俺様を雑学王にした奴は神 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1粗学王
5スレ目。ひたすら雑学を披露してくれ。

英語でchinaは磁器、japanは漆器だが
shanghaiは、
(酒、麻薬、暴力で)意識を失わせて船に連れ込んで水夫にする
という恐ろしい意味がある。

過去スレ

あたくしを雑学女王にして頂いてもよくってよ4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1041775907/l50
オラを雑学王にしてみやがれ・実質Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1036085700/l50
俺様を雑学王にしてくだされ(Part2)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1028941301/l50
私を雑学王にして下さい(初代)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1026918763/l50

2おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:51 ID:BYEiG1h0
2ゲットする奴は叩かれる
3おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:58 ID:revKTqbB
>>2
前すれで1000ゲトしたが何か?





>>1
4おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:01 ID:5fauAqlZ
>>3
氏ね
5おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:02 ID:Oz7Gp2//
>>1 乙」って書く奴の精神構造を教えてくれ
あと、「2ゲット」とか書く奴の精神構造も知りたい。
6おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:08 ID:mpCiog2/
ひきこもりはそういうのしか楽しみがないんだよ
7ヒゲと…:03/02/25 00:11 ID:nosNUPKU
↓過去スレ↓
オラを雑学王にしてみやがれ・実質Part3
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1036/10360/1036085700.html
俺様を雑学王にしてくだされ(Part2)
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1028/10289/1028941301.html
私を雑学王にして下さい(初代)
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1026/10269/1026918763.html
8おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:27 ID:5fauAqlZ
>>1
9おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:34 ID:8GAz2OTX
>>5

>>1に対して言葉では言い表せないほどの感謝で満ちている
10おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:36 ID:Oz7Gp2//
>>9 うむ。
では「2ゲット」についてご教授願いたい。
11おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:38 ID://rxun30
part2で「俺様」って出てるのに
また俺様か
他のにして欲しかった・・・
12おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:42 ID:6cROtVnY
家具などの下になったり、長時間日陰になるような場所ではリノリウム床は
黄色がかってくる。これは製品の特性で亜麻仁油の酸化膜ができるせい。
汚れではないので無理に洗浄しようとしても無駄。
太陽光にあてると、その黄色は退色し本来の色に戻る。
13おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:57 ID:THy4Yvwa
>>11
禿道。あたいを雑学王にしておくれよが個人的によかった。
ナツメロっぽくて。
14おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:58 ID:Oz7Gp2//
「漏れを・・・」じゃなくてホッとしている。
15世直し一揆:03/02/25 00:58 ID:VpTFwnpY
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
16ヒゲと…:03/02/25 01:01 ID:nosNUPKU
『僕、雑学王になっちゃうよpart5』
の方が俺はよかったな。
ま、いまさら言っても遅いけど…
次スレに期待!
17おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:04 ID:Oz7Gp2//
>>7は何の意味が?
18おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:13 ID:53eJTeH9
戦前生まれの人には特になつかしい薬「メンソレータム」。もともとキリスト教
伝道のためにやってきたアメリカ人によって創業された製薬会社である。
しかし1970年代、経営難のためそのブランドを日本の製薬会社に譲渡してしまい、
自らはメンタームと改名した。メンソレータム(メンソール、メントール)とは
ハッカのこと。
創業者(W.ヴォーリズ)は建築家としても有名で、関西学院大、同志社大、明治学
院大、大丸百貨店(大阪ほか)などいくつも手がけている。問題の豊郷小学校も
そう。
19おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:28 ID:55T+LiZ2
無量大数(むりょうたいすう) 100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
不可思議(ふかしぎ) 10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
那由他(なゆた) 1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
阿僧祇(あそうぎ) 100000000000000000000000000000000000000000000000000000000
恒河沙(ごうがしゃ) 10000000000000000000000000000000000000000000000000000
極(ごく) 1000000000000000000000000000000000000000000000000
載(さい) 100000000000000000000000000000000000000000000
正(せい) 10000000000000000000000000000000000000000
澗(かん) 1000000000000000000000000000000000000
溝(こう) 100000000000000000000000000000000
穣(じょう) 10000000000000000000000000000
  (じょ) 1000000000000000000000000
垓(がい) 100000000000000000000
京(けい) 10000000000000000
兆(ちょう) 1000000000000 
億(おく) 100000000
万(まん) 10000
千(せん) 1000
百(ひゃく) 100
十(じゅう) 10
零(れい) 0
20おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:28 ID:55T+LiZ2
分(ぶ) 0.1
厘(りん) 0.01
毛(もう) 0.001
糸(し) 0.0001
忽(こつ) 0.00001
微(び) 0.000001
繊(せん) 0.0000001
沙(しゃ) 0.00000001
塵(じん) 0.000000001
埃(あい) 0.0000000001
渺(びょう) 0.00000000001
漠(ばく) 0.000000000001
模糊(もこ) 0.0000000000001
逡巡(しゅんじゅん) 0.00000000000001
須臾(しゅゆ) 0.000000000000001
瞬息(しゅんそく) 0.0000000000000001
弾指(だんし) 0.00000000000000001
刹那(せつな) 0.000000000000000001
六徳(りっとく) 0.0000000000000000001
虚空(くうきょ) 0.00000000000000000001
清浄(せいじょう) 0.000000000000000000001
21おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:30 ID:Qgv8GVmN
豊臣秀頼と徳川家光は従兄弟の関係にあった(母同士が姉妹)。
22おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:30 ID:THy4Yvwa
>>17
もうhtml化済みってことでしょう。>>1のリンクを変更せえよ、と。
23ヒゲと…:03/02/25 01:34 ID:nosNUPKU
>>22
そゆことです。
24おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:52 ID:Qgv8GVmN
コロンブスが到達したのは西インド諸島。アメリカ本土には上陸していない。
25おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 02:02 ID:2OAsbI2v
9月〜12月の英語(September〜December)は、それぞれ「7番目の月」〜「10番目の
月」を表す。つまりそれぞれ2ヶ月ずれてる。
ジュリアスシーザーとアウグストゥスがそれぞれ自分の名前を後世に残したくて
7月(July)と8月(August)を間に割り込ませたため、その分だけずれた。
26おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 02:10 ID:hgaTfQhn
天ぷら油が燃え上がった時、マヨネーズをかけると消せるw
2725:03/02/25 02:14 ID:2OAsbI2v
ごめん。あとから確認したら違ってた。
1年は3月が始まりだったから、9月〜12月は元々7番目〜10番目の月だった。
シーザーとアウグストゥスは、それぞれ7月と8月を改名しただけ。
ちなみに1年の終わりは2月だったので、この2月を半端な日数の調整月した。
28おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 02:14 ID:gnI2Zm19
天ぷら油が燃え上がった時、ケチャップをかけると香ばしい
29おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 02:38 ID:UH6bYTak
ユダヤ教とイスラム教とキリスト教、実は信じてる神はみな同じ。
どの預言者を認めたか認めないかだけの違い。
30おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 07:14 ID:aLFTiast
>>29
最初の信者がアブラハムで、
アブラハムが本妻に子供ができたから
前に子供を生ませた母子を捨て、蔑んだ。
この捨てられた子の子孫がイスラム教、
本妻の子孫がユダヤ、キリスト教に。
争いはここに端を発する。

だから、アブラハムがヒトデナシなことするから悪いのだ。
31おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 09:33 ID:PiVhoMbx
くれぐれも>>26はやらないように
32おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 09:49 ID:AAbpfRdz
>>27
おお〜長年の謎がとけたよ!サンキューヽ(´▽`)/
33おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 09:56 ID:V3D3Lbic
>>26
<消火実験>マヨネーズの使い方に注意を 神戸市消防局 

 神戸市消防局は24日、発火したてんぷら油にマヨネーズを投入して消火す
る実験を、同市北区の市民防災総合センターで実施した。この消火法は89年
に同消防局が発表して全国に広がり、この日の実験でも効果は確認できたが、
今月20日に住宅が全焼する失敗例が起き、消防局は「マヨネーズは万能では
ない。使い方を見極めてほしい」と注意を呼び掛けている。
 マヨネーズに含まれるタンパク質が高温で膜になり、酸素を遮断して火が消
える仕組み。しかし、同市垂水区で20日夜に起きた住宅火事では、女性(80)
がてんぷら鍋から白煙が上がったためマヨネーズを投入してふたをしたが、数
分後に開けたところ炎が広がって周囲に燃え移り、約120平方メートルを全焼
した。
 この日の実験では、500グラムの食用油が350度前後で発火し、炎が1
メートル近くまで上がったが、マヨネーズ450グラムを容器ごと放り込むと、
ジュージューという音とともに火は小さくなり、1分7秒で完全に消えた。
樫木恵三・同局消防科学研究所所長(54)は「炎が上がる前の白煙段階で入
れると、容器が溶けずに効果がないとも考えられる。白煙が出たらまず加熱を
やめることが一番。発火したら、マヨネーズやぬれタオルをかけることを考え
てほしい」と助言している。 【大迫麻記子】(毎日新聞)
34おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 12:05 ID:UeNIsc9Y
気象衛星から撮影した全国の雲の状況。
あれは雲の写真ではなく、温度が低いところほど白く映るような
方法で撮影している。
温度が低い=水分が多い=雲 と見なすわけ。
真っ白な部分はほとんど水滴状になってるので雨だとわかる。
35おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 13:18 ID:NK6Au+p6
>>26のは、新品というか使っていないまるごとのマヨネーズの場合のみ効果あり、
じゃなかったっけ。半端に使ってるの放り込むと炎がボオオオオオオオオオオオオオ!!!
36おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 13:29 ID:aLFTiast
>>33
女性(80)
は、もしかして加熱したまま
37おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:00 ID:6hqophWO
>>18
ここのページに書いてあることと、話が違うんだが。
http://www.dik.co.jp/seken/GOGEN/oro.htm
38おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 19:15 ID:SeM3ZR/l
化学で使われる単位mol(モル)
6.0×10^23個の分子を1モルとするが
6.0×10^23回スプーンで水をすくうと大西洋の水がなくなり
6.0×10^23個のゴルフボールをぶちまけるとエベレストよりも高くなってしまう
39おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 20:42 ID:ZodD/qaq
天ぷら油の火災には油を勢いよく入れると消せる
これは油の温度が下がるからだ。

が、本当に勢いよく入れないとまさしく火に油、
正直素人にはお勧めできない
40おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 21:43 ID:Gma2bjbS
>>24
しかもコロンブスは、自分が上陸した場所こそがインドだと氏ぬまで思っていた。
41おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:57 ID:cuvXl+X8
>>38に関連して。
コップ1杯(200cc程度)の水分子の1個1個に印をつけることができたとする。
これを太平洋に混ぜ、太平洋全体をよくかき混ぜることができたとする。
この太平洋の水をコップにすくう。
すると、コップの中に印をつけた水分子が100個くらい入ってる。
42おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:59 ID:WU0CI6zm
で、コップ1杯の水は何個の分子ですか?
43おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:18 ID:Koz/3x63
>41
水分子はチョー小さいってことですか?
44おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:21 ID:I+NYacWJ
インドリンゴという種類のリンゴは
インディアナリンゴが短くなったもので
インド産のリンゴではない。
45おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:25 ID:cuvXl+X8
>>42
とりあえずコップ1杯の水を200c、水の分子量を18として計算すればいいんじゃない?
46おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 11:16 ID:Jj56FayI
>45
で、それはどうやって計算すればいいんだ?
47おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 11:53 ID:XVFLtRe6
大臣という言葉には「王に仕えるもの」という意味がある。
実はこの言葉はかなり厳密に適用されていて、
アメリカや中国の政府のえらい人を「◯◯大臣」ではなく「◯◯長官」と呼ぶのは、
かの国には国王に相当する人間が存在しないからである。

48おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 12:25 ID:0Srrm4MP
織田信長は甘党で下戸だった。
49おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 13:35 ID:koBe8YEV
>>47
王様のいる国(君主国)の王といない国(共和国)の大統領は同格という
外交上の慣習があるようだ。
アメリカ大統領=日本の天皇=中国の国家主席は同格だが、日本の総理大
臣はこれより一段下という扱いが訪問時の接待の仕方の差に現れるという。
50おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 20:09 ID:0iuX78qa
日本の総理大臣は文民しかなれない。
ようするに軍人は総理大臣になれないと言っているわけだが日本に軍人はいない。
51おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 22:47 ID:StSTmMI2
>>45 1グラムに水の分子が何個あるか教えれ
52おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 00:38 ID:Pobt4VGl
>51
3.4×10^22個かな?
53おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 01:45 ID:rh6gmCt/
ここは雑学スレゆえ、雑学でないことで引っ張るのもどうかと思うのだけど。。。
とりあえず>>52で合ってると思う。高校の化学の教科書とかに詳しいこと
載ってない?
54おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 01:51 ID:ldv59Ap7
ケコーおもろいかも
age
55おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 03:30 ID:hKOh9CKL
すげー考えてやっと「ああ、100個くらいあるかも」に行き着くことが
でけた>41
56おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:27 ID:KY3Se5Io
辛さの単位はスコビル(Scoville)。
タバスコは3750スコビル。
57おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:40 ID:SnPHIaOp
辛さの単位なんてあるんだ?

・・・でもどうやって測るの?
糖度計もそうだけど、なんで味が測れるのか不思議。(^^;
58おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:42 ID:RwvAUCAX
>57
辛味の元となる物質の量を見るのでは?
・・・・・・と言いつつ、俺も分かりませんが。
59おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:55 ID:FIwOBlqt
国産ピアノは100%静岡県産である!
60おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 12:01 ID:R5gi2E0i
>>59
へー。
じゃ静岡ってピアノ安い?w
61おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 12:25 ID:umo1YqVU
尿管結石で石が腎臓から出て尿管を通過しているときの痛みは
女性の出産時の陣痛以上。
62おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 13:34 ID:qTkIw3I0
ドラマ、グッドラックでキムタクの乗る車はランクル40。
かっこよく見えるが、ぶっちゃけ、普通の人が乗ってもボロイだけ(w
63おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 14:57 ID:jaqyAspI
痛さの単位はハナゲ(hanage)。
陣痛は9800ハナゲ。
64おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 15:09 ID:HRpCs2y0
>63
信者ハッケソ
65おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 15:30 ID:j8GXAqY6
鶏卵は、東日本ではL玉が、西日本ではMS玉がよく売れる。
66おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 15:42 ID:Cu9gvYCM
トイレットペーパーの売れ行きでダブルが多いのは関東、シングルが多いの
は関西。

人名、地名で「谷」を「たに」と読むことが多いのは関西、関東では「や」
と読むことが多い。
67おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 20:20 ID:urvuqn7Z
「UFOキャッチャー」はSEGAの登録商標。
他社製のものはそれぞれ別の商品名、
または「クレーンゲーム」と呼ばなければならない。
68おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 20:45 ID:j8GXAqY6
関東と関西で呼び名の違うもの
画鋲     押しピン
しらたき   糸こん
69おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 20:52 ID:lp3+idmC
白滝と糸こんは別物だカスが!
70おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 21:00 ID:j8GXAqY6
関東で言うところの「しらたき」が関西で言うところの「糸こん」で、
関東で言うところの「糸こんにゃく」に該当するものは関西にはない、
と理解してるのですけど……。
どう違うのか説明してもらえますでしょうか?
(皮肉ではなく本当に知りたい)
71おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 21:13 ID:lp3+idmC
>>70
辞書で白滝を調べたら「糸ごんにゃくよりも細いもの」って
書いてあったから確実だと思ったんだが。

ここによるとどうやら違ったみたいだスマン
http://www.konnyaku.com/info_konjac/kon42.html
72おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 21:18 ID:J4x2jmdx
>>60
愛知でトヨタのクルマは、別に安くありません。
群馬でスバルのクルマは、以下同文。
タンカーが停泊し、原油を精製する工場がいーっぱいある千葉よりも
内陸で輸送コストがかかるはずの埼玉の方が、ガソリンが安いです。
73おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 21:28 ID:yYZjxD/0
他にも特定の会社の商品名が
代名詞と化しているものとしてはこんなのがある。


登録商標        一般名詞
(商品名) 

シャープペンシル ・・ メカニカルペンシル
フリスビー ・・・・・・・・ ディスク
万歩計 ・・・・・・・・・・・ 歩数計
ホッチキス ・・・・・・・・ ステープラー
タバスコ ・・・・・・・・・・ チリペッパーソース
クラクション ・・・・・・・ ホーン
キャタピラ ・・・・・・・・ 無限軌道
バルカン砲 ・・・・・・・ ガドリング砲
セスナ ・・・・・・・・・・・ 小型軽飛行機
テトラポッド ・・・・・・・ 消波ブロック


ジープ、マジックペン、エレクトーンとかもそうだったかな?
74おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 21:51 ID:j8GXAqY6
マジックペンの会社は「寺西化成」。
75おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 21:52 ID:j8GXAqY6
「アルティメット」という名称は格闘技の競技名として有名だが、
実はフライングディスク(いわゆるフリスビー)の競技名でもある。
76おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 21:59 ID:2ygoFG8X
>>73
アクアラング
77おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 22:21 ID:ZC6SFRlU
セロテープ、味の素、サランラップ、ウォークマン、タンガロイは?
78おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 22:29 ID:3fI3g4MV
以前バンダイが韓国において「ガンダム」という名が勝手に使われていると
訴えたが、現地での判決は「すでにガンダムはロボットの一般名称として
定着しているので無断使用にはあたらない」というものだった。
79おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 22:58 ID:ncepXuue
>>78
ガンダムはロボットではない!
80おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 23:15 ID:j8GXAqY6
ガンダムの中の人も(ry
81おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 23:27 ID:OBf49WIO
セロテープ → セロハンテープ
味の素 → うま味調味料
サランラップ → ラップ
ウォークマン → ヘッドフォンステレオ
タンガロイ → (タンガロイが何のことか知らない)
ジープ → (小型?)四輪駆動車
マジック → フェルトペン
エレクトーン → 電子オルガン
アクアラング → スクーバ(水中呼吸器?)
ガンダム → ロボット?モビルスーツ?
82おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 01:28 ID:NqKIQKx0
その手のやつで、有名どころとしてはこんなのとか。

 アロンアルファ
 セメダイン
 オセロ
 プリクラ
 シーチキン
 宅急便

このへんになると、
ちゃんとわかってて使ってる人の方が多そうだけど。
83おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 08:35 ID:EjDr6Y99
アロンアルファ  瞬間接着剤
セメダイン    ??接着剤
オセロ      リバーシ?
プリクラ     写真シール
シーチキン    まぐろ油漬け
宅急便      宅配便
84おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 09:04 ID:IyG21FJv
へぇ、勉強になりました。
85おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 09:58 ID:N6SxVdPD
エレクトーンはヤマハの商標ね。

プラモデルもたしか最初は登録商標だったんだけど、後日模型協会に譲渡されたんだよね。
86おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 11:09 ID:HkTE6dBr
携帯電話のバッテリーを外すと3〜5mm角ぐらいの
赤い線が入った白い紙切れみたいなのが埋め込まれている。

水に落とすと赤い線がにじみ出てきて
修理のときなどに水に漬かったことがあるかどうかがわかる。
87おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 12:09 ID:IYpm55Ut
F1板でJ.ビルヌーブのスレを検索しても見つからない
そんな時は、はげ、禿げヌーブで検索するとよい
88おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 13:38 ID:mkLx7hLc
「デジカメ」「着メロ」も、どっかの会社が商標取ってるんだよね。
89おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 13:46 ID:SZryd0uQ
フリスビーは登録商標。一般にはフライングディスクと言う。

「フリスビー」でいいじゃんか。(・A・)
90おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 13:53 ID:nXVh+GJt
DTM(デスクトップミュージック)もそうだと聞いたよ。
今(社)音楽電子事業協会(MIDIの総元締め)なんかが買い取ろうとしてんだけど、かな〜りフッかけられてて難航中なんだそうな。
91おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 14:24 ID:/wM0EbyD
昔は日本人も犬を食ってた。イヌ貝焼=犬の鍋物、イヌコロメシ=犬の
腹に米を詰めて火であぶったもの。

朝鮮、一部の中国人は今でも犬を食う。ペットとしての犬とは区別して
るようだ。オリンピック開催に合わせて韓国政府は犬肉料理を規制しよ
うとしたが、見栄を張って庶民の味を奪うなと反対された。
92おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 15:10 ID:CyQx8k0J
日本の社長(大企業から社員1人の零細企業まで含めて)には
元旦生まれが多い。
93おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 17:46 ID:OOvtYQLQ
元日=一月一日のこと
元旦=一月一日の朝のこと
94おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 18:07 ID:kPbH8P7+
>>93
 旦←太陽
 ↑
地平線
を表した漢字だ!
95おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 18:11 ID:D30ARo7L
>>94
湯飲みを表してるんじゃなかったのか。
96おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 18:36 ID:IyG21FJv
>>95
ワラタ

ではひとつ。

アメリカのジョージア州には正常位以外のセックスを禁止する州法がある。
理由は、セックスの目的を快楽のためにしないためらしい。
97おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 18:41 ID:f2XtNihk
>96
どうやって違反者見つけるんだ?
98おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 19:00 ID:7Otd2iqV
アメリカ人男性の15%は、童貞喪失の相手が羊である。

これ大真面目な本に書いてあったんだけど、どう考えてもガセだよね?
99おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:02 ID:XY4co7oZ
>>98
ガセだよ。
山羊が正解。
100おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:04 ID:iMIkQtJM
ユンボ(ATMとかぶっ壊すのに使われる建設機械)も商標だね、
一般名詞はバックホウ。
101おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:19 ID:FojUEq0A
タイヤがついていて、公道を堂々と走ってるクレーン車を「ラフター」と
言うようだが、商品名だろう。
102おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:47 ID:NqKIQKx0
>>101
でもそれは「クレーン車」と呼ばれることの方が多いのでは。
103おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 23:04 ID:60mmCE9j
>>100
(111) 【登録番号】 第2086745号
(151) 【登録日】 昭和63年(1988)10月26日
(260) 【公告番号】 昭63−21577
(442) 【公告日】 昭和63年(1988)3月29日
(210) 【出願番号】 商願昭61−75707
(220) 【出願日】 昭和61年(1986)7月18日
    【先願権発生日】 昭和61年(1986)7月18日
    【更新申請日】 平成10年(1998)10月13日
(156) 【更新登録日】 平成10年(1998)11月10日
(180) 【存続期間満了日】 平成20年(2008)10月26日
    【商標(検索用)】 ユンボ
(541) 【標準文字商標】
(561) 【称呼】 ユンボ
(732) 【権利者】
    【氏名又は名称】 株式会社レンタルのニツケン
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
9 産業機械器具、動力機械器具(電動機を除く)風水力機械器具、
  事務用機械器具(電子応用機械器具に属するものを除く)その他の
  機械器具で他の類に属しないもの、これらの部品および附属品(他
  の類に属するものを除く)機械要素
104おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 23:12 ID:NqKIQKx0
いや、そんな詳細書かれても。
105おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 23:17 ID:BEop4jJx
ああ、ニッケンか。あの緑のね。

ハエなど双翅目についている平均コンという、後翅の退化した器官は
肉眼ではほとんど見えないが、飛翔するのになくてはならないもの。
平均コンをとってしまうとバランスを崩して飛べなくなる。
そのかわり、体に糸をつけてやるとなんとか飛べる。
106おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 23:28 ID:3h9SZbeP
そのバックホウの主な用途はATMをぶっ壊すことでいいのか?
107おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 23:54 ID:7Otd2iqV
>106
神奈川県内ではそうらしい。
108おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 01:46 ID:CEjUx6HC
>>106
それ以外に使い道はあるのか?
109おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 11:09 ID:rDMGl3kT
>>108ホレ

おまえらがやった笑える手抜き工事特集

235 :HTB :02/10/08 16:06 ID:O7lCii4+
会社の軽トラこわした。
ばれると給料から引かれるので現場の地中深く埋設しました。
いまだ会社は、盗難とおもっている。わしが悪かった。
110おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 13:35 ID:w3Yt/UZO
>>109
ワラタ
111おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 15:19 ID:LQsj06l0
オイこそがアタイこそがー
112おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 15:52 ID:CGa8C5GM
>「すでにガンダムはロボットの一般名称として定着しているので無断使用にはあたらない」

ウワー・・・。
113おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 17:11 ID:Nf63GaqI
東南アジアのどっかの国で行われた同様の裁判で
「ウォークマンは既に一般名詞として〜」って判決も出てたね。
114おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 17:19 ID:WzuDHQ5p
昔の紅白では、山口百恵の「緑の中を走りぬけてく真っ赤なポルシェ〜♪」
の歌詞が「真っ赤なクルマ〜♪」に変えられていた。
今だったらどうなるだろ?
115おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 18:27 ID:Nf63GaqI
aikoだかの歌の歌詞「♪テトラポッド登って〜」も問題になったらしいが、
アレは結局どうなったんだっけ?
116おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 18:32 ID:Nf63GaqI
自己解決。
ファンが勝手に憶測で騒いだってだけで
実際にはまったく問題なかったのね。
117おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 19:49 ID:AA/h9s5q
>>101
ラフターは商品名ではないよ
正式名称ラフテレンクレーン。
トラッククレーンと違い4駆でかなり悪路でも入っていける。
118おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 19:51 ID:ee1rMGAF
痔と寿は、似て非なるものである。
119おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 19:54 ID:DGSWGVQU
大型工事で鳴らした俺達重機部隊は、
 新型機種導入により現場をホされたが、
 東南アジア売却を逃れ、整備場にこもった。
しかし整備場でくすぶっているような俺達じゃあない。
軽油さえあれば何でも掘って吊ってのける命知らず、
 不可能を可能にし巨大な工事を敢行する、
 俺達、重機野郎Aチーム!

俺はリーダーのクローラークレーン。通称クローラ。
 組み立て解体時の場所取りの名人。
 俺のような大型重機でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーはつとまらん。

俺はバックホー。通称ユンボ。
 自慢の汎用性に、土工はみんなイチコロさ。
 用途外使用かまして、山留レール打込みから鉄板敷きまで、
 何でもこなしてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ積載型トラッククレーン。通称ユニック。
 資材運搬の腕は天下一品!
 アタマ吊りするな?アウトリガーを両方出せ?だから何!?

ラフテレンクレーン。通称ラフター。
 孫出しの天才だ。小うるさい鳶でもぶん殴ってみせらぁ。
 でも落雷だけはかんべんな。

俺達は、ワガママの通らぬ安全パトロールにあえて挑戦する、
 頼りになる神出鬼没の、重機野郎Aチーム!
  半日作業でもいいから、いつでも呼んでくれ。
120おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 19:55 ID:vma7XQf1
>>118
ww
寺に病ダレで痔って、なんででしょね


トラもライオンも、ネコまんまがあれば食べる。魚も食べる。
121おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 19:56 ID:vma7XQf1
>>119
これオリジナル?コピペ?
かっこいいぞゴラァ
122おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 19:59 ID:O7DrDM7c
法律用語では、商標が一般名詞化することを「商標の希釈化」という。
123おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:05 ID:tI/MCe+r
>120
アメリカの猫は、サンマの塩焼きを見ても食べ物だと認識できないらしい。
124おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:05 ID:mOZ9BbpK
米が異なると糞になる。
125おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:17 ID:AA/h9s5q
糞は米とは異なる
126おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:17 ID:nC2n2nKX
トンネルのライトが黄色なのは一番視界がいいから。
ってテレビでしてたんだけど、白いほうが見やすいような・・・。真実を知ってる人がいたら教えて。
127おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:18 ID:1MPWekSO
「痔」がやまいだれに寺と書くのは、
男子禁制の寺で多く見られた病だからである。
128おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:21 ID:vma7XQf1
>>127
男子かよ!
129おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:28 ID:AA/h9s5q
>>126
排気ガス中での透過力が強いから。
130127:03/03/01 20:30 ID:1MPWekSO
>>128
すまん。女子禁制。
回線切ってアナルにバイブさして逝ってきます
131おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:32 ID:vma7XQf1
>>130
イクのかよ!
132おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:42 ID:jP8gjK5o
>>119
コピペかなんか知らんがワロタよ。
現場監督経験者から言わせてもらうと「オマエラ来るな!」
って感じだね。
一般人にはわかり辛いかも知れんが。
133おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 20:51 ID:0vZDFStL
俺も >>126 よりも >>129 を支持。

トンネルのみならず、地上の道路照明も黄色が多いが、
霧や排気ガスなどの「粒子もや」の透過性が良いから。

これって夕焼けと空の青色の原理に共通。
透過性から言えば、本当は黄色より赤色の方が良いが、
赤い街路灯は気持ち悪いよね。
134133:03/03/01 20:56 ID:0vZDFStL
>>126
ごめんなさい。>>126の記述は、テレビでの簡単な説明をそのまま記したものだったんですね。
ちょっと言い過ぎました。
135おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:02 ID:tI/MCe+r
フランスだかどこだかは、前照灯(いわゆるヘッドライト)も黄色だよね。
136おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:04 ID:5wGwEtCc
>>121
「特攻野郎Aチーム」という人気ドラマがかつてあった。
137おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:22 ID:Lx0e7dEv
TV番組『ウルルン滞在記』の「ウルルン」は、出会う、泊まる、見る、体験の
それぞれ最後の文字を並べた言葉。
138おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:23 ID:mOZ9BbpK
>>135
そうフランス。
しかしフランスの場合は、街の景観を統一させようという
美意識から来ているんだけどね。

黄色い光線は波長が短くて通過しやすい。霧の中とか。
スキーのゴーグルが黄色いのも、少ない光をより多く透過させ
真っ白な雪の中のコブや凹凸を見やすくするため。
139おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:26 ID:ZY4NuMbu
>>137
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
140おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:27 ID:vma7XQf1
>>136
ごめん。パロディ?て聞けばよかったかな。
それと、
>>132の「オマエラくるな!」の意味がちょっとわからない。
壊すほうにつかう重機だから?
141おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:36 ID:Lx0e7dEv
>>139
氏ね
142おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:39 ID:lW1qtGbb
春が近いんだなぁ
143おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:59 ID:DGSWGVQU
>>140
自慢げに披露した特技が実は違反なので現場監督としては見逃せないのでしょう。
これらが監督署に見つかれば指導票をもらい、悪くすると工事停止になりますし、
これで事故を起こせば犯罪者になりますから。
ただ半日作業でもいいから呼んでくれと言うんだから謙虚なやつらだと思います。
144おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 22:00 ID:l+zDhlBE
>>138
黄色は可視光の中では波長が長いんだよ

(赤外線) 赤 橙 黄 緑 青 藍 紫 (紫外線)
長い←                     →短い

波長が長い方が粒子に散乱されにくく、通り抜けやすい。

夕焼けは長距離の大気中を通過して、散乱されずにまっすぐ目に届くので橙に見える。
(赤色は太陽光中では量が多くない)
波長の短い青系統光は、大気に散乱されて宇宙空間や地上方面に曲げられる。
だから空は青く、宇宙からの地球も青い。
真昼の太陽は、大気層に対し垂直に通過し、大気通過距離が短いので、
あまり光は散乱されず、そのままの太陽光を見ることになる。
145132:03/03/01 22:11 ID:jP8gjK5o
>>140
>>143の仰るとおりです。
安全パトロールに挑戦はカンベンです。やめてください、です。
146おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 22:12 ID:vma7XQf1
>>143
ありがとう!
147おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 22:15 ID:/OcxIb3E
旅行雑誌「るるぶ」は、「見る」・「食べる」・「遊ぶ」の
それぞれ最後の文字を並べた言葉。
148おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 22:15 ID:l+zDhlBE
>>138

あと、
> 黄色い光線は波長が短くて通過しやすい。霧の中とか。
> スキーのゴーグルが黄色いのも、少ない光をより多く透過させ
> 真っ白な雪の中のコブや凹凸を見やすくするため。

というのも間違い。スキー場では光が少ないどころか、
雪面での乱反射光によって、光量が多い環境(だから日焼けする)。
ゴーグルも黄色いものもあれば紫や青のものもある。
詳しくは
http://www.outwalker.com/focus/2003/02/focus030221.html
149おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 23:31 ID:zsMwshPr
>>148 すまぬが、そこのサイト見たのだが、いろいろな色のゴーグルがある理由が書いてないようだが。

黄色のゴーグルの存在理由は138の理由でいいのでは?
150おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 23:32 ID:zsMwshPr
age
151おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 23:47 ID:GPAitHXk
香港〜マカオ間に就航しているヘリの便(フェリーと同じビルから発着)が
あるが、'99年まで世界唯一の定期国際ヘリ便だった。
香港・マカオとも中国に返還されてしまい国内便扱いになってしまったため、
現在定期的に運行されているヘリによる国際便は存在しない。
152138:03/03/02 00:01 ID:8JkCcx3V
スマソ、おれもデタラメなこと書いてしまったようだ。波長が短いとか・・

>>148
確かにその通りなんだけど、雪上は光が多いためにサングラスが必要になる。
しかしただ光を遮ると見えにくくなってしまうので、黄色いグラスにすることで
輪郭や遠近感をハッキリ見せるようにしているわけだ。
153おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 02:39 ID:UT3g62jH
コンサドーレ札幌のコンサドーレの由来は
「道産子(どさんこ)」を逆から読んだのにプラス勢いのある言葉「オーレ!」を
くっつけたものらしい。
154おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 02:41 ID:XpzBbGW+
>>153
ちなみに2ちゃんでは「ウンコドーレ」で通ってます。
155おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 02:50 ID:R2/3HZn/
エレベーターも商標
156148:03/03/02 04:03 ID:0AT/YxIJ
>>149
ゴーグルの色も
1.プラスチックの中身の色
2.表面での鏡面反射色
とあるけど、

1.は、例えば黄色い半透明プラスチックは、黄色付近の色のみを透過させて、
  その他の光は吸収している。
2.は、例えば黄色い鏡のように輝いているゴーグルは、黄色光を表面で反射していて
  その他の光を透過させている。

2.は紫外線をカットする目的などによく使われる。普通のメガネでも、UVカットレンズは
ほんのり紫色に反射光が見える。
>>148でのサイトでは、横からの乱反射光は偏向スリットによってカットしているとある。

霧や排気ガスの光散乱による黄色と、レンズなどによる黄色は、物理現象として全く
別物だから、僕は>>138は違うと書いたのですが、
僕自身は、なんでゴーグルにいろんな色があるのかは知りませんでした。
それで、ググってみたら、結構これから役に立ちそうなゴーグル選びサイトがあった。
見てチョ。(このサイトの方が雑学だわ)

http://allabout.co.jp/sports/snowboard/closeup/CU20020912/
157おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 14:51 ID:zKtDLghf
能面の顔は、喜怒哀楽がまったくない無感情&無表情に
なった瞬間なんだそうだ。
あの表情が出る瞬間があるとすれば、何の前触れもなく、
いきなり背中を刺された瞬間なんだって。
158おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 15:00 ID:gBNBCJUx
赤玉って本当に出るんだよ

 本 当 だ よ
159おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 15:27 ID:aSi6x4kV
>>157
へー、へー。
「どですかでん」とか「熱いトタン屋根の上の猫」で
俳優さんが、そんな顔するシーンがある。
強烈だよん。
160おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 16:30 ID:EZWiWPRO
2chのスレッド削除には「ずぼーん」という別称がある。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1013972775/678
161おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 19:53 ID:b8PyyT6H
>>157
ダウト。
能面には狂言用の面を含めて40種類以上あって
ほとんどに喜怒哀楽が認められる。
例えば般若の面なんてのは、嫉妬に狂った女の顔だし
翁などの老人男性系は、ほとんどが笑っている。

>>157の言っているのは増女(ぞうおんな)か小面(こおもて)のことじゃなかろうか。
162おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 19:53 ID:y6Mi90Uq
>>119 遅レススマソだが、マジで大爆笑しますた
163おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 22:27 ID:GmiDW8WA
両手を広げた幅は、自分の身長とほぼ同じ。
164157:03/03/02 22:33 ID:hIR43ti4
そ、それだ!
能面ってそんなに種類があったのか・・・スマソ。

「小面」で検索したらイパーイ出てきた。コワイヨー。
http://images.google.co.jp/images?q=%E5%B0%8F%E9%9D%A2&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8
165おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 22:35 ID:GQYyA326
>>163
私身長160cmだけど、両手広げたら181cmあったぞ!
166おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 22:36 ID:bMzpI7MD
地名に「竜(龍)」とか「滝」のつくところは大体水害が多いところ。
竜ヶ水なんていういかにもの地名もあった。
167おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 22:46 ID:DJ6O6Nh4
>>165
手長ザルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
168おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 23:00 ID:pFZtlUME
>>165 遺伝?プチ奇形って奴かも
169おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 23:03 ID:CgRYJKJl
>>168
心臓に生まれつきの奇形がある人には末端部の肥大が見られることが多い
・・・と、ドクター汞に載っていた
170おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 23:08 ID:lrr9VIGo
>165
ボクシングやれば?リーチ長いと有利だよ。
171おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 23:24 ID:MhQhChB3
まれに心臓が右に有るひとがいる。別に奇形ではない。
172Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/03/03 00:00 ID:nKfrLjV4
ヤドカリグモ・シャコグモ・カニグモ・エビグモ・ウラシマグモ・ネコグモ
みんな実在するクモたちです。岸田先生もいろいろつけたなあ。
173おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 00:07 ID:DO9Afflz
>>171
そう言われると、「そもそも、奇形の定義って何ですか?」という疑問が生じる。
174おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 00:22 ID:Nyyr/M+8
サウザーじゃん。でもこの臓器が逆配置の体質の人は、少ないながらも、確実にいる。
左利きもその一種みたいな話を聞いたことがあるが、真偽のほどはどうだろうか…。
175おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 00:48 ID:xnYDIvmB
利き手は後天では?
176おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 00:48 ID:xnYDIvmB
↑これなしで。
177おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 00:52 ID:0w01PxkW
>>171
「奇形=通常の形態と違う」のであって、正常に機能するかどうかは別問題。
心臓が右にあるってのは、明らかに奇形だろ。

>>174
サウザーは、左右逆なんじゃなくて
心臓も秘孔の位置も表裏逆なんだよ。
おそらく、内臓の位置も全て表裏逆。

左利きは、先天・後天両方ある。

スレ違いなのでsage。
178おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 01:44 ID:5yLim0lq

サウザーは内臓全転移症。←ググッたらブラックジャック関連しか出てこんかった。w
179おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 13:59 ID:um5wiTVG
間 黒男(はざま くろお)
幼い時巻き込まれた不発弾の爆発事故で半白髪、ツートンの顔、全身に縫合痕の残る体となる。
その時、命を救ってくれた本間丈太郎医師に憧れ医学の道を志すが、医師免許はあえて取らなかった。
ブラック・ジャックの異名をもち、世界的に有名な天才外科医として活躍するアウトロー。
180おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:41 ID:gKy0yi4D
「奇形」「障害者」は、差別用語ではない。
181おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 21:18 ID:FJWtrpb9
>>180
・・・が、差別用語だと頑として言い張る集団がいることも事実。
そういう輩が「畸形」「障碍者」などというヘンテコリンな表記を発明し、
運動会の「障害」物競争さえ「名前が悪い」とつぶしにかかる。
「かわいそうな人」という錦の御旗を掲げているから、彼らに反論すると
たちまち極悪人のレッテルを張られてしまう。
182おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:08 ID:1iwpBLHA
>>181
「畸形」「障碍者」なんて読むの?おバカなあてくしに教えてたもれ。
183おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:16 ID:TqZ1cPuW
ん?戦前生まれの古い学者なんかが畸形、障碍者という文字を使うという
印象をもってたが。当用漢字(今はなくなったが)にないから奇形、障害
者と文字を変えたと思ってた。
184おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:29 ID:F7bAzYAE
>>181
うむ。
問題の本質は言葉にあるのではなくて、差別する心の方にあることに気づかないと
全ての言葉が殺されてしまいそうだ。
差別するという行為が責められるべきで、言葉を責めるのは間違いだわな。

まあ、彼らは自分達の中にこそ差別する心があることに気づいていない
思い上がった人達なのであろう。

しかし、「畸形・畸型」「障碍者」は彼らの発明ではなくて、元々の表記だったりするんだけどな。
当用漢字に含まれていない漢字を使っているので「奇形」「障害者」という表記が
一般的になっただけで。

>>182
きけい・しょうがいしゃ
185おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:50 ID:5DzK7vf8
障碍者の「碍」は「碍子」の「碍」であって、
ハンディキャップのある人を意味する言葉とは全然関係ない。
障害者の「害」という字はもともと「さまたげになる」という意味で、
「障害」=「心身の活動に不便となる差し障り」ということでしかなかったのに、
それを一部が「障害」=邪魔という解釈を持ち込んで、
「障害者は社会の邪魔者なのか?」と難癖を付け出したから、
同じ音である「碍」を使って「障碍」なんていう言葉を作った、という経緯。

……という説を聞いたんだけど。
186165:03/03/03 23:21 ID:wVhl37lR
何か私のせいでテーマがずれ気味ゴメソ。
遺伝でも奇形でもないようです。
元々長めのところに水泳・剣道をやりこんだ結果でしょうか。
男だったら迷わずボクサー選んでたでしょうねぇ。
服のサイズが合わなくていつも困ります。
腕の長さに合わせて買うと他がブカブカで(つД`)
とくにスーツ選びは涙が出ます・・・
またまたスレちがいスマソ。
187おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:27 ID:imQeJdLa
某団体の論理によると選挙の時、当選したときにダルマに目を入れる行為も「差別」らしいですぜ。
188おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:34 ID:FJWtrpb9
>>187
目が入っていなかったものに目をいれて「完全」にする
→逆から見ると、目の入っていないものは「不完全」
→視覚障害者差別
・・・もうね、あほかと、ばかかと。
この手のを挙げていたらキリがないしストレスたまるだけなので、
スレの本筋に沿った話題をひとつ。

大手都銀で両替手数料を取り始めるとかで騒ぎになっているけど、
百円玉を口座に預け入れる
→100円を、金種を指定して(ex.1円玉×100)引き出す
とすると、手数料はゼロで済む。
用紙を2枚書かなきゃならないとか、ハンコが必要とか、面倒な点は
あるけど、経費節減のためにはこの程度の手間は甘受しる。

・・・両替有料化のニュースばかりテレビでやってるけど、こういう
裏技は放送しない。やはり、スポンサー様や出資者たる銀行から
口止めされてるんだろうな。
189おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:43 ID:rpYl4M57
私がきいた話では、トンネル内の照明や高速道路の照明に
ナトリウムランプ(あの黄橙色のでんき)がよく使われるのは、
電球の寿命が長いから。
トンネルや高速で電球の交換をするとなると、1車線ふさいだり交互通行に
しなくてはいけなくなり手間がかかる、だからちょっとでも長く持つ
電球を採用している、ときいた。最近では白い電球でも寿命が長いものが
開発されたので、新しいトンネルなどでは白い電球もちょこちょこ見る。
190おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:45 ID:rpYl4M57
電球つながりでもう1件。
最近の信号機、電球じゃなくて発光ダイオード使用のものが
増えている。
191おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:47 ID:F7bAzYAE
信号機の青が緑色なのは、青いランプの寿命が短いため。


>>185
逆だよ。
「障害」という漢字が出てきたのは戦後の話。

元々は「障礙」「障碍」と書いていたんだけど、戦後の漢字制限で
「害」の字をあてはめたところ、文句を言う人が出てきたのさ。
「礙」「碍」は、本来>>185の言うとおり「碍子」の「碍」で
妨げになるという意味。

しかし、障害物の「障害」は与える側で、障害者の「障害」は与えられる側の意だから
文句の付け所が違うっつーか、「あたしゃ日本語に不自由です」って宣伝しているような
モノなんだけどな。

いつまでも同じ話題で引っ張るのはアレなので、漏れもこの辺にしとく。


>>188
それよりも、異常に高いATM使用料が話題にならない方がどうかしてると思う。
おろす金額にもよるけど、下手すると年間利子より高く付く。
192おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 00:22 ID:h659Vr8j
信号機は電球が切れると自動的に予備に切り替える機能がある。
作っているのは一社のみ。ご多分に漏れず官僚の天下(ry
193おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 00:45 ID:TecKP7W9
>>191
>しかし、障害物の「障害」は与える側で、障害者の「障害」は与えられる側の意だから

混乱してるよ、お前さん。
194おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 03:46 ID:bwqDZI4I
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1045903340/

雑学とは違うかもしれんけど、ここおもろいです。
195おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 07:23 ID:AeFAkNvg
ペニスへのピアスで「プリンスアルバート」と呼ばれる方法があるが、
これは伊達男として知られたアルバート王子が、
当時のゆったりとしたズボンの中でブラブラしないように
ひっかけておくために始めた。
196おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:01 ID:5A7EUThP
プリンス・アルバートのリングネームを持つプロレスラーが居る。
197おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:48 ID:Xzc8fwuO
>>195
こんな人もいるぞー
ttp://www.stilemedia.com/?id=7af46
198おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 23:04 ID:eFQMLRLt
>>193
「障害物」は障害を与えるもの。
「障害者」は障害を与えられている人。
199おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 01:39 ID:xo7yo7b4
育児板で呼んだ差別ネタでは、ぞうさんの歌も差別だ!と言うヤシがいるらしいんだ。
お鼻が長いのね、というくだりが
他と違う=奇形or障害
そして かあさんも長いのよ、で遺伝的障害だ!ってことらしい。
もうね、アf(略。
200おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 10:45 ID:iq+T1jJq
200ゲットのオイこそがアタイである。
201おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 10:51 ID:+iX09tvX
>>196
現A列車
202195:03/03/05 11:12 ID:6sYVB1I9
えー、調べたら「ゆったりしたズボン」じゃなくて、
「ぴっちりしたズボン」で、なおかつ、ブラブラを防ぐじゃなくて
「もっこりを防ぐために後からひっぱって収納」のためだそうです。
203おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 14:31 ID:OhjGD9PF
>>202
ちちちちちチンコにピアスして引っ張る?!
もっこり防止?!

じゃあほんとにもっこりした時には・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
204おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 16:56 ID:jTukTt5q
大阪堺の出っ歯の職人が作ったから「出刃包丁」と名づけられた

ガイシュツか?
205おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 22:32 ID:GFOCMQrs
缶コーヒーの缶が固いスチール製なのは(たまに柔らかいのもあるけどね)、
中のミルク成分が腐ったときに膨張してパンパンになって判断しやすいから。
柔らかいと熱などで簡単に変形しちゃうのでわかりにくいんだと。
206おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 22:34 ID:VZC1rk3b
質問なんですが、南国の海にもクジラって生息してるんでしょうか?
207205:03/03/05 22:35 ID:GFOCMQrs
あとアルミ缶の上のつなぎ目のところが段々になってるのは
少しでも接合部分の直径を小さくして強度を増すため。

208おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 22:57 ID:fVNH1Bq4
>>206 ハワイ近郊にいるよ。クジラを見るツアーもある。
209おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:16 ID:VoQhk5rC
電柱には電線が渡してあるもんだが、黄色と黒のツートンの電線は、
通信用ケーブルである。(関西)
210おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:20 ID:VoQhk5rC
出生届・死亡届・婚姻届・離婚届などなど、「戸籍の届出」はすべて
1年365日24時間いつでも受け付けてもらえる。
211おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:35 ID:OR+4eJoE
冬は加温されることの多いコーヒー缶にアルミ缶を採用するのは正直おすすめできない。
212おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:50 ID:J7USA971
>>210
窓口時間外は、市町村役場の夜間受付に行くべし。当直の職員か、
委託の警備員がいて受け付けてくれます。
・・・ただし、受け付けるのはプロの市民課職員ではなく、ただ「受け付ける」
だけなので、書類に間違いがあっても気づかれない場合があり、その場合
あとで電話がかかってきたりもう一度役所に行かなければならなくなることもある。


出生届は、出産後2週間以内に出さなければならないことになっているが、
どうしても名前が決まらない場合、届けだけ出しておいて名前はあとで
つけることもできる。名前が決まらなくて届け自体が遅れた場合、
5万円以下の過料を課せられることがある。
213おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:52 ID:J7USA971
あと、同じ市民課の仕事でも、住民票関連の届出(転入・転出・転居など)は
夜間窓口では受け付けてもらえない。そのためのコンピュータが動いて
いないから。
したがって、(主に)婚姻・離婚届けなどで住所変更を伴う場合は、
どうしても受付時間中にもう一度役所に行く必要がある。
214おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 00:12 ID:yuJSMxiM
>>206
沖縄にもホエールウォッチングのツアーあるよ。
215おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 04:30 ID:XW1cs5ZK
雑学でないことを得意げに語るヤツが出るのは春がきた証拠。
216おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 04:50 ID:+fmCHUMM
北朝鮮のドメインは.kp
217おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 07:32 ID:8b/J9K5E
トンネルのナトリウムランプは寿命よりは省エネのためじゃないの?
人間の目は黄色付近の波長に最も感度が高い。-->その波長で照明しておけば
全波長で明るい必要はない=赤や紫の波長で発光させる電機エネルギーを
節約できる。って理由だと考えていたのだが。誰か裏とりキボンヌ。
218おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 09:06 ID:g++X5d0E
雑誌「anan」

架空のパンダの名称
カンカン、ランランブームの時に
219おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 09:24 ID:p44C7B+R
>>217
おとんがトンネルの電照設計とかやってたけど、
そんなことを言うてたような覚えがある。
ほんまは白いのがええのはええねんけどゼニがかかるて。
要はコストパフォーマンスに優れてると。
でもそれ20年ぐらい前に言うてたこっちゃから、
今は技術進歩してそうな気もすんねんけど。
220おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 12:34 ID:l5Lj7pEP
むかし大学で照明学をちょっとかじったんだけど、
トンネルが多いのは山のほうで、霧も出やすい。
オレンジの光は波長の関係で一番霧の時も見やすい。
てなことだったような。
221おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 21:47 ID:B6C7M7IG
雑誌「JJ」は、Josei Jishin(女性自身)の頭文字。
222おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 22:32 ID:g++X5d0E
コンセントにはプラス、マイナスの極性があって
プラグの極性を合わすと性能うp!(ステレオ音質うp等)
223おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 23:17 ID:VWdDwNjK
>>222
コンセントの穴が大きい方が接地してある方。
224おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 00:47 ID:DvvKumv5
>>223
守られていないことも多いのでチェッカーで確認要
1 ミンナの知ってる三菱で、三菱グループ(BTM,三菱重工)に属さない企業は?

2 ミンナの知ってる?日立で日立グループの企業でナイ会社は?








1 三菱鉛筆・・・・・・・・鉛筆製作の分野は商標登録が先になされていた。
2 日立造船・・・・・・・・一度はグループに属したが(グループに参入時社名を
          日立造船と改称元の名は忘れました)スグに離脱、
          社名のみそのまま
226煮魚くわえた名無しさん:03/03/07 01:49 ID:bSqD7Iy6
日立造船は杜仲茶を作っていた
今も作ってるのかな?
227おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 03:19 ID:zcNonapV
>>226
作ったも何も、日本に杜仲茶ブームを引き起こしたのが日立造船。
造船業で利益があまり出ず、上層から「何でもいいから利益の出る業務を見つけろ」との
お達しに、ある社員が着手した物。これが、あれよあれよとブームになってしまったんだとさ。
228おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 03:25 ID:HgSSYFu6
宝塚音楽学校の女生徒は、阪急の駅のホームで電車を待っているとき、
ホームに電車がやってくると、電車に向かっておじぎを数回する。

理由は、阪急グループの大元だから、もしくは、電車の中に先輩が乗っている事があるからの
どちらかだったと覚えている。後者がなんとなくそうだったような。
229おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 05:22 ID:ZCCUJmiC
ウーロン茶の洗浄作用は産業界にも認められ、精密機械の洗浄液としても使われている。
ちなみに飲料用よりもかなり濃いです。
230おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 16:23 ID:h3w9YJr5
東宝グループの映画広告等についてる周囲の楽譜のデザインは宝塚音楽学校
の校歌をもとにしたもの。

阪急百貨店の新聞広告等の周囲の枠のデザインは正面から見た電車を表してる。

宝塚音楽学校の生徒は学年によって乗る車両も違ってたとか・・。良くも悪くも
ものすごく統率がとれてる。
231おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 16:25 ID:h3w9YJr5
おまけ:東宝とは東京宝塚の意味であるのは言うまでもない。
232おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 16:28 ID:vnvU+1Jj
不規則な形状のものの体積を測定するためには、
からしの種が使われる。
(容器にからしの種を満たし、そこに測りたいものを沈めて、
 あふれた種の体積を求める)
233おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 17:21 ID:Mgt6Vl/e
>229
ダウト
234おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 23:07 ID:2qKWUcr8
>>231マジで!?

ベンツとBMWのマーク

両メーカーとも元飛行機メーカーで「プロペラ」
をイメージしたもの     

有名かな
235おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 23:32 ID:JcmuqUSO
>>228
本当は、死んだ人が電車の前を走っている事があって
そういう人と目が合うと引きずり込まれるから。
236おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 23:34 ID:JcmuqUSO
うをっ
IDがUSOになってる。
237おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:11 ID:Y4elsyOA
音楽の学校つながりで・・・・

東京音楽大学には、校歌がない。
ここ出身の(名)作曲家もイパーイいるんだが、誰に依頼するかで
もめること請け合いなので、あえて作らないんだそうな。

ちなみに、黒柳徹子の出身校(当時の校名は、多分東洋音楽大学)
238おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 01:32 ID:8Ug91jE5
>>225

>ミンナの知ってる?日立で日立グループの企業でナイ会社は?

日立信販は?
「ミンナ」が知らない会社かな?
今でもある会社かどうかもうろ覚えだけど。
239おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:30 ID:gK5v3LFW
薩摩芋・・・鹿児島県の旧国名が由来。
      明治維新のころは薩摩藩の武士のことを江戸っ子は『イモ』と呼んでいたらしい
240おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:47 ID:ltAa7w33
今もそうだね
241おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 18:48 ID:AjbBisNI
霞ヶ浦にはメルセデスベンツの遊覧船が就航している。
242おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 00:44 ID:LjW/mpxz
「吉野家」の吉野とは大阪市福島区吉野の地名に由来してる。創業者の実家
の所在地らしい。
243おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 13:36 ID:yR9bnwTp
爪の折れたビデオテープ、録画ボタンを押すとイジェクトできる
244おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 14:01 ID:FYGQEg2o
タイにはメルセデスベンツのトラックやバスが多い。 ただしエンブレムだけ。
245おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 21:33 ID:Tpcqs2aX
>>243
機種による罠
246おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 22:04 ID:Q/blAVoD
バイクのサイドスタンドは基本的に左についている。
247おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 23:09 ID:+2tlEq2O
テレアホ

最低三分間の通話をしないとポイントされません。
しかし、契約を一本取ると三分間ダラダラと通話するポイントのなんと、
20倍のポイントが!
これは契約取れそうにない奴はバシバシ切るべきでしょう!

ちなみに、客から切られるとマイナスポイントでつ(-。−;)
切るときはコッチから、受話器を振りかざして!思いっきり!!ガチャ!

248おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 23:11 ID:ZrOAK2rH
>>247 客から切ったのかどうかってわかるもんなの?
249おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 23:23 ID:MZaEbiJ/
>>247

プログラマー板的な電話勧誘の断り方
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1042079443/365

のコピペ。
250おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 23:39 ID:TVGOPPeO
アイシン精機という会社は愛新覚羅(ラストエンペラーのあれ)の家系が
日本に来て築いた会社である。
>>238
日立信販は*この木なんの木*の日立では在りません。
良くある≪擬態会社≫の1つです。

ちなみに、*この木〜*はハワイに生えています。
ココと、この角度は日立、そしてコッチからはxx社と権利ガチがちです。

>>250のお話は初耳です。
252おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:12 ID:N2Oyg+Pt
>>250
愛知工業株式会社+新川工業株式会社 → アイシン精機株式会社
ttp://www.aisin.co.jp/profile/index.html
253おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 04:20 ID:bgHZbzQ8
>>171
むかし「得ダネ登場」に出てた。
254おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 05:46 ID:auqnVe7P
>>86
やっていいのか悪いのか知らんが衝動に駆られやってみたら滲んだYO!

255おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:22 ID:Bszn9GyT
以下の駅名の読み方は?
富戸
伊豆北川
烏丸五条
栢山
下土狩
谷峨
原当麻
256おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:26 ID:Bszn9GyT
以下の駅名の読み方は?
歩危
入生田
伊豆仁田
鵠沼海岸
柚木
内船
257おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:27 ID:Z4jyTOPO
富戸  ふと
伊豆北川  いずほっかわ
烏丸五条 からすまごじょう
栢山  かやま
下土狩  しもとがり
谷峨  やが
原当麻 はらたいま

258おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:31 ID:Z4jyTOPO
歩危  ぼけ
入生田 いりゅうだ
伊豆仁田  いずにった
鵠沼海岸  くげぬまかいがん
柚木  ゆぎ
内船 うつぶな
259おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:32 ID:5bXW4Pc4
ルイス・C・ティファニー庭園美術館前
南阿蘇水野生まれる里白水高原
の2駅が「日本一長い駅名」を争っている。
260おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:39 ID:YmSAejWw
>259
「表記ではウチのほうが長い」
「いや、ひらがなにするとウチのほうが」
「それを言うならローマ字表記ではウチのほうが…」
みたいな感じで争ってるんだよね、確か。

ま、部外者にとってはどうでもいい話なんだけど。
261おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 00:06 ID:Vuy3nstg
>>260
とりあえず日本で一番短い駅名は「津」駅なわけだが、ローマ字に直すと
「紀伊」(Kii)も津(Tsu)と同じ長さになる。
262おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 02:06 ID:5GIM7/sr
では、
ローマ字表記で、日本で一番短い駅は?
263おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 02:24 ID:+a7m60Rm
>>261
「宇佐」(Usa)もな
264おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 02:30 ID:vX+FqC75
これは?(ガイシツならスマソ)
及位
265262:03/03/11 03:46 ID:lE8Xqpaq
>>264 のぞき

>>262
ここはクイズすれじゃないから、>>262 が言います。
粟生駅(あお)「Ao」-兵庫県のJR西日本、神戸電鉄、北条鉄道共同駅

もういっちょ「『秋葉原』の名前の由来」
明治大正の頃、東京では大火が多く、政府は現在の秋葉原の所に火災避難用の
だだっ広い野原を作った。そしてその野原に、静岡県の秋葉神社(火除けの神様)を
勧請して祀った。それで、その野原は秋葉の神様がいる原っぱという事で、
「秋葉原」と呼ばれるようになった。
266おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 08:42 ID:60BnxRQo
>>265
今でもどっかにその神社あるのかな?
267おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 09:43 ID:2WxvM6xY
>>263
伊野も忘れんちょいてやー
268おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 11:04 ID:9c+FUJ4G
>>265
静岡県民だがそんな神社があることを知らなかった…。
269おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 13:42 ID:aTtTnO9I
「津」はアルファベットでも最短になろうとして、
駅名のアルファベット表記を「tu」にしようとしたが、
反対多数であっさりと否決された。
270269:03/03/11 13:49 ID:aTtTnO9I
ちがった。こともあろうに「z」にしようとしたのだった。
271おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 14:37 ID:I4F/GsNa
>>270
zzz,,,,,,,,。
272おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 16:23 ID:mE31RD2L
イギリスの車のナンバープレートには地名を示す記号が入ってない。したがって
都会人なのか田舎者なのかよそ者なのかの区別がつかない。(つかないようにし
てるともいえる)

フランスは地名はコード番号表示。 774DQN75のナンバーなら75がパリを示す。
しかもこのコードは車以外にも共通して使われてる。

フランス人は数字に意味を持たせるのが好きらしい。もちろんゴロあわせでは
ない。数字自体に意味を持たせるということ。コンピュータコードのようなも
の。ちなみにコードとはもともと暗号のこと。フランス人というより一般に西
洋文明の特徴かもしれない。悪魔の数字666も実は意味のある暗号。
273おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:04 ID:cjwS5GQN
スイスでは車のナンバープレートが載ってる電話帳みたいな本が売られてる。
ナンバーを検索すると車の所有者の名前・住所・電話がわかるの。
おかげで車絡みの違反や犯罪の類いがものすごく少ない。
274おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:18 ID:bkiifXX/
>>273
スイスは変質者に狙われる危険とか少ないのかなあ
275おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:18 ID:nmeAcwMF
原当麻に5000点
276おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:28 ID:7eaXEt6C
>>269
表記を「っ」にすれば日本最小の駅名に!
277おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:40 ID:lI2bpvez
>>220
ラリーカーとかによく黄色のライトポッドがついてるのはそのせいか。
278おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 23:00 ID:BFiBByKq
>>274
変質者の車も、その本に載ってるから大丈夫でない?
279262 = 265:03/03/12 00:24 ID:+K714X7q
秋葉神社の勧請は明治2年で、「明治大正」と書いたのは嘘で、「江戸明治」が正解でした。
で、その秋葉神社は、ちょうどJR駅の所にありましたが、今は台東区松が谷へ移転しています。

詳しくは「秋葉原 秋葉神社」でググって下さい。結構由来について書いたHPが存在します。
そちらの方に結構面白い事が書いてあるので、そちらを見てください。

静岡県の秋葉神社は全国に多数ある秋葉神社の本宮だそうです。
http://www.dynax.co.jp/sinsen/culture/jinjya/j_akiba.html
280おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 00:26 ID:mET+Yv8e
で、昔は「あきばはら」だったのが、言いにくいのでなまって「あきはばら」になったと
281新・世直し一揆:03/03/12 00:27 ID:xrSKpK7F
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
282おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 00:31 ID:KtdbFAlj
文字入力時、「X」を打ってから「つ」、「や」等を続けて打つと
単独で「っ」「ゃ」等が入力出来ます。
意外と知らない人が多いようなので、書いてみました。
283おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 00:32 ID:mKqx+ew9
>>280
よそ者なんでずっと「あきばはら」と思い込んでた。「あきはばら」の方が
なんか違和感感じたもんだ。
284おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 00:40 ID:/2+1Higl
>>282
「L」もあるでよ
285おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 18:39 ID:7ThVMdJ2
>>278
車で来るとは限らないよw

でも北欧って あんまりひどい犯罪事件って伝わってこない気がするな。
知らないだけかな。
デンマークは、福祉が生活のなかにしっかり根付いてるという話は
聞いたことあるけど。
286山山奇三歩:03/03/13 14:39 ID:6EcOCUD+
(へへ)
287おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 23:57 ID:F0S1S4JO
最近レスが少ないね

最近戦隊モノの女の色がピンクを使わないのは
女性団体からの弾圧があった。
288おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 23:59 ID:OCckaSkx
>>287
何故ピンクじゃ駄目なん?
289おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:00 ID:+EqZ/bau
猥褻な色だからです。
290おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:05 ID:D0UWMUpB
>>289
そうなのか…。
そんなのいろんな見方があると思うが。
291おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:36 ID:9hzZtT0q
富士山頂付近は神社の所有物で山梨県にも静岡県にも属さない
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/43/59.556&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/22/14.226&size=500,500

292おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 01:01 ID:bwwRhX4h
>>290
米国ではピンクは娼婦のイメージがあるらしい
293おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 01:01 ID:cbQAgD+d
収集癖のある無職男が半角板に棲みつくと廃人になる。
294おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 01:03 ID:e/PRznxP
>>291
いや、別に神社のものだからというわけじゃなくて、県境が未確定に
なってるだけでは?

参考までに、富士山頂の郵便局は静岡の富士宮郵便局管内だった。
今でもあるのか?
295おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 01:46 ID:a9L6R+OZ
>>291
山梨県にも静岡県のどっちも属さない、ってことないんじゃない?

地方税はどうするの?
296おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:54 ID:Xzwv2Vty
>>292
そうかな?あちらではブルーのほうがエッチな意味があると聞いたけれど。

blue  
a. 青い; 青ざめた; 陰気な, 憂うつな, 思わしくない, しょげた;
 青服を着た; わいせつな (〜 films); 厳格な; 保守党の
297おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 21:43 ID:S3np0Cpr
それは色そのものを見てそういうイメージを受けるのではなく、
「blue」という言葉に対してのイメージじゃない?
戦隊モノの場合は、見た目の色が問題なわけだから。
298おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 22:51 ID:Qpzjie+y
ここにいるやつらは昔「ピンク映画」という言い方があったのを知らないのかな?
もちろんポルノ映画のこと。当時も識者が英語なら「ブルー」なのになぜ日本では
「ピンク」なんだろうって言ってた。若者よりも年配の人には「ピンク」は強いイ
メージだから嫌われるのだろう。
299おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 23:35 ID:GW3yXhLk
んじゃ「ブルーフィルム」の立場はどうなるの?
300おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:11 ID:GyeMwvvX
>299
何ソレ?労働者のえっち映画?
んなわきゃないかw
301おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:17 ID:yK5l2LHL
ブルーフィルムは死語になりつつあるのか…
302おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:24 ID:56g/MSMb
ブルーフィルムと言えば「ピエールとカトリーヌ」……
303おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:35 ID:RuKa25pq
304300:03/03/15 01:16 ID:GyeMwvvX
>>303 ありがとうございます
・・・団地妻ってここから来てるんだ・・衝撃ですた
しかも >大正期から1970年代まで ってそんな昔からあったのかよっ!!
エロは不滅ですな
305こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/03/15 01:22 ID:l683sO88
レオマワールドは
レジャー は
俺 に
まかせろ
でレオマらしい


                  つぶれたけど!!!
306おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 01:36 ID:n/qboCLQ
レジャー は
大西 に
まかせろ

じゃなかった?
307おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 02:29 ID:eyY1bbpP
>306が正解です
308おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 13:17 ID:kw/y7l+E
闘牛は赤い色ではなくひらひらする布に向かって突進する。色の識別は黒白灰しかわからない。
って誰でも知ってるか・・・
309おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 13:54 ID:lmv92pnp
>>287 なんかおかしいよね。頭悪そうだ、その団体
310おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 14:42 ID:6v7K4Ni7
フランスでは、外来語には対応するフランス語をエライ人達が決定することになっている。
彼らが以前「CD」のフランス語を決めようとした時、男性名詞にするか女性名詞にするかで
論争が何年も長引いてしまい、結局若い人達の間ではCDがフランス語として定着してしまったそうだ。

>>287
>>309
全員ピンクハウス着てたりしてなw
311おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 14:57 ID:RvuNC53+
CDは男性名詞だろうなあ。コンポの中に挿入されるから。
そういう問題じゃないのかな…。
312おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 15:04 ID:CnJ67/pF
穴が開いてるから女性名詞かと。
CDウォークマンなんか、カポッと突起にCD嵌め込むし。
313おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 16:41 ID:YDU3bprD
闘牛で思い出したけどチャーの息子はギター弾き ではありまsn
314おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 16:41 ID:yNcxNzjf
ドイツ語でも、
煙突は男性名詞で洞窟は女性名詞だ
315おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 16:51 ID:bFZb86cI
富士通のPC、「FMV」
FMは Fujitsu Micro の略、Vは DOS/V のVの意
316おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:31 ID:KkAkQ9fi
>>315
正確には「Fujitsu Microcomputer」の略・・・と
昔「Oh! FM」か何かで読んだ記憶がある。
317おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:29 ID:SAbZudHe
雑誌「ファミ通」には「PS2」や「XBOX」があるが、
そもそも「ファミ通」は「ファミコン通信」の略だった。
318おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:29 ID:fN0nu3xR
そして「ファミコン」は「ファミリーコンピューター」の略だった。

もうこんなことの説明が必要な世代が増えてきたんだな。
正直317読んで、雑学どころか常識じゃねえかと思ったんだが。
もうそんな時代か…
319おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:38 ID:gq4May6V
ASCIIとかBASICも略語(というか頭文字)なんだけど、
ASCIIはともかくBASICは後付け臭いよね。

American Standard Code for Information Interchange
Beginner's All Purpose Symbolic Instruction Code
320おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:53 ID:Ks7adGDE
ところで、スーファミって
「スーパーファミリーコンピューター」じゃなくて
「スーパーファミコン」が正式名称だ、って話
321おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:08 ID:a3cEq3ll
laser[レーザー]は、
light amplification by stimulated emission of radiation[励起誘導放射による光増幅]
の頭文字
322おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:23 ID:yuvi2Y4A
「死語」という言葉があるが、これは「ギャフン」とか「ハッスル」などのような
言葉を指すのでは決してなく、現在日常的に使う人が事実上いなくなってしまった
言語のこと。ラテン語とかアイヌ語、琉球語などがその例。

・・・が、ラテン語は現在でも欧米の教養の一部として学ばれていて、
そのため現代の単語(CDとかコンピュータとか)のラテン語版も作る
必要がある。
ではそれをどうして決めているかというと、ラテン語に比較的近い
イタリア語やフランス語、それにギリシア語などでその単語がどのように
呼ばれているかを見て、判断するんだそうな。
323おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:28 ID:UQzZ8s6x
生き物の学名はラテン語でつける
最近*ネットで株式投資=ネットトレード*ナドと呼ばれているが、昔は
ファミコンにモデムを組み込んだカセットを付けてファミコントレード
をヤッテイタ証券会社があった。
325たこわさび ◆dvewS6pqLY :03/03/16 00:23 ID:qEwflZnr
週間アスキーとかのASCIIは

アナタの
好きな
コンピュータ
一緒に
いろいろしましょう

の略
326おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 00:32 ID:PWmSnjQr
>>322
どっちもありみたいな

しご 【死語】
(1)過去に使用された言語で、今では一般の言語生活上使われなくなった言語。古代ギリシャ語・古代ラテン語など。
(2)「廃語(はいご)」に同じ。→活語

はいご 【廃語】
現在は全く用いられなくなった言葉。死語。廃用語。
327おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 01:03 ID:fdJDgSFv
血税
血のにじむ思いで納めた税金、ではなくて
元々は文字通り「血」つまり徴兵のこと

……と何かで読んだけどホント?
328おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 01:21 ID:3jnWc5Np
「かっぱえびせん」の“かっぱ”の由来 (既出ですか?)

 かっぱは昔から日本人に親しまれてきた伝説の動物です。
昭和20年代に清水崑画伯(故人)作の「かっぱ天国」というまんががはやりました。
そのころ小麦粉からあられを作り、発売していたカルビーでは清水氏にお願いして
かっぱのキャラクターを製品のパッケージに描いていただき、「かっぱあられ」シリーズとして
お客様に親しんでいただきました。えびせんはそのシリーズ最後の製品です。
昭和39年のえびせん発売当時にはかっぱの絵はすでに付いていなかったのですが、
名前だけが今でも残り「かっぱえびせん」といえばカルビーのお菓子だなあ、
とお客様におぼえていただけるまでになりました。

昭和20年代の頃、小麦粉を原料にしたあられを発売していたかルビーは、
当時大人気だった清水崑の「かっぱ天国」から、製品名を「かっぱあられシリーズ」として
リリースした。そのシリーズの中に「えびせん」があった。

後に、シリーズの製品は発売中止になり、唯一人気だったえびせんだけが残った。
という訳で、今でもえびせんには「かっぱ」の名前が残っている。
329328:03/03/16 01:29 ID:3jnWc5Np
続き

ちなみに「あられ」「おかき」「せんべい」の区別

・あられ
 もち米の生地を使用した、小さく、比較的やわらかくサクサクしたもの。

・おかき、かき餅
 もち米の生地を使用した、大きく、堅いもの。

・せんべい
 うるち米の生地を使用したもの。
330328:03/03/16 01:32 ID:3jnWc5Np
また続き

「もち米」「うるち米」とは

でんぷんには、アミロースとアミロペクチンの2種類があり、

・もち米
 アミロペクチン100%の米。「こがねもち」「みやこがね」「ひよくもち」が有名

・うるち米
 15〜35%のアミロースと、65〜85%のアミロペクチンでできる米。
 普段我々が食事で食べる米の事。
331おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 02:54 ID:83YqbylS
Dydoドリンコのドリンコとはドリンクコーポレーションの略である。
332常識か?:03/03/16 12:50 ID:jf48MZtz
アメダスは
Automated
Meteorological
Data
Acqusition
System
(自動化された気象データ取得システム)
の略で本来はAMDASでアムダスなのだが
Mに無理矢理eをくっつけてAMeDASにしている。
333おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 15:16 ID:3FHfx2IN
プーチン大統領  本名はラスプーチン

ラスプーチン・・・帝政ロシアの最後の皇帝ニコライ2世を影から
          操ったといわれる怪僧ラスプーチンと同じなのを
          嫌って 
334おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 15:26 ID:hd9eKOmk
ビフテキは「ビーフステーキ」の略ではなく、
フランス語のビフテック(bifteck)が訛ったもの。
……ビフテキって最近あまり言わないよね。
335おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 15:40 ID:9/TY2D18
>>334
略だと思ってたー!!
ビフテキって声に出して言った事確かにない。
336おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 20:30 ID:bynivaKk
米の「ライスrice」は「うるち」と同語源と聞いたことがる。本当か?

ちなみに日本人がライスと発音すると「lice」と聞こえて顔をしかめら
れるらしい。(虱)
337おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 21:39 ID:WsP7BE+D
ビフテキといえば松本零二作品
338おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 23:08 ID:O2AyYVyW
ついでだから
「ステーキ(steak)は鹿肉を焼いたものという意味の言葉なので
牛肉のことをステーキといってはいけない。だからビーフステーキ
とわざわざ言う」
339おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 23:09 ID:O2AyYVyW
ドーナツの一種「チュロス」
ソーセージの「チョリソー」
日本の「ひろうす」
ロシアの「ピローグ(複数形はピロシキ)」
これらはすべて語源が同じ
340おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 23:50 ID:hsVIoyWo
>>339
詳細キボソヌ


>>336
liceとriceくらい文脈で区別してほしい。これだから欧米人って・・・。
341おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 00:10 ID:OJuRqsbZ
牛の乳だけでなくやぎの乳もミルクという
すんごいうまいらしい
342おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 00:47 ID:oB7En52d
>>336
米とノミはもう都市伝説レベルの話だと思われ。
343おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 01:00 ID:9danLABt
>>340
LとRの発音は日本人には区別がつきにくいが
欧米人にとっては「まったく別の音」らしい。
文脈で判断しろというのは無理かと。
344おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 01:24 ID:Wj2q/pr7
>>343
別の音なのは確かだけど、文脈で判断するのは無理じゃないよ。
韓国人が「パカにするな!」って言ったからって、意味わからないわけないでしょ?
345おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 01:29 ID:upEuHV49
留学生の先輩が日本語で蒸留ってのをいえなくて
重量、重量っていって何のことかわからなかったことがあったけど
もしかしたら英語はなす人にとっては
それくらいの違いなのではないだろうか。
しかしこれくらいでも文脈というか話の流れでわかるからなあ
346おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 01:32 ID:JPSwvHNV
>343
米の話してんのか虱の話してんのかくらい、発音以外で分からんのか?
と思うけど。
分からなくてしかめるというより、食べ物と虱を混同させることに対してしかめ面するのでは?
あと、発音できないことを馬鹿にしてわざとしかめ面してるようにも。
347おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 02:59 ID:N8G3qTOK
>>346
日本のレストランで外人客に「なんのお肉にしますか」と聞いて
「むし」と言ったらやっぱり一瞬引くよな。文脈からすりゃ「うし」なんだろうけど。
それと同じようなもんだね、きっと。
348おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 03:22 ID:NWCWWuu2
米(英だったかな)の人達にとって
その発音が美しいと感じる単語の1つが「ゴールド」。
確かに美しい…。
他にもいくつか有ったけれど、忘れた。
349おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 02:03 ID:sOjoC86J
ネジには、主にJIS規格とISO規格があり
ISO規格のネジには、頭に小さなくぼみがあるので区別できる。

>>340
「新鮮な果物」を日本人が英語で言うと「肉の笛」という、
聞くに堪えない単語に聞こえるそうだ。

日本人のラ行って、どちらかというとL音に近いので
ローマ字もRで書かないでLで書けばいいのにな。


>>344
寿司屋にて。
韓国人「チュブガイください」
寿司屋「チュブガイなんて無ぇ!」
っつー会話を聞いた時には、彼らには悪いがワロタ。
350おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 02:44 ID:u0zA7QOd
>>349
んで、そのネジは何が違うの?ピッチが違うの?サイズ?
351  :03/03/18 14:38 ID:55zBafoZ
>349
FleshとFreshね。

コンピュータつながりでオマケ。
MSXはマイクロソフト-Xの略。
……昭和は遠くなったのう。
352おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:50 ID:JcxW5iD3
古代には「じ」と「ぢ」の発音は区別してたそうだ。「お」と「を」
も。そういう発音が今も残ってたら、もう少し外国語の発音もうまく
なれるんだろうか?

江戸時代のローマ字(なんていい方はなかったが)ではラ行はLで
書いてあるのを見たことがある。ハ行はF。
353おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:54 ID:CM3Rcz/Z
>349
ロック・ギタリスト・エリック・クラプトン(ERIC CLAPTON)を
日本人に発音させると、舌が前の音(「え」と「く」)に引きずられて
大抵ELIC CRAPTONになってしまう、と言う話を読んで成程と
思ったことがある。
354おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 15:49 ID:u7SIJ5gL
>>352
「じ」「ぢ」「ず」「づ」、よつがなの発音は、
古代と言わず数十年前ぐらいまでなら
普通に喋る人はたくさん(四国かな)居たはずですよ。
また、「お」と「を」の発音は、今でも普通に言い分けてる人は居ます。

はひふへほ、が ふぁふぃふふぇふぉ と発音されていたのは有名です。
355おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 15:59 ID:5B7xVzmr
がぎぐげごも濁らない読み方というか、そういうのあるよね。
今じゃ喋りを生業にする人以外あまり使われないようだけど。
356おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 16:07 ID:tF1kS3MV
>>352
>古代には「じ」と「ぢ」の発音は区別してたそうだ。「お」と「を」も。

学校の先生によっては、「を」を「wo」と発音するよう教える人もいるみたいだよ。
言語学板で話題になった。
357おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 16:39 ID:2TSJKWGn
えっ、俺も「wo」で習ったよ!
三十路チョイ過ぎだが。
358おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 16:44 ID:AQzevjqZ
>355
鼻濁音は現在でも「正しい日本語発音」の標準の筈。
少なくとも私が学校に通っていたころの教科書には、はっきりと
「『ぎんぎつね』の最初の『ぎ』とまん中の『ぎ』は発音が異なる」と
書いてあった。
359おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 18:32 ID:JzXonawH
痔はあの新聞広告で”ぢ”が正しいと思われがちだが”じ”が正しい
360おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 20:58 ID:5wtQMMc3
寺の病で「痔」。
・・・奥が深い(w
361おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 21:47 ID:2TSJKWGn
若気ですな (w
362おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 22:41 ID:92Q9PGZt
オレも、ある時期ふと「を」を「wo」でなく「o」で発音する人が
いることに気づき衝撃を受けた。

今、永年の疑問にケリをつけるため調べてみたが、

http://www5a.biglobe.ne.jp/~nobnob/honmon/q_and_a.html#q5

この日本語学の先生によると大昔には違いはあったが、現代では違いはない、
ただ、地域によっては「wo」と発音するところもある、とのこと。

今の教育現場でも同じ発音として教えているらしい。

でも、

http://nhg.pro.tok2.com/reserch/reserch1-5.htm

このページ見ると今でもだいたい日本人の3割は「wo」と発音している可能性がある。
それにこのデータを見る限り、地域差も年齢差を感じられない……。

いったいどういうことなんだ???
363おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 22:45 ID:IkbLpso8
>>358
俳優は鼻濁音(それから無声化も)が出来なきゃ仕事んなんないですね。
教則本には「か゜」なんて書いてあったりします。
364おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 22:55 ID:eRLaZUYq
ポッカの缶コーヒーに描かれている男性だが、時代によって揉み上げの長さや
髪型が微妙に違っている。

>>350
ピッチだったかと。

>>359
痔を「ぢ」と書いたのは、あの広告が初めてだった。
「ぢ」の方が「じ」より「それらしい」という理由だったそうだ。
365おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 23:28 ID:7atamQpL
>>360
大昔の延暦寺なんかはすごかったらしいけど・・・。
おそろしい・・・
366おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 23:30 ID:JR0rxKDN
>>363
> か゜

サザエさんの最後のやつですかね。
あ、今はやってないんでしったっけ。
367おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 23:32 ID:JR0rxKDN
>>362
> ある時期ふと「を」を「wo」でなく「o」で発音する人が
> いることに気づき衝撃を受けた

私はネット上で「ををっ」という表現を見たときに違和感を覚えました。
その後「を」と「お」を同じ発音で習っていると知り、なるほど、と。
368おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 23:35 ID:LMN4+Do3
痔ついでに。
痔のことを英語で「Pile」というが、これは「杭(を打つ)」という単語とスペル、
発音ともに同一である。
369おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 00:20 ID:nK30oK+t
NHKのアナウンサーの発音を意識して聞いてみたけど、
鼻濁音はちゃんとしているけど「を」は「o」と発音しているように聞こえた。
370おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 00:36 ID:F/qxNORM
>>369
フジのカルベに至ってはダ行がラ行に聞こえるから、それよりはマシだよなあ。
371おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 00:49 ID:d+Q0P7Rd
>>368
どこのお国も、女性より男性の痔が多いってことなのかしらん?
372おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 00:56 ID:d/mOFqqW
年齢に関する法律というものがあり、誕生日の前日が満年齢と定められている。
したがって、「誕生日おめでとう。今日で○○才だね。」
というのは間違い。
373おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 01:31 ID:4JQU0LX3
>>369
NHKの話し方講座で"o"と発音する場合と"wo"と発音する場合とがあると言っていた。
374おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 02:07 ID:/H+3Dj3H
>>372
4月1日が早生まれになるのもそれが理由らしい。

ちなみに、
年齢計算ニ関スル法律
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1902L050.html
年齢のとなえ方に関する法律
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1949L096.html
375 ◆uOvLrY0GJA :03/03/19 04:58 ID:8ieJy3UP
誰でも簡単に自分の家に幽霊がいるのかどうか、簡単に見分ける方法を知っている。

まず、目をつぶって、帰ってきて、自宅のドアの外に居る自分を思い浮かべて下さい。
マンションなら自分の家のドア前で大丈夫。
そのまま、玄関を開けて中に入り、全部の部屋を点検する様子を思い浮かべて下さい。
ビデオカメラで撮影するようなイメージで、おうちの隅々まで思い浮かべて下さい。
風呂場やトイレ、リビングや子ども部屋や寝室、ベランダ、庭、クロゼットや押入まで全てです。
全て見終えたら、目を開けて下さい。
かかった時間は関係ないです。夜とか朝とかの想像する時間帯も関係ないです。

さてさて、これで幽霊がいるかどうかのネタバレは





明日ね!念のためトリップつけときます。
前スレ見てないからガイシュツだったらやだなあ。
376おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 09:12 ID:OnFGOoJR
>375
そんなに勿体ぶらなくてもいいよ。
「洒落にならないくらい怖い話」でよんだことあるし。
377おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 11:27 ID:K67ikKm4
幽霊はどこにもいません。だから誰の家にもいません。

はい終了
378おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 13:14 ID:MSPqFv8F
アメリカンエキスプレスの本業は「旅行代理店」。銀行ではない。
379おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 15:27 ID:mtB1d2k1
>>372
誕生日の前日が終了した時点で「+1」をカウントされるから
>「誕生日おめでとう。今日で○○才だね。」
は、まんざら間違いでもないでしょう。

4月1日生まれの人が、早生まれのカテゴリーに入れられるのは、
学校の入学資格なんかで、4月1日時点の年齢を問われるからでしょう。
(4月1日生まれの人は、4月1日の時点で既に年を一つ取っている)
380379の修正:03/03/19 15:30 ID:mtB1d2k1
修正前)
誕生日の前日が終了した時点で「+1」をカウントされるから

修正後)
誕生日の前日が終了した時点で、年齢は「+1」をカウントされるから
381おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 15:41 ID:FWK/CQ6F
>>379
なんかおかしくないか?
382379:03/03/19 15:55 ID:mtB1d2k1
>>381
どこが?
383おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:15 ID:wJaL3J6/
図に表すと

   生まれる     ここで生まれて1年(1歳)
      |            | =つまりこの時点で1歳 
     ↓   1年後    .↓=早生まれ
3/31 | 4/1   …… 3/31 | 4/1 
     誕生日          誕生日

こういうことだろ?
384おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 19:47 ID:B5Z8YtlT
法律では、
「満六才に達した日の翌日以降における最初の学年の初(4月1日)」
から入学させる事になっている。
んで、満年齢は誕生日の前日に「達する」決まり。
こうしないと、2月29日生まれの人が困るから。
翻訳すると
「満六才の誕生日の前日の翌日より後に来る4月1日に入学する」わけよ。

ここに4月1日生まれのガキをあてはめると、
3月31日に満6才→翌日以降、最初に来る学年の始めは、翌日の4月1日。

これが4月2日生まれだと、4月1日に満6才。
翌4月2日以降で、最初に来る学年の始めは翌年の4月1日。
385おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 21:07 ID:jh1SCYEf
>>375
正解は?早く教えてよ!
386 ◆uOvLrY0GJA :03/03/19 23:08 ID:8ieJy3UP
>>375です。

思い浮かべたお家の中に、人や動物はいましたか?
ご家族やペットはいましたか?


そこが幽霊のいる場所です。そこに何かが居るということを、感じ取って
無意識に、家族や知り合いの顔で思い浮かべるんだそうです。

これ、3回くらい飲んで怪談話になった時にやったけど、
「私いた!」と言った人は一人も無しでした。
教えてくれた人も、今まで一回も「いた」と言った人はいなかったそうです。
387おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 23:29 ID:E/9s3uod
>>386
台所に母親や女房がいるところを思い浮かべたら
台所に幽霊がいるのか?
388 ◆uOvLrY0GJA :03/03/19 23:53 ID:8ieJy3UP
>>387
そう。
だから最初に「玄関の外から中に入る」を
最初にきちんと強調して言うこと。
私は猫飼いで、言われてから「そういや猫のこと思い浮かべなかったな〜」と
気付いた。
389おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 23:56 ID:zIfykYXs
>>386
ということはうちの場合、いつも飼い猫が寝ている場所に幽霊がいるわけか。
もののけ。
390おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 01:14 ID:EuGCk7hb
>>388
どこから入ろうが、同じ事だと思うが。
実は潜在意識で猫がいない方が良いと思っているだけだったりしてな。
まあ、証明する方法は無いのだからどうとでも言える訳だが。

普段居るべき場所に居る人を思い浮かべないってのはどうかと思うし
その人(や動物)を思い浮かべたらそこに幽霊、ってのもどうかと思う。

えー、目をつぶってあなたが学校(会社でも可)に登校(出勤)したと想像してみてください。
そのまま中に入り、全部の部屋を点検する様子を思い浮かべて下さい。
思い浮かべた学校(会社)の中に、級友(同僚)や担任(上司)はいましたか?
391おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 09:20 ID:6HFLbHCG
>>386
あの〜・・・うち、ハムスター買ってるんすよ。

で、「全部の部屋を点検する様子を思い浮かべて」部屋の中を想像したら・・・当然ケージがあってハムがいつも寝ている場所で寝てた様子も思い浮かびました。

これって、ハムのいる場所で、なおかつケージの「お2階」に幽霊がいるってことっすか?(w

うちのハムと一緒に丸まって寝てる幽霊カワ(・∀・)イイ。
392おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 09:51 ID:zLqw5xWf
>>390
お遊びにマジレスはかなりかっこわるいぞ
393おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 10:11 ID:zvZev6IO
>>392
スレ違いが叩かれるのは仕方なかろう。
そういう話をしたければ、オカルト板にでも行けやヴォケ。
394おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 15:56 ID:SVR7019z
>>393
ヴの発音て簡単?
395おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 16:06 ID:iCBeGYgZ
中華人民共和国は日本海に面していない。
396おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 16:41 ID:ReXFgNuB
People's Republic of China を
普通に和訳すると 支那人民共和国。
China = 支那
397おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:14 ID:Ax5CiwXQ
黄リンは白リンの表面に赤りんの薄膜が出来て黄色く見えている。
リンの同素体は他に紫リン、黒リンがあり、黒リンはこの中で一番空気中で燃えにくい。
398おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 21:13 ID:MqBq7t8b
独逸語で、フランスはFrankreich。
翻訳すると「フランク王国」。
・・・いまだに何百年も前の国名で呼んでいるわけです。
こういう話を聞くと北朝鮮だ支那だと呼び方ひとつでもめている
某国がアフォらしくなってきまつ。

さらにどうでもいいが、「シナ」ってうちのMS-IMEで一発変換できない。
399おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 22:40 ID:ChVFAJN9
Yahooは日本語に訳せば「悪漢」。
400おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 23:02 ID:L9ULxQyL
400
401おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 23:05 ID:F7RbFpG9
>>400
それがオマエの雑学?
402おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 23:16 ID:9NAIecWX
プリングルス・メキシカンタコスの味は、ワキガに似ている。
403おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 23:21 ID:yHoSY+Nb
全国農業協同組合中央会 を略すると
全中になる。
404おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 23:35 ID:kc/u6nbQ
>>402マジデ?今度食べてみよう(マジデw 
405おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 23:59 ID:zIUUkrZN
「フランケンシュタイン」と言われると、たいていの人は図体のでかい怪物を思い出すだろうが
実際は「フランケンシュタイン」とは、そいつを作った博士の名前。怪物事態には特に名は無かった。
406おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 00:00 ID:5CKZjATY
>>405
そういやあそうでしたね。ちなみにあの話を作った人は
女の人とか・・・。
407おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 00:01 ID:Gbgi2jfu
ヴィクター・フランケンシュタイン博士だったっけ?
408おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 00:32 ID:PSVjP06a
電車内などで、普通に会話している分にはカナーリ大声を出しているのでも
ない限りうるさいとは言われないのに、携帯電話だと普通に通話している
だけでもうっとうしく感じるのは、人間同士の会話なら傍で聞いていて
内容が分かるけど、携帯電話だとその場にいる人の話しか聞こえず
内容が分からないから・・・・らしい。
以前テレビか何かで心理学者がそんなことを言っていた。
409おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 00:36 ID:9qcuoFYh
SAABに乗りながら反戦活動してる香具師は間違いなく本物の似非。
410おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 01:02 ID:TCW45zah
で?ってゆう
411おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 03:03 ID:oZx+M0bK
羹は「あつもの」であり、スープの意味。
羊の内臓スープを冷やして作った煮こごりのことを羊羹と呼んだのが始まり。
羊の血を使っていたので、色はかなり深い紫色だった。
内臓スープだったので、羊肝とも書かれたが、これは当て字。
ちなみに、他にも「鯨羮」などがあった。

日本に伝えたのは室町時代の僧侶。
宗教上の理由から獣を食べることが無かったので、植物性の原料で代替した
いわば精進料理だったのが、茶の湯で使われるようになった。
これが甘い菓子として一般的になるのは江戸時代から。
砂糖が高価だったため一竿(1寸×1寸×6寸)で銀2匁もした。

交換比率では公定で1両=銀50〜60匁、10両あれば4人家族が裕福に1年暮らせたというから
だいたい現在の価値で1両=40〜50万円といったところ(ちょっと乱暴だけど)
そうすると、銀2匁は約2万円ってところか。

話は変わるが、下っ端の小物を「サンピン」と呼ぶが、これは最下級の武士の給料が
年3両(サン)と1分(ピン)だったところから。
412おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 03:56 ID:0VCsXX1J
ポケモンを発売したのは任天堂だが、ポケモンを作ったのはゲームフリークという会社
413おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 04:22 ID:yEWGtEbm
>411
>年3両(サン)と1分(ピン)だったところから。
三両一人扶持じゃなかったっけ?
414おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 05:28 ID:7EexjSaW
検索してみた。サンピン

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%
83%94%E3%83%B3%E3%80%80%E8%AA%9E%E6%BA%90&ie=UTF-8&
oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

諸説あって>411も>413もそのなかのひとつでした。
他にも「士禄」から4と6として、サイコロの裏の目にあたる
「3と1」から「サンピン」という説もあるそうです。
415おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 05:30 ID:7EexjSaW
↑URL貼付変なことになりました。
「サンピン 語源」でググるだけです。
416おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 06:05 ID:66y7GZLI
>>406
シェリー婦人(メアリー・シェリー)ですね。
417おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 06:55 ID:kWfi65Hn
チェッコリーの歌、正しくは

チェッチェッコリ
チェッコリサ
リサンサマンガン
サンサマンガン
ホンマンチェッチェ

意味は不明。
418おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 10:44 ID:wOI8gjbm
>>417
曲名は「チェッチェッコリ」、ガーナ民謡。
419おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 11:49 ID:dOEINtKk
>>413
三俵一人扶持が正解。
年3俵と、扶持米1日5合が支給されたという意味。

標準的な換算。
1石=1両。
1石=10斗=100升
1石=4俵(3俵なら75升)
10合=1升
1両=4分=16朱=1000文

つまり、3俵=75升、扶持米分=180升(2日で1升)、計255升。
金にすると2両2分強ってところだな。
ソバ1杯16文と言われるので、毎食ソバ食ったら1日32文(当時は1日2食が普通)
1年で32×360=11520文=約11両2分。

これじゃとてもやってけねぇなー。てやんでぇ。
420おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 19:51 ID:r9owppDt
レアルマドリードは別に世界最強クラブじゃなよ
421おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 20:47 ID:ooSteoPu
>>412
ゲームフリーク代表の田尻智はもう20年近く前から天才クリエイター扱いされ
ていたが世間に認知されたのは歩家門以降だな
422URINET:03/03/21 20:48 ID:Cp3hzk9T
ここ見てみ。マジすごいよ。
http://urinet.cside.com/business/tsj/link.htm
423おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 21:11 ID:E3jshTGJ
日本の正式名称を「日本国」というように、
イギリスの正式名称は
 「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」
という。
424おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 21:16 ID:fGHWGwP3
常識だと思ってたけど。
425 :03/03/21 21:32 ID:SDJjMYJt
はちみつは何年経っても食べられる。
426おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 21:45 ID:BKMs6/4v
>>425
えっマジですか
古いやつ
もうあかんかなと思て
捨ててましてん
427おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 22:16 ID:kRYXpOi/
>>332
構造上アメダスは大きめの地震が発生すると
雨が降ったと勘違いする

で、地震が発生した地域では雨が数ミリ降ったことになる
428  :03/03/21 22:24 ID:SDJjMYJt
>>426
うん。結晶化してしまっても、湯せんすれば元に戻るよ。
429おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 22:25 ID:kk3e4W6x
俺は「グレートブリテン及び北部アイルランド諸国連合」って習った覚えがあるんだが>英吉利
430おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 22:32 ID:O1ZYJ0f0
先の見えない大不況の真っ只中ですね。そんな中、我が社プライズが
皆様に少しでも明るい話題を提供いたしたく、この度の企画を立ち上げました。
難しい事は一切申し上げません。
「将来楽して暮らしたい!」と熱望される方がおられましたらどうぞ
下記のアドレスまで。

http://www.manemara.com/

雑学王を目指す、そんなアナタにだからこそお勧めなのです。

スレッドを汚してしまい申し訳ありませんでした。
431おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 22:43 ID:9mK5iBIc
>>423は「スリランカの首都はどこーだ?」なんて聞いてきそうなタイプ。
432おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 23:01 ID:AE/6Ts/E
スリランカの首都名っておいしそうなんだよね。
特に最後の辺り。
433おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 23:08 ID:hQbOCJ9A
おれの脳内ではいまだにコロンボ。

七面鳥を英語でターキー(トルコ人)と言うが、トルコ人は
ヒンディー(インド人)と言ふ。
434おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 23:09 ID:AWRtrSRm
ハチミツは、1歳未満の乳児に食べさせてはいけない。
2割〜3割のハチミツには、ボツリヌス菌が自然に含まれている。
通常なら排泄されてしまうボツリヌス菌だが、乳児の場合
未発達の腸内で毒素を出すことがあるため。
ttp://idsc.nih.go.jp/kansen/k01_g3/k01_46/k01_46.html
でもハチミツ屋はそんな事は言わないのだったw
ttp://www.sakura-shop.co.jp/sakura/qanda/qa01.html

>>318
>>424
こういうところでこういう事を言うと、場合によってはイヤミな奴と思われるので注意した方がいいよ。
なま暖かく見守るのが吉。
435おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 23:14 ID:66y7GZLI
いまだに
「聞いたことあるけれど中南米だっけ?・・あっセイロンか」
と思ってしまう
436おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 23:45 ID:yEWGtEbm
>>434
アメリカだかオーストラリアだかのハチミツのビンに
"Not For Your Honey"って書いてあって、上手いこと言うもんだなあ
と思ったのを思い出した。
437おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 00:00 ID:XwKU17ng
えげれすの正式国名を英語で書くと
The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

イングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドという4つの
独立国があつまり、共通の君主を王(女王)にいただく連合体です。
Kingdom と国名に入っているので、日本語に訳するときは
「王国」と入れるほうが適当だと思いますが>429。

現在の連合王国の国王は「エリザベス2世」と一般に呼ばれていますが、
スコットランドは過去にエリザベスという王が存在しなかったので、
「エリザベス1世」を主張しているそうです。

ちなみにGreat Britain とは、上記のうち北アイルランドを除く3カ国が
ある、グレートブリテン島のこと。
438おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 00:30 ID:39Sd3AEC
>>437
> えげれすの正式国名を英語で書くと
> The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

細かいことで恐縮だが、
ttp://www.uknow.or.jp/uknow/about/100faqs/qa01.htm
によれば、正式国名は
「United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland」
で頭にTheは付かない。
439おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 00:30 ID:ISFwyHCL
名詞やピラミッドなどの縦×横の比は「黄金比」と呼ばれ
人間にとって、見た目に最も心地の良い比率となっている。
尚、ハイビジョンの画面枠も同様。
これは、それら比が、人間の視界の比とほぼ同等であるから。(らしい)
440439:03/03/22 00:31 ID:ISFwyHCL
× 名詞
○ 名刺
441おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 01:06 ID:gK4mKe+d
>>434
ハチミツ食べるとすぐ腹こわすんですが、
腹ン中が幼稚ってことでしょうか。
もう三十路過ぎてんですが・・・。
442434:03/03/22 01:52 ID:sAdWV/+x
>>441
ないない。
ボツリヌス菌の中毒は菌が出す神経毒。
特に乳児ボツリヌス症は、どちらかというと便秘気味になるので
菌が体外に出なくて治りにくいんだそうだ。

ハチミツは下痢にも便秘にも効くらしいので、下痢をするとしたら
ハチミツとは別の何かが原因じゃなかろうか。
443おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 01:56 ID:VSh0jFd2
>>442
ということは顔に塗ったらしわがとれるのだろうか?
今ハヤリのボトックス注射の代わりに。
444442:03/03/22 02:33 ID:sAdWV/+x
>>443
シワを埋める役には立つかもしれないけど、シワは取れないと思う。
皮膚に塗ってもせいぜい殺菌作用しかないから。
445おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 03:00 ID:JEboy85t
かつては銀よりもアルミニウムのほうが価値があった。アルミは天然には単体としてほとんど存在しないから。
だが、ボーキサイトからの生成法が発見され、価値は入れ替わった。
446おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 05:06 ID:ob2loWtE
ゴボウは世界中に広く自生している植物であるが、食用にするのは日本人だけである。
ところが、その日本では、今も昔もゴボウは自生していないのである。
栽培している分があるだけである。

つまり、日本人は、わざわざ外国から
現地では誰も見向きもしない雑草を持ってきて
栽培して食っているのである。不思議な話である。
447おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 06:30 ID:KnrOQWIA
西洋ごぼう(サルシーフィ)という物が、コース料理の添え物にあって
はじめ「面白い食感だなぁ・・白っぽいけど大根とも違うし何の野菜だろう?」
と思ってウェイトレスに聞いたら上記の答え。
美味しかったけどキンピラに使う普通のごぼうとは種類が同じなんて思えない
位のシロモノだった。
なので>>446を見て「へぇ〜!」でした
448おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 09:23 ID:mfE9WtFf
スーパーで売っている白身魚「メロ」(銀ムツ)の和名はマジェランアイナメ。
ムツとは全く違う種類の魚。
ちなみにアイナメの仲間は日本にも生息しており、釣りの対象として人気。
メロ同様に白身で極めて美味。
449おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 09:25 ID:mfE9WtFf
戦時中、飢えで苦しんでいた捕虜の米兵を見るに見かねた日本軍の兵士
がゴボウを料理して食べさせたところ米兵は大喜び。

ところが、戦後の軍事裁判でその米兵は「木の根っこを食わされた」と
主張し、その日本兵は重労働30年の刑を宣告された。
450おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 10:12 ID:26IBI+w/
>>449
しかしもって、それはどうやら都市伝説の類らしいすよ。
GHQの公式書類にはそういった記録は残ってないそうです。
451おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 10:41 ID:6O9sbArJ
都市伝説というか、はだしのゲンでそんなエピソードがあったような。
452おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 11:08 ID:bysdqSwc
フランキー堺出演の「私は貝になりたい」でも紹介されてたね。
本当にあったことだと思っていた。
453おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 13:01 ID:tXTAlmZt
漏れが聞いた話だと、その日本兵はのちに冤罪が確定して釈放されたと。

あと、ハチミツの話は家庭板にいくとよくある
ハチミツはカラダに(・∀・)イイ!!と信じてやまない姑が赤ちゃんに食わせるって話
ボツリヌス菌の話を何度しても理解できないらしい
454おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 13:08 ID:NRgr7QKS
美味しんぼでも蜂蜜を赤ちゃんに食わせてたよ(´Д`)
単行本でその話はは削除されたようだけど。
455おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 05:25 ID:fwqwvAzs
アブラハム・リンカーンが連邦議会入りしたのは1846年。
ジョン・F・ケネディーが連邦議会入りしたのは1946年。
アブラハム・リンカーンが大統領になったのは1860年。
ジョン・F・ケネディーが大統領になったのは1960年。
リンカーン(Lincoln)もケネディー(Kennedy)も7文字。
二人とも、公民権に深く携わった。
二人の夫人はともに、ホワイト・ハウスに住んでいる時に子供を亡くしている。
二人とも、大統領の時に撃たれた。 二人とも、撃たれたのは金曜日。
二人とも、撃たれたのは頭だった。
リンカーンの秘書の名はケネディー。 ケネディーの秘書の名はリンカーン。
二人を暗殺した人物はともに南部出身。 二人の後任もともに南部出身。
二人の後任の名はともにジョンソン。
リンカーンの後任となったアンドリュー・ジョンソンは1808年生まれ。
ケネディーの後任となったリンドン・ジョンソンは1908年生まれ。
リンカーンを暗殺したジョン・ワイルクス・ブースは1839年生まれ。
ケネディーを暗殺したリー・ハービー・オズワルドは1939年生まれ。
二人の暗殺者は、ともにフルネーム(個人名、ミドルネーム、 姓)で知られる。
二人の暗殺者の名はともに15文字。
ブースは劇場から逃げ、倉庫で捕まった。 オズワルドは倉庫から逃げ、劇場で捕まった。
ブースもオズワルドも、裁判が行われる前に暗殺された。
リンカーンは、撃たれる1週間前、メリーランド州はモンロー入りしていた。
ケネディーは、撃たれる1週間前、マリリン・モンローに入っていた。
456おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 06:27 ID:8UYjz6rK
>リンカーンは、撃たれる1週間前、メリーランド州はモンロー入りしていた。
>ケネディーは、撃たれる1週間前、マリリン・モンローに入っていた。
この部分が新手ですな。
457おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 09:30 ID:XvWApTg3
「二人の暗殺者の名はともに15文字」ではなく
「二人の暗殺者の名はともに11文字」ですよね。
どっちもフルネ−ムでは知らなかったけれど、今かぞえてみますた
458おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 09:36 ID:nUqFD6R4
John Wilkes Booth
Lee Harvey Oswald
459おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 21:12 ID:ad8aLNw6
その手の話は良く聞くが、
実は、まるで無関係な普通の人同士でも
その手の「偶然の一致」はいくらでも見つけられたりする。
重要なのは「一致しているところがどれだけあるか」ではなく
「違っているところがどれだけあるか」なのだとか。
460おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 22:08 ID:AZt5aAcX
ハゲタカとハゲワシは同じ。
ハゲタカとはハゲワシの俗称である。
461おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 22:10 ID:lhPKMs6Y
虞美人草とヒナゲシも同じだっけ。
462おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 22:27 ID:qAuVi/tg
鯨と海豚は同じ
素麺と冷麦は同じ
463おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 22:39 ID:ZJFS4B8i
>462
素麺と冷麦については太さの規格があったような気がする。
464おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 22:53 ID:KR5Iv1x5
鮭と鱒も同じ、というか区別の明確な基準がない。
465おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 22:54 ID:rbnNkj/s
>>463
そうめんと冷や麦の違いってなに?

そうめんと冷や麦は製法や太さが違います
@主な製造方法が違う、
 そうめんが手延べなのに対し、冷や麦はほとんどが機械麺です。
A麺の太さが違う。
 JASの規格によると
 太さ直径1.3mm未満がそうめん
 太さ直径1.3mm以上〜1.7mm未満は冷や麦とされています。
 ちなみに1.7mm以上がうどんです。

http://www.lint.ne.jp/~miwayama/somentisiki.htm#冷や麦
466おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 22:54 ID:e/RvtjVo
鯨と海豚も違うと思うが。
467おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 23:04 ID:XIUI2CcG
クジラとイルカの違いは大きさだけど、明確な線引きはなかったと
思う。
あと、英語ではわんぱくフリッパーみたいに鼻がとがってるのを
ドルフィン、スナメリみたいに鼻がとがってなくてつるんとしてるの
をパーパスと区別する。
468おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 23:17 ID:tyojiKfG
>>465
昔の区別は、麺を延ばしながら作るのが素麺、
1本1本切って作るのが冷や麦、と聞いたことがあるよ。

あと、
>そうめんが手延べなのに対し、冷や麦はほとんどが機械麺です。

昔ながらの老舗なんかだとこういう区別だろうけど、
スーパーなんかで売ってるものは、冷や麦だけでなく
素麺もほとんど機械製だと思うよ。
469おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 00:02 ID:nnWtRr7q
>>466 鯨肉という点では、イルカ肉を鯨肉と称して売っている事はよくある
470おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 02:14 ID:597LBgbu
広辞苑には 「おおまんこまん」 という言葉が載っている
471おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 02:48 ID:odQCP0dz
>>464
海へ降りるのが鮭(サーモン)、陸封型が鱒(トラウト)
472おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 11:16 ID:VYoJ5Hhu
>>471
まあ、そうはすっきりいかないんだな。これが。
473おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 20:38 ID:2D7O1HDP
おばすて山という言葉や地名は今も残ってるが、実際に老人を山に捨てる
習慣はなかったらしい。ただし貧しくて育てられない赤ん坊を捨てたり殺
したりする習慣はつい最近まであった(というか今でもあるか・・)。
474おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:20 ID:iag/c0HC
>>473
「口減らし」ね。>赤子
うちのばあちゃん、口減らしされる予定だったんだそうな。
生まれてすぐにカメだかウスだかをカブせられて窒息させる方法(結構メジャーなやり方らしい)だったそうだけど、半日置いてフタを開けてみると「ホギャー!」と元気よく泣きだして・・・
「こんなに生命力強い子なら育てよう」って頑張って育てることにしたんだそうな。

小さい頃にこれ聞かされて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだたーよ。
しかも本人にそれを言うひぃじーちゃん・・・。
475おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:23 ID:wnWE6kgM
>474
その代わりにコケシを作っていたんだとね。
「小消し」なんだと。
476おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:37 ID:OmDZzCK6
TRF = TETSUYA RAVE FACTORYの略
477おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 17:22 ID:t3m5OgEQ
TRF = TAMIYA RACING FACTORYの略
478おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 20:34 ID:aeurnPrY
NHK = NINJA HATTORI KUNの略
479おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 20:57 ID:1rCYDN3L
ATM=Anti Tank Missile(対戦車ミサイル)の略
480おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:30 ID:DF5xjiOt
NHK=Nihon Himitu Kessyaの略。
481おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:52 ID:Z1KFw9N5
ためになるなぁ。
482おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:03 ID:mVkiSnFD
憧憬 撒水 洗滌
本来は しょうけい さっすい せんでき と読むのだが、
今では どうけい さんすい せんじょう と読まれることが多い。
483おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:06 ID:BiGXfhdF
TDK = Tottemo Dekkai Kaoの略。
484おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:09 ID:/VdrVbgi
アルファベットの機関の略を考えてみよう
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1047216917/
485おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:32 ID:YEonUQl+
アル・ジャジーラはアラビア語で「半島」の意。
(アルは定冠詞)
486おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:15 ID:1rCYDN3L
>>480
そういう名前の、マッドテープの同人サークルがあったような記憶が・・・。
487480:03/03/25 23:49 ID:DF5xjiOt
>>486
漫画サディスティック19からとってきたネタだったんですが、
そんな同人サークルもあったのですか。
488おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:29 ID:qXtbX59+
>>474
そういった口減らしの慣習を歌にしたのが
「シャボン玉とんだ」だよね。
489おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:36 ID:ZWdf/k07
>>488
なんかのネタかもしれないけど、「かごめかごめ」じゃないだろうか。
違ったらすまん。
490おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:44 ID:3OlBSL//
しゃぼん玉は子供を幼くして亡くした人が作った歌だよ。
わりと最近の歌。
>>489も言ってるけど、かごめかごめか何かと間違えてると思われ。
491  :03/03/26 00:48 ID:RTJZOagJ
うん、野口雨情だね。
492おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 01:51 ID:nZ1oZSEf
日本が豊かになり医療技術も進歩したおかげで口減らしの慣習が廃れていったが、
代わりに登場したのが妊娠中絶。
今でこそ10代の女性のための技術というイメージが強いが、一昔前は「もう
これ以上子供いらない」という比較的年配の女性のための技術だった。
493おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 09:25 ID:zgW+T4gz
>492
今だって中絶の数自体は既婚女性の方が多いんじゃないの?
494おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 17:42 ID:9hfaljfd
映画ダーティーハリーなどで有名な「マグナム」とは
強力な破壊力を持つ回転式弾倉拳銃の代名詞となっているが
実は銃そのものを指す言葉ではなく弾丸のこと。

ダーティーハリーの銃はM29、次元大介のそれはM19であり、共にS&W社製の
回転式弾倉拳銃で、使用する弾丸は確かにどちらも「マグナム」ではあるが、
前者は44マグナム、後者は357マグナムを使用しており、別物である。

余談としてマグナム弾は本来、狩猟用に開発された弾丸である(らしい)。
495おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 17:49 ID:/l++sAK+
>>494
正確には .44マグナム と .357マグナム ね。数字の前に「.」が付く。
496おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 18:39 ID:eMH3sTdJ
>>495
ちなみに単位はインチ。
44マグナムは弾丸の直径が約0.44インチ。
497おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 18:44 ID:emyV6scM
>>495
.44と.357の数字の意味はそれぞれ弾丸の直径が
0.44インチ 0.357インチであることを意味する。

なお現在は50AEという50口径の弾も登場している。
(もちろん直径0.5インチの弾)
498494:03/03/26 19:49 ID:hBfsmRAj
会社でカキコして、少し残業してから退社。で、帰りの電車の中で
「あ〜、そういや単位はインチだって書かなかったけど、まぁいいか」
とか考えていたら、フォローレスが3つ。内2つはケコーン!

漏れもそうだが恐るべしミリヲタ!
499おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 19:49 ID:v7XQRvSi
>>494
あとあれだな、「.44マグナム弾は一発ででかいアメ車を止めることが出来る!」などと
表現する文章が昔はよく見られたが、
これはエンジンやタイヤを破壊して止めるという意味ではなく、
弾1発のエネルギーが車が走行するエネルギーと等しい、という意味なんだよね。
500494:03/03/26 20:03 ID:hBfsmRAj
>498
ゴメン、後輩の受け売りをそのまま書いたから
ホントは詳しく知らないんだ、オレ

使えねーヤツでスマヌ(つД`)
501おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:07 ID:mU167FuL
>>497
2.54cmを掛けてみるとそれぞれ1.12cm, 0.907cm
もっと太いかと思っていた
502おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:07 ID:EaQ6cZzt
今日、「餞」が読めなくて、バカにされました。
私はどうしてこんなに無知なんだろう。
503おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:09 ID:mU167FuL
1) 桜のソメイヨシノは全てクローン
2) そして日本の桜の80%はソメイヨシノ
3) ソメイヨシノの寿命は約60年
4) 今あるソメイヨシノは1945年くらいに植えられたものが殆ど
5) 1〜4 から日本の桜の80%は2005年であぼーん


504494:03/03/26 20:10 ID:hBfsmRAj
オレも読めない
505おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:16 ID:d+fJtEW+
餞別(せんべつ)の餞だけど、単独だとなんて読むんだろう?
506おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:20 ID:+b6hwsmm
餞(はなむけ)
507おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:22 ID:zgW+T4gz
>503
桜の仲間はほとんどが自家不ねん性、つまり自家受粉だと実が成らない。
ソメイヨシノは全てクローンなので、ソメイヨシノ同士の受粉は自家受粉と同じ。
だからソメイヨシノはほとんど実をつけない。

ちなみにさくらんぼの木(セイヨウミザクラ)も自家不ねん性なので、
佐藤錦の実を成らせるためには佐藤錦の木のほかに別の品種の木が必要。
(佐藤錦も全てクローンなので)
508494:03/03/26 20:25 ID:hBfsmRAj
はなむけ 餞 おお、変換したyo! 

でも、どういう使い方するの、これ?
509おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:26 ID:3OlBSL//
読めない字をメモ帳や書き込み欄などにコピペして、
反転させて「変換」キーを押すと、他の変換候補の一覧が表示され、
それで読みを調べることができる。
常識だけど、意外と知らない人も多い。
510おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:34 ID:R7G499yT
常識なの? これ。

ATOKでは「Shift + 変換」で可能というのは知ってたが、
MS-IMEなんて使わないから知らなんだよ。
511おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:41 ID:vzZ0e+r6
そうめんは、細く伸ばすために油脂を加えることが多く、
厳密には冷麦とは原料も違う。
512おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:56 ID:+b6hwsmm
513494:03/03/26 21:13 ID:hBfsmRAj
ゴメン、ありがとう
514おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:53 ID:6n2QCsqA
このスレ第一弾から全部読んじゃった。面白かった。

「嘘」は「烏素」って昔は書いたんだけど
ある人が「烏は白い鳥だよ」って騙したことかららしい

んだけど、昔読んだ学習漫画の受け売りなんで詳しく覚えてないんだけど
誰か詳しい話知ってたらおしえてクリ。(´Д`;
515おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:00 ID:6n2QCsqA
>>509のおかげでやっと「虱」が読めた自分でした。(藁
516おさかなくわえた名無しさん :03/03/26 22:06 ID:eV66eRdA
>>509
へぇ、知らなかった
教えてくれて、ありがと!
517おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:52 ID:Bl9/gpti
心筋梗塞の治療はつまった血管を風船で膨らまして広げる。
また金網を入れて来る。
518おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:57 ID:zgW+T4gz
>517
バルーンカテーテルだよね。
あれって脇窩だか大腿だかの動脈から入れるんで、
メスで切るのはほんの2cmくらいだったと思う。(今はもっと小さいかも)
入れる金網は「ステント」。
519おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 23:33 ID:Bl9/gpti
>>518
今はそのステントから再狭窄を防ぐ薬剤が出る、という製品があるらしい。
520おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 00:52 ID:o8dnnloV
マラソンの距離42.195kmはアテネ〜マラトン間の距離。
じゃなくて英国王家の我侭で決まった。
521おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 01:02 ID:f55IDiHR
「どっとはらい」南部弁で「おしまい」の意
522おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 01:35 ID:MHcwI977
とりあえず俺の知っている雑学を
1・包茎といえば男だけの病気のように思えるが、クリトリス包茎も存在する
2・アニメ「おじゃる丸」のオコリン坊とニコリン坊役の声優は夫婦である。
3・保健所で処分された犬種で去年まではゴールデンレトリバーが一位、しかし今年はチワワが一位。何の影響かはいうまでもないだろう。
うろ覚えの部分もあるので間違いがあるかも。
523おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 01:41 ID:A62E635v
漫画の「動物のお医者さん」の影響で
一時期シベリアンハスキーが流行&捨てられまくったことがあったが、
今度ドラマ化されるらしいんで、
また流行ったり捨てられたりするんだろうか。
524おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 02:05 ID:o8dnnloV
ペット捨てる奴なんざ死ね
525おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 12:36 ID:Jxbwsja3
>>522
>今年はチワワが一位

この三ヶ月間で既に?!
526おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 12:45 ID:Jtk3leEh
日本一高い鉄道は、千葉の北総公団線。
初乗りは200円と300円の2種類のみで、
なんと一駅ごとに100円前後加算される。
千葉ニュータウンから日本橋までの通勤(片道36km)は、
往復2220円、6カ月で24万円以上かかる。
527おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 12:53 ID:Jtk3leEh
>>317
>雑誌「ファミ通」には「PS2」や「XBOX」があるが、
>そもそも「ファミ通」は「ファミコン通信」の略だった。

↑これがショックだったのは俺だけじゃないはず。
528おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 13:07 ID:DPjXDPVe
>>527
失礼ですが・・・おいくつですか?
529527:03/03/27 13:19 ID:Jtk3leEh
>>528
昼休みの24歳
ショックだったのはこの常識が雑学と言われてる事ね。
530おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 13:32 ID:tIHkO2bA
>526
んで2番目に高いのも千葉の「東葉高速鉄道」
初乗り200円、詳しくは知らんが始発の駅から20分ほどの西船橋へ行くのに
600円もかかった。

確か日本で一番汚染が酷い沼が習志野?の手賀沼
二番目が佐倉市?の印旛沼。

千葉って・・・
531おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 13:59 ID:Jtk3leEh
>>530
手賀沼は我孫子市。
小さい頃釣りに行ったら、真っ白に漂白されたマッカチンが釣れた。
(ニホンザリガニじゃなくて)
毎年手賀沼マラソンって湖畔一周する行事があるが、あまりの空気の悪さに
毎回2、3人倒れる。
印旛沼はクロレラを植えて今はだいぶきれいになったらしい。

ついでに、巨人の武上四郎コーチはみうらじゅんの叔父。常識かも。
532530:03/03/27 14:08 ID:tIHkO2bA
>531
失礼・・・
印旛沼はQちゃんが走ってるくらいだから空気は悪くないけどね。
533おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 14:12 ID:Jtk3leEh
>>532
いやいや。手賀沼にいくと今は亡き切り離しタイプのプルトップが
吐き気がするほど拾えるよ。

マグワイヤはホームランを70本打った年にシングルヒットを61本しか打っていない。
534おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 15:11 ID:sDfDUT0h
>>527
> そもそも「ファミ通」は「ファミコン通信」の略だった

これにショックを受けてる人の中で、さらに
「そもそも任天堂は花札屋さん」
というのを聞いてショックを受ける人は何人だろ。
535おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 15:48 ID:jxLsVioq
ファミコン通信からファミ通に名称変更したのはプレステとかが出て
しばらく経ってからだったような・・・
そのへんからゲームをやり始めた人なら知らなくても不思議ではないかも。
536おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 15:52 ID:lGSGyRgk
ファミコン出たのってもう20年以上前だしね…。
537おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:14 ID:r+xwDNr/
「終わり良ければすべて良し」というとポジティブな考え方に聞こえるが、
その対偶である「何かが良くなければ終わりも良くない」はネガティブな考え方に聞こえる。
538おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:38 ID:Rk1kAMAL
「真剣勝負」とは昔の決闘で本物の刀を使うときのこと。

「土壇場」とは刑場(罪人が首を切られる)のこと。
539おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 21:08 ID:dI0q05h7
>>534
任天堂の社名の由来は「運を天に任せる」
540おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 21:08 ID:dI0q05h7
毒ガスのサリンを開発したのはナチスドイツ。
541おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 21:30 ID:Ix2Sbw0L
>>534
ちなみに現在でも任天堂は花札屋さん。
「会社概要」でも「目的」のトップに「トランプ類の製造販売」が挙げられている。
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n05/gaiyou.html

で、今「会社概要」を見て俺がショックを受けたのは、任天堂の創業が
明治22年(1889年)だったということ。
19世紀創業だったのか……昭和初期かと思ってたよ。
542おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 21:35 ID:Ix2Sbw0L
ぐぐってみたらこんなのも見つけた。

ttp://www.inosoto.com/bf/20021002b.html

日本で初めてトランプを作ったのも任天堂だそうだ。
543おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 22:05 ID:ahCOT1XW
>>537
雑学ではない上に論理(?)の基礎だろうけど・・・
「対偶は常に真である」であってますよね?
544おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 22:29 ID:vm2nJnBF
>>543
最初の文が正しければね。
「Aが父親ならばAは男性である」の対偶は「Aが男性でなければAは父親ではない」
「Aが小学生ならばAは男性である」の対偶は「Aが男性でなければAは小学生ではない」
「X=1かつY=1ならばX+Y=2である」の対偶は「X+Y=2でなければX≠1またはY≠1である」
「1+1=3ならば2+2=6である」の対偶は「2+2=6でなければ1+1=3ではない」
545おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 22:55 ID:QtPaoP/E
数式を出した時点でこのスレでは負け犬
546おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 23:21 ID:HBUFWpLW
>545
定説だね。

#思えばここまで数字とかxとかyとかが出て
#こなかったってのも意外や意外。
547おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 00:09 ID:FBr0uIE1
「雑学スレは役に立つ」の対偶は「役に立たなければ雑学スレではない」
548おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 01:51 ID:W5aN1A6g
明治時代、外国語の「グ」と「ク」の区別がつきにくくて、にごらずに日本語化
した言葉がある。「ブルドック」「バッグとバックの混同」

また子音のkが「キ」になった例もある。「ストライキ」「ブレーキ」「ステ
ッキ」


対遇って数学の論理用語だったっけ?
549おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 02:04 ID:zRBjh/9R
>548
大学にベルギー人の先生がいて、
すんごいフランス語訛りの英語を喋ってたけど、
big が必ず「ビッキ」になってたのを思い出した。
550おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 08:10 ID:91TvUXF4
ほかに「逆」と「裏」ってのがあったかな。多分こういうの
逆:役に立つならそれは雑談スレである
裏:雑談スレでなければ役に立たない

元の文が正しくても逆や裏が正しいとはかぎらない
551おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 19:10 ID:92Mb4gh8
数学というより論理学の初歩だな。
552おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 20:32 ID:lfsBv2la
みよじに「オ’」が付くのはアイルランド系だってね。

オブライエンとかオサリバンとかオトゥールとかオキーフとか。
553おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 20:40 ID:ou+37pEt
「マック」もそうじゃなかった? マクドナルド、マッキントッシュ
554おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 20:43 ID:5VT+7Bge
>>19
一番下に書くべき数字は1。
555おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 20:45 ID:91TvUXF4
>>552
「ソン」が付いたり「マク(Mc)」がつくのもそっちのほうの苗字ですね。
ソンはイングランド系、マクはアイルランド・スコットランド系らしい

XXの息子という意味なので、ソン、マクを外すと名前になることが多い
ジャクソン、ジョンソン、ウィルソン、ニクソン
マッカーサー、マクドナルド、マッコイ、マッケンジー
556おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 20:48 ID:lL39gqSo
>555
ソンがつくのは、北方ゲルマン系です。
これの原形は現在でもアイスランドに残っていて、
アイスランドの男性は必ず「親の名前+ソン」、
女性は「親の名前+ドッティル」というラストネームです。
(この場合のラストネームはファミリーネームではないので厳密には「姓」ではない)
557おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 20:55 ID:SFQ/aQR8
>>552
小原庄助さんもですか?
558おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 21:28 ID:tlVpDROo
@苗字が名前の前に来る国はいくつかあるが、そうした名前でも普通は
外国語の中だからといって順序を入れ替えて使ったりしない。
例:Kim Il Sung

A外国の固有名詞を使うことは外国語にももちろんあるが、
当地の読み方にあわせたりはしないで、普通は自分風に変えて使う。
例:イルボン、トンギョン
559おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 22:06 ID:75InJldQ
確か朝鮮語に関しては、ある時期から言語に近い読み方に変えるように
なったはず。昔はボク・セイキ、キン・ニッセイと言ってた。その代わ
り韓国のマスコミもハングルで日本式発音で表示。北朝鮮はどうか知ら
んが。

中国語に関しては日本読みのまま。お互い自国語読みのまま。
560おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 23:08 ID:5Fv/IdWi
マッカチンがザリガニを指すのを知った。
ラッパーのほうは知っておる。
561おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 23:18 ID:HMMuphKt
>>559
具々ったら昭和59年からだって>現地読み
ちなみに在日が五月蝿かったからが原因らしい・・・。
562おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 00:34 ID:1ZAn43AC
そのぐらいだよね。
ゼントカンが突然、チョンドゥファンになって驚いた。
563おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 01:06 ID:CrNJnRcp
>>562
あーなつかしい。盧泰愚はのてうだよね。
564おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 07:32 ID:5hcrt2+M
>>559
ちなみに、あくまでもマスコミだけの協定なので、法的根拠は全く無い。
だから金日成を「きんにっせい」、金大中を「きんだいちゅう」と読むのは全くの自由。
565おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 10:23 ID:XQ/0ijPh
日本で修行していた碁打ちの「ソウ・クンゲン」
韓国でプロになって「ソウ・クンゲン活躍しているなあ」と思っていたら
いつのまにか「チョ・フニョン」とかになっていて
いまだにテレビを見ていると混乱してしまう。
566おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 12:27 ID:ut/md4Sz
中国人でも映画監督、俳優なんかは原語読みだよね。
チャン・イーモウとかコン・リーとか。
でも、江沢民とか政治家は日本読みだな。

どこで線を引いているんだろう?
567おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 12:27 ID:B66eD5ap
生まれたての赤ん坊も、美人の人に強く反応するらしい。

ということは、普遍的な「美人」の基準はやっぱりあるのだろうか?
その時代によって美人の基準の流行は違うのだが。
たとえば平安時代の絵巻物に書かれてる「美人」は今の人は美人とはあまり
思わないだろう。(写実かどうかも分からないが)
568おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 12:30 ID:8MiClLWM
>>566
抗議電話の数じゃないの?
569おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 13:40 ID:n+pluDNX
>568
そんなこたぁないじゃないか?
映画の資料てのはまず英文で入ってくることが多いんで、
それで現地語読み、というか英語表記読み、が一般的になったんじゃないかな?
と推測。
570おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 15:40 ID:juPTzu+s
>566
中国以外の場所での活動が多く英語読みが普通になっている人のことは英語で読むことが多い。
それ以外の中国人が原則として日本風の読みになるのは、建て前上「相互主義」によるもの。
つまり、中国では表音文字がないために、日本人の名前を日本風の読みで表記する方法がなく、
中国語読みにせざるを得ないために、日本側でもそれと対応させて中国人を日本風読みにする。
「相互主義」は建て前上韓国との関係でもあって(あくまでも建て前上だけど)、
韓国人の名前を現地音に近い読みで読むのは、
ハングルが表音文字であるために日本人の名前を日本読みに近い音の読みが表現でき、
日本でも表音文字(かな)で現地音に近い読みが表現できるから。
571おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 16:35 ID:/ooGjHZ2
中途半端に知識を持った高校生ぐらいの頃、
ジャッキー・チェンの映画で「成龍」というのを見て

成=ジャッキー
龍=チェン

だと思ってたよ・・・。
なんで向こうの人は英語名なんて持つのよ?

そういやブルース・リーって漢字の名前は知らないな。
なんて書くの?
572566:03/03/29 16:35 ID:ghLUEhP9
へー。納得。

でも、オレ的には中国人や台湾人も現地音に近い発音、あるいは
是非はあるにせよ英語読みの発音を定着させてほしいな。

日本語をよく知らない外国人といろんな言葉で片言で話していたときに
どうしても話が通じなくて困ったことがあった。

ちょっと話がずれるけど、「Linux」の読み方って

・現地主義でいくと「リヌクス」
・英語読みだと「ライナックス」
・日本で定着してるのは「リナックス」

と現地でも英語でもないところが不思議だね。
573おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 16:42 ID:rvFcoI6/
>571 李小龍(ブルースリー)だとおもう。ジャッキーの成龍は
ブルースリー(小龍)に成りたい、というところからついた。本当は
陳(チェン)なんとかという名前。英語名がつくのは香港が英国領
だったから。
574おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 16:44 ID:n+pluDNX
>>571
香港が英国領だったから。イギリス人には中国名は発音しにくいからね。
昔は小学校に入ると担任のイギリス人の先生から英語名をつけられた、
と聞いたことがあります。
575571:03/03/29 16:44 ID:4R7Hash1
>>573
>>英語名がつくのは香港が英国領

おお、なるほど。ありがとー!
576おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 00:18 ID:6cd3UBZQ
>>574 に補足ですが、
香港人が名乗っている英語名は、小学校の時に英会話の先生に名づけらたり、
仕事を持ってから必要に応じて自分で付けたりします。
もちろん、法的根拠のある名前ではないので、気分によって変えたり
する人も多いそうです。


あと>>552あたりにも補足。
「Mac」や「O」がつくスコットランド系の苗字の場合、
MacやOの後はほとんどの場合大文字になります
例:MacArthur、McDonald、O'Hara

アメリカに移民したりした人の中には、小文字に変えてしまっている人もいますが。
577おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 00:23 ID:zON8cQJz
日本人も、英語の中で苗字と名前の順序を入れ替えるのはやめてほしいよなあ。
外人が日本に来て順序を変えているかと問いたい。
578おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 00:47 ID:/2tpf+js
>>577
それ以前に、日本人は日本でも外国でも相手が英語で話したら
自分も慣れない英語で話そうと努力する。
579おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 02:13 ID:6cd3UBZQ
南韓の連中は、英語のときに名−姓 で名乗るヤシも多い。

それと、香港で見た限り、英語名を持っていない人は
姓−名で名乗っている。その代わり、どこが苗字なのかを示すために
苗字の下にアンダーラインを引いたり、苗字だけ大文字で書いたりする。

それに触発されて、漏れは英語で名前を書く必要があるときもできる限り
YAMADA Taro というふうに書くようにしている。
580おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 13:18 ID:osZJzGRD
アニメ「いなかっぺ大将」のテーマ曲の「大ちゃん数え唄」

  ひとつ 人より力持ち〜 ふたつ ふるさと後にして〜♪

と歌っていたのは吉田よしみ。 彼女は、現在の天童よしみである。
581おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 13:32 ID:DTLzNEzx
>>580
それは結構有名では……
582おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 20:36 ID:BIqwyosM
よく「選挙のポスターにいたずらとかしたら捕まるよ」と聞くが、
それは”正式な選挙ポスター”だけなので、別に電柱とかに貼っているのには
何をやってもいい。

つか、鬱陶しいから全部はがせ。
583  :03/03/30 20:47 ID:Z50jYS6C
電柱に張るのは違反だろう。
584おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 00:22 ID:x6sXohKI
>>582
違法ポスターを破く行為は、
「公選挙法違反(正式な選挙活動を妨害した趣旨)」では捕まらないが、
「器物破損罪」で捕まる恐れがあるかも。
でもまずこんなことはないでしょう。
仮に悪徳候補に告発されても、「違法に貼られたポスターを破いた」と言う事を世間に知られて
一番損をするのは候補自身でしょうから。
585おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 00:23 ID:qp0Pq3eZ
だから、違法なポスターは「正式な選挙ポスター」なので
それをいじっても法には触れないって事でしょ。
まあ、やりすぎたらそれはそれで他の法律に触れそうだが。
586おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 00:24 ID:qp0Pq3eZ
一行目、
 
「正式な選挙ポスター」ではないので

の間違い。
スマソ
587おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 00:35 ID:hhL355wh
>>585
だから、その「他の法律」が刑法の器物損壊罪であることは
>>584がすでに説明している通りなのだが。
電柱の違反ポスターやステカンといったような、不法な方法で掲出
されているものであろうと、それに落書きしたり壊したりすれば
立派な犯罪。運悪く警ら中のおまわりに現場を押さえられれば、
現行犯逮捕されたり交番に連れて行かれて小一時間説教食らう
可能性もあるということ。

588おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 01:24 ID:JlJiiGKr
>>572
ちなみにLinuxの正式な読み方は存在しない。
作者が「好きに読んでいいよ」と言ったからだそうな。
589おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 02:12 ID:ULsDsAEF
>>588
うちにも「リヌクス」という奴がいるが、正式な呼び方はともかく、
「俺は正しく呼んでいる風」に言われると、ムカツク。
べつに「リナックス」でいいじゃん。
590おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 03:21 ID:A5w3h3Xl
>>587
いや、>>585>>583へのレスでしょ。
591おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 05:18 ID:3E+Bzrjg
雑学だと思うけど

鏡は左右逆に写っているのではない
もし左右逆と言うのなら、上下逆とも表現できる事になってしまう
これは人間の感覚の間違いで、実際は逆の裏で写っている
数学で言うところの対偶にあたる物

人によってはかなり理解不能な現象です
592おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 08:23 ID:ScHAct6y
だから鏡は左右じゃなくて奥行きが逆なんだってば。
593おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 15:12 ID:z/EiUFdF
>>592
すぐ上のレスよく読め
594おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 23:21 ID:6Hy89HQG
>>579
ウチの研究室では
論文に書く名前は姓を大文字で書くことになっている。
595おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 23:28 ID:t1SlvNL7
AIDSとクラミジアの感染経路は同じ
即ち、クラミジアにかかるような奴はAIDSにもかかる
で、25%位の人がクラミジアは感染した経験がある
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

596おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 02:06 ID:4f0cOxoY
日本では包茎って男を馬鹿にする必殺の呪文だけど、これは整形屋のせい。

ほんとは、どこの国の人だろうと手術してなければ、ふだんは亀頭が皮で覆われてるのが大多数。
日本では大人になったら亀頭丸だしという妙なむけちん信仰のせいで、
剥いたままにして剥けちん君になる人がいる。
597おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 08:22 ID:Wkkj6R4X
四月一日は早生まれで、1月〜3月生まれと同じ、上の学年だってしってるか?
598おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 11:24 ID:t/kS2Aef
>>587
器物損壊罪は親告罪だったと思う。
599おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 11:33 ID:zBwZ/jYF
>>597
3/31は下の学年だっけ?
600おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 11:43 ID:aOc0a3aa
>599
そうどす。4/1までが前の学年だと思う。今はどうなんだろうかね。

うちの父親は4/1生まれだったけど、4/2生まれで届けられて次の学年に
なったクチです。なんか早生まれは良くないとか言われていたらしいよ。
今はしらんけど。ちなみに今日で61歳。
601おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 18:19 ID:a7j47LTO
>>597
は社会の仕組みスレに書いてあったかな?
確か「満年齢とは誕生日の前日を指す(?)ので、4月1日は早生まれになる」
みたいな事を書いてあった様な・・・。
602おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 18:38 ID:jHwtPiw7
昔はとっとと学校いってもらいたかったため、
まだ生まれてないのに4/1に出生届を出す、
なんてこともあったとか。

男でも女でもOKな名前はこんな時に好都合だった。
603おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 21:35 ID:RUUlQbHP
604おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 21:56 ID:lmRtA5gP
包茎を馬鹿にする日本の風潮を悪徳医師のせいにしたがる包茎クンが多いが
整形外科など存在しなかった江戸時代にすでに包茎を馬鹿にする風潮があったのは文献からもあきらか。

「越中をはずして隣の国を出し」という江戸川柳。
包茎を隠語で越前と称した。
越中(ふんどし)をはずしたら、出てきたのは隣国の越前(包茎)だった、という駄洒落。

男女の性器を相撲の番付風にまとめたパロディでも
「かわかむり」は下位のほうに位置づけられている。
ちなみに男の横綱は「とらがへり」(虎返り?)であるが
これがどんなちんこを指すのかは今ではまったく不明である。
605おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:43 ID:AkRnluUN
その包茎は勃起した時に皮被ったままの真性の事だろて。
その番付だって他は勃起状態の話になってるだろ?

普段亀頭でてるのが普通ってんなら日本人だけが独特な進化してる事になるぞ?
たとえばウルルンだとかで裸族出てて亀頭丸だしなんて見た事ないよ。
そもそも敏感な部分を守るための皮が無い状態が普通って発想が妙。
それに表面積が2倍3倍に伸びるような皮が足りなくなるってのもあり得ない。

ちなみに俺は年中剥いたままにしてる偽剥けチン様です。
自称剥けチンの大多数はこれっぽいよ。
606おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:48 ID:S07cKnA3
サルにオナニー教えて死なせてしまったヤシは、器物損壊罪に問われる。

要はペット死なせてしまったらコレってこと。             だったと思う。
607606:03/04/02 23:49 ID:S07cKnA3
すまそ、飼い主以外のバヤイね。
飼い主のバヤイはしりませぬ
608おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 01:01 ID:y8VNlDXl
>602
>まだ生まれてないのに4/1に出生届を出す、
>なんてこともあったとか。

親の考え方はともかく、
出生届って生まれたその日に出さなきゃならんものでもないでしょ。
609おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 01:07 ID:W3Ml/Mvk
1/1産まれが多いのもその辺に理由があるらしい >>608
610おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 05:41 ID:wPMAduYJ
>>604
>>ちなみに男の横綱は「とらがへり」(虎返り?)であるが

 これについては、虎(というよりも猫科の動物)の特徴である、
「トゲトゲのカエシ付きのモノを指していた」という説があるらしい。
ようするに亀頭・カリの部分が非常に発達していて、引っ掛りが尋常ではないモノ、
いわゆるカリ高のレベルを、はるかに超えたモノである。と、いふことらしい。
 もちろん、モノそのものの大きさも、一般をはるかに超えたサイズであったことは言うまでもない。
611おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 06:21 ID:3syM63p4
>>610
入れられたらただ痛いだけのような気がする、ソレ。
612おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 08:35 ID:B4qY3LJZ
>>610

こういう感じのチンコかなぁ・・・
あ、この画像そのものはチンコではありませんw
ttp://www.woman.co.jp/chgf/food/vegetable/img/shiitake.jpg
613おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 12:14 ID:wlReKTef
皮が余ってないと皮オナニーができないじゃないか
614おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 12:49 ID:3syM63p4
>>613
きもちいいのにねー
615おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 20:58 ID:vVmlw1JT
馬は全力で走っているときは呼吸をしていない。

40Km以上の距離を走った場合、陸上の動物で最も速いのは人間。
616おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:23 ID:+VHN3Yr+
サンディマス大学のローガン教授の研究グループによると、
「鼻をほじる」という行為に脳の働きを著しく活性化する効果があることが立証された。
これは、鼻をほじる事で鼻腔からの酸素吸入を最大限にするだけでなく、
鼻腔にある神経を刺激することで、思考中に低減した脳細胞の働きを活発化させることが解った。
生徒50人を対象にした調査では、研究用のテストで鼻をほじった生徒のほうが、
鼻をほじらない生徒に比べて平均で13点ポイントが高くなった。
617おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:29 ID:Zzp6Z1iB
>>616
ままままじで?ソース知りたひ・・・
ムスメがほじるのをヒステリックに制止してたんだが、見過ごすことにしようかな・・w
618おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:32 ID:Ht2f8Pyg
あまりほじると鼻の穴が大きくなってしまうから要注意
619おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:47 ID:bl16H11/
そっかー、北島のサブちゃんは
脳の働きが著しく活性化されてるんだー。
620おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:48 ID:npoA+n7E
>>604
越中がふんどしなのはわかるが、なぜ越前が包茎をさす言葉なの?
なんども読んだがどこが駄洒落になっているのか、さっぱりわからん
説明プリーズ
621おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 22:13 ID:+VHN3Yr+
>>617
すまん・・・これエイプリルフールのネタだったわ・・・・。
ニュースサイトを斜め読みしてたらこんなのあってさ。
実際の記事の前半は見たとおり本物ッぽいんだけど、
後半は鼻くそのミネラルが体にいいみたいな事が書いてあった。
俺前半しか見なかったんだよ。
正直スマンカッタ。
622おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 22:14 ID:g/FaGr8Y
薬局で手に入る育毛剤(プロピオン酸テストステロンという
男性ホルモンの一種が入っているもの)
は、ごく少量を女性の小陰唇やクリトリスに塗ると、媚薬になる。
623おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 22:19 ID:g/FaGr8Y
禁欲主義を主張した文豪トルストイは、79歳でセックスしていた。
妻の日記に「昨夜の夫は凄かった」と記されている。
624おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 22:22 ID:g/FaGr8Y
アメリカでは州によって、アナルセックスやフェラチオが
法律で禁止されているところがある。
625おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 22:30 ID:g/FaGr8Y
記録に残る最大の膣の実測値は、
1942年にスペインで計った、直径14p奥行き42p。

因みにまだまだ奥行きはあったらしいが、
計測者が怖くなってやめてしまった。
626おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 22:36 ID:g/FaGr8Y
エロビデオ自販機の利用者
一番多いのが、酔っぱらったサラリーマン。
次は、高校生。
三位は、若い女性(15%)
627おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 22:49 ID:g/FaGr8Y
アマゾンのマウェー族は、成人式の日になると
広場に新成人男子を集め、手足を広げて縛る。
そこに村中の若い女性達が裸で踊りながら近付いてきて、
順番に彼等の男根を後ろ向きに迎え入れていく。
この時、彼等は輪姦されつつも、
途中で射精すると成人とは認めてもらえない。
628おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:14 ID:bl16H11/
>>627
誰かが病気だったりすると、
あっという間に蔓延しそうで怖いですね
629おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:17 ID:2Ba8kM0X
>>627
射精してしまい成人として認めてもらえなかった
→一年浪人
→一年後再び儀式
→( ゚Д゚)ウマー
630おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:23 ID:jYUI4Cdo
>>615
100M走のスプリンターも競技中は呼吸しないらしい。
あと、人間以外に40kmを早く走ろうと思う動物はいないんじゃないか、と。
631おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:27 ID:F/tPm4hs
>>630
無呼吸で走り切っちゃうから神の領域を見てしまったりするのかな、と
年寄りくさいコメントをつけてみる
632おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:28 ID:mANqOk7Q
ガラスは固体ではなく、非常に粘度の高い液体である。
633おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:31 ID:ujzVP+U7
液晶もやね
634おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:47 ID:kEk9O/Kl
ああ、液晶だからね
635おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 00:15 ID:jtWPTLd5
液晶はかつてイカの墨で作られていた
636おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 00:20 ID:w4ofWIRw
>624
中には、それらの行為を禁止する法律の文言に、
「妻に」という文節が入っている州もある。
つまり、妻以外の女性にフェラチオさせたり、
お尻に入れたりするのは合法なわけ(w
637おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:21 ID:IWpVJEDc
パプアニューギニアの某部族では、ペニスサックを目上の者の前で付けているのは
非常に失礼な事とされている。
族長が通りがかると、近くの者はみんなペニスサックを取って挨拶するそうな。
638おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 08:15 ID:qOKg6BHm
>>637
・・・帽子みたいな扱いなのかな・・・
639おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 14:28 ID:TnwpL0Wl
>>620
なんかで読んだんだけど、越前では槍に皮の鞘?をつけてたからだそうな。
640おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 17:36 ID:aJU5hdBz
インドネシアのダニ族がつけるちんこケース「コテカ」には、
まっすぐな「コテカ・ルルス」と曲がった「コテカ・ベンコック」の2種類が
あり、若者はルルス、年寄りはベンコックをつける決まりがある。
もし若者がベンコックをつけているのが見つかったら、長老からこっぴ
どく叱られるらしい。
641おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 18:23 ID:+eT3ekWr
タイのメオ族は、密林に囲まれた小さな自然道の一つを「愛の小道」とし、
そこで出会った男女は一つの例外もなく、
その場で一日中セックスしなければならない。
これは掟であり、破ると大罪。
思いを寄せる若者同志の逢瀬に使われる粋な制度だが、
好きでもない者同志が会ってしまうと大変。

因みにこの掟は観光客にも適用されるので、
みだりに近付いてお婆ちゃんと出くわすことのないよう気を付けろ。
642おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 18:33 ID:+eT3ekWr
のどちんこは意味ありげにぶらぶらしているが、
本当はは何の役割も担っていない。

人間が受精卵から胎児へと成長する過程で、
左右に分裂していた体が癒合する際に出来る
つなぎ目と考えられている。
643おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 18:39 ID:+eT3ekWr
コンペートーの正式なイボの数は、30個。
江戸時代、幕府へ献上する金平糖のイボを数える役人がいた。
644おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 18:46 ID:kioKn6jU
ちんこは意味ありげにぶらぶらしているが、
本当はは何の役割も担っていない。

人間が受精卵から胎児へと成長する過程で、
左右に分裂していた体が癒合する際に出来る
つなぎ目と考えられている。
645おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 18:53 ID:+eT3ekWr
「けりがつく」の「けり」とは、
和歌や俳句の末尾によく用いられる、
過去あるいは詠嘆を表す助動詞の「〜けり」から来ている
646おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 19:09 ID:+eT3ekWr
朝鮮戦争が勃発したとき、フランスは国連に「Criadilla」という暗号を送った。
これは、国連の姿勢は支持するが、
直接軍事介入はせず、経済面での協力にとどめる、という意味。

「Criadilla」とは、スペイン語で、「どキンタマ」の意。
つまり、いざ「勝負」の時に役割は担うが、
挿入、もとい、直接介入はしないよ、という意味。
Hですね。
647おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 19:25 ID:+eT3ekWr
デパートの一階にトイレがないのは、
トイレを借りるためだけに入ってきた客を
他の階まで店内を歩かせることにより、
購買意欲を刺激するため。
648おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 20:52 ID:EAnEaCI3
>>647
と一般的に言われているが、現在のように排水システムがしっかりして
なかったのと、大勢の人が一斉に流すのを考慮して、
出来るだけ高い場所に作りたかったのだ。
落下する勢いでいっきに流せるし、まとまって排水されてもパイプの
長さぶんは余裕が出来る。

今の技術なら全然平気なんだけど当時の慣習が残ってるの。
649おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 21:50 ID:dOmZpoBb
>>648
>落下する勢いでいっきに流せるし

すみません。ここ、意味がわからんです。
落下する勢いを利用するなら、
なおさら一階にあったほうがいいんじゃないんですか?
650おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 21:59 ID:EAnEaCI3
西部開拓時代に使われていた高圧放水装置(金鉱の岩を切削するのに使った)
は崖の上の高いところに水タンクを置いて、そこからいっきに落下させて
高圧の水を作り出した。

これと同じ原理で、高いところから落とせば勢いが付くし、
パイプが長い分重さも増すので詰まりにくくなる。
昔は便所紙も溶けにくくて詰まりやすかったしね。
651おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 22:06 ID:dP+BbTQK
>>649
高いフロアにあった方が位置エネルギーが大きいってことでは?
652おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 22:11 ID:dOmZpoBb
>>651
あー・・・、ブツを流す瞬間の水圧ではなくて、
流れて外へ押し出すとき、のことでしたか。
じゃ、できるだけ上の階から落としたほうが
いいですね。なるほど。
653おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 22:43 ID:8PCLb15S
姓の種類、世界で最も多いのは日本である。
654おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 00:09 ID:8KRMcJjY
コカコーラのコーヒー飲料ブランドである「ジョージア」は、コカコーラ
発祥の地であるアメリカ・ジョージア州からきている。
655おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 01:08 ID:OF3uy9a9
コンクリートはアルカリ性。
656おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 01:13 ID:wIekosT7
>>654で思い出したが
グルジア共和国を英語表記するとGEORGIA。
657おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 01:25 ID:wIekosT7
>>653で思い出したが
世界でいちばん多い姓は「張さん」なんだっけ?

あと、家庭内で各自専用の茶碗や箸や湯のみを所有しているのは
日本人特有なんだってね。
658おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 02:01 ID:5eUx9l+4
>>657
「張」さんというのは意外。
朝鮮・中国を問わず多い「李」さんか、中国人最多の「王」さんの様な気がしてた。
659おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 02:15 ID:vFQvZmSK
>>658
中国の、とある地域と取引が多いんだがChungさん=張さんが多いと実感してます。
せまい知識でゴメソ
660おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 02:42 ID:MIi2Fq72
小泉純一郎は意味ありげにぶらぶらしているが、
本当は何の役割も担っていない。

政治の主役が武士から政府へと成長する過程で、
左右に分裂していた政党が癒着する際に出来る
つなぎ目と考えられている。
661おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 08:42 ID:DBRyBunv
ギネスブックで見たような記憶がある。>張さんイパーイ

それも「いちばん多い」とかいうレベルでなく、「地球上の何%が張さん」
みたいな物凄い数らしいぞ。
662おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 13:18 ID:EqaJQ320
現在の政令指定都市の人口はすべて世田谷区よりも多く、
そうでない市町村の人口はすべて世田谷区よりも少ない。
世田谷区が政令指定都市とそうでない市町村の境目に偶然なっている。
因みに、世田谷区は東京23区の中で最も人口が多く、
島根県、鳥取県、高知県、徳島県よりも人口が多い。
663おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 18:46 ID:ekrw+29U
>>662
そりゃー世田谷はせまっくるしいわけだ。
664おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 18:57 ID:X8BpxfGi
世田谷がなければ、今頃この世にカーナビはなかったかもしれないんだな。
665おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 21:29 ID:V1rhU3Df
何故?
666おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 22:38 ID:ddHPO0v+
>>665
世田谷の住宅街にはまって往生したお父さんが
スムーズにドライブできるようにって開発したのが
カーナビ、っていうふうに「プロジェクトX」でやってたからなのでは?
667おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 22:58 ID:qVXZYypV
セーックス
668おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 23:22 ID:WjqrQ28h
カーナビと言えば、昔
 米国の軍事衛星なども利用してるので
 政策上、わざと精度が落ちることがある
と聞いたことがありますけど、
まさに戦時中のいま現在、やはりカーナビは狂いまくってるのですか?
それとも今頃のカーナビはもっとしっかりしてるのですか?
669おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 01:50 ID:7nz3WgbE
>>668
軍事用の高精度GPSをみんなが使ってしまうとまずいので
民間用はわざと精度を下げてる

有事かどうかは関係ない
670おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 01:56 ID:AN4G+Qyx
>>669
意味ふめー
671おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 03:04 ID:J7XPseCr
>>670
馬鹿だ
672おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 04:47 ID:9gCM65jR
GPSは複数の衛星からの信号を受信して、その時差で地上の位置を特定する仕組み。
衛星自体に軍事用・民間用の区別はなくて、受信機と信号の解析するソフトに区別がある。
軍事用GPSでは民間用にくらべて時差を正確に判定するため、制度が上がっている。

ちなみに、PS2のハードを使えば誤差数センチで位置を特定できるそうな。
こんなものがミサイルに搭載されたらえらいことなので、PS2には輸出制限があった。
今もあるかどうかは知らんが。
673おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 13:22 ID:oXY+NjGM
>668
軍事用と民生用って、
分解能が数センチ四方と1メートル四方っていうくらいの差だっけ?
1メートル四方程度だったら、カーナビが「狂う」ってことはないのでは。
674おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 13:31 ID:tHU8Z4Mf
大根を力を入れて速くおろすと細胞が傷ついて辛くなる
675おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 14:04 ID:ObmBmrN/
「カーナビと言えばGPS!」と思う人が多いと思うが今のカーナビは
GPS以外にジャイロによる慣性航法も備えている。
(タイヤの回転数やハンドルの切れ角による推測航法もある。)
トンネルの中でもナビできるのはこの慣性航法装置のおかげ。
676Y・S:03/04/06 19:08 ID:WmoJpac2
2ちゃんでそんなこと聞くよりブックオフ辺りで雑学本を読むことをお勧めする。
一通り見たがほとんど雑学本に載ってる。しかも詳しく。
677Y・S:03/04/06 19:27 ID:WmoJpac2
ところで下ネタの雑学よろしいでしょうか?
678おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 20:28 ID:r75iVBpC
>>676
ここはみんなで楽しく雑学を出し合うスレであり、
信憑性なんかは二の次だと思ってたのだが、違うのか?
>>677
巨乳関係なら歓迎。
679おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 20:47 ID:Xw86XBFu
>>677
セクース関係なら歓迎。
680おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 20:51 ID:bTbj2Nxl
>>677
よろしく。取り敢えず
「世界一デカイチンポのサイズ」は何a?
681Y・S:03/04/06 20:56 ID:WmoJpac2
フェラのうまい女性をフェラトリスと言う。
過去一番フェラのうまかった女性はクレオパトラと記される。

世界で一番大きい膣のサイズは
フランスの婦人で縦15センチ横29センチ
同じく陰茎は
スーダン人で勃起時横16センチ縦31センチ

昔どこかの(忘れた、スマソ)国で行われた射精大会の
優勝記録は6メートル前半である。

世界最高情交時間は100時間以上に及ぶ

世界最高勃起継続時間は53時間
682Y・S:03/04/06 21:02 ID:WmoJpac2
これらも全て雑学本に載ってた。
今度本の名前シラベーテクルヨ。
683おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 21:05 ID:oXY+NjGM
日本から輸出しているコンドームは、輸出先の国によってサイズが違う。
一番大きいサイズはインド向け。
684Y・S:03/04/06 21:21 ID:WmoJpac2
最後の勃起時間なんだけど
確かドイツ人で名犬ラッシーの映画を見ると勃起するって
むちゃくちゃ訳の解らん性癖持った男だったらしいよ。
映画館を借りて行ったらしくてその間に見たラッシーの回数は13回前後。
名画をそんなことに使うナヨ−オモタケドこれ読んだ時思わずワラタヨ。
でも道具使うなんて少しハンソクダヨ
685おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 21:44 ID:Xw86XBFu
>>フランスの婦人で縦15センチ横29センチ
・・・この婦人は絶頂を感じることができるんだろうか。
あ、別にガバガバでもポイントつけばいーのか。。。
686Y・S:03/04/06 22:03 ID:WmoJpac2
強姦→女性を暴力で犯すこと
合歓→快楽を共にすること(狭義では男女が共寝することを指す)
どっちもゴウカン
687おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 23:21 ID:m5TXk3EX
>>686
昔これは何と読むんだ?って話題になったところを思い出したじゃないか。
http://www.nemunosato.com/
688おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 00:30 ID:XIGHvyDN
愚問で申し訳ないが、>>625>>681とでは、やはり>>625が勝ち?
689Y・S:03/04/07 00:52 ID:e81yHkYL
>688スマソ
奥行き忘れてた
・・・思い出せない・・・。
でも42センチ以上あったと思うよ。調べてくる。
690おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 00:59 ID:rtXg3F2F
>>673
衛星が発信しているのは時報なんだよな。
「基準日から何週目の何曜日の何時何分」って。
この「何週目」ってのが1024までしか持てない仕様だったので
当然いつかは1024週を越えて0に戻っちゃうわけだ。
初期のGPSでは、これを考慮していなかったために
簡単に位置が狂ってしまっていた。
最近のGPSではそのへん考慮しているので、狂う事はないと思われ。
691Y・S:03/04/07 16:27 ID:e81yHkYL
調べてきたけど本の配置が換わったのかなかったよ。
あの時買っておけばよかった。
ついでに新しい本を買った、現役工房の漏れは現在ピンチ。
ブックオフ何気高いよ。
692Y・S:03/04/07 16:42 ID:e81yHkYL
アメリカには「ピーター・メーカー」と言うペニスを測る物差しがある。
1インチ(約2、5a)ただの蛇口。女であるべきだった。
2インチ(約5a)95パーセントは創造力で。
3インチ(約7、5a)いくらかましだが、たいしたことはない。
4インチ(約10a)いちゃつくのが精一杯。
5インチ(約12、5a)家庭婦人用。
6インチ(約15a)秘書嬢もお喜び。
7インチ(約17、5a)家庭道徳の破壊者。
8インチ(約20a)大きい女か、小さな牛に。
9インチ(約22、5a)酒場の品評会に。
10インチ(約25a)博覧会用。
KAWADE夢文庫 かなりHな博学知識 博学こだわり倶楽部[編]より引用しスマタ。
693おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 19:06 ID:Eoi54J3r
なあ、ここは、雑学を披露するスレじゃないのか?
雑学が載っている本を披露するのは微妙に違うと思うのだが。
どうよそのへん。>>692
694おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 20:52 ID:fsl1VtMn
なんも思い浮かばない
695おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:22 ID:Q3IYfCa4
下ネタは伸びるな
696おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:48 ID:eyWFF8WY
>>692
そういうのはコピペで、引用とは言わない。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%FA%CD%D1&kind=jn
697おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:52 ID:BLUNl+8v
春休みは終わったのになぁ
698おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 22:25 ID:V5iSlgNc
今日まで休みの学校もある。
699おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 00:33 ID:z5fgl0uF
しつこく霜ネタで申し訳ないが。
アメリカの基準に、新生児が本来男の子であっても、ペニスの長さが2.5cm以下で
将来6.4cm以上に達しないであろうと思われる場合、医者はその子を女の子と
みなす場合があるらしい。
700おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 00:55 ID:4/rULgf9
>>699
俺たちはそんな国と戦争をしていたのか……
701Y・S:03/04/08 09:37 ID:uf0Q20mP
・・・なるほど、スマソ。
そろそろROMります。またおもろいのあったら
コピペという形でなく書き込みします。
702おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 10:45 ID:pYHmD2Om
タラコスパゲティは日本が発祥。
あまりのうまさに食べ方がイタリアに逆輸入されたらしい。
703おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 16:48 ID:SXKnVMeT
逆輸入ネタといえば、
日本のバレンタインチョコの習慣を
チョコの国ベルギーが取り入れたらしい。
704おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 17:00 ID:1Sg4wZHg
>701=692のレスが、ここの住人の雑学の新たな一部になったと思えば
それほどスレ違いじゃなかったかも。
や、笑わせてもらいましたよ。
705おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 20:12 ID:nCH1Mhra
ぇえわたしもわらかしてもらいました、また面白い雑学思い出したらぜひ。
706おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 21:51 ID:kdSiwk9k
引用文献なんて書くから文句つけられるんだよ。
本で読んだことでも、さも自分が知ってることのようにどんどんかいてけばいい。

でもこのスレに書きこむために雑学を本で調べたりするのはカコワルイ
707おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 21:59 ID:QFN2SPm1
そういえば、前によんだ雑学の本で、
「膝が4つある動物は象だけ」
っていうのがあったけど……象に膝は4つないよ。
    
708おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 22:46 ID:coH+qFCP
ベンツマークの真ん中に足が一本増えたような形の
「ピースマーク」は、平和の象徴ハトの足跡を図案化したもの。
709Y・S:03/04/08 22:51 ID:uf0Q20mP
スマソ、ちょっと出ます。
>>706
引用はさすがにちょっとと自分で思いましたです。
あと自慢で書き込んだわけではないんですよ。それだったら調べたとは書かないし。
ただ面白いのがあったら紹介したかっただけなんです。ごめソ。
>707
間違ってるのもかなり多いです。二つの本で全く逆のこと言ってる時もしょっちゅうです。
だから漏れもらしい程度に留めておく事にしています。
710Y・S:03/04/08 22:54 ID:uf0Q20mP
でたついでに一つ。
眠れる森の美女の一番元の原作は


エログロである・・・・・・らしい。夢が・・・。
711おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 23:18 ID:t1LgIIDu
つーかそれに限らず童話の元の話はエログロなのが非常に多い
712おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 23:19 ID:/RVFVw9S
>Y・S
とりあえずコテハンをはずすことから始めてみようか。
713おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 23:54 ID:CR3U3TWA
>708
Nuclear Disarmament(核軍縮)の手旗信号から来てるんでは?

Nが左下と右下、Dが上下
714おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:47 ID:aJcb8VY3
その昔、コーヒーはアルコール飲料の名前だった。
ところがアルコール禁止のイスラム教に駆逐されてしまい
製造方法も失われてしまったが、かなり美味い酒だったらしい。

それからしばらくして、現在のコーヒーが登場。
昔のコーヒーにあやかって、コーヒーと呼ばれる事になった。
715おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 01:01 ID:zl7ravOq
>>713が正解なんだよな。
716おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 01:02 ID:nFSfa+mF
>>707
普通の動物でいうところの「肘」を「膝」とカウントしてるんじゃない?
たしかに象の肘は肘というよりは膝のよな関節のつきかたをしてると思う
717おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 01:23 ID:dOC34cA2
犬や猫は人間でいうところのつま先だちで立っている。
だから肘(膝)に見える部分はホントはかかとであり、肉球がある。
犬や猫の手形(?)の指(?)が4本なのもそのせい。
718おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 01:40 ID:j8VXiU3A
人間が地面に手をついたり、はいはいをするときは、手のひらを地面に
当てるが、握りこぶしを軽く作って、各指の下半分の面を地面につけて
体を支えることも出来る。猿のしぐさに似てるのが分かるだろう。猿に
近かった頃の名残だそうだ。

足の指でものをつかめるのも、遠い祖先の名残。そういうクセがある人
間は・・。
719  :03/04/09 03:48 ID:Wjhujft5
最近の子供は、足の指でモノをつかめなくなってきているってさ。
720おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 04:19 ID:lvgGFSn4
研ナオコは足指を自在に操ってたような記憶アリ
721おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 04:39 ID:FRkVL1c1
ワイシャツのすそが
前の部分だけ長いのは
昔パンツをはく習慣がなかったころ
その部分で性器を覆ってズボンが汚れるのを防いでいた名残。
722おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 08:44 ID:myjicG/G
ワイシャツってパンツより歴史長いのか?
723おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 11:30 ID:kNFf5+5A
>>719
草履をはかないからだよ
724おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 16:42 ID:9L3GdJ8z
老眼用の遠近両方コンタクトレンズは、遠近両方眼鏡レンズとは異なり、
遠視用と近視用の部分が同心円状になっている。
人間の脳は網膜に映った情報の中から必要なものだけを選択して見ることができるので、
近くを見たい時には近くにピントの合った像が、
遠くを見たい場合には遠くにピントの合った像が見える。
金網ごしに景色を見た時に、金網が(意識の中で)消えているのと同じ原理。
725おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 17:45 ID:FRkVL1c1
男がオーダーメイドで洋服を作ると身体の各部を採寸されるが
股下を測る際にさりげなく手の甲で股間を押して
左、右のどちらにティムポを格納しているかをチェックする。
そっち側に余裕を持たせて裁断縫製を行うのだ。

採寸表にはもちろんティムポ欄があるわけではないが
欄外に印を入れるなどする。
726おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 20:55 ID:bEtRK+SR
>>721
そのおかげで、博物館にかざってある昔のYシャツの前のすそは黄色い
727おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:28 ID:qsh4UCro
>725
大西巨人の『神聖喜劇』によると
軍人は左側に入れることになってたそうだね。

「被服手入保存法」の「袴下」の項に
「睾丸は左方に容るるを可とす」
という規定があったそうだ。
728おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:31 ID:eh1UbaRp
旅客機の機体の鉄板は厚さが1〜2oしかない
729おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:40 ID:GrYivPIu
日本人は左マラが多いらしいけど、オレはなぜか右がしっくりくる・・・。
730おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:44 ID:eh1UbaRp
ブランコの語源は、ポルトガル語のバランコ。
日本では1860年頃紹介され、明治には兵隊の教練に採用された。
慶應義塾大学を初めとし、大学の校庭にも設置された。
731おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:50 ID:eh1UbaRp
江戸時代、トロは寿司ネタの中では最低ランクで、猫に食わせたりしていた。
732おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:55 ID:zovUXaex
>731
ネギマ鍋なんてのは元々トロの喰い方だったんだね。
733おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:55 ID:8KNDLwat
>>731
「安物」であることを強調して、「猫跨ぎ=猫も食わずに跨いで通る」と
表現されていただけでは?
734おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:59 ID:lvgGFSn4
>>731
脂っこいものが苦手なので
トロとか霜降り肉とかって、私の中では最低ランクです……。
735おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:59 ID:fOQ46vbL
寿司というのは江戸の大火のとき、食堂で慌てて作って食わせたのが
始まりなんだとな。
736おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 22:20 ID:9ZvZkBud
いずれにしろ、スシとか麺類はもともと純然たる庶民の食い物であった。
737おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 22:32 ID:zovUXaex
トロが下品な物とされてたのには、味うんぬんもさることながら保存の利かなさにもあったようだね。
ほら、冷蔵冷凍技術もなかった上に、脂が多からすぐ腐っちゃう。
738おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 22:47 ID:RzqBpya2
寿司の起源は魚などに米を混ぜて発酵させる古代の食品
(いわゆる「なれずし」)にまで遡れるのだが。
>>735は「江戸前寿司の起源」が言いたいのか?
739おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 22:49 ID:+yTU8XdC
そもそも寿司の大もとは上にのっかった魚を食べるだけで、
下のご飯は捨てていた。
ご飯を半年かけて発酵させて酢飯にし、そのすっぱさを魚に移す製法だった。
740おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 22:58 ID:RIIZXokO
寿司の語源は「酢し(酸っぱいの意)」
741おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 23:01 ID:zXy6B43A
今昔物語なんかにも鮨売りの話が出てくるもんな。しかもかなり汚い話…。
742おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:30 ID:1sLsZpC4
ベージュの語源は、とある女王の名前。
その女王、戦争にあたり「この戦いに勝利するまでは下着を替えない」と誓いをたてた。
結局、戦争が終わったのは数年後。
さすがに洗濯はしていたが、最初白かった下着は、終戦時には色が付いていて
その色を称して、女王の名前を取って「ベージュ色」と呼んだのが始まり。

ちなみに女性用ぱんつは、馬に乗るのに不都合だったために登場した。
743おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:49 ID:qSBaDvKb
>>742
男性用ぱんつは?
744おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 01:05 ID:1sLsZpC4
>>743
何かに付け、プラプラしていると不便だから登場。
メソポタミアから発見された碑文には
「まったく近頃の若い男共のぱんつは」
という記述が見られる(嘘
745おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 01:12 ID:0mIqmOqh
「まったく近頃の若い男共のぱんつは」どんなぱんつなのか激しく気になる(w
746おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 02:22 ID:eRxIKOaY
江戸前寿司のネタは、最初の頃は全てコハダだった。

握り自体も、おむすびのようにでかかった。
747おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 06:51 ID:9O2Wch9z
>>720
「ドリフ大爆笑」だかで、研ナオコはまさかの「足ピース」を披露していた。
ちゃんと第3〜5指が内側に折れているパーフェクトバージョンだった。

ちなみに「足の人差し指」「足の親指」といった使用法は誤用。らしい。
748おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 09:37 ID:EElOtFyz
小説「蘇る金狼」の中でも「値段の心配のないもの」として「大トロのところを頼む」なんて主人公が言ってるシーンあったな。
最初なんのことやら分からんかったが、後になって「大トロ=安物」だったと聞いて納得。
749おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 14:50 ID:DtFam1Cf
このスレのシリーズは現在パート5だが
「おまえらの知ってる雑学を教えれ」スレはパート20ぐらいまでいった。
750おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 22:34 ID:n/iHEJrO
江戸前寿司の「江戸前」とは、江戸湾で獲れた魚介類を使った寿司の事。
当時江戸前というのは単なるブランドではなかった。

江戸湾は現在の東京湾だが、太平洋への出入口が狭く
大きな川が流れ込んでいおかげで広大な汽水域となっていたために
江戸湾で獲れた魚介類は、非常に味がよかったんだそうな。

江戸時代には、銚子あたりで獲れた魚は江戸前の魚にくらべると一段格下の扱いだった。

>>746
ダウト。
コハダは季節の魚。季節がずれると手に入らなかった。
物の本には、その他にエビ・穴子・アジの寿司の記述が見られる。

ちなみに、最初の握り寿司は屋台で売られていた。
客は寿司を食べた後に、屋台の暖簾でてをぬぐったので
繁盛している店は暖簾が汚れていたんだとさ。
751おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 03:48 ID:XarPQhT2
アフリカの奥地には「マンコ族」という、名前的に放送できない為
未だかつてテレビで放送された事がない民族が生息しているそう。
752おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 04:31 ID:WVAstxvc
>>751
日本以外では放送できるだろうが
753751:03/04/11 06:13 ID:XarPQhT2
わかんないけど、合コンで下ネタで盛り上がってた時に聞いたよ
754おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 08:27 ID:JQvlkKl/
>>751-753
じゃあついでだから、「インカ 初代皇帝」でちょっとググってみて。
755おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 09:20 ID:1K45Tv4M
756おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 11:12 ID:VOdAUM+4
>>755
うっわ、こりゃ教科書で教えられねーw
757おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 11:25 ID:QpCbjOMl
>749
このシリーズ、最初は「ネタあり」だった。
758おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 11:27 ID:6jVt6hfa
>インカ皇帝
歴史の教科書見ると、「マンコを滅ぼした」とか「マンコに攻め込んだ」とかあって悶絶する。
759おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 11:42 ID:VOdAUM+4
>>758
えっ 教えてる教科書あるの?!
俺日本史取ってたから知らなかった!!
760おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 14:38 ID:QpCbjOMl
関東じゃないので全然平気でした<マンコ・カパック
761おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 16:55 ID:qcRB8bee
ジーンズのウエストが自分に入るか確かめるときは腰周りのとこを首に巻いて調度だったらぴったりなんだってね。
762上の者:03/04/11 16:59 ID:qcRB8bee
日本語になってねー
763おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 17:07 ID:psdi/7zx
ニコチャン大王みたいな体型なのか?
764おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 17:07 ID:FztXVuJK
しかもインカ帝国の首都「クスコ」だもんね。
765おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 17:52 ID:Dlxnp0DB
昔レイズナーってアニメん中で「クスコの聖女」ってのがあってハァハァしますた(w
766おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 18:03 ID:HABfyCIa
人間の首周りは腰周りの半分にだいたい等しいということを言いたかったのではないかと推測する。
767おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 23:34 ID:N+7vO/F9
おまいら教えてやる。
関西には「紅 萬子」ってオバチャンタレントがいるんだぞ。
768おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 23:36 ID:Se2/gs0z
>767
NHK出るときは名前変わるけどね。
769おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 23:39 ID:3pWB9eoY
>>768
玉袋筋太郎→知恵袋賢太郎 と同じ原理か?
紅萬子タソのNHK用の芸名も知りたい。
770おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 23:42 ID:goAPQJ+e
>>767
昔、朝の連続テレビ小説に登場していたような気がする。
771おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 01:09 ID:9zrwXWOs
ジーンズのウエストが自分に入るか確かめるときは試着してみて調度だったらぴったりなんだってね。
772おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 01:11 ID:4AijInXz
>>771
つまんね。
773おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 10:22 ID:WLgwRMhV
>769
「くれない・まこ」

ついでに那覇には「漫湖」というラムサール条約登録湿地があるけど、
NHKではテロップで「漫湖」と出しつつ、「この湖」とかいって
ごまかしたりするそうだ。
774おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 10:50 ID:0Li01dso
>>773
「漫湖」って正式名でしょ?
なんか言葉狩り入ってるなぁ (´・ω・`)
775おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 11:01 ID:ufo3pQd7
紅萬子については、いつぞや辰巳琢郎が、
「関西なんだし僕ら気にしませんよ。普通に『まんこさん、まんこさん』って呼んでる」
とテレビで言っていたなあ。
773のケースもそうだけど、固有名詞なんだから変にいじるな、と思う。
嫌悪感を呼ぶことを目的につけた名前ならともかくね。

ところで、嘉門達夫のネタにあった、
「ニュースで『オマーン港』を『おまーんみなと』と読んでいた。
 『神戸港』を『こうべみなと』とは普通読まんやろうに」
というのは実話なんですかね。
776おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 11:04 ID:xqzdnHSA
山口県の柳井港は「やないみなと」と読む。
http://www.ne.jp/asahi/greentea/nanisore/Wakokyo/yanai_m.html
777おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 11:05 ID:hC8EpcHr
オイこそが 777げとー
778南京玉すだれ:03/04/12 11:40 ID:MhckOBkk
十万個のCPUとか、台風で三万戸が被害を受けたとか、言うよね
779おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 12:45 ID:L7D75pnU
ガラスは液体。古いガラスだと下のほうが厚くなっている。
780おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 12:50 ID:+p/uoFcJ
でもガラスって割れるよね?
液体には割れるという概念は無いと思うんだけど液体なの?
781おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 13:05 ID:L7D75pnU
>>780
分子配列がばらばらなんだそうです。固体ならばきちんと並んでいなきゃいけないはずなのでそういった分類からは「液体」とされるんです。
だそうです。
782おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 13:18 ID:42IwZSqU
ガラスが液体とされていたのは昔の話。
今は液体でも固体でもない「非晶質(アモルファス)」という状態だと
定義されている。
783おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 13:32 ID:8P/9JlXx
蝶の数え方はなぜか「1頭2頭」。
784おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 13:55 ID:AvHKfrX9
だれか液晶とアモルファスと固体と液体のちがいをおしえてください。
具具っても難しすぎて理解不能。
785おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 15:17 ID:K+7s1dY0
>>784
ここよりも聞くに適した専門の板があると思いますが
786おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 19:58 ID:fGieUDqK
逆引き辞典はラッパーによく売れている。
787おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 22:32 ID:zoaKUrA+
出身校を「母校」というのはフランス語から来た。

>>783
国際的に蝶は「Head」と数えるのが通例。
日本語に直訳したため、専門家は1頭2頭と数えるが
昆虫なので、1匹2匹と数えても間違いではない。
788おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 14:12 ID:1CViww+Z
>>784
結晶と違って分子が不規則なだけじゃあないの?
789おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 17:05 ID:s8/0lOaG
>>784
簡単に言うと、固体になっても液体の性質を残しているモノの事。

固体:形と体積が決まっている。
    温度が上がると、気体(ドライアイス→二酸化炭素)又は液体になる。
液体:形は決まっていないが、体積は決まっている。
    温度が上がると気体になり、下がると結晶化して固体になる。
気体:形も体積も決まっていない。
    温度が下がると固体(例:二酸化炭素→ドライアイス)や液体になる。

※それぞれ別の状態に変化するのは、一定の温度で起こり、変化が終了するまでは
  その温度が保たれている(例:通常の状態で、沸騰した水は蒸発しきるまで100度より上がらない)

ガラスはと言うと、長い時間のうちに流動する(形が決まっていない)ので液体か?
しかし、ガラスを液体というのはどう考えてもアレだし、冷えても結晶化しない。

そもそも物質が必ず気体・液体・固体のいずれかの状態だと考える事自体
無理があったんじゃねーの、って事で非晶質という状態が考えられた。

簡単に言うと
非晶質:液体の状態から冷えても結晶化せず、粘度が固体と同じになったもの。
     今は、ガラスは固体の一部で、結晶化しない固体と考えられている。
790おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 17:32 ID:xTd+yHDq
ここまで来たら雑学の域を超えたような。
別にかまわんが
791おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 18:34 ID:s0b+MSiz
足し算もできない奴に微分積分を教えても理解できないと思うよ
792おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 16:18 ID:ONQuBebt
気体、液体、固体の他に「超臨海流体」と言うのがある。
高温高圧の条件で達成。
体積は液体、拡散性とか流動性は気体の状態。想像もつかない。
793Aelia ◆mYl7EDbJMI :03/04/15 16:22 ID:PTjUwOE/
>>783
蝶に限らず虫は虫屋とか研究者の間では1頭2頭と数える。
例「今日は渡良瀬行ったけどクロズヒョウタンナガ1頭も採れなかった」
「ヒメオオズ5頭も採っちゃった〜」とか。
794おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 23:38 ID:bU62Kx14
>>792
太陽の中心だよ。タブン。
795おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 23:54 ID:TgVK2UwT
ウサギを1話2羽と数えるのはなんとなく理解できる・・・カモ。
796おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 00:00 ID:v9ppRNW/
>>795
坊さんが鶏肉以外も食いたかったから、という説はできすぎのように思うが本当なのか?
797おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 00:01 ID:K1wY/owr
>>795
獣の肉は食べてはいけないが、鳥の肉を食べることを許されていた僧侶が、
ウサギを食べたいがために1羽2羽と数えたっていうお話?
798おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 00:09 ID:QfXq4kOa
>>796-797
それって「学研ひみつシリーズ」の本のどれかで読んだ事がある気がする…
799おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 00:10 ID:mmCeIuFh
うさぎ=鵜+鷺だから1羽2羽と数えるという説も聞いたことがある。
800おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 00:11 ID:QfXq4kOa
500羽GET
801おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 00:12 ID:QfXq4kOa
500じゃねぇや、800だった。鬱だけど死なない
802おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 00:20 ID:v9ppRNW/
「どうぶつのひみつ」だね、「うさぎのひみつ」は無かったもん。
803おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 01:07 ID:6bQ16tX3
坊主は酒を「般若湯」と呼んで呑む。
804おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 13:37 ID:mUVwyEPX
つーか最近は肉食っても酒飲んでも生臭坊主とは呼ばないよな。
805おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 16:34 ID:5alWLEBI
>>804
むかし京都の坊主がソープランド経営して、脱税ぶっこいてた。
806おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 16:40 ID:jg2dyQBI
チン毛が縮れるのは衣類との摩擦
807おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 17:04 ID:lbAzYTK2
毎日帽子を被って暮らしたら
髪の毛もチン毛になってしまうんですか?
808おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 18:38 ID:F21etLIP
>>309は童貞である
809おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 21:20 ID:v9ppRNW/
チン毛は体を洗うとき、石鹸を泡立てるためにある。私のチン毛はそのためにある。
810おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 21:43 ID:uJ3Fei/I
ギャランドゥの方が泡立てやすいけど。
811おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 21:58 ID:F21etLIP
2ちゃんねるに書き込むときはメール欄に sage と入れると書き込んでもスレッドが上がらない。
812おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 05:16 ID:gyJR3cgU
メール欄にsageと書かなくても上がらない場合がある
813山崎渉:03/04/17 10:11 ID:rvMpyEf5
(^^)
814おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 13:20 ID:uSZIbHhd
「ちちんぷいぷい痛いの痛いの飛んでいけ〜」の
「ちちんぷいぷい」ってのは江戸に流行った言葉が元だってのをどこかで見た。
815おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 22:36 ID:x13LGE/F
>814
フルバージョンは「智・仁・武・勇は御世(ごよ)の御宝(おんたから)」と聞きますた。
816おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 02:49 ID:2kpvB4h2
>>796
元々、ウサギ鍋やタヌキ鍋は薬として用いられてきた。
薬だから時には食べる事もあるけど、宗教上の理由で獣肉は避けたい。
ってことで「鵜鷺=鳥」とこじつけたため、一羽二羽と数えるようになった。

♂ウサギを♀ウサギと一緒にしておくと、♂はティムポが擦り切れて血が出るまで交尾する。
ウサギはその性欲の強さから、プレイボーイのトレードマークに採用された。
817おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 02:52 ID:DuKP9/ZD
駅前とかにある自動証明写真撮影装置はゴジラ映画で有名な円谷英二の発案。
818おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 09:26 ID:N5cwGkPh
>>816
雄ウサギのものが出血するがんばっても、
雌ウサギのものは平気なんですか!?
819おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 19:20 ID:59j+S1TV
中国には、国民のWEB閲覧を規制する
「グレートファイアウォール(サイバー万里の長城)」がある。
820おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 19:55 ID:zLx/XSvO
>>819
Googleすら見えない驚異の壁
821おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 20:40 ID:uuvdcZ/N
>>819

「サイバー万里の長城」に穴を掘るソフト
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/17/ne00_china.html

 中国政府が国民のWebアクセスを制限するため設置した
“グレートファイアウォール”(電子版万里の長城)に、
「抜け道」を掘るソフトが米国際報道局によって開発された

 米国営放送局Voice of Americaを運営するニュース/プロパガンダ機関が
中国政府が設けたネットの国境を、
同国のWebサーファーが乗り越えられるようにするソフトを開発した。

 このソフトを使うと、ユーザーはMicrosoftのWindows XP/2000を走らせているPCで
、簡易版の迂回Webサーバを設置することができる。
迂回Webサーバは、政府や企業、学校などの機関が設置した
ファイアウォールの下に抜け道を掘るコンピュータ。

なんて物もある。
822おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 20:53 ID:HgVQCkhk
マスカラでお馴染み、メイベリンの語源。
彼氏が二股掛けてて振られそうだと嘆く妹を心配した兄だか姉だかが
「目がキレイに見えれば美人に見える!そうだ!まつげを長く見える
ようなメイクをしてあげよう!」と考えて
ワセリンとか色々使ってマスカラもどきを作った。
それを付けてデートに行き、妹は見事彼氏のハートをゲット。
後に妹はその彼氏とケコーンしました、めでたしめでたし。
これがマスカラのはじまり。
その妹の名前は「メイベル」。マスカラの成分「ワセリン」。
そこから社名が「メイベリン」なんだとさ。
こないだラジオで言ってました。
メイベリン、ちょっといい話 でした。
823おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 23:25 ID:YCBiowoU
3000万人以上の人間が同一地域で同時にジャンプすると
地震が起きる可能性があるので、国連によって禁止されている。
824おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 23:38 ID:JkJVkjPl
>>823
国連っていろんなことを話し合っているんだな。。。
って、んなわけないだろ!
825おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 23:43 ID:OLuhePEI
>>823
フランスでそんな実験してなかったっけっか?
826おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 23:49 ID:0BP1+nOq
>>825
えげれすだったような記憶が・・・
827おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 00:54 ID:jp5L6P+l
私が聞いた話じゃ、中国の全国民が海岸線に集まって
一斉にいすに座ったら、津波が起こってアメリカまで届く。
んで、日本は沈没する、っていう話だった<大勢のジャンプ
828おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 01:43 ID:51kDX6jp
東京の地下鉄有楽町線。
有事の際には、自衛隊が朝霞の駐屯地から地下を通って
皇居や国会議事堂へ向かえるようになっている。
有楽町線に枕木が無く、下がコンクリで固めてある上に不自然に広いのは
戦車も通れるように設計されているためである。

有楽町線が月島・辰巳まで延びているのは、そのへんの料亭で遊んでいる政治家も
地下を通って国会議事堂まで行けるようにするため。
ちなみに各政党御用達の料亭が、基本的に有楽町線沿いにあるのもこれと無関係ではない。
829おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 02:08 ID:hRIqJW7R
>828
市ヶ谷も通ってるのは関係あるの?>有楽町線
830おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 02:43 ID:ECqDMbOn
>>828
パトレ(ry
831おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 02:44 ID:G5onmRlg
>>828
創竜伝では、地価シェルターがあることになってたな。
832sage:03/04/19 03:02 ID:wQT7JfHL
四国(高知・徳島・愛媛・香川)を足したのと岩手県の面積は
ほぼ同じ
島部を含めたら、四国の方が大きく、含めなければ、岩手の方が大きい
833おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 03:07 ID:e8uEcr+u
>>828
http://curry.2ch.net/train/kako/1031/10313/1031366059.html

 8 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/09/08 13:46 ID:klsiY4oZ
 地価鉄が各シェル他ーねぇ。
 ホントだったらおもしろいかもだが・・・。
 確か皇居や警視庁、マスコミも有楽町線沿線
 には多いなんて本に書いてあったような。
 永田町も通ってるしね。実際はどうなんだろう?
 まぁ、鉄オタに聞いても真相はわからないだろうがな。
 10 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/09/08 15:34 ID:qiUPYn78
 皇居の地下から直通している通路があるという話は有名ですな。
 たしか、ホームの反対側の壁に扉があったような・・・。
 12 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/09/08 17:11 ID:VOmfe5Bt
 鉄ヲタが囮になって被爆してくれればいらない
 13 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/09/08 23:43 ID:Jmb6KGOt
 確かに、有線の沿線は重要施設が多い。
 ・和光市(て優香、和光検車区):朝霞駐屯地 ・平和台:練馬駐屯地
 ・東池袋:旧巣鴨刑務所(現サンシャイン)  ・市ヶ谷:市谷駐屯地
 ・麹町:日テレ  ・永田町:国会  ・桜田門:警視庁
 ・新富町:朝日新聞 ・新木場:ヘリポート予定地
 有事の際は、一般客締め出して要人輸送にあたるらしい。
 各乗換駅で通路がやたら長い、その割に広いのはそのため。
 14 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/09/08 23:57 ID:iPvqfMXj
 >>13
 入間を忘れてる。
 15 名前: 名無しでGO! 投稿日: 02/09/09 01:19 ID:wWMJpw3I
 >>13
 日テレは有事の際に重要なのかと小1時間・・・・・・
834おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 19:56 ID:hFXo//If
地下鉄大江戸線の職員は、深夜見回りをする時には
ちょんまげヅラ装備が義務づけられているのは有名な話だが
職員にはかなり不評だったりする。
835おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 20:06 ID:UCWKCpc+
>834
マゲの形を町人風にするか武家風にするかでかなり揉めた、
ってのは鉄ヲタだったら誰でも知ってる話だったりする。
836おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 20:32 ID:SR4MoosZ
>>834
禿頭の職員には好評だって朝日のコラムに書いてたよ!
837山崎渉:03/04/20 04:56 ID:qNMmhFui
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
838おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 23:48 ID:gqdGLusd
>>835
町人風にするか武家風にするかは、役職で分けられるんじゃなかったっけ?
839おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 00:05 ID:TBLISagu
そろそろ次のネタキボンヌ
840おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 01:20 ID:73VxuNZQ
北海道の面積は東京都の約31倍。
関東地方6県を合わせても、北海道の6分の1にしかならない。
841おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 20:38 ID:dV1JkLO1
>>840
北海道は関東の一都六県を合わせた約2.5倍くらいの面積なんだが。
842 :03/04/21 22:39 ID:+gfaZenW
どうりでばあちゃんち帰省るのに6時間もかかるわけだ
843おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 22:54 ID:QELXbRJK
海岸線がいちばん長い都道府県は北海道と思いきや、長崎県。
844おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 23:23 ID:TPnggMN3
>>843
ひょっとして離島を全部含めてるですか?
845おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 23:48 ID:ndTYe4w5
日本全国の海岸線を合わせた長さは世界第2位じゃなかったか?
第一位はロシアだが、凍って港として使えないところが多い。
846おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 00:04 ID:ojYUu5bX
>>844
リアス式海岸だからじゃない?
847おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 00:21 ID:ro3YvYbP
日本にある島の数は全部で約8000
848おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 00:23 ID:TH0WqqRF
>843,845
キャンタマ袋式ですね。
ひろげると、のびーーる。
849おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 01:14 ID:GU1elmvQ
>>843
どうやら、長崎県が島の数日本一であることと,県内各地にリアス式海岸が
発達していることがその理由であるらしい。
ちなみに北海道は北方領土を含めると海岸線の長さがぐんと長くなり、長崎を
追い抜く。
850おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 02:51 ID:kXIbGkL1
そういやさいきん、北方領土返せー!って聞かないねぇ。
851おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 03:38 ID:J0b0guJk
>>850

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < それ雑学じゃねーだろ!!
/|         /\   \__________

852おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 16:38 ID:q+S1aU8A
日本の国連負担金は、アメリカ以外の常任理事国の総計よりも多い。でも敵国扱い(つД`)
853おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 16:42 ID:0C/Zukg6
「芝生」は古代インドの言葉でShiva-Foo、
つまり「シバの脇毛」という語から来ている。
854おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 18:01 ID:Uf5sVdlr
>852
アメリカは滞納してるので実質一位。
でも旧敵国条項対象国。
855おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 22:15 ID:VtCy6NRz
正露丸の名前の由来。
日露戦争の時、日本軍の間で下痢が流行していたので、帝国陸軍が胃腸の薬を開発した。
ロシアを征するための薬なので「征露丸」。
しかし太平洋戦争敗戦後、「この名前はマズイ」という事で
「征」と同じ読みの「正」に改め、正露丸という名前になったそうな。
856おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 22:50 ID:BcCm1pDl
正露丸は実はメーカーはいくつもある。なんとか正露丸と名が付いてる。
成分がどう違うのか効き目がどうかは分からない。

正露丸を人前で飲んで、しかもうっかり床にこぼして行方不明にさせると、
なぜかにらまれる。

正露丸は虫歯の応急治療薬になるらしい。但し虫歯に詰めると、神経を殺し
てしまい、歯がもっと弱くなるんじゃないか?
857おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 23:03 ID:gD9GZaGv
858おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 23:38 ID:y28sRcvD
一社だけ「征露丸」を出しているんじゃなかったっけ?
唐沢俊一のナニカで読んだ気がする。
と思って検索してみた
http://plaza.rakuten.co.jp/meotomanzai/009001
859おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 12:35 ID:Io0gAZR8
JRの定期券には、
有効期限が5/30までのものと12/30までのものは存在しない。
……多分あってると思うんだけど。
860おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 12:55 ID:S9UsLgJP
へえ。
今確認したけどそうなるね。

31日まである月から31日まである月までの間隔が1, 3, 6ヶ月であるような組み合わせでは
5月までと12月まで、というのがないわけだ。

12/30-1/30, 10/30-1/30, 7/30-1/30
12/30-3/30
1/30-7/30
5/30-8/30, 7/30-8/30
7/30-10/30

というのはありうる、というわけだね。
861おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 15:26 ID:FYHxyFOu
>>859>>860
スト等による期間延長があるので、必ずしもそうではない。
862おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 18:43 ID:hic/R4c4
よるげ
863おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 22:16 ID:hQkx2YGE
ある銀行の外回りの行員の名刺の肩書きには若くても
預金係とかではなく支店長代理となっていたりする。


864おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 22:17 ID:BYPEdeSP
ゴキブリは一匹でも増える。
865おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 23:14 ID:E7AOCi6A
>>864
マ、マジ?!コワ〜・・

ゴキブリの頭部を出血しないように丁寧に切り去ると
1週間ぐらい経って確実に死ぬ。
が、それは脳が切り取られたために死ぬのではなく、口が無いので
餓死するためなのであった。
866おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 23:17 ID:42igGivy
ゴキの生命力についての実験結果

紙箱の中にゴキだけを入れると、紙箱を食って生き延びた
それならとプラケースにゴキを入れると、脱皮をして、その皮を食ってしのいでいたらしい。
867おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 23:20 ID:egASgGwn
>>864
いくらゴキでも、単為生殖はしないだろ??
868おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 23:30 ID:ugAHVxwf
ナメクジは雌雄同体だから一匹でも増えるね。
でもビールに弱かったりするんだよね。
869おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 00:03 ID:TzaX2LCC
ゴキブリに洗剤(パパレモンとか)をかけると
窒息死する。
870おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 00:09 ID:V6wEEgDp
>>869
ギャグだよな?>パパレモン
871おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 00:11 ID:OWueAAYH
湾岸戦争の時の大統領のブッシュと
今のイラン攻めたブッシュは別人。

漏れ、最近まで知らなかった・・・
親子のようです。
872おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 00:13 ID:W9U0OJxR
>>871
最近知ったことスレに書いて欲しかったなあ。(w
親子ですよ、もちろん。
873おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 00:28 ID:JVvUzwnz
>>871
イランを攻めてはないぞ。
874おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 01:46 ID:5o2PdIzu
エロゲーを1本見つけたら30本は持ってると思え。
(CD-Rに焼いた違法なものを含む)
875おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 01:51 ID:bO5n1xvI
タバコを吸う女は非処女


ときいたことある
876おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 02:22 ID:OCv+UNRa
ルイ14世の時代に、ナイフやフォークはなかった
877おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 03:03 ID:chhr065k
マジですか?
878おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 08:17 ID:A4ywefUN
>>866
さらに・・・

殺虫剤メーカーの研究所で、殺虫剤の主成分である猛毒の薬品
(それを薄めたり混ぜたりして家庭用殺虫剤が作られるらしい)を
食べても死なないゴキが生まれてしまった。
しかもそいつの子孫はその猛毒の薬品しか食べないんだと・・・
879おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 08:20 ID:t0IhWoRM
>>878
ぎゃあああぁぁぁぁぁ・・・

あれか、MRSAなんかと似たようなもんか。
880おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 09:24 ID:xpp83wiq
>>877
マジ。それまで食事は手掴みか汎用に腰から下げていたナイフを使っていた。
テーブルマナーとナイフとフォークをフランスに持ち込んだのはカトリーヌ・ド・メディシスで
定着させたのがルイ14世。
881おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 13:03 ID:S8Zx7PsT
>>880
どこから持ち込んだんだろう


ゴキに便乗して

★私は見た・・・!バイト先のゴキブリ地獄★
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1049364682/
882おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:28 ID:xpp83wiq
>>881
イタリアだぽ。いろんなソースやデザートの類もこの時入ってきた。
のでイタリア料理無くしてはフランス料理は語れない、らすぃ。
ちなみにルイ14世はナイフの先で歯をほじるのを下品だともの凄く嫌っていた。
883おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:51 ID:wL5mMbiv
>>871
現ブッシュ、
俺はミニミニ長渕みたいな
そっくりさんかと思ってました
884おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:53 ID:6NeQZqki
>ルイ14世はナイフの先で歯をほじるのを下品だともの凄く嫌っていた。

だから、ほじれないようにナイフの先が丸くなったんだよね
885おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 19:50 ID:hiBO3o9N
中世のヨーロッパって結構意外な所が原始的だったりするよね。
有名なのだと、家の中で使ってた「おまる」の中身を
窓からそのまま歩道へぶちまけていたとか、
ベルサイユ宮殿にはトイレがなかったので
おまるをもってない人は庭で用を足していたとか。
886おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 20:30 ID:shJjUsfe
>885
ブルボン王朝の時代は「近世」というのが普通かと。
ヨーロッパの「中世」は十字軍とか魔女刈りとかが横行する暗黒時代。
中世はアラビアが先進地域だった。
887おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 20:33 ID:3dw9k9vH
>>885
おかげでチフスがはやった

おまけに
中身を外にぶちまけるときは
「頭上注意!」
と3回叫んでから捨てること
という法律までできたらしい
888おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 20:43 ID:wL5mMbiv
>>887
>頭上注意!

原語を教えてくださーい。
889おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 20:45 ID:7/J2NXh6
風呂に入る習慣がないから香水が発達したとか。
890おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 20:49 ID:+UeF9qvJ
>>880
>テーブルマナーとナイフとフォークをフランスに持ち込んだのはカトリーヌ・ド・メディシスで
>定着させたのがルイ14世。

それなら、ルイ14世の時代にナイフとフォークはあったんじゃ?
891おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 20:56 ID:xpp83wiq
>>890
そう。正しくは普及してなかったんだな、スマソ。
ちなみに行儀が悪いの何のと言っていたルイ14世自身、手掴みで
食べる方が多かったそうだ。
892おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 21:03 ID:+UeF9qvJ
>>885
ハイヒールは、宮殿内で踏んづけても致命傷にならないように作られた。

ちなみに同時期の日本の江戸では、市中の排泄物は
武蔵野の農村で肥料として使われていた。
農家からは「肥料代」が支払われ、長屋ではその代金を正月に
店子へ配る餅の代金に充てていたとか。

排泄物は、最終的に川に流されていた当時のフランスとくらべると
江戸の川はあきれるくらいきれいだった。
なんでも泳いでいる白魚が視認できる程だったとか。
893おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 21:21 ID:kbq1dAUB
江戸時代の日本は、驚くほどのリサイクル社会だった。
>>892の排泄物はもとより、今で言う古紙回収業者も存在していたし
かまどの灰やろうそくの燃えた後のカケラすら回収する業者もあったという。
894おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 21:23 ID:Vh3SyHXc
ここ面白いねえ
895おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 21:29 ID:wL5mMbiv
>>893
>排泄物はもとより、今で言う古紙回収業者

美人使用済みの「古紙」をこっそり盗むフェチもいたらしいですね。
896おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 21:44 ID:Jg/oJY08
>857
昔薬局のおじさんに「正露丸て言うのはねぇ、腸を麻痺させてその間に
自然回復させるんだよ」といわれたんだけど本当だったんだ…
897おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 21:53 ID:+UeF9qvJ
江戸時代も最初のうちは、みんなどこでも構わず用をたしていたらしいんだよ。
ところが、とある高僧が江戸のどこかにお経を埋めたという噂が広がって以来、
みんな公衆便所を使うようになった。

>>895
当時は、桜紙という薄い紙をコトの後始末などに使ったのだが
洗って板に貼り付けて乾かせば何度も再使用できたとか。
薄手とは言え、和紙だからね。丈夫だったんだ。

こっそり盗むフェチは、たいてい乾燥中のモノを盗っていったのだな。
898おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 22:38 ID:LhYtWhj/
スパゲティをスプーンとフォークを使って食べるのは
欧米では食器の使い方が上手でない子供がやる行為らしい。

太平洋戦争敗戦後、日本でスパゲティを食べていた軍人が
手が不器用でスプーンとフォークを使って食べていたのを
日本人が見てマネをして、これが今まで伝わったと。

欧米ではフォークだけで食べるそうな
899おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 22:42 ID:yhrA2KWN
>>898
欧米じゃなくて本場のイタリア人だけ。それ以外の欧米人はまず
フォークだけでは食えない。
アメリカ人がスプーンを使うのを見てよくイタリア人はバカにする。

ちなみにフォークがなかった時代には、スパゲティは高々と持ち
上げた皿から指でつまんで口に落とすようにして食べていた。
900おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 23:19 ID:x8PZ2I02
広辞苑には、
 「おおまんこまん」
という言葉が載っている。
901おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 23:26 ID:ZNO54cFf
>>885
昔の絵に描かれているヨーロッパの貴婦人ってお尻がポコッと飛び出た
スカートを履いているが、あの中にはオマルが入っているんだってよ。
902おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 23:33 ID:AQpk1B0J
スカートの裾が広がってるのは、廊下とかで立ったまま用が足せるようにするためとか。
903おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 23:35 ID:6pJ5PQg1
豆腐に着色料が使われてるって信じる?
904おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 23:43 ID:AozyFuYJ
>>898
イタリアでも、フォークだけでスパゲッティを食べる地域とスプーンを
使う地域とがあるらしい。
905おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 00:15 ID:okIRpdBg
某板からのコピペ。いわくつき賃貸住宅の見分け方(本当か?)

不動産関係の仕事をしていました。
いわく付物件は結構ありますよ。
私らが言う「いわく付」とは殺人、自殺、変死のあった物件で実際に出る物件だけです
殺人、自殺、変死があっただけでは普通の物件として売買します。
私らも信用第一ですから出る物件は売りに出しません。
マンション、アパートは安く買い取って賃貸に出し
(相場より2割安にすると貧乏所帯が飛びついてきます)
一軒やは更地にして立て直します。
ですから皆さんが「出る物件」に遭遇するのは圧倒的に賃貸が多いのです
実はこの「出る物件」私らには美味しいのです。
家賃を安くしても入居後数ヶ月で大体出て行くので敷金、礼金が懐に入ります
1年に同じ部屋で5回も入居者が変わった物件も現存します。
ここでアドバイス・・こんな賃貸には要注意
@相場から2割以上安い物件
(安くしても不動産屋は元が取れる理由があります・・そのうち逃げ出す物件)
A最初からテレビや家具がある物件
(前入居者が持ち出す前に急死した可能性大)
B畳やカーペットの一部が新しい物件
 (死体が転がっていた場所ですよ・・)
Cチェーン錠が新しい物件
(死後数日後、警察が踏み込む時、チェーン錠を切って入ります)
D押入れの中に物が放置されている物件
(この中で自殺する人、多いんです。人間、死の直前に見た物に魂が移るとか)

>>901-902
スカートの構造
http://www.fashion-era.com/crinolines.htm

906おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 01:02 ID:Hn78X1yP
>>家の中で使ってた「おまる」の中身を
窓からそのまま歩道へぶちまけていたとか、

だから、ブツを直接かぶらないために
マントやコートが発達したのであった
907おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 01:13 ID:3jQDGc3O
867>増えるって。

雑学ね・・・906に便乗して、そういう匂いを隠すために香水が発達した。
      平安時代の女性は2週間に一度ぐらいしか髪の毛を洗わなかった。
    烏の濡れ羽色 あげ。
908おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 02:16 ID:dU3v7HK6
ゴキブリ、ってのは「御器かぶり」、の転化なんだよね。
って雑学でもなんでもねえか。
909おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 03:56 ID:anFybC64
緊張してるとき、人を三回書いて呑み込むより、
素数を数えた方が落ち着く。

910おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 09:41 ID:RZzBVk9A
>>909
神父さんですか?
911おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 09:55 ID:JYX3OHRr
↑プッチ神父ハケーン!(゚∀゚)
912おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 09:56 ID:JYX3OHRr
過去ログ読んでたらケコーンしてしまった・・・
913おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 12:25 ID:ZzgvIe5/
>>901,902
スカートの裾が広がっているのは用便の為ではありまっつぇん、とマジレスしてみる。
2次的効用ではあるが。ちなみにおまるも入っていないです。
コルセットで締め上げた胴との対比を極端にする為にデザインされたのが最初。
914901:03/04/25 15:55 ID:eD8+b89u
なるふぉど・・・そのような発想だったのか。
ルーズソックス履くと足が細く見えるってのと一緒だね。

オマルが入っていたという話は小学校の先生が社会科の時間に
教科書の絵を見て説明してくれた。ウソはいかんな。
915おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 16:28 ID:YD3Tg1WY
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
916おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 17:59 ID:ZzgvIe5/
ちなみに、フランス近世のファッションリーダーとしてマリー・アントワネットが有名だが
実際流行のほとんどは男が作っていた。
襟刳りの深いデコルテを上から覗き込んででっへっへ、とかダンスのリフトで宙を舞う女性の
足を見て鼻の下を伸ばしたりとか。視角的に男性を喜ばせるようなモノが流行ったわけで。
そんな訳でブランコ遊びはとても*セクシー*な遊びだったのだそうです。
917おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:32 ID:+3frCwWJ
ナチの制服のデザイナーはあるブランドを創ってそれは今もある

918ノーブランドさん:03/04/25 20:35 ID:zNg7NWGD
素数ってなんだっけ・・・?w
忘れたウワーーーーーーーーーーーン
919おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:39 ID:+3frCwWJ
フォークの背でご飯を食べる習慣は日本以外では
かなりマイナー
920おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:40 ID:ZzgvIe5/
>>918
2,3,5,7,11,13,17,19,23など、その数自体と1以外では割れない数。
921おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:41 ID:BJGgnm4l
ネットには検索エンジンというものがあり、
知りたい言葉や情報をキーワードを元に調べることができる。

例・「素数ってなんだっけ?」
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%B4%A0%E6%95%B0%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%EF%BC%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
922おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:42 ID:p73SF2q7
>>918
割り切れる数を持たない数のことじゃなかった? 3,5,7,11,13,17,19,23-
923おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:43 ID:p73SF2q7
すまん。リロードしてなかった。
924おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 21:27 ID:wtfK2aeo
>>920>>922
ケコーソ!
925おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 23:31 ID:UCPQj4eF
そすう 【素数】
1 と自分自身以外には約数をもたない正の整数。1 は素数の中に含ませない。
素数は 2 、3 、5 、7 、11、13 …など無限にあることがギリシャ時代から知られている。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%C7%BF%F4&kind=&mode=0&jn.x=46&jn.y=6
926おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 23:48 ID:h85C4nMf
>>916
今も昔もたいして変わらんなぁ

>>925
フリーン?
927おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 00:30 ID:ixZrtfIb
ハンカチは現在正方形だが昔は色んな形があった。
それを正方形オンリーに統制したのはマリーアントワネット。
理由は単なる好みの問題だったらしい。
928おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 01:25 ID:S05RcuD8
数学板の名無しは「132人目の素数さん」
小さいほうから数えて132番目の素数が743(ななしさん)だから。
929おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 09:13 ID:fErmvQjh
>>919
そもそも米の飯をおかずで食べる習慣が東アジア以外では
かなりマイナーなんだから仕方がない。
930おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 10:11 ID:RxXThXYg
>>929
米は主食ですよ!!
ちなみに欧米でちらし寿司を出すと主食だとは思われずおかずと思われるらしい。
欧米ではパン=主食という概念すら実はあいまいだったりする。
彼等は肉で腹を満たし、デザートで血糖値を上げる。
931おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 10:20 ID:RSg+JSHo
>>929
フォークの腹で食う
932929:03/04/26 10:42 ID:fErmvQjh
>930
「おかずでもってご飯を食べる」という意味で書きました。
書き方が悪かったやあね、ごめんなさい。

味の付いてない主食(ご飯)を、味の付いてるおかずと一緒に食べる、
という食習慣のところに>930の言うような食習慣の作法を持って来ちゃったから、
「米の飯をフォークの背に乗せる」なんて変なことになってしまうのでしょう。
ちなみにあれは、豆類を食べる時にフォークの背に乗せるのに倣ってるそうです。
933おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 11:07 ID:OCAdnV67
豆をフォークの背にってほうが米より難しそう…。
934おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 13:24 ID:UjavpADu
>>928
へー、何かすげえな…
935おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 14:41 ID:Grygc9/o
>>934
別にすごくはないよ
936おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 14:43 ID:oj/VZglU
>>933
ナイフを使ってつぶすようにフォークの背になすりつけるとよいです。
ポイントは、いっぺんにたくさん食べようとしないこと。
937おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 18:09 ID:nV6vWt2s
>>927
ルイ14世じゃなかったっけ?
938930:03/04/26 18:26 ID:RxXThXYg
>>929
なるほど、了解。

西洋では絹より綿の方が高価だった事がある。
939おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 18:29 ID:RxXThXYg
>>937
アントワネットだよん。
ちなみハンカチを異性に渡すのは愛の明かしだったので無くすと大事だったらしい。
そんな訳で「オセロ」なんていう話しが出来たりするんだが。
940おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 19:04 ID:LqYNhSNI
つか、フォークの背は何かを乗せるようにはできていない。
そんなところに米でも豆でも乗せて食べるのが正式とは思えないよな。
本来の使用方法にそぐわない使い方をしても見苦しいだけだ。
茶碗をひっくり返して飯を盛ったり、ナイフの背で肉を切ったりするようなものだべさ。

>>930
米を主食にしていると消化に時間がかかるため、腸が長くなる傾向にある。
長くなった腸を納めるため、胴が長くなる。
日本人には「節食遺伝子」ともいうべき遺伝子があって
欧米人にくらべて少ない食事でもカロリーを効率的に摂取できるんだそうだ。
欧米風の食事が一般的になった現在では、日本人が太るのも当然の結果と言えるかも。

>>939
日本では、振り袖の袖の使い方で男性に気持ちを伝えたらしい。
だから年増や既婚者が振り袖を着ているのはふしだらだとされた。
今でもそういう女性が留め袖なのはこんな理由から。
ごくごく一部の例外を除いてね。
941おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 19:29 ID:l0avoEh4
>>939
そうなんだ。なんでハンカチごときであんなに大騒ぎしてるのか
今やっとわかった。
942おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 19:46 ID:WpmVc6/J
>940
「フランス式」「イギリス式」「フォークの背」でぐぐってみると、
フォークの背に乗せるの「も」正しいマナーだということがわかるよ、多分。
943おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 20:52 ID:vOyeUOyN
37という数字は111111(当然222222〜999999も)
という数字を割り切ることが出来る。
あと6桁の、例えば343434とか282828とか919191
などのように2つの数字が続いている数字を割り切ることも出来る。

ついでに37で割り切れない数字を割ってみると、小数点以下には
ひたすら同じ数字が繰り返される。
15÷37=0,405405405405405405405405・・・
944おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 21:01 ID:50FeFi+r
>>943
なんか37が凄い数字のような気がしてきたぞ……!
945おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 21:30 ID:1EzOXpIr
ステーキの切り分け(目の前の皿であらかじめ食べやすいサイズに切っておくこと)は
重大なテーブルマナー違反
946おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 21:41 ID:Z0lzQUJP

アメリカ人はよくやるらしいけどね
947おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 21:47 ID:zPO7avIB
あらかじめ切って出されるサイコロステーキは、マナー違反を防止しているのか助長しているのか?
948おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 22:02 ID:JRdoudpL
>>945
無知ですいません。なにゆえ重大なマナー違反なのでしょうか?
949おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 22:09 ID:u/8o4wS2

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
950おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 22:17 ID:1EzOXpIr
>>946
アメリカ人は下品な民族なんでどうでもいいです。
アメリカ発の美、芸術はありませんよね?
>>947
さあ・・・?そこまでは・・・
もしかしたら美しい箸文化の日本人が考案した只の焼肉の延長食品かもしれないですね。
>>948
重大は言いすぎです。おおげさですいません。
951おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 23:01 ID:vOyeUOyN
ステーキを先に切っておくと肉の汁が流れ出てしまうので
料理をした人に対してものすごく失礼なことになる。

サイコロステーキは最初から切った状態なので表面全体が焼けて
肉汁は中に封じ込められているからオケ。
952おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 23:08 ID:CNHAsojl
まーなんつうか、マナーなんて偉そうな人が「これがマナー!」と声高に主張して、
周りの人がふーんそうなのかとなんとなく信じ込んでいるのが
現状のような気がするのだが。
953おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 23:17 ID:sVajlcGN
マナーの基本は「大多数の他人をあんまり不愉快にさせない行動、言動」じゃないの?
その多くの他人の感じ方は時代、地域、民族によってちょっとずつ違う。もちろん大
体普遍的なものはある。

もっとも最近マナーとルールがごっちゃになってる面もある。駐車違反だの飲酒運転
禁止だのケータイ禁止はマナーじゃない。
954おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 23:48 ID:3Tr+KU6M
>>944
3×37=111。
つまり、37は111を割り切ることができるので、111111も、111111111も、…
割り切ることができる。

6桁の、2つの数字が続いている数字については、これは必ず10101の倍数。
(10a+b)×10101。10101は37の倍数。

最後の循環小数については、37は111を割り切ることができるということは、
999も割り切ることができる。従って37で割り切れない数字を割ってみると
3桁ごとに繰り返される循環小数になる。

以上の応用としては、12345679などがある。
123456789に好きな1桁の数(1〜9の整数)をかけ、さらに9をかけると
同じ数が9個並ぶことは有名。
955おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 23:49 ID:3Tr+KU6M
>>953
社会規範は注意されずとも守るのがマナー。
956おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:35 ID:YxlB79iA
>>950
>アメリカ人は下品な民族なんでどうでもいいです。
>アメリカ発の美、芸術はありませんよね?

>もしかしたら美しい箸文化の日本人が考案した只の焼肉の延長食品かもしれないですね。

そういうのを選民思想という。
(持つ事は仕方がないが)言葉にしてしまうのはかなりマナー違反。
957おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 01:03 ID:DTf1e1d1
雑学スレとしては、選民思想についての956の知識はアウトに判定される。
958954:03/04/27 01:15 ID:GBUGKnLy
ごめんなさい。訂正です。
>123456789に好きな1桁の数(1〜9の整数)をかけ、さらに9をかけると
>同じ数が9個並ぶことは有名。

123456789→12345679の誤りでした。
959おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 07:16 ID:pex8895x
ぼちぼち次スレのタイトルをぼしゅー
960おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 07:27 ID:A6NMmil5
このスレの総括として……神になったやつはいるのかい?
961bloom:03/04/27 07:28 ID:xB2EgqdR
962おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 08:44 ID:FdVpZMXV
次タイトルは>>13
「あたいを雑学王にしておくれよ」がいいな。
963おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 09:16 ID:JO0SqGRP
「おいらを雑学王にしてくださいです」 だ。
964おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 10:02 ID:XtOB+AgF
「おいらを雑学王にしてくださいです。。。」だろ>>963
965おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 10:05 ID:YoGU9KWk
「某を雑学の王にしてくだされ」とか
966おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 10:09 ID:XtOB+AgF
967おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 10:38 ID:JO0SqGRP
あ〜あ、なんだそのスレタイはよ。
968おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 10:51 ID:fc+SLX/p
>>963
なんで勝手なスレタイでたてる?
969おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 13:01 ID:p4Xu4xyd
ブーブー
970おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 13:18 ID:QTc8r1Pm
「オッス、オラ雑学王!みんなの知識をわけてくれ!」は?
971堕天使:03/04/27 13:26 ID:itDmNnRs
972矛盾してますが?:03/04/27 13:47 ID:cwTR2dB7
>970
雑学王なのに知識を分けてくれって。・・・・
973おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 13:54 ID:H6h6EgmM
>972
きっと謙虚な雑学王なんだよ。
974おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 13:58 ID:9azN3qPg
>>973
謙虚な奴が自分で〜王とかいうかよ!
975おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 14:11 ID:q9hL9tMl
俺様を神にした奴は雑学王
976おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 14:39 ID:TpUSDvV+
「ポッ君を雑学王にしちクリクリ!」

これで決まりだ。文句言うな。
977おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 14:48 ID:bEvmgudv
おいどんを雑学王にしてくれだっぺさ
978おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 14:51 ID:GSHuD0DC
もう新スレ立ってるづらよ
979おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 15:06 ID:yL89Z9Su
選民思想はユダヤ教の連中の思想。

>>956の言っているのは、強いて言うとすれば
人種差別…国民差別?かな?
980おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 15:17 ID:xE+JW88/
>979
どっちかというと中華思想の日本版じゃない?
自分とこの文化こそが一番上質で高等だっていう発想でしょ?
981おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 16:23 ID:p4xbQ/YK
せんみん 【選民】
神から選ばれた民族。イスラエル民族が自らをさしていう語。
その理念はキリスト教にも受け継がれた。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%AA%CC%B1&kind=jn&mode=0
982おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 18:31 ID:pex8895x
>>967-968
いきなり立ててしまったのはどうかと俺も思いますが、
まあ、今までとかぶってないってことで許容しませんか?
983おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 21:06 ID:/FnplUIm
>>982
あたしゃゆるす!つーか乙!
984おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 22:24 ID:H6h6EgmM
まあ、立ったら立ったでそれでいいでしょ。
スレタイなんてオマケみたいなもんだし。
985おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 23:09 ID:yL89Z9Su
>>981
もともとは、イエスが「選民思想はいかーん!みんな友達だ!」
と言ってキリスト教ができたんだけどね(ものすごくアバウトだけど)
986おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 20:52 ID:aRSFo4/v
海賊船のマークである「スカルアンドボーンズ」は元々はフリーメイソンで使われた
シンボルマークの一つ。
987おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 22:55 ID:XqGYN5jF
雑学王にオレはなる!!
988おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 23:09 ID:a9lGEUIB
>>987
倒置法ですね! それは高等な文章技術です!
989おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 23:16 ID:znM4O6lr
実は、新スレはすでに立っている。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051405737/
990おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 23:38 ID:SwrM9dLU
>>987 
>>986を受けてのワンピースだね
991おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 00:09 ID:AlZt4hKL
スレ立て後、丸1日経ってもレス数が10以下しかついていない場合、
またはレス数が980を超えてから丸1日レスがついていない場合は、
板内のスレの本数が一定値以上になると行われる「圧縮」とは無関係に
自動的にdat落ちとなる。
これは、レスがほとんどつかない糞スレや、
次スレが立ってもなかなか埋められないままのスレが
いつまでも残らないようにするためのシステム。

この手の仕組みは、板の設定にもよって違ってくるかも。
992おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 00:20 ID:qJJbjgq4
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
993おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 01:02 ID:9BmbpH2O
993
994おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 01:48 ID:BHe4+EbG
奴を神にしたオレ様は雑学王
995おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 02:16 ID:UX6AYYkq
雑学王を神様にした奴は俺
996おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 02:28 ID:IgJjqMh5
ナイナイシックスてぃーん
997おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 04:16 ID:AmBcuaoK
997
998おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 04:16 ID:AmBcuaoK
998
999おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 04:17 ID:AmBcuaoK
999
1000おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 04:17 ID:AmBcuaoK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。