【無職】この先生きのこってくには・・・【貧乏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
教えろ
2おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:52 ID:Di/40a2M
2げとずざー

3おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:52 ID:sMA8CtT3
きのこ?きのこ?きのこ?
先生きのこ?先生茸って国?
何?何?
4おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:53 ID:I3foTw2V
この先生、きのこ食ってくには・・・
5おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:53 ID:nzlT/gmP
この先生きのこ食ってくには・・・
6おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:54 ID:sMA8CtT3
ごめん、
「この先、生き残る為にはどうしたらいいのか」
って事ね?区切る所間違えた〜!
7おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:54 ID:HVYUthri
きのこって国・・・
8おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:54 ID:2Nc6k1Rh
伝説スレ化の予感
9おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:55 ID:LjkyBHEq
やっぱり「まいたけ」で有名な秋田県かと。
10おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:56 ID:sMA8CtT3
君は「先生茸」って国について知りたいのだね。
生活板ではなく、危ない海外板の方がふさわしいのではないのかね?
11おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:56 ID:wFA6d5s8
やっぱきのこ食うしかないだろ。
12おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:56 ID:HVYUthri
♪きのこ〜のこ〜のこげんきのこ〜
13おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:57 ID:KzamCMP/
俺がきのこ博士で…きみの持ってるきのこを・…鑑定?いや、それ食えねえよ。
14おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:57 ID:sMA8CtT3
どうやら先生茸という国は無職と貧乏人が多いらしい。
しかも国民の生活を支えてきた茸が今年は不作らしいのだ。
15おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:58 ID:80Hnoy/3
またこのスレかよ!いいかげんにしる!
16おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:58 ID:HVYUthri
きのこで美味いのは、しめじだよな〜
17おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:58 ID:NZimB0OR
えりん〜ぎ まいたけ ぶなしめじ
18おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:58 ID:2Nc6k1Rh
人口栽培のひらたけだけど、味はなかなか
19おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:00 ID:tSuDpwLU

やっぱみんな、「この 先生 きのこ 喰ってくには」と読んだんだね。(w
20おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:00 ID:ePtM8z/a
きのこれますか?
って、車板か何かで見たぞこんなの。
21おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:00 ID:8C2MFHqF
>16
同意
22おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:01 ID:TTzIdQ+E
>>16
きのこで美味しいのはヒジキだね、俺は。
23おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:02 ID:gLe0y6A0
前にも同じようなスレあったな
24おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:03 ID:2mWTKMvH
>>19
そう読んだのはお前だけだろ?
みんなきのこの国について考えているのだよ(w
きのこの国で美味いきのこは何かとか。
25おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:03 ID:o9NedoWe
>>22
突っ込んで欲しいのか?
26おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:05 ID:Lsgz2h6a
この先生きのこるには?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041755148/

>>1
お前は人間として恥ずかしい。

Bグルにも告知しておこう。
27おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:11 ID:2mWTKMvH
マルチポストなクソスレなのは承知の上でやるんだよ。
ついに生活板にもたったってことで。
生活板スレっぽいレスをしようぜ。
28おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:11 ID:+2jsEq3X
きのこるのはよういじゃないな
29おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:14 ID:qL4ezZJw
んじゃ、「この 先生きのこ って国は?」か。
クソスレなので、どうでもいいが。
30挽き付けドール連合会 ◆PoL2u5e9mA :03/02/10 00:14 ID:4lE26yKi
くそっ!まぶたが痒い。何かへんなもん食ったか?
31おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:15 ID:2mWTKMvH
次の人、ボケて!
32おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:28 ID:Fq2sbCLD
あの〜、最近「えのき」に茶色いやつ出てませんか?
あれって、最初見たとき、悪くなったエノキかと思ってしまいました。
あと、マッシュルームも最初から茶色いのあるんですね、
ブラウンマッシュルームとか言うらしくて。

きのこってどうして茶色いんでしょう?
33おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:32 ID:PD6nzdjj
使い込んでるからdeath
34しいたけ:03/02/10 00:44 ID:SQeO/6fS
>>32
 ぼく、黒いけど 差別しないで!
35おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 01:15 ID:eh1kpCPF
>>1
わざとこんなスレタイにしたろ! 怒らないから白状しなさい!
36おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 03:13 ID:TTzIdQ+E
37おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 03:25 ID:e4OrJFK+
先生きのこー(・∀・)

>>25
ひじきはきのこですよ・・・
38おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 03:28 ID:2UEZCm5I
ひじきは海藻。
39おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 03:28 ID:yOGIgMz0
スレタイ見てやって来たが大体予想通りだな
40おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 03:43 ID:e4OrJFK+
>>38
大辞林第二版から引用

ひじき 【〈鹿尾菜〉・〈羊栖菜〉】

褐嚢類ヒバマタ目のきのこ。
北海道南部から九州までの沿岸の潮間帯下部の岩上に生育。
主枝は円柱形で、長さ20センチメートル〜1メートル。
長さ3〜4センチメートルの小枝を多く出す。根は繊維状根。
春から初夏、繁茂し、採集乾燥して食用とする。[季]春。

引用おわり。
海藻だと勘違いしてるやつ多いんだよなー(ワラ
41おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 03:51 ID:TBMpvPyT
まず、句読点を使えるようになれ。
42おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 04:46 ID:cI9t4vl/
ひじき

アブラナ科の越年草。畑や道端に多い。高さ10〜40センチメートル。
根出葉は羽状に分裂。春、茎頂に長い総状花序を立て、四弁白色の小花をつけ、
のち扁平な三角形の果実を結ぶ。春の七草の一。果実は三味線の撥(ばち)に似、
茎から少しはがして垂れ下げ、くるくる回すとペンペンと音を出すので、
バチグサ・ペンペングサともいう。[季]新年。〔「薺の花」は [季]春〕
43きのこ嬢:03/02/10 05:23 ID:8j8DwnJ5
きゃ〜!こんなところにきのこの事書いてあるぅ(^o^)/~。始まりは、『大人の時間』のへるす嬢からって知ってるぅ?うふっ(^〇^) ♪はぁとみんなも頑張ってきのこれ〜
44おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 05:34 ID:X1aiUUp9
45おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 05:48 ID:nBrXPGoA
>>1よ、>>44を見ればわかるが、「この先生きのこる」のスレはもうブームを過ぎてんだよ。
今ごろスレ立ててどうする。間違えました?知らなかった?とぼけんじゃネーヨ!
46きのこる嬢:03/02/10 05:50 ID:kRHQWe+7
イヤン(;〇;) !こんなに、きのこスレがあったなんてきのこ知らなかったー! もぅ(^o^)/~イヤンバカン
47おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 05:53 ID:yvYhVuRU
しめじ舞茸エリンギ椎茸えのきがたっぷり!

このベニテングタケは完全無農薬!!無農薬だから安心!!
48おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 12:29 ID:l4A2cmqL
ヒジキ

褐藻類コンブ目の海藻。日本沿岸の干潮線下に生じ、養殖もされる。葉は柔らかく
粘滑で、羽状に分裂し、長さ60〜100センチメートル、幅30〜40センチメートルに
なる。茎状部の基部に「めかぶ」と呼ばれる厚い胞子葉がつく。生(なま)で、
あるいは乾燥したものを水でもどして食用とする。古名ニキメ・メノハ。[季]春。
《みちのくの淋代(さびしろ)の浜―寄す/山口青邨》

49「専制茸」國大使:03/02/10 12:58 ID:rZ589prg
この度は
50おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 13:01 ID:hjSHdK8l
日本語の難しさを改めて思い知った…
51おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 13:03 ID:Dh53VF1W
スレタイ読んでどんなレスが付くか想像できた。
52おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 13:06 ID:G3xEoiMV
手塚先生!ピノコじゃだめですか?
53先生:03/02/10 13:07 ID:L41ncWRe
きのこって国はホクトが運営しています。
54おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 14:20 ID:u/VYOtBm
この先生きのこるスレのガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1041670332/

に登録してください
55おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 14:59 ID:G844gzmG
>>1
マジレスだけど、エリンギは にんにくと一緒にバターで焼くと美味いよ。
56おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 15:02 ID:1WYvhRhQ
>>55
うむ、確かに。

57おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 15:06 ID:eL1E/RD5
全言語のページから先生きのこを検索しました。 約28件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.11秒

http://www.google.com/search?q=%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
58おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 15:42 ID:4AIkb+/B
>51
こんなにあるのか

>1
やりすぎ
59しいたけ:03/02/10 16:24 ID:SQeO/6fS
>>14
 ぼく、行って みんなを助けたいです。
 この「先生きのこ」って国は ヴィザがいるのかなぁ。
60おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 16:40 ID:G844gzmG

     .,/ ̄ ̄\.
    .,/  ____ \.
   / /川〃ノ\. ヽ.
   ( (ミ/⌒ヽ三) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ. ヽ| ´∀` |ノ .ノ < >>1 きのこ喰ったか?
      ̄|   .::| ̄    \_____
      |____|
       先生
61おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:26 ID:DBSYE0F7
このスレ読んで笑いすぎて腹痛くなって死去した。
62おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:22 ID:ZcpBdf96
ひじき
性交の際に避妊あるいは性病予防のために、陰茎にかぶせる薄いゴム製の袋。
スキン。サック。
63おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:29 ID:SVxYKMP1
シイタケってどうしてもダメ。あれを美味しく食べる方法教えて。
なんかふにゃふにゃの食感がダメなんだけど、めちゃくちゃ美味しいシイタケって食べたことある?
どこの産地がいいの?? 唯一食べることのできない食べ物なんですよ・・・・・。
64おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:35 ID:ZC2+zoOf
きのこきのこきのこ〜
きのこをたべると〜
65おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:40 ID:4+wq2+2b
>>63
「肉詰め」にして、焼いたり揚げたりした後 カラシ醤油で食べてもダメ?
あと、いっそのこと細かく刻んでスープの具にするとか…。

産地とかはわからないけど、お値段の良い物はそれなりに美味しいよ。
66しいたけ:03/02/10 21:25 ID:SQeO/6fS
>>63
 できるだけ肉厚なものを お求めください。
65の指摘どうり 良いお値段になりますが・・・。

 まずは シンプルに 網の上で焼いてみてください。(できれば炭火で)
ぼくが香りの良いキノコなんだってことがわかります。
で、すだちと醤油でサッパリと、あるいは、バターと醤油でコッテリと
お召し上がりください。
 
67おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:44 ID:CuH43rhH
きのこらない。きのこります。きのこる。きのこるとき。
きのこれば。きのこれ。
68おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:25 ID:+oHhg1tc
最近エリンギがマイブームなのね〜。
エリンギバター命なのね〜。
ベーコン巻もいいのね〜。

ホクトのCMのエリンギは、
まるちゃんの花輪君にとてもにてるのね〜。
69おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:29 ID:ZRqprgO9
この先生キノコって国は・・・
この先生キノコって国は・・・
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
70おさかなくわえてしまった名無しさん:03/02/11 01:35 ID:jl3yrIxR
このスレの「・・い(’きのこ’)るには・・」の
(きのこ)だけ取って話題にすんなぁ、コラァァァーーーーーー!!!
71おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:39 ID:ZRqprgO9

     .,/ ̄ ̄\.
    .,/  ____ \.
   / /川〃ノ\. ヽ.
   ( (ミ/⌒ヽ三) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ. ヽ| ´∀` |ノ .ノ < >>1 きのこって国はね・・・
      ̄|   .::| ̄    \_____
      |____|
       先生
72ほげ〜ほげ〜:03/02/11 01:40 ID:Zog3RXe2
この先生きのこるスレはもう飽きたぞ
73おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:46 ID:mHyFFiz2
     .,/ ̄ ̄\.
    .,/  ____ \.
   / /川〃ノ\. ヽ.
   ( (ミ/⌒ヽ三) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ. ヽ| ´∀` |ノ .ノ  < 今日からこのクラスの担任になった
      ̄|   .::| ̄     \_榎木 きの子です。よろしくね。
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /|E[]ヨ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |.       .| .|
74おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 03:06 ID:ZRqprgO9
まあ、話をまとめると、先生が住んでいるキノコの国は
無職で貧乏な人が多いということだな。
75bcg ◆.Kx1wt0.BM :03/02/11 03:10 ID:mlFp2TRh
>>1しか読まず
カキコ
とりあえず
バイトしろ
自給800円以上の
76おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 03:41 ID:5Mo3u4mt
>>63
焼きシイタケ美味いぞ!
トースターで焼くんだ。3分くらいかな。
あとは醤油付けて食べるだけ。
酒のつまみに最強。
77おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 03:47 ID:OA1/xrWN
生きのこ
78真紀子の父:03/02/11 04:34 ID:dhPCvITW
まあ、この〜 先生、きのこって国は〜
まあ、この〜(エンドレス)
79おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 05:09 ID:Ad5HA6Qm
>>63
サンラータンに入ってるのとか、スキヤキに入ってるのもダメ?
俺も昔シイタケ嫌いだったけど、そういうのは食えてたけどな。
8076:03/02/11 05:09 ID:5Mo3u4mt
実は漏れもシイタケが苦手。
だが焼きシイタケは別。絶品!
8179:03/02/11 05:43 ID:Ad5HA6Qm
俺はシイタケ嫌いだったが、焼きシイタケみたいな「まるごと」の奴は
特に嫌いだったんだ...
82おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 07:33 ID:2ZEKGMwM
以前、「しいたけの姿がダメ。黒々してて…」と言う人がいたっけ。
そんな人は挽肉、ネギ等と一緒に細かーく刻んで(フードプロセッサがお勧め)
肉団子にしちゃうことからトライしてみては…。
歯ごたえ&姿モンダイさえクリア出来れば、あの旨味は(゚Д゚;)ンマー。
83おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 08:10 ID:tIHw1fFl
彼のきのこは大好き
8479:03/02/11 08:12 ID:Ad5HA6Qm
>>82
俺に関して言うと、姿じゃなくて味が問題だったんだよね。
細かいのなら、汁の味とか染みてるし問題ないんだけど。
85おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 08:59 ID:/3Nt4K+A
シメジは和洋中何にでも合う優等生
先生も誉めてくれるかな。
8663:03/02/11 09:34 ID:UtyxFOUs
65、66、76サンクス!
>>79
シイタケ、実は刻んだのが苦手。うどんとかすき焼きとかに入ってる中途半端な形がダメ。
さすがにみじん切りのは食べられる。さらに言うと、シイタケの出汁がダメ。
なので、茶碗蒸しは食べられない。生涯3回しか食べたことが無い。
いつもうどんやそばには、鰹節と昆布ダシを使用している。
でも彼氏がシイタケ好きなので、何とか克服したい。とりあえず、
ココであがった調理法、トライしてみます。
87おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 10:57 ID:/7B+a8/9
マイタケの美味しい食べ方、おしえてくらはい。
前に思いつきでカレーに入れてみたら、案外ウマかった。
88おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 12:06 ID:wnWK1QT7
友達が
「しいたけなんかナメクジといっしょじゃあ!」
と叫んでました。

>>87
まいたけもどう使ってもおいしいよね。
肉じゃがに入れるのが好き。
8987:03/02/11 13:29 ID:0ZfOl5qT
>>88
なるほど…「肉じゃが」ですか。
ありがdございます。早速やってみます。(・∀・)
90おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 16:08 ID:XGKQ2H+e
私もシイタケ嫌いでしたが、頭が良くなるからと毎日食べさせられておりました。
おかげで第一志望の慶應大学に合格出来ました!シイタケのおかげです!!
91おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:10 ID:OaKHCfP2
                | |
               | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生! きのこっていう国はどこでつか?
      /       /     \
     / /|    /        \_________________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
92おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 18:19 ID:IacnWv3E
みんなで、胞子を飛ばそう!
93おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 19:15 ID:ZRqprgO9





 お い し い キ ノ コ は 北 斗 の 拳




94おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 19:17 ID:k2ayP3Sn
がんばれ!!

立て!!

しっかりしろーっ!!

>>1ィ!!!



            -―/\    / ̄ ̄ ` ―--  _             
          , ´    /:::::: ヽ  /     ,    ~ /:\    / ̄" ー  _
        _/     /:::::::::::│/     / ,r    /::::::::::ヽ   /u        ` 、
       , ´      /::::::::::::::::./     / /  J /::::::::::::│  / ,ヘ  u       ヽ
    ,/   ,|     │:::::::::::::::│      / /    │::::::::::::│ │  ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄     │::::::::::::::│     / /   r(│::::::::::::│ │  `'    J く
  (´__   、    │:::::::::::::│    / /   `( │:::::::::::│ :│  ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_  ヽ::::::::::::::::ヽ    し   u┃ ヽ::::::::::丿  ヽ  ○  J     _>  
          ,_  \ \:::::::::::ノ \          ┃  \:/    \`' __   -‐ ´
        (__  ̄~" _ヽ/   ヽ , --‐一~;;;:".. ̄ ̄ 
           ̄ ̄ ̄            *・∴:∵:*::
                         ・:::・: *∴・* :*
95おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 19:27 ID:6hchcJPu
神社仏閣板とはえらく違う方向に進んでますね。
他の板にもあるのかな。
96おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:07 ID:5XiMIu8b
きのこに詳しい先生がいるのですか?
97おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:15 ID:QreJv5ya
あー。きのこりてー。
98おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:22 ID:PnTgAlzr
きのこのこのこ
99おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:38 ID:+leeU50W
冷蔵庫にはキムコ
100おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:42 ID:IacnWv3E
>>96
 今日も休講です。
 各自 胞子を飛ばしてください。
101おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:11 ID:yGqUrdRB
>>88
昔、叔父がみそ汁の中にあるシイタケを食べようとしたらナメクジだった、
って話を思い出したよ。
102おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:16 ID:oBHBCSYK
 ということは、シイタケはイカの塩辛にもにていると・・・
103きのこり嬢:03/02/12 02:22 ID:167Ww8fs
(^o^)/~ベニテングタケは好きですかぁ? 毒きのこあげ 綺麗なきのこには棘があるぅ〜
104おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 05:41 ID:oBHBCSYK
おはよう!

 今日も一日 きのこるゾ〜。
105おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 08:32 ID:sX6cNqxt
今日の朝ご飯は雑煮。ウチは正月じゃなくても食べます。
しいたけ入ってたよ。ンマー。
106おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 10:44 ID:SzKr3oZL
「ああっ…いや!やめて、先生お願いだから……」
「だめだ!今日こそお前ときのこらせてもらうからなッ…!!」
「い、いやぁ!きのこ…テクニ、シャン……」
107おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 10:55 ID:qd+FMMQJ
まだあったんだこのスレ(w
108椀屋久右衛門 ◆2pUVpKHRfQ :03/02/12 10:59 ID:T2GtE85r
>>1
日本は温暖湿潤な気候に恵まれた国で、植物の種類がたいへん豊富な地域です。
面積こそ狭いものの日本には樹木だけでも1000種を越える種類が見られます。

この数はヨーロッパ全体で見られる樹木の種数に匹敵するそうです。
日本はキノコの種類も豊富な地域です。植物、特に樹木とキノコには切っても切れない深い関係が
あるのです。キノコがたくさん発生することと樹木の種類の豊富なこととは無関係ではありません。

そう日本こそが「キノコの国」なのです!

ところでみなさん、キノコは「樹の子」という意味だというのはご存知でしたでしょうか。
109おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:10 ID:5QimuyWX
やっぱりみんな考えることはいっしょだね。
きのこ先生かと思ってクリックしたら、ワロタ。
バカマツタケあげ。
110おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 12:41 ID:dv9sSJrk
あれ?どっかで見たぞこのスレ……と思ったが、調べてみたら
あちこちの板にあるのか。しかもだいぶ前から。
111おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 13:05 ID:q4lPF/BL
アタイこそが 111げとー
112:03/02/12 13:27 ID:ISMH0pO5
最初、このスレタイ「コノセンセイ キノコクウ」かと思ったよ(w
113おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:43 ID:7LWuIHxa
なんだよ!まぎらわしい!
「せんせいきのこ」って何だろうと思ってクリックしちまったぞ!
114おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:45 ID:poZ8Ujht
オオキヌハダトマヤタケあげ
115おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:51 ID:40bqqlTz
「この、先生、キノコって国は」読み違え記念かきこ。

意外に美味そうなレスが多いな。
なんか、きのこ食いたくなってきた。
116おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 14:53 ID:1s8wvlcl
私も「この先生、きのこ食ってくには」かと思った。
先生関連のスレかと思ったぞ。

きのこのこーのこげんきのこ。
117おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 15:04 ID:5l/cHf1w
このスレあっちこっちの板で見たな
いい加減ウザー
118おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 16:21 ID:wsEhYM4b
>>117
ほかの板ではキノコスレに成長してたりしないの?
119おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 18:55 ID:O3OL0DmH
神社・仏閣板ではどっかのアホが必死になってネタに振っているんだが、住人たち
は極めて冷静かつ真面目に「生き残る」議論をしている。

以前どこかの板でスレタイトルを失敗して「この先 生き残る」とやった奴がいた。
俺の知っている限り、「きのこ」スレでないのはこの2つだな
120おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:05 ID:ESavyFjY
>>119
さすが神社仏閣板…南無…。
121おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 01:03 ID:1AJTQTnH
このスレのおかげで、今日一日、楽しく過ごせたよ。
BGM:
きのこのこ 元気な子♪
122おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 01:46 ID:Fg0jCTPC
(-ω- )
123おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 09:44 ID:iAI/2+UZ
なるほど。
やはり、きのこスレで進んでしまうとスレつくったやつのの思う壺なわけだね。
じゃ生き残るかどうか語ることにするか。
124おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 12:36 ID:ZKvWkABo
お約束ですが>>123は生キノコって逝けないに、1,000ブナシメジ。
125おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 12:46 ID:CcN6S8uA
自衛隊に入ろう
126おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:37 ID:7sKRK3Pq
127おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 00:02 ID:9NTrEKIx
きのこってくにはどこにあるんでつか?
128おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 00:10 ID:pEabbVg7
箱男にでもなれば?
129おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 00:50 ID:FrUe/hhB
何でキノコジュースってないんですか?
130おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 05:34 ID:XQzMigUQ
キノコジュースは知らんが紅茶キノコならあった
131おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:32 ID:0PDk+Uf5
http://ton.2ch.net/gline/kako/1041/10416/1041670332.html
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < あっちこっちの板でわざと立ててる香具師がいます。
      |(ノ  |)  キノコスレはやはり1がマジで立てたのに、キノコになって
      |    |   しまうとこが壺です。天然物以外は価値が低いのです。
      ヽ _ノ
       U"U
132おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 23:02 ID:Vq5LUty1
うん、いろんな板に胞子が飛んでるね。
車種・メーカー板「三菱がこの先生きのこるには」
は、やっぱりきのこで、結構のびてました。
今は沈んでるけど。
133おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:13 ID:an0mxw96
キノコがどうしたって?
134おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:14 ID:ZYCTBlg7
     .,/ ̄ ̄\.
    .,/  ____ \.
   / /川〃ノ\. ヽ.
   ( (ミ/⌒ヽ三) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ. ヽ| ´∀` |ノ .ノ  < 先生に何か質問はありませんか?
      ̄|   .::| ̄     \_____
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /|E[]ヨ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |.       .| .|
135おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:22 ID:fXx3O6Hm

     | キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
.       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTO  ヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'./
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ         -=≡((( )))ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡( ;´Д`)
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)
    し'
136おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:02 ID:NgAniBNw
  
137おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 22:16 ID:pIwGF5VU
キノココワー
138おさかなくわえた名無しさん
>>131
鯖移動したから、今のURL(現役)はここだよ。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1041670332/l50