【ウザイ】検索すれば分かりますって...【メンドウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12ちゃん5年生(人生初期化中)
2ちゃんの書込みで「あなたの言ってる○○って何?」
と聞く人に対して
「googleで検索したら分かりますよ」
って普通にレスして来るのが 随分多くなったけどさあ、
ダメの俺としては新たにウインドウ開くのも めんどいっていうか、
言い出した奴が自分の言葉で説明しろよなあ、とか思うわけ。

あと板違いとか同じ内容スレに細かく厳しい学級委員みたいのが
多くなってリアルと変わらない感じ。人が多くなったから
しょうがないのかなあ。

そんな俺が同じような考え方の人と気持ちを共有するスレ。
2おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:17 ID:Xa5yUO8c
自分の頭の悪さを人のせいにしたらいかんよ。
31:03/10/05 15:18 ID:anERNCf/
やっぱそれって頭悪いってことなの?
4おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:20 ID:Whj9gj1x
いちいちそんかことでスレ立ててんじゃねえええええええええええええええ
51:03/10/05 15:20 ID:anERNCf/
てかなんでそんなみんな必死ってか真面目なんだろう。
2ちゃんてお遊びじゃん。
マジにいろいろ調べたりするのは仕事とかで充分じゃないかと
考えているのですが...。
6おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:21 ID:SN+p+qQ1
甘えんな。下らんことに質疑応答し無駄にログが流れ、スレが脱線するだろうが。
71:03/10/05 15:21 ID:anERNCf/
>4
なんでそんなに必死なの?
管理関係の人?
8おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:21 ID:Xa5yUO8c
まあ、いきなりあまり一般的でない略語や用語を持ち出して
みんな知っている前提で語るヤツは、むしろそいつのほうがバカだと思うけどね。
91:03/10/05 15:23 ID:anERNCf/
>6
6には説明できないって解釈でいい?
10初心者厨は逝け:03/10/05 15:24 ID:0Gt3m3pg
111:03/10/05 15:24 ID:anERNCf/
とりあえず今の時点で、自分の考えは反感だけは
買いやすいって事が分かった。
12おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:24 ID:SN+p+qQ1
>>1
http://www.2ch.net/guide/

ほかに気をつけることは?
△ ▽  ▲ ▼


 まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
 サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
 スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
 データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。
13おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:32 ID:utQ1oFBo
1よ
ザリガニのセックスについて語ってくれ
14おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:34 ID:Fi2fKeen
>>11
とりあえず今の時点で、お前のIDはER(エロ)だ。
15おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:35 ID:YajqEXRk
遊びも真剣度が増すほど面白いんだよ。
所詮遊びじゃん、と言ってスレ違いもなんのそのの自己中や過剰な教えてチャンは
正直、つ ま ら な いんだよ!
ひっかきまわすのだけが面白いと感じるのなら、ネタスレや祭りにだけ参加してろ。
161:03/10/05 15:40 ID:anERNCf/
別にみんなの人格を否定してるわけじゃないよ。
17おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:41 ID:THKADk8y
いや、完璧に俺のオティンティンの小さいことバカにしてた。マチガイナイ。
181:03/10/05 15:46 ID:anERNCf/
あ、そいでもしかしたら誤解されてるかもって思ったんだけど、
1の内容は、自分が書き込んだらそう言われた、っていう
恨みからの発言じゃなくて、ROMだけしてるスレッドでそういうのを
見かけると、外野の自分までいちいち調べないと内容追えなくなるから、
興味津々のこと意外にも幅広くいろいろ知りたい自分としては楽しみが
半減だなあ、という気持ちからなんですけど。

ここの反応見るに、みんなポイントを絞ったスレしか読まないってことかな。
19おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:47 ID:Xa5yUO8c
ならそれを最初に書かなきゃさ
201:03/10/05 15:50 ID:anERNCf/
>19
そうか。なんかコミュニケーション能力に問題あるな。俺。
211:03/10/05 15:52 ID:anERNCf/
でも18の書き方だとキャッチーさに欠けるな。って思う。
22おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:59 ID:SN+p+qQ1
「検索しろ」

何故か。

住人にとっては、何を今更、的な質問ばかりするから。
つまり、答える事自体が面倒くさいから。
放置すると、しつこく粘着して場を不穏な空気で満たしたり、既出だとマルチ行為に及ぶ。
だから「自分で探せよ」という意味で「検索しろ」となるわけ。
検索エンジンにかけるとスグに答えが出るほどありきたりな質問の場合が殆どだしな。
酷い場合、ホンの数レス前に同種の質問と回答があったりする。
同じことを何度も聞かれると気分が悪くなる訳だ。
で、2chには昔から偉大な言葉がある。

 「 新 参 は 書 か ず に 半 年 R O M っ て ろ 」

つうわけで  ク ソ ス レ た て ん な 厨 房 。
231:03/10/05 16:10 ID:anERNCf/
>22
自分こそ自治厨じゃん。
24おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:11 ID:THKADk8y
俺のティンティンをけなすな!
25おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:11 ID:uASMpmxu
>>23
自治厨ってなに?
26おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:13 ID:SN+p+qQ1
>>23
(´,_ゝ`)プッ
271:03/10/05 16:13 ID:anERNCf/
>25
2ちゃんねるの自治に命かけてるっぽい人。
281:03/10/05 16:15 ID:anERNCf/
で、18みたいなことはみんな思わないのか。
29おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:17 ID:Xa5yUO8c
思ってはいるが、興味が沸いてそのジャンルの知識を深めたくなったら自分で調べるよ俺は。
30おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:17 ID:SN+p+qQ1
>>27
ってか、お前リア厨だろ。
2ちゃん5年生?はどういう意味だよ
まともにレスアンカーもつけられない、コピペも知らない。
間違いなく初心者板か、批判要望板が適切だ。

お 前 の 単 発 愚 問 ス レ は つ ま ら ん 。 
311:03/10/05 16:23 ID:anERNCf/
>29
とりあえずそのスレを読みきりたくなっちゃうんだよね。
最近はググるより辞書引いてる。
ウインドウ1個で片付けたいというか。まーものぐさなんだな...。

>30
2ちゃんに来て5年目って意味です。(4年目かな?大学在学中にハマっちゃってさ)
「>>」←これ、サーバに負担がかかるってよその板で見たから。
321:03/10/05 16:27 ID:anERNCf/
あーもしかして「>>」じゃなくて「>」にすると
かちゅ〜しゃとかで見てる人だとマウスポインタ乗っけた際
表示されなくてイラっと来るのか。
33おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:39 ID:OV73R/U2
かちゅーしゃだとそれでも表示されるんだよね。
<は困るが
341:03/10/05 16:46 ID:anERNCf/
そうなんだ。じゃあ「>」でいいかな。
昔はラクだったな〜相手の文章を「>」で一部引用してのレスが
一般的だったし。
先に発言した人のどの部分に対してのレスなのか分かりやすかった。
いちいち遡って読む必要もないし。
ちょっと自分、頭足りてないのかもしれない。学術書の注釈とか
苦手だしな。(「*35」みたいなの)
35おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:59 ID:OV73R/U2
今でも一部引用は全角でしょ?
>>は知ってて使わないならイヤミなやつとしか思えない。
36おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 17:21 ID:BzxhCwya
>18
> 興味津々のこと意外にも幅広くいろいろ知りたい自分としては楽しみが
> 半減だなあ、という気持ちからなんですけど。

興味津々の事以外にも幅広く色々知りたいなら自分で調べろよ。
まさか「自分で調べる=知ってる人に聞く」と思ってないだろうな?
371:03/10/05 17:37 ID:anERNCf/
>>35
>イヤミなやつ
え〜。そうか。イヤミに感じるんだ。じゃあ却下かな〜。結構積極的に
使ってた。
最近一部引用する人とんと見かけないから全角かどうかわかんない。
今日はちょっとコミュニケーションとれたので嬉しい。ありがとー。

>>36
自分で調べる時間や頭の容量の余裕まではないけど、
袖すりあったスレッドで話を聞いてその分野のイメージにさわって
おきたい。つまんで行きたい。って感じかな。
以前はそれが可能だったんだよね。
なんかみんなのレスを見てると自分がものぐさになっただけなのか
環境が変わったのか分からなくなって来たけど。
38おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 17:37 ID:8APTSzbf
>>1は某スレの185だ。
39おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 17:44 ID:Xa5yUO8c
>>37
多分自分がものぐさになったのを環境のせいにしているのだと思うけど。
40おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 17:50 ID:BzxhCwya
>39に思いっきり同意しとく。もういいや。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1064147064/
でも読んでおいてくれ。くれぐれも書き込むなよ。
411:03/10/05 17:50 ID:anERNCf/
>>38
俺そういうの言われるのすっごく苦手なんだ〜。
反応したら図星みたいだし無視したら粘着されそうでとっても怖い。
自分がどこのスレの何番かなんて普段意識しないから確認しようがないし。
だからやめて欲しいな。
421:03/10/05 17:54 ID:anERNCf/
>>40
そのスレ見せて何を言いたいのかよくわかんない。
40はpc関連のマニアってこと?
431:03/10/05 17:56 ID:anERNCf/
サポセンでバイトしてたけどいちいちキレたことなんか無いな。
分からないヤツが電話してくるんだから。
441:03/10/05 17:59 ID:anERNCf/
しょっぱいバイトしてたんだなー俺。
だからこんな性格なのかな。
保育士とか向いてたかもわからんな。
哀しい。
世間は俺程親切じゃないってことだな。
451:03/10/05 18:00 ID:anERNCf/
あーこれパソコンの事聞いて来る友達がウザイってスレ?
46おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:01 ID:mAxW5rsy
>>38
なつかしいなオイ
ブクマクに残ってたから久しぶりにあのサイト見てみようっと
471:03/10/05 18:04 ID:anERNCf/
俺サイト持ちって設定になってるの?
481:03/10/05 18:05 ID:anERNCf/
しかもわざわざあげてんの。
491:03/10/05 18:11 ID:anERNCf/
スレの主旨とは関係ないけど俺は
>>39みたいに心あるレスしてくれる人と
>>40が実は同一人物だったらどうしようという被害妄想もあるんだ。
50おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:11 ID:mAxW5rsy
あげたのは単なるsage忘れ。上げたくなかったならスマン。

>>47
>>38が言ってる「某スレの185」の事についてまとめたサイトがあるだけ。
まぁここまでこのスレを読んだ感想としては
もしもおまいが某スレの185だとしても特に驚きはしないな。
51おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:11 ID:XoXtC/6b
1の言いたいことも少し判らんでもないな。

当該スレで○○ってなに?教えて、と聞くくらい質問者にとって重要なら
自分で調べるのは当然至極。

けど様々な分野の多様な話題をフラットに取り扱う特性を
考えると内向きのコトバだけが流通するタコツボ化は果たして望ましいのか?
と感じる事は俺もあるし。
52おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:18 ID:Sv5N4TCO
あらかじめ言っとくけど俺だって何から何まで訊けばいいとは思ってないよ。
自分から新たに質問したりする場合は検索して調べてから訊くのが
礼儀だと思し、専門スレなんかで難しい用語が使われて然るべき場所でも
こちらの知識が浅ければ安易に質問すべきではないと思う。
でもスレとあんま関係ない話ししだしてでこっちの分からないこと言い出したやつには
何なのか質問してもいいし、向こうも答えるべきだと思う。
別にその話に興味津々なわけじゃなくてもどんな話してるのか気になるし、
内輪だけで盛り上がっててこっちがさっぱり空気読めなければもどかしいし。
そういう場合は言い出しっぺがちゃんと答えるべきだ。
自分から言い出しておいて検索しろは無いだろう、と。
場合によっては検索しても分からないことだってあるしな。

あと、周りの空気に流されやすいのも、日本人の気質を反映した2chの良くない傾向だよね。
あいつ叩かれてるから俺も叩いとこう、って感じのな。
531:03/10/05 18:21 ID:anERNCf/
>様々な分野の多様な話題をフラットに取り扱う特性を
>考えると内向きのコトバだけが流通するタコツボ化

こういう風に同内容がいろんな人の言葉で言い換えられてるの
見るの楽しい。
イメージが具体的になる。
研究者には相手にされなかったけど。
54おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:23 ID:THKADk8y
俺のティンティン!
551:03/10/05 18:25 ID:anERNCf/
>>52
あ〜なんかそういう風に喋れる人尊敬しちゃうな。
そういう物言いができるようになりたい。
561:03/10/05 18:26 ID:anERNCf/
>>54
54のチンコはまあまあです。
57おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:27 ID:THKADk8y
マァマァかよ。
58おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:33 ID:mAxW5rsy
51、52にはほぼ同意。

要はその場に合わせた使い分けなんだよな。
52が挙げてるように専門的な板(若しくはスレ)では自分が知らない事だから、で
安易に質問するような事は当然するべきではないけども、
スレ違いな一言から始まったちょっとした雑談なんかに対しては
それって何の話?と聞くのだって悪くないと思う。
その質問に返事が返ってこなくてもそれはそれで仕方がない事だとは思うけどな。
59おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:40 ID:mAxW5rsy
THKADk8yの初登場は>>17だった事に今気付いてワロタ。
60おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:42 ID:THKADk8y
>>56のレスで少し救われたキブン!
611:03/10/05 18:46 ID:anERNCf/
>>60
24の段階で言ってみようかな、とは思ってたんだけど、
ためらっちゃいました。
6238:03/10/05 18:54 ID:8APTSzbf
>>46
知ってる人いたのか・・・。
かちゅにスレあるからログコンバートしようと思ったが、エラー出て原因不明のエラーでデキネ。
631:03/10/05 18:57 ID:anERNCf/
>>62
で、質問なんですけど某スレってどんなスレでそこの185ってどんな人?
ググってみたけど分かりませんでした...。
64おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 20:10 ID:nfhWsykL
>63
どんな単語でググった?
65おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 20:11 ID:p0TMrhv1
某スレっていえばアレだよね! あの
ジャック・デリダ! 彼のいつものアレ
ディコンストラクションだか何だかを
キめてるのかなぁ・・・まぁ、ヘーゲル型
構造の解体だなんて、興味なっしんぐだよ
66おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 20:18 ID:PK/U2/Gi
>>1
「2ちゃん5年生」っておい、2ちゃんねるはまだ4年ちょっとじゃなかったっけ?
67おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 20:31 ID:cr9gnHq/
>>1
ここ2chですよ 何をそんなに細かいことまで求めてるの?
無料で遊ばしてもらってるんだからそんなもんでいいだろ。
68おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 20:38 ID:qL0r19dF
>>66
だから5年生なんじゃないの?
69おさかなくわえた名無しさん
俺も1の下に書いてあるように思ってたけどさ、

>ダメの俺としては新たにウインドウ開くのも めんどいっていうか
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/06/13/ietoolbar.html
↑ここで当然無料の、検索ツールバーあるからインストールしてみ。
オススメなのは「DinopSearchBar」の標準版だけだけど。
(↑これのライト版は中途半端だと思ったし、あとのものは、いざ
アンインストール・削除したくなった時に削除できないのが有った。2ちゃん用のバーもあったが使用感はよくわからなかった)

今のウィンドウの内容表示させたままにしたい場合は、「Ctrl+N」で、もひとつウィンドウ開くよん。
マウス操作でもクリック3回くらいで新ウィンドウ開くけど。専用ブラウザ使いはどうなるかは分かりまへん。
あとDinopすすめる理由は検索に加えて辞書・地図・オークション・懸賞・料理レシピまで
数種類づつカバーされてるから。
マジで世界が広がるよ。翻訳機能で英語ページもすぐに大体の意味が分かるし。