隣りの住人がうるさい part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 02:35 ID:SYI6fsWv
何で自分の周りにうるさい奴が集まるのか・・・。
202、205逝って良し。
953おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 02:59 ID:87PHgkLS
なんで今ごろになって重低音始めるんだよ・・・・明日早いのに
954おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 05:26 ID:IeNNNUC2
隣の犬が朝っぱらから30分以上鳴いてる、
家人なんとかせぇ、ちきしょー寝れねぇYOヽ(`Д´)ノウワァァァン
955おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 08:10 ID:qgDVT+gO
今テレビでやってるんだけど、明治大の合宿所の近所の住人
可哀相過ぎるよ・・・。
こりゃ訴えるのも仕方ないよって感じ。
自分の体験思い出して心底同情した。
956おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 09:13 ID:GaOGMbDA
おい、○山
朝から夜中から、音楽がうるせーよ
しかもいつも同じ曲ばっかかけてんじゃねーよ!覚えちまったよ
セックスの声もでか過ぎ!ありえないくらいうるせーよ
もーホント限界!!
957おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 11:00 ID:M4JDoVNk
となりの学生がうるさいので学校の方で注意、指導をしてもらいたいと
メールを書こうかどうか迷っています。
一度家主さんから注意してもらったのですが、あまり効果がないです。
直接本人に文句を言う勇気がないので、今度は学校の方へ苦情を
言ってみようかと思ってるのですが…
958おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 11:08 ID:2oCmQH11
>>957
所属する学校や会社に申し立てるのは効果的。
特にその会社が一般消費者を相手にするサービス業なら
それなりの対応をしてくれると…
しかしDQN系の学校だと、教師に指導能力がないので無意味。

それが駄目なら上の方のレスにあった通り、似非右翼になるしかない。
959おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 11:12 ID:wlXXD0ti
>>867
すっごい、遅レスでごめんなさい。
今たまったの読み終えてから。
でもめちゃくちゃ、禿同!

前にも書いたんだけど隣の田中にピアノの音&ベランダでの煙草で
ぶちぎれそうなんだけど、あの「キュッキュッ」って音も最悪だよね。
今度機会があったら、なんか言ってやるつもり。
煙草は一度、下から注意したからやめると思ったら
夜臭いが。。。旦那がいたんでベランダ越しに注意してもらったら
ヤンキー座りで隠れて吸ってたらしい。馬鹿かって感じ。
でもうちのだんな、怒ると結構怖いから、効いたかな。
ピアノの音への対抗策は聞こえたとたんテレビの音を大にする。
向こうがやめたら、すかさず標準に戻す。これ結構効くよ。
だめなら、向こうの下手なピアノ録音して、始まったら流してやるつもり。
だってこっちは、何も悪くないもの。
960おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 13:46 ID:t5D3fKb+
鹿野、1日中友達連れてきて騒ぐんじゃねえ!
961おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 13:51 ID:hfJli3gS
>>958
逆恨みされたら怖いのでやっぱやめときます。

家主さんに注意してもらってから、少しはましになったのですが
それ以来、こちらが夜中に少しでも物音をたてようものなら
向こうも音を立ててくるようになりました。
単なる偶然かもしれないけど、ちょっと怖いです。
昨日の夜も上の住人がベランダでガタガタ音を立てていたのを
こちらがやったと思い込んでわざと夜中に足音を立てて歩き回っていたのかも
しれないし、そう考えると怖くなってきたので、しばらく様子をみてからにしたい
と思います。
962おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 14:23 ID:1umjp+oZ
質問なんですが。
深夜に洗濯機を回すのって、どうなんでしょうか・・・
わたしは「近所迷惑な事」と教わって育ったので、朝回すようにしてますが
隣の人(専門学生っぽい女)は深夜2時とかに平気で回すんです・・
洗濯機がうちの側のベランダに置いてありベランダも開けて寝てるので
結構な騒音です・・
これって一般的には許容出来る事なんでしょうか?
963おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 14:29 ID:O5fx6YhL
>>961 です
うちのとなりの学生は夜中の3時に洗濯機を回してました。
次の日に家主さんに苦情を言いに行きました。

で、今日に至ります…
夜中に洗濯&TVはなくなりましたが、なにやら不穏な動きがあるので
怖いです。
964おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 14:53 ID:Py+7pAba
他人の家から聞こえる、故意に聞いている音や声を楽しんでいる犯罪者住民達
を豚箱へご案内
965川合:02/09/11 15:31 ID:KpI8fxz6
今日「こたえてちょーだい」でご近所トラブル編やってたけど
大家のガキがうるさいってのがあった。

それのコメントでブラザートムが
「うちは子供が歩くようになったらご近所迷惑になるから、
防音のしっかりしたところに引っ越した」って言ってた。

ブラザートムを少し見直したね。
966おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 15:38 ID:B7nUU/f3
高木は毎朝4時半頃から洗濯機回しているが・・・
967962:02/09/11 15:47 ID:1umjp+oZ
>966
一応、私の言ってる「朝」は、早くても6時以降。
実際私が洗濯してるのは7時以降ですよ。
968おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 15:54 ID:6J+Z/ika
>967
9時まで待てアホ死ねボケカス
969おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 16:00 ID:1umjp+oZ
9時なんて、もう家にいませんが・・・・
「自分の都合」じゃなく「一般論」でお願いしますね。
970おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 16:02 ID:zcnfmSZd
隣に住んでる異国人(たぶん中国)、うざい。
毎日窓際でデカい声で電話してる。しかもいつもキレぎみ。
971おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 16:13 ID:6J+Z/ika
>969
なんだとテメー
常識的に9時以降だろうが
テメーチョソだろ?
それか先天的精神疾患患者か?w
972おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 17:18 ID:uzihzpFP
( ゚д゚)隣のガキはドキュソを越えてキチガイになりますた。

隣の日課→ドカッ!バキッ!ギャ〜ギャ〜!! ヽ(´〜`; ォィォィ家庭崩壊してるよ。
973おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 18:25 ID:QtWNmZ+8
最近引っ越してきた隣のエッチの声がよく聞こえる。
そこの女がまたAVっぽいアアーンな喘ぎ声でウザイ。
実際あんな声出さねーだろ?
974102逝け:02/09/11 20:10 ID:23ElXsVJ
カカト歩きでドカドカうるさい
仕返しは夜中にさせていただきます
975おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 20:20 ID:pfyvYJXq
同じ満ションのDQN工房、夜な夜な連んで大声でダベ利。
「うっさいんじゃヴオケ!」と思っていたが、
駐車場の車への10円パンチなどのいたづらが減った。
防犯になってると思い直せば気も休まる罠。
976おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 21:08 ID:FawKw3zR
先日引っ越してきました。
隣りの103号室の女性がうるさいです。
ちょっと常識外れのうるささです。
男の人が毎晩のように来ては遅くまで遊んでいるようですが、とにかく騒がしいし音楽もうるさいです。
私も引っ越してきたばかりなので、いきなり注意しに行くのもなんですが、そろそろ我慢の限界です。
ひょっとしてこの部屋の前の住人の方も、騒音に耐えかねて引っ越されたのでしょうか。
でも、入居するときに不動産屋さんに周辺でトラブルはないのか確認したんですが。
引越してきたばかりで、すぐに出て行くわけにはいきませんし。
どうしましょうか?
977おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 21:25 ID:YXfeht43
高木うるさい!氏ね!
仕返しは夜中と早朝に♪
978相談さん:02/09/11 21:47 ID:ETw5DN1x
日々、隣近所からの騒音に悩まされていらっしゃる皆様にご相談申し上げます。
特に都内にお住まいの方、ご意見お聞かせください。長文お許しを。

私たち夫婦は(夫婦2人暮らし)仕事柄、夜遅く(24時以降)帰宅することが多く、
このスレを読む限りでは、生活時間帯が一般家庭とはズレています。
(お恥ずかしながら、実家も夜が遅かったのであまり意識したことがありませんでした)
また、休みが殆どないので、洗濯や料理などの家事を21時以降にすることも多いです。
もちろん、踵落としや大声などは上げませんし、現在のマンションでは特にトラブっていません。
苦情を出さずに我慢してくださっていただけかもしれませんが。

近く、別のマンション(都内)に引越すのですが、
やはり隣近所に「夜遅い生活なのでご迷惑をおかけするかも知れませんが」と
ご挨拶した方がよいでしょうか。
現在のマンション(都内)では、隣近所に挨拶する人は皆無だったので、
却って怪しまれるのではと不安です(現住の不動産屋にも挨拶なんてヘンと言われた)。
*新居は3階建ての2階で、1階は駐車場です。
ご近所様にご迷惑をかけたりトラブったりするのは本意ではないので、
なんとか気分を害されないように暮らしたいのです・・・。
979おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 23:20 ID:5E8nN1qj
コラーボケー
なんでベランダで煙草吸うんだよ!!干した洗濯物に臭いがつくだろーが
換気すれば部屋中臭くなるし・・・1日何本吸ってんだこのヘピースモーカーめ
しかも家のすぐ横で煙り吐いてきやがるし・・・離れろーよ
オメーの部屋で吸えば良いじゃねーか、吸わない人が迷惑してンだよー
980おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 23:31 ID:PcdROexj
>>977
仕返しは更に高木をDQNにするぞ。
やるなら騒音等を録画&書面に記録し証拠取った上で
法的手段に訴えてみろ。
981おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 23:34 ID:A4s4PD8P
206の窓の開け閉めウルサイ!
ペアガラスで重たいんだから気をつけて閉めろ!
朝も夜もお構い無しですな。
氏ね!
982おさかなくわえた名無しさん:02/09/11 23:37 ID:EOzdZA5g
布団を干して思いっきりバンバンたたくのやめてください。
うちに埃がたくさん入ってきて気分が悪いです。
それにかえってダニを増やしているってこと知らないのですか?
あと、子供のヘタクソな歌とピアニカの音ウザイです。
せめて窓くらい閉めましょうね。
983おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 00:19 ID:XYbcgp9b
( ゚д゚)こんな時間にガキが暴れてるのに親もとめないとは・・・

     やっぱり隣はキチガイ家族だ。    ヽ(´〜`; ウルサイナッタラ、ウルサイナ!
984おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 00:30 ID:rBXt6+iP
こんな時間に廊下走るな!!ショッカーみたいな声出すな!!氏ね!!
985おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 00:34 ID:3ol+8mmp
>>984
( ̄Д ̄;)ヒィイイイイィイイイィイイ。
986おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 00:58 ID:b6Z7Wxf2
>929 一番腹が立つのは建設費けちってこんな壁のうっすいマンション
(家賃は決して安くない)建てたがめつい大家と内見のとき
「隣からの音全然気にならないですよ〜」と言ったうそつき不動産屋
です!!

わかるわかるうちのマンションも全くそう。壁が薄くて話声まる聞こえ。そのくせ家賃も高いし。それから内見のとき
たしかに不動産屋が「隣からの音全然気にならないですよ〜」と言ってた。そのうそつきってもしかして有名大手でカタカナ
の名前のところ?
 次からは内見の時、かならず壁を軽くたたいてみようと思ってる。
このマンション、管理会社も不親切で客を客だと思ってないところだからな。

987おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 01:10 ID:e2l2sIiT
>>978
いまどきどの洗濯機にもタイマーというものがついてると思うが・・
988おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 01:17 ID:39Ldg5vd
億ションというやつにも住んだ事あるけど上下隣からの音はするよ。
989おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 02:55 ID:+v/mMNjb
>986さん

いえ私の場合は世田谷区内の個人でやってる小さい不動産屋ですよ。
今も隣の住人(♂)のイビキやら寝言やら聞こえてきてます。超ウツ。



990おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 03:06 ID:I0Zti4UM
隣に殴りこみに行きたい。
991おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 03:26 ID:gyo7ayX7
>990
気持ちはメッチャわかるけど、
自分が不利になるような事しちゃ駄目だYO。
992おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 03:27 ID:I0Zti4UM
隣の奴を殺して山奥に埋める。
993おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 03:38 ID:2t7MhemU
304うるさい寝ろ
994おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 11:29 ID:GfWKgbyT
>988
そうなんだ。
私がマンション住まいだった時、
別のマンションに住んでる知り合い(子蟻)に
「マンションって、音立てないように気を遣わないといけないから
結構疲れるよね」って話をしたら、
「そう?うちのマンション建物がしっかりしてるから、音気にならないよ〜」って、
涼しい顔して言われたんで、そういう物件あるんだ・・・と思って聞いてたんだけど
もしかして、気付いてないだけだったのかな。
995おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 11:59 ID:4QDUMw9b
案外、家の中での屋内の騒音は気にならないんだけど、隣。
越して来た隣のDQN夫婦がうるさい。
休みの日は石ばっかの庭を金属製のスコップで、ならしているようだ。
石とこすれて鳴るキャリキャリした音が、休日の真昼間長く続く。
今日は、女房が玄関から子供のガチャガチャの空を蹴り出して、他の人の
駐車スペースまで連続蹴りして放置。
うちの人間が出入りした後、必ず玄関開けてすぐ閉める。
ああ、うざい。
996おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:38 ID:o4a1eZnD
>>979
禿同!
うちもその通り。
何度も同じようなことカキコしてすんません。
ど〜しても○座市○北の田中が許せないもんで。
997おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:45 ID:vqd0T2pb
夜中12時過ぎに隣部屋で痴話喧嘩。
男追い出される。
誤る。
マンション中「ごめんよごめんよごめんよぉぉぉぉぉ〜〜」と
泣き崩れる男。
女は絶対に入れてやらなった。
ちらっとドア開けてみたら男の淋しい+悲しい背中が。
998おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:54 ID:GubUzlIu
1000とちゃ王
999おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:54 ID:GubUzlIu
1000
1000おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 13:58 ID:NDWZOAbZ
q
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。