■上の階の住人がうるさい@14階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1騒音こらえる名無しさん
タワーマンションになっていくのか、上の階の住人がうるさいスレ。
日々上階の騒音に悩まされている方々、不満をどうぞ。
不満を書いて多少の鬱憤を晴らしているだけですので、
何卒ご理解の程をよろしくお願い申し上げます。

【前スレ】
上の階の住人がうるさい@13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1025189047/

【関連スレ】--------------------------------------
隣りの住人がうるさい part8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1027442690/

★下の階の住人がうるさい その2★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1026409923/

★★★迷惑住人に天誅くらわしてやる!!!★★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1028102213/
------------------------------------------------
2おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 07:31 ID:ATh4yP4q
もう14階にもなるのか・・・
ここで愚痴りはじめていったいどれほどの
月日が流れたことやら・・・
3おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 09:12 ID:dyTT6jm8
>2
ホントですねえ。(ーー;)
今日も502が朝から布団バンバン叩きまくってます!!
4:02/08/14 09:40 ID:4hKyRnNp
上の足音はきついな ほんと 経験者だよ
引越したよ たかだか半年で 金ないですわ
今は最上階なんだけど、今度は下&隣の足音ですわ
どか〜〜〜〜〜〜ん
5おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 10:35 ID:o2ykB0t3
さっきから糞ガキが狂ったように暴れてるー
氏ねよー
飛び跳ねてるよー、奇声あげながら
暴れる場所が、いっつもウチの寝室の上
親が言っても理解できない年齢じゃないだろーが!
DQN母は完全放置を決めこんでるのか!?
6おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 11:36 ID:c+3dBgFc
今鉄骨4階建てのアパートの2階に住んでます。
1階はお店屋さんなので関係ないです。
ここに越すまで、上の階にしか住んだ事がなかったので
初めての体験にワクワクドキドキしていたのですが、上の住人は
勤め人らしく、夜だけ足音がドスドスと響くだけです…。

土日はお休みなのか、部屋の隅から隅へ行ったり来たり。
私は掃除でもしてるのかなーなどと思ってまつ。
お隣の話声も何も聞えない。上の人のドスドスしか聞こえねー
単身向け賃貸アパートなんてこんなモンなんですね・・・

以上、暇持て余してるヒッキーからのリポートですた!w
72:02/08/14 14:09 ID:Es1+77ZB
>>6
私も単身向け賃貸のマンション
6さんは和室?洋室?
洋室フローリングは音が増幅される(ような気がする)
しかもうるさくなるのは寝静まる深夜だからね

人によって煩さの度合いは違うけどさ
やはり静かにするときは静かにしないとね
8おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 15:32 ID:tXZOPIxf
もう14階か…
ただでさえ毎日踵落しや乱暴なドアの開け閉めなどがうるさい
601のクソババア!
夏休みで孫でも来てるのか、今日はガキの大運動会…
マジで氏んでほしい。
9おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 15:56 ID:XdtFf5ar
こちらはファミリー向け分譲
上のキ●ガイ家族五月蝿い!
毎日踵落としなんてもんじゃないよ、
毎日プロレスでもやってんのかってくらい五月蝿い
リフォームするのは勝手だろうけど、見た目だけで防音性を考えない
(はっきり言えば安普請)リフォームなんかしたせい
死ねの3000乗
10おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 19:07 ID:L1DMdqNA
今日も上から1日中低バス音が聞こえているんだーーーーー!
音楽ならまだしも低バスの音って殺ヌたくなるなるよ。けれども
チンピラ相手だから殺ツに行っても返り討ちでこっちがきっと逝かされる。
くっそぉ
11おさかなくわえた名無しさん :02/08/14 21:39 ID:XDzanPnK
>>1
乙彼〜
1年前はまだ5〜6階だったはずなのに。
やはり悩んでいる人が多いせいですね(ハァ
12:02/08/14 22:35 ID:ZiWMn1Bv
>>7
うちはフローリングもどきのクッションフロア(?)です。
1LDKなんですが、うなぎの寝床みたいな縦長の間取り
なので、歩き回るのが面倒です。

上の部屋も同じ間取りだから、今どの辺にいる!とか
わかりますね。今もドスドスしてますw
土日の掃除タイムは聞いてて面白いです。
部屋をドドドドドーーーーっと行ったり来たりしてます。

ヒキってて暇なので、ついウォッチしてしまいますw
13とある設計屋:02/08/14 22:52 ID:MHi3hVWm
前スレの941さんワロタ すばら水 大作をぜひ
142F住人:02/08/15 00:39 ID:Lcbjg5KH
>>10
うちは毎朝5時頃から低バス音ボンボンでした。
手紙入れ続けたりしてちょいましになりましたが
ボンボン音に敏感になってしまった、鬱

文句言って殺されるか、文句言わなくても音に
殺されるかどっちかだって思ったよ、、、、ホント。
追い詰められますた。
15おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 01:25 ID:6Dr6hZ7V
上のドキュソ家族はまだ眠らないようだ
あっちへドスドス、こっちへドスドス
踵落としで往復(こりゃいつものことだけどさ)
あいつらが活動中、こっちは安静ではいられない
早く逝ってほしぃ
16おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 02:21 ID:Kfq1aK2r
階下の住人にうちの子供が歩くたびに壁をドンドン叩かれてた・・・
1歳くらいの歩きはじめってぱたぱた歩くから大人よりウルサイかも。
階下の夫婦は奥さん専業なのに子供いなくて
しかも顔が吹き出ものだらけだったので、もしかしたら子供できなくて
余計に癇に障るのか?とか余計なことまでいろいろ考えて
結局引越ししました。子供が小さいうちは1階に住む。
17おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 03:24 ID:z/V7pSEf
>16
>子供が小さいうちは1階に住む。
うちの上の502にそう言ってやってください。
私は子供も言って分かる年齢までドタドタやられても
ずーと我慢して苦情言いませんでした。
が、しかし分かる年齢になってもダメでした。
苦情言ったら上のバカ親に「迷惑だ」と逆ギレされた。
うちも子供居ないけどこれから産まれたら、
必ず、1Fに住もうと思う。
ちなみに今はフローリングにウッドカーペット+絨毯で
下からはいるのか居ないのか静かすぎて分からない・・
と言われています。
18おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 10:11 ID:/3oynE5f
ウチもそう思って1階にしました。
結果、1階にしといて正解でした。
けど…上に住む人間が常識のある人たちじゃないと
ストレスでイライラ…。
ウチが今のアパートに越した時は常識あるいい人が
住んでたのにその人たちが引っ越していった後、来たヤツらは
常識のない人間だった。
引越し時の挨拶がないことにも腹立たしいのに踵落し歩きでドスドス。
しかも週に何日かは友人を泊めてるらしく煩さ倍増。
頼むから早く引っ越してくれ。
天井をつつかずとも壁をドンドンたたくのも上の階には
響いてるのかな?前にあんまりにも頭にきて壁を思いきりたたいた
ことあるんだけど。
19おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 10:22 ID:O2vL+XVX
>>18
うちの上も最近入居してきたみたいだけど、
全然挨拶なし。
深夜0時ころにお構いなしに、
家具を移動させている。

つーか、ここのマンションの住人(大人)、
挨拶しても、ほとんど挨拶を返さない。
逆に子供たちは、元気に挨拶を返してくるのに・・・。

20おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 10:47 ID:iq3Vmqw3
>18 引っ越しの時に挨拶に来ないのって、腹立たしいかなぁ?
私は新築時に今の賃貸に入居して、そのまま居座ってるんだけど、
その間、挨拶に来る人来ない人いろいろいた。
別に来ない人に対して、腹立たしいなんて事はなかったなー。
でも、来ない人の生活マナーが悪いと、引っ越しの挨拶にも来ない
し…と言いたくなっちゃうものかもね。

>19 挨拶が返ってこなくても、特に害があるわけじゃないから、
気にしないで暮らしましょう。でも、返ってこないより返って
くるほうがいーよね。
21おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 10:55 ID:O2vL+XVX
>>20
仰せのとおり。
別に挨拶の有無が害を与える訳じゃないけど、
子供がきちんと挨拶できるのに、
なぜ大人ができないんだろうって、
疑問です。
22賃貸名無し205号室:02/08/15 12:17 ID:2dj0PxfE
>>21
じゃあ俺も挨拶にまつわる体験談を。

俺が現マンションに入居したての、一人暮らしを始めて
まだ1年も経っていなかった頃の話です。
郵便受けにて、入居者と思われるスーツ姿の男性とすれ違った。
俺は、「おはようございます。」と、挨拶した。自分で言うのもなんだが
なかなか爽やかな挨拶だったと思う。
しかし男性はそ知らぬ顔でその場を通り過ぎていきました。

それからです。同マンション住人とすれ違う瞬間、
自分から挨拶する事に迷い、躊躇するようになったのは。
「同じマンションとはいえ、ひょっとしたら、相手は挨拶そのものを望んで
いないのでは?」この思いが頭をかすめるのです。
もちろん、相手方から挨拶してもらえば気持ちよく返すのですが。
23おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 13:49 ID:gBI4UZkm
>>前スレ938
公団は収入無しの無能若者が入っていることが多く
論理的会話なの成り立たないヤンママヤンキーが多いです。
気をつけて。
24おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 14:33 ID:2zDCa47U
今まさに上がスゴイんです・・・
誰か助けてくれ
どうして管理人に言われてもうちに直接言われても治らないんだろう
直接言いにいったときなんか
>普通に生活してるだけなんですけど?
とか威張ってるし、あ〜〜〜〜
子供っていってももう女子高生なんだから口で言えば理解できる年齢だろうに
知能に問題でもあるのかとか疑っちゃうよ
友達が来てるせいかハイテンションでキーキー声炸裂、親注意くらいしろっての。
25おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 15:00 ID:jQvzZtRJ
>24
さんざん他人に迷惑かけといてなにが
「普通に生活してるだけなんですけど」
とか威張れんだろうね
まさにお里が知れるよね
うちの上は親からしてそんな雰囲気だから、
あと5年以上経って成長した馬鹿ガキ2人は
親に似てそんなこと平気で言いそう。氏ね
26おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 15:10 ID:Wje+aFov
202
管理のほうから先週注意されても直らなくて騒音がひどくなってる!
静かになったなと思ったら車で外出中だったり・・。
前は足音ドスドスだったのに今じゃドシンドシンになってる。
音ださないと生活できないのか?
27おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 15:10 ID:2zDCa47U
>25
同意サンキュウ
その度キュな発言したのってそのバカ娘の両親なんだよ(鬱

アァ何して気を紛らわそう、こんなんじゃ仕事にならないよ(在宅してます)
しばらく2ちゃんをうろついて愚痴吐いてようかな
28おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 15:12 ID:jQvzZtRJ
神のご降臨

987 :982 :02/08/15 14:26 ID:Paq9aUrw
>>983

>>983さんはいつでも外食なんですか?それもレストラン?
普通のヒトは、そんな豪勢な暮らしはしていませんよ。

また、自宅でいつでも音をたてないように、緊張感もって生活しろというのは
階上者の生活権の侵害だと思いますが?

椅子を音させるのはマナー違反との事ですが、自宅でそこまで気を使った
生活が出来る方がどうかしています。自宅はくつろぎの場でもあるという事
が、あなたには理解できていますか?

共同住宅ですから、夜中に大工仕事をしたり、洗濯機を回したりは避ける
必要があるでしょう。子供も静かにするよう、躾るのは当然です。
しかし、コトッと音がしてもだめ、椅子を引きずる音がだめというのは、常軌
を逸したワガママだと思います。

「共同住宅」なのですから、生活音が少々聞こえる位は、我慢すべきです。
それが我慢できないのなら、まずそのヒトには「共同住宅」に住む資格が
ないと言わざるを得ないと思いますが?




29おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 15:17 ID:YQApT3cw
昨日とおとといねずみランドにいってきたんだけど、
そこの某オフィシャルホテルがうるさかった・・・
日頃上階のヴォケ一家の騒音に悩まされていて半ノイローゼ気味だったので
気分転換にと出かけたねずみランドだったのに
そのオフィシャルホテルにまで騒音で悩まされるとは・・・。
トイレの流れる音、ドアの開け閉めのドタンバタン・・・さすがに騒ぎ声
までは聞こえなかったけど、明け方なんて最悪だった。
みないち早くねずみランドに行きたいもんだからみな起きるのも早くて
5時には騒音で目が覚めてしまった。まいりました。
30おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 16:32 ID:oF8tJnM/
昨日今日と上の奥が留守のようで
すごく静かでウレスィ。
でも、いずれ帰ってくると思うと
心から落ち着けない。
駐車場に車が入ってくるたび
「帰ってきたのか!?」と思ってしまう。
ハァ・・・帰ってきてほしくない・・・
31おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 16:45 ID:aPbAA0Vf
信じらんないよ…なんでもう帰ってくるわけ?
私は、今日と明日が休みなのにさぁ…
帰るそうそう、無闇にでかい足音を立てて歩いてるし…
あー、むちゃくちゃ鬱……

>28
普段、煩く走り回ったりして、こちらの神経を逆なでするから
些細な物音も気に障るようになっちゃったたんですよ
32放送周知:02/08/15 16:48 ID:tFMlvS7e
8月16日(金)19時57分―20時54分
フジテレビ系「ザ・ジャッジ!〜得する法律ファイル」

「マネートラブル こんな時おいくら?」というコーナーで、今週は「騒音トラブル 眠れぬ夜 睡眠を返して!!マンション騒音問題に仰天賠償金」というのが放送されます。
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/judge/
33おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 18:15 ID:uqvSLCju
旧スレあげちゃったのでこちらをあげ
34おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 18:19 ID:hOFt+F4c
前スレの人へ。

つーかさー。じゃあアンタはこのスレに何をしに来てんだっての。
安普請でも、物凄い気を使って住んでる一家もいれば、*普通*に
くつろいで生活音だしまくり御一家もあるわけで。

じゃあ気を使って生活してる方がバカってこと?
ある程度は仕方ないと思うけど、毎日昼間でも夕方でも夜でも
椅子を引きずる音、クソガキどもの奇声、部屋内でのスポーツや追っかけっこ、
遊び、DDR、それ全部生活音かって事になるじゃん。

斜上の一家は静か、横も下もってことになって、真上だけうるさいって場合が
ほとんどで、それを「常識を押し付けないでくれ!」とか言われると
マジで「じゃあオマエも人に言うように、このスレくんなよ」って感じなんですが。

で、あなたが「そういうもんだ子供は」とか文句言ったりしないっていうのは、
違う意味で「上は全く気がつかない」という 「それがスタンダード」にされちゃうわけで、
たまんないわけですよ。
言わないのも、それ自体罪じゃねー?とか思いますが。 例えばそのバカ一家だか、
あなたが引越すだかで違う住人が下になったとき、
上がそんなんじゃたまんないと思いますが。よっぽど寛容じゃないかぎり。
だってこっちだってくつろぎたいんだもの。出来ないよ、毎日それじゃ。
で、文句言ったりすると「前の人からは一度も言われたことなかったのに」って
こっちが神経質扱いされちゃうわけでしょ? あなたが>>933さんをしてるようにさ。

35おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 18:51 ID:OXkdqZtN
28さんがコピペした文章読むと、
騒音出して平気な脳みそとはこうなってるんだフムフムとよくわかった。
これじゃあ、こちらが苦情を入れても反省するわけないわな。

椅子を気がねなく引きずるとそんなにくつろぐのかね?(w
そんなに引きずりたいんならカーペット敷くなり、椅子の足に防音シールを
貼るなりすればいいじゃない?

階下の為に出費したくないんだろうけれど、
椅子をひきずる事によって大事な家具が傷んだり
床に傷がついて退去時に修理代請求されたりして結果的には大変だと思うよ(w
36おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 19:59 ID:2zDCa47U
>>35
禿同〜〜〜(24デス、やっと普段レベルのうるささになったよ先刻はマックスだった
けど)
うちはさコルクシートの分厚いのをフローリング全てに敷き詰めてるんだよ
賃貸だけどね
それはペットを飼っていて階下の人に迷惑かけないためになんだけど
自分も自宅仕事なんで朝まで起きてるのもザラだから敷いてるのさ。
一軒家だろうが集合住宅だろうが山ン中住んでるわけじゃないんだから隣近所に
気を使うなんてことは常識的な大人なら当たり前のことなんだよ
椅子ひきずる音がダメだなんていわれるような人ってのは大抵他のことでも
うるさいもんだよ
37おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 20:28 ID:Yhe/PZbn
マンションではないのですが
今の季節仕方がないと思いますが
近所で花火がうるさくてたまりません。
打上花火を連続して打ち上げるもんだから
うるさくてキレそうになりました。
あとインターの近くに住んでいるから
休日になるとバイクのエンジン音が
うるさくてたまんない。解決策は
あるのでしょうか?

38おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 20:37 ID:U9WGV6wJ
>>37
ウチは大きな通りに面してるから信号の音がw
ピヨッピヨッピヨッって朝7時から夕方まで聞えます。
国道だから車の騒音も半端じゃない。

今の季節は窓閉めきってエアコンに頼るしかないかと…
39おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 20:42 ID:Yhe/PZbn
>>38 
37番のものだけど一日中高速の料金所の
「通行券をお取りください」が聞こえてしまう。
窓開けるともう丸聞こえ、気になる程じゃないけど。
40おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 22:13 ID:YQApT3cw
上のヴァカ一家、今日の日中不在で、6時頃、ドタバタうるさくて
それ以来静かだ。いつも遅くても10時には在宅するのに
この時間でも静かってことは今夜は不在ってこと?
うわ〜〜〜ん!あまりに嬉しくて泣きそうです(;_;)
41おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 22:14 ID:F7SOA1/h
帰ってくるなよぉ
42おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 23:28 ID:jqUDAk3w
もうすぐ騒音バカの真上の家の2人目の子供が歩き始める。
子供の出す騒音がどれほど苦痛か思い知れ、クソ女!

でも防音マット敷いてたりして・・・(自爆)


43おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 23:49 ID:YQApT3cw
この時間に上の騒音を気にせず、
平穏な精神状態で過ごせているなんて
上が越してきて以来4年ぶりです。

もうかえってくんな!!!
442F住人:02/08/15 23:50 ID:LXC1NbPJ
帰ってきたら、荷物は投げないでちゃんと置いて。
おながいします。
45おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 23:51 ID:z/V7pSEf
【祝!!上・帰省】
やったー!!やっと帰ったぜ。
これで数日静かでいられる。
この際だから、高速で事故って一家モロとも逝ってネっ!!
46おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 23:52 ID:r7Gi7xBk
今日はお盆のせいか、近所から一日中木魚のポクポクいう音が聞こえてた。
けっこううるさかった。
現代の都会生活では、伝統行事もままならんのね〜。
473階住人:02/08/16 00:05 ID:V3P1HuN+
さっき、「いつもうるさくてスミマセン」と
帰郷先で貰ってきた果物やなんかを持っていきました。
ちょっと戸惑いながらも受け取っていただけました。
ガキがいると控えめにさせててもうるさいものはうるさい。
2階の人、これくらいしか出来なくて御免。
48おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 01:00 ID:3B/pW8E2
上の餓鬼2匹がうるさくて、まいったな〜。
しかもお盆休みでさらにエスカレート。あははは〜。
あんまりうるさいんで、怒りを通り越して笑いが出てくるよ。
やばいな〜、なんかやっちゃいそうだよ。
なんかやる前に、下から出来る防音対策があったら教えて。
逆位相の音を出すのとか、効果的なやつあったら頼む。
49おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 01:57 ID:SlEoJaAB
会社は盆休み
カミさんと娘はカミさんの実家へ
俺は一人マターリ

のはずが、普段から超やかましい上の部屋の一家は
普段以上に五月蝿い、うぜー!!
5048:02/08/16 04:11 ID:3B/pW8E2
色々調べたら、部屋の中に防音室を作るのが良さそうに思えてきた。
ヤマハのアビテックスていうのが出てきたけど、これで上の足音とかの
ドドドドド、ドタンって音、消えるんだろうか。
100万円以上かけて消えなかったら最悪だしなぁ。
使ってる方いたら感想よろしく。

こんなことなら、くそ小さい一軒家にしときゃ良かった。
このスレみてる方、くれぐれも分譲マンションなんて買っちゃダメだよ。(泣
51おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 08:52 ID:vFQTo98q
この静かな時間がずっと続けばいいのに・・・
上の一家よ、帰ってこないでくれ〜
52おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 08:57 ID:7bcNQnbf
>>50
私も色々調べたけど、足音は消せないって言われました。
音を小さくすると考えて下さいって・・・。だからやめた。

あと防音マットもダメ。
騒音出す方って何か対策すると、もう後はやりたい放題です。
やっぱ脳みそ変えないとダメなんでしょうね。
53おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 10:17 ID:quG2ckUA
>>52
かかと歩きしなけりゃほとんど音しないよ。
踵歩き:かかとから着地する歩き方、脚力が無い人がやり安いらしい。
どんどんどん、という音は防ぎ用が無い。

対策1:足裏全体着地であるく、またはつま先わずかに先に着地。
これをやって貰えたらほぼ解消。
対策2:スリッパを履いてもらう。これだけでも踵の打撃がかなりへる。

本人にどんな風に聞こえるか、下の部屋で聞いてもらうのが
一番良さそうですが。
54おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 11:08 ID:NN4ZNPCK
>>53
スリッパはパタコンパタコン鳴って余計やかましい気もしますが。
5548:02/08/16 11:49 ID:WdRi/Lnh
>>52 さん、ども
音を小さくするだけですか、それでも良いかなぁ・・・。
とにかく寝るときだけでも聞こえなければ良いんだけど。
今日は、とりあえず耳栓と耳栓型ヘッドフォンを買ってこようかと思う。

車に乗ってる方だとわかると思うんですけど、隣に爆音カーステの車が
くると、ボッボッボッボって聞こえてきますよね。
今まさに、天井がそんな感じ。(w
56おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 11:57 ID:VxIS6Vv8
スリッパも歩き方ではスパンスパンってうるさい音が出ると思われ。
私のようにスリッパを足に密着させて履き、
なおかつすり足で歩くのが適当と思われ。

今の時期って、みな裸足でしょ?
だからフローリングの床だともろ振動が下に伝わるんだよね。
せめて靴下はいてもらえれば違うんだけど。

それにしても夕べから平和だ。
この幸せはいつまで続くのだろう。
57おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 12:13 ID:3LNeH6QW
静かな時は「ずっとここにいてもいいかな」なんて思うんだけど、
一旦ドタバタが始まると「もうヤダ、一刻も早くここから出ていきたい」
って思うんだよね。はー、どしたらいんだろー。
5848:02/08/16 12:25 ID:WdRi/Lnh
>>57
私もそんな感じ。静かなときは生活音ほとんど聞こえない。
一度動き出すと、10分ぐらいは走り続けるよ〜。
なんなんだよ、おまえらはって感じ。
ほかの部屋に行っても無駄だった。
全部の部屋を巡回してくれる。
あはは〜。(; _ ;
59おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 12:44 ID:gfnJEm7n
>57
うちと一緒だよ。上の騒音さえなければ快適なアパート暮らしなんだけどな。
周辺の環境もいいし、できれば引っ越したくないんだけど、上のバカ一家の
ドタバタ騒音が始まると「もう絶対引っ越してやるっ!!」と思えてしまう(w
これまで2回直接苦情を言いにいったけど、効果があったのは最初の1〜2週間だけ。
自分が反対の立場だったら、苦情がきてるのに相変わらず五月蝿くするなんて(しかも
壁が振動するほどのドタバタ)できないけどなー。つくづく理解できん。
60名無し。:02/08/16 15:08 ID:yjU96lK5
こんなスレがあったとは
私も上の騒音に悩まされています。
いまさっきもロフトに上って応戦しました・・・

切れられたらいやなんだけどやってしまう
61おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 16:16 ID:xzRv3sPG
下の階で飼ってる犬がうるさい…
なんであんなに吠えまくるんだろう???
散歩とかさせてるのかな。
1階だから人が通るたびに吠えてるぞ。
犬がかわいそうだ。
62おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 16:36 ID:tLfaEq5H
>>57
私も同じことを思います。
静かな時と五月蝿い時の差が激しすぎて・・・
今は上は留守でとっても快適だけど
そのうち帰ってくると思うと・・・
ハァ・・・

63おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 16:47 ID:AU+y/q9C
もう上の家族なんとかして欲しい!
大工仕事?夏休みの工作か?
ここんとこずーっと朝早くからベランダでガンガンやってる。
ベランダの手すりにぶつかってものすごくうるさい。
鉄筋にもガンガン響いてるよ!一体何やってんだ。賃貸なのに‥。ブチ切れそうだ。
64おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 18:06 ID:tLfaEq5H
ドーン!ズドドドド!の音と共に
上の奥が帰ってきてしまいました・・・
早速ひとり大運動会開催かよ!うるせー!
「帰ってきた」ってアピールでもしてんのか?この馬鹿奥!!

幸せな時間は短かった…鬱
65おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 19:24 ID:7bcNQnbf
>>53
アドバイス、ありがとうございます。

>かかと歩きしなけりゃほとんど音しないよ。

そうなんですよね。それをやめてくれないからもめてるんですけど・・・。
加えて子供2人(男)ですからね、「子供のすることなんだから」の
一点張りで譲歩の余地もないんです。

>本人にどんな風に聞こえるか、下の部屋で聞いてもらうのが
>一番良さそうですが。

もちろんお願いしましたよ。
「何がうるさいかわからない」って言うから穏便にね。
「直接聞きにいらしてみてはどうでしょうか?」と。
そしたら「・・・いえ、いいです」って来ようとしない。
話し合いましょうと言えば「イヤだ」だし・・・。
押せば逃げる、引けばつけあがる。疲れます。
66おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 19:51 ID:QbwglqZO
みんな〜もうすぐザ・ジャッジ始まるよ〜
あんまアテにはならんだろうけど面白そうなんでネタ上げ
67おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:02 ID:4J2e4/tC
今度1Fに引っ越す。
封印してたDDRマットがこれで使い放題と大喜びしてたが
・・・そうか 今度は被害者になるのか
68おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:20 ID:diuPm5yr
キター!
フジテレビ見れ!
69おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:23 ID:ihFUvfyO
こいつ殺したいね。
70おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:24 ID:/cpr5BJz
悲惨すぎる…
71おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:26 ID:toOLyexQ
>>67
下の音だって上に響くよ?
なぜ一戸建てでもないのにDDRやろうと思うのさ。
72おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:29 ID:AY1ytqGp
みんなー!!みてるかー!!!
なんかすげえことになりそうだぞー!!
73おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:32 ID:/cpr5BJz
ザ・ジャッジは神!

みんな!大家を訴えろ!!
74家賃8万→335000円の損害賠償額:02/08/16 20:32 ID:AY1ytqGp
今後訴える奴多数(w
75おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:33 ID:diuPm5yr
おい!敷金・礼金のバックはナシなのかヨ!
すげームカついた!
76おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:33 ID:re51Yg9d
上の住人、ウチと同じくらいの若夫婦だった。
お互い仕事も夜おそい。挨拶に行ったら「うるさかったら言ってくださいね」と
だんなさんがヤケに低姿勢かつさわやかに言ってくれた。自分は壁も床もうすーい安アパート
から来たんで、椅子引きもカカト歩きも気にしなかった。口で言ったわりには
少し無神経な感じで、うるさかったけど、
まあこれくらいキレるほどでもないなと。長く住むわけだし。

そしたら、ある日から突然平井ケンの曲とケミストリーの曲が
大音響で掛かるようになった。もう、歌詞が全部わかるほど。
かなり防音はイイ!とされるマンションなのに、歌詞がわかるほどって
かなりの音だったんだと思う。2、3ヶ月くらいガマンしてて、そろそろ
ガマンの限界か?なんかちょっとはリアクション取った方がいいのか?と思っていたら…

上の住人、自殺しますた。
鬱病だったとか。
後になって思えば、あの低姿勢さは妙な感じがした。
なんだかやたらオドオドしていた。
文句言わなくてよかった、と思いますた。言ってしまった後、
死なれたりしたら、こっちが原因のような気がしてしまったかも。
原因じゃなくても。

その後、残された遺族が、ときどき子供連れて
家の掃除とか荷物の整理とかしてたみたいだけど、子供がずーーーーーーっと
2時間くらい同じ場所で連続ジャンプしてて、これもかなりブキミだった。
なんだったんだ?

平井ケンとケミストリーはもう二度と聞きたくないっす。

スレとカナーリずれるのでサゲ。
77ザ・ジャッジは神!:02/08/16 20:33 ID:AY1ytqGp
でもどっちかっつと
大家、管理会社もこの番組見てて
改善してくれるほうがいいな…
場所は気に入ってるんだ…
78おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:34 ID:g4XFpxq8
大家より上の階の奴を訴えたい今日この頃
俺にとっては少々期待はずれだったさ
79おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:34 ID:8lISvRiO
上の階のヤツはお咎めなしかよ〜
80おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:35 ID:diuPm5yr
>>76
こんなタイミングで悲惨な話を・・・
81おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:36 ID:diuPm5yr
そうそう。
上の部屋のやつにも、別途損害賠償請求しないと意味ないじゃんね。
すげーツメが甘いよ。大家もムカつくけど。
ていうか、大家があんな管理してるところなんて少ないんじゃないの?
管理会社でしょ!
82おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:37 ID:gfnJEm7n
>>76
もしかして前スレにあった「上の人がお亡くなりになりました」の方でつか?
83おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:38 ID:AY1ytqGp
いや、上の奴も訴えればそれなりになんかあるんじゃないの?
証拠のテープはあったし。
あとは会社で倒れたあと医者いってその診断書もらってたら完璧だったと思う。
次はぜひその辺もつっこんでやってくれミノたん。

このザ・ジャッジの判決、ぜひ次スレで1か2にいれておいてほしい。

84おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:40 ID:8lISvRiO
>76
もう入って来る事ないでしょうねー自殺者出てるしー。
上の部屋貸すときは、こんな事がありましたって言わないといけないんでしょー
誰も借りないよ、きっとー

85おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:50 ID:QbwglqZO
>>81
うちはまさにあんな管理だよ
録画してプレゼントしたろーかとマジで思った
でも取りあえず少しは光がさすような結果で内心ホッとした、ケースバイケース
だろうけどさ
86おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:53 ID:l8LDPzbr
>>84
一度でも他の住人が入れば、その後は言わなくてもいいんだよ。
それに事故物件は家賃激安な場合もあるので、それ目当てで
引っ越す人もいる。

私が今住んでる部屋も事故物件(に限りなく近い)だよ〜w
87:02/08/16 20:58 ID:tUl/gy5w
知り合いの所有してるマンションで殺しがあって、みんなでていくのが
心配だーと言ってたが、出て行く人はなかったそうな
50世帯のマンション。 やっぱり金かかるからねー
88おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 20:58 ID:diuPm5yr
くそー。まだ思い出しても腹が立つ。
今も上の住人の凄いカカト落としの音と、イスガタンガタン!ジャンプだドン!な
音がしまくり最中なのに。

あれはわかりやすいバカ騒音だからアレだけど、こういう延々とカカト落としとか、
クソガキのわめきちらす声、猛烈ダッシュ、ジャンプ、ボール遊びとかの場合って
ど う な の よ ! ? と激しく問いつめたい。

>>85
大家が管理なの? でもまだよくない?
ウチ、管理会社だけど全然ダメだよ。話になんない。上が大家の息子夫婦(あ、常連です)だから。
そういうのも訴えてやりたいよまったく。
89おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 21:36 ID:fYemTqfv
>>75
敷金とか礼金すべて返還の上33万なんじゃない?
でないと意味ないよね。

っていうか、直接上のヴォケに注意してから、大家(管理会社)に文句言った方がいいのかな?
90おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 21:48 ID:A/AE3g9S
>>82
それは>>76の上でなくて俺の上の住人の話です。
今、上の部屋は大家さんが掃除に入るくらいで誰も
住んでないよ。
9176:02/08/16 22:15 ID:re51Yg9d
>>84
うちの場合、入ってるんだなコレが…しかも買って(分譲)。
あんまり安くなってなかったのがすごーく不思議。いい物件だったかも
しれないけど、事故物件なのにね。
入居者のご職業、宗教関係(ヤヴァイのじゃないよ神仏キリ関係ね)。
フツーの人は怖くて入れなかったか…?

カカト歩きや椅子引きずりをときどきしているようだが、
入ってくれた方が、当方としてはホッとしている。少々音がしても、
ああ人がいるっていいやね〜〜〜と。

…だって無人のはずの部屋からカカト歩きがしてたら怖いじゃん…
平井&ケミが聞こえてきたら怖いじゃん…

かといって、無神経な騒音&ドキュ住人を容認している
わけではないので、サゲます。
92おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 22:21 ID:6qh7hJkq
ザ・ジャッジの判決・・・
分譲マンションの場合は?
大屋がいるわけじゃないし、
こんな壁も天井も薄い欠陥マンション作った不動産屋を訴えればいいのか?
93おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 22:41 ID:QbwglqZO
>>88
85です
いや〜大家=管理なんだけど全然ダメだよ、てんで話にならない
年寄りなんだけど面倒と判断するやいなやか弱いボケ老人の振りを始めるんだな
だからうちの上も野放し状態
上も憎いが管理(大家)も憎いんだ
88は常連さんだよね?よく見かけるよ
私もここの常連してるから。お互い辛いね。
94名無し。:02/08/17 00:07 ID:w+YvGSX9
あああああああいまもドンドンしてる
普通に歩いてたらそうなるとは思えんのだが。。。
95おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 00:13 ID:vObInuuI
見えすいた嘘つくのやめれ、上の馬鹿臆
ガンガン踵落としはもちろん、
子供が玩具を床にゴンゴン叩きつける音
明らかに固いものがぶつかる音がする

これで防音カーペット敷いただと?
お前みたいなのを卑怯者っていうんだ
舌を抜かれるがいい
96おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 00:56 ID:R9NwiKCr
昔、裁判で上の住人を訴えて慰謝料とった例があったよ。
九州だったかな。
97おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 01:11 ID:5gZViY1R
上のドキュソ一家、ザ・ジャッジ見てくれたのかな?
電気は付いてるし、車もあるからいるのは確かなんだけど、
やけに静かだ・・・
なんか気味悪いゾ。
98おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 01:13 ID:gHjfCMqD
本日の活動時間11:30〜今まで
この間1時間のうち10分はどたばたやってくれる
0:00ごろには一度寝たんだが五月蠅くておきちまった・・・
5Eの内田よ、もうそろそろ新でくれ
9997:02/08/17 01:18 ID:5gZViY1R
そう思ったとたんに上階からドスドスと足音が・・・
物を落とす音が・・・

氏ね!40○号室!!!
100おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 02:16 ID:V1rNOswt
100
101おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 02:21 ID:N0mROlBH
>>99
4が付く部屋ってスゲーな・・・・
102おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 02:40 ID:F4xSvrC1
ムカつく!上が帰ってきがった。
オイオイ、実家は横浜と平塚だろう?
ダンナでも妻でもどっちの実家かへ行ってろよ。
ガキの走る音で帰宅が分かるのはもううんざり。
マジ、住所晒すよ!!502!!
103おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 04:02 ID:/0gwqooG
ていうか、集合住宅の騒音問題を取り上げた番組って少ないよね。
もう少し増えてもいいと思うんだけどねぇ。中にはそれで気を付ける
人もいるんじゃないかと・・・。特に踵落とし歩きは本人の
心がけ次第だから。
104おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 09:06 ID:3q5Pwo+C
しかし・・・
「踵落し歩き」って何が原因なんだろうか
静かに(普通に)歩ける人とうるさく歩く人の違いとは?
脳?骨格?筋肉?それともただ単に躾の問題なのか

上のDQNに問い詰めたところ、自分では「踵落し」に
なっていることが分からないそうです(本当かなぁ)
105おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 09:13 ID:uq4kefuA
>>104
わかんないと思うよ。
うちは3階で、いつも上の騒音に悩まされてた。(以前、上にいって話を
つけてきたので、今はまあまあ静か) ふと気づくと、自分が室内を歩く
ときは無意識のうちに下に気をつかって、すり足気味になってる。
自分がいやな思いをしないと、部屋の中での歩き方まで意識しないよ。
106おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 10:35 ID:gHjfCMqD
特に気を使わなくても踵落しにはならない。
というか普通に歩いただけじゃ下に響くほどの音は出せないな。
一度どれくらいで下の階に響くか試したことがあるが、
やってて気が引けるぐらいの勢いじゃないと響かなかった。
子供以外でどたばた歩くのは何か身体に問題があるんじゃ
ないだろうか。
107おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 10:39 ID:dbTQIq2b
>105
そうだね。おれも騒音で引っ越した口だから。
おれ、引っ越すと、全てのドアにスポンジシート貼って開閉時の音を消し、
椅子の足に滑るのくっつけ、ってかんじ。

>104
上の人のさらに上には部屋有りますか?
あるならその部屋に行って踵落とし歩きしてあげれば
わかるのでは。
108おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 11:00 ID:dbTQIq2b
>>106
建てものの質によると思います。
最近の分譲マンションの防音はしっかりしてるらしいです。
あなたのところは良い物件ってことでしょう。(いいなぁ)

でも賃貸マンションやアパートは
踵歩きされたら隣のでも気になります。

踵歩きの原因は、足腰の筋力不足と癖と来たことが有る。
体をゆっくり動かすのって筋力要るじゃないですか。
ちょうど太極拳みたいなイメージ。
上の人が太ってたら筋力足りて無いような気がするよ・・・。
109おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 11:08 ID:GuEffgzK
バブル期に建設された物件が一番手抜きが多いとか。
買うなら新築かバブル前の物件をリフォームして中古で買うといいかも。

私はバブル前のボロマンソンに住んでますが、上の住人の足音以外は
騒音は感じません。賃貸なのになー。
でもボロだから室内設備も古い・・・・まあそれば我慢する。
110おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 11:27 ID:gHjfCMqD
>108
俺が住んでいるのは賃貸で築20年超の古い物件ですが、
壁が分厚いのか上の足音以外の騒音を感じたことはないです。
部屋を探すときに時間をかけて探したので比較的良い物件に当たったようです。
まぁ、後から入ってくる上の住人までは選べないわけですが・・・。

上の足音の件、筋力不足なら仕方ないとも思えますが、
同じ家賃を払っていることを考えると諦めきれないというかなんとも。
上と部屋を入れ替わってもらえれば最高なんですけどね。
111おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 11:36 ID:dbTQIq2b
みのもんたに特集組んでもらえるといいかも。
踵歩きは筋力低下の証拠→筋力は健康のバロメータ

おばさん系には効果ありそう。
112おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 11:43 ID:9/EhHw39
さっきから延々「千と千尋の神隠し」のビデオを
大音量で見ている。 そいで最後の歌のところで
子供の大合唱・・・・・・。 
113おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 12:02 ID:VQ9Ol/cR
上階のフローリングを家具かなんか移動させてる音に過剰に反応して鳴き
叫ぶうちのお猫様。天井を見上げながら「うにゃっ!にゃっにゃっ!」。
飼い主より神経質。
年に何回もない事なんだから我慢すれ。昼間だし。
つか、お前こそ深夜に部屋じゅうを疾走するのやめれ。
114104:02/08/17 12:25 ID:Ao1RL/U0
そうか、筋力不足ね
別にその人は太っていません
じゃあ
ドア・窓の開け閉め、深夜の家具移動は躾&脳
ということか

>>107
残念ながらその人は最上階なのです。だから下の人の迷惑なんて
考えたこともないでしょうね。上のDQN死んでくれ
ついでに何の対処もできない管理人と大家も死んでくれ
115おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 12:48 ID:dJssScZ8
昨日の番組あってから上の住人の騒音がピタッと無くなった・・・
見てたのか?留守なのか?このまま静かになってほすぃー
116名無し。:02/08/17 13:11 ID:w+YvGSX9
ほんとに一日中足音が・・・
窓も無意味に開け閉めしまくるし
しかもほとんど外に出ないドキュソ
こっちなんか踵落としどころかむしろ普段からつま先or平面歩きなのに

117おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 13:50 ID:gHjfCMqD
>115
うらやますぃ
うちの上は今動き出したとこ、これから夜中の3時ぐらいまで続くからなぁ
118おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 14:01 ID:tfta9lCm
隣の部屋スレに書こうかどうしようか迷ったんだけど
今住んでるマンションの人で、窓からゴミを投げ捨てる人がいる。
買い物でくれるあの袋に入れたまま、窓からポイって捨てるの。
もちろん収集日なんて関係ない。窓の下に溜めてるみたい。
そこは自転車置き場になってるんだけどなー困った住人だ。
2chのあのAAを思い出すよ・・・

リサイクルの前日は「ガラガラガッッシャーン」と激音が…その後、外に
出てきてゴミ捨て場までガラガラ引きずって運ぶようです。
当日の朝まで玄関内にゴミを待機させる私の方がアホに思えてきた。
119おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 15:31 ID:u4+CkGuO
専門学校生、マンション通路で刺殺される…大阪

 17日午前1時5分ごろ、大阪市阿倍野区阪南町1のワンルームマンションの
3階通路で、マンションの4階に住む大阪芸大付属大阪美術専門学校生、坂根
敏夫さん(25)が血を流して倒れているのを住人が見つけ、110番通報した。
大阪府警阿倍野署員が駆けつけたところ、坂根さんは鋭利な刃物で腹部を刺され、
すでに死亡していた。

 調べによると、発見直前の午前1時ごろ、3階通路付近で男性が言い争う声を
住人が聞いており、凶器も見つかっていないことから、府警捜査1課は殺人事件
とみて、阿倍野署に捜査本部を設置した。

 マンションは5階建てで、計17室。住民らによると、坂根さんは昨年3月の入居後、
3―5階の生活騒音をめぐり、「大きな声で騒いでいる」などと、マンション所有者に
たびたび苦情を寄せていた。壁をたたいて直接、注意することもあり、逆に他の
住人から「うるさい」と注意されることもあったという。

(8月17日14:33)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20020817i306.htm


120名無し。:02/08/17 15:39 ID:w+YvGSX9
>>119
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
121おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 15:47 ID:tfta9lCm
美術系にはメンヘラーが多い。
被害者の方が電波ゆんゆんだった可能性もあるねー
122おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 15:47 ID:j9A11OM8
>95
漏れは建築の仕事してるけど あの防音シート、マットって言うヤシ
たいした効果ないから売れてないよ ちゃんと性能どおりだろうけど
価格 対 性能 でみると買いじゃない
上の踵落しの衝撃が仮に75dBとして シートが15dBくらい遮断してくれるとして
60は下に伝わる
あんたが45dBより大きい音をうるさく感じるなら 効果ないということ
でも ふつうの人は 工務店のおっさん(何の科学的知識の無い人)に
「こんだけやりゃー もーだいじょーぶでっせー」といわれて完全防音できた信じてしまう罠
123おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 17:19 ID:ixU1Uogh
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029548756/
>>119
ニュー速に事情聴取されたひと降臨。
124おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 18:03 ID:n3feRlYH
>>123
すごいリアル住人で驚いたよん。
お隣さんが2chねらーかw

でもね、今住んでるマンションと雰囲気が似てるかも。
うちもDQN率高め家賃激安物件だから・・・
大家もかなり無頓着なタイプ。
家賃さえ毎月支払えばヨシって感じだ。マズー。
125おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 18:36 ID:YAUStdDw
>>111
あと、「布団たたき」はダニ退治には逆効果というのも一緒にやって欲しい(笑

うちのマンション、現在70世帯ぐらい住んでるけど、
上の家だけなんですよね。布団たたきをやってるの………
126おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 18:36 ID:FcQgzUAY
8月14日に立ち上がり、すでに124をカウントのこのスレ、
騒音撒き散らすキティどもに見せてやりたいもんだ

>95
それ、確信犯ってやつじゃないすかね
うちの上も、防音するのをゴネてる
上のヴァカどもは、建物が古いからって言い訳なんだけど、
(築15年)
そいつらの前の住人は静かだった
おばちゃんは小太りの人だったけど、
踵落としなんかしなかった
子供も2人いたけど、今のやつらみたいに
狂ったように暴れることはなかったな

騒音マンセーが刺されても同情するに値しない
自業自得なんだから
127おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 18:52 ID:d+/6He01
>>119のって、騒音注意した方が刺されたみたいだね。
128おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 18:58 ID:EhL5Idel
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html

かなり前にNHKの「ためしてガッテン」で住宅騒音を特集したことが
あったらしい。
上のガキが走りまわる音に悩まされているウチとしては、ぜひ上のバカ一家に
見てもらうために再放送してほしい内容ですな。
129おさかなくわえた名無しさん:02/08/17 19:27 ID:FcQgzUAY
13048:02/08/18 00:29 ID:yDvUHmx0
今日やっと耳栓と音楽用にヘッドホン買ってきたよ。

まず、耳栓(イアーウイスパー・サイレンシア)から試した。
足音などがほとんど消えた。大満足。
ヘッドホンはSONYのMDR-NC11ってやつ。
騒音とかは大体消えたが音悪い〜。乗り物専用って感じ。

寝るときは耳栓で決まりなんだけど、3時間くらいで耳がムッと
してくるのが残念。でも付け直すとまた2時間くらいいける。
今度は耳栓で買い漁ってくるかな。
131おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 00:39 ID:+NVgeCHn
40●号室の真性ドキュソ
深夜にワザとらしく踵落としでドタついてんじゃねーよ
氏根
132おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 00:43 ID:BkXMcD8P
いつまでもおきてんじゃネーヨ。糞して寝ろよ。引きこもり。
30●。30過ぎて賃貸は痛いな。
133おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 01:05 ID:H2B3fxPH
>>131
三流会社勤めじゃ、その程度の生活環境しか与えられないよ。
ショウガナイね。田舎に帰ったら?出世も出来なそーだし。
ほら、君の田舎の九州はいいとろそーじゃないか。九州人は
日本人じゃないから出世できないよ。
134おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 01:15 ID:w+7it2rD
昔住んでいたマンションの上の住民。
若い夫婦と、3歳ぐらいの子の3人家族らしかった(挨拶してもシカト
なので、詳しいことは何ひとつ知らなかった)んだけど、やはり子供
の足音が耳障りで気が狂いそうになった。
家の中で靴はかせてるんじゃ?てなぐらい、ゴンゴン音が響いている。
ガマンならなくて、連れに一回言わないと、というと、お互い様だから
文句言っちゃダメ、と制止された。
ガマンの日を続けていたら夏のある日、ベランダで涼んでいるとき、上
から火の粉が。
どうも、上の住民がベランダで花火をやっていたらしい。それでも、文句
言っちゃダメ、と止められた。
しばらくすると、今度は隣から「はし〜れトロイカほ〜がらかに」てな歌が
エンドレスの大音響で聞こえるようになった。
その後すぐ引っ越したよ。
135名無し。:02/08/18 03:22 ID:2VCLB4ml
今洗濯してる205のドキュソ氏ね
一回寝ようとしたのに目がさえちまった・・・
136おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 08:16 ID:u6mnn/Lf
 夜中に洗濯しちゃいけなかったの?

 知らなかった。
137おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 08:31 ID:YFgiYhgA
>>136
バカ
138前スレ866:02/08/18 17:02 ID:jwaAW1oK
前スレで上階が空いたんで、そこへ移りたかったけど、あきらめた者です。
自分が上に行くとなると結果的に上階と自分の部屋両方
内装工事することになり金かかるからってことで断られたんですが
よく考えたら別に自分は部屋が多少汚れてても構わないんで
自分の入る上階の方が何もしなくていいからと大家に交渉しました。
その結果OK。来月から静かに暮らせそうです。ヽ(´ー`)ノ
ってかもう上のバカほとんど家にいないから今も静か。
139おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 17:38 ID:thTCsiN1
上に移って隣がうるさかったらやだな
140おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 18:04 ID:QRLpIwFc
夜中の1時に掃除機をかけるのはOKですか?
上の住人が夜中にガーガーやってるんですけど。
壁を蹴ってもいいですか? そりゃっ!!
141おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 18:43 ID:ir9UC1V3
203のブス女め。
頼むから夜中に風呂でセークスしねえでくれや。
めっさ響いてくるんですけど。
なんで男がイク時「あー、オッ〜」とか声出すんだ?
AV見過ぎ?
142おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 19:33 ID:bQJJSbyr
以前住んでいたアパートでの出来事。
朝の4時頃、女の「えーん、えーん」という泣き声が聞こえて目が
覚めた。幽霊か?と身を縮め、息を潜めて布団の中で丸くなって
よく耳を傾けると、生身の人間の泣き声と判明した。
上の住人が、よりにもよってその時間に夫婦喧嘩していたのだった。
確かに、日頃水を使う音やトイレの音がやけに響くな(ボロアパート
だった)と気にはしていたんだけど、幽霊と聞き間違う泣き声まで
出されるとは思わなかった。
数日後、今度は夜の生活の音が聞こえてきた。天井がミッシミッシ
響いている。
羨ましいなんて思うなよ。その夫婦、二人揃って身長とウエストの
サイズが同じなんじゃないか?てな体型で、玄関入るのもやっとと
いう幅だったんだから。頭はDQNなプリン金髪だし。
引っ越していった日は手を叩いて喜んだよ。ついでにもうひとつ
いいことがあった。その夫婦が越してから、ゴキブリが姿を見せなく
なった。
143おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 19:34 ID:P+vOBOdQ
>>140
上がうるさいときはちゃんと反撃しなくちゃ。
私はやってるよ。
下がうるさいのを知っているから上にも騒音は伝わるハズ。
押し入れの戸をおもいっきり開けて閉めるバシッ!バシッ!
障子をバシッ!
窓をバシッ!
物入れの扉をバシッ!
それでも治まらないときは天井をバットでドンドン!

結構効きます。
144おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 21:41 ID:hW+gUPtd
>>134、135、136
そりゃひどい。
145おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 21:47 ID:IydY6+gl
202
夏になったら引っ越す、と言ってたんだから早く引っ越してください。
昨夜も引越しの準備してるのか?と思わせてくれるような騒音たててたくせに
まだ引っ越さないんですね。
引っ越さないんなら、とっとと氏んでください。
146おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 23:04 ID:ff/Wnj/c
一応、一部上場企業の社宅です。
工場とはいえ、上場企業なのだから、住人にマナーがあるだろうと思っていました。
しかし、親、餓鬼3匹、走り回る、走り回る。
そもそも、家の中では走ってはいけないと言うことを、知らない階級があるとは
思わなかった。
先日読んでいた本で、階級が固定化されているという事が書いてあったのですが、
本社採用社員の子どもと、現地採用社員の子どもでは、躾に隔たりがあるのも事実。
今後、階級がもっと、固定化されて行くんだろうなぁ・・・
147おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 23:36 ID:Atg4p+cB
なんかさぁ…子供が頃されたりするニュースとか視ると
「酷い」とか「可哀相」とか思うんだけど
上の家のガキだったら、「ざまぁみろ」とか思っちゃうんだろうなぁ…

同じ間取りだから言うけど、毎日走り回りたくなるような
広さや間取りじゃねぇだろ
それとも、貴様の家は壁を全部取っ払ったのか
148おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 00:21 ID:pTR3UxyG
>>146の思想はチョト怖い。(マジレスしちゃった)
149138:02/08/19 00:29 ID:Qo2A/SWI
>>139
角の部屋なんで大丈夫!ヽ(´ー`)ノ
150おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 01:18 ID:IymYGWl1
>147
納得
上の場合、餓鬼のみならず親からして煩い

ダダダダダ!
ドゴン!
ガッガッ!
ガラガラー!
ゴンッ!
ひっきりなしに物をぶつけないと気が済まないのか
馬鹿餓鬼が走り回ってるから天井をどついたら、
夜12時になって掃除機ガーガーかけてきやがった
氏ね
151おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 01:29 ID:8HCSVHrR
>>146
一部上場・・・
階級・・・
クスクス・・・。
152おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 01:55 ID:vN9ftsrg
ここで愚痴ってるお馬鹿どもへ


学習能力があるのだったら、最上階に住め。うぜーよ
153おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 02:24 ID:Rpq0McOG
>>152


読解能力があるのだったら、>>1を読め。うぜーよ
154おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 04:21 ID:fVrIeBsj
夏休み真性厨房は放置プレイで是非!
155おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 07:40 ID:wpOGe2a2
早く夏休み終わらないかな、そうすりゃこの朝までの気違い騒ぎが少しは
無くなるのにさ
っていっても午前だけだけど
それにしても落ち着いて仕事もできる
上のバカ娘高3とか言ってたけど手におえないくらいのがさつさだよ
バカでがさつ者のくせに何がお琴やってますぅ〜だ。
この間エレベータ―ン中でバカ娘の母と遭遇してそう言われた時思わず
は?とか言い返しちゃったよ(w
そんな感受性強いような繊細さなんか遺伝子に入ってないくせにとぼけた
こと言ってるんじゃないっつーの。
156おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 08:05 ID:L362A19y
今朝も上のクソガキが走り回る音で起こされちまったよ。
せっかくの休日なのに。
「入居者のしおり」にも、子どもが走り回る音は階下に迷惑、って書いてある
だろうが。
バカはどうせそんなもの読みもしないと思って、直接苦情も言ったんだけどね。
五月蝿いガキにも腹が立つが、もっと腹が立つのはクソガキが走り回ってる
のを放置して平気なバカ親のほうだな。
157おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 08:06 ID:EzSmcR1d
チバ!!うるせーよ!!
早朝からベランダの植木鉢動かしまくってウルセー!
頭上の騒音で目を覚まされて予定狂わされる人間がいるんだよ。
わかってるんですけど直らないのよねーってバカ奥も腹立つ。
バカ親父つないどけ!
注意されたら学べよ。非常識なんだよ。
158おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 08:10 ID:EzSmcR1d
>>156
同じ時間に苦しんでる方がw
バカ親のほうがさらに腹立つってのわかります。
痛い目にでもあって改心してくんないかねー。
159おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 08:47 ID:Ke1HLggg
下の階の方ごめんなさい。
いま、灰皿ひっくり返したので、掃除機かけてしまいました。
160おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 13:43 ID:CzNkpLVt
>159
殺す。
161おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 18:42 ID:L3CKO3oO
デキコンバカカネダ、おまえのぶっさいくなヨメあれなんとかならんのか?
ブサイクデ性格悪い、最悪だな。チビの癖にドンドンアホみたいに音立てて
歩くの、あれわざとか?お前等この町から出て行けや
162おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 18:49 ID:CzNkpLVt
>161
カネダという名前からして在日だろ。
163おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 18:53 ID:4OmGGSVe
上のチョンがうるせー!
朝から晩までうるせー!
半島に帰れ!!
164おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 19:22 ID:10vvixFU
また上のクソガキがドタドタ走り回って五月蝿かったので、さっき壁キック
お見舞いしてやったら、ピタッと静かになった。
でも次の日には元のモクアミなんだよなー。
クソガキの親も、下の住人が怒ってることがわかってるんなら、なぜ同じことを
ガキにやらせるのかね?学習能力のないヤツらだな。
165おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 19:39 ID:Q4l+WBSp
もーいや!!
お盆で帰省してたらしくここのところずっといなくてほっとしてたのに!
帰ってきたそうそう夜中まで(3時くらい)ドストス歩き回ったり
ギーギー家具を動かしている!
おかげで熟睡できなかった。
今も引越しをするような音をたてまくってるし。
学生の分際で結婚するなや!
おまけにそんな家賃が高い部屋に住むな!市ね!
166164:02/08/19 19:59 ID:10vvixFU
静かになった、と思ったのもつかの間、またクソガキ走り回るわ、ドタンバタン
爆音たてるわ、アホか202!氏ね!!
167おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 20:01 ID:wpOGe2a2
上が歩くと蛍光灯がビリビリいうんですけど、どういうことよ?
ドカドカ歩き回ってホンットむかつくわ
ところで今日、上住人のチャリンコを何気に見たらテプラで打った名前の下に
電話番号まで打ってあった
ネットでサラし挙げろと心の中の悪魔が囁くんですが誘惑に負けそうです
168おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 20:07 ID:Q4l+WBSp
167さん、気持ち分かります・・・・・。
悪魔がしょちゅう私のところにも来ますよ、はあ。
169おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 20:19 ID:6UKtPLem
ガーラ202
隣がいなくなって騒音が減ったと思いきや、もう一つの元凶が…
斜め上にも原因があるとは思わなかったヨ
170おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 21:57 ID:4OmGGSVe
上のチョンいい加減にしる!
ギーギー重たいものを引きずってる音がうるせー!
踵落し歩きうるせー!氏ね!
171おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 22:05 ID:j0L3Kh81
今日は上住人がいない。どこ行った!!!!
いなきゃいないで気になるんだよなー
時期ずらして帰省でもしたのかな?
172138:02/08/20 00:27 ID:xV1hVaj4
なんでこんな時間に片づけやりはじめんだ。
まぁあとちょっとの辛抱だがな。はよ出てけ、ゴミ人間どもが。
173ひま:02/08/20 00:32 ID:K1cTzQRO
上で騒いでるくそ餓鬼を間引きしろよ。みんなで
やれば、そのうち合法化されるんよ
174おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 00:48 ID:n5S4Bujo
14階達成(!?)おめでとうございます
騒音についてのHPを他にもいろいろ見たりしたけど、
個人的にはここが一番しっくりきます

上の部屋は、現在も煩いです。
ガイシュツで他の方のカキコにもあるのと同様、
苦情を入れた当日はマシになっても翌日には元の木阿弥だったり、
まるでこちらを挑発するように激しい音を立てたりするのには参りました。
大人のカカト落としや、子供が何度もダッシュするのはほぼ毎日
同じ所のフローリングをしつこく蹴りつけたり、
ボールか何かをドリブルするような音もキリがありません、
遮音レベルの低いフローリングにしたなら(ふつう、L40二重床にしますよね?)
、せめて柔らかいクッション性の高い物を敷いてほしいけれど…。
いつまた上から衝撃音が降ってくるかとびくびく。
分譲なのでそう簡単に引っ越せるわけもない。

また、追い討ちをかけるかのように、根も葉もない悪い噂を近所に言いふらされました。
神経は限界です。
上の住人は、なんとかの一つ覚えのように
「子供は言ってもわからない。子供に気を遣わせるのは可哀想」
「マンションの規約には静かにしろなどと一切書いていないのだから、
自室でどう過ごそうが自分たちの勝手だ」
「おたくのせいでうちの家族がノイローゼになったら弁償してくれるのか!
ウダウダ言うならおたくを訴えるぞ!」
の繰り返しです。チ○ピ○と冷静な話し合いを持てないのと同様です。
(こっちは自律神経失調症とストレス性難聴の診断書を持っているというのにね)
また皆さんと一緒に毒を吐かせて下さい。
175おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 00:49 ID:n5S4Bujo
14階達成(!?)おめでとうございます
騒音についてのHPを他にもいろいろ見たりしたけど、
個人的にはここが一番しっくりきます

上の部屋は、現在も煩いです。
ガイシュツで他の方のカキコにもあるのと同様、
苦情を入れた当日はマシになっても翌日には元の木阿弥だったり、
まるでこちらを挑発するように激しい音を立てたりするのには参りました。
大人のカカト落としや、子供が何度もダッシュするのはほぼ毎日
同じ所のフローリングをしつこく蹴りつけたり、
ボールか何かをドリブルするような音もキリがありません、
遮音レベルの低いフローリングにしたなら(ふつう、L40二重床にしますよね?)
、せめて柔らかいクッション性の高い物を敷いてほしいけれど…。
いつまた上から衝撃音が降ってくるかとびくびく。
分譲なのでそう簡単に引っ越せるわけもない。

また、追い討ちをかけるかのように、根も葉もない悪い噂を近所に言いふらされました。
神経は限界です。
上の住人は、なんとかの一つ覚えのように
「子供は言ってもわからない。子供に気を遣わせるのは可哀想」
「マンションの規約には静かにしろなどと一切書いていないのだから、
自室でどう過ごそうが自分たちの勝手だ」
「おたくのせいでうちの家族がノイローゼになったら弁償してくれるのか!
ウダウダ言うならおたくを訴えるぞ!」
の繰り返しです。チ○ピ○と冷静な話し合いを持てないのと同様です。
(こっちは自律神経失調症とストレス性難聴の診断書を持っているというのにね)
また皆さんと一緒に毒を吐かせて下さい。
176おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 00:52 ID:n5S4Bujo
二重カキコになってすみません。
175を削除して下さい。
177138:02/08/20 00:59 ID:xV1hVaj4
今思い出した、1階の周りにゴミちらかってた時があって
警察が不審者見かけませんでしたか、って来てたな。
あれ、お前だろ、キチガイ。警察来てからピタッとやんだからな。
そんでヤバくなって出てくわけだ。
嫌がらせのつもりだったのか、ドカチン夫婦よ。
178おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 01:21 ID:PZHP2pLO
盆休みが終わって上のクソガキが帰ってきやがった。
どうせ田舎にでも行ってたんだろうから、
川に流されて帰ってこなければ良かったのに…。

たいがい辛抱たまらん状態なので、前スレ(だったと思う)で書いてあった、
「管理会社を装って苦情の手紙を出す」って方法を、
明日実行してみるよ!
結果が出たら報告するよ!
179おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 12:22 ID:9EuDRUUB
今度一人暮らし予定ですのでここ見て
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてます。

DQNとガキがガンですよね。
・DQN=1K
・ガキ=2DK〜
なので1DKの部屋マンションが良いのかなと思っておりますがどうですか?

あとマウスのクリック音って隣に聴こえます?
180おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 13:41 ID:+GFjctv3
>>179
うちは木造アパートだけど、クリック音は聞こえないですよ。
部屋の間取りよりも、立地のほうが重要かも?
近くに大学があると、DQN大学生が夜な夜な宴会…てなことになる
確立がぐっと上がります。
不動産屋で契約する時に、隣人がどんな人か(職業や子供の有無など)教えてくれると思うので、
事前にリサーチしておくのも必要だと思います。
頑張っていいお部屋探して下さいね!
181おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 14:34 ID:dUXj4k2T
>>180
レスありがとうございます。
クリック音は高音なので聴こえないんでしょうね。
音楽の低音は凄いし。

大学の近くもダメなんですね。
ちなみに「東京の巣鴨」を考えてます。

ちなみに・DQN=1KはあくまでもDQN率が高いという表現ですので
全てではありませんので誤解なさいませんようお願いします。
182おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 17:08 ID:gmNE1UF7
>175

うちも似たような経験してるから気持ちはわかるよ
きてぃー丸出しの住人は自然淘汰される。
自分の生活地盤でドキュソぶりを発揮する人は
その他の場所でも顰蹙やうらみを買ってるはず
しばらくあなたは辛いかもしれないけど、
遅かれ早かれきてぃー住人が自滅するのをみてやりませう
183おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 17:16 ID:taGqW46b
最近はもう耳が慣れちゃったよw
上の階の足音と、上の上の住人の足音が聞き比べられる
ようになった。似ているようで微妙に違う。

うちは騒音レベルじゃないからまだ我慢できるけど、苦情入れる人は
どの部屋かキッチリ把握してから言った方がいいよね。
この間の殺されちゃった学生も住民と総揉めしたみたいだし。
184おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 18:01 ID:gmNE1UF7
まーだゴトゴトガタガタ五月蝿いな、上のヴァカ
騒音立てるしか能がないのか
市ね
185おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 18:37 ID:A33eUwIV
最近さ、上のドスドスを聞かないようにするためにTVのボリューム上げてる
んだよ
それこそぼけ老人みたいに
これでもし管理人から苦情きたら撃退するつもり
186おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 21:06 ID:5SNnOQ0b
>185
あ〜、それ以前私もやってますた。
でも自分自身テレビの音に参ってしまいダメでした。

上の脳無しクソババ、クソガキつれてつい先ほどご帰還でぇす。
んも〜、とたんにドスドスとかドドドドとか
一体どんな歩き方してんの?って音がしてます。
それもひっきりなしだし。

最近は聞こえてもいいと思って「クソババ氏ね!!」って叫んでます。
「うちは静かにさせてます」って、あんた私にそう言ったよね。
三歩歩いて言ったこと忘れるニワトリか?あんた。
187おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 21:13 ID:5SNnOQ0b
それからさぁ、40●のクソババァよぉ。
あんたソトズラだけはいいみたいだな。
学校行事なんか出しゃばっていろいろやってるみたいじゃないか。
家ではクソガキ怒鳴りつけてドキュソぶり発揮してるくせに。
全部聞こえてんだよ。
それに参観日の日の格好偶然見たけど、
あれはイタいぜ。いくら自分がクソガキの同級生の母親より
10も上だからって若ぶろうとする気持ちはわからないわけでもない。
がしかし、今時チリチリのソバージュはねぇだろうよ(w
どこで買ったかわかんないようなセンスの悪い柄物の
スーツもどうかと思うよ。
あれじゃぁガキもドキュソ化する罠ー。
188おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 21:14 ID:lMlFo9Ix
天井の音録音して
上の住人に渡すってどうよ?
189おさかなくわえた名無しさん :02/08/20 22:13 ID:+PRRB1ub
>>188
だめだと思う…。
性根がドキュソだから音取られた事に逆切れしそうでない?
「変態野郎!どーかしてんじゃねぇの?」とか言ってくると思われ。
190おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 22:19 ID:5SNnOQ0b
音っていうより、振動なんだよね。
上でドスンとやられた音が部屋の壁全体に広がる感じ。
体全体で受ける振動。それが耐えられないの。不快なのよ。
例え録音できたとして、説得力のあるものになるかどうか。
191上の階の人と子供が憎い:02/08/20 22:32 ID:NHW0J+0q
>190
うちの上の階の人はたぶん、
「2歳の子供が走りまわっても階下に伝わるのは大した音ではないはず。
5分、10分走らせる位は下の階の人も我慢してくれるだろう」
なんて事を考えている・・・。
会った時は謝ってくれるんだけど、五月蝿いのには変わりないからねえ。
引っ越してまだ2ヶ月なのに、もう次の物件探してるんだよ。私。
ここで子供産んで育てていこうと思って引っ越したのに、
なんでそんな小さな夢も叶わないのかな・・・。
パートに出たのは引越資金貯める為だよ。遊ぶ為じゃないんだよ!!
192おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 22:56 ID:k1ZDq3mi
うちもここに越してまだ半年もたってないけど物件不動産屋に探して
もらってるよ
(と言ってるそばからバン!という戸を閉める音してるし)
田舎でペット可のマンション探すのに2ヶ月かかって探し出した物件だった
のにドキュの巣窟だったなんて笑えないよ、マジで。
ここを出ていくときは何の対策もしてくれなかった管理人と大家にその辺
キッチリ話をつけさせてもらうつもりだ
193おさかなくわえた名無しさん :02/08/20 23:11 ID:eE+H4uUi




                 物件は夜の下見に限るんだよ。不動産屋に連れて来られて、
                 昼に来ても住人がいるわけねんだから、静かに決まってらーな。





194310を憎む者:02/08/20 23:13 ID:Nk6Aj1Ik
重低音いつまで聴かせてくれてんだよ〜
ボンボボンボンボン、、、って壁から
響いてくるし、寝ても耳障りで寝られね〜

個人情報晒してぇ
森さん、あんただよ、310の。
てめえ、「ザ・ジャッジ」見てねぇのか?
195おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 23:17 ID:k1ZDq3mi
うち、上の電話番号まで知ってるんだ(w
私もサラしあげさせてもらおーかな、高校3年生のレナちゃん
さっきからウルセー!!!
196おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 23:19 ID:eE+H4uUi
>>194
実際には相当、証拠集めないと金なんか取れないよ。”おめーこそ、うるせんだよ!”
なんて言われたら、結局、”はいはい、お互い気をつけましょうね”って
示談すすめれれて終わっちゃうんだから。
197おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 23:25 ID:5SNnOQ0b
>191
>192

お気の毒に・・・。
でもまだ引っ越せるから良い。
うちは買ってしまってるからそう簡単には出れない。
上のヴォケ一家とローン完済まで付き合っていかなきゃならないかと
思うと気が狂いそうです。
その前に宝くじ当たれば話は別ですが。

今やっと静かになりました。今夜はひときわうるさかった。
なんでこうもドスドス歩き回るかなー。物を落とすかな。
ほんと、氏んでほしいです。
198おさかなくわえた名無しさん:02/08/20 23:41 ID:k1ZDq3mi
>197
そっか持ち家なのれすね・・・
しかし引っ越すのも癪にさわるのよ、特にうちみたいにペット飼ってる
うちだと可物件探すのはマジで容易でないのです
お互いに辛いね
私も上のバカガキ、レナちゃんは山にでもさらわれるか海にでもほうり
こまれて・・・(以下自粛
199おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 00:16 ID:qR2wGARy
>186
>三歩歩いて言ったこと忘れるニワトリ

ワロタ!座布団3枚っ!
俺んとこの上の糞婆もソレだ
これからニワトリ脳味噌と呼んでやります

>190
俺は上の4●2のヴァカどもが騒ぐたびにメモってる
騒ぐたびといっても、家にいる間はほぼずーっとドカスカ響いてくるので
あっという間にノートを使い終わる
直接苦情を言うのはオススメしない
どんな形であれイタチゴッコになり、疲弊するのはこっちだから
「話せばわかる」と期待するのは無駄だとわかったよ
200おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 00:21 ID:CGuo53jp
http://isweb2.infoseek.co.jp/~daigo123/daikane/
 自分勝手で不精な離婚女に目をつけて交際していているのがいます。
実は「略奪愛」です。
金目当てに(女が医療関係に勤めていて金を肥やしている)
今年9月に結婚をもくろむシモネタ大好きお下劣男のサイトです。
カラオケのホームページなどに出没中です。
 この男の歌はヘボいくせに、口だけは二人前。他人の歌手の悪口などを
ネット上で平気で言う世間知らずなお子様ミスチル・ヲタクです。
 プロフィールでは電車でにらめっこなど、幼稚さ加減が露呈しています。
日記の欄で「アニキが失敗作」とか、自分の失敗作を棚に上げて、
他人をあげつらいののしるのが得意です。
 女も、お金はあっても育ちはかなり悪いです。
小島育ちのカエルで世間知らずで、まったく口が悪いです。
201名無し。:02/08/21 00:30 ID:i9sb+mUj
私、○オパレスなのですが自分の住んでるとこのページを見てたら
上のドキュソの部屋が9月5日から入居可能に!!
ということは消えてくれると!!!・゚・(ノД`)・゚・
ぬか喜びにならなければいいのですが・・
202おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 00:46 ID:0Ce6bcPn
ぶち切れて天井叩いちゃったよ(鬱
そしたバカレナの父だか母だか知らんが速攻ベランダ飛び出してうちの様子
を伺ってる(w
そしてすかさずバッシャ―ンとマンション中に響く窓を閉める音。
もうすぐ1時だっつーの
ああ、でもこれで私もドキュ族だわ・・・
203おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 00:58 ID:Ts+R1ceA
>>202
お前のDQNぶりは近所で有名だよ。心配スンナ。
204おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 01:04 ID:0Ce6bcPn
久々に
>>203  オマエモナー
205おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 06:43 ID:srUXUHW6
>>191
うちとよく似た状況だね。
うちの上も2歳児を走り回らせて、そのまま放置している様子。
歩く音さえ太鼓のように響いてくるのに、走られたらもう轟音のよう。
うちも191さんと同じく、入居して2ヶ月ほどで引越しを考えてしまったよ。
直接苦情を言ってみたけど、どうも子どもの足音が下にすごく響いていることを
あまりわかっていない感じだったな。
結局苦情を言った後もあまり変わらんし、最近では殺意さえ覚えるよ。
お互いがんばりましょう!

206おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 06:58 ID:DILAxn3y
このスレ、DQNらが覗く事はあるんだろーか。
207138:02/08/21 09:51 ID:EM7wggXi
あんまり静かなんで寝坊した・・・
毎朝、上のバカがうるさいのでめざめてたんだな。
いつの間にか体内時計働かなくなってたよ。
てか、もう荷物出したみたいだし帰ってくんな。
208おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 10:32 ID:utNPNi6x
202
お盆前に管理のほうから注意されて逆にうるさくなってしまったけど
16日のTVの放映の後から静かになったよ!
やっと解った? お宅のしてることは犯罪なのよ!
209おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 11:55 ID:8VGS7QAY
うちの上の202は相変わらずやかましい。
毎日ひとりで何やってるんだ?
どうすればそんな不快な音を出せる?
朝から晩までドカドカ音立てやがって!
上のクソバカ奥のツラ見るだけでムカツク。

市ね!今すぐ氏ね!!
210上の階の人と子供が憎い:02/08/21 12:47 ID:Gkg95hSl
>205
一緒に頑張りましょう。

>直接苦情を言ってみたけど、どうも子どもの足音が下にすごく響いていることを
>あまりわかっていない感じだったな。
そうなんですよ。「気をつけます」とは言ってくれたのですが、
やはり少し五月蝿い時間が減っただけで・・・。
以前は土曜日日曜日は部屋で読書やヒーリング音楽を聞いたりして
夫婦でお茶を飲んでいたのが、今では夫婦揃って休日出勤。
日曜日は遊びに行きたくなくても、部屋にいたくないので
外に出てしまいます。部屋でのんびりしたいのに!タスケテ…
211おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 14:02 ID:o/kYLVU1
「下の階が〜」にも書き込んだけどこっちにも。
上のドキュガキが超うるさい。もう食べたもの吐きそうなほどにイライラする。
バットで一発天井にお見舞いしてやった。
本当はドキュガキ本人にお見舞いしたいんだけどさ。
うちの上のクソババーは会うたびに「いつもうるさくてすみません〜ん」
って言う。それも笑いながら。
もうそいつの顔見るのも声聞くのも全てが嫌なので
マンション内で会わないようにめんどうだけどわざわざ反対側の
階段使って出入りしてます。おかげでここ数ヶ月ニアミスはあるものの
直接顔合わせることはなくなりました。
ちょっと遠くて歩くけど、健康のためにもなるしとちょっとは前向きです。
今は天井介してバットで交信するだけです(藁

ここに書いてる周りのドキュソ野郎が出す音で
体調悪くなった人ってどのぐらいいるんだろう。
私は上にも書いたけど食事中に物音たてられるとそれまで美味しく食べれた
ものが急に受け付けなくなります。胃がキューっとなってしまって。
そして食べ終わったあとドンドン聞こえてくると吐きそうになります。
もう自分の家なのに上のバカのおかげで居心地悪いったらありゃしない。
外出しても家に戻るのが苦痛です。210の方と一緒ですね。。。
212おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 14:37 ID:DWh6QGn8
上のチョンが掃除機をかけたはいいが、なんでああもガサツなのかね。
フローリング傷つかないか?
踵落し歩きやら窓やドアを力いっぱい閉めたり、
ギーギー椅子引きずったり、いちいち騒音立てないと生活できないのか?
213おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 14:39 ID:trTyLeGM
その鬱憤を下の階のヤシで晴らせ
214おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 14:47 ID:o/kYLVU1
私は逆に掃除機の音がすると心休まります。
「掃除機をかけている」ということがわかるから。
自分も下に同じように音を立てている可能性もあるわけだし。
しかし!許せないのはそれ以外。故意又は無意識に立てている音、
気をつけさえすれば防げる音。
215おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 15:01 ID:PI2gbQag
私も上階の部屋がうるさくて我慢が限界に達し引越しました。
それで前に住んでいた部屋が202の下だったので、
202がうるさい!等を見ると、私の後に入った人かな?って思っちゃいますね。
ちなみに私はその時102で、バカ夫婦の踵歩きに心底痛めつけられましたよ。
216おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 15:28 ID:PoOMxEvT
>>211
昨夜は一睡もできませんでした
217おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 15:29 ID:OHfodHcv
上階がうるさくて、こっちがどれだけ苦しい思いをしているか
知ってもらいたい為、天井をドカドカしたり、ドアを思い切り閉めたり
ここ数ヶ月繰り返した。先週の土曜日もいつもに増してうるさいため
上記のことをした。とうとう上階の旦那がキレてうちに文句を言いに来た。
「うるさいからやめてくれ、わざとじゃないんだから」と・・・
これ以上やるなら不動産に言うと言いながら戻っていった。
注意してくれた上階に感謝する。気づいたらこっちがDQN状態だったから。
もうわたしは何もしないと誓ったよ。上階も静かになったから・・・



218おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 16:07 ID:IgzkcQoG
>217
読んで胸が締め付けられたよぉ
ずっと我慢を重ねてきた217さんが引け目に思わなきゃいけないなんて
気の毒です。
「わざとじゃないんだから」と逆ギレすればいいってもんじゃないよね。
反省したらしいからまだマシか…

うちの上ときたら、口では「すみませーん」と言いつつ
一歩部屋に入ればカカト歩きで驀進、フローリングに固いものぶつけまくりの
ドキュソ丸出しです。
219202が憎い:02/08/21 16:51 ID:8VGS7QAY
>>217
上が静かになってよかったね

うちもあまりにも五月蝿い時は、天井にテニスボールを
ぶつけたり、壁を殴ったりしてる(壁には所々凹みあり)
こんなことやりたくてやってるわけじゃないのに…
でも、一瞬静かになるけどまたすぐうるさくしやがる。

なんで毎日苦しまなくてはならないのか…
上の糞馬鹿奥、マジで氏んでほしい。
220おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 17:01 ID:zRNt1KNz
法律ギリギリの仕返しを研究しましょ
221おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 17:14 ID:hI6AplRB
うちも上のヤシに仕返ししてやりたいヽ(`Д´)ノ
でもなんか怖いんだよね。
上のヤシと大家が宗教入ってるぽいからトラブル起きると
何しでかすかワカラン。
2222チャンねるで超有名サイト:02/08/21 17:15 ID:dgPgCHxE
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
223おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 17:20 ID:X3AgUxgI
今さっき管理人から電話が掛かってきたんだけど
騒音の苦情を上の家の奴らに伝えてきたんだって。
そしたら「何の音の事を言ってんだか解らない」とか
以前、父が夜中に直接言いにいった事についても
「まだ帰ってきて10分ほどしか経ってなかったのに……」とか
意味不明の言い訳ばかりして開き直ってやがんですよ!

貴様らのバカガキが走り回る音が五月蠅いって言ってんだろうが!
あとガサツ嫁の動作がいちいち五月蠅いんじゃっ!

こいつら頃しても、法に触れないんじゃないかって気がしてきましたよ
22440○が憎い:02/08/21 18:40 ID:rfQGnpCi
>223
うちは管理人に通報したら上のバカ、逆切れして乗り込んできたよ。
管理人は気弱で注意できないから、雇われている管理会社に頼んだらしい。
そしたら管理会社にまで通報されたって夫婦して文句言いに来たの。
それぐらい迷惑かけているのかと反省すると思いきや
外面ばかりいいヤツらだからプライド傷ついたみたい。
管理会社に言わないで直接言ってほしかったって言うから
「直接って言われてもお宅とはお付き合いないですしねぇ〜(w」って
意地悪く言ってやった。これからもお付き合いする気は一切ないっていう意味も込めて。
「これからは直接言ってください」って言われたけど
さっさとお引取りいただきたかったから「はい^^」って言っておいた。
でも関わりたくないから他の人と同じく、天井叩いたり
障子やふすまなど反動付けて開け閉めしたりして「うるさい!」を訴えています。
225おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 20:48 ID:TAVhFcjv
202のドキュ一家、あんたの家のクソガキ、ただでさえ走り回る音がうるさい
のに、窓開け放して泣き声をうちに聞かせるのやめてくれ。
泣きながら暴れてるのをほっとくから、すんげーうるせーよ!
アホか、氏根!!
226223:02/08/21 22:17 ID:X3AgUxgI
今、上の奴が来てます。
父が応対してます。
「子供だから」とお決まりのセリフを吐いてます
玄関から飛び出そうとした私は、母親に止められました
傘で突き刺してやろうと思ったのに
あんな奴、死んだ方が世の為人の為マンションの為
宮下、さっさと市ね
227おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:19 ID:B3MM3cqH
>>226
早くやっちまえ!!!
わからしてやれ!!!そいつにっ!
228おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:25 ID:VCZ+noR0
>>226
いや、生きてるうちに懲らしめてやれ。
229おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:27 ID:Lg2gz3d8
>>226
>傘で突き刺してやろうと思ったのに

口だけはご立派だこと(w
230おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:29 ID:QqDCjibi
>227 無責任な事言って…もいーけど、226がかなり熱く
なってて、本当に実行してしまったら226がかわいそう
でしょ。
>226 傘でつきさしたら、あなたが犯罪者になっちゃうよ。
そんな迷惑住人のアホな宮下の為に、あなたが犯罪者に
なっちゃだめだよ。何か他の手を考えようよ…と言って
みても、この手のスレみてても有効な方法ってなかなか
なくて、結局 迷惑かけたもん勝ちみたいになっちゃうんだ
よね。
231おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:33 ID:DqurPOBQ
おいおい 無責任に他人を煽るなって。
すこしだけ冷静になろうぜ。
とりあえず傘でつきさすのは やめときなさい。
気持ちはわかるが・・・
232おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:38 ID:fPJ4/niH
今上の部屋から「ドンッ」ってやられた。
CD聴いてたから響いてたのかな〜と思って音量下げたら
トイレの水が「ジャ〜」っと流れる音が・・・・そしてドスドスと足音w

下の住人も気を使うんだよね・・・
233おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:40 ID:yQCV3qUW
>230
そうだよね。
こっちが損することは無い。
理想は>>217だね。
反撃しまくって相手が折れるのを待つ。
タチの悪いやつだと困るが。
その点217は運がよかったのかもね。
234おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:43 ID:VIGqmPdQ
こうなると上の騒音をうちが我慢するか、
上がうちからの(管理組合)苦情を言われるの我慢するか?
するワケねーよな。上は・・。
そんなに子供が大事で友達呼びんでしょう。よ。
ガキは走らせたままでいたんいでしょう。よ。
ヨソのガキ注意なんてできないんでしょう。よ。
なら、100円ショップなんかで売ってる風呂用?みたいな、
プカプカした敷きもんでごまかさないで、
防音絨毯買えよ!!それも子供の教育費だよ。(藁


235おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:44 ID:VIGqmPdQ
【訂正】
友達呼びんでしょう→呼びたいんでしょう。
236おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 22:51 ID:yQCV3qUW
今ドンドンうるさかったから
ひときわデカイ声で「うるさいっ!!!!」って怒鳴ったら
ピタッとおさまった(w

この静寂が10〜20分続くと自分の精神状態が平穏になる。
平穏になって初めて上が静かになったことを確認できるのです。
237おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 23:18 ID:b0J8A9G9
上の馬鹿、玄関のドアを思い切り閉めて
今やっと静かになったよ。
4歳のクソガキは頼むから10時には寝かせてよ。

あ、訂正します。
まだクソガキ健在です。いい加減に寝てくれ!
・・・ってか、結局親の質だよね。
やっぱ中年の金髪ってこんなもん?
238おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 23:33 ID:IjJveiou
>>237
残念ながらそんなもんです
239223:02/08/21 23:35 ID:X3AgUxgI
結局、あの後武器は持たずに飛び出して文句を言ってやりました
その剣幕に父曰く、かなりビビっていたそうです藁
でも、まだ五月蠅いけどな……

もう、上には誰も住んでいないのだと己に言い聞かせる事にします
何か聞こえても、きっとそれはポルターガイストに違いないと…

でも今日、何が辛かったって……
ちゃんと解ってくれてるだろうと思っていた両親が
結局全然私がどんなに辛い思いをしていたかという事を
解ってくれてなかった事です……
この期に及んで、まだ両親ですら
「子供だから仕方がない」「夕方までは我慢しないと」とか
言うんです………
なんで私が怒られなきゃいけないの…

愚痴ばっか…スマソ…
240229:02/08/21 23:36 ID:X3AgUxgI
あ、223=226=239です
241240:02/08/21 23:37 ID:X3AgUxgI
↑すみません、錯乱してます。名前の所、229じゃなくて239です
242おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 23:56 ID:G2o48aiA
243おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 00:07 ID:rBND3gY+
>239
多分凄いキチガイだと思われてるよ・・・
244227:02/08/22 00:08 ID:pFu49ntw
223よ。すまん。軽率な書き込みして・・。
漏れは上の階の椰子ではなくてななめ上の階の椰子に4年以上悩まされてるんだ。
なんにしても正しい生活してる方が何故悩まされなくちゃいけないんだという気持ち
はよくわかるよ。
子供だから仕方ないというのは、漏れは只単に親が躾ができない椰子だと思ってる。
だから、納得できない。クヤスィ。
245おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 00:56 ID:KO4P3f44
子供の煩いのは親のしつけの問題でしょう。
ええ、間違いなく。「子供だから・・」って、
「アタシってDQNだからあ躾できないんですよお」
って聞こえるのは私だけじゃないハズ。だ!!
246おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 01:59 ID:KO4P3f44
>224
へー、まるでうちと同じ。
>管理会社に言わないで直接言ってほしかったって言うから
>「これからは直接言ってください」・・
ってまるきり同じ。そんなに管理会社に言われるの嫌なの?
だとしたら管理会社にしか言わない。よ。ホント。
つうか、うちは一番最初苦情言ったら上は菓子折り持参で
「すみません」と頭下げた。んで「これからはいつでも言ってくださいね」
と言われたが何の変化もなし。ぜーんぜん。
その後も管理会社に苦情入れること年5回(遠慮してこの回数)
そしたら逆ギレ!苦情が迷惑だと!!
247おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 02:17 ID:xDSuKUNZ
>223=239
その気持ち、すげーよくわかるよ。
昨日上の部屋に、管理会社を装って苦情の手紙入れてやったら、
ソッコーで謝りにきたのはいいんだけど、俺の父親が応対に出て、
「男の子はそれぐらい元気じゃないと。いいんですよ」
などとほざいてやがった。
てめーは耳が遠くて聞こえないかもしれんが、
俺はノイローゼになりそうだったっつーの!
248おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 02:20 ID:xDSuKUNZ
>245
だよね。
「子供は騒いで当然」「子供だからしかたない」といういいわけは、
たとえば住宅街でライオンを放し飼いにしてて、
「ライオンは肉食で当然」「猛獣だからしかたない」
と平然としてるのと同列と思うのだが。

「〜で当然」と言うのであれば、
それを何とかするのが保護者の責任だろうが。
249おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 06:15 ID:KO4P3f44
>128
見ました。ガッテン。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html
子供の走る音は固体音で防ぎようがないと。モラルの問題!と・・。
近々、上に音を聞きにきてもらいます。向こうも聞かせてくれと言うし。
ガッテンのをプリントアウトして上の階に渡そう。
結局は人間性の問題だよね。
集合住宅にすんでいるのだからヨソさまに迷惑かけないように暮す。
それが基本。
うちの上のメイ台詞(管理会社に言ったんだと)
「それじゃあ、うちは誰も(ガキの友達+その家族)呼べないんですか?」
はい。煩くするなら呼べません。静かにできななら仕方ないですよね。
自分でうちにしてることよく想像力かりたてて考えろ!!ボケ!


250おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 06:54 ID:1uAsMblJ
>249
子どもの走る音は「事後の対策はない。基本的にモラルの問題」って書いて
あったね。上のバカ親に読んでもらいたいよ。
「子どもだから仕方ない」などとヌカすヤツらがいるけど、こいつらには
モラルがないのでつな(w
251202が憎い:02/08/22 10:27 ID:LpuO+l1o
うるせーーーーーー!!
下の部屋って不利だよね…
どれだけ天井や壁を殴っても上の馬鹿には通用しないのか?
糞馬鹿奥、氏ね!氏ね!氏ね!
252224:02/08/22 12:00 ID:D0VtjQfV
>>246
うちも一番最初越してきてあいさつにも来ないで騒音立て放題だったから
当時の管理人に通報したの。そしたらやっと菓子折りもってのこのこやってきたよ。
その時の言葉。
「うちの上もうるさいからお宅にも迷惑かけてるんじゃないか
って思っていたんですぅー」
だったらさっさと来い!ふざけるな!って思った。
うちは今まで電話で4回苦情言って、管理に2回言ってます。
それも4年間でです。ほんとに我慢して我慢して
やっと苦情言うって感じです。
分譲なのでそう頻繁に苦情言うのもなんだと思うからです。
でも本当は毎日「ドスン」というたびに電話して苦情言いたいぐらいなんですよ。
253おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 12:48 ID:fR1QHv+N
>>252
毎回電話してたら、番号変えやがったよ。こっちの奴らは。
それで又、今現在もやりたい放題。
固呂してやりたいよ、まったく。
254おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 15:22 ID:bw6EA97C
>224
40○号室の基地外オヤジ(&その馬鹿家族)ということで、
同じく40○号室に苦しめられつながり(?)でやって来ました。
うちの上もそやつらに匹敵するほどのドキュソです。
反省の色もないまま、今日も朝から爆音の連続。

>234
ひゃ〜これも40○号室の基地外家族とおんなじ!
「馬鹿な子供ほど可愛い」って言葉もあるけど、
それを地で行く馬鹿親ですね。
234さんのセリフを私もお借りしてと…

40○号室のドキュソ婆!
防音絨毯買えよ!!それも子供の教育費だよ!
耳かっぽじって聞け!「防音絨毯」だからな!
ペラペラのものや、安物コルクマットなんぞ論外だ!

255おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 15:33 ID:xo7MCioJ
>254
防音カーペット敷いても造りのちゃちい建物は全然ダメ。
現にウチがそうだから。上の階の人がカーペット敷いたけど
イスから飛び降りるような音がいまだに続いているよ。
ああ、家賃ケチってバカを見たー。
256おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 16:52 ID:u/RQJ2wW
203の戸田、足音うるせ〜ぞ。ゴラァー。
やられたいのか?
257おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 17:21 ID:ynyqzaxL
>254、255

横レススマソ
フローリングの上に防音マット+普通のカーペットは
集合住宅なら基本スペックだと思フ

でもモラルの問題となると、
見てくれだけの安物をペラっと敷いただけで
「さあ、これで階下に気を遣わなくてイイし、
階下も文句言えないわ
○○ちゃん(馬鹿ガキの名前)、これからは家の中で
跳んでもはねてもプロレスごっこしてもいいのよ(喜」
となるキティさんも存在するわけで……
げんにうちの上の住人がそうなんですが…
258おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 17:26 ID:dyDHrbXi
>>252
お菓子もって挨拶に来たんだからいいじゃない。
上の人も騒音で悩んでいると思うよ。それでも苦情言うなんて…。上の人の胸中を察すると…(:〜:)
259おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 17:39 ID:xo7MCioJ
>258
バカか、てめーは!謝りゃ何やってもいいと思ってんのかよ!
>上の人も騒音で悩んでいると思うよ。
だと!?人に迷惑かけておいて悩むだ?アホな事言ってんじゃねーよ。
こっちは毎日上の階の迷惑人間のせいでおかしくなりそうなんだよ!
煽りやがって!クソが!258のバカは明日車に轢かれて氏ね!
260おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 18:44 ID:KO4P3f44
258の発言は煽り以外のナニモノでもないので
真性厨房と診断が下りましたので放置プレイでお願いします。
261おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 20:20 ID:TsZuslld
上の202の足音がすっげーうるさい。
バカ奥、歩き回んな。
262おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 21:30 ID:8Gq3CiaP
一時間近く前から上がすごいことになってる。走り回る音、転んだか飛び降りたか
したような「ドシーン!」と言う音が途絶える気配なし。
床を蹴飛ばすように思い切り走るので、足音に合わせて「家なり」がすごい。
1DKで何やってんだ?
263おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 22:04 ID:mmCU9rk5
天井叩きたいんだけど固くて音たたない。
上からの騒音はガツンガツン聞こえるのにこっちからは音たてられないなんて。
うるさいっ!!!って意思表示だけでもしたいのに。
戸をバーンて開け閉めしても単にうちがうるさいってだけにとられるし。
名案ありませんか?苦情を言いに行くはもう飽き飽きなほどしています。
264名無しさん@HOME:02/08/22 22:34 ID:WeIFNGnq
>>263
最終的には管理に文句言って、強制退去にもっていったら?
265 :02/08/22 23:10 ID:U6oM/EXT
ちなみにうちは全室ロフトついてんだけど、上のバカ女はどうもロフトの上で
生活の大半をおくってるらしく、チャイムが鳴ったりするとおもいっきしロフトから
飛び降りて「ズドーン!」ってすさまじい音だしやがる。んで、そのたびに
俺は「ズゴーン!」と、昇龍拳かますというパターン。
そのバカ女はいつもは夜中まで男つれ込んでゲームやってギャイギャイ騒いでやがる
んだけど、なんかこないだは次の日早く起きなきゃいけなかったらしく午後10時頃
すっかり音がしなくなった。めずらしいなぁなんて思いながらテレビ見てたんだけど
そのテレビの音が気になってたらしく、次の日の朝そのアホ女めちゃめちゃドゴドゴ
音たてて歩いてやんの。いつも他人(下の部屋の俺のことね)の迷惑考えず夜遅くまで騒音
立ててるくせに、いざ自分が逆の立場になってみてそれをやられると怒りまくってやんの。
あまりに自己中心的なんだよ、バカ女。
266265:02/08/22 23:11 ID:U6oM/EXT
あ、スマソ。文頭の「ちなみに」ってのは間違い。気にしないで。
267252:02/08/22 23:20 ID:zI6pbRjd
>>259
>>260

フォローありがとうございます。泣けてきました。

自分ちの上もうるさいと感じていたら、下には同じ思いをさせては
ならないって思うのが普通だと思います。
268おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 00:22 ID:F6+1a82l
幾ら夏休みでもなんで2才と4才が今時分起きてるの?
なんで走るの?何してんの?
でも、上の奥さん、6時半には起きるんだよね。
ダンナは7時半出勤・・って上の様子が分かるぐらい煩い!
早く出て逝ってヨシ!502!!
269おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 00:23 ID:7LrNB7Wm
このスレの住人ならご存知の通り、
コルクシートはある程度音を軽減するものの、
ドシドシ歩き回ったり走り回ったときのいわゆる振動音には
ほとんど効果がない

>>257
そんな基地害は










頃されるしかないな
270おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 00:27 ID:cdxFmp9H
あまりの振動に耐えかねて苦情言ったら、
上の奥さんが菓子折り持って謝りにきた。
バカ息子(小学3年くらい)が卓球やってるらしい。家の中で。
集合住宅で子供に卓球台買い与えるって時点でかなりのバカだろ、あんた…。
271おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 00:55 ID:b4O1/P99
>>270
卓球がおとなしい地味なスポーツに見えたんだろうな。(w
うちの上は、今日も鬼ごっこに夢中です。
バカ奥が「うるさいから向こう行って!」って言ってるのが聞こえてきます。
どこ行ってもうるさいんですけど・・・。
272138:02/08/23 00:55 ID:7F0DYA7O
自分は優れた体内時計の持ち主でめざましに頼ることがなかったのだが
上のバカがうるさいので朝目が覚める、ということに依存するようになって
体内時計が働かなくなってる。
上がいなくなって静かになったら朝起きられなくなってる自分に気がついた。
さぁ、寝る前にめざましセットしないと・・・
273おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 01:20 ID:qhghK2iI
ガーラ202
ドカドカとこの時間にウルサイです
274おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 01:44 ID:O14wVwQN
今日もドタバタ深夜に鬼ごっこしてます、上の女子大生
昨日は深夜2時に「もう早く出て行って!」と大声で痴話喧嘩
苦情何度も言ったよね・・・
直接言った事もあるよね・・・
同じ同姓としてあなたの生活態度が恥ずかしいよ
こっちは真面目に6時におきて会社逝ってるんだよ
あーあ、マジで身上調査とかしてホスィ・・・
オーナーは、うちは静かって住人の皆さんおっしゃってますよ とえびす顔
言った所で相手にしてくれないから毎日どれくらい煩いか日記に書いています。
文章にするとちょっとはスキーリしますよ。
275おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 02:18 ID:b4O1/P99
上の足音うるさくて寝られね〜。まいった。
276おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 07:53 ID:v6w8wHCM
上の奴は3時30分から7時40分まで静かだった。
3時30分まで、「ど・ど・ど・ど、ドスン」だよ、なにやってんだよ!!
引っ越しの準備ならマンセーだけど、違うだろうし。
眠い。
277おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 08:03 ID:URQMOEir
引っ越すことにしました
昨日新居の様子を見て更に近所にガキがいないかチェック、その上で職業まで
大家が事細かく言ってくれたんでまぁ、いいかと思いました
新居は一軒家です
今住んでるこの基地外の巣みたいなマンションと永遠におさらばできるなんて
嬉しすぎて。
思えばここに越して4ヶ月地獄みたいでした、近頃じゃ笑うことさえ
あまりなくなってました
今週は今住んでるマンションの紹介をした
不動産屋のところに逝って事情を全て説明し、お金を返してもらうべく
話し合いに逝ってきます
上住人については復讐してやりたいのは山々ですが・・・取りあえずこことは
縁が切れるということを今は喜びたいです
ここのスレの方には愚痴を聞いてもらったりはげましてもらったりしました
本当にありがとうございます
278おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 08:29 ID:v1Ponpa6
>277
新居ではのんびりと暮らせるといいですね。どうか頑張ってください。
私も上からの騒音がひどいので引越しを考えています。
次に引っ越すなら、古くてもいいから絶対に一軒家にします。
もちろん277さんみたいに周囲の環境はしっかりとチェックしようと思います。
もう集合住宅には住みたくない・・・・・・。
279202が憎い:02/08/23 08:31 ID:PqLSv0Bv
また今日もゴットーン!ゴロゴロ…が始まった。
朝から晩まで何回この音を聞かされるのか…
いい加減にしろ!糞馬鹿奥!!
ドシンドシン歩き回るな!ヴォケ!
280おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 08:49 ID:bjuvkZ0G
上のフロアがオーナー一家息子の者です。
私も本格的に部屋を探し出しています。
毎日のドダダダがするたびに、柱をバンバン殴ってきたかいがあって、
最近は1年前に比べると音は半減しました。しかしもうコイツらの下で
暮らすのはカンベンってことで。

だけど、最上階の部屋ってなかなかないですね・・・。
そんなに郊外にも住めないし、部屋探しで苦悩してます。

>>277さん。おめでとう。一軒家ではノイズに苦しまない生活ができることを
祈ってます。
ああ。
281262:02/08/23 09:10 ID:83nSMYcc
たまりかねて上におすそわけ持っていくフリをして事情をさぐりに行った。
もうすぐダンスのコンテストがあるので友人を呼んで部屋で練習している
ということだった。
その集まっている友人の中には1人も「こんな夜遅くに大人が飛び跳ねたり
走り回ったりしたら周りが迷惑するのではないか?」と考える正常な奴が
いないらしく、全く申し訳ないという態度はなかった。
無理にやめさせるとコンテストの成績が悪かった場合に逆恨みされるだろうし、
耳栓どころの音じゃないし・・・当分実家に帰るか・・・
282おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 09:19 ID:F6+1a82l
>281
ダンスの練習???信じられないワ。

>天井叩いてる方へ
なにで叩くと一番響きますか?
もう限界なので上かいのクソバカ一家と同じDQNに
なりさがり天井叩きまくることにしました。
ブツは何がおススメですか?
硬いハンドボール・サッカーボールなんてどうでしょうか?
283おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 09:48 ID:Uc8/wKUH
>>282
>>280ですが、なにげに一番効果があったのが、硬い段ボール素材というか、
厚手のボール紙で出来たポスター入れる筒でした。
ハンズとかで、200-300円で売ってます。
284おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 10:24 ID:ZKyAQc2h
202
日曜の昼間に掃除の大騒音をたてた後、赤ちゃん連れて実家にでも
帰ったのか全然音がしなくなった。
たびたび実家に帰っても家族に嫌がられないのならずーーーっと
実家で暮らせば?
ガサツな女は階上に住むなよ!
285おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 12:17 ID:pqseYaMa
うちも202のバカ奥が、うるさいクソガキとブサイクな赤ん坊連れて昨夜
から実家へ帰っている様子。おかげですごーく静かだ。
こいつはほとんど毎日、朝から夜まで実家へ帰ってるみたいなんだけど、
アパートにいるときはドタンバタンうるさいのなんのって。
こんなんだったら、アパート引き払って実家に住めよ!!と言いたい。

286名無しの心子知らず:02/08/23 14:53 ID:UFMMlQxB
竹山!うるさいんじゃ!いいかげんにしろ!!!
いつも我慢しているが、家の中では走らせるな。
もう3時間ぶっ続けだぞ。天気が良い日は馬鹿ガキを外に連れていけ。
体調悪い時ぐらいゆっくり寝かせてくれ。
気が狂いそうだよ。
287おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 14:56 ID:iehgtFcl
>286
100キンの耳栓がいいよ。
ないよりはマシ
2882チャンねるで超有名サイト:02/08/23 14:57 ID:H7dx09cH
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
289おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 15:20 ID:FO5ivcaP
今日は夫が仕事が休みで家にいてくれたせいか
精神状態は安定していました。
それにマンションに工事が入っていたせいもあってそちらの音で
気がまぎれました。
その間もドスドスという音はしていましたが・・・。
昼以降今まで静かです。出かけたのかな。こんなに安らかなのは久しぶり。

ふぅ・・・
昨日友人に上階のクソ一家のことをグチってみました。
そしたら「あなたは子供がいないからわからないんだよ〜」と言われました。
慰めてもらえることを期待した私はバカでした。
子供がいれば子供はドタバタさわぐもんだってことがわかるからって。
下の家に気遣いできるほど余裕なんてないって。。。
おまけに小梨の私はその辺で見かけてもどこかぎすぎすとんがっていて
丸みが無いとまで言われてしまった。
早く子供を作れと最後に締めくくられました。

自分でも小梨について言われることには自覚があるからさほど傷つきは
しなかったけど、
上階を擁護するような言い方にはカチンときました。
子アリならばナニやっても許されるの?
290おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 15:40 ID:iehgtFcl
>289
君も子供ができれば分るよ・・・。
291277:02/08/23 15:49 ID:W//gQu7t
>>278   ありがとうございます、今度こそ!とオモっていますが過剰に
期待して差があったときコワイので(自分が)平らな気持ちでいようと思って
います
私も当分集合住宅は遠慮したいです(苦藁
良い物件見つかると良いですね、頑張ってください 

>>280    280さんだと思うのですがここにカキ子にきた時慰めてもらって
とても嬉しかったのを覚えています
280さんも良い住居見つかりますように。 

>>289 私も小梨で同じことを周囲に言われたことがあるので気持ちは
よくわかります
子供のいらっしゃる家庭でも周囲に気を配って生活しているお母さんもたくさん
います、現にうちのマンションの上階は2世帯とも子供さんいましたがうるさかった
のは高校生のお嬢さんのいるお宅で小さいお子さんのいる家は静かでした
子供というよりその親のモラルだと私も思います。

292おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 16:38 ID:CempQt6V
>>290
暑苦しいから釣りは禁止の方向で。
293よしき:02/08/23 16:43 ID:loRH0Vnq
ていうかさー、うるさいのくらいは我慢してほしーよねー
うちは子どもがいるからうるさくて当たり前なのに苦情がおおくてまじムカツクー
ここの人死んだ方がいいよー
294おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 16:51 ID:PqLSv0Bv
>284-285
うらやましい!うちの上のバカ奥はほとんど外に出ない・・・
毎日ひとり大運動会開催だよ…現在は大玉転がしか?
禿同!ガサツな女は階上に住むな!!
階下に人が住んでるってことを考えろ!!
295おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 16:55 ID:AC/hTfZz
>>293
だから禁止の方向で。
296おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 17:12 ID:M1LFHiPD
>>284-285
うちも202だよ、うるさいの。もう気がヘンになりそー!
さっきからずーっと硬いもので床をガンガン叩いたり転がしたり・・・
DQN同士、隣の棟の103のヤンキー親子と遊ぶんだったら、103に行けー!!
297おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 17:13 ID:TbmnY2VJ
何でここに来る子蟻って脳味噌あぼーんばかりなの?
集合住宅で立派に子育てしてる人の意見も聞きたいYO
298おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 19:16 ID:43P2ljXY
あと1月ほどで引越しが決まったのですが
出るのが決まってから上の大家一家を皆殺しにしたい衝動が
抑えられなくなりました。(^-^)
299おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 20:58 ID:j73WZY50
皆さん大変ですね。私も数年前上の餓鬼共にやられました。おかげで子供嫌いになり、
マンションには最上階以外絶対住まないと心に誓いました。そのころは公務員試験も
控えていてかなりきつかったですが、音から逃げるため一日中予備校にいき勉強。
おかげで合格しました。今ではしずかになったし(成長したため)、逆にありがたかった
かも。皆さんお金ためて一戸建てかいましょう!!
300おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 21:00 ID:sbvAl1lS
今から「北の国から〜総集編〜」見るんだから
たのむ、上階のバカ一家よ、静かにしてくれ!!
301おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 21:21 ID:fZ1YM4A3
>>281
計画的なスパイ行為…幾らなんでも…やりすぎ…
302おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 21:39 ID:k+xDQIca
>>301
全然、やさしいじゃん。
毒入りのおすそわけなら別だけど。

っていうか、オレは上の階の部屋に侵入して滅茶苦茶にしてやりたいよ。
もちろん留守の時に。ヤツラの生活習慣はだいたい把握できているので、
完璧かな。
303おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 22:31 ID:hdbK23lL
>>298
最後の笑顔の顔文字がめちゃめちゃ
怖かったりします、、、

んでも、気持ちはすご〜く判ります。
304おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 23:34 ID:XeHK49A8
今、激しい雨が降っています
出窓なので、ものすごい音がします
あっ、DQNが帰ってきました
上のDQNの踵落し歩きはそれ以上の音です
死んでください、お願いします

305おさかなくわえた名無しさん:02/08/23 23:49 ID:FcJDxhLv
みんな悩んでるんだ!って嬉しくなりました。
うちは205の踵落とし歩きで悩んでます。
しかも動物のようにウロウロするので2DKでなにしてんの?と思います。
35歳ぐらいの独身。最近彼女と半同棲。セックスも凄い。
ギャ−ギャーものすごい声で叫んでます。うう・・・。
306239:02/08/24 00:09 ID:5B1PqnVh
>>243
キティと思われたからかどうかは知らないけど
今日なんて、いるのかどうか解らないほど静かだったよ(藁

いつまで続くか解らないけど、キレた甲斐がありました
山口の事件で、若い女も何をするか解らんとか思ったのかね
307おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 00:25 ID:DLmdO+OL
上のDQN、なんで窓を何度も乱暴に閉めなくちゃならんのだ?
なんですり足で歩けないのか?
室内はアスファルト舗装の道じゃないんだ!
人様の頭の上を歩いてんだよ!
物をいちいち引きずらないと運べないのか?
一度床の上に落としてからでないと動かせないのか?
氏ね!
308おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 00:36 ID:RMq1fpgX
>289
スゴイ事いうお友達ですね。アタシなら友達やめるわ。
>子供がいれば子供はドタバタさわぐもんだってことがわかるからって。
子供が居ても居なくても関係なんてない。煩いものは煩い。
>下の家に気遣いできるほど余裕なんてないって。。。
じゃあ、子供の居る家庭はヨソ様に迷惑かけていい法律でもあんのかい?
人の親なら近隣への気配りできなくてどうするんだ?
いち教育者でしょう?人の親だろう?があ?
小梨・子有り関係なく集合住宅に住むモラルを守れる人とそうでない人は
存在します。だから友達に言われたことなんて気にしない!!
291さんと禿げドウ!!

309おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 01:00 ID:rfMOjGK8
只今警察呼ばせていただきました。
うるさいとか以前に、この時間に派手な夫婦ケンカやられると心臓にきますな。
310おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 01:15 ID:A7ZHYZiC
うちの隣も、前に住んでた人たちは夜な夜な派手な夫婦ゲンカやってたなあ。
夜中の3時に
 妻「ギャー!殺してやるー!」
 夫「おう、刺せよ、刺してみろよっ!」
となったもんで、息をのんで警察呼ぶか、と思った瞬間
 妻「愛しているから、できないいぃぃぃ」→夫婦で号泣
バカバカしくなって、笑いこらえるのに苦労しますたっけ。
ほとんど話たことないけど、ケンカの内容からその夫婦のいろんなことを知ったもんだ。
デキ婚だとか、お互いの男女関係とか。
そのうちダンナがリストラされて(W、出ていきましたが
どうしてるのかなあ、今頃。ひょっとして、>>309さんちの上に?(w

311おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 01:24 ID:eJWp408o
みんないいよ、賃貸でも何でもさ。うち、社宅だからいえない・・・。
子供の足音なんか、すごい。ボロイからすごく響く。おもちゃ落とす音とか。
帰省のときはよかったな、静かで・・・。ほっとしたのもつかの間、ものすごく
はやく帰ってきたね。もっとゆっくりしてこいや、ヴォケ!
312309:02/08/24 01:26 ID:rfMOjGK8
オマワリタソ、雨の中来てもらってありがとう。ご苦労様でした。
怒鳴り&叫び声&暴れ音共に収まりました。



しかし、現在当てつけのように踵落とし歩きをくらっています。
313309:02/08/24 01:35 ID:rfMOjGK8
>310
いや、うちの上も新婚で越してきてたはず。
しかし全く一緒。深夜に「ぶっ殺してやる!ぶっ殺してやる!!(妻)」
挨拶もろくにしたこと無いけど、やっぱりケンカの内容丸聞こえなので
彼らの現在の論争点が手に取るように・・・
ある意味個人情報垂れ流し。
310さんの元隣人みたいに笑えるケンカならまだ許せるが。

んで、今もやっぱり暴れています。お互い無言で。意味ねえよ馬鹿。
314おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 02:42 ID:KJWVJ8IK
ちょっと話題がズレてるが、自分が小さい頃なんて外で遊ぶとこ
たくさんあったぞ。秋はチャリンコで空き地まで行ってバッタいっぱい捕ったり
「探検だ!」なんて今まで行ったことのないとこまで仲間で行ったり、
そんなんで昼間の素行で疲れちゃって夜の9時ごろにはバタンキューだった。
しかし今の子供は「危険だから」って親が目の届くとこでしか遊ばせないのかね?
自分の頃も危険がいっぱいだったけど、危険を経験することで
いろんなこと学んだよ。綺麗事なのか、これは?
所詮、子供いないからわかんないけどさ。
ちなみに東京生まれの東京育ち。
あの頃は東京にも遊ぶとこが探せば公園以外にもたくさんあったよ。
315おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 09:48 ID:vNNGLiaK
>>307
禿げ同!
うちの上も全く一緒。
しかも家で静かにするってことが出来ないようだ。
唯一静かなのって外出時と寝てる時のみ。
でも上のヤシ、一日中家にいて滅多に外出しないし、
寝るのも遅い。市ね!!!
316おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 10:16 ID:oUXKTtJ/
はぁ、最近マンションの配管工事が始まり
朝っぱらから「ガガガガガガ」うるさい
自分の部屋(一階)の前で工事してるから昼にはDQN配管工の
しゃべりが聞こえてくる。
ああああああ、ストレスがぁぁぁ


スレ違いごめん
317おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 11:24 ID:nhUgh1XT
俺の隣と下に住んでるやつは神経質。
俺も最初結構神経質だったけど、最近はそいつらのせいでストレスたまる一方。
少しは我慢するってことを知れ!
下は昔散々ギター引きまくって周りに迷惑をかけた分際で、自分のこととなると
神経過敏に。むかついたので思いっきり床をたたきつけまくってやった。
最近はそれで静か。また調子に乗りだしたらぼこぼこたたきまくってやる。
318おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 14:06 ID:Fn5lxH3W
>>317
「下」か「隣」スレにお願いします。
ここでそんなこと書かれると叩かれますよ。


今日は11時頃から静かです。
なんて心休まる時間を過ごせているんでしょう・・・
夕べは寝室の上の部屋がドキュソがキの部屋になっていると思われ、
電話の声で眠れなかったです。眠りに入りそうになると
低温の野太い笑い声で目が覚めるというのを数回繰り返した後、
やっと眠れた感じです。
おかげで寝不足。
319おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 14:07 ID:uTY7/5yM
で、隣は。
320おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 14:16 ID:lWDwj5UL
どっちもどっち。 >317
321おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 15:09 ID:vrFO9p9t
202
しばらく居ないと思ってせいせいしてたら昨晩遅く夫婦で帰ってきたよ。
又うるさくなるなーと感じてたら早速やってくれた。
朝8時半すぎドンドンと音を出し始め、バターンバターンとサッシ戸の
開け閉め、ドシンドシンという足音がお昼前まで続いた。
せっかくの土曜日なのに台無し!
来週からまた居なくなればいいのに!
322277:02/08/24 17:34 ID:PgIRtxoI
たびたびすいません
不動産屋に逝き退去の理由を説明してきました
実はうちのマンションの契約で1年未満の退去は一ヶ月分の家賃を支払え(!)
というムカツキな特約条項がついているからです
不動産屋の社長は大家に掛け合って見ると割かし前向きに返答してくれましたが
私としてはこれを大家が支払えと言ってきたら戦うことは辞さないつもりです
実は騒音問題だけでなく契約しているマンション駐車場に頻繁に車を止められて
それをも放置されているからということもあります
最終的に違反車の取り締まりは自分でしていました、管理費を払っているのも
関わらずです
そんなこんなで諸々あってかなり戦闘意欲マンマンです(w
経過は進展次第カキ子にきます
323おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 18:54 ID:x/a80APq
神経質なやつは下の階に住むな。
お前の足音も上の階に行けば同じように聞こえるかもしれないだろ?
受忍義務ってのがちゃんとあるんだからな。
嫌なら安っぽいマンションもどき(ハイツ・コーポ)に住むな。
わからず住んだ時点でお前らの負けだ。
鉄筋コンクリートのしっかりした建物に住め。
324おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 19:31 ID:jj/DJjJ8
>>322
いーじゃん、出たいときどんな条件であろうと出られるんだからさー
分譲はそう簡単にはいかないんだよ。
325おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 19:33 ID:5p7kbzpf
http://irukaweb.com/settyu/sippai/oto.html
この人凄いです。隣室などの音声を録音・公開。
まさに執念か。
326おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 19:35 ID:jj/DJjJ8
>>325
ここ以前どっかの騒音サイトでも紹介されていて聞いたことあります。
隣の風呂場からカップルのいちゃついた声とか
入ってるんですよね(w
327277:02/08/24 19:51 ID:PgIRtxoI
>324
もしかして煽りでしょうか?
分譲のほうが不幸だから賃貸はそんな愚痴言うな、と?
328おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 21:00 ID:MeAIOXku
無神経な奴は上階に住むな!
329おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 23:48 ID:kHGnUoiF
ガーラ202
また故意にドカドカ暴れてます…
氏んでくれんかのぉ
330おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 00:22 ID:65fUh16W
>>324
だったら何故分譲なんざ買ったのかと小一時間(以下略
騒音DQNが迷惑なのは賃貸だろうと分譲だろうと関係ないでしょ。
331おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 00:34 ID:qMSUf6xe
上の階は基本的に1日中うるさい。歩き方がかかと落とし。ドスドスドンドン。
ゴルフボールを床に落とすようなゴンッ…ゴンゴンゴンゴンという謎の音。
それが毎日。しかも決まって夜11時を過ぎるとそれらが激しくなる。
マンションの年齢層は学生〜独身社会人くらい。
上の階の表札には苗字が2つなので若いカプールかと。そういやエチー声が聞こえて
きたことも何度か。窓を開けてたやってるようだ。
大家に言ったら「とりあえずその階全部屋に文書で注意するので、それで様子を
見てくれ」と。しかし事態は改善されず。
耐えられずに天井をモップの柄で突いてたら、壁紙がボロボロに。

どうすればいいんだ。直接言うしかないのか。
332おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 00:36 ID:/Ur+vH6w
>>331
部屋のドアに「まる聞こえ」って貼ってやれ。
333おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 01:14 ID:1lkQSvM1
騒音野郎よ、受忍義務がどうだのほざく以前に
まずここのスレで取り上げられている全ての種類の騒音に24時間晒されてみよ
24時間、来る日も来る日も、5年、10年、延々と晒されてみよ
お前がとやかく言えるとしたらそれからだ
334おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 01:51 ID:XZ/DIozS
もしや、と思ってこの板覗いたらこんなスレがw
自分も上のドキュソに苛立つ日々を過ごしてます。
野郎なので足音は凄いし、夏厨まっさかりで友達呼んで夜中騒ぐ。
まあ、足音とか話し声は自分ではまだ気にならないんです。

・・・だがー、糞みてえに音楽ばっか聞いてやがる。
重低がアホみたいに響いてくる。この振動がホントたまらん。
日中夜問わずかける。しかも窓開けて。
耐え兼ねて管理会社に何回も通報してるんだが、
ついに先日、管理会社から警察に通報してくれなどと言われてしまった。
警察って、こんな案件取り合ってくれるの?
335おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 01:52 ID:/Ur+vH6w
>>334
それって管理会社の怠慢では。
どこなんだその会社。
336おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 01:57 ID:spXNgKRt
>>333
そうそう、まったく
多分、ヤツは下の住人から苦情をうけて
逆切れしている人なのかもしれません

少なくともココで愚痴を書き込んでいる人に
「踵落し歩き」とか「ドア・窓の開け閉め」、「深夜の家具移動」など
うるさくする人はいないと思うよ

まあ、知らない人は何とでも言える。というやつですね
337334:02/08/25 02:07 ID:XZ/DIozS
>>335
都内にある、とある管理会社なのですが契約期間中なので
名前の方はちょっと・・・。今回の契約で終わりにしますが。
毎回通報するたびに、一旦は静かになるんですけどね。
今回の通報でドキュソの保証人に連絡入れるとのことでした。
そのせいか、今は静かにしています。
もし、報復が来たときは思いっきり勝負していいんでしょうか?
それとも、冷静に警察呼んだ方がいいのでしょうか?
338おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 02:14 ID:i1O2pnS3
警察呼んでいいと思うよ。
シラーッと「管理会社の人に警察に言えといわれたから通報したのに!」と
逆ギレでオッケー。
339おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 02:26 ID:yI0umAKa
今まで静かだった女がDQN男連れて来て騒いでいます。こういうの結構ムカつきます。
どんなDQNかこれから見に生ってきます。
340334:02/08/25 02:26 ID:XZ/DIozS
>>338
なるほど、ありがとうございます。

ちなみに過去に警察に通報された方などはいらっしゃるのでしょうか?
341おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 06:56 ID:yiHQWRpr
>334
ザ・ジャッジでは上の階には損害?を請求できないけど、
そのかわり入居者の管理の怠慢つうことで
大家(管理会社になるときもあるでしょうね)が
334さんに損害賠償というか慰謝料というか、
支払い義務が生じる・・と番組ではやっていました。
だから、管理会社や大家にその事ガンガン言って良いんじゃない?
上が退去処分にすれば大家は安泰だから。
342おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 07:00 ID:yiHQWRpr
上の犬田さんへ
この時間からガキ走らせるなよ。
日曜日なんだぜ。日曜日!!!
だれかに頼んでどっかにガキ捨ててこさせようか?(藁
343おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 07:56 ID:sKL2ZZfY
上のDQN一家の騒音のおかげで、とうとう体調を崩してしまいました。
上からドタンバタンという音が聞こえてくると、頭痛がしたり、足がしびれて
きます。もちろん不眠気味。
昨日は仕事から戻るとずっと寝込んでました。
もう限界に近いので、明日心療内科にでも逝ってこようかと思ってます。
上に直接苦情を言ったこともあるけど、まったく改善されませんでした。
本当に上の奴らは絶対許せない!傷害罪で告訴してやりたい!
344おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 08:54 ID:PhUkPVm1
>>343
医師の診断書があれば賠償請求できるんじゃ?
345おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 12:26 ID:yicA1hxw
>>340
1階の駐車場で夜中にスケボーやってたので
警察に通報した。
ガラガラ音がコンクリの壁伝わって上のほうの階まで
聞こえて寝れなかったもので。
すぐに収まり、夜中の再発はなし
346おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 12:32 ID:XfoG4hm3
>>340
エッチ時のあえぎ声がうるさい場合は
「上の階から女の人の悲鳴が聞こえる」とか
通報するといいらしいよ。
347おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 13:56 ID:YhgJxe/P
私は、大家さんに「夜中から激しいセクースを始めるので
寝れなくなって眠剤もらってます・・・」と訴えて見た。
情に厚いタイプの大家さんさったので早速文句言ってくれました。
が、「足音は我慢してね」と。
足音って、聞いた人じゃないと分からないから、
踵落としだとか言っても伝わらないみたいで・・・・。
だから、直接文句言おうと思ってるんだけど、
上の人、私を見ると隠れるんですよね。
セクースの声が筒抜けだって気がついて恥ずかしいんでしょうか。
348おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 14:15 ID:YhgJxe/P
347です。ちなみに独身中年男性と半同棲中の女の二人暮らしです。
子供の足音ならまだ考えますが、いい年をしたおじさんが
踵落としで歩くのはどうなんだろうか。
太ってるけど、そんなの関係ないですよね??
その半同棲女は私に会うと、「セクースのクレーム言った飢えた女はあなた?」
っていう目で見ます。(隠れるのはおじさんの方)
349おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 14:29 ID:yI0umAKa
>だから、直接文句言おうと思ってるんだけど、その半同棲女は私に会うと、「セクースのクレーム言った飢えた女はあなた?」っていう目で見ます。

直接文句言いなさい。
350馬鹿どもが:02/08/25 14:38 ID:7fygWVUf
お前ら、文句あったら最上階に住め。
「踵落とし」なんて言葉、世間じゃ誰も知らんぞ。
自分の家でどんな歩き方しようと勝手だろが。
351おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 14:50 ID:5TGajHbd
マンションに住んでるのに、上の部屋の人がセクースを始めると
地震のような微妙な揺れがあります。(声は聞えない)
間取りからいって、たぶん同じ場所にベットか布団置いてるんでしょうね。
私は布団派なので小さな揺れも感じてしまう。
早朝セクース、お疲れ様w
その後はドスドスと足音が・・・・・風呂場へ逝ったね?w
352おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 14:55 ID:XjfxlO1p
>>347-350
「踵歩き」ではないのかと小三時間(略。
「踵落とし」なんて言葉、世間じゃ格闘技やってる人なら皆知ってるぞ。
353おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 15:15 ID:S6f15sEI
この板のテーマのFLASH作るとしたら
音楽はK1のテーマ曲だね(w
354おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 17:03 ID:XnxblkHQ
踵落しが急性白血病でお亡くなりになったのに、
踵歩きはなぜ?死んでくれないのか・・・。
神様なんていない(w
355おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 17:48 ID:YF+7PcPG
>350
まぁ自分の家だし「踵落とし」の方が歩きやすいなら誰も止めないよ(w
356おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 17:56 ID:koSWPuyt
下の住人からイヤガラセを受けること間違い無しだろうな
357おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 18:12 ID:QOHn7df2
>>356
まぁ、やられたらやり返すまでよ。
358おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 19:02 ID:gCfmPqCx
>>350
はいはい、モラルのない人は・・・
自宅(一戸建て)ならいいよ
でも賃貸とか分譲だったらやめようね
359おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 19:13 ID:ZZXgoBVr
>355
腰を痛めそうな歩き方だな。漏れにはやれと言われてもできんが(w 
350ならやってくれるだろう。
360おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 19:18 ID:QnM0S0Gn
隣の部屋のガキ(大学生)がうざいんで
今夜あたりなんかいたずらしてやろうと思うんだけど
なにがいーかな?
361おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 22:25 ID:gaDrBszB
>>334
その怠慢管理会社は、AにあるTでは…?
362おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 22:28 ID:V/wA2hLf
>>360
タイヤに千枚通しはどうよ。
363おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 22:29 ID:oPPelUhy
>>360
郵便受けからマヨネーズ挿入
364おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 22:46 ID:YhgJxe/P
>352
踵落としから踵歩きに訂正します。勘違いしたまま大人になるところでした。
>350
その主は男性の方で女性は静かに歩いているので男性に言いたいのです。
明日にも会ったらちゃんと言いますね。

自分の家の中でどのように歩こうと勝手・・・。
一戸建てなら誰も文句いいませんけど。
365360:02/08/25 23:39 ID:Rhdem4Us
>>362
車はないみたい

>>363
わさびなら前に入れてみた、、、
でもなんかいまいい。あんま郵便見ないみたいだし、、、

なんかこう、やられたら怒りと悔しさが込み上げてくるようなのキボン
366おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 23:42 ID:yI0umAKa
自転車のかごを思いっきり曲げる
367おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 23:49 ID:qVtSrUTt
苦情の手紙を無記名で入れる。
文句いってきたら、「うちじゃありませんけど?」の一点張り。
「うち以外にも、お宅に迷惑してるみたいですねぇ」のトドメ。
どうよ?
368おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 23:50 ID:cayZn5oV
369おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 23:56 ID:cfFsbUJy
1.鍵穴にアロンアルファもしくはマイナスドライバーでグリグリ
2.ドアノブにウンコつける
3.水道の元栓?(メーターのあるところ)閉める
4.内からドアを開けれなくしてしまう
5.新聞&宗教のしつこい勧誘
なんていかがでしょうか?
370おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:03 ID:gWXNdSf7
言ってもわからない、話の通じない奴がいるということが、
上の基地外のおかげでわかった

つい先ほど、上がようやく静まった
約2時間ドンドンガタガタバンバン続いた果てに。
キティにとっちゃたいしたことの無い時間だろうが
俺には果てしなく長い苦痛だ。
371おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:21 ID:Lb8E9AeW
そうそう、たかが1時間とか言われても
こっちにとっては本当に長い時間に感じるんだよ。
(いつ終わるか分からないし)
昨日、今日は旅行?なのか居ないから嬉しい。
372おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 12:14 ID:NUmpPyUz
夜中の1時ごろ、ものすごい音と声でめが覚めた。
新婚夫婦のケンカでした・・・。
妻は悲鳴をあげながら泣くし、夫はなにやら暴力まがいの
ことをしているらしいし・・・、こっちはすっかり覚醒してしまったよ。。。
結局妻のほうは家を出て行って、夫は追いかけるは家と外を一時間以上
行ったり来たりでドアの音もうるさいしで、、、今日は寝不足。
なんかもういいかげん耐えられなくなってきた。。
管理会社には再三文句を言っているのに悪くなる一方なんだもん。
373おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 13:23 ID:rjPV5PAU
今朝は朝6時頃に上のバカ娘が足音響かせながら帰宅。
それで一旦目が覚めちゃって結局起きちゃったよ。
なんだかマトモに働いてる気配もない。親も夜働いてるっぽいし。
もういい加減ガマンの限界だから、引っ越し先探してます(;´д`)
常識なんてものは上の人間には通じないみたいだからね。。。
374おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 13:31 ID:tOsrGPKH
ちょっと前に、マジ切れして、一旦は静かになったと思ったのに
どうやら、その日は出かけていたらしい………
全然、静かになってない。
それどころか、更に煩さを増してる様な気がする。

ちなみに、その時キレたのがまずかったのだろう。
酷い頭痛と吐き気に苦しめられ、救急車の世話になり
明後日はMR検査を受けてこないといけない。
運ばれた時は、くも膜下出血の疑いを掛けられていた。
一応その心配は無いみたいだけど、全部上の奴らのせいだと思うと、
本当に殺意が込み上げてくる。

これから先も、あいつらの下で暮らさないと
いけないなんて耐えられないよ…
上の奴がリストラにでも遭って、ローンを払えなくなって
余所へ転居してくれる事を願う
375おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 13:45 ID:2dbX2JYu
374のあんたががリストラにでも遭って、ローンを払えなくなって
余所へ転居してくれる事を願う。
376おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 13:49 ID:Tu8JT+e3
>375
お前の根性が腐りきってんだよ
377おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 15:34 ID:ASqSmNVh
>375のあんた
馬鹿は死ななきゃ治らない
378おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 18:42 ID:Il/H+z5I
久しぶりにこのスレに来ました。
うちの上の女のカカト落し歩きは
イッパツドーンしてから、少しお
さまって気分はかなりラクになっ
ておりました。

ところがまた、やってくれたよ。
先日、「クスリになるテレビ」だ
かって武田鉄矢のテレビ見てたら、
体型のためには踏み台昇降がいい
ってやってるの見てたら、上から
早速、定期的な脚踏み音が・・・!

それから毎日ふみ、ふみ、踏み台
やってんなーって足音が聞こえる。
もちろんドンドン勢い良くやって
るわけではないけど、やっぱ振動
するんだよ!

やっぱゆるせん気持ち再開って感
じよ。共有階段もミュールでめち
ゃ響いてるって。バカはバカだわ。
379おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 19:06 ID:h4Smk+dv
上の階の住人が深夜までうるさくて、気になって眠れなくなった。
家に帰るのがいやになるし、気にしないようにしようと思っても、
容赦なく音が続きました。

先日我慢の限界がきて「お願いだから静かにしてください」と言い
にいったら、そこにはハイハイする赤ちゃんと外国人の奥さんが。
子供好きの我が家は「赤ちゃんがいるなら仕方ないですよね」と
奥さんに言ったのだが、奥さんはとても気にしたのか以来毎週土曜日に
いろいろなものを我が家に持ってくる。
ケーキ6個、アイス10個、お国の家庭料理などなど。

今では全然音も気にならないし音もだいぶ小さくなったが、二人暮しの
我が家にケーキ6個や皿いっぱいのお料理は有難いけど困ります。
スレ違いだからさげ。
380おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 19:13 ID:8wAZSF8s
>>364
本当にバカばかりだな、てめーらは。
男と女では体重も脚力も違えば、床に当たる衝撃の大きさが違うのは当たり前だ。
床面に最初に当たるのが踵だろう爪先だろうと衝撃に応じた音はすらあな。
上でエアロビでもしてるならともかくな、「上の住人の歩き方が悪いので騒音で苦痛を
受けた」なんて言い分、どこに持ってっても通らねえぞ。
通ると思うなら裁判起こしてみろ。そんな費用もない貧乏人だろうがな。
381おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 19:16 ID:TXIlOoS9
ここで賃貸と分譲どっちがどうだっていうやりとりを見るけど、
一番辛いのは「社宅」じゃないかなー。
家建てて引っ越せば済む話だけど、
そう簡単にいくかわからないし。
旦那同士が職場で一緒な以上、後々までしこりが残りそうだしね。

ちなみにうちは分譲マンションです。
貯金がなかなか貯まらず繰上げ返済できず、
ローン完済まであと28年も上のバカが出す騒音に苦しめられ続けるかと思うと
氏にそうです。
382おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 19:40 ID:pAk136OX
>380は何がしたいんだ。
自分も文句言われたクチか?
383おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 19:56 ID:h9m38A5D
>>380
く だ ら な い 煽 り だ な
384おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 20:03 ID:MhYN/hgg
うちの上の住人、引越してきたとき、
「不動産屋からお聞きだとは思いますが、このアパート、足音がすごく響くんですよね」とあらかじめ一発かましといたせいか、♂はデブだが、足音は静か。
♀のほうが遥かにうるさいぞ。でも一番うるさいのは、しょっちゅう来ている♀の母親。
朝早くからスリッパでバタバタ走り回る。
夜はヘンな声を発してガキをあやしているし。
男女は関係ない。デリカシーの問題だと思われ。
385おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 20:08 ID:bHPVUYl+
ああ〜〜夜になった。。恐怖の。。
夜寝ているときに響く上の生活音、想像するだけでノイローゼに
なりそうです。
また今日も夫婦ゲンカするのかなーー、鬱だ・・・。
386おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 20:28 ID:WK0+a3/i
380はいつまで粘着してるのかな?
387おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 20:40 ID:GbR00X8v
>380によれば、上の住人が女でうるさければ原告勝訴。
388おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 20:44 ID:QgyuAlKN
久しぶりに来たけど、相変わらずわかりきった事書いて
煽ってるアレな人がいるんだな。
389おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 20:56 ID:OlHyLwNX
まだ非常識な時間ではないのかもしれないけど、
上のババアは何故今洗濯する?一日中家にいるくせに。
390おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 21:06 ID:Tu8JT+e3
380みたいな人にうっかり苦情を言ったら
根に持たれてというか、逆恨みでトンデモナイ嫌がらせをされそう(怖
391おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 21:23 ID:GV1L+Ue2
>390
だから苦情入れたくても入れられないんだよね。
「うるせえんだちったあ静かにしろやゴルァ」
と言いたくても
「五月蝿いと言われたから殺した」
になりそうで怖い。
実際、うちの上ってそうなってもおかしくない相手っぽい・・・(鬱
392おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 21:25 ID:2fXzP6P/
上の住人まだ帰って来ない。
いつも10時前後の帰宅だな〜残業かい?

上はまだいいんだが、下のテナントさん、飼い犬を
暗い店内に置き去りにするのはやめれ。
悲しそうなワンコの声が響くんだよー
393おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 21:30 ID:ZhEmf7Uo
このスレを見る

自分が怒られているみたいでムキーーーッ!となる

煽る

逆に轟沈される

「イパーイ釣れた」とか負け惜しみかます

自分が惨めなだけ。2点。
394おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 22:03 ID:iCfWg3Gj
さっきからまた餓鬼がドスドス暴れてる、
定期的ではなく急に何かを落としたような
音とか、高いところからジャンプしてるような音がして
ほんとにイライラする。
それさえなかったらいいマンションなのに。
お盆中は上の一家全員で帰省してたみたいだけど、
帰りに事故ればよかったのに、ゴルァ!
395392:02/08/26 22:25 ID:2fXzP6P/
上の住人帰って
キタ━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━!!!!!
396おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 22:45 ID:TwjMUjJU
社宅に住んでます。
4月、上の階に中途社員(新入社員扱い)が引越して来た。
朝は子供の走る足音で目が覚める。
風呂の時も走り回る
有給休暇の時、足音で目が覚めるとホント怒鳴り込みたくなるよ。
土日も朝から子供向けテレビ番組を観ながら踊っているらしくドタドタうるさい
とりあえず同じ会社の奴なので研修先部署も解っているので、そいつの研修先
の奴に
俺「○○お前のところで研修してるんだろ?」
研修先の奴「何月何日まで研修ですよ」
俺「そいつ、うちの上の階に住んで居てうるさくて困っているだよ。仕事以外の
  事、モラルを徹底的に叩き込んでやってよ。」
研修先も奴「現場の人間は夜勤があるから社宅の住み方も教育しておきますよ」
俺「中途の人間だからってある程度の常識が有ると思うな。頼んだよ」
上記内容を計3部署で行っています。
早く自分の部署に来ないかなぁ。
397おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 22:51 ID:iCfWg3Gj
餓鬼が寝た・・やっと静かに過ごせる。
でも、明日の朝も餓鬼の足音で起こされるんだろうなぁ。
398おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 23:11 ID:NKlTc01Y
最近、上の階からの騒音が比較的マシになった。
っていうか、オレが慣れてきたのだろうか・・・。
399おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 23:41 ID:Lb8E9AeW
380みたいな人が上の住人だったら
苦情言うと殺されるなあ。
っていうかなんで私ばかり煽るんだ?
もしかして、アンタ、うちの上のヤツとか。
400おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 23:54 ID:aZ4V/W4C
こんな時間に風呂場掃除か?
こんな時間に洗濯か?
お前は夜になると活発になるネズ公か?
401おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 23:55 ID:Lb8E9AeW
↑うちの上も同じなんです
402392:02/08/27 00:05 ID:SOVBPpJl
上の住人今日は静か
ダ━―━―━―(゚∀゚)―━―━―━!!!!!

 毎日こんな感じならいいのになぁw
403おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 01:28 ID:dzVvq1t1
そーっと髪に手ぐしを通しただけで、
髪がぼろぼろ、ぼろぼろと抜け落ちていきます

円形脱毛症が始まったのは、上からの騒音に悩まされるようになって
半年ほど経った頃でした
ぽつんと頭頂部に見つけた10円玉ハゲ
やっと治ったと思ったらまた禿げ、治っては禿げ、の繰り返し

治療しようとも、発毛のスピードが髪の抜ける早さに追いつかず、
脱毛の範囲も広がるばかり
今ではそれぞれ直径6cmぐらいの脱毛部分が、頭頂部から後頭部にかけ
3ヶ所にわたってできています

薬の強度も次第に強くしないと対応しきれなくなってしまいました
副作用覚悟で……
薬に関しては、円形脱毛症のだけではなく、精神安定剤の投与も…

健康だけが取り柄だったのに、わずか3、4年のうちに、
今では薬とカツラ無しでは一日が始まらない、会社にも行けない、
日常生活が送れない。
カツラを付けなければ、そんな醜い姿、とても人に見せられるものではありません

励ましてくれる家族や彼氏には感謝します

でも、人間として、そして女性としてのプライドをずたずたにされた今、
明日への希望を失いつつあります…

404名無し。:02/08/27 02:34 ID:XeZ2FvTy
後1週間で上のやつが消える♪(はず)
昨日も深夜にバカ女の声が聞こえてきて天井を5発ぐらい(w
405おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 10:10 ID:QaA16vbQ
階下生活者同盟を作ろう。
あ、最上階以外はみんな階下だから意味なかったか。
406おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 10:35 ID:TO9GApqn
マンションの構造は色々だけど、
うちは水周りは聞こえない。
なので真夜中何時でも風呂OK。
洗濯機は遠〜くでかすかに聞こえるぐらい。
が、しかし!ガキの足音はものすごくよく聞こえる。
つうか、これが普通だな。すまん。
上のガキがおもちゃぶちまけたモヨウ。
さて、クソ暑いが出かけるか・・な。
マジ、足代・食事代・クレよ!!502!!
407おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 10:49 ID:W5z8wHej
>>403
大屋さんや管理に通報してみてる?
苦情も直接言ってみてる?
あれこれ手をつくしてそれでもそんな状態で、しかも体調まで
崩しているとなるともう訴えるしかないのかなって思います。
もしくは退去するか。
403さんとこは賃貸?
もし私が403さんで賃貸ならば出るかなぁ・・・。
408おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 11:22 ID:/oIJF2As
>>396
職場の上下関係を利用して私生活上のトラブルを解決しようとするようなやつは
最低だな。
自分の職場の部下でないと、騒音の苦情一つ相手に言えないのか。
上が上司の家なら、だまって我慢するんだろうな。
409おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 13:31 ID:3R996NcR
>403
ひどすぎる
読んでてこっちまで辛くなったyo

月並みな言い方しかできないけどさ、
くじけちゃダメだよ!
「おごれる者久しからず」って言葉もあるじゃん
上の奴らはいつか必ずシッペ返しを食らうよ
だからさ、>明日への希望を失い
なんてもう言っちゃだめだよ
親御さんや彼氏さんも悲しむよ
410おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 13:37 ID:xVJGi+ZD
>>402
珠に、稀にあるんですよね。まれーーーーーーーーーにね
411おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 15:03 ID:XHJm2uMx
>>403 本当に御同情申し上げます。
うちも一年位前までは上の階(最上階)五月蝿くてたまんなかったです。
上の階の住人の家庭構成には小さな子供はいないのですが、近所の住人達が
集まって(隣のマンションからも来る)4〜5グル−プが入れ替わりで来て
騒ぐ、もちろん全員子供連れで、ドタドタドタ!ド--ン!ガン!ゴン!ドッス−ン!
これの繰り返しでした。食事中 ド−−ン!とやられるともう食欲なし。

ほかにも、ベランダで植木鉢を引きずる→ゴゴゴ−−!
玄関で靴を放り投げる→パッカ−−ンとかドコン!
掃除機を思いっきり引きずってまわる→ガ−ガ−ゴロゴロゴロ!

毎日がこんな状態で、引越しも何度も考えたけど、
引っ越した先が集合住宅だったら又同じなのではないかと思い、
大家さんと不動産屋に何度も何度も苦情の電話を入れ、
最後にはとにかく一度音を聞きに来てくれというと、
「今度はちょとキツメに言っておきますから」
とのことで、それが一年前のことでした。

今はというと、かなり静かになりました。
相変わらず近所の住人どもは来てますが、かなり気をつけてる様子。

一回や二回位の苦情では不動産屋にしても相手も客だから、
やんわりとしか注意をしない。
しつこく苦情の電話をいれる。
もしくは一度音を聞きに来てもらう。
それでもだめなら引越ししる。
引越し先は慎重に下調べしてからね。夜見に行く事。

頑張ってください。負けないでね。
412おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 15:18 ID:CHCLuvnm
>>403
凄まじいですね。貴方に比べて私はまだまだでした。

私は、引っ越して一年半位なのですが、上の階の住人がうるさい
ので、自律神経失調症と過敏性腸症候群に生りました。
それに、貴方様程ではありませんが、
2X(前半)歳の身で生え際が後退してきました。ショックです。
胃腸は毎日通便していただけにショックです。
最近蚊に刺されたところを自虐行為に走ってしまっているほど
情緒は不安定です。(マジで)皮膚が捲れ血を出す程。
お互い頑張りましょう。

上の階の住人、隣の住人がうるさい人には、宝くじ一等が当たればいいのに
413おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 15:31 ID:ZE8j7k4q
同じく自律神経失調症と不眠症に。
越したばかりの上に出費の多い時期で金が全然なかったけど借金
して引っ越し決定しますた
以前環状線沿いに住んでたときでさえこんなことなかったのに
田舎に越して静かなはずなのにこの有様だよ
414おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 15:44 ID:CHCLuvnm
>>413
借金してまで引越ししたのに…ご愁傷様です。
家は、家賃が安いので(公団)引っ越した有様がこれです。

ひょっとしてここの住人、自律神経失調症って多いのか?
415おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 16:04 ID:kJCG/Gax
>408
夜勤者が寝不足のまま仕事をすると
生産性及び安全性の低下につながります。
社宅にはどのような勤務体系の人間が住んでいるのか解っているはず
現場の人間がケガをする原因は寝不足による不注意が多いんだよ。
上司とか部下の関係じゃないんだよ。
直接文句を言えば、双方の嫁が社宅で住みにくくなるだろ。
上下関係によって苦情を言える言えないなんて思わないな。
そういう考えなら408は社宅には絶対住めないな。
現場の人間は夜勤時は上の階がうるさく睡眠を殆ど取れず
機械に指を切断されたら上の階の奴は処分されるのか?
本人の注意不足で片付けられるだろ。
注意不足(寝不足)の原因である上の階の奴は、そんな事知らず
騒ぎ続けるんだぞ。
416おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 16:16 ID:1EunLkgt
>>414
私も自律神経失調症になりました。
その上、過喚起症候群とやらにも…。

上の住人、朝から床トントン叩き始めやがったよ。
規則的なリズム刻んでるからなおさら鬱陶しい。
テレビ見てたか音楽聴いてたかだろうけど、
古いアパートの上階に住んでて床叩きゃ、
下に響くことくらい普通ならわかるだろうに。
あんまりしつこく叩いてたもんで、こっちも引き戸パシーンってやったら
途端に静かになったよ。相変わらず踵落しは直らないけど(涙
417413:02/08/27 17:28 ID:ZE8j7k4q
>>414
違う違う、これから引越しするの。そのために金を借りたんだ
今の騒音マンションは家賃が都内並だから静かだろうと期待していただけに鬱
次は一軒家にしたよ
越すまであと3週間だ。
418おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 18:04 ID:MozKfr2l
202の糞馬鹿奥がうるせーーー!
なにか物を床に叩きつけるような音と
部屋中の戸をバシーン!と閉める音・・・

狂ったのか?よくガキが泣き出さないもんだ。
419おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 18:24 ID:GkE7qt5T
今だけど、301がうるさい。ここんちは車の入れ方も汚い。
まっすぐ止められないのかよ。
420おさかなくわえた名無しさん :02/08/27 18:55 ID:ysE0oqjx
うるさくなる前に、もう寝ようぜ。
421おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 19:28 ID:ZE8j7k4q
早っ!
422おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 19:40 ID:HgD4n7fI
今日管理会社からダンナの携帯に電話があったらしい。
内容は「上の部屋の奥さんから壁を叩く音がウルサイ、と苦情がありました」だと。
ダンナも怒って、これまでに上の一家が子どもを走り回らせる音や大人の足音
とかがヒドイので、数回直接苦情を申し入れていること、しかしそれが全く改善
されていないことなどを反論したらしい。
しかし管理会社は「まあ、子どもさんのたてる音は仕方ありませんので・・・」
と、のらりくらりの対応だったようだ。
そういえば直接苦情を言いに逝ったときも、上のダンナのほうはきちんと謝って
くれたがバカ奥のほうは全く姿を見せず、その後も部屋でガキ走らせ放題だった。
もうこんなヤツらの下に住むのは限界なので、こっちが引っ越すことにしたよ。
管理会社もまったくアテにならんし。まだ引っ越してきて8ヶ月しかたって
ないんだけどね。

423おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 19:57 ID:78yX9bsR
うん。気持ちはわかる。
ただ、天井や壁を叩くのは相手を見てからにしたほうがいいよ。
相手に恐怖感を与えたから脅迫罪、それが原因で体調を壊したから傷害罪なんて
言い分が出かねないからね。「子供がおびえて正常な生活が送れなくなったから
慰謝料払え」なんてこともありうる。
もちろん、こちらの方が上の騒音によって被害を受けたと主張すればいいのだが、
子供の走る音や大人の歩き回る音は「通常の生活に伴って生じる音だ」と相手は
主張するだろう。それが相手の不法行為だと立証するのはなかなか難しい。
424422:02/08/27 20:33 ID:HgD4n7fI
>423
レスどうもありがとう。
実はうちのダンナと上のダンナは中学校時代の同級生で、これまで苦情を言いに
逝ったときも、割合冷静かつフレンドリーに話しあいができてたんだ。
2ヶ月前の話し合いの時には上のダンナも「もうすぐ嫁も子ども連れて実家へ
帰るから(当時奥さんは臨月)、これからは本当に気をつけるから。」と言って
くれたので、こちらも壁を叩いたりしない、と約束した。
ところが奥さんが里帰りから戻ってきたら、以前より騒音はひどくなるばかりで
キレたこちらも禁じ手のカベ叩きを復活させてしまった、というわけ。
私は騒音のストレスから体調を崩して病院に通うハメになってしまったし。
こっちが慰謝料ほしいくらいです(w
425おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 20:36 ID:kyK1Xbie
常連の上がオーナーの息子一家の者です。
最高に五月蝿いまま2時間が経過しました。
柱を叩いても効果なし。クソガキ2匹とクソババ1匹が走り回ってます。
ほんとにノイローゼになりそう。

思い起こしてみれば、>>403さんほど酷くはありませんが、
ここに越してきてからというもの、ほぼ毎日下痢ぎみ、吹き出物など
体調の変化が著しいです。そして何よりも精神が不安定というか、
鬱っぽくなりました。家で仕事をしているせいか、更に倍。

なんで「家の中では走るな」という躾が出来ないのでしょうか。
ほんと疑問です。
426おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 20:36 ID:gmPOB5n0
305のせとさん一家、地震のような振動を響かせて暴れる子供を躾けてください。
何回苦情入れても通じない…
今度すれちがった時に「ニホンゴワカリマスカー?」っていってみようかな。
427422:02/08/27 21:00 ID:HgD4n7fI
>425
禿同です。管理会社からもらった「入居者のしおり」には「子どもさんが走り
回る音は階下の方に迷惑です」と書いてあるのに・・・・・。
子どもが走り回ってうるさいのは仕方ない、すべてガマンしろ、とでも本気で
思ってるんでしょうかね?
428おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 21:10 ID:Eh82q8cj
振動も迷惑。
他人の子のDQNぶりを「体感」するのが気持ち悪い。
429おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 21:21 ID:ez+pH5Gd
上の人の携帯のバイブ音が・・・。
フローリングにじかに置くもんですごいびっくりします。
430おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 22:00 ID:GJ80swVr
>>425
多分本気で思っているんでしょうね。
それ以前に「しおり」とか「管理規約」なんて読まないでしょう、きっと。

ウチなんて、「お子さんの走り回る音が響いて困ってます」って言ってるのに
「何がうるさいかわからない」って言うんだもの。
本気で「ニホンゴワカリマスカ?」って聞きたくもなりますよ。
中年夫婦揃って金髪だし(w
431おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 22:14 ID:euo9+QyG
うちの隣はオーナーの娘一家が3年ほど住んでいたけど
お茶や飲みに誘ってくれたり
結構よくしてくれたんで、男の子ばかり3人で超うるさかったけど
大目に見れた。
春先にオーナーの自宅に越したから今は空家だけど、
逆に寂しさを感じてます。

それに比べて上の40●のドキュソ一家よぉ!!!
なんなんだよ。こんな時間に日曜大工かよ。
自分のところも上がうるさくて困ってるって言ってたじゃんかよ!
だったらなんでうるさくすんだよ!!!
あきらかに金づちでフローリングを叩いている音。
頭おかしいんじゃねぇの?!
432138:02/08/27 22:24 ID:ZTBhC2KZ
土曜日荷物出してたから、もう帰ってこないと思いきや・・・まだいるよ。
あんだけ大がかりに荷出ししておいてなぜまだいる?
しかも、夜になんか片づけてやがるし。
あークソうるせぇ。早く出てけよ。ゴミ人間どもが。
433おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 22:55 ID:VjrbPyi4
上の階の子供の走る音、奥さんの踵落とし歩きが
朝6時から夜は12時過ぎまで。
これに耐えかね引越し。
今度は上階角部屋なので一安心と思いきや。
隣の部屋の踵落とし歩きが響いてくる。

はぁ、引っ越したので、スレも隣の住人の方に引越しか(鬱
434おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 23:30 ID:dqPEk08y
建てものについての情報も求むです。
うるさくてもどんなとこへ引っ越したら良いのか、
心配で心配で。
435おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 23:43 ID:ez+pH5Gd
勇気を出して上に「足音が響くんですが・・・」と
今言ってきた!!そしたら爽やかに「すみませ〜ん」と
笑顔で(男性)応対されて拍子抜け・・・。
天然?
436138:02/08/27 23:48 ID:ZTBhC2KZ
はっきりいおう、おまえは中卒だ。ダントツビリの中卒だ。
こんな時間に動きが活発になるのはお前とゴキブリだけだ。
437おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 23:51 ID:qAESZsf1
オマエなにやってんの
438おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 00:58 ID:ZmgIW+0E
お前ら、携帯のバイブ音とか、洗濯機の音とか、そんなに気になるか?
それなら、俺のマンションなんてもっと最悪だぞ。もう慣れたけどな。
足音なんて当たり前。水の流れる音も当たり前に聞こえるし、
洗濯機の回る音、お隣さんの話し声なんてのも当たり前だ。
ちょっと前までは、下のヴァカが爆音でギター引いたり、エロビ見たり
してたからな。今でもドカドカやってるよ。
マンション内部は常に戦争だ。Dead or alive だ。
そんな中で生活してたら、何もかもがどうでもよくなるぜ。
段々慣れるからな。
439おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 01:05 ID:b3obGKlS
床置きの携帯バイブ音はうちもビクーリするよ。
置いてる人間はナンとも思っちゃいないんだろうけど。
夜中の1時にゴルフのパターの練習されたときは、
即刻殴り込みに行った。
440おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 01:05 ID:aiOC02jF
静かになったところでドアの「ガーン!」という音、
また静かになったところでドアの音が炸裂・・・
この突発的な大音響には心臓がついていけないので
慣れることはできません。
441おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 01:06 ID:sTXVrZTg
>マンション内部は常に戦争だ。Dead or alive だ。

ウケテシマッタ。
442おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 01:12 ID:aiOC02jF
下階軍は全員応召兵です。早く除隊したい。
443おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 01:19 ID:ICZ6A14u
>>438さん、強いね!!
自分も「住めば都」みたいに思いたいけど・・・

上に引っ越してきた20代前半・(車はフルスモのハイビスカス仕様)
奥さんは昼間気にならないけど、旦那が夜帰ってくると
踵落しな歩き方で、ドシーン!ドシーン!!だよ。

引越しの挨拶も来なかったし、苦情を言いに行くのも気兼ねいらない。
だけど女の自分ひとりで言いに行っていいものかw・・・どうでしょう?
444おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 01:22 ID:sTXVrZTg
435です。443さん、私、女です。一人暮らしです。
ちょっとビビリつつ言いに行きましたよ〜〜〜。
変なのが相手だとちょっと躊躇しますよね。
笑顔で低姿勢にお願い、という形で言ってみました。
相手もつられて笑顔になってました。
怒りモードで行くと喧嘩になるなと思って。
445おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 02:01 ID:L7SgrEEg
上の階のばばーの布団たたきと洗濯物ばっさばっさする音うるさい。
飼ってる犬もうるさい。何度苦情言っても
「はいはいごめんなさい」で終わってしまう。確信犯だ。
446おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 02:18 ID:xwHk9d/t
447おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 05:24 ID:vA+hY/hL
毎朝上は6時半にガーッと網戸開ける音で起床を知らせてくれます。
8時ごろになるとガキ2匹(4才・2才)が走り始める。
奥さん、9時前には掃除機かける。ラグ(単なる足拭き程度の厚さ)を
めくってフローリングを直でかけるのでものすごい音がする。
掃除機かけてる間、ガキはその周りを走る。
9時半〜10時にはもうヨソのガキが遊びに来る。
増えた分、さらにウルササ倍増。
昼飯時は静かになるが、また食後は走る。
夕方買い物に出かけ帰りに同じマンション内で過ごすので、
その時だけ上は(要は不在)一瞬静かになります。
が、5時〜6時にガキの走る音で帰宅が分かる。
夕食までの1時間ほど走る。ノンストップ状態。
その後も、遅いと11時半〜12時まで子供の足音聞こえる。
12時半、やっと就寝・・。
こなんなのがもう1年も続いてます。
何度も苦情言ったけど改善なし。真性DQN。
なので上が静かなのは夜12時半〜朝6時半のみ。
静かに過ごせるのがこの時間なので私の生活時間がぐちゃぐちゃ。
寝るのは11時ごろ(昼)仮眠するけど、走る音で途中目がさめるので
起きる。睡眠時間毎日4時間あるかないか・・。
もう、ダメです。上、頃酢かも知れない。
近々、殺人事件あったらそれ私です。
でも力ないから、世田谷事件みたくは無理です。
448おさかなくわえた名無しさん :02/08/28 07:41 ID:unp6VQn9
いつになったら引っ越していってくれんの?
201の山本!男2人で家賃ワリカンにして住んでるんじゃねーよ!
自衛隊なんだろ?共同生活しないと厳しいほどお金ないワケ?
これでカコイイやつならまだしも、メガネに坊主頭のいかにも
“僕、童貞で〜す”みたいな感じでキモイ!目が腐る。
幼女誘拐してくんなよ!気付いたら即通報しる!
引っ越し時の挨拶もないのに踵落し歩きやらウチが窓閉めても聞こえてくる
アホみたいにバカでかい声で迷惑までかけるんだね〜。モラルってもんを
知らないバカはこれだから困るね。
しかもバカでかい声でさんざん話してた後突然ピタっと会話どころか
何の生活音も聞こえなくなることがたびたびあるんだけど…。
寝るにしてはあまりにも不自然な時間だったり…もしかしてホモ??
449おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 08:56 ID:xixHVy5L
上の階の住人が長期の海外出張から帰ってきた。
朝から夜までどすんどすん音がする…
部屋中に響いてるよ。電気の傘がゆれてるよ。
帰ってきてから一週間は、長く留守にしてたから掃除もあるだろうし
荷物ほどいたりもするだろうし、と思って我慢してたけど
もう2週間だよ?
別に掃除とかで五月蝿かったわけじゃなくて、素で五月蝿いんだ。あいつら。
下から竹槍でついちゃおうかな。
450おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 09:55 ID:S6Sxb4AC
今のマンションに住み始めて一年。上の階の子供の飛んだり跳ねたりの音が
日に日にひどくなってきてる。夜の12時とかだよ。普通この時間寝てないか?子供ってさ。
今日こそは注意しようと思ってダンナに相談したら、
何されるかわからんからやめとけだって。
結婚前ダンナが一人で住んでる時
不動産屋を通じて苦情を言ったら次の日車にツバかけられてたんだって。
結局直ってないみたいだし、ゴミの出し方もけっこうひどいし、なんかDQN確定みたい。今引っ越しを考え始めてます。

451おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 10:40 ID:RhnbHNdJ
>>448
自衛隊にホモは多い。これ定説・・・
452おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 10:52 ID:fsepbbDJ
上の糞一家は、一見普通の人、でも本性は騒音マンセーでドキュソ
(マンションじたいは分譲でしっかりした造り)
もともとガキ放置気味のところはあったが、
糞がお金にあかせて流行のリフォームを決行

リフォームでもなんでもいいよ、責任持てるなら。
ところがそのおかげで上からの騒音垂れ流し状態に(ウチュ
騒音マンセーは、分譲・賃貸に関係なく生息します

453おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 11:01 ID:L7SgrEEg
管理会社ってあてにならないよね。。
苦情言っても「当人同士で話しあってください」ばっか。
直接言ってもだめだから頼んでるにに。
454おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 11:54 ID:ZGgj3zuc
う・・上の人、昼間からセクースしてるYO!
おっ、2回戦が始まったw
学生の自分には毒なので、図書館にでも逝くか・・・

ボロアパートじゃ、どこもこんなもんなんでしょうね。
455おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 13:45 ID:0u6v5sf2
450さん、引越し検討ですか・・・?
私もココに引っ越してきて1年。
まだ考えるには早いかと思っていたのです。
でも、、、考えたほうがいいかな。
昨日も夜中なのに踵歩きとテーブルか何かを動かす音が
響いて響いて、頭痛で寝込んでたのに更に悪化してしまいました。
あと、引っ越したいけど次も同じだったら、と思うとこわいです〜。
貸し一軒家が安くあればいいんだけどなあ。
456おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 14:27 ID:lADJ9yvt
帰ってきたよ、帰ってきちゃったよ202!
ずっと留守でよかったのによう。
457412.414:02/08/28 14:53 ID:sNMuyCps
>>417
うらやましい。おめでとう(?)ございます。
引っ越したばっかりで借金してまでとは、物凄いのですな。
それほど追い込んだDQNが地獄に落ちますように。
458おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 14:56 ID:6i6SDy2o
上が騒ぐとドカーンといつも蹴る壁のポイントが
あるのだが昨日ついに穴が開いた(泣)
459おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 14:59 ID:sNMuyCps
>>458
天井?
460おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:03 ID:6i6SDy2o
>>459
いや壁
461おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:09 ID:sNMuyCps
>>460
賃貸?
462おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:31 ID:6i6SDy2o
>>461
うん賃貸
463おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:33 ID:DbiAtLh6
あちゃー
464おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:34 ID:cYuhNRdC
となりの人は怒らないの?<壁蹴って
465おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:34 ID:6i6SDy2o
隣はず〜っと空いてるんだよね
466おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:35 ID:sNMuyCps
>>462
ヤバイね。だからウチではやってない。
467おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:36 ID:+3c0ly1v
なら大丈夫だね
468おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:37 ID:sNMuyCps
>>465
『上がウルサイから』以外の理由が思い浮かばない。
ひょっとして隣は斜め上が五月蝿くて出ていったとか…
469おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:46 ID:ZZy1y7RW
1104号○下さん、せめて夜ぐらいは静かにして欲しいというのは
それまではいくら騒いでも良いですよ、っていう意味じゃないです
あと、普通に生活してるだけなのに……とか言ってますけど
あんたん所のクソガキ&ガサツ嫁は規格外です

ほんと、マジで頼むわ。一家全員で氏んで。
470おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 15:51 ID:sNMuyCps
>>469
迷惑住人に天誅をスレ
471おさかなくわえた名無しさん :02/08/28 15:58 ID:TfLNuG4T
2階の塩○がうるさいので、弁護士に相談したら、
内容証明郵便で苦情を送れと言われた。
表札に名前が出てないので、不動産屋に
「内容証明郵便でうるさいと苦情の手紙を送りたいから、
2階の住人のフルネームを教えてくれ」と聞いたら、
不動産屋は騒音とそれを注意しないことでの職務怠慢で、
訴えられると思ったらしく、「大家にも注意させるからはやまんな」と
言って来た。
大家が注意してくれたのか最近静か。
でも頼むから市んでほしい。
472450:02/08/28 16:57 ID:TzO1W0sg
>>455
レスサンクス
実は引越今日から考え始めたとこなんだけどw
最近同じマンションの最上階の角部屋が空いたんで
お金かかってもいいからそっちに移れたらなぁと思ってるんです。
移っても今度は隣が...って話もあるけど
今も両隣の子供が五月蝿いけどそれは気にならないんだよね。
元々神経太い方なんだけど、今日ダンナの話聞いて
上の人のドキュソぶりが嫌になってしまった。
455さんもあんまり気になるようなら考えた方がいいかも。
体壊しちゃたまんないからね。
473おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 18:53 ID:kBi6C1BT
うちの上の糞馬鹿奥さんは
日中ならどれだけ騒いでも構わないと考えてるのだろうか。
とにかく異常なくらい音をたてる。
今もドスドス歩き回っている。あんたは動いてないと死ぬのか?
もうこっちは頭痛や動悸が治まらない。
年内には引っ越すことにしたが、まだまだ辛い日が続きそうだ・・・
474おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 18:57 ID:3IFURtye
>>473
禿しく同意。
どこのバカ奥様方もやること同じなんだね。
他の住人が静かに暮らしてるんだから
自分も静かに…っていう感覚が無いんだろうな。。。
うちの上も常に動き回ってるよ。゚゚(´Д⊂)゚ ゚。
475おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 19:11 ID:plO6hkVH
上のDQN婆がサッシをガラガラッ、ピシャン!
ガラガラッ、ピシャン!と繰り返してる
物に当り散らしてるのかな?
力まかせに開け閉めするから、閉めたときの衝撃が
壁づたいにも響く
3回、4回…10回…いつまでやるの?
476おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 19:21 ID:YwFKfrTi
>>473 474
うちもだよ。
上の奥さん、よく動き回ること…今もドスンドスンやってる。

>>475
これまたうちもだよ。
うちは、網戸だけど1日軽く10回以上は開け閉めやってる。
一体ベランダに何があるんだよ?!って思う。
勢い良いから、めっちゃくちゃ響く。
ガァッー、バッシン!!って。
それも1分も経たないうちに、3〜4回とか。うんざり。
477おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 20:28 ID:ICZ6A14u
マジで教えてください。もう限界なので引っ越したい。

でも隣がないタイプのアパートはあっても必ず2階(2戸)でしょ。
「一軒家みたいな賃貸」となると借家しかないのかな?

・・・この際ボロでもいいや。・・・ゴ、ゴキが出ても我慢する。
478477:02/08/28 20:36 ID:ICZ6A14u
因みに、今は一戸建も分譲マンションも無理です。
479おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 20:55 ID:G8gpMbpY
今日友達のお家に赤ちゃんが生まれたので出産祝いに行ってきたんですが
子供の泣き声、フローリングの床をバタバタと歩き回るなど
これでもかというぐらいの大騒ぎを味わってきました。
かなりコタエましたが、これはもう仕方のないことなんだなと
諦めの境地となりました。
うちは分譲マンションですが、上のクソガキの騒音に
毎日毎日悩まされています。かれこれ上が越してきてからなので
5年になります。でもそれも仕方ないのかなと思いはじめました。

がしかし・・・
今進んだログを読んでいたらまた激しい糞ガキ拒否反応が出てしまいました。
やっぱりだめだ。いくら赤ちゃんでもうるさいのは許せない。。。
こんな私はいつになったら子供を作れるのでしょうか(鬱
480おさかなくわえた名無しさん :02/08/28 20:58 ID:a8b4jF3q
どこに行っても五月蝿いだろうから一戸建借りよう。
481おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 21:19 ID:CBD0H+6y
マンションはかなり性にあっていてスキ!なんだがもう、当分住みたくない
こんな騒音毎日聞かされるなら一軒家でもいいっす・・・
将来的には分譲マンションを購入しようと思っていたけどなんかそれもぐらついて
きてる。
482450:02/08/28 21:29 ID:bwxUKIY1
>450=472
いいな〜上の角部屋が空いてるなんて!
うちはその上の角部屋がそのドキュソのうちなんです・・・(泣)
学生の身分で高い家賃に住んでドキュぶりを発揮してる、
どーしようもないやつ。
このマンション、環境、場所、家賃、全部気に入ってるのに、
上のドキュソだけが気に入らない!

ほんとに・・・借家に住みたいです、私も。
でもウワサでは一軒家も上とか下はないけど、
隣の生活音はかなり聞こえるらしいですねえ・・・。
あ〜〜もう野中の一軒家に引っ越すしかないのかー、
うちの夫の実家みたいな。(w
しかし、マンションは絶対に購入したくなくなりましたね、この家に引っ越してきてから。

483おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 21:30 ID:Svvr73TT
新築でも木造アパートだからしょうがないけど、201ウルサイヨ。
毎晩ドッシドッシドッスンの繰り返し。引越しの片付けにしちゃかなり日数たってるし。
これだけども腹が立つのに、駐車場も隣で人の車にバンバンとドアパンチ!!
あのボコボコの車じゃぶつけても分らないだろうが、ウチの車はまだピカピカなんだよぉ。
まだかすり傷ひとつ付けて無いんだから。勘弁してよぉ。
ほんと気にしない人って何事もちゃらんぽらん。注意しても解らないだろうな。


484おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 22:50 ID:rk4UujC6
>>477
不動産屋に聞いてみたら?
もしかしたらあるかもよ
485おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 22:57 ID:CBD0H+6y
>>477
探せばあるよ
漏れは探した、来月越す
間取りは2LDK庭車庫付き、ペット室内飼い可
都内は見つけても家賃高いだろうけど地方ならザラにある
486おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 23:35 ID:1yv7vKz0
兄夫婦は、マンション購入の際「子供がいるから」と一階の部屋を選んだ。
そのときは「ふーん」としか思わなかったが、
今になってその決断の偉さがわかるよ!

子供がいるor持つ予定のヤシは上の階に住むな!
同じマンションの中に自宅と事務所を持つんだったら、
自宅の真下の部屋を事務所にしろ!
そしたらてめーんとこのガキがどれほどうるさいかわかるっつの!
487おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 23:42 ID:3lyEgKHm
常識もモラルも、欠片も存在しない上の奴らを
猿か何かとして見下しつつ放置の方向で………
と、これまでに何度も何度も努力してきたけど
絶対無理っ!!!
事故や殺人事件のニュースを見る度に、
上の奴らじゃない事にガッカリするよ…
488おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 00:08 ID:9Yqs9Qrn
一軒家でも、建売住宅みたいな物件だと隣の生活音とかも気になりますよ。
なにせ限られた土地にギュウギュウに建てるからね。(高級住宅は除く)


489おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 01:25 ID:lUZ2T28O
上の馬鹿ファミリーの場合、
亭主はドキュのかほりぷんぷん
奥は粘着ヒキー妻(ヒス気味でもある)
餓鬼どもは”のびのび育てられた”キティちゃん

さて、こいつらをどう処理するといいでしょうか?
490おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 01:38 ID:AIutaRIo
>>489
できればアボーンしたいよね
上(周り)がDQNだと苦労するよね
がんばっていいところに引越そう(TдT)
おれもがんばるよ
491138:02/08/29 08:29 ID:g7uxFgBq
壁の穴だけど俺もひじ鉄であけた。
大家に言ったけど5万もしないって。
壁紙張り替えるときに埋めるってさ。
同じ側面なら1個あこうが2個あこうが、あまり変わらないみたいよ。
492おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 08:35 ID:Y503Jp+N
>>451
マ、マジで??自衛隊ってホモ多いの?
ヤシらが引っ越してきて半年たつけどこういう怪しい時間と
いうのが度々あるよ。
毎日夜7時頃に帰ってくるから女はいないと思うし。
女いたら土日もどこか出かけるでしょ〜。でもいっつもいるもん。
先週だって夏休みだったのか、1週間くらい毎日家にいたし。
…コ、コワー!! ビジュアルのイケてないもの同士のホモなんて見たかねーや。
493おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 10:18 ID:g0CWrk57
>>450
うちの上も子どもの走り回る音が昼夜問わずうるさいんだけど
そこの家やっぱりゴミは夕方だしにいく見たいだし
ポストの中は広告入れっぱなし、何故かスーパーのビニール袋も。
そのビニール袋がポストからはみ出てべろーんと家のポストまで・・。
毎日ポスト開けて確認してはいるらしいのに。
はぁ、だらしない家の人は自分さえよければ良いって人が多いのでしょうか?
494450:02/08/29 10:56 ID:pfr4xsBJ
そうなんだよー。上はまさに自分さえよければって感じだ。
どうやら自営(内装屋かなにか?)で自宅兼事務所
みたいにしてるんだけど、自分ちの仕事のゴミ(カーペットとか板)
をそのままマンションのゴミ捨て場に捨てるの。
家庭ゴミしか捨てちゃいけない規則になってるのに。
だから当然回収してくれず、長い間放置されてるの。
で、苦情がでるかなんかして管理会社がしかたなく処理する。
ってのが何回も繰り返されてる。
495おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 13:27 ID:hNvlUtBw
自律神経失調症がいるんだ。鬱病になっちゃった(糞がぁ!
496おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 14:03 ID:KJ6TdciG
うちの上にも場蚊奥が棲息
DDRする必要がないくらい爆音発してる
迷惑なんだよ!4●2の場蚊奥っ!
497おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 14:07 ID:gOMWLEv/
ウチの場合は、私の夫がドキュソです。夫は結婚して今の団地に入るまで、
一戸建ての家住まいだったせいか足音や戸を閉める音には無関心。
夜中にトイレへ行くのでも、平気でドタドタと足音を建て、
戸を閉めるのもバターーンッッ!!という感じ。
夜、テレビを見るのも音が大きい。ついでに話し声も大きい。
私は団地住まいだったので、そういうのはすごく気になるんです。
で、夫に注意しても今いちピンとこないみたい。
今のところ、苦情は来てないのですが、
上下左右のお宅には迷惑をかけてるのでは?と思っています。
どうすれば夫に音のことを解ってもらえるんだろう、、、。
498おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 14:31 ID:xh5dkodA
うちの上のバカガキは親が言う所受験生(大学)らしいが
受験生が友達呼んでバカ騒ぎしたりするか?
受験って放送大学の間違いじゃ・・・
499おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 14:51 ID:Ok862bZo
>>497
家中に「静かに!」と貼り紙するとか。
そして、近所に迷惑かけてると思うと心苦しくて
ノイローゼ寸前だ、と心から訴える。
それでわかってもらえなければ…いや、わかってもらえるまで
説得すべきでしょうね。大変だとは思いますが。
大切な伴侶ならば理解してもらえるようにがんがってください。
最終手段として、匿名の苦情の手紙が入ってたと言ってみたりとか…
そんな嘘つかなくても、そのうち来るかもしれないけども。
本当に手紙が来る前に…がんばってね。
500おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 16:21 ID:mBGVI+je
あー、帰ってきた。40●のドキュババ。
玄関思いっきりガーンって閉めやがった。
今朝もクソガキが一人ずつ出かけるごとにガーン、ガーンって
ヴァヴァもあわせて4回だよ。それも6時半から8時半にかけてだよ。
8時以降はなんとかゆるせるが
6時半のガーンはやめてほしい。うちは7時起床なんだよ!!!
501おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 17:16 ID:Fv2iIJTl
501市ね
502おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 17:57 ID:lq5Osmoh
401氏ね
503おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 18:04 ID:EV8F0v73
205は2回氏ね
504おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 18:11 ID:5yRJITea
さっき上のバカ奥の毎日の日課の
踏み台昇降運動がやっと終わりま
した。15分くらいを1日2回で
すみますけど、やはりがまんなり
ません。2階なのに踏み台しちゃ
う神経が信じられません。
505497:02/08/29 18:28 ID:u9itnC/S
>>499
レスありがとう。
妻の意地にかけ、泣き落としでも脅しでも何でもして
頑張って説得します!

506おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 18:31 ID:59bCiYX+
301死ね。クソガキ走り回らせるな。
おもちゃ投げて遊ばせるな。
507育児板からのコピペ:02/08/29 18:40 ID:MFgAKZpB
47 名前:402号室@小梨 :02/08/29 18:32 ID:i7UkYFho
私の友人が近所に住むDQN小梨夫婦からの生活音の苦情に悩まされています。
今日も「何度言っても改善されないのは躾がなってない・お宅とは何度話しても無駄だ!」といわれたそうです。
友人に代わって私から物申す!
1・・上がうるさい・隣がうるさい・下がうるさい・と一日中聞き耳たててるんだったら仕事でもしろ!
2・・子供の躾がなってない。と言うのなら自分も子供を産んでみんなの見本になるように躾けてみろ!
3・・あなたみたいな神経質な人は山の中の一軒家に引越ししろ!
4・・「盆と正月ぐらいしか休まるときはない」と言ってるみたいですが、盆と正月くらいどっかに出かけろ!
5・・夫婦揃って洗車ばっかりするな!
6・・勝手にエレベーターに張り紙するな!

良心的な小梨夫婦の方、気分を害されたらすみません。
508おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 18:48 ID:KJ6TdciG
>507
DQNが声高に言いそうなことだ…
509おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 18:50 ID:bD3GhIBn
>>507
「この小梨めが!!!」って先入観も入ってるんだろうねw

このスレと相互リンクしたら面白くなるかも。
510おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 19:06 ID:Rx0e496H
すみません、2階住人なんですけどアドバイスお願いします。

一応音には気を使ってるつもりなんですが、唯一気になってるのがHの音。(まだ苦情は
貰ってません)フローリングの上に木のベッド(脚の所にフェルト貼ってます)置いてるんで
すけど、あんまりアクロバットなことしなくてもやっぱり下には響いてるもんでしょうか?
 今週末買い換えたベッドが来るので、もし『こういうもの脚に貼っとけゴルァ!』という
アドバイスでも貰えたら金曜日辺りハンズで買ってきてベッドの組み立て前に取り付け
たいと思ってるんですけど。
511おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 19:12 ID:59bCiYX+
やっぱり子蟻は頭がおかしいんだね・・・
512102号室:02/08/29 21:25 ID:gQXjtn9s
○番館202号室のタカイ様

踵から歩くから、お前が帰ってくる夜8時からこっちも部屋移動なんだよ!
このワゴンR(ワインレッド)ハイビスカス仕様、沖縄ナンバーめ!!
何しに愛知に来たんだ?トヨ○の期間工か?
お前の奥さん(同棲してる彼女)は昼間案外静かに歩いてくれてる。
だから、掃除洗濯の音も気にもならないよ。
でもな、お前が帰ってくると偏頭痛の如く足音が脳天に響くんだよ!
このクソDQNが!!!引っ越しの挨拶も来るならまだしも。
何なんだ?その「下なんて関係ない」って足音は!?あぁ?
513おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 21:41 ID:RgIc5e/S
http://mmm.jpn.ph/
でもうxぷん晴らせます!M専用2ちゃんねる風?
514おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 21:53 ID:BWFh5wos
>>507

書き込み見て倒れそうになりますた。
逝ってよし!
515おさかな:02/08/29 21:59 ID:xh5dkodA
育児板に基地外が多いというのは噂だけじゃなかったんだね〜
マジ書きしてる様子だけどすげーや
516おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:01 ID:W7KImk8J
>引っ越しの挨拶も来るならまだしも
こういうバカが多いね。
音と挨拶と何の関係もないだろ。
挨拶一つで我慢できる程度のことならガタガタ文句言うなよな。
517おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:03 ID:6yPkjrbO
511さん、どちらにお住まいですか?(おおまかに)
いや、わたし301で子蟻なので、もしかしてうちのこといってるのかな...
なんて考えちゃいまして...
518おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:19 ID:tHZW3KQB
>>511
ほー。
ここは小梨スレだったのか。
それを知った時点で、お前らに同情する気がうせたよ。
しょせん、利害の相違にすぎない問題だからね。
519138:02/08/29 22:19 ID:ER3PtFsR
>>510
もうすぐに2階に住むので心優しいオイラは自分の苦しみを
1階の人に味わってほしくないといろいろ調べました。
まず、衝撃音(足音や物を落とす)を防ぐには「クッションフロア」を
敷くのが一番低コストで、そこそこの効果はあるかと。
ベッドのギシギシ振動音対策にはベッドの足にフェルトかゴムマットを
付けておくと良いでしょう。
アッアーン声は、「遮音シート」で防ぎます。
こちらは効果のほどはよくわからないですが2枚重ねれば効果も増すようです。
いづれも東急ハンズに売ってると思いますが高いのでヤフオクで検索した方が良いです。
ではSEXライフ楽しんでくさい。
520おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:39 ID:PqTpgdmD
401のドキュソ一家め!
今いきなし押入れの戸閉めやがった。
バッシーン!!って。
ほんと無神経なやつら。

10回以上氏ね!!!
521おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:43 ID:/bHcbx7b
ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20020829ic47.htm
このスレの住人でないことを祈る。
522おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:43 ID:SMCStr9G
>>516
自分の経験から言って、挨拶に来る人は常識をわきまえた人と思われる。
こちらとしても穏やかな対応をしようという気になる。
もっとも、そういう人は周りに気使ってくれるし、苦情を言うような
ことはなかったけどね。
523おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:52 ID:PqTpgdmD
うちの上は苦情言ってやっと挨拶に来たよ。
「もしかしたら迷惑かけているんじゃないかと思っていたんですぅ」
ってにこやかに言われたよ。
だったら言われる前に来いってんだよぉ!
524おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:57 ID:/bHcbx7b
コピペかな。
525おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 22:58 ID:jlPUeg/c
202のドキュソ夫婦!
こんな時間にゴットーン!ゴロゴロ…って
なにやっとんじゃゴルァ!
うちの旦那は「2回苦情を言われても改善しないヤツらに
これ以上言ってもムダだ。逆ギレするに決まってる」と
直接文句を言いに行くのを止められた。
ずっと我慢しなくちゃいかんのか?チキショーーーー!

202の無神経ドキュソ、どこかに逝ってしまえ!!
526おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 23:08 ID:lPrlsWgr
>>522
挨拶しにきた時は、ワタシも今時礼儀正しいなと思ったけど
そのコは真夜中に仲間連れてきて、楽器弾くようなDQNだったよ。
それを許せとゆーなら挨拶なんていらない。
527522:02/08/29 23:37 ID:SMCStr9G
>>526
そういうDQNもいるだろうね。
挨拶に来たから大目に見てやれという気はまったくないよ。
顔も見たことない奴よりは一応面識があったほうが多少苦情も
言いやすいと思うけどね。
528おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 23:51 ID:JT2EWuVB
こんな時間に洗濯するなよ、、、
脱水のときに洗濯機がゴトンゴトンいうのが
響いてるよ、、、
うるさいんだよ!森!
個人情報晒してぇ〜〜〜〜〜
529おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 23:56 ID:Z25Bw8Nd
530おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 00:13 ID:d25VdTkc
子供の足音が五月蝿いとかいうのは、ある程度予測できるが(むかつくが)
大人のくせに五月蝿く歩く香具師はすごくムカツク。
531おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 00:45 ID:NGBAaN6F
>>529
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーっ、許すから助けて!
532おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 00:53 ID:OIYOyZot
>>529
顔が引きつってしまいますた・・・
533おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 01:20 ID:r9zf/jyx
>519
あんたイイ人だ
俺の上に住んでる危地害と来たら(以下略
534おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 02:03 ID:F+9Zx4xN
>529
なごんだ・・・というよりワラタ
カワ (・∀・)イイ
535おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 02:05 ID:R38Ud58w
>529
こんなんが来たら許さざるをえないだろ!!!!
536おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 02:10 ID:d6sIA5Qk
>>529
ついに上の階の人は最終兵器を出してきました。
どーする下の階の皆さん!ついに降服か?
537おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 03:45 ID:CVhX9xZk
>507

子供作って躾けてみろなんて、自分の子供が聞き分け出来ないのを
当りちらすアフォの発想〜プ。
問題を完全に置き換えてるって事にも気付かないんだね。

子供のいる夫婦が集合住宅に住むなら、まず防音マット級の絨毯を
最低でも子供が遊ぶ部屋、廊下には敷くのが普通。

少なくとも、その人の家には子供がいないんだし、子供の騒音に関しては
上の人間に迷惑かけてないんだから、一方的に迷惑を被ってるのは
下の階の人だって事。


538 :02/08/30 07:30 ID:DCVeuEo+
>>490
ほんとにDQNがアボーンされました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020830-00000109-mai-soci

>『床を踏み鳴らす足音や深夜の音楽がうるさい』と注意したら、
>部屋のドアをけられたり、殴られたこともあった」と供述。

ドスンドスン歩いて、夜中にデカイ音で音楽かけて、そのことを階下の住人に
注意されたら、逆ギレして部屋のドア蹴るわ、殴るわの、やりたいほうだいの
DQN専門学校生(25)がついにアボーン・・
539おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 07:46 ID:ZTNR7pU7
なんか空しすぎないか?
注意したら逆ギレされ挙句喧嘩でアボーンしちゃって逮捕なんて。
迷惑住人にはもっと合法的な制裁をくわえてやることって絶対無理
なのか!?
これじゃやられ損だ
540おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 07:49 ID:ZTNR7pU7
↑やられ損ってのは加害者(実質的には被害者)のじーさん
アボーンされた学生は同情の余地無し
541おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 09:53 ID:d25VdTkc
>>539
貧乏人(DQNとおじいさん)には死か刑務所がお似合いってことですね。
何て嫌な世の中なんだろう・・・。
542おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 10:28 ID:Sy8rz/7G
天井殴りすぎて手がパンパンです…。
543510:02/08/30 10:44 ID:oIys29FG
>519
>ではSEXライフ楽しんでくさい。

あ、ありがとうございます(汗
 とりあえず、ゴムキャップを探す旅に出てきます。
544おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 10:47 ID:3rxSs0Kw
名無しさん@3周年 :02/08/29 19:02 ID:nFxUFXcs
>>60
その板の住人はキチガイが多いのでそれらのスレに書いてあることは
アテになりません。書いてる本人が騒音の元凶の可能性高い。
545おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 12:14 ID:E3qHt6+Z
>536
529が謝りにきたら無条件で許す!
546おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 13:24 ID:hoy6DqP/
401今日朝5時から低バスバンバンウルセエ!4階から落ちて氏ね!
547おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 13:54 ID:ow0ptXMS
>>537
禿同!
こまった馬鹿親だよね!!
小梨に育児が大変なストレスを勝手にぶつけて
八つ当たりしてる基地害夫婦と見た。

>>507
>>私の友人が近所に住むDQN小梨夫婦からの生活音の苦情に悩まされています。

ほんと〜〜か??あやしいもんだ。
自作自演だろ。
もし友人だったとしても
馬鹿な奴の友達ってやっぱ馬鹿だね!
548おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 13:56 ID:9+M68WSx
202うるさーーーーい!!!
ドスンドスン…ドッスンドッスン…ドッシーーーンの足音に
ガァッーーー、バシンッ!カラカラカラ〜ドッドーン!の
異様に多い、網戸と窓の勢いの良い開け閉め。
洗濯物干すのがやっとってくらいの広さのベランダなのに
そんなに何十回も開け閉めやって何してんの?
あんたは、部屋中歩き回って、ベランダ開け閉め何回もやらないと
落ち着かない人種なのか?w
いい加減にしろーーーーヽ(`Д´)ノ
549おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 14:41 ID:VNJrtNVc
>>548
上の人、ストレスか何かでちょっと壊れてるんだろうね。
動物園に行くと、ストレスのせいで同じところをいつまでも往復運動してる
動物がいるよ。
それか散歩の足りない犬と同じで、動かないと居てられないのでしょう。
550おさかなくわえた名無しさん :02/08/30 14:41 ID:Qjp3t3aQ
202号室の者です。すみません・・
551102號室の住人 その1:02/08/30 14:43 ID:0bPz1i6x
>550
許さん!!
552おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 15:24 ID:Qjp3t3aQ
ごめんちゃい!許して!!
553おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 15:32 ID:TedvS40+
うるさい。うるさい。うるさい。うるさい。203号うるさい。
朝から晩まで何かが走り回ってます。ガキだろうけど。
ドアと窓の開け閉めもうるさいし、今日の昼間に至っては
何かをのこぎりでガリガリ切る音まで聞こえてきた。
う る さ い 。
554関係ないが:02/08/30 15:49 ID:HgEkt8v1
今日、同じ階に女子高生がいることが判明。
一人暮しの女子高生ハァハァ…
555おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 17:07 ID:DbfiM4gy
>>554
関係ない上にスレ違い。
556おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 17:13 ID:d25VdTkc
今月も上のDQN引越しせず。
たぶん、こっちが根負けして出ていくんだろうな。
557おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 17:23 ID:8TFGt7SV
>>556
毎月末には「上のドキュソ一家、出て行かないかな」と
願うのだけど、今月も叶わなかったようだ・・・
毎日朝から晩まで荷造りしてんのか?ってくらい
でかい音出してるのは一体何をやっているんだろう・・・
558おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 17:27 ID:GtptZqnr
引っ越すならこんな中途半端な時期はやめといたほうがいいぞ。
年度末以外でポツンと空いてる部屋なんて、いかにも
「前の住人がブチ切れて突然出て行きました」みたいで
危なくて入れないって。自分はそれでシパーイした・・・鬱。
559おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 17:31 ID:Ml9+uZC1
>>558
転勤で出てく人もいるよ・・・
560おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 17:38 ID:EB+WngHu
夏休み期間は辛かったな〜
上の馬鹿親子が騒音出しまくりだったもん
9月からはピタッと静かになってくださいよ、ピタっと
ネ、上の○田さん
561おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 17:41 ID:EB+WngHu
なわけないよね、普段でも煩いもんね
煩いのが1日から半日になるだけのことだよね
煩い時のパワーはかわらないんだよね
いいから早く芯で
562おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 17:44 ID:TKFN+1S3
転勤って何月が多いんだろう?ランダムにあるのかな?(←世間知らず)

社会人の多い沿線を探すというのもテかな・・・学生はうるさそうだし、
夜遅そうだし。
563138:02/08/30 19:37 ID:PDbgA2cQ
漏れの上の奴もしょっちゅう音たててたけど
なんかそういう常に動いて音たててないと
落ち着つかない人種っているんだと思う。
合理的に考えてあんなに頻繁に音たてるようなことが
日常生活で起こるとは思えない。
匿名リサーチのHPに投稿してみようと思う。マジで。
564おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 19:41 ID:v7Pu581m
「音たててないと落ち着けない」のではなく、「落ち着かない性格だから音を
たてる」ものと思われる。
565おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 20:18 ID:gED5qW60
社会人の転勤は6、7月と10、11月?かな?この前後だと思われ。
566138:02/08/30 20:22 ID:PDbgA2cQ
>>564
落ち着かないから動き回って音がたってしまう、というのもあるが
たんに動きつづけるだけなら、よほどのボロじゃない限りあんなに音は響かない。
歩くときドシン!ドシン!、ドアを閉めるときバタン!、物を片づけるときガタン!
常に1つ1つの行動に音を立てないと生きている実感が湧かない性格(というか病気)の
人間がいるんだと。
この板の人はそういう人種に苦しめられているんだと思う。
567おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 20:51 ID:TdCFFzxE
ウワワーーーン!!
帰ってきた上の人・・・。
またドタドタ歩いてるよ。。
これ、夜中までやるからほんと、ノイローゼ寸前。。。
帰ってきた、と思っただけで心臓がバクバク言うようになったし。。
568おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 21:09 ID:YCIapHRm
やっと夏休みが終わる、ふぅ〜。

でも、今週末、夏休み最後の週末!
おまけに台風が来てる!いやな予感・・・
569おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 21:58 ID:8mWGRxxf
わかる!分かるよ〜
週末怖い!
夏休み最後怖いよ〜
570おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 22:44 ID:YurRHQZp
実家から下宿に帰ってきたのですが、超うるさい目覚ましがセットしっぱなしで放置してました。
ぼろアパートなんで毎朝7:30、周囲の部屋にベルが轟いてたでしょう。
ホント、ごめんなさい…。
571おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 23:12 ID:d25VdTkc
>>565
ってことは、今から探せばいい物件あるかもしれませんね。
でも、先立つ物が・・・。
572おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 23:18 ID:TTfhjR3g
>>570
うわー、最低!
あんたに近隣がうるさいって言う資格ないよー
573おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 00:23 ID:nJJaC608
今日は静かだったな〜とか、しみじみ一日を振り返っていた。
途端、奇声を発してはしゃぐ上の階のクソガキ…

………わら人形、通販で買おうかな……
574おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 00:39 ID:qEzpYgpC
ちゃんと人数分買うのをオススメする
575おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 00:52 ID:dKkVXbvw
通販では効き目ない。
576おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 01:04 ID:4dGlEDa9
上に生息しているDQN住人さまへ
引越しをする挨拶に「何か」置いて逝こうと思います
何がいいですか?次の3つからお選びください
1.ドアにニトロ○リセリン設置
2.ドアノブにウ○コ
3.ドアノブに水酸化ナトリウム
577      :02/08/31 02:07 ID:WWerBLRv
今日もうるさかった。けど、この時間になると出て行く。
だからドアに卵を投げてきた。それも去年の7月モノを。

ただ失敗があって、そいつは2階だから下の道から投げたらドアの
高い部分にあたり下から投げたってもろわかりジャン!

578おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 07:28 ID:L6SOX7ZO
あ〜 うるさい!
201の爆音が始まった!
静かに歩けね〜のかよ!

昨日は 朝6時から・・・・
今日は 休みだから ゆっくり眠りたい・・・

おい!ベランダでなに バタバタやってるんだよ!
うるせ〜
579おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 07:36 ID:GJ+P9NQV
>>577
勇者
580おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 08:58 ID:8oo8wYgy
578とまったく同じ状況だ・・

あ〜〜!朝(6:00)からドタバタどっすんどっすん、、何やってんだよ!
ベランダもうるせ〜!構造上、俺の寝室の上にベランダがあるんで
まじで上が活動はじめたらもう寝らんね〜、、何で俺こんな早起きしてんだよ・・(鬱

ベランダなんでそんなに動き回る?一枚一枚出たり入ったりして干してるのか?
しかもそのたびガラガラガラ・・ばっしーん!
開け閉めする必要ないでしょ?あけっぱなしでいいジャン。。

この前はAM2時まで宴会やってたけど、切れて30秒松葉杖で突つかせてもらって
そんときゃ静かになったけど、踵落しや、あなたのうるさい生活音は
どうにかならないのかよ!!201!!!
あんたの愛車のFTOぼこぼこにしたるぞ!タコ!!!!!
581578:02/08/31 10:06 ID:L6SOX7ZO
>>580
まったく同じです!
ガラガラ・・・・ばっしーん!までも 同じ状況!
ベランダをゲタはいて飛び跳ねているんじゃないかと思うほどの爆音!
休みの日くらい ゆっくり寝ていたい!
582おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 10:31 ID:/vtbegr8
いやあ、うちの上はタフだ。
昨日も帰宅は2時すぎなのに、朝7時半には出て行った。
この恐るべしタフが馬鹿を集合させてたぶん、
今日あたり、友達集合させて朝まで飲み会やるだろう。
ああ・・どこへ逃げようか。
583おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 11:20 ID:UYGGteN6
漏れの上の人は美人でしずか。
以前の上の住人は窓という窓をアルミホイルでふさぎ、
漏れが東京にいるのにギターの音がうるさいと苦情を言ってきた。
どうやら幻聴がきこえるらしい。
584おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 11:34 ID:ZDwiJhZR
>>583
これはマジで怖い
585おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 12:14 ID:/vtbegr8
うちの兄貴がとうとうキレて壁叩いた。
天井コンクリなので歯が立たないけど
梁はハリボテで一枚板のスカスカ。
今まで大家等、苦情言ってきたけどダメ。
そしたら上は思いっきり軍隊歩き!!
ドス・ドス・ドス・・・・・。
マジで引っ越すと決心したらしい。
ちなみに上の階は30過ぎのOLだ。
586おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 12:24 ID:tWK7tb/P
OLで軍隊歩きって、、、
すんげぇ〜ストレス溜まってンじゃないの?
それともすんげぇ〜デブか、、、。
587おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 12:37 ID:EjI1khE5
>586 壁たたかれて、逆ギレして軍隊歩きしたんじゃないの?
588おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 13:21 ID:SogfwR4L
土曜日の昼下がり。すでに2時間以上も上のオーナー息子一家のクソバカガキが
ビー玉遊びなんかをやられているようです。
『カタン!カタカタタタタタタ(音移動)ズドドドドド(本人移動)カシーン!カシカシーン!(何かにぶつけている)』
これの繰り返しです。天井を叩き上げても無駄です。柱を叩いても無駄です。

週末ぐらいどっかにいってくれよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
589おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 13:44 ID:9OMmYSZs
うちの上のバカ一家はなぜか土日は留守のことが多い。
長男はどうやら週休二日の会社じゃないらしく今朝も6時半に
玄関のドアをバッターン!!とおもいっきり閉めてご出勤。
8時前にはドキュソの女子高生の娘と、小学生のクソガキが相次いで
バッターーーンと力任せに閉めてお出かけ。
9時にはクソババがなぜか静かーにお出かけ。駐車場の車がなくなっていたので
お出かけを知る。

そして今現在物音一つしない静かな空間で2ch三昧♪
なんて幸せなひと時なんだ・・・
たのむからもうかえってこないでね。
590おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 14:02 ID:etguGLSX
>>583
>窓という窓をアルミホイルでふさぎ、

メンヘルは日光が苦手です。カーテン閉めたままの部屋もあやしい。
591おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 15:53 ID:im16aM+f
精神安定剤飲むと、うるさく感じなくなるのだろうか?
でもそんな薬あるわけないか。
うるさくても平気になるんだろうか・・・
592おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 16:33 ID:mQk/qxah
>>590
夜勤の仕事の方もいると思いますよ。
遮光性のカーテンは以外と暗くならないので、アルミ箔を貼ってるとか。
そういう方のことも考えると、昼間だからうるさくしてもいいだろうとは
思えなくなります。

>>591
頭がボーっとなるだけです。思考が鈍って、眠くなります。
うるさくてどうにも我慢できないなら、引越したほうがいいです。
あとは、うるさいときは外出するとか。(したくないでしょうが…)
耳栓をするのもいいかもしれません。(上に同じです。)
593おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 17:58 ID:lDw2xCPo
>>588ですが〜〜〜〜〜。もうたまんないっす。
1歩も家族4人いまだに外出することなく、家の中で遊ばせまくり。
カカト落としにズドドド、もうあらゆる音が鳴りまくりの響きまくり。

何度か怒りのあまり頭に血がのぼってカーッと熱くなってフラフラするぐらい。
そしてさっきから窓の開け閉めをヴァッシイイイイイイン!と何度もして、
「ママァアアアアアアアアアア!!!!!!」とか大絶叫。

あのさ。オーナーの親族だからこそ、普通気を使って暮らさないか?
家賃だって15万ぐらいのところを、7-8万って噂を聞いたしさ。
あと共用階段の下に使わなくなったポリバケツ放置すんなよ。
雨水がたまって、ボウフラがわいてんだよ。それを完全シカトで夏を乗り切ろうって
魂胆がまた許せない。
あと最高でも2ヶ月ここで暮らしますが、自分が脳関係で倒れるのが先じゃないか、という
気になってきました。辛い。書いている今もドンドンとダイレクトに飛び回ってる音が
真上から降り注いでます。
594おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 19:42 ID:eT9SmSYd
ヴァッシイイイイイイン!
「ママァアアアアアアアアアア!!!!!!」
>588さんのこの表現、まさにドキュソ一家って感じ。
595138:02/08/31 19:54 ID:YgZoiQVR
やっと出ていったよ、上のバカ。
最後の最後までドキュソだった。夜中の3時ごろに最後の片づけ開始。
ドッシーッン、ガッターン。部屋の中だけじゃなくて外でも。
さすがに、これには周囲の人も起きたみたいで注意してた。
今回は逆になんか哀れだったね。
周囲のことを考えないずぼらな人間なんかじゃなく
本当の知能障害者だったということにようやく気がつきました。
なんか哀れだったよ。絶対、いつか刺されるだろうな。
596おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 20:48 ID:igTTwbpY
ついに、心療内科デビュー。
先ほど、精神安定剤を飲みました。
心臓が痛くなる感じは、とれました。

>595
羨ましい。
597おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 21:04 ID:eT9SmSYd
上の一家のせいで病院に通うことになったっていうのが証明
できれば訴えることができるらしいよ。
598おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 21:17 ID:40Cq22oB
596>597

社宅なんでね・・・何にも言えない。
すでに、この部屋の住人で3年以上持っている人居ない。
全員上の責任だという事は社宅中みんな知っている。
上がリストラに合うことを願っています。
599597:02/08/31 21:45 ID:eT9SmSYd
社宅ってことは上の旦那をしってるんだ、
旦那はリストラされそうなの?
600おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 22:17 ID:40Cq22oB
596>597

夫は、そこそこの先逝っていると思いますよ。
上は、15歳ぐらい年上で、夫より階級は下。
逆切れが怖いのですよ・・・社内でも有名なDQNだし。相手は。
601597:02/08/31 22:34 ID:eT9SmSYd
>600 社内でも有名なDQNだし。相手は

これでは太刀打ちできませんね・・。
 
602おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 00:04 ID:a4Qkp3kY
今朝、上のヤツがスーツケースらしきものを抱えて
出かけていった!
ばんざーーーい!!
しばらく静かだぞー。
だけど夏になって長期で出かけることしばしば。(一週間単位くらい)
アンタ、国家資格受験生なんじゃないのおーーーー??
夫婦で遊んでていいのか?アフォ。
あ、こっちとしては留守してくれるのは大賛成なんだった・・・。(w
603おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 00:10 ID:7bA3gTf9
上がうるさいし、大家もバ○なので引越しを決めたんだけど
なかなか次の部屋が見つからないよ〜!
やっぱり最上階だと絶対数が減るからかな・・・早く決めたい。
604おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 00:23 ID:1C8lC6Xo
>593
大変そうだね
俺んとこの上の家族もまさにソレだよ
隣や下は静かなのに、あの基地外一家だけ!
馬鹿ガキ2匹ぐらいアポーンされてもきっとまだ煩いだろう
605おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 00:25 ID:1C8lC6Xo
ちなみに一応分譲だ
上の基地外家族が引っ越す可能性に、期待できない
マジ許せん!
606おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 00:26 ID:SFhyUWBY
>602
そいつがいない間に、そいつんちのドアの鍵穴にアロンアルファだ!
帰ってきても部屋に入れないから、602も静かに暮らせるぞ!
607602:02/09/01 00:34 ID:a4Qkp3kY
>606
そ、それが、鍵で開けるドアじゃなかったりする、、、
暗証番号で入るヤツなんだよおおーーーウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
くっそおおおおおおお
608おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 00:35 ID:VUCjjFPA
>>607
暗証番号のボタンをすべて接着しましょう!
ちょっとひどいけど、天誅!
609606:02/09/01 01:05 ID:SFhyUWBY
もしくはマイナスドライバーでボタンを全部取っちまえ!
指紋は残さんようにちゃんと手袋はめてやるんだぞ!

>608
ひどくねーよ、今までの607の被害を考えたらな!
610長文すいません:02/09/01 06:08 ID:TjarH6ik
最悪です。3日前のことですが。
仕事から帰ってきたらベッドが水浸しに。しかも茶色い >水。
上の階の住人の水槽のなんかパイプが外れてたらしい。
かなり長い間漏っていたらしく、スプリングマット突き抜けてベッド板(?)まで
染みがついてる。はじめ排泄系の汚水かと思い泣きました。

というのは上の住人は以前にも保健所を呼ばれるくらいの悪臭騒ぎを起こしたこと
のある不潔なオヤジなのです。今回も管理人とそいつの部屋行ったらドア開けた途端
ペットショップ屋の匂いがして気絶しそうでした。私は部屋に入れんかった。
賃貸ならとっくに追い出されてるであろう汚ヤジです。そんな奴の部屋から出た水
で私のベッドが・・・。それから床で寝てます。寝不足です。

でも管理人は、もし(管理組合が入っている)保険が少ししかおりなくて
私が新しいベッドを買って不足分が出ても、上の住人は無職(40代。多分)
で金持ってないから自分(私)で負担することになるかもと言いやがりました。

今こんだけ精神的・肉体的にダメージ受けてるのに、なぜ私が負担・・?
と思うと気が遠くなります。でも差額分は多分5万くらいなので小額裁判とかも
めんどいっつうか何故私が更に動かなくてはならないのかと・・・。
でも無理に払わせても変な恨み持たれそうで怖い。以前私のベランダに紙(そいつの)
が落ちてきて「拾って」と言われたのですが何気なく見たところ「刺青後の手入れの
仕方」みたいなのが書いてあった・・・。タトゥーとかでなくもんもん?コワ。

やはり泣き寝入りしかないのでしょうか?なんか良い方法知ってらっしゃる方おられ
ないでしょうか。もしあれば教えてください。お願いします。
611610:02/09/01 06:17 ID:TjarH6ik
連続ですいません。

住んでいるマンションは分譲なのですが、毎月管理費を1万以上払っています。
管理組合に私と汚ヤジの間に立ってもらって差額分(慰謝料は諦め)を払えと
催促してもらいたいと考えているのですが、それは管理組合の管轄外ですか?

でも管理人かなり頼りない・・・。
教えてちゃんですみません。でも今気が狂いそうなんです・・・・。
早くベッドで寝たいのに自己負担になるかもと思うと購入に踏み切れない・・。
612おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 06:34 ID:9hFJAMRs
マジで法律板に逝くことをおすすめする。
読んでてハラたってきたけど、やっぱ専門に聞いて確実に素早く
解決させるために。頑張って!まけるな!

◆やさしい法律相談PART19
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1030371994/l50
613610:02/09/01 07:22 ID:TjarH6ik
>>612
ありがとうございます。今書き込んできました。マルチごめんなさい。

>頑張って!まけるな!→涙出そうになりますた。
614おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 10:06 ID:HjexC0jH
一日中バタンバタンと音がするんだけど、子どもってそんなに元気なの?
多動か?

>610
頑張って下さい。応援しています。
615おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 12:27 ID:Ec3ZaCB2
>ALL
みななさん、精神的にまいりますよねえ。
私も上からの音にいつも心臓バクバクです。
でも「気の持ちよう」とか「気にしないでがんばれ」
なんて言われても、ホントにツライ。
そしたら優しい知人がなぜ心臓バクバクになるか、
その人間心理を教えてくれました。コレです。
http://www.riso-net.co.jp/501.html
下の住民は上からの音をどう思うか・・というと、
・聞かされる側にとっては音と言うより頭上からの圧力として感じているのです。
・聞かされる側にとっては頭上で発生した異常として強い不快感を持って感じます。
この二つは、聞かされる側にとって無意識のうちに
自分に降りかかる危険を連想させられ、
繰り返されることで大きなストレスになるのです。
そうなんです。「頭上から襲い来る危険はもっとも警戒すべきもの・・」
になるんです。
このHPプリントアウトしてポスト入れてやろうか!と思ってます。
オイ!キティ親子!!いつまで走れば気が済むんだよ?
日曜日ぐらい、どっかガキ連れてけよっ!!
616おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 15:03 ID:hqcdj+0+
今さっき上の階があまりにも煩いんで直接言いに言ったんですよ。
そしたら、いきなり喧嘩腰で
「うちは普通に生活してるだけ」
「子供だから仕方がない」
「おたくちょっと神経質すぎるんじゃないですか?管理人さんも言ってましたよ」
「お宅は子供さんがいないから(私は独身だっバカっ!)」
「(私に向かって)異常です」
等、お約束通りのセリフを並べ立てられました。
上のバカ奥はガサツなだけじゃなくて、スーパードキュソでした…。
殺しても良いですよね?
1104号、○下!お前ら、絶対に一家全員ぶっ殺してやるっ!!
617616:02/09/01 15:18 ID:hqcdj+0+
今、上のバカ奥が来ましたよ
「ご主人さんいらっしゃいますか?」とか言うから
「いません」って返した。
「じゃぁ、帰ってきたらうちに来てください」だって
ばーーーかっ!用事があるんなら貴様が来いっ!
包丁持って待っててやるよっ
618616=617:02/09/01 17:21 ID:hqcdj+0+
2時間経過で、ちょっと落ち着いてきました……
また明日管理人に苦情を言おうと思ったけど
上の階の奴は完全に基地外なので、もう何を言ってもしても無駄でしょうね…
同じレベルまで下がりたくないので、何とか無視するように心がけます…
617の件は、父には言いません。放置します。

一人で愚痴って自己完結してしまってスマソ………
619おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 17:42 ID:C4yRzlSa
今まさに上からドスドスと響き渡ってる…。

201の○○さん。お宅の旦那さんはなぜそんなに足音を立てないと
歩けないんでしょうか。
夫婦喧嘩でもなさってるんですか?尋常な歩き方ではありませんね。
それから夜中に出て行く日も多いようですが、もうちょっと「騒音」と
いうものに気をつけて生活して下さい。
真夜中のドスドスもたまりませんが、延々とエンジンをかけられる音も
大変迷惑です。
620おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 18:39 ID:9RjlAb68
だめだ。上の部屋のガキがもううるさい。
休みの日も朝からどたどた走って、高いところから飛び降りる音がする。
古い団地なんだからさあ、響くし電灯ががたがた揺れるんだよ。
食器棚も固定してるけど、ガラス戸が揺れてるよ。
今は子供がベランダの手すりをガンガン叩いてる。
親、見てるんでしょ。知ってるんでしょ。止めろよ。うるさいよ。
621おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 19:24 ID:bbc2CtCd
201 なんで早朝6時から ドタバタとうるさいわけ?
仕事をしている人間は休日の朝くらいゆっくりしたいんです。
いいかげんにしろ!
あなただって 以前は仕事をしてたでしょ?
教師という 子供を教育する お仕事!
子供に何を教育してたんですか?
622おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 19:26 ID:fHDR1kvO
>616
怒っていいよそんな奴。

今日で、夏休みが終わる。親もパートにでも出てくれないかなぁ・・・
623おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 20:06 ID:hrbyBVO3
あ、ダスンダスンダスン! ダスンダスンダスン!
ドスドス ドスドス ドスドス ドスドス ドスドス ドスドス ドスドス ドスドス!
ズドドド ズドドド ズドドド ズドドド ズドドド ズドドド ズドドド ズドドド!

いや、本当に素晴らしいです。
オーナー息子一家。恐ろしいぐらいです。
人はどこまで無神経になれるのか? という良きサンプルです。

14階まできた、この上の階スレ。
今までの騒音ノウハウ(?)をまとめて、ページにしようかと考えていますが、
どうでしょう? すぐにというわけではないですけど。
624おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 20:13 ID:F4sYyXPX
証拠は多い方がいい  録音したり、金かかるが測ってもらったりして・・・

で、裁判できっちりと落とし前つけてあげましょう
625おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 20:15 ID:fHDR1kvO
>623
是非とも、作って下さい。
626おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 20:35 ID:BR1qe8WC
>>623
めちゃ作ってホスィ。
627おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 21:06 ID:0jvkwhPo
あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
さっきから上の奴はトントントントントントントントントントンうるせぇ!
一体何やってんだゴルァ!

>623
頑張って( ゚д゚)ホスィ…
628おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 21:09 ID:hrbyBVO3
よっしゃ頑張るよ。
皆さんの体験と怒りをまとめます。
なるべくHow toモノにしたいなと考えてます。

ちなみに今もうるさいです。どうやら、風呂後のさっぱりダンスらしいですが。
629おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 21:14 ID:QkTYHesJ
さっぱりダンス?なんじゃそりゃ〜
630おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 21:17 ID:hrbyBVO3
さあ・・・。
窓をあけていらっしゃるのか、「ママアアアアア!さっぱりいい!」とか
大声で響いて、ズドンド ズドンドと聞えますので・・・。
勝手に名付けさせていただきました。
631おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 21:39 ID:TBg7Y7fC
うるさくなったら警察を呼べ。警察は飛んできてすぐに静かにさせるぞ。
誰が通報したのかも警察は伝えないから素敵。
何度も警察来られると迷惑防止条例違反になるから大人しくなります。
632510(2階住人):02/09/01 23:08 ID:cInEMKRC
>519さん、
ゴムマットはあまりにお高かったので(汗 とりあえずハンズで売ってた摩擦音防止用のフェルトのうち、
いちばんぶ厚くて効果の出そうなやつを買ってきて、届いたベッドの組み立て前の足に早速貼ってから
組み立ててみました。
 結果としては殆どと行っていい程ベッドもキシキシしないし(下への音も)多分してないと思われ。買い換えた
ベッドが買い替え前の物より脚のしっかりした作りなのとフェルトの相乗効果と思われ。

 どうもありがとうございました。
633510(2階住人):02/09/01 23:13 ID:cInEMKRC
上の階の騒音でお悩みの皆さん、大家さんと交渉して2階以上の部屋の契約の際には大家さんから
「下の階に迷惑かけないように家具にはこれを貼ること!」とフェルトを手渡ししてもらうのも、『無意識
に騒音を出してしまう』タイプの人には心理効果と相俟って効果的かも。
 あ、でもここで皆さんが悩んでるのは大概注意しても無駄なDQS住人なんですよね・・・
634おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 23:33 ID:J0cUJ9ms
149 :名無しの心子知らず :02/09/01 21:09 ID:+e57Cp3/
>148
同感です。子供に走っちゃダメと注意しても、ものの3分で忘れてしまいます。
正当化するわけじゃないけれど、それは親の躾がすべてじゃないと思います。
子供の成長過程の一部でもあるのです。きっと子育てされたことのある方ならおわかりだとおもいます。
この3号棟を読んでいて、とてもショックです。
私ももし子供がいなかったら、逆の立場になっていたのかもしれない思うと、この問題どうしたら
いいのか、みなさんの意見を拝見しながら心が痛みます。
うるさいものはうるさいのでしょうか?
被害を受けていると思われている方も、家にいる時間を減らす(例えば外に出て働く)とか
何か改善の余地はないのでしょうか?


さすがに、育児板でも叩かれていたけど。
小蟻の論拠は素晴らしい。
635おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 23:41 ID:tLVsjiWw
いやね、そりゃ子供は騒ぐさ…ただ、それにも程度ってものがある。
夜中に騒がせるな。休日の朝から騒がせるな。
ベランダをガンガン叩くなど過剰な大騒ぎは止めてくれ。その程度でいい。
ていうか、少しでも子供が騒ぐことに対し
ご近所に気を使ってるってのが伝わってくれば
ちょっとくらいなら我慢できる。
逆に微笑ましく思える場合すらあるというのに…
636おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 23:51 ID:FbTc8Cfo
一体全体育児板のなんてスレでこんなこと言わせてるんだ!?
成長過程の一部だと!
被害者に家を空けろだと!?
スレタイキボンヌ>634
637おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 23:55 ID:J0cUJ9ms
634>636
集合住宅に住んでいる方々☆3号棟

だよ。
まあ、大抵の小蟻はまともだけどね。
そのDQN1人の下に当たると悲惨なんだけど。
638おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 00:09 ID:nxvT0p3l
>637
見てきたよ・・・
頭クラクラした、ネタか!?とも思ったけどね
よくドキュのマジレスっぽい書き込みを装う煽り屋もいるから
その辺の見極めが難しいけど(148はマジレススメルがしたが)
現実にそういう親のお陰で被害受けてるからな。
以降スレの流れをオチしてみるよ
興味深い板ではあるね、教えてくれてアリガトさん
639138=519:02/09/02 00:24 ID:/HqIHvqx
>>632
ベッドの音は防げても声は防げないので注意ね(w

ほとんど一人で2階に荷物運びました。階段上り下りで足パンパン。
防音対策もしたんで、ステレオ大きめにかけて1階から音するかチェック。
やっぱ重低音は少し響いてたが歌声はまったく聞こえなかった。
まぁこのレベルなら迷惑かからないと思うけど給料入ったら
吸音シートをスピーカの周りに設置するかな。

                 _____________
       ∧_∧    /
      (    )  <  しかし・・・
      (⊃ ⊂)   |
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  2階メッチャ静か!
     ⊂    つ  |
       人  Y     \
      し (_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
640おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 00:36 ID:kXRCw4Wu
>615〜618
ヒドイね、まるで4●2のキティとおんなじ発想だ
「ドキュソマニュアル」でも存在するんだろうか…

>632
なんてイイ人だ。マットとかはアパ・マンなら当然だよね
上の糞婆にあなたの爪の垢でも飲ませたい
641おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 00:47 ID:wza4kT76
>616さんへ (亀レススマソ)
大変でしたね。大丈夫ですか?
うちも苦情言って逆ギレされた口です。
向こうは「子供は煩いのは当然」という主観の持ち主。うちと同じ。
そして迷惑受けてるのはこっちなのに被害者意識を持つ真性DQNです。
うちは直で上に苦情言わずに管理会社のみに現状を伝えてます。
直で言っても変化ないし、逆キレするしで直はやめました。
それから昨日の今日なので上に今日、管理会社から連絡が行くと
また「逆ギレ←火に油そそぐ状態」になるのでやめておいた方が良いと思う。
必ず、乗り込んで来ますよ。(貴方の身の危険を感じる)
管理会社に「昨日、こんなんことがあったんです・・」というだけにして・・。
お一人で住んでいらっしゃるし、誰か居てくれるなら良いけど・・。心配です。
何かあればすぐ警察に連絡出切る様にしとくとか友人にこの危険な状態は
伝えておくと何かあったときに安心だと思う。
くれぐれも気をつけてくださいね。相手はあくまで普通じゃないから。



642おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 03:48 ID:fG3NsGDp
>638

騒音の種類が『子供』の人は、育児板の
『 集合住宅に住んでいる方々☆3号棟』を読むと
小蟻のドキュソが、自分を正当化してる事が良く解ります。

最近はやっと、常識をわきまえている小蟻の方が登場してホットしますた。


643おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 08:05 ID:I1UMz6qk
私なんぞ、高校生と中学生と母親が走る音で苦労しているけど、
それさえも、子どもなんだから仕方ないと言われたよ。
幾つになったら、子どもなんだからと言われなくて済むの?
644616:02/09/02 08:22 ID:WE3Odh4u
>641
本当に、あんな真性キティって初めて見たから怖かったです
私は、分譲マンションに両親と同居してます
だから、親が帰ってくるまで、最初は単にむかつき、
後からなんだか怖くなってきて………

今まで何度も管理人に苦情を言ってたのですが
全然改善が無く、むしろ開き直り発言を管理人に対しても行っていたので
さすがに切れて思わず自分で行ってしまいました。

あんなキティのせいで静かな生活が送れず
しかも身の危険まで感じなきゃいけないなんて
かなり鬱です………
645おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 10:56 ID:6vzXbqMA
漏れがもし殺人を犯す理由は一つ。上の階の住人がうるさいカラ
646おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 10:59 ID:mKgOgv/5
>631
警察って110番でいいの?
110番かけたことないからわからないんだけど、
110番って緊急の事故とか事件とかでしか、かけちゃいけないようなイメージが…。
647おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 11:04 ID:m3WsabL7
>>646
110番は緊急の場合。
まずは近所の派出所に電話してみては。
派出所が留守の場合は警察署へ電話して相談とか。
648おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 11:30 ID:6vzXbqMA
>>647
うちの近所は留守ばっかで、たいてい転送されて逝く
649おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 12:19 ID:aC5Tc2f4
>640
お宅も4●2に困らされてるんだ
うちの上もだ…
呪われた部屋番か?
650おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 12:28 ID:IFU9rznL
ずっと五月蝿いのならば、大家に相談できるけど、1日1時間くらい(かかと落し歩き時間のトータル)
なので、微妙に困ってます。
急にド〜ン、ド〜ン、ド〜ンとくるのですごく不快だけど。
651631:02/09/02 16:56 ID:4TC7vNfU
110番でOKです。
結局出動するのは近所の派出所の警官だから。
騒音まきちらす奴なんて一般人の苦情なんかには
見向きもしない奴が多い。でも警察沙汰になるとさすがにびびります。
その豹変ぶりは面白ぇよ
652おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 19:31 ID:nxvT0p3l
上が活動開始アゲ
うるせー!!!
653おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 23:02 ID:psYDK33h
何歳までうるさく走りまわせる気?
何時だったら静かにしてくれるの?
301の子蟻の奥様!!
654おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 00:09 ID:eajJ0maR
くそ前田!氏ねとは言わんが夜中にドタバタ歩くな!
552号室のバカ前田お前だ!このバカ前田!
655おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 00:47 ID:86EZPjLF
DQN奥、うちのマンション内でお前だけだ
非常階段をツッカケだかミュールだかのガツンガツン音を
マンション中に共鳴させて歩くのは
夜遅くまでガキが運動会するわ、お前ら夫婦のカカト落としの
爆音もパワーアップしてるが、気づかないとでも思うのだろうか
……口先だけで、反省の色ナシだな
「因果応報」いい言葉だ
お前が人を苦しめた分、いつかお前自身にもはね返る
同等じゃ足りないな
ここに書けないほど裏で汚いことしてるんだから
倍返しではね返るだろう
656おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 00:54 ID:w1gQVTno
そういえば昔住んでたマンションの恐ろしい一家を思い出した。
おっさんは夜中に帰ってきてずーずー鼻鳴らしながら
人んちの前にタンを吐いてくわ、
若い女も夜中に酔っ払って帰ってきて
ドアをガンガン叩いて「あけろー!」と大声で怒鳴り散らすわ。
一度うちの前でゲロ吐いていきやがりました。
さらに、酔っ払いすぎたのかうしみつ時にうちのドアをガンガン叩いて
「早くあけろよボケ!」と大騒ぎ。ボケはお前だ。
しかしちゃんとサイテーのオチがついた。
その家の母と娘がタクシー料金踏み倒して
警察に踏み込まれて篭城のあげくタイーホされたとさ。いやはや。
657おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 01:32 ID:hT32XWAr
201大野さん。。。こんな時間にドシーーーンって何?
何か引きずってる音が最近妙に多いんだよね。
窓を開ける音も下に響くし、思いっきり踵落しするし最悪。
せっかくいい具合に眠くなってきたのに
一気に目が覚めたじゃないか(゚Д゚)ゴルァ!!
658おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 01:56 ID:b6bsS5v1
上の奴が深夜3時台でも平気で「ドシン!!」とかやらかすんで
不眠症になりますた。本当に何の音だか知りたい。
日曜日は上のTVの音がすげーーーーーーーー響くし。
新築のアパートで足音なんかは全く聞こえないくらい防音されてるらしいけど
普通に生活してくれないと、新築も防音も意味ないYO。
659646 :02/09/03 03:19 ID:Fh7UfE6d
>631
レスアリガd.
今度うるさくしやがったら110番に通報してみるよ!
昼間はガキしかいないらしいから、さぞかしビビルであろうひひひ。
660おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 05:22 ID:/Qs0uqFU
こっちはお宅と違って天涯孤独。 
だから怖いもんなんてない。なくすものない。
いつでもヤリに行くよ。
頃さないと静かにならないようだしな。
タクマのレンタルも無理だし。
子供は柔らかいから刺し易いってタクマも言ってたな。
苦情言われて逆ギレするんだから覚悟はあんだろう?
ドスドスドスわざと子供歩かせやがって。
待ってろよ。キティ一家。
お前達が新でも天罰だ。
661おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 07:12 ID:opBJppq9
踵歩きってなんだか身体に悪そう。
DQNらの足調べてみたらみんな重心がズレてたりして。
ああゆー歩き方してちゃ背骨が曲がっちまうぞ。
662おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 08:59 ID:eYggVndd
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>660通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < IP抜きますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./     (゚д゚) < マスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /     ( ヽ、      ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ   ./ >
663おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 09:39 ID:jCZolAnf
202の糞ヴァカ奥さん
いきなりドーーーーーーーン!ってなにやってんだ!?
その後もゴトーン!ゴン!ゴン!ドシーーン!の連発。
頭痛くて寝てたのに、これじゃ寝てられない!
管理会社に電話するかな…(あんまりアテにならんが)
664おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 10:39 ID:4LsY9SM3
40○の糞一家のクソガキ(推定二十歳)氏ね!
おまえのおかげで寝不足なんだよ。
最近生活が不規則なのは仕事クビになったからなのか?
おとといは3時にピンポン鳴らして帰宅。
うちの寝室の上がクソガキの部屋らしく、ドスン、バタンとやってくれた。
そして昨日の朝は5時半にバタン!と玄関を閉めてお出かけ。
夕べは寝ようとしたら話し声・・・終わったと思ったら
謎の音・・・一体あの音はなんなんだよ!
カタカタカタ・・・・ドスン!
ドドドドド・・・・・ドスンドスン!!!
頭の上でうるさくて眠れないんだよぉ!

本当に迷惑な一家だ。
夕べは本気で一戸建ての借家を探そうと考えたほど。
もう40○が憎くて憎くて仕方ないです。

ここに来ている人で、分譲マンション買ったけど、上の騒音がひどくて
ローン払いながら一戸建て買った、もしくは借りて住んでる人っていますか?
665おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 11:05 ID:mikny8ci
>>631
警察呼んでも意味ないよ。何も対応してくれないしね。
どうせ部屋からでてこないでしょ?

666おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 15:35 ID:ivtWF9Hi
1度極端な騒音に苦しむと、逃れても後遺症が残るから困る。
引っ越し先が静かでも、その静かな中のちょっとした音で
ピクッとなってしまったり・・・
あのDQN一家に出会うまでは、多少うるさい部屋でも平気だったのに
すっかり体質が変ってしまった。もう最上階にしか住めないよ。
667おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 15:59 ID:Qij2lho7
バカ夫婦と基地害ガキ1匹でもジュウニブンに五月蝿い
なのになんでガキもう1匹増やすんだよ!?
自覚ゼロ!
お前らの場合、にぎやかじゃなくてただただヤカマシイ、ウザイ!
堕ろすか流産すればよかったんだよ!
668おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 16:16 ID:Qij2lho7
投稿者: kuma3805 2002/ 9/ 3 11:20
メッセージ: 6092 / 6112

うちの場合ですが・・・。
子供が小さい時は夜7時半にはご飯もお風呂も済ませ、布団に入ってテレビを観てました。
眠りにつくのは8時頃です。
夫の帰りが遅いのと、早く子供達を寝せて自分の時間が欲しかったと言うのが本音です。
でも、小さなうちから規則正しい生活を
させる事が出来た事は良かったと思っています。
今、小学3年と幼稚園ですがやはり9時前には寝てますよ。

・・・・・・・上の糞バカ、お前も親なら
これぐらい見習え
669おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 16:50 ID:ecIeTcvf
>667 気持ちはとーってもよくわかります。
でも、落ち着いた時に読み返して、最後の1行は『子供
つくるようなことするな』に訂正してね。
670おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 17:02 ID:h/dposXR
ヤフでは超DQN母(&そいつのジサクジエンっぽい援護射撃)が登場して
現在救いようのない状態になってるよ。
671おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 19:27 ID:1Mmm4jf7
向いのマンソンの人、夕方、日が落ちる寸前に
布団バンバン叩くのはどうよ?
ちょっと距離が離れてるから、何か爆発してんのかと思ったよ。
布団は3時までには取り込め〜湿気るぞ〜
672おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 19:32 ID:Xs/wDe4z
>>664
分譲マンション買って、うるさいってのもイヤだな。
これから都心とかで建てられる高層マンション等は
パーティーやっても聞こえないくらい静からしいから
買えかえれば。
673おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 22:18 ID:OgOGM5wd
>671
うちの上の奴かも…
うちのマンションで、奴だけなんです。布団をバンバン叩くの…
みのさん、お願い…。特集してください。
「布団を叩くのは逆効果っ!」って
674おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 22:47 ID:mikny8ci
警察が対応してくれるのは、本当にうるさかったときだけ。
それも注意のみ。別に警察なんかがきてもビビる奴いねーよ。
675おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 00:27 ID:k8eumvSl
別にビビんなくてもいいよ。どうせDQNだからハクが付いたぐらいしか思わないだろーよ。
ただ、流石に何回も苦情を警察に入れると有名になり居づらくなるんではなかろーか?
いや、DQNだから逆ギレして報復してくるかも知れないな。
でもその時こそ本当の被害届が出せるっつー事だ。
その事を大家、又は管理会社に言えば強制退出させてもらえるだろ。
万が一にでも新聞沙汰にでもなったら、会社もリストラ決定だな。
この不況下に所詮騒音だろ?と騒音をたて、
軽く考えた為に人生を棒に振り自殺をする訳だ罠。(w
676おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 00:32 ID:bn0XZobb
>668
たしかに。うちの上(のガキンチョ)も、
夜遅くなっても奇声あげながらとびはねたりしてるけど、
昼間学校に行って、その後お友達と遊んでから帰ってきたら
家で騒ぐエネルギーは余ってないはずだけどね。不可解だわ
うちの子(小学校1年生)は年少の頃から夜9時にはグッスリだよ
677602:02/09/04 14:12 ID:rCAXwguK
んも〜〜〜!!
今日も上がウルサイ!!
掃除機かけてるのかなんなのかさーー、引越しするような音をバタバタと
たてるなよ!
ったく〜〜長期で留守かと思ったら2,3日で帰ってきやがって!
結局暗証番号のボタンをセメダインで埋めることも出来なかったゾ。(w
今日は管理会社が休みだから(休むなっつーの)、明日絶対に電話してやる。
覚えておけよーーー、このアホ学生!!
678602:02/09/04 14:15 ID:rCAXwguK
そうそう、この上のヤツの歩き方、本日解明!
モニターから見たんだけど(インターホンのね)なんていうか
お腹を突き出して歩くんだよね。。。
大げさにいえば相撲とりみたいに、お腹を先に出して足を後から
踵をまず地面にドスン、ドスンって。(意味不明か?)
お腹からの反動で踵を落として歩くって感じかな。
あれじゃー、うるさいわけだわ。。。
679おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 17:39 ID:DemgDFs3
両親が踵落としその他もろもろガサツだと
ガキも当然ながら真似っこ
だから上の馬鹿家族亜が全員揃う時間帯は
地獄なんだよ、地獄!
苦情出してもラチがあかない
680おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 17:46 ID:jYQ1DUfJ
202やかましーーーーーい!
ドスンドスン…ドッシーン!
ゴトゴトゴットーン!バーン!ズシーン!
一体どうしたらそんな異常な音を立てられるんだ!
足音がでかいからどこにいるのか丸わかりなんだよ!
そしてこっちが台所に立って水道出したりすると
頭上でドーーン!と踵落としでもしてるようなでかい音出すのはどういうこと?
ワザとやってんのか?糞馬鹿奥が!!
681おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 17:56 ID:DemgDFs3
>ワザとやってんのか?糞馬鹿奥が!!

はい、ワザとです
馬鹿族の十八番ですから
682おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 21:25 ID:nSiNBZFv
>681
市ね

同僚が引っ越しラッシュ。
自分の助言でみんな最上階&角部屋!

・・・うらやましい。
5月に越してきたばかりだから、あと1年くらいは
最低ここに住まないと。。鬱
賃料&新築につられてここ借りたけど、201の騒音で
体調が悪くなってきたよ。寝不足、、変頭痛。。
いつか、やってやる。このままじゃ許せない。
683おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 21:34 ID:Vi7or6U6
ただ、最上階角部屋って物件によっては
めちゃめちゃ暑いですよね。
自分の場合、4月に入居したので気が付かなかったけど
(鉄筋だったし、あまり夏のことかんがえてなかった)
夏は暑くて暑くて(エアコン無しだと40℃くらい)、
とうとう引っ越しました。
684おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 21:38 ID:Wq5fsR1a
>>683
私が昔住んでた部屋もそう。しかも西向きw
685おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 21:43 ID:nSiNBZFv
>683、684
うるさいより暑いほうがよくね?
クーラーは、つけようよワラ

あ〜、上は踵落しうるさい上に、友達連れてきてやがる。
24時以降うるさいようだったら、天井つつきまくりだ。
あんましたくないんだけど寝れないんだからしょうがない。
上のおならの音までも響くんだよ、まじ最悪物件。
686おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 21:50 ID:Wq5fsR1a
>>685
うん。クーラーがあったから快適生活だったよ。

おならの音まで聞える部屋か…そりゃ大変だねw
うちは踵落としのみ。上は小梨夫婦らしい。
だからまだ我慢できる範囲だなー。
687おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 21:51 ID:YAR4cp9F
これまで、かかと落としって言う表現がわからなかったんだが、
実家で母親の歩き方を見て理解した。
あれか。

皆様、同情します・・・
私は歩くのは静かです。反面教師のおかげで。
688おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 22:05 ID:nSiNBZFv
>686
何で俺が我慢しなきゃならないんだよって、毎日思う。
上は能天気にドスドス歩きやがって。
餓鬼がいたらマジ犯罪を犯しかねない。
全員ぶっ殺してやるぜ!!!

・・と、ちょっと強気になってみるテスト
689おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 00:09 ID:s2a/tupk
眼鏡猿、上前の足音が う る さ い ! !

うるさーいngh!!!
690おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 00:31 ID:Kk29yvkg
>688
同意。まるで階下の人間は我慢が足りないような言い方されがちだけど、
我慢に我慢を重ねてるよね。
耳栓した。だけど耳栓はかかと落としや振動音には歯が立たないし、
人と話すときに着けたり外す手間を何十回と繰り返す
家に帰るのが億劫になってくる。「はぁー、今日も疲れた」と
安らぎモードに入った瞬間、天井からダダダダン!と爆音の嵐
それこそどうして上のDQNのために神経すり減らさなくてはいけないんだ?
と思う。上の奴ら見てると、つくづくヤッタ者勝ちという気がする

691おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 00:40 ID:rcDsXNAV
私は今夏休みで実家に帰っているのですが、上の階の踵落としのことを
考えただけで帰るのが嫌になります・・・鬱

202の公務員で白のインプに乗ってるあんただよ!
692おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 05:28 ID:d+s5COr/
【集合住宅に住んでいる方々☆3号棟】からのコピペ

247 :名無しの心子知らず :02/09/04 07:59
>169&170
うちもまったく同じ台詞を言われました。
再三の苦情にも改善はされず、逆ギレされる始末。
逆ギレ後、うるささはさらにパワーアップ。
もうこれはワザととしか思えない!程のうるささです。
これ以上、言うだけ悪化してはどうしようもないので行政書士の友人に相談。
「この先の争いに備えて、証拠を揃えましょう」と。
アドバイスどうり騒音の時間等を記録したり、苦情の電話のやり取りはすでに録音済み。
音の大きさを測定したり,録音したりしています。
事実、こちらが迷惑している・・・と言う認識が相手にはないのですから、
まともに話しの通じる相手でないと取るべき手段はこれしかありません。
693おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 11:15 ID:N4XXwj77
みなさん、管理会社や大家さんに苦情を何回くらい言っていますか?
うち、すでに3回なんだけど全然変化ナシなのでもう一度言いたい!
しつこ過ぎかな・・・。
なんでこっちが遠慮しないといけないんだろ。。
それにしても上の住人のせいで体調密かにおかしいです。
やつらが起きてくると物音で頭痛がするし。
(そろそろ起床の時間です・・・鬱だ・・・)
694おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 12:46 ID:50+GQt3s
そう言えば以前に住んでた部屋の上の202の住人。
怒鳴ったから逆ギレなのか,車にどう見ても上から降ってきたとしか思えない泥が付いていたな。
そのアホ202はベランダでどうもガーディニングをしてるらしく、
ほぼ100%上の奴の仕業なのは確実なのだが、上がやったとこを見てる訳がなく
知らないってしらばっくれられるのがオチだから、あの時はストレスが溜まったな。
もし上に言って、
あなた、証拠があるの?見てたの?どうなのよ?
なーんて言われたら、ブチギレて咄嗟に子呂氏てしまいそうだから我慢してたな。
695おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 16:09 ID:zD9q4ivY
>>675
>ただ、流石に何回も苦情を警察に入れると有名になり居づらくなるんではなかろーか?
そいつ警察来ても部屋からでないからね・・。

>DQNだから逆ギレして報復してくるかも知れないな。
>でもその時こそ本当の被害届が出せるっつー事だ。
俺の命があればな・・・。

>この不況下に所詮騒音だろ?と騒音をたて、
>軽く考えた為に人生を棒に振り自殺をする訳だ罠。(w
逆に騒音被害を受けている俺がきれそうなんですけど。

696おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 17:46 ID:O6gat0xa
今すぐテレ朝見れる人は見て下さい。
信じられない。
697おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 17:48 ID:r+h0kKay
>>696
何かあったの?
698おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 17:54 ID:O6gat0xa
騒音トラブル特集。
こんなんで解決にするなよ〜〜〜〜〜!って感じ。
699おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 18:00 ID:AeQO4DjN
見ましたよ、途中からだけど。
つか、最後の女の人、騒音を何枚もノートにまとめてて、恐かった。
一人で、あ、今音したとか思いながら時間と音の種類を書き留めていくという
行為のほうが異常なような・・・

おれは昭和の遺物のようなぼろアパート住まい。隣どころか、その向こうの
電話の音もまる聞こえだよ。慣れだな。
700おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 18:08 ID:2pecuqpc
>699
騒音の証拠をとるのが異常なこと?

哀しいかな、音は残らないことを逆手にとり、
騒音出しまくりのアフォはわんさかいるんだよね
それに対して自衛手段とるとなれば、
ガイシュツの司法書士のアドバイスみたく、
一つでも証拠を多く残すしかない
メモでもノートでも証拠を残さないことには
下の階の人間は不利なんだよ
701おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 18:09 ID:O6gat0xa
>>699
あれも恐かったけど、解決方法を提示して欲しかったよ・・・。

ウチも現在、オーナー息子一家のガキ2匹が走り回ってて、
ほんと滅入ってます。県営団地に住んでる一家(クソガキ3人)の子供部屋の
下の階で計測してたけど、90dB(だったと思う。電車と同じぐらいの騒音)で
かなりうるさいってなってた。マイクも音を拾ってたし。
そして部屋ではクソガキがジャンプして床に着地を繰り返していた・・・。

しかし下の住人(小蟻)は「昼間は居間にいるから気にならない」って言ってたけど、
それって本音なのかなーって感じ。まさか本人を前にして「うるさいんだよ」とも
言えないんじゃないかなっていう。
そしたら騒音専門家は「いい人間関係ですね。本来こうあるべき」みたいな事いってて
そうじゃない家族構成の場合はどうしたらいいんだよ!っていう不満ばかりが
残った特集ですた。
702おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 18:13 ID:564JN5KV
そのTV見てないんだけど、
>昼間は居間にいるから気にならない
って、つまりは、居間にしか居られないって意味じゃないの?
703おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 18:20 ID:O6gat0xa

>>702
そうかもしれないです。
下の階の小蟻宅では、上の子供部屋に当たるところは寝室・・・。
朝とか悲惨だろうなあ、と思いました。本当に。
上の子供3匹家庭では、廊下と子供部屋で子供は大暴れ・・・。
騒音の専門家を呼んだのはこの家庭だけど、
「ウチ子供が3人いて、隣近所にうるさいんじゃないかと思って」という理由。
その前に注意はしてるのかよ・・・・・・・・・・・と激しくツッコミますた。
704 :02/09/05 18:26 ID:UFb700Lc
いやぁ。
テレ朝おもろかったなぁ。
結局オマエラが神経質すぎるんよ。
2階の勝利ってことだね。
座間Miro!
705おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 18:30 ID:O6gat0xa

>>704
2階だけが勝利ってことですか?ハァー?

ていうか、こういうふうに>>704のように、
無神経なヤツが幅をきかせる世の中なので、
同じように迷惑をかけるのが一番だという気持ちに
なってきました。ええ。
706 :02/09/05 18:38 ID:UFb700Lc
どうせうちは2階が最上階だしな。
腹いせに今日もドンドンガガカ・・・゙いってみよー
707おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 18:39 ID:O6gat0xa

>>706
ドキュソは早く刺されて氏んでください。
もしくはダンプに轢かれて。
708 :02/09/05 18:39 ID:UFb700Lc
はい。生活範囲内で暴れます。
ヨロシコー
709おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 20:24 ID:d+s5COr/
>693
うちは去年だけで管理会社に4回以上は言った。
直接が2回。これ、1年間にだよ!1年間!!
苦情も言い方はあくまで「こっちはムカついてるんだよおっ!」と
凄むよりも「ホント、ホトホト参ってる・・」と伝えよう。(管理会社に)
管理会社はちゃんと上に伝えてるのは確か。
でも、その後、なんーんも変化なし。(フザケンナっ!)
上のバカママは回りに「また、言われちゃった〜♪」ともらしてる。
全然、こたえてないモヨウ。なのでこっちも懲りずに苦情言ってる。
ホントは毎日でも言いたいけど、一応今は2ヶ月は間あけてる。
管理会社に「2ヶ月ほど改善待ちましたがまだ煩い!」と
言ってます・・。そんな感じ・・。
ったくホント逝って欲しいね。バカ一家にはさ・・。



710おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 21:39 ID:v7DX3h0s
あのさぁ、子供がうるさいとかなら分かるが、踵歩きがウゼエとか
水周りがうるさいとかドアや窓の開け閉めがうるせえとか
言ってるのって本気?

その程度のレベルの住居に住んでるんだったら諦めなよ。
それが君の生活レベルであり、受け入れるべき我慢なんだから。
711おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 22:13 ID:d+s5COr/
>710 
(゜д゜)ハァ?
ここで煩いってのモラルのない奴に対してだよ。
生活音でも限界あるんだよ。ったく。
>それが君の生活レベルであり、受け入れるべき我慢なんだから。
なんて言われる筋合いねーよ。
文句あるなら来んな!ウゼーよ。自分からあぼーんしろ!!
712おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 22:16 ID:NAM7/SYo
育ちの悪い人ほど騒音に対する感覚が鈍くて困ります。
713おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 22:28 ID:txva0pQP
育ちの悪い人=ドキュソ
714おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 22:34 ID:v7DX3h0s
防音対策出来てない安物件で上の階の人間に八つ当たりする人=厨房
715おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 22:35 ID:v7DX3h0s
お腹が空いたならケーキでも食べればいいのに。。。
さぁ寝よっと
716おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 23:33 ID:oCoM1QDy
> ID:v7DX3h0s
煽って楽しいかい?チンケな奴。
717693:02/09/05 23:37 ID:m2HaEWwV
んがぁーーーーーーーー!!
もう許せない!!ドキュソめ!
なんであんなに怒ったような歩き方をするんだよ!!
くっそー明日こそ管理会社に電話してやる!

>709
1年で4回ですか・・・・・。
うちは実は今年の3月からで3回・・。
こっちのほうがドキュソみたいで鬱です。
でももう耐えられない。
普通に歩いてるとは思えないような音で歩くんだもん、
これは「他の住人に迷惑をかけない」っていう契約項目を
守ってないと思われるしね・・・。
718おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 00:10 ID:WpfD4GHW
センターラグやコルクマットを敷いただけでは遮音・防音には
なりません
防音・遮音カーペット
ドイト等ホームセンターでも扱われていますが通販にもあり

例@セシール(カタログ名verger)
商品名:カットタイプカーペット
遮音機能他、防ダニ、抗菌
厚み約13ミリ
LL35対応
6畳間サイズ \23800
8畳間サイズ \31800
10畳間   \39800
表アクリル 裏ポリウレタンフォーム
微妙な所は自分でハサミなどでカットできる
フリーカットタイプ

例Aディノス
商品名:防音クッションカーペット
遮音機能他、防ダニ、抗菌
厚み約15ミリ
LL35対応

6畳間 \29800
8畳間 \39800
10畳間 \49800

微妙な所は自分でハサミなどでカットできる
フリーカットタイプ
719おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 00:59 ID:ZTKRvjfh
ドキュソ社会で育って騒音に免疫がある奴には、苦情も八つ当たりにしか
聞こえないから困ります。
720おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 03:35 ID:5efF58CI
ウサギ小屋に住んでる事自体がドキュソなんだよ!いい加減、気づけよ!
721おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 08:20 ID:JJYgKK+x
助けてー
上の子供がもう2時間も走り続けてます・・・。
これで起こされて辛い。

>>720
ダダっ広い高級マンション(とうたっている)ところでも、
響くところは凄く響きますよ。
722おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 08:59 ID:+wQDUaou
教えてちゃんでスマソ。
昨日のテレ朝最後の方見られなかったんだけど
ノートに騒音書き留めてた人いたよね。
原因はなんだったの?
そして対策法は?
723おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 10:20 ID:It1+Q/WL
>721
カキコから2時間経つけど止まった?
うちも朝から走る。走る。走る。
ありゃ、人間じゃないね、サル飼ってると思う。
うちでは上のこと「コーネリアス一家」と呼んでます。
でも、ホントのコーネリアスは賢いんだよな。
あ、んじゃ、「オリバー君一家」に改名!!決定!!
分からないヤシはGoogleで調べてみてね。
オリバー君に会えるよん。
724おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 16:14 ID:xUVUz7IG
踵落しがいつもうるさい上の住人がここ3日ほど
日曜大工なのか?床の上でトントン作業してる。
釘をバンバン打つ音がうるさいし、壁に何か打ち付ける音&振動がうるさい。
夜だったら文句言いに行くんだけど、作業は昼間だけなので
我慢すればいいのかもしれないけど、うるさいもんはうるさい。
3日とも違う部屋でやってるけど、何してるんだろ。
725おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 16:18 ID:0oP8Iv5h
ドキュソと言う言葉に過剰に反応する>>720はウサギ。
726おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 16:22 ID:wHNOH0ZG
戸建てなんだけど隣の目覚ましを何とかして欲しい
朝5時15分に鳴り出して15分以上放置。。注意しても直らん

猟銃で射殺した人の気持ちが少しだけ分かるような気がする
727おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:08 ID:MP+gijwg
上の騒音に今まで我慢してきたけど苦情言って更に音が酷くなったここ数ヶ月
とうとうブチキレテ自分が加害者になってる
窓全開でクラシック聞いたりTVのボリューム上げたり、(全て上の音を聞きたくない
からやってるんだけどこれじゃ自分がドキュだ)
下も隣も空き部屋だけど上にはバッチリ聞こえているらしくあからさまにドンドン
やってくるが音が大きいから全然気にならない
管理人はうちの今までの惨状を知ってるせいか文句言いにもこないよ(w
このまま引っ越すまでの一ヶ月これを続けてやる
728おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:24 ID:ht+AdcNg
ウサギと言う言葉に過剰に反応する>>725はドキュソ?
729おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:39 ID:1jP/2QwZ
>>728はループ厨房
730おさかなくわえた名無しさん :02/09/06 19:14 ID:y+8IE4S4
以前二階建てのポロアパ−トに住んでた時
上に住んでたバカ夫婦が夕方になると子供をおいて出かけしまい
おいて行かれた子供たちが泣くわ、わめくわ、走り回るわで
安普請のアパ−トだったからとにかく騒音と振動がすごかった。
一度夜中の2時ぐらいまでそれが続いたときは
管理人さんに連絡して警察にきてもらい子供たちを保護してもらいました。
でもこのバカ夫婦警察と管理人さんからこってり絞られたのをだいぶ
逆恨みしてくれてその後騒音はグレ−ドアップ。
友達連れてきて明け方近くまで大騒ぎ。
もう寝られる状態じゃなかったので警察に
「上からものすごい音がする。子供が虐待されてるかも。」って通報してやった。
そして部屋を訪ねた警察に食ってかかって暴れたバカ夫婦とそのお友達は逮捕。
釈放後バカ夫婦はめでたく強制退去となりました。




731おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 19:38 ID:OCdmJgvr
>>717
歩く音で管理人にちくるんならドキュソでしょ。
他の住人に迷惑をかけないっていう契約項目を自分に迷惑を
かけないって読み間違えていないかい?
それなら君のドキュソちくり癖に上の住人も迷惑してるよ。
君、出て行かなくちゃね。

歩く音に耐えられないならそれなりの住居を真剣に探したら?
引越しする金も無く、高い家賃も払えなく、よいマンション探す
知恵も無いから安いマンションで不満垂らしてるってか。
これは喜劇だな。
732おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 20:42 ID:MP57b1Ic
>>722
原因はハッキリとは言及されず・・・
専門科曰く「騒音という程の音ではない」
つまるところ、あの女の人がノイローゼ気味なのでしょう。

騒音として認識してしまうと、それに注意が集中するためよけい
煩く感じるらしい。
733おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 21:08 ID:1NLxp4Zs
今日は上の住人帰宅が早い。
しかもリビングでドタドタと忙しそうだ。
掃除でもしてるのか?
にしては掃除機の音、一度も聞いたことないんだけどw
イライラしてきたからコンビニへ買い物にでも行ってこよう。
734おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 23:00 ID:MP+gijwg
TV大音量結構いいよ
上の音が全然気にならん、どうも上のヴァヴァはブチキレテるようだったが(w
735おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 23:27 ID:82X66JW4
>>734
意味がわからん
736717:02/09/06 23:32 ID:DnCMMAAq
>731
ヴァカですか?
みんな歩くときのすごい音にも辟易してるんですよー!!!
ちなみにうちの家賃、バカ高いです、別に自慢じゃないですが。
ココにくるな、市ね、731!!!
737おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 23:39 ID:MP+gijwg
>>735
727の続きだ
738735:02/09/06 23:44 ID:82X66JW4
>>737
了解。がんがれ。
739おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 23:54 ID:OCdmJgvr
>>736
じゃあ、引っ越せば?
防音対策に高い家賃も安い家賃も無いよ。
そこそこの家賃でもしっかりしてるとこもある。
要するに高い家賃に騙されたってわけで。

ココに来るなとかそういう言葉吐くのって、自暴自棄になってる精神状態だと思う。
イライラして人格変えてしまうより、慎重にマンション選んでマターリすれば?
740( ´∀`)さん :02/09/06 23:56 ID:It1+Q/WL


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || >>731は     Λ_Λ  いいですね。
          ||  死刑!! \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |倫理社会|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生!!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

741( ´∀`)さん:02/09/06 23:57 ID:It1+Q/WL
おっと、耳ズラがずれちまったぜ。
742おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 23:58 ID:aWk7IxnX
賃貸マンションは何処に住んでも同じ。高い金を払えば払うほど損をする。
743おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 00:04 ID:LxseypY6
うちは分譲型賃貸だが音はスゲ―響くぞ?

744717:02/09/07 00:05 ID:z34P9z5H
>731
もうやってられないね、アンタ。
人の精神状態とかを分析しなくっていいよ、別に。
マジ、ウザイ。

みんなはここでストレス発散してるんだよ。
ドキュソの騒音に疲れきってるヤツもいるんだよ。
マンション変えろって短絡的な話するな、このヴォケ!
745おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 00:13 ID:gBta1JiD
>>744
確かに精神状態が・・・・・・・・・
746おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 00:14 ID:LxseypY6
最近、水差すヤツ多いな
同一人物なのかな

>>744
オチツケ、まずなんか飲むか煙草吸うかしてオチツケそして相手にするな
747おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 00:21 ID:GhSXauG6
>>731
>高い家賃も払えなく、よいマンション探す
>知恵も無いから安いマンションで不満垂らしてるってか。
         ↓
>>739
>防音対策に高い家賃も安い家賃も無いよ。

なんだかな(w
748おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 00:56 ID:fqUWSxI2
時々現れる>>731みたいなヤツは
足音はうるさく、ドア・窓の開け閉めは雑、深夜にも関わらず
テレビや音楽を大音量で聴くようなヤツで
周囲から注意、警告され、逆切れしているようなヤツですので
皆様、あまり気にしないように
あはははははははは
749おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 01:20 ID:YBy1qvHQ
>>727
以前それやった。テレビの音 ガー!と上げたら、
隣と下から苦情きた。
750おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 01:49 ID:veJ1qXCR
>749
そうなんだよね。上の音遮断?する努力をすると近隣に
迷惑がかかるんだよね。
この際、上が煩いのでこういう状態です・・・と言って、
「苦情は上にお願いしますね♪」と言うしかない。
そうなれば、上へも苦情が増えるだろし問題も膨れるかも?
           ・・・と言ってみるテスト。
751おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 11:25 ID:UmA+8dtI
>「苦情は上にお願いしますね♪」

これは通用しないよ。
752おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 11:55 ID:j8LkUqVW
上のDQN一家!
ドタバタを止める気がないなら
引っ越す気が無いなら
718で紹介されてるような防音絨毯敷け
二重でも三重でもいいさ
苦情あったらそれぐらい当たり前だ!
753おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 12:00 ID:pTOCOqkn
祝!
上の階のドキュソが引っ越し作業をしてます!!!
深夜に洗濯やシャワーをしたり、平気で路上駐車する非常識な奴が出ていって(゚д゚)ウマー
754おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 12:53 ID:FFxMbMZT
>753
うらやまスィー。
次に入ってくる人が常識ある人だといいですね。

うちの上のドキュソ一家は留守のようだ!平穏な時間を楽しもう・・・
755おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 13:09 ID:BKfAev8M
 だからさ、警察の防犯科にチクれ
必要以上の生活騒音は傷害罪が適用されます。
僕も現在防犯科の警察官と連絡を取り
階下の30才無職男を逮捕寸前まで追い込んでます。
756おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 13:46 ID:0rZ7fB3t
上が静かだ…留守だな……
頼むから、帰ってこないでください
757おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 13:50 ID:Rzjm4UnC
上のどの部屋かわからないんだけど、一日中電話が鳴ってる。
テレクラのサクラでもやってるのかな?
3、4回のコールの後出る時もあれば、全く出ないで延々と
電話が鳴り響いてる時もある。
窓開けてると必ず聞えてくる。うるさい!
758おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 13:54 ID:aa9KYSyO
 
 502号!

 ブサイク糞ガキうるせーんだよ!

 ついでにノイローゼ馬鹿奥
 精神病院にでもぶちこんだれ!!
 
 クソ餓鬼より始末悪い女 死ね!
759おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 17:44 ID:veJ1qXCR
もう、ダメだね。502。全国区?(w
ここのカキコみんなそうじゃん!
呪われた部屋番号だったりして・・。
でも、以前502だったワシ。
防音絨毯敷いて静かに暮らしていました。<(_ _)>
760おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 20:20 ID:UmA+8dtI
>>753
そしてまた同じような奴が来る罠。
761おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 22:24 ID:vGs9P3Zv
うるさいとかじゃじゃないけど、うち(一階)のベランダの前緑地帯なんだ。
そこに前から洗剤の容器や空き缶が捨ててあって絶対上のヤシだと
思ってたら今上からビールの空き缶が降ってきました。
やっぱり205のお前か。おまけに子供がドタバタしだしたし。
これから2時間は続くよ、鬱だ。



762おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 22:52 ID:BgSmkpWf
うちも上のクソ佐藤が騒ぎ始めた
というわけでTVのボリュームアップ
北の国から攻撃を受けろクソ佐藤
763おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 23:08 ID:EsiKE+DT
上の住人も北の国から見てたらしいw
CMになるとドタバタ歩き出す。
764138:02/09/07 23:35 ID:CfLbO6db
2階に越して1週間。
1年半ぶりに静かな空間を取り戻し、幸せに浸ってます。
何度も引越ししてきましたが今まで偶然にも最上階が多かったんですよね。
いやぁ、もう木造では最上階以外すみません。
つぅか木造すむのはこれで最後にしよう。
もう、このスレにくることもないでしょう・・・
みなさんもできればお金ためて早く引っ越しましょう。
それが一番早い解決策です。
765おさかなくわえた名無しさん:02/09/07 23:52 ID:kKIddMI9
201号
なんでそんなに ベランダに出る必要があるの?
網戸に すべりがよくなるスプレーをかけろ!ボケ!

朝6時の ガラガラ〜に始まり 深夜まで 何度となく繰り返される雨戸のガラガラ〜
ベランダで歌をうたったりごみを落としたり・・・もう最悪!
766おさかなくわえた名無しさん :02/09/07 23:57 ID:c6Mm0+Jx
201号ウザイ、落ち着きがない。
ギョウチュウでもいるのか?
767おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 00:27 ID:/FNu8daT
>752
ウチなんか、まんまと騙されたよ(泣
上のキティが「うちはマット敷いてますから!」と強気に言うもんだから
素直に信じ込んでた
けど、どーしても敷いてるようには思えないんだよね
何か固形のものをフローリングにゴンゴンぶつけるのも、
ガラガラギーギー引きずるのも聞こえてくる
卑劣な鉄面皮、芯じまえ!
768おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 01:24 ID:eJZdErC7
下の住人に深夜にシャワーするなって文句言われた。
深夜にシャワーって非常識なの?俺は常識の範囲内だと思うが。
例えばコンポを大音量でならしたり、深夜に洗濯機回すのは非常識だと
思うが、みんなの考える騒音と生活音の線引きはどこ?
769おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 01:36 ID:2nV1oGq0
>768
深夜にシャワーは非常識だろ。
漏れ的には10分以内ならば、諦めて我慢するが・・・
770おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 01:54 ID:HI+3ElIv
>768
深夜って何時?やはり午前0時を過ぎたらやめた方がいいと思う。
木造、軽量鉄骨造なら下には響くよ。あなたも寝ようとしている時に
シャワーのバシャバシャ音が聞こえて眠れなかったらイヤでしょ?
あと、常識というのは人によって違うからあなたの
「深夜のシャワーは常識の範囲内だと思うが」という主張は
相手によって通る時もあれば、通らない時もある。
ここにいるみんなの騒音と生活音の線引きが重要なのではなくて、
騒音問題の当事者同士が如何に他人を思いやれるかが重要なのではないかな。
下の階の人に会ったらいつも何時頃に就寝なんですか、と尋ねてみて
「午後11時(回答例)」と言われたらそれ以降は遠慮してあげて欲しい。
771おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 02:35 ID:kfkij8Q2
つめを切ってもうるさいと言われるし
朝の10:00ごろにドライヤー使ってもうるさいと言われるし
換気扇回してもうるさいと言われるし
パソコン立ち上げるとうるさいと言われるし
電子レンジを使ってもうるさいと言われるし
炒め物をしてもうるさいと言われるし
食器を洗ってもうるさいと言われるし

25万も家賃払っているのがばかばかしくなりました。やっぱり
実家が一番だとツクヅク思う。もう、人間の住む環境じゃない。
動くなと言われてるようなもんだ。
何でも聞こえているんだなこのマンション。パソコンがうるさいのか
また上からドンドン始まった。
772おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 11:28 ID:S4OKyKJc
なんか、ここのスレ読んでると悲惨だよね。俺もそうなんだけど。
日本の住宅事情だけなのかな?ほかの国はどうなんだろ。

建築業者に声を大にして言いたい!もっとましな建物をたてろー!!
773おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 11:34 ID:e/2cmpeo
>>768
えぇと、マンションだとね、下の階には排水の「コポコポコポ…」って音が
聞えるんだよ。トイレも同じ。流してる音が思いっきり聞えてまつ。
夜寝静まる頃に聞えてくると結構耳障りな音なの。
でも私は早朝シャワー派なので文句は言わない。お互い様だからw
774白×202号室!!:02/09/08 11:56 ID:lL+/YcvS
202号室のばか男!いい年してまだ脱色ウンコ色頭にしてやがって
そんなんだからDQNなオトモダチしかできねえんだよ!(w
↑以前オトモダチらしきバカ男数人が深夜に訪ねてきてドア蹴ってたが居留守使いやがった

なんで歩くたびにロフトの上から飛び降りてるような振動がするんですか。
てめえと同居してる女だけの時は足音聞こえてもかわいいもんなんだよ!
やっぱてめえの踵落としがおかしいんじゃねえか!
昼間だろうが天井揺れるような足音たてて歩かれて気分いいわけないだろ!

詩ねやほんまに、てめえ生きてても価値ねえ!クズ!なんだからよ!
DQNは周り中から早く死ねばいいと思われている、これ定説。
でもDQNは自分がかっこいいと思われていると勘違いして図太く生きる、これも定説。

あああああああ!!!!
くそ、今もどすん、ばたん、うるせええええええ!!!!早く詩ねやぼけがああああ!!
775おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 12:12 ID:BG/6FQgi
>>773
でもあなたが出す早朝シャワーの音は上でなく下に聞こえるわけでしょ?
下の人がもし時間帯を配慮してたら救われない・・・
776おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 12:33 ID:cQbAQYWm
>>768

シャワーの音プラス、廃水のパイプかなんかから「じょろじょろ」とおしっこ
してる時の音みたいなのがイラつくのでは?
777おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 13:11 ID:Jg5imtg/
上のバカ奥、あんた昨日は一日留守にしてたでしょう
なんで帰ってきたの?
あんたが帰ってくると、すぐに解るよ
あんな靴音響かせてるの、あんただけだもん
音を出さないような靴を履くとか、正しい歩き方とか出来ないの?
……出来るわけないか、ガサツドキュソキティだもんね、マジで(w
778おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 13:19 ID:xp7o6Wk7
         ↑
    こんなこと言っている奴って・・・・・・アフォ
779773:02/09/08 14:21 ID:VcUiBY09
>>775
ごめん、書くの忘れたけど、私の部屋は2階で1階はテナント。
だから早朝は誰もいないのでつ・・・
昼間のトイレは気を気を使うけどねw
780768:02/09/08 16:17 ID:eJZdErC7
レスありがと。
やっぱり、下の階の人に怒鳴られたのはまだショックです。
迷惑かけないように生活していたつもりだったんだが。
俺は仕事で家に帰ってくるのが遅いんだが、それで遅くに
シャワー使うと下の人がまた怒鳴ってくるんじゃないんかと
ビクビクしてしまう。
このスレでは歩く音がうるさいと言ってる人もいるんで、すり足
であるいたり、トイレも小なら流さないようにしたりで結構苦痛。
ちなみに下の人はドキュソというよりヤクザっぽい人。
あんまりストレス溜まるようだと、引越ししようと思う。
781 :02/09/08 16:38 ID:wn9se+Ri
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
殺せ殺せ、皆殺しにしろ。
782おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 16:41 ID:6PhARnmj
ほんと、殺したいよ
783おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 21:05 ID:jIH4mrN2
このスレで上の市を願わない奴なんていねーよ。
784名無しの心子知らず:02/09/08 21:35 ID:RTPsu8iS
まったくだ。いけない事だとは思いつつ。
上が出かける度に「もう帰って来なければいいな。」と思う自分が鬱。
引っ越してきてからほぼ2年、毎日上からの騒音に苦しめられて、
だんだん性格悪く顔つきも厳しくなってきたように思う。
分譲だし。貧乏だからなかなか引っ越す踏ん切りがつかずにいたが、
お金を損しても引越したほうが良いかも・・・と真剣に考えはじめてる。
785うたっておどって:02/09/08 22:00 ID:tC/sqQxa
「こんこんこんこん降れ降れ雪、ずんずんずんずんつもれよ雪」
とかって曲があるんですが、上がうるさくて気が荒ぶる時は、
この曲調で替え歌うたってしのいでいます。

♪しーねしーねしねしねしーね
♪しーねしーねしねしねしーね
♪くーびーつってーはやくしねー
♪くーびーつってーはやくしねー

たまには上に聞こえるくらいの大きな声で
切々と歌い上げると良いかと。
786おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 22:02 ID:BKyB2WWy
>785
kimoi
787753:02/09/08 23:00 ID:VfNtE65F
まだ引っ越しが終わってないみたい。って言うか、この時間に作業してる。
ホントにドキュソという人種は(以下略

以前住んでた学生のヴァカ女も、深夜1時過ぎまで掃除機を掛けたりしていた罠。
引っ越し作業もしかり。

>>782-783
もし上の階の奴がリアルに氏んでいたら・・・?
788分譲新築:02/09/08 23:14 ID:sS32rXro
ウチも騒音には悩まされてます。
上階住民に相談に行ったりして随分改善されてはきていますが、
奥さんは軽いノイローゼで、自分達が出す音が下にまで響いて
いるんじゃないかと過敏になりすぎてて、TVの音は聞こえない
程小さく、来客も嫌がり、ついでにセックス禁止になりました。
もうホント最悪。
でも、最近の建物ってホント防音遮音性能低いと思う。
前住んでた賃貸アパートの方が良かったなぁ・・・。
789おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 00:09 ID:pR165Bqg
イェ〜イ!引っ越すぜぇぇーーー!!
790おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 00:11 ID:p0yAPy9l
>784
がんがれー!引っ越したらヴァカの思うつぼだ
出て行くべきは上のヴァカどもなんだから

ったく、栃木や大阪などの騒音がらみの殺人事件まで相次いでいるのに、
上の奴らは危機感がないようだ
相変わらずカカト落とし爆弾やらキティ丸出しの奇声が毎日続く
「絶対自分には起こりえない」とタカをくくっていると……


791おさかなくわえた名無しさん :02/09/09 00:58 ID:CZNDtmmt
俺もDQNやキティになりつつある
792おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 01:45 ID:5hSH3/TB
ああ、マジでもう引越してえよ。胃が痛いし。

でもマンションは住んでみないと、わからんのかなぁ>騒音
793おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 02:49 ID:+0sOrKPv
この時間に工作はやめてほしいなぁ202号室よ。
コトン、コロコロコロ・・・ネジ落しましたか?
きゅいきゅいきゅい・・・木をねじ込んでる音かな?
ぱよぃよぃよぃよぃよぃん
それのこぎり弾いた音だろ?
怒りに行こうとしたけど気が抜けたよ・・・
794おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 08:59 ID:/OSIqb2R
土日は上のドキュソ一家(特に奥)が留守で心穏やかな時間を過ごせたのに
(出かける前は大暴れだったが)
今日は朝からドーーーン!ドスーン!ゴトーン!
ぐああああムカツク!!2○2!!
795おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 13:45 ID:+9N01D5W
分譲マンションで上の階に小さな子供がいるのを知りながら
後から入って、入居時に挨拶にも行かなければ、やっぱりある程度の音は
耐えないといけないですよね?
足音、話し声、おもちゃやモノの落ちる音等…

いや、昨日友人の憤慨した話を聞いててそう思ったんですが。。。
796おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 14:31 ID:J37nJwrj
>794
わたすの言いたいこと言ってくれてありがとう
ずっと我慢してるとストレスたまるもんね

>795  ネタ?
792さんも言うように、集合住宅は実際に住んでみないとわからないもの。
本当はうるさくても、不利になることを不動産屋は言わないよ。
知りながら・・・とはいうけれど、こればっかりは実際に住まないと
わからない。
それに、集合住宅で「後から入ってきたくせに」と思って暮らしてたら
感情的に悪くなりそうだし、キリがなくない?
分譲・賃貸、マンション・アパート・社宅・・・
このスレを読めば、騒音に悩む人がどんな気持ちでいるかわかると思う。
797おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 16:08 ID:SNhQa8Cm
家族のように人間関係が出来ていれば、音を騒音と感じなくなる。
近所付き合いがなくなった現在、それは難しい。
798おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 16:33 ID:PK4+LrZB
>797
確かに。
799795:02/09/09 16:45 ID:DhrG/hGy
>>796
いや、ありがとうございました。ネタじゃないですよ(汗
そうですか、そんなもんですかねえ。
ただ皆さんどうなんでしょう、私の友人にも落ち度はありませんでしたかね?
私は一応一軒屋住まいなのでその辺不確かなのですが、
やはりいくらより迷惑を被る下の階だとはいえ、上よりあとに入ったら
やっぱり挨拶に行きますよね、違いますかね…

上の人が菓子折りでも持ってきたら気が済むのかなあ、と思って
聞いていたんですよ…

800おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 17:07 ID:WZSQysi/
上下左右にいえることなんですが、
ドライヤーって朝は何時くらいから、夜は何時ごろまで使用OKですか?
私のうちは音はすべてつつぬけなのでいつ何をしてもうるさいんですが、
少しでも軽減すれば・・・と。
801おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 17:18 ID:dNL64fiX
酒飲み騒ぐ明大合宿所、住民が提訴

・明治大学ラグビー部などの合宿所(東京都世田谷区)近くの住民が、学生の騒音で睡眠不足に
 なったとして、同大を相手に夜間の騒音差し止めと計約650万円の損害賠償を求める訴訟を9日
 東京地裁に起こした。
 訴えたのは、タクシー運転手(70)の一家3人。合宿所は明大八幡山グラウンドに隣接し、
 ラグビー部やバスケット部などの学生が入居している。
 訴状によると、学生らは1991年ごろから合宿所で深夜に酒を飲んで騒いだり、路上で大声で
 しゃべったりするようになり、一家は慢性的な睡眠不足で大きな被害を受けた。96年には大学側と
 騒音防止の合意書を交わしたが、守られていないという。
 一家は79年から現在の場所に住んでいるが、以前は故北島忠治ラグビー部監督の「近所に
 迷惑を掛けない」との方針が徹底し、耐え難いほどの騒音に悩まされることはなかったという。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020909-00000009-jij-soci
802おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 17:42 ID:NHtG2lbl
>>795
上の階に挨拶って逝くヤツと逝かないヤツいるよ
マナーブックにも載ってるけど基本的に下の住人が騒音で迷惑
かけることは稀だから
マンションすんだから必ずしも上下左右に挨拶するとは限らないよ

友達の悩みなのに随分点が辛いんだね
803おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 18:19 ID:6nstpRek
>802
アパートだったら、下の音もかなり上に響くよ。
特に話し声は下から上にいく。
804おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 19:53 ID:2yFM+/dN
>>803
集合住宅である以上、↑↓←→全部から聞こえてくる。
古いアパートだから住人の行動が全部聞こえてくるよ。
805おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 20:00 ID:NHtG2lbl
最近よくレス読まないで書き込む奴いるけど>>803
795の友人は分譲マンションってかいてあるだろ
806おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 20:07 ID:Rn2z5bOg
マンション移り代わって今のところが4軒目のマンションだが、
上下の音筒抜けなのは初めてだ。
左右筒抜けはあったが、上下の音聞こえるマンションがあるなんて
正直びっくりした。
807おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 20:30 ID:k9G6xhtF
わざわざ、育児板からやってきたのですか?>795
808おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 20:53 ID:A6ZcvOn0
>807
もしかして、粘着気質にのあのキティ?かしらん?
809おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 21:42 ID:4mNe1mH0
>>808
にのあの?
810おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 21:55 ID:oncmfZRv
このスレ読んだら、分譲なんて買えないな・・
やっぱ一戸建かー
811おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 22:15 ID:u/npkzpC
おれは賃貸住宅に住んでる。
上の女がうるさくてどうにも我慢ならなかったときがあったんだ。
いつもは、我慢してたんだけど、あまりに騒音が続く日々が
あったんだ。
で、管理会社の名前使って、
「近隣の住民から騒音の苦情が届いております。
再度このようなことがありましたら・・・」
みたいな内容の文書を作成して、そいつのポストに
突っ込んどいたんだ。
最初はキレながら、文書作成してたんで、
無意識に厳しい内容の文書になってしまったんだ。
だけど、作成しているうちに冷静になってきて、
厳しい内容の文書ながらも、文書の最後の方で、優しい内容を
書いてみたりして、心の揺さぶりをかけてやろうかと
思い始めたりした。厳しい内容の文書だけでは、あの無神経な女を
静かにさせることなんて、できないと思ったから。
だから、少し、相手の気持ちを配慮するような内容のことを
書いてやりました。
そしたら、静かになったよ。
それは、もう見事な静けさでした。(w

騒音たてるヤツは、注意しても、
たいてい、また騒音出し始めるもんだけどさ。
ぜんぜんマシになったよ。

この方法って、やっぱ、ガイシュツ?
だったら、逝く準備はできてます。
812おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 22:24 ID:t3El2Ivy
>>811

全文、掲載お願いします。
813おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 22:34 ID:7QT7HqQ3
>>811
オレも全文キボンヌ
参考にしたい。
814おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 22:39 ID:u/npkzpC
>>812
>全文、掲載お願いします。

もう、文書は削除しちってます。
だけど、作りかけのやつが残ってたんで、upしますね。
同じ内容じゃないけど、こんな感じの文書だったと思う。
1枚の用紙におさまるようにし、緊急の文書ってことを
アピールしたと思う。緊急で急いで作成したので、多少の誤字とか
おかしな表現は見過ごしてくれるかなって思って。
815おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 22:40 ID:u/npkzpC
                   2002年○月○日
騒音についてのご注意

(マンション名)○○○号室 (無神経な女) 様  

<管理会社>株式会社(管理会社名)
      
拝啓、時下益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。

先日、近隣居住者様より、深夜の(無神経な女) 様の部屋からの
騒音の件で、ご指摘を受けました。
ここ最近(毎週日曜日?土曜日?)の(無神経な女) 様の部屋から
発せられる騒音に関してはひどいものがあるとのことでした。

管理会社としましては、今後、(無神経な女) 様が深夜に発せられる騒音を
改善されない場合、残念ながら、然るべき措置を取らざるをえません。

騒音の大きさは、本人様では気づかない事と思いますが、少しの注意で
騒音を押さえることができると思われます。
今後、(無神経な女) 様が注意され、こういったご指摘がなくなることを
期待しております。

緊急にご連絡させていただきました。
何卒宜しくお願い致します。


以上
816おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 22:40 ID:t3El2Ivy
>>815

ありがd
817おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 22:44 ID:u/npkzpC
815では、ちゃんと、配置の調整とか表現できないけど、
実際はもっと、格式ある文書を作成したよ。

でも、あんまり参考にならないと思うけど。
うちの場合だけ、うまくいっただけかもね。
818おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 22:57 ID:osh85yPW
上の餓鬼が泣き喚いてる、琢磨を呼びたい
819名無し。:02/09/09 23:00 ID:S2936/KZ
上が消えて1週間
最高です・゚・(ノД`)・゚・
820おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 23:01 ID:IVI1bdtT
管理会社に何回も苦情を言ったら上の階のやつが出て行ったよ。
今は誰もいない。
平和なもんだ・・・。
821おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 23:27 ID:tfOkC2Qp
>>815は永久保存版にケテーイ!!!
822木造アパート1階住人:02/09/09 23:56 ID:hAcM79cP
階上から、携帯のバイブ音が響いてくる。うるせ〜
携帯を床に置くなつーの。
823おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 23:59 ID:V7C00Xrk
このまえ、管理会社に苦情言って通達出してもらったけど
なにひとつ変わってねー。殺したい。402号室のバカップル。
すべての音が聞こえてくるって、どういう力加減で
生活してんだよ?
824おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 00:07 ID:l9SorfQ+
私は下の階に住み始めて今日で3日目ですが、ここ読んでる限りでは
上の階の人に挨拶に行かなくてもいいですかね?
いや、行くならまだ間に合うかなあと思ったのと、一応自分の存在をアピール
しといたほうがいいのかなあ、と思いまして。

どうでしょうねえ・・・?
825おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 00:16 ID:gg/ZdNl0
>>824
下の階に住んだが運の尽き・・・
ご愁傷さまです
上の人が常識のある、普通の人であることを願うばかりです。
826おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 00:20 ID:chqiiRJZ
>>824

分譲なの?
逝ったらいいと思う。
挨拶して終わりでしょ。1分くらいだし。

今後の上下階関係を考えたとき、この1分のジャブは、
あとあと効くときもあると思うけどなー。
迷ったら逝っときましょう。
ササッと実行に移してしまって、少しの安心感を買いましょう。
827おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 00:30 ID:ZlXJ4Rdb
夜中まで子どもの走り回る音が響いて落ち着いて眠れない。
イライラしてどうでもいい事で同居人と喧嘩ばかり。
落ち着いて眠りたい。眠らせて〜 
828824:02/09/10 00:46 ID:l9SorfQ+
みなさん即レスありがとうございます!
そうですか、じゃ明日の午後にでもちょっとした手土産さげて行ってみます。

>>827
夜中まで、ですか、それは大変ですねー。
まだ3日目なので何とも言えませんが、上のお子さんは夜9時にはパッタリと
音がしなくなるので、ラッキーかな、と。
夜泣きの声が昨夜はしましたが、まあその程度は自分のかつての子供時代を
思うと仕方がないかな、と。

でも上の人がいい人だといいです…
829おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 00:51 ID:gg/ZdNl0
健康診断で歩き方の診断してくれないかなー
そんで検査に引っかかった人はその場で護送車(犯罪者用)にて連行
特殊な施設に収容されて歩き方(その他、窓の開け閉め等)の訓練
見事に歩けるようになったら釈放、ダメなら死刑・・・
なんてことを考えた今日この頃
830おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 01:05 ID:D7mnvX9Y
中に浮かない限り、日本のアパマンは大体聞こえるよ。
831おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 01:24 ID:ZJNMOU8D
マジかよ…。
202号室のDQNさん、こんな時間からお洗濯ですか?
ヘッドフォンしててもモーターの振動音が聞こえてくるんですよ。
というか、夜10時以降は静かにするってのは常識だと思うんだけどねぇ。
832おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 01:27 ID:BiaV7nkr
201号室のおバカさん、深夜のお出掛けは結構ですが
カーステの音量最大にして浜崎あゆみかけたままアパートの
駐車場で立ちション始めるのはやめましょう。
そんなに宣伝しなくてもバカなのはもう知ってます。







あと出来たらもう帰ってこないで下さい。
833おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 01:39 ID:chqiiRJZ
>>831、832

うーん、なんとかならんのかね。
お気の毒としか言えないな。
834おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 01:48 ID:I9y14fCK
>831
お互い大変すね
俺の上のとこもまだ何やらしきりに動き回ってる
今日は何時に寝付けるのか…溜め息
835おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 02:09 ID:iM5kGR68
しかし、なんでこんな真夜中にドタドタ歩きやがるんだ?
836おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 02:10 ID:6KcY1Nl5
そんなに気になるもんかなあ…

いえ自分は上の階の住人じゃないですよ。
837おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 02:12 ID:6KcY1Nl5
いやしかし、この時間まで、っていうのはお気の毒。
うちは夜8時にはドタバタ終わりますから。
子供の嬌声もそれと同時に終わり。

気にならないの当たり前ですかね…
838おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 02:25 ID:iM5kGR68
あまりのうるささに、嫁さんまで起きちゃったよ・・
839おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 02:30 ID:6KcY1Nl5
>>838
うるさいのは子供?大人?
840202DQN棲息注意報:02/09/10 03:05 ID:cvZmdvya
>831
うちの上の202も夜中の2時3時に平気で洗濯機と乾燥機かけられた。

ちなみに上は、深夜まで友達大勢連れ込んで酒盛りで大騒ぎ、
携帯は床、踵落としなどなどDQNの常識を踏襲しているDQNぶりです。

で、朝になって管理会社に電話した。
深夜の掃除機や乾燥機、洗濯機は常識はずれじゃないですかと。
寝不足ではらわたにえくりかえっていたができるだけおだやかに。

そしたら、「いやあ、常識は人それぞれですからねえ
何時までしてはダメと決めるわけにはいかないですよ
たとえば0時までいいとして、0時1分じゃだめなのかと、
2分ならどうなのかと、ね、そうでしょう」
と語られちゃいました(w

………殺っていいですか?

841おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 03:38 ID:hjTUKyMx
>840
「今の会話、録音しました。これから弁護士と会うんですが、この対応からして、
貴方も訴訟対象に含めざるを得ないのですか、宜しいですね?」
相手の管理会社が権威に弱いDQNなら、うまくいくかも。
842おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 04:28 ID:D7mnvX9Y
寝ろ!
843おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 05:45 ID:8lgjwyiz
>840
ネタ?だと良いけど、一応マジレスしときますね。
また、ここでお悩みの方も一応何かのお役に立て頂ければ良いのですが・・。
行政書士の友人が騒音で困っていると相談したら下記のアドバイスをくれました。
要するに、「ザ・ジャッジ」のように管理会社を叩くことですね。
それで、「管理業者の契約の不履行」になれば、管理会社はイヤでも、
上のDQNを追い出すでしょう。
でなければ、管理会社に住民が一般常識の範囲での生活が送れない・・
事への慰謝料の等の支払い義務が生じますから。

集合住宅でのトラブルはある程度は
その自治会などに解決が委ねられています。

管理業者が不十分な管理をしているのならば、
管理業者の契約の不履行ですから管理業者を責めるべきです。
当事者の話し合いで解決しなければ、弁護士を通したり、
さらには裁判の必要があるでしょう。

管理人はその義務を果たしているか。
騒音を止めるよう、対策を講じているかが問題です。
何もしていないようなら、管理業者に対して、消費者センターなどの力を借りて
苦情を上げるべきでしょう。

最後に、上の人に対して苦情があるなら証拠をつかむことです。
騒音の時間を記録したり、音の大きさを測定したり、録音したり、
証拠をつかみましょう。
844おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 09:50 ID:q0opIlds
やっぱり引っ越してきた段階で絶対に上の階には挨拶しとこっと。
なんかこのスレ見てたら怖くなってきたもん。
ちなみに当方ただいま入居1週間前。

>>828=824
行った時の様子、どうだったか教えて。
845おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 10:34 ID:VsFv2Us+
騒音の時間や種類は記録できるとしても音の大きさを測定する器械なんて
個人で入手できるもんなの?
値段が張るとか信憑性に疑問がある
実際このイタで入手して使ったことがあるヤツの感想キボンヌ
846おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 10:38 ID:q0opIlds
ていうかそんなことやるの面倒だし、そんなことやるために
家にこもっているのいやじゃない?
847おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 10:51 ID:VsFv2Us+
>846
家のなかで仕事してるから全然
ってーか引越し以外の解決方法をマジで模索してるから
取りあえず面倒、という感覚はないよ
848おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 11:06 ID:yBMtjFV9
ここ最近風邪をひいて微熱があり、頭がぼーっとした状態が続いています。
非常に具合悪いです。
おかげで?上階の騒音があまり気になりません。
上階の騒音に苦しむより、風邪で苦しむ方がずっと辛いので。。。
風邪サマサマです。


849おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 11:45 ID:jQRJQFBz
踵落としドカドカやる住人に限って
しょっちゅう歩き回ってる気がする
のは漏れだけですか?
850おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 11:55 ID:+ZyLOBEo
>>849
落ち着きがないんじゃない。
元彼もうちに来るたびドスドス歩くから嫌だったよ。
ちなみに元彼はアパート一階住人。私はアパート二階住人。
私は空手やってたせいか、すり足生活です。
851 :02/09/10 12:54 ID:yxsPv1U9
>>802
下の音も上に響くよ。特に鉄筋コンクリート造りだとね。
うちのマンションも、築14年になる鉄筋コンクリートなんだけど、漏れは5階で、
4階の夫婦ゲンカの物音が響いてくる。3階の子どもの走り回るドタドタ音も響く。
粗悪な作りのマンションでなくてもこうなんだからね。
それと、昔、府営住宅の管理事務所に勤めてたけど、騒音の苦情は上から、隣から、
下からのいずれも同じ割合で持ち込まれてたよ。
852おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 13:24 ID:4IlVCFQ+
>849,850
上の糞婆はまさにそれにあてはまる
朝はあいつの荒々しいカカト落としドスドスで目が覚める
あいつの顔見るのもウザイ、声を聞くだけで、気配を感じるだけで
吐き気を催す
しらばっくれるわ、開き直るわで、人間のクズだよ
853おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 16:20 ID:Qnh6k+wd
何度も何度も管理人とか理事とか、最終的に自分自身で注意に行って
逆ギレされつつも、最近子供が走る音は無くなった

後はガサツ奥の足音&布団たたき&とにかくいちいち煩い動作なんだけどなぁ
さすがに妥協すべきか………
854おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 16:24 ID:DT7k+5mr
>849
うちの上の糞奥もそうです。
そして全然外出しない。
でかい音出して「私ってばこんなに家事を頑張ってるのよ」と
周囲にアピールしてんのか?
この糞女の顔を見るだけでムカツク。
声が聞こえるだけで張り倒したくなる。
855おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 21:24 ID:5CkCcQgW
みんなで傷を舐め合おうぜベイベ(プッ
856おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 21:27 ID:A26gNzgm
303の古○がうるさい。何回言ってもうるさい
なぜ毎朝毎晩家具を引きずる音がするのか。
足音もかかと落としで走り回るのか。
だいたいここの間取りは親子3人で住む広さじゃ
ないっつーの!シネシネシネシネ市ね!
857おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:19 ID:wHKTm/Md
うちのマンションの間取りも親子4人で住むには狭すぎます。
小学生の子供が二人居るのに2DKってドキュソ。
我が家は二人暮らしでも狭いんだけど。
858おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:36 ID:ZlXJ4Rdb
家の中で走り回るのは普通の事なの?
それに腹立てている自分がおかしいのかな?
段々分からなくなってきた・・。マジで鬱になったかな?
859エロ画像無料:02/09/10 22:41 ID:ONRcFFEg
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    
860おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:42 ID:NXsltA/d
近所がうるさかったら殴りこみに行け!
861おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:47 ID:Zhz9LnN3
>>849
うちの上も同じ。朝は8時から夜中の2時頃までドカドカと。。
「どんなけ歩くねんっ」って突っ込みいれたなる。
今もずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
歩きっぱなし。
腹立つの通り越してキショい。



862おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:57 ID:8lgjwyiz
>858
そうですね。随分まいってますね。
>家の中で走り回るのは普通の事なの?
いいえ。普通じゃありません。
家の中は走り回る所じゃないです。
走りまわるなら当然、外へ!!
>それに腹立てている自分がおかしいのかな?
おかしくないです。怒って当然です。

上の糞餓鬼が走り回る(3才・5才まだおきてるこの時間)
音にもう限界なので、病院逝きました。
足音聞くともう心臓バクバクでスゴイウツになるので。
何もするきになれないし・・。
家に居るのがイヤなので外出しますが、9時過ぎに帰宅しても
まだ、糞餓鬼が走ってる。苦情言えば逆ギレされるし。

一日も早く上の害虫一家が市にますよう〜に〜なむ〜。
863おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 23:02 ID:ZIgPZrS0
朝の6時から毎日毎日ゴトゴトゴトゴトと煩い501の○谷!

掃除のしすぎかなんかで過労死しろ
864202号室、いつまで日中なんだ、おめえんちはよ!:02/09/10 23:46 ID:skLHr5eE
>>785
♪しーねしーねしねしねしーね
♪しーねしーねしねしねしーね
♪くーびーつってーはやくしねー
♪くーびーつってーはやくしねー

やべえ、口癖になっちゃったよ…(w
しかもこんな替え歌で少し気分が晴れる自分が鬱になる…
865832:02/09/10 23:58 ID:rpdUBc4b
201号室のおバカさん、今度は日付が変わる直前に掃除ですか。
掃除機ガーガーかけてくれて、さぞかし綺麗になった事でしょうねぇ。
まあ週末ごとに友人連れ込んでバカ騒ぎしてりゃ部屋も汚れるでしょうね。





ところで私の我慢はそろそろ限界なので明日管理会社に名指しで電話しときますよ。
866おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 01:08 ID:M8Q9r0Ao
>862
まったくその通りだと思います
周囲を気遣えない騒音ドキュに神経質呼ばわりされたり逆ギレされる
筋合いはないですよね

自分の場合、外の道路工事やビル建設の音には耐えられるけど、
頭上からの踵落としや走り回ったりなどの振動音だけは耐えられない
そもそも踵落としでガンガン歩く感覚ってナンだ?って感じ
軍隊の行進じゃあるまいし
防音絨毯敷いて、スリッパぐらい履け、ヴォケ!
867おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 02:27 ID:CBnS6vcj
>866
スリッパはやめさせたほうがヨィよー
パタパタパタパタ……

踵落としの歩き方は、O脚の人に多いんだそうで。
あと背骨が曲がっているとか、骨盤が開いているとか
土踏まずがないとか、とにかく健康体ではないらしい。
現代人は骨ずれてる人多いしね〜
868おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 03:59 ID:1jIb3cNt
この時間に騒音を出すのはやめてほしい。
歩く音くらいなら周りが静かなぶん響きやすいし
仕方ないかなという気もするが、
あきらかに何かをぶつけているような音。
もういい加減寝かせて欲しいんだけど、
まだその音出すつもりか?
869おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 05:25 ID:KieGjsAc
>>862,>>858
>家の中で走り回るのは普通の事なの?

まあ相手が子供だとそれはしようがないかも。
走り回らない子供はまずいません。きっと皆さんもそうだったはずw
ただその親の出方によって、音の捉えかたは違ってくるかもしれないです、確かに。
私の上の階の方は、エレベーターで合うごとに
「気をつけているんですが、すみません」と恐縮されていて、実際
音をたてても長くは続きません。夜も最高でも10時には無音となりますし。
あとおもちゃの音とか、子供の泣き声なんかもまあこれは仕方がないかな、と
思えます。

騒音主が子供の場合は、怒りの納めどころはやはり親にかかっていますね。
以前の所では私も怒れる1人でしたから。
870おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 05:35 ID:VvUjahiu
カラスうるせー!
俺は最上階に住んでんだ!!
871おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 05:39 ID:KieGjsAc

相手が相手だけに、お気の毒だ〜
下手にガンつけたりしたらコワイし
872おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 06:41 ID:z1Dcs/Fj
最初に買ったマンション1Fだったけど、上の音は気になるし、目の前は
戸建のリビング丸見え、つまり家も丸見え。
脇には駐輪場で朝5時に出かけるバイクの音で目覚めるという最低の
環境だった。 おまけに日も差さなくてカビだらけ。
頭に来たから次は14階建ての最上階に買い換えたよ。
マンションは最上階に限るよ。
873おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 08:23 ID:9+l0uoeK
マンションは買わないに限るよ
874おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 08:45 ID:r+dAFTk9
家事って走らなければ出来ないのでしょうか?
875おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 10:26 ID:0aieyFEx
今すぐフジテレビ見れ!
876おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 10:28 ID:3MfQ6YTS
見てるぞ、「とんでもない状況」とは?
ある程度予測はつくが。
877おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 10:33 ID:0aieyFEx
やっぱ大家の住んでる物件には
住んだらいけないよね〜〜〜〜〜
878おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 10:37 ID:7gPfPmc0
大家が最上階なら楽しいと思われ
879おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 10:39 ID:4/ZESZpX
>>872
最上階、ウチもそうだけど暑くない?
電気代、夏は跳ね上がる…

880おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 11:55 ID:wciz85Zf
>>872
お馬鹿は高いとこが好き♪
881おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 13:46 ID:PP7zb3Vw
>>879
私も最上階住んだことあるけど、夏は暑いね。
電気代は省エネタイプのエアコンだったので、あまり変わらなかったな。
2DKで8月の電気代は23000円くらい。
今は2階で上の足音に苦しんでるけど、先月の電気代は40000円。(泣
ちょっと広くなったけど、エアコンが古い(12年目)のがダメみたい。
省エネ形を選べば最上階で問題無しです。
882おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 14:27 ID:pVXLXpkq
>869
>まあ相手が子供だとそれはしようがないかも。
>走り回らない子供はまずいません。きっと皆さんもそうだったはずw
(゜д゜)ハァ?
そう言うヤシはどうぞ、育児板へ。
子供放置プレイの良き理解者の神としてあがめられるでしょう。
逝ってヨシ。
ここへは来ないでいいから。自分からアボーンしましょうね。は〜い。

883おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 16:10 ID:+9Ej2fXM
今ちょうど私がいる真上で上のバカがのこぎりで
何か切ってる。
あまりにもうるさいので聞きたくも無いのに音楽をかけてるけど、
それでもうるさい。
昼間だから仕方ないのかもしれないけど、ものすごい音。
死体でも切ってるのか?

884おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 16:28 ID:KGyqmzem
氏ねや、佐藤真美!!!
毎晩毎晩11時すぎからドンドンガタガタ高3にもなるバカ娘と
騒ぎやがって
注意されたら逆ギレかい!?
管理人も手におえないタイプだって陰口叩いてるのシラネーだろ
それなのにうちは普通に暮らしてるだけだとか言ってて藁っちゃうよ

885おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 17:18 ID:s3SRWo+j
>>882
あなたは小梨ですか?
886おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 18:57 ID:JgIVt1c5
うちの両親「家の中では走るな」「下の人の事も考えろ」と良く言ってた。
私がいるのでもちろん子蟻って事です。
子蟻、子梨、そんなの関係ないと思う。
子どもは走り回るものって考えはやっぱりおかしい。
静かにしろ!301のいし○わ!
887おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 19:08 ID:yj27QpXK
よほどショボイマンションに住んでるんだな。我慢しろよ。
888おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 19:24 ID:JgIVt1c5
確かにしょぼいマンションかもね。
我慢はしてる。でも夜中も走り回るから眠れなくて最近体調悪いんですよ。
引越して2ヶ月だからお金もないし。せめてここでストレス言わせてね。
889おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 20:01 ID:XqbrG5F2
>>888
ソロ目おめでとう
厨は無視に限るよ
890おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 20:42 ID:+pgtB1LX
>>882
>ここへは来ないでいいから。
凄いわがままですね。
こんなわがままな人が下の階だったら鬱だなぁ。
ところで、マンションは何回変わってる?
その調子だとどこのマンションに言っても騒音ってわめいてるんじゃないか?
891872:02/09/11 20:47 ID:uZ268jU0
>>879
確かに暑いよな。
でも風が結構あるから今の時期はいいよ。
一階じゃ物騒だから窓開けて寝られんしな。
892おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 21:17 ID:2zvBt2sr
>>890
ところであなたは何階にお住まい?
893おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 21:20 ID:5oY3oEfX
上も下もお互い様だよ。
894おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 22:13 ID:+pgtB1LX
>>892
2階です。今まで2回引っ越したが貧乏くじは引かないなぁ。
まず下見に行く時、壁を叩く、床を踏みつける、防音や治安は大丈夫か
管理会社に聞く。
下見の出来ない新築なんて絶対に選ばない。
このくらいの準備を怠って、やれ上がうるさいだの、って言ってるのは
正直聞いてられない。
まあ、騒音に悩まされてる連中は気の毒だが、そのマンションが
お似合いかな。
895おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 22:13 ID:+pgtB1LX
>>893=やくざ
896おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 22:16 ID:/LlHl0bd
上も下も必死ですね
897おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 22:18 ID:CUog86yG
>>894
都合の悪いことを言う人はいない
898おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 22:20 ID:+pgtB1LX
>>897
すいません。知恵遅れなもんで言ってる意味が分かりません。
899おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 22:26 ID:i8lKj13U
>>898
都合悪いこと言ったら誰も入居しないってことでし。
900おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 22:36 ID:+pgtB1LX
>>899
なるほど。分かりました。アホを露呈してしまって恥ずかしい・・・
901おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 23:37 ID:U4KQOeGG
うーむ、上の部屋が洗濯を始めたぞゴルァ!
こっちはニュースのボリューム上げて対抗だ!
貿易センタービル攻撃!!!
902おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 23:52 ID:s+hMqxh1
皆さん、色々な音に悩んでるみたいですね。
冷蔵庫、エアコン、換気扇、配水管の音など色々と聞こえますが、
そんなには気になりませんね。
私は足音が一番辛いですが、皆さんはどんな音が気になりますか?
903おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 00:06 ID:dQOdDvtI
>890=894=895=898=900
お前のバカさ加減わざわざ晒さなくて良いから。
よーく分かった。いちいちバカな説明要らない。
来るな。マジ、ウザゼーヨ。スレタイ読め。
904おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 00:31 ID:ni70Tgkz
>902
ダントツで足音
特にフローリング(遮音LL度数の悪いもの)の上をガンガン
最悪
905おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 01:59 ID:gyo7ayX7
>904
やっぱ足音はムカツクね。
とにかく人為的な事象は、
気配り次第で改善できるからな。
906おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 02:30 ID:QOVYR9xQ
3階建ての2階に住んでいますが、上のヤツの踵落とし歩きが凄いです。
時々自分の部屋の床が振動したりするんで、下に住んでる人が「上(私)のヤツうるさい」
とか言われてると思うと鬱です。。
振動って広範囲に伝わるものでしょうか??
907おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 02:51 ID:Xqqc8kFk
>902
足音、というより子供が床にジャンプする音。
音量も振動もダントツだし、突発的で心臓に悪い。
この音にさらされると、比較的短時間で通院するはめになるよ。
908おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 03:36 ID:ETgDwa2b
あのう、上の階の住人なんですが、やはりエレベーターで顔を合わせるたびに
「うるさくないですか?」って聞くのはウザイですかね?
いえ、もちろん音を出さないようには気をつけています。
ただうちも小さな子がいるので、どうしても不可抗力な部分はあります…
常々「下の人に迷惑だから」とは言っているんですが、おもちゃの落下音とか
足音に泣き声、防ぎきれないものもあって。都度注意はしますが。
先日も「すみません」と言ったら「もうそんなに気になさらないで」って
言われたんですが、これってやっぱウザイのかなあ、と思ったんですよ…。
あと前に手土産持ってった時も反応いまいちだったしなあ…。
私の気にしすぎなんでしょうかね?

みなさんは↑みたいなのがどのくらいに1回なら煩くないですか?
909908:02/09/12 03:42 ID:ETgDwa2b
続けてすみません。
あと>>907さんはフローリングの遮音度どのくらいの所にお住まいですか?
いえ、ちょっと参考にさせていただきたいと思いまして。
二重床、二重天井、スラブ厚25cm、LLだったか遮音度は45だったか、
あと鉄骨鉄筋造り、がうちのマンションです。
私の上の階の人の音は時々落下音がしますが、音が広がったように聞こえます。
ダイレクトには響かないです。
ていうかウチの中の方がるさくて上の音は全然気にならない・・・
910おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 10:36 ID:73ZWxOZe
202のオクヤマ、うるさいよ!
特に旦那の帰ってくる金曜の夜から月曜までドシンドシンの連続!
子供はまだ赤ん坊なのにどういうこと?
今度の休みで同じことしたら管理に言うぞ!
でも前に2回注意されてんだよね〜。
学習能力の無い奴・・・。
911おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 10:45 ID:cr002LPC
>>908
羨ましい。
あなたみたいな優良住人だったら私も文句は言いません。
足して2で割って欲しいくらい。

その様子だと毎回言わなくてもいいんじゃない?
912おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 10:45 ID:ctm23Ifb
つーか、踵歩きにたいして疑問なのは、なぜスリッパを履かないか?ってこと。
まいにち掃除してても、素足で歩いてたら足汚れるだろうよ。
913おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 10:46 ID:Vqcg2FBA
<910
わかる!!子どもはまだ赤ん坊なのに、旦那のいる時間、ドシンドシン
異常にうるさい。なにやってんだ?

関係ないけど、5月、深夜12時頃に2階の旦那が、
子どものために「こいのぼりの歌」を大絶唱していたのには
怒りを通り越してワラタ。
914おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 12:52 ID:EYNloBLo
先月の「ザ・ジャッジ」でやってたみたいに、
大家や管理会社に慰謝料を請求した人っている?
915おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:21 ID:ts5VynOG
慰謝料は請求していないが2年契約の途中で退去した場合家賃1月分の
違約金を払ってもらうと、大家に言われたのは無効にさせた
スゲ―ごねられたんだけど退去理由として管理側の管理不行届きを言って
(騒音その他被害に対し何の処置もしなかった)
ごねるなら訴えを起こすと言ったら払わなくてもいいってさ(w
ジャッジじゃ引越し費用相当を慰謝料として請求できるとか言ってたけど
現実にそこまでするのはなかなか大変だとオモワレ
但し明らかに不当な扱いを受けているのがわかっていて戦う意思があれば
方法は見つけられるよね
916おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 14:46 ID:HN93L01/
>912
今って暑いから家の中で素足でいるからじゃない?
スリッパ履くと暑いし。私も暑いので夏はあまりスリッパはいてない。
上のクソババアもそんな感じ。でも私は常に忍び足で歩いてるけど、
上のババアは豪快に踵落しだ。
うちの上のババアはスリッパ履いたときのほうがうるさい。
なんか家の中スリッパじゃなくてサンダルでも履いてるんじゃないのか?
917おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:09 ID:0BzaeW1g
読めば読むほどムカツク、このスレ!
下の階に住んでるくせに、あんた達こそウダウダ五月蝿い!
やれ防音カーペット敷けだの、歩き方を直せだの生意気なんだよ!
こっちにはそんな義務ないよ
うちの子ども達にしても、子供はフローリングの上を素足で走ったり
伸び伸び遊ぶのが好きなの!
だいいち、夏場なんかカーペット敷いたら厚くてたまんないよ
スリッパもババくさくてだっさーい!
下の住人の言う事なんか聞いてらんないよ!
今度天井ドついてきたら、思いっきり床を蹴りつけてやるよっ!
ヴァーカ、ギャハハ!
918おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:29 ID:ZQeOCxRm
>>917
煽りネタだったら、もう少しリアルドキュ風にしないと、スルーされちゃうよ。
919おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:33 ID:0BzaeW1g
悔しかったら上の階に住めよ、ヴァーカ
どうせあんた達は小梨でしょうに
子供抱えてたら下の階に気を遣う暇さえないんだからね
920おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 15:36 ID:BkIsvUuR
遺伝でおかしなのが産まれたようで
大変だね。子供は二十歳まで生きられるかな?
こんな親で。
921おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:07 ID:0BzaeW1g
うちの子は2人とも元気がいいので、おあいにくサマ
922おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:08 ID:l+FYKRjm
923おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:11 ID:zh4mouEe
だから病気ってことじゃなくてさ・・・
はっきり言わないとわかんないのかな?このドキュソ親は・・・
924おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:14 ID:MG4iPomB
>>917
>>908の爪のあかを煎じて飲ませたいですね。
上の階のかたが腰が低いと多少の騒音は我慢できるものですよ。
別に上の階に子有りが住むな!と言っているわけじゃないんです、みんな。
925922:02/09/12 16:17 ID:l+FYKRjm
小祭り中だった・・・スマソ
ドキュソ降臨中
926おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:17 ID:rQ/YTKa7
202うるせえ!!
管理会社に電話したけど、期待できそうにない。
早く引越したいよ・・・
927おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:18 ID:hVuvOOEM
ドキュにマジレス(・∀・)カコワルイ!
928おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:21 ID:d+U0Y/Dd
>922
謝ることないでし。
気持ちよくわかる・・・
929おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 20:44 ID:2B9byPiz
>文句あるなら来んな!
>ココにくるな。
>ここへは来ないでいいから。
>来るな。

精神異常者のいるスレはここですか?
930おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 20:54 ID:ZcxuaRio
クソガキをドタバタ走り回らせて放置プレイの202ドキュ奥、
どうも最近、追突事故に遭った模様。(ヤツはバカだから、うちの部屋の前で
他の部屋の奥さんと大声で井戸端するのがまる聞こえなんだよな)
でも壊れたのは車だけで、ドキュ奥とクソガキは無事だったようだ。
すんげー残念、と思えてしまう自分自身が、ちとコワイ・・・・・・。
931おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 21:07 ID:ni70Tgkz
ウァ、荒れてる……
917ってもしかして「ねぇ?」が化けて登場?

>928
上の糞住人は口だけ腰の低いフリだ…
ドカドカドカドカドカーーーーー!!!
の勢いは収まらない…
もうだめぽ
932おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 23:41 ID:fplQPcDo
> ID:0BzaeW1g
私は上の階の騒音が迷惑で何度か引っ越しました。引越しの数ヶ月後、ほとぼりが
さめた頃、上の階の住人にきっちりと「報復」しました。もちろん、私が犯人など
とは誰も知りません。警察も私のところには一度も来ませんし。
あなたの家族も私がした「同じ事」をされないようにご注意ください・・・

933おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 00:29 ID:dg31EywE
上からの耐え難い騒音や無神経な行為に追い詰められ、
いっそのこと上の奴らを……したい衝動にかられることもある。
このスレのお蔭でどれほど気持ちが救われたことか。

917、お前のような恥知らずが元凶だ。
元凶としかいいようがない
お前の階下で暮らす人が気の毒でならない。
934おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 00:37 ID:w6KbJjAD
>932
どういうことしたの? 参考にしたいっす。

復讐スレで、ちょっと参考になる話があった
こんな仕返しやっちゃいました〜ザ・復讐・第2幕
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1031351747/
---
240 名前:名無しさん@HOME 投稿日:02/09/12 23:33
向かいのアパートに住むDQN一家に悩まされてきた。
ハタチになるかならないかくらいの金髪夫婦で、
生後半年くらいのアカンボがいる。
エアコンをつけていないので、この夏、ずっと窓全開。
夜泣きするアカンボをろくにあやしつけもせず、
夜中に大声でケータイで電話したり、
休日の早朝5時頃からドッスンバッタン大喧嘩したかと思えば
大声でセクース。
アパートの大家に苦情を言ったが、DQNのくせにどこで覚えたのか
「居住権」という言葉を口にして出ていかないのだという。
耐えきれなくなってこっちが引っ越すことにしたが、
荷物を運び出し、いよいよおさらば、という時ふと向かいを見ると、
窓を開けっ放しで出かけていたので(よくある)、
窓から部屋にナンプラーをぶちまけてきた。
残暑の日だったので臭ったことうけあい。
935おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 00:41 ID:xGPjL8ea
917の文章が一番ババくさくてだっさーい罠。
936おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 00:42 ID:w6KbJjAD
>917はjかまって欲しいだけなんだから、スルーがいいと思います
937おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 00:56 ID:5iHP0M0b
子供抱えて下の階に気を遣う暇もないはずなのに

>読めば読むほどムカツク、このスレ!

そんな時間あるならガキ躾けろよ(w
938おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 01:00 ID:9DQ2cS0E
> ヴァーカ、ギャハハ!

・・・・いつの時代の人でつか。 えむ
939おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 01:02 ID:ZP/CptD7
                     ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |  | ←>>917= 919=921  
∪ / ノ
                    |||
                      ∪∪
      ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら>>917= 919=921
 (  ,,) └─────────
 ( ○ )  ∧∧ ┌─────────
  | | |_  ( ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__) /  |  └─────────
      (___/
                                     
940おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 02:12 ID:ZP/CptD7
                      ‖
                     Λ‖Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |←>>917= 919=921
∪/ ノ
        | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら>>917= 919=921
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) < あ〜せいせいしたあ〜
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/

941おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 02:57 ID:ZP/CptD7
917は育児板から招かれざる客。
皆さん、真性キティはお花畑に放置プレイで。
942おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 08:57 ID:emIM6qKj
下で聞いてる騒音を聞かせればこの迷惑さがわかるんだろうけどバカをうちに入れたくないからなー。
943922:02/09/13 09:34 ID:h5JlF7bv
>>942

うちは嫌々ながら来てもらったけど、すげー音してんのに
「う〜ん、耳をすまさないと聞こえませんねぇ」
って。。。
「若い人は耳がいいからねぇ、アハハ(大笑い)」

逝ってよし。
944おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 10:59 ID:EKYv+NEp
中古の分譲マンションを購入して住んでいましたが、上下、子供がいないお宅だったので
(うちは子供3人)最初から皆がフローリングに変えているところを絨毯にしたり、
夜は8時半までには寝かしつける努力をしていましたが、やっぱりちょっと気を抜くと
ドッタン、バッタンの兄弟げんか。
上下階の人に苦情は言われたことはなかったけれど、神経すり減らし、
静かにさせるのにもいい加減疲れ果て、(この系統の板をみていた事もあって)
結局、小さい戸建てに引越しました。
ローンが又増えてしまったけど、精神衛生上良かったと思っています。
945おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 11:19 ID:S7KZUiGF
>>944
偉いとは思うんだけど、そこまでする必要ってあったのかな?
なんかこういう人に限って下の人はそんなに気にしていなかったんじゃないかと。
っていうか下の階に気を使うのはとてもいいことなんだけど、
気にしすぎてノイローゼ気味になっている子有りの友人とか見ていると、
「もっとどーんと構えていなさい、一体誰の家?」って言ってあげたくなる。

ちなみにウチの上の階も子有りだけど、滅多に気にならないw
946944:02/09/13 11:35 ID:EKYv+NEp
>>945
まわりが静かすぎて、うちが浮いてるって感じもあったし、
逆の立場だったらやっぱ、うるさかったと思う。
築20年で
8年も住んでたからもう、マンションにも未練なかったし・・・。
いい決断材料だったのかもしれない。
947945:02/09/13 11:45 ID:S7KZUiGF
>>946
納得。築20年じゃ防音も今ほどちゃんとしてないだろうしねー。
床もきっと直ばりだったろうし(二重床じゃないってこと)。

ていうかここで苦情を訴えている人の大半が、そういうマンションに
住んでいるのかな?
最近できた「高級」マンションに住んでいる人って、ここのスレにはいないのかな?
948944:02/09/13 11:49 ID:EKYv+NEp
>>945
なに?
貧乏人あつかい?
949おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 13:38 ID:/BSdmHUF
俺のマンション、大家が3階に住んでいて、俺は2階なんだけど、
以前、1階の馬鹿がギター引いたり、嫌がらせでドカドカ歩くような
ことを始めたのよ。
初めの3ヶ月は我慢してたんだけど、4ヶ月目くらいから、大家が
腹を立てたのか、ドカドカ歩き出す始末。
サンドイッチ状態で、流石に我慢限界でさ、大家に文句言ったら、
お前だろ、みたいなことを言われて。完璧悪者扱い。
それからというもの、大家の嫌がらせが続いてます。
俺も天井叩いたりしたけど、効果なし。
こういうのってどうすればいいの?
950949:02/09/13 13:41 ID:/BSdmHUF
東京のシシ○ハイツ。不動産の紹介のときには、
下見ができないとかいって、すごく怪しい物件だったけど、
やっぱり音が響きまくる、最低の物件だった。
951おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 13:43 ID:5PZukZPR
>>949
音たててるのは一階のやつだって言えばいいのに。
952おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 13:44 ID:yxhjwtpy
>>949
気の毒に。一度下の部屋の住人がうるさいときに大家を連れてきてみたらどうでしょう?
そしたら949さんがたてた騒音だということじゃないって理解してくれないかな?
それかウィークリーマンションか彼女の部屋に一週間ほど住んでみるとか。出掛けるときにちゃんと大家に
一週間ほど留守にしますからって言ってからね。もとはといえば建築費をケチった大家が悪いんだから、
一番悪いのは大家なのにね。
953おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 13:45 ID:iQU846S3
どっかでみたことあるすれだな。
ラウンジでも半年前くらいに立ててなかったか?
954922:02/09/13 16:01 ID:h5JlF7bv
174 :スリムななし(仮)さん :02/09/12 21:56
家事をしながらいろんな体の動かし方をしてる。
夢の中でスローモーションで誰かを追いかけ、「まってー!」と言ったときの
体勢になって棚の物をとったり、素早いボックスステップを踏みながらゴミ袋の
紐を結んだり。
 
スポーツバージョンでは、ピボットしながら洗濯物をしまう。
あと、盗塁走りで物を取りに行ったり、トイレに行ったり。
その時つい、「リーリーリー」と言ってしまう。
途中、不規則に反復横飛びを加えて、アレンジすることもある。


ホント、やめれ・・・。
955おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 16:43 ID:Jr9HUybY
                      ‖
                     Λ‖Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |←>>945= 947
∪/ ノ
        | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら>>945= 947
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) < あ〜せいせいしたあ〜
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/

粘着キティうざい
956945:02/09/13 17:23 ID:TY/O9XYr
>>944
あれ?そんなつもりではなかったんですが(汗
貧乏っていうならウチの方がずっと貧乏です。ウチなんか築25年です。
できた当時は高級だったらしいですが、今はもう・・・って所です。安かったです。
当然防音処理もなく、直床です。なのでそのイメージでレスしてしまいました。
誤解を与えてすみません。
ただうちの場合は上の人が床をコルク処理したらしいのと、元々「相手が子供」と
思うとそれほど気にならないので。上の人もいい人ですし。

ただ、最新の設備のマンションに住んでいながら上の階の騒音を訴える人って
どのくらいここにはいるのかなあ、と単純に思ってみただけなんですよ…
957通りすがり:02/09/13 18:39 ID:/LAzda5I
>>944
>築20年の中古マンション
>小さい戸建を購入、またローンが増えてしまった

十分ビンボ臭いですが、何か?
開き直れよ(w
958おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 19:41 ID:EKYv+NEp

>>957
通りすがりに言われたくないね。
〜ですが、何か?っていうのホントうっとおしい。
959おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 23:03 ID:Y/CpdaWs
マンションの裏に公園がある。何処の部屋のベランダからも様子が分かる位置です
で、子供のいる家が多いので、夕方辺りだと子供達とその親が、公園で遊んでいます…

その人達に言いたい。
頼むから、上の階のガキも誘ってやってください!
なんで、同じ年頃の子供がいっぱいいるのに、一緒に外で遊ばないんだろう
やっぱ、公園デビューに失敗したんだな…ヒッキー奥だから…
960おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 23:09 ID:trmdqaNQ
>>959
だからさあ、他人に期待するなよなあ。
ガキ連れて「一緒に遊んであげてー」って言やあいいじゃねえかよ。
961960:02/09/13 23:10 ID:trmdqaNQ
>>959
あ、ごめん。誤解してた。ほんとすみません。
962おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 23:48 ID:rBFh5f/d
開き直ったキティは刺ね
4◎2の糞、お前のこと
963おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 23:51 ID:78XnYPk/
そろそろ15階ですか?
964おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 00:00 ID:I+IcmpOJ
そろそろ15階だというのに
いまだに静かにならない上のDQN
は〜、何度も苦情いれたのになぁ
965おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 00:00 ID:QGCn90eC
980まで待たない?
966おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 00:01 ID:QGCn90eC
>>958
金持ちケンカせず、っていいます。
967おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 00:09 ID:2b3rVNqc
>964
禿どう。一瞬マシになっても元の木阿弥
ドドドドドーっと走られたり
これみよがしにドカスカ踵落としされると
「オマエラ根本的に反省する気がないんだな!」
と殺意さえ覚える
968おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 00:42 ID:lkpur+dz
当方、上じゃなく下の階の奴の騒音がひどいです。
重低音が響いてきて眠れないからこっちも音楽かけてたら
さらに音大きくしやがる・・・。
二度も管理人に注意してもらい
自分でも一度、「音量下げてください」と言った。
少しは下がったもののでもやはり重低音が響いてきます・・・。
今も眠れない状態です。明日早いのに・・・。

管理会社にいった方がいいのかな?

それと管理の権限(?)は管理人<<<管理会社なの?
969おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 01:01 ID:wmZMj/PB
山元うっせんだよ
970おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 01:28 ID:/tOrHcfJ
>968
スレ違いなのでこちらへどうぞ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1026409923/
971おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 01:36 ID:/tOrHcfJ
開き直ったキティは刺ね
5Д2の糞、お前のこと
972がんばれ:02/09/14 12:05 ID:pChTVYYB
俺は騒音大嫌い!!馬鹿は自分がうるさい事に気づかない!!だから、壁をたたく!!
あっちもたたいてきたらその倍たたく!!その上、玄関をたたき、スパナをもってうるさいと
直接言う!!そうするといつのまにか馬鹿はいなくなる!
 管理人に頼ってはだめだよ!こっちは頭がおかしいと思わせれば静かになる!
973おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 12:08 ID:c527dF0e
あと一週間で引越しだ、思えばこのマンションとはたった5ヶ月のつきあい
だった
眺めも間取りも使い勝手も良いマンションだったがこんなうるさくちゃマジで
ノイローゼになるよ
974おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 13:36 ID:38okqzqN
>>973
なぬ?5か月!?
早すぎ!
さぞかし辛かったのでしょうね・・・(TДT)
次のところが(・∀・)イイ!!部屋だといいね
キミが「また」このスレに来ることがないように祈るよ
975おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 13:49 ID:rcG8fDq+
あー、うるさいうるさいうるさいっ!
そんなに暴れたいんなら、とっとと公園で遊んでこいやっ!
1104号っ!貴様の事だっ!!
976おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 14:06 ID:c527dF0e
>>974
ありがとう
974もガンバレ
977おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 22:41 ID:XrrVtxo+
斜め上が窓ゼンカイでエンカイしてる・・・
そのせいで真上の住人が切れまくり。
こんなDQNアパート、早く出て行きたい。
978おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 23:10 ID:Q3wpxIvw
ねえ、やっぱりここには高級マンションの人はいないの?
野次馬根性で悪いんだけど、でもなんか聞いてみたい気がするんで・・・
979おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 23:14 ID:x4oTrAfi
>978
いないよ。今、軽量鉄骨造アパートの2階に住んでて騒音被害にあってるけど、
(家賃9万弱)以前、家賃13万5000円の分譲タイプマンションの1階に
いた時には上階で子供たちが走りまわっていても大した音はしなかった。
やっぱり造りが悪いと異様に音が響く・・・。
家賃3万ケチっただけでこんな苦しむとは思いもしなかったよ。(泣)
980名無しの心子知らず:02/09/15 00:21 ID:J45FcJSu
今、4000万のマンションで上階(クソガキ2人)からの騒音で苦しんでる。
前は3000万のとこに住んでたけど、全然音なんか聞こえなかったのに・・・
ちなみに前の上階は子ども3人。
両方の家とも子どもは小学生以下で年齢的には似かよった感じなのに、
こうも違うとは。子どもの躾の差か、マンションに欠陥があるのか・・・
毎日ドスドス走り回る重低音で気が狂いそう。もうだめぽ。
いつか上のガキをやるかもしれない(涙)

>973 おめでとう。今度は騒音と無縁のところだといいね。心から願ってるよ。
981おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 00:27 ID:JwMBs7NE
>>980
造りはどうなの?鉄骨鉄筋の床のスラブ厚とかフローリング遮音等級は?
二重床になってる?
982おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 00:29 ID:25+v3BlK
そうそう!
前のほうで紹介されてたためしてガッテンのサイトを
見ても、モラルの問題だって明言されてたよね。
それに築年数だって、
古い=騒音の巣窟とは決め付けられないし。
友人の住んでるところは築20年だけど、泊まりに行っても
すごく静か。上の部屋には3人家族がいるって話だけど、
モラルがきちんとしてるんだろうね。
今自分の住んでるのは築10年。
上の馬鹿家族の状態は、980さんの上と似たようなもんです。
今何時だと思ってるんだろ。
あの危地害ども、きっと明日も早朝から雷鳴を轟かせる
つもりか…
983おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 01:19 ID:t/uyRIsN
先ほど、1時前にやっと上の糞がガキが静かになりました。
週明け病院へ行きます。
もうガキの足音で心臓バクバクでパニックになる・・
というか過呼吸始まって恐怖感で涙ボロボロ状態になるので。

うちは夕食が8時と遅いのですがその時間でも上が走り回るので、
静かになるまで食事するの待ちます。
けれどそんな精神状態ですから結局食事は食べないままになり、
お蔭様で5キロほど痩せました。
クスリを飲めば少しは楽になるだろうと思いますが
通院なさってる方いらっしゃいますか?
984おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 01:44 ID:e+6ygo6P
次スレたてました。
■上の階の住人がうるさい@15階
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1032021755/l50

ゆるゆると不満をぶちまけながら、移行をおながいします。
ためしてガッテン!の事が過去レスにあったので、検索してリンクしておきました。
985おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 02:01 ID:2CRF7u0U
さっき上の人が帰ってきた。
周りが静かだと、結構音って聞こえるものだ。
今風呂蓋を開ける音がします。
この辺、子供が多い。休みの日は朝っぱらからきゃあきゃあ
言ってます。昨日は運動会シーズンらしく、応援歌歌ってマシタ・・・
子供の声って耳に響くヨ・・・
986おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 06:28 ID:jh9GoEl6
>983
私も上のガキが走り回る音&バカ親のたてる爆音のおかげで、自律神経を
やられてしまいました。
上から音がすると、心臓バクバク、汗がタラタラになるし、食欲はなくなるし
不眠になるしで心身ともに限界になったので、3週間前から心療内科に通って
います。
病院でもらった薬を飲んだら、かなりラクになりましたよ。きちんと眠れるように
なったし、上のバカ共が爆音たて始めて心臓がバクバクしそうになったら
クスリを飲んだらなんとか落ち着けるし。
983さんも一度病院にいってみるといいですよ。ぜひおすすめします。
とにかく自分の体が一番大切です。お互い頑張りましょう。
987おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 12:50 ID:NbkyjDux
>>986
病院よりも、引越しをおすすめします。
それは無理なの?
988986:02/09/15 21:43 ID:n8aQXWBA
>987
実は1週間後に引越し予定です。
理由は、直接相手の家や管理会社に何度か苦情を言ったけど改善されなかった
ことと、心療内科の先生に「このまま今の家に住んでいると、もっと体を
こわしますよ。引越したほうがいい」とすすめられたからです。
そして先日運良く、静かな環境の一戸建てを借りられることになりました。
今住んでいるところは入居してまだ9ヶ月しかたっていないので、敷金礼金の
ことを考えると出費がイタいのですが、自分の心身の健康にはかえられないと
思い、割り切りました。
あと1週間なので、なんとかクスリでのりきれそうです。

989987:02/09/15 23:20 ID:NbkyjDux
>>988
そうでしたか。
今度は静かな環境で、心穏やかに過ごせるといいですね。
言っても解らない者相手に、何年も苦しむより、(出費は悔しいと思いますが)
早い決断で正解ですよね。
990おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 23:47 ID:xbNDtiK5
>>988
うちもあと5日で引越しですよ〜
イマも上でズンズンドコドコ窓全開でステレオかけられてるけどあともうちょっと。
やっぱり1年未満(5ヶ月)だけど自分の平穏な毎日には変えられないよね
991おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 23:51 ID:/BnmkKzf
1000
992おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 01:00 ID:+mrpC2J9






                     上に住んでる山元うるせんだよなぁ。昼でも夜でも帰ってくるといつでも居るんだよ。
                     友達いないのかなぁ。精神病患者みたいでキモイ。














993おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 03:12 ID:7DxqbfXB
1000取りの補助をします
994おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 03:12 ID:7DxqbfXB
2度目です。
995おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 03:13 ID:7DxqbfXB
私は999まで埋めます。
996おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 03:13 ID:7DxqbfXB
1000の人はカコイイ1000の取り方をして下さい。
997おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 03:15 ID:VwIjrato
http://jigging.tripod.co.jp/

おもしろいのでよければ見て下さい
998おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 03:15 ID:VwIjrato
明日見てがっかりするような1000は嫌です。
999おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 03:16 ID:VwIjrato
1000おめでとうございます↓
1000おさかなくわえた名無しさん:02/09/16 03:43 ID:2bOf7gu6
100げっと?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。