【偏見】あなたが太った・痩せたわけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
食べてばかりいるからデブ、ダイエットしすぎるからガリだという人ばかり
では無いはずですよね。なのに偏見大杉!
あなたが太った・痩せたわけを教えてください。
2おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 08:56 ID:1KNWUo9M
人類の無意識
3おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 08:57 ID:xN2NY46j
同棲始めたり、転職したりしてストレスを受けると食べ過ぎて太るな
マタ〜リしていると大して食べないんだけどな。
4おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:03 ID:7EkdSv9G
生まれつき ダイエットすると関節痛めるし
5おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:04 ID:50kj3t7P
高校の頃、電車で通学。
気がつくと67kgから52kgへ激減していた。
なんでだろう・・・
6おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:13 ID:GrKWdWNG
運動もしてないし、お菓子ひっきりなしに食べてるのに160センチ39キロ(  ;´Д`;) ウワーッ
もてないし、意外と洋服代かかる・・・。
7おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:13 ID:E7qmM4bH
無職になって家で2ch三昧していた→太った。
答え:食べて動かないと太る。
8  :03/06/28 09:19 ID:c4Mi19n5
上に同じ
それまで、何するにを気を遣っていたので手放しで生活してみたくなった。
食べたいときに食べ、寝たいときに寝る。
太りマスタ
9おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:21 ID:Mailjjk8
>>7
私にはありえないw
同じ身長で100キロの親友とルームメイトしてるけど、同じ食生活&生活
(寮にいるので)、一緒に買って一緒に食べてる間食の種類や量も変わらないのに
なのに、ちょっとでも気を許すと私は痩せて彼女は太ってしまうのw
皮肉だよねw
10おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 15:57 ID:jtJnM2Wf
実家に帰ると太る。
朝からとんかつ出すようなオカンがいるし。
11おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 22:45 ID:BwfJOobS
煙草をやめたら、今まで通りに食べてるだけで太った。
健康的になったのかと思いきや156センチ49キロから77キロに(  ;´Д`;) ウワーッ
12おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 22:47 ID:BKPhIPy+
卒論に追われてゲソーリやせますた。
就職したら太った。というか戻った。
13おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 16:29 ID:Mf8Php8D
消防の時、親の都合でど田舎に転校したら全然友達出来なくて
学校から帰ってきたらテレビ見ながら菓子貪り食う生活が続き
ストレスのせいか食事量もいっきに増えて、気づけば体重も15キロ増。

明るく振舞っても何も変わらなかった事がショックで、
表情もどんどん暗くなってデヴになって容姿が落ち込む事でさらにキモイと言われ…

現在進行中。
14おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 20:58 ID:2bAyd1Z1
SEで残業が月120時間だった頃は60キロだった。
会社を辞めたら自然に50キロになり、ジムに通って45キロになった。
入社前に戻っただけなんだけどね。
15おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 21:02 ID:yXNz6A56
仕事でストレス溜まりまくり。
食うことによりストレス解消してたら、学生の時比べ10`も太った。
複合要因で、結局、あちこちに変調をきたした。
こりゃ、いかん、と一念発起。生活サイクルを変え、運動するようにした。
不思議なもので、運動してなかった頃よりも食べる量は減った。
ものの見事に、6`減らした。
学生の頃は、逆に痩せすぎてたから、今くらいがちょうど良い。
16おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 21:04 ID:WKF0Sp9E
転職して食事事情が良くなったら太りますた。
無色ヒキーだとみるみるうちに痩せて行きまつ。
17おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 21:10 ID:WfFCNtEM
クビになってから太った
食って2chして寝ておきてネットでケーキかって食って
また寝てゴロリンコ

150cm、40キロ→69キロ
下半身の肉が凄い。
18おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 00:39 ID:eu5y7c9A
タバコと薬(抗ウツ剤、眠剤)を止めたら何時の間にか5kg太りました。
プラス基礎代謝が減ったのも要因だろうけどこの10年間で10kg増。
さすがにやばいと思い4月からダイエット。
やっと3kg減りました。
19おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 19:14 ID:weFW6qOh
>>18
私と逆だ。私は薬(子宮関係の病気で強めのピル飲んでます)で太りますた。
身長170cm体重は58`→現在78`です。・゚・(ノД`)・゚・。
1年前に一度病気が回復傾向にあったので薬をやめたんですが、
そのときはなにもしないで3ヶ月でベスト体重に戻ったので原因は薬ですね…。
20おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 14:55 ID:s2W5IoP5
私も薬。メジャートランキライザー。あとストレス。
57キロから85キロ。もう人相違います。
薬をようやく止められて5キロ戻ったけど、80キロ台の5キロなんて
なんの変化もない。
正座できないし、股ずれするし、椅子に座ると腹の肉が太ももに乗る。
体育座りができるまで、がんがる。
21おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:05 ID:ZnNrQxJ8
鬱になってご飯たべられなくなって10キロ痩せたよ。
久しぶりに会った人はみな絶句してた。
鬱治ったらごはんがおいしくて、12キロ太ったけど。
22おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:10 ID:4PUtjP67
ダイエットのやりすぎで栄養失調
そのあと反動で過食症 20キロ太った
23おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:16 ID:MFA9pweT
短大2年〜社会人1年目
学生時代、就職活動で3kg減。
就職決まり、いろいろあり、好きだった彼とデートしたらさんざんデブといわれ、ショックで食えなくなり
2週間で8キロ減(精神的にもやばかった)。
その後就職したら窓口勤務になり、まわりがみな美人だったのであせってダイエットして半年で10kg減。
おかげで1年で約20キロ痩せました。
部署かわって仕事きつくて今度は3キロ太りましたが・・・・。
24おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:21 ID:lfKzmV6C
だんなに 痩せすぎといわれたのと 4人子供を生んだため
12キロ太った 今ではだんなに 太りすぎといわれるが
一向に痩せない。。。
25おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:29 ID:0xRa/rIu
私は食べるのが非常に遅い。
職場ではグループ毎にまとまって食堂へGO!だったため、
一緒に食べるんだけど、職業柄みんな食べるのが早くて
私の三倍くらい。
緊張していたこともあり、ほんとに食べられずに半日以上は過ごしてた。
運動もしてないのにBMIは当時16%くらい。←女22歳くらい
いつも具合悪そうに思われて田。
26おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:29 ID:C6hDZCyj
高校の時カレからぽっちゃり系と言われダイエット
運動癖がついてるし食べても太れない。
22才の今でも165cm 35kgですが手とか足とか骨ばりすぎ。
頬がこけてないのが救いだけど(>´д`<) キモイヨー
27おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:36 ID:3j4VznEx
一人暮らしを始めたら1ヶ月程度で4Kg減。(52kg→48kg)
初めての一人暮らしで異様に経済危機感に襲われ、
量の割には安い野菜類ばかり食べていたのと、
普段はしなかった家事で常に体を動かしていたのが理由っぽい。。
スポーツジムに通っていても全然痩せなかったのに。
28おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:40 ID:olWAd5Zh
高校のとき62kg短大で10kg太った。
で社会人になって、仕事きつかったせいもあって、1年で10kg減。
仕事に慣れてきてリバウンドが始まり5年で12kg太り、
仕事やめてさらに5kg太りました。ジムに通って5kg減したが、再就職したら、
また3kg太り、結婚した今じゃ80kgです。
29おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:48 ID:9wC9BQzm
小学校卒業時・・・160cm 50kg
中学校卒業時・・・163p 60s
高校卒業時・・・・165p 70s
大学卒業時・・・・164p 75s
大学院修了時・・・163p 78s
現在・・・・・・・163p 81s 

ちなみに小学校では水泳やってて、県大会で入賞してました。
中学校で女の陰湿なイジメに遭い、ストレスで買い食いしまくって太りました。
(中学校には水泳部は無く、仕方なく入ったテニス部でもその女が一緒でした。)
高校では嫌いな女からまとわりつかれ、ストレスで食いまくってまた太りました。
大学・大学院ではとくにストレスも無く、食いまくった覚えも無いのに
いつの間にか2s3sとコンスタントに増えていき、こうなっていました。
30おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:54 ID:PIxkF9CU
>>29
身長ちぢんでるやんっ
31おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:58 ID:9wC9BQzm
>>30
29です。そうなんですよっ!縮んだんです。
最高では167pくらいまでいったことがあるのに、
現在は163〜164の間くらいで、そのときによって変わります。
デブると身長にも影響があるんでしょうかねえ・・・
32おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:06 ID:gxxJ1KtP
物心ついた頃からデヴ

高一の冬、自分が恐ろしく醜い物体であることに気付き
ダイエット(64kg→49kg)

高三の冬、スキー合宿の三日前に「ドカ食い」初体験
※おそらくスキーが嫌だ休みたい・・・と憂鬱だったから。

以後ストレスが溜まる度にドカ食いするようになり
1ヵ月に1kgずつ着実に太っていく(49kg→64kg)

現在に至る
ドカ食いは治まったので再びダイエット中
結局私が太った理由は食べてばかりいたから
33おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 05:42 ID:UZikoTbN
25の冬、彼氏がいるのに妻子持ちの人を好きになり
彼氏を振ったが、その罪悪感等で大食いして5キロ増。(47s→52s)
太った事で好きな人とは会いづらくなりフェードアウト。
不規則な時間帯の仕事のせいか
毎日甘いものを2つ以上食べる生活で、一向に痩せなかったが、
仕事を辞めたら1ヶ月で48sまで減。
でもこれ以上どうしても減らない…
34おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 05:54 ID:l1DVXY5d
私が太った理由は
この豚野郎って言ってほしかっただけ ただそれだけなのに ・゚・(ノД`)・゚・。
35おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 06:08 ID:32N+DfOF
>>34
「この♀豚め」
36おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 06:32 ID:8f631K3d
160cm62kgのデブ(♀)だったがひとめぼれのドキドキで
食事が喉を通らなくなった。
痩せてきたら脳内から変な物質でも出てくるのか
妙にハイテンションでほとんど寝ないで遊んでた。
で、一ヵ月半で15kg減。
37おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 06:39 ID:GcSYewqh
>>34
Mでつか?w

私の場合
小さい頃からデブだったが、高三でとうとう65キロに。
その頃あるコンテストの地区予選に出て、見事パス。
だが、審査員のコメントに「ルックスが悪い(!)」の一言。
本選は1ヵ月後。ええ、しましたとも。ダイエット。
カロリー計算で、5キロ痩せました。(しかし、本選は次点で落ちた)
そして無理が祟ったのか胃潰瘍に。
食事制限などで、半年で計10キロ痩せた。
不思議なのが翌年。何もせずに、更に10キロ痩せた。
大学2年の時、高3のクラスメートと同窓会をしたんだが、
待ち合わせ場所で誰も私に気づいてくれなかったw
で、現在に到る。酒飲みだし、好きなもの食べてるけど、リバウンドありません。
38おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:05 ID:3oi5iqhP
>>37
大変申し上げにくいのですが、
あなたは十二指腸ガンです
39おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:53 ID:939M1rnL
ストレスでドカ食い。48キロ→68キロに。
旦那の浪費、失業、何か言うと酒飲んで暴力
離婚したいと申し出ると、姑と旦那親族からの嫌がらせ
近所の覗き趣味のババアたち
もう、夜中に2ちゃん見て自分より辛い人探しながら
菓子でも食うしか楽しみがない。
どうせキレイな服買うお金もないし、離婚できなきゃ再婚もないし
もうデブでいい。
40おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 08:13 ID:1qTxRVzT
>>39
お菓子買わなきゃそのうち服でも買えたかもね・・
41おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 08:37 ID:T9Db4hDe
身長は中学生卒業時と一緒。それから10何年経つのに、
体重はそのころと比べて年々減少して8キロも少ない。
でも健康。
年取るとやせていく体質は婆さん譲りかもしれない。
42おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 08:39 ID:vlWBRRaR
子供の頃から身長-100が体重だった
小学校入学時130cm・30kg
小学校卒業時166cm・66kg
だが体重は増加の一途を辿り
中2で169cm・82kgになった
高校1年くらいでアブローラープラスを買い68kgまで一応落とし
その後は60の壁を一向に破れず、しかし70には乗らずで
大体10kgの幅を変動しつつで生きてる もうちょっと幅無い方が健康には良さそうだな…。

中学でヒッキーになったり人生やる気なくなったり→増加
恋したり色気づいたり色々忙しかったり→減少
って感じ。でも一度でいいから40kg台くらいになってみたい…。
43おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 08:42 ID:vCAKZ4nT
決意表明
私が痩せた理由は鏡に映った自分を直視できるようになりたくて
ダイエットを始めたからです。というか今からします。
太った理由は、食べる事が喜びだからです。炭水化物マンセーです。
44おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 12:26 ID:dCv/Jga/
バセドウを治療し始めて、2年で5キロ太った。
かなり食事にも気をつけて、軽い運動もして、前より絶対ダイエッターだったのに。
バセドウ恐るべし。
しかもバセ治療前もBMI21と普通デヴだったし。ウチュ。
45おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 12:54 ID:If+iXUcK
生活に余裕が出て、お昼を食べるようになって太りました。
163p、47k→52k
痩せたいとは思うけど、食べてる今のが幸せだからね。
46おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 14:28 ID:6kXStst+
おい45!嫌味か?
まったくもって標準体重じゃねーか。
47おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 14:37 ID:/9iK0tPI
大学の薬学部を出て某製薬メーカーに就職した時は174cm63kgだった。(当方男)
が、院卒の中に放り込まれて、案の定職場でいじめに遭いろくに飯が食えなくなった…。
一時は52kgまで体重落ちたけど今は58kg。(その後会社は辞めた)
でも痩せたら前より調子が良くなった気がする…(w
48おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 15:21 ID:4ZESzKIG
去年の2月、風邪をこじらせて2週間ちょっとほとんど何も食べられなくて点滴
だけで過ごしたら4キロ痩せた。
風邪をひく前に履いていたジーンズのウエストにタウンページ一冊(は言い過
ぎかもしれないけど)入るくらい緩くなっていた。
それ以来食べてもあまり太らない。
49おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 15:42 ID:icWJnDnG
レントゲン撮影のために打たれた造影剤の
せいで痩せた。半年以上寝たりおきたりで
12s。
医者の説明義務違反、注射後の不適切処置
のおかげで半分死にかけた。
生還して、体調が戻っても減った体重は戻
ってません。前は相当太めの体型がまあま
あ見れるくらいにまでなったのですが、あ
れだけの苦しみがあっただけに、喜びが非
常に薄かったりします。
50おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 16:27 ID:711imph0
痩せていると「ひ弱」「虚弱体質」「すぐ貧血起こしそう」って
イメージがついて回るのはなんとかしてほしい。そんなことないのに。
太りたいけど太れないなんていうと怒られるだろうけど、
痩せている人にも↑のような悩みがあるんだよね。
51おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 22:21 ID:8f631K3d
>>49
造影剤のアレルギーって怖いんだよね。
死ぬ人もいるらしいから生還してよかったね(・∀・)b
52おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 22:32 ID:dkLm/KNP
欝だ・・・
せっかくバーゲンいっても
気に入った服が着られなかった・・・ 
53おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 22:41 ID:RPdWcuxr
私は標準体重だけど、下半身デブなので
パンツの試着がなかなかできないよ。どうせパンパンになるのわかってるから。
履けそうなサイズを慎重に選んで、でも試着してカコワルかったら
店員に見せないで脱いで出てきます。
私の足絶対入らないような細身のパンツばっかり。
54おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 07:18 ID:Wgn7853H
下半身デブなので試着がいらつくからパンツはほとんど履かない。
55おさかなくわえた名無しさん :03/07/06 21:34 ID:zyqGQEws
先月まで勤めてた会社が飲食自由のところだった。
さらにストレスたまる仕事なもんだからみるみるうちにおデブに。
去年の服とかまったく入らない。困ったものだ。
56おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 22:00 ID:gFdDD9dO
ちょっと大きい病気だった時期を除いてずっと太めだったんですが
ある時、ふと鏡にうつった自分のスタイルよりもまず、姿勢の悪さ
から来るだらしない感じ、かっこわるさにハッとして、姿勢を直そう!
と決意して、それからは座ってゲームやパソコンやってる時も
外で立っている時も歩いている時も極力姿勢に気をつけました。
おなかをひっこめ、頭を上から糸で釣られているイメージで伸ばして。
脚もきりっと揃えておくことを意識してました。

良い姿勢が定着した頃(人からもはっきり「いつも姿勢いいよね」と
言われるようになった)、気付いたら痩せてました。
ぴったりだったジーンズがゆったりシルエットに。
66センチだったのが、58センチも入るようになってました。
半年くらいでかな?
いつもくにゃんくにゃんだらんだらんさせてた筋肉を使うように
なったからだと思います。
57おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 16:09 ID:CbcPAhnv
仕事が忙しくて、ずっと外食だった。
会社を辞めて、三ヶ月するする痩せた。

♀ 163 57kg→52kg

外食って怖いね。
58おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 22:27 ID:cKoAgGuV
女だけど半年で 160cm 43kg → 50kg

無職・ヒッキー・飲酒1日2g・ホステス・・・
しかももう20代後半なので中年太りも相乗され。。
二の腕のたるみなんかもあり、先日生まれて初めて「ぽっちゃり系」と言われました。
59おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 22:53 ID:rj92rtlb
170CM 妊娠前54kg→出産前66kg→現在50kg

産後鬱(マタニティブルー)になり、初めてご飯が喉を通らない経験をしました。
今はこの体重をキープしつつジム通いで体力つけたい所存です。
60山崎 渉:03/07/15 12:50 ID:6Q50LIW9

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 16:24 ID:5dpyG3EZ
入った会社が企業舎弟でストレスで
1ヶ月5kgも太った。
やめてまた太った
62なまえをいれてください
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。