のラジオの昔のコーナーなんだけど1さんならかなり楽しめると思う。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5436/ups/asobi.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5436/ups/asobik.htm

599おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 13:35 ID:j6GqpUrd
ここのネット乞食どもに何か恵んでやるとイイ気分になれるかもな(藁

あげます・ください掲示板
http://www.1-der.or.jp/recycle/recycle.html
600おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 14:07 ID:z3f2xl4n
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  /
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' <  600ゲットやん
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
601おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 15:32 ID:rXBQ2j8w
何かになりきってみる。

ボクサーの真似してパンチ撃ちながら走ってきたよ。
格好もそれっぽくね。

軽く走るつもりが小一時間になってた。
602おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 16:00 ID:PZhTBDu3
家にある百科事典を1ページ目から読む。時間の許す限り読みつづける。
きっとまんべんなく知識が付くぞ。

小学生の頃暇な時にやってた。
でもいつも、は・ま・や・ら・わ行は読めずじまいだったけどね…。
603おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 19:45 ID:QHj8bmtC
>>601
本物のボクサーはそんな事しないけどねw偽バレバレやン。
604おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 19:58 ID:hX1Z243J
別にボクサーと思ってもらおうとしてやってるんじゃないのでは…
605601:04/03/10 21:08 ID:y4QOn53f
本物はパンチ撃たないのか・・・_| ̄|○  
>>604氏の言う通り、ボクサーと思われたいわけでは無かったけど・・・_| ̄|○
>>603氏、アリガトウ。勉強になった(・∀・)

走り疲れて休憩してる時に思ったんだけど、風に揺られてる木の葉の付きかたとか、
真ん中と端では流れに特徴がある川なんかを眺めてたら色んな発見があった。

考えてみれば当たり前のことも実際見てみないと判らないもんだなぁ・・・と。
606おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 22:37 ID:IHg6KwAP
純文学とかミステリーとか恋愛ものとか、
自分が今まで食わず嫌いしてたジャンルの本を読んでみる。
個人的には児童文学がケッコウ(・∀・)イイ!!
607おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 22:39 ID:VbtIqzFZ
ライトノベルも実はけっこういける。
青春に戻ったり。
608おさかなくわえた名無しさん:04/03/10 23:50 ID:9CuspRe+
>>606-607ドウイ。
子供の頃に読んだ本をもう一度読んでみるのもいいよ。
感じ方がぜんぜん違ったりして面白い。

この前、本屋の絵本コーナーで「これ、小2くらいの時に
読んでつまんねーと思ったやつだ〜」(絵が印象的で
覚えてた)とか思いつつ何気なく立ち読みしたら、感動で
涙が…w思わずお買い上げ。
オコチャマには理解できないオチだったのね。

絵本もシンプルでたまには(・∀・)イイ!!
609おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 21:45 ID:vIiIrOmz
山に登ってヤッホーと叫んでみる。
久々にやまびこを聞いてみたけどなかなかいい。
610おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 22:14 ID:PupRKUsH
仕事が激しくうまくいかなくてヘコミ気味。

お金のない頃いつも食べてたマクドナルドの一番安いハンバーガー食べてガッツを取り戻そうとしたり、
昔の恋人とつきあってた頃に行ったところを回ってみたり。
楽しかった頃を思い出せるかと思ったけど、うまくいかず。

街を一望できる塚に上って、自分の住む町を見下ろしてみた。

、、俺ってちっちゃいんだなと馬鹿らしくなった。
611おさかなくわえた名無しさん:04/03/11 23:23 ID:XTyxf1jy
風呂に黄色いアヒルを浮かべて入る。
長風呂でもさみしくない。
612おさかなくわえた名無しさん:04/03/12 09:33 ID:boaynOfY
>>611
ソレ(・∀・)イイ!!
613おさかなくわえた名無しさん:04/03/12 09:47 ID:VqzLdORH
風呂インテリアとしてアヒルはよいです
ただ、駄菓子や系でネットに3匹いくらで入ってるような奴は
浮かべると頭が重いのでさかさまになります
614おさかなくわえた名無しさん:04/03/12 09:57 ID:ts94G74f
>>613
さかさまアヒルって、潤いどころかへこみそう、、、w
615おさかなくわえた名無しさん:04/03/13 22:16 ID:x6PPofhT
いまさらだけど
>>10
・意味もないのにバイトの面接を受ける。
おもしれー
616おさかなくわえた名無しさん:04/03/13 22:26 ID:G3ZlF4Nw
猫を仔猫の頃から大切に飼う
617おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 19:07 ID:D+jfIjT8
時々、むしょうに腹がたって、例えてみるなら誰かを殺したいような
気持ちになります(正気ですよ。たとえただけです。)
こういうとき、できるだけ周りに迷惑をかけないで済むストレス解消法って
何ですかね?
みなさんの潤いアイデア聞かせてくだせー
618おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 19:09 ID:bBK6vQht
思いっきり2ちゃんで、「氏ね!」と書く。とか
619おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 20:48 ID:7UnM4QGB
>>617
私は魚をさばきます。出来るだけ大きな(といっても家でできる範囲の)ハマチとかカツオとか。
その後それを刺し身で食べながらビール飲むとたいていの怒り系ストレスは解消できます。

ちなみに鬱系ストレスには種蒔きが抜群にききます。
620おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 20:48 ID:nQyO8Ydt
>>617
1)マラソンやウォーキングなどの全身を動かす運動をしてみる。
  訳もなく腹が立つ時は、実は運動不足や血行不良の時。
  言わば頭がのぼせている状態。できれば疲れるまでするのがベター。

2)怒りや憤りは創造の源。絵を描いてみる。
  意外と脳が体操した後のようになり、すっきりする。
  自分にとってもやもやの原因は何なのか自覚できていない時に、
  ハッキリさせる手助けになることもある。
621おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 20:51 ID:nQyO8Ydt
1)
×言わば
○または
622おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 22:37 ID:sJGbCu+A
雑誌の切り抜きを片手に、クッキーを作ってみました。
チョコチップ、くるみ、オレンジピールの3種類
けっこううまくできました。
甘くて香ばしい香りで、すっかり潤ってしまいました。

でも私は、独身28歳、男、会社の独身寮の共用台所で作りました。
誰かが通るたびに怪しまれました・・・・
623おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 22:39 ID:bBK6vQht
>>622
結婚しれ!いや、して!!
624おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 22:42 ID:LNTJbGAJ
3月だから、野菜の種まき。
ベランダでもできるのもたくさんあるよ。
そして収穫して、食う!
625おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 22:51 ID:D+jfIjT8
>>618-620
サンクス〜
やっぱ自分には運動が合ってるみたいです。
ジョギングらへんからはじめてみようとか思います。

>>622
そんなあなたに萌えですw
626おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 23:49 ID:hHPWVQpY
>>622
あ、あんた・・・

ステキすぎますよ!
627おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 00:01 ID:2iLKbhUI
>>622
また今日はホワイトデーだから・・・。
628おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 00:19 ID:2JFWFYDG
今日はホワイトデイだったのかすっかり忘れてた
629おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 00:14 ID:/QBJ+FnP
そんなハレンチ行事なんて思い出してる暇も無かったよ。ったく。
630おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 00:15 ID:YrT/cQLj
フリーターの皆さん。
小泉首相のこの発言をどう思いますか?
首相の立場である人間がこのような認識で果たして許されると思うのか?

もしフリーターの皆さんが反感を買ったのなら、
その怒りを今年の参院選にぶつけてください。
認識の薄い首相、そして自民党総裁である小泉を降ろしたいのなら
参院選の投票日はぜひ投票所に足を運んでください。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040316/20040316a1260.html
631:04/03/17 01:01 ID:/QBJ+FnP
民主党の人ですか?
632おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 02:37 ID:n2xKEIFE
既出かな?果実酒作ってみました。
できあがるまで数ヶ月、今からワクワクするね。
作り方は↓を参考にしましたー。
ttp://www.shochu.or.jp/kajitsushu/homemade/
633おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 09:59 ID:SbU5vIxr
おやつは毎日少しずつ食べる。
「あ、昨日の○○がまだ残ってんだった!」て思い出す瞬間が嬉しい。
↑さくらももこもエッセイか何かで書いてた気がする
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 14:47 ID:T0rmxuAB
>>633
でもさくらももこ(ちびまるこ)の場合、そのまま忘れてゴキブリがその菓子袋にたかってた
とかっていうオチがありそう
636おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 18:15 ID:I3yycUts
         ,. -───‐- 、
        /          \
      /             ヽ
      .l _________  l
      l |           .| |
     .|. |           |  |
.       |. .|  -─-  -─-  |   |
      |  |    ゚ /  ゚    l   |
.     │  l.    〈__,    l    | クックックック
      .|.    l     ,、、   /     |
    │    .ヽ.   `~   /    .|   
     |     ヽ、_   ,/     |
637おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 11:44 ID:clze/+XA
漏れ今日仕事休みで3連休なんで、誰かやること決めてくれない?
638おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 12:34 ID:WP1wVLZK
↑100均でおもいっきり買い物しる。
そして100均で買ったもので部屋改造。
カーペットとかいろいろ100均に売ってるよ?
639おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 12:35 ID:fLIK1Mmp
下剤を飲んでうんこを出しまくれ
640おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 15:01 ID:clze/+XA
きっと3日2chでつぶしてしまうんだろうな・・・
641おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 18:33 ID:uvYeOORh
競馬場(できれば地方の方がベスト)に行き一日中パドックで馬を眺めてる。
642おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 18:11 ID:gGU205Vu
>>637 チャリンコがあればチャリで、なければ徒歩で行けるとこまで行って見る。
最小限の着替えと現金とカードぐらいを持って。
そんでもって安いホテルに泊まる。
って、あまりに遅レスw
643637:04/03/21 20:35 ID:Ci3JzZAw
結局3日間引き篭もっちまったぞー雪降らなきゃあなああああああああ
644おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 19:09 ID:h9zt+ExE
漫才のネタを考え一人でやってみる
645おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 20:07 ID:ZyY+OCNL
べつにファンでもなんでもないんだけど、必ず
最近寝る前に電気グルーヴの「NO]を聞きながら
全身を軟体動物のようにユラユラさせてる。
ヘッドホンつけて爆音で、あと口パクで熱唱。
ゆらゆら気持ちいい。終わった後爽やかになれる。

646おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 11:16 ID:OR4kK/zd
日常会話の語尾に「のし」をつける。
647おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 21:22 ID:O3lLWH6G
↑何それのし?
どうやって使うのしか?
活用はどうすればいいのし?
648おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 23:54 ID:nC7XrkVV
>>647
ノシ じゃないのかな?
649おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 00:42 ID:MiGq6dKj
2chの知識しかねーのかよ…
650おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 00:40 ID:fD+AuLzj
ノシ の意味がわかんなかったんだろ 実は
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 01:08 ID:V1ZGVhuK
hage
653おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 09:01 ID:iUKP5NuC
>>645
「N.O.」にはいろんなバージョンがあるから聴いてみるといいよ。
卓球がボーカルじゃなくて、女性がボーカルで可愛い系のバージョンもあるしね。
654おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 11:07 ID:jaNS3nre
半袖で外出してみる。
655おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 12:40 ID:6FqKR5kE
潤いよりも温もりが欲しくなりそうだ
656おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 18:53 ID:zZdmslnC
こういう柔らかな夜のとばりには
少し甘いジャズのブルースを。
657おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:50 ID:5X03Wuvh
とばりって何?意味分からなくて萎え。
658おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:59 ID:PmpnoGx+
それより、
「ジャズのブルース」
という表現に萎えるよ。
659おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 07:55 ID:D8aKwJj2
だから「とばり」って何?
はなしそらさないでよ。
660おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 07:56 ID:D8aKwJj2
あ、今思えば>>658確かに。
661おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 08:07 ID:5DVuq7EO
「夜の帳」
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C8%A4%D0%A4%EA&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
「おりる」とか「包む」とかと連動しない場合は使わないと思うんだけどなあ・・・
662おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 10:47 ID:2p3247dS
とばりって部屋を仕切りるのに使う布だよね。
昔から言う「夜の帳が降りる頃〜」というのも
よく考えてみると凄くおかしいよね。
別に夜の帳だろうが、昼の帳だろうが、その帳とやらが降りたら夜になっちゃうじゃん。
太陽を遮断してしまうほどスッゴイ帳なんだろw

『この街に帳が降り…』ならまだ良さそう。

ジャズとブルースに関して言えば
ブルースに向かって「少し甘い」とはなんだ。
哀歌だぞ、哀歌。意味わかってんのか、ボケってことですよ。
今からアメリカいって全米の黒人の墓全部まわって謝って来い。

ブルースがあって、そしてジャズが生まれるので
ブルージーなジャズはあっても、ジャズなブルースなんてないしね。
663おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 11:38 ID:3HNe9dm5
>>662
夜の帳が下りたから夜になるんだろーが。
てめーで「昼の帳」を出して置きながら、アホか。
664おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 11:44 ID:2p3247dS
バーカ、「夜の」なんてつける必要ないんだよ。
よく考えてから突っ込んで来いw
665おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 11:51 ID:3HNe9dm5
>>664
( ´,_ゝ`)プッ 言い返せねーのか「昼の帳」
666おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:36 ID:mARg9Y5g
ちっとも潤いがもたらせられないんですが・・・
667おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:54 ID:yzVVxuM6
もっと潤いのある方向で。
このスレで殺伐としちゃイヤン
668おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:18 ID:JvKDG+cX
668ゲトーーーーー!!!!!ズサーーー!!!!!!!!!カイカン!!!

さあ!みんなもいっしょに!!
669おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:50 ID:wVUYi2uF
ハーゲンダッツを食べる。
実家の親に手紙を書く。
弁当をつくって桜の綺麗なところで食べてみる。
ペットボトルロケットを作って飛ばす。
近所の美味しい店を発見してみる。
ウォーカーシリーズを読んでデートコースをシミュレートしてみる。
定食屋の女の子をデートに誘って「いやだぁ〜お客さん」とはぐらかされてみる。
空き地や公園に捨てられている子猫にミルクをあげて、かわいさに悶絶してみる。
子猫からの拾って光線に耐えてみる。
結局、子猫を飼ってみる。
大家にばれて子猫を捨てるか、退室するかの選択を迫られてみる。
結局、子猫を連れて退室して途方に暮れてみる。


670おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 06:39 ID:FyRJniQr
店の外に席のあるカフェで、昼間からお酒を飲む。
春のいい天気の日、広い青空を見ながらぽけーっと。
缶やジョッキでなくおしゃれなグラスだと更に優雅。
そしてあくせく働く日常を忘れる。

ああ新宿御苑で寝ころびたい…
671おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 19:15 ID:RY1iuDYc
>>669さん 実話なのかな?
ネコスキーとしては・゚・(ノД`)

天気の良い日に階段に座って青空を見上げる。
で、あの雲コッペパンみたいとか、形から連想する。(*´д`)ハピー
672おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 06:32 ID:q78JZtqv
>結局、子猫を連れて退室して途方に暮れてみる。
シビレルゼ!
673おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 11:44 ID:1NwZDXRk
ネコとさすらう699に潤いがもたらされんことを祈る
674おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:56 ID:q41bNYCd
また未来レスかよ。
675おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:39 ID:ugYYF+iD
>>699にレスしたものは家を出て仔猫ちゃんと流離うように。
676おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:41 ID:yQ4KFm6O
仔猫ちゃん連れてみんな俺ん家来い!
677おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:54 ID:1NwZDXRk
>>674>>676
し、しまった。
しかしうちはすでにペット可の1Rで、
ネコと潤っている最中…
探すの苦労するんだよねーペット可
678おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:31 ID:GPQKP3IS
コネコは本当に可愛いもんな。
プチ家出中のコギャルか、生まれたてのコネコ、
どちらかお好きな方をプレゼントと言われたら、場合によってはコネコ選ぶね、まじで。
679おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:36 ID:NcOQr0xJ
コギャルとじゃ比べもんにならんです。
コネコのかわいさは(*´д`*)ハァハァ
680おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:48 ID:yQ4KFm6O
コギャルなんかイラネ(゚听)ブチの仔猫ちゃんラブリ〜!
681おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:20 ID:7TFSWwSF
ウェブ漫画を読む。
意外に良作があるし、毎日更新してるところもあって

テレビとか本の続きを知りたくなると、それだけでまだ死ねないと思う。
次の日が来るのが楽しみになる。
682おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:22 ID:7TFSWwSF
テレビとか本の続きを知りたくなると、それだけでまだ死ねないと思う。
ウェブ漫画とか意外に良作があるし、毎日更新してるところもあって
次の日が来るのが楽しみになる。
683 :04/04/02 00:48 ID:sn9YQpq0
地球の歩き方の中古本を買う。
国はお好みで。

全部読んで海外旅行に行った気に浸る。
684おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 07:34 ID:3aouzFtE
旅行会社の無料パンフレットだけでもその気になれる。
この間はエジプトに脳内旅行w
685おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 16:20 ID:K/jzAW9u
そんなことより聞いてくれよ
坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が
686おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 16:52 ID:E7zV0UIB
↑その話はもういいです
687おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 22:55 ID:T9d6FpH7
ごめん。気になって潤えないから教えて。
一番上を開いたら得ろ鋳物があるの?
688おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 23:14 ID:6wVNr433
>>687

いやいや・・・流石にそれくらい自分でぐぐれよ。
元ネタ自体も「各々で調べてオチが付いて初めて笑える」ものだし
>>686はそのネタ自体が既出であることを伝えているに過ぎません。






と言うかこんな事教えなきゃいけないなんてさすがに恥ずかしい・・・ですjkdfdrftgyふじこ
689おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 01:51 ID:97PDag0P
いつもぐぐっては開くのやめてたもんで。くだらないこときいてスマンw
690おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 09:40 ID:7UfbYpE8
ねこと日向ぼっこ。
691おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 16:15 ID:1RsmKnVP
結局、猫が一番という結論ですか?
692おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 19:29 ID:SY/J7I3Y
一番かどうかは人によるかと。
でも、猫好きなら猫がいると明らかに日常の幸せ度上がります。
693おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 20:54 ID:sTi2A00a
最近うちのぬこ(11ヶ月♀)ったら寝てばっかりです!
なんとか言ってやってください!
694おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:26 ID:C7kzG3DJ
ぬこ とか言う奴は 猫スレから出ないで欲しい。
最悪に気持ち悪い。漏れ、香具師並にキモイな。
695おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 23:18 ID:xTqsKOJO
漏れはぬこ大好きな香具師大好き
696おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:09 ID:eeg2gedB
漏れはぬるこ大好きな香具師大好き
697おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:10 ID:zAhqQE6W
ぬるこじゃちょっと潤えません
698おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:24 ID:eeg2gedB
じゃあ漏れはぬるぽ大好きな香具師大好き
699おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:31 ID:UoKihaoU
>>698
ガッ
700おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 01:14 ID:dbXIb/nt
桜並木の中を一人で散歩してみる。
可愛いものとかきれいなものを写真に撮る。
軽い体操をする。お菓子を作る。
好きな人を見つめてみる。
あまり人がいない時間帯にプールに行く。
余ったネギの根っことかを育ててみる。
世代の違う人と出掛けてみる。



701おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 01:44 ID:q6adqLoI
器にごはんを少しよそう→粉末梅昆布茶をパラリとひとかけ→熱湯をかける→猫舌なのでゆっくり食す→ありがとうニッポン…
702おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 02:09 ID:8RIBmY/H
今まで何となく見れなくて保留にしてた映画を観てみる。
あるいは違うジャンルの映画に挑戦してみる。
703おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 02:19 ID:CDhUAcDr
今まで聞いてないジャンルやアーティストの音楽も
意外と発見があるかも。
結構、試聴っていっても楽しめるもんなんだなあって思った。
ttp://top.barks.co.jp/home/
704おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:14 ID:A5OfwX14
>703
いいね、ここ。面白そう。
705おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:24 ID:nFZbfw/J
>>703
LISTEN JAPAN 
と似たようなものか。
706おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:25 ID:aOOO/wrn
音楽のジャンルに限らず、自分で感性のアンテナを設置して周りを吸収するって
出来そうで出来ないよね。ここのスレタイなんかはすごくひかれる。
707おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 12:43 ID:W4NpAwEE
>自分で感性のアンテナを設置して周りを吸収するって

もの凄くめちゃくちゃな日本語なんですが…
『こういう柔らかな夜のとばりには少し甘いジャズのブルースを。』
なんて言わないでね。
708おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 13:07 ID:m1g8fphg
まあ言ってる意味は伝わる
709おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 13:16 ID:E4v0ORFu
暖かい日に熱いお茶を屋外で飲む。
桜を見ながらでたらめ短歌を作る。
春風に吹かれてホヘェーと顔の力をゆるめてみる。
710おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 13:19 ID:QDIkrxJP
ペット飼え
それも室内飼育できて、よく懐くほ乳類を。
家に帰ってきて歓迎されると、1日がんばった疲れもふきとぶぞ。
711おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:30 ID:DEjYHSqt
室内飼育できて、よく懐くほ乳類
例えば
女子高校生とか、女子中学生とか?
712おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 16:46 ID:m1g8fphg
>>711
やりたければやれば
713おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:26 ID:esgOPd7R
いつも歩いてる歩道と違う方の歩道を歩いてみると結構新鮮。
714おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:18 ID:EfKDeINb
>>669
オイラが女だったら絶対惚れる

何でもいいから植物の種を蒔いてみる。
ある日起きたらみずみずしい緑色の芽が
顔を出していたときの感動といったら……
715おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:20 ID:YS5yV3JG
キジムナーとエッチする。
716おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:34 ID:Eqytox4B
シャワーだけで済ませずにちゃんと湯船につかるようにする。

風呂で雑誌読むのも楽しい!
717おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:43 ID:U0hRbR+z
↑濡れない?
濡れない工夫があるのなら教えてほしいナ
718716:04/04/07 22:50 ID:Eqytox4B
>>717
いやー、濡れますw
タオル頭に巻いて手もキチンと拭くけどナンヤカンヤで濡れますねー。

だから週刊誌とか、道端においてある無料の住宅情報誌、通販のカタログ、
たまに入る夕刊など気兼ねなく使い捨てられるものを持ち込んでます。

文庫本とかも読みたいけどふにゃけるのが嫌だから持ち込めない。。
お役に立てずにスミマセン。
719716:04/04/07 22:53 ID:Eqytox4B
あっ、でも私はシャワーかかりながらお湯ためたりするから
濡れることが多いんであって徹底的に水気ガードすれば多少ふやけるかもしれないけど
ぐちゃぐちゃにはならないかも。
でも大切な本とかはおススメしません。

いい方法あれば知りたいですね。
720おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:27 ID:c5gQlM5n
>716>717
透明の大きなビニールに読みたい本と消しゴムを入れて、
口を縛る。消しゴムでページをめくっていく。
と言う裏技を伊東家で中川家が紹介していた気がする。
721おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:29 ID:U0hRbR+z
なんかそういう便利グッズって売ってないものかな〜
100均らへんでw
722716:04/04/08 00:01 ID:qqen8aYm
シャワーにかかりつつお湯をためるのをやめて
頭にタオルまいて、手を拭いて完全に乾いた状態にしたら雑誌はほぼ大丈夫でした。
あとは雑誌を濡れた場所に置かないようにするのと(当然だが割りと難しい)
天井からしずくが落ちてこなければ大丈夫なのかも(うちはソレはない)。
私は半身浴も目的だからしてないけど、換気扇も回したほうが良いかも。

>>720
ほほぅ!
テレビで紹介されるって事はお風呂で読書は需要があるんですねー。
723おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:21 ID:yt8c3M59
お風呂ってただ入るだけじゃもったいないよね
724おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 03:04 ID:libpPGxu
・入浴剤を大量に買う(最近はいろんなの出てるよー)
・もしくは泡風呂を作る
・泡風呂に入りながらどっかで買ってきたシャボン玉で遊ぶ
・プリンを作ってみる(かなり簡単)
・真夜中にこっそり家を出る(コンビニに行ってみれば)
・行ったことないところに行き、迷子になる
・この上なく(コーディネートそのものが)ダサい格好に着替えてみる
・歌を自作で即興で歌ってみる
・気に入ったら歌詞とか書いて本格的に
・屋上に行ってみる
725おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 03:20 ID:GFCQtQcv
じぶん好みのスレを立ててみる
726おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 03:39 ID:QrsSEWGM
>>611
ヽ( ・∀・)ノ
727おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:53 ID:9joxFH+T
三菱のユポだっけ?100%化学合成の紙だと
濡れようが、風呂に落とそうが全然平気なんだよね。
臨海の大工業地帯の原料ヤードとか、東京電力の作業員の人たちが屋外で調査用に使ってる奴。

うちにはぜひお試しください!みたいにしてもらったその紙で作られた本が一冊ある。
旅行用の英会話の本だからおもしろいかどうかは微妙だが。

かなり紙代は高くなると思うがダイソーの300円コーナーあたりで
短編集シリーズなんかだしたらヒットするんじゃないかな。
728おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 11:01 ID:iUoRhbsQ
>>724
わざと迷子になるのは楽しいな。
新しい店を開拓できたときはなおいい。

でも、切り上げるときにはすぐ切り上げられるようにするためにも、
また一度きりの出会いで終わらせないためにも
文庫版の地図は必須だな。
729おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 13:58 ID:qwjJsq/Q
迷子になる?
単にいつもと違う道を通ってみる、知らない街を散策してみるというんじゃないか?
730おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:52 ID:Ms3uHHKW
いつもと違う道に行って迷いこんで変な男に後をつけられました。
迷子になるどころか、ヤられて殺される心地さえしました。
731おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:56 ID:SijwjjH/
1匹たったの40円のメダカを10匹程飼ってみた。
すごく可愛い。
ボ〜〜〜っと見てるだけでとっても
し・あ・わ・せ〜・゚゚・*:.。..。.:*・(´∀`)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・チュッ!
732おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:10 ID:+G6cDJAR
花を買ってきて飾ってみる
外出だったらスマソ

一輪だけでも気分がかわる
733おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:20 ID:fD9xVdyC
    |      最近、チンポこするのもめんどくせ
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
734おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:09 ID:R4G6Mv9P
>>730
その場合は本当の変質者だったんだろうけど、
オイラはこの間変質者に間違えられました。
田舎の一本道で、オイラの50メートルくらい前を女の人が歩いてて、
どうしてもオイラの方が歩くのが速いから近づいてしまうじゃないですか。
するとその女はちらっと後ろを見たり早足になったり、
明らかにオイラを疑ってる。
抜かしちゃった方が話が早いと思ってオイラが早足になったら、
その女は思いっきり走り出した。
疲れたから、真っ暗な夜道で寒い中、女の影が全く見えなくなるまで佇んでいました。
こういう場合、オイラはどうすればよかったんでしょうか??
735おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:13 ID:+s8JWpub
逆方向に奇声をあげながら全速力で走り抜けていくのがよいと思います。
736おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:18 ID:WHHzTAiq
>>734
女と一切目を合わせず死ぬ気で走って女をブチ抜き
女から見えなくなるまで走れ。
737おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:21 ID:fCFNdxJb
>>734
似たようなことある。
まだ大学生だった頃で、終電1〜2本前で帰ったとき。
向こうはバイクで私はチャリ。バイクが全然追い越しかけないで
ずっとついてくるので「つけられてる?」とパニクッて
チラチラ振り返りつつも全力で漕いで帰ったら
隣のおじさんでした。危ないと思って一緒に帰ってくれたつもりだったらしい…
738おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:28 ID:VSLGoVsy
>>734
疑われた時点で立ち止まるか、
あえて回り道をするしかなかったと思うよ。
コンビニ等があればどちらかが入って休憩すれば済むけど。

>>736
それ、追い越されるまでがものすごく怖い。

>>737
そういう時は一声かけてほしいよね。
739おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:30 ID:/u2TwyTx
Ψ(`∀´)Ψケケケ
740おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:34 ID:Ms3uHHKW
そういえばおいかけられたとき、チャリ全力で漕いでたら、
チェーンが外れて、もうほんとハリウッドホラーさながらの恐怖を覚えましたよ
まったく。
741おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 19:12 ID:95bbAc/b
>>732
(-_-)チンポクライコスロウゼ!!
742おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 21:20 ID:aElThfgy
>>741

>花を買ってきて飾ってみる
>外出だったらスマソ

>一輪だけでも気分がかわる

こんな可憐な事を書いた乙女、あるいは青少年に
チンポこすれなんてw
743おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 21:21 ID:aElThfgy
生活に潤いをもたらすことを提案するスレ

で、何を語っているのかね?
734以降の諸君は。
744おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:37 ID:m9FzIAWQ
>>741
ボクのマカエレだとレスバン狂うんだよね、メンゴ
(-_-)
745おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 02:43 ID:9zUNZ/zm
 暑苦しい夜の熱帯夜に、深い黄緑の松葉色をした蚊除けの蚊帳の中で
横になって横臥する。
746おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 10:37 ID:8ez58/D5
age
747おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 12:53 ID:YBsXUt2q
週末断食実行中
体も心もすっきりするよ。おすすめ。
748おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 14:10 ID:fOZMgoDU
>>747
そのあと反動で暴食してしまうのでできません。
749おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 16:36 ID:8iKRZR2q
これからの季節は晴れた日に窓をあけて、レースのカーテンがそよそよとする中、
麦茶を飲みながら本を寝転がって読む。
ときどきうとうと・・・幸せを感じます。
750名無し:04/04/11 10:30 ID:7iyTBHzv
顕微鏡で身の周りのものを観察する。
自分のフケ、髪の毛、ちん毛など。

天体望遠鏡で近所をのぞいてみる。

電車内などで見知らぬ赤ちゃんがいたら、親にバレないように、ものすごい形相で
にらんでみたりして遊ぶ。





751おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 13:31 ID:TDiVQKhn
良いスレだね

がいしゅつかもだけど「人生をひそかに楽しむための45の方法」って本がオススメ
くだらなすぎて笑える
752おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 22:56 ID:L2x7Pg7I
BSでやってそうな世界の文化や食べ物とか紹介してる番組を見る
綺麗な海とか外国の町並みとかを見てると癒される
753おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 17:29 ID:d37wsm+5
そこに住んで見るという番組がわりとすきだ。
ちょっと流行ったけど今あんまりやんねいね。

うるるんとかそういうのじゃなくて、最後に泣かない奴がいいんだがw
別に修行しなくていいし。
754おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 20:29 ID:7iTDyl1o
サラダに凝る。
凝るといっても、たとえばマヨネーズそのままじゃなくて、
牛乳と塩・こしょうを入れてマゼマゼするだけで
いかにも手作りドレッシングという感じのができて、味も◎。
トマトとブロッコリーとアスパラとゆで卵のサラダに
このドレッシングをかけると、彩りもすんごくきれいで
豊かな気持ちになれます。
755おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 18:01 ID:OpzOwnjQ
高級洋服の通販のHPを見る。
→それを模写する。
→自分に似合うかどうか脳内妄想する。
→それで流行チェックして格安の服を注文する。

ブディックだとさ、最先端の格好した美人のマヌカンが「どうですか〜」
とやってきて、気を使うから自宅でまったり自分のペースで買い物します。
756おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 20:42 ID:G3ZlF4Nw
>>755
自分の写真PCに取り込んでおいて、
着せてみるのもいいかもね。
757おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 21:37 ID:291etQ94
街に出て寸劇を演じてみる。
(例)
喫茶店に一人で入り、コーヒーを頼む。

時計を気にしながら閉店時間まで粘る。

店員の女の子に
「もう閉店のお時間ですが…」
と告げられる。

「エヘッ、フラれちゃったみたいですね…」
と言う。

「もしよかったらこれから御飯でも…」

(゚д゚)ウマ-
など
758おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 21:40 ID:vI+pN6Wn
「エヘッ、フラれちゃったみたいですね…」
と言う。

「はあ・・・」
変な客は放っておいて閉店作業に余念のない女性店員。
759おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 22:51 ID:g8mUMttz
>>757
プッって噴出すの我慢して「結構です・・・」って言われたら相当恥ずかしいな。
760おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 23:18 ID:KD8V885Q
KABA.ちゃん似の店長に
「もう閉店のお時間ですが…」
と告げられる。

「エヘッ、フラれちゃったみたいですね…」
と言う。

KABA.ちゃん似の店長が
「もしよかったらこれから御飯でも…」

KABA.ちゃん似の店長(゚д゚)ウマ-
>>757(⊃Д`)アナル痛ー!
など
761おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 00:05 ID:D+jfIjT8
↑山田君一枚持ってって。
762おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:03 ID:bD8BQBaR
>>755の行為は潤いをもたらすより逆に貧乏くさくて情けなくなりそう。
つーか、意味無いじゃん。
安物と高級なものは素材の品質が違うから
多少色やデザインが似てても、発色も素材感も全く違う。
初めから安物選べばいいのに。
763おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:12 ID:pSI5AEb0
ユニクロで買い物しても金をドブに捨てるようなものですよね。

ユニクロ価格+1000円で遙に品質のいいカジュアルがある。
>素材の品質が違うから
>多少色やデザインが似てても、発色も素材感も全く違う。

原糸、生地、縫製の違いを考えるとあの価格でもユニクロはぼったくりなのにね。
764おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:38 ID:ZnWOyNh7
>762
デザインだけ流行ってる風ならいいって人もいるだよ。
別に大金持ちじゃないから普段着ならそんなのや湯に黒で充分。
流行りモンなんてどうせ廃れるものだし。
765おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:49 ID:blrwluKi
金持ちじゃないなら、なおさら流行り廃りのないもの買え。
それでも流行ものがすきなら無理をしてでも必ず本物を買え。
ばったもんやユニクロを買うのはその持ち主もバッタモンに変えていく。
766おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:52 ID:eGlyxPA9
ユニクロだって使いようだと思うけどね。
「ユニクロ」ってだけで敬遠してるんじゃ
ブランドの名前だけで服選んでるのと大差ない。
767おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 20:29 ID:71dWBEtL
ユニクロの無地の黒ロンTは重宝してます
768おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 21:06 ID:96hy8Xmi
「ユニクロ」ってだけで敬遠してるとか、
ブランドの名前だけで服選んでるのとか、
言ってるのは素材の品質が分らない愚か者。
769755:04/04/14 22:08 ID:3jYKDfDz
ちょっと見ない間に祭りになってる。
高物でも安物でも流行でも定番でも良いです。
押し付けてるわけではないので、皆様の趣味に叶うのをお探しください。

高級品チェックは分かりやすい模倣品を買わない為にやってます。
それと、数見ると3年先の流行も見えてくる気がして…
先のを買うと、しばらく着れる期間が延びそうでお得な気がします。
最近は仕立てる人とメールでサイズの相談なども出来て本当ありがたいです。
大枚はたかなくても、オーダーなど融通が利くようになったかも。
今まで、店代&人件費で結構取られてたんですね。
店で買うのも勿論良さがありますが。
770おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 22:17 ID:RtDMClRb
>押し付けてるわけではないので、皆様の趣味に叶うのをお探しください。

ちゃんとスレの趣旨にそって読めば分かる内容だったから大丈夫だよ。
771おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 00:48 ID:9eQo7ccM
>>755=769
正直、誰も参考にしてないのでそんな心配は要らないと思う。
逆にこんなBBSでそこまで気を使う必要も無いし。
スレの趣旨とはあってない発言だと思うがそれも別にいい。
脱線あっての2ちゃんねるだろう。
772おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 01:03 ID:+xPGgfV+
乾いてるね
773おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 12:26 ID:SKRpTmFD
10日くらい前に夜、チャリンコで近所の小高い所にある公園で、満開の桜と月をみながら、
旦那とブランデーを飲んだ。(紙コップで・・)
少し寒かったけど、人がいなくて、ぼんやりしてると、ブランデーがまわってきて気持ちよかった。
明日からも頑張ろうと思った。
割れないよう、ボトル持っていくの少し大変だったけど。

774おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 18:02 ID:N3tNH9jy
↑いいね〜
775おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 18:10 ID:6T684JLn
漏れの密かな趣味は「ロマンスの種」を撒くこと。

駐車してある車のワイパーにキスマークと香水をつけたカードを
コッソリはさんでおいたり
電車のドアが閉まる寸前に、マークしておいたターゲットに
バラの花束を投げつけたり。

標的が、その後しばらくはソワソワ・ウキウキすることを想像してニヤリ。
776おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 18:15 ID:xZlc7eBH
ま、まあ相手が顔見知りならあるいは。

8割くらいの確率でストーカーと思われるか
少なくともバラを両手にドキドキはしない・・・。
777おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 20:13 ID:RosgNHPg
オイこそが 777げとー
778おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 21:07 ID:jN0NuQ4V
公園で暇そうに座ってるおじいさんに話しかける。

クレヨンとなるべく大きいスケッチブックを買って、
絵を描くのでなく、ただぐしゃぐしゃと色を塗る。色彩の刺激がすごい。

油性ペンでミカンやリンゴに顔を描く。卵にも描く。
779おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 22:00 ID:sv2IiWkI
>>776
ゾクゾクしそうだね。
780おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 22:16 ID:UJyNMXwZ
知らない車のワイパーにキスマークと香水付きカード挟んでみたい
781おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 03:26 ID:4ee6ajNZ
>778
私も卵に顔を描きます。
冷蔵庫の卵入れに、ズラーリそろってると可愛いよね。
たまにゴルゴも入れておきます。
本来の目的は賞味期限を書くことだったんですけど。
782おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 12:01 ID:dwvpNtfs
有害な成分が卵内部に浸透しそうで怖いんですが。
783おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 12:54 ID:iXK4vw10
むしろ殻のおかげで有害な成分から中身を守りそうに思えるけどな
784おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 15:10 ID:2KEe0PCA
>>783
意味不明なんですが?

卵の殻にマジックで何かをかく話題で、お前のレスはいったい…
785おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 15:14 ID:4ee6ajNZ
>782
滲んで使えなかったアイペンシルで描いています。
毎日食べている口紅の量に比べたら、
このくらいのアイペンシル食べても大丈夫でしょう。
でも、そのくらい普通のマジックで描いても
丈夫だと思いますけどね。
私は子どもの頃クレヨンを1本食べたそうですが、
健康に育ちました。
786おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 15:46 ID:2KEe0PCA
正確な単語はわからないが
顔料とか染料より
溶剤が問題なんじゃないの?
殻って見た目はわからないがたくさんの穴が開いてるんだろうし。

スケッチブックもっていってチャチャッと簡単に絵を描いちゃう人っていいよな。
デジカメで写真撮るぐらいしか出来ない俺としてはうらやましい。
ハガキに絵を描いて送るってのもかっこいとおもう。

イーゼル置いて本気で書いてる人もそれはそれで凄いんだが
スケッチブック&色鉛筆ぐらいが一番さりげなくてかっこいい。
787おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 16:45 ID:T0rmxuAB
染料の多くには黒には有害な成分が含まれていると書かれているので
危ない気がしないでもないです。
>>785
ほとんどの人はマッキー黒(太)で書くとおもいます(嘘

もう最近同じ生活の繰り返しで受験も控えているのでストレス
たまりまくりです・・・・
家に帰るとまず2ちゃんという廃人的な生活を覚えてからというもの(ry
788おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 16:56 ID:lFRyncYx
素敵な場所へお出かけして
そこから2ちゃんへカキコ。

最悪かw
789おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 17:08 ID:J0Ro9zSv
朝コンビニに行って暖かいお茶を買う。
冬の朝なんかにやるとすごい気持ち良かったなー。
ポイントは自分にうっとりすることですw
790おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 17:34 ID:bk8JSR6O
ハーブとか食べられる野菜を植えてみる。
今日パクチー植えました。

791おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 18:01 ID:HR/FhWzv
月に一度だけハーゲンダッツを食す。
マイブームはクリスピーサンド(゚ρ゚)ウマ−
792おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 18:50 ID:T0rmxuAB
生活に潤いも持たせる気で音楽を最近また違う歌手の歌を聴きはじめた
のですが、頭の中でグルグルと音楽が永遠リピートでサビの部分だけ
流れ続けています・・・自分では止められません。。。。
793おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 20:53 ID:aWhKdOyh
>>790
バジルなんて家の庭か植木鉢に植えて
ピザに使ったら最高だよ。
店に売ってるバジルなんてアホらしくて使えなくなる。
うまいのなんのって。
794おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:23 ID:xZGBmH6b
伊集院の遊びのコーナーみたいだなw
じゃあ俺からも。家にある服で、普通なら絶対しない組み合わせをしてちょっと散歩してみる。意外にいけたりして
795おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:44 ID:xZGBmH6b
PCにプリインストされて使ったことないソフトを使ってみる
796おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:10 ID:imLhifn1
ヘッドホンの匂いを嗅いで見る
797おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:16 ID:0UW1qkhx
タマネギを炒める。弱火でじっくり。
昼間っからビール飲みつつ、2時間ぐらいかけてじわじわと。

炒めた結果は、カレーなりシチューなりスープなりに。
普通のカレールー使って作っても、ワンランク上の味になります。
798おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 18:39 ID:xZGBmH6b
本屋で全く興味のない本を手にとってちょっと読んでみる。そして置く
799おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 19:03 ID:mJRYC8Q6
>>798の「そして置く。」のところが妙に気になったわけだが。
800おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 21:38 ID:VYA45csK
そして帰る
801おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:52 ID:DJljatxa
東急ハンズやドンキホーテにいって、うねうね光る変なライトを買う。
802おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 05:42 ID:qdcw/bI9
ノートにひたすら自分の書きたいことを書く。

悩み事とか、人間関係とか、目標とか、小説とか、詩とか。
803おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 08:23 ID:751xzHGs
>>778
うちはゆで卵にだけ顔を描きます。

あと、便所の予備のトイレットペーパーと廊下の電球にも顔が描いてあります。
804おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 12:36 ID:bwS7ZkTV
もう好きなだけ顔描きなさいヽ(`Д´)ノ
805おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:51 ID:ofjitVbW
昨日、ボンゴを買ってきた。
音に神経を集中させながら同じリズムでひたすら叩く。叩き続ける。

二階建て、階下は倉庫、角部屋&隣部屋は空いてるという恵まれた状況なので出来るんですけどね。

806おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 19:57 ID:hWtC0IFx
趣味を見つけてそれに打ち込む

まあそれができないからココにいるんだろうけど
807おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 20:18 ID:BER9q/kk
前回人類最強の男を目指したが挫折してしまった俺は
人類最強になるためにはどうすればよいのか再び考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸にネクタイと靴下のみで玄関を飛び出す
お向かいのおばちゃんがホウキを持って呆然としている
おばちゃんに側転で近づきホウキを奪い取るが人類最強なので気にしない
ホウキをお尻に差込み四つん這いで「北キツネ物語!北キツネ物語!」と絶叫
おばちゃんは全力疾走で逃げどこかに電話している
だがまだまだ最強にはほど遠い
次はロッテンピッテンサッテンと叫びながら繁華街にくり出す
すれ違う通行人は次々と固まっていくが人類最強なので無視
酔っ払ったオッサンの腹肉を鷲掴みにし上下運動させながら
「アブトニック!!アブトニック!!」と絶叫
オッサンはその場で腰を抜かした
確実に人類最強は我が手中
後ろから追ってきた警察官に「アンソニー!会いたかった!」と叫びながら
フライングクロスチョップで突撃
警察官がもんどりうって倒れている間に路地裏に
カバディカバディといいながらフェイドアウト
ダンボールの中にまだ目も開かぬ捨て猫を発見
捨て猫を抱きしめ俺は泣いた



どなたか実演ギボンヌ
808おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 22:04 ID:nu8kPNS+
ありとあらゆる状況を想定して、逃走経路・避難所の開発をする。
もしかしたら、明日無実の犯罪者になってるかもしれないし(友人が誰も知らない隠し基地が必要)
大規模地震で町から逃げ出さなくはいけないかもしれない(山への逃走経路)
809おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 22:39 ID:nFz2OLCx
大地震に備えて救急袋を作る
810おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:49 ID:a3r6S61d
晴れた日に布団を干して、ふかふかになった布団で生まれたままの姿で寝る。Gackt気分
811おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 01:35 ID:hbAPPWzc
近所のホテルに泊まってみる
休日 一日中薄暗い部屋でごろ寝してみる
00年代であることを忘れる 今は80年代だとイメージして町を歩く
ストリートで歌ってる人に耳を傾ける
外国人に話しかけてみる(実行済み)
週に一回でもいいから日記をつける
黒板純くんみたいな口調で話してみる
812おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 02:00 ID:WVuyIgDQ
>>811
こっそり実行済みが紛れてるのがいいね
813おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 02:39 ID:52c56MAf
純の苗字が黒板だと、今知ったわけで。
わけでとかよく使ってたけど、実は一度もあのドラマみたことないわけで。
だって辛気臭いからきらいだったわけで。
でもコトーは好きだったわけで。
あの頃の柴咲こうはきれいだったなと思うわけで。

イスラエル人の露天商の変わりに店番してみたことあるわけで。
けっこうおもしろいからお奨めなわけで。
俺の英語の間違いとか直してくれたよなわけで。
814おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:54 ID:W0x4mi9o
近所の体育館を意味もなく借りてみる。
815おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:30 ID:WVuyIgDQ
>>814
それいい!!!
いろんなもん持ち込んで自分の部屋と同じようにごろ寝で過ごしてみたい。
816おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:24 ID:jQgvyK80
>>814-815
見回り来たりして(ピキーン)

817 :04/04/22 01:19 ID:DalwV+wV
暇な休日に意味もなく朝から不動産巡りをする。

まず自分の中で目一杯厳しい条件を設定しておく(徒歩時間、立地、家賃、間取りなど)

競合他社を順に回っていき、実際に現地に見に行ったりもする。

不動産屋を訪ねるときは、「○○(その時点で最も気に入った物件)よりも好条件のものありますか?」と聞く。

夕方頃になったら終わり。

最も気に入った物件が設定条件を上回ったら思い切って引っ越ししちゃう。
818おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:36 ID:dIW69BVw
>>817
それで僕の上司は建売住宅を購入していました。
819おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:55 ID:tJymFfFw
○公園のベンチで寝転がり、自分の上にポップコーンを撒いてみる
(ハトポッポが乗っかってきたりするかも(・∀・))
○普段行かないようなライブやコンサートに行ってみる
(自分の趣味とは全く違う、バンドのライブとか)
○繁華街や駅前などの人通りの多いところで人間観察
○通りすがりの人に意味もなく「今何時ですか?」と時刻を聞いてみる
(聞いてみる前にその人はどんな人だろうかと想像。実際のギャップがおもしろいかも)
820おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 16:40 ID:2e+eyvXC
>>819
2番目以外は変質者じゃねーか
821おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:20 ID:oyMf8zSp
1番目は死に至る病にかかる恐れが大。
822おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:02 ID:gX2WgIY/
ようこそクリプトコッカスの世界へ
823おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:01 ID:RGCqswjM
意味もなくうんこを食べてみる。
824おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:13 ID:4T9dXAKW
うんこを食べるのにも意味をもたせてみる。
825おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:19 ID:W8o74INc
イチゴを育てています。小粒だけどそれなりに美味しく出来て嬉しい
826おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:46 ID:mP7QlCa9
意味もなくちんこを見てみる
827おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:54 ID:YGBDx39+
>>826
自分の?他人の?
828おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 07:25 ID:vM3KJkBK
すげーでかいしゃぼん玉をつくる。
中に入ってあそぶぞー!
科学館とかでしゃぼん玉おじさんがやってくれるやつね。
829.:04/04/24 21:03 ID:Hea16a0h
828>楽しそうだけど手軽にできないよねw

830おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 22:39 ID:6DVWpvw5
意味も無く外人に近寄ってみる。外人好きだからそれだけで満足。
831おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 00:32 ID:g5Fn1y2u
風呂を真っ暗にして入ってみる
いつもより、色々深く考え事をしたり
不思議な感覚を味わうことができるかもしれません

蝋燭、アロマ系のものを使うと
雰囲気が、更に出るかも
832おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 04:56 ID:p4/8TVwA
おもいっきり挙動不審な行動をしてみる。
夜中の3時とかに急にジョギングとか。
そのまま犯罪に巻き込まれないよう注意してくださいね。
833おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:45 ID:y+TrhQYt
うんこをビニール袋に入れてさわったり口をつけたりして観察する。
834おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 11:45 ID:KNuJsVVF
だんだん変体ちっくになってきたな…
835おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:26 ID:yB8WRfJp
変態さんにとっての変態行為はまさに、「生活に潤いをもたらすこと」だろうから
まさにスレタイ通りなんだろうな。
836おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:37 ID:EW2yNRKf
神社に行ってみる。伏見はいいよ〜厳かな気持ちになる。
837おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:49 ID:JdO5fa7t
毎日空の写真を撮る。
一年後には365ページの写真集に。

っていうか1は?
838おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:54 ID:yB8WRfJp
>>1はみんなの心の中にいます。

っていうか>>1がでしゃばるスレに良スレなし。
ここの>>1は今のままでいいんじゃないの。
839おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:23 ID:9nPn8iGc
そうそう。
>>1はスレ立て人であって管理者にあらず。
8401:04/04/25 20:13 ID:p4/8TVwA
そうですね。胴衣です。
841おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:39 ID:olGzihnI
本当の>>1かな?
だとしたら一言いっておきたい。
あなたの提案が一番好きです。
842おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:39 ID:NXxMJfnl
入浴剤に凝ってみる。
100円ショップで衝動買いする。
ペットショップで子犬や子猫に触れてみる。(寝てる場合はそっと見守る。)
いちごなど食べられる植物を育てる。
仕事に行くのがかなり鬱なので、仕事用のバッグやポーチなどをお気に入りのものに
変えて、なるべく楽しい気分になるように心がける。
猫と散歩に出掛ける。



843おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 00:24 ID:S/rS2cFi
>猫と散歩に出掛ける。

というのはいい夢だよな。
抱きかかえて散歩ではなく、犬みたいに散歩させられたら最強に可愛いな。
844おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 00:30 ID:c64a0XDi
うちの猫は父ちゃんの散歩についてくよ。


845842:04/04/26 00:33 ID:mVPjIQHU
>>843
散歩といってもうちの裏にある空き地までなので、すごく短い距離なんですけどね。
車も全く通らないのでたまに出掛けたりします。犬なら川原とか海に連れて行けるの
になぁ。うちの猫の場合は5分程度で散歩終了です。
846おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 00:37 ID:lk3VhPL1
一人暮らしをはじめる
※学生は実家を出る
 家族もちは家族を捨てる

そしてちょっと広めのワンルームで息をつき、「自由だ」とつぶやく。
847おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 01:05 ID:06dlhwN8
近くの携帯ショップに行き色々触らせてもらう。もちろん買わない
848おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 03:51 ID:59E9u4xm
植物を育てるってのはいいかも
849おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:29 ID:u+5OcMfw
>>841
837す。そうなんですよ。
1の新ネタ読みたさにあんなこと書いてみました。
850おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 20:09 ID:lyXW9ImR
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xb2n-aok/rl1997/ract/radioact.htm
↑ガイガーカウンターは、ちょっと楽しそうかも。
あと台風の観測とか……↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xb2n-aok/rl1997/weather/taifu7.htm
851おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 00:17 ID:vtDuX6VV
>>1好きみたいなイタイ奴がいるから
ダメな1ってのもいなくならないんだな。
852おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 00:28 ID:0dHcsB3H
1も名無しで書いてるかもよ。
1好きさんは「これは1のレスかも」と考えながら読めば潤おうのでは。
853おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 13:58 ID:ZtY9oavX
実際、行動に移そうと思っても、なかなか出来ないよなぁ。
周りから、冷たい目、かわいそうな人を見る目、天然の人と見られたり、いろいろ
あるし。

しかし、意識的、自覚的に実践できたら、感性が研ぎ澄まされそう。
(ニューロンネットワークが強化されそうというか、前頭葉活性が高まりそうというか)
854おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 14:40 ID:j7KS2rhi
感性が研ぎ澄まされそう…恥ずかしい言葉ですね。
855おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 15:06 ID:DLjsOJ5h
「透明な〜」も聞いてて恥ずかしい言葉。
856おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 17:19 ID:mrGSIx0H
純情な感情も恥ずかしいぞ。

てか、入力してたら順序プって変換されてすっごい
機械に馬鹿にされた気がして鬱orz
857おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 17:53 ID:OfFCYnWO
天気のいい日にビルの屋上でぼけーっとするのをやりたいんだけど
回りの建物はどこもかしこも屋上立ち入り禁止ぽ
858おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 18:31 ID:Hyo9vtM/
屋上はいま入れないよね…
自殺防止もあるんだろうけど、防犯の意味もあるんでしょ。
屋上から最上階の一番高い家賃のお部屋へ泥棒へ入るらしいね。

屋上って最高なんだけどな。
859おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 18:37 ID:Hyo9vtM/
関係ないけど、恥ずかしい言葉…堕天使
860おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 22:00 ID:rf7yyDGa
>>856
3分の1のだね
861おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 23:50 ID:svX8t0X+
高くても本当にいいものを食べる。
862おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 02:25 ID:Pz8QiA/s
関係ないけど「ガラス細工のような〜」も恥ずかしい言葉。
863おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 12:13 ID:6SCrt3v0
そんなお前らは
生活に潤いをもたらすために
ポエムを。
864おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 17:53 ID:7XsaaRn0
ではどなたか

・研ぎ澄まされた
・透明な
・3分の1の純情な感情
・堕天使
・ガラス細工のような

を使って短かい詩を作ってください。

ガラス細工のような堕天使、透明な窓を(ry

みたいにです。
865おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 18:02 ID:8dIGJez0
1・外出するときは、てんぷら油を弱火にかけたまま外出すること。
2・トイレはギリギリまで流してはいけない。詰まったら失格。
3・交番に自分の財布を「拾った」と届ける。バレたら失格。
866おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 21:57 ID:Rlm9xd6n
>>864

あの日、ふと僕は風の音に気付いた
 それは ガラス細工のように脆い君の心が震える音
全てに疲れてしまったちっぽけな僕の
 3分の1の純情な感情だけがちっぽけに揺れた
堕天使の壊れたカケラを集めよう
 それは研ぎ澄まされた 透明な予感 不透明な必然

\___  _______________________/
      V

     J(´;゚;ё;゚;) / ̄/ ̄/
      ( 二二つ /   と) 
       |    /  / /  
        |    | ̄ ̄ ̄  
867おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 22:21 ID:L6UDbJiG
>>866
ドワァァァァ
868866:04/04/28 23:05 ID:Rlm9xd6n
>867
ぎゃ、スレ違い&悪ノリごめんなさい。
こんな感じの人が言うんじゃないのかな〜って思って
ふざけてしまいました。
869おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:17 ID:F4omg0sx
>>866
鳥肌たちましたw
870おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:22 ID:7XsaaRn0
>>866
あなた恥ずかしい人ですね。
871おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 00:04 ID:3pBtVDfz
透明な堕天使の、研ぎ澄まされたガラス細工のような3分の1の純情な感情。

暖かくなってきて散歩するにはちょうどよい陽気ですし
思い出の場所や、昔通った通学路なんかを歩いてみるのも楽しいかも。
872おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 02:51 ID:6nLDrW5S

    堕天使の

        研ぎ澄まされた   透明な

              3分の1の   じゅ・・・・

クソッ!!字あまりだ!!
873おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 02:54 ID:StN9M7P9
辻ひととなり仁成が書きそう
874おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 16:05 ID:vsVnvBdo
面白くないからもうやめてください
875おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 00:14 ID:4/eHt0Ee
あげ
876おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 00:22 ID:9nm8tTRq
>>874
やい貴様、なんだてめぇ偉そうに、コノ野郎こん畜生の
コンコンチキの唐変木め。悔しかったらてめぇも面白いこと
書いてみろってんだバーロー。>>866は神ヒヒヒヒィィィィィィィィィィィィィ!!!!!
877おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 00:26 ID:zYaehyQs

ガラス細工のような堕天使の溜息は
僕の心を通り抜ける透明な風

その透明な風は僕の未来か、僕の過去か
いや、僕の愛だ

僕の愛はひそやかに

ひそやかにひそやかに
堕天使を待ち焦がれていた

僕の中の3分の1の純情な感情を
そっと弄ぶ

堕天使の溜息
僕の愛

\___  _______________________/
      V

     J(´;゚;ё;゚;) / ̄/ ̄/
      ( 二二つ /   と) 
       |    /  / /  
        |    | ̄ ̄ ̄  
878おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 00:39 ID:1NwZDXRk
天気が良かったので飲み物もってサイクリングまくり。
あ〜疲れた。でも楽しかった。
879おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 01:04 ID:6rHO8X/c
キミたち楽しそうだね
880おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 01:25 ID:B0L6xeTv
このGW
潤いをもたらすためにはどうしたら…
881おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 22:36 ID:LcEdBwwG
フリマとか色んな所でやってそうだから行ってみれ
882おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 13:12 ID:QPAeApmM
あげ
883おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 09:34 ID:JsfL92sO
温泉行ってきます。日帰りだけど。潤ってきます。
884おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 09:47 ID:1moBpSbB
>>883
いいなぁ。
仕事行ってきます・・・・

でも明日から2連休なので、そのことを考えるだけでもうれしい。
私は今日は長風呂して潤います。
885おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 21:57 ID:C/MoXnfq
研ぎ澄まされた悪意が君の魂を犯していく
透明な欲望に溺れる僕に救いの手を差し伸べてくれたのは君だったのに
君がこの地へと追放された堕天使だと気付くのが遅すぎた
3分の1の純情な感情、3分の1の純粋な狂気、3分の1の純潔な秘宮
白濁したため息にガラス細工のような君は汚されていく
\___ _______________________/
      V
      ((( )))
      ( `・_・´) / ̄/ ̄/
      ( 二二つ /   と) 
       |    /  / /  
        |    | ̄
886おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 21:19 ID:fzhZzshR
月食でもみたらちょっとは潤うのかも 
天気が心配だけどね
887おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 21:37 ID:dn9UcN+T
風が強くて…
月蝕みるどころの騒ぎじゃ
\___ _______________________/
      V
      ((( )))
      ( `・_・´) / ̄/ ̄/
      ( 二二つ /    と) 
       |    /  / /  
        |    | ̄
888おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:49 ID:eeg2gedB
とりあえず もちつけよ おまいら
\___  _______________________/
      V

     J(´;゚;ё;゚;) / ̄/ ̄/
      ( 二二つ /   と) 
       |    /  / /  
        |    | ̄ ̄ ̄  
889おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 02:18 ID:k89YNpxz
⊂⌒~⊃。Д。)⊃うるおい〜
890おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 02:43 ID:JYotMqmI
カメラ付き携帯とかデジカメで生活が楽しくなった。
園芸ショップに行って綺麗な花を写したり、
肉屋や魚屋で商品が並んでる所を写すだけでも楽しい。
生活の身近な部分を沢山切り取ってみると、
何だか自分の生きてる事が、特別に大切な事のように物に思えてきたよ。
891おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 10:44 ID:zAhqQE6W
>>890
気楽に写真撮れるようになったけど、
勝手に撮られて不快に思う人もいると思うので、
お店の人に一応会釈してから撮ってる。
野良猫にもひとこと挨拶してるよw
892おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 17:37 ID:QfwXMiCQ
本屋で記事を撮影したり
お店で店内の様子や他のお客さんを取るのは非常識だが

例えば自分の注文した食べ物とか、
店の外にディスプレイされた花とかは撮影していいとおもう。

野良猫に話しかけるのはたいへんキモイ。
893おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 19:02 ID:zAhqQE6W
そうかい?
894おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:19 ID:C03xSESF
目の前の日常を濃く生きると潤いが産まれる
895おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 02:23 ID:zUbduNN+
自分で作った料理の写真を撮ってみる。
896おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 10:04 ID:e/Q5x7RL
スレ違いだが、食い物の写真を撮るときは
多少暗くてもフラッシュは使わずに撮ったほうが旨そうに見える。
897おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 17:56 ID:pUsFr4my
>>896

俺も長年そう確信していたが
単にカメラの性能の問題であることがわかったよ。

フラッシュを使っても自然な色調に撮影できるコンパクトデジカメもある。
ちょっとショックだったよ。
898おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 01:50 ID:400Qpaw7
潤い…
心の持ちようじゃないか?
\___ _______________________/
      V
      ((( )))
      ( ´Д`)  / ̄/ ̄/
      ( 二二つ  /   と) 
       |    /  / /  
        |    | ̄
899おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 01:52 ID:YykhX0Kw
彼氏作ったら、潤いまくり。ガイシュツだろうね。
900おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 03:27 ID:h01/ZR+U
自分の家、いきつけの店、学校、会社などを一本で結んだ妄想の路線を考えてニヤニヤしてみる。
901おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:13 ID:bs1Lu1pr
次スレどうする?
902おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:02 ID:3yki/fFy
>>894 >>898

激しく同意させていただきます。
これさえ意識しておけば、自分から見える世界は潤いに包まれますね。
903おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:08 ID:2A6CYWZC
タイトル案
生活に潤いをもたらすことを提案するスレ〜まだ潤わないの?〜
904おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:18 ID:rXnIb8ZW
王様のレストランのサントラを借りてきた。
なんか妙に盛り上がるねこれ。
905おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 01:06 ID:qqen8aYm
>>904
あ〜、話も好きだったけど、あのドラマは曲もよかったよねー。
906おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 02:02 ID:j7eG745G
>>903
最悪。
その2、・2でいい。

【 】 【 】これをやりだすともっとダメ。 
907おさかなくわえた名無しさん :04/05/08 16:55 ID:KQokWtHK
1、電器店でホームベーカリーを買う。だいたい1万数千円。
 実験気分で材料を計量・スイッチオン!
 こねる工程のうぃんうぃん音も焼き上げ時の香ばしいかほりも
 楽しく良いものですよ。ぶどう胡桃・ベーコンチーズなど
 投入するのも一興。人様に「パンを焼くのが趣味よ」とスカすのもオツ。

2、車通勤・近場に温泉・銭湯がけっこうあるという環境の方へ
 シャンプー・せっけん・タオル・替えパンツ・替え靴下・バスタオル
 などおふろ道具一式をカゴやバッグに詰めてついでにオヤツ代1000円も
 入れて車内に積んどきます。仕事に疲れた帰りや出かけた先でひとっぷろ
 浴びにゴー!試供品でちっちゃい化粧水とかもらったらそのつど補充。
 実際風呂に行かなくてもおふろセットを作るだけで楽しい!
 そして運転中に思い出すのも嬉しいです。遠足気分?
 
908おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:52 ID:QrsSEWGM

>  などおふろ道具一式をカゴやバッグに詰めてついでにオヤツ代1000円も


あのね、あのね、
後から戻ってくる方式で100円玉が必要なロッカーのところもあるから
100円玉もバラで持っているとラクでいいと思うの。

909おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:53 ID:76Y2DjlA
>>905
。・゚・(ノД`)・゚・。
910おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 00:25 ID:wWJKwXUa
>>907
前にホームベーカリー使ってたんだけど、
干しブドウ投入するとブドウが固形状ではなくペースト状になってたんだけど。。
そんなことはないですか?

あとピザ生地とか豚まんとかとかも作れるのでオススメですねー。

>>909
なっ、なんで泣いてるの?
911おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 01:43 ID:yi294nS1
>>913
レーズン入れるタイミング間違えてる
912おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 02:51 ID:gPvBtjtu
トイレに大きめのカレンダー貼って
恋人・友達・家族の誕生日を書き込んでみる
913おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 06:26 ID:7kyXWhWz
合ってますっ!変ないいがかりはやめてくださいっ!!!
914おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 06:34 ID:cv04LIX2
>418
>913

ID同じなのはなぜだらう
915910:04/05/09 07:22 ID:wWJKwXUa
>>911
一応説明書通りに入れてたんだけど。
混ぜる前に入れるって書いてあって、だからつぶれるんだけど
それ以降に入れるとパンの上部にレーズンを乗せるだけになってしまうし。

ついでに潤いをもたらすことは・・・
期待しないで懸賞に応募する事。
期待して応募ししまくると、今日は何か届かないかとか
あぁまた外れたとか気になって仕方ないけど
暇なときに期待せずに応募しておくと、忘れた頃に何か届くのが嬉しい。
まぁ滅多に当たらないけど。。
916おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 08:58 ID:TcDpZYqA
>>914
IPと日付が一緒だと同じIDになるらしい。
917おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 13:17 ID:NcN5nulC
908さん
サンクスです。100円だまもおふろセットにイン!さしていただきます。
仕事帰りにスーツでおふろ行ってまたスーツ着て帰るのイヤだなあと思い始め、
いまはユニクロスエットとTシャツも入れております。
100円だまはロッカーだけでなく生ビールにも使いそうで危険…飲酒運転イクナイ!

910さん
やわらかいラム漬けタイプのぶどうを使うと生地にすっかり混ざることも
ありますね〜。生地がシットリしてそれはそれでおいしい!
「すっかり混ぜ」がお嫌いでなければ完熟バナナをふつうのパン生地に混ぜて
焼くとケーキのようなフカフカの甘いパンになるのでお試しを…。
発酵直前のねり工程に乾燥タイプのぶどうを入れるとツブっとしたぶどうパンに
なるかと思います。あ〜ヒマだしパンでも作ろうかすら…。
910さんココ↓ご一緒にのぞきませんか〜。

★★ ホームベーカリーのレシピ 8斤目 ★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1083003146/
918910:04/05/09 20:20 ID:wWJKwXUa
>>917
乾燥タイプを入れるんですね!
今まで全く気付きませんでした・・・

今はもうパン焼き機は手放してしまったんですが、紹介していただいたスレ面白いですね。
また欲しくなってきたな〜〜。917さん紹介のバナナパンもおいしそー!
無事ボーナスでたら購入検討します!
919おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 22:00 ID:/AIKjVy7
良いスレですね。
次スレも期待しています。
920おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 20:49 ID:QDc0AEgO
夜のデートスポットに昼間から行ってみる。
921おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 21:33 ID:B1+ucQUk
文字書くときに
キレイ、キタナイは関係なく
ていねいに書くように心掛ける。
922おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 21:41 ID:pDCKdCPv
>>921
偉いと思う。

ワープロ、パソコンと長年使ってきたお蔭で
漢字がもの凄く書けなくなってきた。
読む方は相変わらず読めるが。

漢字が書けなくなってきたのをごまかすために
ますます字が汚くなっていく。
忘れているのではなく、崩したんだよと嘘をつくような字になっている。
きれいにかけるのは自分の名前と住所ぐらい(⊃Д`)
だめだよね、それじゃ。
923おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 22:07 ID:1r2hLQBs
最近PDAで手書き認識のソフトで入力作業やってるんだけど、
手書き認識だと漢字の書き順とか、漢字自体が覚えれてイイ!!
「方」の書き方もコレで覚えたくらいだし。
心なしか以前より字が上手くなった錯覚に陥れてウマーでした。
924おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 02:49 ID:T6JfdhGP

> 手書き認識だと漢字の書き順とか、漢字自体が覚えれてイイ!!


「覚えられて」
925おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 10:51 ID:c9jVx6hu
送り仮名は覚えられませんでした。
ら抜きって多いね。

PDAで も PDAの だろうね。
926おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 21:06 ID:FqJqMYP+
あなたたち、そんなこといちいち気にしていて生活に潤いが
あるのですか?
わたしならピリピリしてしまいそうですが。
927おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 21:12 ID:mKESxJa4
植木鉢に植物を植えて毎日水をかけてやる。
今の季節は、いろいろと驚くことがあって楽しいよ。
朝、何もなかったところに突然キノコが生えていたり。
土が盛り上がって芽が出たと思ったら半日で双葉が開いていたりとか。
928おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 02:47 ID:rf2w5KOC
>突然キノコが生えていたり

コワイんだけど
929おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 05:22 ID:g8mUMttz
キノコ生える→胞子飛んでる→潤いどころかカビだらけ
930おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 07:07 ID:3bQNkOrE
>>926 ぴりぴりして余裕がないのは君。
他人様が軽〜く、「オヤっ、おかしいねw」と笑っていることを
そんなふうに取るのは君に余裕が無い証拠。
931おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 08:16 ID:VZz2Dvfw
議論うるせー
分身すっぞ(((('A`)))))ヒュンヒュン
932おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:50 ID:g8mUMttz
やっぱりこのスレに集まる人はピリピリしてて余裕の無い人たちの
ようですね・・・
933おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 22:10 ID:G3ZlF4Nw
鳥はむ作ったどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
934おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 23:41 ID:6c3jkQsR
朝、写真に向って「おはよ〜」と挨拶しながら
愛用していたマグカップの水と花の水を取り替え
線香に火をつける。(チーンの器具無し)
935おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 01:24 ID:pzYzOAJM
>>934
仏壇よりもずっとシンプルでいいぬ。
…立ち入ったことをおたずねしますが
写真の主はどちら様なんですか?
936おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 02:09 ID:qu8y6AWS
>>935
自分の写真です。
937おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 03:43 ID:fYJ/ez/F
>>935
そ、それはまずいクマ、、、
938おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 12:56 ID:UHGz2qA1
>>935
今は居ない愛犬とその飼い主です。
と、マジメに答えていいのかどうか。
にんまり路線に水をさしたのなら ごめん。
939おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 13:15 ID:QUFytGOS
死んだ愛犬と、その飼い主=自分
つまり>>936は正解だったと。
940おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 13:26 ID:aRyz0p7e
女性のかたは香水に凝ってみるのも潤う手段でありましょう。
シャンプー、バスソープからラインになってるものもあるし
洋服よりも手軽に気分転換になるし、
空腹が紛らわされる効果もあるよ。
941おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 20:50 ID:L3vEsE3y
>>929
カビ?カビ??
942おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 02:10 ID:i+1rEqTv
キノコは菌類やね。
943おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 21:03 ID:VYA45csK
ええスレやね。
944おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 03:21 ID:8oWir9Om
降りしきる雨を見ながらいつもよりのんびり外タバコ
945おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 19:59 ID:X+rcjPx7
エイズ検査を受けてみる。多分心当たり無くてもはらはらしそう
946♀ ◆Bz17877Jig :04/05/21 06:28 ID:Y1GZO+WM
>>945
そ、それって潤いか?w
947おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:22 ID:/2w4Icug
自分の体がキレイなものだと確認できるとちょっと潤うのでは?
私も胃カメラ飲んで、荒れてるだけで悪い腫瘍などはないとわかったら安心しましたよ。
948ノーブランドさん:04/05/22 10:11 ID:D94kPi6E
久しぶりにしまいこんでいた「ブリタ」(浄水ポット)を出して
洗って新フィルターをつけました。水の味ががまるくなっておいしい〜。
紅茶がイイ香りで淹れられてキレイな色でしぶくない!お砂糖いれなくても
なんだか甘みがありますよ。リプトンの黄色いティーバッグでこの実力…。
重たいペットボトルのお茶・水買わなくてよくなってうれしいです。
「潤い」スレということで水ネタにしてみました。
949おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 16:25 ID:t4NX2yb+
ペットボトル入りの売ってる水はもともと紅茶に合わないよ。
950ハッピーリードメール:04/05/23 16:27 ID:0UxTS8/y
951おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 17:46 ID:1+zbsybc
>>949
硬水か軟水で、合う合わないが変わるんじゃなかったけ?
952おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 10:27 ID:/OTADDj9
硬水・軟水以前に、酸素も入って無いしね。
てんでダメなのです。
953おさかなくわえた名無しさん :04/05/24 22:58 ID:ey+lHE9y
948です。紅茶には空気を含んだ新鮮な軟水がいいんでしたっけ?
あのごめんなさい、お茶はおもいっきり水道水で淹れてました…。
それも水道をしばらく出しっぱなしにする、とかの工夫もせず…。
ペットボトルでお水を買ったときはそれ自体を飲み物として飲んでました。
「ちょいゼイタク、エビアンウマー!コントレックスでスリ〜ム…ウマー!」
って感じで…。お金持ちとか超多忙でもないのに手間を惜しんでお金使っちゃう
のが自分のカスカス生活(非・潤い)の原因かなと気づいたので書きこんでみました。
いまはピッチャーにお湯だし麦茶を作っています。
わかりづらくてごめんなさいでした…。

954おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:09 ID:5r/ms9Y/
紅茶・コーヒーには硬水です。
955おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 06:36 ID:Q8vN+H9o
お茶は水道水で淹れるもんだよ
956おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 15:58 ID:O0ZD1hC5
>>953
お湯沸かす時は、沸騰してから蓋を取って、さらに5分間沸かすと、
トリハロメタン(有害物質?)除去できて⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ウマー
957おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 17:08 ID:A/T/gsa1
>>956
それをやるとお湯の中の空気がなくなるから紅茶には使えないのよ。

ちなみに、私は井戸水でお茶を点ててます。気分的に楽しいので。
958おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 20:11 ID:CuvOkRmt
紅茶・コーヒーには軟水ですよw
紅茶の本場イギリスの水は紅茶に合わないのです。
コーヒーの場合も下手したらドリッパーの目が詰まるのです。

日本の水道水マンセーなのです。
959おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 20:32 ID:BIRRG2j2
富士山の近くだったかな?硬度0の超軟水の湧き水を汲んできて
ご飯やお味噌汁、お茶やコーヒー紅茶に使ってみたが
んもう、なんと言うか、胸がときめくくらい美味しかった。
ご飯ってこんなに美味しかったっけ!!って本気で思った。
960おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 23:57 ID:8KwxwDWg
たっぷり寝て、お腹いっぱいご飯食べると潤うかなぁ
961おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 21:06 ID:BCYPqxFz
ボケーっと昼寝するだけでも、潤うよ。
962おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 21:15 ID:FxoyT8SE
句読点の打ち方が斬新で潤った。
963956:04/05/27 01:14 ID:E6JX7PRM
>>957
そうなんだ!知らなかったよorz
井戸とかいいなー。
最近、無性に京都の空気を吸いたくなるなあ。
964おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 01:36 ID:D51o1rff
紅茶は葉っぱがお湯の中の対流に乗って上下してくれないと、
充分に抽出できないんだよね。
完全に煮沸してしまう直前に火を止めるぐらいのタイミングでないと、
葉っぱを対流させるだけの酸素量を確保できない。
しかし酸素量が多すぎると葉っぱを浮かせてしまい、
上に浮いたままで対流しない。

何度かやってうまく葉っぱが上下するお湯の沸かし方を見極めるといい。
965おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 19:36 ID:UielAusV
次スレ期待
966おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 23:00 ID:mcWmOHSB
↑君が立てなさい。
967おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 23:02 ID:vJFkWD4I
ホットケーキ焼いて、匂い嗅いでいると泣きたくなる。
ウッ。お母さん・・・。

生きているけどね。
968967:04/05/28 23:03 ID:vJFkWD4I
スマソ誤爆
969おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 23:47 ID:ouCyoxpj
趣味でやる料理って楽しいよね。
凝ったものや変わったものを作って食べるの。
毎日の作業だと思うとあれほど面倒くさいものも無いけど…。
970おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 02:49 ID:FZQZH33Q
 
971おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 21:19 ID:OWqaeNm8
保守
972おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 22:55 ID:zXKnwkoj
次スレ期待
973おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 10:22 ID:bnHMBKrW
似たようなスレがあるから移動でいいんじゃない?


(*´∀`)ちいさな幸せ・密かな快感3(´∀`*)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075080062/
楽しい毎日にするために心がけてること・3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064025770/
ささやかな贅沢 - vol.2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077324539/
974おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 20:12 ID:ATozKhtM
似てるね。
とりあえず、1番上と二番目に行って見るよ。

下は若干違う気がする。
975おさかなくわえた名無しさん
教授の「夜のガスパール」を33回転で聴いてみる。