\( ~∇~)/余ったリンスの活用法おせーて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
シャンプーとリンスを買うとよくリンスが余ります。
捨てるのもったいないのですが・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
2寝不足 ◆EL900.TQ:02/05/12 16:16 ID:riXOIBgI
2get
3おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:17 ID:xPDK2geU
>>1
同じシャンプーを買え

2にして終了
4おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:17 ID:???
ペットを洗うときに使うといいよ。
あと、スニーカー洗う時の仕上げ。
5:02/05/12 16:17 ID:???
>>3
3だった、が、終了
6:02/05/12 16:18 ID:RNIkoMXU
もう廃番のやつのバヤイは?
7:02/05/12 16:19 ID:RNIkoMXU
ペットか〜カメはヤバイよね。。。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
8おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:20 ID:???
おなにーの御供に
9:02/05/12 16:22 ID:RNIkoMXU
皮膚荒れそうだよぉヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
10おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:24 ID:dX7.D6HY
>8
同意
11おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:27 ID:YuyfhaFU
リンス水にして、ブラシをつけおき。
しばらく放置後、ついてる髪の毛を爪楊枝などで除去。(取れやすい)
水で流すと、ブラシピカピカ!!
12おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:28 ID:6Qv7VqtI
もう一本シャンプーだけ買ってくりゃいいだろ。
13おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:29 ID:JfCs5TmQ
シャンプーとリンスって同じ銘柄じゃないとダメなの?
シャンプーはシャワラン、リンスにナイーブを使ってる漏れは逝ってよしですか?
漏れのほうが ヽ(`Д´)ノ  ウワァァァァァァン!?!?!? ですよ・・・・・
14おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:31 ID:fgY/8n5k
よろしおま。
15:02/05/12 16:32 ID:RNIkoMXU
>11 やってみまっしゅ
>13 ニオイまざらない?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!

いっつもシャンプーとリンス一緒に買ってしかもすぐつかわないで
つかってシャンプーなくなったころにはこれもう売ってないじゃんみたいな。
16おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:37 ID:???
シャンプーとリンスが違う銘柄でも香りがまざっておかしくない組み合わせなら大丈夫だと思われ
 どうしても余ったらお風呂掃除の仕上げに壁タイルに塗って流せば汚れ止め(床は滑るから駄目。超親水タイルには向かない)や換気扇掃除の仕上げ、洗濯の柔軟剤の代用(少量で効果あり)なんて使い方も
17おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:40 ID:???
>>15
定番のシャンプー・リンスならいつまでも売ってるよ。
18おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:50 ID:???
同じ日に終らせるなんて無理
19:02/05/12 16:55 ID:RNIkoMXU
いまショリショリに困ってるのはティセラのジャングルジャングルって香りのやつ
もうないじゃん・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!

>16 柔軟剤の代用いいかもいいにほひしそう。
20おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:55 ID:???
uze
21おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:57 ID:???
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
22おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 18:41 ID:???
>>19
そんなのを選ぶセンスをまずなんとかしといた方が良い。
でもって今度からリンス一本に対してシャンプー2本買っとけ
シャンプーの方が応用範囲は広い。
23おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 18:58 ID:R2BvTV42
毛剃りの時にリンスを肌に塗ると、よくすべって仕上がりがいいらしい。
24おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 19:33 ID:???
うちはリンスばっかすぐに無くなるよ。
シャンプーはあまるのに。。
25おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 19:34 ID:???
パイズリ時のローションとして使用します
26おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 19:38 ID:MexDTREw
下の毛に使用するに決まってるじゃねーか
27:02/05/13 06:27 ID:V4otVZbM
>19 だってティセラってすごいいろんなニオイでるじゃん
    今だったら胸キュンピーチとかさ。
    ついつい買っちゃうのよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン!!!
28おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 07:17 ID:???
水で薄めてふきんやタオルで水拭きする。
静電気防止になってホコリがたまりにくくなりますよ。
電気製品のカバーとかうっすら黒く汚れるのも遅くなります。
テレビ画面もきれいにした後に半分だけリンスぞうきんで拭いてみたら
1ヶ月もしないで半分画面が暗いのがわかりました。
(テレビ画面の水ぶきはダメだと書いてあるけど)

決してたまらなくなるわけではなく、遅らせるだけ。
29
>>28
おぉいいですね(~▽~@)♪♪♪
早速やってみまっしゅ