スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
過去スレ、2ちゃん内検索、出なくなったボールペンの復活法などFAQは>>2-5あたりに。
【前スレ Part42】http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043670144/

【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】
・わからない言葉は辞書をひいて下さい。goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
・インターネットでの検索は、googleが便利です。 http://www.google.com
・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
 結婚式に関するあれこれ、テレビの話、……は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
 役所やガス会社等に聞いて下さい。
●最近よくみかける「香具師」について。
 辞書的には
 やし 【〈香具師〉・野師・弥四】
 縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
 露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。
+「こうぐ-し」だと香具を作る人・売る人になるそうです。
 2ちゃん的には
 奴の意で用いられます。
  奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具
2おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:29 ID:8CTdVnSN
2
3おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:29 ID:5a4SDSKR
■関連リンク
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
【発言検索(2ch内の板別単語検索)】 http://www.megabbs.com/kensaku/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して
  お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。

■トイレが詰まって流れない
1.手を突っ込んで取り除く。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンする。
http://www.inax.co.jp/cs/topic02/topi031.html
4おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:29 ID:Fpk5BBWb
5おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:30 ID:a+orIRuR
2ちゃん中毒になるのは何故?
6おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:31 ID:5a4SDSKR
7おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:32 ID:5a4SDSKR
うー、おいらトロいもんで間にいっぱいはさまっちゃったよ〜鬱だ。
8おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:32 ID:a+orIRuR
そして目が痛くなるのは何故?
9おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:33 ID:a+orIRuR
そして頭がもうろうとするのは何故?
10おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:33 ID:z2pUJgXQ
>>7
ご苦労様でした。
次回はNotePadか何かに纏めてからペーストするといいですよ。

でも、この程度は挟まるの仕方ない、気にすんな。
11おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:34 ID:25ffSy83
>1
乙華麗
1265537 ◆65537Uerf. :03/02/10 19:34 ID:6MNaqPPF
乙です>>1

>>5
ひろゆきの魅力じゃないでしょうか?

(;´ー`)y-~~~ 前スレ>>971には悪い事したな…
13おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:35 ID:oMEJZ4Yf
過去ログのURLは貼る必要ないんじゃない?
量も多いしいちいち自分で直接検索する人もいないような。
みみずん検索便利だしね。
14おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:36 ID:Z0Bws1lH
>1
15おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:47 ID:kvvWriFy
前スレでデジカメについて質問したものです
レスくれた方どうもありがとう!安心しました。
市販のカメラがやばいと聞いていたので気になったんです。
>>1さんお疲れ〜
16おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:55 ID:C+x6bHB5
大阪、横浜など都会の女子高生はなぜ昼間から街中をうろついているのか、
ご存知の方、教えてください。
ヤツラの出席日数のカウント方法は昔の頃や田舎の県と違うのでしょうか?
17おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:01 ID:kvvWriFy
私が高校生だったときは(大阪の某私立高校です
出席日数が万が一危なくても冬休みや夏休みに
3,4日程度学校に来て掃除したり補習を受けるとセーフと言うのがありましたよ
18おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:26 ID:idDsNBAu
最近、小泉首相がなんか、
「まるまるまる〜」みたいなコメントを
したそうですが、なんといったのでしょうか?
19おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:29 ID:FOA9Ugcx
ドアの新聞受けを固定するものはないですか?
20おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:30 ID:JcB2R/aw
>>18
あの人物のコメントは「言ってみるだけ」ですので気にしないで
21おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:31 ID:idDsNBAu
>>20
ものまねしたいんです。
2265537 ◆65537Uerf. :03/02/10 20:42 ID:6MNaqPPF
>>19
その郵便受けってあのスチールドアの下の方に付いてるアレ?
知り合いの女の子が、あそこから覗かれたって言ってたっけ。
朝起きたら目が合ったって。怖いね〜。

ガムテかなんかで張っちゃえば…ダメかな?(;´ー`)y-~~~
23おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:45 ID:D0yAxeD6
源泉徴収について猿な私にもわかるように教えてくんさい
24おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:50 ID:6/p6W5bX
>>19
>>22の言ってるような除かれ防止ってことならば、
新聞受けの上から糸で鈴をたらしておいて
開いたらちりんちりん鳴るようにしとけばどうか。
25おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:53 ID:6/p6W5bX
前スレ973さん、
「死亡」と「逝去」の間を取って「死去」はどうか。
26おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 20:53 ID:L5R6uoSg
>23
働いて100ギコ稼いだ
    ↓
でも、社長から貰ったのは90ギコ
    ↓
10ギコは税金らしい
    ↓
源泉徴収されちゃった
27おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 21:25 ID:ZeVHXhYV
>>24
自分19さんじゃないけどそれ(・∀・)イイ!!
アパート帰ったらやってみよう
ガムテは大家タンに怒られたーヨ(´・ω・`)
28971:03/02/10 22:02 ID:xLkEn55U
おい!数字!
俺は相続税払いたくないとは言ってないぞ
近所に住んでる子供にしか形見分けしないのは普通のことかと聞いているんだ。
29おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:04 ID:PAtGfCii
星占いのラッキーアイテムって何なんですかね。
持てば良いの?
買えばいいの?
ここ一番の時に触れば良いの?
食べ物だったら食べればいい?
食べた瞬間運気が上昇するの?
考えるだに謎です。
30おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:07 ID:VeA1rT5Y
>29
モノによるんでないかい?
31t:03/02/10 22:08 ID:a355zprB
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
32おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:12 ID:8cOkTRnC
>>28=(前スレ971)
おいっ、数字って呼び捨てにすんなっ!!

ちゃんと 数字の人 って呼べ!!
33おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:15 ID:4YFraKZp
>>32
いや、数字の人でも失礼だろう。
数字の君とか数字の御方とかで呼ぶんだ!!
34おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:16 ID:qJ2/DOkl
>>28
人にものを聞く態度じゃねーな。
35おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:17 ID:Qvpe+chd
>28
数字の人じゃないけど……。

土地だけが財産の場合に、その土地にそのまま住める人が全部を相続して他の人は相続放棄する、ということは
特に農家などの場合にはままあることです。普通だとまでは言わないけど。
36おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:23 ID:8cOkTRnC
数字さま〜〜〜〜
37おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:24 ID:O+u03VW0
なんでO型便座とU型便座があるの?
38世直し一揆:03/02/10 22:25 ID:UEx/wcZR
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
39おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:27 ID:IUHfRQrB
最初はO型便座だったんじゃないかなぁ。
女性はいいけど、男性はO型だとチョト不潔ということで、U型にしたらしい。
今は両方使えるU型がポピュラーな気がする。
40おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:33 ID:Qvpe+chd
U型はもともと公衆便所用だったらしいです。
4165537 ◆65537Uerf. :03/02/10 23:12 ID:6gOSAoD1
>>28
土地の相続だと良くある事だよ。
42おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:25 ID:/pGLaBnV
形見分けにつっこむ人はいないのか
43おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:28 ID:5oNq/ljE
>>42
間違ってるっけ?
44おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:29 ID:Qvpe+chd
>42
語彙に不自由な人みたいだから、突っ込み始めたらキリがないと思ってみんな遠慮してるのではないかと。
4565537 ◆65537Uerf. :03/02/10 23:30 ID:6gOSAoD1
>>43
形見分けってのは、故人の身の回りのモノ…
例えば時計とか着物なんかを記念にって分ける事じゃないかな?

財産は「相続」とか「分与」って言うと思う。
46おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:32 ID:Qvpe+chd
「形見分け」っていうのは、故人の愛用品などを、故人にゆかりのある人に
故人を偲んでもらうために譲り渡すって意味だから、
土地は含まないでしょ、いくらなんでも。
47おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:32 ID:Qvpe+chd
(なんか今日は数字の人とかぶりまくってる)
4865537 ◆65537Uerf. :03/02/10 23:36 ID:6gOSAoD1
>>46
Σ(゚д゚ )ケコーンしろって事か!?
4943:03/02/10 23:56 ID:5oNq/ljE
にゃるほど。
50おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:58 ID:RdfvrXCV
>28
孫にもすぐあえる環境にあり、何かあったら面倒をみてもらえそうな
距離に住んでいるお姉さんを優遇する気持ちはわからないでもないよ。
だからといって他の子供達に何にもあげないってことは法律上できない
ようになってるけど。
51おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:29 ID:jAEk39Qr
賃貸のアパートに住んでる人いません?
質問なんですが、壁掛け時計って使ってますか?どうしても壁に時計があったほうがいいんですが、穴をあけるのが怖くて・・・退去時には敷金からかなり取られるんですか?
みなさん、どうしてます?教えてください。
52おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:32 ID:K+VaTPq9
>>51
カーテンレールに乗っけて置いてます。
ちょっと斜めってて上向き加減だけど、普通に時間も見られるから。
53おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:35 ID:/v2MEvrM
>51
壁紙の繋ぎ目の所にカッターで切り込みを入れ
少しめくってボードのみに穴開けてます。
使わなくなったら、剥がした壁紙を糊でくっつけときます。
54おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:44 ID:cWrWrOYX
くだらない事ですが割り箸でたまに持ち手側のてっぺんが
ナナメに切り落としててある物があります。
あれは何の為なんでしょうか。
どなたか御存知の方おられますか?
55おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:46 ID:0zApSVnM
>>54
あれで換気扇の油汚れをこそげ落とすと、よく落ちるのよ。
56おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:49 ID:WyoZkmKg
>55
ワロタ!
57おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:55 ID:PpL5I9hc
質問させてください。
ホールのケーキを送りたいんですが、その場合ってどのように梱包したら
一番安全でしょうか?
紙袋でしっかり固定すれば大丈夫かな…
5865537 ◆65537Uerf. :03/02/11 00:56 ID:+XEP2mca
>>54
天削箸(てんそげばし)と言って高級割り箸なんだそうです。
斜めに切るのは木目の美しさを強調するためだそうです。
http://www.shinwa-nara.co.jp/syurui.htm#genroku

一口に「割り箸」と言っても結構種類があるものですね…
59おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:56 ID:VQk3Diw3
>>54
天削箸のことかな。
神社の屋根の千木をかたどっていて宗教的な
意味があるみたいだよ。
60おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:57 ID:BmZ2XCTh
61おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:01 ID:0zApSVnM
>>57
堅いケーキなら紙袋でも充分。
ケーキ用の箱があれば尚更オッケー。
バレンタイン時期だから、お店に行けば
いろんな大きさの箱があるよ。
62おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:03 ID:G/zS2fY4
数字の人はいろんなことに答えてくれますが、それは最初から知ってる知識を答えてるんですか?
それとも検索とかいちいちしてくれるんでしょうか?
63おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:05 ID:2kLv5iAT
>>62
私もそれ気になってました。
もし検索してたとしたらかなりマメな方だと思います。
6465537 ◆65537Uerf. :03/02/11 01:06 ID:+XEP2mca
ほとんど知ってるんだけど、タマに間違って覚えてる事もあるんで
確認の為に一応ググってます。
65おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:11 ID:2kLv5iAT
>>64
今日から尊敬させていただきます。
66おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:12 ID:nKGip/80
「数字の人」呼ばわりがオモロイんだけど。いい人だよね、数字の人。
私も質問に答える時は自分の知識を確かめるときにググるのが常です。
67おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:14 ID:G/zS2fY4
>64
そうなんですか。なんか尊敬(w
6857:03/02/11 01:17 ID:PpL5I9hc
>>61
そうですか。ありがとうございます。
もちろん箱に入れて送る予定だったので
明日色々と見てきます。
69おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:19 ID:tURYQVxO
質問をする人がググればいいのに...
70おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:20 ID:HUPgzBkt
>>69
全くだ。
7165537 ◆65537Uerf. :03/02/11 01:25 ID:+XEP2mca
>>69
でもググっているうちに、知らない事を発見する事も多い訳で。
例えば上の割り箸の話でも、利休箸とか元禄箸は知ってたけど
小判箸とかは知らなかったし…

無駄な知識かもしれないけど、知識が増えるのは楽しいですよ。
72おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:38 ID:tePqUVf8
>64
でも間違ってることもあるよね。
7365537 ◆65537Uerf. :03/02/11 01:40 ID:+XEP2mca
>>72
うん。おっちょこちょいなモンで…
74おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:54 ID:8iMSc0Hf
天削は箸の裏表を明確にするという意味もある。だから作法を見るようなかしこまった席や
高級なところで使われやすい。
75おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 02:04 ID:zCBNE8Ht
>>51
掛け時計は使ってませんが、壁にはコートかけたりする木製フックを1個つけてます。
あけたねじ穴は2個。
借主としては、カベを穴だらけにするわけじゃなし、ねじ穴の1個や2個あけたくらいで
ガタガタ言わせねえよって気構えですが。
出る時には、穴は紙粘土とかで目立たないように埋めとくつもりではいます。
敷金について詳しいことは、不動産板のほうがよいでしょう。敷金スレッドたしかあったよ。
76おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 02:08 ID:nKGip/80
当方女。
上司とか男友達の手が、ふとした拍子に乳とかお尻にぶつかるときってない?
そういうときどう対処してます?私は何も無かったようなフリするんだけど、なんか
気まずい空気が一瞬流れるのがイヤなんで覚えのある人はどう対処してるのかと
77おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 02:10 ID:Yz261icX
>>76
私の場合は、仲のいい人だったら冗談で「あっ!セクハラ!」と言ってからかう。
そうでない人の場合は何もなかったふり。
78おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 02:45 ID:2b+9N2Lp
今NHK総合付けっぱなしにしてて、ふと聞いてみる気になったんだけど・・・
右翼とか左翼、時々耳にする言葉で何とな〜くわかっている気になってたりするものの
やっぱりよくわからない。
国(天皇?)に何が何でも従う感じの人達が右翼・逆に否定的な人達が左翼って
認識はやっぱり違ってますか?
どこの国からきたもので、そういうのが生まれた事の始まりみたいなものは何なのか、とか
それらと特定の新聞の関係みたいなものも気になってます。
79おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 03:24 ID:FgKduiA0
バイトの給料から引かれた源泉徴収税はいつ、どこにとりにいけばいいんですか?
手元には源泉徴収票はあります。
80おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 03:31 ID:Yz261icX
>>79
2月16日〜3月15日の間に税務署で確定申告汁。
81おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 06:44 ID:PbBZcESf
>78
たまには自分で調べて勉強してみては?
(書ききれないよ)
2chで初めてその言葉を覚えて使ってみたくて仕方ない
「ウヨサヨ厨」にはならないようにね。
82おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 07:14 ID:0zApSVnM
ブサ女とセクースするか、アニメキャラでオナーニするか、どちらがいいですか?
83おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 07:32 ID:T43II0MC
>>78
調べたらすぐ分かるけど、某国の議会で右側と左側の
議席で分かれてたのが始まりと聞いたことあるね。
聞くにしても政治・歴史・ニュース関係の板で聞けば詳しいヤシが説明して
くれると思うけどやっぱり簡単に調べられるんだから自分で調べるのがベストだと思うよ
84おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 07:33 ID:aYyVDjwc
>>82
どっちも却下。
36年間射精せずに体内で発酵させた精液を満月の日に飲めば魔法使いになれます。
そうすれば魔法で好きなだけ美女とセクースできますよ。
85おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 07:54 ID:w8MtmYLz
郵便局って今日休みでしょうか?
86おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 07:57 ID:0zApSVnM
休み。日曜日に準じる。ATMはやってるところもある。
87おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 07:59 ID:T43II0MC
>>85
集配局の大きいとこなら郵便・荷物は受け付けてるよ
88おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 08:41 ID:w8MtmYLz
>>86>>87
光速なお答え感謝します。
89おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 12:48 ID:G7XMdljY
海外の通販?みたいなものを利用したんだけど
(アーティストのグッズを購入しました
国と市名と町の名前だけ書いて県名を書き忘れました
てか書くらんが無くて・・郵便番号はちゃんと書いたんですけどね
だから
〒○○○-○○
ギコ市モナー町1-2-3  てな感じです↓
1-2-3 monar giko ○○○-○○ JAPAN
ちゃんと届くか心配・・・
90おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 13:18 ID:V4QL2EBA
>>89
郵便番号があれば大丈夫。
91おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:22 ID:XO9ALbI8
中1の息子がネットでアダルトサイトばかり見てるんですが
みなさんの家庭ではどうですか?
自室+My パソコンだとそういうのが当たり前なんでしょうか?
92おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:25 ID:HutAZ6LT
>91
そんなもの。
中一でマイパソコンとは 贅沢な世の中ですなぁ。
93おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:31 ID:XO9ALbI8
>92
やっぱ当たり前ですか。ふつうなんですね。
放っておこうか、注意しようかと思ってたんですが。
あと、パソコンは親のお下がりで、Pen133/48MBの超古タイプです。
94おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:31 ID:nKGip/80
>>93
フィルタかけりゃいいじゃん
95おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:40 ID:XO9ALbI8
>94
どうもありがとう。
「これくらい今の中学生なら当たり前」なら、昔で言うエロ本感覚で良いかと
思うんですが、見えてるものが違うんで、フィルタかけといた方が良いでしょうか?

ブラウザはDonutP、セキュリティは、Outpost(NIS2001もありますが
今は使っていないんです)ですが
フィルタかけられますか?
96おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 15:02 ID:HutAZ6LT
>91
どうして息子がエロサイト見てるって知ったの?
コソーリ履歴見るのかな。
97おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 15:16 ID:XO9ALbI8
>96
自分のPCでLAN内のPCのバックアップをとってるんですが
「まさかなぁ、でも中学だし見てても不思議じゃないか」くらいの気持ちで
ちょっとテンポラリ見てみたら満タンでした。
98おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 15:23 ID:XO9ALbI8
>94
コンテンツアドバイザーですか?
99おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:28 ID:ApfZH7UN
建国記念日って何をもとに「建国」としてるんですか?

今日仕事先で話題になったんです。
憲法記念日はあるから、旧日本国憲法が施行された日じゃないかとか、
明治政府が「建国したぞぉ」と名乗りをあげた日だとか。
知ってるようでみんな知らなかったんです。
だれか教えて下さい。
100おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:32 ID:NAxSLts3
国民年金の最低年数25年だけ払ったら今のところ毎月いくら
貰えることになってるんですか??
あと、最大年数払ったら(40年?)いくら貰えることになっとりますかい??
101おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:34 ID:0LtyroV+
神武天皇即位の日だそうで
http://www.gekkou.or.jp/k-1/koyo-3.html
102おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:34 ID:0zApSVnM
>>99
戦前の「紀元節」の日が元。「紀元節」は1872年に国が定めた祝日で、
天武天皇が即位した日が2月11日とされているから。
103おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:42 ID:ApfZH7UN
>>101
>>102

マジでつか?実は「天照大神が天の岩戸から出てきた日じゃないの?」
「えっ、まさかぁ、明治以降でしょ」という会話があったんですが、それに
近いものがあるんですね・・・。
神武天皇の即位でよろしいですよね?
104おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:44 ID:8Ck4Net9
>>103
よろしいです。
そして、『マジでつか?』ではなく
ヒントを貰ったら自分で調べて納得してください。
105おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 19:07 ID:qXngFwLA
米を炊こうとして、水につけたんですが、炊かずに外出することになり
そのまま冷蔵庫に入れて2日たったんですが普通に炊いて大丈夫ですか?
106おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 19:20 ID:wcBRGEtN
>>105
やめとけ
107おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 19:20 ID:8Ck4Net9
水を切ってざる等に入れた状態で冷蔵庫に入っているなら平気かもしれません。
命と味の保障はしませんが・・・

水に浸けたまま冷蔵庫にぶち込んだのならたぶん駄目でしょう。
根拠は無いけど
108おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 19:27 ID:V4QL2EBA
>>105
ご飯にこだわる店では2日くらいお米を水につけておくそうです。
だから大丈夫だと思います。
炊く時は水を替えて炊いてください。
109105:03/02/11 19:29 ID:qXngFwLA
ぉお両極端な回答が!
水につけたままで入れてあったんですが
とりあえず一回炊いてみてだめだったら炊きなおしてみます。
ありがとうございました。
11054:03/02/11 19:51 ID:dqFuioSZ
>>55-60
どうもありがとうございます。
割り箸にも高級もてなし用があるんですね。
どれも全部同じもんだと思ってました。
スーパーでよく見かける元禄箸もメーカーの商品名かなと(w
そういえばちょっと高い店の仕出しには天削箸が付いてきますね。
111105:03/02/11 20:09 ID:qXngFwLA
結果報告:全然普通でした。細かい味の違いはわかんないけど腐っては無い。
112おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:57 ID:zCvJqHtS
『どうぞくけんお』という言葉の綴りは『同族/同属』どっちでつか?
ぐぐったら両方出現し、辞書をひいたら載っていなかった(´Д`)ので
ちょっと混乱しますた。

それから、この言葉は“俗語”みたいなものなんでしょうか?
辞書にも載ってないし、
『〜とは』で検索してもズバリ解説的なページに遭遇できなかったので
何だか不安になりますた…(( ;゚Д゚))カタカタ
113おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:04 ID:2Bk72kT+
>>104
あんたウザイ。
114おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:16 ID:i9wnlOAS
一昨日、風呂場に虫が大量発生しました。
バルサンで撃退したつもりでしたが今日になってまた
さらに大量に!!ヒー!!
旦那曰く
「浴槽の裏とかに涌いているのでは」
らしいけど、煙はそこまで届かないのか!?

経験者の撃退談を聞きたいです…
怖くて洗面所にいけないよう。赤子の沐浴どうしよう…
115おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:23 ID:8Ck4Net9
>>113
で?
116困った君:03/02/11 21:24 ID:ng3G/FJn
みなさんは、缶スプレーとかの残ったのはどうやって捨てていますか?
どうしても残量が70%くらいあるのとかが出て来ます。
しかし、使い切って出せ、と言われても一体どこで出すのでしょうか?
ムースなんかとても使い切れる量ではないです。
市の危険ゴミに出すべきか。原則駄目なのですが。
真面目にどなたかのご意見お待ちしています。
117おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:26 ID:8Ck4Net9
>>114
(賃貸なら)まず家主、
次に駆除業者に相談しよう。


乳飲み児を抱えているなら尚更のこと
118おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:28 ID:8lFcuMgt
>>116
キリなんかで穴を開けて…って缶の裏に書いてない?
それにしても残量70%とはもったいない。
119おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:30 ID:0zApSVnM
>>114
虫は違うが、参考にどうぞ

【戦いは】ゴキブリ撲滅委員会【終わらない】第ゴキ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1032025545

>>116
野外の風通しのいい所で、新聞紙などに向けてムースを出す。
最後まで出し切ったら、市のゴミの捨て方にしたがって捨てる。
120おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:30 ID:8Ck4Net9
>>116
使わなくてもいいから中身を出し切る。
使わなかった分は古布や新聞紙に吸収させる

それと、スプレー缶は自治体によってゴミへの出し方が異なるので
(器具で穴を開けて出すか否か、不燃ゴミか危険物か・・などなど)
121おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:50 ID:GHuAZvYP
>116
キリでゴリゴリやって空けられる強度の缶ならいいけど
尖った物を当てトンカチで打って空けるのは
その時発生した火花にガスが引火して
爆発した事例があるそうだ。

ってこれは今でもその危険性があるんだろうか?
122おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:55 ID:8Ck4Net9
>>121
可燃性ガスを使ってるものは『火気と高温に注意』と記載があるので
危険性は思いっきりある
123おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:56 ID:x5tus3t1
郵貯のぱるる口座って、一人で何口まで口座を持てるの?
スレ違いすみません
124おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:57 ID:U1zGrObZ
>>116
私の場合は、基本的に、買ったら最後まで使い切る派なので、
残ることがないのですよ。
ヘアスタイリング剤って、いろいろあるけど結局たいした違いはないと思うんだよね。
だから今あるやつを使い切ると。
よっぽど気に入らないやつでも、気に入りのやつの合間に使ってったりしてだいたいなくなる。
でもあれもこれもっていろいろ買ってしまう人も多いんだろうな。

スプレー式のを買わなければよいのでは??
ワックスやジェルにしてさ。
125おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:08 ID:AaNWYy/r
「猟奇的な彼女」で、彼女には隠された過去は何だったんですか?
ネタバレOKで教えて下さい。
126おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:12 ID:AaNWYy/r
レイプとかですか?
12765537 ◆65537Uerf. :03/02/11 22:17 ID:m9aBa9nw
>>112
う〜ん。どっちが正しいんでしょうね?
128おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:19 ID:evsSi+q3
>125
ネタバレ推奨はやめてくだされ。

ネタバレはメール欄に書くようにしてくだされませ。
129おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:20 ID:cP/IpXKP
>112
同族っていう場合には血縁関係だと思うし、
同属だと社会的境遇が同じだという感じだから、
どっちもアリなのではないかと推測。

「近親憎悪」も辞書にはないのね。
130おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:21 ID:wcBRGEtN
>>125
ここはあなた一人が見てるんじゃないっつーことを忘れないでね。
ネタバレ見たくない人もいるんだから。
メアド晒してネタバレ送ってもらってよ。
131おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:21 ID:evsSi+q3
>>114
どういう虫かがわかりませんが、風呂場に大発生というとチョウバエでしょうか。逆ハート型の黒い虫。
それならば排水溝の奥あたりから大量に湧いている。
とりあえずは排水溝に薬剤だろうけど、
「チョウバエ」でググるかみみずん検索すればいろいろ出てくると思います。
ちなみに幼虫は細いヒジキみたいな黒いうじです。濡れたスポンジに湧いたりもします。

>>123 郵便板の質問スレのほうが局員さんいるのでは?
132おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:22 ID:8Ck4Net9
『同族』だと“同じ血族”を表す場合もあるので
“同じ属性”を意味する『同属』が、よりよい表記ではないかと・・・


まあ、前者を表す“どうぞくけんお”も存在しないわけではないが。。。
133おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:17 ID:nKGip/80
>>129
近親嫌悪だと思ってた!「近親憎悪」の方がググってヒットする件数多い…
134おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:37 ID:4AQDyoOD
猟奇的な彼女の秘密をメール欄で教えて下さい。
135おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:40 ID:zCvJqHtS
>>112でつ。皆さんレスありがdございますた。
てっきり心理学用語かなにかだと思っていたので
明確な決まりがあるのかと思っていたのでつが…
そう言えば近親憎悪って言い方もありまつね。
家にある辞書を何冊か調べてみましたが、やっぱり載っていなくてガクーリ。
『噛ませ犬』って言葉が載っていなかった時のショックを思い出しますた(´Д`)
ともあれ、考えて下さった>>127 >>129 >>132 >>133 みなさんありがdございますた。
136おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:56 ID:nhElzCzU
母が毎日働きづめで今日2時間も立ちっぱなしだったのが原因か
今も足が引きつり激痛に痛がっています、普通の痛みじゃないようで
どなたか足に効く物をご存じないですか?確か以前にテレビで見た時
足の裏にシップの様なものを貼ると体の疲れが吸い出されて真っ黒に
なるとか見た事あるのですが、どなたかアドバイスお願いします。
137114:03/02/11 23:59 ID:i9wnlOAS
ありがとうございます。
131さん、多分それです。調べた限りは無害らしいですが、
大量だと気持ち悪いですね。
ひとまずベイベに悪影響はないようなので安心しました。
私は怖いので旦那に排水溝の掃除をしてもらいまつ…。
138おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:00 ID:2+zVj7hj
>>136
こんなののことかな?>足裏に貼るやつ
ttp://paho.on.arena.ne.jp/wakubin/ashiura_top.html
木酢シートじゃなくて、サロンパスとか貼っても聞くよ。
あと血行が悪くなってると思うから、足浴とかして、マッサージを
してあげるといいかも。
ttp://www.arome24.com/aromaguide/original_recipe4-4.html

血行をよくするストッキングや靴下も売ってる。
139おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:02 ID:+xEyy4WX
>>136
下半身が上半身を支えきれていないと思うので
太ももの筋肉を鍛えてください
140おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:02 ID:kFgkmav4
人気新作ゲーム・ハードを通販レアー価格と称してプレミア値で売る悪徳業者
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044355994/

業者の分際で次々とヤフオクでプレミア価格でゲームを販売
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/karakusa2002?

別ID
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aska2000_99?

karakusa2002のホームページ[ゲームショップUGA]
http://www.gameshop.jp/index.html

情報収集はこちらで行ってる模様
アニメ系・ゲーム系でマターリ−PART23−
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044622428/

業者が新作ゲームをプレミアつけて販売するのは
ソニーや任天堂の規約で禁じられている
141おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:02 ID:ek08GTzt
>>136
足裏樹液シートかな。あれほんとに効果あるんだろうか。
それより、筋肉痛なら普通のシップを足裏に貼る方が効果がある。
また、原因が他にあるなら、それなりの治療をしないと。
いずれにしても、病院へ行った方がいい。
142おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:05 ID:RglrHbNU
寿司の甘エビ、シッポはいつ取るのが普通?
143SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/12 00:06 ID:oTzp8iL8
樹液シートはよくあるうさんくさい健康グッズなので、効果はあまり期待しない方が……。
普通のシップを貼るとか、血行をよくする(あたためる)とか、
リンパマッサージ(力を入れないで下から上へそっとなであげる)とかで
大分軽減すると思います。
144おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:07 ID:+xEyy4WX
>>142
“普通”は知らんが、俺はそのまま喰って尾だけ取り除く。
喰う前には取らん。

喰いたい様に喰え
145おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:08 ID:qgNlFhmn
>>142
寿司を手でつまんで口に入れ、その手を口から離す瞬間に取る
146おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:59 ID:x4K3bobr
26歳サラリーマン男性です。
最近困っていることがあります。
スーツを着て仕事をしているのですが、トイレで小便を
し終えた後に、ズボンの股間部が白く粉が吹いたように
なっているんです。
初めは何か解らなかったのですがどうやら、ファスナー
を開けてファスナーの口とあそこを手で押さえた為に、
ズボンと手の摩擦によってズボンが白く粉が吹いたよう
になるのです。小便をし終えた後は、いつも股間部を水
で濡らして白くなっているのを消します。
ファスナーの口からあそこを出す時にファスナーの口に
負担をかけすぎているのでしょうか?
負担を極力少なくしても粉が吹いてしまいます。
スーツが古いのかとスーツを一着買って試したのですが
そのスーツも下ろしたてそうそう白く粉がふきました。

こんな経験された方どなたかいらっしゃいますか?
また白くならない解決策を教えてください。
147おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:00 ID:V1D4z2Wl
>146
泌尿器科へ。
148おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:12 ID:x4K3bobr
>147
おしっこは正常なのです。
健康診断でも良好と言われました。
スーツの素材が悪いのですかね?
おしっこの仕方が悪いとか。
どなたか教えてください。
149おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:18 ID:zIgRVuoI
血行(新陳代謝)を活発にする方法を列挙してもらえませんでしょうか?
150おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:18 ID:ndDuMCPh
単に汗っかきなのかも。股引はいてみたら?
151おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:27 ID:x4K3bobr
>150
汗っかきではないですね。
付け加えると乾燥肌です。
152おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:29 ID:nCa1C5vQ
>>149
適度な運動
お風呂で湯船に浸かる
生姜を摂る
足のマサージ
足裏ツボ刺激

個人的にはウォーキング(20分以上継続)を
お勧め。足裏からほこほこしてくる。
153おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:32 ID:52+yRo/K
最近よく見る「ウェー、ハッハッハッ」ってなんですか?
あと、「アイゴー」の意味も教えてください。お願いします。
154SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/12 07:41 ID:oTzp8iL8
手が乾燥肌のせいで、角質がガサガサになってるってことはありませんか?
手にハンドクリームか何かぬってみるとか……。
155おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 08:48 ID:c9/t+Zcw
>>153
「アイゴー」は、昔の小説などでは「哀号」などと書かれている韓国の嘆き系のことばです。
強い悲しみとは限らず、「あら」「まあ」程度のときにも使うようです。
「ウェー」は2ちゃで時々見かけるけれど、なにが面白いのかわからん。
ハングル板にpart5まであるわけだが。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044348699/l50
156おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 09:53 ID:WkmDI0SA
>>153
この板にもいつのまにかスレ立ってた・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044212784/
157おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:13 ID:0ROO3oww
>>146
肌がカサカサしてるから皮膚の粉が飛んでるんじゃない?
自分もジーンズの裏側なんか粉だらけですごいよ。
尿素入りのローション塗ってなんとかしてるけど、冬は特にひどいね。
158おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:29 ID:CDFRaoX9
とある女の子に
「私、最近彼氏できたんですよ、
あっこれ名無しさんにしか言ってないですからね、
誰にも言わないで下さいよ?」といわれて、ピンと来たので
「もしかして生活板くん?」ときいたら
「え”・・・あはー」といわれたところで、その話は終わりました。
べつに「誰にも言わないで」とか言われなくても、誰かに言うつもりなど
全くなかったのですが、数日後、誰もが知っている事実になっていました。
もちろん本人達がばらしたわけですが、
結局はその子と生活板君は付き合っていて、ソレをネタにみんなで
楽しそうにおしゃべりをしていたのでした。
若い女の子なんてこんなもんなんですかね

159おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:35 ID:vo2SBJDx
>>158
よくある「これは秘密」といいつつ自分で広めてるってやつですね。
別に若い女の子に限らないと思われ。
160おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:39 ID:eFF98u0h
さいたまーで自殺サイトで知り合った男と女ふたりが自殺したって
ニュースでやってたけど、あいつら死ぬ前にセクースとかしなかったのかねぇ。
161おさかなくわえた20世紀梨さん:03/02/12 11:47 ID:Q3yKPiCi
人並みの性欲があるなら、見ず知らずの他人と心中はしないと思われ。
162SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/12 11:51 ID:1QkHgLpI
それらしき自殺掲示板の掲示(該当者と思われる「美◯」ってハンドルの)を見たけど、
たしか「男性が入るといろいろ問題があるので、女性のみ募集します」って
あったような……。
163おさかなくわえた20世紀梨さん:03/02/12 12:00 ID:Q3yKPiCi
>162
その書き込みこそが、情事が無かったことを如実に語ってると思われ。
あの主催者は、心中という「神聖」な儀式を野蛮な男に邪魔されたくなかったのでしょう。

とオレは思う。
164おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:19 ID:QF9qJGL0
速達って、自宅の玄関まで直接配達に来るのですか?
月曜日に速達で郵便が来る事になっていたんですが、来ませんでした。
送り主に問い合わせた所、金曜日には速達で出したと言うのです。
マンションなので1階に郵便ポストがあり、ちゃんと鍵もかけてあります。
例えば自宅前まで届けに来て、いなかったらどうするのでしょうか?
書留なら不在票のような物が入っているのは知っているんですが、速達の場合
どのように処理されるのでしょうか?
165おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:24 ID:OWnBEG2a
ラブホって1人でも泊まれるんですか?
166おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:26 ID:OpbOj1dP
>>164
速達ならポストに入ってる方が多いかと。
書留なら本人OR家族に手渡ししなきゃいけない決まりがあるから
玄関まで来るけど。

>>165
泊まれるところもあるし断られるところもある。
167おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:36 ID:bYjh2OHb
どこで質問すれば良いのか解からないのでココでさせてください!
5×10×3cm(100gくらい)を大阪→東京に送りたいのですが
クロネコヤマトの宅急便サイトで調べると840円もします。
何か他に安く送る方法はないでしょうか?
168おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:40 ID:vur5SIb0
郵便局はどう?
http://www.post.yusei.go.jp/service/kenbetu/13.htm
710円ですむっぽい。
169おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:43 ID:6ikb4elj
>167
冊子小包郵便物として出せるなら180円で済む
170SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/12 16:45 ID:ajtxl/vv
ただし冊子として送るためには開封(封筒の一部に切れ込みを入れる)でないと
駄目なのではなかったっけ?
171おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:50 ID:mCX7A+5Z
冊子の場合、170さんの言っている事プラス、冊子以外は
入れてはいけません。
先日、雑誌を送るのに、手紙を入れたら見つかってしまいました…
もちろん定形外扱いでした(つд`)
172169:03/02/12 16:51 ID:6ikb4elj
そうなのか、知らなかった。
そこまで面倒見きれんw
173おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:51 ID:7QTUhmlU
スマソ、2ちゃんってお絵描き掲示板あったっけ?
174おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:55 ID:yUIpoqD3
>>167

定形外郵便物にしる!

50gまで 120円
75gまで 140円
100gまで 160円
150gまで 200円
200gまで 240円
250gまで 270円
500gまで 390円
750gまで 580円
1kgまで 700円
2kgまで 950円
3kgまで 1,150円
4kgまで 1,350円
175おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:56 ID:fQFlYiMB
冊子小包送るとき窓口で中身見せてその場で封して送りました
切込みとか入れなかった
176おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 17:19 ID:tzPBR8sm
>>164
いなかったら郵便受けに入れてくよ。
玄関先まで届けに来るかどーかは、場所によるみたい。
前住んでたとこは、ピンポンして速達です、って来てくれたけど、
今住んでるとこは何も言わずポストに入れられてく。
177おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 17:22 ID:eJpqbzqQ
DDIポケットの機種変更についてお聞きしたいのですが、
普通、店とかで安くなる条件は、現在の機種使用期間が10ヶ月以上になってる
んですが、解約済みの携帯本体を友人から、譲ってもらって機種変する場合
10ヶ月に満たなくても機種変手数料を払えば、できるのでしょうか。
よろしくお願いします。
178167:03/02/12 17:43 ID:bYjh2OHb
アドバイスありがとうございます!
涙でモニターが見えません
179おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 17:45 ID:woFO6ryU
>>178
大袈裟さにワラタ
180おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 17:46 ID:H5LVB4/L
お汁粉とぜんざいの違いを教えてください。
181おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 17:47 ID:RsNojyDr
関東か関西か
182おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 18:14 ID:OpbOj1dP
>>180
「おしるこ ぜんざい 違い」でぐぐると幾らでも出てくる
ちなみに幾つか説がある。
183おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 18:37 ID:1T9piqyz
生まれついての視覚障害者は
「夢」を見ることは出来るの?
184おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 18:40 ID:/9A9/UFa
>>183
「目が見えない人でも、夢をみるのか?」
http://cocoa.2ch.net/body/kako/1004/10043/1004374543.html
185おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 19:03 ID:c848bIoq
>>184
なんとも言えない、良スレですね。
186おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 19:52 ID:cFSJW83x
>>177
携帯板に行った方がいいんじゃない?
187おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 20:24 ID:sqP8OJzG
ウンチしたあと流してもウンチがへばりついてることがありませんか?
私は先にトイレットペーパーをひいてするんですが。

皆さんはどう対処してますか?
188おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 20:25 ID:c848bIoq
男ですが、さきにウンチ。
痕跡があったら放尿消去。
189おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 20:30 ID:sqP8OJzG
な〜るほど!
でも女だし・・・。
190おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 20:31 ID:7i/tg3o7
>>188
ウンチ終わった後も、まだ出すもん残ってるのか?
191おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 20:37 ID:fQFlYiMB
>187
家でなったときはすぐ掃除するけど
外でなってしまった場合は手につかないように
そぉ・・っとティッシュで拭き取ります
だって外で待ってる人に「あ!(゚∀゚)こいつウンしやがった!」
って思われたら嫌ですからね・・・(´Д`)
トイレットペーパーをひくってのはいい方法ですね
192おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 20:50 ID:sqP8OJzG
>>191 幼き頃、兄に教えてもらいました。
193おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:04 ID:4/5/UpId
>>186
もうずっと人大杉になるので、こちらに書いてしまいました。
専用ブラウザーインストールしたら見れました、すいませんでした。
194困った君@116:03/02/12 21:16 ID:9wepnEts
>>118-121>>124

ありがとうございます。今日化粧品売り場のおねーさんもそのような事を
いっていますた。新聞紙にでも残りを出して、それであとはガス抜きすればいいですね。
困っていたのでありがとうございました。参考になりますた。
195スレ違いならスマソ:03/02/12 23:02 ID:+5sWca2Z
どなたか教えて下さい。
区役所って土曜日はやってるんですか?
住民票が必要になったのですが、バイトがあるので平日には取りにいかれないのです。やってないのなら郵送とかは出来るのでしょうか?
お願いします。
196おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:05 ID:f80TqQqJ
>>195
やってないです・・・・
が、振興事務所やら郵送・コンビニ受領その他があるので
自治体のサイト等で確認してみると良いですよ。
もしくは、休憩時間中に電話して聞いてみるとか。
197おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:05 ID:+OLO1nmS
>>195
土曜はやってないよ
私が住むところは郵便で住民票請求できたと思うけど
住んでる区のHPとか見たほうが確実
198おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:06 ID:+OLO1nmS
すごくケコン
199おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:07 ID:GxSkJs9u
>>195
住んでる区のHPを見て調べればよろし。
200naomi:03/02/12 23:29 ID:zeFiwaVm
国際線の旅客機に載るとき、毛抜きとか爪切りも
暗視カメラで引っ掛かるんですか?
手荷物だけで行きたいんですけど、その場合カメラで発覚したものは全て荷物を開けて出すんですか?
201おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:36 ID:f80TqQqJ
>>200
俺はハトコはカフスボタンで引っ掛かったとがあるらしい。
詳しくは聞いてないけど、推測でよければ・・・


手荷物だけセンサーに通して引っ掛からなければ開けられないんじゃないかな?
毛抜きや爪切りは小袋とかソーイングセットにまとめて手荷物と別に
ポケットにでも入れておけば?

カツラの金属部分で(中略)ってネタもあったねぇ・・・
202おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:42 ID:ek08GTzt
>>200
一応突っ込んどくが、暗視カメラじゃなくてX線検査だ。
セキュリティのレベルが高いと、髪を止めてるピンやバックルでも鳴る。
コルセットが鳴ってるバーちゃんもいたな。
203おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:09 ID:nuU/ef8C
>>155
>>156
どうもありがとう。ウェーハッハッハッ!
204おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:10 ID:AVnbQp3X
>>201-202
どうもありがとうございました。
205おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:16 ID:Xuqrs+Je
恋の天使が舞い降りる・・・かも!?
http://www.aesop.jp/shop/
206おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:17 ID:L6Noy3DA
>>200
遅いかもですがレス

弟の修学旅行の時、クラスメートがロシアの空港でひっかかりまくって
脱いでいくうちにとうとうパンツになり、それでも鳴ったので
「嘘だろ!?」
と思ったら、靴(鋲が入ってるやつ)だったと聞きました

国によって基準が違うのかもですね〜。
行き先はロシアではなかったのですが、乗換えがロシアだったのです
207おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:21 ID:3dcYWq3i
HOTメールあてによく来る英語のメールは一体なんなんだろう。
208おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:22 ID:/cMZYoVL
>>207
エロサイトの宣伝では?
209おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:25 ID:3dcYWq3i
>>208
そうなんですか?読めないし、ウザイ
210おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:42 ID:WBlhz4Lc
>>209
どんな文面?
211195です:03/02/13 00:45 ID:YjCXwPtX
>>196>>197>>199さん
どうもありがとうございました。
早速、自分の区のHPを開きましたら郵送してくれるそうです。明日連絡してみることにします。
素早いスレ、マジ感謝っす。
212おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:50 ID:NbjbHeFZ
>>207
hotmailは地球規模で使われてるからねー。
英語っぽいアカウントだと英語のスパムメールがイパーイ来るよ。
モロ日本語って感じのアカウントだとほとんど迷惑メールは来ない。
213おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 02:47 ID:2I8LcbIn
>>81
>>83
二日遅れのお礼ですが、レスくれてどうもありがとうございました。

ウヨサヨ厨が何を指すかなんとなくわかるような気がします。
多分あんな感じで煽り系の文を書いたりとかはしないと思います。忠告どうも(81

某国の議会で〜 <そういう背景、面白そうですね。
考えてみたら生活板の質問じゃないですねあの質問・・この板に通ってるもんでつい。
それとそういうのに詳しい板やサイトだとどっちかの考えに傾いてる人の
ちょっと偏った見方を目にすることになるかもなあとか思って
それを判断する基本っぽい情報がほしいと思ったっちゅーかなんちゅーか
なんにせよ、おもしろい情報をどうも(83
214おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 03:03 ID:cEoK4rgO
ネタを思いついたのでスレ立てちゃおうかな〜と思ったのですが
この板案内スレとかあります?
215おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 03:34 ID:XKIIxbI4
>>213 結局検索しなかったのかな?横着者さん。
>>1でも紹介されているgoogleで、キーワードに右翼、左翼、議会を
半角スペースで区切って検索すれば、たちまちこんなのが検索できるわけで
http://www.kyoto-u.com/koron/onisi.php
http://www.taikousya.com/uyoku.html
http://wedder.net/kotoba/politics.html
以下略
216おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 09:30 ID:VTNrhmQ/
質問です
郵便物の宛名で
〜係
には
〜係 御中
とつけるものなのでしょうか
217おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 09:57 ID:tis8Vr+X
>>216
つけます。
218おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:01 ID:M5PnX/xQ
正社員で働いていますが、会社に内緒で風俗のバイトをしています。
健康保険組合から会社に届く医療費のお知らせで婦人科に定期的に
通っている事がバレたくないので、バイト先でも社会保険に入ろうと
思うのですが、二つ入っちゃダメとかっていう決まりはあるんですか?
219おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:04 ID:MCkikEv5
>>218
つーか複数に加入できないはずでは…
婦人科に定期的に通ってるとかそんなトコまで
ちぇっくされるような会社なんですか?
風俗で働いてなくても生理不順とかピル処方されてるとか、
性病以外でも幾らでもかかる要素はあるんじゃないの?
220おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:14 ID:9aYP3B8L
>>218
ネタかと思うが一応マジレス。
婦人科に通ってることを会社に知られたくなければ
保険証を使わず自費で払えば(高くつくけど)済む事。
さもなければ婦人科に行ってることを会社の人に突っ込まれた時
(そんなことをいちいち突っ込むヤシもいないと思うが)
「ちょっと生理不順で」とか
「冷え性なんで婦人科でお薬出してもらってるんです」とか
無難な答えをしておけばヨロシ。
しかしバイト嬢を社会保険に加入させてくれるとは
しっかりしたお店なんですね、その風俗店。
221おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:16 ID:bxBbikAh
>>218
小さい会社だったらあるかもねぇ
経理関係に口の軽いオバハンがいたりしてね

でも219が言うように、生理痛がひどくて、とか、
言い訳のしようはあると思うけどなー。
月イチ程度なんでしょ?
222おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:36 ID:gCop56Ef
(wと(藁のワラの使い分け方教えて!


223おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:38 ID:MCkikEv5
224おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:39 ID:YPr4o9nX
月6000円で築36年(ぼろぼろ)場所は高級住宅街の社宅と
自腹でこぎれいなとこ借りるのと、どっちがいいでしょうか?
225おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:42 ID:/Nzcsh6A
(別板でも質問したので、覚えのある方はすいません)

履歴書の職歴欄に「準社員(バイト・パートより上です)」扱い
だった職歴も書いていいのでしょうか?
226おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:44 ID:MCkikEv5
>>224
自分がどこに要点を置くかだと思う。
自分なら金に困ってない限り社宅は勘弁したい。
一人身でも家族でも色々面倒そうなので。

>>225
ちゃんと「準社員として勤務」と書けば問題ないかと。
人によってはアルバイトでも職歴として記入してることもあるよ。
227おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:45 ID:YPr4o9nX
>225 書いた方がいいと思う
その間無職と判断される。
22865537 ◆65537Uerf. :03/02/13 11:46 ID:nmhh/iBF
>>224
会社の先輩、特に社宅に住んでる人に聞いてみるのが良いかと。
特に人間関係はチェックしておいた方がいいかも。
社宅だと「ウチは近所づきあいしないんで…」ってのが難しいから。

>>225
書いておいたほうがいいのでは?
「この間、何をされていたのですか?」って聞かれると思うし。
229218:03/02/13 12:00 ID:M5PnX/xQ
レスありがとうございます。
私がバイトしてるお店は女性の経営者で、お店持ちで
検査をしっかり受けられるし、週5で働いたら保険にも
入れるんです(勤務時間にもよりますが)
小さい会社で、オバチャンがウルサイんです。
やっぱり保険は二つ加入できないんですね…
ありがとうございました。
230おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 12:02 ID:czux2Fn5
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/

231おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 12:19 ID:gCop56Ef
キャプテン オブ ザ シップってどんな曲なの?
232おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 12:24 ID:U3IvOaFu
>>224
自分だったら社宅。
付合いがあったら面倒だが、自分は苦にならないし
極端に変な人が住んでない可能性が高いという安心感がある。
ただし、変な人がいても、クレームをつけにくいという諸刃の刃ですが。
どちらを選ぶかは貴方次第。
233おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 12:58 ID:sOX7uHlQ
つぶらな瞳ってどんな瞳の事ですか?具体的に言うと誰の瞳がつぶらですか?
234おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:01 ID:LMl9fdSg
「円ら」な瞳。まん丸って事。
235おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:02 ID:hWg0Q2jv
えーっと、ハムスターとか?
23665537 ◆65537Uerf. :03/02/13 13:07 ID:JjWL+IXG
>>233
つぶらな瞳でググって見た。
http://www.interq.or.jp/ox/atn/neko003.jpg
237おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:13 ID:H/shvsHN
↑やばい可愛いすぎる
238おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 14:10 ID:o4fHMNRv
最近の有名どころだとアイフルのチワワあたり?
239おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 14:28 ID:rpjd0zr9
深海魚も結構つぶらな瞳のヤツ多いよ。
240おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 16:32 ID:xCjcgb08
すっかり履きこんで膝がぬけたジーパン。
捨てるにはなんかもったいない。しっかりした生地だし。
素敵な利用法募集中。
241おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 16:55 ID:ZNUQGuX+
>>240
よくある再利用法
・膝下を切って短パンに
・切り開いて縫い合わせ、スカートやバッグに
242SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/13 18:57 ID:NZQGIcNw
つぶらな瞳、最近個人的にヒイキなのはテレビ朝日の徳永アナ。
243おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 20:03 ID:XdBWexBg
今猛烈に相談したいことがあって
私が1番の相談相手と認識している人に相談したいのですが
その人、今大学受験真っ最中なんです。
やっぱ常識的に考えて相談は控えるべきですよね?
244SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/13 20:07 ID:NZQGIcNw
>240
ぐるぐると細い(1.5cm〜2cm)紐状に切って、ぶっといかぎ針で編んで
玄関マットにする。
24565537 ◆65537Uerf. :03/02/13 20:14 ID:ufKdTDLX
>>243
止めておいた方が…
もし受験に失敗したら、お互い気まずいでしょ?

差し障りが無ければ、ここで相談して見ては?
246おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 20:44 ID:XdBWexBg
>>245
そうですよね。
入試が全部終わるまで控えたいと思います。

ここで相談したいのもやまやまなのですが
相談すると知り合いに特定される恐れが大きいので。
受験中の人以外にはあまりバレてほしくない事柄なんですよ。

「相談してみては?」の言葉は大変嬉しかったです。
その言葉で少し元気が出ました。
ありがとうございます。
247おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:44 ID:D/ORqlVg
当方男で、これから自動車免許取ろうと思うのですが
やっぱりATよりMTの方がいいですか?
漏れはあんまり運動神経よくないし操縦難しいのも嫌なんで
ATを考えてるんですが、男は殆どMTみたいな話も聞くし…
特別カコイイ車に乗ろうとは思ってないです…
よろしければアドバイスおながいします
248おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:46 ID:2pwZvBx4

他のスレにも書いちゃたけど、出来レースのちゃんとした意味を教えてください
249おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:49 ID:1jfMzlq2
>247
この前教習所行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めて車を運転したわけですわ。正直最初は車の運転って簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に運転してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が乗るもんじゃない。神だね、神が乗るものだよ。
最初に発信させる時さ、めちゃめちゃびびってアクセルそろ〜って踏んでクラッチそろ〜っと離したのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなって両方離しちゃったのさ。
そしたら教官がさ「もっとアクセル踏んで!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからアクセル踏んだのさ。えぇ、そりゃもう踏みましたとも。全てを忘れて踏んだよ。後方確認とかクラッチとかウィンカーとか色々忘れてね。
だって教官が踏めって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい急発進。すごいG。8Gくらい。ドラクエなら薬草だって買える。
それで横見たら教官がすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならマニュアルだぜ!」なんて見栄張らないで素直にオートマにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からマニュアルにした事を後悔したね。
でも教習所出て友達と「前のオートマとろかったな!これだからオートマは。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
25065537 ◆65537Uerf. :03/02/13 21:52 ID:plP0es1t
>>248
ちゃんとした意味かどうか判らんけど…

ちゃんとしたレースじゃなくて、予め着順の決まったレースの事。
転じて勝敗が予め判っている勝負などを指す。

でいいのかな?
251248:03/02/13 21:54 ID:2pwZvBx4
>>250 八百長みたいなものですか?
教えてくれてありがとう。
252おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:14 ID:xbYfnkzH
>247
自分はAT限定で免許とったけど、今MTにすればよかったって後悔してるよ。
履歴書に書くときとかかっこわるいよ。
MT免許とってもATしか運転しない人もいるし、個人的にはMTでとったほうがいいと思う。
253限定ってナニ?:03/02/13 22:16 ID:a5BDcuhX
>>247
AT限定で困ること。(実例)
・出張先のレンタカー屋にMTしか在庫が無い時。
・友人・知人の車がMTだったら運転を交代できない。
仕事で車と関わらなければこんな事位しかないな。
オレは男がAT限定でも(・∀・)イイ!と思うが?
男=MT?(゚Д゚)ハァ?って感じだな。
254おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:35 ID:nvNKK3Ji
「男はやっぱりMT」みたいな評判を気にしてるんだったら、
頑張ってMTとってみれば?
当方ペーパーの無駄MTだけど、ATよりも異常に難易度が高いということは
なかったように思います。
255おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:35 ID:WUCu9tE1
MT免許を持ってた転職する時に選択肢が増えるので有利だと思う。
私の知り合いが
「私、トラック乗りたいんですよ。でも、AT免許しか持ってないんです。」
「じゃあ、無理。」
256おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:43 ID:ZPiPKKP/
風呂場の鏡を曇らなくする方法があったら教えてください。

またはこの板で聞け!でも。。
257247:03/02/13 22:44 ID:D/ORqlVg
レスくれた皆さん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
25865537 ◆65537Uerf. :03/02/13 22:44 ID:plP0es1t
>>256
お手軽なのでは、石鹸を塗るとか。
259おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:49 ID:Ccc2oLS8
>>247
おいらMT海苔だけど、運動神経なんて関係ないよ。操作がちょっと多いだけ。
逆に、本当に運動神経が悪いのであれば車の運転自体をおすすめしない。
教習所ではMTで申し込んでも、自分には無理だと思ったら途中でATに変更できる。
とりあえず最初はMTでチャレンジしてみたら?
260おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:55 ID:67T693qB
>>247
私もMTで取りました。最初全然上手くきなくて凹みましたが、結局は慣れ。
教習所の先生は「運転の上手い下手は運動神経よりリズム感だと思う」
といってました。
261おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 23:11 ID:ZNUQGuX+
262おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 23:19 ID:gVx6VgPz
あの、今日ふと思ったんですけど、
いとこ同士って結婚できるんでしたよね?
でも、一卵性双生児の兄弟と
一卵性双生児の姉妹とがお互いに結婚したとして、
両方の夫妻に子どもが生まれました。
片方の夫妻が男子で、もう片方の夫妻が女子です。
この場合、この子ども達が将来結婚するってのは可能なんでしょうかね?
近親相姦にならないんでしょうかね?
263おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 23:23 ID:F20482AV
>>262
それはふつうにいとこ同士じゃないか?
26465537 ◆65537Uerf. :03/02/13 23:29 ID:x9OLwXSG
>>262
法律上は問題なし。
近親相姦にも当たらない。

けど遺伝学上どうなんだろ?
兄妹と同じくらいの「血の濃さ」になるんだよな。
たぶんこの場合法律的にはOKでも、周りが止めそうな気がする…
265おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 23:31 ID:1jfMzlq2
>262
法的には問題ないと思うけど
遺伝子的には兄弟と同じだよね。
子供を作るのは周りから反対されそう。
266おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 23:31 ID:1jfMzlq2
ああかぶった…
26723日に生まれたのでしょうね:03/02/14 00:34 ID:p/LZ7HMy
「山田 二三日生」この人の名前、なんて読む?
268 :03/02/14 00:39 ID:E4LjXWoe
今とても困っています。

私の住んでいる公団団地(東京都内)なのですが、違法駐車をしている車群に
だれかが車に傷をつけたそうです。
で、それは口コミのうわさで聞いたのではなく、団地内の敷地やエレベーター内
にこのような張り紙がしてあることで気がつきました。

なんか日本人っぽくないのですが、これってやはり・・・・・アレな方々なのでしょうか。
ちなみにこれはマジネタです。張り紙もデジカメでとりました。
こんな張り紙をされると(しかも自分の棟)、まるで自らも疑われているような気がしますし、
それに証拠もナシに自分のせいにされたらと思うと怖くてたまりません。
以下の張り紙には、誰が書いたとも書かれていないので、なおさら恐怖を煽ります。。。
このような怪文書には、どのように対処すればいいのでしょうか?

--- 以下張り紙 ---

緊急連絡!
当敷地内において、敷地内に駐車されている車両に対しコインなどで傷を
つけるという事件が発生いたしました。
-- 中略

犯人に警告!
以前にもこのような事件が発生し、非常に残念なことながら犯人はこの団地内の
住人であり、その犯人は逮捕されました。そのような経緯から、団地の各所に隠し
カメラを設置し、監視を続けておりました。
この団地は総住人数に対し10%以下の駐車場しか確保されておりません?この
団地の家賃を支払い可能な方々であれば、車を数台お持ちのかたもいるでしょう?
そのような状況であるにもかかわらず、公団側は敷地内通路を駐車禁止区域として
工事するなどという暴挙を予定しております。このようなことが許されてもいいのでしょうか?
269 :03/02/14 00:46 ID:E4LjXWoe
マジレスなんだけどな・・・・
270おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 00:47 ID:9qPKUqRM
>>268
貴方は何もしていないので恐れる必要はないと思うが
駐車車両に不用意に近付かない注意を今後した方がいいかも。
相手も変な人のようだから、どこで勘違いされるかわからんもんね。
スイカ畑で靴ヒモなおすな、葡萄畑で帽子なおすな、ってやつです。
271おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 00:48 ID:KFMAGS6Z
>268
何を聞きたいのかよくわからない。
自分が疑われたらどうしよう? ってこと??
やってなければ堂々としていればいい。
むしろ、張り紙をデジカメで撮ったりするような
変な行動はやめといたほうがいいと思う。
272 :03/02/14 00:52 ID:E4LjXWoe
>>268
何もしてないんだけど、うちの棟の入り口にいつも止めている違法駐車群
なので、気になっているんですよ。。。。
しかもなんかヤクザっぽい車だったりしているので、ビビってます。

>>271
確かにデジカメでとったりしているのは、どうかとは思ったんですが、ここで
相談するのにネタ扱いされても嫌だったので証拠写真のつもりでとりました。
それくらい怖がってるっす。。。。確かに誰かにみられたら、疑われてもしょうが
ないですよね・・・・・ 気をつけます。
自分は何も関係ないので、無視して放置することにします。
273公団団地?馬から落ちて落馬した? :03/02/14 01:34 ID:p/LZ7HMy
「スイカ畑で靴ヒモなおすな、葡萄畑で帽子なおすな」
初めて聞きました。なんかとても面白いね。
孔子の言葉??
274 :03/02/14 01:38 ID:E4LjXWoe
いや、でも俺にはよくわかりました・・・・
ただ、さっき書いたのはとっても気分悪いので、経緯を見守ってなんかモメごと
おきそうだったら引っ越します。あんまりモメそうだったら、嫁と子供だけでも実家に
うつさなきゃ・・・・・・・
275おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 01:39 ID:KFMAGS6Z
>273
自分も初めて聞いた。
で、公団団地に関しては別に間違いではないような。
276おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 01:42 ID:KFMAGS6Z
E4LjXWoeは男だったのか。
どうでもいいけど269「マジレス」の使い方が変だよ。
277 :03/02/14 01:46 ID:E4LjXWoe
>>276
変だったかな・・・・ 
ていうか、マジで気にしているんだよね。心配性かな。
278おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 01:47 ID:KFMAGS6Z
>277
マジレスというのは
あなたの書き込みに対して、別の人が真面目に返事をすることです。
279おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 01:57 ID:nWaJjFiE
>>273
瓜田に履を納れず 李下に冠を正さず
ってやつですね。
280おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:04 ID:0otDzSJH
276・278
別に変じゃないと思うけどな
>268の書き込みはネタじゃないってことでそ?
281おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:13 ID:j/wVX9iW
>>268の「犯人に警告!」の後半が公団への愚痴に変わっているところがなんとも...。
うちの大学でもあったよ。誰かの車(大学敷地内の禁止区域に駐車してた車)が
被害にあったらしく、掲示板に「犯人を許すまじ!どんな小さな情報でも連絡
ください!」とか書いたはり紙はってた。
282おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:13 ID:KFMAGS6Z
>280
268=269は
マジレス求む ではなく 自分のカキコそのものをマジレスと言ってるワケで。
マジレスの意味は278だと思ってたんだけど、違うの?
こんなどうでもいいことでレスするのも何だけど。
283おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:51 ID:0otDzSJH
280>282
>ある書き込みに対して返答の書き込みをすること。またその書き込み。
>ただし2ちゃんねるでは一般的に書き込みのことを何でもレスと呼ぶ。

だそーなんで自分の書き込みを
マジレス(=ネタじゃない)と書いても別にいいんでは?てこと
まあ、どーでもいいっちゃどーでもいいことなんだけど…
284おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 04:35 ID:YhhcY7Un
有線でたまにかかる曲なのですが、タイトルも歌っている人もわからないんです。
歌詞は「さる〜さる〜さる〜きみもさる〜ぼくもさる〜」をひたすら繰り返すだけです。
女の人が歌っているのですが、知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
285おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 12:03 ID:HNH23UHc
>>272
マジレスなのだが公営団地に住む893っているのか?
張り紙デジカメで撮ったんだろ?ホントに隠しカメラもあるか探してみなよ。
クルマにキズ付けられた方にしてみれば せめて張り紙で凄んでみるくらいしか
憂さ晴らす手立て無かったんじゃないの?
ようするに気にすんなってこった。
もっともオマイが真犯人なら話は別だがな。
286おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 13:20 ID:4DfuY6tp
かちゅで見てるのだが、
Д←がただの黒い棒みたいに見えたり、
ブラウザ?の右上の閉じる、最小化最大化のボタンのところが
×印じゃなくて数字だし、
どっかのHPみても変なところがπになったりするし。

これって故障ですか?
287おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 13:21 ID:eDQEOWTN
>>284

ロリータ18号の「サルーン」という曲だと思います(たぶん)。
でも↓こちらで訊いた方が、より良かったかもしれませんね。

【邦楽板この曲誰の曲?質問スレ】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1044680333/
288おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 13:22 ID:sXcJA7O0
>>286
セーフモードで再起動して、また普通に再起動してみ。
289286:03/02/14 14:10 ID:CS/tT/cH
>288
ありがd
290おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 14:15 ID:DBUYPT3C
日曜日に銀行振込できるところしりませんか?
誰かたすけて〜。
291bb:03/02/14 14:16 ID:mrpAUHtj
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

292256:03/02/14 14:43 ID:D0KOQD84
>>258,>>261
ありがとう。
293おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:19 ID:AQ9rnYcb
>>290
ATMで振込予約はできるけど、実際に振込手続きが行われるのは月曜日。
日曜に振込ってどこもできないんじゃないかな?
294おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:44 ID:gUKYpxcp
A Bathing Apeって何ですか?
なんて読むんですか?
295おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:51 ID:Ikg38WrU
>>290
ネットバンクは?
296おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:52 ID:QCVIpML7
>>294

>>1
【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】
・わからない言葉は辞書をひいて下さい。goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
・インターネットでの検索は、googleが便利です。 http://www.google.com
297おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:54 ID:R5eIsG0i
>>288
便乗させてください。私も>>286さんとまったく同じ
症状なんですがセーフモードというのが分かりません。
教えてください。
298おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 16:03 ID:9nKVxdre
>>297
googleが便利です
29965537 ◆65537Uerf. :03/02/14 16:06 ID:ZvD+y14g
>>297
立ち上げ時にF8連打。
(メーカー製パソコンだとメーカーロゴが出ている時)

すると画面に
======================================================
セーフ モード
セーフ モードとネットワーク
セーフ モードとコマンド プロンプト
======================================================
見たいな感じのメニューが出てくるんで、
「セーフモード」を選んでEnterです。

で、セーフモードが立ち上がったら普通に終了して
立ち上げなおしてください。
300おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 16:21 ID:MaxOkegE
>286 その他の方々
ウィンドウを閉じるボタン(×)が数字になったり、
使えるフォントがどんどん減っていって、
safemodeでも復旧できなかったら・・・

1:スタート→設定→フォルダオプション
→表示の中の「全てのファイルやフォルダを表示する」をチェック

2:スタート→検索→ファイルやフォルダを探す
→「ttfCache」を検索

3:ttfCacheが見つかったら、シングルクリックで指定してデリートする。

これで直るはず。

友人がこれを教えてくれた時には、
「そんな大事そうなファイルを消していいのか?」
と思いましたが、自然と溜まるもので、消してもまた発生してきます。
301おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 16:33 ID:8ikJZ2aQ
フォントキャッシュが破損して
最大化、最小化、閉じるボタン ([_ ][□][×]) や、
チェックボックスが数字になったり、選択できるフォントが減少したら
「ウィンドウズ処方箋」(ググッてください)に行って
rmttfcache.vbsかrmttfcache.batをダウンロードすれば一発解決です。
私はいつもこの方法でやってます。
302297:03/02/14 16:55 ID:4iI/yQ/a
>>299-301
おー。皆さんどうもです。一発解消しました。
半年以上悩んでたのにこんなに簡単に解決するなんて・・・。
303おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 17:10 ID:T7Y8p99b
>299-301
全然関係なくて何となく巡回してただけだったんだけど、
向かいの席の人がちょうどこの状況で、すばらしくスマートに
解決いたしました。ありがとうございます。
質問してくれた>297さんにも感謝感謝。
304おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 17:25 ID:mYxlnqTq
俺もこの症状出て直すのに苦労したさ。
300の方法でやっと直ったときは感激したもんさ。
「ttfCache」windowsフォルダの中にあるんで削除するときビビッタよ。(w
305おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 17:41 ID:DRszhQPo
我修院達也(元 若戸あきら)アメリカ進出
アメリカ芸名・・・「Who am I?」(禿藁
306おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 17:57 ID:t5305CV8
この板の番号を数えるスレに対して何か思うことはありませんか?
307おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 18:55 ID:6jlY8R/x
>>305
昨日のナイナイ?誤爆?
308おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 19:02 ID:WMl20Wdu
あのう・・全然ささやかじゃないんですが、
親の車なんですが、歩道と車道の区切りのアレに
乗り上げてしまい、ガガガガーーっと削れてしまいましたー(TOT)

どうしよう!!いくらくらいかかるんですか?保険はきくんですか?
309SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/14 19:07 ID:tbp9dVuw
>308
保険が効くか効かないかは保険の種類によります。
・車両保険に入っているか
・(入っていた場合)車両保険の種類が単独(自損)に対応しているかどうか
を確認してください。
費用ですけど、オイルパンの底に穴があいたとかラジエータに穴があいたとかだと、
かなりの出費を覚悟した方が……。
310おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 19:23 ID:9ktHeoAt
>>308
正直に親に言うのだな
311おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 19:29 ID:YcR/Zrst
前スレで古い電子レンジ再生法を聞いたものです!
帰宅したらスレ流れるの早すぎ、お礼言えずにすみません。

ラッカースプレー・カッティングシートなどいろいろ参考にさせていただきます。
ただ書き忘れたのが、オーブンレンジのため、耐熱性のある素材で無いと使えないのです。
ホームセンターで探してやってみます。
ありがとうございました。
312おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 19:43 ID:8I55waoj
>>311
カー用品店に行くと、耐熱性の塗料なんてのもあるぞ。
オーブンの熱にまで耐えられるかどうかはわかんないけど。
313携帯カキコ:03/02/14 19:46 ID:hoIcUqYB
昨日の夜から今日にかけてマカの電源を切っていたんだけど
今たちあげて2ちゃんの掲示板にかきこもうとしたら
「かきこみ確認」から先に進めなくて書けない。どうしてだろう(泣き
314おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 19:51 ID:cjXQKjjD
>>313
専用ブラウザ使ってます?
315308:03/02/14 19:52 ID:WMl20Wdu
>>309
ありがとうございます。
>オイルパンの底に穴があいたとかラジエータに穴があいたとか

こうなると具体的にどんな症状が出るでしょうか・・?
316SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/14 19:53 ID:tbp9dVuw
>3
31765537 ◆65537Uerf. :03/02/14 19:54 ID:ZvD+y14g
>>313
もしかしてYahooBB?
書き込み規制かかってるかも…

yahooBB規制。。?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/
31865537 ◆65537Uerf. :03/02/14 19:56 ID:ZvD+y14g
>>315
どっちもエンジンが焼け付きます…

それに目には見えなくても足回りにダメージを受けている可能性が高いです。
工場でちゃんと見てもらったほうがいいですよ。
319SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/14 19:56 ID:tbp9dVuw
(>316は猫がenterを踏んでしまったのですごめんなさい)
>315
オイルパンに穴があいてオイルが流れ出した場合は、警告灯がつきます。
(普通はジョウロみたいな形のマーク)
ラジエーターに穴があいて冷却水が流れ出した場合は、水温計の針がH側に触れたり、
エンジン温度の警告灯がついたりします。
(四角形から湯気が出てるマークだったと思う)
どっちもエンジンが止まることがあります。
320313:03/02/14 19:56 ID:ybnQ1vcs
>315 専用ブラウザとは? 私はいつもエクスプローラです
321311:03/02/14 19:57 ID:YcR/Zrst
>>312

カー用品!なるほど、車なら熱に強いラッカースプレーとかありそうですね。
とりあえずオーブン最高温度250度なので、耐熱温度をしっかり
見てみます。
あるといいな。
楽しくなってきました。
322おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 19:58 ID:oqIQVHFt
rarara
323おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 19:59 ID:cjXQKjjD
>>313,320
マカー用とか、マクモエとか色々あるんでぐぐって下さい
2chの鯖負荷軽減にもなります
YBBは無問題
324313:03/02/14 20:03 ID:oqIQVHFt
マカエレにしたら書き込めました。
ちなみに私は地元のケーブルインターネットを使っています。
でも普通のブラウザで書き込めないのはマックの電源を切ったことに
あるんでしょうか?
325おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:03 ID:WMl20Wdu
>>308>>319
ご丁寧にありがとうございます。
そういった症状はそっこー出るんでしょうか。。
一応、帰りに乗ってきたときはなんともなかった気がしますが。。。
だいぶテンパってたので分からないですけど(;;)
326SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/14 20:07 ID:tbp9dVuw
>325
穴の大きさにもよります。大きい穴だったらすぐに異常が出るし、
小さい穴でポタポタ漏れる程度だったらすぐに影響はでないかも。
とにかくちゃんと修理工場で下回りの点検をしてもらってください、
なるべく早急に。
327おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:23 ID:ci7mO8aM
葬式のとき故人の写真が一枚も無かったら
どうなるんですか??
328おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:40 ID:QSzvgzsY
故人の知人友人親戚が所有している写真の中に
写っているものがないか必死に探してみる。
どんなに小さな映り込みでも画質は落ちるが
ある程度の写真に起こせる。
身近なところでは運転免許の写真でもよい。
だが、最悪何もない場合は似た顔の他人の写真を修整する手もあるが…
そこまではしないだろう。
なければ無いで、格好はつかないけど写真なしで葬儀はできるけどね。
329おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:41 ID:nWaJjFiE
>>327
似顔絵
針すなおの


いや冗談
330おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:46 ID:QSzvgzsY
>329
>似顔絵
それもアリだと個人的には思う。
331おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:47 ID:K6px+b8N
########################################

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

########################################
332おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 21:53 ID:hdFgku6L
遺体の写真を撮って加工する方法もあるな
333おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:17 ID:2iMI13iM
>>311
意味がわからなかったが、あなたは
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040826296/
の>927ですね。
スレが流れたんじゃなくて誤爆だよ。お礼が宙に浮いちゃってます。
334おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:21 ID:xZCKRYSp
風邪をひいたのか鼻水が止まりません・・・
鼻の下が痛すぎです。なんとかしてください。
335おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:31 ID:+EO5LHvJ
すいません、どうやってスレたてるんですか??
どうしてもわからないのですが・・・。
336おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:31 ID:GYHd88xw
>>334
ちり紙つめとけ(かなりマジレス)

花粉症にも有効でづ…ずるずる…
337おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:32 ID:GYHd88xw
>>335
ココ3回ぐらい読んでみ。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C0
338おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:40 ID:nWaJjFiE
>>335
初心者が安易にスレ立てないほうがいいよ。
不慣れだろうが初めてだろうが、クソスレはボロクソに叩かれるぞ。
339おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:50 ID:oqIQVHFt
同じ会社の違う課に好きな人ができました。
でも何の情報もないので何才かも分かりません。
たぶん32才よりは上だと思います。
そして結婚してるかも分かりません(汗 結婚してたらショックだ…
仕事の関係で今日、その男性と会うことができたんだけど
彼は午後から私用で早退してしまいました。
考えすぎなのは分かっているけど、今日はバレンタインだし、もしかしたら
午後から彼女または奥さんと会っていたんじゃないかと心配になりました。
みなさんはバレンタインの日に会社を早退して恋人と会ったりしますか?
340おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:52 ID:xZCKRYSp
>>336
ティッシュ詰めたらくしゃみがでてまた鼻水が出て。。のエンドレスです
341おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:54 ID:2iMI13iM
>>339
バレンタインだからって早退しないと思うし、もしそうだったらそんな人
ちょっと嫌だな。
土日にスノボにでも行くんじゃないの?
342おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:54 ID:GYHd88xw
>>339
たかがバレンタインごときで早退なんざしない。
夫婦なら尚更。
今年に限って言えば大抵のトコは明日明後日と休みだし。

>>340
そか、ゴメン。
343おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 22:58 ID:LdQ6K1Jp
>>339
私は女だけど、バレンタインデーのデートのために早退なんかしないなあ。
そんなことする夫や彼氏も、かなり嫌かも。
344339:03/02/14 22:58 ID:oqIQVHFt
>>341 そういう人ではない感じだけど好きな人なだけに色々と
悪い方に考えてしまう。。 しかしスノボは絶対しない人なので
心配してません。

>>342 やっぱり考え過ぎでしたかね。
だけど結婚してるかというのを確かめるのが何よりも先ですよね。
345おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:02 ID:xZCKRYSp
  _, ,_
(;´д`)==3 ハーーーックション!!
346おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:42 ID:ZiYrwz4E
『スプレー糊』を売ってるコンビニとか知りませんか?
ホームセンター以外で売ってますでしょうか?
帽子の型崩れの修理に使いたいので探しています。
347おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:42 ID:kxsamqsj
>334
どうしても鼻水が止まらいなら
うるおい保湿ティッシュとかカシミアティッシュ使うと
普通のティッシュよりずっとやわらかいから鼻の下が痛くならないよ
すでに痛いなら、これらで鼻かんでも痛いかもしんないけど
少しはダメージ減るとおもわれ
348おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:46 ID:ZULpJq1q
郵便振込のやり方を教えてください。
窓口ではやったことがあるのですが
機械?ではやったことがないので…
振込先の口座番号だけわかれば出来ますか?
349おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:47 ID:nWaJjFiE
>>346
文具屋へGO!
350おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:47 ID:xw76rT5L
>>348
出来るよ。
でも確認のために名前も分かったほうがベター。
違う人のところに振り込んじゃうとまずいしね。
351おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 23:52 ID:lofTt94R
080で始まるのって携帯電話ですか??
352348:03/02/14 23:53 ID:ZULpJq1q
>>350さん、ありがとうございます

あと、窓口で個人の口座に振り込むこともできますよね?
その場合は加入者名の欄に相手の名前を書けば良いのでしょうか?
353おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:00 ID:mHC5G0Ub
354 :03/02/15 00:13 ID:WoM+Lorg
>>285
います。というか、隠しカメラは無いのを確認しました。その上でデジカメ撮影
だったのですが・・・・
すべての棟の踊り場やエレベーター内に張ってあるんですよ。なので全部に
隠しカメラ設置していることもないでしょうし、本当に犯人を知っているなら直接
コンタクトとると思っていたりします。なので逆に気持ち悪いなと・・・・
それに張り紙のテープは青いガムテープだし。そんなのコンビニで売ってません・・

真犯人は俺じゃないです。俺もたまに路駐することあったので、ある意味いつ
傷つけられてもおかしくない側っす。
355おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:15 ID:PjrraU4J
356おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:16 ID:408hxZYp
銀行窓口の皆さんはいつ銀行に行ってらっしゃるのでしょうか?
気になってしかたがありません。どなたか教えていただけませんか?
357おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:16 ID:o1lizRCB
>348=352
相手の郵便局口座番号が 1×××0-×××××××× と
1から始まる場合、銀行のようにATMからの現金振込はできないと思います。
(できたという報告もありますが、郵便板で聞くとできないの意見で一致)
0×××0-×××××××ばつ と 0から始まる口座でしたらOKです。
348さんも郵便局の口座を持っていて、口座間同士の送金ならできます。
窓口で振り込む場合352の場合ですが、加入者名の欄に相手の名前で合っています。

358おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:18 ID:o1lizRCB
>356
自分の銀行で用を済ませてるのでは?
もしくは、昼休みに行くとか
銀行員でも平日有給があるでしょうし。
35965537 ◆65537Uerf. :03/02/15 00:19 ID:3IRqGM9T
>>356
昼休みとか…かな?
会社帰りとかもあるけど。

そもそも銀行には行かないな。

ほとんど自動振込みなので振込みする事は無いし。
金を下ろすだけだから、スーパーの入り口とかにある
ATMで下ろしちゃうしね。

360おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:20 ID:o1lizRCB
>354
>それに張り紙のテープは青いガムテープだし。そんなのコンビニで売ってません・・
??? テープならコンビニじゃないとこでも売ってるし。

連続レススマソ
36165537 ◆65537Uerf. :03/02/15 00:22 ID:3IRqGM9T
うわっ、読み間違った!!>>359は無かった事に。
スンマセン…
362おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:24 ID:408hxZYp
>>358
>>359
昼休み、というのが一般的そうですね。他の業種の方々もそうしてらっしゃる
のでしょうし。でもなんか気になるので職業板で聞けそうな板があるか探してきます!
363おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:26 ID:98aBGOxu
>>356
銀行窓口の皆さんだって休憩するだろ。
364おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:30 ID:mXSkPLuV
>>311
質問したのは「スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part7 」では?

365おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:34 ID:o1lizRCB
>362
358でも書いたけど、銀行に勤めていれば、わざわざ他の銀行まで出向かなくても
たいてい自行で用が済むのでは?
別銀行までいって振り込み料を浮かせたい とかなら別だけど。
366おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:40 ID:kbmguqTA
>>353
080が始まるんですね
3月からと書いてあるけど今でも080が使われてました。
ありがとうございます。
367おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:40 ID:XK1ux3Xt
「銀行員が銀行に行く」という言葉が自分の頭でループしてしまった
それって「スーパーにお勤めの方(フル)はいつスーパーに行くんですか?」というような
ものなのではないのかなぁ。それは休憩時間に違いないと思うけど違うのかなぁ。
職業板で訊いて大丈夫かなぁ。
368おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:41 ID:4Yx0gPdR
>354
なんだか意味のよく分からないビラだね。
「犯人に警告!」なのに最後の方は「駐車場が少ないのに
敷地内通路を駐車禁止にする公団の方針が許せん」

ビラ貼った奴は、「車を駐車禁止の場所に置いておいたから傷を付けられた」と思ってて、
それでも自分が路駐してた事を正当化したいだけじゃないのかな。
やっぱり放っとくのが一番だと思うな。
369おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:46 ID:uYCfSyzJ
>>356遅レスですが
銀行によっては内勤者は外出禁止のとこもあるそうです。
370おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:47 ID:o1lizRCB
>367
同じことオモタ。
そもそも、職業板に出向くほど何が不思議なのかわからん。
銀行員が自分の銀行を利用するときは
わざわざ私服に着替え、玄関から入って窓口で番号札をとって順番待ち と
思ってるのかな?
371おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 04:50 ID:GwoJn87e
>>354
青いガムテープってこれ?
http://www.nichiban.co.jp/news/02-04/01.html
もしくはこれ?
http://i-front.sekisui.co.jp/products/04cons/41102.html
下のものだとたぶん建築業の人。
上だと建築か自動車板金かな?
どちらにしろ違法駐車だと思うので
http://www.city.nagoya.jp/05simin/kotu/taisaku/taisaku_3.htm
上記を見て警察に連絡してください。
私有地でも不特定多数の車が通るところは公道をして扱われます。
372おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 10:13 ID:oaoL/d0w
アホやっちゃいました。
ペットボトルの中にまさかガソリンが入ってるとは
知らず、台所の排水溝に注ぎ捨ててしまったんです。
自然にたいへん有害だったのはよく反省しております
が、家中がガソリン(+д+)クサーくてかなわんのです。
特に管?っていうんでしょうか。排水溝の下辺りが強烈に。
さっと臭いを取る方法を伝授してく・だ・さ・い!!
373おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 10:31 ID:ouMNAt+f
>>372 うわー やっちゃったねー
とりあえず食器洗い洗剤(ママレモン系)を原液で排水溝に流し込んで
中和する方法がお手軽で手っ取り早いかと思うけど?
374372:03/02/15 11:12 ID:oaoL/d0w
>>373
おぉ、その手がありましたか!
すぐに実行して参ります。他にもあったら
是非教えてやって下さいお願いします。
あああ(+д+)クサークサークサー
375おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 11:20 ID:rJIJVs88
あのね、よく言うでしょう。トイレの悪臭を消すにはマッチをつけるといいって。

真似しちゃダメです。
376おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 11:43 ID:wkyPbMzz
>375
どうして?私旅行行ったらよくやるよ。
377おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 12:02 ID:t0vgCqGG
>>376
わからないお人…
378おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 12:07 ID:UJAQ5rIR
>>376
ガソリンは気化しやすいので、爆発します。

ところで、エレクタを使用しているのですが、
http://www.erecta.ne.jp/home/top.jpg
長期間重い荷物を乗せていたのがいけないのか、この
黒いプラスチックにハマりこんで、解体しようにもできません。
なんとか解体できる方法をよろしくおながいします。
379おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 12:12 ID:AXIhRHgC
>>378
棚の部分を下から叩いて抜くしかないんじゃないかなぁ。
CRC-556などは、プラスチックを痛めるから使わないでね。
傷つけないように、分厚い雑誌などで叩くといいかも。
380372:03/02/15 12:29 ID:oaoL/d0w
ば、爆発…(ガクガクブルブル)
喚起は常にしてるからコンロつけても大丈夫、です、よね?
食器洗い洗剤を投入完了…少し待ってみます。
381おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 12:42 ID:73zFz42P
>>380
気化した分があるので、臭いが消えてから、更にもう少し待つべし
382おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 13:27 ID:4AxwWkZt
>>378
プラスチックハンマーがおすすめ。100円ショップでも売ってる。
4箇所を均等に叩かないと余計抜けにくくなるから注意。
叩くときは小さくコンコンじゃなくて一気にガツンと行ったほうが動きやすいよ。
383おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 15:21 ID:HoHHFbVG
布団を捨てたいのですが、切り刻んで
ゴミ袋に入れて資源ゴミの日に出してもいいですか?
384おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 15:38 ID:g6dlv0z8
>>383
>>1を声に出してよく読んでみそ。
385おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 15:43 ID:fi5Pv0v8
>383
自治体によってまちまちなので何とも答えようがない。
布団店によっては古い布団を資源として引き取ってくれるところもある。
386おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 15:58 ID:HoHHFbVG
>>384
スマソ・・・
>>385
ありがdですた・・・
387いいがかり:03/02/15 17:54 ID:LP/HzAt+
苦情マニュアルみたいなスレッドあったら教えてください。
もしくはここで聞いても良いんですかね?
388おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 18:08 ID:g6dlv0z8
>>387
とりあえずここで構わんと思われ

あと過去ログだけど参考にどうぞ。
■★消費者として「クレーム」の出し方入門★
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1028/10289/1028950649.html
389おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 19:28 ID:ZHSUHOf5
>>379 & >>382
ありがとう。一度雑誌を間に挟んでやってみたんですが(2人がかり)
ビクともしなかったんですよね…。
もう一度やってみます。ああーどうしよう。
390おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 19:55 ID:P2Y/7D9c
スレ違いかもです。すみません。初心者ですみません。気になるんですが、「ぐぐったら」って何の意味ですか? 
色んな所で見るのですが、意味が分からないのです。どなたか教えてください。本当にすみません
391おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 19:59 ID:rJIJVs88
>>390
「googleで検索したら」ということ。
ここの>>1にもアドレスは書いてあるので入ってみるといいよ。けっこう便利。
39265537 ◆65537Uerf. :03/02/15 20:00 ID:oW8KDAhN
>>390
検索サイトのグーグル(www.google.co.jp)で検索する事を言います。
393おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 20:01 ID:73zFz42P
>色んな所で見るのですが、意味が分からないのです。

そんなときはぐぐれ
39465537 ◆65537Uerf. :03/02/15 20:05 ID:oW8KDAhN
ぬう。負けた…

悔しいからGoogleツールバーを紹介しておこう。
IEの上に張り付くツールバーで、ワザワザGoogleのサイトに行かなくても
検索できるのでとっても便利。

更に検索した文字をハイライト表示も出来るのでお勧め。
http://toolbar.google.com/intl/ja/
395元銀行員:03/02/15 21:14 ID:u8B5xFiH
>>356
遅レスですが>>365さんが言ってるように自行で処理していました。
銀行員はたいてい勤めている銀行がメインバンクだと思います。
振込をする時などは、私の場合、行員なので振込手数料が優遇されていて
少し安かったのでわざわざ他行まで振込をしに行くことはありませんでした。
396おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 21:53 ID:B/WVXlNe
65537さんへ

そのトリップは偶然見つけたんですか?
397おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 21:57 ID:YGILb9sx
>>366
遅レスですが、その記事の3月からというのは2002年のことです。
去年の3月から080〜の番号が追加されたんですよ。
398おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 22:03 ID:73zFz42P
>>396
彼の呼称は『数字の人』もしくは『桁オーバーさん』です
39965537 ◆65537Uerf. :03/02/15 22:06 ID:oW8KDAhN
>>396
ご指名ありがとう。(ってなんか違うぞ…)

こんなツールで探しました。

見知らぬ国のトリッパー(w
http://tripsage.hp.infoseek.co.jp/


探すときは6桁くらいにしないと永遠に見つかりません。
10桁探すのには何世紀もかかるとか…(^^;
それに出ない文字とかも在るらしいですし。

詳しくはこちらでどうぞ。
http://www.2ch-trip.com/~tripdata/
http://www.2ch-trip.com/

>>398
素数さんでもいいです(W
400396:03/02/15 22:27 ID:B/WVXlNe
>>数字の人
サンクス。
65537は2^2^4+1だからフェルマー数でもありますね(ちょっとマニアック)
401おさかなくわえた20世紀梨さん:03/02/15 22:33 ID:4hBbDtem
ウチのトリッパーは5桁を探すのに760000000件/400850秒もかかってると思われ。
40265537 ◆65537Uerf. :03/02/15 22:40 ID:oW8KDAhN
>>401
俺も5桁を探すのにPEN3-800MHzのマシンで
3日間動かして20個くらい見つけただけだった…

結構大変。
403数学は2だつた。:03/02/15 23:34 ID:C6098mj3
>>400
2^16+1じゃだめなのか?
404おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 07:10 ID:QslkKTsN
郵便局に出す転居届(?)って引っ越し前の住所の最寄りの郵便局に出さなきゃ駄目ですか?
出し忘れたまま引っ越してきてしまいました。
大丈夫なら明日にでも用紙を貰ってきて出そうと思うんですが。
405おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 09:19 ID:99hTwMaA
406SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/16 09:29 ID:rJqm0KkY
>404
ぐぐっていくつか見た限りでは、ひっこし前の住所を管轄する郵便局ってことになっていたけれど、
用紙ってハガキになってるから、ポストに入れれば然るべきところへ届くんじゃないでしょうか?
私が昔引っ越したときには新住所の近くで出したけれど、それで問題はなかったと思います。
念のため用紙を貰うときに確認するのが確実ですけどね。
407404:03/02/16 11:20 ID:SX8usHV7
>405さん、>406さん
ありがとうございます。
それだけの為に前住んでた所に行く訳にもいかないし…と思ってたのでほっとしました。
408387:03/02/16 14:10 ID:V38PGE+C
>>388
さっそくありがとう!
お礼遅くなり失礼。
409387:03/02/16 20:23 ID:SOy0YoS4
理容室(床屋さん)への苦情はどこに持っていくのが効果的なんでしょうか?
自分が文句言いたいのはおそらく店長クラスなので店に直接TELLしてもあまり効果なさそう…

ああいう店ってそれぞれ完全に独立してやってるのでしょうか?
なにか上部団体みたいなのがあれば(コンビ二だったら、そこの本社やスーパーバイザーとか)
そこに言おうと思うのですが…
410おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 20:29 ID:ELd53LfG
鼻血が早く止まる方法を
ご存知の方はおられますでしょうか?
411SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/16 20:29 ID:rJqm0KkY
>387
床屋さんだったら個人経営の店が多いと思う。経営者=店長、みたいな感じの。
チェーン展開しているところもあるけれど、県くらいの範囲で10店鋪とか、
そのくらいの小規模チェーンが多いから、コンビニとはちょっと違ってそう。
上部団体というと、理容師組合みたいなのが地域ごとにあるとは思うけど、
苦情に対する窓口になっているかどうかは不明。
むしろ、消費者センターみたいなところの方がいいのでは?
412SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/16 20:30 ID:rJqm0KkY
>410
うつむいて、血の出ている側の鼻梁を指で押さえる。
仰向けで首すじたたく、はやっちゃダメ。
413おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 20:31 ID:ELd53LfG
俯けばいいんですね。
ティッシュ変える間もなく落ちてくるんですが
なんとか頑張ってみます。
414おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 20:32 ID:HHdNhRsc
2ちゃんで1番人気の板ってどこだろ?
415おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 20:32 ID:ELd53LfG
お礼を忘れてましたスイマセン
>>412さん、ありがとうございます。
416SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/16 20:33 ID:rJqm0KkY
>413
血の出ている側の鼻の穴が塞がれるような感じに小鼻の上の部分を鼻の外側から圧迫する感じ。
417387:03/02/16 20:34 ID:SOy0YoS4
>>411
>床屋さんだったら個人経営の店が多いと思う。
なるほどー。フツーそうですよねー。
>消費者センターみたいなところの方がいいのでは?
そうっすか、ちょっと調べてみます。ありがとうございました。
418おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 21:04 ID:NCoBL3on
>>414
2ちゃんねる (2ch) のサーバたち
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
419 :03/02/16 21:36 ID:jEwgnoJJ
>>369さん
ありがとうございます。犯人しってたら、とっくに何かアクションしているはずだと
思うので、それをしないで張り紙しているので気持ち悪く感じてます。
やっぱ放置ですよね・・・・ 警察にいってもしかたないし。

>>371
ニチバンのではないようです。積水のはよく見えなかったんですが、もしかしたら
そうかも。いわゆる布ガムテープの青い奴です。
今は別業界ですが、以前内装系のバイトをやっていたときに同じようなガムテを
使ったことあるので、そういう関連じゃないと手に入らないのかなあと感じました。
一般の人ってガムテなんて、スーパーとかじゃないと買わないですよね?
うちの近所にはホームセンターとかもないですし・・・

>>371 さんのリンクを参考にして、ちょっとおまわりさんに相談してみます。
子供が遊ぶような敷地内の公園付近の違法駐車なので、通路が見通し悪く
なると事故とか怖いんですよね・・・・
420世直し:03/02/16 21:37 ID:dDe8pXeq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
421おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:14 ID:ipiZ9CV5
車の免許についての質問です。
今住民票の住所と、実際にすんでいる住所は同じですが、アパートの部屋番号が
違います。免許を取ったとして、免許には住所は載るんですか?
よろしく答えてください。
422おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:15 ID:p5bWxHPk
載るよ
423おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:17 ID:AIk6xJS5
>>421
住民票の住所欄に載ってる事は全部載るよ。全くコピペじゃないけど。
424おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:18 ID:ipiZ9CV5
そうですか、それでとりあえず免許を取ったとして、その後
更新時などに簡単に住所は変更できますか?免許取得後も住民票が
いるんでしょうか?教えて苦7打歳。
425おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:20 ID:p5bWxHPk
更新時に住民票をもって行って、
窓口で住所が変更になっている旨を告げて提示する

もしくは更新前に住所変更手続きをおこなう


あとはぐぐれ
426おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:22 ID:4vBB8rUp
ブラつけたまま寝ると、胸の形が悪くなるって本当ですか?
427おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:23 ID:ipiZ9CV5
そうですね。さっきちょっと住民票について調べてみたら、手に入れる
だけなら市役所にいかなくてもすみそうだったので。
部屋番号かわってるだけなので意外と楽にすむかも。
ありがとうございました。
428おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:24 ID:Nr+uwaE5
免許に住所欄はありますよ。
本籍と住民票の住所が記載されています。
でも、今住んでる住所と住民票の住所が違うとどうなるんだろう?
引越すると免許の後ろに新しい住所を書いてくれると聞いたけど。
よくわかんなくてスマソ。
429おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:25 ID:NVcLIj8E
ちょっと教えてください。

職場の先輩の親族が亡くなって、香典あげました。
で、香典返しを郵送で貰ったんですけど、
どういう、返答をしたらいいんでしょう。
職場は一緒です。明日、何かお礼みたいなのを言ったほうがいいんでしょうけど、
こういうとき、どういう言葉が最適でしょうか?
430おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:27 ID:t4YgLqPb
>>429
おー私もこれ知りたい。どなたかお願いします。
431421:03/02/16 22:28 ID:ipiZ9CV5
身分証としては、同じほうがいいかと思ったんです。
市役所と教習所に聞いてみます。ありがとうございました。
432おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:30 ID:UWl4aiM4
香典返しにお返し、お礼、届いた連絡、一切不要です。
不祝儀の基本ですので覚えておきましょう。
433492:03/02/16 22:32 ID:NVcLIj8E
>>432
ありがとうございます。
半年ぐらい前にも、同じようなことで同じように悩んで
結局何も言わなかったんですけど、それでよかったんですね。

よかった。よかった。
434おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:33 ID:AIk6xJS5
>>424
住所が変わったらすみやかに変更。
必ずしも住民票じゃなくてもいいみたい。更新時じゃないときは
変更事項は裏に書いてくれるよ。くわしくはぐぐってね。
住所が変わったときって、銀行とかにも届けるでしょ、そういうときの証明に
免許証があると便利だから、一番に変更するといいよ。
435421:03/02/16 22:38 ID:ipiZ9CV5
つねづねありがとうございます。
できれば職場の人にはぎりぎりまでばれたくなかったので。
ぐぐってみますか。
436おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:47 ID:MBo6dY3f
>>426
悪くなるかどうかは知らないけど、体のことも考えて外して寝たほうが
いいみたいだよ。
437421:03/02/16 22:48 ID:ipiZ9CV5
裏技を思いつきました。
どうも免許の住所変更は平日しかできないようです。会社の有給なかなか
とれなくて大変なのです。
免許を手に入れた当日、保険証で住所変更手続きをする。間に合えばですが。
これで行ってみようと思います。
438おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:58 ID:4vBB8rUp
>>436
ありがとうございます。では、外して寝ることにします(・∀・)サンクスコ!
439おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 23:40 ID:n6yDBLZe
>>426
ブラは重力により胸が垂れ下がるのを防ぐのが主な目的。
だから寝てるときにブラをつけても意味をなさない。
440おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 00:40 ID:EVtoIFY8
スーツ・ネクタイなんて要らない!
http://www.geocities.co.jp/Stylish/5643/


441おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 09:49 ID:KAwhTmxs
私は性格が悪いです。自分ではそう思っています。
性格の悪さってやっぱり顔に出るみたいで、
よく人から「冷たそう」「近寄りがたい」と言われます。
どうすれば人が群がってくるような優しい顔つきになれますか?


…じゃあ性格直せよ、と言われそうですが、
いい人そうに見えるのに実際すっごい嫌なやつという人種もいるわけで。

まず何から始めるべきでしょうか。
44265537 ◆65537Uerf. :03/02/17 09:53 ID:kiPLFX3h
>>441
変な人間−勧誘や宗教など−が近寄って来なくて便利!
とポジティブに考えるべし。
443おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 09:55 ID:N0kBAUqq
鏡を見ながら笑顔の練習。
444おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 09:57 ID:U/7p5hmN
>>441
とりあえず笑顔。
あと挨拶。
自分を好きになること。
445441:03/02/17 10:01 ID:KAwhTmxs
…あまり笑顔に自信がないのですよ。
やっぱりまずは笑顔ですよね。

みなさんアリガトウございました。
446おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 10:05 ID:eLKyUv8q
>>441
爆笑問題のガリの方の口になっているかも。
口の端を上げて笑う練習をしましょう。私と一緒に。
447637:03/02/17 10:06 ID:3iAVO4Qv
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










448おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 10:19 ID:ObeTLxwM
教えてください。
昨日振込みの予約をしたので、今日の朝一番に入金されている
はずですと言われ、さっきテレホンバンキングで確認をしたら
入金されていませんでした。
自分の確認時間が早かっただけですか?
449おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 10:51 ID:42hBmPRj
簡易アクセス解析(レンタルとか)のリンク先表示?って
お気に入りから飛んだ場合も飛ぶ前のページがわかっちゃうんですか?
あと、1個前のページ以前はわかりませんよね?
ちょっと言い方が変かもしれないけど、知ってるかた教えてください。
450おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 10:58 ID:WDDERful
>>448
銀行は貴方一人の都合で動いているわけではない。
ていうかまずその銀行に聞きなよ。
451SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/17 11:19 ID:gpXJZK75
>448
もう確認しちゃったかもしれないけど……。
テレホンバンキングとかインターネットバンキングの場合、
銀行によってはリアルタイムに更新されているわけではないようです。
(私は浜銀使ってるけど、朝一の振り込みが反映されるのは10時過ぎだった)
452おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 12:55 ID:yz5yPB2p
>>449
リンク元を示しているreferer(リファラ)は、お気に入りから飛んだ場合は空欄。
よって相手には「たぶんお気に入ってくれた」としか分からない。安心しる!

……ところが、IEには同時に開いているウィンドウなどの無関係なアドレスを
リファラに入れてしまうというバグがある。よって直前のページどころか、まったく
関係ないURLを知られてしまうことがもしかしたらあるかもしれない。ちょい不安。

ちなみにブラウザの履歴を解析から知ることはできない。これは安心。
453おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 13:26 ID:0e0pUqr7
>>452
DonutP使ってるんだけど、そのときもそのバグあるんですか?
454いっぺいです:03/02/17 13:43 ID:AqtSaXN+
姉さん、大変です。水が出ません。水道代は払ってるんです。
新聞受けを見たら…「2月17日 午後1時から5時まで断水」の
チラシが。午後3時には家を出なければなりません。仕事なんです。
もちろん頭も洗ってません。体はまぁ服着るからいいんです、髪です
問題は。クセ毛なんです。毎日頭洗わないと気持ち悪いし。
最悪です。やっぱ美容院行ってシャンプーするしかないでしょうか?
455おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 13:49 ID:WDDERful
>>454
スポーツクラブとかコインシャワーとか行ってもいいんでない?
もう開いている銭湯もないかな。
456SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/17 13:50 ID:gpXJZK75
>454
大きいスーパーかドラッグストアに行けば、
ドライシャンプーっていうのが売ってあります。
ドライというわりには液体で、髪がしっとりする位スプレーしてから
タオルで髪と地肌をマッサージしつつ拭き取る、っていうもの。
ニオイがちょっとありますが(ヘアトニック系のにおい)
髪の毛のベタベタ感はある程度解消されます。
457おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 13:52 ID:db89NoXE
いっぺいや・・・この際ミネラルウォーターでも
買ってきてそれを使ったらどうでしょう?
高くつきますがしかたないのでは?
458おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 13:56 ID:kQXPkuDy
>>454
寝巻きに着替えて近くの総合病院にもぐりこむってのは?
風呂あるし。
てか銭湯行くべし。
459いっぺいです:03/02/17 14:12 ID:AqtSaXN+
みなさんありがとうございます。
銭湯は近所にないようです。ミネラルウォーター
買って来ることになりそうです。
ううう…ココ最近一番の贅沢…。
顔も洗えないもんなぁぁぁぁ、こんな女嫌ですよね。
46065537 ◆65537Uerf. :03/02/17 14:18 ID:kiPLFX3h
>>459
俺は1日くらいなら全然気にしないです。
判らんよ。そんなの…
461448:03/02/17 16:05 ID:ObeTLxwM
レスありがとうございます。遅くなってすみません。
今現在、入金が確認できませんでした。
直接銀行に行って確認できればいいのですが、自宅から
出る事ができない状況なもので…
直接オペレーターとも話をして、まだ入金されていないみたい
ですので、入金相手に確認をしてみます。

お手数かけました。
462おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:03 ID:8AJGSqqm
ちょっとした画像をアップしたいのですがどっかアプロダーないですか?
あとで消せる方がいいかな・・・。
463寄生虫?:03/02/17 20:08 ID:EaETb9XD
今料理したあと台所の片付けに行って気付いたのですが、
魚の入っていたパックの中にすこし水がたまってて、
その中で細い糸のような虫がうごめいているのです。
長さはおよそ5センチ、色はピンク、太さはそうめんくらいです。
もともと魚が入っていたパックなのですが、
料理に使用したきのこの、根元(非可食部分)もパックの中に捨てられており、
その虫の発生が魚だったのかきのこだったのかわかりません。
魚ときのこは買った店が違います。
とりあえず保健所に電話しようとしたんですがつながりません。(時間外?
一体どうしたらいいんでしょうか?
464寄生虫?:03/02/17 20:09 ID:EaETb9XD
SAGEちゃったんでAGEます。
連続投稿すみません
465おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:21 ID:TC330fvG
郵便口座に振込したい時、自分の「ぱるる」の通帳だけで
ATMで振込できるんでしょうか?
相手の口座は「ぱるる」じゃないと思います。
466おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:24 ID:ZxmT+UUc
>>463
魚とかイカにはたまに寄生虫ついてるよ。
注意しる。
467おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:26 ID:C9DNAj0t
>>463
魚はなあに?
でもたぶん魚の寄生虫(アニサキス)だろうね。
よくあることだよ。私もこの前漬け焼きしようとしたら、
やつらバットに残ったしょうゆ汁の中でスタイリーしてたよ。
別に保健所に言うほどのことでもないと思うがねえ。
熱して食べたんなら大丈夫だと思う。
生食なら・・・よく噛んで食え!これが基本だ!
468寄生虫?:03/02/17 20:29 ID:EaETb9XD
魚はタラらしいです。
きのこはまいたけです。
アニサキスですか・・・ぶりか何かについてるっていわれてるやつですよね。
ちょっと調べてみます
469おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:30 ID:TC330fvG
>>463
ttp://www.ne.jp/asahi/to/fishroom/kiseityu.htm
魚の寄生虫について

ここ読んでみたけど、魚の寄生虫ってごく当たり前のようですね
470おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:34 ID:NS5POxhe
九十九一って、どこいったんですか?
471おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:35 ID:u1iraGof
>>470
1000盗り。
472おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:37 ID:NS5POxhe
九十九一は2chで1000とりやってるんですか?
それとも、こてハンで九十九一っていう人がいるんでつか?
473パイナポー:03/02/17 20:39 ID:+RFje88T
>467
スタイリーワラタ
474おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:45 ID:LyCY4i2f
だいぶん前のことなのだが、
スーパーで買ったパック詰めハマチの刺身に
よく見ると白くて小さなうごめくヤツを発見して、
返品するのも面倒なので、そのまま捨てようと思い
そのまま放置していたら翌日に再び見た時にヤツは
少し大きくなっているような気がして、面白そうだから
しばらく観察しようと思い、そのまま放置することにした。
そしてまた翌日、ヤツはさらに巨大化してウジであることが判明した。
475おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 20:49 ID:u1iraGof
>>474
ウジは人間に寄生しないから大丈夫。
476おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 21:14 ID:eLKyUv8q
>>470
つい最近のNHKドラマのかるたクイーンに出てたよ。
舞台のほうでがんばってんじゃないの?
477おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:52 ID:zYEkuSDy
ホントくだらないんですけど、
「君、いい人だね」 と
「君、人がいいね」の違いが分かりません。

前にマンガでこの違いで怒ってた場面があって凄い気になってます。

辞書もよくわかりませんでした。

よろしくお願いします
478おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:54 ID:wyNGmf55
「君、いい人だね」 →あなたはいい人ですね
「君、人がいいね」 →あなたはバカですね
479おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:57 ID:zYEkuSDy
>>478
まじっすか?
これ皮肉だったんですか? 

じゃあ「○○さん人がいいですね〜」ってタブーだったんですか??
480おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:57 ID:PNE9fm55
>>477
もまえ、もっと本とか読みなさい。
481おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:59 ID:S+o9Dn5S
「正直」と「バカ正直」みたいなもんだと思う<「いい人」と「人がいい」
482おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:01 ID:zYEkuSDy
そっか〜〜。
皆さんありがとうございます。 
きちんと使い分けます。

間違った人……スマソ
483おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:03 ID:x4PZBfwA
「いい人」にも、「異性として安全パイ」みたいなニュアンスがあるので
ホメ言葉とは限らない
484おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:05 ID:zYEkuSDy
>>483
それはさすがに分かる……。
485おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:12 ID:NS5POxhe
>>476
どうもありがとう!
486おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:31 ID:34nQoD7i
>>465
ぱるる→ぱるるの振り込みは郵便局ATMでできる。
相手口座が一般振替口座だったら、ぱるるからは無理。
用紙に記入して窓口かATMで振り込む(ATMの方が手数料が10円安い)。
詳しくは下のサイトを参照すれ。
ttp://www.yu-cho.yusei.go.jp/n1000000/n1r00420.htm
487おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:32 ID:oSBcVFTi
>>483
いい人って言われたって どうでもいい人み〜たい♪
488おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:36 ID:GwUxWbuI
489おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:40 ID:OaCggoC7
宝クジの裏面に住所、氏名、電話番号を書く欄がありますよね?
あれって当たっていて引き替えに行く時に
一枚一枚に書いてハンコ押すんですか?
49065537 ◆65537Uerf. :03/02/17 23:41 ID:n0qwL1UO
>>488
さいたまじゃコレがニュースになるのか…
491おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:44 ID:x4PZBfwA
>>490
埼玉県には鬼がいるというスプークです。


スプーク?
492SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/17 23:45 ID:BeIX9vuW
>489
たしか、5万円以下の当選の場合は、売り場の窓口に差し出せばそのまま
お金と引き換えてくれる筈です。
それ以上の時は銀行窓口で渡されるんだけど、その時住所氏名が必要になるのではなかったかと。
493おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:46 ID:KAP1zv6M
皆さん、あと10万くらい稼ぎがあればって思ってませんか。
そんな夢が現実になるかもしれないHPを紹介します。
カジノ情報が載ってるサイトです。
勝つための方法はためになります。一度試してみてください。
きっと稼げます。
私も一日1万くらいずつ稼いでいます。
以下のURLがそのサイトです。
http://hw001.gate01.com/yasushun/
また、すぐにカジノをしたい人は
http://www.casinoglamour.com/~17uo/japanese/
ですぐにゲームがはじめられます。
一度試してみてください。想像以上に儲かります。
494おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:46 ID:GwUxWbuI
マジデニュース扱いなのか
単なるミスなのか
疑問でつ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000007-mai-l11
495おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:47 ID:DHEf0R7W
「でってゆう」って何?
どう言った時に使う言葉なの?
わかりやすい会話例を付けてくれるとウレスィ(´д`*)
496おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:50 ID:LSv5Bz5e
「ダッツノウ」(マサルさん)みたいだ
497ミル:03/02/17 23:51 ID:3UFfACg7
http://bspirits.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20030217234832.jpg
これ、何かを切る道具らしいんですけど
何を切る道具だかわかる人居ますか?
唐突ですんません(´Å`)
498SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/17 23:52 ID:BeIX9vuW
>497
葉巻きかな? 大きさはどのくらいなんだろう?
499489:03/02/18 00:01 ID:ng+p+79Z
>>492
ありがとうございました。すっきりー!
500おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:06 ID:7HCsUuJu
>>497
シガーカッターだね
http://www.lsando.com/c_tools/cigartools.htm

葉巻のくわえる側を切るカッターでこれみたいにストレートに切るものとV字に切るものが
有るそうだ。
刑事コロンボで葉巻の切った尻尾を証拠に犯人を追い詰めるのがあったがそのとき出て
きたのがV字に切るタイプ
コロンボは葉巻を噛み切って吸うんだけど最後のところで犯人からもらったシガーカッター
を使って吸うんだけどとってもマズ-な顔をしてその後噛み切って吸い続けるのがなかなか
501ミル:03/02/18 00:07 ID:3lpqVjBU
>498
レスありがとうござーます。
大きさはですね。
結構ちっこいです。
横が10センチくらいかなぁ。
502465:03/02/18 00:09 ID:TT3MJ1Ki
>>486
レスありがとうございました
503おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:09 ID:tSoha51Q
>>495
明後日の夜10時からフジ見るとわかるようなわからないような。
504おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:11 ID:GEiHsmaU
あの、都内でOLが殺された事件なんですが、どうしてこんなに扱いが大きいのでしょう。
悲しいことですが、殺人事件なんて珍しくないし、昼のニュースで報じられて夜は扱われないって事も
最近は珍しくないのに。
やっぱり若くて美人?だから・
505おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:13 ID:seFk5LOw
たまに目の白目の部分が青っぽい人がいるけど
普通に白い人と何が違うんでしょうか
506おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:24 ID:k4D/2Fvt
>>504
被害者の年齢が問題なんですよ。
単なる強盗か、ストーカーか、はたまた痴情のもつれか。
507おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:24 ID:h0fF0dRu
        >>505 私の白目も、どちらかといえば青みを帯びた白色です。
 ● ●        黄味を帯びた白色の人もいますよね。
  ω ???     かと思えば、いつも充血している人も(ただの疲れ目か?)…
                なぜかしら…
508おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:40 ID:X5mjT5om
>>495
良い例文思いつかないけど、「で?て言う」で分かんないかな?
分からないなら正しく今あなたの頭のなかで「でってゆう」ってなってると思うんだが。
509おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:40 ID:fvpfIgbg
>>507
アナタ黒目しか無いジャン! 

  →● ●
510室井ユズキ何を焦っているの??:03/02/18 00:43 ID:+qUxsZDN
米倉亮子vs瀬戸朝香 勝敗とフィニッシュホールドは?
511おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 01:11 ID:CKUGq/3+
>>495
 >>508はちょっと違うニュアンスかな?
 例えば「僕の〜は〜な感じで、ってゆう」とか
 「こんな時私は、〜でってゆう感じです」とか
 分かりにくいかな。。。
512508:03/02/18 02:07 ID:X5mjT5om
>>511
そうか、そういう「でってゆう」もあるなあ
513おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 09:46 ID:jZNOYCum
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1044635948/l50
誰かこのスレの謎を解いてください。
さっぱりわからないのよ。
514おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 09:54 ID:EwHNT9Sg
2ちゃんで「パパン」という言葉を知りました。
これって、フランス語の「ママン」に対応させて創った造語ですよね?
フランス語では父親をパパンとは言わなかったような気がするのですが。
実生活で間違って使ったら恥ずかしいので、どなたか教えてください。
515おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 10:35 ID:X386Xq2T
フランスの英雄、ジャン・ピエール・パパンから来ているのでは?
検索してみ
516おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 10:51 ID:V2vM4rYM
>>515
なんか違うような。
517おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 10:54 ID:/4MVXTZg
某海外有名アーティスト?のサイトで、
その人のロゴみたいなものに
「モヂジラ ミミヂ」って日本語カタカナで表記してあるんです。

「モヂジラ ミミヂ」って何ですか?すごく気になります。
518おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:09 ID:wO/Wc5Mr
関西系の言葉で「私って〜やんか」ってのは
「ホラ私って〜じゃないですかぁ〜」という突っ込み満載の言い方とはニュアンス違う?
「私は〜こうなのですが」「私は〜こうしたのですが」くらいのニュアンス?
後ろに続くのは前文の否定?
519おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:20 ID:KRuFNHf5
>>518
「〜やんか」だけだと別に非難の対象でもなんでもないが、
頭に「私って〜」って付く場合は、突っ込み可。てか満載。
だいたい日本語の話し言葉は主語を抜かすことが多いので、
「私は〜なのですが」を普通に表したいときは、関西でもいちいち
主語をつけない。
「私ってお好みにマヨネーズつけらないてられへん人やんか。」とか
言われたら、スルーしてください。
520おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:25 ID:p9obOO/Y
>>517
> 某海外有名アーティスト?のサイトで、
> その人のロゴみたいなものに
> 「モヂジラ ミミヂ」って日本語カタカナで表記してあるんです。
> 「モヂジラ ミミヂ」って何ですか?すごく気になります。

マドンナでしょ?キーボードでそのまんま打つと
英字でマドンナの名前になるんだって。
521おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:26 ID:kB5+msmx
>517
マドンナのサイトだよね。
かな変換のキーボードでMADONNAって入力すると
モチシラミミチ
になります。あれ?ヂ?
522おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:30 ID:wO/Wc5Mr
>>519
ありがとう。スルーしときます。
523おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:31 ID:MIEcqIVB
>>517
それマドンナじゃない?NTT→みかかのルールで考えるとそうなるんだけど。
でもそれだと濁点が邪魔なんだよねぇ。
524517:03/02/18 11:42 ID:/4MVXTZg
>>520 521 523
ありがとう!
そうです。マドンナのサイト。
へぇ〜。そんなカラクリだったんですかー。
勉強になりました。ありがとー!
これで、夜も眠れまつ。
525おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 12:04 ID:DCKwNrJP
時々ふと不思議に思うんだけど、モンゴルとかで移動テントに住んでる人いるよね、
彼らってどこで洋服を買ってるんだろう?
町に出て買ってるならどれくらいの周期で?行商の人から買ってるならあんな広大な
土地でどうやって待ち合わせを?
ドキュメンタリー見ててもそんなシーンないし「モンゴル 服 買い出し」とかでググっても
めぼしいのひっかからないし。ガキの頃からの疑問です。
526おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 12:05 ID:5m//BmFY
自分の手、(もしくは足)をちょんぎって、放置したら犯罪ですか?
あまりに腹が減って、それを食したら犯罪ですか?
どうしても気になってしまって、スマソ。
527おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 12:24 ID:RPmPJgqM
>>526
ちょん切る長さにもよる。
見つけた人がびっくらこいて警察沙汰になるほどだと犯罪。
万能カッターで5_ほど切り飛ばすのはドジ。
食べる場合は残さないように。特に骨。
528おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 13:36 ID:JEVEUlI0
>>525
彼らはヒツジを刈って紡いで織って縫って着てるんじゃなかろうか。
529おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 13:42 ID:/0xHShOf
馬や羊の皮も使うだろうし
530おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 14:05 ID:3oDVF3w3
>>527
なんの罪になるの?
531おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 14:18 ID:HDjiHl8q
>>530
法律勉強相談
http://school.2ch.net/shikaku/

警察
http://society.2ch.net/police/

あたりで聞きなさい
532おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 14:40 ID:HDjiHl8q
>>513
よ〜しパパ謎解いちゃうぞー!
と思って見にいってきますた。

レスをよく見ましょう。
誰がどの人に返事してるかとかね。
答え自体は結構ありがちだよ。
533SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/18 14:41 ID:6rYMeZzM
>505 遅レスごめんなさい。
白目が青っぽいのは女性の場合子宮や卵巣の発育が不十分なことが多い、と
昔読んだ本に書いてありました。
どの程度信ぴょう性があるのかわからないけど、
確かに赤ん坊の白目って青っぽいですよね。
534おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 15:44 ID:LdXEuEHV
トイレで「大」をする時、必ずと言って良い程お尻に「おつり」が来て困っています。
「そっ」とゆっくりしてみても駄目でした。おつりが嫌なので前方ですると「痕跡」が残ってしまいます。
皆さんはどうされてます?
535おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 15:52 ID:m2Ywxyi/
>>534
前もってティッシュ敷け。
536おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 15:54 ID:Jp5eXJ/O
>>534
ぽっとん便所でない場合は、厳密には「おつり」とは言わない。
敢えて言うなら「レシート」だ。
537おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 16:07 ID:WfZ84DPO
>>532
よ〜く見れば、意外と簡単だね。
538おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 16:12 ID:LzRZwakb
>>537
ね、でしょ。
539おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 18:38 ID:S154pyg7
うんこをうんことして出さないでゲロとして出せますか?
540おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 18:56 ID:3T0jwqKS
>>539
ひどい腸閉塞で、そんなことは起こりうる。
早い話が逆流やね。
541おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 20:33 ID:HsUNcUOu
>539 尻からゲロを出すということ?未消化のままで?
542おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 20:53 ID:HCBST/Or
>>541
それはゲロとは言わん。ただの下痢だ。
543おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:57 ID:E5akdRyq
カミソリの替刃って、どれくらいで交換してますか?
自分は三日も使うと、もう切れ味が落ちてる気がするんだけど、我慢して1週間使っている。
あと、なかなかホルダーが壊れてくれないから、ずっとジレットの替刃を買っているんだけど、
日本製のカイとかフェザーとか安いけど、切れ味や持ちは、どうなんでしょう?
544おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:12 ID:lQCD8yIt
最近パソコンの調子が悪いのはわかっていましたが、
MXをやろうとしたら、動きませんで、
「ホストが見つかりません」と表示されてしまいます。
もしかして、MX自体が使えなくなったのでしょうか
それとも、私のPCが壊れているのでしょうか?
545おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:18 ID:bNAJi6MO
>>544
ダウソ板逝けや
546おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:33 ID:Z2qoSGjt
除光液がなくなってしまったんですが、なにか
代用できるものってあるでしょうか・・(´・ω・`)
547おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:35 ID:xceK8ACZ
>>546
更にたっぷりとマニキュアを塗り、すぐコットンで拭く
あまりキレーには落ちないが緊急用
548おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:36 ID:CbdEJqsO
>>546
シンナー

でも除光液より爪痛みそう。
コンビニとかで使いきりのコットンに入ったやつとかあるし
買って来たら?
549546:03/02/18 23:39 ID:Z2qoSGjt
>>547、548さんありがとうございます。
シンナー、女なので持ってないです。・゚・(ノД`)・゚・。
マニキュアをさらに塗るという手もあるのですね。
試してみます!
ありがとうございますた!
550546:03/02/18 23:40 ID:Z2qoSGjt
ああ・・ageてしまいました(´・ω・`)すいません・・
551539:03/02/18 23:54 ID:S154pyg7
レスありがとうございます。
私が言いたかったのは、えーと、うんこ出さないと腹すっきりしませんよね。
でも便秘でうんこがでない、でも腹すっきりさせたい、無理矢理吐いちゃおうかな?
ということで、うんこ出してすっきりするのとゲロ出してすっきりするのは同じですか?
と聞きたかったのだが意味わかるだろうか。
552おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:01 ID:QAUHFUWE
>>551
言ってる意味はわかるけど・・・なんだかなあ。
やっぱ別モノでしょ?
下剤とか食物繊維たくさん摂ってみるとかしたほうがいいよ。
553おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:19 ID:JAXDgj/+
>551
うんこ化したものをゲロに戻すのってスーパーマンでもできないんじゃないかと思うがどうか。
ゲロで出る範囲って、胃袋に収まってるくらいじゃないのかなぁ?
どっちにしても健康に悪そうだからやめたがいいよ。
コーラックでも飲み。
554おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:33 ID:4yB0Pz2c
地下サイロから核ミサイルを発射するときって
スプリングみたいなものでボヨヨーンと地上まで出した後にロケットに点火するわけ?
地下にあるときにいきなりロケット噴射させたらぶっ壊れますよね。
555おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:45 ID:Hqcfaamq
>>551
即効性を求めるならイチジクだ、素直にイチジクつかってすっきりせぇ
556おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:57 ID:BuaZthvK
>>551
うんこが口から出てきたらかえって落ち込みそう。
557おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 01:21 ID:Rhp27rdL
>>554
地上に運ぶのに、別にボヨヨーンとさせなくても・・・
558キャンコク恐ヒ:03/02/19 01:28 ID:4J/be659
サリンよりガソリン蒔く方が人死ぬのな
559おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 02:19 ID:By7SXCGK
>>554
ボヨヨーンのスプリングが噴射の勢いを吸収してミサイルごとアボーンじゃなかろうか。。
サイロの屋根をパカっと開ければいいんじゃなかろうか。
地下を周囲を対噴射加工すれば大丈夫じゃなかろうか。予想だけど。
560おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 02:33 ID:xxwy9RDZ
>>517
>モヂジラミミヂ

なんで点点つけんだろか?
あっちの日系が間違って教えたんじゃなかろうか・・・
マドンナのサイトに「間違ってますよ」ってメール送ったら
なんかくれるかもしんない
でもやんない
561おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 08:33 ID:L4LG+vvx
何ヶ月も出ない便秘の人の話をテレビで見たんだけど、口からウンコの匂いが
してたそうな。

ちなみに月単位で出ないときにはガン検診した方がいいぞ。
562おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 08:34 ID:evGkBf+G
看護婦の7K
キツイ、キケン、キタナイ、休暇少ない、彼氏出来ない、給料少ない、・・
あと、なんだっけ?
563おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 08:38 ID:elcMz+pm
>>562
キモチイイ
564SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/19 08:53 ID:n4sn1tZl
>562
こんなのがあった。
7K(キツイ、キタナイ、キケン、給料安イ、休暇トレナイ、結婚デキナイ、子供ウメナイ)
565SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/19 10:41 ID:FidAe0FU
地下鉄の火災があった韓国のテグ市のことをニュースでは
「韓国第3の都市」(人口240万)って言ってたので、ふと思ったのですが、
「日本第3の都市」ってどこなんでしょうか?
人口で言えば大阪になるんだろうけれど……。
566おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 10:46 ID:TDLSvZCt
XPを使っててインターネット切るとき、切断て文字になるんだけど、
なんで、切断なんだろう。?
なんか、わたしの手と足が切断されるみたいな気持ちになるからイヤ
だから、言い方、変えてくれないかな?
遮断とか、インターネットアウトとかにならないかな?
567おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 10:51 ID:4IoUHw+E
AM11:00からニッポン放送の人生相談聞いてくれ、
こんなすごい香具師いるのか?ッて思うほどのアフォが相談してるぞ。
568おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:25 ID:9Fs28P39
>566
正式な言葉として何年も使われている言葉を
自分が気に入らないからと言って
わけの分からない和製英語に変えられてもねー。
完全な誤訳ならまだしも。
569おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:27 ID:yc+TFMnO
切断がいやなら、つなぎっぱなしにすればいいのに
570おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:27 ID:VSn/cMWr
>>566
XP以外選択肢がない人間が文句を言うな。
571おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:31 ID:zr5csvbQ
>>566
あの・・・ほら
「回線切ってクビ…(以下略」

ってフレーズが使えなくなるからダメだって…
署名運動があったとかなかったとか。

脳内変換でガマンしる。
572おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:44 ID:elcMz+pm
>>566
自分でプログラムを書きかえればOK。
簡単簡単。
573おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:55 ID:VSn/cMWr
>>572
XPってファミリーベーシック?
574おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 16:05 ID:mUJnJGTd
>>567
> AM11:00からニッポン放送の人生相談聞いてくれ、
> こんなすごい香具師いるのか?ッて思うほどのアフォが相談してるぞ。

うんうん 昔聞いてた。
覚えてるのでは
「夫に女装癖があってしかも少年と肉体関係がある、その最中の写真を見つけた」というの
普通の50代くらいの主婦が切々と相談しててビクーリした。
どんな解決策だったか忘れたが。

あとは「夫が夫の妹と肉体関係があるらしい..」というの。これも50代くらいの主婦の相談。
回答者は「近親相姦は蜜の味と言いますからなかなかこれ、切れるの大変ですよ」なんて答えてた。
575おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:08 ID:4/pgqLGl
>>565
名古屋じゃないかなぁ?
576教えて〜=:03/02/19 21:13 ID:a7r6m7sm
有料メールの取り方教えて。


毛穴カバーって男にも効果ありますか?


肌水と化粧水って違うんですか?
577パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/02/19 21:25 ID:KnD39tu2
>576
メールの取り方?
毛穴カバーって化粧品のこと?
肌水は化粧水の中の1種類だけど?

どれもこれも全然わからないんだけど
ひょっとしてこれ、コピペですか?
578おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 21:29 ID:mUJnJGTd
さっき切れた電球を外しながらふと考えたのですが..

電球を外した場合、当然灯りはつきませんが
かかる電気代は変わりないのでしょうか。
579おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 21:33 ID:rVnmRqeC
>>578
電球がつかない=電気代かからない
580SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/19 21:35 ID:b9igD+DY
>575
実は私も名古屋だと思った。
人口では1.東京 2.横浜 3.大阪、って思っても、
やっぱり大阪は「日本第二」のような感じがするし、
そうなると第三は名古屋になるんですよね。
横浜は人口は多くても東京に近すぎてひとまとめになっちゃう感じだし。
581おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 21:36 ID:DHifOu0w
Googleいまいちうまく使えません。
gooのがいいような。なんかコツあるんすかねぇ?
(実はこれに乗り遅れたので、今さら知りたいのでつ)
582SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/19 21:37 ID:b9igD+DY
>578
電気の通るルートが遮断されてるのだから、その分はかかりません。

切れかけて点滅をくり返してる蛍光灯は、普通より電気食うんでしたっけ?
583578:03/02/19 21:46 ID:mUJnJGTd
>>579,>>582
ありがとうございます。

そうですか、電気代かからないのですね。
廊下の照明器具がそれぞれ長さ60cmくらいの細長い電球を
3つもはめるタイプなのですが廊下なら電球は1個でも良いんじゃないかなーと
思いまして。電気代かからないならあとの2つはつけないままにしておきます。
584おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 21:47 ID:NjdG3N0t
>>581
google日本トップページ下にある「Googleについて」は読んだことある?
なかったら、とりあえずそれを読んでみてください。
585SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/19 21:48 ID:b9igD+DY
>583
あの、60cmの電球って……蛍光灯じゃなくて?
(いや、一応聞いておきたかっただけ)
586おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 21:51 ID:Mk5XqAMB
>>495
おれの名前はひでってゆうんだ。よろしくね。
587おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:00 ID:Hqcfaamq
>>581
どう使いこなせないのかがよくわからん
588おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:05 ID:uEtnTH3p
>>587
gooを使いこなせてるみたいなのも気になる。
589おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:16 ID:0oBg2uen
>>587は多分、gooやyahoo!のようなディレクトリ型サーチエンジンなら使えるんだよ。
ロボット型が苦手なんだろう。特定の語句が入ってるページを全てリストアップするから
関係ないジャンルのサイトも多数混じることがあるし。キーワードの選び方にコツがあるから
慣れればほんとに便利なんだけど。
590おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:34 ID:Cq2EGbBT
スーパーマリオに変身するキノコって
何て言うキノコですか?
591おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:35 ID:yc+TFMnO
>>578
うちの居間の蛍光灯も、丸いの4つでワンセットなんだけれど
そこまで明るい必要はないということで、点灯管を2つはずしてあります。
蛍光灯本体をはずさなくても、それだけでオッケーです。
592おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:35 ID:PysEfzro
普通にキノコじゃなかった??
593おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:36 ID:nAIA7IFk
>>590
スーパーキノコだと思う
594おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:37 ID:Cq2EGbBT
>>592
名称はなかったでしたっけ?
キノコの話しをしてたら、思い出して気になって

即レスありがとうございました
595おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:37 ID:AijV/gT+
>>583
電気を生業としている俺にとっては
あきれるを通り越して可愛くさえ思えるな〜 >細長い電球
596おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:38 ID:Cq2EGbBT
>>593
スーパーキノコでしたか!
色と形は思い出せるけど
名前が出てこなくて…

即レスありがとうございました
597おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:41 ID:hO3U8ekO
どなたか教えてください。
セミダブルベッド用の掛け布団シーツは
市販されてるんでしょうか?
いろんなお店を探すんですが無いんです。
自分で縫おうかと思うんですが、
あるにこしたことないですもんね。
598おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:47 ID:liUR3Kpg
>>597
通販とかではよく見ますよ。
599おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:50 ID:hO3U8ekO
>>598さん 
レスありがとうです。
ニッセンしか利用したこと無いんですが
どこの通販ですかね?
よかったら教えてください。。。
600おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:58 ID:DHifOu0w
>>584>>589ありがとうございました。
「googleについて」読んでみました。
ご指摘どおり、yahoo!とgooばかり使っていました。
コツ・・・(聞きたいなあ)慣れですかねぇ。頑張ります。
601おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:59 ID:rX+hUKWX
>599
ベルメゾン
セシール
ムトウ

いかがでしょうか?
602おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 23:04 ID:Cq2EGbBT
>>597
ネット通販でもいいなら、イパーイありましたよ
ttp://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A5%BB%A5%DF%A5%C0%A5%D6%A5%EB+%A5%B7%A1%BC%A5%C4&R=

ネットショッピングサイトやもググルで
「セミダブル 掛け布団 シーツ」で
検索かけたら、たくさん出ると思われ
603おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 23:12 ID:hO3U8ekO
>>601さん
ありがとうございます。早速カタログ請求してみます。
>>602さん
おお。わざわざありがとうございます。
しかしセミダブルのシーツってこんなに高い物なんですね。
やっぱり品薄なんですね。
ありがとうございました!
604おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 23:54 ID:u0akC4M/
>>543
誰も答えないね。女しかいないのかなここ。
605おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 00:17 ID:6UIaCsyI
>>543
男だけど俺最近電気髭剃りしか使って無いからな。
>ダブルのシーツ
セシールの「Verger(ヴェルジュ)」ってカタログ見たら
\千ちょっとぐらいから有るみたいよ。
それに多分今なら5〜10%割引き付いてそう。
606おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 00:33 ID:IOEGWFIx
>>543
すまん。
俺の場合は髭が薄くて柔らかめなせいか、切れ味が落ちたと感じることが無い。
よって交換は「ナンカ汚くなってきたな〜」って思ったらする程度。
ホルダーは確かに壊れないな。
新製品が出たらその時の気分で買い換えてみたりしてる。
607おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 00:35 ID:5S1V/ywK
>>604
電気カミソリメインで、手剃りは風呂に入った時しか使わないから
一月以上もつよ。
608おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 01:42 ID:oMr4tkOp
マスカラが、しばらく使わないでいるうちに水分が抜けた(?)のか、
パスパスになってしまいました・・・。
中身はほとんど使っていなかったので勿体無くって。・゚・(ノД`)・゚・。
どうにか復活させる方法ってありませんでしょうか。
609おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 02:22 ID:E/jP/a/d
ここで聞いても良いですか?
子供"鬱"といいう漢字の書き順を聞かれました。
これの書き順などはどういう風に調べたらいいのでしょうか?
皆いつ書き順を習ったんだろう? 
610おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 02:24 ID:vcwR6Rxr
>>609
鬱 なんて漢字、習った記憶がない…。
611おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 02:32 ID:i7Rlwcuk
鬱は常用漢字じゃないっしょ。
高校までで覚える漢字=常用漢字
ってことでよろしいかと。
612おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 02:38 ID:LiIYW3ja
まず、漢字そのものは漢和辞典を見るなどすればいいが、書き順は
どこに正解が載っているのかというと、おそらく学習指導要領だと
思われる。すなわち先生のための学習の手引き書。
で、現在はどうか知らないけど、私の知っている時代では、「鬱」は
学校で学習する対象でない漢字。

以上から、「鬱」の正しい書き順は存在しないと思われます。
まちがってたらごめんなさい。
613おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 02:41 ID:/wQVsqEq
質問させてください!

パソコンにある音楽をMDに録音したいんですが
MDラジカセを買ってパソコンに繋げばいいんですか?
その場合互いを接続するものは付いてるんでしょうか
何かアホな質問ですみません。
614609:03/02/20 03:18 ID:VUwqL7q0
>612
理屈はわかるけど 
「鬱」の正しい書き順は存在しないという事は無いと思うんだけど、
だって書くときはどうやって書くの?
でもグーグルで調べたけど見つからないのです。
…無いからかなあ。
615612:03/02/20 03:22 ID:LiIYW3ja
>>614
>だって書くときはどうやって書くの?

どうやって書こうが、結果として正しい漢字になっていればいいんじゃない?
616おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 03:34 ID:APsJjk3f
「鬱」の書き順でわからないとこって、まんなか左の※のあたりがわからないってことだよね。
あとの部分はわかるだろうから、その部分だけ考えてみると、
「凶」って字の書き順は左縦→下横→右縦→メ(でいいんだよね?)だから、
たぶん同じように凵を先に書いてから※みたいなのを中に書くんでしょうな。
※の書き方はよくわからないね。メを書いてから点四つ、っていう気もするし、
「必」の筆順にのっとるのかもしれないし…。
617おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 03:48 ID:FS3Y1KKG
>>616
いや、「凶」は メ が先で 凵 が後だったと思うぞ?…たぶん。
※はおそらく メ を書いてから点4つで、
その点は上→下→左→右の純で書くんだろうな。

あと、世の中には書き順入りの漢和辞典があったと思うぞ。
618おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 04:07 ID:uwPC5sbj
>>608
「湯せんして暖める」「目薬をたらす」「オリーブオイルをたらす」「美容液をたらす」
ただし、美容液等は、相性のよしあしもある。
だそーです。ぐぐってみてね。
619おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 04:14 ID:uwPC5sbj
>>600
たとえば>>608のようなときは、
Googleで、
「固まったマスカラ」
「固くなったマスカラ」
「マスカラを復活」
「マスカラ 固まった」
などとキーワードを入れて、検索してみる。
そうすると、「湯せんして暖める」「目薬をたらす」「オリーブオイルをたらす」「美容液をたらす」
ただし、相性のよしあしもある。
などとゆーことがわかるわけです。
目的のページが、どういう言い回しで書かれているかを予測することがポイント。

Gooとの差は、検索結果から検索語句(この場合「固まったマスカラ」)が見つけやすいこと。
検索結果一覧でも、各サイトの中から「固まったマスカラ」が入っている部分を表示するし、
「キャッシュ」をクリックすれば、「固まったマスカラ」の文字が色付きで表示されるので、
記載部分が見つけやすい。
(「キャッシュ」は、すでにリンク切れしているページが保存されているというのも大きなメリット)

ほかいろいろ便利です。
620おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 04:35 ID:u2mDpmX4
>>608
マスカラは古くて高価なものより安くても新しいものを使ったほうがいいよ。
一度固まったものはあまり使わないほうがいいよ。
621おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 06:17 ID:6+qV2PUA
>>613
正解。
接続コードは別売り。
622おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 08:31 ID:iin/iuhY
今日の新聞チラシに、こんな物がありました。
富山県のジャパンダ●レクトと言う会社で
あるアダプターを携帯電話に差し込み、
月定額4500円を払うと通話かけ放題になるそうです。
チラシにはIP電話方式とか書かれてます。
先行20万台予約開始だとか…。

これって本当なのかなぁ?
623おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 08:41 ID:v8yPp2g2
>622
家には昨日のチラシで入ってました@東京都下
なんとな〜くぁゃιぃ香りがしつつ、ちょっと興味を持ってよく考えたら
基本料金と通話料諸々込みで月額4500円前後の私にはいらないものでした。

普通にドコ○とかあうとかで問題なく使えるんでしょうかねぇ・・・
624おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 08:48 ID:5N27W3qr
>622
うちも今朝入ってますた。京都市。

私は仕事柄、月1マソ以上は使うから、かなーり魅力。
でも、怪しいなぁ…とも思われ。。。
625おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 09:34 ID:WJJpu6l8
スレを立てるほどでもない質問です。

生活板で見た
害のある精神障害者を隔離せよ! といった感じのスレを探してるんですが
見つかりません。
精神障害者の苦情を書くスレは愛誤や珍権にバッシングされるので
スレを削除されたか、移転させられたんでしょうか?
626おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 09:35 ID:XyZ0PjEE
玄関に赤十字のシールがはっている家がたまにありますけど、あれは何ですか?
62765537 ◆65537Uerf. :03/02/20 09:58 ID:ryo14v2c
>>626
赤十字に対して年会費を払っている社員と言う目印らしいですね。
http://www.jrc.or.jp/q_a/c.html

赤十字の社員だからと言って何があるわけじゃなし…
なんで貼ってるんでしょうね?

そう言えばウチでも貼ってるなぁ…
628614:03/02/20 09:59 ID:0MNt87ka
>616,617
どうもありがとう、図書館か本屋に行って漢和辞典引いてきます。
629 :03/02/20 10:02 ID:BVqwv7jl
すみません、些細なことなんですけど。。。
ハサミや包丁の切れ味が悪いなあ〜って思った時、アルミホイル切ったりしません?
そうすると多少切れ味がよくなる、ってずう〜〜っと思い込んでいたのですが
先日夫とそれで喧嘩になって。旦那いわく、アルミホイルに包丁なんてしばらく放置しただけでも
サビついて切れなくなるのにアルミを切るなんて何を考えてるんだ、と。
お互い小さい時に母親からそう聞いたんですが、どっちが正しいのか分かりません。
誰か、教えて下さい、お願いします。
630336:03/02/20 10:06 ID:DfszhVrQ
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







631おさかなくわえた20世紀梨さん:03/02/20 10:09 ID:ZOIBQgj5
>629
こちらのQ&Aドゾー
http://www.toyokuni.net/hou2puro/
632おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 10:16 ID:Z0Z7OxZP
>>629
俺も切れ味が悪くなったらアルミホイルを切るといい、と聞いたことがある。
本当のことは知らんが。
633おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 10:22 ID:ZYnSn0MJ
>>629
アルミホイル、茶碗の底はよく聞くなー
634おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 10:28 ID:90p7CdTL
>629
ハサミ・アルミホイルで検索したら
山のようにでてきたから、間違いないと思う。
635おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:27 ID:5S1V/ywK
631で紹介されている和包丁屋の回答では

Q アルミホイルで包丁が研げるますか
A 包丁でアルミホイルを切ると包丁の刃は刃こぼれをおこしギザギザをたくさん増やしています
見た目にはわかりませんがギザギザが多くなれば素材によく引っかかるので切れるような気がしますが
実際は鋸のように引っかいて素材をきっている事になっています お勧めできませんね
636おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:39 ID:876VdlvE
635さんのおっしゃるとうりです。
尖った刃先が丸くなると切れなくなる。
アルミホイルを切る、金属を切る、さらに刃先は鈍くなるだけ。
非常に単純な理屈です。
丸を尖らせる事が可能なのは、研ぐ行為以外にはありえません。
637おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:39 ID:/3oMRkaB
風呂でおならをすると湯ぶねが大腸菌だらけになると
昔友人に聞いてから、風呂の中でおならができなくなった者です。
本当のところが分からないままずいぶん時が経ちましたが
誰か本当のところを教えてください。
638おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:45 ID:+s+Lvlu9
すみません、教えてくださいぃぃぃ。
実家にネズミがいるらしく、ケコーン後放置していた私の部屋に
ネズミの糞が!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ネズミホイホイ?のようなものを設置してありましたが
何か良い方法があったら教えてください・゚・(ノД`)・゚・。
639おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:50 ID:876VdlvE
一度で大腸菌飽和水溶液と化します。
二度目はどうすれば良いか?
お湯の温度を上げると、溶解度が上がりますから
40度のお湯を60度にすれば大丈夫です。
ちなみにその後、湯の温度を20度に下げると
おならの結晶ができます。顕微鏡でご覧になって下さい。美しいです。
お試し下さい。
640おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:52 ID:876VdlvE
本当に鼠の糞ですか?
結婚前の生活をよく思い出して下さい。
641おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:59 ID:+s+Lvlu9
>>640
はい。ネズミの糞です。
紙袋の底はかじられ、一階に飾ってあったひなあられが
食べられ・・。うううう・・。
642おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:01 ID:a+1dv4vC
みかんの白い部分の正式名称はなんでしたっけ。
643おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:06 ID:zBk6wKId
>>642
中の人。
64465537 ◆65537Uerf. :03/02/20 13:15 ID:KSXWlOs2
>>642
アルベドかな?
645おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:42 ID:Toau2/re
>>638
ここでも読むとか
■■鼠 ネズミ ねずみが一杯出て困ってます。■■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1035681451/
646638:03/02/20 15:21 ID:YHT+Vzyq
>>645
ありがとうございます!さっそく今読んできました。
カナーリ欝になりますた・・・。トホホ。
647おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 16:00 ID:3ZR8AdYr
>>639
warata
648おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 17:20 ID:l81KvDaY
今は色々な食べ放題屋サンがあります。
当然、持ち帰りを禁止している店ばかりですが、
それでも内緒で持ち帰って見つかった場合
どうなるのでしょうか?
また実際に見つかった人いますか?

私は何度か持ち帰りしてます…。
649おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 17:23 ID:BJSw1YY+
>>648
DQハケーン!

店によるんじゃない?
罰金払わされるとか、出入り禁止になるとか、それとも想像もつかないくらいすごい事されるかも?
試しに見つかってみれば?w
650おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 17:29 ID:PqqXoFGz
>>648
……
見つかれば出入り禁止ぐらいは当然だろうな。

>また実際に見つかった人いますか?
持ち帰ったことがないので見つかったことなんかない。

見つからなければ何しても良いと思ってんのか?
どうかしてるね。
やってることは泥棒と同じだぞ。
651おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 17:42 ID:1Ht7Vkb8
>>648
禁止行為を平気でやっちゃうんだから
プライドも恥って概念もないんでしょ?

だったら怒られたって平気だろうし、
気にしなけりゃいい。
652パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/02/20 18:47 ID:e6zR6b9c
>648
確か普通に窃盗罪が適用されるんじゃなかったかな。
実際警察呼ぶ店はあんまりないと思うが。
653おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 18:58 ID:LYWADOV6
>>648
この前見た。てか目撃した。

若ママ+2〜3歳児連れの仲間達の小グループだった。
その中の子供の1人が突然大声で
「ママ!もうおむすびは鞄に入れたの!?」と言った。
その若ママ、大焦り。
その後、小声で子供に説教たれてた(w
654おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:00 ID:pHV/JoKN
>>648

表には書いてなくても罰金が設定されてるとか。
罰金取られなくても「二度と来るな」リストには載るでしょうね。
それにしてもいじましい書き込みだこと・・・・・・。
655おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:11 ID:tP3utHth
>654
すまん、「いじましい」とは何だ?
656おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:16 ID:kuft+cx9
いじまし・い いぢましい


(形)こせこせしていて見苦しい。けちけちしていて哀れっぽい。「―・い根性」
[派生] ――げ(形動)――げ(名)

■[いじましい]の大辞林第二版からの検索結果
657たばこくわえた名無しさん:03/02/20 19:16 ID:QU96178B
「リビドー」って何語?
正確な意味は?
658655:03/02/20 19:18 ID:tP3utHth
>656
有賀とン。
659おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:25 ID:NEABUfx3
>>657
リビドー【りび どう】(日本語)
2ちゃん用語
もともとは「ソピ同」と表記していたのがいつのまにか「リビ同」に変化。
意味は「ソックリピッタリ同意」の略。
類似語に「はげ同」「禿同」などがある
660パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/02/20 19:43 ID:e6zR6b9c
661おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:48 ID:V8Qxxllm
ここって、雑談カテゴリの板と何が違うんでしょうか?
662おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:51 ID:zRxv4b/3
>>661
鯖が違うんじゃないの?
663おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:57 ID:0C4FrpCD
WEBパートナー ショップでは、ティファニーのリング、ピアス、ペンダントetc…を扱ったネットショップ支店を募集しております。
(商品を20%OFFで購入できる特典付きです)

登録費用は9千8百円です。9月にスタートしたばかりのビジネス、今がチャ
ンスです!!
たった9千8百円でティファニーブランドのネットショップが開けるんですよ♪
かかる費用は後にも先にも9千8百円のみ。
宣伝、販売、支店募集のトリプル収入制度です。在庫不要、面倒な手続き
は本部でやってくれます!!

勿論、ティファニーのネット販売も行っておりますので、ご購入も当HPよりどうぞ♪
只今、ティファニー10%OFF実施中!!

http://www.mk-business.net/5213/index.htm
664おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 20:13 ID:GQ3b3w4W
中途半端だから、勘違いさんが多くなる。
665 629:03/02/20 20:48 ID:EtuOZQMN
皆さんありがとうございました。参考になりました。
うちの旦那、やたらとアルミや包丁に反応するので。。。
666おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 20:54 ID:wxe8OzCH
100グラムのゴールドバーっていくらぐらいするんですか
667おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 20:58 ID:7+q+EShM
金の相場による
66865537 ◆65537Uerf. :03/02/20 21:02 ID:KSXWlOs2
>>666
ググってみた。
http://www2.mmc.co.jp/japanese/business/gold-price.html

2月20日現在、142,700円だそうな。
ちなみに売るときは129,700円。
これじゃちょっとやそっと変動しても、儲けるのはムズいな。
669パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/02/20 21:03 ID:e6zR6b9c
670パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/02/20 21:04 ID:e6zR6b9c
ごめんかぶった…
671666:03/02/20 21:07 ID:wxe8OzCH
ありがとうございます
アンビリバボーに証言者で出演すると貰えるそうです、
いいな〜
672おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 21:13 ID:79nkaHvR
純金積み立てに手を出さなくて良かった。
673おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 21:31 ID:X8uvZUkH
>>672
まああれはちょっとずつ積み立てて
金を安く買うと思わなきゃ、やってられないな。
でも○菱マ○リアルの株を買うよりはいいと思うよ。
ちょっとの間にあんなに値下がりして・・・送ってくるのは
無配の通知と通販カタログ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
674おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 21:39 ID:YfMtEFAA
体育館の飛び箱とか置いてある場所って何て言うんですか?
675おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 21:44 ID:X8uvZUkH
>>674
体育倉庫。用具入れ。
676おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 21:54 ID:scDwNyCJ
>>674
待ち合わせ場所♪
677おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 22:13 ID:X8uvZUkH
>>674
撮影場所♪
678おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 22:21 ID:my9b6klL
秘密基地♪
679おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 23:49 ID:vcwR6Rxr
今就活中なんですが、カバンはヤパーリいかにも就活!
って感じの皮とかナイロンの上品?なやつがいいのでしょうか?
私は黒のキャンバス地のを使ってるんですが、他にそんなの使ってる
人いないんです。
あ、ちなみに私は女です。
680おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 00:33 ID:/sABiKfR
べつにいいんでないの
みすぼらしくなければ
681おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 01:18 ID:cuR9DJPZ
>>629
包丁の刃はなめらかすぎたら逆に切れにくくなるそうだ。
だから、きちんと研いだあとにアルミホイルを軽く切るくらいなら
有効かもしれない。

ちなみにNHKでやってたオススメの方法は、簡易の包丁研ぎ器を
使ったあと、目がやや細かいヤスリを軽くなでる、というもの。
682おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 01:31 ID:cuR9DJPZ
>>622-624
携帯電話をIP方式で利用するというのは、第3世代の携帯電話で将来的に可能に
なるはず。だから今はドコモもJフォンもauも、海外でもやってない。
ということで、その会社からの4,500円の請求とは別に、携帯電話を使った分だけ
携帯電話会社から請求されるかも。
683おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 01:46 ID:1vRmnT0P
腕の筋肉を鍛えたいのですが、わざわざ鉄アレイ?を買いたくないので、
身の回りで鉄アレイの代わりになるようなものはないでしょうか?
684おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 01:47 ID:7Cwpq4YG
>>683
ペットボトル(中身入り)
685おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 07:39 ID:1b4zrFxa
683が女性ならペットボトルでもいいが男性じゃムリ
686SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/21 08:25 ID:Rx2RHF17
>685
じゃあ砂詰めるっていうのは?
砂に水を含ませれば更に重くできそうだけど。
687おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 08:25 ID:JT58TX1p
筋肉を鍛えるってことなら
腕立てでいいじゃん。
手をつく位置を変えれば、
いろんな個所の筋肉を鍛えられるぞ。
688SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/21 08:49 ID:Rx2RHF17
あと、手のひらを合わせて両腕で押す、とか、
両手の指をカギにして引っ掛けて両腕で引く、とかいうのもありますね。
(説明がうまくなくてごめんなさい)
689おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 10:33 ID:wuLioz6C
大リーグ養成ギブス
690かたばみ:03/02/21 12:00 ID:M35Nahul
ハヤシライスとハッシュドビーフって
どう違いますか?
691おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 12:08 ID:8K0W+qQC
692おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 13:54 ID:O6nyDrxK
歯を磨き終わった後にちゃんと水を切っているんですが
それでも水垢?が歯ブラシの間に溜まってしまいます。
効果的な取り除き方をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
693おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:07 ID:WqKOgp/2
>>692
歯ブラシ替えれ
694おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:10 ID:dlnFKKko
関西で起きた犯罪の場合、犯人逮捕後警察署で撮影されたと
思われる犯人の顔写真が公開されるのに、
他の地域ではあまり公開されないような気がするのはなぜだろう。
695おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:35 ID:p7M7DlHL
ある事務所A(例えば葬儀社)に所属するBさんが葬儀当日失敗したとき、
その後のクレーム対応には事務所Aが望むもの?
それとも当事者B?
696692:03/02/21 14:42 ID:O6nyDrxK
>>693
>>歯ブラシ替えれ



( ゚д゚)ポカーン
69765537 ◆65537Uerf. :03/02/21 14:42 ID:CpXsZojW
>>695
客に対しては事務所Aが責任を負う。
Bさんに対するクレームは、事務所Aに言っても構わない。
698695:03/02/21 14:45 ID:p7M7DlHL
>>695に追加;
当日Bは依頼者本人に失敗を報告しその後の対応も告げて謝罪、
事務所にもその旨を連絡しておいた。
1ヶ月後、依頼者がBを電話で呼び出し
「その後何も連絡がない、どうしてだ」「当事者としての誠意はないのか」等。

まあわたしがBなんだけどね。
当日以降の対応は事務所がするものだと思うんだけど。
個人名で受けてる仕事じゃないんだし。どうなんだろ?

699695:03/02/21 14:47 ID:p7M7DlHL
>>697 レスありがとう。
>>698にも出来たらご回答お願いします。
700おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:55 ID:pS20V+m1
>>639
レスありがとうございました。
大腸菌飽和水溶液って汚いんですか?
おならした後普通に風呂に入っても大丈夫なんですか?
701おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:03 ID:QJmyyCFb
>>698
でも貴方が実際に動いて失敗したんだよね。
会社と連携を取って対応するのがいいかと。
702おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:03 ID:lHElPjUK
>>696
>>693の言ってることは正しいよ。
歯ブラシは週1、最低でも1カ月に
2回は変えたほうがいいんだって。

高い歯ブラシをみみっちく使うより、
安い歯ブラシを短い間隔で
取り替えるほうがいいんだよ。
70365537 ◆65537Uerf. :03/02/21 15:07 ID:CpXsZojW
>>698
ま、そこは会社や組織によって色々だから一概には言えないけど
その事務所のほうにもちゃんと伝えるべきだったのではないか?

「こういう問題がありました」だけだと、その時点でクローズしたのか
お客さんは納得してくれたのか、それに対する対応はどうすればいいのか
事務所には判らないよね。

そこは当事者である貴方が今後どういうフォローが必要なのか
例えば「所長の方からもご挨拶に伺っておいてた方がいい」とか
そう言う具体的な指示も在った方が良かったのでは?
704692:03/02/21 15:09 ID:O6nyDrxK
>>702
(´エ`)ゞ了解シマスタ!
705おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:10 ID:JrSu7sWj
>>698
BはAの指示に従うべし。
もし、BがすでにAを退職しているなら、無視してかまわん。

ただし、Bの職業が殺し屋とかだったら、
失敗の責任は自分でとるべし。
706おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:16 ID:59MvmsKo
昨夜、ヤフーBB経由の書き込みできなかった。
まだまだかかりそうか・・?
あまり会社からは書き込みたくないんだけど。
707おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:16 ID:Ivp4YcuI
>>698
それは、その所属してる場所の責任者が判断することでしょ。
客側の意図がいまいち見えてこないので、何とも言えないが・・・
今現在もその失敗のフォローが終わってないってことなのかな?
単に担当者が変わったことが気にくわないだけなのか・・・
まぁ、誰が担当するかも事務所が決めることだから
客の気が済むように対応すればいいんでねーの?
もちろん上司がそんな必要ないと決めたのなら
それに従うだけー。
さすがにプライベートで誠意を見せろってことじゃないんだろうし。
708698:03/02/21 15:21 ID:p7M7DlHL
みなさんレスありがとう
>>701 連携は最初から取ってるんですが
    お客さんの矛先がわたし一人になっている・・
>>703 事務所には当日これこれこういう失敗があり〜で、
    お客さまも「分かりました」と仰ってました、まで伝えました。
    「分かりました」でお客さんは納得したものと考えたのが
    甘かったのか。確かに社長に「後日連絡して」とは言わなかったです。
>>705 指示、てか1ヶ月後にお客さんから
    「Bさんと直接話がしたいんですが」て電話来た時
    なんですぐ繋いじゃうのかな〜と、まあ愚痴です・・
709おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:23 ID:QJmyyCFb
>>706
何時解除されるかはヤフに聞いた方が早そうです(苦笑)
yahoo bb規制 その7
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1045800849/
710698:03/02/21 15:28 ID:p7M7DlHL
>>707 
状況としてはその失敗の処理中です。
失敗をカバーする加工をするか、お金返すかしかないんですが
その加工を断るメールが来て、で「Bさんの対応を待ちたい」と。
対応と言ってももう何度も謝って加工か返金かしか出来ない、てのは
最初からお伝えしてるんですが、何をまた言いたいんだろう・・
返金額の話になったら社長に回していいと言われていますがもう嫌。
すみませんグチグチです。    
711おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:37 ID:JLqA2qLb
苦情処理とはそういうものだ。
712698:03/02/21 15:41 ID:p7M7DlHL
>>711 txs.
そういうものなんだな・・慣れてないもので、スレ汚し失礼・・
713おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:23 ID:SmLe65d9
粒ガムを食べていると、口中でバラッバラに
なる事があります。
味がジューシーな内は普通に噛んでいるのですが、その後
ゴマ粒がひとつふたつ‥という感じで分解して行き、
あっという間に収集がつかなくなります。再結成不可。
紙に出そうにも、なにせ粒粒バランバランなので
人前ではちょっと出来かねます。

口中pHなどの関係なのでしょうか?
もしお詳しい方がいましたらご教授下さい。
714おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:25 ID:L6jbPEB/
>>713
「粒ガム」だからでは?
715おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:28 ID:l6v05hi9
>713
粒ガムのコーティングのせいだと思うよ。
板ガムにしな。
716713:03/02/21 16:32 ID:SmLe65d9
 納 得 い〜か〜ね〜
717おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:32 ID:OqLaNId/
>712
会社が報告を受けてから遺族には連絡したのかな?加工が必要な程の
失態をしておいて1ヶ月放置プレイじゃ遺族がキレても当然な気がす
るけど。Bも会社に報告したからってそれで済ますんじゃなくて、
その後のフォローはどうなったか確認したりしなかったの?
718おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:54 ID:VGTRoPu/
すいません。「家紋」というのは
何でしょうか?
また自分の家紋を知らないのですが、
どうすれば判ります?(家族皆知らないです)
719おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:55 ID:9NV/vL1I

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.h5.dion.ne.jp/~psysys/index.html
 
720おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:05 ID:aiqCqckM
こんにちは、失礼します。
えっとですね、しょうもないことなんですが皆さんはトイレで用を足した後、座ったまま拭きますか?立って拭きますか?
721>>713:03/02/21 17:06 ID:MoWcUP9/
食事の後、口ん中に油が残ってない?
ガムベースは油で解けるらしいから、そのせいかな?
722SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/21 17:07 ID:vG+WfZmX
>718
家のシンボルマークみたいなもの。くわしくはぐぐれ。
自分の家のを知りたい場合は、おんなじ苗字の近い親戚に聞くのが確実。
(祖父祖母が一番いいけど)
723おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:08 ID:EssbOyFb
>>720
洋式だよね?少しだけ腰をあげて拭きます。
724721:03/02/21 17:09 ID:MoWcUP9/
あまり関係ないかも知れないけど、どこぞからのコピペ↓
>食後5分たつと口の中のpHが下がりはじめ、pH5.2以下になると、
歯を溶かしはじめることがわかっています
72565537 ◆65537Uerf. :03/02/21 17:10 ID:CpXsZojW
>>718
家の人間が誰も知らないのなら
適当な家紋つけてもOK。
726おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:17 ID:ZEpaqzUM
>720
洋式でも和式どっとでも。。
ワタシは立って拭くんですが、それはおかしい!って言われるんですが・・・。
どうなんでしょうか??
727おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:21 ID:g4nAHsYU
自分も立ってというか腰を浮かしてって感じでふくけど(和洋どっちも)
『おかしい』っていってる人は完全に座ったまま
ふいてるのかな?
728おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:22 ID:N7fB5pTA
>>726
の性別にもよるけど、大なら座ってた方がちゃんと開いてて
ふきやすいと思う。女性で小ならしずくが動きで色んなトコに
つきそうなので座ってた方がいいと思う。
どっちにしても座ってた方が自分はいいと思うけど
別に自分の好きなようにすればいいじゃないかと
729おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:27 ID:ZEpaqzUM
>728
それはそうやけれど・・
今のところ、自分のまわりでは意見が五分五分で。。
座って拭く人は完全に座った状態らしいです。
洋式でも座るところに手がつきそうっ、とか思うんですが。
730おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:28 ID:xP4rOpPY
>>718
「皆さんの家に「家紋」はありますか?」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/980887931/

ここ↑を読んでいろいろきいてみれ。
あまりこだわるほどのもんじゃないと思うぞ。
731おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 17:39 ID:ri+be3pp
>>729
手は股の間からいれれば 便座に触らずに済むのでは?
732720:03/02/21 17:50 ID:Z21s69v+
>>731
>手は股の間からいれれば 
↑でも、女の子は大のときに前から拭くと大変なことに・・(>_<)
733おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 18:20 ID:ri+be3pp
前から手を入れ 後ろに拭き上げる
かっこわるいけどね 
でも 今うちはシャワートイレだから洗ってしまえば
水分拭き取るだけだし
734712:03/02/21 18:34 ID:rqpg5boL
>>717
当日お客さんに報告した時、
その程度の失敗だと「そのままでいい」て許してくれる方もいるんで
「(失敗した)現物を納品後ご確認してからご判断下さい」て話にしてたんですね。
だから、とりあえず納品するまで連絡は必要ないと思ってたんです。
735ガム713:03/02/21 18:37 ID:SmLe65d9
>>721 チョコと食べるとガムが消えるというのと同じ話だったら 
   違うとは思うのですが‥
>>724 歯磨き済みの食間だとしたらスルーなのだろうか‥
 
ガムは食後に噛む事も多いと思うので、もし油分などが
問題なら、もう少し一般的な現象として話題にあるのかと思いました。
いずれにせよ、有難うございました。〜終了〜
736おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 18:56 ID:e5hmUD2E
>>712
釈然としない気持ちもわかるが、もうやっちまった事なんだから
とっとと対応を考えて行動汁!!
仕事ってのはそういうもんだ。がんがれ。
737おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 19:09 ID:/5FgnmJw
なんかなんとなく712がお客さんをキレさせたわけが
わかるような気がするね。
712は若いのかな。
738おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 20:10 ID:niMLWv7n
ケチな友達スレと、雑誌素敵な奥さんスレ以外で
節約総合スレってありませんでしたっけ?他板だったのかな・・・

スレッド検索しても見当たらなくなってしまい残念・・・
この板だったような気がしたんですがご存知の方いらしたら教えてください。
739おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 20:42 ID:e5hmUD2E
>>738
これ?
【ケチって】節  約【言うな!】2円目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044218778/
740柏原芳恵・渡辺美奈代・矢部美穂・?:03/02/21 21:06 ID:HqQ3qsmg
で、木久蔵師匠はホモって事??

因みに、木久蔵と歌丸は一つ違いなんだね。喜久ちゃん若い!
741おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 21:21 ID:qwalq+nN
気になってしょうがないのだが
から揚げ、竜田揚げ、ザンギ
の違いがわかる板があったら教えておくれ
742おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 21:21 ID:gYCYj78r
>>700
誰かつっこんでやれって(;´Д`)
743おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 21:21 ID:xUr09Ldt
>>738
たしかに前あったね。無くなってるみたいだけど。
744おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 21:23 ID:aCZi3Mm3
あの 携帯からで検索できません
おしえてください
お掃除関係のスレってありますか?
今度ダスキンみたいなとこにお部屋のお掃除たのみたいのですが
745おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 21:36 ID:7gLS3ZBP
>>744
携帯からでも検索はできます。
http://www.google.co.jp/
746おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 21:46 ID:KrDVMiWl
>>700
信じちゃだめだよ。
747おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 21:50 ID:aCZi3Mm3
あ!そうか
気づかなかった
ありがとう
748おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 21:51 ID:mk8K1VPx
携帯からでIDが変わらないとは
これいかに?
749おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 22:17 ID:WNilyPwa
>>741
レしピ板でレスつけといたぞ。
750おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 22:17 ID:WNilyPwa
>>748
ずっと通話中(接続中)の状態だったID変わんないんじゃないの?
けーたい持ってないから知らんけど。
751741:03/02/21 23:08 ID:qwalq+nN
>>749
ありがとう
今見てきます
752おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 23:26 ID:3BtS+Dte
>>700
(・∀・)
753おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:03 ID:cJKaR3gR
>>692
私はときどきカビキラーかけてきれにしてます。
歯ブラシは1年以上は使ってるな。
754おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:03 ID:cJKaR3gR

○きれいにしてます。
755おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:16 ID:uJ2t2Gj1
カビキラー使ったものを口に入れてるんですか!?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
756おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:33 ID:8ZTaidWh
買い替えたら?
カビキラーでメンテしてでも長持ちさせたいような
高級ハブラシなんだろうか?
757おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:34 ID:sdcfRv/R
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) ねーっ マジレスしないほうが良いんじゃない
     `ヽ_つ ⊂ノ
75865537 ◆65537Uerf. :03/02/22 00:42 ID:zEDOtIQb
酢じゃ!酢で…

ありゃりゃ。遅かった。
759おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:48 ID:e1Vg2bHh
カビキラーでメンテ…一年使う…(((((;゚д゚))))) ガクガクブルブル
カビキラーつけたものって口の中入れて大丈夫なの?一年使ってブラシ開かないの…?

どうでも良いけど、「毎日しっかり歯磨きしてるのに歯が痛い」と言って歯医者に行き、
磨き過ぎで歯が削れてます、と診断された人がいます。ワラタ
760おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 01:16 ID:0ETTomVe
最近のお産って、うつ伏せで上半身起こしてするものなの?
NHKのドラマでやってたけど。
761おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 01:56 ID:cLP5r63d
バックで小作りした人だけです
762おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 01:57 ID:hBSC0IQC
>>760
母親学級に今日行って来たけど、そんな話は出なかったなあ。
763おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 02:22 ID:9bcTFzLp
うつぶせでお産する方法はかなり昔から知られてるよ。
そのほうが赤ちゃんがより自然に出ることができるそうな。
764おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 02:32 ID:J7lrgmo/
花粉症って耳鼻科ですか?眼科ですか?
765おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 02:46 ID:6dgsYJy+
>>764
症状の出る場所によると思う。
自分の場合、目の痒みが酷い事が多いので
眼科に行ってました。
766おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 03:28 ID:fxXu6vVM
彼が、深夜にお風呂に入ってそのまま寝てしまいます。
溺れて亡くなっちゃう事故もあるから危ないと何度言ってもだめです。
電話をかけて起こす以外に、何かいい方法はないでしょうか。
もう毎晩心配で・・・・・
767おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 03:42 ID:vv6LjOWn
>>766
誰にも起こしてもらえず、お風呂のお湯がすっかり冷めて風邪をひけば、
懲りて眠らなくなる、…かもしれない。

危ないと言ってもわからないアホは、何をしても無駄かもしれないよ。
768おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 03:44 ID:7RsN5UQ7
>>766
首に浮き輪みたいなのをくくりつけて風呂に入れさせるとか。
あとは風呂前に目覚ましを1時間後になるようにセットして入らせる。
769おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 03:57 ID:bw0OXZSk
眠くなる前に入らせる。または朝風呂させる。
770おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 04:00 ID:UEGCaxnf
>>769の「眠くなる前に」ってのは眠くなるような時間になる前にってことです。
深夜じゃないとお風呂入れない訳じゃないですよね?
771766:03/02/22 04:22 ID:fxXu6vVM
こんな真夜中にいっぱいレスもらってアリガd・・・・・

えっと、仕事から帰ってくるのが深夜で、それからお風呂沸かして入るので、大抵
1時過ぎになるみたいです。
お風呂から上がったあとも仕事してから寝るので、朝もぎりぎりで、お風呂入ってる
時間ないみたい。
寝不足で疲れ切った状態で入浴するの危ないですよね。
でもシャワーだけにしなさいなんて、かわいそうで言えないし・・・。
やっぱり目覚まし時計が一番いいかなぁ。
バスルームクロックって、アラーム付いたのないっぽいんですね。
あったら絶対買ってあげる、てか、押しつけるのになあ。
772おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 05:34 ID:TlSGCPTL
こちらで聞いていいのか分かりませんが、質問させてください。
先日、祖母と喧嘩をしたまま電話を切ってしまい、後味が悪かったので
謝ろうと電話をしたんです。
最初、電話には同居中の孫が出たので「ばーちゃんいる?」といって
代わって貰いました。で、実際に祖母が電話に出たので
「**だけど」と言ったら「どちらの**さん?」と聞き返され、余程怒ってるのかと
思い、「この前はごめんね、**だよ」と言っても「どちらの**さん?」と・・・
3回目にしてやっと話が通じたのですが、そんなに祖母を怒らせてしまったのかと
落ち込んで、実家に電話をしたんです。そしたら、つい最近、実の娘である
叔母も似たような事が合ったという話なんです。
ただ、その叔母は余り祖母と仲がよくなかった、電話をした時は携帯電話
からかけたという事があって、声が分かりにくかったのかな?と言っていた
そうです。

これがもしや痴呆の第一歩では・・・と思ってしまったのですが、意地悪返しを
たまにする祖母なので、なんとも判断しにくいんです。
ただ、ここ2年くらい、やたら感情の起伏が激しくなり、トラブルもたくさん
おきているので、痴呆という可能性も捨てきれず・・・
客観的にどう見えますか?
ちなみに祖母は昭和一桁生まれです。
773おさかなくわえた20世紀梨さん:03/02/22 07:05 ID:O6j/cr0X
>772
まあ、客観的には痴呆と思えますね。
774おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 07:18 ID:1+X6aAsk
>>772
それだけで痴呆か痴呆じゃないかなんてよく分かりませんが…
何歳になったらボケが始まるとかいうものでもないし。
同居してる方のお孫さん(つまりは貴方の従兄弟ですよね?)はどうおっしゃってるんですか?
同居してたら何かそれらしい兆候に気づくことも多い気がするんですが。
775おさかなくわえた名無しさん :03/02/22 08:11 ID:Zm0888vr
インターネットバンキングで他行口座に振り込むと、
すぐに着くんでしょうか?それとも何日かかかるんでしょうか?
776おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 08:58 ID:alBxxTRT
>>771
保険に入る。

>>772
電話ではビジュアルがついてないからなあ。
でも私もたぶんボケの始まりだと思う。
手当が早ければなんとかなる種類のものも多いらしいよ。
同居してる人はもういろいろ気づいてるんじゃないかな。
777772:03/02/22 09:00 ID:TlSGCPTL
従兄妹や叔母にそれとなく聞いてみたのですが、
・言っている事がコロコロ変わるのは昔から
・年だから物忘れ激しいんじゃ?
・確かに最近、妙に僻みっぽかったりすぐに拗ねたり、怒ったりする
・うっかりする事が増えた
と言っています。
ただ、従兄妹は自分の生活に一杯一杯(学生なので)なので、
はっきりいって祖母に関心がある感じではありません。
叔母夫婦も仕事を抱えていて、今はかなり大変な時期で、祖母とゆっくり
話す時間はないような感じなんです。
確かに、普段私と普通に話していても、回線繋がってないよ?と思うような
会話になる事は増えたのですが・・・
従兄妹達が大きくなり、祖母の手を離れ始めたのが3年前くらいからなので、
気が抜けたのかな・・・と思うのですが・・・
778おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 09:16 ID:v50CYd5w
おばあさんに家の仕事を与えるとか、脳を出来るだけ使うようにして、ボケを進行させないようにしたほうがいいと思う。
779おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 09:19 ID:TofvinVG
>>777
私はそっち系の専門じゃないので詳しいことはわからないけど、
一度ネットで勉強して、有効な対策とかあるはずだから、
できるものから実施した方がいいと思う。
780おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 09:54 ID:1m9R5WaI
>>777
おばあさんは家で寂しい時間が増えてるみたいだね。
>>778さんの言う通り、叔母さんご夫婦が忙しいなら
おばあさんに家事を頼んだらどうかな。

ゆっくりさせてあげようって気を使って
仕事を取り上げて、何もしない時間を増やしても
一人でボーッとする時間が増えると進行するらしいよ。
781おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 10:22 ID:RMoA5htY
>>777
怪我とか病気にも気をつけてあげて下さい。
うちの祖父は病気で一ヶ月程入院して、体力が落ちてからボケの兆候が現れて、
同じ事を延々繰り返し喋ったり何だか妙な事を言うようになりました。
それでも毎日散歩をさせるようにしてる間はそれほど困ったことにはなりませんでした。
数年前、転んで骨を折って入院してから、独りで動くのが困難になったようで、
一日中テレビを見ながら寝ころんで過ごすようになり、その頃から急にボケが進行しました。
やっぱり身体に無理のない程度にいろんな事をして、脳を使った方が良いように思います。

(´・ω・`).o(じいちゃん、ごめんね…私が見送り遠慮してたら骨折らなかったのに…)
782おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 10:26 ID:uyezxZxi
>>775
銀行のサーバーを経てオンラインに直結しているので、ほぼ即時。
783782:03/02/22 10:34 ID:uyezxZxi
補足。
基本的に24時間何時でも振込み可能だけど、
銀行の入出金業務時間外は、翌営業日の業務開始時間以降に順次。
784おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 10:39 ID:aDt2B7sh
お祖父さん、お祖母さんに孫がたまに顔見せに行くだけでも喜んでくれるよね。うちは行きたいけど同居してる伯父が苦手なんで行ってないんだけどね…。
785777:03/02/22 11:50 ID:TlSGCPTL
たくさんのご親切なレス、ありがとうございます。
ネットで私が分かる範囲での痴呆テストをしたら、初期と出てしまいました(汗

祖母は祖母なりに色々畑仕事や家事をやっているのですが、従兄妹が
反抗期に入った事もあって、徐々に寂しさは募っていると思います。
どうやら、同居している人に痴呆は「認めたくない・分かりにくい」と言う話も
あるみたいですし・・・
私がもっとマメに祖母の所に行ければいいんでしょうけど、結婚してしまったので
なかなか難しい状態です。
私もできる限り、祖母に電話をしたり上京を促したりして、ささやかながらも
生活に刺激や張りを与えられるようにしたいと思います。
せっかくなので、着物のお仕立てでもお願いしてみようかな。
昔はよく浴衣を仕立ててくれたので・・・

私の母親も、叔母にそれとなく気をつけるように話してみる、と言ってくれました。

ご親切にありがとうございました。
相談してよかったです。

786おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 12:50 ID:pAU7N6pd
>>785
食べ物に気をつけるとか、日常生活でこれこれのことを心がけるとか、
場合によっては通院してお薬を飲むとか、そういうことで
進行を遅らせたりすることはできると思うよ。同居してないと
ある意味口出しするのははばかられる部分もあると思うけど、
同居されてる親族に負担にならないように、うまくできるといいね。
787おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 14:23 ID:dEWWnAUh
>785
お年寄りは転んだりして、歩行が困難になると10歳老化が進むと
言われています。運動不足もダメだけど台にのぼったり、滑り易い
所を歩いたりということはなるべく避けるように注意してください。
近所に老人の為の福祉施設などはありませんか?そこで、お年寄り
同士交流して刺激を受けるのもいいと思いますので積極的に利用
してみてはどうですが?また市や区によってはシルバー人材センター
で和裁をできる人を募集していたりしてます。
788おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 14:43 ID:Yh4hE0AS
すみませんが教えて下さい。
錠剤を飲んでいて喉に残ったような感触がある時は
放っておいても筋肉の動きとかで自然に飲み込まれ
ますか?それとも更に水を飲んで感触が完全に
なくならないと胃袋には入ってないことになるのですか?もしくは残っている感触自体が気のせいなのでしょうか。
カプサイシン入のサプリメントなので、喉で溶けたら粘膜に悪そうだなと思いまして…
下らない質問ですが知っている方がいたら教えて下さい。
789おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 14:47 ID:/mo73UBj
>>788
水を飲みなさい!水を
790おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 15:12 ID:FHFd3yvA
>>782-783
ありがとうございます。
銀行窓口だと手数料が高い上に、2,3日かかった記憶があったので・・。
オンラインだと手数料が安いのでチョット不安でした。
791おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 15:23 ID:XPz4ZfzJ

たぶん布団が元凶だと思うんだけど、私の部屋が自分の体臭で臭いです。。
いくら窓を開けたり消臭剤を使っても臭いは取れません。
布団に臭いが一番しみついているんだろうけど、布団ごと洗うわけにもいかないし
カバーを洗っても効果はありません。 臭いを取るにはどうしたらいいでしょうか?
792おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 15:28 ID:MltOPPep
いや、布団ごと洗えば?ファブでもだめなんでしょ?
丸洗い組で5000円くらいでやってくれるよ。
クリーニング屋で頼め。嫌なら布団買いかえれ。
793おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 15:28 ID:yhA8Z5lf
銀行の普通口座を解約するには
やはりその支店の窓口まで出向かないといけないのですか?
また、印鑑も必要なのでしょうか?
794おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 15:31 ID:MltOPPep
>>793
口座の内容によるけど、別の支店でも大丈夫。まずは窓口で聞いてみそ。
印鑑は当然必要。
795おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 15:36 ID:/VW1MMYt
>>793
たぶん印鑑のほかに、本人確認書類(免許証、パスポートなど)も必要だと思う。
796おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 15:44 ID:MltOPPep
>>795
自分は必要なかったけど。。。夫の場合でも印鑑さえあればオケーだったよ。
ちなみに東三
797793:03/02/22 15:47 ID:yhA8Z5lf
>>794-795
ありがとうございます。
印鑑はどうやら紛失してしまったようなので、免許証もってくことにします。
798793:03/02/22 15:48 ID:yhA8Z5lf
あ、新しい印鑑と。
799おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:04 ID:XJqkhR6B
>>793
こう言う事で、1月からうるさくなったのよ。
http://www.fsa.go.jp/honninkakunin/honninkakunin.html
800おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:26 ID:nuqNZSb5
中学の時の同級生から「同窓会のお知らせ」とかいうのが来たんですけど、
往復はがきの返し方がわかりません。
どなたか教えてください。

ご出席、ご欠席、お名前、ご住所の「ご(お)」って消すんでしたっけ?
それと宛先の相手側に様をつけて自分のほうの様を消すんですよね?
801おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:38 ID:8+4ebasw
>>800
そのとおりでつ。

加えるなら、
よろこんで(出席)させていただきます
と書く加えるとなおよろし。

その手のサイト検索したらあると思います。
802名無しさん :03/02/22 16:42 ID:kqvj2xPB
>800
そおそお。
自分宛で来た分(たぶん日程とか書いてる方)は切って、残り半分を出すんだよ。
間違って全部返送する人いるからね。全部返送して「あれ日程忘れた」って話し
実際あるし。
803おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:49 ID:eYXU8coX
急遽、高校の同窓会の会長から、明後日の卒業式に同窓会代表として
スピーチしてくれと頼まれました。スピーチは1分ほどでいいらしいので
お知恵を拝借できませんか?
804おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:53 ID:nuqNZSb5
>>802
それがですね、折り目のところに
「この折り目を内側にして折って差し出してください。」
とか書いてあるんですよ・・・
自分も、真ん中を切って返信するものだと思ってたんですけど。
この場合、切らないでこのまま返信するんでしょうか?

ぐぐってみたんですけど見つからないんです、すいません・・・
805おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:57 ID:MltOPPep
>>804
それは往信のときでは?返信のときは切ると思われ。
806おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:59 ID:sdcfRv/R
>>804
そうしたら、往信側のあて先が外側に来ないか?
返信のときは、絶対に切り取って出すべし。
807おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:04 ID:3xHMMeFL
欄外に

幹事さん、お疲れ様です。皆と会えるのが楽しみです。

ってかくのが完璧。この人大人だなぁと思わせたれや。
808おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:04 ID:41LWLxuP
>>804
それは往復はがきの「仕様」だ。
返信は折り目で半分に切って出す。往復はがき誕生時からの掟だ。
809801:03/02/22 17:07 ID:8+4ebasw
>>800
そっかぁ・・・切るかどうかも悩んじゃったのか。

悩みすぎでつ。
貴方ならだいじょーぶ。本能のまま突っ走ってください(w
810おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:10 ID:nuqNZSb5
みなさん、レスありがとうございます!
けど非常に残念ながら用事があるため出られなそうなんです。
ぬううう、行きたいよう.゚・(つД`゜)・゜.
811おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:18 ID:eNv+LgID
>>803
ここのスピーチのカテゴリから「学校行事」を選択すると
「同窓会」ってのが出てくるから参考に汁!!
ttp://web.teglet.co.jp/naoko2/index.php
812おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:25 ID:eYXU8coX
>>811
ありがとうございます。
拝見させていただきましたが、趣旨が違うもののようでした。


実は僕、20歳なんですが、急に卒業式でのスピーチを頼まれて
ほとほと困っております。なぜこんなペーぺーに頼むんだろうか・・・
813おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:34 ID:8Zi5o/CQ
隣の部屋(妹)との仕切りがふすまだけで、音が丸聞こえなんです。
静かだと、本をめくる音すら聞こえて、精神的にかなりストレスがたまる…(鬱
何かいい対策はないでしょうか。
814おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:36 ID:eNv+LgID
>>812
ああ、よく読んでなかったゴメソ(´Д`;)

同窓会代表としてなら、先輩からのお祝い&励ましの言葉が欲しいんでしょう。
型どおりの最初と最後の文句は、>>811のサイトの「卒業式」の先生の
スピーチを参考にすればいいかな。
後は「自分が卒業を迎えたときはうれしさと不安でいっぱいですた」とか
「一人一人が○○高校の代表だと思ってがんがれ」とか
「進学したり就職したり、色んな道に進むだろうけど、これからも
まだまだ勉強だから覚悟汁」とかが定番なんじゃないかと。

急いで本屋に行ってスピーチの本読み漁ってよさげなの一冊買ってくる
って手もある…
815おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:58 ID:DlrwqpZQ
体の寝相は悪くはないと思うんだけど
頭とか首の座りが悪いのだろうか・・
寝起きの肩凝りと頭痛が酷いです。
テンピュールまくらとか使ってる人いますか?
寝具スレとかないでしょうか。。。
ところで肩凝り体質って遺伝はしないですよね?
母親が酷い肩凝りnot巨乳、ちなみに俺は男。
816おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:59 ID:prD/kr4g
>>813
学生さんですか?
家を出て、一人暮らしするくらいしか方法ないんじゃ・・・
817812:03/02/22 18:06 ID:8ePpIBO6
>>814
たびたびありがとうございます。
>>811のサイトを参考にしつつ考えます。
今から本屋へは行けないっす。なんせバイト中だもんで。
818おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 18:08 ID:uqUXskzw
>>815
通販・買い物板か家具板、身体・健康板で聞けばいい。
819812:03/02/22 18:31 ID:8ePpIBO6
度々の質問ですが、ご容赦ください。
スピーチでは、後輩に向けて「皆様」と「皆さん」、どちらがいいでしょうか?
流石に「諸君」とは言えませんし・・・。
ほかに良い呼び方があれば、お教えください。
820おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 18:35 ID:sdcfRv/R
>>819
皆さんでいいんじゃない。
相手は、お客さんでも目上の人でもないんだし。
821名無しさん:03/02/22 18:36 ID:xn8ofjLR
「皆さん」で良いと思うけどな。あとは「各々方」で笑いをとる。
822おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 18:37 ID:g2tkj9wN
>>812
「おまいら」が正解!
823おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 18:43 ID:zWHvBrNb
>>815
親子って、後ろから見ると歩き方がいっしょだったりするよね。
肩こりの原因は複合的なものだと思うけど、姿勢も重要なポイントだと思う。
遺伝とはあんまり関係ないと思うけど、全身の筋肉(特に首・肩・腹・背中など)を
まんべんなく鍛えて、ストレッチをするようにしたら、ちょっとは改善するかも。
私は肩こらーじゃないんだけど、寝るときは仰向けになって、手は体の横に
つけてるよね、その手をそのまま足の方へぐーっと伸ばして(肩の筋肉が
引っ張られる)寝るようにしてる。
824812:03/02/22 18:45 ID:8ePpIBO6
>>820
ありがとうございます。それでは「皆さん」にしておきます。

>>821-822
あまり、変なことが出来ないんですよ。会長の代理でスピーチするので。
しかもその会長が、893みたいなんですよ。(汗
学校の2期生の人なんですが、「ガチ○コファイトクラブの2期生じゃないのか?」
と聞きたいような人物です。前に名刺を頂いたら○○興業と書いてましたし・・
自分が卒業の時ならぜひともやりたいネタなんですが。
825おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 18:55 ID:94AixRTu
>815
バスタオルを適当に折りたたんで
それを首筋にあてて寝てみてはどう?
うちの旦那もそれで随分改善されたよ。
826おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 18:56 ID:g2tkj9wN
吉本興業?
827おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:00 ID:OxwBsNb7
>>815さん
枕が高かったり堅過ぎたりするのが原因の場合もありまつ
私の場合真中が凹んでいる形の枕に替えたところ、症状が改善されました

テンピュールは使った事が無いのでアドバイスできないです。
818さんのいう買い物板など覗くと良いと思います。
828おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:25 ID:JnmPocYy
今月中に引っ越さなくてはいけないのですが、賃貸会社に明日行って、今月中に入居は無理でしょうか?
友達が入居している同じ間取りの部屋の下見と空いてる部屋の確認はしました。空き部屋は修理中みたいなのでやっぱりダメかな。
829おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:26 ID:NS96LuZM
賃貸会社に聞くべし。これ最強。
830おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:27 ID:jxU5d9j3
テンぴゅールつかってまつ。
肩こりと首の張りからくる頭痛は軽減されました。
その頃通い始めたカイロの効果もあるので一概にはいえないけど
効果あったです。ただ、ある日(あれえ、軽くなった?)というk感じでした。
いまダンナが勝手にオイラのテンぴゅールでねてまつ。
831おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:30 ID:uqUXskzw
>>828
その賃貸住宅の条件によるけど、探せば即入居可のところはあるよ。
でもあなたが今狙ってるその部屋がどうかなんてことは、ここじゃあわからない。
832おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 20:13 ID:e1Vg2bHh
住民票、通帳のキャッシュカード中身は1000円、現金3千円などが入った財布をなくしました。住民票をなくしたのはヤバイですか?
833おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 20:34 ID:o8WQ53ZI
>>832
やばいかも。個人情報だし…
834おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 20:41 ID:V19KMQfH
別に平気じゃない?
835おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:01 ID:nCzqbTJE
仮に悪いことされても国が管理してモノなんだし大丈夫でしょ
836おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:05 ID:uTxLn0qg
保険証や免許証と違って、本人確認に使えるものではない筈。本来はね。
(役所へ行けば何枚でも発行されるものだし)
837おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:08 ID:9/KI9n8G
>>832
住民票もそうだけど、カードはちゃんと止めてもらった?
まさか生年月日を暗証番号にしてないよね?
838おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:10 ID:+kRQKqSN
築30年ほどの古い木造住宅に住んでいます。
冬場は加湿器を使いたいのですが
うちは猫を5匹飼ってるので猫ノミの原因になると
言って使用を許してくれません。聞きません。
猫ノミを発見するのは4月以降の暖かい時期で
発見した時はすぐにアドバンテージなどで駆除してるので
大繁殖ということはありません。
夫の考えではこの乾燥時期は害虫の卵や成虫が
死滅する時期だから湿度は与えてはいけないという考えです。
極端というか、んなことないだろうと私は思うのですが
やはり年間通して湿度を保つということは害虫繁殖の原因になるのでしょうか。
839838:03/02/22 21:12 ID:+kRQKqSN
すいません 
主語が抜けてました 余計なのもくっついてました。

×言って使用を許してくれません。聞きません。
○言って夫が使用を許してくれません。
840おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:29 ID:XPz4ZfzJ
友達の知り合いに携帯を売っている人がいて
J-フォンを普通よりも安く売ってくれたんだけど
その時の証明に免許証がいって、そのあとで保険証のコピーもほしいと言われたけど
大丈夫と思う?
841おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:33 ID:Ky4bEF2W
>>840
友達の知り合い程、怪しいものはないぞ。
842おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:33 ID:MEJb9ex2
>>840
免許証をコピーすればいいのに、わざわざ保険証のコピーっておかしいのでは?
843840:03/02/22 21:45 ID:XPz4ZfzJ
ごめん、本当はこれ2年前くらいの話なんだけど、
だから記憶がイマイチ。保険証か住民票かは忘れたけど
どっちにしてもそんなもの証明にはいらないよね?
言うのもなんだけど、その友達から進められたものって
今までであまり良いものじゃなかったものが多かったから
今回の携帯もその友人に頼んでしまって後悔してます。もうすぐ解約するかも。
844おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:57 ID:HykubAW7
>>843
>その友達から進められたものって
>今までであまり良いものじゃなかったものが多かったから
それってカモにされてるんじゃ…
今後は気を付けたほうがいいね。
845おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:58 ID:kmLYU3S7
>>840
契約期間中に ケコーンしたりで苗字が変わったなら戸籍抄本が必要だけど
通常は身分を証明する書類は一種類で良いはず
免許証のコピーが有れば他に必要ないと思うんだけど

もしかして免許証のコピーをなくしてしまって言いにくかったとか?
・・と良心的に解釈してみる
846おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 23:33 ID:ucKugGvj
>>755-759
べつに平気ですよ。洗い流さないで使うわけじゃないんだから。
カビキラーがいやならキッチンハイターでどうぞ。どっちにしろ同じようなもんだよこういうのは。
なぜか私のブラシはぜんぜん開かないんだよね。そのへんで売ってる普通の歯ブラシですが。
1週間でだめになるって人もいるみたいだけど、何がどう違うんでしょうね。
ろくにみがかないというわけではなく、きちんと丁寧にみがいていますよ。
847おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 00:01 ID:ARRlWJSA
>>846
磨く力が弱いのでは?
適正な力加減で磨いていたら、1ヶ月前後で開いてくるし、
歯医者でも1ヶ月交換を薦めていますよ。
848846:03/02/23 00:36 ID:ubXSiL1I
>847
そうなのかな。1か月が目安なのか。いやマジ不思議ではあったんだよね。
親の歯ブラシなんか見ると、そりゃもう見事にそりかえってるしなあ。
849おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:10 ID:rAYT+3j4
質問です。

中学を地元(道内)で過ごし、私だけ高校は、内地にある高校へ進学しました。
中学の学友は、ほぼ全員が地元の高校へと進学しました。
高校生になり長期休みなどで帰った時などに会っても、話が自然と合わなくなり、
連絡を取ることが自然になくなりました。
その後私は大学に逝き、地元の人たちはそれぞれ就職したみたいでした。
そして、やや暫く連絡を取らなくなったある日、母から
「○○ちゃんや○○君もみんな子供ができた、結婚した」など情報が入りました。
その中の一人、Sと言う子が昨年3月に結婚(籍入れのみ)した、と聞きました。

Sは、地元にいるMy母に電話して、結婚したと報告をしたいからと言う理由で、
私の現住所と携帯番号を聞き出しました。
その時、母を通じて、Sが、
「久しぶりだし、結婚した事とか色々話ししたいから近々電話する」そう伝えてくれと、
言ってきました。
仲が悪かった訳でもなかった私は、連絡が来るのを楽しみに待っていました。
そして、7年ぶりにSから電話がありました。

長くなりましたが、本題になります。
850おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:11 ID:rAYT+3j4
続き

久しぶりだし、やっぱり馴れ初め、今は何をやっているのか、旦那さんはどんな人か?
など、詳しくではないけど、ある程度聞こうと思って聞いたのですが、
彼女は一切何も答えてくれません。
そして、私に電話をかけさせようとしてくるばかりで、会話が弾みませんでした。

結局メルアドを交換し(彼女から交換したいと言ってきた)、
「N(私)が電話かけてくれないから、メールで色々教えるね☆」と言われました。

この時点で私は、結構嫌な印象を受けました。
メールを交換しても一方的に相手から
「大学生は時間があっていいわね〜、若いわね。主婦は大変よ」
「今日、旦那にご飯がまずいって怒られちゃった☆だから主婦は大変なの!」
「今ね、子作りに励んでるんだけど、なかなか出来ないの!主婦は大変よ」
「今日は旦那と喧嘩しちゃった!夫婦って大変なの」
「こっち(地元)は雪が降って寒いわよ〜、貧乏でストーブが壊れて直しに行けれないの
 だから、ずっと旦那と毛布に包まって暖めあってます。主婦は大変よ」
と来る来る。


7年ぶりに電話(連絡)してきたら、馴れ初めとか聞かれるって普通思いますよね?
私はSに対してなんと言うか、マナーのない人だと思ったのですが、
この場合、そう思ってもいいですよね?
どう思いますか?

長くてすみません。
851おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:15 ID:DkjsiczD
>>849
ここで聞くまでも無い。
私なら縁を切る。
852おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:16 ID:QGIDupp0
>832
住民票・保険証などは、顔写真がついていないので悪用されても仕方ない、と
前ひったくりに遭った時言われますた・・・
住民票でレンタル屋の会員になったりできる所があると危険。
でもあまりないと思うし、盗った方も住民票なんて狙ってなかったと思うから
大丈夫じゃないかな。
853おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:23 ID:rAYT+3j4
>>851
久しぶりなら馴れ初めとか聞く・聞かれるって普通に思いますよね?
長い癖にまとまってないんですが、私は↑と思うのは常識だと、
思ってるんですよ。
これを判定願いたいです。
っつか、ダラダラ書いてる癖に、まとまってなくてゴメンナサイ
854おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:29 ID:QGIDupp0
>850
生活板在住さんじゃないのかなぁ
要は「懐かしい友人から連絡があったけど、ケコーンした馴れ初めを聞いても教えて
くれず、自分からは電話せず、メールのみで『チュプは大変!』『学生はイイワネ〜』攻撃。

マナーのない人っていうより…単になんかぶつけたいだけでしょう。
無視すれば?「850が無視するんです!」なんてあなたの母にチクったりしないでしょうし。
855おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:30 ID:CjcYsXDD
>>853
7年ぶりの「仲が悪かった訳でもない」友達かぁ・・・
もうそろそろ商品の説明か、前世の話が出てくるんじゃナイ?
その前に切っとくのがよろしいかと。
856おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:30 ID:4q08qyPu
なれそめ関係については常識でもないと思うよ。
自分は友達の結婚した理由とかなれそめとか一切聞いた事が無い。
言いにくい理由だったら申し訳ないから。
8576666666666:03/02/23 01:40 ID:SXdz+EMx
醍醐味の「醍醐」食べたことある人いる?
858おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:41 ID:QzqL9kzw
醍醐って昔のチーズのことじゃなかったけか
859おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 02:12 ID:rAYT+3j4
>>854
要約、感謝です。スミマセン
確かに、暇だからメールくるんだなって思ってたんですが、
なんつーか、会話のキャッチボールが全然続かないので、ビクーリしました。
もしかしたら、>>856の如く、言いにくい理由だったのかな。
でも、それなら自慢はしないか。

もう既に縁は切りましたが、そういえば前に>>855セールス来ましたw
断りましたが。

みなさん、レス、ありがとうございました。
860ほ、ほんと??:03/02/23 02:45 ID:SXdz+EMx
醍醐=チーズ??
861おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 02:48 ID:id7d7Vfb
>859
でもさ、向うから7年ぶりに連絡取ってきたくせに、
そのきっかけになった事を言いたがらないって不自然だよ。
普通は言いたくないなら最初から連絡する気にならないでしょ。
そいつの目的は「商売」。ただそれだけ。
無事に縁が切れたのも、商売にならないと分ったから。
862おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 02:50 ID:QPvQwl4h
>>860
広辞苑見たら、
「乳を精製して得られる最も美味なるもの。」
って書いてあった。
チーズのことなのか?
863おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 03:11 ID:OaqibNoO
凄くしりたいことがあるのですが
生活しやすい都市ランキングをかなりみたのですが
順位を覚えていないので知りたいです。・゚・(ノД`)・゚・。
そこの場所へ引越したいのでお願いします。(・∀・)
1位が札幌で2位が横浜って事しかおぼえていないんです。
しっているかたがおられたらオシエテください。
864おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 03:27 ID:IN1xV3kM
>863
じゃあ札幌に住めばいいんでないの?
865おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 03:28 ID:R6bDdhyi
>>862
確か蘇ナントカってやつがチーズみたいなもんだと昔教わった気がします。
うろ覚えでスマソ。
866おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 03:35 ID:odJ1JZWM
>>865
> >>862
> 確か蘇ナントカってやつがチーズみたいなもんだと昔教わった気がします。
> うろ覚えでスマソ。

その蘇ナントカってのを原材料に使ったソフトクリームを
食べたことがあります。(蘇しか覚えてない..)
一般に市販されてなくて地元で開催された博覧会みたいな会場で
作られてたの。
牧場で作り立てのソフトクリームを食べたこともあるけど
それをはるかに超えて(゚д゚)ウマー でした。
867おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 03:44 ID:nF3RHFAF
流し台の排水が突然詰まりました。
何か異物を流したわけでもないのです。
中がこれまでの油分かなんかでつまってしまったんだと思います。
よく使用後のフライパンに米のとぎ汁を開けて、浮いた油分もろとも
直接流したりしていたので。

で、このつまりを直すいい洗剤をどなたか教えて下さいませんか?
868おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 03:56 ID:3Hgg8ro1
油分なら、とりあえず熱湯!はどうですかね。
それからパイプユニッシュとかですかね。
よくわからないので洗剤通の方フォローよろ。
869おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 07:01 ID:hI4Rt4yY
>>850
>久しぶりなら馴れ初めとか聞く・聞かれるって普通に思いますよね?
>私は↑と思うのは常識だと、 思ってるんですよ

あなたの常識が、世間の常識とは限らない。
世間の常識が、地方の常識とは限らない。

自分の常識が誰に対しても正しいと思わんほうがいいよ。
常識なんぞ住んでる地域、家風でも変わるんだから。

だからあなたが↑を常識と思うのは自由だけど、
他人にもそれを求めるなってこった。
870おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 08:24 ID:8OhrUHJo
いやそんなの普通に考えて当たり前だと思うがね。
だって相手は「結婚した事とか色々話ししたい」って連絡よこしてんだもん。
871SEALion ◆SEAL5vmL6c :03/02/23 09:25 ID:VYU0Rxai
872871:03/02/23 09:26 ID:VYU0Rxai
あ、でもよくみたら、蘇と酪はあっても醍醐はないみたい……ゴメン
873おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 09:49 ID:0j4WvpaB
>>850
「結婚したんだ」と久しぶりに連絡してきた友達に、馴れ初めやらいろいろ聞くのは普通だと思う
(だって7年も経ってたら、とっかかりの話題見つけるのも難だもんね。どうしたってそうなる)。
でも!友達さんがそれに答えなくても、それは自由だと思う。
とはいえ!聞かれるだろうことは十分に予想できること。
友達さんは、言いたくないんだったら何か無難な答えを用意しておけばいいんだよね。
何も答えなくて、850さんが気分を害することも、また予想できること。
ちょっと「なんだかなぁ」とは思いますね。
(↓続く)
874おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 09:49 ID:0j4WvpaB
でもね、友達として好意的に考えてあげれば、
その子は、何かあまり喜ばしくない理由で結婚したと。
(たとえば、お家の都合とか←いまどきそんなのあるとは思わんが…)
あるいは、結婚したはいいけど、何か鬱屈とした生活になってしまっていると。
それで、昔の友達に連絡してみたくなったのかも。
鬱屈とした生活で、性格がちょっと歪んでしまったのかも。

昔仲良かった友達なら、すぐ縁を切るとは言わず、
ちょっとおかしくなっちゃってるのを気にかけてあげて、
時間をかけて相談に乗ってあげるのも一つの方法じゃないかな。

私の友達の専業主婦も、子供の話と日常生活ばかりメール送ってくるけど、
いつも家にいるばかりじゃ他に気晴らしもなかなかないだろうと思って、
私はメール交換しているよ。
昔からの友達だからね。
875おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 09:49 ID:+Ha/TynF
 
876おさかなくわえた20世紀梨さん:03/02/23 09:51 ID:YB8a6c9o
銀行に用事があるのですが、2月28日と3月3日ならどちらの方が混んでいるでしょうか?
87765537 ◆65537Uerf. :03/02/23 09:53 ID:akLF4R2X
>>876
月末で週末の28日。
878おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 09:54 ID:0j4WvpaB
質問です。
仏壇のない家に育ったため、仏壇のお参りのしかたがよくわかりません。
おぼろげな記憶をたどってみると、
  仏壇の前に行って正座する→ 線香に火をつけて灰に差す→ かねを「チーンチーン」と
  2回鳴らしてから、手を合わせて黙祷する→ 席を立つ
でいいんでしょうか…。

遠方のおばあちゃん(+おじさん+おばさん+いとこ)の家へ行って、
仏壇は数年前に亡くなったおじいちゃんの仏壇です(おじいちゃんのお葬式には行きました)。

家にうかがってからすぐ仏壇のとこに行ってお参りすべきでしょうか。
それともお茶を一服いただいてから、では、って感じなのでしょうか。

冠婚葬祭板でも聞いてみたのですが、人が少ないようなのでこちらでもよろしくお願いします。
879おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 09:59 ID:vYtTIP/U
私の場合、疎遠だったヤシがいきなり連絡してきた時は
車のセールスと層化と金属相場だったな
みんなろくなもんじゃあなかった。
880おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 10:01 ID:Yqs0U9Hn
>>878
着いたら、くつろぐ前にまずお参りです。
お参りの仕方は、それでOK!
付け加えるなら、線香に火をつけるとき線香から炎が出ると
思いますが、口で吹いて炎を消さないように。
手で仰いで消すようにしましょう。
881おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 10:05 ID:vYtTIP/U
>>878
うちの地方では、家主に挨拶をして
許可をもらい、仏壇に供物をささげてお参りをしてから
お茶をいただきながら雑談です。
882おさかなくわえた20世紀梨さん:03/02/23 10:09 ID:YB8a6c9o
>877
やっぱり末の方が混んでますよね。ひな祭りに逝ってきます。
883878:03/02/23 10:46 ID:8OhrUHJo
>>880-881
どうもありがとうございます!
ほんとに助かりました。
884おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 14:17 ID:XfFrIXGG
ちょっとした疑問なんだけど、社会に出ている男性で
だいたい、30代や40代で独身なのは数人見かけるけど
いくら顔や性格に問題がある50才以上の上司には奥さんがいる。
ということはどんな香具師でも死ぬまでには結婚は1度くらいはできるということ?
ヒキコモリは別として社会に出ている人で。
885おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 14:21 ID:uQPHbv0s
質問です。
あるサイトの管理者にメールを出そうと思うのですが
メールを出す時フリーメールを使ってもいいのですか?
メールの内容は
「いつも楽しく拝見しています。頑張って下さい」
みたいな内容が中心になるのですが。
Googleで検索してもフリーメールがどうのこうのとは書いていなかったのでわかりません。
誰か教えて下さい。お願いします。
886おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 14:22 ID:jCXtL6MW
 
887おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 14:24 ID:qx0Q8mPV
>884
本人の意思しだいだろう。
相思相愛の恋愛が出来るかどうかは本人の資質だけどね。
88865537 ◆65537Uerf. :03/02/23 14:25 ID:/5/COCow
>>885
通販や仕事じゃない限り、フリーメールかどうかなんて気にしません。
私もゲームのページ持ってましたけど、メールをくれる人の半分以上が
フリーメールでしたよ。

それに今はページの製作者もフリーメールのアドレスしか公開して無いと
思いますし…
889おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 14:27 ID:Hea3oYnN
>>884
人による。
なんもしないでぼーっとしてたらそれこそチャンスはめぐってこないかも
知れないが、それなりにアクションを起こせば1回ぐらいはできるように
なっている。「妥協」がポイントかな?
890おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 14:55 ID:SO6/NpHs
>>884
昔は「お見合い」が主流。恋愛は少数。(50代ぐらいだと微妙かな?)
どんなやつでも、定職についていて真面目に働いていれば見合い話はあったし、
女性の方も男性と付き合った経験がないから「こんなものか」と結婚した。
また、当時、離婚した女性に世間は非常に冷たかった。

こんな説明で納得?
891おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 15:03 ID:tBHT252S
>>878
仏壇に蝋燭があるのならば、まず蝋燭に火をつけ、
その火を使って、線香に火をつけます。
立てる線香の数は宗派によって異なるので、1本でも良いかと。。。
892おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 15:32 ID:uQPHbv0s
>>888
フリーメールでもOKなんですね。
安心しました。
解答ありがとうございました。
893おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 16:43 ID:VHruidX3
ひろゆきにメール送るひとっているのかな?
「いたづらはいやづら。。。返事が来なくても泣かない。。。」
って返事が来る人もいるのかなー
894おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:00 ID:uHWq1/cu
>>893
「○○板が重い。なんとかしてくれ」って電話かけてくるやつがいたときには
2chやめたくなった。

と前どこかで言ってたから、メールも送ってるやついるんじゃ?
895おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:35 ID:T2fNLyYE
相談させてください。

高校の同級生A(女・20歳)が周辺の友人から
「あなたは人の領域を侵しすぎ」と言われて悩んでいます。
例えば、友人Bのそのまた友人と知り会うと
その後Bを介さずに馴れ馴れしくしたり、
Bのお気に入りの店に連れて行ってもらうと
その後単独で常連になっていたりするそうで、
Bやその周辺から「そういった行動を普通の人はしない。失礼だ」
と言われたそうです。

Aとしてはさらに友人が出来るのが嬉しいし
お店は自分も気に入ったから通っているそうで、
じゃーどうすればいいの?と悩んでいるらしいんです。

皆さまでしたらAにどう助言しますか?
896おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:43 ID:y0zxZ/gW
>>895
たとえばBの友人Cを紹介されたとする。
紹介された時点でCにとっては「AはBの友達」でしかない。
なれなれしくされるのは迷惑だと思う場合も多いのでは?

店に関しては気に入ったんなら別にいいんじゃないの?と思う。
897おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:43 ID:GaUt9BVM
私ならBと友達やめる。
Bの友人と仲良くするのをBが嫌がるのは、友達とられた!って
思うからかな?でもそれってBの友達にだって問題ありじゃない?
898おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:44 ID:uHWq1/cu
>>895
世の中はそういう狭い付き合い方を強要する女ばかりではない。
縁を切りなさい。
899897:03/02/23 17:47 ID:GaUt9BVM
あ、言葉足らずかも。Bを介さずに仲良くするBの友達にも
問題ありじゃ?ってことです。
896さんが書いてるように、Bの友達も嫌がってるのに、
Aが勝手に馴れなれしくしてるだけなら、Aが悪いけど。
900おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:50 ID:BsmnrzuG
友達付き合いはともかく、店にまで逝くなってどういう神経なんだろう?
店はお前のものじゃないだろ。

多分学生時代好きな芸能人とかにまで独占欲燃やしたタイプだろうな。
(あたしは昔から好きだったのに○○ちゃんも最近好きとか言ってるの、
むかつくー!みたいな)
901おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:50 ID:TykkNk5T
私もBと縁を切る。

ただ、Bのやり方が問題かもしれない。
「あなたが紹介してくれた人(または店)とても気に入った。
こないだ会った」みたいなフォローがあると人の印象は変わる
902901:03/02/23 17:51 ID:TykkNk5T
>ただ、Bのやり方が問題かもしれない。

これはAの間違いでした
903おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:52 ID:Mj/FlZq/
>895
ん〜。
実は私もAと似たような事をするというか、Bの友人を紹介してもらって、
その友人と遊ぶとかってしてたけど、特に何もいわれなかったな・・・
お店の事も然り。
もしかして陰でコソーリ言われてるのか?(汗

もしかしたら、Bの友人を紹介してもらった時、その友人がAに対して
馴染んでいないのに、何度もお誘いが来てちょっと困ったとか・・・
Aにしてみたら、Bの友人って事で紹介してもらって嬉しかったけど、
Bの友人は別にそこまでのお付き合いを望んでいなくて、でも何となく
AはBの友人だから断りにくい・・・とか。推測だけど。
お店の常連に関しては良く分からない。ゴメソ。



904おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 18:14 ID:T2fNLyYE
いろいろなご回答ありがとうございます。

Aは出会ってすぐの人でもざっくばらんに話すタイプなので
>>896-897さんが仰るように
Bの友人が迷惑に感じる場合もあるかもしれません。
ただ、Aの話しか聞いていないので断言はできないんですが、
「1回会っただけの人に仲良くするのは迷惑」と叱られたのでなく
「領域を侵すな」と言われたそうなので
やはりB自身が不快に感じる、ということだと思います。
お店についてはこういったAが気に障るあまり…でしょうか?

とりあえず>>901さんの仰るように
ひと言ワンクッション置けば大分変わりますよね。
そう言ってみます。

皆さま、どうもありがとうございました。
905おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 19:00 ID:bfCEveYM
わかんないよ、それ。Aからしか話を聞いてないんでしょ?
Aが自分に都合の悪い部分を隠して話してるということもあると思う。
906おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 19:06 ID:VYU0Rxai
あと、そのAに対する苦情って、Bとその周囲以外の人からもあるものなのかな?
>895さん自身は、Aについてどう思ってる?
自分の領域をAに侵されているように感じたことはある?
907おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 19:11 ID:ZWdAlyUC
>895
こういう変な縄張り意識持ってる人っているけど、子供じゃないんだからと思う。
908おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 20:26 ID:eKlvEobu
来週、11月に出産した友達の所へ遊びに行きます。
出産してから初めて行くので、(他県なのと身体の具合が
悪かったので今まで行けなかったのです)
お祝いやお土産を持って行こうと思ってますが・・
もう4ヶ月も経ってしまったけど、ちゃんとお祝いを包んでも
迷惑にならないか不安です。
(他の友達や親戚とかのお祝い返しは済んでると思うので)
気持ちの問題だとは思いますが…アドバイスをお願いします!
909おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 20:32 ID:7BU5fryH
舌が短い人のことって舌たらずっていうの?
それともなかなかうまく話せない人のこというの?
どっちですか?
910おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 20:33 ID:QzqL9kzw
高校の同級生は「舌足らず」な話し方をしていたが
本人いわく「舌が長すぎて変な声になる」といっていた。
911おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 20:34 ID:QPvQwl4h
>>909
わからない言葉があったら、まず広辞苑にお世話になろう!
912おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 21:10 ID:hxSrPnzC
>>908
あなたがお祝いを包みたいと思うなら素直に包む。それだけ。
遅いとかそういうことはあんまり気にしなくていいよ。
913おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 21:39 ID:W0wydhXe
>>908
大丈夫。気にしないで持っていきな。
迷惑だと思うようならそれこそ相手がDQNだ。
914おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 22:37 ID:eKlvEobu
>>912,913
「今更…」とか「お返しどうしよう…」とか、面倒かけるかな?
と思ったし、赤ちゃんのいる生活パターンとか分からないので
変に不安になってしまいました。
普通に包んで持って行こうと思います。
レス有難うございました!!!
915おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 23:31 ID:3ryx2ktr
ブラウザの上の方に「閉じる」とか「最大化」だとかできるボタンありますよね。
それが今までは「×」とかの記号で表示されてたのに、いつの間にか数字で表示されてたんです。
他にも今まで通り表示されてないところはいくつかありますが・・・
色々やってはみたものの、うまく出来ませんでした。
これを元の記号で表示させるには、どこをどうしたらいいのでしょうか?
916おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 23:33 ID:zME601VE
>>915
とりあえずセーフモードで立ち上げて、再起動。
917蘇ナントカ:03/02/23 23:44 ID:WuhwftOv
パットナム・バスピロー1300円

バスラッコ1000円 ランキンランキンにて1位獲得!

使い心地はどーで州か? 100均の枕は小さすぎ。
918おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 23:59 ID:5ug3USBN
『オイおまいら〜〜おながいします。』(最初に隔たって最後に下手に出る2ちゃん語)
って文章の説明って
どこにあるんでしょう、正式にはどこが半角文字でどこが漢字だったか
思い出せない、、どなたかおながいします。
919おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 00:17 ID:SSWVWyWu
920おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 00:36 ID:h4MR4meu
>>915
この質問、前にも出てなかった?
921おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 00:41 ID:17vNQd+i
ちょっと前から、鉄腕ダッシュの話が出てて気になってるんだけど・・・
何かあったの?
裏切られた!
って何?
詳しく教えて欲しい。
922おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 00:50 ID:mis/4HUm
セーターが虫に食われて直径1cmくらいの穴が空いてしまいました。
どんなところで修理を受けてくれますか?
また、予算はどんなものなんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

ちなみに、共地は保存してありません。

「服の修理します」と看板が出てた近所のクリーニング屋に持っていったら
「これは無理ですね〜」と断られました…
923おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:03 ID:8HZ9ENPs
>911
広辞苑がないんです。
どうしてもしりたいんでお願いします。
924おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:05 ID:xz7KnSVA
ウィダーインゼリーのCM(最新)に出ている木村拓哉が
サッカーの北沢選手っぽく見えるんですが、変ですか?
925おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:18 ID:i6OEWZcx
>>923
あいよ。以下のサイト参考にしてみ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044872853/1
926おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:22 ID:cRNr0j3d
>>922
クリーニングの老舗白洋舎はかなりの補修を受け付けてくれます。
ただし、1cmの穴だとものによっては1万円くらいかかることも。
927おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:23 ID:rq5nQ/gm
-------------------------------
質問する前に>>1をよく読みましょう。
-------------------------------
928おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:25 ID:Nx347CJa
アミノサプリかアミノ式の戦隊モノコマーシャルで
太ったアカレンジャーは、松村バウバウ邦洋だよね?
929おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:32 ID:6cN1/DPw
緑は高田純次
930おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 01:35 ID:LF3djYNq
桃はオレの姉
931おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 02:29 ID:51XzobTH
>>916 >>919
ありがとうございました!
おかげさまで元に戻りました。

>>920
すみません、さらっと読んだだけで質問してしまいました。
これから気をつけます・・・
932おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 05:25 ID:GleoQaKb
おまえら男も女も鼻毛って切ってるよな?抜いてる?
頻度とか切るタイミングとか道具とか詳細教えなさい。

俺は糸切りハサミ(金ヤスリで先端を丸めた)で半月に一回くらい。
徹底的に限界まで短くカットするからちょっと伸びてくると違和感感じる。
(空気吸い込むのに抵抗感じたり、鼻の穴が微妙にモゾモゾしたり)
お鼻の健康の為には適度に生やしといたほうがいいのかね。
933おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 05:43 ID:b1CbkNBG
父親に当選している年末ジャンボ宝くじ(300円×2)をもらいました
裏面に住所・氏名・電話番号を書く欄があるのですが
書かなければならないのでしょうか
934おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 05:55 ID:drM4p+a9
300円なら不要。売り場のオバチャンにそのまま渡せばヨシ。
935おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 05:58 ID:R6hnVnzC
>>933
高額当選じゃなければ書かなくて良い、というレスをこのスレで見た気がする
(携帯だからレス番確認できないけど)
勘違いならスマソ
936おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 06:23 ID:b1CbkNBG
>>934
>>935
ありがとうございましたー♪
937おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 12:45 ID:+HLRNWF7
>922
服にアナをあけてしまったあなたへ。
共布ががあればカケハギなんですけどね、夫のスーツのズボンをカケハギに出したことが
あるのですが8400円でした。4、5センチの切れ目ができたのですが裾の折り返し
から布をもってきてカケハギましたが、生地自体がカケハギには不向きなのでよく見りゃ
目立ちます。厚地で柄入りの布がカケハギに適してるそうです。

アミノサプリのCMの弱弱しいのはヤベタローくんかな?
ピンクは最後のキメのポーズでパンツ見えますね。

疑問なんですが
TOKIOはエネオスのCM出てますが、ダッシュで太陽電池で動く車企画
やってますよね。あれは矛盾しないのかな?
938おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 13:33 ID:yLym9sV9
>>937
エネオスは石油を中心とした総合エネルギー企業をめざしています
939おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 14:46 ID:8eDJlRGT
>>932
化粧時にチェックして、やばそうな毛だけ切る。

鼻毛は塵や雑菌から保護する役目も
あるから、短すぎるのはどうかな。
洗顔時にチェックして、長い毛だけ
切ればいいんじゃない?
940おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 15:16 ID:AIVxRzfJ
恥ずかしながら修学旅行など以外で旅行に行ったことが無いのですが、
今度旅行に行く事になりました。
ドライヤーなどは、備え付けて有るものなのでしょうか?
タオルなどは、どの位持っていけばいいのでしょうか?泊るところに備えてあるのでしょうか?
また、貴重品は、持っていかないほうが良いですか?
うちは貧弱な部屋なので、旅行となると、空き巣が心配なのですが…。
こんなこと恥ずかしくて同行の友達には聞けないので、宜しくお願いします。
941おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 15:27 ID:yLym9sV9
>>940
宿泊代の高い宿なら手ぶらで泊まれる
しかし民宿のような所なら総て持参。
942おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 15:48 ID:8eDJlRGT
>>940
ホテルだったらタオル、ドライヤー、
歯ブラシ、ブラシなど備え付けもある。
女性が泊まる時は女性用に揃えてくれたりもする。

街のど真ん中に行くなら、忘れ物をしても
近場のコンビニで買えるから問題無し。

落ち着かないなら、宿泊先のHPで確認して、
宿泊先近くの情報も集めたら?
943おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 17:34 ID:Dj275JFU
FPSゲームとかいろいろやっていると、
右手手首を痛めやすいのですが、
これを和らげるには何を着ければいいのでしょうか?
944おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 17:40 ID:m+swsIUb
販売業って必ずノルマがあるのだろうか。
例えば薬局とかスーパーとか。
945おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 17:53 ID:cZSKxyq4
PM12:00と表記すれば昼だよね?
今日、会社で皆が夜中じゃんっていうのよ!
エクセルの変換機能をみせたら
「そっちがまちがっている」だって。
946おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 17:56 ID:fgeA6rt5
>944
ノルマというか、一応売上げ目標みたいのがあったりして
いい成績が出ると店長や社員の勤務成績が上がったりとかってのはどこもあると思うよ。
逆に売上げが悪いと出世に響くだろうし。
947おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:00 ID:fgeA6rt5
補足:
確かマツキヨにはノルマがあったと思う
948おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:06 ID:m+swsIUb
>>946-947
ふむふむ‥なるほど。今、就活中で販売業を受けようと
思ってるんです。勉強になりますた。ありがd
949おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:06 ID:i8MXuVAZ
>>945
あなたは少なくとも一つ証拠をみせたんだから、
相手にも証拠を見せてもらえばいいんじゃない?
950おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:12 ID:BiDfIP2q
>>945
PM12:00は正午だよ
12:00で書くとわかりづらいから
私はPM0:00で書くのがいいと思うけど
951おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:14 ID:BiDfIP2q
追加
タイマー予約が12時間制に
なってるビデオデッキ持ってる人に、
PM0:00に放送するテレビ番組を
録画させたらどうだろう。
952おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:39 ID:Z+ItWJYX
>>940
ホテルなのか、旅館なのかによって違うと思いますよ。
各部屋にユニットバスが付いているようなホテルなら、
歯磨きやシャンプーなどは常備しています。
それと、殆どの旅館もホテルも、各部屋に小さいダイヤル式の金庫があるけど、
無くして困るような貴重品は持って行かない方がいいぞ

ちなみに、私くらいの年齢の時代の修学旅行は泊まるのは「旅館」
タオルすら置いてなかったです。・゚・(ノД`)・゚・。

つーか、気になるなら「今度修学旅行でいくんですけど〜」って電話してみれ。
953おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:52 ID:WFqhGTgj
>>956
多分同年代とお見受けする。
修学旅行でタオル用意してなかったのは普通かと。
旅館側にしていれば少しでも余計な出費は減らしたいだろうからね。

家の中学に至ってはフロの時間が「15分」と決められていて
頭を洗ってはいけないという決まりごとまであったぞなもし。
ドライヤーは「全部屋で使ったらブレーカーが落ちる恐れがあるので
持ち込み禁止」ですた。
スレ違いスマソ。
954おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 19:38 ID:4MsMn05n
0って整数になりますか?
955おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:00 ID:V0th1Dt8
>>954
なる
956おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:01 ID:Z9gZVnpS
>>954
「なる」と言うより、0は整数と「定義されて」います。
957おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:03 ID:WSyktmFw
>>945
pmはラテン語のpost meridiem(正午より後と言う意味)からきています。
amはante meridiem(正午より前と言う意味)からきています。
これらは単体で正午を表す時はpm0:00を使います。
しかし0:00を使わないことを前提に正午を表そうとする場合は
am12:00とpm12:00のどちらも正解になります。
例えば午前9時から正午までを表す場合はam9:00〜am12:00となり
正午から午後3時までを表す時はpm12:00〜pm3:00になるんです。
一方深夜0:00を表す時も、午後9時から深夜0時ならpm9:00〜pm12:00となり
深夜0時から午前3時ならam12:00〜am3:00になります。
つまり表したい時間が「正午までの出来事」なのか
「正午からの出来事」なのかで表記が変わるんです。
単体でpm12:00とある場合、正午なのか深夜なのかは判断できないんです。
ものすごく矛盾してるように見えますが、0:00を使わない以上
言葉の意味的には仕方の無いことなんです。

am/pmを使って時間を表そうとする場合12を使わない、
もしくは文脈から考えて判断すると言うことになります。
結局あなたも職場の人も正しいと言えますし、
間違いであるとも言えるんです。
ちなみにビデオや携帯、パソコンソフトなどの場合は
機能上am/pmの使い分けが出来ないので
どちらかに統一しているだけです。
決してそれが正解ではないのです。
958おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:05 ID:6uSBldh7
犬って犬小屋に入るとき、お尻からはいってくの?
それとも頭から入っていって中で回転するの?
この↓犬小屋見てふと疑問に思った。
http://shopping.yamagiwa.co.jp/goods/magis/974FT40.html

お尻からだったらとっても入りにくいよね(^_^;)
959パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/02/24 20:09 ID:Dx8/+LrI
>958
頭から入る所しか見たことないなあ。
それにしても上の犬小屋かわいいけどなぜに高床?
中で動いたらぐらぐら揺れそうな感じだ。
960おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:13 ID:MZVhBD5z
モジュラージャックの増設、皆さん近所の電器屋さんに頼みました?
できるだけ安く上げたいのですが。ディスカウントショップなんかで
安くできないですか?
961おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:17 ID:foik/EMj
なんとなく聞くんだけどみんなは
一日何回くらい2chに書き込んでるの?
962おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:18 ID:Hs2PLXzo
そういえば、「AM0:00」の事を「24時」と表現したりするのは正しいのですか?
963おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:20 ID:ZRAKDpfr
>>961
自分の場合は30回くらい。実況もする場合は100回超えるかも。
964パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/02/24 20:26 ID:Dx8/+LrI
>963
5〜6回。
965おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:30 ID:q4GstpI9
>962
正しいというか使うよね。
25時26時って使う場合もあるι
966おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:37 ID:hpXUlxJw
新スレ立てました。
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問44
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046086468/
967おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:41 ID:5V16dKtA
>>960
わたしゃ自分で接続してるよ。
電話屋が来たときも適当に長めに線を伸ばしといてと
頼んだらほんと適当に10mぐらい置いてってくれた。
工具なんてニッパーとハンダぐらいのもんです。
968おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:42 ID:WSyktmFw
>>962
正確な時間を表すことが前提なら、間違いです。
が、一連の流れで便宜上そう表記するのはOKだと思います。
例えばテレビ番組など、放送開始から放送終了までを
一塊と見た場合は24時も25時も26時も存在すると・・・
時間を特定の視点から見て、わかりやすく表現するための
手法と考えればありだと思いますよ。
969おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:42 ID:VsGuRqoe
>>961ついでに。
IEの履歴→生活全般で右クリック→プロパティ
でこの板の表示回数が見れる。どれくらい?
俺5800回。
970おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:22 ID:foik/EMj
みんなそこそこ結構書き込んでんのね…
自分ルールだと書き込みは一日3回って決めてるよw

>>969
知らなかったよ、情報サンクス。
うちはブラウザ使ってるからわかんないけど
表示はかなり逝ってそうなヨカーン
971おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:30 ID:FkauhqC6
>>960
モジュラージャックのボックスを開けて分岐増設するには電話工事アナログ2種免許を
持っていないとやってはいけない。
ちなみに電話線には直流48Vがかかっているから下手にやってショートさせたり間違っ
て触ると感電するよ。
知識・技術が無いのなら絶対に開けたらダメ

で、安くあげる方法だけどディスカウントストアなどに行くとモジュラを二股にするコネクタや
長いモジュラーケーブル・モジュラーケーブル同士をつなぐジョイントなどを売っているので
これをうまく組み合わせれば簡単に工具無しで分岐することができる。
972おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:38 ID:Y1MyDTyp
>>940
普通のホテルなら、タオルやハブラシやドライヤーは部屋にありますよ。
値段の安ーいビジネスホテルでは、ドライヤーはないこともある。←フロントに言えば貸し出してくれるとこもある。
田舎の古いホテルやクッソぼろいビジホでは、歯ブラシもなかったことある(販売機で売られている)
まあこれらは例外として、普通はあります。
心配なら「旅の窓口」(URLはぐぐってね)の「宿泊施設一覧から
泊まるホテルの部屋設備情報を見るか、ホテルに電話して聞いてみれ。
そういう問い合わせに答えるのもホテルの仕事の一つだから、遠慮はいらんよ
973おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:48 ID:5kqDKYHV
>>922
目の詰まったセーターの穴は治せないよ。
粗いのならなんとかなるけど。
974おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:55 ID:eo7LjhVQ
>>922
うちのおばあちゃんに頼んでくれたら、
セーターの毛糸、全部ほどいて編み直してくれるよ。
報酬は虎屋のようかん1本だけど、どう?
975おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:56 ID:FE1UAPsE
>>973
え?直るよ。
976おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:57 ID:vxNmv36H
>961
書き込みは平均5〜6回かな。読んでる方が多いです。
書こうとして思い直して消したりする回数も多い(w
煽りじゃないけど、非難され事があると、おじけづくし。みなさんは平気なの?
977京美人:03/02/24 23:45 ID:IGXylYcf
>945
そんな会社辞めなはれ
978おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:55 ID:m+swsIUb
ショタって何ですぅか?
979おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:58 ID:LZJULab2
>>978 鉄人28号に出てくる正太くん。(マジレス)
980おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:58 ID:H6ckEOYQ
>>978
正太郎コンプレックス。まあロリコンの少年版とでも考えていただければ。
981おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:58 ID:LZJULab2
あ、正太郎か。ごめん。
982おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:02 ID:s4pcso8x
つまり、少年にハァハァな成人男性ってことですか?
983おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:02 ID:QrjLObEC
>>982
なぜ成人男性限定?
984おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:04 ID:W9E0doAT
ショタは20代女性に多いです。
985おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:05 ID:gEYXICYs
>>984
これが意外とショタ関係のイベントは男性が多いんですよ。
(ほとんど男性ばっかりだった、という話も聞く
986おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:06 ID:RjO5DZuc
ショタは通常女性です>>982
987おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:08 ID:Oz7Gp2//
結論:男女いる
988おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:12 ID:RjO5DZuc
女のロリもいるもんな。
(服装のことだけど)
989おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:16 ID:s4pcso8x
あ、男女いるんですか…。
いや、マイコー関連で「ショタ」って出てきたんで
成人男性かと勘違いしてますた。
990おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:16 ID:EaRwy9jd
>>988
それはちょっと違うと思うぞ。

それだと男のショタ=常に半ズボンとかになるのか?
991922:03/02/25 00:18 ID:D7+ypqKZ
レスありがとうございます!

>>926
住んでいる県には白洋舎がないみたいでした・゚・(ノД`)・゚・
他の大手クリーニング屋でも聞いてみようかな。

>>937
共布があればカケハギ可能というのはぐぐで見たんですが
購入したのがかなり前で、共布を保存してありませんでした。
ウカツな自分を呪まーす。

>>973,975
目は粗めです。
共布がなくてもイケルのでしょうか?方法をご存知なら伺いたいです。ぜひ。
自分で縫い合わせてみようとも思ったんですけど、
穴が大きくて引きつりそうな予感。
失敗がほそろしくて手を付けていません。

>>974
お祖母様にお願いしたい気持ちですが
変則的なデザインのため編み直しは難しいかと思われます…
ワッペンを貼ろうにも中途半端な位置で参ってしまいました。
992おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:18 ID:kSmFLUII
>988
ロリコンは、ょぅ女が好きな人。
服装は、単なるロリータファッション。ょぅ女が好きな訳ではないでしょ。
993おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:19 ID:tk1WJ8Q6
明日朝一番で病院行く予定で、その際にタクシー呼ぶ予定だけど
(風邪で自力で病院まで動けないので)
タクシーって診療中、大体約30分掛からないとは思うんですが(風邪と診断されて、注射打ってお仕舞いと思われるので)
その位であれば待っててくれます?
それとも、病院着いたら、改めて帰りのためのタクシーを呼んだ方がいいでしょうか?
994988:03/02/25 00:21 ID:RjO5DZuc
知ってて書いたんだけど、通じにくいシャレだったようでスマソ。
995おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:23 ID:J/B3s7G1
その後用事がある訳じゃないなら
改めて呼んだら?
待ち時間も金払うのならまつだろうけどさ。
996おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:23 ID:rQOcWsI7
シャレ…とは言わないのでは
997993:03/02/25 00:24 ID:tk1WJ8Q6
そうですね、タクシーは改めて呼ぶ事にします。
998おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:25 ID:tk1WJ8Q6
1000
999おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:25 ID:QidOumrb
>>993
停車時間○分につき90円、って料金表に書いてあるよ。
1000おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:25 ID:tk1WJ8Q6
KONNDOHA 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。