1 :
おさかなくわえた名無しさん:
2 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:06 ID:HyTRTjKm
2とげ
3 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:08 ID:iFt2LMxv
3とげ
気持ちはわかるけど
部屋さんざ荒らした挙げ句「返せ」なんてDQNもいない訳じゃないんだし、
「必ず返してもらえる」って言うのはやめなさいよ。
7 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:29 ID:d6E7Efwu
>>4 殆どの方は常識の使い方の範疇に入ると思いますが、
極端に汚したり破損させていると当然ダメでしょうね。
>>5 リンク集の中にその問題があったと思うよ。
8 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:38 ID:cduph29F
でも、うちの大家は出る時にハウスクリーニング代だけかかります。との事。
それ以外はかからないらしいが、タバコで少し壁が黒くなったきがするんだけど、
弁償するようになるのかな?出るときって、怖いよね。
契約書が全て、なんじゃないの?
同意してハンコ押してるわけだし。
一度同意したのに「ヤパ(・∀・)カエセ」って言うのはカコワルイ
返してもらえるものなら返して欲しいけどね。
10 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:51 ID:J6IHXO1c
>>9 著しく契約者に不利な書面の契約書を作成していても、
法的な効力は何もないでしょう。
11 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:55 ID:d6E7Efwu
>>9 殆どの人がそう思い込んでいて諦めているけど、
退去時に敷金を返さない契約はその部分について無効。
全国各地で増え始めている敷金返却の小額訴訟は殆ど原告100%勝訴。
女性は絶対に男性同伴じゃないと怖いよ。
私はふたり男性に来て貰って、なおかつ会話を録音。
国土交通省のガイドラインの冊子も持って挑んだよ。
管理会社に心底ムカついてたからね。殆ど戻ってきた。
20万って結構でかいよね。
悪徳会社だったから、帰ってこなかったかもしれないお金だし
パーっと使っちゃったよ。
13 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 18:42 ID:T8M9Y+cj
3年前京都市に住んでたときやられました。
結局泣き寝入り。この恨みどうしよう!
14 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 18:46 ID:1DEC7ehH
穴を自分でふさいでもバレますか?
壁紙もチョトはがれてるところあるし、床は傷だらけ
になっちゃったし、新築だから相当取られるかも‥
15 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 19:14 ID:5bnZ9QTE
敷金18万払ったのに「契約書に全て書いてあるので、原状回復のウンヌンは無効です」と言われ・・・
5000円しか戻ってこなかったヽ(`Д´)ノウワァァン
16 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 19:42 ID:d6E7Efwu
>>15 そんな契約書の方が無効なんです。
だから小額訴訟では原告の言い分(敷金の全額返還)が
殆どのケースで認められるているんです。
10年住んだんですが、敷金全額近く戻ってきました
18 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 20:15 ID:u5XPLEwA
敷引き方式は判決も分かれてるみたいね
>>1 なんかおかしくないか?
>【敷金】必ず返してもらえます【戦え】ってさ。
賃借人の立場を騙り何か別の目的でもあるのでは?
必ず返してもらえますって人によっては「全額」って思いこむやつ居ると思うよ。
スレタイちょっとは考えたらどうだろ。
それから
>>16 >だから小額訴訟では原告の言い分(敷金の全額返還)が
殆どのケースで認められるているんです。
全額返還って…なんでそんなウソ言ってまで煽るのさ。
契約書の内容次第で判決は決まるんでしょ。全額なんてむしろ少ないでしょう。
まぁどーでもいいんだが。契約の内容を立ち退き時に「ひっくり返す」のは
言われてるほど簡単にはいかないよ。みんな。契約の時に気をつけるべきで
納得いかないような疑問な箇所があったら、遠慮なく質問すればいい。
納得いかなきゃ契約しなければいいんだから。
後からひっくり返せるのは
あまりに理不尽な内容の場合だよ。その判断はムズイけどね。
契約内容を後から変えられるのが当たり前みたいな世の中はなんか嫌だな。
こうカキコするとなんか漏れが嫌な人みたいになっちゃうけど…(´・ω・`)ショボーン
20 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 02:42 ID:y1Rm9FON
>>19 確かに全額ってのはまれだと思うけど。
でもこれまでは貸主側が契約時に提示した原状回復の特約を
勝手に拡大解釈して自然損耗分以上を敷金から引いてきたわけでしょ。
それもかなりの割合で。
21 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 02:55 ID:Fg1fYjjc
うーんとね、まあ大家の言いなりだった部分はあるのは確か。
賃貸不動産板とかにいくと今の仕組みで食ってる不動産屋に叩かれるけどね。
最近は契約の時、特約事項としてハウスクリーニング代とカギの交換代とかを
出すことに同意させる悪賢い不動産屋も多い。
本来住む人を選ばずかかる費用は家賃に含まれているのが筋。
そんな説明をされたら席を立って帰る勇気も、最終的に不愉快な思いをしないためには必要。
ま、黙って聞いといても「小額訴訟で敷金返金を求めますよ」っていうとたいてい返してくるよ。
特に資産運用型のワンルームとかで間に入ってる不動産屋が分譲業者で
管理もやってたりする場合は、訴訟はオーナーを引っ張り出すことになるのでいやがる。
まあ、なかなか全額は取り戻せないが、文句を言うやつがいないと世の中変わらないから。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 03:01 ID:bS+fL3gO
何か裏系で拾ったの貼ってもいいかな??
23 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 03:06 ID:bS+fL3gO
アパートに入居するとき必ず敷金を三ヶ月分以上支払っていると思いま
すが、いざそのアパートから退去するときには、ほとんど敷金は戻って
こないケースがほとんどだと思いますが、法律の改正や判例により現在
はほとんどの場合100%返してもらえます。もちろん、壁に大きな穴を開けたり
とか故意につぶしたり改造したものはダメですが、それでもその修理費のみで、
あとは返してもらえます。
まず、退去するときに必ず立会いして損傷個所がないか確認して、そのあと
壁紙を交換するとか畳替え、ハウスクリーニング等を行います。と
言われるはずです。
そうして、後日明細を送ります。余った敷金は口座に振り込みますとか
言われて、実際はほとんど返ってこず、もしくはそれ以上請求されると
思います。そこで、退去の祭に敷金は全額返してください!と言ってく
ださい。部屋は普通に使っていたからすべて自然損耗です。
と言ってみてください。相手はいろいろ言ってきますが無視して返して
くださいと主張してください。
そして、それでも返さない場合には、宅建協会(不動産の組織)に連絡
しますよ!と言ってください。
それでも相手が強気であれば、無料の法律相談に行って相談しますけど
いいですね!と言ってください。これでだいたいの不動産業者は返してくれる
はずです。
それでも返さない場合には以上のことを実践してください必ず返ってきます。
相手には返さないのなら訴訟も辞さないくらいの気持ちで言ってください。
判例では、すべて返ってきてます。敷金は保証金の性格が強く、修繕の
ためではありません。
入居するときの契約書に畳替えとか壁紙の張り替え、ルームクリーニン
グ代を負担することとかいてあっても、関係ないです。すべて法律では
無効の特約なのです。これで大事なお金何十万かは必ず返ってきます。
24 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 03:27 ID:Fg1fYjjc
いや、現状、小額訴訟でも全額は帰ってこないこともある。
完全敗訴はまずないけど
いくらかはひかれることも多いと聞いてるぞ。そのへんは判事しだいなんじゃないか。
なんか、あおりというか誉め殺しというかなりすまし、にみえるぞ>23
嫌韓廚じゃないんだから、もう少しおちつけ
25 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 03:35 ID:6YqnqdnM
26 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 03:50 ID:uuvoDGw1
あのぅ
1年以上入居しないと敷金が帰ってこないって入居時に言われた場合って、それ未満に退室の場合敷金帰ってきませんよね?
27 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 05:26 ID:VkA/7353
>>26 一定期間以上の入居を条件とした契約で、
早期退去に何らかのペナルティーを契約書に明記してあれば
それに従うしかないが、それも家賃の1か月分くらいが相場。
敷金を全額返さない理由にはならないと思う。
返せばイインダロ
( ゚Д゚)ノ ⌒ []
ホラヨ
>>28  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
30 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 14:31 ID:dd1oDPiD
>27さん
ありがとうございます。1ヶ月分くらいにならないか交渉してみます。
31 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 15:57 ID:0s/JIr1T
契約期間内に退去の申し出をしたら違約金として50万くらい請求された。
敷金は30万だったから20万の出費が痛い。
32 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 16:59 ID:JNK183tO
>>31 もし、その賃貸借が居住用のアパートやマンションだったなら…
もうそれは法的に救い様の無いふざけた契約です。ホントにわずらわしい思いを
しているあなたに同情します。絶対ふざけてます。ボッタクリも甚だしいです。
訴えましょう。その際に県庁内の「宅建指導班」←この名称で無い場合がほとんどですが、
県庁内にはその県内の宅地建物取引業者を指導監督する部署が存在しているはずです。
県庁に電話して ↑ の部署のような部課の存在を
確認し、電話を繋いでもらい、口頭で簡単にご相談内容つまりあなたの希望を言ってみましょう。
相談に乗ってくれる事もあるかもしれません。違約金名目で金をセシメルのは当事者の勝手ですが
あまりに賃借人に不利な内容だと思います。もはや修繕費用とか自然損耗のレベルの話ではありません。
ガンガレ
>>31さん。影ながら応援します。長文失礼。
さっき退去届け出したついでに管理会社の人と話したよ。
厚生省ガイドラインの話をしたら
こっちは4件裁判してるとか金がかかるとか言い出したんだべ。
別に暇だから裁判でもなんでもすんだけど。
まぁ20万のところ10万かえってきたらいいです、と
言っておいたよ。。もう面倒だし。
敷金でゴネるのは許可得ずにペット飼う人とか、子供いる人に多いね。
いいかげんめちゃくちゃにしておいて「普通の消耗だ」て言い張るからね。
タバコも掃除して奇麗になる程度であれば問題ないけど、コゲあるとか
どうにもならない時あるよ。台所でも住人が掃除してないとかね。
一概に必ずかえしてとか言わないで、自分の使い方を見返してよ?
とりあえず、ひとの物借りてるんだからさ。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:18 ID:2Ptp14ug
>>34 ハウスクリーニングで12万取られたよ。
で、壁紙天井総貼替で10万円強(2LDK)
たいして汚してもなかったし、自分でハウスクリーニングの業者も入れたのに、
「規則ですので」って言って、通常価格で3万程度の規模の清掃に12万。
1年も住んでなかったし、深夜に帰宅、早朝に出勤な毎日だったので、
そんなに汚してはいないつもりだったんだけどね。
ただ、適正価格というのは守って欲しい・・・
何を言っても「ウチは管理会社なので」って話にならなかたよ(´・ω・`)ショボーン
36 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:22 ID:GKfd8w30
>>34 確かに使い方ひどい人も多いだろうね。
でも、敷金から修繕費を差し引くときに
自然劣化分は改修費から除外してた?
入居年数による残存価値とかも考慮に入れてた?
これらを考慮してない貸主側が大多数だったから問題になってるんでしょ
37 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:27 ID:XoLjaazJ
23区内に住んでますが、うちは更新料は全く取られなかったな。
かなり良心的な大家さんみたい。
だから敷金もそんなにボッタクリだろ!?ってくらい取られる
心配はしてないけど・・・・。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:30 ID:PA4itZ+l
>>34が言ってるのは明らかに自然損耗じゃない状態なのに
敷金全部返せって言うヤツの事でそ?
>>34のマンションはペット可なんでつか?
駄目なのに飼ってるヴァカ結構いるもんね。
ちなみにペットより子供のほうが家が汚れる気がする。
落書きとか、家の中でガラガラ引き摺る車乗せてるヤシいたし。
39 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:38 ID:VkA/7353
1のリンク集は、ここでの論議が無用なくらい役に立つぞ。
このスレは問題提起になるという意味では有意義だな。
貸手側関係者、焦りの煽り大歓迎w
ペット駄目です。車椅子生活になってしまった住人がいるので
去年エレベーター設置しますた。
それまで4階まで無かったんで。
一階に管理人さんを置いているので、外観の掃除とか駐輪場の整理は
常にやっておりますが、それでもどこから盗んできたのかわからない
自転車が放置…住人入れ替わるとそのまま捨てて行く人も多いんですよ。
自然消耗といっても、住人により「常識」が違ってしまうのです。
それと、敷金に関してボッタくるのが大多数ていうのはどこからの情報ですか?
本当にそうなんですか?
私は一部のDQNが騒いでいるようにしか思えませんが。テレビなどで流されている
からといって大多数とか言われても困りますよ。
と書くと叩かれるだろうけど。
41 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:56 ID:GKfd8w30
1は意外と厨房だったりして…
リホームって何?w
私も敷金で戦う気満々だった頃だったら
>>34を煽ったりしてたかも
しれないけど
>>34は国土交通省ガイドライン以上の請求はしてないんだよね?
だったら責められるのはおかしいと思う。
常識のある大家さんだっていると思うよ。
「子供のすることだから」とか「うちのペットは匂い無いんです」とか言って
滅茶苦茶やるほうが明らかにドキュだと思う。
44 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:42 ID:wjFL+mKG
まぁ壊したものはしっかりと法律で定められた範囲で
弁償する必要はあるけどね。
>私は一部のDQNが騒いでいるようにしか思えませんが。
これはどうかと思うが。前スレで体験談書き込んでた人たちは一部のDQNでしかないと?
キチンとやってくれる良心的な大家さんがいる一方で、
やはりボッタクリのようなことをしている人がいるのも事実なんじゃないの
でしょうか・・・。
またその一方で
>>40のような勘違いDQN賃借人もいるんですね・・・。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 21:33 ID:Flf3ye1p
1点足らず落ちたけど、初めてのひとり暮らしにあたって、宅建の知識はものすごく
役に立つ!
なにかとバカにされがちな資格だけど、勉強しといてほんと損はないよ。
47 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 03:37 ID:flJWJGGv
>>46 不動産屋に勤めてると部屋借りにくかったりするんだよね。
こういういろんな事詳しいから警戒されて。
業界的に転職が多いというのもあるけど。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 16:49 ID:S4peBVBa
あげ
49 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 23:35 ID:xxIO6Vc5
やっぱりニュー速板とは
レスの勢いが違うなage
50 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 03:04 ID:VF8kgOma
契約書に退去時に室内メンテナンス費用として1ヶ月分を充当するという契約で
重要事項の説明とかにも印を押して契約したんですけど帰ってくるんですかね?
あと家具が倒れて握りこぶし大の穴開いてるんですがこの修繕費はそこから引け
(つまり残りの敷金は全額返せ)ってのは通りますか?
51 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 03:32 ID:3kk77XhS
スレ違いだがうちのマンション管理人を抹殺したいと思います。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 03:34 ID:3kk77XhS
私もクリーニング特約がありますが、
入居時に「この家賃なんで・・・」としっかり説明を受けていることもあり、
よっぽどのことがなければおとなしく払うつもりです。って無関係話すまそ
前の所ではクリーニング代拒否して過失による破損個所の修理費用差し引いた額を取り返しました。
不動産屋の担当がDQNだったので、内容証明出した数日後の電話はざまみろでした。
大家はいい人だったので申し訳ないことをしたという心残りがありますが・・・
54 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 03:37 ID:+c/M3zad
>50 その場合は戦わないとかえってこない。まあ小額訴訟はそんな手間じゃ
ないからやってみろ。いくらかはかえってくるだろ。
敷金から「一律に」金額を先に決めておいてさっ引くのは、民法の精神からは
はずれている。現実には(残念ながら)よくあることだし、
全額は無理かもしれないが。
壁の穴の修理代金を敷金から引くのは、それは当たり前。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 03:37 ID:fCyqlz6w
>>50 俺が交わした契約書にも「クロス交換・室内クリーニングは借主の負担とする」
って条項があって、ハンコも押してたけど、返ってきたよ。18万。
最初不動産屋の見積もりだと3万しか返ってこなかった。
小額訴訟起こしたけどね。大家に訴状が行って、びびらないとダメかなあ、
口で言ってても。
>つまり残りの敷金は全額返せってのは通りますか?
もちろん通るでしょ。
56 :
51:03/03/23 03:58 ID:3kk77XhS
リンク、dat落ちでしたね。ゴメンナサイ
でも54,55さんの書き込みがあるのそちらで・・・
57 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 03:59 ID:VF8kgOma
>>54 >壁の穴の修理代金を敷金から引くのは、それは当たり前。
その最初からメンテナンス費用として引かれる部分に含めろ!というのはあり
かどうかということです。
敷金は2ヶ月払ってるんですが、
メンテナンス費用(1ヶ月)+壁修繕費を取られるのを
メンテナンス費用(壁修繕費含む)だけにできないかということでつ。
58 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 04:30 ID:+c/M3zad
>57
メンテ費用は「払う必要がない」と主張するのだから、
「壁修繕費もコミで」という交渉は、筋が通らない。
主張する方向としては、
メンテ費用は(敷金から引くのは筋が通らないので)払わないが
壁の修繕費は実費で払うよというのがわかりやすいでしょう。
んで、交渉の末に総額一か月分で手を打つというのはあり得ると思うけど
はじめから持ち出すのは不利なんじゃないかね。
59 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 10:17 ID:fuOMZ/I2
60 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 15:05 ID:HfA2RfOU
>>59 そのスレを読むとちょっと不安になるねw
でも実際に立会人やってる人がレスしてるから参考になる
61 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 16:57 ID:VbfqK6AO
62 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:46 ID:W7RsDYzB
やはりクリーニング代って必ず請求されるものなんですか?
全額返って来たためしがないんですが、何か?
借りる時に敷金返せませんよみたいな事言われるが、借りる前に大家とモメてもねェ・・・ってんで承諾してしまう。
おいらは・・・。おいらは・・。
64 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 18:17 ID:skEIhsJh
クリーニング代もきれいに掃除できればその程度でもいいと判断する裁判官もいる。
少額訴訟起しましたよ。
敷金以上に請求されましたし汚い言葉で罵られ話し合いも出来ず、どんどん
上乗せしてきました。話し合いが出来ないので訴訟を起します。
第三者に判断してもらった方がいいと思いますと大家のおばさんに告げたら
「ふざけんな。受けてたってやる。」とまた怒鳴られたのですが
なぜか翌日速達書き留で敷金の半分が返って来ました。
私の電話の後大家はすぐ弁護士に相談しに行ったところ、返金するようにと
言われたそうです。弁護士も勝ち目がないとわかってるようです。
不動産屋には宅建協会に問い合わせると言ったら今まで大家と一緒に
罵詈雑言を浴びせ掛けてくれたのに、ノータッチになりました。
裁判所に申し立てに行ったら敷金返還の申し立てに来てる人が6人並んでました。
ロビーでは少額訴訟のビデオがずっと流れていて窓口に行ったらまずそれを
見るようにと言われます。ドキドキして行ったけど敷金でもめてる人って
たくさんいるようです。
>64
よくやった。
もう半分も戻せるといいね。
67 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 05:09 ID:Yn8+i4cF
すこしずれてしまって悪いんだけど、入居時に「カードキー交換代」として1万くらいとられたんだけど、
これって違反なのかな?
最初に鍵ついてたけどカードキーにするからってことで金とられた。
68 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 19:29 ID:8J21M1B5
契約書の特約ってとこに
退去の際、敷金から家賃2ヶ月分を自然損耗修復料として
いただきますって書かれてたんですよ。
んでここ見て、自然損耗による修繕費は払わないでいいってことらしいんで、
そのこといってみたんです。
したらこれは敷き引き制度といってあなたが主張されていることとは
ちと違うといわれて、突っぱねられたんですけどどうなんでしょうか
69 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 20:37 ID:8wnicsLg
敷き引き方式はケースバイケースで裁判で負ける事もあります。
70 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:25 ID:R+SJf9Iu
ただ、2ヶ月分は大杉だと思うよ。自然損耗。戦ってみ。
実は、貸してる部屋をメンテする費用というのは、いずれにしろ借り手の側が出している。
家賃に含まれているか敷金を充当するか。その部屋が生むお金は家賃と敷金礼金だけだから。
他から出してたら大家は破産だ。
ただ、メンテ等の諸費用を敷金から引くと決まっているなら、、
それは「見掛けより高い家賃の部屋」なだ。
家賃が一万円安く見えても、敷金全部持って枯れれば、家賃が高くて敷金全額返してくれる
部屋よりも割高だ。で、けっこうそのへんは大家次第というのが、不透明なのでいかんのさ。
礼金とか自分でなくさねえうちは、不動産屋は叩かれつづけるだろうな。
消費者サイドが何に対していくら払うのかわからない契約続けてるうちは
いくら弁解してもボッタクリだと思われて当然だろう。
71 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:12 ID:TLcIrMvR
>>70 そうだよな…礼金って、まるまる大家の懐に入るんだよね。
で、毎月の家賃から幾ばくか利益も得ている。
ん?大家は家賃をどういう風に使ってるんだろう…
固定資産税(他にも租税ってあるのかな?)、管理会社への管理委託料、共用部分の
修繕費、大家の利益…これくらいしか思い浮かばないや
「自然損耗による修繕費」なんぞ、敷金から充当せず、毎月の家賃から充当しろよ!
で、敷金は保証金として、全額返せ!ってんだ。
…でも、今これやっちゃうと家賃が底上げされちゃうかな…
72 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:33 ID:spI6/3Yy
>>71 それが徹底されれば家賃の相場は上がるでしょうね。
現状は、家賃が実質は自然消耗に対する修繕費を加算していないにもかかわらず、
そうするよう定められたガイドラインに則り敷金を取り返している とも考えられるかと。
私は、家賃の内訳を賃貸側から賃借人側に公開してほしいと思います。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:16 ID:dLf5WC5B
>>71 借金返済が主だな。
普通、融資を受けて建てているから。
空室が増えれば赤字もあります。
74 :
71:03/03/26 01:13 ID:s86G3mSJ
>>72 情報公開してほしいところではあるけど、絶対不可能だろうねぇ…。
だいたい「ナンセンス」だと一蹴モノだよね、向こうだってボランティアでやってる
訳じゃないから。
>>73 あぁ…いちばんデカイのを忘れてた!
しかし、昨今のデフレ経済状況下、建築資材もその例外となることなく建築コストは
相当下がっていると聞きました。公庫の融資を受けているなら、大家は礼金やら敷金に
一定の緩さを求められるらしいし…。
おいらも今週末から初の「ひとり暮らし」を始める予定でして…敷金からクリーニング代を
支払う旨の特約が契約にありました…。
75 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 01:04 ID:RIqjAHZr
実家がマンションで大家なんですがー。
鉄筋コンクリートならぬ、「借金コンクリート」とは良く言ったものです。
なので、家賃収入の殆どは借金返済に消えます。
加えて、固定資産税等かなりの額の税金も取られます。
空き部屋が2〜3ヶ月も続こうもんならもう大変ですよ。
>>74 相当下がってるとはいえ、マンションなら建設だけで、億単位のお金が掛かってるわけで。
76 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 03:00 ID:G2ycDArj
大家側に「事業」としての意識がない奴が多いのも日本の問題だよな。
ビジネスには失敗する可能性も当然あるし、モノを売って代金を100%回収するのは
それなりに技術と努力がいるのは当然だと思うんだが
「大家に店子が家賃を貢いでくる」ぐらいにしか考えてないバカ多いっす。
ビジネスとして考えれば地価下落とか空き室のリスクとか踏み倒されるリスクを
何パーセントかは想定していて当然だし、
それと合わせて補修とかクリーニングとかの経費を計算し、原価償却を考えて家賃の設定をして、
物件の商品力が保たれるように管理に気をつかい、
店子との関係を良くするように努力して当然というか、
それが満室につながるからやった方が得なんだが。
不動産屋にダマされてワンルーム買って、高い手数料払って管理をまかせきりにして
家賃相場が下がると、大損なことに後から気がついて愕然とする奴とか、
親の土地のアパート相続して、原価償却とかなんも計算せずに、
一度懐に入った金は2度と出したくないってだけの理由で
敷金返さないバカ大家以外は存在しないのかと、時々思うくらい。
77 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 15:36 ID:lznr0L+J
>不動産屋にダマされてワンルーム買って、高い手数料払って管理をまかせきりにして
>家賃相場が下がると、大損なことに後から気がついて愕然とする奴とか、
>親の土地のアパート相続して、原価償却とかなんも計算せずに、
>一度懐に入った金は2度と出したくないってだけの理由で
>敷金返さないバカ大家以外は存在しないのかと、時々思うくらい。
多分、こういうアホしか大家にはならないんだよ…
78 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 21:49 ID:COl63mzU
うちの大家、真っ昼間に孫とキャッチボールしてました。
敷金など絶対に返さん!
壁紙に少しでもシミつけたら、全部張り替えだぞ。
修繕費よこせ。ゴルァ!
81 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 13:42 ID:70u/Aj5L
おまいら、DAT落ちはまだ早いと思わんか?
82 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 15:14 ID:1eaUYQOG
公庫融資物件は禁礼金。
だから敷金3月分とか取って辻褄合わせようとするんだよね。
(敷金は建前上『何事もなければ返す』金だから公庫サイドの規制は無い)
頑張って取り戻そ〜っ!
84 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 17:10 ID:FEMuEnDn
返してくれなかったよー!
「今は返さないのが当たり前で、追加を請求しないうちはまだ良心的な方だ」
って言われた。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 19:04 ID:2iIA7KLH
86 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 03:47 ID:XOvstzRJ
>>84 そうでつか、良心的かどうか裁判所に聞いてみましょうか。
っていうと速攻で1ヶ月分くらいは返ってくるよ。
小額訴訟は簡単ですから。
87 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 03:53 ID:NTtC9DqN
1はこんなスレ立ててくれて感謝!
一人暮らしのお金のない私からすれば神。
よく読んで勉強しときます。
敷金なんて返ってこないと思えと友達から聞いてたから、うれしいです。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 03:54 ID:dR0zhkgI
ひと月分だな
全額くれてやろう。上乗せされても応じないけど
89 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 01:20 ID:EnPP+PLX
友人に敷金丸々取られたから不動産屋に文句行って今話し合い中って
話したら私がおかしい言い方されました。「敷金は返ってこなくて当たり前、
借りてる人間の当たり前の義務だろう。」と説教されてしまいました。
こいつがなんの疑問も感じず言われるままの人間って初めて気づきました。
でも敷金が返ってこない事に疑問を感じない人って多くてビックリします。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 20:23 ID:fsl1VtMn
不当なお金の請求に反対!
91 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 16:46 ID:LriDZ/wO
数回の契約更新で10年近く住んでいるんだ。
家賃も滞りなく支払って貸手の安定収入に貢献しているのだから、
出るときには敷金の全額返還は当然で、こちらが礼金を貰ってもいいくらいだと思うが。
92 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:30 ID:ISc57M4T
>91
まあそのへんは力関係だね。今は借り手の立場が強くなってきてるし。
出るときに礼金はくれないだろうけど
東京のオフィスビルでは、優良そうな借り手には、最初の一月無料とかの
条件がでるようなことも起こってるよ。フロアが余ってるから。
そのうちだんだん住宅にも波及するだろうね。
住宅難の時代に礼金なんてものが発生したのの逆だ。
オレは不動産屋にひとつき分も手数料を払うのは高すぎと思ってるのだが(W.
早くそのへんにも手がついてほしいもんだ。
93 :
山崎渉:03/04/17 10:53 ID:rvMpyEf5
(^^)
94 :
山崎渉:03/04/20 05:19 ID:qNMmhFui
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
95 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 14:11 ID:s/ug5yR9
最近は敷金4ヶ月分、そのうちの3ヶ月分は返ってこないっていうふうに
契約時に言ってるところがあるよ。
これってどうなの?
96 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 14:16 ID:m/vNOLN2
一軒家を買っちまえば済む話さ
みんな賃貸や共同住宅は、不便が多いから止めなよ
97 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 14:19 ID:4EKjjd30
98 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 14:33 ID:ozotOGqe
20. 敷金がどのくらい戻ってくるかチェックする
敷金は部屋を退去する際に戻ってきますが、全額戻ってくるとは限りません。部屋の補修費用は、敷金から差し引かれます。
ここで注意したいのは、入居者の故意や過失で破損・汚損した部分の補修費用だけが敷金から差し引かれる、ということです。
逆に言うと、入居者に責任のない部分まで、入居者が補修費用を負担することはないのです。たとえば、畳の日焼け、壁・床・天井の汚れ等で、通常の生活で当然予想される程度のものであれば、入居者の敷金から差し引かれないのが一般的です。
契約の時点で、この点もチェックしてください。
99 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 14:34 ID:ozotOGqe
9. 取引のトラブルは苦情処理窓口へ
都道府県庁の宅地建物取引に関する苦情窓口では、賃貸借取引に関する苦情を受け付けています、トラブル解決のためには、この窓口を利用するのが有効です。
この窓口の職員はすべて都道府県庁の公務員なので、不動産会社を詳しく調査する権限があります。悪質な場合には不動産会社の営業を停止させることも可能です。ここでは首都圏の窓口をご紹介します。
<宅地建物取引に関する苦情処理窓口(首都圏)>
東京都住宅局不動産業指導部指導課 電話:03-5321-1111(代)
神奈川県庁建設業課宅建指導班 電話:045-210-1111(代)
埼玉県県土整備部開発指導課 電話:048-824-2111(代)
千葉県都市部宅地課宅建指導班 電話:043-223-3294(代)
100 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 15:17 ID:enT0LvGJ
敷金4か月償却3か月とか、ふざけた契約書持ってくる不動産屋は
席を立って帰るくらいのコトはしないと、世の中かわらねえよ。
そりゃ敷金じゃなくて家賃が高いのを隠した不当表示に等しい。
今の時代、いくらでも物件はあるんだから、急いで決めることはない。
つーか、そのくらいの余裕持って部屋探せ。
101 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 16:59 ID:+7Dkxumv
償却費って、何割以下じゃないとイケナイって、
そんな判例がなかったっけ? 33%以下だったかな?
それ以上の場合は悪質とみなされ、契約は無効だったはず。
102 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 17:32 ID:oG7WWSyt
>99
水をさすようだけど、東京都のそこ2度使ったことあるけど
てめーらどっち側についてるんだよ、と言いたかったくらい使えなかったよ。
所詮公務員じゃん。特に大手の不動産屋にはコビ売って、接待受けたり
よもわくは、退職後の再就職に、なんての下心みえみえでさ。
話しにならないくらい悪質なケースくらいじゃいないかな。頼れのは。
弱小の不動産をいじめて、それからその不動産に恩売って、
つまりは業者に見方して、美味しい思いしたい連ちゅうばかりさ。
警察官と同じにで連中に公正さを求めるのとバカを見るよ。
103 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 23:36 ID:80RtfKRp
わたしも埼玉で、消費者センターと宅建協会だったかな、相談しました。
どっちつかずの事しか言わなくて全然使えなかったです。
ケースバイケースだの相手とよく話し合えだの・・・ガキの使いかっての。
結局相談したとこは全部無視で内容証明送ったらこちらの要求100%通りました。
(破損個所修理費用を差し引いた額取り返し)
そういえば市主催の法律相談で弁護士に相談した際、
畳一枚焦がしてたのですが、色が合わないから全部替えなきゃいけないと言われました。
これってどうなんでしょうね。1枚分は「要求通り」当然払ったのですが。
104 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 16:01 ID:zXMeNPlE
敷金ってすぐ返して貰えるの?
3週間以上たっているのに返してもらっていない
105 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 16:07 ID:d3QxvV2G
106 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 16:12 ID:9RRb/h/m
敷金どころか、追金払った、三万ぐらい・・・・
107 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 01:20 ID:h3eKqdFa
>>104 軽くつついてみたほうがいいと思いまつ。「敷金の精算まだかかりますか?」とか。
金額の折り合いがまだなら、明細はきっちりげとしましょう。
108 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 17:47 ID:FXh3xdap
自分も払った。
敷2、礼2で8ヶ月しか居なかったのにー。
「タバコのヤニがついて変色した壁紙の張り替えする」つって
請求されたよ。
109 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 18:30 ID:Hy3sE2qm
前の住まいのとき、敷金返還を求めたよ。
家賃8万のマンションに8年住んでたんだけど、敷金(16万)にくわえ、さらに不足
のリフォーム代として+65000円払えと書面で連絡が来たんで。
もちろん退出時に念入りに掃除しましたし、自分で壊したところ(納戸のドア
の壊れや、ろけつではがれた一部壁紙)はこちらで払うつもりだったけど、全部屋
の壁の塗り替えとかも、こちら負担はおかしいのではないかと…。
管理会社に
手紙→電話→手紙→ 手紙(内容証明)→小額訴訟
という感じに進みました。
結果的には裁判所で、当方負担35000円チョイで、敷金は10万以上返っ
て来ました。
小額訴訟の代金は8000円くらいだったかな。
これから退出予定のある方へ。
「退出時、写真は取っておく」と、後々トラブルの場合良いかと思います。
(日付は入って無くてもOKと、自分の場合は裁判所に言われました)
>>109 「退出日」なんだね?
「入居日」ではないんだね?
111 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 18:34 ID:Hy3sE2qm
>64
で、どうなったの?
(大家書留で半分返金→小額訴訟…という流れでしょうか)
112 :
109:03/04/25 18:40 ID:Hy3sE2qm
>110
両方撮影したほうがもちろん良いでしょう。
今新しいマンションに入っていますが、引越しする前にフィルム1本
取り捲りました。
ただ、>109の時(自分の場合は)「退去したとき、このような、特に問題な
い状態でした」と裁判官に示す物証というだけだったので、退去時の写真
だけでも良かったみたいでした。
(退去時の壁の状態や畳の状態が、自然損耗の範囲内であることが確
認できればよかったみたいで)
反対に入居前から壊れたり汚れていたものを、「あなたがやったでしょ」と
請求された場合は、入居時の写真があったほうが良いでしょう。
>>108 今の部屋借りるとき、タバコのヤニは壁紙張り替えになるから敷金かかるよ、
って言われたなー
俺は吸わないからどうでもいいが
114 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 21:29 ID:ZdFBGTL8
>>109 裁判費用に35000円もかかったのはなぜ?もしかして弁護士に
申立書をたのんだとか。用紙は裁判所の少額訴訟の窓口でただで、
記入も自分で1時間もかからない。
3月に退去して敷金が返ってこないのはなぜって今頃おかしいって思うんだよね。
115 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 21:33 ID:qUfb/Fmj
ヤニは月々の家賃の範囲内らしいね
>>113 不動産屋の知り合いから聞いた話。
壁紙の張り替えは、入居者が変わるごとに(よほどキレイで
ない限り)行うのが義務だから、借主にその費用をもたせる
のはいけないことらしいよ。
でも実際は当たり前のように敷金に繰り込んでるところが
多いらしいけど。
大家と借主の双方から「張り替え費用」お金をいただく仲介屋
さんってけっこう多いみたい。
117 :
109:03/04/25 23:26 ID:Hy3sE2qm
>114
いや。小額訴訟費用は約8000円くらい。
借りた部屋修復で私が負担すべき分と裁判所で言われたのが
約35000円。(もち弁護士はなし)
分かりにくい書き込みでスマン。>114氏も小額訴訟ですか?
体験談キボンヌ。
今回自分は和解だったのですが(一応、最初から下出に出てみた)
判決(っていうのかな)言い渡された人いますか?
そこまで食い下がったらもっと安くなったのか気になる。。。。
ところで、敷金を返してもらったのは今回が初めてでした。
ずっと今まで部屋借りる生活だったけど、敷金は帰ってくることなんか無かった。
思い切って行動してよかったと思っています。
118 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 00:08 ID:b3tQ4uC9
こういう問題も、自由民主党と創価学会が政権にある限り、構造的なままだ。
悪質な業者から消費者・生活者を守る、民主党&自由党政権の成立を!!
問題が構造的なまま って何だろ 政党PRかしら
とシンプルに釣られて終わってみる
120 :
おさかなくわえた名無しさん :03/04/30 14:01 ID:yJRkuJva
今度退去するのだが、大家に「敷金の半分はうちでもらって、残りから
掃除代とか引くから」と馬鹿みたいなこといわれたんだけど、こういう
経験ある人いますか?ちなみにうちは東京です。
121 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 14:57 ID:BD5pAx2Q
うちマンション経営してるんだけど(1DKのだけどね)
敷金はなるべく多く返すようにしてるよ。
でも襖や畳や壁を汚くされると取り替えないとならないので
どうしてリフォーム代がかかってしまう。
掃除も綺麗にしないと次に入れられないし。
ただこないだ退去した部屋のリフォーム見積もりを違う不動産屋に頼んだら
42万も請求がきてビックリ。
差額はうちが払わなきゃならないし。
大家さんより不動産屋によって違うよ。
うちはその不動産屋断って他に頼んだけど。
122 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/01 00:49 ID:nDfAS3/f
>120
よくあるいいぐざ。
でも返してもらうべき
123 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/01 05:17 ID:5ikZ2dnf
>>120 そういう一方的な大家のどんぶり勘定はできません。
全部領収書を(あなたの名前)で請求しましょう。
畳借り換え1枚いくらとか明細もきっちり入ってるのって言いましょう。
>>121 不動産屋とリィフォーム会社、管理会社は繋がってるんでバックマージンとか
中間手数料とかついて割増になってる。
簡易裁判起こした時、ぼったくりリフォーム屋に裁判に証人出頭してもらうことに
なるかもと伝えたらビビリまくって白状しました。
裁判では日常生活での範囲で破れたふすま(小さな物)汚れなどは借主には
補修義務はないと判断する裁判官が多いようです。(裁判官によって違う)
>>121 とゆーか、なぜ不動産屋通します?
リフォーム会社なんざ幾らでもあるんだから
何社かに見積もりださせて、一番安いトコってのが
普通だとおもうんだが……。
大体、クロスの張り替えがメートル2000円以上とるのは
ぼったくりと思っていい。都内なら800円って業者すらある。
つっても、平気で5000円とか言ってくる業者は非常に多い。
>>120 「敷金の半分はうちでもらって」の根拠が謎だなw
つっても、まあそんなモンだよ。相手もとりあえずいっとけ
ってなトコ多いからね。
どうせ出てくんだから、断固強気で全額返却を求めよう。
ちなみに、不動産屋ってのは大家側の人間だから何いっても無駄。
126 :
121:03/05/01 10:05 ID:gJDWIKf4
敷金の半分貰うっていうのはボッタクリですね。
不動産屋にリフォーム頼んだっていうか
前住人が退去したら勝手に見積もり立てて送ってくたんですよ。
何でもないフローリング張り替えまで入ってました。
勿論すぐ断りましたが。
127 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/01 22:14 ID:EK/14tSD
まだ入居したばかりで退去する予定はないけど、契約時に保証金30万、
解約引きが20万ということで契約しました。この場合でも最悪、少額訴訟を
起こせば10万以上返ってきますか?
>>120 アホ大家に
「敷金は預けてあるものであって、あなたに進呈するものじゃありません」
と、言ってあげましょう。請求内容は
>>123に同意。
わたしの時は大家はいい人だったのに不動産屋がアホだった。
ので請求するのは大家には悪いと思った。結局したけど。2年経った今でも心残り。
大家がアホならとことん返還を迫って良心の呵責も無し!破損汚損がなければ全額げと!
>127
家賃がいくらかであるかにもよるだろ。礼金なしなら
まるきりぼったくりともいえまい。
判事次第だな。
そんな契約で判つく前に交渉ぐらいはしろ。
130 :
120:03/05/02 18:03 ID:2x36CDCe
みなさんありがとです。
とりあえず全部返せと言ってみる。
なんだかクセのありそうなジジイだから
どうなることやら。また報告するぜ。
131 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 23:39 ID:IEolELPB
なんか畳だから敷き変え代は必ず払わなきゃならんらしい
>>131 通常の使用範囲内なら、多少日焼けてしても敷金で補償する必要なし
裁判すりゃ勝てるよ
133 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 00:37 ID:lIF9ioSm
>>131 「納得できないので小額訴訟して司法の判断を仰ぎたいと思います」と言えば、
間違いなく引き下がります。負けると解っている戦はしないようですねw
134 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/03 00:46 ID:DuhTvSlH
>>131 わたしは畳1枚焦がしましたが、その1枚分の表替え費用だけを払いました。
他には、タンス置いてた凹み等も通常使用の範囲です。
よっぽど斬りつけたとか椅子の車輪でグリグリやったとかでもない限りダイジョブ!
135 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 07:09 ID:mgX62Mmj
落ちん。まだ落ちんよ。
136 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 20:57 ID:eQUo0TO5
前のアパート退去する時、敷金3ヶ月分+不足分2マソ=24マソ払ったよ。
かなり不満もあったけど、禁ペットなのに猫飼ってたから素直に払った。
DQNですみません。
どうしても腑に落ちないのが結露。
北側の部屋が特にひどくて朝起きたら床が水浸しなんてこともあった。
乾燥剤とか乾燥機とかつけても効果なし。
フローリング張替えとか言われたんだけど、俺の責任か?
あと冷蔵庫の裏が煤けてて壁紙の張替えが必要だって言われたんだけど
これって自然消耗のうちじゃなかったっけ?
猫飼ってたからふっかけられたのかなあ?
ちなみに新築でした。
新築で猫飼うなよ。ボケ。
138 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/11 02:04 ID:R0pNf6NV
壁紙代などのうち、1/3ずつ請求された。(9年住んだ)
でも焦がした畳についてはなんの請求もなし。
なんか微妙な請求のされ方で、戦いにくいな〜。
あと、明細を見せてもらったらフローリング、ふすま、
風呂の壁塗り直し、換気扇の交換など
徹底的にリフォームしたようなのに(これらは私には請求来ず)、
クリーニング代はしっかり請求された。
(どこをクリーニングしたの? 窓拭き?)
何か腑に落ちないが、一筋縄ではいかなそうだ。
140 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/11 13:55 ID:ZiC9bbD0
>136
あなたは充分にえぇ見本のようにDQNですね。
>>136 > 結露
床が水浸しになった時点で大家にクレーム言っておけば
その時点で直るか少なくとも出る時に修理代は請求されんだろ。
>冷蔵庫の裏
壁に冷蔵庫くっつけすぎなんだよ。
でもビニール壁紙ならマジックリンできちんと掃除すると
かなりきれいになるぞ。現状復帰努力が足りん。
(あらかじめテレビとかデスクとか冷蔵庫の裏には
何か貼っておくという手もありますよ、今後入居の皆様)
>猫
猫飼った時点で敗北だから文句言わずに払っとけ。
142 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/11 14:55 ID:c6sGxYat
137=140のカス不動産系の煽りは無視してくれ。
冷蔵庫の焼けは、入居者の負担にはならないそうだよ。
また、退去してから5カ月は取り返すことが可能だそうだ。
できる限り早く、敷金問題の相談に乗ってくれる
消費者センター等に連絡して、糞野郎から金を取り返せ!
猫を飼ってた違約部分とはまったく別だ。
不動産関係には金に汚い○○人も多いから注意!
143 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/11 18:58 ID:a4PHZcOT
今年2月頃にハイツを8ヶ月ほどで出た友人だけど、
敷金の15万円が全く返ってこなかったって言ってた。
「そういう契約だから」って言われて引き下がったそうだけど
敷金=敷引きって明記してあるとこはしょうがないのかな。
144 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/11 19:26 ID:F/rpmL2v
>>143 >敷金=敷引きって明記してあるとこはしょうがないのかな。
契約書に明記してあったとしても違法であるので無効。
しっかりとした根拠と理由が盛り込まれた特約書にサインしてない限り
法的には敷金は返してもらえる。
145 :
140:03/05/11 20:01 ID:ZiC9bbD0
>142
誰がカスじゃ!猫飼うほうが悪いんじゃ!
146 :
143:03/05/11 20:03 ID:a4PHZcOT
>144
レスさんくす。
かなりのダルがりだから行動を起こすかどうかは疑わしいけど
そいつにとって10数万はかなり貴重なはずだし、一度焚きつけてみるよ。
147 :
136:03/05/12 14:50 ID:uSNIgIjI
予想してましたが少し荒れてしまったようですね、済みません。
>>141 結露のことは酷いと思った時点で管理会社の方に通達済みです。
ただ返答は「頑張ってそちらの方で対処して下さい」のみでした。
冷蔵庫の煤けはこちらの負担ではない筈と思い、
掃除が足りなかったのは事実ですね。
何か貼っておくのは良いですね、今後の参考にしたいと思います。
飼った時点で負けなのはその通りです、納得はしてなかったけど
文句言わすに払いましたよ。
>>142 入居者の負担にはならないんですね?
有難う御座いました、スッキリしました。
ただもう1年以上前の話なので・・・。
148 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 23:30 ID:LAp+1G0U
149 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 23:44 ID:FqbjupTU
今の部屋気に入ってるし、大家さん、悪い人じゃなくてむしろ親切ないい人なんだけど、不動産屋がなあ。。。
「?」な契約書とか手数料押し付けてくる。印押した契約書も紛失して開き直るし。
何度か抗議したけどワケわからんこと大声でわめいて
ヤクザまがいにすごんでくる。埒があかない。
ナメられてるんだろうなあ。
退去時、敷金全額巻き上げられるだけでなく追加でとられそうな勢い。
150 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 23:50 ID:sK9ZcaXN
>>149 お金を払ってやってるんだから親切でいい大家なんだよ。
退去の時は容赦なく敷金とられるよ。
いい人とか義理人情に流されず現実を見よう。
今日、2chで昔つきあってた女のレスを発見。
まだいるのかよ。
>>151 で、おまいは激しくスレ違いだと思うがどうか
153 :
151:03/05/13 21:22 ID:9sb0y4w2
まる一日立ってから激しくスレ違いしている自分を発見。
大変スマソ。
155 :
152:03/05/14 08:24 ID:hi34qqS+
>>151 なんだ確信犯かと思ってたよ。
案外素直で良い香具師だな、おまえは(w
156 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 08:53 ID:zfH2OcQ8
大家必死だな(w
157 :
営業の本音:03/05/14 11:24 ID:+Rcz8xES
「畳と襖の張替えは入居者にやって貰うから、契約書にちゃんと書いといてよ」
と当たり前のように言う大家の多いこと。
あとで面倒になるの嫌やから
「一応書いときますけど、入居者が全額負担する義務は・・・」
て説明するんやが、話半分も聞かずに、
「だから契約書に書いときゃいいでしょ」
「いえ、ですから契約書に書いてあったとしても・・・」
「書いてくれなきゃ貸さないからっ」
てな流れになって困ってます。
159 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 12:02 ID:YImayGBJ
>>157 まじですか。
たいへんですな。
とはいえ借主としては
今まで給料の半分を上納してきたのに、
退去するときにまた大家と不動産会社にがっぽり取られてしまうので、
激しく鬱です。
不動産会社の社員に給料を提供するために生きているようなもんだな、おいら。
大家って入る時とか住んでる時ってほんといい人なんだよね。
出て行くときの豹変振りときたら、人間不信になっちゃう。
161 :
営業の本音:03/05/14 13:33 ID:+Rcz8xES
>>159 それが不動産屋にすると家賃の一か月分の報酬てのは決してオイしい額でもないんですよ。
空き物件の収集に歩き回り、大家に頭を下げ、資料作成、お客さんに紹介、とやっても契約まで辿り着けるとは限らない。
その契約も、間にもう一社業者が入れば報酬は折半。
やっと契約になったお客さんがトラブル起こせばこっちのせいにされる(金にならない仕事をさせられる)。
正直、効率の良い仕事とは思えない。
だから初めから賃貸を扱わない不動産業者も多いし、miniminiみたいな新参社が成功できるんやろう。
もうすぐ引越しage
2月に契約更新したばっかなんだが…
大丈夫かなあ
163 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 06:01 ID:iwDFhWtD
>>161 言ってることが矛盾してるぞ。
儲からないから賃貸扱わない会社が多いってのと
新参の社が成功するのと両立しないだろ。
本質的に儲からない商売なら新規参入の余地はない。
新規参入の会社が成功できるのは、
コストダウンの余地があるからだ。
つまりもっと手数料は下がる余地はあるし、
下がった現場は厳しいだろうけどね。
大家の方だけ向いた営業をなんとかするとこから
初めてほしいもんだ(W
164 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 08:25 ID:8nJApcmZ
レオパレスは敷金なかったんだけど
退去時しっかりルームクリーニングl料12万とられたぞ
「どんなに綺麗でも壁紙は必ず交換するんです」とか。
そのとき小額訴訟制度ないので泣き寝入りだったけど
領収書、明細書の資料はある。写真はないが。
いまからでも訴訟して通りますかね?
165 :
営業の本音:03/05/15 22:00 ID:cS9kGmlq
>>163 説明の仕方が悪かったですね。
「普通にやってても儲からん」ということが言いたかったんです。
不動産屋なんてみんな地域の土地持ちが自分や知り合いの土地を扱って細々とやってて、賃貸なんておまけ、てとこが多い。
賃貸は初期投資がデカい(人件費、広告費等)から本腰入れてやる業者は少ない。
資本力のある新参社が付け入るスキがスカスカあったってこと。
収入の殆どを仲介手数料に頼るこの商売、そこを削減するのはムリ。
資料紹介1件○○円、物件案内1件○○円という様に、成約の如何を問わず金が入れば契約時の手数料はもっと安くできるけどね。
某大手業者なんかは成約時に広告料として大家からも報酬を取ってるが、これは家賃の一か月分なんかじゃ儲けにならんてことを表してるね。
166 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 22:54 ID:fdij/tIU
>>164 礼金敷金は要らないよ、賃貸料も相場より少し安いよ。
その代わり退出する時には部屋のクリーニング代を負担してね。
って内容の契約ならば仕方ないかも。
この方式だと納得性があり、受け入れることに抵抗感が薄い気もする。
167 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 23:15 ID:8nJApcmZ
>>166 つまり普通の敷金礼金並みの金が100%取られるって
わけですね。レオパレス。
それは困るな。
似たような話はたくさんあるけど・・・
俺の会社でもよくやる「1円入札」みたいだ。
自然劣化の壁紙交換は、負担させていはいけないって
判例かなにかあったはずだけど、汚い方法だな。
交換すべきは業者の心構えでは。
169 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 17:14 ID:u1cidCQW
敷金の中から、
畳6枚分の廃棄処分代っていうのも取られてたんだけど、
(ペットのおしっこで汚れたので、畳はりかえの負担はやむを得ないんだけれど)
何となく納得できない。これって取り返せますか?
あと、突っ張り棒を使った事による、ペンキのはがれ。(直径2p位)
これが3万円らしいんだけど、何だか酷すぎる気が・・・。
最初っから雑なペンキの塗り方だったし・・・
これって日常的に生活していて出来る破損じゃないでしょうか?
どなたか、教えてください!お願いします。
170 :
営業の本音:03/05/16 20:37 ID:J1zvUt4a
>>169 現場を見ないと何とも言えないけど、3万はふっかけられてる気も。
自分で業者手配して直すって言えば?
多分もっと安く済む。
171 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 22:53 ID:nKyR8b42
法を超える契約ってありうるのだろうか
無効だと思うけど
172 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 23:09 ID:4eADsVjk
>>171 契約自由の原則があるので、内容が違法であっても合意すれば可、なのでは?
ただし雇用契約や賃貸契約など、片方に立場・知識面などでの優位性が
あるものについては、
「強行規定」として、それに反する契約を無効とできるようなものが存在する。
・・・だったかな
うろ覚えスマソ 詳しい人フォローオネガイ
173 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 23:16 ID:nKyR8b42
>>172 賃貸家屋なんてみんな家主や不動産屋優位じゃん
んじゃ無効で決まり
174 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 23:56 ID:4eADsVjk
175 :
169:03/05/17 00:58 ID:vrgRk0KF
>>170 レス、本当にありがとうございます。
何だかもう工事は終わってるらしいです。
工事の明細書と振込が一緒になされましたんで・・・
(工事終了日などという記述もあった)
でも、それはあんまりだ、自分で手配したかったのに、
承諾も得ずに工事されて、そんな金額を提示されても・・・みたいなことを
やんわりと言ってみようかと考えました。
あと、ペットのおしっこでダメになった畳の廃棄処分代。
これは、借り主が負担するものでしょうか?ああ、どうしよう・・・
分かる方いらっしゃいませんか?
176 :
営業の本音:03/05/17 01:15 ID:/hV6nYCd
>>175 通常、どこをどの割合で負担して貰いますとかの説明があって、
「合計○○円ぐらいになりますけどいいですか?」ていう確認があるはず。
何の断りもなく勝手に直してから幾ら掛かりましたなんて言って来たよーなもんを黙って受け入れることはない。
戦ってみれば?
幾らか安くなる可能性ありますよ。
177 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 01:33 ID:Jv+Qj9BI
>>175 ペットのおしっこは…どう考えても負担せざるを得ないと思うよ.
その金額が妥当かどうかはともかくとして。
178 :
175:03/05/17 14:45 ID:vrgRk0KF
>>176 さっき大家に電話しました。「いくらくらいなら納得出来る金額に?」
という譲歩案を出してくれました。とくに突っ張り棒ではがれたペンキとか。
いまさっきファックスしてみましたよ。
さてどうなるかなぁ・・・。
>>177 そうですよね。これについては負担すべきかなぁって考えました。
畳6枚で9000円だそうです。うーん・・・。ありがとう。。。
179 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 15:02 ID:ifJtYW9s
169さんよ、畳に犬がオシッコだろ?そんなの表だけ交換じゃ済まないことくらい
わからないかな?その時点でDQN確定だよ。
そんな場所で犬飼うことじたい信じられないぜ。
180 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 15:36 ID:cTUSck+j
>>178 速攻で譲歩案の話になるのか…、言ってみるもんですね。
敷金不返還は、やっぱり借主の泣き寝入りを目論んでいるんだろうね。
>>179 良く読め。169はきっちりそこのところは分かってるぞ。
畳の交換にかかる金の負担はやむなしって書いてあるだろ。
その上で、交換した後の畳の処分に金はらうのはどうなのかと言っているのでは?
182 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 19:46 ID:b2/nMpl8
183 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 21:05 ID:asRjndl4
壁にバーベルで叩いたら穴あいてしまったが
敷金どころか何十万も払えと言われるかな?
モノを捨てるのはタダじゃぁないよ、今の時代。
185 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 22:06 ID:7mT3SqZQ
>>183 壁がどの程度のものかによるかと。
別途業者に見積もりを依頼しておくと、ボられているか否かの目安になるかと。
穴埋める代金と、壁塗り直す(クロス張替え?)代金とを見積もっておけばいいかと。
壁全面手入れする必要性は無いかとも思うが、このへんは状況次第かと。
かとばっかだが気にしないでもらえると助かるかと。
>>184 不動産屋、必死だな。
古畳の廃棄処理にかかる費用を部屋の利用者が負担するべきか否かという議論だろうが。
187 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 22:40 ID:7mT3SqZQ
過失により廃棄・交換せざるをえない状況にしたのであれば、
交換費用だけでなく廃棄費用も負担すべきでは?
やや極端な例えかもしれないが、転居に伴って不要になった冷蔵庫や洗濯機、
その他粗大ゴミを部屋に置いていっていいわけがないですよね。
188 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 01:09 ID:0AO/ZrjO
>>187 >過失により廃棄・交換せざるをえない状況にしたのであれば、
>交換費用だけでなく廃棄費用も負担すべきでは?
これはどうなんだろうな。確かに廃棄費用まで負担するのが筋通ってるように思えるけど
交換終わった時点で部屋は元通りなんだから、そこから先は契約範囲外とか。
壁紙交換費用には、旧壁紙廃棄費用なんて含まれないでしょ?含まれてるのかな。
あと、畳程度なら地域の粗大ゴミの日に無料で回収してくれないのか?
指定日以外の日に回収を依頼すると金がかかるけど。
189 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 01:22 ID:0AO/ZrjO
190 :
名無し草さん:03/05/18 01:30 ID:bC2w8TmE
>>186 不動産屋じゃないよ(w疑いすぎ〜。
ウチも畳新しいのに入れ替えたんだけど
一枚につき1Kの廃棄料取られたぞ。
この人の場合ちょっと高いような気がするなぁ。
192 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 18:04 ID:qobdpmZu
去年の3月に家賃5万の部屋を借りて、2カ月で解約しました。
敷金どころか、クリーニング代4000円を請求されました。
入居直後、エアコンとユニットの手直しを入れてもらい、長期住むつもりでいたのですが
騒音がひどくてストレスに耐えられずに解約という流れでした。
恥ずかしながら、初めての一人暮しだったため請求通りに支払いました。
勿論、解約時に敷金の返金を求めましたが「@年内に解約した場合は
返金しない契約だったので」と言われ諦めました。
今になって猛烈に悔しいです!泣き寝入りしかないのでしょうか?
193 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 18:36 ID:kuXPnhRq
うち大家だけど普通返してるよ
>>192 大家も大変なんだよ
田舎の女の子が一人暮らしで上京してきた途端
アパートをラブホテル化させて窓開けてエッチしまくってたりとか
何ケ月も家賃滞納する若い兄ちゃんとか
もう勘弁してくださーい
194 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 18:48 ID:S4PqqqL2
ここは良いスレッヅですね
195 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 19:00 ID:dfVIa/h1
今年秋までには引越し考えてるんですが
不動産屋とおして契約してるので敷金も不動産屋から戻ってくるんですよね?
前、テレビで大家には報告せず入居者には修繕費かかったと言って
不動産屋が間で敷金着手してたのとか見たんで不安です。
実は私仕事が普通じゃないので部屋借りるにも審査が通りにくいのです。
だから次の部屋も私でも審査OKな物件を扱ってる今の不動産屋で
探そうと思っているのですが、
もし敷金帰らないとき争うことになったら不利ですか?
タバコも吸わないし敷金は戻ってくるの当てにしてるんですが。
196 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 20:10 ID:kuXPnhRq
水商売・風俗嬢は門前払いされますよ
197 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 20:48 ID:TE/md1Iz
>>192 市役所か県庁に無料法律相談窓口があるだろうから
聞いて見るがよろし。
198 :
192:03/05/19 20:48 ID:KAI/0C57
>>193 「今更遅い」とつっぱねられそうな気がするのですが…。
必要書類が揃っても「時効です」って言われたら骨折り損ですよね。
199 :
192:03/05/19 20:50 ID:sGtod2TQ
>197
そうですね。行ってみます。
200 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 22:53 ID:WQ0QwGyM
201 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 22:58 ID:2lY1xS7o
うちはカーペット貼りの床なんですが、内見したときに「いつも新しい人に借りて
もらう前は壁紙とカーペットは張り替えてますから綺麗ですよー」と言われた。
確かに綺麗だったし、もろもろ気に入ったので済み始めたんだけど、私が出る時に
壁紙とカーペットは「いずれ貼り替えられる」ものだとしたら、この場合私が
負担させられるの?それとも大家?
敷金ちゃんと帰ってくるようにと、神経質に綺麗に住んでるのが無駄なのか賢明
なのかわからなくなってきました。
202 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 23:18 ID:kuXPnhRq
新しい人に張り替えてもらうんでしょ?
じゃあアナタが出る時にアナタが張り替えるんじゃないの?
203 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 23:19 ID:WQ0QwGyM
そのへんの張り替えは大家の販促活動です。
店子は、自分で壊しでもしない限りは新品に変える費用を負担する必要はありません。
畳替えないでいいから礼金まけて(^-^)って言おうと思ってたのに、
内見に行った時点でぴかぴかの畳だった・・・グスン
204 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 01:12 ID:gWZqVxuM
エアコン付き、とかの物件あるじゃないですか
で、入ったときから10年モノみたいなわりとふるいヤシだったんですけど、最近壊れちゃった
っぽいんです。この場合の修理費用みたいのって漏れが持つのかな?
205 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 01:18 ID:q+E5soc9
根拠無し推測でスマソだが
そのエアコンが部屋の設備なのか、先住民の残置物扱いなのかによって変わりそう。
設備なら、不通に使っていたなら大家が負担すべきものじゃないかな
残置物は、使うのは勝手だけど面倒は見ないよ って姿勢を取るんじゃないかな
うちの契約はそういう風になってる。
その場合単純に考えると修理するなら自費だけど、修理義務は無い・・・かな?
206 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 04:34 ID:6CVrg7kP
エアコン付きの物件なら
それは部屋の備品だろ。
経年劣化で壊れたのなら、大家に言って直してもらえ。
何かやっちまって壊れたのなら自分の負担だろ。
207 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 08:37 ID:lXYjtnLP
エアコンなしの部屋で、エアコンを取り付けたのだが、
家を出るときは手放す予定。
大家は買い取ってくれるかな?
これでクリーニング代を下げてくれることを期待しているんだが。
208 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 10:51 ID:YcYsnE9h
>207
設置時に大家に了解を取り付けてあるんだよね?
で、そのときに退去時については取り決めなかったと。
OK。買い取ってもらえます。しかもこれはあなたが「買い取ってね」と大家に言えば、
それで大家は買い取らなきゃいけなくなるという、便利なシステムです。
ただし、値段は期待しないほうがいいよ。
209 :
営業の本音:03/05/21 11:08 ID:REw5DNhw
>>192 「入居後一年未満の退去は・・・」という条文はよくありますが、
返金しないのは敷金の一か月分てのが殆どなんですけどね。
それより、騒音の原因てのが何なのか気になりますね。
隣人がうるさいとかなら黙って出るのは損ですよ。
>>201 そーゆーとこはたぶん請求されますね。
但し全額請求されるとは限らないし、されても払う必要はありません。
どーせ請求されるんだからと汚くしてたら負担割合が増えるので
ある程度は気を使ったほうが良いのは間違いないですね。
>>207 「支出した有益費の償還請求及び造作買取請求をできない」旨の条文があるか否かによりますね。
無ければ買い取って貰えます。大家は拒否できません。
不動産屋が作った契約書なら9割がた望みはないですけど。
210 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 14:52 ID:XuJLLUXR
前に住んでたところ、敷金25万入れてて、5年住んだあとの退去時に
クリーニングとリフォーム代26万5千円なので残り1万5千円
払ってください、と言われた。
そのときは出産後の引越しで体調がいまひとつだったので、
ダンナに立会い行ってもらったら、確認事項ぜんぶ「はい」でこういうことに。
しかし後で調べてみたら、礼金10万の中にクリーニング代が含まれている。
しかもしかも、自然損耗は損傷にはならないと書いておきながら、
・20年使用の台所のシンクを交換。
・入ったときにはもう冷蔵庫の跡がついていた壁紙を張りかえ。
・たたみのいれかえ。
・紙をはりかえてきれいにしておいたふすまと障子のはりかえ。
・トイレの便器と壁床交換。
・風呂場の壁塗り替え。
・和室壁のぬりなおし。
こんだけやっとりました。
それで75万かかったけど1/3でいいから、だって。
あんまり取られすぎ、と思ったので行政書士さんに相談して、
返還請求書を送りつけてやりました。
当然、壊した部分の修理費は引いてもらってかまわない、と注意書きは
つけときましたけど。
そしたら、書類が届いた次の日に20万返してもらえました。
1年経ってたので無理かと思ったけど、戻ってきてラッキーでした。
211 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 22:00 ID:DIdiZSXv
>>210 オメデト!!
不動産屋側は店子が何も知らない前提でボッたくりますからね。
争えば負けるのはわかっていても、何も知らない店子からはボッたくれる。
店子側が法的な手順を踏んで争う姿勢を見せれば、即折れるのが大半じゃないかな
うちも内容証明出したら即振り込んできましたよ。
判決まで行った例も多数見てるので断定はできないけれど。
漏れの場合、家賃3.5の敷1だたから争うのが面倒だっただけかもしれないけど(w
争うのは面倒ではない。小額訴訟という手がある。
「じゃあ小額訴訟で決着付けましょう」って言うと大概の不動産屋は折れる。
だって負けるのが分かってるものw
213 :
211:03/05/21 23:40 ID:DIdiZSXv
>>212 私のは、「不動産屋が(たかだか3.5万の為に争うのが面倒で)あっさり折れたのかも」
という意味でつ。
内容証明届いて2週間経ったら少額訴訟で裁判所逝くつもりでした。
むしろすこし楽しみにしてたんですけど(w
214 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 23:57 ID:ZL96jr+6
>>195です。
>>196さんへ。
はい。その通り。
で今住んでる物件がフリーター・お水・風俗専用不動産屋さんなんです。
保証人は両親がなってくれるし前回は上京したばかりだったから
そこで問題なく借りれたんですが。
だから次も同じ不動産屋を利用しようと思ってるのですが
敷金返還問題でもしモメタ場合、新居も同じ不動産屋では不都合なもんでしょうか。
ちなみに家賃の滞納はありません。
喫煙や壁・床に傷もつけてない(てか入居時からボロくて確認済み)ないです。
215 :
山崎渉:03/05/22 00:19 ID:wKPN3g5m
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
216 :
営業の本音:03/05/22 20:30 ID:NdnLzuVU
自社所有の物件じゃない限り、誰がリフォーム費を払おうと不動産屋には関係ないんです。
敷金から払おうが、大家が払おうが。
だから不動産屋が「ボッたくる」とか「争う姿勢を見せればすぐ折れる」ってのはちょっと違います。
不動産屋は大家が敷引きを望むからそれをお客に伝えるだけです。
212みたいに言ってくるお客があれば大家に「争っても負けますよ」と言って説得する。それだけ。
退去時に儲けようなんて思ってません。
リフォーム業者と結託している不動産屋もいるし、
リフォーム部門を立ち上げて関連会社にしている所もあるよ。
で、店子と大家とどっちのメリットを優先するかというと当然大家の味方をするでしょ。
大家から仕事をもらってるわけだから。中立っぽいこと言ってもダメだよ。
218 :
211:03/05/22 22:58 ID:UFTDqsPr
>>216 それにしちゃ、高圧的でしたよ。不動産屋。
>>217の言うように、店子から巻き上げた方が利益になるんじゃないですか?
こっちが「原状回復の明細見せて下さい」って言うまで見せなかった。変でしょ?
「これとこれは私の負担じゃないですよね」って言ったら
「そういうこと言うのならこれもこれも請求しますよ。
敷金で相殺ってことにしておいたほうがいいですよ」
「そんなこと普通言いませんよ。こんなにしてあげてるのに。
あなたちょっとおかしいんじゃないですか?」
内容証明出して数日後の電話。
「請求通りに振込みましたので確認してください。」「わかりました」「ガチャ」
通話はしっかりと録音しましたよ、少額裁判用に。使うことはなかったけれど。
219 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 00:19 ID:oRNK/0vL
小額訴訟って、通常訴訟に切り替えられたら面倒になるって昔読んだんだけど、
制度改正されたの?
220 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 00:20 ID:Of0/TMX2
退去時に儲けようとは思っていないが、大家に有利に事を進めようとするって事だろ。
直接的な金銭収入がなくとも大家の信頼?を得ることが出来ればそれ以上の価値があるんだから。
221 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 00:52 ID:6A0yVLHI
私は1年前ほど1年ぐらいかかって大家相手に裁判をして
一応お金返してもらったんですが、(大阪在住です)
何か少しでもお力になれたらいいのですが、、、、
222 :
211:03/05/23 00:56 ID:ukxeFruk
>>221 1年ということは通常裁判ですね?
だとしたら、少額訴訟は選ばなかったのですか?
それとも相手が通常裁判を選んだのでしょうか?
連質問スマソ
223 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 00:57 ID:ukxeFruk
話変わってるのに名前つけっぱだったよ・・・
逝ってきます
>>219 本訴にした時、面倒になるのは変わらないが、それはお互い様。いや
不動産屋は実は、借り手の何倍も面倒になるので
めったなことでは本訴を請求しないです。
それに少額訴訟でなくなったからと言って、
原則的に同じ条件なら裁判結果は大きく変わらないから
仲介業者としては金で速攻解決をはかるだろうね。
225 :
営業の本音:03/05/23 02:33 ID:PQGMAhse
>>217 うちの会社にはリフォームの兄弟会社はありませんが、あったとしても事情はそんな変わらないと思います。
つまり金の出所はどこでもいい、と。
明細書を見せないような会社は大家にもどんな請求してるか怪しいもんですね。
入居者に全額負担させながら、大家にも折半とか言って払わせてるかも。
確かに、大家と入居者では、先の付き合いのある大家寄りの立場を取らざるを得ないことは認めます。
だから「大家が敷引きを望むからそれをお客に伝える」と書いたんです。
よほどの額じゃない限り、入居者に「そんなに払うことないですよ」なんてアドバイスはしません。
が、入居者が少しでも不服を言えば大家を説得に入ります。
まぁ、うちは入居者贔屓で通ってるんで珍しい方かもしれませんが。
226 :
224:03/05/23 02:35 ID:aIQOiwZy
ついでに言うと、大家か不動産屋が、はっきりドキュソで
どう考えても勝てると思った場合は
はじめから本格的に訴訟にした方が納得がいくはずです。
手間はかかるけどね。
少額訴訟は、一回勝負でその場判決なので、
お互いの言い分、足して二で割って
15万取られた? じゃ5万ってことで。はい次!
って終わっちゃうケースが多いらしいです。
意地を通したいなら、法廷で言いたいことが言える
本訴の方がいいと思うよ。
とりあえずちょっとでも金だけ返してほしいなら少額訴訟。
227 :
224:03/05/23 02:50 ID:aIQOiwZy
>>225 敷金っていうのは、部屋に普通に住んで痛む範囲の損耗しか与えて
いない場合には、全額返ってくるのが筋というか民法の精神でしょ。
それなのに文句を言われない限りは何も言わずに
大家のいいなりで、借り手にリフォーム費用を請求するんでしょ。
それは職業的倫理を忘れてるよ。仲介に入る資格を持ったプロと
して恥じるべき行為だ。
(ま、日本中の不動産屋は回線切って首つって死ねってことだが)
あなたが「入居者より」だと本気で思っているんだとすれば
いかに日本の大家と不動産屋が、強い立場を利用して
やったもんがちの商売をしてきたかということの証明みたいなもんだよ。
228 :
営業の本音:03/05/23 03:23 ID:PQGMAhse
>>227 あなたの言ってることは正論ですが、理想論です。空論に近いです。
不動産屋は公務員ではありませんし、やはり儲けてなんぼです。
なるべくなら金にならないことで骨を折りたくはありません。
職業倫理と儲けが相反するとき、倫理のみを追求できないということです。
あなたがどうゆう職業の方かは知りませんが、商売ごとには大なり小なりそういう側面はあるでしょう。
ちなみに、「大家のいいなり」にはなってません。
まずは負担割合をこちらで判断して算出し、「この金額でいいですか?」ということを大家に提示します。
大家がそれに不服を言ったら軽く説得します。
それでも大家が納得しなかったら「では一応そのように伝えますが、裁判になったら私の提示した額さえ取れませんよ」と確認。
それから入居者に金額提示。
不満を言われたらすぐ大家を再説得。
けっこう中立にやってるつもりです。
229 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 03:33 ID:9EK7bpuU
じゃなくて、なんでおまいのとこの経営方針がほかの幾万の不動産業者の
平均だとしてるのか。
「平均だとはいっていない」などと言いたいなら、
じゃあ、おまいは一体何を一生懸命かいてるの?
230 :
224:03/05/23 03:56 ID:aIQOiwZy
>217
不動産屋は大家が敷引きを望むからそれをお客に伝えるだけ
>228
まずは負担割合をこちらで判断して算出し、「この金額でいいですか?」ということを大家に提示します。
大家がそれに不服を言ったら軽く説得します。
上のふたつは大分ニュアンスが違うと思うよ。
後出しで言っても、2CHでは煽られるだけよ。
>空論
正論が空路な所が賃貸不動産業の問題点だと言っているのだが…。
他の商売には他の商売の問題点があるけれど
ここでそれを言っても「政治家はもっと悪いことしてる」
って騒ぐ殺人犯と一緒だよ。自分のしたことの言い訳にはならない。
つーかね、他の商売では、はっきりと裁判になれば負けると
わかっていて、実際の判決もいくつでもあるにも関わらず
全国的に、公然と客に違法な負担を押し付けているなんてコトは
そうそうないよ。
構造的な違法行為はいろいろあるが「内部告発」とか「事故」とか
でバレるもんだろ。建前からして崩れてるのが異常なんだよ。
231 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 03:57 ID:KJj7ZjCx
>>229 チソコかいてますた(*´Д`)ハァハァ
232 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 18:29 ID:lPUCiCqn
こういう不条理を正していくのが政治の役割だが、
個人個人も泣き寝入りせずに頑張って、闘おう!!
233 :
221:03/05/23 19:33 ID:QpXW9XDD
222 >>さん
もとは小額訴訟でした、
、、、で、もちろんこちらに軍配が上がる判決がでたのですが
大屋が控訴してきたんです。(10万円をめぐって)
、ですので、こちらも付帯控訴をして大阪の裁判所でまで行って
戦ったという感じでした。
>232
そう言ってればソレっぽく聞こえる時代は過ぎましたよ。
てゆか小額訴訟の制度をつくったこと自体、政治の役割を果たしてるし。
もともとは「泣き寝入りしない」という一人一人の行動で解決できてた問題なのに、
「泣き寝入りしにくい制度を作る」というところまで踏み込んで制度作りをしてくれただけでも
評価すべき。だよオジサン。
235 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 21:33 ID:SFTQ9o+3
236 :
221:03/05/23 21:47 ID:uAMQbSev
235>>
すいません、今裁判した時の資料出してみたら
私が最初から通常裁判を起こして、控訴されて
大阪地方裁判所までいったんでした、ごめんなさい(´・ω・`)
なぜ小額にしなかったかと言いますと、よく精神的苦痛で裁判起こしてる人
いるじゃないですか、それを含んだんです。いろいろ威圧的に攻撃されたので。
大屋が怒ってるところも携帯に声を録音したり、、、
237 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 21:55 ID:hd+AMg88
238 :
営業の本音:03/05/23 22:21 ID:PQGMAhse
>>229 あなたは掲示板の存在意義を否定してるんですか?
私はここで例が挙がるような悪徳業者ばかりではないことを言いたくて自社の例を出してるだけです。
>>230 軽く説得するといっても念押し程度です。
まずはこちらが金額提示をするので「いいなりではない」と言ってるんです。
殺人犯の話は、どうしてそんな話が出るのか理解できませんね。
私は「他もやってるでしょ?」と開き直ってるわけではありません。
職業倫理のみを追求し続けると商売にならないと言ってるんです。
裁判になれば負けると判ってることを「押し付けている」つもりもありません。
こちらの条件を受け入れるか否かは入居者次第ですから。
私に言わせれば、不条理な条件を飲む入居者が大家を勘違いさせているんです。
皆が反対すれば敷金全額返還は当然のこととなっていくでしょう。
234さんも書いてますが、本当にいまの慣習を壊したいのなら皆さんが頑張ってください。
239 :
235:03/05/23 22:25 ID:SFTQ9o+3
>>236 はじめから通常を選ばれたのですか。大変だったでしょうね。
嫌がらせは慰謝料に相当するほどのものも多々あるのでしょうね。
裁判体験など紹介していただければ、これからの人にとって心強いと思います。
なんかあれ思い出した。てゆか思い出せてないんだけど、一年くらいまえに来てた変な奥。
なんていったっけ〜〜。
241 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 22:47 ID:SFTQ9o+3
>>238 > 私に言わせれば、不条理な条件を飲む入居者が大家を勘違いさせているんです。
> 皆が反対すれば敷金全額返還は当然のこととなっていくでしょう。
> 234さんも書いてますが、本当にいまの慣習を壊したいのなら皆さんが頑張ってください。
その通りだと思います。
しかし問題は、反対するだけの法的根拠を知らない店子が多いということです。
未だ、知らないのが「普通」なんですよ。その是非は別として。
↑この「普通」は、私の周囲を基準にしてます
今はネットで簡単に見つかるなどのために気づく機会が増えていますが、
それでも「知らない。知る機会が無い」人も多いです。
契約の際に、原状回復とはどういうものかくらい説明してほしいです。
文字通りに解釈すれば、全額請求する大家の言い分の通りですものね、「原状回復」。
営業の本音さん個人の考えがどうあれ、
不動産屋が大家側であるとういのはどうしようもなさそうですね。
原状回復の説明が重要事項説明の一部になればいいんだけどなあ
とりあえず私は友人が転居するときには頼まれなくても相談に乗りに行きます。
草の根草の根。
242 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 22:49 ID:M9vOya8k
6月に今借りてる部屋を退去するんですが、仲介不動産会社に解約の
申し出をした後、大家さんから
「カギは直接家主に返して下さい。不動産屋の方には持参しないで
下さい。今関連していませんので」
「敷金の精算は、クロス張り替えやハウスクリーニングが終わりまして
点検後、業者に支払った残りを振り込みさせていただきます。約10-15日位
後になります。(だいたいあまり返りません。ほんの少しと思って下さい。
とんとんの方が多いです)明細書、領収書送ります」
という内容の手紙がポストに入ってました。
フローリングの床、結構傷付いてたりするんですが、主張したら返して
もらえるのかなぁ。
返して欲しいけど正直言うのが怖い。
>241
説得力あるね。
営業の本音は悪徳業者ではないと言いたくて来てるらしいけど、
悪徳業者じゃない貴社の入居時の説明はどうなってるのか書けるかな?
244 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 23:02 ID:Of0/TMX2
結局、営業マンは、悪いのは入居者や大家で不動産屋は悪くないと言い逃れたいだけだろ?
DQNだな。
いや、悪徳業者でもなんでもない「良心的」な不動産屋が
この程度なのが問題なんだよ。
そう言われているのが
>>238には理解できないみたいだけど。
>私に言わせれば、不条理な条件を飲む入居者が大家を勘違いさせているんです。
何を言ってるんだか、、間に入っている「良心的」業者が
「それが不条理である」という説明をどちら側に対しても通常しないんでしょ。
それは犯罪にならないギリギリまで大家の側に立ってるだけじゃん。
で、クレームがあった時だけ「裁判すると負けますよ」と言う。
通常は大家の側にいい顔をしていても
大家の側に本気で立って泥をかぶる気はなくて、免許がなくなったり
負け裁判に巻きこまれるのはごめんだと。
それが良心的な不動産屋ということでしょう。
職業倫理を追求すると商売にならないと主張して「良心的」とはお笑い。
>>242 引越しの前に写真を撮っておくこと。
クロスの状態。フローリングの傷も含めて。
引越しの時、なるべく親しい友達に来てもらって、
部屋の印象を見てもらっておくこと。正直なコメントで良い。
で、大家に対しては、
「引渡しの時には現場に立ちあってください」と頼むこと。
契約書を見て、仲介業者がどういう立場か見ておくこと。
大家が不動産屋と仲介の契約を解除していても、あなたに何も言っていなければ
契約書は有効だから、引渡しに仲介業者が絡むことになっていれば連絡すること。
後は、根性次第ですね。
「通常の使用で消耗した部分は敷金から引かれては困ります」
「入居者の入れ替わりの毎回するリフォームは貸主の負担です」
「それでも返さないなら訴訟にします」
と言えれば、大丈夫なんじゃないかな。言えない奴が多いんだけどね。
傷の数にもよるけど、一個や2個深い傷があっても、全面床張り替えとかはありえないよ。
>>238 >まずはこちらが金額提示をするので「いいなりではない」と言ってるんです。
ひとつ質問!
その良心的な不動産屋さんの金額提示は、借り手から返還訴訟を起されたとき
全面勝訴できる金額なんでしょうか?
248 :
221:03/05/23 23:55 ID:0VFWqyrw
235>>
あくまでも私の場合ですが、裁判ではいろんな言い分の書類、
写真をお互いに提出しますが、写真なんて結局本当に証拠には
ない得ないみたいです、だって本当に自分の部屋か本当に撮影した日
なんてわからないですから。(入居時に大家と撮影してるなら別ですが、、、)
ですから大屋がいくら借主の私が部屋を異常に損傷させたと言っても、
たいてい裁判では通常損耗としか判断しません
(写真では例えばフローリングのキズなんてどこまでかわからないし)
もっとピンポイントな体験談できたらいいのですが、思いだしたらまた来ます。
リアル厨房のころから敷金礼金の制度はおかしいと思ってた。
礼金ってなんだよ?礼を強制すんな。しかも金額まで決めて。
マジで完全に家賃一本の明朗会計になるのを望むよ。
>>248
厳密にはそうなんでしょうけど、刑事裁判の証拠ではないので
立証の厳密さよりも
「そう主張するに足る根拠」を持っていることをアピールする必要があるですよ。
つーか、私は実際の裁判したことはないのですが、
写真を取ってありますという所で、たいていの大家は諦めて敷金を返却してきます。
「本気だな」という所を見せれば、実際の裁判では、ほぼ勝てないコトがわかってるわけですから。
営業の本音はいまなんとかして正当化できる理屈を考えてるんだろうけど、
その態度が既にニュートラルじゃないんだよね。
いや、営業の本音、けっこう良い奴なんだと思うよ。
ただ、不動産業界全体がドキュソだからね。
敷金返さなかったり、礼金払わせたり、法外な保証金取ったりしてるのが
普通なのは、ついこの間まで大家の立場がすごく強かったからなんだけど
その時、不動産屋さんたちが、店子の立場でほんの少しでも職業倫理を発揮したとは
思われないからね。更新手数料(何の仕事もしないで2年おきに1ヶ月分の家賃を取る)
なんてものを発明したバカもいるくらいだ。
漏れも、
>>238の『営業の本音』氏はイイ奴だと思っていますよ。
DQN不動産業界の、経営者でも何でもない只の宮仕えでありながら(失礼!)
ギリギリの良心を以て仕事に望んでいる様子が窺えます。
>私に言わせれば、不条理な条件を飲む入居者が大家を勘違いさせているんです。
これは営利企業の人間の本音として当然の弁ですよね、言い方はチトキツイですが(w
ある程度の丁々発止が出来るくらいに、我々の側も賢くならないと。
(インタ-ネットの存在って実に有難いですよねぇ)
>>211氏
どのような文面の内容証明郵便を出されたのですか?
参考にしたいので、支障なければお教え戴きたいのですが...
254 :
211(1):03/05/24 13:52 ID:0x+1bOtj
元ネタは不動産板「敷金で困っている人〜」系スレからで、自分用に書き換えました。
てかここは別板との重複スレなわけだが、「知る機会」が増えるしいいか(w
使った原本から固有名詞を伏せて、書き込み用に改行を追加してあります。
平成○年○月○日
○県○市○町○丁目○番○号
○○株式会社○○店 御中
前略
平成○年○月○○日付○○荘○○○号室退出に伴う敷金精算の件につき、
退去後3ヶ月が経過した○月○○日に貴社担当○○様より負担費用額及び
内約の説明を受けた際、こちらの見解と要望をお伝えし、また再見積の
お願いをしたにもかかわらず、問い合わせにも応じていただけない上
1ヶ月を経過して何らの解答がないのは、
再精算の意志もなく極めて信義に欠ける態度であると断じざるを得ません。
また、○○様は私がクリーニング費用の返還を求めるならそれに対応して
「カーテンの弁償」「浴室ドア交換」の費用を請求するために見積もりを行う
とのことでしたが、それについて私の見解はは以下の通りです。
「カーテンの弁償」については、ガステーブルに隣接した場所に
カーテンがあったこと、私の前の住人も同様にカーテンを汚損していたこと、
私の退去後カーテンは撤去されたこと、以上から構造上の瑕疵があったものと
考えるのが妥当であり、賃借人が賠償すべき項目には当たらないと考えます。
「浴室ドア交換」については、既に次の入居者が居住をはじめていることから、
ドアを交換する必要は認められず、ドアカギ修理によって賠償は完了している
と考えるのが妥当であり、ドアの交換費用の請求は不当なものであると考えます。
255 :
211(2):03/05/24 13:53 ID:0x+1bOtj
ついては敷金35000円から当方が了承した金額(室内浴室ドアカギ修理2500円、
畳表替一畳4500円)を差し引いた28000円の返還を要請いたします。
本状受領後14日以内に下記口座への振り込みが完了しない場合は
誠に不本意ながら、賃貸人○○様を相手取り法的手続きを開始いたします。
草々
振込先口座
○○銀行 ○○○支店 普通○○○○○○ 名無し不動さん(私)
○○県○○市○○−○−○○
名無し不動さん(私)
256 :
211:03/05/24 14:00 ID:0x+1bOtj
固有名詞全部抜いたよな漏れ・・・(w
けっこう汚損箇所があるのでDQNと言われるかもしれませんが、
「出すべきところには出す。しかし出すべきでないところには出さない。
その結果精算額が高くなってもそれは納得して支払う。」
という姿勢で動きました。
当時の行動メモも内容証明と一緒に出てきました・・・思い出し笑い(w
257 :
営業の本音:03/05/24 22:14 ID:CsXG4YkI
>>241 原状回復のあり方を重説に盛り込むのは良い案ですね。
私は契約の時に簡単に説明するようにしてます。
契約書には畳、襖の張替え、(その他たくさん)等を交換することなどと書かれているので
一応それを棒読みしたあと、「こんなの意味ないんですよね。退去のときに話合って下さい」とだけ。
あんまり安心されて汚されると本当に負担義務が出かねないんで、軽くにしてます。
ちなみに、自分なりに人を見て判断します。
ヤバそーな入居者には言いません。
258 :
営業の本音:03/05/24 22:27 ID:CsXG4YkI
>>245 不条理な請求であることは大家には先に言いますよ。
他の業者は知りませんが。
確かに、私は中立を目指しているだけのつもりなのに
そんな自分が他社からは「入居者寄り」と言われてますからね。
腐った営業マンが多いのは認めます。
大家の言うこと聞いてるほうがラクでトクなんです。この仕事。
私は中立を目指していると書きましたが、正確には少し違います。
入居者の人柄でかなり姿勢が変わってます。
常識のない入居者には大家の手先となることをためらいません。
可愛い女のコのためには大家も泣かします。
職業倫理的には失格ですね。済みません。
これがホントの営業の本音かも。
259 :
営業の本音:03/05/24 22:32 ID:CsXG4YkI
>>252 かばって頂いてどうもです。
確かにこの業界は腐ってるヤツ多いです。
うちの社長も「普通のことをしてるだけで“良心的”と言われるから有難い」てよく言ってます。
でも本当に良心的な業者もありますよ。少なからず。
260 :
営業の本音:03/05/24 22:38 ID:CsXG4YkI
>>253 またまたかばって頂いてどうもです。
すんなり条件を飲むお客さんを見ると「戦えよ〜」と思うこともあるんですが、
金にもならない仕事を増やしたくはないんで「戦ってみませんか?」とこちらから言う気にはなれません。
但し、少しでも戦う意思を見せられれば入居者の力になりますよ。
不条理なのは大家なんですから。
261 :
営業の本音:03/05/24 22:56 ID:CsXG4YkI
>>247 痛い質問です。。。
正直言って全面勝訴できるような額ではありません。
あくまで譲歩案です。
100%入居者に払わせていた悪しき慣習にどっぷり漬かっている大家が結構います。
これを説得するのはそれは大変なことなんです。
賃貸住居は7年住んだら入居者の負担はなくなると言う判例上の考えがあります。
(恥ずかしながら、これを知らない営業マンは多いです。逢ったら教えてやって下さい)
私の場合はこれを参考に負担割合を計算してます。
例えば、1年で退去する人には6/7の割合で請求(1年だと殆ど補修もないんでそれでも少額)。
6年で退去の人には1/7を請求、といった具合です。
262 :
221:03/05/24 23:38 ID:zmTRUOOJ
250>>
そうなんですよねー
それと写真なんてあてにならないって言ったのは裁判長なんです。
なんかぶっちゃけトーク?的なしゃべり方で大家を諭すように言うんです。
いくらやっても時間の無駄みたいな感じで(自然損耗なんで)
私のところの大家はかなりおじいさんで頑固で強欲なイメージの人だったんで
裁判長の心象もよくはなかったと思います、
、、、とにかく深く悩んでる方は、裁判するべきだと私は思いました、
女の私でもできたので(高卒ですし、、、ただのOLです)ここでみなさんの語らいはかなり
深いですし、私よりもっとかしこいでしょうし、威圧的に接してきた大家が
さんざん時間をさいて裁判をして結局負ける姿はほんとに感無量の喜びがあります。
裁判は平日ですが3ヶ月に1回ぐらいの頻度ですから、有給とかでいけるんでは
ないでしょうか、もしくは早退か午後からの出勤とか。
263 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:57 ID:NfwAzVfr
うちの旦那は争いごとが嫌いだから
私が戦わなくてはいけないのか...。
でも221さんの書き込み読んだら「よっしゃ」という気になりました。
まあまだ引越しの予定はないけど、絶対にあらゆることを請求される予感多々。
不利なことは大家のせいにする良心的業者がいるスレ。
265 :
224:03/05/25 02:51 ID:1L7aQ8ML
266 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 03:08 ID:1L7aQ8ML
つーか、営業の本音の勤務先が知りたいくらいだな(W
正直7年の減価償却を根拠に負担額を計算してくれる(くれそうな)
業者になんて遭ったことがない。
オレはとある事情で他人の家探しをよく手伝うんだけどね。
基本的には黙っている限りぼったくりだね。
最近は退去時に払うクリーニング代○○円を敷金から引く特約を
契約に入れてくる業者が多い。それも変だが、逆にそれ以上は
取られづらいということでもあるので、
ヒトのつきそいで行った時は
「一律にするクリーニングを店子の負担にするものはおかしいでしょ」と言って、その場で電卓出して、24で割って家賃に上乗せしてみせて
「これが本当の家賃だと思って他とくらべてね」と言ってるな。
次へ行く。まあ現実的な対処としてはそんなトコ。
スマソ。最後の行消し忘れた
268 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 03:37 ID:P3qr5Y5o
>>209 亀レスすみません。
五月蝿かったのはエレベーターの音です。
真横の部屋でもなかったのですが、壁が薄くて電話の声も筒抜け状態でした。
そして今の部屋でも悩んでいます。
壁が薄くて、階段を歩く音・電話の声・あえぎ声で起こされます。
そして一番キレたのが、ペット不可物件なのに最近越して来た隣人が堂々と犬を飼っているのです。
夜中に鳴いたので不動産屋の留守電に苦情を入れましたが、
反応がなかったため後日「ペット可ですか?」と問い合わせたら不可で
翌日注意書の紙が配られましたが、犬には触れていませんでした。
269 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 18:59 ID:d0B//phz
>>257さん
(いえ、他の方でも結構なんですが...)
今借りているところの契約書も敷金で「ハウスクリーニングすること」をはじめ、
ありとあらゆるところを交換するようにと書かれてありますが、
それが根拠のないこと(少なくとも壁紙、お風呂場など普通程度にはきれいに扱っている場合)
だということは何に載っているのでしょうか。例のガイドラインでしょうか?
教えてチャソですみません...。
270 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:33 ID:kGWMGCCH
271 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 22:42 ID:JeCzdWcz
5年住んでいるけど、かなり汚いんだよねぇ。
しかも遠方に引っ越す予定。
裁判ともなると遠くから通わなきゃならないわけ?
それは不可能に近いっす。
住んで一年。
駐車場をめぐるトラブルとか、ネズミ出現等に耐えかねて
引越しを決めて退去連絡をしたら敷金は返らないとの事。
床の張替え(リフォームの際に安物のフローリングマットを入れた為に家具の跡が着く)
壁の塗り替え等の費用は全てこちら持ちになると言われ、?と思い、こちらに参りました。
本契約中に出る場合は、そういう費用負担になるのだと言われたのですが
納得いかない……。不動産屋問い合わせてもやる気ないですし。
自分で汚した、破損した分はちゃんと弁償しますが、それも
水増し請求されるのではないかと正直不安な気持ちです。
退去連絡してから急に管理がずさんになりましたので、もう大家を信用する事が出来ません。
がんばってお金返してもらいたいけど…不安。
273 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 22:41 ID:h3DFHTi4
>>272さん
269ですが、うちもきっと同じようにいわれると思います。
とりあえず「ガイドラインの概要」を読んでみることをお勧めします。
でも本当に不安ですよね。
(なんてこといってたらダメなんだよな....)
274 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 00:08 ID:SzXey3o8
>272
たまに忘れちゃうんだけど、契約相手は不動産屋ではなくて大家。
不動産屋にやる気が感じられないのなら、大家に直接言わないと、
裁判のときに「聞いてませんよ」なんてことになってしまう。
>274に横から補足
不動産屋ともめた時「じゃオーナーと直接話す」で相手の態度が
変わって話が進む時があります。
特にワンルームマンションで管理から何から全部まかされている
業者ほど、直接大家へ話されるのを嫌がりますので、
(大家も自分の所へ面倒な話が来るのを嫌がる)
いきなり内容証明とかする前に宣言してみるのも一方です。
どちらにしろ敷金の返還を請求する相手は大家なので
こじれたら必ず会うことになりますしね。
276 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 03:47 ID:+itCLKrV
272さんがもう一度来て、有利にコトを進められますように・・・ナモナモ
277 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 08:36 ID:iWA2ZT4I
>金にもならない仕事を増やしたくはないんで「戦ってみませんか?」とこちらから言う気にはなれません。
言ってくれたりイロイロと教えてくれる不動産屋は、また頼もうかと思う事もあるけど、
こんなんじゃ2度と頼む気にはならんわな。
結局、こういう態度が客を逃がしてるんじゃないの?
倫理だけの問題じゃなくて商売自体でも間違ってるだろとは思うけど・・・。
>277
煽るタイミングおそ過ぎ。
279 :
営業の本音:03/05/28 11:43 ID:OyWvTmr7
>>266 この業界の根本的な問題なんですが、
新入社員にノウハウやルールを教える立場の人間が既に正しい知識を持ってないことが多いです。
もともと不動産会社はヤクザまがいの人が多かったんですが、
そーゆーのが下の人を育ててきたわけですからね・・・。
でもおかげで業者の善し悪しは比較的すぐ判ると思いますよ。
会社の方針てのは基本的に決まってます。
敷金の清算でも、同じ社内で営業マンによって全然違った算出方法を取るってことはほぼあり得ません。
ヤクザな商売やってる業者は営業マン全員がそうなわけですから、自然と店の雰囲気に表れてきます。
物件を見に行ったときはその辺も気をつけて見ると良いと思いますよ。
280 :
営業の本音:03/05/28 11:54 ID:OyWvTmr7
>>274 管理会社がついてたらちょっと違いますが、基本的にはその通りですね。
>>275 確かに管理会社としては大家に直接クレームは絶対避けたい展開です。
が、大家は管理会社に代理権を渡してるので直接の解決にはなりません。
「管理会社に任せてるからそっちと話してくれ」で終わりです。
脅しとしては効果的ですけどね。
281 :
営業の本音:03/05/28 12:02 ID:OyWvTmr7
>>277 ご忠告真摯に受け留めます。
でも難しい部分ですね。我々からすると大家も立派なお客さんなんで。
大家は皆さんが思ってるより悲惨な目に遭ってる人も多くて、
その事情を知ってると目をつぶってあげたくなることもしばしばです。
よほど横暴な要求のときには飲む必要ないって言うこともありますけどね。
282 :
275:03/05/28 12:03 ID:uK62oChZ
>280
283 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 12:11 ID:iWA2ZT4I
>>278 これを煽りと取るとはね。そうとう捻くれてるんだな。
>>281 だから客だって相当悲惨な目にも遭ってる場合があるだろ?
とある客が大家にすごい迷惑をかけたからといって別の客が大家に払わなくても良いもんを払えと言う態度は
全く持って異常だよ。迷惑をかけまくりの客に大家に支払うようにし向けるってんなら良いんだろうけど。
284 :
275:03/05/28 12:38 ID:uK62oChZ
しまった空で送信してしまったスマソ。
>280
管理会社にまかせてあると言われても、
「契約当事者はあんたなんだから」で直接文句を言うですよ。
トラブルの時に「管理会社に全部まかしてある」は
法律的に通らないですね。
当人たちがそのつもりでも、実際には管理会社に代理権はないことが
ままあると思いますよ。全権があるようなことを言っておいて
実はただの委任契約しかしてないという状態。
…まともな弁護士がついていれば管理会社が
全権を代理するような契約は結ばないと思う。
責任がすごく重くなっちゃうから。
「あくまで大家の意志にしたがってその通り交渉するように」
ってことになっていると思う。
「何も面倒くさいことはありません。全部やります」って言われて
そのつもりでいるのに、契約上は全部大家の意志で交渉をして責任も
全部自分にあることになっている。不動産屋はメッセンジャー。
大家もだまされているかもね。
つーか契約の当事者(甲乙)になっていれば、当然そうなる。
本当に全権がある時は、管理会社と借り手の直接の契約にする
でしょう。
285 :
275:03/05/28 12:40 ID:uK62oChZ
>283
あおりでなくてもタイミングをはずしてるし
スレの流れが読めてない。
営業の本音がまともにレスをつけてくれたから
うまく戻ったけどね。
286 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 12:57 ID:iWA2ZT4I
君のタイミングとスレの流れに合わせるつもりはないよ。
スレの流れを読めってなんだい?
捻くれてるといわれたのが嫌だったのなら謝るよ。w
287 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 13:14 ID:OTyExXy6
昔は賃料不払いで居座るのなんて珍力団くらいだったのに、ここ10〜20年くらいで
一般までやるようになってきた。だから借地借家法も改正された。
>281のいってることはわからなくもないんだよな。
た・だ、
>277の本旨からズレたレスしてるから「やっぱり不動産屋・・・」って感じだ。
この人やっぱり良心的な不動産屋なんだよ。つまり良心的なクズ。
288 :
営業の本音:03/05/28 15:02 ID:OyWvTmr7
>>283 やや誤解があるようです。
建築会社の口車に乗せられて数十年ローン組んで建てたはいいけどなかなか部屋が埋まらなくて、
仕方なく家賃を大幅に下げてきゅうきゅう状態の大家が一杯います。
家賃が安過ぎて7年の減価償却てのが妥当でない場合が少なくない。
そーゆー場合のことです。
非常識な入居者とのトラブルとかの話はしてません。
289 :
山崎渉:03/05/28 15:04 ID:BZdip/w4
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
290 :
営業の本音:03/05/28 15:11 ID:OyWvTmr7
>>284 仰る通りです。
でも大家は完全に委任してるつもりでいるのでやっぱり「管理会社と話してくれ」と言うでしょうね。
まともに話合ったとしても専門知識はないので結局管理会社を交えての話し合いになると思います。
脅しとして「大家と話す」と言うのが一番効果的でしょう。
いきなり大家のとこに行っても「非常識な入居者で・・・」などと悪者にされて言い訳されるのがオチです。
291 :
営業の本音:03/05/28 15:23 ID:OyWvTmr7
>>287 288にも書きましたが、7年の減価償却の妥当性について述べたのです。
ただでさえ安くした家賃を入居者の希望でン千円も下げたのに1年ぐらいで出られて
畳、襖総取っ換えとかなると入居者の負担を通常程度で請求してもええんかいな? と思うことはあります。
292 :
営業の本音:03/05/28 15:31 ID:OyWvTmr7
これまでの印象では皆さんの言う不動産業者のあるべき立場は
「中立」ではなく「入居者寄り」であるべきだと言ってるように感じます。
フェミニスト論に感じるそれと近いです。
お客様第一という考え方でいけば我々にとっては入居者も大家も同じであることを解って下さい。
確かに「大家寄り」が多く、またそのように傾き易いことも認めますが。
293 :
253:03/05/28 15:46 ID:1V3UKB2q
>>254 詳しく教えて戴き有難うございます。
『大家相手に裁判します』の文面を、
大家宛ではなく不動産会社宛に送ったわけですね。
凄く参考になりました♪
>>292 >お客様第一という考え方でいけば我々にとっては
>入居者も大家も同じであることを解って下さい。
取りあえず、漏れは解っているつもりです。応援します。
294 :
272:03/05/28 21:25 ID:kVdVKWNO
遅くなりましたが272です。
皆様レスありがとうございました。
大家とはこれから直接対決となるのですが、皆様のアドバイスを頭に
叩き込んでがんばってきます。
とはいえ、自分は口下手な上に相手に大いになめられてる様なので
いろんな意味で不安は残りますが……。
友人に法学部へ通う人がいますので、いざという時は相談してみようと思ってます。
その前にもう一度、不動産屋に連絡してからにしようと思いますが…。
他のご苦労されている方も、負けないで頑張って下さい。
295 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 02:59 ID:qay1XU8W
敷金4・礼金1・敷き引き3ヶ月で1か月分しか戻ってこないことになってるけど
敷き引き分って戻ってくるんでしょうか?だいたい敷き引きってなんだろう?
壊したりした分だけ払えばいいんじゃないんでしょうか?何もこちらに過失がなくても
3か月分帰ってこないなんて家主丸儲けじゃないですか?
296 :
275:03/05/29 03:23 ID:mKiXLbpG
>295
いや、戻って来ないのが敷き引き。
家主丸儲けはその通りだが
そういう仕組みなのは納得づくで入居したんじゃないのかね。
それにしても礼金取ってる上に敷金4か月なんてドコの話だよ。
ネタじゃないだろうね。
始めから「こんな契約は無効だから出る時争う」と思ってたのなら
ともかく、ひどい条件なんだから入る時に気が付けよ。
つーか、そういうあこぎな条件が一般的な地域だと
大家は、その慣習に合わせないと叩かれたりするらしい。
で、良心的な所は、その分家賃が割安になっていることもあるぞ。
297 :
295:03/05/29 03:43 ID:qay1XU8W
福岡なんですけど、契約のとき不動産屋に聞いたらこれが普通だと言われました。
298 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 07:26 ID:Q7mcxYhe
退出時、敷金の話が出たときに
「見積もりの明細をください」と
言ったらもらえますか?
それで納得すれば文句ないんですが。
299 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/30 03:11 ID:Zw57SEvF
もらわなきゃダメです。
まあ、たいていのところは黙っててもくれると思いますが、
たまにくれないところもあるんで、その時は請求。
300 :
ぺ ◆kUxz2sE3uQ :03/05/30 18:01 ID:o1c0YC7x
2LDK 6年半居住 タバコ1日1箱
敷金 200,000円
畳6枚 27,000円
襖6枚 20,000円
クロス張替 220,000円
鍵交換 6,000円
清掃 30,000円
フロア張替 20,000円
諸経費 30,000円
計 3567,000円(税込)※細かい数字はハショりました。
払えるかっ!
とりあえず消費者センターと宅建協会に電話してみます。
>>300 計 3567,000円(税込)×
計 367,000円(税込)○
(;´д⊂
302 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/30 18:11 ID:JPjx1Yw+
>>301 おいら冗談ぬきで100万円以上請求されるかも。
子供が壁紙剥がしたりしたから…
>>302 うちは2LDK全面張替で22万で、内訳は
1250円×173.5平方メートル
になっていますよ
過失で傷等をつけた場合は最小単価が借主の負担になるみたいですよ
304 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/31 09:51 ID:YAjw0Vsl
エアコンを設置する時に、エアコンを乗せる台を取り付けるにあたって、壁に穴を開けてネジを
付けたけど退去する時にはいくら取られるんだろう?
305 :
おさかなくわえた名無しさん:03/05/31 20:36 ID:aIzf2Vgc
設置時に大家の許可を得たなら、払わないでいいかと。
うちがそうだっただけで法的根拠は知らないですスマソ
306 :
304:03/05/31 23:40 ID:EbBlmock
許可は得てないから、いくらかかかるかもね。
>>305
許可って、書類か何かに書くのですか?
チョトマテ。
契約書にクーラー設置したりする場合には許可を得ること、って普通書いてあるよ。
308 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 06:39 ID:HmGZr4f+
書いてない場合もあるよ(5件中2件)。
ところでその「普通」ってなんだい?
309 :
305:03/06/01 08:32 ID:uh68NJ2M
>>306 うちは口頭でした。
もちろん書類に残した方があとあとのためではあると思います
>>308 「普通」=「多くの場合」では?
どれほどの割合があった場合に「多くの場合」なのかは個人差があるとは思いますが。
310 :
304:03/06/01 11:48 ID:Z/0vW1QL
じゃあ、やっぱりいくらか¥がかかるかな。
かかるとしたらどれくらいか分かる人います?
今住んでいるアパートの不動産屋は3年の付き合いで
悪徳だとわかっているんですけど、退所のことを考えると
今から不安です。
今度は飛行機でないと行き来ができないようなところに
引っ越すんですが内容証明とか、小額訴訟とかのとき、
行き来はしなくちゃいけないのかのですか?
教えてちゃんうざい
313 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 20:44 ID:1tVGFDYj
314 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 11:45 ID:yM6CNBxO
>>300 うちも最初そんな感じで請求されましたよ。
敷金24万に対してやはり30万以上。内訳は似たような感じ。
もう勉強しまくりましたよ。色んなサイトを見たけれど、2chの
賃貸不動産板、敷金スレが一番参考になったかな。
不動産屋に対しては、初めにTELで納得できない旨を伝え、
再見積りを依頼。すると請求額は一気に20万円弱に。
敷金がいくらか戻ってくる計算になります。
しかしながら、たったTEL一本でこれだけ減額してくるわけだし、
明細を見たところまだ納得できない箇所があったため、
今度は配達証明付きの文書にて再々見積りを依頼。ガイドラインの
写しにマーカーで線引きしたものを添付しました。
また、文書の最後には
「私どもと御社の意見が合わない場合、第三者の見解を
仰ぐことも考えております。」
という一文をつけ、訴訟を匂わせました。
数日後郵送されてきた請求書を見ると・・・金額は11万円!
差し引き、13万くらい敷金が戻ってきました。
>>300さんも泣き寝入りせず、頑張って戦ってください!
>314
驚きなのは、結局電話と手紙だけで、実際には裁判もなにもやらないでも
これだけ効果があるってことだな、とオモタ。
316 :
ぺ ◆kUxz2sE3uQ :03/06/05 16:44 ID:k5fArkxG
みんなありがとう (;´д⊂
6日に不動産屋もまじえて再立ち会いと言われた
資料揃えて戦います(・ω・
消費者センターはネットで集まる以上の情報は得られなかった
話聞いてくれるだけって感じだね(・ω・
宅建協会も国のガイドラインが法律ではないので
指導などはできないらしい(・ω・
ただ
協会のスタンスを聞いたところ
国のガイドラインが基本という考えらしい(・ω・
戦った訳じゃないんだけどウチの場合です。
10年ぐらい居たので退去申し込みの際、管理会社の人に
ガイドラインのこと、少額訴訟などを強気で話しました。
そんで20マソの内10マソ帰ってきたら良いですと一方的に宣言。
戦えばもっと帰ってきたのかもしれないが、面倒だったんよね・・
そしたら10マソ帰ってきましたよ。工事内訳は34マソぐらいだった。
>>317 なるほど(・ω・強気にですか
その不動産屋が「うちは小額訴訟はやりませんよ」と
言っていたので(おどしとうけとめてますが)
テープレコーダー持って再立ち会いに行ってきます
やりませんよ、って・・・。
>>319 通常裁判にもっていきますよってことを立ち会いの場で言わなくてもねぇ
めっさ早く終わった(・ω・ 録音しますって言ったからかな
向こうは契約書をたてに
こちらはガイドラインと判例をたてに
平行線だったので向こうが上司と家主に相談してみますだと
こちらは納得できる負担分を計算して送りますってことにした
内容証明郵便で(・ω・ グフフ
321 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 02:39 ID:jL1QvT04
悪徳不動産名は情報として晒してくれ
これから借りる人の参考に
322 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 13:41 ID:/4kREJVi
この間更新したんだけど、
契約書未記載の更新手数料の支払いを拒んだら、
ほかの人は払ってもらってますとかわけのわからないことをいいやがった。
馬鹿か? なんで契約書にない金なんか払うんだよ。
ほかのヤツが払ってるかどうかなんて知ったこっちゃないっつーの。
確かに場所の割には安い物件で、大家もいい人なんだが、
不動産屋が無礼で頭にくるんだよね。
二年後には出ていくけど、それまでに知識蓄えておいて戦うつもり。
324 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:05 ID:CF7N5XMc
台所にクッションビニールマットが敷いてあって冷蔵庫やら食器棚の
跡がつきました。
不動産屋が「跡をつけてこんなに汚くして、ひどいことして。」などと文句を
いっぱい言われた。
ぼったくりの補修費を請求した上に文句までいわれなきゃいけないのかと
頭にきて、話合いに行った。
罵詈雑言言われて「頭がおかしい。非国民。」とまで言われて、言いたい放題。
今のは録音しましたのでこのまま宅建協会に行きますと行ったら
顔色がさっと変わって、不動産屋が35万のうち20万即金で返して来た。
人権侵害、精神的苦痛など敷金とは別の件で慰謝料も取れたんですが
関わり合いになりたくなかったので、
「うちになんか嫌がらせとかあったらすぐお宅の名前が警察に行くように
メモしとくから。これから一切うちに何か言ってこないで下さい。」って
言ってやりました。録音は証拠になるのでとっておくべきです。
325 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 01:57 ID:uMQSfAkd
今度引っ越すことになりました。
敷金は余程の悪徳でないかぎり多少は戻ってくると思っていたんですが
「戻ってこないと思って下さい。
15年も住んでいたから更に請求されると覚悟して下さい」・・・・って。
オマケに納得がいかないのが【鍵の付け替え】。
これって、次の人の入居の安全の確保のために付け替えるんだから
借り主が負担するのおかしいと思います。
家主負担じゃないんですか!?
【畳】は借り主負担で納得できるけど
【ハウスクリーニング代】は納得できない。
次に借りる所なんて
【敷金は全く返還されない】と契約書に明記してある。
おまけに、電球が切れていたらそれも請求
故障箇所も借り主に請求
なんか変だと思う。
破損箇所の請求だったらわかるけど
通常使用した状況での【故障】は家主負担じゃないの?
納得いかな〜〜〜〜い!
こんな事を最初から契約書に明記しているので
今度引っ越す時の大変さは苦労が絶えないだろうと
今から不安でいっぱいです。
>325
15年も住んでいると、逆に部屋の内装全体が原価消却されている
ので痛んでいても請求はできないです。
つまりそれだけ住んでいると「全取っ替えが当然」な状態だと
いうのが原価消却の考え方です。この場合7年なんじゃないかしら。
自動車は新車が7年間で価値がゼロになるように査定をするのと同じ。
鍵のつけかえ等も全然負担する必要はありません。
ただ、新居の契約を敷金が返らないような形で結ぶのは
ボケです。席蹴らなきゃだめだよ。
出る時文句言う癖にそんなことすっから変な大家が減らねえ。
327 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 01:56 ID:JjPzbQ08
>>326に禿堂。
時間かけて苦労してようやく見つけた部屋かもしれないけれど、
納得できない契約内容にサインするのはボケです。
その場で席立って回れ右しなきゃだめです。
契約書にサイン=同意 ですよ。
内容によってはあとから無効にできるものもあるけれど、
そんな同意をしないに越したことはない。
過去2回、申し込み後に取り消しました。
申込金払ってると回収が面倒・・・申込金も利点のない風習ですね
ところで、入居時に電球がついていたなら、
それが切れた状態で退去というのはさすがにどうかと思うが如何なものでしょう。
近々引っ越すのですが、契約書に特約事項として
シリンダー錠の取り替え
ハウスクリーニング は
退去者が負担すると書いてあります。
契約書に書いてあったら払わないといけないんでしょうか。
ちなみに9年住みました。
329 :
272:03/06/11 09:21 ID:MrUXQv1W
お久し振りです、272です。途中報告までに書き込みします。
大家と朝から戦闘をしてきました…電話ですが。
最初敷金返ってこないと言われていたので、不動産屋に連絡すると敷金返済分をきちんと見積もってくれる事に。
…が、床のフローリングマット(生活跡)壁の壁塗り(汚れた所の壁一面分ではなく部屋全部の汚れてない壁の塗り替え分も)
等は取られる事になりそうです。他は此方で汚した分と、ひびが入ってしまったガラス(一枚)代くらいでしょうか。多分。
電話口で半ば喧嘩になってしまい、こちらも落ち着いて対応が出来ず、ちょっと悔しい気持ちです。
なにやら一年で出るのは私が初めて(本契約は確かに2年なのですが)なので、前代未聞だとか
敷金を返せなんて言うのは他に言われた事が無いとか、全 部 此 方 が 悪 い かの様に言われ、思わずムカッと…(反省)
不動産屋から聞いた話と、大家の話となにやら食い違っている所があったりなんかして
疲れました…。これを立会いのときにもやるかと思うと…どうしたものか。
問題は、大家さんが法律を知ってて敷金を返さないのででは無く、どうやら
本当に法律の事を知らないで返さないと言っている様なのです。
「一応、法律関係の人に話を聞いた上で、ある程度返していただくのが正しいと言われたので…」
と言ってもまるで聞く耳持たず。どうでもいい同じ事で繰り返しお説教をされました。
誰か頼りになる男手でも欲しい所ですが…なんとかがんばってみます。
長文すみませんでした。スレ違いでしたら更にすみません…。
330 :
272:03/06/11 09:24 ID:MrUXQv1W
すみません…長文過ぎました。
ちょっと落ち着かないといけないなあ。
他の皆さんも頑張って下さい。負けるなー(涙)!
>>272 大変でしたね。
私も退去時にほとんど敷金が返ってこないような見積もりをされたので
(うまい具合に1万ぐらい返ってくるような金額になっていたw)
大体の金額を聞いて”その場では同意書にサインをせず”(←重要)
後日メールで不動産屋と闘いましたよ。
電話だと感情が入ってしまってうまく反論できないと思ったからです。
ガイドラインの事を盛り込みつつ、見積もり項目一つずつに反論をし、
不動産屋の意見を尋ねるような形でやりとりしました。
1回毎にどんどん値引き(?)されていき、最終的には3万円で済みました。
ポイントは「消費生活センターや宅建協会に相談して、その事を不動産屋に報告する事」と、
「話し合いでは全額返金ではなく妥協点を提示する」だと思います。
それと「これ以上話し合いが平行線になるなら大家さんの方に”全額返金”を求める内容証明郵便を送ります。」
と言うと、大家さんと関わって欲しくないのか最終的に提案を受け入れてくれました。
相手が法律に疎いようなら尚更文章で責めた方がいいのかもしれません。
メールもしくはFAXで、「法律関係の人にアドバイスしてもらって…」というのを強調して
話し合いを進めたらよいと思います。
立会いでうるさく言われそうなら男性の知り合いを同席させるだけでも大分違うと思います。
とにかく負けないで〜〜!!
長文スマソ
37万の請求に対して2万ちょいがこちらの負担分という
内容証明だしますた
333 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:22 ID:Gmbe5rT6
オイこそが 333げとー
>>272 1年しか住んでいないのに壁全部塗り替えって...。
それはひどすぎ。
やっぱり女性だけだとなめられますよね。
331さんがおっしゃってるように、形だけでいいから?
男の人が同席した方がいいと思います。女性でももちろんいいけど。
またその後の展開教えてください、がんばって!
272にはがんばって欲しいけど、とりあえず教訓。
「法に無知な大家は、火に入る虫のようなものである。
飛び火しないように、不動産屋とまず交渉を。」
それでも、多少は戻ってくるだけども良いよ!
私なんか住んで5〜6年目に大家に
「敷金以上に支払いを請求しますからね〜」って物腰ソフトに言われたよ。
子供が生まれて住居の構造上危ない箇所があったから
改造じゃない範囲内でちょっと工夫をしていただけなのに。
釘の一本さえも使っていない工夫だよ。
結局その後まだ住んでいるけど
いくら払わされるんだろう??
ガクガクブルブルな心地です。
337 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 17:17 ID:WL0NxBFq
スレ違いの質問で申し訳ありません。
賃貸契約に基づく承諾書に
退室の場合申告してから向こう2ヶ月分の家賃を支払って
契約解除と有りますが。
これは敷金問題と違って絶対従うものなのでしょうか?
教えてくださいませ。
>>337 それの答えは知らないけど、退去二ヶ月前に解除通知という特約はよくあることだと思う。
339 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 18:55 ID:WL0NxBFq
>>338 レスありがとうございます
やっぱ無理みたいですね、ありがとうございました。
340 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 20:33 ID:F+E4Peup
>>336 あ、おいらと同じだ。
おいらのほうは改造したわけじゃないけど…
ガクガクブルブル
341 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 22:42 ID:e9apcd/4
契約書にハウスクリーニング代負担と書いてありますが、自分で普通に掃除して出れば払う必要無いですよね?
ちなみに契約時には何の説明も受けてません。
契約書読まずに印ついたアンタの過失は相殺されるおそれがあるな。
つーかバカ?
343 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 10:55 ID:Dwd34/BN
うちの場合、不動産屋の店頭では「重要事項説明書」で
仮契約(?)みたいのを交わし、契約書は引っ越し後に郵送で送られてきた。
家を出る際に敷金のことで結構揉め、不動産屋からはやはり「「契約書に
こう書いてあるでしょ」ってなこと言われたけれど、
「最初に口頭での説明もなく、重要事項説明書に記載もされておらず、
引っ越し後にはじめて送られてきた契約書に書かれていてもこちらは
納得できませんよ」と返した。結構有効な切り返し方でしたよ。
契約書は引っ越し前にもらったのか、引っ越し後なのか、よーっく思い出して
みるといいかもしれませんよ。
344 :
272:03/06/13 12:09 ID:ioq0F57o
皆様御疲れ様です、272です。
立会いの方は明後日、大家と不動産屋、それから手伝いに来てくれる友人(女性) で行う事になりそうです。
不動産屋の方は来て頂く予定は無かったのですが、お互いに冷静に話を進めるためにも
間に立ってくれる第三者が居た方が…と思い、大家さんに許可を得て連絡しました。
…ら、どうやら大家さんに先手を打たれたらしく、「立会いについては大家さんから連絡をおただきましたが、こちらは何も口出しできませんので…」と苦笑い気味に言われました。
元から援護は期待してなかったものの、不動産関係の視点から意見が聞ければと思っていただけけに、ちょっと気落ちしてます。
壁の塗り替えは、むき出しのコンクリートにペンキを塗った部屋なので
塗りかえる時は部屋全体を一気に全部塗らないと、まだらになって困るのだそうです。
そして、見積もりは部屋を修理してからでないと金額が分からないから、一ヶ月先になると言われてしまいましたが、それって…(汗)
…毎回愚痴半分に書き込んでしまってすみません。
また何か進展ありましたら、書き込ませていただきます。
昔不動産屋の管理部に勤めてました。
今は借りる側の人間で賃貸マンションに住んでいますが、
内装業者と管理会社がグルになっている業者が多いのが分かって…。。。
全部が全部悪い会社だとは言いませんが…。
自分が出る時は用心に用心を重ねようと思っています。
せめてテープレコーダーくらいは用意しようと(w
346 :
331:03/06/13 14:58 ID:WiVUzheI
>>272 また出てきてすいません。331です。
基本的に不動産屋は第三者にはならないですよー。
大家側の立場になるので当てにしてはいけないと思います。
ガイドラインにもあるように、基本的に故意に壊した部分しか負担義務は無いので、
壁の塗り替えは大家さんの都合(次の入居者確保の為)となり負担義務は272さんにはありません。
家具の跡がつくのも普通に生活していれば仕方の無い事なので負担義務なし、
負担するとしても家具の跡がついている部分のみでいいはずです。
全部張り替えると大家が言っても、272さんはその内の家具の跡がついている面積分だけ負担すればOK。
「見積もりは修理をしないと出ない」なんておかしいですよ。
見積もりの意味が分かってないのか!!と大家さんに言いたいです。
不動産屋が同席するなら「他の入居者の時の金額を参考に計算して欲しい」と言って
各項目別(壁塗り替え○○円、清掃代○○円など)の大体の見積もりをもらうといいです。
そして「同意書へのサイン」は絶対にしないこと!
「妥当な金額かどうか第3者機関(消費者センターなど)に相談してからにします」
と断固として断って下さい。
お金を払う立場なのだから当然の権利です。どうか自信を持って下さい。
347 :
331:03/06/13 15:00 ID:WiVUzheI
そういえば!明後日が立会いならば大家さんが来る前に部屋の写真を撮っておくといいですよ。
特に壁(全体・アップ)床(全体・凹んでいる所)その他請求されそうなところ。
272さんの負担にはならない、という証拠になります。
それと当日は大家さんが言う事を録音もしくは逐一メモしておくといいです。
もちろん暴言があった場合はそれもです。
272さんが立会い前にこれを見てくれてるといいんですが…
と言うより、私が一緒に立ち会いたいぐらいです!負けないで272さん…
今回も長文スマソ
348 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 18:26 ID:K+7BnoTt
>>272 まくし立てられて「もういいか...」って感じにならないようにね。
なんかその大家さんすっごく自己主張しそう。
331さんもおっしゃってるように見積もりっていうのは実際に頼む前に出すもの。
そんなに時間かかるわけありません。
>343
契約書というのは、ふつう2通作って双方捺印、1通ずつ保管するものです。
引越し後に送られてきたということ自体が変というか、それは契約書ではないのでは?
捺印返送しているのであれば中身を知らないというわけには行かないのでは?
まあいずれにしろ無効だとわかって判ついたならともかく
「知らなかった」でココで文句たれてる奴。敷金取り返してもきっと
他で、まただまされるよ。
350 :
272:03/06/16 14:10 ID:+DhONMaa
こんにちは、272です。
ネットが繋がらず遅くなりましたが、本日はご報告までに書き込ませていただきます。
1/2
立会い当日はずっと友人と2人で掃除をしておりました。
こちらは話し合いが拗れる事を覚悟していましたので、可能な限り綺麗にして、写真も撮り
頭の中で此方の要求(部屋代の余りの返金(日割りにするのを忘れていたので)と見積もり書をもらう事
敷金が余ったら返金、足りなければ請求して欲しい)を叩き込み、大家さんを待ちました。
途中、不動産屋から電話があり「客が来てるのでそちらへは行けないかもしれない」
との連絡があり、不安を煽られたりもしたのですが…
351 :
272:03/06/16 14:29 ID:+DhONMaa
2/2
ところが、実際にいらっしゃったのは大家さんではなく娘さん(多分…)で
立会いもさっと見て行かれただけで、10分とかからず終了。
ガラスの方も「こちらは弁償しますから、敷金から差し引いてください」と言った所
「元々温度差に弱いガラスだから構まいません。台所の壁だけ塗り替えますので、2〜3万程掛かると思いますが…」
と、連絡先を渡し、何事も無く終了しました。
(あれだけ覚悟していたのに「宅建協会」「小額訴訟」の一言も言いませんでした)
結局見積もりはもらえなかったのですが、一ヶ月以内には明細書をいただける様でしたので
もしも何か不明確な事などがあったら連絡させてもらうと伝え、
お世話になった事にお礼を言って新居に帰りました。
352 :
272:03/06/16 14:38 ID:+DhONMaa
一部抜けてました…。
6行目は
と、「部屋中全ての壁の塗り替えは272持ち」からかなり金額等が下がっており、
多少ぼられてるかな?と思いつつも了解して連絡先を…
です(汗)。
明細書が来て内容を確認するまでは終わりとは言えませんが、お礼は先に言わせて下さい。
皆様、相談に乗っていただいてありがとうございました。
ここへ来なかったら泣き寝入りしていたでしょうし、
今ほど敷金についても分からなかったと思います。
しばらくは名無しに戻りますが、また明細書などが届きましたら
ご報告に上がっても構いませんでしょうか?
このスレで相談に乗っていらっしゃる皆さん、敷金関係で戦っている皆さんも
どうか頑張って下さい!
353 :
331:03/06/16 15:29 ID:OADwGl/M
>>272さん
お疲れ様でした!なんだかとても良い方向に向かったようで安心しました。
どうか272さんの負担が少ないような明細書が送られてきますように…。
272さん
おつかれさまです。
その後の明細教えてくださったら嬉しいです。
355 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 06:25 ID:cw+DldPV
契約書を見ると、敷金3か月分で退出時に1か月分返却って書いてある。
これって、2ヶ月分を上納すれば後は何も請求しないってことでいいのか?
ちなみに、去年の秋に1回目の契約更新(2年)をしたが、更新料の請求はなかった。
356 :
337:03/06/19 09:03 ID:4jxK7j9y
度々申し訳ありません。
前に書かせて頂いた「向こう2ヶ月分の家賃を払って契約解除」は
小額訴訟で取り上げても良いことなのでしょうか?
5/1に引越ししてから梨の粒手
30万はどうなるのきゃ?
>>337 「向こう2ヶ月の家賃を払って契約解除」って、もしかして
退去2ヶ月前には退去予告をする、って事なんじゃないの?
8月31日に退去するつもり
→6月30日に退去予告。7・8月分の家賃を払って退去。
(敷金の清算は全く別)
こうすれば無駄なお金を払わずに済むのでは?
不動産屋に聞いてみてはいかがでしょう?
>>357 それって、不動産屋から見積書も来なければTELも来ないって事?
こっちから催促のTELを入れてみた方がいいと思うよ。
もしも見積もりが30万以内だった場合、差額を着服されてるって事じゃん。
てか、よっぽどの場合じゃないと30万なんていかないと思うけれどなぁ。
>356
結局その契約が妥当かどうかが問題になるから。これだけ待っても
このスレで法知識・判例に基いたアドバイスが無い以上、弁護士に5000円払って
聞くのがいいと思うんだけどな〜。
つーか337の書きこみは意味がわかんないから
レスがつかないだけだと思うが。
教えてください。
今住んでいるところを今月末にでることになりました。
大家さんとうちの間で不動産屋を仲介にして契約を結んでいます。
今度出ることを不動産屋に連絡すると、その不動産屋の子会社から手紙が来て、
「この度、当該物件の貸主***氏(大家さん)の依頼にて、解約に伴う手続きを
弊社にて貸主代理人としておこなうことになりました。」とあります。
何もなければよいのですが、あまりその不動産屋に関してよい話を聞いていないので
不安です。もしも理不尽な請求をされた場合内容証明を出すつもりですが、その場合
この子会社に出すことになるのでしょうか。ちなみにその手紙は普通のワープロ打ちを
コピーしたもので(氏名欄は手書き)、はんこなどは一切ありません。
>362
代理人(不動産屋)の行為は本人(大家)を代理するので、不動産屋だけ相手にしてればいいです。
代理人になりました、という手紙は顕名というもので、べつにはんことかなくても効力あります。ただの宣言ですから。
不安なら大家さんに「確かに代理契約しましたか」と確認しておくといいですよ。
ログ読んで、頼りになる人に同席してもらうとか、安易にはんこを押さずに「ちょっと考えさせてください」と
持ちかえなどしてがんばってください。
>>363 362です。迅速なお返事ありがとうございます。
ようするに、(当日印を持参するようにと手紙には書かれていましたが)
どれだけかかるか、きちんとした金額を相手が明示しないうちは
印を押さない方がいいということですね。
今、少額訴訟を起こして、裁判当日を待つ身なんですが、
被告である大家の認識たるやひどいもので、
「えっ?なんで返さなくちゃいけないの?」
「原状回復ガイドライン?なにそれ?」って感じです。
367 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 00:52 ID:Fxq62OLG
>>357 私は3ヶ月近くなしのつぶての後、交渉を開始して内容証明で取り返しました。
時間が経てばそれだけ不動産屋のいい加減さを主張する手段にもなります。
法律相談にも行きましたが、3ヶ月の空白について指摘されることはありませんでした。
というわけで、多少時間が経っても平気です。
とはいえ熱が冷める前にゴルァしてやりましょう。
>>366 よいお知らせを楽しみにしてます(w
357です。
書き込んでたこと忘れてた。
相手(管理会社)は、けっこう(地元福岡では)大手なんですが、
まるっきり音沙汰ないや。
電話してみます。
30万は敷金全額の話です。
九州なので3,4割戻れば相場?(6年住んでいたので
369 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 23:15 ID:5hOMGqHt
370 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 23:16 ID:PGYr5nMq
宣伝カキコにレスするのアレだが
伊東家の食卓と比べ物にならないってワロタ。
371 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 22:09 ID:nMaRVrcE
夫が見積もり持って帰ってきたのですが、26万くらいとられるらしい〜(泣
因みに2年住んでました。
ルームクリーニング 36000
畳表替え 53000
エアコン 6000
フローリングワックス掛け 7200
あとカビが生えてるとかで
クロス下地処理 49000
クロス張替え 97000
畳もカビ?
多分普通に暮らしてたと思うんですけど、カビを生やしてしまったからには
払わないと仕方ないんでしょうか〜(T-T)
>371
とりあえずログ読め。
自分が何を聞きたいのか自分で理解しろ。マジで。
その方が絶対有益なアドバイスがかえってくるぞ。
373 :
営業の本音:03/06/25 01:59 ID:HpH2WRcT
>>366 そんな大家が全然珍しくないんですよね。
本当にやりづらいです。
374 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 05:17 ID:OWhUwser
>>368 福岡の不動産屋はぼったくりが多いですよ。
敷金は戻らないどころか、その以上を請求されることも多し。
私が取り返す時、周りの賃貸してる人に聞いてみたら素直に取られるままに
なってる人が全員で、それ以上払っても何の疑問も感じないお人よしばかりで
びっくりしました。それっておかしいと言ったら、逆に私こそおかしいと
言われましたので、福岡でまわりの人に聞くのはやめた方がいいですよ。
簡易裁判所は敷金返還の申し立ての人が並んでますので、時間に余裕を持って
行った方がいいと思います。
375 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:19 ID:KACIbker
>>371 部屋の広さ、つくり(和室は何畳か)とかも書かないと。
多分2DKで和室二間かなと思いますが、ちょっと畳の表替えが高めのような気がする。
あと、フローリングのワックスがけって「ハウスクリーニング」に含まれるものでは?
と思うのですが。そんなの払わないといけないのかね?
376 :
371:03/06/25 20:21 ID:1HQPipPX
レスどうもです。
リビング+台所が10畳位のフローリング、4.5畳の和室、6畳の和室、の2DKです。
クロス(砂壁なんですが)は81u分です。
私は途中から入居したので、当初の状態が分からないのですが…
20年だけあって台所等結構な古さで、湿気臭くて半泣きでした。
ワックスは、ネットで調べてみたところ「賃借人に払う義務はない」と
書いてある所があったので、払わなくて済むのかも。
357(368)です。
本日見積を受け取りました。
30万のうち65k返ってくる事になりました。
契約書と照らし合わせて納得のいかない部分もあるのですが、
値引き(50k)も何故かされているようなので手を打ちます。
エアコンが動かないとほざいてるようですが、それは最初から
死んでたし(20年前のエアコンが動くかよ)、それは請求されてないから
まーよしとします。
てな感じです。では、、、
psがむばって
>>371
手を打つのかよ・・
ウチ10年近く住んだけど半分戻ってきたよ。
しかもまだゴネレば戻ってきそうだったぞ・・
福岡ってそんなに恐いところなんか?海に捨てられちゃう?
379 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 22:21 ID:+pQLCcuc
>>377 ぼったくりの値段から値引きされたからって手を打つって・・・。
阿呆かと思うけど、幸せな人生を送れそうだね。w
>>377 うわー、それって不動産屋の手口にまんまとはめられてるね。
もう捺印しちゃったの?してなかったらもうちょっとゴネてみたら?
381 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 08:38 ID:6HiYXKW+
>>377 「文句言ってきたから少し返すと言って様子を見よう」
という不動産屋の思惑が見て取れるようです。
> 契約書と照らし合わせて納得のいかない部分もあるのですが、
それで手を打てば、
あなたはDQN不動産&大家のやりたい放題を容認したことになります。
382 :
おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 08:39 ID:6HiYXKW+
まあ、こういう人もいたほうがいいのかもしれない。
店子が敷金返還を掲げれば、その分賃料相場に跳ね返る懸念があるので。
実際入居期間が短ければ、部屋のメンテでかかる費用は結構な負担だろうし。
まあ、手間ヒマと正義との兼ね合いみたいなものがあるので
黙って泣き寝入りしなかったことで良しとする人もいるだろうね。
>382
どんどん敷金返還では文句を言って、
賃料相場にはねかえった方がいいんだよ。
賃貸アパートの収入って家賃だけなんだから、
結局部屋のメンテ代は、入居者から取るしかないんだ。
敷金とか礼金があるおかげでそこが不明朗になっちゃってる。
家賃を安くして、敷金を返さないことで回収するとか
バカなことがおこっている。
385 :
366:03/07/07 15:46 ID:QdGGL7XH
訴訟を起こして、裁判を来週に控えていたのですが、
裁判までの一ヶ月の間、何度か文書でのやりとりをした結果
やっと先方が折れてくれて、敷金の75%が戻ってきました。
正直後味悪いけど、裁判を回避出来、肩の荷が下りてホッとしてます。
387 :
:03/07/08 14:45 ID:IZmZoy7l
礼金よこせや!
388 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 15:21 ID:EvguQtEj
うちは全額返してもらえるらしい。
クリーニング代は礼金をプールしてるそうです。
まあ建物ボロイけど。
389 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:05 ID:pTHViZrq
やっと全額返してもらった〜! ハレバレ
390 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 00:45 ID:xSP+4ShF
391 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 00:53 ID:xSP+4ShF
>>384 亀ですまそ
筋は通ってると思うけど、現状、日本の法ではメンテは大家負担ですよね。
それをどうにか店子から搾り取ろうとかするから変なことになるんじゃないかと。
クリーニングは「大家の販促行為」なのに、出ていく店子が負担するのはやはり変。
わたしはクリーニングは、新入居者が負担すればいいと思うんですよ。
そのまま住みたきゃ住む。きれいにしたきゃ最初に払う。破損・汚損は別問題で。
理に適ってません?
たいして汚れてもいない壁や畳を無条件に張り替えるのもどうかと思いますよ。
392 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 00:58 ID:wEWtjyiE
前住んでたマンション2DKで26万ぐらい敷金払った。
4年住んで、戻ってくるどころかさらに10万ぐらい
とられた・・。礼金も2ヶ月払って・・。下に大家さんが住んでて
いい人そうだったのに。無知だったから黙って払ってしまった。
なんか騙されてたかも。学生を対象に紹介してるとこだった・・
>391
受益者負担の考え方はわからんでもないが、
実際問題、汚い部屋には借り手がつかないので
その方法は普及しないと思います。
借家に金のかかるメンテはしづらいよ。いつ出るかわからんのだし。
大家も放置して家賃値下に追い込まれるよりは
リフォーム分を賃料から回収するでしょう。
394 :
:03/07/12 22:59 ID:9vZCIW8x
人大杉、救済age
敷金/20万 請求額/37万
内容証明で3万だけが当方負担で17万返してと送った者です。
送ってから1ヶ月音沙汰ありませんでしたが
17万返金ケテーイしますた!ヽ(´▽`)ノ
396 :
:03/07/14 16:32 ID:L3m01eLa
>>395 おめでと!
泣き寝入りは損ということですね。
397 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 17:35 ID:rik8Rxw+
秋頃に入居2年目を記念して(?)引越ししようかと思ってるんですが、敷金18万預けてます。
契約書を見てると、解約時に鍵の交換費用実費を負担するって言う風にあるんですが、
入居者が負担する物じゃないんですか・・・。ちなみに契約したのは評判の悪い全国区の不動産屋です。
綺麗につかってたし、このスレをざっと見てみた感じで、「なんか全額もどってくるんじゃないの?」なんて
期待ももってしまいました。
どうもうる覚えなんですが、入居時に鍵の交換費を払ったような気がしないでもなくもない・・・・。
領収書とか探してみましたがないです。勘違いという事も大いにありえますが、
契約書にそういう風に書いてあったら、もし入居時に鍵交換費を負担してても払うべきなんでしょうか?
契約書もゴム印でそうあるんですが、「解約時」のところが切れてて読めません。
>>397 私は払いませんでしたよ。
畳6枚 27,000円
襖6枚 20,000円
クロス張替 220,000円
鍵交換 6,000円
清掃 30,000円
フロア張替 20,000円
諸経費 30,000円
のうちのクロスとフロアの10%の24,000円だけは
当方負担と認めてあとは返してもらいましたよ。
契約書うんぬんは言われましたけども
借り主に不利な契約は無効らしいです。
そもそも敷金は家賃の滞納,通常損耗以外に使ってはダメらしいです。
即レスありがとうございます。
鍵交換費払いませんでしたか?と強気に出てみる事にします。でも6000円くらいなんですね。
鍵やその他修理金額を請求されたら、父に相談してみようかなともさっき思いつきました。
建築士なんですが、よく名刺を見ると「宅地建物取引主任者」の文字が・・笑
でも離婚してるし、あんまり仲よくないんですが・・・(関係なくてすみません)
フロアは汚れはないけど、キッチンのクッションフロアが、冷蔵庫ですっごい凹んでますが
戻るかな。。。。
あと実は、キッチンのシーリングっていうんですかね、電気差し込む所を破損しちゃってます。
かくがくしかじかで、ドライバーでグチャグチャにしちゃいました。
流しの上に電気あるし玄関にも電気あるのでそこの電気はなくてもいんで気づかれないかな・・・。
400 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 17:58 ID:UEiolcc1
オイこそが 400げとー
俺今現在、TVCMでチョト有名な某レ○パ○スに住んでるんだが、
『敷金礼金なし』ってのが、謳い文句の妙で、『手数料』とかで何やらで、
入居時に20マソ程度支払った。 その内の8マソ程が契約手数料で、
残りの金が清掃費と最終契約月の家賃に充当されるらしい。
それはそれで、一見問題ないように感じるが、退去時の補修が心配だ。
俺タバコ吸うのだが、壁の黄ばみは、弁償との事・・・
部屋で吸う時は、窓開けて換気扇も回すようにはしてるけど・・
壁の黄ばみって、通常の使用に当たらないのかね?!
月に家賃10マソ払ってるんだから、そったら事も含めての賃貸契約かと
思うのだが、余りにも貸主の有利な契約書なんよねぇ・・・
借りた俺も馬鹿だったのだが、退去時にごちゃごちゃもめるのも面倒
なんだよなぁ・・・いちいち仕事休んで問題解決するのも無駄と思えるし・・。
うざいなぁ・・
レイパース
>>398 訂正
× 敷金は家賃の滞納,通常損耗以外に使ってはダメらしいです。
○ 敷金は家賃の滞納,通常ではない損耗以外に使ってはダメらしいです。
>>399 家具などの凹みは通常損耗なので家主負担です。
>>401 清掃費は払わなくてもいい。
ヤニは判例でも微妙。。。
私はヤニでまっ黄色で、全張替20万の請求でしたが
6年半住んでおり、クロスは6年で残存価値が10%になるので
2万だけ認めました。
404 :
山崎 渉:03/07/15 12:25 ID:6Q50LIW9
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
役に立つのでage
406 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 18:32 ID:fWNXIfQf
子供が荒らしまくったのでたいへんだぁ…
残存価値は殆どないはずなんだけど、
そんなこと言っても補修費を取られそうな気がする。
踏んだり蹴ったりだよ。
インターネットしてて良かったーってこのスレみて思った・・・・。
前レスでもあるけど、私福岡なんですが、周りでは敷金ぼったくられて
そのままでいる人が多い!
引越し前も秋頃ってだけで未定だし、意思表示も全くしてませんが
なんか今から笑いが。口下手で交渉とか無理っぽいですが。主張はしてみます。
このスレみるまで、引越し費用を敷金で相殺っていうくらいかなーり謙虚な気持ちでいました。
>>397も私なんですが、特約事項としてある「解約時に鍵の実費を・・・」が敷金として扱うのか
よくわかりませんが。「借りる時に説明して捺印押したでしょう」とかそれとこれは別みたいな
感じでもってこられたらもう分かんなくなっちゃいますね。
18万のうちの6000円くらいなら妥協してもいいですが。
>>407 国のガイドライン、判例、消費者センター、宅建協会等を
会話に盛り込んで(w
ちなみに私が小額訴訟のことを言ったら
「うちは通常裁判に持っていきますよ」と言われ続けました。
なんだかんだで返してくれてありがとう。セ○○不動産よ。
409 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 10:03 ID:NKCLla5S
入居して一ヶ月。壁紙にはよくみるとあちこちはがれたようなあとがある。
こういうのは不動山野に報告した方がいいですかね。
それとも一ヶ月たってるからもうダメかなあ・
410 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 11:16 ID:W5blK8Br
前住んでたとこ(福岡市城南区の鳥飼)、13か月しか住んでなかったのに
敷金全額返ってきませんでした。
しかも引っ越してから10か月後に不足分数千円の請求が!
その頃忙しかったので払ってしまいましたが・・。
不動産屋は○飼ハウジングっていうところだったはず。
あれで福岡の印象わるくなっちゃったよ。
411 :
407:03/07/16 20:15 ID:T9TCuxf+
>>410 福岡は明らかに他に比べて、敷金のぼったくりが多いんですかね?
知り合いも鳥○ハウジングで、煙草すってもないのに、天井の壁紙の張り替えまで
請求されたって。多分5年以上住んでたと思われる。
そこは一言もの申したと思うけど、ちょっとした知識があればもっと敷金が還って来たはず。
私は契約はエイ○ルですが、大家さんで対応が変わってくるのかな。管理は地元のスレじゃ
評判はまぁまぁの不動産屋がしてましたが。でも、今回引越しを検討したのは、
マンションの衛生面でちょっと我慢出来なくなったからなんですよね。
退去が決まった際は、ここでまた報告、相談なりさせてもらいます。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
413 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 13:09 ID:lZFgT+km
ユニットバスのカビがとれないんだけど、
どれくらい敷金から引かれるんだろ・・
414 :
:03/07/19 16:30 ID:q3Ba4CCd
>>413 故意にカビを栽培(そんなヤシはいないかw)してでもない限り、
ユニットバス他、水周りや部屋の中のカビ発生は入居者の責任でない。
415 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 01:18 ID:WfMxIQIg
あからさまに掃除さぼってたら入居者の責任とされる場合もあると思うよ。
普通の掃除では防ぎきれない(換気に問題があるなど)ことが
はっきりわかる場合は責任なし。
その建物のほかの住人の部屋がどうなってるかとか
調べることになるんじゃないかな。
416 :
413:03/07/20 01:41 ID:1i7ROJgk
>414 >415
換気は窓ないから悪いけど、それだけじゃなくって
結構掃除さぼっちゃったんだよね・・。
とりあえず明日一日かけてカビと格闘してみる。
それでダメなら素直に敷金引かれるか。
417 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 03:11 ID:WfMxIQIg
もう試したかもしれないけど、キッチンペーパーなどを
カビの部分に貼り付けてカビキラーふりかけてパック。
で、しばらく置く。まだ取れてなかったら追加。
しばらくやってもみじんも減った形跡がなければ
あきらめるしかないかなー。
418 :
272:03/07/23 13:01 ID:oy10YvEV
大分お久し振りになってしまいました。272です。
入金を確認しましたので、報告に上がらせていただきました。
証明書はその後3週間足らずで届き、
結局12万の敷金のうち10万2千円が返ってきました。
キッチンの壁の塗り替えで1万8千円。それだけですみました。
退去前に写真なども大量に撮っておいたのですが、
それも使うことなく、法的手段も取らずにすんでほっとしています。
最初は返ってこないと言われていたのですから
この差は大きいと思います。
こうして頑張れたのも、このスレで皆さんに
アドバイスや応援で支えていただいたお陰です。
本当にありがとうございました。
これで漸く名無しに戻れます。
今戦っている皆さん、このスレの皆さん、これからも頑張って下さい!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
421 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 04:41 ID:kV6v5tsQ
保守
422 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 04:59 ID:xtSmwp5F
タバコのヤニって絶対クリーニングでは落ちなかったので
敷金から引かせてもらいます。って言ってくるけど
全額負担する必要はないです。消費者センターが相談にのってくれるよ。
あとクロス単価。量産品のクロスなのに中級品以上の単価つけて
上乗せしてる業者、多いです。
一人暮らし用の賃貸なんて、99%量産品使ってるよ。
ってか、俺の場合は敷金くらい世話になった礼だと思ってくれてやった
けどな。 ・・・別に全額返って来ない訳じゃねえし、一応補修費に
は当てられる訳だし。
学生とかだと不本意に思うかもしれんが、ぶっちゃけた話、商売ってのは
そういうもんだと思うぜ。社会に出てリーマンになれば皆同じ穴のムジナ
だよ。
>423
下半分同意。
でも、こっちに力があって、あっちが偉そうにしてたら、それは不動産屋のほうに言うべきだ。
殿様商売こそが商売の本道から外れてる。
425 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 21:51 ID:mdUxXp5k
このスレを見てる皆さんにアドバイスをいただきたくて
参りました。
13ヶ月ほど前に5年程住んでたアパートを退去したんですが
敷金全額返金されませんでした。
返金してくれと言ったんですが、退去してから一年以上経っ
てるので返さないとの事でした。
原状回復のガイドラインの話しをしても、誰がなんと言おう
と返せないという事です。
退去してから、敷金返還の請求って一年以内じゃないとダメ
なんですか?
簡易裁判所に行くって言ったらどうぞという事なんで、今度
の休みにでも行こうと思ってます。
債権の消滅時効は10年じゃなかったっけ。
427 :
425:03/07/29 23:10 ID:mdUxXp5k
>>426 レスどうもです。
テレビの敷金をめぐる報道では5年以内だったら大丈夫って
言ってました。
でも、
>>426さんの書き込みを見て、ちょっと安心しました。
簡易裁判所で手続きして、泣き寝入りすることなく正々堂々
と自分の考えを主張したいと思います。
428 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 23:17 ID:HBYYUfgE
>>425 5年も住んでたんだから、全額帰ってこなくても良いんじゃないの?
法律に則って言えば、確かに敷金全額返金は、充分ある得る
けどさ、しかし、法律通りに行かないのが、世の中の常。あまり杓子定規
に考えると、世の中生きてて、角がたつよ。
429 :
大家さん:03/07/29 23:36 ID:hAkII4eF
掃除代がおかしいと言う人もスレにはいますけど
掃除もしてない部屋を借りようとする人はいないでしょ
入居時に綺麗で気持ちよかったでしょ
たつ鳥、後を濁さずでよろしくお願いしますよ
ってか掃除代は、大家負担みたいな事考えてる人って
ガラが悪そうで隣近所の迷惑になりそーだから
初めからお断りしますがねw
430 :
:03/07/29 23:38 ID:couWoppH
>>428 アホぬかせ!
何年住んでいようが敷金は全額返還がスジ(のしは要らんがなw)。
掃除の費用は家賃収入の中から出すべきで
敷金から差し引くのは、筋違いだといわれておるのがわからんのかね。
>428
おまえログ読んでないだろ。
永く住めば住むほど、人が住んでて自然に老朽化する分=大家の支払い分が増えるのだから、
帰ってくる敷金は多くなる。
なんていうか・・・俺等、敷金返還で目吊り上げてるけど、大家なんて
大概は金持ちな訳でさ、千万億万の事考えて生きてる訳じゃん?
そんな人達から見たら、住居人のガキから多少敷金ボったって、そんなの
ほんとはした金であってさ、正直、賃貸業界からすれば、敷金くらい貰うの
はチップのマナーと同じようなものな訳よ。
だから、返せ!と詰め寄られればそりゃ、向こうも返すかもしんないけどさ、
内心「常識知らずなガキだな・・・」くらいにしか思ってないと思うよ。
・・・まあ、ただ、どうしてもその敷金がないと自分の生活が困窮してしまう
っていう人や、 あと、大家や不動産屋の対応が余りにも酷すぎて敷金くらい
取り返さなくちゃ気が済まないって人は仕方ないかな・・・とは思うけど。
>433
| Hit!!
|
|
ぱくっ│
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
435 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:56 ID:9QHGYKRf
>>433 必死ですなw
みなさーん、戯言には耳を貸さず正当な権利として敷金はキッチリ返してもらいましょう。
×正直、賃貸業界からすれば、敷金くらい貰うのはチップのマナーと同じようなものな訳よ。
○正直、賃貸業界からすれば、敷金くらい貰うのはチップを貰ったりのマナーを守ってもらったりするのと同じようなものな訳よ。
こうするとものっそ実情に合う。
437 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 04:51 ID:xJeDWSAs
>>435 おまえこそ、必死だなw。この貧乏人めが。。
だいたい、せこいんだよ。たかだか数十万円で。
>437
そう思うなら訴訟の場に移るまでもなく、請求された時点で返しましょうね。
439 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 09:03 ID:me8kqInr
>>437は頭の悪い不動産屋・大家なので徹底放置願います。
っていうか、たかが数十万円返さないのが正しいと思ってる
お前がセコイんだよ。アフォ
440 :
おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 10:52 ID:nXZuYRYD
438、439 オマイラ、釣られてんなよw。
| Hit!!
|
|
ぱくっ│
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 誰が釣られてるってぇ!!??
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
442 :
425:03/08/01 18:48 ID:pycs+dIr
不動産屋と話し合いで解決したいと思っていましたが無理そうなので
裁判所で手続きしてきました。
誰がなんと言おうと返金しないと不動産屋が言ってると裁判所の方に
伝えたら、裁判所の決定に従わない場合は不動産屋の財産を差し押さ
える事もできるそうです。
まぁ、敷金くらいで会社が不利になるようなことはしないと思います
けどね。
裁判の結果は後日報告します。
でも強制執行は金がかかるから、全員損をするだけっていう結果にもなるけどね。
しかも直前で名義変更されたらそれには手をつけられないし。
てゆか、大家じゃなくて不動産屋を訴えるのは何故?
あなたの債権は大家との間の物だと思うけど。
結局、相手が持ってる金を引っぺがそうとすると、究極的には自分も相手も損をする、となる。
じゃあ、例えば敷金2ヶ月分とかだったら、退去二ヶ月前から家賃を払わないっていう自衛策はどうだろう。
これって法的にどうなんだろう。詳しい人教えて。
このスレ初めて見たから既出かもしれんけど、裁判裁判って裁判費用の
方が高くつくもんじゃねえの?
445 :
425:03/08/01 21:33 ID:PTbjhkbq
>>444 5000円分の切手と1500円分の収入印紙だけでした。
最近、敷金返還を求める訴訟が多いみたいで、若い女性の方
も裁判所に来てるくらいだから、金がかかるという事はない
です。
ただ、手続きがはじめての人には面倒かも。
6500円か・・・でも、家裁まで往来費用とか手間賃とか判決に対するリスク
とかいろいろ含めると、本当に割りに合う裁判になるのは相当ボラれた
人に限られるのではなかろうか・・・
>445
そのお金って勝訴すれば裁判費用として相手持ちになる?
448 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 23:08 ID:Uop9+HyM
>>446 小額訴訟でくぐってみてください。
費用については概ね前レスのとおり、
家裁じゃなくて地方裁判所で、原則、即日結審でその日に判決が下ります。
裁判所に行くのは訴状を出す日と裁判日の2日だけ。
訴状の書き方は雛形が用意されているし、聞けば教えてもらえます。
前レスって俺かな。テレる。
なるほど、便利な時代になったもんだな・・・
でも、なんとなく法律家に煽られてるような気がしないでもないね。
取り返せるもの取り返さないと損ですよぅ〜〜 って。
結局、起訴社会になって一番特するのは法律家だもんな。
賃貸関係とは何の縁もないけど、将来自分が社会人として生きていく中で
どんな事で起訴される側に回るか判らないと思うと怖い世の中になったな・・
と思うよ。
>450
あの・・・、ここでは少額訴訟の話題ばっかりで法律家は誰も得しないんだけど・・・。
452 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 00:20 ID:AHiM1qEe
小額訴訟は基本的に弁護士なしだからね。
453 :
かして:03/08/02 00:26 ID:JTV6w8qA
うちでは、基本的には、敷金返してますが、中には、とんでもない使いかたしてるくせに
かえせ!!
って言う人が、だんだん増えてきましたね。
前のレスにもあるように、このままのながれで、
やれ、小額訴訟だ、訴えればいい、ごねろ
とか言ってたら、本当に家賃が上がっていきますよね。
お互いに尊重しあえれば、善いんですけどね
454 :
450:03/08/02 00:36 ID:SMHm+JYZ
裁判所に裁判費用出して裁判するのに、法律家はまったく関係ないの?
ダメだ、俺法律の知識0だからもう訳ワカラン。退散する、失礼した。
455 :
名無しさん:03/08/02 02:35 ID:Kbm+yA07
>453
ほんとに。畳がズタボロになっても、
元からこうだった!とか。
いえいえ、入居される前の写真、
きちんととってありますよ。
元からシミがついてたりするのを
入居時に一緒に確認、とかまでしてるのに・・・。
>>450 裁判官を「法律家」に含めれば、たしかに少額訴訟でも法律家が関係してくる。
でも、弁護士のことをを「法律家」と言っているのであれば、
>>452が書いたとおり、少額訴訟は本人訴訟(弁護士なしで
自分で訴訟を遂行する)が原則になる。
よく裁判になると弁護士が出てくるのは、法律の知識のない一般人の
代理人として弁護士を選任して訴訟追行できる、ということで、
別に弁護士を雇わないで、本人だけでやってもいいんだ。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>>453 >>455 まるで家族のように文体が似てらっしゃる。
きっと大家さんという人に共通の癖なのでしょうね。ファック。
人間っていうのは、世話になる事がなくなった瞬間、横柄になるもんなんだよな・・
460 :
425:03/08/02 16:05 ID:oojG3VOr
>>447 たしか勝訴すれば裁判費用は被告が負担するって、どこかに
書いてあったような・・・。
裁判所からもらった訴状にも書いてない・・・。
まぁ、多少裁判費用がかかったとしても、むこうの言い分に
納得がいかないのでしょうがないと思ってます。
461 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 18:46 ID:WOrrhXll
462 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:41 ID:nByPmX7y
なんだこのスレは。
エセ知識の宝庫だな。
全レス読んじゃいないが特に目立つのが
>>448 激しくワロタ
ほんまもんの小中学生がネットかじっただけでレスしてるだろ。
努力は認めるからもっとガンガレ!!
少額と小額の違いだけでここまで盛り上がれるわけないし…。一体なんだろう。
>>463 俺も素人だから絶対とはいえないけど、、、
5月に裁判したからその時の経験とその前に消費者センターに教えてもらったことから察するに、、、
字の違いももちろんあるだろうけど、まず>448は少額訴訟に限ったレスだよね。
そうすると地方裁判所での審理はありえない(タブン)。簡易裁判所だよ。
そして、「今時、少額訴訟で訴えてもそのまま少額訴訟で勝負する人いないと思うから通常訴訟になると思っててね」
ってセンターの人に教えられてたんだけど、その通り通常に移行された。
なんでも、相手が通常訴訟でって言えばそうなるんだってさ・・・。
俺の場合さらにひどいことに相手の所に管轄が移されたから(確か移送って言う)交通費が・・・(涙
計5回も裁判所行ったわ
俺からみても>448のレスは不適切に感じるけどな。
安易に裁判を煽ってるような。
間違ってたらスマソ。。。何分素人なもんで(汗
あー、それから俺裁判大敗したから。5回目で和解した。
相手が悪かったみたいw
多いか少ないかわかんないけど俺みたいな例もあるからみんながんばってね。
俺の得た教訓「ガイドライン 法律じゃないんだね ガイドライン 守る義務なんかこれっぽちもないんだね ガイドライン」
あーこりゃこりゃ。
466 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 03:51 ID:qUcglVHe
途中で大家が変わって不動産屋も変わりました。
もう築年数かなりたってる物件で内装リフォームだけ入った状態でしたが
その内装リフォームも日曜大工程度の技術で壁紙の角めくれたまま
吹きつけ塗装?してあったりフローリングの焦げはそのまま状態な程度。
大家が変わったとき外装工事入ったのですがその時外壁洗浄で
網戸の網剥がされたままです。
最初からぼろいのに・・・
今月引越しですが超貧乏な為、引越し代くらいは敷金返ってきて欲しいなと
切実です。不安だ〜。
467 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 04:01 ID:qUcglVHe
すみません。スレズレでしょうが
エアコン無しの物件から退去するときエアコンを買い上げてもらった方いますか?
どのくらいの値段になったでしょうか?
468 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 04:14 ID:dHhM5FaH
>466
大家がその部分を把握してれば
過失での損傷で無い限り取られないはず。
入居時に状態を写真に撮っておけば良かったね。
ちなみにうちの旦那が独身時代に住んでいた賃貸も
途中で仲介業者が変わり、引継ぎもなかったようですが
退去時には畳の代金位しか引かれませんでした。
結構適当でしたよ。
その適当さが助かった訳ですが・・・
>458
それは余りに安易(w
大家側意見は全部同一人物!かぁ・・・ワロタ
470 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 04:28 ID:V8V9z3ix
>>465 詳細きぼんです
Web検索しても情報は店子有利だし
体験談のページ探しても勝利談ばかりだし
実際漏れも内容証明出した時点で要求通りになったし。
逆の事例があるなら是非です。
>>467 お金にはならないでしょうっていうか、
このスレの敷金問題の観点からすると面倒なことになる可能性もある。
>>469 「それ」て。
どれよ。
かいてないじゃん。
>472
こういう人は、きっと部屋借りれなくなるんだろうな
まあ、どうでもいいけどね
>469
大家側が全部同一人物とは思わんが、
>>453と
>>455の文章のスタイルは似すぎだと思うよ。
475 :
名無しさん:03/08/04 03:31 ID:TAzQ1yG0
>474
まじで?自分では全然気にしてなかった。そんなに
似てる?まあ自分が455で469なわけなんだが、
でも普通に別人なのでそんなにかんぐらなくてもいいよ(w
>475
よく読めよ。「そんなに」勘ぐったのはお前だけなんだよ。
>>467 私は3万で買い取ってもらいました。
(エアコン+取付費用で6万ぐらいしたもの)
ちなみにエアコンを買って半年で退去したのでほぼ新品でした。
478 :
465:03/08/04 14:55 ID:3/lQnJ5B
>>470 詳細っていうか大体の感じは次に書くとして。
少しでもみんなの足しになればと書いてみる。
上でもレスしてるけど、Webや勝利自慢サイトなんかクソだよ。
なんでそうなってるかしらんけど、店子有利なときだけ、店子が有利の部分だけが強調
されてるよねなに見てもどこ見てもさ。特にサイトは気持ちわかる気はするけどね。
俺も負けた裁判の体験談個人ホムペなんか作る気にはなれないしw
例えばこのスレはざっと見た感じガイドラインマンセーになってるけど、実際はそうじゃない。
国土交通省のホムペ張っとくから最初の「ガイドラインの位置付け」見ればわかるよ。
相手が主張してきたこと、国土交通省ホムペ上ではご丁寧に強調されてあるわw
印刷してもってきて裁判官に見せてたしね。。。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm 全体の感想としてね、なんにでも要件はあるし、借主の義務ってのは俺が思ってたよりずっと厳しかったってこと。
通常使用の損耗なんか俺の考えてたのとは天と地ほどの差があったwww
Webでいくら検索して情報収集したところで相手もそれはわかってるわけできっちり返り討ちされることあるんで気をつけてね。
479 :
465:03/08/04 15:22 ID:3/lQnJ5B
俺の場合、
1・敷金4か月分(内2か月分は敷引きで退去時に自動的に引かれる)
2・家賃48000円 1K
3・礼金・更新手数料なし
4・5年間住んだ
俺の主張(敷金全部返せ)
1・敷金返ってこない特約は消費者に不利な特約だから無効
2・この契約はガイドラインに沿ってない違法な契約である
3・ガイドラインによれば通常使用の損耗は貸主負担である
4・仮に過失があってもガイドラインによれば減価償却してせいぜい20%の負担である
相手の主張
1・俺の主張を全部否定(理由は下結果と一緒)
2・さらに、当初は請求されていなかったクロス交換代65000円支払え
これはヤニなんだけど、かなーりついてたのね実際。
んでこれは通常使用を遥かに超えた損耗であり、敷引きでは賄えないと。
どうやら敷引きの中には通常使用の損耗は含まれているけど、それを超える損耗は別途負担だと。
結果
1・有効、慣習もあるし、金額も不当ではない。礼金も更新手数料も払ってないからというのが主な理由。
2・違法もなにもガイドラインは法律じゃない。なんら拘束性もない。
3・1で通常使用による損耗は敷引きに含まれている
4・そもそもガイドラインに照らし合わせて和解への道を探るほどの契約についての争点がない
5・俺の交通費負担も大きいので敷引き金を1ヶ月にして別途クロス代を折半
なんで争いとしては20マソ弱の交通費のおかげでw15000円ほど返還金はふえますた。。。
実質は大損;;
まー大体こんな感じですな。
あくまで一例だからね、裁判やる人はがんばって。
頑張ってもなにも、 たかが5万円程度の礼金も更新料もいらないような安部屋の
敷金を全額返せ(しかも、スモーカー)なんていうDQN、不動産屋も大家も
呆れ顔だろ・・
これから、こんなヤツばっか煽られて増えるぞ・・・
481 :
465:03/08/04 16:19 ID:3/lQnJ5B
>>480 そりゃ確かにそうだね。
実際どこ見ても全額返還されて当然!みたいな書き方されてるもん。
俺自身煽られた口だって今じゃ自覚してるしね。はぁ〜DQNだったよなー。。。
途中から単なる意地になってたしね。
って考えると確かにがんばれってのはおかしいなw
住んでたのは福岡だから48000円はそんなに安部屋でもないよ。
というわけで、糞大家の言うことを神の言葉と思って従いなさい。
か?
>>4>>7読みなおして恥じ入って消えろ。
まあ、相手だってそれで飯食ってる人達だしね。大した額預けてる訳でも
ないのに、 費用が安いからって子供が生半可な気持で裁判なんて起こすと
逆効果になるって事もあるって事だな。
逆に、預けた敷金の額も相当額で、洒落になんないボッたかまされたような
人は、1人で行動しないで親とかと相談したりして、よくよく慎重に相手と
交渉する事だね。
敷金4ヶ月分で、48000×4=192000。
20万弱の交通費をかける意味は、訴訟提起の時点で既になかった。
何で20万も交通費がかかったんだ?
485 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 23:26 ID:P60CZfKn
お香をビニールの床に落として隅っこを1センチ焦がしました
これは通常損耗じゃないですよね…
あと2か月で退去しようと思ってるのに
486 :
465:03/08/05 00:05 ID:+u2mxTip
>>484 最初は福岡に行くとは思ってなかったから。
義務履行地(忘れもしねーこの言葉)でこっちで裁判できるとどっかのサイトで見た。
厳密には交通費だけじゃないけどね、4回福岡行ったのと、その他もろもろの経費ね。
もちろん、最終的には判事の判断ってことに、
なっちまうのが裁判なので、
思いどおりの結果になるとは限らない。
特に民事はね。
ただそいういう裁判も繰り返していくうちに
泣き寝入りが当たり前の時代が変わっていくのさ。
465と同じケースでも遠方じゃなけりゃ
お金は多少なりと帰ってきてるとも言える。
ガイドラインは法律でもなんでもないが、効力がゼロでは
まったくないのさ。
ぐぐってみれば、同じような福岡の奴で
遠方の裁判に通って勝った奴の記録がよめるよ。遠くから通うと
まあ金が帰ってきても、労力は完全な持ち出しだがね。
俺は、最終的に完全に勝てなくても、
ぼったくられて何も言わない奴として一生過ごすよりは
ましだと思うけどね。
488 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:35 ID:MhYHLMW5
>>485 部分補修ならば、全額負担も止むを得ない。
全面張替えならば、少なくとも償却分を差し引いた額が妥当。
age
15年住んだところの壁紙張り替えは
やっぱり我が家が負担なの?
納得いかない・・・・。
490 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 08:22 ID:+EK5GwGM
壁にちょっとした穴が開いているんだけど、
いくらぐらい取られるんだろう…?
長さ3cmくらいかな。
491 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 08:43 ID:RllpEcQo
>>489 一般的には大家の負担になるらしい。
>>490 壁材自体はアパートとかだと驚くほど安い。『積算ポケット』見てみろ。
問題は部分補修か全面張り替えかの違い。
>>488 うまく気づかれなければいんだけどなぁ・・・。あと2ヶ月なのに悔しい。
玄関入って壁から5cmの所1cmくらいの物で目立たないとも思うけど・・・。
>>465さんはどこの不動産屋でしょうか?私も福岡なんです。
このスレ見てたら、よっぽどのことがない限り全額返してもらそうだし、
このスレ見る前は敷金なんて1/4くらい戻ってくればいいとか思ってたけど
強気になって全額戻ってくるんじゃないの?って思いましたが
かなり不安になってきました。
493 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 20:41 ID:HO4EnJJ/
>>492 床を自分で焦がしたんでしょう?だったら全額なんて無理に決まってるじゃない。
このスレきちんと読んでたら
>よっぽどのことがない限り全額返してもらそうだ
じゃなく、「ガイドラインに沿って、自分が磨耗した分は敷金で清算。足りなかったら追加金。
ただしいわれの無い清算はするな、させるな」
でしょうに。
怒るなよ(゚д゚д゚)
495 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 00:14 ID:mOXmFqRA
先日引越をして3週間目に敷金の精算の連絡が来ました。場所は東京の新宿です。
住んでた期間は3年半。敷金110000円からクリーニング代23000円差っ引かれて87000円也。
壊した物は襖に小さく2カ所穴を空けてしまったぐらいかな。
親が賃貸マンションを出るときに敷金をかなりボッタくられた経験があり、
かなり警戒してたんですがこのぐらいで済んでホッとしてます。
もしもの時にこのスレを読んで対策を練ってたのですが、私としてはこれは妥当な請求と判断しました。
496 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 00:15 ID:reSVDs0e
エアコンのクリーニング代だけ取られたよ。
497 :
このようなケースはどうでしょう?:03/08/14 04:04 ID:/z/MgvMY
今入居中の1Rマンションなんですが、敷金2ヵ月分を
払っていますが契約書に「1ヵ月分は(例え全く
破損・汚れが無くても)返金しません」みたいなことが
書いてあり私はそれに同意(押印)しています。
このような場合やはり敷金2ヵ月分を返金してもらう
ことはむりなのでしょうか?
できることなら2ヵ月分返金してもらいたいと思っています。
ちなみに入居期間は約3ヵ月です。
>>497 退去時に部屋の証拠写真とって小額訴訟しれ
499 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 06:59 ID:UzlQbXe6
良スレの予感
(・∀・)500!
501 :
497 このようなケースはどうでしょう?:03/08/14 23:02 ID:L3koNGKu
>>498さん
契約書に同意していても、少額訴訟で勝つ見込みがある
ということでしょうか?
502 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 01:01 ID:iRrCxQfV
Web上でみかける情報の多くは、借り主に一方的に不利な条項を無効として店子有利。
しかし一方、
>>465のようなケースもある。
大きなグレーゾーンが存在し、
裁判官の判断に委ねられるのではないでしょうか。
賃貸側・賃借側それぞれの人となり、部屋の使い方に請求の仕方、などなど。
503 :
絶対君:03/08/15 06:07 ID:7XFcgWuK
まぁ、小額訴訟で小規模な問題なのですが
実際に、敷金は最悪でも8割還ってきます。
質問、意見は簡潔に書いてくれれば、それなりの情報は提供しますよ。
ちなみに、3回これで勝訴してます。それなりに知ってますから。是非意見ください
504 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 06:19 ID:0n8+Qczo
自分が出た年にアパートが取り壊しになる場合は?
敷金全額返ってくるんでしょうか?
505 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 06:56 ID:iRrCxQfV
>>504 取り壊しに伴う立ち退きであれば(「壊すから出てってね」と言われたのなら)
返ってくるはず。そもそも「現状復帰」を行わないはずだから。
クリーニング代の特約なども無効にできるはず。
無条件の1ヶ月分差引などの場合は?です。
そうでなく、「たまたま出た年に取り壊しがあった」などの場合は難しいかも。
現状復帰がされない・されていなかったことを突き止められれば返還請求できそう。
>>503 それぞれの少額訴訟の時期、住んだ期間、敷金の額、請求返還額、返還額、
どのような住み方だったか(部屋の損傷・ペット・タバコ等)
など提示していただければ参考にしやすくなると思います。
506 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 00:18 ID:jGJBmHZN
みんな
>>478のリンク見てます?国土交通省のホムペだけど。
自分は敷金精算でもめてるわけではありませんけど。どうしてここではガイドラインマンセーなのかと不思議に思ったので。
507 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 01:38 ID:/zZb8dVQ
入居してまる7年、そろそろ引越しを考えてます。
不動産屋が信用できないので(更新時、通知の家賃と契約書の家賃が違った事2回、
消費者センターに相談したことあります)退去の時の敷金トラブルが不安です。
このスレを読んで自分の契約書をひっぱり出したところ、
1.ルームクリーニング代は借主負担
2.解約時の補修費用は大家・借主折半、ただし、借主の責めによる汚損、破損は
借主負担
とありました。
最初の契約の時、説明されたかどうかはよく覚えていないです。(初めてだった
ので緊張してたし)更新時は2回とも説明なしだったのは確かですが。
補修費用折半と言うのは原状回復も含み、敷金から引かれることになりますか?
つっぱり棒してた所の壁が凹んでしまったのはこちらの責めで補修になるんで
しょうけど…。
508 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 02:02 ID:ECL3n5CP
突然ですがみなさんはいつ頃社会の仕組みを理解できました?今年高校卒業したばかりですがいまだに何かの手続きの仕方とか社会の言葉の意味とかよく分かりませぬ。やっぱり経験していくしかないのかな?
509 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 02:15 ID:KFwZsq6v
>>508 そーいえばこの生活板にも「社会の仕組みスレッド」が春頃あって
確かパート2か3まで行ったが何故か無くなったと思う。
510 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 18:23 ID:5ygUECJB
>>506 >どうしてここではガイドラインマンセーなのかと不思議に思ったので。
読んでも自分に都合の悪い部分は「なかったこと」にするから。
まえ住んでたアパートの隣にいたのが
たしか中央大の法学部の学生だったな。
さすが司法試験突破を目指してるだけあって、
(本当に存在するかは別として)わけのわからん法律を
いっぱい引用して大家を丸め込んでたなあ。
>>506 465がレアケースだから
礼金、更新料なしの上、喫煙者じゃあ、引かれても当然
513 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:40 ID:0Htue7jC
ガイドラインがコレまでに比べて店子有利な内容だし、
実際それに即した結果も出ている。
ガイドラインより(丸数字文字は編集)
> ガイドラインの位置づけ
> 1) ガイドラインは、賃料が市場家賃程度の民間賃貸住宅を想定しています。
これは大きな要素だと思う
465は賃料が相場かどうかはわからないが、
礼金・更新料なしは現状で考えると安い
514 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 02:23 ID:54Dtkd9O
畳の表替え借主負担の契約書にハンコを押してしまい、
現在住んでいます。
以前この部屋に住んでいた人は退去時にものすごい取られたらしい。
憂鬱だなぁ。
515 :
おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 00:24 ID:VBJEp2bF
ちょっとお聞きします
明日、小額訴訟の手続きで簡易裁判所に行くのですが
用意していくものをざっと教えていただけないでしょうか?
516 :
おさかなくわえた名無しさん:
>>515 契約書と印鑑、相手が不動産屋なら不動産屋の登記簿。
あと敷金を精算した時の明細とか。
その他住んでた部屋の写真とかあるといいみたいだよ。