【エッ?】最近知ってびっくりしたこと【マジで?】
1 :
おさかなくわえた名無しさん:
友人などから教えられて、びっくりしたことを書いてください。
2 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:55 ID:b/TMTCBI
猫を洗面器にぶち込む遊びがあると知ったこと。
3 :
1:03/01/15 22:55 ID:rGsgCAlY
つのだ☆ひろ
と
つのだじろう
が兄弟だって知ったこと…
え?だまされてないよね???
4 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:55 ID:laLM67Q5
だまされてますよ
下北が青森でないこと。
なんでも神奈川にあるらしいね。
6 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:56 ID:DosB1jfa
ショックだったことのスレにも書いたけど
「女」って右側は上に出ないんだよね
今まで四捨五入して20年間生きてて初めて知った
7 :
1:03/01/15 22:56 ID:rGsgCAlY
え、、、まじすか。。
くそ、2重にびっくりだ。。。
じゃぁ、つのだ☆ひろ は誰と兄弟?
つのだじろうは?
8 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:58 ID:tnk/QWjF
関西人の頭のレベルが低いこと
つのだじろうとつのだ☆ひろは兄弟だよ。ここでまた騙されてどうする(笑
びっくりしたこと。
「かつぜつが悪い」という漢字が辞書に載ってないこと。
10 :
1:03/01/15 23:01 ID:rGsgCAlY
>>9 あ〜〜俺もそれびっくりしたことある(笑い
友達に「かつぜつって何よ?」ていわれて
「辞書引けよ(藁」って返したら…出て無かったw
お。。やっぱり兄弟か、、違うジャンルでお互い活躍してるのってすごいよね
ん?もしかして又だまされてるか…
11 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 23:01 ID:GkKZKKVA
>6
ウソッ!!マジデッ??
ワタスは四捨五入30歳で初めて知りますた…
12 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 23:19 ID:TSprwTIK
>>1 つのだりょうこお姉さんはつのだ☆ひろの娘だと
言うのをニュー速あたりで見た気がするがきっと
俺は騙されているのだろうな。
13 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 23:55 ID:j0iG2g/y
サンマーメンに秋刀魚が入っていない事。
14 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 23:57 ID:h/MJpccX
小林旭と美空ひばりが結婚してたこと(すぐ離婚)
>>9 今変換したらこうなった→「勝つぜッ」
何に勝つのか。パソにも登録されてないんだな〜
16 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 00:07 ID:LM1ijOxi
高橋克実(ショムニの人事部長)が41歳だということ。
どうみても50代だろう…今は亡き伊藤俊人(野々村課長)とタメ年だったのね
17 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 00:09 ID:+wmL5LlD
18 :
おさかなくわえた名無しさん :03/01/16 00:17 ID:df7w64ve
>>9 かつぜつ(クヮツ‥)【滑舌】
俳優、アナウンサーなどが発音する場合に、舌の回りが滑らかであること。
のってるよ。
滑舌、gooの国語辞典では出てきませんでしたが新語辞典だと出てきました。
最近の新しい言葉なんだね。てか、放送業界の造語?
20 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 00:39 ID:xOz/H5Lk
>>1 こないだ、つのだじろう、の「真夜中のラヴレター」という漫画を読んだ。
後ろのページに、つのだ☆ひろ、が書評?を書いていた。
二人が兄弟だと知り、びっくりした
ボブサップが28歳だということ。
私より年下なのかよ!!!!!!
22 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 07:50 ID:qEXpWwiA
23 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 07:55 ID:PoKwDe8B
ジェフ市原の佐藤勇人とセレッソ大阪の佐藤寿人が
双子の兄弟だと知ったこと
名前が似ているから冗談で言ってるんだと思ってたけど
ふと選手名鑑調べたら、ホントに生年月日が一緒で
弟 寿人(=C大阪)と書いてあった
全然顔似てないやんけ
24 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 11:20 ID:sqHNcb+k
25 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 11:23 ID:V4DbTB8t
24凄いねこれ。。。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 11:35 ID:XR3ZcSJu
ジョビジョバが去年いっぱいで活動停止してたこと。
以前彼らがやってたラジオ番組に投稿して採用されたりしてたので
けっこうショックだった。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 12:28 ID:ticwI5tz
中島みゆきが身障者だったこと・・・
ファンだっただけに、一晩寝込んだ
28 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 12:29 ID:Sx3Ybcup
29 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 12:31 ID:3D1p+Deo
え?え?中島みゆきが?ほんとう?
30 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 12:52 ID:VZi/LYvl
31 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 12:54 ID:RZvStHtE
>>23 そんなマイナーな奴知らねーよ。
サカヲタでも知らねー。
ネタに決まってるさ。
34 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 12:58 ID:nN/Mej20
このスレ読むまで、びっくりしたことって最近なかった。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 12:58 ID:VZi/LYvl
なんだ嘘かよ・・・嘘つき
庵野秀明と安野モヨコが結婚したときは、ややビックリしたけどなあ。
最近じゃないけど、
券、という字の下の部分が 力 ではなく 刀 だったこと。
二十歳くらいの時に知って、ビクーリしますた。
15年近くは間違えとったんやな・・・
39 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 13:11 ID:EoXY9bSi
三國連太郎と佐藤浩一が親子だったこと
40 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 13:41 ID:WlCSAfuh
「もれなく」が「もれがないように」みたいな意味だったこと。
恥ずかしいのでさげ
42 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 14:11 ID:ao6qjjKh
完璧の「璧」(ペキ)が「壁」(カベ)じゃないこと。
43 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 14:13 ID:MIoJzkYl
38や42が今の今まで知らんかった事に
ビックリすました。
44 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 14:17 ID:DD4fOijf
ひらがなの「も」の字は、誰でも「し」を書いてから横棒2本引くものだと
思いこんでいたけど、横棒2本引いてから「し」を
書く人も結構いると知ったこと
45 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 14:19 ID:/RtG3TQx
>>44 去年、小学1年になった息子に
指摘されました・・・ウチュ
46 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 14:37 ID:ezH3cATy
雰囲気(ふんいき)
これを約20年間「ふいんき」と読んでいた。
47 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 14:38 ID:WlCSAfuh
>>44 ひらがなの元になった「毛」の書き順と同じだよ。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 14:45 ID:2KAxPlgi
美女木インターはそのまま
びじょぎインターって読むってこの間
NHKのアナウンサーに教えられた
49 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 15:57 ID:62QfTOKV
>>42 完璧の「璧」は、中国の故事の夏氏(うろ覚え)の璧(へき。なんかたまみたいなきれいなやつ)
というのがあって、、、って言う話を聞いたことがある。
詳しくは知らん
50 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 16:02 ID:eLU2493e
チェッカーズのフミヤくん=藤井フミヤであるということ。
51 :
:03/01/16 16:07 ID:qmQWq9Ux
うちの犬、寝る時は一緒に寝てるんだが
ベッドの下でうんこしてた。
なんか臭いと思ってたんだが、今日掃除したらイパーイあった。
ビクーリした。
知り合いが不妊治療に通っているのを知ったこと。
覚えてないけど「お子さんまだですか」とか言ったことあるんじゃないかな、と申し訳なく思うとともに、
良い結果が出ること祈ります。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 17:09 ID:IMse+FEk
CDを裏返して入れると音楽が聴けないこと
厨2の頃にそれを聞いてビクーリ
>>31 サカオタレベルで知らないならモグリ
海外厨代表厨ならいざ知らず
57 :
っていうか:03/01/16 17:38 ID:SVEBK0+C
まだ出てねぇだろ!
>23
二卵性だから似てないんだと。
>31
ジェフサポじゃないけど知ってるぞ
<・ > |<・ >,`< へえ〜いいこときいた
60 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:04 ID:hibsbtsX
生チョコというのは、作る過程で一切加熱していないチョコのことだと思ってました。 生クリームの「生」だったんですね。
61 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:45 ID:kLVy33hu
スレッド一覧から「番号」をクリックすると、そのスレの
1番から読めるのを今初めて知った。
上の方のスレッド(色が変わっている所)に限るんだけど。
いつもはタイトルをクリックしてたから、気がつかなかった。
今さらこんな事を知った私はDQNでしょうか?(w
62 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:49 ID:+M5rJgPV
63 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:50 ID:vMmt7NBm
64 :
61:03/01/16 18:50 ID:kLVy33hu
65 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:50 ID:dPoHN8BK
MDの殻を取り、中身(ディスク部分)だけを普通のCDプレイヤに入れると
ちゃんと普通にプレイできること。
(たぶんプレイヤが壊れることはないけど保障はしません)
66 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:52 ID:KLmNxT6P
「したり顔」
してやったりとニヤニヤしている様子とのこと
旦那が出張先から深刻な声で電話してきた内容
知ったかぶって得意げという意味だと思ってたそうでつ
67 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:56 ID:1TnM4RFl
>>65 あれ?何かMDとCDは録音の方式が違うから再生できないって聞いたけどな…
本当ならびっくり。誰か実験よろ
68 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:57 ID:TErNuHss
雰囲気は「ふいんき」ではなく「ふんいき」と読む。
69 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:58 ID:1TnM4RFl
70 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 18:58 ID:6zradAdT
NHKが日本放送協会の略だって最近知りました…。もっとすごい英語っぽいのの略だと
思ってたからショックでした。「NHKって何の略?」って聞いたらあっさり「日本放送協会だよ」
って言われて、一瞬動き止まりました。
あとTVのおしゃれカンケイで、いつも話してる人たちの後ろに「ok」って字があって
何の事だろうと思って考えてたら「o おしゃれ k カンケイ」って気付いて愕然としました…
71 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:37 ID:WTff0p5t
「軽油」は軽自動車専用のガソリンではない、と言う事。
72 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:44 ID:nRwpwJoJ
それは当たり前ざんす。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:45 ID:nRwpwJoJ
っていうか軽い油だと思うよ。
74 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:46 ID:nRwpwJoJ
73>思うよじゃなくて思えよの間違い。
75 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:53 ID:JW8K6+Ai
曜日の曜の字。
右上の「ヨヨ」の部分は
これまでずっと「羽」だと思ってますた。
76 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:54 ID:BOcPGm7H
ディーゼル車は灯油でも動く。
77 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:55 ID:dPoHN8BK
ベルリンの壁は旧東ドイツと旧西ドイツの
境(国境)付近にあると思ってたのに全然違ってたこと。
78 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:56 ID:6GVDUYGs
ジェット燃料って実は灯油
79 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 20:01 ID:p8VV36fG
”海”の右側の”ノー”の下は”母”じゃなかったこと
家の親父が2回リストラされてたこと
81 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 20:06 ID:zsG8Twi7
大木凡人とヤクルトの古田が親戚だったこと。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 20:11 ID:jJmPqexQ
力不足 役不足 役者不足
この三つの意味
83 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 20:23 ID:zn8kCQRk
バイトだけど、DVDの話してて、
バイトが「僕DVD持ってないんスよ」って言うので
「プレステ2あるんだろ?」って答えたら「あれDVD、見れるんスか!!」
って言ってた。 お前何年持ってるんだ、プレステ2。
84 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 20:27 ID:eoEfFd7h
>>67 録音の方式っていうか、記録方式そのものが違う。
扱う周波数帯も違う。
85 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 20:39 ID:dhK6s2hZ
弟がホモだったこと。
俺もそうなんだけど、弟までもホモだったとは......
それも、最近俺がつきあい始めた男の前彼だった。
そいつが見せてくれたプリクラに弟との2ショットが!
だれ? ときいたら前彼だと。
まだ弟にも彼氏にも言ってないけど......
高校の時には彼女もいたはずなのに、いつから男とやるようになったのか。
これで我が家は俺達兄弟の代で断絶か?
親がなくな。
86 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 21:10 ID:dgXahdTh
87 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 21:12 ID:zn8kCQRk
兄がゲイだと弟もゲイという事はよくあると
お杉かピーコがいっていた。ような気がする。
89 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 23:22 ID:GDmnkfa8
90 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 23:24 ID:7jjcH7ZU
既に穴兄弟。
>>89 お前、姉貴いたら姉貴とできんのか。
すげーな(w
92 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 23:28 ID:GDmnkfa8
>>91 男女の場合はさー、兄弟で子供作るのは遺伝的に問題があるけど、
男同士なら問題ないし。
>>92 そういう問題かよ!(w
じゃあ、避妊すりゃできんのか。
94 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 23:33 ID:GDmnkfa8
95 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 23:38 ID:RHzwhk8s
>92 >94
そ そういえばそうだ!
その発想は目から鱗だ
>>85 流石だよな俺らAAを思い出してしまった…
お前らミムラかよ!
需要と供給のバランスってヤツだ
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 兄弟そろってホモとは流石だな兄者
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
99 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 23:47 ID:jcDSQ2gO
禿ワロタw
100 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 23:48 ID:sBnQZYCW
100げと
∧_∧
∧_∧ (<_` ) 兄者、目つぶって。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | …何だ、いきなり。
__(__ニつ/ WWE / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
∧_∧ (<_` ) いいから、つぶって。
( ´_ゝ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | …こうか?
__(__ニつ/ WWE / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧_∧
( ´( )
/ /⌒ ⌒i
/ // ̄ ̄ ̄ ̄/ | んっ……
__(__ニつ/ WWE / .|____
\/____/
r===================
|| ギシギシ・・・・
___________||r――――――――――
..||\r──―/⌒⌒⌒\ヾ─
/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ||\ ::::::::::::::::ノ / ヾ
___ _/ VAIO / || \ ::::::::::::::: / / ヾ
|\ \/____/\ .|| \ :::::::::::: 〃 あぁ、兄者、兄じゃあ〜〜〜〜!!
/\.\ \ .\ ::::::::::::::::::::::ノ 〃
/ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \\:::::::::::::::::::
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \.\:::::::::::::
\ /. \
(__________ン
セックスは腰を振るのでなく、太股を広げる反動で
やるものと知ったこと。どおりで今まで疲れたわけだ。
あー、あっという間にネタスレに・・・
105 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 08:43 ID:SV2XHPXp
106 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 09:08 ID:uLe/qJpY
TBSのニュース筑紫哲也を昨日の晩まで「ツクシテツヤ」だと思ってた。
女子アナが「次はチクシさんの多事総論です」と言うのを聞き取れ
「あれこの人『チクシ』って言ってるように聞こえる」と旦那にいったら
「今まで何て名字だと思ってたのさ?」と驚かれた。自分も驚いた。
>>106 あんな温泉場男の名前なんか正しく呼んであげなくてもいいよ。
108 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 09:40 ID:N204Hldy
ちょっと前だが
「最近ガイハンボシの児童が増えてます」ってニュースを
かってに外飯母子と脳内変換して
やっぱ最近の母親は料理できねーんだなー
と、ちょっと寂しく思ってました
109 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 10:39 ID:zKOr2JPJ
正田邸を壊すとバチがあたること。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 11:27 ID:k7gf7wfB
100円ショップ「ダイソー」って、
池田●作の「大」と●価学会の「創」から名前を付けたということ。
111 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 11:30 ID:dFbLAGaq
24才にして最近初めて車のウィンカーの存在を知った。横断歩道を
渡ろうとして友だちに「あの車手前に曲がってくるよ」と制され、
「なんでわかんの?」と感心してしまい、おもっきし馬鹿にされた。
112 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 11:33 ID:HvfErgdA
香川照之(@昨年の大河ドラマでの豊臣秀吉)が
市川猿之助と浜木綿子の間に生まれ、更に東大卒であること
シリマセンデシタ・・・スゲェ・・・
113 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:01 ID:1rAD+L9Y
袖振り合うも他生の縁ってのを
ずーっと
多少の縁だとおもってた。。
114 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:03 ID:i2/GQfs2
>>113 エッ? 「袖擦り合う」だとオモテタヨ。
115 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:05 ID:LMfcmAXO
>セックスは腰を振るのでなく、太股を広げる反動で
>やるものと知ったこと。どおりで今まで疲れたわけだ
知りませんでした 教えてくれてありがとう
116 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:11 ID:1rAD+L9Y
>>114 あぁあ。間違った。。。ウチュ
俺のばかばかばかばかばかbかばkbかbkば
117 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:13 ID:N204Hldy
118 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:27 ID:TxAWYGZQ
某新聞社の規格で、カッコ内の説明文中で句点を使う場合、
カッコ外に句点を打たなければならないと知ってビックリした。
(たとえばこのようにマルをつけます)。
119 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:29 ID:1rAD+L9Y
>>118 へー、そんな決まりがあるんだ。。ビクーリ
120 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:30 ID:jvqLgrGy
>>118 それ文章があって、その後かっこをつける場合じゃあ?
このような文章があった場合(たとえばこのようにマルをつけます)。
↑といった感じではないの?
121 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:31 ID:TxAWYGZQ
>>119 ごめん。 文章中でカッコを使って説明する場合で、
例がわかりにくいかもしれない。
某新聞社ではこう使います(間違えると怒られます)。
こう書くと怒られます。(どっちだっていーじゃないか)
122 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:33 ID:jvqLgrGy
>>121 それは小学校の国語で習うよ(とりあえず私は習った)。
。の後に()持って来たら()の意味ないじゃん。
>>121 意味が通じりゃどっちだっていいんだけど、間違った使い方見るとなんだかムズムズしちゃう。
「一つずつ」のこと「一つづつ」って書いてるの見た時も落ち着かなくなる。
124 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:36 ID:TxAWYGZQ
あと、国によっては小数点記号が「,」であることを知ったとき。
区切り記号と逆になっててさらにビクーリ。
それと「≒」が世界では通用しないらしいこと。 またビクーリ。
125 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:38 ID:TxAWYGZQ
そして 1〜10って書き方も、世界では通用しないらしい。
1−10って書いてくれって言われた。 ビクーリの連続だよ。
126 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:39 ID:uOfq5SdE
キックザカンクルーとリップスライムが
(カタカナで書くとなんだかへんだな・・・)
全然別のグループだったってこと。
落ち着いて考えるとそうなんだけど
なぜか私の頭の中では二つが混ざり合って
ごっちゃになってた。
127 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:39 ID:jvqLgrGy
128 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:39 ID:suhxa9By
在日韓国人や在日朝鮮人というのは強制連行されてきた可哀相な人たちでは
まったくなくて、金儲けのために日本に密航して来て戦後日本人に対して
暴虐の限りをつくした連中の子孫であるということ。
129 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:44 ID:TxAWYGZQ
数字ってアラビア数字って言うけど、実際のアラビア語で使われてる
数字はアラビア数字とは似ても似つかない記号「v」とか「○」とかみたいなの
でできてて、アラビア語で書かれても数字くらいは読めるだろうと思ってたら、
実は数字すらも理解できないこと。
あと、Windowsのアラビア語版の[はい]、[いいえ]ボタンが、他の国のと
比べて左右が逆になってること。(アラビア語は右から左に書くから)
わかんないから適当に終了させようとしても、左側のボタンをクリック
してる限り絶対に終了しない。
130 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:46 ID:JasZJS01
>>27はマジばな。
歌い方もおかしいけど話をするとすごいよ。
俺は二ヵ月前に聞いて、「やっぱり・・・」と思いますた。
131 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:49 ID:1rAD+L9Y
132 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:53 ID:xbMeT1Wz
133 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 12:53 ID:jvqLgrGy
>>130 あのしゃべりは面白くてラジオ番組で人気だったんだけどなー。
とりあえず教職の勉強して生徒に教えられる程度の脳みそはあるよ。
でも教育実習先で生徒にせがまれて歌うたって判子もらえなくて試験は受けられなかったけど。
>>111 方向指示器を知らないなんて
はっきり言って非常識。親の躾を疑う。
>>134 親に躾けられた覚えはないな。
自分で発見していくもんだろ。
ウインカーは、俺は小学二年の時に発見して、友達に自慢しまくった覚えがある。
136 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 14:33 ID:nGJRWn9F
>>125 キーボードの半角には「〜」はないからね
つまり、外国語のキーボードでは「〜」は打てない→存在しない
円周率。
最初に習う値は日本だと3.14だけど、
国によっては7/22を使う、という話は目から鱗だった。
今は日本は3なんだが…
137 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 14:33 ID:nGJRWn9F
違う。22/7だった。
138 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 15:12 ID:SDCymaXS
>>136 >今は日本は3なんだが…
これはガセネタだ、という情報を至る所で見かけるが……
139 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 15:12 ID:2WvWpUo/
>130
歌や話を聞いていると、中島みゆきは
ADHDじゃないかと思うことはある
>123
戦後の教育でずつになったけどづつでも間違いではない、
と2chで知ったが。
142 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 15:25 ID:XwcvcjEL
>>141 「○○しつつ」の「つつ」と同じ語源だろ。
「づつ」の方が自然な感じがするな。
143 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 15:28 ID:qKvn9DQM
中島みゆきネタはガセでしょ
どこかのスレで、話し方が面白い→変り者→知的障害か?なんてあったよ
時期的にもタイムリーだ氏ね
カビラ兄弟を同一人物だと思ってた・・・
Nステに出てる人が、FMラジオもやってると思ってたよ。
最近やってるCM見てビクーリしました
144 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 15:30 ID:UUDefToU
>>110 それ知ってからダ●ソー行くのやめた。
間接的に献金してるような気がして。
145 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 15:31 ID:XbJgnwBt
>>136 ガセではないよ。
教科書改訂で、3になった。例外は許さんっちゅうことで、厳しく検定された。
でも、実際には非難ゴウゴウで、アホ馬鹿が増えるって言うことで、
「弾力的に3.14も教えていく」
との事になった。なんじゃ??それ。
つまりは、変わったっちゅうことやね。
でも、教科書は「円周率はおよそ3」です。
教科書には3,14といちよう書いてるけど
テストなどでは円周率を3として計算するようになったんじゃなかったけ?
ちなみに「づつ」は許せても「いちよう」は許せないなあ。
>>136 私も知らなかった・・
マジなんだろうか??
150 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 16:07 ID:UUDefToU
>>149 本当らしいです。
他の板でもちょくちょく話題になってる。
151 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 16:34 ID:rWnaloti
152 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 16:37 ID:0JtCM7li
最近びっくりしたこと
昨夏、親しかった女友達と急に疎遠になった。
ほぼ同時期に、長年関わった彼と別れた。
その二人の結婚スマスタ年賀状が届いたこと。
>>152 うひーーーー!
嫌だねぇ。知りたくなかったよねぇ。
154 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 16:58 ID:TEloBlbv
「極めて〜である」の意味を
「比較的〜である」という感じの意味だと20年以上勝手に思っていた。
逆だよ…。
>>146 「いちよう」じゃなくて「いちおう(一応)」ね。
びっくりした?
つーか、生活板って時々びっくりするくらい、知的水準が低い奴がいるよな。
156 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 17:14 ID:SZO4XPtm
>>152 そのまま疎遠になってればいいものを
何故わざわざ年賀状送るんだろう。
>>156 なにかの拍子に知られるよりは、と思ったんじゃないかな。
まあ、野暮だというのには同意。
152っす
ネガチブなはなしですんません
筆跡は女子の手だったので、まあ・・・ソーカソーカソウクルカ、と。
親しかった当時、不倫してたし、その前も友人の彼の間女してたし
彼と別れたのは、彼女とはべつのことで必然かなって感じなんだけど
それにしても、女子のほうには、ああ、やられたな、って。
人間不信中。
不倫と間女してたのは、その新妻
文章下手でスマソ
>>158 152さん自身が結婚する前にその女と切れて良かった、って
発想をきりかえて次ガンバレ!
アリガト>160
>>147 多いよね…「いちよう」って言う人。
失敗を「しゅっぱい」って言う人も気になる。
生き返らせるを「生き返す」(これは間違いじゃない?)とか。
シミュレーションをシュミレーション
って言う人も多いね。
あと会社の女の子が「既存」を「がいぞん」って言ってたな。
2ch的にはOKだが(w
164 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 17:51 ID:LMfcmAXO
白人がサングラスかけるのは、かっこつけてるんだと思った
ヤフオクの検索欄に半角でスペースだけ入れて
検索ボタンを押すと、自分の直前に検索したひとの
検索結果が出るというのはガイシュツですか
>>165 今知りました。試しました。びっくりしますた!!
167 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:04 ID:LYMffbGx
>164
私もそう思ってたw。
168 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:07 ID:fCVW3UBB
ウチの家系が皆、神経症持ちだった。
俺もうつ病。
169 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:12 ID:6/mQ0NNN
「OK牧場」が心理学用語だったこと
170 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:14 ID:ImM4kHO3
ウインクが出来る人と出来ない人がいること
最初言われた時、冗談だとしか思いませんですた
172 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:22 ID:i2/GQfs2
「できるかな」のノッポさんはしゃべれない人だと思っていた。
173 :
172:03/01/17 20:23 ID:i2/GQfs2
あわててしまったスマソ。
「子供のころの勘違い」ではなかったですね。
174 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:24 ID:q8G8NPLh
洋式トイレで流すと水がタンクの上から流れてくるじゃない?
あれが手を洗うための水だって知らなかった。26歳になるまで。
175 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:50 ID:KGHEru25
あんまり有名じゃないかもしれないけれど、沢木哲っていう若い俳優さんが活動
停止したこと。結構いい俳優なんだけどなぁ・・・
176 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:53 ID:SDCymaXS
>>169 ちなみにどういう意味があるのですか?
また、あの有名な「OK牧場の決闘」のOK牧場と
どんな関係があるのですか?
(検索しても分かりませんでした)
177 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:54 ID:LlKkLxx+
178 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 20:55 ID:cb0lC2xR
>>175 ?
北の国からに出てた?
ハッシュとか。
179 :
169:03/01/17 20:58 ID:6/mQ0NNN
>>176 聞きかじっただけなので上手に説明できません。
交流分析(TA)に詳しいかた、ヘルプお願いします!
180 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:00 ID:pQJekI2Y
>>165 私も知らなかった!
直前の人っていうのは、同じPCで直前に検索したってことじゃないよね?
どこかの誰かってことなんだよね?
今試したら
思いっきりもーむすだらけデスタ・・・>165
182 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:11 ID:u5n4E+Np
自分のパソコンが「化石」と呼ばれていたこと。
183 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:13 ID:xBmTMunp
やってみた!!
パチスロばかりだったよ。
184 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:17 ID:L7rCcR/b
>>181 今やったら宝塚ばかりですた。
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
185 :
世直し一揆:03/01/17 21:19 ID:VUj1pRkq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
186 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:19 ID:DuOTEazt
187 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:20 ID:pQJekI2Y
自分で検索かけて、すぐに
>>165の裏技を試すとどうなるのかな?
ってやってみたけど、違うのが出てきちゃう。
この時間は皆ヤフオクタイムなのかな?
188 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:23 ID:+3Q0MaJV
>>181 今やったら香水ばっかり出てきた。
ところで、関係ない話だがヤフオク開いた時に一瞬
しいなまおがフェラーリしてるのかとビックリした。
>>165 「巨乳、抜ける青木祐子のグラビア」
が出てきた。さらにクリックすると
「北朝鮮の勲章」でした。
191 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:27 ID:r9LMZn8i
192 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:45 ID:GWKX76cj
ヤフーのネタ、私もやってみたけど・・・
キーワードを入れてくださいって出るだけだよお・・・
>>192 半角でスペース入れてる?
全角だと駄目。
194 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 21:48 ID:QfuIv6dc
分かったからいちいちあげんでくれよ
195 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 10:19 ID:I/XUxXz0
飲酒運転は「最低20万」の罰金だそうですのでご注意下さいな。ちなみに同乗者も罰金を取られるそうです。
ワンボックスカーで8人ぐらい乗っていたら、死を見ることでしょう。
>>165 エアーコンプレッサーじゃった、この時間は普通の検索結果の人が多いような。
197 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 10:53 ID:QEjXBnGb
森繁久弥がまだ生きてた事に驚いた。
198 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 10:55 ID:LLIZ7pgu
>>165 俺もやってみたらルイヴィトンだった。
ブランド物ってそこまでして欲しいようなものなのか
199 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 11:08 ID:jhujW7hc
井川遙がチョソだったこと
200 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 11:19 ID:fdE94eUD
B'Zの稲葉さんの奥さんが
元・松崎しげるの奥さんだった事。
201 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 11:21 ID:FOH5vFRA
松崎から学んだテクを利用してゲットに成功したそうです
202 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 11:23 ID:FOH5vFRA
>>130 北海道では ああいう話し方の女はごろごろいます
大笑いするのも普通のことです
彼女は道ではトップの女子大卒です
頭がいーから 使い分けられんのよいろいろと
204 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 11:30 ID:PaBwh1Sw
まな・かな姉妹が一卵性でなく二卵性だった。
あんなにソックリなのに!
>>202 井川遥はチョン。
朝鮮学校に通い、筋金入りに半島教育を受けている。
テレビで家庭料理と称して唐辛子でどろどろの韓国料理らしきものをつくっていたこともある。
>>136 ASCII配列のキーボードには「~」ありますよ。
1の左側にあります。
ちゅうか、UNIXの世界ではホームディレクトリは「~」で表されてるし。
207 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 11:55 ID:ImMrtMmS
岸部シローと岸部一徳が兄弟だってこと
「坂東玉三郎」が実在の人物だった事(よく●●の玉三郎とか言うから、伝説の人かと思ってた)
元・松崎しげる!
元・松崎しげる!
改名したの?
歌唄うときはシゲル・マツザキだ
とか本人は言ってたけどさ
213 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 14:08 ID:F7whrdUc
>>212 そんなのは百も承知な訳だが。
そもそも全角の「?」があちらのキーボードにあるわけ無い罠。
214 :
213:03/01/18 14:10 ID:F7whrdUc
ぐはっ。
ニョロ棒が「?」になっちゃった。
正規表現の[a-z]はやはり数学由来なんですかねえ。
216 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 14:25 ID:RVyab5AL
ADSLって使用中も電話代がかからないってこと
Pumaの創業者とadidasの創業者は実の兄弟って話は有名ですか?
あと血縁ネタで以前聞いて驚いたんだけど
構造主義で有名な人類学者のレヴィ・ストロース[Levi-Strauss]と
リーバイスジーンズのリーバイ・ストラウス[Levi-Strauss]は親戚って本当なの?
>217
プーマとアディダスのはまあまあ有名ではないかと。。。
リーバイスの方はしらんかったけど、なんかどうでもいいって感じの情報。
219 :
212:03/01/18 16:01 ID:Dk67adSv
>>213 >キーボードの半角には「〜」はないからね
>つまり、外国語のキーボードでは「〜」は打てない→存在しない
じゃあ、どうして、↑のカキコに対するレスが、↓なるの?
>ASCII配列のキーボードには「~」ありますよ。
チルダは、「〜」の半角じゃないでしょ。
220 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 17:36 ID:XCf4Dq9/
>>213 「から」の意味を持つ記号に「〜」を使うのは日本だけ。
形は似ているが「~」は「から」という意味には使わない別物。
日本以外では「-」を使うんだよ。
関係ないけど、最近はまだましになってきたんだけど、
日本では電話の略に「TEL」って使うよね。
あれは通用しない。 テレグラムなのか、テレックスなのか、テレフォンなのか
わからない。(テレは「離れている」という接頭語)
電話の略には通常「PHONE」を使う。
>220
和製英語と本物英語の違いを言い出したらキリがないわな・・・
222 :
鍋臓 ◆NABEZOzK/Y :03/01/18 18:31 ID:vroEv7/Y
びっくりした と言うほどではないけど・・・
春闘で出てくる「ベア」がベースアップの略だったこと。
吉野家の「ねぎぬき」がたまねぎ抜き だったこと。
つい最近知りました。
223 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 18:50 ID:hTmQBaUl
鳥(とり)と、烏(からす)の違い。賢いつもりで生きてきたのにばかやろうだったです。
224 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 18:57 ID:+bkbpEgn
管理工学研究所がとっくの昔に潰れていたこと。
昨日友人に聞いてびっくりした。
桐の漢字マクロが好きだったのになあ…
225 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 20:07 ID:N++ZR1jL
すね夫のママとかがよく使うザーマスって言葉が、
〜でございます。の略だったこと。
>>192 ヤフーの検索じゃなくてヤフオク(ヤフーオークション)の検索でやるんだよ。
227 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 20:10 ID:ZeJUqb3i
>>136 -なのか?
英語のページだと「~」を使っているよ。
日本語のフォントだと上の方に出てるけど英語のフォントで見たら
「〜」みたいに見える。
「チビノリダー」が「がんばれワカゾー」君だったこと
逆だろ
サハリンの南半分が戦争に負けるまで日本だったこと
231 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 22:42 ID:9gbW2CDL
>>228 >>229 世代ギャップだな。
あいつを「チビノリダーだ」と認識⇒20歳以上
「ワカゾーだ」と認識⇒20歳以下
こんな感じだと思う。今のガキは仮面ノリダーなんて知らないよな
232 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 22:44 ID:ObOkoadf
「おかしらつき(の魚)」は
「尾頭付き」であることを知った。
「御頭付き」だと思ってた。
233 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 22:45 ID:ZrojHLBm
20歳も餓鬼
234 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 22:46 ID:3uiv/AOE
むしろみにくいアヒルの子に出てたやつだな
235 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 22:54 ID:ycRpz8oN
居酒屋「白木屋」をつくったのは同じ居酒屋の「つぼ八」の社員だということ。
というかつぼ八のシステムをパクって白木屋つくったらしい。
今じゃ白木屋の方が店も多いが。
>>231 仮面ノリダーを知らないのなら、そもそも「あいつがチビノリダーだったのか」って
こと自体にびっくりしないんじゃないかと思うが、どうだろう。
家事手伝いって職業がないこと
公団と公営住宅が別物であった事
某スレ見てさっき知りました。
239 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 02:51 ID:grcM2a/J
瓦斯(ガス)って漢字で書けること。
ブルース・ウィリスをずっとブルース・ウィルスって言ってたこと
ブルース・ウィルスでいいんじゃないのか。
ブルース・ウイリス・ダカス
でいいの?
>>244 …日曜日の昼下がりに笑ってしまった。
ちょっと鬱だ。
246 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 13:53 ID:jD+BzO+x
>>242 ブルース・ウィリスが正解。
ダイハードでブレイクしたころはブルース・ウィルス
だったが、途中で改名したとTVで聞いた覚えがある。
ウィルスって言う人、結構多いよ。
>>243 英語のカタカナ発音なんていろいろあるだろ!
>>247 いろいろあってもリがルになるって例は無いなあ。
それが許されるならウィリーなんてウィルーだし、
ハリソンなんてハルソンだし、オリバーなんてオルバーだし
チャーリーなんかチャールーだし、キャサリンなんかキャサルンだし、
やっぱそれはマズイだろ。
日本人にはウィルスの方が言いやすいけど、「Bruce Willis 」なんだよね。
250 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 16:11 ID:i0r8dEhZ
<ホモの一般的な特徴>(見せかけの優雅さ・もっと男らしさ(ホモ隠し)に騙されるな!)
●とにかくアナルが小さい(神経質、臆病、二言目には「痛い」、黄金の道が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好色的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分がホモ呼ばわりされると怒るくせに平気で他人をゲイにしようとする
(ただし、相手を色男的・ゲイ的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、アナル的・男臭さ的に失敗している)
●「いい男、いい男」と口うるさいが、実はホモの常識はピントがズレまくっている(ホモの常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)にも多く、ホモ以外には威張り散らす(いい男に弱く、ブ男には強い)
●あな探しだけは名人級(例え10の男がいてもほめることをせず、たった1つのいい男を見つけては入れる)
●基本的にお気楽主義でちんぽこ思考に支配されているため、お誘いがうっとうしい(粘着)
●一人では何もできない(男同士としか行動できないヘタレ)
●少数派のゲイ文化、男女文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめプレイのパイオニア&天才(陰湿&陰険&陰毛&陰茎)
●悪態、小陰唇が大嫌い(ホモが3人寄れば女の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、ヒゲとマッチョボディーをいつも気にしている(「色男命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、口説き文句に乏しい(同じことを何度も言う、結局犯す)
●表面上結合しているようでも、腹は出ていて見通しが利かず、ムラムラする(本当は毒性・括約筋強い)
●人を信じられず、ヒゲ(自分自身ピストンが激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでゲイ生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈にアプローチする(無生理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい。スネ毛が絡みつく(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは大事にし、他人を巨根で責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をよがらせ相対的に自分の立場を引き下げようとする等)
251 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 16:14 ID:jJfhT8cX
ついでに日本語のウィルスはネイチィヴが発音するとヴァイゥス
街中に人が誰も歩いていないこと。
253 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 16:31 ID:28TtJJiM
254 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 16:35 ID:F92Tdtf6
彼氏が既婚者だったこと
256 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 19:28 ID:ipXqzj8Z
岡山県赤磐郡瀬戸町の町名の由来が、瀬戸内海とは関係ないということ。
山と山に挟まれた狭い土地を示す「狭処」という漢字が「せと」と
読まれるようになったのが由来なんだそうで。
ちなみに、この町、海には面していない。
257 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 19:54 ID:dMBT0+px
258 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 20:04 ID:1n6GzFGt
259 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 20:04 ID:UJOPcrGb
>>192 >>226 うわびっくり マジだ。
ってゆーかついさっき「満州風俗」で検索したの誰だよ!(w
おもしれー。
261 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 20:41 ID:VMyuH8AP
「ウイルス」を英語で発音すると
「ヴァイラス」だということを知らない人が多いこと。
262 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 20:45 ID:dY5o2Uwi
>>261 俺は「ヴァイアラス」だと思ふ。
ちなみに「ルーズソックス」じゃなくて「ルースソックス」やね。
263 :
一青窈の「もらい泣き」:03/01/19 22:12 ID:6pRToAL2
歌い出しが
永遠に あぁ もらい泣き♪
だと思っていたのだが、ホントは
ええいああ もらい泣き♪
だった。
なんだよ、「ええいああ」って……
264 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:18 ID:gYVxAanI
「ごきげよう」が生放送ではなく録画とりだと知ったこと。
>>262 あんなもん素直に「ルーズソックス」でいい気もするが・・・
266 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:37 ID:CPn4j6UZ
居酒屋「白木屋」は「しらきや」じゃなく「しろきや」であることを
言うと、友達にバカにされた。「しろきや」だよね?
268 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:39 ID:SjGW7EVn
なんでヴァイアラスなの?
VIRUS←合ってる?すなおにヴァイラスでいいと思いますよ(^^)
269 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:40 ID:7zuvHV9e
明 = イ 在 = リ
であるとき、 明 = ?
?はなんでしょう?
270 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:43 ID:LFy9knFY
ヤフ検索おもしろい!
スキー・スノボのキャリアがいっぱい出てきた。
変なのじゃなくてよかったぁ・・・
イ
って書いてるじゃん(w
273 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:44 ID:CPn4j6UZ
>>267 ありがとう。スッキリしました。
代行呼ぶ時も「しろきやの前に…」って言うと
「シラキヤの前ですね」って言うので「ハイ、しろきやの前です」と答えると
「シラキヤでしょ?」ってまだ言うので「シラキヤでいいです」って
言ってしまいました。
274 :
間違えた:03/01/19 22:47 ID:7zuvHV9e
明 = イ 在 = リ
であるとき、 不 = ?
?はなんでしょう?
275 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:48 ID:H9p3sDkY
>>268 辞書ひいてごらん。発音記号くらい読めるだろう?
276 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:58 ID:3WlFNRen
自販機の飲み物のランプがホットだと赤、アイスだと青がついてること。
彼が一緒に歩いてて「ああ、もう夏だな、アイスばっかり」ってちょっと先の
自販機を見て言ったので「そんなに目良くないよね?」って言って発覚。打つ。
ちょっと違うかもだけど、この板に「ヤフオクで他人が検索したものを晒すスレ」
(正確なスレタイ失念)
って言うのがあったのは、つい最近の気がしたので、みんなの楽しそうな様子に
ちょとビクーリ。
>>263 台湾の歌では母音だけを使う合いの手をよく使われるらしい。
それを彼女(父親が台湾人)なりに日本風にアレンジしたのが
「ええいああ」らしいよ。
278 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 22:59 ID:a47hOGEB
お金持ちのことをブルジョアということ。
目だけ見えるようにくりぬいてある帽子を目だし帽ということ。
マジれすです。
バニクルーはパニックルームの略じゃなかった。
280 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 23:10 ID:EDkzeh4i
彼氏が昨夜当然のように「今テレビにジャン・レノンが
出てるよ」と言ってた。。。あんたそれじゃジョンレノンだよ・・。
ンはいらないと教えたら本気でビックリしてた。
”ン”の有無以前にジャン・レノとジョン・レノンは別人だってばよ
282 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 23:16 ID:qs6ed1mM
なんかのコマーシャルで
ムダナガイキザウルス(無駄長生き)
って言ってたけど、ほんとは
ムダナカイギザウルス(無駄な会議)
って言ってた事。
284 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 23:23 ID:xp+I6Ird
津田寛治が結婚してたこと
286 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 01:47 ID:bqAOnZOr
>>264 昔は生放送でしたよ。
「いいとも」を見に行ったとき、放送後にそのまま同じアルタスタジオで
「ごきげんよう」が始まりましたから。
セット替えは大変そうですた。
287 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 01:55 ID:AkOJb7JX
2ちゃんねるはひろゆきっていう学生が一人で作ったっていう話。
まあ、こっちとしては誰が作ったのか知ったことじゃないけど、
普通の学生にこんなものが良く作れたなと感心している。
何者なんですか。
>>287 ホントに八王子の中央大学の学生だったらしいですよ。
作った当時はアメリカに留学していて他掲示板に
24時間レスしつづけて暇つぶししてたらしいけど
ルームメイトが長期に居なかったり他の掲示板が
使えなくなったりでやっぱり暇つぶし用に作ってみたらしいです。
289 :
はげ:03/01/20 02:24 ID:YVYZGctQ
我が弟は高三まで美川憲一がおばさんだとおもっていた。男と知ってかなりびっくりしていた。
290 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 02:32 ID:IqkH9Cfv
いいとものスタジオ見学は事前予約が必要になったという事実。
キンニクマン描いてるゆでたまごが二人だったこと。
割と有名らしいが、全然知らなかった。
292 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 02:36 ID:IVn+LX/n
深作欣じ監督は前立腺癌だったらしいが
手術すると性欲がなくなるという副作用が恐れられたため
死より性欲を選んで手術を拒んだらしい
何だか壮絶だなぁ・・
293 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 02:40 ID:TWly+tfB
あめぞうを知らない世代の方が圧倒的だもんね。
腹黒い動きがあったのもどうでもいい話だろうし。
ただ、暇つぶし用ではなかったし、ひろゆきは作ったんじゃなくて
パクっただけだよ。
「ビードロ」と「ビロード」が違うものだということ
全然違う事をしり恥ずかしかった。
言葉は難しい てか単にばか
>>292 手術すると全摘出だし、投薬治療でも女性ホルモンを投与しなけりゃ
いかん状態だったからどっちにしろ男性機能は戻らない状態だったとか。
ま、荻野目慶子の例の本もどうかと思うが・・・。
296 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 07:33 ID:VKun1vxR
夫が昨日「おすぎとピーコって、兄弟だったのか!」とビックリしてました。
「双子だよ」と教えたら、もーっと驚いてました。
297 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 07:38 ID:LHIFOrY2
>>296 俺はその逆のパターンで、キンキキッズの
堂本剛と堂本光一は同じ名字だけど兄弟ではないと聞いて
驚いている。偶然にしてはできすぎている。
堂本なんてそんなにある名前じゃないよね。
>293
ひろゆきは荒らし厨房だったときいている。
あめぞうは四国の教師だっけ。
>>297 近畿に住んでるんだけど、結構堂本さんいるよー。
奈良とか京都とかお寺の多い地方の名前かも、片方は奈良だっけ?<キンキキッズ
300 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 10:47 ID:nIB7GpAm
300
301 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 11:43 ID:rpPWtxI/
松浦あやがCGだったこと
302 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 11:44 ID:VFXoWjI/
2chに初めてスレ立てたけど山崎渉(^^)しかレスがつかなかったこと
ってびっくりじゃなくて(´・ω・`)ショボーン だな
303 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 11:54 ID:UncS/ZZF
>>297 わざと同じ名前の人を組ませたというのもあると思うよー
芸名じゃないの?
>>303 同じ事務所に同じ地域出身で(そう数のない)同じ名字が揃ってたってのが珍しいってことでしょ。
俺も最初兄弟だと思ってたよ。
Lyrico(?)が露崎春女(春崎露女?)だったこと。
いずれにしろあんまり知らないのでビックリ度は低かったが。
貴乃花が引退したこと。
朝青龍の横綱を阻止して欲しかった。
>297
私もだー
兄弟か、似てない双子だと思っていた
310 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 20:33 ID:V5qAp0G9
「新婚さんいらっしゃい」の Yes No 枕の使い道
311 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 20:36 ID:blhSs7dO
>>310 オトナになった気分でしょ。
麻生祐未の叔母は奥村チヨ。
めだかが絶滅危惧種である事。
313 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 20:55 ID:hcKE1RBp
スレを立てるのは有償だったこと。
どうりで意味不明な数百円が口座から落ちてると思った。
>313
知らない奴多すぎだよね
バナナはあと10年で絶滅するかもしれないこと。
316 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 22:42 ID:nX6GNVYe
でも1000を超えると良スレとして500円の図書券がもらえるんだね。
わざわざageなんて入れるわけが2年目にしてやっと判った。
● ●
ω 1000とったらポイントが付きました。
あぼーん(abo-n)のことを、あぽーん(apo-n)だと思ってる人がけっこういる事。
あと、まちBBSでは地域によってその呼び名が違う場合もあること。例えば
東北板では「まいね」(多分)
沖縄板では「ぐそーん」(死語の世界のことを「グソー」という方言からきたと思われる)
320 :
319:03/01/20 23:06 ID:rTFzAE17
違ってたら誰か訂正プリーズ
321 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 01:07 ID:lM8dyi2w
(TдT)
これ↑が、「横線目から涙を流している顔文字」とは知らなかった
テキーリ不服の表情をあらわしているものだとばかり
(横線が眉毛、縦線が目に見えてますた)
322 :
山崎渉:03/01/21 04:37 ID:vDDJ+ePk
(^^;
323 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 06:36 ID:qRwYKYZX
324 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 07:10 ID:Ls4iIQi4
厚顔無恥を童顔無知だと思ってたこと
ペヤングソース焼きそばが
全国販売ではないのをさっき知った。
327 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 07:43 ID:QMktGWPO
枝豆=大豆
しらんかった・・・
328 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 08:05 ID:Ls4iIQi4
ぺヤングが ペア ヤング の縮まった言い方がもとだということ。
329 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 08:11 ID:9D8yrCGY
>321
え…。違うの…?
ちょっとショック…。
330 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 11:44 ID:AUjA0K/+
養子だったこと
331 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 13:28 ID:522qO/K4
332 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 13:33 ID:o2WAU41X
>>331 スーパーなどで売っているもやしのほとんどは、
グリーンマッペかブラックマッペという南米原産の豆です。
大豆もやしもナムル用のもやしなどとして売ってはいますが、
一般的ではありません。
335 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 15:19 ID:5CAtUxvP
28になって「ハス」と「蓮根」の違いを知った。
都会育ちなもんで・・・
あとドラゴンボールに出てくる
「亀仙人」と「武天老師」が同一人物だったこと最近知った。
コミックはGTから読んだし・・・って理由にならないって?
336 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 15:23 ID:o2WAU41X
>>335 >「ハス」と「蓮根」の違いを知った。
へっ? 違うの?
337 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 15:23 ID:fFsrGO0Y
DASH村が焼けたらしいこと
338 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 15:51 ID:jwAGO7cP
↑これはまじびっくりしたよ。ホクちゃんとヤギたちと清は生きてるのだろうか。
339 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 15:52 ID:9AVXQZ8J
まじで!?
340 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 15:54 ID:92MG8lwD
マジで?
もしかして、心無い人の放火とかじゃないよね??
341 :
65537 ◆65537Uerf. :03/01/21 15:56 ID:VQyyPlgx
>>340 スタッフが使ってたコンロから出火らしいよ。
342 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 15:58 ID:9AVXQZ8J
ダッシュ村のライブカメラってどうなってんだろ…
343 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 16:00 ID:kL5C/KZW
>342
システム故障中になってる
344 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 16:01 ID:92MG8lwD
>>341 やれやれ・・(-_-(-_-;)
リーダーのタバコの不始末とかだったらちょっとだけ面白かったかも(不謹慎だねスマソ)
で、その模様って放送されたんですか?カメラにも収まってないのかな。。
時々みてたから悲しいけど、よく燃えそうな家だったもんね。ちょっと観たい。
けが人とかはいないんですよね?
345 :
65537 ◆65537Uerf. :03/01/21 16:03 ID:VQyyPlgx
>>344 清も含め、動物たちは無事だそうです。
ちなみに放映はしてないと思う。
前はけっこう楽しみに見てたんだが、最近は総集編とか言って
昔の映像を編集したヤツだけでお茶を濁すことが多くて見てなかった。
346 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 16:05 ID:yCSSyOWR
SPEEDが解散していたこと。
どうりで最近みないと思ってたんだよ。。
347 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 16:07 ID:MSUcZVFW
>346
・・・・ずっと防空壕の中にいたんでつか?
348 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 16:07 ID:92MG8lwD
>>345 教えてくれてありがとうございます。
さすがに放映はできないでしょうね。
けが人けが動物がいなくて良かった。
それにしても残念だなぁ・・。トキオはもっと悔しいだろうな。。
351 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 16:13 ID:vGcirnEg
>>310 このレスを今見て初めて「ハッ!!」と気がついた。
28歳。大人になった。
>>347 じつは父親の設計した地下シェルターの中で育ったもので。。
嘘ですけどね。
つーかふつうに知らなかったし。
大晦日に紅白みてて、そういや最近SPEEDみないなーとか思って
今年になって友だちに電話してはじめてしったさ。
353 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 16:56 ID:9I3F2Ua3
バイトの子が本日付けで正社員になったこと。
355 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 17:01 ID:jd6rbstf
その1.カノジョのオヤジがオレより2歳上なだけだったこと。
その2.カノジョの弟がオレの子供と同い年だったこと。
357 :
うどん ◆udonJ.P/1M :03/01/21 17:09 ID:LigUsByS
>>355 昨日このスレ立てたのあんただろ?
1 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:03/01/20 15:00
オレ33歳嫁一人子供3人(小2−5歳-3歳)。
カノジョあり。高校1年。出会い系にて知り合う。
28歳ってことになってて、しかも独身てことに…
驚いたことその1
「お前 お父さん何歳なの?」
「えっ?ウチのお父さん? 35だよ。」
「…。」
驚いたことその2
「はぁ?お前 弟いんのか?」
「うん いるよ フツーに小学生だし。」
「え”っ… いくつよ?」
「んー 8歳 小2。」
「…。」
おれ多分いい死に方しない。
【自慢】オレみたいなリーマンいないだろ?【自虐】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1043042411/
惜しい!! っつーかそこ見て釣れてくるヤツいるかと思ってネタを頂戴した。
うどん よく他スレみてんなぁー。感心感心。
359 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 17:13 ID:wlHk7Kxx
30歳すぎたリーマンで夕方2chに、高校生の彼女がいると自慢気に書き込む
デリカシーのない人を脳内で作り出せる暇主婦がいることにビクーリ
継母(ままはは)は「ママ」+「母」ではないこと。
よって養父は「パパ父」でない事。
361 :
360:03/01/21 17:30 ID:Kggo9No8
あ、ヤバい。継母の対義語は養父じゃないか。
クリトリスと尿道は別だってこと。
てか、栗の位地が自分でもわかりません。
当方・♀。成人。
>>364 いや、埋もれて判らん女性も居るんだよ。コレが。
性器の構造なんて、なんとなくいやらしいとか思ってるのかも知れないけどさ、
自分の体に無関心だったり正しい知識がないのはどうかと思う。
>>366 確かに尿道口と同じと思ってるのはマズイかも…
368 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 18:08 ID:NAj5nhWu
>>360 私も小さい時、血のつながってないお父さんは、パパ父だと思ってたよ。
369 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 18:17 ID:ZUl8dFGX
370 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 18:36 ID:rPWPeLmQ
矢田亜希子が78年生まれ(24歳ぐらい?)だと知ったこと。
妙に落ち着いているので30歳近いかと思ってた。
関係ないが私は好み
371 :
おさかなくわえた名無しさん :03/01/21 18:40 ID:bdVKUfwI
>>370 味覚糖のCMで、机の上で踊ってた女子高生の右側がそうだよ。
あの頃は本当に女子高生だった。
でも、『愛していると言ってくれ』で、豊川悦司の妹役をやって
いた頃から、貫禄みたいなのはあった。
372 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 18:41 ID:Ry1yz1PN
矢田あきこってちょっと前(っていっても7年くらい前かも)まで高校生の役とかだったから、
逆にもう24歳なの〜!ってわたしは思うなあ。
ボブサップと同い年であること。
374 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 18:46 ID:oKrqpBvh
佐伯日名子が結婚して子供もいること
旦那がマリノスの奥大介で子供もいること
376 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 21:21 ID:pAcjzoPQ
YS−11と東海道新幹線造った人が兄弟だったこと。
377 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 21:28 ID:ksGC5jNa
昼頃まで寝てるとき、うちの猫も一緒になって寝てるとばかり思ってたけど、
実は猫はちゃんと定時に起きて、メシ食って、ウロウロしてから、
また布団にもぐり、自分が起きるまで「つきあって」寝ていたこと。
378 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 21:53 ID:XPh0Um6D
うちの目覚まし時計が鳴らないので困っていたのだが
つい先日、毎朝うちの猫がとめていたことが判明した。
びっくりした。
379 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 21:58 ID:C1vQTTHx
今日の今日までサッカーの「ブンデス・リーグ」の事を
「分裂リーグ」だと思ってた。向こうのサッカー協会が
喧嘩別れして出来たリーグだと思い込んでた。
380 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 22:01 ID:EYsjv7y2
ブーツの中にジーンズをインするファッション。
あれが流行りだという事。
なんてみっともないはき方して、気づかないのかしら?と思って見てしまっていた。
でもやっぱしみっともないものはみっともない。
>>380 みっともないもんなの?
ダサいかもしれんが、みっともないとは思わないけど・・・
382 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 22:09 ID:EYsjv7y2
>>381 なんかブーツから出すの忘れたか、面倒臭くて出さないみたいに見えるのですが。
383 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 22:11 ID:lM8dyi2w
>>380 大丈夫でつ
確かこの板の中に
ブーツインファッション(゜A゜)イクナイ!! 関連のスレがありました
お仲間が沢山いらっしゃいます
>>382 どっちかって言うと綺麗に入れるほうがマンドクセーと思われ。
385 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 22:30 ID:Flx5Bbyt
電動アシストチャリのモーターは元々日本人のラジコン飛行機ヲタが発明したものだった事。
飛行機に使うには重すぎるから却下。 (w
それを、誰かがそのモーターの高トルクに着目して試しにチャリに使った事から始まったらしい。
386 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 22:45 ID:NNF5eYdl
MMRのキバヤシ(樹林 伸)と、天樹征丸は、同一人物であるということ。
宇宙から戻っていたのか
387 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 22:47 ID:9gUY5b6m
>>380 裾を引きずってるヤシよりはみっともなくはないと思ふ。
きちっと“イン”してるから(w
388 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 22:54 ID:ks6iix39
山崎邦正と矢田あきこがセクフレだったこと。
389 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:07 ID:NNF5eYdl
私が好きな歌手のAさんが、Bさんという歌手と組んでCDを出した。
数年後、当時私の姉がBさんと付き合っていたことを知った。
Bさんが作詞作曲する時に、姉は何度か立ち会ったそうだ。
なんだか悔しい〜〜〜〜〜
390 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:08 ID:v+DuT9lk
雌鳥はセクースしてなくても卵産むこと。
枝豆は地中で育つこと。
27歳にして初めて知った。
391 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:10 ID:0w+2S0B+
乾電池と豆電球を以下のように、接続しても豆電球が点灯すること。
電池は+,−全部同じ向きにしないといけないかと思っていたyo。
┏━━━━━━━┳━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓
┏┛+ −┃− +┗┳┛+ −┃
┌┗┓ ┃ ┏┻┓ ┃┐
│ ┗━━━━━━━┻━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛│
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
└───────────(豆電球)─────────────┘
392 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:11 ID:N/HjVHVK
393 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:12 ID:k4NOS0Xw
>>390 枝豆は地上で育つよ???
らっかせいの間違いじゃない?
394 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:13 ID:OrL72qj3
「どんぐりころころ どんぶりこ〜」が
「どんぐりころころ どんぐりこ」だとずっと思ってた。
今日テレビみてて知った。
395 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:13 ID:v+DuT9lk
396 :
BANSEE:03/01/21 23:13 ID:N3+HWOP5
>391
水の流れと一緒だからね〜。
でも、その状態で使い続けると、ハブナニャイYO!
397 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:15 ID:9gUY5b6m
>>394 うわ、同じだ!
伊東家見たね?(w
つか、通話料かけてまであの遊び?をして楽しいのかと小一時間(略
398 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:16 ID:92MG8lwD
枝豆って言えば、私の家ではずっと枝豆をアツアツの状態で食べさせてもらってた。
二十歳になって友人と居酒屋さんに行くようになり、『枝豆冷めてるね。作り置きカナ・・』
とか言いつづけてました。。
>394
「どんぶらこ」だと思っていた・・・・
コテハン≠厨、ということ。変に目につくウザイやつって認識しかなかった。
が、最近この板見出して良い人(少なくとも普通の人)もいることを知った。
>>395 そうですw
あの遊びやってみちゃった自分が鬱・・
・・でもちゃんと歌えたよ(ボソ
すれ違いスマソ
>>398 おお、まったくもって同じだ! 熱い枝豆のが接する機会少ないよな…
403 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:19 ID:92MG8lwD
『おさかなくわえた名無しさん』さんって、よっぽど暇なんだろうな・・
と感心してました。
>枝豆は地中で育つこと。
南京豆(ピーナツ)と勘違いしてない?
枝豆は大豆の成熟しきってない奴だから地上でなってるよ…って、もしや
釣られたのでしょうか私?
乳牛のいる牧場には必ず牡牛がいるということ。
「妊娠しなきゃ牛乳出るわけないじゃん!」はい、その通りで…
405 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:26 ID:9gUY5b6m
>>403 ワロタ
私は地域板?某スレの名無しが「まちこさん」だと知らなかった時
「この人言ってることが矛盾してるんだけど」とか思ってますた(w
>>405 初めて2ちゃんねるに来た人はかならず勘違いしますよね。。
407 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:41 ID:v+DuT9lk
408 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:54 ID:Nw+ZiEky
サザエさんが24歳、マスオさんが27歳だったこと
え!マスオさんて俺より年下だったのか・・
410 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 00:03 ID:Ka19FAI/
マスオさんが早稲田卒だったこと。アッコにおまかせで知った
411 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 00:04 ID:bSXFsT0y
バンコランは28歳らしいよ
話の流れで…
のび太の家が、実は結構な金持ちだという事。
びっくりと言うより、何かムカついた。
そういえば聖闘士星矢のブロンズセイントどもや沙織お嬢様が
中学生くらいだと知ったときには驚いたもんだ。
414 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 00:17 ID:haQfPmmz
>>413 黄金セイントのムウが20歳だと知った時の方が驚いた。
416 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 01:45 ID:beDuSoGe
>>412 なんで金持ちなんでつか?
証明してみせよ。
417 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 01:48 ID:VHIVBI21
バンコランって27歳じゃなかった?
412じゃないけど、のび太の家庭って、のび太が小さいころに家を買ってるよね。
お父さん、甲斐性あるなあって思ってたよ。
418 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 01:54 ID:uNb/bt4f
日曜が週の初めだってこないだ初めて知った…
419 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 02:00 ID:Oonp8ZHB
蓮池薫って、男だったんだ。
無知な自分が怖い・・・。
420 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 02:06 ID:lHOE+kj4
今このスレ見て一気に色んな事知ってびっくりしてまつ。((( ;゚Д゚)))
421 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 02:15 ID:TZ5j+HbU
>>419 蓮池さん超可愛いよね〜。
漏れ蓮池さんと2人だけでハングル習いたい。
バンコランは417の言う通り27歳。
「ラシャーヌ!」の拳法使いのおじさまが28歳。
ハゲ・盆栽・おっさんという言葉にめげる。「20代の美青年!」と言われて立ち直る。
423 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 02:23 ID:JuG3PPio
>417
のび太の家は借家じゃなかったかい?
じゃ、バンコランとマスオさんがタメということでいいですか?
426 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 09:37 ID:C1OKUEyW
松田聖子とZARDのボーカルがいとこ
427 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 09:56 ID:C1OKUEyW
場末を「ばまつ」だと思っていたー。
伝説の41階をさっき読んで初めて知った。
「ばまつのスナックみたい」って使ってたな、、、。
たしかのび太のママが「今度から又家賃が上がるから
タバコは控えてくださいね」て場面があった様に思うんだけど…
429 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 10:13 ID:bPZAMW76
ハーモニカは息を吸い込んでも音が出る!
by 車のCM
若干名をワカセンメイと読んでいた..
若いやつならいくらでも取るという意味で..
>>431 いとこじゃないが血縁ではある。
遠い血筋みたいだが
433 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 14:40 ID:vezxpV9X
ヤッターマンのアイちゃんが12歳だということ。
……ハァハァ
434 :
おさかなくわえた名無しくん:03/01/22 14:46 ID:HprCXMTv
「12月31日って大晦日っていうんかいね」
なんていう高校生。殴ろうかと思った
435 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 14:51 ID:cRNibnct
>434
語源が大三十日だと古典の授業で知った。チョト感動した。
436 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 15:01 ID:bV027Mo+
>433 そりゃハァハァだな・・サクラちゃんはどうなんだろ・・・
いつも行ってたサイトの管理人がある日
「中学受験のため」サイトを閉鎖したこと・・
しょ、小学生だったのか・・・(((((;゚Д゚)))))
437 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 15:01 ID:Lo/43GpT
>>435 おまえは古典で習うまで知らんかったのか???
>>437 だから、そう書いてるじゃん。
おまえは日本語読めないのか???
439 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 15:36 ID:lZNGvk+7
鹿爪らしい(しかつめらしい)っていう言葉。
字を見るまでずっと(しかめつらしい)だと思ってた。
>>439 俺は「しかめっ面しい」だとばっかり…
一つ賢くなりました!
441 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 15:45 ID:mS2Yuz3N
高校生くらいまで月極駐車場は「げっきょく」って会社の経営する駐車場だと思ってた。
今朝の「めざましテレビ」でやってたんだけど、東京(東日本?)と大阪(西日本?)では「ぜんざい」と「しるこ」が違うこと。
東京 田舎しるこ 御膳しるこ ぜんざい
↓ ↓ ↓
大阪 ぜんざい しるこ 亀山(←この存在自体知らないが・・・)
カルチャーショックだったよ(私は九州。大阪と同じ)
444 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 16:32 ID:Ne1fKuas
ピロシキ
韓国か中国経由の食い物かと思ってた
445 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 16:34 ID:vOPLsiyG
北海道の赤飯に甘納豆を使うということ。
446 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 16:35 ID:YHPyGDED
ご飯の入ったやつは中華ちまきっていって区別するけど
ふつうのちまきはおかしの方
447 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 16:36 ID:mDTwyAsp
オーケストラを、オーストケラだと思っていた。
大学を出て、結婚前の勤務してた小学校で音楽を担当してブラスバンドを担当
した時に始めて知った。
・・・口に出さなくて良かった・・・
発泡スチロールとプラスチックを逆に覚えてる人がいた。
しかも発泡スチロールを「ハッポッチロール」だと思っていたらしい。
ハッポッチロールってなんか可愛い。
449 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 16:42 ID:4vxeSrPj
>>444 そう思うのも無理はない。
そもそもピロシキは、中国→ロシアと伝わったものだから。
450 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 16:53 ID:39dJFHcp
先日まで、小野妹子を女だと思ってた。(´・ω・`)
当方24歳♀。
これって常識なの?
451 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 16:54 ID:Ne1fKuas
>>450 またまた〜(w
いくらなんでも、小野妹子を女だと思ってたなんて小学校低学年まででしょ。
そんな24才存在するはずがない。
453 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 16:58 ID:39dJFHcp
>>452 いや、それがマジなんです…。
だって、授業でも習わなかったし、妹子なんて女以外の何者でもないでしょ?
昔の日本にも頑張ってる女性がいたんだなぁ〜って感心すらしてた自分にウチュ。
周りにすごーく馬鹿にされたよ…。(´・ω・`)ショボボボボーン
455 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 17:00 ID:WiFU3Kf7
普通習う時に「妹子って名前だけど女の人じゃありませんよー」って習わない?
456 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 17:01 ID:vOPLsiyG
自分も銀色夏生をずいぶん長い間男だと思ってました。
457 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 17:01 ID:26t171ds
458 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 17:03 ID:5lFrYWUZ
459 :
うどん ◆udonJ.P/1M :03/01/22 17:03 ID:PPZmuuos
知り合い(25歳♀)が
三国志という言葉自体を知らなかったこと。
三国志のニュアンスだけ伝えたところで
「私、歴史は苦手だったから・・・」の一言が・・・。唖然とした。
460 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 17:04 ID:39dJFHcp
習わなかった…っていうか、もしかしたら聞いてなかっただけかもしれないけど、
本当に知らなかったです。
妹にも馬鹿にされた。(つД`)
ここでもお馬鹿にされて、ますます落ち込みます。
逝ってきますわ…。
462 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 17:10 ID:EmTfxidX
>>459 男は某ゲームメーカーのシミュレーションゲーム、横山漫画などで
なじみがあるかもしれないけど
女の人はどうかなと思う
世界史の教科書でも出てくるの1,2ページだったと思うし
>>462 私も25歳女だけど三国志大好きだし、周りにも読んでる人割といましたよ。
中学校くらいのときにちょっとしたブームだった覚えがあるんだけど、
記憶違いなのか自分の周りだけなのか。
まあそういうの個人の興味の問題だからなんとも言えんけど。
464 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 17:40 ID:ez0N/Qz2
>462
私の年代だとNHKで人形劇やってたような…。項羽と劉邦とか。
知名度的には忠臣蔵と同じくらいかなぁ。
でも別世代だとよくわからない。確かに文学史でも世界史でもそう取り上げないね。
465 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 17:42 ID:VHIVBI21
言葉自体知らないと云うのは逆に難しくないかなあ....三国志は。
ゲームもまんがも人形劇も見てないけど、だいたいのことはわかってるよ。
>>427 伝説の41階って何ですか?教えてチャンでスマソ・・・
>>465 自分は漫画読んで初めてどこの国に誰がいて誰がトップか
分かったよ…「武将の名前とかは聞いたことある程度」って感じだった。
468さん ありがとう。
中国の歴史にそういう時代があった、くらいは大抵の人は知ってると思う。>三国志
ま、詳しく人名まで知ってる必要はないと思うが。
劉備、関羽、玄徳、曹操、張飛、・・・覚えてるのは5人しかいないなぁ。>3国志
でもこのくらいが平均なんじゃないでしょうか?ヨクワカランケド
ビーナスの病=性病ということ。
三国志については、学校でも習わなかったし、知る機会なかったです。
今ちょっと調べてみたけど、ぜんぜん知らない。
関連サイトで勉強してきます;
475 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 21:48 ID:PpkSxZxh
>>456 高校の時、国語の先生が銀色夏生の話をしていて
その時「ぎんいろなつき」「ぎんいろなつき」と連呼してた。
よっぽど「ぎんいろなつおですよ」と言おうと思ったけどなんかそれも
恥ずかしくて言えなかった。
結局、その時間じゅう気持ちわるい思いをした。おそらくクラスじゅうの
生徒が気持ちわるい一時間だったのに違いない。
476 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 21:54 ID:T+BGhslK
私は今、
>>450で女と知って愕然としてる37才です。(((( ;゚Д゚)))
477 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 21:56 ID:dRMbzPM9
>>476タソの記憶どおり、
小野妹子は男でつよ!!
478 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 21:57 ID:VHIVBI21
銀色夏生のことを授業でやるの?
高校を卒業したのはもう15年も前なので.....
>>476 いや、だから妹子は女じゃないってば。
それとも銀色夏生のこと?
480 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 22:04 ID:Vyo5f0r+
吉川英治の三国志はいいよー。
個人的に吉川作品の中で一番好き。
三国志知らない人にもオススメ。
>>475 もしかしたら今の生徒も気持ち悪い思いしてるかもね。
皆でツッコミたくて、うずうずしながら。
482 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 22:13 ID:094pNY+d
「ひなたぼっこ」を「ひなたごっこ」だと思ってました。
483 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 22:25 ID:3lgVizSI
>>441 こち亀95巻の第1話に両さんも勘違いしてたって書いてある。
484 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 22:37 ID:IiAeLLWy
イチョウは針葉樹。
今日知った。
485 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 22:39 ID:PpkSxZxh
>>478 >>475です。教科書にでてきたのではなく最近はこんなのがはやってるんだね〜
って感じの先生オリジナルの授業ですた。あ、今、思い出したら先生ではなく
教習生だったな、その人。だから独自の授業ができたんだと思います。
ちなみに私が高校を卒業したのは10年前・・・。
486 :
478:03/01/22 22:40 ID:VHIVBI21
了解〜
最近はスマップの歌が音楽の教科書に載ってるとか
ニュースでやってたから...
487 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 22:57 ID:xhZE0lGj
あれ?
浜崎ものるんじゃなかった?
浜崎はどこかの学校で
「歌詞を解釈してみよう」
って国語の授業の題材として使われただけで
教科書に載るわけではなかったはず
最近ニュースサイトかどこかで話題になった
>>487 あんな薄っぺらい歌が…マジかYO
世も末だね。
490 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:03 ID:/J4xYLz2
フランスでは、三日月型のクロワッサンはマーガリンを使ったもので、
バターを使ったクロワッサンはまっすぐな紡錘(?)状であること。
491 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:07 ID:VfiaQl+t
京都ではメロンパンをメロンパンと言わないこと。
呼び方は忘れてしまったんだが。
492 :
抹茶:03/01/22 23:07 ID:it5Sku30
銀色夏生って誰?(;´д⊂)
>>492 ジェネレーション・ギャップっつーか、なんつーか
そして僕は途方に暮れるって感じだ (;´Д`)
495 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:12 ID:04e5syRQ
さんらいず、です。
496 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:14 ID:54siSryE
>>493サンライズです。近畿圏は言うのかな?西日本ですが時々「サンライズ」売ってる。
>>473花柳病=性病=性感染症=(なんかアルファベット何文字か)は知ってたけど、ビーナスの病って言うんだ。
英語表現??
497 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:16 ID:7rdQkF2s
498 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:16 ID:54siSryE
>>492写真と手書き文字で小説かエッセイを書いてたような・・・30の漏れが高校の頃本屋で見たような・・・
499 :
月収100万以上は当たり前!!!:03/01/22 23:20 ID:QjrWKWOT
こないだの「トリビア」みててビクーリした事↓
K-1の武蔵が、「一休さん」に出てくる蜷川新右衛門さんのモノホンの子孫だったこと
501 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:33 ID:VfiaQl+t
そうだそうだ!サンライズです。
銀色夏生のことは、一般書籍板に行くとスレ立ってますよ。
エッセーなんかは好きですけどね。詩はあまり。
>>500 新右衛門さんて実在したんですか・・・
シランカッタ
503 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:44 ID:501f0yP9
「この冬一番の冷え込み」は、その年の「冬」が始まって以来「一番」であって、
12月から次の年の3月までの一番寒い日のことではない。
と、いうこと。
姉に爆笑されました。
504 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:02 ID:vAlYec6M
でも、どんどん真冬になっていってるんだから、今年一番の〜って当たり前じゃんって思ってしまう。
505 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:08 ID:jEEgp5yM
耳で聞いたことはあるので
古くからあるお店を「しにせ」と呼ぶのは知っていたが、
それとは別に活字の老舗は「ろうほ」と読んでいた。
同じように「はたん」という言葉と「破綻(ハジョウ)」と
いう言葉とあるんだと思ってた。
キーで打つようになってからよく間違いに
気づくが今でもうっかり読みそうになる。
伝説の41階を大笑いしながら読んでいたが
本当は笑えなかった自分。
506 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:17 ID:6kTY/lg3
ハジョウキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
507 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:21 ID:1mK/Fefy
「ガニマタ」を漢字で書くと
「蟹股」だったとは!
508 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:23 ID:gjXMRZdj
関西のいなりずしはあげが三角だが、関東は四角
車の左側通行は昭和53年7月30日から始まったということ。<意外と最近でびっくり。
(さっき歌の大辞典でチラリと標識が映ってた。)
510 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:38 ID:vOzJg3gi
家でつくるオニギリの「のり」は
日本全国「味付け海苔」だと勝手に信じていた。
主に関東の方では大多数が「焼き海苔」と聞いてビックリ!
そういえば、コンビニのは「焼き海苔」だなぁ・・と納得。
511 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:38 ID:ar6i8leJ
512 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:46 ID:fJY5Q7r6
漫画家の「立原あゆみ」が男の人だった事。
しかも、ストロング金剛に似てるらすぃ。
この話は知ってた友人が、漫画家の「竹本泉」は女だと思ってたのにはビクーリ。
513 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 00:48 ID:icfVM22S
>509
「沖縄」が、だぞ(w
漏れは作家の高村薫をずーっと男だと思ってた。
口紅塗って、着物着てるのをテレビで見てビクーリ
516 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 01:16 ID:Lq/4fbB0
>>509 激( ・∀・)<ワラタ
日本全国そうだと思ってないだろうな?
作家とかって、自分のイメージだけで性別決めつけちゃうときあるよね。私も
厨房のころ「銀色夏生は男だ!」「いや女だ!」で揉めたもんですた。銀色氏
は子を2人持つ女性。
つうかこのスレが1日で100レス伸びてた事に驚いた。
518 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 01:27 ID:WXYWwTBG
ホイッスルの作者が女だって知った瞬間、作品がすごくつまんなくなった。
「男の人がこんなネタ描けるなんて凄い!」
と感心してたのに
「何だ女かよ、こんなミエミエの展開してまで人気獲得したいの?」
と見事に豹変。
銀色は女だったのか・・・
すごくガッカリだ
520 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 01:34 ID:MgKpA4t1
コバルトのとある作家にファンレターをおくったら、
花柄の封筒で「前略」で始まり「かしこ」で終わる返事がきた。
どんな女性なのかと、どきどきしたが、後になって男と判明。
だまされたという気持ちで、一杯になった。
521 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 01:51 ID:VxkV5/hF
>512
ええっ!立原あゆみってそうなの??
麦ちゃんの作者だっけ?知らなかった・・・。
竹本泉懐かしいなあ。なかよしだかりぼんだかで小学生の頃読んでたなあ。
あの絵のタッチ好きでした。
522 :
521:03/01/23 01:53 ID:VxkV5/hF
当時見てたのは「あおいちゃんパニック!」だったかな。多分・・・。
523 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 02:14 ID:Pz+h7NbA
必須アミノ酸が、いつの間にか9種類になっていたこと。
私が習った頃は、8種類だったのに。
524 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 02:34 ID:QOTWreZn
敷布団カバーとシーツが別物だということ。
525 :
512:03/01/23 02:46 ID:fJY5Q7r6
竹本先生はデビュー作から大好きだった。勿論「あおいちゃんパニック!」も。
でも夏休みに開催される「なかよし展」のサイン会へ行った友人が
「竹本泉は痩せた青年で自画像とは似ても似つかない」と感想を述べ、
それを聞いた漏れ(当時小五)は、男が少女漫画を書いている事にすごい衝撃を受けた。
そのショックで一時期彼の作品は読まなくなったが、高校生になり再読すると
色んな要素(子供の頃には気が付かなかったSF的エッセンス等)が魅力的で、
以来愛読してます。
人を性別だけで判断しちゃいかん事も分からなかったバカガキでした、漏れは。
ちなみに立原あゆみを男だと子供の時から知っていた友人に、
彼が何故男と分かったのか尋ねると「えっちなシーンが多かったから」と答えた。
そっち方面にも疎いガキだったな。
長文スマソ
拳法で有名なお寺が「少林寺」だったこと。
ジェット・リーの頃から「小林寺」だと思ってた。
「少林サッカー」見て気がついた。恥ずかしかった、、
527 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 05:43 ID:8Y4tq0aX
コロンブスはアメリカ大陸本土には上陸してなかったこと。
528 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 06:23 ID:HfXUa5Zc
中学一年からの親友が北朝鮮人だったこと
友達になって六年目だけど全然気がつかなかった
本人は気にして隠してたみたいだが私は気にしないぞ
イヤー、でも本当ビックリした
>529
自分の友達も在日朝鮮人だったけど
日本名使ってたから言われないと分からなかったyo
普通に苗字田中だったし
最近びっくりしたこと。
とあるアニメを見てたのだが、今人気の男性声優が
余裕で女で通るすげぇ声を出してたこと。
しかもそのアニメを小学生の時に見てたのに気がつかなったこと。
531 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 10:12 ID:Ge5C+EVJ
立原あゆみさんを男だと知ったときはびっくりしたよ。
ソフトなタッチで描いていた人だったので。
本名はあゆむとかなのかなぁ
532 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 10:27 ID:RvpKf5Si
ライディーンでおなじみのYMOの正式名称を「イエロー・マジック・オーケストラ」
と昨日初めて知った。
ず〜〜〜っとわいえむおーとばっかし思ってた。
533 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 10:29 ID:x8UMBepo
スネ夫にスネツグという弟がいること。
叔父の所に養子に行ってるらしい。
534 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 10:39 ID:nOo3dgp+
「フランダースの犬」がオランダの話じゃないと知ったこと
535 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 10:41 ID:nOo3dgp+
>531
立原あゆみさんは同県人なので
ローカル版の長者番付にランキングされてたのを
見かけたことあるけど、確か全然違う名前だったYO!
536 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 11:03 ID:JjxQ6QzY
アン・リーって映画監督(代表作:ウエディング・バンケット)がいるけど、
テレビで見るまでずっと女だと思ってたよ。
単なる恰幅のいい中国系のおっちゃんだった。
アンなんてまぎらわしい名前すなー。
537 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 11:08 ID:Qzm4Niz0
遅レス ごめん
つのだ☆ひろの本名は
つのだ ほしひろ って本当?
538 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 11:25 ID:iedAnb+x
>531
今の今まで女だと思っていた。ガーン
893物の漫画書いてる割には柔らかい線だし
絶対女だと思っていた。
539 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 11:42 ID:Lq/4fbB0
立原あゆみもアン・リーも女だと思ってたよぉ(;´Д`)ウワァァァン!
540 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 12:02 ID:AkrziTbz
本当の祇園精舎には鐘がないこと。
541 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 12:07 ID:E+KgXeZa
コンパイルが解散したこと。
DiscStation好きだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
542 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 12:31 ID:Ge5C+EVJ
立原あゆみタン昔見たとき本当にごっつい男というかんじれした
543 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 12:41 ID:DEsgDh/u
>>537 角田博民。
ずっと「つのだ・ひろ」だったけど「・」が地味なのと「民」の行書体が
☆に近いことから、今の芸名になったのです。
どうでもいいが、つのだ☆ひろは知ってても
彼がドラマーって事を知らない友人が多かった。
544 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 12:42 ID:Gxs/AQEA
つのだ☆ひろ、なんであんなに日本語うまいんだろ
545 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 13:32 ID:9o2QZ+SB
うなぎパイにうなぎ(エキス)が入っている事。
だから夜のお菓子・・・?
546 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 13:33 ID:8e2/0u6U
昼と朝のうなぎパイもあるはず。
夜のお菓子はうなぎパイVSOPだと思う。
547 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 13:35 ID:Gxs/AQEA
ちがうの、夜のお菓子はうなぎパイで正解。
うなぎパイVSOPは、、、「真夜中のお菓子」!
548 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 13:36 ID:8e2/0u6U
(・∀・)ほう
まちがっていたよ。スメーン
549 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 13:37 ID:8e2/0u6U
うなぎパイの「夜のお菓子」っていうのはミスコピーでなったらしいよ。
でもそれが馬鹿ウケで結果ヨカタネーという話になったらしい。
本当は違うキャッチコピーだったらしいですわん。
550 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 13:37 ID:Gxs/AQEA
(゚д゚)ユルース
551 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 13:39 ID:AvlupvNS
最初どんなコピーだったのか激しく気になるよ〜>549
552 :
549:03/01/23 13:43 ID:8e2/0u6U
極普通のだったから忘れてしもうた。
本当に普通のだったよ。お茶のお菓子にとかそういう感じの。
553 :
549:03/01/23 13:43 ID:8e2/0u6U
あ。夜食?だったかなー。うーん本当に忘れた。
でもミスってああなったということだけは覚えているのだ。スメーン
554 :
551:03/01/23 13:46 ID:AvlupvNS
(゚д゚)ユルサーン
思い出したら書き込んでね......
555 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 13:47 ID:Om2sphIZ
このキャッチフレーズを目にしたお客様で、精力増強のうなぎと結び付けて
あらぬ解釈をしてしまった人も多かったようです。
「夜のお菓子 うなぎパイ」のほかに、「朝のお菓子 すっぽんの郷」、「昼のお菓子 えび汐パイ」、
「真夜中のお菓子 うなぎパイVSOP」が、ございます。
だそうで。
http://www.shunkado.co.jp/q&af.htm
556 :
549:03/01/23 13:50 ID:8e2/0u6U
ノーウ。間違ってイマスータ。
回線斬って逝ってキマース
557 :
551:03/01/23 13:53 ID:AvlupvNS
ノーウ。逝かなくても。
555ありがとう。あらぬ解釈をしてましたよ....
558 :
555:03/01/23 14:02 ID:Om2sphIZ
あらぬ解釈をついしてしまうのには、こんな事情が
>発売当初、うなぎパイのパッケージは、浜名湖の水をイメージしてブルーを使っていましたが、
>今一つウケがよくなかったので、いっそのこと『夜のお菓子』というフレーズにふさわしく、
>まむしドリンクの赤と黒と黄色に切り替えようということになり、今のパッケージの原形が完成しました。
おい!
559 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 14:16 ID:IhZsLqV3
居住地区にある家のほとんどが創価学会だったこと。
何だか怖くなってきました。宗教って身近にあるものなのね。
560 :
551:03/01/23 14:18 ID:AvlupvNS
>まむしドリンクの赤と黒
わざとかい!
561 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 21:18 ID:OehMbrsE
ガーリックパウダーも入ってるからますますあらぬ解釈をしてしまうのだ。
562 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 21:21 ID:C9OT+eIR
かみさんが俺とのセクースは全て演技だった事・・・・(つД`)
気持ちいいと思った事は一回も無かった事・・・・
現在離婚調停中。
563 :
545:03/01/23 21:25 ID:ad7qrsry
うなぎパイの話題を振った545です。
うなぎパイ情報を提供して下さった皆さんアリガトウ!!
面白いエピソード満載ですね。
>>558、560
なんか業者が一番楽しんでいるような(゚д゚)?
でもおいしいから許す。
>>555 「朝のお菓子 すっぽんの郷」って、、、
朝は各自のスッポンが元気になるから「朝のお菓子」なのでしょうか?
>>562 イ`!
俺も別れ際に言われた事があるよ。
もうなんっつか、凹むよな…
65537 ◆65537Uerfさんに離婚歴があったこと
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
568 :
566:03/01/23 22:50 ID:sGSuVzjo
>>567 ( ゚д゚)? ヘ
元彼女ってこと?
( ^д^)
570 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 01:39 ID:Rx2txNro
ホームズ役の人がもうおなくなりになってるらすぃ事
571 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 02:05 ID:xvUdjXuj
>534
フランダースの犬はどこの国の話か非常に気になりました。
フランダースでググるとベルギーという事はわかった。
でもベルギーがどこにあるかわからん、地理アホな私。。
65537 ◆65537Uerf. が男だったこと。何の根拠もなく女だとばかり思ってたので、
正直ヘコんだ。しかも記者になってるし。。。
573 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 02:29 ID:/VpXqMDQ
自分のパソコンに余計なエロ画像が200枚位あった
うpしる!
>>572 ご・ごめん…
でも、女って思われるようなカキコしたかしら?
577 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 17:54 ID:EZPvQR6B
>>570 ジェレミー・ブレットですね。
あのしかめっ面がたまらんかった。もう十年位前に亡くなったはず。
吹き替えは露口茂ですね。つい最近までフジの露木茂と混同してました(w。
思い出したけど刑事コロンボの吹き替えの石田太郎さんはもう亡くなってます。
しかも当のコロンボの俳優さんは左目は義眼だという・・・。
これも最近(数年前だけど)知ってビクーリしたことです。言われないとワカラン。
578 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 17:59 ID:yn8BpQRf
せんべいのサラダ味っていうのが実はサラダ油味だと知ったこと
>>577 石田太郎氏亡くなったの?知らなかった…
580 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 18:03 ID:BJFO06HC
>578
それも間違いだってば。
塩味だよ。(゚Д゚)
581 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 18:15 ID:iLj+A7Cq
松嶋奈々子がテレビで29歳って言ってたこと。嘘つけ。
582 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 18:26 ID:9NZtC5mZ
583 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 18:28 ID:NT36FTLN
立原あゆみって男だったのか・・・
>582
34歳だというのをこの前化粧板で見ました。
585 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 18:31 ID:Z89lpdxe
ハロゲンヒーターをずっとハゲロンヒーターって呼んでた
586 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 18:42 ID:mPQcfuio
>>586 ごくたまにでてたよ、漏れも昔何度か見たことある
588 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 21:03 ID:IgM3q3of
矢田亜紀子がモデルかタレント?ということ。
名前の響きから勝手に女子アナだと思ってた。
589 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 21:10 ID:zjPAJR9c
”しゃこ”が裏拳で水槽を割るところを見た時
590 :
名無しさん:03/01/24 21:18 ID:clpER9JC
純という漢字の 屯 の部分が上に突き抜けているということ。
>589
それはホントか?
一度見たいな〜
592 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 22:05 ID:r+y7L/h4
森三中の大島が結婚したのを最近知った。
浜ちゃんが好きだって言うのはウソだったのか・・・
クワガタに鼻かまれて熱烈アピールしてたのに。。。
593 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 22:06 ID:d/eYBu/C
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク・興信所<?E?E???@
http://www.okudaira.co.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
>>579 大丈夫、君の太郎はご健在だ
小池朝雄氏とゴッチャになってると思われ
595 :
名無しさん:03/01/24 22:25 ID:clpER9JC
固定電話の料金が上がるらしいこと。
596 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 22:31 ID:7xnQKlHJ
東横線の特急が中目黒に停まるようになること
万歳!
597 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 23:58 ID:mIKz5BR6
昔大好きだったアニメ、「侍ジャイアンツ」に
かの宮崎氏がかかわっていた事。
598 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 00:22 ID:gK0Hitkj
599 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 00:22 ID:CbKdrGXC
599 驚
600 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 00:22 ID:CbKdrGXC
600 愕
>>589 私も見たー、確か「シャコが水槽を割るような強烈なパンチをすると聞いたが、信じられないので確認お願い」ってな依頼だったよね。
それで、でこピンなんかされたら死にそうだから前言撤回みたいな…
602 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 00:45 ID:J50R1XiA
しょうもない雑学番組、「トレビアの泉」。
本当は「トリビアの泉」だったんだねw
(かなりスキなんですけど…)
>>601 昔星野之宣というSF漫画家の作品で読んだことあるけどえびの仲間なんで30センチ位にでかくなって
そのくらいだと威力は小型拳銃並みで水族館の分厚い二重ガラスをもぶちわるとゆー
車のブルーバードはカラーはみんな青いものだと思っていたが
それ以外の色があると知った事
ミュウミュウがプラダの兄弟(姉妹?)ブランドであるということ。
かなりびっくり
607 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 17:40 ID:GvYsUli+
折れは実はものすごくカッコいいルックスであったということ
609 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 18:46 ID:c2Wlcsah
あと数年で放送網が改編され(デジタル?)、現在使われてるテレビが
すべて使用不能になるらしいと言う事。
今テレビ買うとすぐに使えなくなるのかな??
今テレビを買うと損??
610 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 18:49 ID:qNKO16Ok
今使われているテレビがあと数年で使えなくなるなら
数年後も使えるテレビを今から売ると思いますけど
>609
デジタル放送対応テレビを買えばいいよ。
デジタル放送に対応してないテレビも、チューナーかなんか
取り付ければいいらしいよ。
612 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 18:58 ID:c2Wlcsah
>>611 そうなんですか。電化製品に疎いもので、お恥ずかしい。
レスサンクス。
613 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 19:48 ID:ZmtjjcXf
ノルマンディ上陸作戦が「史上最大の作戦」ではなかったこと
614 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 19:57 ID:RkgPGUKI
王貞治が台湾人だったこと
615 :
おさかなくわえた名無しさん :03/01/25 20:00 ID:GjFnAdYe
>>609 デジタル化は国がお金出すってNHKで言ってたよ。
日本と北朝鮮、ま
渋谷109 → 10・9 → 東急なこと
618 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 21:57 ID:2RejCEzY
619 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 22:03 ID:lEQy+28V
今のテレビでもゲームには使えるわな
621 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 22:47 ID:+hUFrMmt
カトラリーのこと今までずーっとカラトリーだと思ってますた。
しかも間違いに気付いたきっかけがアタック25!
児玉清が優勝商品を読み上げているときに「○○よりカトラリー」と
言ってるのを聞いて「あーあ、バカだなあ児玉清。おもいっきり間違ってるよ」
とか思ったものの不安になり、ググってみたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今更カトラリーなんて思えないよ( ´Д⊂ヽ うぇーん
雰囲気
623 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 23:06 ID:AAhfPgJ0
624 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 23:09 ID:AAhfPgJ0
蛍光灯をつけたり消したりというのは、
蛍光灯の寿命をものすごい縮めるということ。
625 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 23:10 ID:Tss8arGJ
でも普通の電球をつけたり消したりすると、寿命が縮まるんじゃなかったっけ?
もう何が真実か思い出せない。
627 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 23:28 ID:g/R2+oLh
ラッパーのジブラが、ホテルニュージャパンの
横井英樹の孫だということ。
628 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 23:59 ID:RkgPGUKI
Docomoの504iシリーズと251iシリーズが既に生産終了になっていること。
629 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 00:05 ID:RJFrJFK/
630 :
おれ:03/01/26 00:51 ID:7RfIop0y
電波少年が終わって次の新しい番組のタイトルが
雲と
波と
少
年と であること
631 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:30 ID:CszGA0qw
632 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:37 ID:iNmws4j/
633 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:40 ID:ICHPgDjr
電波少年ってどうして終わったの?
何か問題でも起こした?
視聴率悪かったから。
635 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:42 ID:LqB4Qg4S
中学のときの同級生(結構かわいい)がバツ1子持ちで風俗嬢やってると聞いたとき
まだ我々は10代ですぞ・・・
>>633 確か例の河童の捏造事件の責任を取ってって理由らしいけど、
ホントのところは視聴率が下がってきたかららしい。
視聴率さえ取れてれば、あのくらいの問題なんか無視だよな・・・
637 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:43 ID:ICHPgDjr
>>635 んーー・・。
事情によりケリだけど、大変だったんじゃない?
638 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:48 ID:ICHPgDjr
>>636>>634 捏造、そして視聴率低下ですか。。有難うございます。ちょっと調べてみます。
>65537 ◆65537Uerf
私は以前、貴方にダッシュ村が焼け落ちた理由を教えてもらったものです。
自分で検索かける癖をつけるべきですね(-_-(-_-;) スマソ。
初代ドラクエよりそこらのエロ画像の方が容量が大きいこと。
たしか256KBだったはず。
640 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 03:51 ID:AnxSUNn5
エロ画像一枚 > ゲームソフト一本
なんか変な感じだね
641 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 06:09 ID:z0eIFY6w
65KBぐらいじゃ?当時、256はありえないと思うし。
642 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 06:19 ID:R34JmoY1
妊娠周期は3週間で1ヶ月と計算すること。
しかも前回の生理が終わった日から数えるとのこと。
どうりでいきなり「妊娠3ヶ月目です」って台詞が多いと思ったのよ。
643 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 06:53 ID:olEtW20e
>>642 おまえ間違いだらけ。
4週間で1ヶ月で最後の生理の初日から数えます。
644 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 06:58 ID:G39kteDF
ドラクエ
1→512kb
2→1024kb
3→4096kb
4→4096kb だよ。ファミコン版。
645 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 07:02 ID:z0eIFY6w
とりあえず641が嘘でないみたいでよかった。
ボブ・サップがもの凄い高学歴で頭がよい人だと言うこと。
647 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 09:23 ID:X8epC2Ia
>>631 504iシリーズ全部とD,F,SHの251iはお店においてあるしか在庫無いみたい。
504isシリーズと251isシリーズが発売されているから、古い機種は既に生産打ち切りになっているらしいよ。
「リング」がオカルトだったこと。
ドラマからハリウッド版まで存在する「リング」という物語の
あまりの使いまわされ方からイロイロ勝手に想像してた。
今までの多くのホラーは、
オカルトの存在を認めなければストーリーとして成立しなかったけど、
「リング」は超常現象にちゃんと理屈でオチをつけて、
それがオカルトで済ますより怖いから、こんなにもてはやされてるんだろうなと思ってた。
先日、映画一作目を見たら、なんじゃコリャ。
オカルトじゃん。結局呪いかよ。呪いはやっぱり怖いね。
理由なんていらないもん。
呪われたら心臓止まって終り。
知らなきゃよかった、、、、
つまり韓国の「ボイス」のほうが面白いと言いたい訳か。
650 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 14:05 ID:HTKgKjaW
バンビが雄だったこと。
651 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 14:34 ID:Lbh6a/XQ
>>646 サップがアメフトやめた理由はいじめにあった
かららしいよ。
652 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 14:49 ID:hXsdYhxt
あのサップをイジメた奴って、
一体どんな奴なのだ・・・・?
弟さんはアメフト続けているんだよね?
653 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 15:55 ID:uTQ4Jilw
654 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 15:59 ID:OyuUpoR3
>>644 単位間違えてるぽい。
DQ1:512kbit = 64kB
DQ2:1Mbit = 128kB
DQ3:2Mbit = 256kB
DQ4:4Mbit = 1MB
"kb"が"kbit"を表してるならスマソ。
ROMカートリッジのソフトは容量をビットで表すからややこしい。
655 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:37 ID:RJFrJFK/
656 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 17:20 ID:wN5/94Fd
>>648 「リング」の続編、「らせん」「ループ」では
実はオカルトではなかった、という展開になっているよ。
657 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 20:08 ID:1Sx0oIU4
>>654 余計なお世話レスだけど。
Bはバイトでbはビットだよ。だから
>>644は間違ってないよ。
658 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 20:13 ID:0+n2j10j
Hな事を考えるとチンチンがたつ。
659 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 20:53 ID:QP7GkzJD
桜木町駅が来年にはなくなること。
660 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 20:57 ID:4AGI8VO8
すごくHなこと考えるとチンチンの先っぽが濡れる
>659 今知った。
662 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 21:07 ID:X5CZaWvJ
>>659 無くなるのは東急線だけでしょ?
JRと地下鉄の桜木町駅は無くならないよ。
663 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 21:12 ID:8iZbgyCw
MM21線乗り入れあげ
「ガチンコ」って「本気」って意味だってこと
今日はじめて知った。
ちびまる子ちゃんで(藁
>>656 「オカルト」よりも「とんでも」な展開だと思った。
1作目でやめとけよ、と作者に言いたい。
>>652 きっと北斗の拳に出てくる巨大ボスみたいなやつだろうな
おじゃる丸で
愛ちゃんとカメ・トメの声優が同じだったこと
本気と書いて…で有名な「マジ」は
本当は「真面目」の略。
669 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 22:59 ID:0LzpfD7H
>>660 でも、俺はめったにない。年に1度くらい
エチなこと考えても鼻血は出ない
しずかちゃんとワカメちゃんの声が同じだったこと。
20年前から見ているのに、今日初めて気づいたよ…
671 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:30 ID:GvnpEiqi
取り引き先の部長さんと、商談後に世間話してて
ズンドコベロンチョについて話したら
部長は「ズンドコベロンチョってなに?」と言った。
冗談だと思ってたけど、部長はそんな冗談を言う人じゃないし
本当に何がなんだかわからない顔をしていたので、「あれですよ」と教えてあげたら
「冗談に決まってるじゃない、ズンドコぐらい時代遅れの私でも知ってるよw」
と大笑いされ、堅物の部長がそんなジョークを言うとはびっくりでした。
でも部長いわくズンドコベロンチョの呼び方は世代ごとに差があるらしくて
俺はそのこと知らなかったからびっくりしたよ。
今の世代でズンドコベロンチョを知らない人なんているわけないか。w
672 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:29 ID:GvnpEiqi
取り引き先の部長さんと、商談後に世間話してて
ズンドコベロンチョについて話したら
部長は「ズンドコベロンチョってなに?」と言った。
冗談だと思ってたけど、部長はそんな冗談を言う人じゃないし
本当に何がなんだかわからない顔をしていたので、「あれですよ」と教えてあげたら
「冗談に決まってるじゃない、ズンドコぐらい時代遅れの私でも知ってるよw」
と大笑いされ、堅物の部長がそんなジョークを言うとはびっくりでした。
でも部長いわくズンドコベロンチョの呼び方は世代ごとに差があるらしくて
俺はそのこと知らなかったからびっくりしたよ。
今の世代でズンドコベロンチョを知らない人なんているわけないか。w
673 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:34 ID:V3wojZGK
>670
知らなかった!!!
しかも今検索してみたら、中島は出来杉君と同じ声、
初代カツオは大山のぶよだった!!!
675 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:36 ID:GvnpEiqi
大山のぶよって誰の声?
676 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:38 ID:xL92Vygt
>675
どらえもん
677 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:39 ID:piGSLmkW
ドラえもんと大山のぶ代は同じ声だった。
678 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:41 ID:V3wojZGK
浜さんと伊佐坂先生も一緒だったよ!!!
679 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:41 ID:9kMXGfVj
仮面ライダーオーディンは大量生産で神崎の操り人形だった。
中の人などいなかった。
680 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:43 ID:9kMXGfVj
ズンドコベロンチョって結局なんだったんだ?
草刈雅夫
681 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:43 ID:GvnpEiqi
らんまの八宝斎と波平
682 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:43 ID:F/qmbGCo
マスオさんとジャムおじさんとかね
684 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:49 ID:5801+/ue
スマップの香取君も声優してたよね
赤ずきんチャチャ
>673=678
続々続報ありがd
浜さんと伊佐坂センセって…入れ違いなのに同じ声かよっ!!
ドロンジョ様とのび太くんとかね。
同じ日本国内でも、厳密に言うと時差があること。
687 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 23:55 ID:KNoGTf3g
688 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 00:05 ID:YOBoZuET
そういえばサザエさんで浜さんて出てこないね。
昔は良く出てきたのに。なんかの事情で消されたか?
689 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 00:07 ID:v26CoX6c
浜さんは引越したんじゃなかったか?
妄想だったらスマソ。 BY ミツコタン ハァハァ
690 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 00:12 ID:PH8QfVP2
三波春夫の歌っていた”チャンチキおけさ”の歌詞が実は
結構悲しい内容だったことを知ったとき。
歌ってるときのあの笑顔に騙されていた。
>>687 日本では西端も東端も同じ時間に統一されてて
時間表示的には時差はないことになってるけど、
実際は例えば東京と福岡では日の出・日の入り時刻が何分か違うでしょ?
>>686はそういう意味で時差はあるって言いたいんだと思う。
692 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 00:24 ID:IpK9YKqF
だって地球は丸いんだもん(^^
んな当たり前すぎることを、
>>686は言いたかったのか?(w
ひょっとして、
>>686は可哀想な子なのか?
今日衝撃的な事実を知った。本当に今の今まで知らなかったコピペやり方。
まったくの機械オンチでしかも読解力がない為、専用ブラウザのカチュをDLしても
その後が解らず、ずっと放って置いた。解らなければ初心者板に行くだろうが
毎回嫌な思いをしては、ことごとく挫折した。
でも2chに来て最初に質問したのはコピペのやり方だった。
勿論IEからで青反転→右クリックでコピー→青い部分を左クリックしながら
書き込み欄へ。そのやり方で暇さえあれば大好きなAA板で気に入ったのを
コピペする。とにかく職人さんの描く見事なAAが好きだ。いつも癒される。
そして最近カチュのやり方が少しずつ解ってきてカキコが出来るまでになった。
でも何度やっても、コピペが出来ない。そんな時はIEを開いてやっていた。
だが、今日本当のコピペの仕方を知って今までの自分が(以下略
マターリAAスレで顔なしのAAが見たい、のリクエストによっしゃ、まかせろ!
とばかりにがんばって貼ったのに・・・・・長文スマソ(+д+)
695 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 00:39 ID:IpK9YKqF
>>694 言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
>688
浜さんは引越ししたんでつよ。
で、その後引っ越してきたのが伊佐坂難物一家。
>>693 最近知ってびっくりしたことだからいいんじゃない?
686は正月の初日の出中継で気づいた、に100万ペリカ
686タン、そんな事でびっくりしてたら
宇宙の話とか聞いたら、腰抜かすんだろうなぁ〜。
ある意味羨ましいな(´∀`)
702 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 05:57 ID:NYwdp910
黒田アーサーの両親はどちらも日本人だったこと
アッコにおまかせより
703 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 08:00 ID:EQLYvMZ6
ウィンドウズに「xerox」などという一見怪しい名前で
意味不明なフォルダがあること
自分が知ってることを知らない人間を見ると勝ち誇りたくなる、って心理 (*´ε` *)
705 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 08:11 ID:IpK9YKqF
>>703 「xerox」あるある、あれ何?
何となくFAX関係かなぁと思ってたけど・・・
>>694 領域指定のあと「右クリックでコピー」よりも、「CTRL押しながらCを押す」ほうが楽だよ。
貼り付けるときはカーソル移動して「CTRL押しながらV」ね。
ゴマゾウの特性が「ものひろい」だったこと
708 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 09:37 ID:Hlio/Acp
>>708 このオッサンも懲りんわなぁ…
>一番心臓から遠いのはどこか? 腕です
足じゃないのかな…?
711 :
ペラ。:03/01/27 10:16 ID:vWmXu2gQ
ゼロックス?
アレックス?
売りつくし?
いれてこそ。
ほんとにアレは何でしょうか?
>>706 デスクトップのパソコンでやってると、マウスに頼っちゃって
そんなやり方知らないし、憶えようとは思わないから
聞いてよかったです。
713 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 10:52 ID:PCwvpziG
ファンタが結構昔からあること。
>>708 そこの2ページ目のコメント
>「少しも変じゃない。オカマの人はよくこうやっている」(中松氏)。
にワロタ。
相変わらずいい電波出してんな。
>>682 ついでにいうと、声をあててる増岡さんは味噌名人。
前にそれでNHKの番組に出てた。
上の方に三国志の話があったので。
「魏志倭人伝」と言う書物は存在しないという事。
正確には「三国志」という書物の集まりの中のひとつに「魏書」というものがあり、
その項目の一つとして「倭人の項」という数行の記述があるだけだということを
知りました。
718 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 13:18 ID:pivQNQsy
live2chで変換キーを押すと下にスクロール
>>717 「伝」が組まれるのは上級の文官・武将とか君主だからねー。
一般人、それも外国の人に「伝」は組まれないのよ。
魏の歴史を語る上で関わった国について書かれてる部分に、倭人の事があるのね。
720 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 13:51 ID:hWYIoU5O
汐留という住所が存在しなかったこと
>712
ちなみにカット&ペーストはctrl+X→ctrl+V。
>708
あれ、まんま携帯腕に付けてるだけやんか…もしかして馬(ry
それなら尻ポケットに入れといた方が電磁波の影響少ないだろう、マジで。
アリコがトリプルAだったこと
723 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 14:59 ID:fTNQaYWW
1本で何色もの色がミックスされてる色鉛筆は、
そのまま線を引くのではなく、鉛筆を寝かせて軸を回転させながら引いて使うのだということ。
知らなかった。
CはコピーのC
Xは鋏の形だからカット
Vはバターをパンに塗る動作に似ているからペースト
コピーCのお隣さん使ってただけじゃないの?
メール欄に「ある条件」の漢字+ageで書くとsageで書けるという事。
「コースロープ」は「コース・ロープ」だということ。何故だか「コー・スロープ」と思ってた。
つうか合ってる?
>>726 うわぁ、ほんとだ!ビックリ!!
「ある条件」ってなんだろう?
ほかにどんな漢字があるの?
->で変換すると→になること
今、なんとなくマウスいじっててハケーン。
いちいち右のスクロールバーまでマウス持ってかなくても、スクロールボタンクリックで
その場でスクロールできるんだね。シラナカター。これで2ちゃんがチョトラクーになる。
京本政樹の嫁が小室哲哉の一番最初の嫁だったということ。
なのに小室のケコーン披露宴で受付してた京本政樹…スゲェ。
>>731 すげえなそりゃ。
京本氏の心が広いのか、はたまた卑屈に過ぎるのか・・・
>>731 つくづく小室って無神経というかアフォというか…
735 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 19:00 ID:PaDBlmba
モモレンジャーやミスアメリカ等の特撮ヒロインを男性が演じていた事。
736 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 19:03 ID:WxOrsGJG
>>735 モモはともかく、ミスアメリカってレオタード風の衣装だったでしょ?
冗談でもなんでもなく
「中 の 人 大 変 だ な」
>>736 まじっすか!?
でもトモチャン出席してなかったよね?断ったのかな。
アムロとサムも席隣同士だったよね。
ブックオフでワンピースのアンソロジーコミックが30冊以上も合った事
>>737 みすあめりかに関しては、脚が「ストッキング」の場合は中の人も女、「タイツ」の場合は中の人は男と聞いた。
ctrl+ホイールクルクルでIEの文字サイズを変更できる。
これもガイシュツか?
>>743 Σ(゚д゚lll)ガーン
ハジメテシッタ
745 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 20:59 ID:BD9pmvEd
ドクター中松氏がフロッピーディスクを発明したこと。
みなさん凄すぎ!
初心者板だと頭ごなしに馬鹿にされおこられるから
こういう知識は非常にうれしぃ。ありがd!
747 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 21:08 ID:r8luCr44
>>745 それ、ガセみたい。
なんでも、ドクター中松氏が持っている特許(確か紙に磁性体を吹き付けて録音するレコード)
が抵触しそうだから、特許使用料を払う事になったってのが真相らしい。
749 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 21:10 ID:xfROreAE
>>743 パソコンの操作ネタはすぐ速攻で試せるから有り難さや
ビックリ度が倍増だね。 文字サイズ、初耳。
>>742 招待状が行ったのは本当。
代理人か何かが出席した模様。
Windows + Pause/Breakでシステムのプロパティとか、ひょっとしてマイナー?
知ってても役に立たないあたりが好きなんだけど。
Windows+Eでエクスプローラー起動、+Mでウィンドウ全部最小化あたりは覚えると便利かも。
「はんこ屋さん21」が「はんこやさんにじゅういち」ではなく、
「はんこ屋さんにぃいち」と読むこと。一応ダジャレだったんか…
「写真屋さん45」も同様。
753 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 22:13 ID:7dMJ2qjK
ブリとハマチが同じってこと。味は似てると思ってたけど。
754 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 22:18 ID:jvqE46Wy
風船おじさんが死んでたこと
755 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 22:23 ID:3nzVDmRV
>>743 すっげぇ!!!!面白すぎ!!!ありがd!!!
今ダンナにメールしたら奴からも「ギャー!」って返事がきたよ!
756 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 22:23 ID:eA/y1uXG
ポッキー G が
勃起 自慰
に聞こえること。
特許なんて、早い者勝ち。
こと特許に関してはアメリカが一番汚いんでしょ?
DNAだかたんぱく質だかの研究で、各国の研究者は
どのように人体の治療に役立てるか、役に立つ物質はどれかを
必死に研究して発見し、勅許を取るのに、アメリカの研究者は
先に特許を取っておいてから、人体への有益な利用法を考えるんだってさ。
あとになって日本人が有益な発見をしても、特許を持ってるアメリカに
利益を奪われる結果になる。
研究者としてのプライドも無いアメリカ人は逝って良し。
>>751 「知ってても役に立たないあたりが好きなんだけど。」
ワロタよ!
Pause/Breakキー初めて押した〜( ´∀`)σ)´Д`)
760 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 23:35 ID:GBD+dLNj
プラッチックが本当はプラスチックだったこと
「うさぎ美味しいかの山」が「ウサギ追いしかの山」だったこと
坂田としおが灘高卒→京都大学中退だったこと
やっぱ芸人はアホではできない・・・
761 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 23:40 ID:xAgLvM9k
>>760 ネタでしょ?
坂田が灘高、京大だなんて、つまんないよ!
ctrl + insert → コピー
shift + del → カット
shift + insert → ペースト
最近Windowsでも未だに使えることを知った。
MS-DOSのedit.exeだけかと思ってた。。
>761
本当らしいよ。
ちなみに京大は卒業している。中退したのは大学院(後期単位取得後)。
むちゃくちゃ頭いいんだ・・・正直びっくり。
>>761 バカと何とかは紙一重って言うじゃん。
それを地でいってる坂田・・。スゲー
765 :
:03/01/28 00:09 ID:5RjfW5ui
757はやおい女
普段の坂田敏夫はケビン・コスナーばりに渋い。
と昔ハイヒールモモコあたりが言ってた気がする。
しかし京大はすごいね…
767 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 00:46 ID:woNU1csl
768 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 00:48 ID:Ix8PbmNX
769 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 00:53 ID:ytH3yU3x
770 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 00:55 ID:Ix8PbmNX
騙されるところだった。。
此花商業高校って、お世辞にも賢そうな雰囲気ないよ。
ゴメン>此花商業高のひと
くそ、騙された…
772 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 01:04 ID:dYs6KGIP
最近知ってびっくりしたのは自分の頬にほくろが
あったこと。首に近いところなため鏡にもうつらなかった。
え?私、騙されたの?
走行中の山手線車内で立ちションしてる男を見た。
775 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 02:02 ID:pxb+ZzwN
776 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 02:02 ID:5jIy830E
>596
うっそーーーー!いつからー?知りませんでした!
正直ジャマ・・
778 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 06:43 ID:/cZrmBbu
776 こわーい 夜中の理科室?
Alt + F4 キーでウィンドウ終了ってのは常識?
開いてる窓をどんどん消して、最後はWinも終了。
ラクチン。
メグミルクが感動的にうまくてビクーリ
>>730 うおおおおおおおお!!
スゲー !! スゲー !!
ロール部分がボタンになってることさえ知らなかった(-_-;)
女優の浜木綿子の読み方が「はま ゆうこ」という事。
「はまき わたこ」「はま もめんこ」のどっちかと思ってますた(;´Д`)
昔ビートたけしが時任三郎の事を、とき にんざぶろう かと思った
と言ってマスタ。ネタかもね。
784 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 14:48 ID:75Yt0Dw7
チキチキバンバンが、正しくはシェイク ユア ボンボンだったこと。
やっぱりチキチキバンバンに聞こえるってば。
785 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:07 ID:UbHG4HCU
>>783 それを聞いた某有名脚本家が「古畑 任三郎」を作り出しましたw
786 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:12 ID:UnnL0mky
787 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:12 ID:8aTkJ6ys
>>784 えーー!!??
ずっと「CHITTY CHITTY BANG BANG 」だと信じてたよ・・・
788 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:16 ID:UnnL0mky
シェイク ユア ボンボンてどういう意味?タマタマ握れ・・・とかじゃないよね。
789 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:20 ID:8aTkJ6ys
NHK教育の「英語であそぼ」でも
「CHITTY CHITTY BANG BANG 」で字幕出てたけどなあ?
790 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:25 ID:Ui2zOT74
風船おじさんは見つかったの?
100%無理だって言われてたのにね・・・
死体が見つければ楽しいな。
791 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:25 ID:mVyP+sgU
風船おじさんは見つかったの?
100%無理だって言われてたのにね・・・
死体が見つければ楽しいな。
792 :
784:03/01/28 15:28 ID:vImVXHDV
>787-789
Σ(゚д゚)さらに間違ってたのかー!?
ウソ教えられたのか・・・ ウワァァァァン
793 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:28 ID:pMyHwQzT
【エッチ?】最近知ってびっくりしたこと【マジで?】
と読んでここを開いてしもた。ガーン
IEで結構便利でよく使っている機能
ALT+←で戻る
ALT+→で進む
それと、スレ名クリックだけだと別のスレのウインドウに上書きされて不便なときなど
SHIFT+スレ名クリックすれば新しいウインドウが開いてくれる
最近、柴咲コウと中谷美紀が同一人物じゃなかったという事実にに驚いた。
じゃぁIEで、、
アクティヴな窓のなんもないところでスペースキー
を押すと下にスクロール
仕事してる振りが出来る!
上にスクロールするボタンがあったら教えてたもれ。。
>>796 PageUpか上キー
SHIFT+TABって手もある。
798 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:43 ID:oK9BeSN8
>796
PageUpじゃだめか?
800 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 15:58 ID:4NpRvgWC
最近知った。太平洋戦争で、降伏したが
無条件降伏ではない。と言うこと・…
802 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 16:08 ID:mySE4d92
美人薄命は佳人薄命をもじったものだってこと
803 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 16:24 ID:JSYxxaLf
婚約指輪とケコーン指輪の違い…
主に給料の三ヶ月分かけるのが婚約指輪、もっと安い飾りの無いのがケコーン指輪…
最近、じゃないけど知った時はビクーリした。ケコーンて金掛かるんだなぁと。
去年が平成14年だったとゆーこと
805 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 17:12 ID:uQsGLRJw
F5で更新。
Alt押しながらTabでウィンドウ切り替え(進む)。
Alt+Tab+Shiftでウィンドウ切り替え(戻る)。
最近知って活用中。便利だーー
WindowsXPのスタンバイ機能。ノートPCの蓋を閉じれば電源オフ、開ければ
即復帰。起動するのをじりじり待たなくていいので便利だね。
808 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 18:12 ID:vaEhxjpF
びっくりしたこと
従軍慰安婦が朝日新聞の捏造だと知ったこと・・・。
809 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 18:13 ID:fetNl+yC
空き缶は縦に潰してはいけない。
なんでも、塗料が取れにくくなってリサイクルしにくいそうだ
あとスチールの場合、選別の磁石にくっつきにくいというのもあるらしい
810 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 18:38 ID:S+TlsSad
受付嬢をやっていたという嫁
実は実家の店番だった。
どうりで頭がいまいち…
これは詐欺。
811 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 18:48 ID:pxb+ZzwN
>>805 ありがとう!私IEだけで10枚くらい開いてるからすごい便利!
>>810 ギャハハ!奥さんに乾杯!
812 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 18:50 ID:OtQy6jMJ
タブブラウザって何ー!?
このスレほんと勉強になるなぁ
815 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 18:59 ID:WVa4dby1
>>807 お気に入りに入れますた(・∀‐)¥
ブルー・スリーだと思ってたら、ブルース・リーだった。
816 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 19:05 ID:GCwki5iU
既出=きしゅつ
重複=ちょうふく
2chで読み方知りました。2chありがとう。
817 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 19:08 ID:OtQy6jMJ
「>」とか使ってて「かちゅ使えよ」とか書いちゃうタイプは
タブブラウザとは異世界に住み続けてください。
819 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 20:02 ID:flvmeWIQ
>>805 Alt押しながらTabでウィンドウ切り替え(進む)。
↑こんなの出来るの知らなかった。すごく便利!!
今まで損してた気がする。
820 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 21:07 ID:jibvhrIE
クアラルン・プールだと思ってたら
クアラ・ルンプールだった。
クアラン・プールだと思ってた
windows操作系のビックリはなんかもうおなか一杯な気が・・・
>>820 知らなかったー。あとプエル・トリコだと思ってたけどプエルト・リコ(Puerto Rico)だった。
>824
そのプエルトリコが独立国じゃなく、アメリカ領だったこと。
けっこう名前聞くんで、てっきりカリブ海の独立国だと思ってたよ。
827 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 01:23 ID:W7RS0w6x
関西では駐車場のことをモータープールというらしい
828 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 01:25 ID:EnPgJAB9
ルパン三世の銭形警部が埼玉県警出身だったということ
829 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 01:35 ID:yliJOn9Q
昔NHKによく出てた鈴木健二と鈴木清純が兄弟だという事
830 :
鈴木健二:03/01/29 01:40 ID:tKX8Ns4g
さぁ書きなさい!
バイクのkawasakiが川崎重工だったとは・・・。
大学生になるまで気付かなかった。
川崎重工のポスターにバイクの絵が描いてあって、
??もしかして?って思って調べたら、そうだった・・・。
832 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 02:08 ID:DwSXHqL7
プエルトリコは「保護国」だったはず
833 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 02:11 ID:qN9DJ/yy
そういや銭形警部は銭形幸三という名前だとか。
テレビで見て知ったんだけど、驚いたわ。
834 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 02:17 ID:TdH5mCZv
ルパンネタで最近きいてびっくりしたこと。
TVでやってたルパンの話ですが、CMに入る前に
「ルパン ルパーン」っていうのが入るじゃないですか、
(ルパンが車に飛び乗るもハンドルが取れてこけるやつ)
あれって「ルパンザサード」っていってるんだって。
どうもルパン三世って意味らしい。
835 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 02:20 ID:J/cu4X9w
>834
私もそれビクーリした
あと初期のOPで外人がずっと「ルパーーンルパーーン…ルパンザサーッ」と歌ってるのを
見た時も、昔の方が小洒落てるなとビクーリした。
>>834 日本人が聞くとどうしても「ルパンルパーン」に聞こえるよね・・・
日本人がいつまでたっても英語ペラペラになれない訳だよ・・・
ちなみに、あのハンドルが取れる車、メルセデスのヴィンテージなんだってね。
ルパンの愛車は
ベンツ SSK1928
でございます
839 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 02:39 ID:ShpuZwDD
>837
私は今年で31歳ですが、ルパン3世part2のアイキャッチは
「ルパンルパーーーーン アリ??」だと思いこんでイマスタ・・・・。
840 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 03:00 ID:yliJOn9Q
>>833 銭形は幸一じゃなかったっけ。
カリ城を20回近く見た時に
車から札束をバラ撒くシーンで
後部座席に五右衛門が乗っている事に気付いた時は
ビクーリ嬉しかった。
この手のスレって、必ずルパンネタが出てくるな……。
ある意味お約束になっちゃうくらいのものなのか。
842 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 09:21 ID:DZF7Iq2i
ギリシャの通貨単位は『ドラクマ』。
844 :
843:03/01/29 09:42 ID:wnp2hS9J
>844
>843のせいで、果てしなく意味がないぞ(w
∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
848 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 10:04 ID:2GFtnSW/
沖縄に電車がないこと
849 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 10:05 ID:rTatO0DV
ぷららで書き込めないこと
850 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 10:05 ID:rTatO0DV
あれ?書き込めた!!ワーイ
>>846 (*´∀`)ノ(´・ω・`)
じゃあ五右衛門も日本人だよね。
フジ子はあんな顔で日本名??
852 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 10:27 ID:KiomRp3t
沖縄に高速があること
変換の時に、F7でカタカナ、F8で半角カナだということにビクーリしました。
でもパソコンネタなのでsage
>851
ルパン以外は皆純粋な日本人だと思うが・・・顔はまあホラ、アニメだから。
しかしフジコ、スリーサイズが99.9 55.5 88.8 と聞いてビクーリしたなぁ
>846
でもワロタよ・・・>843.844
>>855 3サイズネタで
嫁が72-62-84だったこと。
漏れは90-70-90。
漏れとウェストが10しか違わないのか。
身長は35cmも差が有るのに。
>854
2ちゃんではF8多用(w
ちなみにF9が全角英数、F10が半角英数
858 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 10:44 ID:H6EkJUyv
アメリカで洗った猫を乾かそうとレンジでチンしてあぼん。
飼い主レンジ会社相手に裁判おこして勝訴してうん億円の有名な話。
あれ、都市伝説だったんですね。
信じてたよー!!
859 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 10:48 ID:1Ys95MZg
しずかちゃんとワカメちゃんの声が一緒でビクーリしたけど、
それに加えてサリーちゃんも一緒だったなんて…!!
衝撃的ですた
860 :
コピペ:03/01/29 10:50 ID:FyfhDFBT
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…
861 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 10:57 ID:Eqods0R9
2ちゃんの別スレで知ったんだけど(生活板だったかな)、
三菱グループと三菱鉛筆はなんの関係もないこと。
862 :
854:03/01/29 10:58 ID:HZh/oi+g
>>857 うわっ、アリガトン♪覚えときます!
便利ですね、私は今まで一体・・・
実家のそばの大きな道路の上に高架ができていた。
高速だと思っていたら、なんとバス専用の道路だった。
バスしか走らないんだよ、本当に。
高架に上がる階段を上るとそこがバス停(というか駅
高架を走る電車がバスになった感じ。
しかも料金とんでもなく高かった。
あんなん作るんなら普通に電車通せよって思った。
865 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 11:53 ID:QCh3VF9b
服を反対に着ていた。でもあったかいからまあいいや。
今日はこのまま過ごそう。
866 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 12:41 ID:pO5HGmhg
>861
でも鉛筆に三菱のマーク入ってるけど?
関係ないってのは資本とかそういうのが?
867 :
861じゃないけど:03/01/29 12:55 ID:iBNz09d6
三菱鉛筆は、旧三菱財閥とは(設立時の経緯や資本関係において)無関係。
三菱鉛筆は、旧三菱財閥より先に三菱マークを使い始めた。
だから、三菱グループは三菱鉛筆に対して文句言えない。
#三菱鉛筆は、三菱グループに勘違いされて(゚д゚)ウマーな状態らしい。
868 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 13:12 ID:U0puk/rg
>>856嫁小柄だな。小柄な人が大きい人の縮小コピーみたいなら、って事?ナニいってんだか・・・
869 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 13:48 ID:nUxeYChM
スマップの仲居くんが美形だということ。
実はカッコイイということをすっかり忘れていた。
>>856の嫁はスタイル悪いな。ペチャパイ尻でかではないか。
数字見れば誰でも分かる事なのに
イチイチ口に出して貶す奴がいるのにビクーリしてる
873 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 14:23 ID:EnPgJAB9
江角マキコが36歳だったということ
てっきりまだ25,6歳かと思ってますた
若いなあ…
875 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 14:53 ID:wKvearHQ
X箱のDEAD OR ALIVE のビーチバレー(通称エロバレー)が
エロでも楽しめるがゲーム的にも結構面白いこと。本編(格闘)よりいいね。
876 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 15:38 ID:bm3wfqQ+
風が吹けば桶屋が儲かると言うこと。
877 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 16:46 ID:b6aICUJZ
東京に、な・な・なんと村があるということ。 町もいくつかあるのね。
878 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 16:53 ID:nUsMNXZm
879 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 16:57 ID:hw5HkVI0
静岡市にいたっては海抜0メートルから3000メートルオーバー。
日本一高低差のある県庁所在地。なんのために。
880 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 17:08 ID:nMizon0e
>877
そんなに不思議か?
東京都には小笠原諸島とかも入ってるから村があるのは
当然だと思うが。
881 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 19:43 ID:LIAy2FUT
埼玉県の人口が700万もあること。関東って人口は多いけど大都市は東京、神奈川に集中してるね。
882 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 20:05 ID:0HxSiibF
今日、コインランドリーで気付いたんだが
ハミングって液体洗剤じゃ無いのね
今まで、ずっと使ってたヨ
883 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 20:11 ID:MfusGBZ2
ヤキマンコ。
884 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 20:15 ID:ndl7hzy9
>>880 東京の本土にあることに驚いたんだと思われ。
>>880 まあまあ、不思議というか、最近知ったんだろうよ
地方なら23区しかないと思っている人もいるでよ
>885
「なんで東京なのに市外局番が03じゃないんですか?」とか
887 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 23:18 ID:4trrKphh
女性の胸を前から揉むと思いっきりひっぱたかれるが、後ろからむんずと
つかむと抵抗されないこと。
888 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 23:18 ID:PmPgR0Kj
888
889 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 23:43 ID:0dDALR8w
ピアスで耳にアナあけるけど
そのアナからたまに白い糸が出てきてることがあんらしい。
それを引っ張と目の前がマックロになって二度と光を感じることはないらしい。
聞いてびっくり。した。
890 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 23:44 ID:z8r7VhTq
>>889 ただの都市伝説
そんなところに目の神経とおってないよ
>858
へっ?都市伝説ってことはがせなの?
10年以上前に新聞で読んだ記憶があうんだけど...
892 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 23:46 ID:Vs4yZP42
893 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 23:53 ID:f/boEQDC
>>889 都市伝説ってことを知らないってことがびっくりした
895 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 00:00 ID:DCit+RdU
896 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 00:04 ID:X8Fu1XdJ
視神経が出てくるとかいう嘘話か
懐かしいな。
897 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 00:08 ID:V0+q/nMA
>>889 視神経は出てこないけど
白い液体なら出てくることあるぞ、膿だけど
898 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 00:30 ID:Pvcyqn27
ミキティよりあややの方が背が高いこと。
899 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 00:33 ID:dkDeSZhV
900 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 00:33 ID:PuUVMrCZ
902 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 00:41 ID:bp2FcPcf
オレの周り(友人・同僚)の既婚者達がほとんど奥とセクースレスだということ!!
結婚9年目、子有りにして週3のオレって・・・
903 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 00:46 ID:HZno6Gtk
マンコが穴だということ。
Costa RicaとかSri Lankaとか。なじみのない言語の地名は分かれ目がややこしい。
905 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 01:56 ID:Mx6y888b
先日亡くなったおばあちゃんが実は一度離婚していたこと。
うちのおやじが役所へばあちゃんの戸籍を抹消しに行った時判明したらしい。
ずーっと隠してて自分の息子たちにもいってなかったみたい。
すごくびっくりした。
>>889 後輩の女の子のピアス穴から太さ1,2mmある白い糸が出てびっくりしたらしい。
本人は都市伝説が本当に起きたと思ったようだ。
たぶん角栓とか膿のたぐいだろうと思い、引っ張ったら1cmくらい伸びたらしい(笑
ビビって頑張って押し込んでしばらく放置したら大丈夫だったようだ。
>>902 いいことじゃないか。大事にしてあげなさいよ。
>>905さんを見て思い出した
オレの親父は、自分は一人っ子だと言ってたのだが、実は腹違いの兄弟があと4人もいるということ。
じいちゃんがとんでもない奴で、そこらじゅうに子供を作ってたらしい。
そして、じいちゃんは親父の母に当たる人のヒモで生涯働かなかったとんでもない人だったということを、
最近というか、半年くらい前におかんから聞きました。
じいちゃんは小学生の時に死んでてそんなに記憶にないので衝撃は重くはなかったんだが、じいちゃんの
葬式の時に来てた見知らぬ身内がいて、親父に聞いても遠い親戚と唆されてたことを思い出した。
おれの今の怠けぶりは隔世遺伝かもと・・。
>>906 それ多分皮膚が糸状に剥けた(表現が下手だが)ものでしょう。
910 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 04:28 ID:BHt0q81w
>>891 都市伝説のHPによると、アメリカでそんな事は起きてないらしい。
アメリカはなんでもかんでも裁判にするから誰がブラックジョークとして
言い出したのがとこのはじまりでは?…らしい。
コーヒーの方と勘違いしてない?
911 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 07:35 ID:whhrepFd
もう突っ込み入ってる?確認してないけど
>>783-785 これビートたけしじゃなくてタモリでしょ?
「OOからメールが来ました」と差出人名が出るメーラーを使ってるんだけど
小泉MLが「首相官邸からメールが来ました」と出るんでビクリするよ
913 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 09:31 ID:bsyvhMgP
1=0.999999…
であること
>>913 1/3=0.333333・・・・・であるから
0.333333・・・・・*3=0.99999・・・・・となり
ゆえに1=0.99999・・・・・
ってやつ?
数学板の永遠の命題だね(^^
>>911 昔の事なんで確信もてないけど
たけし本人が言ってたよ。
宝毛が抜けてから良い事ない。
916 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 13:28 ID:N295oPdN
>>914 その説明にいろいろ突っ込みたいことはあるが
荒れるので(ry
こんなに単位があったこと
一(いち) 十(じゅう) 百(ひゃく) 千(せん)
万(まん) 十万 百万 千万
億(おく) 十億 百億 千億
兆(ちょう) 十兆 百兆 千兆
京(けい) 十京 百京 千京
垓(がい) 十垓 百垓 千垓
禾予(じょ)
※以下、十、百、千は略
穣(じょう)
溝(こう)
澗(かん)
正(せい)
載(さい)
極(ごく)
恒河沙(ごうがしゃ)
阿僧祇(あそうぎ)
那由他(なゆた)
不可思議(ふかしぎ)
無量大数(むりょうたいすう)
ちなみに(じょ)は漢字が出てこなかった。
ガイシュツかな?
一の下もあるんだよ
920 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:00 ID:3sG9a3P1
最近じゃ無いけど天麩羅にソースかけて食べる人がいるのを
知った時は衝撃だったなぁ。
921 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:06 ID:q8c5RbxU
関西の食べ方らしいね。最近の日経新聞で特集してたよ。>天ぷらにソース
下品な関西人ならではの食い方だな
923 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:08 ID:2n22SXJJ
関西だけど、初めてしったよ…
924 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:09 ID:wgtzXz/D
ノウハウが「know how」だということ。
925 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:15 ID:NhIXaU4r
すっとん便所=ぼっとん便所
>>919のリンク先を見てみたけどちょっと疑問が。
小数点以下の始まりが「分」からになってるけど「割」じゃないのかな?
野球の打率とかで○割○分○厘っていうよね。
927 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 20:02 ID:4GMRKhUk
牛の首がまじでシャレになってないことに気づいた事
928 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 20:02 ID:bVGYyo7Y
メンドリは鳴かないこと
929 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 20:04 ID:N/WvvRvT
ひろゆきが中大卒な事。
なんとなく東工・武蔵・青学だと思ってた。
>>926 「分」からで合ってますよ。「割」は小数点以下ではありません。
ボブ・サップと年齢一緒だった事
931 :
926:03/01/30 20:17 ID:jX4kZVfK
>>930 そうなんだ。サンクスコ。
最近増えたシャトレーゼ工場直売店、実は店では製造してなかった事。
「工場直売」の解釈を間違えてただけなんだが。
>>924 ハウツーは how to というのも知らない人多くて驚いた
935 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:14 ID:wLk1XCoR
食事のとき、各自に取り分ける小さめのお皿を「めいめい皿」と呼んでいたのは、我が家だけだということ。
(各自それぞれ(めいめいに)好きな料理を好きな量だけ取る皿という意味で命名されたらしい。)
しかも、その「めいめい」の部分をずっと「メ〜メ〜皿」←ひつじの鳴き声だと思っていたこと。
あぁ恥ずかしい…。
936 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:17 ID:BusCHuzo
>>935 「銘々皿」は世間一般でも正しい呼び方だと思うよ。
普段の生活で使ってる人はそんなにいないかもしれないけど。
938 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:23 ID:T+O/sqUm
>>935 私の家では小皿と読んでます
そのまんま
>その「めいめい」の部分をずっと「メ〜メ〜皿」←ひつじの鳴き声だと思っていたこと。
あぁ恥ずかしい…。
カワイイ・・・(*´Д`*)
939 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:24 ID:w/PWNHbO
1割は 0.1 = 10% だと思ってたんだけど漏れが間違ってたのか!?Σ(゚Д゚;)
とビックリした。
940 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:24 ID:wownbkpp
え、そうなんだ
941 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:25 ID:wLk1XCoR
>>935さん
知らなかった、教えてくれてありがとう!
でも、どっちにしろ「メ〜メ〜」の部分は間違っている訳で。(w
942 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:26 ID:5znBjDPf
「後ろ」のことを「うら」と言うのは自分の地域だけだったこと
943 :
名無しさん@HOME:03/01/30 22:27 ID:/glNxeqY
スクロールボタンの存在。
最近まともなマウス買ったばかりなもんで。
それと、スクロールボタンを一押しするとマウスの位置により
勝手にスクロールしてくれること。
なんて便利な世の中なんでしょ!!2ちゃんが今はとても見やすいです。
944 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:28 ID:Te1205Ay
>>935 我が家でも「銘々皿」っていいますよ。
「メ〜メ〜皿」とはさすがに言わんが。
945 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:33 ID:afA5qyGX
>>935 めいめい‐ざら【銘銘皿】
食物を各自にとり分けて盛る皿。
[広辞苑第五版]
946 :
939:03/01/30 22:35 ID:w/PWNHbO
分かりました。
「割」が入る場合もあるらしい。つまり、入る「割分厘」の場合と、入らない「分厘毛」の場合。
で、この違いは何かというと、「割」が入る方は比率・歩合で、入らない方は数量らしい。
だから打率は割のほうを使う、と。このときは1割 = 10% = 1/10で、1分 = 1% = 1/100。
しかし、数量を表す時は 1分 = 1/10 = 0.1で、1厘 = 1/100 = 0.01。
勉強になりつつビックリした。
947 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:37 ID:BS/G3hJt
今日TVを見てて、北朝鮮のコンドームは使い捨てではなかったこと。
絶対嫌だ。一度使ったのを何度も使うなんて・・・
「人間万事 塞翁が馬」の人間が、正しくは「にんげん」ではなく「じんかん」だったこと。
949 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:58 ID:T+O/sqUm
950 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 23:20 ID:2leQy2Zb
951 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 23:20 ID:vwTJX9nf
つっこまなくていいです
954 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 23:31 ID:2leQy2Zb
だんまい ワラタ
955 :
934:03/01/30 23:32 ID:53a28KYL
956 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 23:33 ID:2leQy2Zb
>>948 俺の友は
「人間バンジー 塞翁が馬」だと思ってたらしい
どんなバンジージャンプだよ。。。
塞翁が(゚д゚)ウマー
ドンマイ = don't mind
ポトフがpot au feuだったこと。「ポトフ」という1語かと思った
オーライ が all right
ビビンバ かと思ったら、ビピンパだった。
ピザが ピッッア?
看護婦が看護士になっていた。
植物人間は放送禁止用語で、植物状態と呼ぶのだと。
>>960 私は「ピビンパ」と思ってた。試しにググってみますた。
ビピンパ(bipinpa)…275件
ピビンパ(pibinpa)…1,660件
ついでにビビンバ(bibinba)…52,300件
通じりゃ何でもいいや(´д`)
965 :
934:03/01/30 23:51 ID:53a28KYL
ASAP が as soon as possible の略であったこと。
♪かな〜し〜 こと〜が〜 ある〜と〜
966 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 23:55 ID:HZno6Gtk
>>934 え!?
Don't mind (気にするな)
じゃないの?
968 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 00:04 ID:IBeE6zHv
>>967 少し前のログくらいよんだらどうだw
その通りだよ…
>>961 ピザというとアメリカ、ピッツァというとイタリアって感じがする。
970 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 00:10 ID:YyJFCFKy
>>962 看護師やね。
それとも962タンの知り合いが女→男?
971 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 00:24 ID:Z1tUzsse
ぐっすりはgood sleepってホント?
みたにこーきの本にあったなー>good sleep
本当かどうかは・・・
973 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 01:57 ID:YV7EglQT
昨日のニュースだったか、アルコールの弱い人は
アルツハイマーになりやすいとか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
勝俣って結婚してたのね・・・
てか、何で知らなかったんだろ
975 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 02:27 ID:RqC4kA4d
月の土地を買えること…
っていうか、売るな!!
>>975 まあいいじゃない、月光は誰の物でもないし。
戦前の日本では火星の土地まで売ってたぞ。
ちゃんと権利書発行w買った人も売った人もシャレのつもりだったそうだ。
>977
かなり高かったよね?
あれでシャレとは、当時の金持ちの道楽か〜、うらやまし。
今売ってる月の土地はかなり安いけどな
NEWSでやってたんだけど北朝鮮では生理用品が普及していないらしい
「多い日」はビニールでなんとか耐えるらしい
たいへんだなぁ・・・
まなかなちゃんが二卵性だったこと。
981 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 12:15 ID:mkgDSbuZ
>>973 Σ(・Д・lll)マジで!?・・・ぅわぁ〜、やばいじゃん自分((((;゚Д゚))))
>>981 アルコールはあんまり関係ないって研究結果が出てるけどね。
ワイン少量が予防できる可能性が高く、ビールは発病のリスクが高いっていう
結果だったんだけど、飲酒とアルツハイマーの因果関係がはっきりしてないみたい。
それよりもタバコのほうが危険因子増えるみたい。
魚と海産物いっぱい食べて適度に運動するといいよ。
>>980 まなかなって一卵性じゃないのにあんなに似てるのか!
986 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 13:14 ID:1uozEFIK
>>982 飲酒云々の問題ではなくて、アルコールを分解する酵素が、アルツの原因と思われるなんちゃらっていうのも分解するそうだ。
だから、その酵素を持っている(=アルコールに強い人)は、アルツにかかりにくい、という事らしい。
んでもって、アルコールに弱い人が無理やりアルコールに慣れたところで、元々その酵素が足りない体質なわけだから意味がないと。
987 :
983:03/01/31 15:17 ID:mkgDSbuZ
>>986 Σ(・∀・lll)サ、サンクスコ・・・!
988 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 21:03 ID:/dI8mnt2
魚介類の『魚介』を『魚貝』という字だと思っていました。
昨日のフジテレビ『郁恵、井森のデリデリキッチン』を観て知りました。
989 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 21:10 ID:BfqPyIc+
>>988 どっちも大丈夫だよ。
>ぎょ‐かい【魚介・魚貝】
>魚類と貝類。また、海産動物の総称。「―類」
990 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 21:16 ID:/dI8mnt2
>989さん
そうなんですか?!
ありがとうごさいます。ペコリ。
鮫島事件のこと
992 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 21:49 ID:cMoUs+FR
>731
遅レスだけどマジ?
すげー神経だ。
993 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 21:49 ID:ox6HkwPM
「’」は”ダッシュ”ではなく、”プライム”と読むこと。
994 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 22:03 ID:luLhO55a
そろそろ1000だね
995 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 22:04 ID:luLhO55a
2chカキコミし始めてから2年半・・・
一度も1000とったことない・・・
とらせてもらおうかな(w
996 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 22:05 ID:luLhO55a
5
997 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 22:06 ID:hmBHLfRd
4
1000
999 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 22:06 ID:4xSVRXgm
1000か
1000!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。