■上の階の住人がうるさい@22階

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 23:56 ID:tEN+bYHB
柱に蹴りを入れた方が
効き目があるみたい。
953おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 09:59 ID:xP5bmNRJ
>>951
まさに正論です・・・
でも少し追い詰められていた時期に考えを整理できたので、
逆ギレされたら
「騒音出さなければそんなことしない。して欲しくないのだったら今後一切飛び降りしないように」と、
逆に難題を振ってみます。
難題っていうか、子供じゃなければ飛び降りなんか普通しないんだけどね(w
954おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 10:06 ID:xP5bmNRJ
ところで今日は上の階は何か組み立ててるようで、
ここ2時間くらい物を打ち付けたり、重いものをガタガタするすごい音がしています。

組み立てはお互い様なのでどうでもいいのですが、2DKの洋室でやってくれるな。
下の家でも洋室を居間に使ってるとか予測出来ないのかな。

ちなみにキッチンのほうが間取り的に洋室より広いので、
うちで家具組み立てなどをする場合には、階下への騒音対策も兼ねてキッチンでやってます。
もちろん床にはダンボールや新聞紙を厚く敷きます。
うちが気にしすぎですか?集合住宅ってこんなものだと思うのですが。
955おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 10:12 ID:yv9ceG6g
んー、どこで作業するかは何とも言えないけど・・・
音がしそうなら下に何か敷くよね
956おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 10:37 ID:yv9ceG6g
DQN
957おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 16:32 ID:64AteCBf
>951
もともと静かなら天井突いたりしないもんな…
ましてや話の通じない馬鹿に対してだからこそ、どついてわからせるしか…

ただ、すっかり開き直った奴に対しては、天井突く程度では焼け石に水だと思う
というか、実際、マンソンの上の部屋に開き直りDQN一家が住んでるので…
人間のなりをした害獣ってとこか…
958おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 16:43 ID:64AteCBf
>925
>うちの上のDQN旦那なんて、管理会社の店長と一緒に苦情言いに言ったっていうのに、
>「オレは人に指図されるのが大嫌いなんだ!今の生活を変える気は一切ねーよ!
>てめーが我慢すりゃすむことだろ!」なんて平然とのたまわうキチガイだから・・・(つд`)

遅レスでつが…
それに極めて近い罵詈雑言を、うちの上の馬鹿カポーも吐いてました
パッと見ではわからなかったけれど、まさか真性のDQNが真上に住んでいたとは
人様に深いな思いをさせておきながら何サマのつもりか
親の顔が見て見たいもんですね…
959おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 17:43 ID:1Qc2NnFP
以前から上階で何かモノを落とす様な音が度々あって
フローリングなので凄く響く。ドスドス歩きもムカつくけど
頭上で突然「ゴンッ!」ってのも、想像以上にストレス溜まるのですよ。

20日の地震では、地震そのものの揺れもドキッとしましたが
頭の上でモノが倒れたり落ちたりする音が凄くて・・。
一体どんな部屋なんだか想像すると怖い。
どうせなら、もうちょっと大きな地震でもきて、
タンスの下敷きになってくれると静かでありがたい・・。

ちなみにそんなボロの建物ではありません。
実際、うちは何も物なんか落ちてなかったしなあ・・。
960おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 18:20 ID:coAS+bQ6
>917
それと似たような文面の完全版を、以前誰かが載せてくれてたよね。
使わせてもらおうと過去ログを漁ってるんだけど、なかなか見つからないので、
どなたか持ってる方がいらっしゃったら、うぷキボン つД`)
961939:03/09/22 20:44 ID:kEoXhu60
>>940,941
遅レスですが。
ほんと、DQNと結託してるかと思うほど酷いです>>大家の対応。しまいにゃ
「あんたさえ静かにしてれば騒音なんて無いんだから」なんて「オレに」いう始末だし。

上で騒音・衝撃音だしまくりのDQNは放置で、それに悩んで相談に言ってる人間に
「あんたが静かに黙って耐えろ、そうすれば表面上は騒音問題は無い」なんて
平然と言ってのけるんですから。ひどいもんです。今もズンズンドンドン響いてます。
もう、家に帰りたくないです・・・この大家もDQNもまとめて訴えてやりたいですよ。


962961:03/09/22 20:50 ID:kEoXhu60
自己レスっつーか補足。
“・・表面上は騒音問題は無い」なんて 平然と言ってのける”ってのは
大家がそのまんまそういう言葉を吐いてるんじゃなくて、その前にある
「あんたさえ静かにしてれば騒音なんて無いんだから」っていう言葉が
あきらかにそういう意味に取れるっていう意味っす。
963942:03/09/22 21:41 ID:8ogmSN5M
>>943
ウチは保証金だけじゃ足りないかも。
かなーりでかい穴開けてしまった。
最悪だよ・・・

>>944
なんていうかもう拳で殴らないと
おさまらないくらいムカツク騒音が続いてるから・・・
言いに行っても逆ギレだし。
964おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 23:59 ID:ir47HGqX
フローリングむき出し&カカト落とし

無敵のDQNパターンだ
965おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 00:07 ID:Knw5OuqZ
うち、普通のアパートで広いロフトがあるから、そこにベッド置いてるんだけど、
ちょうどベッドの真上がうえの部屋の人の風呂。
私は社会人で上は学生で時間が全く合わず、毎日寝ようとすると、
ザーーーーーーーーーーーーーバチャバチャバチャバチャーーーーーー
と頭の上で激しい水音が…。
大分慣れましたが、かなりストレスです。
上の階が空いたら引越したいです。
966おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 00:07 ID:icCO+f6a
うちの上フローリングむき出し&カカト落とし今やってるよ。
猿(ガキ)と一緒に。

何が「僕が仕事で夜遅いから遊んでやるのが
夜中になる」だ!だったらカーペットでも敷けよ!!
967943:03/09/23 00:12 ID:ST1zGv1W
>>942 お気持ちお察しします。

俺は、今日は有給とったから、近所のDIYに行って天井の壁紙と
似たものとパテと木工用ボンドを買ってきて補修しました。
でも、明らかに目立つな・・・

上の階のDQN家族はベランダの手すりに布団干してるから、
今度はトイレ掃除した後のブラシを布団にお見舞してやる!
しかし、瞬間の怒りは何かで発散しないと辛いね・・・
968おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 00:51 ID:3fb2sXKJ
>>967
ここで聞いてみたらどうかな?

スレをたてるまでもない質問@DIY板 その3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/diy/1059201105/l50
969943:03/09/23 01:16 ID:ST1zGv1W
>>968 Thanks!
970おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 01:46 ID:3MpcnET1
>964
>966

カカト落としは超不快だよな、まじで
ドキュソのいう「カーペットを敷いた」なんてのは、安物だろ
防音絨毯を敷き詰めるにはほど遠い、
せいぜい、センターラグやコルクマットをお飾り程度に置くだけ

それにしても騒音糞ババァが事故りでもして死んでほすぃ
ミュールでガツンガツン歩き回った勢い余って、階段から落ちて頭でも打て
971おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 01:53 ID:Gg3el5cB
>今度はトイレ掃除した後のブラシを布団にお見舞してやる!

おー、それいいかも。後から虚しいだろうけど、背に腹は変えられん。
972今年の冬はアジア全土で新型インフルエンザとサーズ大流行とのこと:03/09/23 01:59 ID:J8Gpp+Wi
アジアでSARSと新型インフルエンザ流行とのこと

★「韓国型エイズ」が拡大…韓国

・最近発生しているエイズ(AIDS)感染者10人中8人が、いわゆる「韓国型エイズ」と
 呼ばれる特定遺伝子型エイズウイルス(HIV)に感染していることが分かった。

 韓国型エイズウイルスはほとんどが異性間の性接触により感染するものとされており、
 外国に比べ総体的に同性愛による感染が少ないと推定されている。これによって
 「性接触の際のコンドーム使用」などエイズ予防に対する注意を更に強める必要が
 あると指摘されている。

 21日、国立保健院が国会・保健福祉委員会の金洪信(キム・ホンシン/ハンナラ党)
 議員に提出した国政監査の資料によると、国内のエイズ感染者は合わせて2258人。
 このうちエイズウイルス(HIV)の塩基序列の遺伝子分析が行われた277件を調査した
 結果、「SubtypeB」遺伝子型によるエイズウイルスの感染が73.3%であることが
 分かった。

 国立保健院の遺伝子分析によると「SubtypeB」型は88〜89年には感染者の35.3%
 から発見されたが、毎年その比率が急増、99〜01年には感染者の82%が「B型」
 すなわち「韓国型エイズ」に感染していた。
 このような現象は韓国のエイズ感染の経路が海外からの流入よりは、国内での異性
 および同性間の性接触が原因となっていることを意味している。 (一部略)
 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/21/20030921000033.html
973おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 09:30 ID:jhxjjSN+
「階段の登り降りは静かに!」という看板が出ているのだが
読めないのだろうか?それとも意味が理解できないのだろうか?
974おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 10:36 ID:8mWd4ut+
上の階の住人が干してる布団が、
うちのベランダまで垂れ下がっている!
ブラブラ揺れて目障りだぁぁぁ。

975おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 10:54 ID:EWnJmDAn
>>974
引っ張って落っことしてやりゃいいじゃん!
976おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 11:20 ID:Tky1j/mW
>>963

天井、どんな仕上げ?板張り?それとも壁紙?
壁紙なら穴修復しなくても天井全面壁紙貼りなおせばわからないよ。

壁紙自体なら安いでしょ?できれば同じ柄、なければ限りなく近いヤツで。
壁紙貼り自体は難しい作業ではないよ。

板張りだったら・・潔くあきらめるしか。素人が張り直すのは至難の業。

977おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 15:28 ID:iiaXcutg
ただいま天井からがきの走り回る音のサラウンドモード全開です。
注意しても聞かぬサル(いや、それ以下)どもめ。
978おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 17:49 ID:KsR4Xv3K
>>966
キティにはお互い苦労させられるね・・
かなり前だけど、TVのお部屋改造番組を観てたらさ、
2つの和室の壁をブチ抜いて一間にリフォームした家族が出てた(分譲マンション)
が、・・・・・完成した床がどう見ても防音等級の低いフローリング

そこの奥はホクホク顔
「ワーイ!広い遊び部屋ができたー!」ってな調子で子供たちは早速運動会を始めてたっけ
本来、壁に仕切られていたはずのエリアを、さえぎる物がないから猛ダッシュでズドドドドドー!ってね
ちなみにその奥、スリッパもはかずにカカト落しでダンダンと満足げに歩き回ってた

見ててアチャー、イタタタタだったよ
下の部屋の住人さんにとっては騒音地獄のスタート
想像するだけでご愁傷様だった
スリ足のひとつもできないドキュソが安直にリフォームするなって感じ
979おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 17:53 ID:v4ozQkQl
漏れの要求する「静か」と上のドキュン女の「静か」にギャップがあり過ぎるよ・・
大屋さん通じて注意してもらったけど、多少マシになったって程度で、騒音の範ちゅうを
逸していない・・・
やっぱ普段通り上で音楽かけてどう聞こえるかそのドキュン女に漏れの部屋で聞かせるのがベストなんだが
まあ無理か・・
そもそもそれで納得するとも限らんしな・・ドキュンだけに・・
980おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 17:57 ID:AgL5leSq
どんどんどんって地鳴りとともにする音はかかと落としの音だったのかー!!
ついでにキィキィベランダの戸をしつこく開け閉めもうるさいですよ!田丸
そんなに頻繁に開ける必要がどこにあるのか
あと、しょっちゅう物落とすな。いちいち響くんじゃい
981おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 18:14 ID:NKlTzDPc
私は上の人の音はそれほど気にならないんですけど(男の人らしい・足音はたまにする)
自分が下の人にうるさがられてたら悪いなぁとは思います…
何も言われないんだけど、もしうるさかったらごめんなさいって感じです。
982おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 18:51 ID:aTmGT5e3
はははあははああっはああはああはhはあっはhあはははははははhはああっはっは
983おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 19:40 ID:aZHFa8Wv

なんかさ、ドスドスかかと落としで歩くヴァカって、頻繁に物を床に落とさない?
結局それだけ注意力散漫だってことなんだろうけど
一日に何回も何回もフローリングに物を落とす音が聞こえて
頭おかしいんじゃないかと思うよ。
984おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 20:35 ID:MIqa5Vgb
次スレ、どうしましょうか?
985おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 21:06 ID:Tky1j/mW
>>984

23階目よろ。
986963:03/09/23 21:08 ID:ZWBL/QqF
>>976
壁紙が破れてさらに天井の板にも穴があいた感じです。
その板は割れたとこがボロボロ崩れます。
こんなのでわかります?

天井の上って空洞なんだけど、こんなものなの?
987おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 22:04 ID:3sv8kzFH
>978
>スリ足のひとつもできないドキュソが安直にリフォームするなって感じ

禿げ同。
そういうDQNに苦情を言おうものなら、
「ヤっちゃったもんはしょーがないだろ!」式に開き直られる悪寒。
最近は、マンソンによってはフローリングに替える場合、遮音等級の高いものでないと
管理組合から許可が下りないところもあるらしい。

>983
集合住宅でカカト落としする時点ですでにデリカシーゼロ。
DQNならではの「やたら音を出して自己アピール」が騒音に拍車をかける。
でもってそういうDQNに限って、「自分たちはフツーだ!」と逆ギレたり。
DQNの普通は、一般人の非常識なんだが。
988おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 22:12 ID:MIqa5Vgb
>>985
ちょっとはやいけど、次スレ23階目たてました。
無理な願いだけど、
自分んとこの騒音が解決するのはもちろん、
皆のところもよくなってこのスレ、消滅するといいね。

使いきりしだい、移動よろしく。

■上の階の住人がうるさい@23階
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064322277/
989おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 22:59 ID:AgL5leSq
>>983
落とすね。わざとかと思うくらい大きい音で。
頼むから「下に人がいる」ていうのを意識して暮らしてくれと思う。
それが出来ないならせっせと働き、子(騒音製造機)も作らず金ためて一軒家買うか、
自重して絶対に一階に住むように心がけて欲しい。
990おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 23:04 ID:Tky1j/mW
>>986
天井が壁紙なら、そのまま上から.「天井全面に」壁紙貼りなおせば
板の穴なんてぱっと見でわからないんじゃ・・・っておもったわけよ。
なまじ、一部分だけ貼りなおすから目立つわけで。
和室みたいに板張りのままなら上から紙張るなんてできないから
素人には修復無理かなってことで。

いくらハウスクリーニングでも、いちいち天井つついて
「穴開いてないだろうな?」なんて見ないでしょ?
991おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 23:06 ID:zNAMPy/w
>>988
べつにはやくないよ。(笑
992おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 23:07 ID:zNAMPy/w
株で大金儲けて引越し資金作ろうと思ったら、逆に引越し代くらい大負けしてしまいました・・。
とほほ・・。
993おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 23:59 ID:Ba5bS+hV
>DQNの普通は、一般人の非常識
名言だね。そしてDQNはその事実に気づかない。

角部屋で隣も不在だし、203のアフォに仕返しするなら今だ!と思うけど
一般人には、アレに対抗できるほどの音を出す方法がわからないよ・・・
994おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 00:02 ID:gEh9KSPQ
寝る。
995おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 00:04 ID:5H9taF2b
おやすみ。
そういう自分はDQNが寝付くまで寝られないが。
996おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 00:08 ID:ir9SZnhl
>995
そんな生活毎日してたらフラストレーションが溜まりませんか?
997おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 00:19 ID:XqXLw+6b
>>983
落とすね。はっきりいって神経切れてるか、もしくは無いんじゃないかな。
998おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 03:17 ID:qsa9eS7O
上に対抗してフローリングでかかと歩きしてたら(1階)
足が痛くなっちまった。
それでも上のやつねかせねー。今までの容赦ない、人を人と思わない
やりようにはそっくりそのままお返ししたる。
とりあえず寝かせねー。
でも、問題になるまではしない。面倒だし嫌だから。
しかし問題が表面化品程度に、じわじわ首を絞めるように、
苦しめてやる。でもお前が引越すほどまでにしねー。
いや引越すかも・・・フローリングのこの広さのところに子連れの、
家族が変わりに引越されてきても困るから、
ある程度のところまで、苦しめてやる。
999おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 03:18 ID:NTaXcFjZ
せん
1000おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 03:18 ID:NTaXcFjZ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。