●○一人暮らしの人、色々教えて下さい!!8○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:03/02/25 21:45 ID:Tsveg0A2
>951
うちのクラスの体育部の子たちは、グラウンドの近くに下宿→
朝5時起きで朝練→大学→夕練→10時頃寝るって生活
送ってるので、それが体育部のデフォルトかと思ってました。

だからバイトしてる時間あるのかなぁと思ったのだけど、
私が体育部のイメージ決め付けてたかも。ゴメン。
953おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 22:22 ID:yguPd9iK
親御さんが1人暮らしを反対する理由にもよるな。
経済的な理由なら自宅通学もやむをえないと思う。
仕送りなしで、1人暮らしに充分な生活費&家賃をバイトで稼ぐのも大変かと。
経済的に問題がないなら、親御さんに頼んで1人暮らししてもいいかもね。

また、大学の勉強の忙しさにもよるな。
理系や美大だと大変だから、近くに住んだ方が良いかと思う。

学生時代バイトに明け暮れた自分は(10種くらい経験)
バイトの時間が有意義な時間だったとは思わない。
しないで済んだなら、あの時間を本分に当てたかったよ。
954おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 22:27 ID:92yo7k2l
私は多摩の外れの大学の側で一人暮らししてたけど、千葉とかの友達をよく
泊めてたよ。学校を出る終電が10時半とかになっちゃって、あまり飲み会なんか
も参加できなくて、そういうの好きな人だとつまらないかもしれない。

利用路線にもよりますが、基本的に昼間の所要時間3時間なら、通勤時間及び
深夜は3時間半かかると考えた方がよろしいかと。
955おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 22:29 ID:51zNOxUb
電車代いくらかかるんだろ
1人暮らしのがやすくない?もし高いなら
電車代分だけ出してもらいバイトして残りを
補うとかは?往復6時間は時間がもったいないと思う
956おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 22:37 ID:hOUS0YRL
>>955
1人暮らしより安いからと新幹線通学する人もいるくらいだ。
学割定期なら1人暮らしよりは費用は安いだろね。
957935:03/02/25 22:39 ID:Se1ZWr8j
>>945
いや、そういうけじゃないです。
>>953
文系のような理系のような・・・。
>>954
俺、かなり飲み会とか好きなんすよねぇ・・・。
利用路線も成田線という田舎路線です。(泣
>>955
定期は調べたら1ヶ月30000円ですね。
958おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 22:50 ID:hOUS0YRL
>>957
あれ、てっきり女の子かと思っていたら男だったのか。
じゃあ、風呂なしボロアパートに、バイトしながら住んでもいいかもね。
959935:03/02/25 22:57 ID:Se1ZWr8j
>>958
男でスマソ・・・泣
960954:03/02/25 23:00 ID:92yo7k2l
>>957
快く泊めてくれる一人暮らしの友達に恵まれればいいのですが。
泊める人も泊まる人も、気にしない人は気にしないけど、あまり客を呼びたくない
って人もいるし、他人の家に泊まるのも結構気を遣うから。
可能なら一人暮らしできるほうがやっぱりいいと思う。
とりあえず自宅から通いながら、授業やサークルに慣れて生活リズムを把握
して、授業の合間に学校の近くで安い部屋を探しつつ親を説得しては?

所要時間がかかるというのは、朝のラッシュ時は急行が準急になったりして遅く
なるからと言う意味です。夜は電車の本数が少なくなって待ち時間が余分にかか
るから・・・しかも成田線ですか・・・

ところで次スレは?
961おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 23:05 ID:COqlXLgz
>>935
私も3時間まではかかりませんでしたが、2時間以上かけて大学に通学してました。
ちなみに私も千葉出身です。
成田線だと、千葉からの発車が1時間に1本とかの世界ですよね?
うちの方も相当な田舎ですので通学するのに1番時間のかからない行き方を選んで
通学してました。
朝はちょっときついけど、1限から授業に出て早く学校を終わらせて、学校→バイトの
生活をしてました。それで、バイトが終わっても課題が待ってるので(芸術系だった)
自分でも結構きつい生活してたと思います。
でも、生活費は実家通いのほうが確実にかかりません。

他の方もレスしてましたが、美術や芸術の学科でしたら一人暮らしした方が
賢明だとは思います。結構課題や提出物が多いので…
でも実家に住んでても絶対バイトできないってわけではないと思うので授業の時間を
うまくやりくりすれば大丈夫だと思いますよ。頑張って下さい。
962おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 23:20 ID:AFv3/RUl
>>935
SFCか?
963おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:11 ID:tu6deknK
SFCって学校に残留する人おおいよねー。ま、理工学部ならどこでも日常茶飯事だけど。
964おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:12 ID:QfdXIiLl
例えば授業の多い1〜3年は1人暮らしして
4年は実家に帰るとか、臨機応変にしても可かと。
(いつ授業が少ないかは学校や科によるけど、ずっと忙しいとこもあるし)
自分は院が週3、午後からのみだったので
実家から新幹線で通いましたよ。
その方が部屋借りるより安かったから。
ケースバイケースだね。
965名無しさん:03/02/26 00:26 ID:sqbupyYe
>942
別にそんな珍しくないぞ。そもそも有名と言われてる都内の大学だって東京にキャンパス
が無い学部とかあるぞ。自分の狭い世界で考えないように。
966おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:46 ID:/MN60gbr
自分のホストではスレ建てできませんでした。
誰かよろしくです。
967テンプレ:03/02/26 00:46 ID:/MN60gbr
●○一人暮らしの人、色々教えて下さい!!9○●

進学・就職・転勤の季節もたけなわ。
一人暮らしをしたい人、一人暮らしの人で情報交換をしたい人・・・
一人暮らしについてなら何でもカキコしましょー
一人暮らししてる先輩方もよろしくおねがいします。

前スレ
●○一人暮らしの人、色々教えて下さい!!8○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044194360/l50

情報満載の過去スレは↓
1 http://life.2ch.net/kankon/kako/969/969789637.html
2 http://life.2ch.net/kankon/kako/1004/10049/1004948275.html
3 http://life2.2ch.net/kankon/kako/1017/10178/1017876700.html
4 http://life2.2ch.net/kankon/kako/1025/10259/1025933333.html
5 http://life2.2ch.net/kankon/kako/1033/10330/1033010876.html
6 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1038870397/l50(dat落ち)
7 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1042836155/l50(dat落ち)
968ヒゲと…:03/02/26 00:47 ID:yFtWk4W3
俺は新スレ立てられないんで誰かよろしくね。
以下テンプレです。

進学・就職・転勤を期に一人暮らしをする人、したい人、情報交換をしたい人
一人暮らしについてなら何でもレスしましょー
一人暮らししてる先輩方もよろしくおねがいします。
関連スレ>>2-4

前スレ
●○一人暮らしの人、色々教えて下さい!!8○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044194360/l50

初心者はまずはココを読んでみよう。
part8の173氏が作成したこのスレ完全対応カテゴリー別情報ページ
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/
969ヒゲと…:03/02/26 00:49 ID:yFtWk4W3
かぶったな…
でも>>173が作ったページも入れたほうがいいよね。
970ヒゲと…:03/02/26 00:51 ID:yFtWk4W3
あとテンプレはこんなもんか。

【生活板】
男の一人暮らし
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1037737346/
引越ししたいなv('-')v
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043394120/
***引越しにまつわる話、質問スレッド***
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1009/10097/1009733180.html

【賃貸不動産板】
引っ越し屋さんについて教えて下さい その3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1032646913/
東京で就職、一人暮らしする為の最適な住居 2件目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1032707532/

【運輸交通板】
【一人暮らし】引越し屋さんはどこがよいですか?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1012923091/
971ヒゲと…:03/02/26 00:51 ID:yFtWk4W3
テンプレ続き。

【料理板】
一人暮らしで自炊してる人のためのスレ 4日目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1044758072/

【家具板】
一人暮らしの大学生の家具
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1015948651/
一人暮らしの家具・家電教えて!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/989495137/

【家電製品板】
一人暮らしに最適な冷蔵庫は?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1001176427/
一人暮らしに必要な家電製品
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/995821635/
972935:03/02/26 00:56 ID:xoAL8P+V
>>962
ギク!!!!!
>>964
そうかぁ・・・。新幹線は無理だからグリーン車通学しよかな。
まあ、ジックリ考えて親と話し合ってみます。


アドバイスくれた方ありがとうございました!
973おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:24 ID:/bAQr57C
成田線の最終って千葉発10時台だっけ?大変だよね
974ヒゲと…:03/02/26 01:24 ID:yFtWk4W3
SFCなのか!?
凄いな…
975935:03/02/26 01:33 ID:xoAL8P+V
>>973
確か12時前後です。
日中は2〜30分に1本で朝夕は5〜6/1hだし最悪です。
>>974
ありがとうございます。
976935:03/02/26 02:05 ID:xoAL8P+V
新スレ立てときました。
●○一人暮らしの人、色々教えて下さい!!9○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1046192520/
977ヒゲと…:03/02/26 02:27 ID:yFtWk4W3
引越し初日必要なもの…
・トイレットペーパー
・布団
次の日に買いに行きたいもの
・カーテン
・シャンプー等
じっくり買いに行きたいもの
・家具
・食器類
・調味料

以上埋め立て用の無駄レスです。
978半畳壱畳弐合半…:03/02/26 03:10 ID:Ek1QrKfV

        γ ⌒o  ショボーン
      π 6 ´・ω・)
      | ̄∪ ̄ ̄〕
      ◎-----◎
979おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 08:27 ID:Jx5WLZfC
>>976
乙かれです。
980おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 10:00 ID:lBq+Mknu

        さて、荷物も運んだしお茶でも煎れ…
  ( ´ー`)
  ( つ旦O
  と_)_)


    _, ._  電気ポットもやかんもねぇよ!!
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
981おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 11:44 ID:sfUBBJW1
>>980

□ ̄ヽ(´ー`)ノ このなべをつかいなされ
982おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 11:51 ID:xnJ0s2r4
.∧_∧                  茶より、酒だ!酒もってこーい!
( ´・ω・)      日    ∧_∧
( つ旦O        ヽ  (・∀・ )
と_)_)          ,-、(    )
旦旦旦旦旦旦旦旦旦. L  ̄  │     旦 旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦 旦     ̄  | |  旦 旦 .旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦 旦.      (__)  旦 .旦 旦 旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦  旦     旦.旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
983おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 12:46 ID:lBq+Mknu
>>981

        ありがとう。あなたも一杯いかが?
  ( ´ー`)
  ( つ旦O   ∬    ∫
  と_)_)    □ ̄  旦


>>982

    (⌒\ ノノノノ
     \∬( ゚∋゚)
      (旦 ヽノ ⌒\
      ノ    / /
      (   ∧ ∧
   ミヘ丿ヽ(´Д`;)ノ
   (ヽ_ノゝ_ノ

    十 激しくお茶 十



         ∬     ∫
    ヽ\\ヽ(旦 ノノノノ/旦)//
    \ (旦 ヽ(#゚∋゚)/旦)/
     丶\(旦\  旦)//
      (旦\(旦 (旦 旦)/
         ( (旦 ∧旦)/
      ミヘ丿ヽ(゚Д。;)ノ アヂヂヂヂヂヂヂヂ
       (ヽ_ノゝ_ノ

    十 かなり激しくお茶 十
984おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 12:53 ID:NCdZQREz
985おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 12:54 ID:NCdZQREz
986おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 12:57 ID:NCdZQREz
ふりかけちゃん
987おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 13:04 ID:5+U7GZ9n
埋め作業に入ってんの?
988おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 13:06 ID:5+U7GZ9n
うーん、できれば過去スレ読めない初心者のために、
次スレがある程度育つまでは、落ちそうで落ちない位置を保ちつつ、
1000取り保留をしたいなぁ……。
「過去スレ読め!」「あのー、過去スレ読めないんですけど」
という会話の多いことよ。
989ヒゲと…:03/02/26 13:22 ID:yFtWk4W3
>>988
それは大丈夫じゃない?
これからは>>173のページ読めばいいわけだし。
そっちの方が見やすいしね。
過去スレをまとめてあるから、過去スレ読め!より効果的。

契約書が未だに郵送されてこない…
3日後に引越し予定なのにありえね〜
990おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 13:46 ID:FfyU3vH6
>>989
引越し当日に契約書持ってくるんじゃないの?
うちはそうだったけど…
991おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:49 ID:NCdZQREz
9回目
992おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:49 ID:NCdZQREz
多くは語りません。
993おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:50 ID:NCdZQREz
パンダいないね
994おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:51 ID:NCdZQREz
アキレスぅ〜
995おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:54 ID:NCdZQREz
駄目ですねぇ〜
996おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:54 ID:NCdZQREz
液体がね。
997おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:54 ID:NCdZQREz
沢口靖子
998おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:54 ID:NCdZQREz
ひたすらに感謝あるのみですよ〜♪
999おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:55 ID:NCdZQREz
はにゃ?
1000おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:55 ID:NCdZQREz
何かわからんが…1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。