女性の足元のTPO(素足/ストッキング)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
一昔前と違って、素足にサンダルで外出する女性が増えた。
 女性の場合、わりときちんとした場でもなんとなく素足で許
 されてる感じだけど、一方でストッキングもマナーとして残
 ってるよね。多分、素足をだらしないと思っている世代と
 ファッションの一部だと思ってる世代とでギャップがあるのでしょう。
 私自身ストッキングか靴下はいていくべきか迷うことがあります。
 
 素足でいい場合とストッキング(や靴下)はくべき場合の基準て
 どんなものでしょう。結婚式とか靴を脱ぐことが分かっているとき
 (人の家や座敷に上がる場合)は、その場にいる人との親しさによって
 違ってくるかな?年代によっても違うでしょうが。
22:02/05/03 18:41 ID:Z7TAE27I
2
3おさかなくわえた名無しさん:02/05/03 18:42 ID:???
ストッキング(;´Д`)ハァハァ
4おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 02:12 ID:r/3RN0vs
 マジレス
 結婚式はだめ
 友達の家なら相手が気にしなければいい
 目上の人だったら相手が気にしなくてもだめ
5おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 04:38 ID:r/3RN0vs
素足の女の子が靴脱ぐ瞬間ってつい見ちゃう
 これからの季節、女の子は軽い気持ちで素足にサンダルはくけど 
 素足は結構見られていることは自覚したほうがいいよ。
6まりこ:02/05/04 05:06 ID:Rz9gzcns
「見ちゃう」っていうのは、うわあ恥ずかしい奴っていう感じですか?
7おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 05:23 ID:???
>>3
ううう。俺としては足袋のほうが萌え〜。
8おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 13:51 ID:g9EiJ5WE
>6
いや、当然 萌え〜の気持ちで。
9おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 21:49 ID:r/3RN0vs
 >>1ほんとに一昔前は夏でもストッキングはいてる人が多かったのにね。
  今の若い子は素足を露出することに全然抵抗がないんでしょう。
  見られてることも意識してないんじゃないかな。 
10おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 21:52 ID:.oWjpJUE
つうかなんで素足=みっともない ってゆうイメージなんでしょう(一般的に)
わかりません 自分は23歳女だけど 一応ちゃんとしたところには
ストッキングはいていくが 何故素足がいけないのか意味がわからない
抵抗なんて全然ない 無理やりストッキングはいてるけどね(はかなきゃいけ
ないところでは)
11おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 21:53 ID:???
>9
一昔前は夏にサンダルなんてリゾートくらいで大抵ヒールのパンプスだったから。
12おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 22:00 ID:???
爪もカカトも綺麗にお手入れされてる美足なら素足でも可!
ヒザのざらざら、ムダ毛処理は言うに及ばず。
13おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 22:06 ID:???
きづだらけ、蚊にさされまくってる足は嫌。
およそんちにお邪魔する時はやっぱり素足はよろしくないなぁ。
道中のファッションを重視したいなら私や友人は靴下を持ってゆく。
14おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 22:59 ID:r/3RN0vs
 >>10
 実は根拠なんか何もないということにみんな気づいたから
 夏にわざわざストッキング穿く人がいなくなったんだよね。
 
15おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 23:09 ID:???
>13
同感。
最近フローリングの家が多くなってきたから特に
よその家にお邪魔する前提があるときは素足はパスだな。

座りだこのできてる人の素足は気持ち悪いのでやめてほしい。
16おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 23:11 ID:???
冠婚葬祭や、職場によっては履くべきでしょう。
個人的にストッキングの履き心地はいつまでたっても好きになれませんが(足かゆくなるし)。
でも、デニムの膝丈のタイトスカートに靴下とスニーカーで組み合わせてるのに、
さらに肌色ストッキング履いてるのはダサーと思ってしまう・・・。
おばちゃんの場合はアリかもしれないけど、若い人はちょっと違和感を感じる。
17おさかなくわえた名無しさん:02/05/05 01:10 ID:n42OKt4w
座りだこも無い=正座も出来ない奴は黙ってなさい
18おさかなくわえた名無しさん:02/05/05 23:18 ID:ZLDR2y0M
 座りだこってどういうもの?長く正座するとできるの?
19おさかなくわえた名無しさん:02/05/05 23:28 ID:???
おばさんてなんで白っぽいORグレーのストッキングを履くのでしょう?
20おさかなくわえた名無しさん:02/05/05 23:32 ID:???
>>19
しかも膝丈またはくるぶし丈
21おさかなくわえた名無しさん:02/05/05 23:36 ID:???
>>17
じゃあ正座得意な人って座りだこあるの?んなアホな。
しかしリア厨くらいの子でも座りだこできてるのがいるが可哀想だ。

>>18
よくわからんがそうみたいよ。
22おさかなくわえた名無しさん:02/05/05 23:48 ID:???
小さい頃から正座させられてる子供は足が短い。
床座りじゃなくてソファーの生活しよう。

夏はストッキング履きたくない。蒸れるぞ。
23おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 00:33 ID:???
去年だけど、お花見のとき女の子が私含めてほとんどみんなサンダルで来て、
当然はだしでビニールシートに座ったら、男の子に「お前ら靴下くらいはいてこいよ」
とからかわれた。別に非難してる感じじゃなかったけどね。
 暑くもないときの素足はやっぱり「無理してる」とか「ずぼら」と思われてしまう
のかな。某ファッション系HPでも「素足にサンダルは5月から9月にしましょう」
って書いてあった。
24おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 00:37 ID:???
サンダルには素足だよね。
ソックスと合わせたりするのは好きじゃない。ストッキングは論外。
25おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 00:40 ID:yPa/0ZAk
>>23
なぜ、その男がそんなこと言ってるのかよくわからん

足がくさかったのか?
26おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 00:45 ID:???
>23
単に寒そうに見えたんじゃない?
27おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 01:03 ID:???
 >>23
 花見って3月の終わりか4月の初めでしょ。そりゃ無理してるように見えるよ。
 てか、その時期にほとんど全員素足の女の子ってどういう集団?
 
28おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 01:04 ID:???
>27
そりゃもちろんドキュ・・
29おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 01:25 ID:???
パンツを見せたい見せ子
30おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 01:27 ID:USvlPO6Y
プライベートで生足のときは
必ず靴下をバッグに入れときます。
どっかに上がる時はコソリと履く。
31おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 01:29 ID:???
>>24
そりゃサザエさんだよ
3223:02/05/06 01:36 ID:???
>>25 くさくないよ
>>26>>27 やっぱり寒そう?
>>28 まあ、バカ学生だけどね。でも、生足サンダルの女の子って春先頃から
大量発生しない?みんなドキュ・・(この場合「みっともない」というニュアンスで
いいのかな?)ですか?いや、別に喧嘩売ってるわけじゃないです。

   
33おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 01:55 ID:???
お花見でサンダルはバカっぽいっていうより見てて寒そう。
真夏のサンダルにストッキングも恥ずかしい。
日頃パンプスはいてる人が素足でサンダルになると、タコとか爪の変形とか目立つね。
34おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 08:07 ID:???
 やっぱり
 ・夏でもストッキング→ いい点:きちんとしてる、真面目そう 
            だめな点:野暮ったい
 
 ・年中素足→      いい点:若い  
            だめな点:ドキュソ
 
 という感じが。イメージでいうとそれぞれ丸の内と渋谷 
 素足=みっともないっていうのは確かに根拠がなくて、
 単に昔からそうだったというだけなんだが。
35おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 10:02 ID:???
時と場所を考えろって事でしょ。
職場や目上の人と合うときはストッキング着用。
遊びや買い物の時は素足で問題なし。
それだけじゃん。
36おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 11:15 ID:???
真夏でもストッキング着用
ジーパンでもストッキング着用
ストッキングの上に靴下着用
スニーカー及びサンダルでもストッキング着用

 こういう人って、電車で痴漢に狙われやすそうな気がする。
 大人しそうでオタクっぽい。
 実はこういう野暮ったさに萌える男って多いのでは?
37おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 11:31 ID:???
超冷え性なのと、肌汚い(脚に傷跡あり)なので、サンダル履く時だって
ストッキングです。一応つまさきスルーみたいので。
そのまま年齢も上がったし、もう生脚にはならないだろうな。
38おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 16:56 ID:???
  今の若い女の子は間違いなく「素足はかわいい」って思ってるよ。
  お絵かきみたいなペディキュアしてる子を見るとほんとにそう感じる。
  きっと身体の一部というよりは洋服と同じでファッションなんだよ。
  だから素足をみせることに抵抗はないし、「生々しい」=「きちんとした場に
 はふさわしくない」っていう意識もない。
  >1の言うように、わりときちんとした場でもなんとなく素足で許されてる(雑
 誌やテレビの影響)っていうこともあるし
  
 
39おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 17:08 ID:???
>何故素足がいけないのか意味がわからない

座敷などに上がって素足でいるのは裸でいるのと同じ
40おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 17:19 ID:???
よそのトイレは汚い感じがして使えないっていうのと同じじゃない?
自分のうちなら素足でいるけど、人のうちに行ったら履かないとね。
男性で職場で裸足の人って普通はいないでしょ。
男性が裸足でいてのおかしくないような場面では女性の素足も
許されるかな?
41おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 18:39 ID:xhRqW4Lc
 学生だからあんまり気にしたことがない。
 人の家に行くといっても親しい人ばっかりだし。
 靴下、ストッキング、タイツ類は奥の方にしまっちゃったから、
 たぶん秋まではかないと思う。9月まで毎日素足。
 
 
 
42おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 18:50 ID:???
>人の家に行くといっても親しい人ばっかりだし。
あなたはよくても、相手はどう思ってるかわからないよ。
私はイヤだね、素足で平気で家に上がりこんでくるヤツなんて。
43おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 18:57 ID:23Rw/owg
こういう場合はどうでしょうか?
法事などの場で、アミアミのストッキングと素足では
どっちが許せない?
44おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 19:01 ID:???
>>43
両方ともヴァカだがどちらかと言えば素足がゆるせん。
45おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 19:02 ID:???
>>43
許せる云々ではなく、非常識なので逝ってもらう。
46おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 19:06 ID:xhRqW4Lc
 相手も、私の家に素足で上がる人たちですよ。お互いに気にしてないよ。
 もし気にしてたらはっきり言うよ。逆に、それほど親しくない人とは、お互いの
 家を行き来したりしない。もしお呼ばれしたらそれなりの服装で行くけど、ここ最近
 はそういう機会がないだけ。
 
 
47おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 19:09 ID:???
>43
法事に来るくらいの人が、どうしてコンビニに寄って普通のストッキング
一足を買えないのかと不思議に思う。
「アミアミしかないからこれでいいか」(わざわざアミアミはいてくる
わけじゃないよね)も「ストッキングないから素足でいいか」
もどっちも許せない。なめとる。
48おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 19:09 ID:xhRqW4Lc
間があいてしまった。
46は>>42です。

>>43
私もさすがに法事では普通の黒ストッキングはいていくと思うよ。
4943:02/05/06 19:19 ID:FaDvxSq6
法事ではちゃんとクロストッキングはいて逝け、と言うことですね
納得しました。
50おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 19:25 ID:???
 法事で網ストッキングとか素足の人いたんですか?
5143:02/05/06 19:37 ID:iXOhNWhQ
義姉がそうだったので、ちょっと疑問に思っていたのです
52おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 22:11 ID:???
>>46
お互い一人暮らしならそれでもいいけど、
家族と同居してるならやっぱNGかもよ。
親ってけっこーそういう部分で人を見てるものよ(口にしないだけで)
53おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 23:02 ID:tSgALClA
>41
「あの子ってさ、家に来た時に裸足なのよ。やーねぇ。脂足で汚いわ」
と、自分が気づかないウチに、非常識な人間と言われて嫌われてゆくのです。

面と向かって言わない(言えない)事もあるということに気づきましょう。
54おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 23:09 ID:???
>53
あかーん、まさにそれやってシマターヨ
ともだちの家ならまだしも彼氏の実家・・・超ウツ!詩嚢!
55おさかなくわえた名無しさん:02/05/06 23:11 ID:7cktgbS.
かわいい子が素足だと見とれちゃうね。足の裏ピンク色だった
りすると即立ちます。足フェチは意外と多いよ。フェチ版行っ
てみな。
56おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:00 ID:???
だから、そういうふうに、性欲をそそりやすいもので
しかも、気をつければ隠せるものを、
晒しぱなしにするのは、慎みがないってことじゃないのかなあ
57おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:04 ID:???
 ↑こういうのがいるから素足はやめた方がいい、と言いたいところだが、
 パンストフェチも同じくらいいるんだよな。
5857:02/05/07 01:06 ID:???
ずれた。57は>>55ね。56よ、スマソ
59おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:06 ID:???
人前で無防備に性欲を晒すのは文化的動物のすることじゃありません
60おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:09 ID:mRwKNpfA
この子、靴下(※ストッキングのこと)なんて履いてキモチワルイワ〜
サンダルは素足で履きましょう

黒木瞳さんは服は・・・(略)・・・。
サンダル履くときはストッキングは前が透けてるのを履きましょう。
6160:02/05/07 01:10 ID:???
(なんで名前入力したのに入ってない・・・。ピーコって入れたのに。。。)
62おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:15 ID:???
60の「黒木瞳さんは服は…」が意味不明だったけど、61読んで分かった。
63おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:22 ID:???
シームレスのストッキング履けばいいのよね、サンダルのときは。
でもって、靴を脱ぐかもしれないってときのために
パンスト一足くらい、バッグに入れておけばいいだけだな。

和服で外出のとき足袋余分に持つのと同じじゃない?
64おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:31 ID:???
また「流行に乗った礼儀も知らないバカ女を叩くスレ」ですか?
65おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:36 ID:???
>63
つま先ヌードのやつね。
時々普通のストッキングにサンダルの人いるけど気にならないのかな?
66おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:42 ID:???
63>65
そう、それ。>つま先ヌード
気にしてない人は気にしてないかも。
でも、そういう人は恥垢たまってそうでやだ
67おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 01:53 ID:???
>>66 キョーレツ…
68おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 09:10 ID:???
いつもはきちんとストッキングはいてる人がたまに素足だとすごくイイ。
69おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 10:40 ID:M.dq/G8Q
夏って少なからず汗かくので、私は素足にサンダルはいてるとニチャニチャして
イヤだし、他人がそうしてるのをみてもニチャニチャしてるだろうなーと思って
なんか臭そうでイヤです。
だから夏でもストッキングはきます。暑いからひざ上のガータータイプのヤツ
だけどね。これだとサラサラしててイイ。
70おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 12:25 ID:???
爪やカカトの手入れすらできてないのに平気で素足でサンダル履きの人って最近多いけど、
いくら綺麗ば服着てバッチリ化粧してても下卑て見える。
きっと部屋なんかも汚くて平気なんだろうし、
他人への気遣いもできない人なんだろうなって思う。
披露宴帰りらしい女3人連れ(20代半ば)が
全員素足にオープントゥのサンダル履きなのを見た時は寒気がした。
その内一人は足の甲も丸見えでバックストラップもないモロつっかけ。
いくらラインストーンがついてても、そりゃないだろうと思った。
新婦の友達なんだろうけど、新郎のご両親に見られなかったことを祈ったね。
71おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 12:58 ID:???
ひょっとして制服?くらいの洒落っ気も何もないスーツに
なんとコサージュつけて、しかも引き出物の袋持って
式場を歩いてた女三人組(20代半ば?)よりも
一見いいかもしれない(笑

ありゃマジひいた。
72おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:14 ID:???
>71
それ、なーんも問題もないと思うが・・・
スーツにコサージュは普通にTPOわきまえた格好だぞ
73おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:16 ID:???
>>71
え!?
それは普通でしょ。
もしかして結婚式はハデに着飾るもんだと思ってる?
74おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:18 ID:???
どんなスーツかにもよるでしょ?
いずれにしても、ダサダサだったんだよ。
75おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:19 ID:???
披露宴の招待客のなかに必ず1人は
チャイニーズドレス来た女がいるのはなんでだ?

ふとももむきだしで、なれないナイフとフォーク使ってんの
死ぬほど笑える。
76おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:22 ID:???
常識知らずを自ら暴露してしまった71って(w
77おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:22 ID:bc/RQr2Y
私(30代)の子供の頃は、
他人の家に行くのにサンダルなんてとんでもないと言われたぞ。
もし真夏なら、ソックスを持っていって玄関ではくべきだし、
もともと靴下で行っても人の家に上がり込む時には
はき替えるくらいのことをするべき、とすら言われたが。
(たとえ友達の家であっても)
78おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:28 ID:???
>77
そんなこと本当にやってたの?
79おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:35 ID:???
>78
よそ様の家に上がる時、素足でペタペタはしなかったけど、
さすがに履き替えはしなかったなぁ。
80おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 15:36 ID:vaeYwfLA
>>78
不思議がるあなたの方が不思議です。
私が思うちゃんとした家庭では当り前だと思う<もちろん現代でも
時代だの流行だのとは別の問題。

私は77じゃないけどね。
8177:02/05/07 15:36 ID:bc/RQr2Y
それが…ちゃーんとやってたのですぞ。当時はね。
私のまわりの子たちの家でも、それが常識とされていた。
今は逆に、友人同士の場合はやらないかな。
そこまですると引かれそうなので…。
でも相変わらず、他人の家に
サンダルでは行かないようにしています。
82おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 16:18 ID:???
>>74
センスとTPOを混同しないように。
ダサイかダサくないかは個人の主観レベルの問題でしかないが、
70の言う披露宴で素足にサンダル履き(しかもつま先見せ)は明らかに非常識だ。
もしかして74は結婚式などの場に
爬虫類やブランドのロゴ入りバッグを持って行ったりしてないか?
83おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 16:23 ID:???
女の話でないけど、昼間にタキシード着るオトコ程ダサい奴はいない。
84おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 17:13 ID:???
>83
つか、足元の話と関係ないしw
85おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 18:29 ID:OnK6BSw2
もしや、結婚式のTPOスレと勘違いしてる人が約1名紛れ込んでる??
ダサいスーツとか、ダサいタキシードとか
86名無しだが:02/05/07 18:37 ID:yFL1Fo86
漏れの彼女、会社はスト!
休みは素足だよん!
関係ないが、ほんと小さいとこが、デンセンしてるくらいなら使えばいいのに勿体ないなあ!
あ! ズレた!スマソ
87おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 18:38 ID:8m8Ui5RE
先にたくさんレス出てるけど、TPOとオシャレと
両方考える必要はあると思う。
ピーコじゃないけど、つま先が出てるサンダルに
ストッキングを履くのはオシャレに見えないし、
人の家に素足で上がるのもどうかと思う。
88おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 18:41 ID:???
正 直 、人 の 服 装 な ん か ど う で も い い
89おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 18:50 ID:r8J89/Sg
>88
たしかに(w

目の保養になるカッコでさえあれば、プチプチ文句は
言わんよ。
90おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 21:21 ID:???
>88
TPOなんてどうでもいいと思ってるなら言うことないけどね。
91おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 00:09 ID:WJL0K3.Q
 今日(5/7)みたいに肌寒い日でも素足にサンダルの子結構いたよ。
 >>41みたいに秋まで靴下はかない、って決めちゃったのかな
92おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 00:14 ID:???
>91
1・最近新しくサンダルを買ったので無理矢理履いた
2・サンダルしか持ってない
3・みんなサンダルなので同じようにしないと不安
4・素足がポリシー。TPOって何?
のどれか。
93おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 00:22 ID:WJL0K3.Q
 >>92
 なるほど、どれもありそうだ。
 ちなみに1→4の順でDQN度が高くなるように並べたの?
94おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 00:34 ID:???
TPOも関係あるかもしてないけどけ結局、
素足でいれる年齢ってあると思うんだけど。
どうだろう?
9592:02/05/08 00:45 ID:???
>93
適当ですが結果的にそれっぽくなったかも。
96おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 00:58 ID:???
 >>23>>41はDQNレベル4認定ですね。
97おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 01:53 ID:???
>>87さんに同意です。

校則みたいに箇条書きにしたようなTPOさえ守っていれば
OKだと思っている人が多いみたいですね。
もちろんフォーマルな場に素足でミュールというのもそぐわないと思いますが
それだけでなく「全体のフォーマル感」も大事なことには変わりがありませんよ。
そういう意味では例え「結婚式にスーツ」がマニュアル通りでも
結婚式にオフィスの制服のようなスーツではおかしいですよね。
同じように全体の統一感というものも大切なのです。
TPOとおしゃれやセンスの問題は切り離して考えるものではないわけです。
98おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 02:47 ID:???
 ファッションの常識とTPOの常識がずれてるのが問題。
 ある雑誌の記事で「結婚式に素足はだめ」って書いてあったのに、その横の写真では
 モデルが素足にミュールだったことがあるよ。
 
99おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 03:00 ID:WMml8OzE
>デニムの膝丈のタイトスカートに靴下とスニーカーで組み合わせてるのに、
>さらに肌色ストッキング履いてるのはダサーと思ってしまう

アメ公が日本女のジーンズの着こなしを見て、
最もダッサく感じるのがコレだと何かで読んだコトがあるな。
(向こうぢゃパンストどころかパンツすら履かないコトもあるみたいだし)
100おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 03:11 ID:???
100
101おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 08:36 ID:???
ごちゃごちゃいってる奴は自分の彼女の脚の裏を舐めろ
そうすれば素足の良さがわかるハァハァ
102おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 09:34 ID:???
>>97
あくまでダサいスーツが結婚式のTPOに反してると主張したい輩がいるようだね(ワラ
だからさー、ダサいかダサくないかは主観の問題なんだって。
制服スーツにすっぴん、ノーアクセサリーならマナー違反かもしれないけど、
コサージュつけてるんだったら華やかさも添える気持ちもあるってことで十分OK。
固い職場の結婚式も考えられるし。
だが、どんなにお洒落な服着てても、足元が裸足にミュールでは、
たとえトータルでどんなにお洒落であっても
結婚式のTPOをわきまえているとは言えないってことだよ。
結婚式や披露宴といった「自分が主役ではないフォーマルな場」では
自分勝手なお洒落よりマナーが優先されるべき。
マナーに反しない範囲で工夫するのが本当のお洒落。
103おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 09:35 ID:???
自分のことで精一杯、どうでもいいです。
104おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 09:39 ID:???
>102
最後の行すごく納得。
着飾るだけがおしゃれでもないし、マナーを守ってこそ粋。
105 :02/05/08 09:40 ID:???
>>102
論点はそこではないよ。
問題となっているのは、女が素足にサンダル履きだとそれに魅了されてしまう男が多い、という事実です。
しかも、素足にサンダル履きでいてその汗臭い足のまま他人の家の床を歩く。
男はその女が帰った後、床を舐めてしまう可能性が高い。 
ここが一番の問題なのです。目先の利害ばかり論じていては建設的な意見交換はできませんよ。
106おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 11:18 ID:???
>>105
どこまでネタかわかりにくい
107おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 17:33 ID:03O6X.es
昨日、下北沢の商店街を歩いていたんです。しもきた。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通りにくいんです。
で、よく見たらなんか生足にサンダル履きの若いお姉ちゃんに野郎共が群がってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、生足にサンダル履き如きで往来の真ん中で立ち止まって見とれてンじゃねーよ、ボケが。
生足だよ、サンダル履き。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で生足萌えか。おめでてーな。
よーしパパ背後に回りこんで足の裏の色まで確認しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の学校の便所サンダルやるからその席空けろと。
下北の往来ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
女子高生の後ろでパンチラ拝もうとうろついている奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱチャパツガングロにサンダルは萌える、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、チャパツガングロなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、チャパツガングロ萌え、だ。
お前は本当にチャパツガングロ萌えなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チャパツガングロ言いたいだけちゃうんかと。
ギャルの足フェチ通の俺から言わせてもらえば今、足フェチ通の間での最新流行はやっぱり、
青学の水色チェックのミニスカに白のハイソックス、これだね。
青学眼鏡っ娘萌え。これが通の真髄。
青学ってのは勉強ができる娘ばかりで真面目そうな感じが好感持てる。そん代わりチャパツガングロが少なめ。これ。
で、それに学校指定の白ハイソックスと革靴。これ最強。
しかしこれを追跡しすぎるとそのうちおまわりさんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ズルズルソックスでも見てハァハァなさいってこった。
108おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 17:50 ID:2m9qfLhI
>107 最後一行の時期差にワロタ

正直、素足でサンダルはすぐ擦れ跡ができるし痛くて1km以上歩けないので
自分は夏でもつま先スルーストッキングとセットです。
その方が足の肌も綺麗に見えるしね。
109おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 18:59 ID:WJL0K3.Q
以前、ELLEかVOGUEの日本語版で「かっこいい女の条件」が載ってて、その中に
 ・冬でも素足にミュール
 ・bitchと陰口たたかれても気にしない
というのがあった。でもこれは、常識知らずでも無視できないくらいの実力がある
(仕事で)というのが前提だから、形だけマネたら悲惨なことになりそう。
110おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 19:23 ID:x.zpgw2w
以前新聞の投稿欄に「日本語の乱れ」みたいな毎度お馴染みの投稿があったんだけど
その人曰く「生足なんて日本語はない!ちゃんと素足と言え!」
らしいのですが、確かに生足なんて最近できた言葉だと思うけど
生足と素足じゃニュアンス違うよね?

俺的には素足は膝より下で生足はフトモモも含むんだと思うのだが
いかがでしょう?
111おさかなくわえた名無しさん:02/05/08 19:34 ID:???
「生足」は新しい言葉(というか流行語)だから使い方が人によって違うよ。

 >素足は膝より下で生足はフトモモも含む
 たとえば「女子高生の生足」という場合は太ももが露出していることを
 指してそう言ってるからそれであってると思う。
 一方で「素足」と「生足」を同じ意味で使うこともある。そのときは
「靴下やストッキングなどで足首を覆っていない状態」のことを指しているのでしょう。
112 :02/05/08 20:55 ID:???
生の足、か。
確かに言い得て妙だな。
11397:02/05/08 23:42 ID:???
>102
誤解があるようなので。
「ダサいかどうか」は全く別問題で、私もその点に関しては触れていません。
ドレスコードには素材や全体のイメージも本来含まれるものです。
そういう意味で「制服のようなスーツ」はタブーでしょうと言いました。
制服風のスーツにコサージュだけつけてもやっぱりそぐわないわけです。

さらに私も、結婚式に素足で出席することには問題があると思いますし
その点に関しては何の反論もしていません。

マニュアル命になるあまり、
「マニュアルに書いてなくても当然タブー」という感覚が
失われてはいませんかということが言いたかったのですが。

素足の問題とはちょっと離れてますのでサゲます。
114おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 00:14 ID:LZtKghnI
 このスレで何回かでてきた、春から秋までずっと素足の子って本当にいるんですか?
115おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 09:41 ID:???
>114
それって、かえっておしゃれじゃないよねぇ・・・>ずっと素足
この服はミュールじゃなくて普通のパンプスが合うな、って時とか、
アミアミストッキング履いたほうが可愛い服のときもあると思うし。
ホントスレタイトル通り、TPO+ファッションで履き分けるよね。
116おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 09:43 ID:???
>>114
いるよ。たしかにおしゃれじゃない。どっちかというとずぼら。
117おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 09:58 ID:vfpQqhTU
つま先だけ素足のストッキングって姑息でダサー
靴脱ぐ事になったときはどうするんだろう?
118おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 10:08 ID:???
>117
シラネーヨ
119おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 11:53 ID:???
おれバイト先の先輩のサンダル家に持ち帰ってしまったことあります。
それつかって5gは出したと思うよ。
120おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 12:23 ID:???
>116
そういう人でも服とかメイクはバッチリなんだよねえ。
マスカラ重ね塗りする前に足元に気を配るべき。
周りから見ればただのずぼらでも、本人はおしゃれだと思ってるのかも。
ミュールにストッキングはおかしいとか言われるけど、
足が汚い人(これが結構多い)は
ストッキング履いた方がきれいに見える場合もあるしね。

>113
何ムキになってるの?ここは服装を論じるスレじゃないんだからさあ。
121おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 12:36 ID:NMHDZC0M
ストッキング・タイツの範疇にはいるのかもしれないけど、
デニムとか普通の綿の短めタイトスカートの下に、ストライプやらグレーやらの変な厚ぼったいスパッツ履いてる子がやたらいましたよね。
でもって肝心の足は素足でペタンコの汚いスニーカー。
暖かくなってきた最近は、白っぽいレース調のフレアスカートになってたりする。

太い脚が余計太く見えることわからないんですかね。
普通のストッキングのほうがよっぽどきれいなのに。
変なもん履くくらいならむしろ素足でいてくれ、と言いたいくらい。
122おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 12:40 ID:a/oCBZJc
あー、そういえば確かに
足の指に何度も靴擦れ起こしたらしいケガの後があったり、
かかとの部分がすごかったりするコが
ミュール系を生足で履いてると結構目立つ気がする。
かわいいかどうかより先に(うわ、大変そう)って感じで
ちょっとイタイタしい。先日見かけたけど。
あれはファッションというより、治療のために
空気にさらしといた方がいいとか
そういうことなんだろうか。
123おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 13:14 ID:Hg7xBkSk
雨の日に素足&サンダル、すごく違和感があります。
気持ち悪くないのかなあ?
124おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 13:30 ID:???
>123
にちゃびちゃ音が増幅されますよね、そういう時って。
125おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 17:12 ID:???
これはあくまで想像の域を出ないのだが、
私は>>120の脚の太さについて、この場で敢えて言及したいと思う。
彼女のふくらはぎは直径40センチくらいはあり、なおかつ剛毛であるだろう。
彼女はストッキングを愛しているのではない、ストッキング無しでは生きられぬ存在なのだ!
126おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 18:24 ID:???
>125
そうムキになるなよ・・・
127おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 20:04 ID:???
>125
120だけど、ずっと陸上とテニスやってたからいい筋肉ついてる。
産毛は薄くていいね、とよく言われるくらいで、傷や虫刺されの後もほとんどなし。
ストッキングはカブレるんで嫌い。
これが実態ですけど、何か?
自分がこ汚い生足平気で晒してるずぼらだからって・・・(以下略)
128おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 20:55 ID:???
ストッキングなんか大嫌いでできれば履きたくないのですが・・・。
夏はサンダルかミュールを素足でorスニーカーにソックスが定番。
だから冠婚葬祭の時は仕方なくストッキング履いてる。
129おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 20:57 ID:???
ミュールやサンダルってまるで汗を吸う素材じゃないのに、真夏に履いて歩いてて
ニチャニチャぬるぬるしてイヤじゃないんでしょうか?
あと、スニーカーを素足で履くのも気持ち悪くならない?
私はストッキングも肌触りが好きになれないので、もっぱら靴下党ですが。
私ってダサイかも・・・と思いつつも、ニチャニチャはイヤなの〜。
130 :02/05/09 21:15 ID:???
「足元を見る」という言葉には立派な意味があるんだなあと
このスレを読んで今更ながらオモタよ
131おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 21:28 ID:???
>>129
え?逆に素足にサンダルの方が汗ばむよ。(ってか、汗ですべって靴ズレしやすい)
ストッキングはくとなぜがサンダルがニチャニチャしないし。
でもストッキングははかないけどね。膝の裏がものすごく痒くなるから。
スニーカーに素足は私もどうかと思う。
今ならくるぶし丈のスニーカー用のソックスがたくさんあるのに。
132おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 22:19 ID:???
129です。
>>131
あぁ!ごめんなさい!
1行目、「真夏に素足で履いて歩いてて」と書こうと思ってたんです。

ストッキングで膝の裏がかゆくなるのは同じです。
私は肌弱いわけじゃないのに不思議・。
133おさかなくわえた名無しさん:02/05/09 22:24 ID:???
素足にミュールで汗ばむ人って不思議。
風通しイイから全然汗ばまないよ。
134 :02/05/09 23:05 ID:???
>>133
不思議と言われても困るんだが。
そう言う人もいると言うことで一つご了承願いたい
135おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 06:25 ID:oRvia46M
春から素足の人、最近より数年前「生足ブーム」といわれてた時の方が多くない?
2年前はGジャン+派手な色のスカート+素足サンダルの子が春から大量発生してた。
当時学生だったけど、大学内はみんなそんな感じ。
4月からこんなカッコでよく寒くないなと思ったよ。
136おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 06:39 ID:H0CYysps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1018816764/l50
戦う女性の新しい身だしなみです。
137おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 06:43 ID:???
暖かくなると途端に浮かれて裸足になりたがる人、ダサイからやめて欲しい
いい服着てても足元がつっかけだとなぁ・・・どうしてもやりたいなら
おうちの近所でどうぞ。
138おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 09:52 ID:???
>>137
たぶんおまえの方がださいと思われ
139おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 18:53 ID:2XuN5qLU
私は靴下フェチです。足の裏が汚れてたらマジ萌えます。
学校で上履き忘れた女の子がいたときはその足の裏の汚
れずっと見ててちんちんギンギンになり我慢できないので
学校のトイレで平均三回はヌキました。あなたのそばに
私はいます。。
140おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 19:12 ID:???
>>133
私も素足の方が汗ばむっていうか、ぺっとりする気が。
ストッキングがクッションになってるのかな。
141おさかなくわえた名無しさん:02/05/10 21:43 ID:???
マナーにも長いスパンでは、はやりすたりがあるってことだよ。
たとえば今、外出時に必ず帽子をかぶる男性なんている?
今は過渡期だから、フォーマルな場での素足は非常識という人が多いけど
そのうちそんなこと誰も言わなくなる可能性が高い。そうならない可能性もあるけどね。
   
142おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 12:09 ID:???
>141
これから先はね。
今はまだフォーマルな場での素足は駄目だろ。
143おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 12:37 ID:CwvChaWQ
駄目じゃねーよ
20世紀の天才アインシュタイン博士はノーベル賞受賞式でも靴下を履かない主義を貫いたとか
お前らたかがシケた結婚式だとかのそんなチンケな場所で何かたくなに仕切りたがってんだマヌケ
144おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 12:45 ID:???
>>143
偉人だから許されることもある。
そんなことも解らない凡人ドキュソのお前は、しっかり社会規範を守っておいた方が良いぞ。
145おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 12:49 ID:???
>143
フォーマルな場に行ったこないみたいね。
呼ばれたこともないんだろうけど。
146おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 13:21 ID:???
>145
ネタにマジレスするの流行ってるの?
147おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 14:31 ID:???
>143
ドキュソレベル・・・3ですね。
148おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 16:54 ID:???
お前らは脚が太すぎて晒せねーから妬んでるだけだろ
ストッキング履いたってごまかしきいてねーぞ藁藁藁
149おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 22:54 ID:kGMBiaT6
今日、渋谷駅のホームでサンダル脱いで裸足で立ってる女がいた。
さすがにあんなのはじめて見たよ。
150おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 00:23 ID:/R0hdMio
すげー
151 :02/05/12 15:04 ID:Q4B2/t0c
鼻緒がこわれたんじゃないか?
かわいい女だったら声かけちゃうかも。
どうしたの?おんぶしましょうかとか。ぐひひ
152おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 15:20 ID:???
>151
鼻緒って・・・下駄??
153おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 15:46 ID:???
花火大会の夜、片方の下駄の鼻緒が切れて、両足裸足になってビーチサンダル
を買いに来た浴衣姿の女をコンビニで見たよ。
154おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 16:21 ID:???
裸足は汚くてクサイ!
他人の家に行く時くらいやめろ!
155おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 17:07 ID:???
男の人も素足で他人の家に行くのは止めれ。
156おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 19:39 ID:???
匂い好きだよ
誰かかがして
40さいくらいの女の人で
157おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 20:20 ID:pK3lSDrc
彼氏(1人暮らし)の部屋に入ってすぐ足洗う人って他にいる?(素足でもストッキングでも)

ストッキングのままだとゆったりできないのですぐぬぐんだけど、保存場所に困りいつもバッグにいれてマス..汚い。

ストッキングのままだと布団の上とか汚い気がするんだけど、みんなどうしてる?彼の部屋でもストッキング?
158おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 02:57 ID:I0eFeOAE
 私は実用主義?だから、暑い時以外靴下はいてる。でも、同じ理由で寒い時以外
 素足の人もいそう。
159おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 03:03 ID:IsdM75pg
臭いのはストッキング着用も一緒だよ。はだしが下品って
思想をそもそも根絶したいね。暑い時は何もつけることない
んだよ。寒い時はもこもこタイツはけばいいし。
160おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 03:08 ID:???
ストッキング一枚くらいでそんなに暑さは変わらないけどな。
むしろ素肌同士が触れ合わないから、さらっとしてて気持ちいい。
161おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 09:59 ID:???
パチンコ屋行くといつも椅子の上に立ち膝ですわっている風俗嬢みたいな女がいる。
その女は素足。男どもの視線くぎづけ
162おさかなくわえた名無しさん:02/05/13 23:29 ID:???
 素足でも上品に見える服装ってあるかな?
163おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 00:56 ID:h9czMLP6
 足をきれいに手入れして、つま先とかかとが隠れる靴を履く。 
 ただし靴を脱いだら無駄。
164おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 03:36 ID:???
夏はちょこっとでもつま先出した方が涼しげですよ。
165おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 03:42 ID:d.XLkMqo
大雨の中サンダルに素足って汚いと思う。
泥が跳ねてるのにこの人サンダルしか持ってないのかなぁと思う。
166おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 03:44 ID:???
>162
服装もあるだろうけど靴選びも大事かも。
ベージュやオフホワイトのサンダルって良いと思う。
甲を覆う面積が多いほど上品なイメージ。
167おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 23:57 ID:???
>163>164>166
ありがとう。参考になりました。やっぱり靴が重要ってことだね。
ベージュのサンダル買おうかな。秋まで使えそうだし。
168おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:19 ID:Jr07tYgo
 悪いこと言わないから、品よく見せたければストッキングはいたほうがいいよ。
 私自身は気にならないけど、素足っていうだけでダメな人はまだ多いしね。
169おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:22 ID:KZsHKHdo
今年は真っ白のサンダルが流行らしいのですが、
どうも真っ白なのってすごく古くさい感じがしませんか?
パンプスで白だとなおさら。
なんだかバブル期のコンパニオン嬢か10年前の安キャバクラ嬢みたい。
170おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:24 ID:???
今もコンパニオンに白パンプスはキホンです…


但し業務中のみだけど。
171おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:26 ID:JxFPXf2I
彼の実家へ遊びに行く時は靴下かストッキング着用だよね?
172おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:27 ID:???
素足の是非なんてそんなのTPOに寄るだろう!?

…って言おうと思ってしまったが
そのTPOに対する共通認識がなくなってるから
エライコッチャなんだね(笑
173おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:28 ID:41iYy.ZM
今日駅で見たOLさんはスーツっぽい服で白いコート。
それなのに素足でミュール(ローヒールでなんかおミズっぽい)。
スカートがミニだったせいもあるけど妙になまなましく感じた。
いかにもギャルって雰囲気でもないから貧相というか所帯じみてた。
素足にミュールで仕事するんなら服・髪・メイクなどに
よっぽど気を遣わないと無理だと思う。
174おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:36 ID:.PwvxLsc
コートにミュールや、スーツにミュールはヤバい。
マナー上の問題だけじゃなくて見た目がちぐはぐ。
175おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:44 ID:???
今、あえてミニを履いてましたか。
ミニ、高校生の制服くらいでしか見ないな。
176おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 22:52 ID:HQ5UamEY
ミュールとかサンダルって、そもそもカジュアルのものでしょ
そういう靴を履いてるときにストッキングを履いてないのはOKと思う。
靴にストッキングが合うかどうかっていうことよりも問題なのは、
ちゃんとした席や会社にサンダル等を履いていってしまうことにあるのでは?
177おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 23:05 ID:tFBNOdFo
ドライビングシューズのような物は素足で履くか、
フットカバー若しくはストッキングを履くべきか迷う。
素足の方が様になってる気がするけど、
革だから蒸れような気が。皆さんどうしてます?
178おさかなくわえた名無しさん:02/05/15 23:09 ID:???
ストッキングってここ数年はいてないなぁ。
いつもハイソックス。
冬は厚いデニールのタイツばかり。

ミュールも素足はさすがに履けなくて、ハイソックスに
あわせてます。もちろん滑るので、滑り止めを底に貼って
履いてます。あと5年もしたらハイソックスはまずいかな‥
179おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 01:05 ID:EMUTEM9U
 素足もハイソックスも若くないとダメだよね
 昔、トングサンダルを「ビーサン」と言われてへこんだことがある。
 値段は何十倍も違うのに。
180おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 08:19 ID:???
>トングサンダルとビーサン

 ビーサンに間違われるってことは鼻緒以外何もついてないタイプ?
 あれって限りなく裸足に近くて、街中を歩いてるだけで足が汚れそうに見える。
 素足がむきだしになるから、きちんとした場所にあのタイプのサンダルはNGだし
 春秋は季節外れで履きにくいし、あまり役に立たなくない?開放感があって気持ち
 いいんだけどね。

 

 
181おさかなくわえた名無しさん:02/05/16 21:42 ID:???
 素足のファッション「ナマ足」のブームがとまらない。かかとがむき
だしになるサンダル「ミュール」の流行が拍車をかけている。
 おしゃれな若者が集まる東京・代官山へ行ってみた。色違いのペデ
ィキュアに足指用リングをはめた十八歳の学生は「学校に行く時も
ナマです」。通勤スーツにさえ素足というOLも当たり前だ。梅雨に
入って、優雅なスーツにゴムぞうり姿の女性まで登場した。
 ストッキングメーカー大手「アツギ」の調査(五月、女性七百人対
象)では、「ほぼ毎日ストッキングをはく」という人は15.9%に
すぎない。昨年は22.3%だった。はくのは「週一日以下」とい
う人が実に43パーセントを占めた。
かつて、ナイロンの発明で薄く安価になり、普及したストッキング。
帽子、手袋とともに洋装のマナーとされた。その衰退をファッション
評論家の深井晃子さんは「ご飯はフォークの背にのせて食べなさい、
というマナーがすたれたのと一緒」とみる。
 たいした根拠がない、と言い出す人がいなかっただけ。「だって、欧
米ではとっくにナマ足ですよ」
 世界ファッションの大きな潮流として「素肌で自分を表現する」とい
う動きがある。タトゥー(入れ墨)や茶髪、ガングロにみられるように、
皮膚に服と同じ役割を果たさせる。これまで、ミニスカートやヘソ出し
ルック、シースルーと様々なスタイルが登場した。日本の場合、この流
れがナマ足化を進めた。
 そういえば、もともと日本人は、裸足にゲタや草履をはいていた。欧
米の真似で進めてきた近代化の手法が今問い直されているように、本来
の皮膚感覚を取り戻そうとしているのかもしれない。
                2000年6月27日 朝日新聞
182179:02/05/16 22:58 ID:EMUTEM9U
>180
おっしゃるとおりです。どこにでも履いていけるサンダルではないよね。でも、私は季節は気にしないよ。
183おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 00:27 ID:tzyOd18E
 きれいに手入れされた素足なら見たいと思う。いやぜひ見たい。だが、
 素足が流行っているからというだけで、虫刺されとか角質とか放置したままの
 汚い足をさらされるのは非常に迷惑。女性の足は意外と強く性的イメージと結び
 ついているものだ。常に見られているという緊張感を持ってほしい。
184おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 00:35 ID:tzyOd18E
 偉そうに書いたけど、きれいな肌を露出できるのは女の子の特権だからがんばってね。
185おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 02:19 ID:???
GW以降ずっと天気悪いのに相変わらず素足の女の子多いですね。
 さんざん既出かもしれないけど、寒くないのか気になる。
ファッション的にそれほど価値があることなのかな。
 素足とか生足とか色々言い方はあるけど、しょせん裸足=bare feet=剥き出しの足
 だからね。無防備な感じしかしない。
186おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 02:20 ID:.xMrasBs
男性からの意見参考になるなあ・・
素足の時は気をつけようっと。
187おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 19:25 ID:???
フォーマルな場での素足はNGってあるけど、
海外のパーティなんかでは素足にドレスなんて当たりにあるよ。
といっても、こんがり小麦色で引き締まった足だから、
ストッキングなんていらないのかもしれないけど。

がいしゅつだったらスマソ
188おさかなくわえた名無しさん:02/05/17 23:24 ID:???
 要するに、外国のマネなんだよ。パンストはくようになったのも外国のマネなら、
「生足」ブームもそう。日本でもそのうち素足にドレスでパーティへ行くのが普通に
なるでしょ。一部ではもうなってるかもしれないけど。
189おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 00:17 ID:0ZNXUw7A
雨の日は素足じゃない方がいい。今日身をもって実感した。
靴や靴下がぐちょぐちょになると気持ち悪いから素足にサンダルで外にでたんだけど、
足が冷えるし汚れるし。
190おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 00:29 ID:???
ストッキングなんてファンデーションと似たような役目でしょう?
醜い毛穴やシミを隠すもの。肌を美しくみせるため。

個人的には履きたくないよ。
汗すいとらないから、気持ち悪い。ヒール靴の中で足が前にすべるから
外反母趾になりそうだし。
肌に密着するから、痒みも出るしね。

それよりか、足を蚊に食われないようにして毎晩クリーム塗って
綺麗な肌にしといた方がいいと思うんだけどな。
191おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 00:38 ID:???
>>189
それは言えてる。
やっぱ足元は天気に合わせちゃうよ。
192おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 00:49 ID:???
>>190
ファンデーションというよりは、洋服と似たような役目だと思う。
基本的に「素肌を人前に晒す」と言う行為は品が無いとされてるからね。
193おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 01:05 ID:???
おばさんになると足がガサガサなので素足では歩けません
194おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 01:17 ID:???
>>192
でも、最近では素足もファッションの一部だからね。ペディキュアとか
アンクレットとか、昔は「水商売」とか「娼婦」(特に赤のペディキュア)
のイメージが強かったけど、今は一般的じゃない?
195おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 01:57 ID:???
ストッキング全部破れたので素足です…
196おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 02:20 ID:???
雨の日にサンダルは、まじきつい。
女性の足元のTPO(素足/ストッキング)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1020418692/l50
私服のOL 生足は可?不可? http://curry.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1020251301/l50
素足で生活 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/wom/1016800154/l50
ストッキングは好きですか? http://natto.2ch.net/test/read.cgi/wom/1016804813/l50
【夏本番】サンダルで靴擦れしない方法【生足】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021374964/l50

素足でサンダルをはこう!〜ナマ足手入れ法 http://health.biglobe.ne.jp/tokusyu01/item0903.html

香港編Vol.2 各国民と日本人の違い(職場編) http://career.mycom.co.jp/click/report/bn_2/hong.cfm
>スーツに、ナマ足に、ヒールって…。最初はギョッとしたのだが、今では私も
>その仲間入り。あまりの蒸し暑さにストッキングなんて履いていられないのだ。

水虫 働く女性に急増中… http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne212205.htm
>これまでなら恥ずかしがって来院しなかった若い女性患者が増えているという
>中野総合病院(東京・中野)皮膚科部長の丸山隆児さんは、「ミュールなど素
>足を見せるファッションが流行したため、美容的な理由から積極的に治療に来
>るようになったのでしょう」と話す。

イ草製品で快適な生活 http://www.tatami.co.jp/sub0.html
>イ草の感触を足でかみしめながら、素足で歩くのは最高です。あなたも是非、
>体験してみませんか?
198おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 03:57 ID:???
>>187
素足OKのパーティもあれば
きちんと装わなくてはならないパーティもあることを
全く理解していない。
199おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 04:51 ID:???
>198
その基準があいまいになってるから困るんじゃないの?
200おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 06:25 ID:???
基準が曖昧というよりも(それも無くはないよ)、
それ(素足でパーティ)をやってサマになる人、
違和感のない装いや、どう見ても美しない脚の人が
「ええっ、だって今時フツーじゃん?」と身の程知らず
なことをするのがイカンと思うが。
201おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 13:29 ID:???
おしゃれのためには季節を先取りして、暑かろうが寒かろうが
「だっておしゃれだもん」とか言うクセに、なんでストッキングに
は「暑くて履いてらんない」って言うんだろう。

客観的に見てマナー以前に、生足さらしても醜くない人の方が
少数だと思う。
「ヨーロッパのマダムが〜」って意見もあった気がするけど、
そういうマダム達は、それこそ日焼けやお手入れを相当やって
るんでしょ? 手入れされていない足指の先とか、ムダ毛を剃っ
たあとの毛穴とか何かにぶつけた跡とか、虫さされの痕とか、
ガサガサの膝や踵とか、汚れた足の裏とか、とにかくそんなもの
を平気で人前にさらせる神経が信じられない。
サンダルの中で足の裏が汗かいて「ニチャ、グチャ」なんて音
立てて歩いて、なんで恥ずかしくないんだろう。
202おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 14:11 ID:???
素足で膝やかかとなどが汚いと最悪てな意見が多いけど自分は膝の裏側を見たくないです。
特に細くない女性の膝の裏側は汚いし気持ち悪いので迷惑です。
203おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 14:16 ID:???
真ん中の線に萌える
204おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 16:10 ID:???
汗で汚れた汚い足の裏でおちんちんをこすったりして欲しい
205おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 22:18 ID:???
ストッキングは礼儀としては必要だと思うけど、健康上は良くない。
かといって素足も汗垂れ流しなのでどうかと思う。
一番は綿の靴下。
通気性、保温性、靴から足を守るクッション性、どれもバッチリ。
見た目がちとアレだが・・・
206おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 22:20 ID:???
過去レス見てないが、礼儀として必要なのか・・・
207おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 22:33 ID:???
健康云々でいうなら
「絹100%の5本指靴下」
208おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 23:33 ID:ATt1HVJA
パンストはクサイ(w
209おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 23:34 ID:???
もし、股間部が蒸れてちとイヤンという場合、パンストじゃなくて
ガーターストッキングにすれば、ムンムン蒸れ蒸れサヨウナラ〜
だと思うんだけど。私はスカートは滅多に履かないのでわからない
けれど、みなさんパンスト履いてるんですか?
210おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 00:52 ID:WdCYWaw6
勃起あげ
211おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 00:58 ID:???
ガーターで吊るタイプのストッキングって伸縮性悪くて
足首の所でたるんだりしがち。それに脚組んだ時、ミニじゃなくても
見えそうで気になるよ。
212おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 01:22 ID:Kw14L.Zg
>>211
そうなんだ〜あと、太もも部分の入り口にゴムがついていてズレにくいというのもあるよね
ゴムはかぶれてしまう心配もあるけど、、その他の使い心地はどうだろう?
213おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 01:30 ID:wrhCNvX.
自分のお気に入りストッキングを太もも上部のとこで
はさみで切る。んで、ガーターで吊る。
足首たるみは解消されたよ。
見た目はアレなんで、デートのときはやめといた
ほうがいいが・・・。
214おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 01:37 ID:???
ゴム食い込むー
215おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 01:38 ID:???
 今年は3月から暖かかったから、惰性でずっと素足だった。
 最近は寒いのでまた靴下復活。
 ストッキングはどっちにしてもあまりはかない。
 
216おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 14:07 ID:???
>>1>>215タン・・・ハァハァ
217おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 20:44 ID:???
>>212
持ってる…歩いてるとだんだんずり落ちてくるんで
こそこそ直してた
218おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 01:49 ID:6llrsZlc
 歌手の木村由姫は冬でも素足だって言ってたよ。
矢井田や鬼塚みたいなパフォーマンスとしての裸足じゃなくて、
  靴下が嫌いなんだって。
     
219おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 02:36 ID:???
吉川ひなのも年中素足にサンダル!と言ってたが。
靴下やストッキング嫌いな人は結構いると思う。
だからといっていつでも素足でもいいのは芸能人くらいだね。日本では。
220おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 09:23 ID:5ZcKrsa.
冷え症なんで素足は恐ろしい・・・真夏でも電車は冷えるし。
あと足がきれいでない&脂足なので休みの日で靴を脱ぐ心配がないときだけサンダル。
昔は日本人も裸足だったとか言っても足袋ははいてたよね?

ガーターストッキングはやってみたいけど
会社帰りにスポーツクラブ行くから、更衣室で目立ちそうかなあ。
221おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 09:52 ID:???
>212
太ももゴムのタイプは締め付けるから太ももの形を悪くするよ。
既出の通りずれるし。
222おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 11:19 ID:???
>218
アホ女芸能人が言ってた事を
自分にもあてはめているアホ女
所詮は女、社会責任がないから
「だって〜なんだもん」で済んでしまう
223おさかなくわえた名無しさん:02/05/20 23:30 ID:???
 そういう話は女性板、独身女性板、男性論女性論板でやれば?
 
224 :02/05/20 23:35 ID:???
どういう話?
225おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 00:03 ID:???
222みたいな話だよ。
226おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 01:00 ID:ypwMUaas
素足は、きれいな人はびっくりするほどきれいで汚い人はびっくりするほど汚い。
ただ、顔と違って努力次第で誰でもそこそこにはなるからがんばってほしい。
このスレで一年中素足のひとがDQN扱いされてたけど、きれいに磨かれた素足な
ら私的にはぜんぜんOKだよ(世間的にはどうだか分からないけど)。 
227おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 12:04 ID:9nNvDxls
半透明のハイソックス。何であんなもんが若いもんに流行るかね。
おばはんローカルスーパーに買い物用半透明ハイソックスそのまんまじゃねーか
228おさかなくわえた名無しさん:02/05/21 15:02 ID:???
>227
ごめん、半透明のハイソックスって何?
もしかしてタイツ素材のハイソックスのこと?
229おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 00:27 ID:YR1MPHg.
>226
男の人ですか?
230おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 01:51 ID:???
ひざ丈のストッキングのこと?<半透明のハイソックス
たしかに、オヴァさんはよく履いていらっしゃるが。。
231おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 01:53 ID:???
素足にパンプスは臭いよ
232おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 06:57 ID:hwWeC8oY
うちの高校の数学教師、今年大学出たばっかの、安倍なつみをやや崩した感じで、
かっこいい眼鏡かけてて、髪はさすがに黒髪なんだけどすごいオサレなシャギー(っていうの?)
が入ったセミロングで
しかも爆乳で(こんな大きなおっぱいの人実物ではみたことないマジ)、
しかもそれを強調したいらしく、いつもピッチリしたブラウスで授業していて
、下は必ずスカートで、ここから本題なんだけど、ひざのすぐ下のところまでしかない
ストッキングみたいなの履いている。
そんな先生は、性格も明るくてマジでそこら辺歩いてる女みたいな感じだから、大人気です。
かわいーなーどうしたらいいんだろう。
黒板に腕を伸ばして式を書く時、強調されている爆乳が更に目立つし、それが一字一字書くたびに凄く揺れる。
しかも、顔だけこっちを振り向いて説明したりするとき、きれいな髪がサラサラ揺れていい。
それで、声もかわいいし、やさしいし、好きです。
それでストッキングもかわいいと思える。多分あのストッキングをこのスレにいる
ひきこもりオタ女ニチャンネラーが履いても、
ただのババア臭いストッキングでしかないだろうなー・・・
ものが違うだろうからな・・・
233おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 10:05 ID:???
>230
私、20歳で履いてる・・・・オヴァサンかぁ・・・
パンツにパンストは暑い、でも、素足はちょっと・・・って時に便利なんだけど。
234おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 13:44 ID:YOdLdqVc
>232
それ、ゴム部分にレースついてます?
それだとお洒落で履いてる若い子もいるはず(ちょっとだけ流行った)

私、ウィークデイは仕事中も通勤もストッキングにヒール靴なので、
ストッキング自体には抵抗ない・・・というか慣れた。
お休みの日に、かわいいミュールに合わせて素足、と思っても、
皮膚が弱すぎて摩擦に耐えられず、すぐ靴擦れになる!!
いくらつま先ヌードって言っても、切り替えなくても先端の縫い目は
ついてると思うんだけど、あの縫い目はありなの?
それとも、ほんとに切り替えも縫い目もないストッキングってあるの?

なんかいい方法ないかなあ〜
235おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 14:00 ID:???
私は切り替えないとすぐに破っちゃうんだよな。
どうやら親指がでているみたいで。
おかげでほとんどストッキング穴空いてるよ。
穴あきストッキング>素足のサンダルが情けない・・・
と思っているから仕方なく素足だったりする。
みなさんは穴空かない?
236おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 14:45 ID:0NrvvJYU
パンストを穿かないのはコールガールです。
ガーターベルト着用は別ですが。
お客さんから叱られるそうです。
お嬢さんがた、素足に込められた意味をよく理解した上で
目上の方とお会いになってください。
237おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 14:51 ID:???
>236
つまらん煽りだな。
いつの時代の話だよ・・・
238おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 16:17 ID:???

つま先ヌードって書いてる商品なのに
先端に縫い目があるのって、意味がないですよねぇ。
こないだ買ったストッキングがそうでした。
補強の為かもしれないけど。
あの縫い目が下着を感じさせてるから
つま先の開いたミュールやサンダルを履く時は
ストッキングの縫い目の無いものじゃないとだめですよね。

それから、膝下丈のオバストッキングは
パンツの時にはありだと思います。
あれを膝丈スカートなどに合わせるとちょっとおかしな感じがします。
それだったら普通のストッキングかガーターストッキングにすれば良いことだし。
239おさかなくわえた名無しさん:02/05/22 21:47 ID:???
>>227の言ってるのはおばさんつーより
おっさんストッキング靴下の膝丈版みたいなあれではないでしょうか 。色は黒

おばさんの肌色膝下ストッキングとはまた別な気がする。
240おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 01:01 ID:.LSLYSJ6
>239
なるほど。別名おっさんソックスのあれかな。
241おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 01:10 ID:???
真中瞳の足(足首から下)ゴツ過ぎ。さつまいもみたいだよ。
242おさかなくわえた名無しさん:02/05/23 23:09 ID:P.XkwOIE
 上品な雰囲気でスタイルのいい人が、きちんとしたカッコしつつ足元だけ素足にサンダル
 ではずしてると、ギャップがかわいいよ。だれでもうまくいくファッションじゃないけどね。
243おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 01:46 ID:???
だから!素足にサンダルは履く人間によっては全然上品なんだよ!
下品と思うのは、あんたの顔が下品だから!
244おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 03:16 ID:???
今井美樹が素足にサンダル履きで海岸を歩いているのを想像すると、242もあながち間違いではないと思ってしまう。
245おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 07:04 ID:???
 >242
 きちんとしたカッコで素足といっても、
 ・素足の方が楽だから、ストッキング履くの面倒だからというのと
 ・素足でドレスダウンしたり、セクシーさを強調したりというのでは全然違う。
 前者は何度も既出の、一年中素足のDQNが多いし、後者はおしゃれな人が多い。
 だけど、私の知る限り美人でスタイルのい子が必ずしも後者とは限らない。
246おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 08:34 ID:gRLQVGRM
>>245

負け惜しみは見苦しい
247おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 09:11 ID:???
>246
245ではないが・・・
245の最後の1行は主観もあるから、おいとくとして、他は、そのとおりだと思うが。

そういう一言吐き捨てるようなレスは「私は245の言う前者です」って自己申告
してるようなもんだぞ。
↑のような事を言うと「漏れは、男なんだが」ってくるだろうが。
248おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 15:10 ID:???
>>244
「タレントの今井美樹」が「海岸」を歩いているから
素足にサンダルでもサマになってるというのに加えて、
きっと服はワンピースかラフなパンツ、化粧はナチュラルでしょ。
でも、たとえ今井美樹でも「カチッとしたスーツ姿」に「化粧しっかり」で
「素足にサンダル」履いてオフィス街を闊歩してたらおかしいと思う。
242は後者みたいな格好しててもサマになるって言ってるんでしょ。
242の例としては全然見当外れだと思うけどな。

パリコレのモデルとかハリウッドスターなんかが
スーツやドレス姿に素足でサンダル履いててもカッコいい、
とかいうのを想定してる人も多そうだね。
彼女らは見た目も含めポジションが確立された特別な人であって、
日本の一般人にはまったく当てはまらないってこと忘れてない?
249おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 15:12 ID:???
たとえ今井美樹でも
→ たとえ今井美樹ばりのルックスと雰囲気を持った人でも
250おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 20:31 ID:???
だれか247248249書いたこの女をつまみだせw
固定観念の虜囚
251おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 21:26 ID:74aBUMpU
>>248
>彼女らは見た目も含めポジションが確立された特別な人であって、
>日本の一般人には「まったく」当てはまらないってこと忘れてない?
           ↑
         ここ注目

自分を基準にして日本人を一般化しないでね
あなたと違ってデブスばかりじゃありませんから
252おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 23:17 ID:???
少なくとも満員電車に乗って通勤する時にはサンダル・ミュール
履き(特に素足)はやめて欲しい。
足を踏んずけたらどうなるか、想像するだに恐ろしいし、今シーズン
流行らしいピンヒールで踏まれたら、それこそイヤだ。

今朝道で前を歩いてたピンヒールのミュールの人がいきなり
横にコケた。
もしあれが混んだ駅の構内とかだったらと想像したら怖かった。
253おさかなくわえた名無しさん:02/05/24 23:58 ID:eU93SKsc
今(5月)って「素足の季節」といっていいかな?
254おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 01:54 ID:???
>253
「今」より気温や天候で考えればいいのでは。
255おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 01:57 ID:4RdRGlUA
>253
 5月に素足サンダルの人なんて昔はいなかったのに、今は当たり前にいるよね。
 私も素足を出すことへの抵抗感がなくなった。
256おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 12:40 ID:???
>>251
そういう発言するからTPOすら考えられないDQNって言われるんだよ。
わかってないね。
それにタレントや女優さんは特別な人ってこと周囲も認めてるし、
それが商品なんだから変な格好しても許されるんだよね。
普通の人が外見だけ真似しようとしても無理。
ただの非常識人間になるのがおち。
257おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 16:22 ID:???
自分と違う価値観を一切認めようとしない人間が他人をDQN呼ばわりとは笑ってしまう
サンダルはいてる子(一般人)を見ると速攻DQN呼ばわりか、おめでてーな
258おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 18:15 ID:???
256
こそわかってないよ。
タレントや女優の商品価値には、ファッションリーダーの要素が含まれてる。
タレント女優モデルが垢抜けた格好をしているのを、ただ見せるだけだとしたら、そんな商品価値は極めて小さい。
皆、それを真似するからそこに絶大な商品価値が生まれるんだよ。
それを、一般人と芸能人は別とか軽く書くべきじゃない。
259おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 18:16 ID:???
自分と違う価値観を一切認めようとしない人間が他人をDQN呼ばわりとは笑ってしまう
サンダル否定派を見ると速攻DQN呼ばわりか、おめでてーな
260おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 18:22 ID:???
>258
タレントの商品価値って、
「非常識だろうがなんだろうが知ったこっちゃない、
商品が売れて金が入ればOKなのさー」商法にまんまと乗せられて、
最低のマナーすら無視する人を大増殖させることにあるの?
261おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 18:25 ID:???
>>258
256の
「外見だけ真似しようとしても無理」の意味理解できてないみたいだね。
もしや、今井美樹が〜とか言い出したの258?
262おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 18:26 ID:???
ファッションの歴史は常に常識との戦いの歴史だった。
263おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 18:56 ID:???
>>261
|
|
|         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ( ・∀・) <クスクス、、、、バーーカ、チガウヨ
|         \_________________
|
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
264おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 19:32 ID:2CvbvnU.
私は、女性だけど会社へ素足にミュールのようなファッションは抵抗ある。
こないだ、後輩が7分丈パンツに素足にミュールで会社に来たけど、
あんまりいい印象はなかったなぁ...上も半そでのカットソーのみだった。
うちの会社は制服なくて、きちんとジャケット着て通勤してる女性が多いので
彼女の普段からのギャルっぽいファッションは、私はちょっと見下しちゃってる
ところがあるかも....
265おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 20:11 ID:???
>>264
職場の雰囲気にもよるよね。
その子は、その会社にはそぐわないファッションしかできないのかな?
あんまり、お金持ってないとかONとOFFの切り替えができないのね。
266おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 20:42 ID:???
>>264
やっぱり、職場ではストッキングは履くべきだよなぁー
身だしなみのひとつだと思う。
267おさかなくわえた名無しさん:02/05/25 20:49 ID:???
同意
OFFの時は、どんな格好しようが構わないけど、
やっぱり会社ではギャルっぽい格好や、素足にサンダルはどうかと思うよ。
同年代の女の子ばかりじゃないからね、職場は。
268おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 00:07 ID:???
そりゃ仕事の内容によるでしょう。
269おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 01:26 ID:hJkTajQQ
 昔は素足っていうだけで貧乏くさいイメージだったけど、今はそうでもないね。
 貧乏くさいのは、冠婚葬祭とか接待の時とかの、場違いの素足。
270おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 14:15 ID:???
うーん、確かにそうだ。
271おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 14:22 ID:???
パンスト履かせたまま、あそこの部分だけ
穴をあけてティンポ差し込んでするのがいいんですよ。
272おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 14:25 ID:???
>271
穴あけるの意外に大変だよ。アンタ粗チン?
273おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 14:34 ID:???
>272
確かに。
マチ部分は丈夫に出来ている。
274おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 15:53 ID:9c98y9iU
ここの板に、ミュールサンダルの音が煩いってスレがあるけど、(探してみてね)
案外ミュールって履くだけで敬遠されてしまうのがわかります。男にはウケが悪いみたいです。

そこにも書いてあって俺も思う事ですが、会社へミュールを履いていく女って、仕事が出来ない
女のイメージがある。
ラフすぎて、様々な世代でも印象悪いよ。
275おさかなくわえた名無しさん:02/05/26 15:57 ID:???
>274
こういう意見はガイシュツすぎて聞きあきたよ。
276264:02/05/26 16:33 ID:???
>>274
会社にミュールは男性受けも良くないんですね、、、
休日出勤ならまだしも、、って思うんですが
平日の職場には、履いてくるものではないのかも。
確かに、うちのチームは女ばっかだし、いい年して
仕事中も学生のノリで雑談ばっかで、周りの人たちからは
うるさい!!って思われてるんだろうなー。
私は、そういうノリは苦手なので、かかわらないようにしてますが。
277おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 00:28 ID:EzFVaea2
 スーツ+素足は別にいいと思うけど、お座敷に上がったりするとみっともない。
 サンダルで飾ってればそれなりでも、裸足になるとすごく無防備。
278おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 02:02 ID:???
ロッカーにでもストッキング常備してればいいだけのことでは。
279おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 02:37 ID:???
剛毛女の自作自演うざい
280おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 02:47 ID:???
べつに裸足で堂々としていればいいじゃない。
昨日は、京都の有名なお寺に行ったけど、日本人も外人も女性観光客のかなり
は裸足であがってたよ。文字通り、人類の文化遺産に直接肌を触れている訳だ。
281おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 08:12 ID:???
無防備とか書いてる人は一体何考えてるわけ?
無防備も何も、ただの足じゃん、大げさだな
282おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 10:28 ID:???
>280
俺はかれこれ10年水虫だ。
足も臭い。我ながら気持ち悪くなるくらい。

これから、>280のお宅におじゃまするよ。
もちろん堂々と裸足で。
283おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 14:56 ID:???
>280
裸足であがられる方の都合はまったく考えていないところが笑える。
重要文化財などになると、裸足はご遠慮願いますって所もあるよ。
必ず靴下着用のことって。
284おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 16:16 ID:???
>280
神聖な寺院では素足は駄目ってところ多いんだけど・・・。
285おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 19:32 ID:O9dYXP.U
会社ミュールを履くな!
通路でカンカンウルサイんじゃ! アフォ女め。
迷惑を考えてるんだろか?
『ホラあいつはバカ女だよ』と、周りで囁かれても本人は気づかないんだろうなぁ・・・
おまけに素足ときたもんだ。仕事が出来ないと回りに思われるよ!

会社でミュール+素足の女の心理を聞かせておくれ。
286おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 19:49 ID:???
パンスト履かせたまま、あそこの部分だけ
穴をあけてティンポ差し込んでするのがいいんですよ。
レースのパンティにピンヒール履かせたままなら、なおイイです。
マチ部分に穴を開けるのはコツがわかれば簡単です。
小さい穴で5センチぐらい広がるんで充分です。
287おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 19:59 ID:Tzdfd0KU
>281
じろじろ見る男が結構いるんだよ。
288おさかなくわえた名無しさん:02/05/27 20:09 ID:???
>>284
お坊さんって足袋はいてるの?
雲水とか裸足だと思ったが
289288:02/05/27 20:14 ID:???
調べてみたが雲水は裸足だ。
290おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 00:07 ID:m9oYRDXA
>>287見せてるんじゃないの?ペディキュアなんて見られなきゃ意味ないし。
291おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 00:13 ID:???
直径5cmかよ>286
292おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 01:07 ID:???
>288
その寺院で修行(?)してるお坊さんが素足なのと、観光客が
素足で寺院を歩き回るのは意味が違うと思うのですが。
293おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 08:03 ID:???
どう違う?
そうやって勝手に申そう膨らませて、
自分の中でしか通用しない概念を
他人に押し付けないようにね
294おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 08:10 ID:???
>292
何を言っても無駄だと思う。
裸足の奴は、誰が何を言っても裸足を貫くんだよ。
295おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 08:53 ID:???
ミャンマー(ビルマ)の寺院は裸足でないと入れないらしい。
水虫の人は遠慮してね。
296おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 09:07 ID:???
素足が駄目という発想は、素顔を晒しては駄目という発想と同じ
297おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 09:15 ID:???
>294
そうだね。単に
「ストッキングも靴下もめんどくさいんだもん」
という理由であっても、それ以外のあらゆる屁理屈こねて貫くんだよね。
ついでに、こういう人の多くが
「TPOなんか知らな〜い。足の手入れだってしない〜。めんどくさいじゃん」
だったりもする(w
298おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 09:25 ID:Jw4xxxmM
>297
同意。
やんわりとTPOについて諭したら
「だって面倒だもん」「みんなやってるもん」と甘え、
キツく言ったら
「童貞オタク引きこもり、デブスは黙ってろ」と逆ギレ。
つまり、まともに反論できないのだな。

だから女は社会では優位に立てない。
掃除洗濯炊事して、こどもを産む動物、
もしくはチンポ突っ込むだけの道具。

裸足でも素顔でも何でも勝手にすればいい。
アホ扱いにされてるだけだから。
299おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 09:59 ID:???
生活板はアフォ女が多いが、>293 はまれに見る逸材だ。
知恵遅れかも?
300おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:15 ID:???
諭されるいわれなんか無い
301おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:15 ID:???
個人の自由
302おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:25 ID:???
男ではネクタイ締めない人もサンダル履きの人もいる
女もストッキング履かない子もミュールの子もいる
仕事と服装は別問題
服装でしか自分の社会人としての適性をアピールできないの?
よっぽど取り柄が無いのね
303おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:37 ID:???
「TPOをわきまえない、マナーを守らない」=「個人の自由」ではない。
その点を勘違いしてはいけない。

人ごみの中で歩きタバコをするのは、TPO無視のマナー違反。
しかしそれを「個人の自由」と解釈して実行する自分勝手な人が増えたため
法制化せざるを得なくなっている、という現実をご存知か?
歩行喫煙は他人に実害を及ぼし、
改まった場での裸足にミュールは実害を及ぼさないという点では異なるが、
TPO無視のマナー違反という点では同等。
304おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:40 ID:???
人の服装に文句言う人間には実害がある
305おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:48 ID:Jw4xxxmM
300-302がすぐ釣れるのも生活板の楽しい所。
293か、それの同類か。

服装すらちゃんとできない>302は逝って良し。

あぁ。でも、知恵遅れには優しく接しないとな。キレると怖いし。
良い機会だ、「身だしなみ」という単語を教えてあげよう。
(もし持っていたら)辞書でひいてみてね。
306おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:53 ID:???
氏ね根暗の>>305
307おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 11:54 ID:???
>>303
> ミュールは実害を及ぼさない

誤り。
308おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 12:08 ID:???
素足にミュールはニッチャパコニッチャパコ五月蝿いよ。
音の大きさ云々ではなく、不快な音。
309おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 12:19 ID:???
jienuza
310おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 12:36 ID:yHqCuj96
ミュール音はこのスレか!?

階段でミュール・サンダルの音が煩い女は
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1019219147/l50
311おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 14:23 ID:???
>310
今更。
312おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 14:29 ID:???
ガイシュツだろうけどサンダルやミュールにつま先スルーじゃないストッキング
合わせるのやめれ。
この間知り合いがそれやってて恥ずかしかった。
指摘したら恥かくだろうからだまってたよ。
313おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 14:35 ID:???
>312
気付かないで履き続ける方がもっと恥かくけどね
314ノーブランドさん:02/05/28 16:25 ID:???
ストッキングはいてミュール履くな。滑ってコケるぞ。
315おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 16:28 ID:7vFUVL/A
ミュールは素足の方が歩きやすいよね
ベタつくけど(クサッw)
316おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:04 ID:???
説教婆と説教爺がいるスレ
317おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:20 ID:???
素足派に何言っても無駄だって。
318おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:25 ID:???
靴下派ですが何か?
319おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:41 ID:???
女性の皆さん、会社では素足にミュールは辞めて下さい。
仕事の出来ない印象が、周りの客にも与えられます。
おしゃれだと思うのは勝手ですが、せめて通勤だけにして下さい。
仕事場には持ち込まないで下さい。
320おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:50 ID:???
うっせー!!おまえが仕事できればそんなことで変な評価されねえんだよ!
このデブオタのくされ眼鏡が!氏ね!!
321おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 17:53 ID:???
大体、女子社員の服装に一々指図するのはセクハラなんだよ!
うだつのあがらない馬鹿の証拠だよ!くせーなマジで氏ね!
322おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 19:14 ID:???
>321
何か暗い過去でもあるんですか?
323おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 20:24 ID:???
>320
ひきこもりなのになんでそんなに必死なの?
324おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 22:05 ID:izXwpH5I
ミュール否定派は筋の通った意見(言い過ぎもあるが)。
方や擁護派は煽り、負け惜しみ、甘えばかり。
勝負は明らかだな。
325おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 22:39 ID:7LMYyJxk
ここってオバサンばっかなのかな?
って自分も30代だけど、サンダルやミュールには絶対
ストッキングは履きたくない。ダサい。
パンプス嫌いだけど、改まった席だったら素足で履きたい。
外国ではオフィスでもパーティでも、パンスト履いてる人って
ほとんどいないよ?
ただ、日本は屋内では靴を脱ぐ習慣だから、よその家に
行くとか、座敷の料理屋に行くときは素足は気を付けた
方がいいかもしれない。
私の場合、どうしてもパンスト嫌いなのでソックスを
履いてしまいますが。
326おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:15 ID:???
 ミュールの騒音なんて迷惑に決まってるし、その点で争う余地はないよ。ミュールの話は
 スレ違いなので(全く関係ないとはいえないけど)できればこっちでやったほうが。
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1019219147/l50
 
 このスレでは、どういう場にはストッキング履いていった方がよくて、どういう場では
 素足で構わないのかが問題になってたはず。今までのレスを総合すると
    会社(仕事中);賛否あり
    座敷に上がる時:否定派多し
   人の家に上がる時;ほとんど否定派
 観光地の寺に上がる時:場所による  
  こんな感じだったと思う。  
  
 個人的には>>38>>181の記事が参考になった。なぜ素足がファッションになったのか、
 なぜストッキングが絶対的なマナーではなくなったのか少し分かったよ。  
327おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:21 ID:???
パンストにスニーカー これ最強
328おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:23 ID:???
>>327
それ個人的にダサいと思うもののひとつだ
329327:02/05/28 23:25 ID:???
そう思って書きました
330おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:27 ID:37TpikiQ
>>328
ハゲドウ
331おさかなくわえた名無しさん:02/05/28 23:54 ID:???
>325
>外国ではオフィスでもパーティでも、パンスト履いてる人って
>ほとんどいないよ?

じゃぁ、外国行けば?
ここは日本。オマエのような三国人は、居るだけで迷惑。不愉快。
332おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:06 ID:i3dUwkcI
↑こういう言葉づかいは頭悪いと思われるよ。
 ここはわりとまともな人が多かったのに。

 それはそうとして、そもそもストッキング履く習慣が外国の真似だということについては
 どう思ってるの?なんでも外国の真似するのがダメだっていうのなら、そもそもストッキ
 ングがダメじゃん。高温多湿の日本には合わない。
333おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:11 ID:???
良いストッキングのはいたことないの?
素足のように見えるやつあるよ。
334おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:14 ID:???
パンプスは素足で履けないだろうが。汗で蒸れるし靴擦れする。
だからといってソックスなんてダサくて合わせられないし。
パンプスを素足で履く人はよほど皮膚が厚くて足の裏に汗かかないんだろうね。
335おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:17 ID:???
しかし、つまらないことで荒れるね。
336おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:18 ID:???
>335
どこが(w
337 :02/05/29 01:40 ID:???
>>334
素足で履いて、指の間が青くなってる女を見たことあります。
可愛い子だとおもってたので、かなり幻滅。
338おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:46 ID:DtIVy.26
パンプス用足先だけストッキングってあるよね
339おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:57 ID:2bX.QlDk
>338
あるある。
私はストッキングにかぶれるので、パンツスーツにあれはいとるよ。
340おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 01:59 ID:???
汚いのでヤメテ!
341おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 06:37 ID:???
つま先が露出してる靴はパンストやめようや・・・
私にしたらそっちの方がよっぽど見てて不快。
342おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 10:05 ID:???
>>325
「日本では」、改まった席で素足にパンプスは、
基本的にTPOをわきまえてないとみなされるよ。
あなた自身が心地いいかどうかということとTPOは無関係なので。

>外国ではオフィスでもパーティでも、パンスト履いてる人ってほとんどいないよ?
たとえばアメリカでは、色や生地が薄いトップスにノーブラでも
平気で外出するし、パーティーにもいくよ。当然、乳首丸見えで。
外国がそうだから日本でも〜とは一概に言えないですよね。
343おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 11:23 ID:8VBSfTik
素足にミュール。
真夏の炎天下では、足裏がニッチャニッチャニュルニュル
殆どの女がそうでしょうよ。その足で人の家に上がり込む。
呼ぶほうも最悪でしょうな。

直前にストッキングを排他としても、ミュール+ストッキングはなぁんか不自然だろ?
真夏の炎天下では、足裏がニッチャニッチャニュルニュル
ミュール女を呼び込むのは辞めようとマジで思ふ。
344おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 11:29 ID:???
>343
玄関の上がり框に、雑巾おいとけばいいじゃん。
「それで足拭いてね」っていえばよし!
345おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 11:52 ID:???
>>342
>>325は、自分に都合のいい事だけ外国を引き合いに出す
典型的な知恵遅れパターンなので、優しくレスしてもムダです。
346おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 15:33 ID:Rf6beUBc
>>343
>>344
>真夏の炎天下では、足裏がニッチャニッチャニュルニュル
>直前にストッキングを排他としても、ミュール+ストッキングはなぁんか不自然だろ?
>「それで足拭いてね」っていえばよし!

言えばいいと思う。親切なモテナシになるでしょう。お心遣いかな。
けど俺の中でのソレって、なんか「汚いから拭け」の言い替えだと思ってしまう。
奨められる女の方も、「あたしの(足裏・靴)は汚いと思われてるのかしら」と
気にしてしまうのもALIかと。

けど、真夏の炎天下、素足+ミュールを履いてくる女が居るもので
足裏がニッチャニッチャニュルニュル
素足ミュール女には困った。
347おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 22:51 ID:???
サンダルやミュールなら、足の裏ってベタベタに
なったりしないよ?私。
つーか真夏の炎天下だったら、ストッキングの方が
よっぽど蒸れると思うんだけど。
348おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 22:55 ID:???
素足→ニュルニュル
ストッキング→ビショビショ
349おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 23:27 ID:qaH3UN8M
サンダルやミュールにストッキングっていうのはおばさん。
女のからみたらかなりイタイ。パンプスとか履けばいいのに。
350おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 23:33 ID:???
>>349
>女のからみたらかなり
いみふめい
351おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:26 ID:???
>349
今更何言ってるんだ。
352おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:27 ID:???
おばさんが説教たれるスレ
353おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:32 ID:rgLr6oZ2
ニッチャニッチャニュルニュル
354おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:36 ID:???
靴脱がないなら素足でいいよ。
休日に素足でお出かけしてもいいじゃん。
普段ストッキングはかなければいけないんだし。
355おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:39 ID:eIFb7msQ
>>347
うん。真夏にストッキング+パンプスだと、足の匂いがすごい人います。

私も、お店で「座敷席にどうぞ」とか言われると「やばいかも!?」
と心配になって、みんなが上がってから間おいて靴脱いで上がったりする。
356おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:43 ID:???
ほんとうにかわいければ臭いとか汚れなんか許されるもの
おばさんだから許されない、ここの粘着婆はそれをひがんでるだけ
357おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 00:44 ID:GVs48jkA
>>349
サンダルには素足といって、無理におばはん連中が気取って
素足にサンダルを決め込んでるけど、角質バリバリの素足で
サンダる履いてる姿は犯罪。
足首が無くてつま先までむくんでパンパンの状態で角質だらけ
で真っ白でガサガサ。キモチワル〜
そんな足にペディキュアする前に角質取り&ダイエットに励めよ
おばはんってどうしてあんなに自分の体に無頓着すぎるんだろう?
もう若くないのと手入れしていないのはぜんぜん違うんだよ
358おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 02:02 ID:???
サンダルくらい素足で履かないとだめじゃない?ストッキング依存しててばかじゃん
359おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 05:29 ID:???
>>277素足は無防備って分かる気がする。
   最近、女性の素足に興奮する男の人が意外と多いことを知ったから・・。
360おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 09:26 ID:???
>357
10代、20代とおぼしき人の足の汚さも相当なものだよ。
角質、たこ、マメ、はげかけのペディキュア、伸ばしっぱなしの爪、
甲の妙な黒ズミ、脛の虫刺されと、それをかきむしった跡・・・
私が見た限りでは若い人の方が無頓着というか、
汚くてもだらしなくても平気な傾向がある。
年取ったら手入れしたところで限界があるかもしれないけど、
若い時は手入れさえ面倒がらずにやれば綺麗になるのに。
私は忙しくて手入れ怠ってる時は素足晒せないけどな。

ここって、
サンダルのときはストッキングを履くか否かを語り合うスレじゃなくて、
素足にサンダルはどういうシーンまで許されるのか、
そのTPOを語るスレじゃないの?
個人的には改まった席での素足にサンダルは非常識だと思うけど。
361おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 15:56 ID:???
個人的には他人の格好に介入するのは馬鹿のやることかと思うけど。
362おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 20:36 ID:Th4Lrl.c
>>360
>素足にサンダルはどういうシーンまで許されるのか、
>そのTPOを語るスレじゃないの?

このスレ全部読んだ。
で、俺の個人的な意見もほぼ一致した。結果、
素足にサンダル(ミュール)では、通勤に履いてはいけない。会社でもいけない。
なぜなら、仕事が出来ない女だと思われ。周りの男の意見として、そう読み取れる。

履くのが業務ならば仕方が無い。が、
他の似たような意見も、過去ログ&別スレにもあるでしょ!
バカっぽく見られたくなければ、履いては逝けない!
363おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 20:51 ID:???
>>361
水着にビーチサンダル姿で結婚式に参列した人がいたとしよう。
その格好を咎めるのは馬鹿のやることなのか?(w
個人の服装に介入するのではなく、
TPOを考えていないことに対する介入だということを理解されよ。
364おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 21:08 ID:???
おれは会社で素足、サンダルだろうがどうでもいいよ。
かわいかったら。
365おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 21:17 ID:???
いくら可愛くても、足が汚いのは勘弁してほしい
366おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 21:31 ID:???
通勤時は素足にミュールかパンプス、会社に着いたら、ストッキング履いて靴も履き替えてましたが。
きちんと手入れされた足なら、素足でも、大抵の場面で許されると思いますが。
そういうひとってあまり素足にならないような気がする。
367おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 01:21 ID:???
内勤なので、社内ではむしろ太ヒールのミュール。
368おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 04:46 ID:6YV.UBmM
>>363
でも結婚式にサンダルはアリだと思う。
369おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 05:16 ID:ukVYA03w
>366
>きちんと手入れされた足なら、素足でも、大抵の場面で許されると思いますが。

女の考え価値観が許すのか? 許されると、そう思う男も一部にはいるだろう。
が、聞いて見たい! その「大抵の場面」とはどの場面なのか?

おれは思うに、会社では素足は辞めなさい。
見てくれは確かに綺麗だろうが、会社です。様々な世代・外来客が居るのです。
男ウケが良くても、見た目に印象が悪い。

大人の女性のマナーとして、そうあってほしいです。
雑誌でどうこう書いてあるから許されるとは、雑誌を例にしてなんて欲しくない。
雑誌しか基準が無い様なバカ女と判断されるも叱り!
370おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 06:32 ID:6YV.UBmM
マナーも時代によって変化していくものだから、今の勢いでいけば、
オフィスマナーに反しないっていう時代が来るかもしれない。

>>369
それにしても男受けが良くてもっていうフレーズは、お宅の会社では
許されることなの?セクハラマンセ〜会社なのですか?
それに見た目に印象が悪いリーマンは世の中にあふれてます。
もっと建設的なご意見をどうぞ。
371おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 09:41 ID:???
男受けは関係ない。
個人の好みも関係ない。
特別な事情がない限り、TPOをわきまえればいいだけのこと。

>>368
つま先が開いてなくて、
最低限バックベルト付き(本当は踵も見せるべきではないのだが)
のサンダルなら最近はまあOKとされるでしょう。
ただ、新郎新婦のご両親や親族、会社関係など特に年配の方の中には
踵を見せることに眉をひそめる人がいることも忘れてはいけないと思う。
新郎新婦の友人に対する評価は、そのまま新郎新婦の評価につながる。
結婚式や披露宴はあくまで二人を祝福するためのものであって、
招待客がお洒落を競う場ではないことだけは肝に銘じておくべきでは?
つま先が開いているものは素足の方が似合うので、
当然、日本における正式な場ではNGでしょうね。
372おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 09:46 ID:???
プライベートでおしゃれ(?)を楽しめばいいのでは?
会社は仕事をするところなんだから。
369も言っているように、会社には来客もあることだし、
来客の前でビタビタ歩くのも如何なもんかと。

>370
このスレでは「女性の足元」についての意見交換の場でであって、
男性サラリーマンの見てくれを論じる場所ではないのですよ。
それを論じたければ「どっちがマナー違反?素足OLvs男性リーマン」
というスレでも立てたらどうですか?
あと・・・あなたが会社員だとしたら、あなたもリーマンですよ。
小ばかにした意味で半角でリーマンとやっているのでしょうが。
373おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 13:00 ID:???
当方・男ですが、男ウケかどうかは知らない。が・・
370の意見には賛成するぞ。

素足+ミュール。見てくれは男にとってはイイ!と思う。俺も正直思います。(萌)
が、そこはやはり会社。
階段を音を響かせ、ペタシペタシと音を響かせ、歩き難いイメージを連想させるものは
辞めて欲しいです。
外来、一般人も来てるのですし、『この会社はそういう女が勤めてるか』というイメージ
を持たれてしまう。

仕事中にこのスレを読む女って、どれ程いるんだろうね?
その中に、素足+ミュール(サンダル)はどれ程いるんだろ?
全く辞めて欲しいです。
374おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 13:24 ID:???
マスコミ系だとストッキングはいてる人少なそう。
仕事で有名出版社いったら、美人がよれよれのトレーナーで歩いてた。
375おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 13:42 ID:???
>374
そ・・・・それは、締め切り間近とかで、連日の徹夜だったとか・・・?
376おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 14:53 ID:???
>375
374じゃないけど、編集やってると、
スーツ着てパンプスにストッキングなんぞ、人に会うときくらいかも。
化粧しない人も多いし、机の上も資料山積み。
もちろん会社によるけどね。
377おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 15:13 ID:23QJ7MSc
>>376
いいんじゃない?  仕事してる雰囲気が想像できる。

俺の職場なんて、長い付け爪?に素足+ミュールの王道。
階段通路をお構いなくカツーンカツーンと爆音たてまくり。
何気無く見えたミュールの足裏が当たるところは汚いし。
煩い故にこれで仕事が出来ないから困ったもんだよ。
378377:02/05/31 15:14 ID:23QJ7MSc
辞めさせろの声もあるのだが、部長のアイジソ
379おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 15:23 ID:???
ミュールは骨折するから止めとけ
380おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 15:37 ID:???
>379
ああ、全日空機が乱気流に巻かれてってやつ?
足元が不安定な靴はいていなければ、怪我をしなかったかもって結果だったね。
381おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 20:38 ID:GvRE9Z3c
>>371
あなたのおっしゃるような結婚式というのはたぶん田舎の結婚式では
無いでしょうか?正式の場所には何が何でもパンプスっていう数十年前の
常識がいまだに生きているところなのかもしれません。
考えても見てください。結婚式などは普通の格好では逝きません。
ドレスなどを身に着ける場合も式によっては多いでしょう。もちろん
女性の場合、肌を露出(特に胸元)させたドレスを着る場合パンプスより
サンダルのほうがぜったい自然ですよ。
それに正式の場にはパンプスと鸚鵡返しのようにいっている方々は
わかっているのだろうか?
パーティーなどの改まった場にパンプスで来る場合、"皮製品”はNGだと
いうことを。もちろんバッグも革製品もたないのが礼儀です。
だいたい結婚式場にいくと、服だけはがんばってお金はたいてそろえました!
って気合を感じるんだけど、バッグと靴は皮製の普通のだったりする。
それで毎日会社いってるんでしょ?ってかんじの何の変哲も無いものを
持ってる人多いよね。それもだいたい決まって黒が多い。
服や髪型だけパーティー仕様になっていても、トータルで見たときに一番
ちぇっくされるバッグや靴が普段着じゃいい笑いもの。
結婚式という非日常に招待されているのだから、招待される側もおしゃれを
して盛り上げるのがそれこそ礼儀だと思う。
お洒落を競い合う場ではないって、お洒落じゃない人が大多数なんだからさぁ、
ものめずらしさを競ってるって言ったほうが正しいんじゃないの?
まあなにがお洒落かわかってないからいえるんだろうけど。
382おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 21:23 ID:???
>>381
結婚式に胸元を露出させたドレスを着ていくこと自体が…どうよ。
383おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 21:47 ID:kDWmZ5yw
>382

神前式みたいに厳粛な場では、確かにあんまり開いた装いは
うーん…と思ってしまう。式の意味みたいなものを考えると特にね。
まぁ、381は披露宴しか出たことない人かもしれないし、
式の後、披露宴までに着替えるくらい気合が入ってる人なのかも
しれないけど。

靴やバッグが通勤用と同じ、というのは正直私も引くが
だからといってサンダルの方がいい!と言うのにも同意しかねる。
パンプスっつったってプレーンなものだけじゃなく、いろいろあるじゃない。

若い年代同士はいいよ、どんな服装だってポリシー持って
やってるなら何とも思わないだろうし。
だけど、そういう場には親戚や事後と関係の人という
年配の方たちが大勢いるわけでしょ。
そういう人達が招待客の友人を通して新郎新婦のひととなりを
色眼鏡で見る可能性は大きいと思うよ。
TPOをわきまえるってそういうことなんじゃないかとも思う今日この頃。
384383:02/05/31 21:52 ID:???
あら…しみじみ読んだろ371と同じことかいてたわ、失礼。

「誰に迷惑かけるわけじゃない、自分の好きなようにしていいじゃない」

最近の若者(もしくは精神年齢が若い人)の基本姿勢なんだわねぇ
としみじみ感じる30代前半のババアでした。
385おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 21:55 ID:???
>パーティーなどの改まった場にパンプスで来る場合、"皮製品”はNGだと
>いうことを。もちろんバッグも革製品もたないのが礼儀です。

爬虫類がダメってのはよく聞くけど、フツーの表側もダメなの?
すれ違いスマソ。
386おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:15 ID:???
友達しか呼ばないようなくだけた式なら
サンダル履こうが着ぐるみ着ようが好きにしてください。
貴方みたいな人呼んじゃうと新郎新婦はけっこう迷惑してるかもね。
387おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:15 ID:???
>385
基本的には、服と同じ生地か、そうでなければシルクとかサテンとかの靴じゃなかったかな?
ちょっと曖昧だけど。
バッグも靴とあわせた素材だったかな?

誰か後フォローよろしく。
388おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:21 ID:???
まぁ、式や披露宴は新郎新婦の会社関係や、そういうのにうるさい親族もいるわけだから、
おしゃれは2次会までとって置くほうが、新郎新婦の為かも。

素足にサンダルが極上のおしゃれかどうかはわかんないけど。
389おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:26 ID:???
私もサンダルで結婚式にいきましたけど。
だいたいパンプスじゃなきゃいけないという慣習さえ疑わしいんでは?
素足にサンダルですが、ここで叩いている人は本当に素足だけで
逝ってると思ってるのかなぁ。
式場は暗めのことが多いから、本当に素足でいくと全体的な映りがものすごく
悪いので、ファンデーション塗ったり、パール入りグリッターを塗ったりと
それなりの対処はします。
大切なのは何を着るか、何を履くかではなく、どれだけ上品でスマートに
なるかじゃないですか?パンプスを履いていれば失礼に当たらないという
理由だけで、年配者のおめがねにかなっていると思っているのは間違いかも。
最近はお洒落な年配者が多いですから。
390おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:36 ID:???
なんで、そこまで理屈をこねて、ツッカケでいきたいのか・・・・
391おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:39 ID:???
>>390
つっかけって、ミュールじゃありませんよ。
とりあえずバッグベルトがあるサンダルですが。
392おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:46 ID:???
アカデミー賞の授賞式見てたけど、ストッキング履いてる
女の人なんていなさそうだったよ・・・
ファッションショーとか見ても、皆スーツでも素足じゃん。
もちろんだらしなく見えたらまずいのは原則だけど、
ストッキングさえ履けばOKてもんでもないと思うけど。
393おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:52 ID:???
>389
ケコーン式黒ばっかでつまんないよね。法事と変わんない。
とりあえずマナー違反じゃないから?
394おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 22:56 ID:???
黒のシルクシャンタン素材のワンピースに、シルクのパンプスでケコン式に出た私は、
ダサダサだったのか・・・
395おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:06 ID:???
>>394
いえ、それが正解かと。
パンプスの場合、皮は本皮でも好ましくないですから。
ここでサンダル履いて結婚式にでかけるのは年配者のことを考えてない
っていうのがあったけど、それはその人自身のマナーの考え方だと
思うよ。結婚式のような場所で皮のパンプスを履いて平然としている人
だって、見る人が見たら、”みっともない”っていう風にうつるだろうし。
固定観念でマナーを語るから、変になるんだと思う。
それにセオリーどおりの服装したって、歩き方や座り方、食事の仕方、
話の仕方、すべてがみられているってことにもうちょっと神経使ったほうがいい
と思う。たいていの日本人は食事のマナーはなってないし、猫背も多い。
歩き方だってサンダルで綺麗に歩いてる人と、パンプスで靴を引きずるように
歩いてる人だったら、パンプスマンセ〜の年配者だって意見が変わるかもね。
396おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:12 ID:???
>381
友人に招待されて、ド田舎じゃない都会の式にごく最近出席しました。
招待客のひとりに、おそらく貴方と同じようなお考えの女性がいました。
新郎のご親戚や、仕事関係の人の視線が集中しているのに気がつきました。
それは、おせじにも好意的な視線とはいいがたいものでした。
そのことに気付いていないのは、大好きな装いに身を包んでご満悦の
その女性だけでした。

でも、そんな彼女にそのことを伝える人はいません。
おめでたい席ですから、わざわざ事を荒立てるようなマネは誰もしないのです。
まして面識のない人だったら尚更。

大人になったらそんな注意は誰もしてくれないんだよ。
自分で気付かない限り。
397おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:16 ID:???
2ちゃん住民にすらこれだけ批判されるくらいだから
もっと頭ガチガチであろう年よりからは非難ゴウゴウであろうこと
が容易に想像ついた。自分はサンダルはやめとくわ。
398おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:17 ID:???
>>396
ジサクジエ〜〜〜ンハケ〜〜〜ン
>396は自分がデンパなのにきづいていない模様(藁
399おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:17 ID:???
>396
その人たちは、私がお葬式に白い着物か服でいったら
どんな反応を示すのだろーか。

注意されちゃったりして(w
400おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:21 ID:???
ピーコのファッションチェックで以前結婚式場をとりあげていたけど、
そこではサンダル率結構高かったように思うよ。
さすがのぴーこもミュールはいてる女にはふさわしくないってダメだし
してたけど、サンダルには何の反応も示さなかった。
だから>396はネタだと思われ。
ここでサンダル叩いてる人たちって、結婚式場に御呼ばれしたのは
何年前なの?(藁
401おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:30 ID:???
なんで執拗に396を叩いているの?おせーて。
402おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:42 ID:???
執拗か?というか叩いているのか?
403おさかなくわえた名無しさん:02/05/31 23:43 ID:???
きっと思い当たるふしがあったんでしょう・・
404396:02/06/01 00:03 ID:???
あ〜〜ら何でばれちゃったのかしら〜〜〜(藁
405おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 00:43 ID:NQ9tNP2U
やっぱりミュール・サンダルは叩かれるな。
階段は煩くて嫌な顔されるし、おすぎには叩かれるし。
なのに、知らぬ顔して履く女。。。最低
406おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 00:49 ID:???
ファッション板30代女性のご意見紹介。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021374964/36
407おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 01:29 ID:???
ここで「ミュールいいじゃーん。素足かわいいじゃーん」って言ってる
人がどんな場面でミュールやサンダルを履こうが、知ったこっちゃ
ない。その人が笑われればいいんだから。
(社内とかだとそうも言ってられないカモだけど)
確かに5年、10年と経てば常識も変わってくるかもしれないしね。
(でも今はまだまだ…)

混んだ電車、人通りの多い場所で履かれるのは邪魔だ。
そしてうるさい。
今日なんて、駅の階段を上る時に爆音をたててる人をみかけた。
下りでは大量にいるけど、上りであんな音、どうすればたてられる
のかきいてみたかった。
あ、そうそう、階段で爆音たててる人ってガニ股で階段を下ってる
人が多い。んで、片手には携帯。
いいかげんみっともないことに気付って。
408おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 01:39 ID:???
ミュールで馬鹿そうに見せて実は一流大出身な罠
ミュール叩いて良識派ぶって実は借金返済のために風俗に身を落としている罠
409おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 01:43 ID:???
ミュールで自分を主張し周囲に迎合することなく実力で渡り合うカコイイ
ミュール叩いて周囲のご機嫌をとっても自分をクリエイトすることすらできない凡人であるためにリストラ
410おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 03:23 ID:STzYsdDc
職場でミュール・サンダルはやめなされ。
綺麗な素足は認めますが、職場でも履いてるからこそ!バカっぽく見られますよ。(俺は男)
そう見られたいのなら別だけど。藁)
411おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 07:15 ID:???
正直、どーでもいい。
ニチャパコニチャパコさえしなきゃ。
412おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 09:11 ID:???
きれいな女性の足が汚れていると萌える
これは男性共通の性質
413おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 11:44 ID:ntnI00xs
別の話題を提供してみる。
レストラン。もちろんそれなりの格式のところの場合
足元はどの程度までOKだと思う?
414おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 11:49 ID:???
>413
私は、どちらかというと素足はイヤーン派だけど。

レストランは問題ないんじゃない?
だめなのかしら?
415おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 12:54 ID:???
カジュアルレストランは別にすれば、さすがにビーチサンダルや水着やホット
パンツやTシャツやジャージはマズイだろうけど、サンダル(ミュール)不可
なんて聞いたことがない。
男性の場合は、襟無しのシャツ、ハーフパンツ、サンダルは不可のところが多い。
ただし、ラモスみたいに素足に靴はOKだ。
416おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 13:12 ID:???
それなりの格式ということで客単価3万以上のグランメゾンを想定してみる

 サンダル,ミュール カジュアルさを感じさせるものは不可
 素足          この女手抜きしてないなと感じさせられるくらいなら可
              手入れを放棄したギャル系生足は不可
              
417414:02/06/01 13:25 ID:CctVLy/U
>415 416
だいじょぶなのよね?良かった。
海外のリゾートホテルのレストランにワンピースにサンダルで行ってたから、スカだったら
ドウシヨウ・・・とちょっとドキドキしてた。
418おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 14:56 ID:???
>>389
どんなにグリッター塗りたくっても素足は素足。
たとえばアカデミー授賞式における女優など、
自分(商品)をアピールしてなんぼの人とは違います。
詳しくは冠婚葬祭板でどうぞ。

>大切なのは何を着るか、何を履くかではなく、どれだけ上品でスマートに
>なるかじゃないですか?
自分が主役ではなく、かつ改まった場で大切なのは、
まず主役を引き立てることと、TPOをわきまえること。
次に、華やかな場なら、マナーの範囲内で華やかさを演出することです。
自分で勝手に「上品でスマート」だと思い込んでいても、
TPOにそぐわなければ、それは「下品」や「非常識」でしかないんです。

職業柄、結婚式や披露宴にご招待されたり、
パーティーに出席あるいは主催することがとても多いのですが、
やはり、ひんしゅくを買う格好(本人にとってはお洒落)をしている人は
必ずといっていいほどいますね。
自分が主役か何かと勘違いしているタイプか、全くTPOを無視したタイプ。
しして、そういう人を呼んだ人自身が、
後々まで肩身の狭い思いをするケースも時々あります。
たとえば新郎新婦なら、自分や相手のご両親などに
何かにつけて嫌味を言われたりすることも多いようですし、
仕事関係の人を呼んだ場合などは、仕事に影響が出る場合もありますしね。
ちなみに出席する大半、主催する100%が東京です。
419おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 17:26 ID:???
418は放置
どうにもならない馬鹿だから
420おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 18:01 ID:???
>大人になったらそんな注意は誰もしてくれないんだよ。
>自分で気付かない限り。

結局はこれなんだよね。
421おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 18:14 ID:???
ストッキングはいてるけど
こういうの好き〜
ttp://www.renge.sakura.ne.jp/~lmc/la/la50/zz1218.jpg
422おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 18:28 ID:???
んじゃ網網のストッキングはよいの?
花柄とか。
423おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 18:34 ID:???
>>420
そうそう、結局は自分の格下げてるってことなんだよね。
それに気付かない能天気さんは幸せだね。
ただ結婚式の場合、その被害が新郎新婦にまで及ぶからねえ・・・。
424おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 18:39 ID:???
>422
前にも書いてあるけど、細かいことは冠婚葬祭板で聞いた方がいいよ。
こことは比べ物にならないくらい細かく厳しく教えてもらえるから。
425おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 18:43 ID:???
いつでもどこでも裸足にサンダル(ミュール)でいいじゃん派って、
答えに窮すると逆ギレするパターン多いような(w
426おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 18:46 ID:???
冠婚葬祭板って怖いよー。裸足で結婚式行くなんて書こうものなら総攻撃くらう>424
427おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 22:12 ID:???
いつから冠婚葬祭のはなしになったのさ・・・
428おさかなくわえた名無しさん:02/06/01 22:23 ID:???
さぁ?
でも>>418,>>420には同意
429おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 03:13 ID:???
他人のふりみてわがふりを見直さない人がここには多数存在しますな。
ミュールサンダルを冠婚葬祭には適さないと叩いている人たち。
確かに目上の方々が多数ご列席する会にはふさわしくは無いことも
おおいでしょうが、だからといって自分のスタイルがOKといえてる
のでしょうか?
>>418さんみたいに自称パーティー慣れしている人ほど、自分のスタイル
に気づいていない人はわりといるものです。
他人を笑っているつもりでも、実は自分が失笑をかうそんざいであること
も多数アリ。お気をつけあそばせ。(藁
430おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 03:19 ID:7XKToB7E
友人の勤め先はパンツなら素足OKで、スカートだとダメだそうです。なぜ?
 
431おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 03:20 ID:???
デヴィ婦人?
ずいぶん高貴なお方がいらっしゃるようで・・・
432おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 03:22 ID:???
>>430
単純に、パンツは足が見えないからじゃない?
ストッキング履いてるのか素足なのか見えないから。
433おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 04:25 ID:???
これからの季節、素足にパンツスタイルは汗で生地が引っ付きやすく
きもいです。
434おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 04:29 ID:???
水虫だらけで無駄毛処理ができてなくて、足の形が悪い馬鹿女が
素足にミュールの綺麗な足をもつ女を叩くスレはこちらで
よろしいのか?
435脚ふぇち:02/06/02 04:50 ID:cex0Y4lw
ミュール履いているからといって
綺麗な脚だとはかぎらないぞ!
脚の綺麗な女は、顔の綺麗な女より少ない!
436おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 07:20 ID:???
顔も足も人並み外れて綺麗ですが、なにか?
437おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 07:38 ID:???
ミュール履いてると、かかととか汚くなっちゃいますからね.
438おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 09:51 ID:???
>434,>429

「お前のかあちゃんデーベーソー」レベルなこといってないで
ちゃんと意見を述べてね
439おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 10:07 ID:52Js9Z.A
>438 確かに(w
今のところ
結婚式にミュールサンダルNG派の意見の方が
はるかに説得力がありますね。
OK派は、他にも履いてる人がいるとか
ミュール履いてないに人だってNGファッションな人はいるとか
厨房レベルの反論が多いのが残念です。
ここ読んでどうしようと思った人が
納得するくらいの意見が欲しいところです。
440おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 10:31 ID:???
>439
追加しといて。
ミュールサンダル+素足OK派のNG派に対する常套句

・いつの時代の話ですか?(藁
・素足も曝せないオヴァサンなんでしょ(w
・芸能人(含モデル)だって素足でパーティでてるもん
・雑誌でも素足にサンダルだもん

ちなみに私は、オフィス、冠婚葬祭、他人の家にお邪魔する時は素足はNG
プライベートでは、素足にサンダルOK派です。
素足の時も、スカートを着用している時は、パンストを、
パンツの時は、ヒザ下ストッキングを、バッグに入れておきます、念のため。
急に知人の家にお邪魔することになった時や、室内のエアコンがきつくて、
足が冷えた時に使います。
441おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 10:55 ID:???
あっそう、ご苦労さん
442おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 11:09 ID:???
擁護派の説得力のある意見を求む。
443おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 17:07 ID:FtFrbB4w
もう意見はでないの?
444439:02/06/02 21:39 ID:52Js9Z.A
ハッ、なんか終わってしまっている…。
やっぱりNGかなぁと考えてるところだったので
私としてはOK派のきちんとした意見が
もっと聞きたかったです。
445おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 21:39 ID:???
どーでもいいよ。サカー見ようよ。
446おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 21:53 ID:???
うちのオフィスでは、男の人も便所サンダルみたいのに
履き替えてますがあれはいいんですか?
447おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 22:54 ID:???
今ミュールサンダル大反対といって、賛成派を厨房扱いしている人だって、
それが普通になれば反対意見が厨房レベルに成り下がるってことを
よく考えたほうがいいと思う。結局どっちもどっち。
多数派に支えられている意見なんて慣習以外のなにものでもないわけ
だから。
ココの最初のほうのレスでフォークの背でご飯をたべるようなマナー
と大差なしというのがあったけど、その通りだと思う。
あまり意味が無いマナーが日本という独自の文化を通すことによって
ずっと逝き続けてきただけかもしれないね。
それにマナーマナーと逝ってる人たち、マナーというのは他人に対して
どれだけ気持ちよく接することができるかというのが根本だと思うけど。
大人だったら、ミュールサンダルマンセ〜と言ってる人たちにもそのお得意の
マナーというものを指し示してあげたら?煽ってるだけじゃあリアル厨房
と一緒。とてもじゃないが、スマートな反応とはいえないね。
448おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 22:58 ID:???
便所サンダルに履き替えるような職場は
オフィスっつーよりは事務所か工場か・・(w
449おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:04 ID:5dRH2/MY
銀行ですが男の人は便所サンダルみたいなのはいてます。
お客さんがきたら臭い靴に履き替えます。
450おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:06 ID:???
べんじよさんだるまんせえ
451おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:19 ID:???
区役所から中央官庁までお役人はみんな便所サンダルが好き。
452おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:42 ID:???
あー、市役所・区役所はお姉ちゃんからおじさんまで健康(便所?)
サンダルだあね。
453おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:48 ID:???
役所でミュールかつかつやってる女はみたことないけどな(藁
なんつーか、役所とか田舎の事務所とか
そういうどんくさい履物なら許される風潮はあるわな。
何でかしらんけど。
454おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:52 ID:???
サンダル,ミュール+素足のおねーちゃんたちよ、
どうしてもサンダルで仕事したいなら
いっそ健康サンダルやら便所サンダルにしてみれ。
受け入れてもらえるかも知れんぞ(w
455おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:56 ID:???
>>447
これは>439,440辺りの結婚式の時なんかに対する意見?
どういう時を想定していってるのかもう少し詳しく
書いてくれないとレスのつけようがないです。
自分も、プライベートな時まで反対するつもりはないからさ。
456おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 00:21 ID:???
入り口で靴を脱ぐ職場なんだけど、スリッパ履きじゃかっこつかないから
ミュール履いてくれって言われた。
教育関係。
如何にもなつっかけサンダルでは見た目が悪く、一応室内なので靴は履けない。
そういやミュールって室内履きだったなあ‥と思い出したよ。

制服のOLさんたちが地味ミュールで仕事してるのよく見る。
かつてのナースサンダルの位置にあるものと思われ。
457おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 00:48 ID:???
>456
靴を脱ぐ職場だとサンダルっていうのも一般的なのかもしれないね。
ただ、このスレでくだまいてるおぜうさん方は、
機能性云々じゃなくあくまでおしゃれのために
カコイイミュールやサンダルを履きたいんだろうから
同意はしてくれないだろうね・・・
458おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 12:39 ID:???
 男だからあまり当事者意識はもてないけど・・・。素足肯定派も否定派も
相手を納得させることはできないと思う。慣習に論理的な根拠はないからね。
一つの社会に相反する複数の慣習があって、そのいずれが支配的か自明ではな
くなっているということでしょう。
 あと、何回か既出だけど、欧米の真似してストッキング履き始めたのだから、
欧米の後を追ってストッキングが衰退しても不思議はないと思う。


 
459おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 13:52 ID:???
>458
それ言い始めたら、犯罪以外何でもありの社会になっちゃうよ。
食事マナーで言えば、
茶碗を手に取ったり、両手をテーブルの上に乗せると無作法で、
片方はテーブルの下に置いて犬食いが基本って国もあるし、
食後の手放しでの豪快なゲップが「美味しかった」の合図という慣習もある。
日本でもこういうこと平気でやる人多いけど、
少なくとも「今の日本」では無作法と見なされる。
またイタリアでは、パスタはフォーク1本ですすり上げて食べるけど、
日本でそれやったら、いくら「本場ではこうなんだ」って主張したところで、
同じことやる一部の人以外からは非常に嫌がられる。
前に出てた、ノーブラ乳首透け透けも米国では当たり前だし、
それやってる日本人も渋谷なんかで見かけるけど、日本ではまだ非常識の範疇。
正式な場での裸足にミュールOKってのも、「まだ」それらと同じだと思う。
460おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 16:35 ID:???
思いこみが激しいねって何度も書かれてるのにまだ書くか
自己中丸出し

>まだそれらと同じだと「思う」
だけでなくて、
まだそれらと同じだと「(私は)思う」からあなた方は素足にサンダル履いて仕事するな、パーティーに行くな
と書くからおまえはこのスレで何度も馬鹿にされてるの
わかった?
461おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 17:21 ID:???
DQN丸出し女が約1名ヒステリー起こしてます(w
もしかして素足ミュール肯定派って1人で何度も何度も書き込んでる?
462おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 17:35 ID:???
>461
同意。
文の途中で対象が“あなた方”から“おまえ”にすりかわってるあたり、
自分が一人でせっせと書き込んでるから、相手も一人だと思い込んでいるフシが・・・。

>460
ご自分が自己中でないとでも?
実社会で馬鹿にされてるのは、あなたの方ではないでしょうか。
もちろん誰も口に出して注意などはしませんよ。心の中で思うだけです。
でもそれは、誰もあなたのことを本気で心配したり、大切に思ったりしていないからです。
463おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 17:44 ID:???
だって、ピーコさんが、ミュールにストッキングは絶対ダメだ、って(涙声)
464おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 17:46 ID:???
ピーコの言うことだけは聞くのね(ワラ
465おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 18:54 ID:???
オフィスの服装なんて、会社ごとに千差万別だよ。
周りから浮いてなきゃいいんじゃないの?
ストッキング着用に異常にこだわるのもヒステリーっぽい。
(ちなみに私は460ではありません)
466おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 19:01 ID:???
>465
うん、周りの雰囲気に合わせるというのもある意味正しいと思う。
だけど、ここでミュール素足マンセーと騒いでる人は
残念ながらそういうんじゃなくて
結婚式だろうがオフィスだろうが回りに白い目向けられようが
ミュール素足マンセーな人みたいだよ。
467おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 19:07 ID:???
>463
だから生足でミュール履いてもいいって。
TPOさえわきまえればさぁ。
468おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 19:55 ID:???
>>465
そのとおりだよ。
ここで素足にミュール履き反対してる人たちは、
何が何でもダメ!いつでもどこでもストッキング着用!!じゃなくて、
TPOをわきまえるべしって言ってるだけだよ。
「time,place,occasion」つまり「時・場所・場合」に応じましょうってこと。
周りの雰囲気に合わせるのもTPOの大切な要素だよ。
469おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 20:00 ID:???
具体的に言うと、
本人がいくら素足にミュールがお洒落〜だと思っていても、
周りがそれを「裸足にツッカケはみっともない」と認識するようだったら、
その場での素足にミュール姿は、TPOをわきまえてるとは言えない。
470おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 20:04 ID:???
>>460みたいな人はTPOが何なのかを知らないと思われ。
言葉自体を知らないと言ったほうが正しいかも。
471おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 20:05 ID:???
↑は468へのレス
472おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 21:18 ID:s8qRaugs
てな訳で、ミュール擁護派は、答えに窮すると
逆ギレもしくは捨て台詞しか無い、と言う事でよろしいかな?
473おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 22:05 ID:N/1OOPig
TPOも時代によってかわっていくもの。
そのかわりかたが近年ものすごいスピードになっているため、
100年前ほどのスピードの変化にしか対応できない化石のような
方々がいきまいているというふうに解釈できますな。
>>447>>458がいっているように、慣習というものに論理的な
根拠はないよ。
この前とある評論家が友人の退院祝いに胡蝶蘭の鉢植えを贈ったそうだ。
マナーを口にするひとであれば、病人(病み上がり)に鉢植えを贈るのは
タブーと映るだろう。ただその評論家は1枚のカードに"健康が根付きます
ように”と一言添えたそうだ。胡蝶蘭好きのその友人は痛く感動したらしいが。
こういった発想というのは、ここにいるマナーマンセー信者にはまねの
できない芸当だろうね。
474おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 22:11 ID:???
例示している事例と根本的に違うのは
ミュール生足結婚式は
他人を思いやってしていることではなく
単なる自己満足ということだな。
475おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 22:22 ID:???
>474
ワラタ。そんなこというと
このあたくしの美しい足を披露宴会場でおしげもなく晒すのは
すべて皆様の目の保養の「ために」していることなのよー!!
などと言い出すのでは?

いくらなんでもそこまで阿呆じゃないか。失礼失礼。
でもさ、お嬢さん。挙げてる例が墓穴掘りすぎてやしないかい?
もうちょっと頭使えや。議論の種にもならんよ。
476おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 22:30 ID:1IdX9rgk
カンカンエスカレータミュールうるさいよ。
今日転びかけている人いたよ。カコワルイ。
477おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 22:54 ID:???
>473さん(=447?)
あなたがたまに出てくる低レベルの煽り屋とは
別人と信じてマジレスするよ。

つまり、あなたのしている「素足でミュールで結婚式やらオフィス」って
いうのが「近年ものすごいスピードでかわっている」慣習の最先端と
いいたいわけですね?それについてこれない方が悪いのだと?
確かにあと数年〜数10年先、それが当たり前のものになることがあるかも知れません。
これは私も否定はしません。
ただ、誰かも書いていたとおり「今現在」は誰にでも当たり前のことではないのです。
この点をあなたは意図的に無視していませんか?
まずこれについてお考えを聞かせていただきたい。

あと、何度も言われ尽くしてることだけど、
例え、結婚式で年配の同席者などがそれを不快に感じ、そのことであなたを
招待してくれた新郎新婦に咎が及んだとしてもかまわないのですね?
オフィスで、取引先や顧客にマイナスイメージを与え、仕事上不都合が生じたと
してもかまわないのですね?

時代云々言う前に、この2点についてはどう考えているのか
あなたのはっきりとした意見をきいておきたいね。
478おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 22:55 ID:???
お葬式にサンダルはみっともないだろうけど、夏場の結婚披露宴なら、
コーディネイトを十分考えた上で、それなりにお洒落なサンダルを履く
のならOKだと思う。素足だって、花嫁の胸の開いたウェディングドレス
が許されるなら、べつにどうってことない。
479おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 22:58 ID:???
ミュール反対派もコワーイ。
480458:02/06/03 23:19 ID:???
 >>459
 >それ言い始めたら、犯罪以外何でもありの社会になっちゃうよ。

 これは、458の主張「慣習に論理的な根拠はない」を「慣習は相対的なものである」
あるいは「慣習には意味がない」と読み違えたのではないか?論理的な根拠がないから
といって慣習がどうにでも変化したり、意味を失ったりして「何でもありの社会になる」
というわけではないよ。逆に論理的な根拠がないからこそ強い拘束力をもつとも言える。
 論理意的なものでない以上、慣習の変化というのはなし崩しになされるしかないと思う。
素足派の人はバカにされても続けるしかないだろうね。ただ、個人的予測としては「いつでも
どこでも素足」はさすがに定着しないと思う。せいぜい、「素足で許される場面が大幅に増える」
という程度で。
 
481おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 23:26 ID:???
>>479
確かに…もうやめときなよ。ミュールギャル意見弱すぎ。
一方的過ぎて討論の形になってないよ。
でも、階段でミュール煩いスレよりは
ここの人達のほうがずっと紳士的に意見してると思う(淑女かスマソ)
482おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 23:30 ID:???
>>478
私も冠婚葬祭板で話きいてがんばったのに
みんなラフ〜なかっこで「なんだよ〜」ってかんじだった。
都内の一流ホテル。
483おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 01:32 ID:???
冠婚葬祭板住人=似非マナーに取りつかれた人々
484おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 01:33 ID:???
胸があいたドレスにパンプスというのは、なんか違った意味で
くどいし、その筋系にみえなくもない。
なんか40〜50年前の場末のクラブ歌手って感じがするんだけど、
私だけ?
上半身の露出が多い場合は、サンダルのほうが自然だと思うけどな。
ちなみに出席するパーティーの格があがるほど女性の場合は胸の
あいたドレスを着用するのがあちらの慣習だから、はしたなくは
ないと思う。
そうそう先日知人の結婚式に出席。サンダル率は40%近かったな。
いまどきサンダルはいて結婚式にでるなんてっていってるのは
ココの板の住人くらいじゃないかって思ってしまったよ。
サンダルといってもフォーマルに近いサンダルからそこいらへんに
でかけるさんだるまで多種多様。サンダルというひとくくりでものを
語るから双方論点がずれまくってんじゃないの?
485おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 01:48 ID:???
生足っていうのを他人が簡単に気づくほど手入れしていない足で
でかけるから非難の的になるのかなぁ。
生足でも専用のファンデーション塗ってラメ入りのクリームなんか
を塗れば、ぱっとみストッキング履いている感じになるけどね。
女性の足を最高のきれいに魅せてくれるのはサンダルだと思うけどな。
あの繊細さを出すのはパンプスでは無理。
ていうか、サンダルミュール反対派が普段イメージしているサンダル
ってどんなだろうと思ってみたりする。たぶん推進派がイメージしている
ものとかなりギャップがありそうだけど。
486おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 01:51 ID:???
サンダルっつーか、バックストラップのパンプスで出席した。
本当は華奢なデザインのサンダルにしたかったけどこのスレ読んでびびってやめた。
けど>484の言うように結構サンダルの人多かったよ。
私みたいなバックストラップのパンプス(サンダル?)の人も結構いたし。
でも素足の人は少なかった。ほとんどみんなストッキングはいてたよ。
487おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 01:52 ID:???
足はクサイもの
488486:02/06/04 01:52 ID:???
↑結婚式に出席です。
489おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 01:54 ID:???
>>485
このスレじゃなくてミュールの音がうるさいって言ってるスレでは
反対派の人達はすべてのミュールやサンダルが爆音出してると思ってるようだよ。
490おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 01:59 ID:???
スニーカーが好きそうな人たち
491おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 07:11 ID:???
結局もみんなはいてるしー以上の説明はできないわけだ。
議論としては勝負ついたな。
492おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 07:36 ID:???
不快におもう人もいるしー以上の説明はできないわけだ。
議論としては勝負ついたな。
493おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 09:30 ID:???
>484、486
つま先が閉じていて、バックストラップがついてるサンダルならOKじゃない
って前に出てたけど?
問題視されてるのは「素足にミュール」もしくは「素足にサンダル」では?
ストッキングにフォーマルなサンダルがNGなんて誰か言ってた?

>492
いや、そんなに単純なものではないことはさんざん語られているはずでは?
本人が白い目で見られるだけなら構わないが、
新郎新婦の人となりを疑われたり、仕事に支障を来す場合もある。
素足にミュールマンセー派は、そこのところ意図的に回答を避けてない?
みんな履いてるしーってだけで。
まあ、披露宴に素足ミュールの客が大挙して押しかけるような場合は、
新郎新婦(もしくはどちらか一方)も同じような人たちなのだろうから、
周りから白い目で見られようが評価が下がろうが別に気にしないだろうね。
「不快に思う人もいるしー」だけで済めばいいんだけどね・・・。
494おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 10:23 ID:???
>>493難儀な気性ですね。ご苦労お察しいたします。
心労がたまるとお体に障りますから、どうかあまり深刻に考えすぎず気楽に過ごしてください。
医師に相談してみるのも有効かも知れません。
脅迫性障害だからと後ろ向きにならないでくださいね。決して恥ずかしいことではないのですから。
495おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 10:27 ID:pyKK6jxE
>>491>>492
 相手を納得させることができない以上、議論で負かしても意味ないと思う。

>>493
 >本人が白い目で見られるだけなら構わないが、
 >新郎新婦の人となりを疑われたり、仕事に支障を来す場合もある。

 賛成派から見れば、これだって「不快に思う人もいる」の帰結でしかない。
 賛成派はそもそもその「不快に思う」に根拠がない、と言いたいんじゃないかな。
 好意的に解釈すればだけど。
496おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 11:02 ID:???
>>493
>つま先が閉じていて、バックストラップがついてるサンダルならOKじゃない
>って前に出てたけど?

冠婚葬祭板ではそれすらも否定されてましたが。
497おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 11:14 ID:???
サンダルには素足。
頼むからストッキングはかないでください。
見た目が気持ち悪いです。暑苦しいです。
498おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 11:23 ID:???
>494
誤爆?
全然、面白くないんだけど。
499おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 11:28 ID:???
>>472
同意。
ついでに、>>494みたいに都合が悪くなると逃げる、ってのも入れといて。

>>495
「マナーや慣習に根拠はない→だから破ってへーきじゃん」
ってのが裸足ミュール擁護派の意見だとすれば、
会社に金髪で行って何が悪いの? と同じだということですね。
しょっと極端な例を挙げると、
家畜は殺していいのに、どうしてペットは殺しちゃダメなの?も同じ。
動物虐待で快感を覚える人もいるし、ダメとされる明確な根拠はもちろんない。
根拠とか言い出すとキリがないって。
500おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 11:34 ID:???
>497
サンダルにストッキングが駄目なら、
改まった場でのサンダルも駄目ってことにならないかな?
カチッとしたサンダルなら素足の方が違和感あるけど。
501おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 12:03 ID:???
>>500
つま先があいてる靴にストッキングはいてたらおかしいよ。
どんなにヌーディさをうたったストッキングでもね。
だったら普通のパンプスはいて欲しい。
502491:02/06/04 13:14 ID:BKDgv77s
>495
ああ、スマンね。俺は単なるディベート好きの野次馬で
誰がミュール履こうが履くまいがそんなのどーでもいいのよ(藁
どっちの説に説得力があるか興味あっただけ。
それだけじゃなんなので感想を言ってやろうか。
分かったのは、ミュールはTPOを〜といってる方が
自分でどうしてそうするのかを考えた上でそうしてるということ。
逆に、生足ミュール派の人は何かポリシーがあって禁をやぶっているようには思えない。
ミンナやってるし〜以上のものを見出せないんだよ。残念ながら。
他人からどう思われようが、誰に迷惑かけようが
自分はこういう理由で生足ミュールを貫く。
これくらい自分のファッションにポリシーがある奴だったなら
俺はそれが正しいか間違っているかは別問題としてミュール派を支持したんだけどね。
503おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 14:03 ID:???
男性ってミニスカートの生足ミュール女性を見るとどう思うの?
504おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 14:09 ID:f8JocN0A
>素足にミュールマンセー派は、そこのところ意図的に回答を避けてない?
激しく同意。ミュールマンセーな意見を述べるときは
まず477に答えを出してからにして欲しいものだ。
505おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 14:23 ID:???
ミュールにストッキングを履くのはダサイと思う。
506おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 14:31 ID:???
>505
ダサイと思うからナンなの?
それじゃぁ、幼稚園児の「ニンジン嫌い」と大して変わらないよ。
もっと納得のいく意見をくれ。
507495:02/06/04 15:06 ID:pyKK6jxE
>499
>「マナーや慣習に根拠はない→だから破ってへーきじゃん」
>ってのが裸足ミュール擁護派の意見だとすれば、
この点がまず違うと思う。慣習っていうのは普通に日常生活を送る限り、
意識的に従ったり従わなかったりするものではないよ。素足派にとっては
そもそもストッキングをはくという慣習自体存在しないんだよ、多分。既成の慣習
を変えていこうという気概が彼女たちにあるとは到底思えないからね。

 あと、慣習に論理的根拠がないということと、慣習を正当化できないということは違うからね。
論理的根拠がなければ論理的に正当化することはできないが、ふつう慣習の正当化に持ち出されるのは
その社会の歴史とか伝統でしょう。あなたの例でいうと、われわれの社会は大昔から犬や猫を
かわいがる伝統があった。だからそれらを虐待することは社会的に受け入れられない。
それに対してストッキングを履く習慣はせいぜい数十年来のものだし、しかも外国から輸入した
ものでしょ。結果的に言えば、慣習としての定着力が弱かったんじゃないかな。
 もちろん議論をすればあなたのいうようにキリがないけどね。こういう慣習に関して議論することに
意味がないとは思わないけど、議論して相手を言い負かしても得るものは少ないと思う。


従わないとかごく普通に
508495:02/06/04 15:08 ID:pyKK6jxE
 あ、最後の1行はミスです
509おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 15:33 ID:???
休日や遊びに行く時もミュールやサンダルにストッキングはくのは変。
ソックス合わせるのも個人的には嫌い。
他人の家に遊びに行ったりお店に靴を脱いで上がることのない時ね。
あと会社やフォーマルなどの話とは別。あくまでオフの時の話。
510おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 15:38 ID:???
>>493
>ストッキングにフォーマルなサンダルがNGなんて誰か言ってた?
だからこのスレではサンダル+ストッキングはNGだって言ってる人が多いわけで。
511おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 16:18 ID:???
>>506
ダサイからダサイんだよ。
ケミカルウオッシュのジーンズと同じぐらいダサイんだよ。
格好悪いんだよ。おばさん入ってるんだよ。
周りにそう思われてることに気がつけよ。
512おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 16:53 ID:???
>511
子供が駄々捏ねてんじゃないんだからさぁ・・・
もうちょっと頭使おうね。

それとも、バカなミュール+素足女を陥れる為の、NG派の方?
513おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 17:01 ID:ZK0et2h.
ミュールに素足は、
手入れが行き届いていればイイ!
514おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 17:30 ID:???
>>512
駄々こねてるのはオマエ。
そんなにストッキングをはきたいのはなんで?
足汚いの?それとも肉がタプタプしてるから
ストッキングはいて(一時的に)引き締めて見せたいの?
515おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 17:53 ID:???
ミュールもサンダルももともと素足で履くものなんじゃないの?
それを裸足では問題のあるようなシーンに持ち込んじゃうから
裸足じゃマナー違反だからストッキングを履けって言ってるみたいだけど
ほんとはミュールやサンダルを履くべきでないところにそれらを履いてるから問題なんでしょ?

とは言え、ミュールやサンダルも随分定着してバリエーションが増えたから一概に言えないのか。
516おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 18:00 ID:H1xa9eBM
リゾートにもいるよね〜。
なぜかサンダルにストッキングを履いてるダサイ女の人。
恥ずかしいから日本から出ないで欲しいです。
517おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 18:06 ID:Jh8.JDuQ
披露宴とかって昼間と夜とでも違うんじゃないの?
昼間はあんまり派手にしないから、ストッキング履いたほうが良いと思うけど、
夜は本来ならイブニングドレスを着なければいけないから、
生脚にミュールもしくはサンダルでもOKなんじゃない?
まあ、普通のOLが披露宴に出席するのに、イブニングドレスなんて
着ないけど。
518おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 18:15 ID:bqdttt0E
ミュールマンセー女が故意に論点をずらそうと画策しているのでもういちど念押ししておく。
とめないから ミュールは素足で履け。ただし

結 婚 式 に 素 足 と ミュール で 来 る
オ フ ィ ス に 素 足 と ミュール で来 る

のってどうなのよ。
ろくにスレの流れを読まずに参戦してくる人たち。
ミュールにストッキングはダサい とか何度もいってるのは
逃げられなくなったミュールマンセー女の頭悪い作戦です。
519おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 18:15 ID:OEBPPpqE
>517
夜は肩と胸出すのがホントだもんね。
度胸がないのか、なんか羽織ってる人多いけど。
520おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 18:33 ID:???
>>507
あのーとっても読みにくくて、読む気になれないんですけど。
521おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 18:41 ID:???
>>514
512じゃないが、ストッキングを履きたいのではない。
そのくらい読み取れ。
論点を自分の都合のいいように摩り替えるな。
>>516も同様。話の論点掴めないなら口を挟むな。
問題なのは515の前半部分だろ。
522おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 18:45 ID:???
>521
履きたくないなら履かなきゃいいじゃん。
ストッキングなんて、臭いわ、湿疹でるわいいことないよ。
無駄なマナーに従う意味が?
523おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 18:50 ID:???
>>507
>慣習っていうのは普通に日常生活を送る限り、
>意識的に従ったり従わなかったりするものではないよ。
>素足派にとってはそもそもストッキングをはくという慣習自体存在しないんだよ、多分。

「慣習」の意味、とり違えてない??
あなたがここで言っているのは慣習ではなく、「習慣」。
慣習は、習慣のように個人レベルのものではなく、社会のきまりのようなもの。
後半と矛盾してるよ。
524おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 19:07 ID:???
>522
それじゃ、
「金髪モヒカンで会社行って何が悪い。黒髪なんて重いは暑苦しいはでいいことないよ」
「ビキニで就活して何が悪い。スーツなんて暑いは蒸れるはでいいことないよ」
と同じだって・・・。
通常の会社なら注意されたり、就職できなかったりするだろうね。
マナーって、そういう1種の「ライン」じゃないのかな。
525おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 19:10 ID:???
>524
>黒髪なんて重いは暑苦しいはでいいことないよ

この場合反対だとおもわれ。
細工するのはストッキングのほうだから。
526おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 19:40 ID:???
>525
じゃあ、あなたはストッキングという細工なしに
就職活動をこなしてきたの?
あ、男だったり就職とは無縁の引きこもり生活者だったら
ごめんよ。
527おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 19:42 ID:gxPXaT2.
ミュールマンセー女が故意に論点をずらそうと画策しているのでもういちど念押ししておく。
とめないから ミュールは素足で履け。ただし

結 婚 式 に 素 足 と ミュール で 来 る
オ フ ィ ス に 素 足 と ミュール で来 る

のってどうなのよ。
ろくにスレの流れを読まずに参戦してくる人たち。
ミュールにストッキングはダサい とか何度もいってるのは
逃げられなくなったミュールマンセー女の頭悪い作戦です。
528おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 19:47 ID:???
------------------------------------

以下、これでもまでピント外れのレスをつけてきたら

それは結婚式ミュール生足マンセー女のジサクジエンです。

いい加減、質問に答えろ、つか答えてよ頼むから。
ずっと相手してきた奴ら(ひょっとしてひとり?)が
そこまでバカだったとは思いたくないよ。空しいよ。
529おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 20:08 ID:???
>>526
パンツスーツでのりきりますた。
肌弱いからストッキングかぶれるんだもん。
絹のも試したけどダメだった。

履きたい人が履くのは止めないよ。
でもお酒と同じで履かない自由もほすぃ…。
530526:02/06/04 20:15 ID:???
>529 ああ、それは失礼。
そういう事情があるなら問題は全く別だよ。
529さんを責めようなんて気は全くない。
多分、自分を含めてここでムキになって
結婚式ミュールマンセー女を相手にしている人達は
こういう女の根底にある「自分さえ良ければいい」という考え方に
腹を立ててるんだと思われ。
531おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 20:55 ID:???
>529
事情があってそれができないのと、単なるマナー知らずの自己中とは違いますよ。
532おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 22:22 ID:???
>530 静かにドゥーイ
533おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 22:39 ID:???
>結 婚 式 に 素 足 と ミュール で 来 る
>オ フ ィ ス に 素 足 と ミュール で来 る

あ〜ほんとに頭悪いね。
そんな話はとっくに終わってるんだよ。
ミュールやサンダルがダメな所では履かない。だたそれだけ。
ストッキングは関係ないでしょ?
それともストッキング着用すれば、結婚式でもオフィスでも
サンダルやミュールおっけーだと思ってるの?

それ以外の場面において
ミュールやサンダルにストッキング履くなって言ってるの。
ストッキング履きたいのなら普通のパンプスを履け。
534おさかなくわえた名無しさん :02/06/04 22:51 ID:.6Qes0H.
ミュールにストッキングはオバサンだよ…
こないだ電車でみた、せっかくかわいいかっこしてても
あのつま先が厚くなってるストッキング見て萎え
ストッキングだとわからないつま先のかくれたヤツならいいけどさ
ミュールにストッキング、マジ辞めた方がいいと思うんだけど
でも私も年とったら履くようになるかもだけどね
535おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:05 ID:???
>533
ハァ??(゚д゚) 日本語理解できてる?

>534 >>527
536おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:12 ID:???
何故ストッキングはくのかわからん、ムレて臭そうだが(W
537おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:13 ID:???
>535
アイタタタ
538おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:18 ID:???
ストッキングマンセーな人って何が言いたいのかわかりませーん
ストッキングか素足かのスレなのに
なぜかミュールやサンダルはダメだとか言うし〜
539おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:20 ID:???
>533
見当違いのこと言い出してるあたり、あなたが話題の
結婚式にに生足ミュールで行って何が悪いのよ!逆切れ女
のような気がしないでもないけど(藁一応お付き合いしておくよ。

とりあえず、話は終わってないんじゃない?該当者が
きちんとした回答を出さないまま、見当違いのジ゙サクジエンで
ごまかしてるうちは。
>ミュールやサンダルがダメな所では履かない。だたそれだけ。
>ストッキングは関係ないでしょ?
その通りですけど? ストッキングの話は本筋からずれた525からの
話題だけじゃないのかなと。
>それともストッキング着用すれば、結婚式でもオフィスでも
>サンダルやミュールおっけーだと思ってるの?
そんなこと言ってる人ここにいましたっけ…。
>ミュールやサンダルにストッキング履くなって言ってるの。
>ストッキング履きたいのなら普通のパンプスを履け。
…ミュールやサンダルにストッキング履きなさいと
諭していた人もいないと思います…
540おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:21 ID:.6Qes0H.
>>535
結婚式に出たことないし、わからないけど、
なんでそこにそんなにこだわるの?
私は結婚式に素足でも汚くなければいいとおもう
蚊にくわれたアトがあるとみっともないかもだけど
それよりもやっぱりミュールのつま先からあのストッキングの厚くなってる境目が
見えてるのがハスカシイ
でも実際結婚式出る時になったらわからないけどね
541おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:22 ID:???
>>533
禿同!!!
542おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:24 ID:???
>540 >>477 >>527


…もうジサクジエンの相手してるの疲れてきた。寝る
543おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:26 ID:???
頭悪い人の意見を読むといらいらする。
論点がすりかわってるのもいらいらする。
それが意図的じゃないから始末が悪い。
544おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:30 ID:???
>見当違いのこと言い出してるあたり、あなたが話題の
>結婚式にに生足ミュールで行って何が悪いのよ!逆切れ女
>のような気がしないでもないけど(藁一応お付き合いしておくよ。

それは知らなかった。すまん。
っていうかそれってネタのにほひがするよ。
そんなヴァカいないだろ。
545おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:31 ID:???
>結婚式にに生足ミュールで行って何が悪いのよ!逆切れ女
こんな人いたっけ。。。?
546おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:31 ID:???
ヒステリーババアの集うスレはここですか?
547おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:32 ID:???
自作自演じゃないんだけど、まっいいか〜
風呂はいろ〜っと
548おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:36 ID:???
ストッキングに凝ってる御方、
アナタだけっすよ、逆切れしてるの。
なぜそんなにも力説できるのか不思議。
もっと他の事にエネルギー使った方がいいよ。
549おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:41 ID:???
で、結局なんなの?
550脚ふぇち:02/06/04 23:48 ID:cTKKWD8g
いいか、よく聞け。
脚の綺麗な女は顔の綺麗な女より少ない。
だから、脚を綺麗に見られたいならストッキングを履け。
暑いとか蒸れるとか肌が弱いとかなら生足にしろ。
551おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:49 ID:???
>547
本当に自作自演じゃないんだ。ふーん。
なら相当文章読解力が足りない人なんだよ、アンタ(w

>542
アンタも粘着過ぎ(w
自分は馬鹿の相手なんてとっくに匙投げたよ。
世の中には自分にとって都合の良くないことは
脳内あぼーんできる奴が確かに存在するんだよ。
552おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:50 ID:???
>550
コルセットか、はたまた纏足かって感じだにゃ。。。
553おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:51 ID:???
オバサン臭さ!
554おさかなくわえた名無しさん:02/06/04 23:58 ID:???
>546=553
555おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:02 ID:???
一人で頑張るオバサン。
556脚ふぇち:02/06/05 00:03 ID:???
>>552
なんか婆臭い単語が出てきているな。
お前は両方付けているのか?(w
557おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:04 ID:???
>>548
私も禿げしくそう思う。
何でそんなにストッキングを履かせたいんだろう。
ミュールにストッキングなんてもう最悪。
ひょっとしてストッキングメーカーの営業とかだったりしてね。
558おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:04 ID:???
>>548
私も禿げしくそう思う。
何でそんなにストッキングを履かせたいんだろう。
ミュールにストッキングなんてもう最悪。
ひょっとしてストッキングメーカーの営業とかだったりしてね。
559おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:05 ID:???
>557
ア○ギとかフク○ケとか?
そういえば、最後にストッキング買ったのずいぶん前だ。
>>558
ありえなくもない。
561おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:11 ID:???
どんなかっこしようが個人の自由。
TPOったって別にそれでだれか痛い目にあうわけじゃあるまいし。
オバは足出せないから嫉妬して粘着してるとしか思えないよ。
562おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:13 ID:???
ストッキングなんてそのうちすたれるよ。
563おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:20 ID:???
>558
同じく禿同! もうほっといてってかんじ。
私達の世代とオヴァサンの世代じゃ
同じ価値観で物事を比べられないんだよ。
564おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:20 ID:???
>>561
同意!
ここのストッキングに執着したカキコ見て会社の独身オバサン思い出した。
565おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:21 ID:bLt/P/6o
>561
葬式に素足で行っても個人の自由と思うの?
566おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:22 ID:???
ジサクジエンご苦労>>561-564
567おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:24 ID:???
男の人が書いてるんだと思ってた。>ストッキング粘着

だけどTPOは大事だべ。
野良仕事には軍足で長靴にもんぺだべ。
568おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:24 ID:???
>>565
粘着オバサン寝てクダチャイ
569おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:26 ID:???
>567
軍足って初めてきいた。
570おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:26 ID:???
自作自演とおもってしまう、毛がボーボーのオバサンの心にストッキングはかせたほうがよいとおもわれ(W
571おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:29 ID:???
上手い言い訳できなくなると「ババァ」とくる。
つまらん。
572おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:30 ID:???
>566
ちょっと上の方から読めば分かるが
既にオメデタイ自作自演女の放置プレイスレなんで構わないで置こうや。
>567
同じく上の方読めば分かると思うが、
誰もミュールにストッキングを履けなんていってない。
故意に話題をずらしてるだけだよ。
あ、足フェチ男はそんなこといってたが(藁

さー、漏れも3抜けー
573おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:31 ID:???
ババでも素足でいーんじゃん?
バーキンが来日したとき素足だったぞ。
574おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:31 ID:???
>>567
同意だよ。軍足はワラタけどTPOは大切。

>>571
禿同だよ。頭弱すぎだね。
575脚ふぇち:02/06/05 00:33 ID:???
俺はストッキングふぇちだが別に絶対履けとは言わない。
>>567も言っているがTPOが大事だと思う。
個人的にはフォーマルな場所ではストッキングを履いて欲しい。

ただ、生足だと寒さから守るために脂肪が付きやすいらしいぞ。
今は暑いから大丈夫だと思うけど。
576おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:34 ID:???
年寄は早く寝ないとシワ増えるよ(藁
577おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:35 ID:???
がんばってるねオバサン。
仕事もそれぐらいがんばれよ(W
578おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:36 ID:???
>572
確かに。

サンダルミュールに素足でOKだけどTPOはわきまえれば良い。
それだけだ。4抜け(゚∀゚)
579おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:40 ID:???
静観してたんだけど、
ミュールにストッキングな人って本当にいるの??
全部自作自演じゃないの?(w
明日ヲッチしてみよっと。
580おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:43 ID:???
>579
いるんだこれが。友達に。
「恥ずかしいからヤメレ」と言うと逆ギレするのさ。
581おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:43 ID:???
>ミュールにストッキングな人って本当にいるの??
いるよ。ここの説教オバ厨たち(W
582おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:44 ID:???
自 作 自 演 女 必 死 だ な


5抜け。もう付き合いきれん。
583おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:45 ID:???
いるよ。原色のピンクのストッキングにミュールの子がいた。
交叉点で信号待ちしてて周囲の視線集めてた。場所は富ヶ谷。
584おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:45 ID:???
>582
猛烈に ハ ゲ ド ゥ

6抜け。勝手に吠えてろ。
585おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 00:46 ID:???
自演じゃないよ
586おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 01:05 ID:???
何度も抜けた抜けた言わなくていいよ、おばちゃ〜ん。
事実おばちゃんなんでしょ?
自作自演って何度も書いてるおばちゃんが1番あやし〜よ。
587脚ふぇち:02/06/05 01:18 ID:???
おばちゃんもミュールにストッキングなんて
言ってないと思うんだけど。
だいたいミュールってそんなにいいか?
どこかのスレでもあったけどミュールの音は男には不評だぞ。
うるさいし、馬鹿っぽいって。
俺は通勤タイムに階段でとろとろ歩いているミュール女がムカツク。
関係ないのでsage
588おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 01:33 ID:???
ミュール女カワイイ
589おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 02:20 ID:jPLTQQoY
かわいいか? >>588
音は煩いし、歩くと膝が曲がってて見た目に変だし、
ヒドイのは靴が合わなさ過ぎてるせい!?か、ヨチヨチ歩きみたいになってる。
普通に街を歩いていて、格好良く履きこなしている女性は殆ど見かけません。
・・というか、まぁ音は出さないとしても、殆ど変な歩き方の女ばっかり。
あれですまして歩いてるつもりなのか、本人はわかっているんだろうか?

ミュール・サンダルって最初だけがかわいいと思うけど、それ以降は・・。

自称脚フェチの俺ですが、w)
下手なミュールよりも、普通のスニーカーでスタスタ歩いてる女の子の方がよほどかわいいし
カッコいいと思いますよ。

ミュールorサンダルを履く人、綺麗に見られたいなら今一度、自分の履き方をチェックしてみなされ。
590スリムななし(仮)さん:02/06/05 02:44 ID:???
ミュールにワンピースは最高です
591おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 03:42 ID:???
ミュールガニアウカノジョホシイ・・
592495 507:02/06/05 04:01 ID:mPs8CJJc
>>523
>「慣習」の意味、とり違えてない??
>あなたがここで言っているのは慣習ではなく、「習慣」。
>慣習は、習慣のように個人レベルのものではなく、社会のきまりのようなもの。

取り違えてないよ。素足派は、ストッキングをはくということを決まりごと=慣習として
して認めていない、と言いたかっただけ。

 それにしても、急に人気スレになったね。1から300まで3週間以上かかってるのに、300から600まで
1週間ちょっとで届きそう。昨日から今日にかけて1日で100レスついてる。ひどい荒らしはいないのが救いだ。
593おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 04:07 ID:EkMTX//.


なんでこんなに熱く生真面目にヒステリックに論争になるのかがわからぬの。
594おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 09:24 ID:???
>593 こっそり同意
595おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 09:29 ID:???
私は、ミュールは歩きにくいから履かないんだけど、見ていて気になるのが爪。
大抵の子は、きちんとペディキュア塗ってるんだけど、あーあと思うのが、
ペディキュア塗っていなかったり、塗っていても、はげちょびんだったり、ってやつ。
ストッキングを履いていようがなかろうが、ぺディキュアがないと、なんだかやらしい。
いかにも、めんどくさいし暑いからそのままサンダルつっかけてきましたって感じに見える。

血豆みたいな毒々しい色を塗れとはいわないから、透明ピンクとかパールピンクくらいの
色はつけとかないと、見られたもんじゃない。
つま先を出すのなら、かかとと爪の手入れは、顔以上に命かけてやって欲しい。
596おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 10:02 ID:???
>561 みたいなメスが一番タチが悪い。
「カワイイから」「流行ってるから」しかアタマにない低脳。
大体想像つくな。よく駅で見かけるタイプ。

朝は寝癖かセットしたか分からんプリン茶髪(肩口くらいの長さ)で
ぎりぎりに家を出るから駅近くになるとヌチャパコ音を鳴らしながら小走り

ホームへ上がるエスカレータで走り、周りに睨まれるが、本人おかまいなし
乗車したら席が空いていた すかさず鞄を脇に置き足を組む
もちろんケータイを取り出し、メールを打ち始める
車内が混んできたが脇に置いた鞄と足はそのままでついでにクチも開けっ放し
ひたすらメール打ってはパチパチふたを閉める

駅に着いた よろよろしながら電車から降り、メール打ちながら階段を
「カーン!カーン!」と音を立ててノロノロ降りる もちろんクチは開いたまま

改札口 人がいっぱいだが、どうせよけてくれるから
お構いなしで視線はケータイ から外さない

私らしいオシャレして何が悪い?私がいいと思うモノは全部イイの!
靴音なんかよりも臭いオヤジの方を何とかしたら?
細かい事を言うデブスと引きこもり童貞は黙ってろ!
私のキレイな足にみんな釘付けなんだからね!
597おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 10:04 ID:???
爪より、カカトの方が気になるな。
階段上がるときなんか目が行っちゃうけど、結構な割合で汚い。
中にはバリバリにひび割れて血がにじんでる人もいたり。
もちろん化粧も服もばっちり決めてるんだけどね。
爪伸ばしっぱなしの人もいるけど、あれ何で?危ないのに。
598おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 10:10 ID:???
>596
不覚にも、最後の4行にワラタ。
599おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 10:39 ID:???
みんな、ストッキングはいてて本当につらくないの?
爪が巻き込まれて歩くたびに激痛が走ったり、むれたりしない?
わたしゃ、いつも帰宅して脱ぐ時「ふー・・・。極楽極楽・・・」って思うよ。
高温多湿の日本にゃそぐわねー文化・・・。
600おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 10:57 ID:???
ストッキングに爪が巻き込まれて歩くたびに激痛??
それ、歩き方か靴、もしくは足に問題があると思うよ。
601おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 10:59 ID:???
>599
それって100%ストッキングのせいじゃない。
足に合わない靴無理して履いてヨチヨチ歩いてんじゃないの。
602おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:02 ID:???
>599
ぜっっっったい、ストッキングは関係ない。
603おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:04 ID:???
>>599
別にむれないです。
足の裏にビタビタ貼りつく方がキモイです。
アミアミストッキングは快適。
貼りつかないし、通気性もヨシ!
604599:02/06/05 11:13 ID:???
そういや外反母趾気味なんだった・・・。
医者に見られた時も、それ気つけろよって注意されてたし。
職場で事情はなしてストッキングやめるわ・・・。
605おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:19 ID:???
またオヴァさんが来ちゃったね〜
更年期なんだろうな
606599:02/06/05 11:30 ID:???
うん。ちょっと怖かった・・・。ヨチヨチとか言われるし。
607おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:44 ID:???
>604
ストッキングと外反母趾って関連あるの?
強力なサポートタイプでもない限り関係ないんじゃあ・・・。
それよりも靴選びと歩き方が大切だよ。
踵の高い靴とか、支えの少ないミュールなんて絶対だめらしい。
外反母趾防止用の靴売ってる店もあるから探してみては?
608おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:46 ID:???
>604
いや、オバチャン云々じゃなくて、医者に巻き爪の原因がストッキングだって言われたの?
外反母趾、巻き爪の原因がストッキングに原因があるのなら、わかる範囲で関連を説明してよ。

>605
オヴァさんだの更年期だの、見当はずれな事言ってみてオモシロイ?
609おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:48 ID:???
怖いって・・・
あまりにも因果関係ないことこじつけてるからじゃないの。
いつ如何なる場合でもストッキング履くべしなんて誰も言ってないのに(w
そういえば、タコだらけの小指はみ出させたミュールで
グラグラよちよち膝から内股で歩いてる人多いよね〜。
610おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:52 ID:???
http://genpara.com/health/img/fuji/3801STML.jpg

外反母趾用ストッキングあるよ。
でもちょっと…カコワルイかな。
611おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:58 ID:???
>610
いや、多少かっちょ悪くても、足の健康には代えられないよ。
体の一部が歪むだけでも、その負荷は全身に影響出るし。

簡単に調べてきたけれど、外反母趾は遺伝的なものもあるらしいけど、
靴の形状が一番のようです(先っちょのとんがった靴等)
その他には【きつすぎる】靴下やストッキング等とありました。
靴を履いていない時(自宅でくつろぐ時)は裸足か、ゆったりした履物がいいそうですよ。
612おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 11:58 ID:???
どーでもいいけど、新品のストッキングだと靴の中で足が滑って歩きにくいね。
613おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 12:02 ID:???
>>612
わかる!私もそう思ってた。
でもね、最初におろす前に、一回洗濯すると随分違うよ。
編む時に機械に引っかからないよう、糸が滑りやすく加工されてるのかな?
614おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 14:35 ID:???
>>599
爪の手入れも出来ない女は萎え。
汚い足と爪見せないためにもストッキングはいてろ。
615おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 18:59 ID:8Nzy5O8k
>>596
最後の四行ネタのつもりだろうけど、ネタになってないよ。

私らしいおしゃれして何が悪い?→悪くない。画一的な服装を通勤時にも求める日本社会が異常。

私がいいと思うものは全ていいの。→その通り。理由は上記に記した通り。

靴音なんかよりも臭いオヤジの方を何とかしたら?→当然の意見。
靴音がうるさいというなら、そこがゴム底ではない全ての履物が同程度に非難されなくてはならない。

細かい事を言うデブスと引きこもり童貞は黙ってろ!→実社会で同じことを言えば、ミュール履いてる子よりも余程白い眼で見られる、世間から。
マジで脅迫神経症の疑いがあるよ、。

私のキレイな足にみんな釘付けなんだからね!→こんなこと思ってるはずないじゃん。
誇大妄想癖も併発か。

マジで自己分析してみなよ。
自分のことを正義の味方、社会の代弁者だとでも思いこんでるみたいだけど。
マジでイタすぎ。滑稽通り越して哀れ。
616捕捉:02/06/05 19:03 ID:8Nzy5O8k
細かい事を言うデブスと引きこもり童貞は黙ってろ!→実社会で同じことを言えば、ミュール履いてる子よりも余程白い眼で見られる、世間から。

「実社会で同じこと言えば」
は、
「細かい事を言うデブスと引きこもり童貞は黙ってろ」
を指しているのではなく、
あんたらの脅迫神経症チックな意見のこと。
617おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 19:25 ID:sK+yYTtY
たかが裸足でミュール履きたいがために、
そこまで屁理屈こねくり回して自己弁護するのか・・・。
数年もたたないうちに流行廃れて・・・(以下略)。

後ろめたいことがあればあるほど、人って必死になって言い訳するらしいよ。
618おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 19:29 ID:s6Sq0PtE
ミュールで音たてながら歩いて何が悪いといってる女はパンプスはいても
歩き方が猿だから、同様にうるさい。ミュールやサンダルのときは
パンプスよりも足との密着度が低くなるから、歩き方がより難しくなる
のにねぇ。
おまけに最近流行のジーンズの上にレースのスカートをまとった格好。
スーパーモデル並みのスタイルならまだしも普通の女があの格好をすると、
猿回しのサルの衣装と激似だ。知能は猿レベルとは知っていたけど、
格好、歩き方もサルに似てきて退化がますます進んでいるね。(藁
619おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 19:33 ID:8Nzy5O8k
>>618
おまえの顔はゴリラみたいなんだから、人間様の格好を猿とか評論するのはまちがってるだろ
620おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 20:33 ID:H4UT/ru4
>615
ほとんど>596の内容が図星だったんだな。
補足まで入れて必死だな(藁

確かに596は非常にありがちなバカ女の日常だ。

いっぺん自分の歩き方をビデオにでも録ってもらいな?
ケータイ持った二足歩行のサルがそこにいるよ。
621おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 20:40 ID:H4UT/ru4
>618
きっと今日、615=8Nzy5O8kはレース+ジーンズだったんだよ。
自分がモデル並みじゃない事に気づいて、カッとなっただけなんだから
すこしほっといてあげましょう。
622おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 20:47 ID:zhcOrfq9
どこでもミュール履きたいって人もさー、せめて通勤電車では履かないのと靴底に
ゴム張ってくれないかなー。
そうすれば満員電車で裸の足を踏みそうになってヒヤヒヤすることもないし、爆音
にイヤな思いをすることもないし。歩いててよろける人には近づかないようにするし。
別に私と同じ職場の人じゃないし、爆音と歩行中と車内以外でこっちは迷惑被らない
から、そういう人が白い目で見られようが会社が取引先とかからヴァカにされようが
知ったこっちゃないからいいや。
623おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 20:51 ID:IAzVNfpC
ピーコが繰り返し繰り返し
オープントゥのサンダルに靴下は履くな、
黒の膝丈ストッキングマァーダメヨダメって行っている意味が
なんとなくわかった気がする、
624おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 20:55 ID:H4UT/ru4
>622
同意。

コケて捻挫しようが 満員電車で足を踏まれてミミズ腫れになろうが
折角ありついた派遣の仕事をクビになろうが
何年後かに膝を痛めてビッコ引こうが
俺には知ったこっちゃ無いんだよ。

ただ、五月蠅い、人の流れを乱すからやめて欲しいんだよ。
625おさかなくわえた名無しさん :02/06/05 21:08 ID:CFZL6h8h
う〜ん、おばちゃん粘着すぎ、
こんな時間から暇なんだね、足の手入れでもしなよ。
626502:02/06/05 21:13 ID:lHmdYdzs
>>615
お、とうとう出てきたな。
アンタみたいなマジモンを待ってたぜ(藁
で、アンタは結婚式に呼ばれた時とか仕事にはどんなのはいてるのよ。
顰蹙食らってもアンタががいいと思うアンタらしいおしゃれって何さ。
アンタのポリシーとそれによる周囲の反応、影響をアツく語ってくれよ。
さぁどうぞ。↓
627おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 22:01 ID:s6Sq0PtE
>>621
自分がサルだとわかってよっぽどショックを受けたんだろうね。
628おさかなくわえた名無しさん:02/06/05 22:03 ID:s6Sq0PtE
スマソ、>>621じゃなくて>>619ね。
>>627の内容
629おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 01:17 ID:i0mK/Cg0
ミュール、サンダル。もう履かないでくれ。頼むから。
殆どの奴は歩くとき、膝が曲がっていて見た目にも妙な歩き方になっている。
それに煩い! ゴムを貼ればという意見の前に、履くなよ。あんなもの。
カッコ良く履きこなしてる女なぞいないだろ! 都内でもまず見かけないよ。

階段をゆっくり下りるから大丈夫とか、そういう行為自体が邪魔だし。

本人はスマシてるつもりでも、今一度自分の姿を見て見れ。絶対に変だから。
煩くない靴もあるって話も聞くが、それはごく少数しか無いんだろ?
殆どのミュールが音の出る素材なんだろ? 

他の靴・・スニーカーとかパンプス?とかを履いてる普通の人の方が全然イイって!!

雑誌で紹介されてるから買うのですか?
おしゃれだと言われてるから買うのですか? 煩い靴を買う理由は何ですか?
あんなもの・・ミュールとかサンダルなんて、『靴自体』はかわいいのかも知れない。
が、履きこなせない自分には、決しておしゃれな靴だとは見た目に思えない。

当方、男ですが、素直にそう思いますよ。
彼女居るけど、言う前に履かない諦めた。ヨカタ。

会社で、客先で、駅の階段で、街中で同僚とか他人に妙な歩き方と思われて
バカにされたくなければ、履くのは辞めれ。

・・と書いてみる。
そして、このレスを読んで「あんたに言われたくないよ」とか思った人、
そんな人は普段から煩い音を出して、妙な歩き方で、通勤電車でピンヒールが周りの人に
恐怖を与えている事を実感されよ! 該当する女、周りに居るだろ!?
630おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 01:25 ID:EL3ZUECH
ピンヒールもミュール、サンダルも、労働者の履物ではないよね。
コンサートとかおいしいゴハン食べに行くときとか
ドアツードアでOKのときならほっそーいの履きたいなあ。
631おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 01:30 ID:XLvU2wt2
>630
あー、そういう履き方なら私も素直に「わー、いいなー」って
思えるかもしれない。
ありゃー、歩くための履き物じゃないもんね。
632おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 01:46 ID:mnkYOnbs
ごめん、ちょっと質問なんだけど
足首を固定するストラップ(?)がついてるのはミュールに含まれる?
カカトとつま先は出てるデザインで。
633おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 01:49 ID:i0mK/Cg0
含まれない。存在自体を却下! そうしてまで履こうとする
>>630-632は死刑
634おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 01:51 ID:V0gXysnb
誰に何と言われようと履きたい時に履くYO!踵の高いものばかりでもないし。ではさようなら。
635632:02/06/06 01:52 ID:mnkYOnbs
いや、そうまでして履こうとしてるわけじゃなくて
単にあれは何ていう名前なのかと思って。
636おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 02:11 ID:8P5sWnJW
仮に女の人の体重を(洋服・持ち物も含めて)50Kgとしよう。
それで満員電車に乗っていて、何かの拍子に揺れた時「おっとっと」てなるだろ。

その瞬間に「よいしょ」って踏ん張ったカカトの先には
50Kgに近い加重が加わるんだよ。 

それがあのピンヒールの細い先端に集中し、隣の足の甲に
上からモロに突き刺さる。

それを喰らったら、いくら靴を履いていても相当痛いだろーよ。
自分のヒールのおかげで他人が骨折するんだよ?
痛みを与えるんだよ? まあ実際に起きないまでも、
それ位の恐怖を周りに与えてるんだよ? あなたの履くミュールは!!

だからミュールやサンダルを履く女が周りから敬遠されても、文句は言えないだろ?
しかも階段で煩いし。

仮にもし、万が一本当に起きて、ミュール・サンダルを履いていた
あなたの過失となったなら、そりゃぁ後が大変でしょうよ。
治療費、賠償請求、治るまでの生活費?、会社や警察、周りの人への迷惑。
電車も緊急停車するだろうし、その他諸々。

まぁそこまでの話は大きなお世話だが、
それ位の恐怖を周りに与えてるんだよ? あなたの履くミュールは!!
そこまでにしても履きたいんだよね? 便所ミュール・サンダルを。
637おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 02:17 ID:c+Xml/US
想像してみいよ。自分が踏まれた時の様子を。
痛いだろ!!
そういう恐怖を与えちゃだめだめ。
638おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 02:27 ID:q/FZNui4
どうしてミュールやサンダルは、ここまで叩かれる?
639おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 02:27 ID:q/FZNui4
何故に履きたがる?
640おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 02:42 ID:Zk2OU+TL
そんな心配したことないよ
普通の男ははいてほしいとおもうはず。
おまえほんとはカノジョいねーだろ
641おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 02:48 ID:Zk2OU+TL
636はミュールはいたカノジョにふられた経験アリ
ミュール見るとトラウマが出て苦しいからこんなに叩いてる
だから皆さん無視しましょう
642おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 02:59 ID:cUq4U4Ox
たとえば、ヒールの高い靴は人の足を踏みにくいことを
あまり知ってる人はいない。
考えてもみな。爪先立ちしているときにかかとをうごかすのが
どれだけ大変かを。ヒールのある靴ってのはサンダルだろうが
パンプスだろうが強制的に爪先立ちしているようなもんだよ。
仮に踏まれてたとしても、つま先に重心がいっているから、
思ったほど痛くないはず。
踏まれていたいのは5cm未満のピンヒールなんかだな。
643おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 04:16 ID:92NaPSB7
安定感は無いよね。ヒールが高い靴、ピンヒール。
644おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 06:24 ID:vsfpF+fM
結局、肯定(擁護)派は、>640 のような知恵遅ればかり。

幼稚園児にも劣る煽りか、もしくは
「〜だったら可愛い」「〜だったら綺麗」と、仮定ばかりを上げるが、現実は???

これだから女は・・・
645おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 06:35 ID:W18qi5aB
ミュール反対派って男ばっかりなの?もしかして。
サンダルとミュールの区別もつかないのに叩くなよ。
646おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 08:17 ID:DuWO1DLD
>645
私は女だけど、電車や歩き回る時にはミュールや華奢なサンダルは履くもんじゃないと
思っているよ。
勿論、ミュールも履くけど、いつでも何処でも何が何でもミュールじゃないです。
仕事の時は、パンプスを履いていく。
ミュールはあまり歩かないであろう日に履きます。
主に車で移動の時とか。勿論、運転する時はドライビングシューズを履きますよ。
647おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 09:19 ID:SB5IbaPk
今朝もいたなぁ、アフォゲタ女。
けたたましい音を立てながら階段を下りていった。

648おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 09:31 ID:fFY9DlZx
実際、かかとの高い靴や不安定な靴で疲れるのは土踏まずより上だね…
649おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 09:47 ID:LRYz/jqR
>642
>ヒールの高い靴は人の足を踏みにくい

足に合った靴を正しく履きこなせていれば、もしかしたらそうかもしれない。
だが、現在街中に溢れているミュール履きの女のなかで、
きちんとした物をきちんと履きこなせている人は殆どいない。
デザインや重視のため、足の形すら無視した
靴としての機能すら疑問の商品も多い上に、
買う方もデザインや値段重視のため足に合わなくても平気。
買う際に、ヒールがまっすぐついているかどうかの
確認さえしないだろう(そもそも確認の仕方を知らないのだろうが)。

足に合わない靴、ヒールがまっすぐについていない靴はそれだけで不安定。
足を支えるところの少ないピンヒールやミュールは更に不安定。
その上、正しい歩き方を知らないため、自分の足をコントロールできない。
膝が出て、足首がぐらぐら。重心の移動ができている人は少数。
立っているだけでもつま先が痛いためか、殆どが
背中を丸めて腰を落とし、膝を突き出している。当然、重心は踵。
もちろん電車が揺れても踏ん張れず、踵に重心があるまま人の足を踏む。
あとは>636の通り。
650おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 10:37 ID:SB5IbaPk
惨めだよなぁ。

本来はお金持ちで、働かなくても良い、車で送り迎え、
そんな身分の為の履き物だったのに、
あくせく電車通勤してるような労働者風情が「カワイイ」だけで履きだして、
変な歩き方して笑われてる、そして耳に付く音出して顰蹙買ってるのにも気づかず、
「だってカワイイんだもん」「だってこれしか売ってないんだもん」

論理的に反論も出来ず、>640〜641のような事しか言えないんだから
ホント、惨めだ。

今朝、まさに>596そのまんまの女を見たな。
651おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 12:57 ID:ajrZoLPt
「カワイイ」のは、あくまでもミュール・サンダルなのです。
それを履く事で、あなたも「かわいい」くなるのとは違うのです。

膝が曲がって妙な歩き方をしたら、バカっぽいと思われるだろ?
足首がグラついたら、何をそんなに無理して履いてるの思われるだろ?
階段でゆっくり降りるから音出さないだって? 後ろの人に邪魔! 蹴り落とされても仕方が無いね!
階段でカンカン音を出したら、周りはあなたに怒り出すだろ?
階段でカンカン音を出したら、彼氏も惹くし回りも惹くだろ?
カカトで踏まれそうだと、周りはあなたを敬遠するだろ?

ミュール・サンダルを履いているだけで、悪い印象だらけじゃねーか!
いいか!? かわいいのは靴であって、履いてるお前じゃないんだよ!
652おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 12:57 ID:ajrZoLPt
俺は男だ。ミュールとサンダルの区別など知らない。
女の人でも、はっきり区別も出来ない人もいるだろうよ!
このスレでパーツの名前を聞く人もいる程だしな。

だから、俺はそれらをまとめてミュールと括る。
言い方を変えようか? 便所サンダル? 
煩い靴? 凶器の靴? なんて呼べばいいですか?

とにかく煩いし、過去レス他スレでも叩かれてるだろ?
もう履くなよ。 いい加減に脱皮しろよ。 

会社で、街中で、客先で、階段で、通勤で、周りに恐怖を
与えてバカっぽく思われ、見知らぬ人にも敬遠されて
同性にだけ、カワイイね。と一言誉められるだけ。最初だけ。
ペタシペタシの音の不快感。

女にさえも嫌われる靴だろ? 
オフィスでみんな履くから自分も履いてるのか? アフォ女の軍団は用無し!
653おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 13:16 ID:fFY9DlZx
どうしたんだ。
654おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 13:33 ID:DuWO1DLD
ちょっとこわいよ。
655おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 13:35 ID:A+qms4kO
足が太いとパンプスが似合わないんだが
656おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 15:29 ID:Dc52M3Cv
>>655 ミュルなら似合うの?
657おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 15:53 ID:5YaTHKTa
>>652は基地外
658おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 16:30 ID:5NQzPxPA
>>593 かなり同意。なんじゃこのスレ。
659おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 16:49 ID:XwfS8sCb
ストッキングはいてくれ!!脱がせる快感がないでわないか????????
660おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 17:00 ID:08SYp3QO
>>659 どうせ破るくせに(はあと
661おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 17:05 ID:DuWO1DLD
高いの破ったら・・・・パーンチ!
662おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 20:18 ID:LrjtU2Fm
age

663おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 20:25 ID:3LUgeMLQ
なんかすごく嫌われてるね、ミュール。
私は女だが通勤にはパンプスかスニーカーだす。
その方が駅の階段上り下りしやすいから。楽だし。

だけど結婚式とかにはヒールが最低でも3cm以上の靴を履くことって
マナー本に書いてあったよ。ハイヒールを履かなければならない時もあるわけで・・・
キャバクラ嬢の友人は
「店の規則で靴はヒール7cm以上のピンヒールのみ」
とか言ってたな。まあこれらは特殊な場面なので普通に生活してたら
そんな高いの履かんよね。・・何が言いたいんだ・・・長文スンマソ
664おさかなくわえた名無しさん :02/06/06 22:19 ID:bhN2Z5aS
ミュールかわいいじゃん。
ミュールに対してすごい怨念を感じるスレなんだけど、
きっと心にゆとりがないんだね、不幸せなんだね、かわいそうにね。
665おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 22:25 ID:vsfpF+fM
知恵遅れの>664がかわいそうに見えるスレはここですか?
666おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 23:11 ID:CurY0X8v
ミュールでもサンダルでも踵や靴裏をゴムでコーティングすれば、
あのけたたましい音はかなり改善できるよ。私は購入した靴屋で必ず
修理してもらう。これはサンダル、ミュールにかぎらず靴全般に
ついてしてもらうといいと思う。靴底の減りがすくなくなるし、足の
衝撃も幾分和らぐから。
今日東京駅を利用したが、ミュールかサンダルだろうけど、けたたましい
音を立てて降りてく人が数人。駅の階段って結構響くから、あの音は
痛すぎるよ。電車乗る人ってすごく気がたってるらしいから、ラッシュの
時なんか階段から突き落とされないように注意したほうがいいと思う。
マジで。
667おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 23:19 ID:WD46v1D/
このスレはミュールとは関係ない、っていう注意は何度も出てるのに、いつのまにか
ミュール派対反ミュール派になっちゃうね。ミュール専用のスレは同じ板にあるんだから
そっちでやればいいのに。
668おさかなくわえた名無しさん:02/06/06 23:24 ID:Ol/YqcAe
そうだよ。
このスレは素足、ストッキングのTPOについて話し合うスレだよ。

って、軍足がないじゃん!
669おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 01:00 ID:cpJXJcPa
階段でミュール・サンダルの音が煩い女は
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1019219147/l50
670おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 01:36 ID:cyXkoyFF
ハイヒールのコツコツ音は好き。脚フェチの俺には・・萌♪。
けど、ミュール便所サンダルのカンカンと甲高い音は・・萎(>m<)
地下街とかの階段で響くから、辞めてけれ。
671おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 06:29 ID:UEyVeCfA
>>670直前のレスくらい読んでね。
672おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 06:42 ID:XqZS9oDa
しっかしミュール履いてるけどカカト汚い人いるね。
素足になるなら手入れしろよと思う
673おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 08:50 ID:tiRMUqhS
なんか駅や電車で気になるという書き込みが多いね。
電車では女の足しか見てないんだろうか・・・。
来客のないオフィスだったら、あんま関係ないと思う。
ずっと座りっぱなしの仕事だと、足なんて見えないもん。
確かに階段ではかかとは気になるだろう。
でもよほどのミニスカートでなければ、素足ってのは
それほど気になるもんかね?
674おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 10:03 ID:5Mz64NLs
>668
シルクの軍足(ゆびあり靴下)は気持ちイイよ。
夏は朝から夜まで、足指さらさら。冬は指の一本一本がくるまれて温かい。
しかし、よそ様の家に上がる時は、裸足よりはぢかしいという罠。
スニーカーの時は、軍足手放せません。
ちなみに、私は女・・・・
675おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 12:24 ID:U6vYYZQO
>673
例えば、それほど混んでいない電車の場合、
座ったときの視線は自然と向かい辺りの人の足元に行くのでは?
人工の光の下では、男の透け透け靴下や、
ずり上がったズボンから除く脛毛と同様、生々しい物は目立つ。
さらに、そういう格好をしている人は、
前のレスにあったように無防備なのだろう。
だらしない座り方をしている割合も高いため、余計に目立つ。
また、ラッシュ時など混んだ電車の場合は、足元を見て、
他人の足を踏まないよう気をつけて乗るものだろう。
そこで甲が覆われていない足を見たら、余分な気遣いをしなければならない。

階段等では、前の人の足元はイヤでも視界に入るし、
音や歩く速度の遅さなどで自ら進んで自己主張もしていると思うのだが。
676おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 12:32 ID:U6vYYZQO
675の続き。
オフィスの場合、許される環境なら構わないだろう。
ただ、これはあくまで自分の経験によるものだが、
仕事における責任の有無と、足元の露出はかなり比例する。
責任の重い仕事をしている人になればなるほど、
年齢に関係なく、素足にミュールの確率は低くなる。
677おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 13:23 ID:8IVNlnEt
>676
>責任の重い仕事をしている人になればなるほど、
年齢に関係なく、素足にミュールの確率は低くなる。

言えてる。人材派遣などで雇った、代わりなんかいくらでもいるオンナは
会社の1階の石床をカンカン鳴らして歩いてるな。安い女。
男も、単価を安く、ロボット代わりに入れた短期のヤツは、茶髪。クチ開けっ放し。

重くなる仕事:部下の面倒を見る、客や上司との接触が増える→
ちゃんとしたカッコしなければ、と思う。
でも、使い捨ては、この際どうでも良い。

しかし、うるさい音、ノロノロ歩きは、迷惑だ。やめてもらいたい。

678おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 17:37 ID:coSHH9uX
ミュールを罵倒している媒体は、このスレともうひとつ >>669 でも紹介してるだろう。
他にもどこか別な場所にはあるかも知れないよね。 もっと増えて欲しいです。

けれど、どこか・・どこでもいいから、あの煩いミュール・サンダルを叩くところがあって本当に良かった。
良い事無しの便所靴。

世の中に、ミュール便所サンダルを履くバカ女がどれ程に多い事か。
気づかないバカ女がどれ程多い事か。 
【私は気をつけて履いてる】という女も、男からみればただのバカ女。
だってお前はミュールを履いてるんだろ? 
普段はスマシていても、電車に急ぐ時はお構いなしにガンガン音を出すしな。

結局、ミュールを履く女はバカってこった。
679おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 17:39 ID:U/4coyrD
なんだ、ただの○○か…
680おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 19:04 ID:ftvudSil
スレの内容が ミュール女vsアンチミュール男 に変わってしまったのは
追い詰められた 結婚式にサンダルミュールまんせー女が
話題を変えようと仕組んだ 陽 動 作 戦 だという話です。
681おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 19:05 ID:UEyVeCfA
>678
>>669を読んだのなら>>667>>668も読んでね。
レスの流れからして、>>669は、「ミュール批判はスレ違いだからこっちでやってください」
っていう意味で貼り付けたんだと思うよ。「もっと増えて欲しいです」って思うなら自分で新スレ
作れば?
682おさかなくわえた名無しさん :02/06/07 19:37 ID:+f+wJ+eV
>>677
開発業務だとエライ人でも茶パツにロンゲ、女でミュールもいるよ。
30代部長茶パツ、ホストみたいだけど年収1000万以上ってのもあり
自分がそういう人より劣ってるからってこんなところで負け犬してないでさあ、
仕事しなよ、もしくは仕事ないなら帰ったら?査定されるよ?(W
さてと、ミュールでお出かけ。
683おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 20:14 ID:tBZikTQ3
>>1 はどこへ逝った?何故出てこない?
684おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 20:15 ID:pqD0vVHv
>682
「確率は低くなる」と言っているってことは、例外もたまにいると。
どんな事柄でも、例外を上げたらきりがない。
685おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 20:26 ID:hmlSigpW
足の汚いブスが素足を晒せないストレスを吐き出しているスレは
ここでよろしいのか?
686おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 22:34 ID:ndyE4hZd
いまどき、どこの会社でも若い社員はチャパツ全盛だよ。
普通のこと
687おさかなくわえた名無しさん:02/06/07 23:46 ID:cYyHTEjb
京都議定書に批准したのだから、これからの日本人は省エネを心がけるべし。
冷房温度は30℃。女性はストッキング禁止。男はネクタイ禁止。夏はサンダル
を履こう。サンダルは草鞋を強く推奨する。日本人の主食である米の副産物
である藁はオーガニックでエコロジカルな究極の素材だ。藁で編まれた草鞋を
履けば、石油製品の消費が減り、野焼きで処分される藁も減る。二酸化炭素の
排出量は確実に抑えられるのだ。(藁
688おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 00:46 ID:Le/S6Y3J
>>1 はどこへ逝った?何故出てこない?
689おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 00:52 ID:4JFA1xq8
中高は制服、休日もほとんどパンツ+スニーカーでした。今年大学に入って素足、サンダル
デビューしました。学生だと4月から素足の人が多いですね。私は周囲の様子を見つつ5月く
らいから。最初は少し足元が頼りなかったけどすぐに慣れました。今はほとんど毎日素足です。
お座敷の店などに靴を脱いで上がる時はちょっと気になりますが。
 学生だから服装は自由なんですけど、季節感を考えたいとは思います。素足+サンダルは何月
から何月くらいまでOKでしょう?私は5月から9月くらいかな。
690おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 00:59 ID:8oWzZaY4
女から見ても、朝っぱらから通勤にミュールは下品です。
ハッキリ言って、ドキュソっぽいです。要するにヤンキーテイスト。
かつての厚底と同じく、ちょっとバカっぽい流行だなぁ、って感じです。
まぁ個人的意見ですけど。
691おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 01:06 ID:8oWzZaY4
>>687
オフィスじゃスーツ姿の男性にあわせて冷房してるんだから、
女性のストッキングより何より、男性のスーツ禁止が重要。
男性が半ズボンとアロハシャツにならなきゃね。
なんか楽しそうでいいかも。
692おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 01:08 ID:OREQIKmz
>>689
私は3月下旬〜4月下旬までストッキング×ミュールで
5月〜9月まで素足でミュール、サンダルかな。
あと、ブーツまでのつなぎをパンプス類で過ごしてる。
693689:02/06/08 01:29 ID:4JFA1xq8
>>692
パンプスの時はストッキング履きますか?



694おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 01:35 ID:PbvsFzid
ストッキングはやめよう。ミュールの時は。
695692:02/06/08 01:36 ID:OREQIKmz
履きます。
素足で靴(足が全体的に覆われていないもの)を履きたくないから。
スニーカーとかも。当たり前か。
696おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 01:38 ID:8oWzZaY4
ストッキングはいてまで、ミュール履かなくても・・・
他にオシャレな靴あると思うけどなぁ
697692:02/06/08 01:40 ID:OREQIKmz
>>696
やっぱおかしいかな?
気をつけるよ。
698おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 01:56 ID:PbvsFzid
素足ではくようにできてるものをはくのにストッキングはおかしいよ。
それとか、男ではドレスシャツの下に肌着とかTシャツ着てる奴いるけど。
TPOとか何とかいってる奴はTPOを錦の御旗にして変な格好してるのが多くてみてて笑える。
699おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 02:09 ID:cmsM2X3A
えーーーー??
ミュール+ストッキングは変だよ。
生脚でしょう。

ハイヒール+ストキーングは理解できるよ。
700おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 02:11 ID:cmsM2X3A
追加。
ハイヒール+生脚も変。

男でいうなら、石田純一の裸足の革靴ってとこか?
裸足のデッキシューズなら納得OKできるが、

ここは女性のTPOなので、sageます。
701おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 08:02 ID:ML2lnBn2
カッコワルイ云々じゃなくて、至る所エアコンがガンガン効いてるのに、素足でいられる
ってところがスゴイと思う。
すんごい冷え性だから、夏でもホントは厚手の靴下履いていたい位だけど、
まさか会社に靴下&スニーカーって訳にもいかないし。
702おさかなくわえた名無しさん:02/06/08 08:14 ID:0k9PR9kY
>>700
ハイヒール+生足はOKだと思う。
そのうちだんだん日本もそうなってくるはず。
今までストッキング履きすぎだったんすよ。
703おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 00:07 ID:SqsuoCJp
同じ素足でも足の指やかかとを出すか隠すかで雰囲気はずいぶん違うでしょう。
704おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 00:11 ID:3yJyzkx0
ストッキング、すぐ破れるから結構お金かかるんだよなー。

アメリカなんかで素足にハイヒールはよくあるらしいけど、中敷ボロボロにならないのかな。
ストッキング履いても履かなくても、ヒールは蒸れる…。
汗かき足もちは辛い。
705おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 13:08 ID:sR8hTZqR
>>704
ストッキングをはいてるからといって、足が綺麗とはいえないよ。
普段はいている靴の中の雑菌を数値化してみると、女性のパンプスは
男性の靴の5〜10倍の雑菌が検出された。
これは素足でパンプスはいているのと変わらない数値なんだと。
706おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 14:59 ID:TqJhLyLl
>704
確かに中敷はいたみそう 端からはがれてきたりしそう
パンプス用の中ばきってあるよね あれってどうだろ
靴脱いだときに困るかな
707おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 20:47 ID:ljo2euV7
>>706
靴を脱いでもいいように、普通の靴の中と変わらない目立たない中敷
って売ってるはずだけど。
あと、端がはがれてくる前に取り替えようよ。あれこそ貧乏くさくて
みっともないよ。
708おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 21:30 ID:/Ek/nG3p
わたし、子供のころ靴下はいてないからって
友達が家に上げてくれなかった
それ以来どんなときも靴下かストッキングは欠かさない(みずむー有り)
裸足ってビンボクサク感じてしまうようになった
子供の頃のトラウマって引きずるねぇ
それに親に怒られなかった?行儀悪いって
709おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 21:31 ID:MzGzgAI/
小学校の頃、夏はずっと裸足だったのにな
710おさかなくわえた名無しさん:02/06/09 22:51 ID:5X4JNG36
小学校の時は年中裸足だった。
711おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 02:09 ID:IhV2h5JY
足先だけのパンプス用のストッキングっていいのかな(機能的に)
712709:02/06/10 02:15 ID:NoZ+eXUu
>>710
流石に雪上を裸足は無理だったわ。
713おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 02:24 ID:36Dgmbqx
>711
パンスト嫌いなので
会社勤めのころ、いっつもパンツだったので
愛用してました>711
だけど、足首までのはまずい。
座ると足首までってのがもろ見えてしまうぞ。
クルーソックスくらいのがよいと思われ
714おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 02:47 ID:zLqOHr7/
足先だけ…って、足首までのクルーストッキングとは違うよね。
インナーパンプスとか呼ぶような
パンプスの形して足の甲は出てるもののことだね。

結構使ってたけど、足が大きい私は
歩いてるときに突然ピョコ!と踵からハズれて
パンプスの中でくちゃくちゃになるので困ってた。
そしたら、その点改良された製品が出たんだね。
土踏まずにあたる部分が丸くカットしてあるものが改良品で
ツルンと脱げなくなったそうですよ。

ただクツを脱ぐ予定のある日はNGだね…
715おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 10:03 ID:lj2C6VM+
>714
そんなに便利なのができたのか・・・
私も714と同じく、突然踵からすっぽ抜けてクルクル・・・土踏まずの所でゴロゴロ。
でも、モノがモノだからその場では直せないし、まさか、ソックタッチで貼りつける
わけにもいかんし・・・ということで、パンツの時は、膝下ストッキングを愛用中。
716おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 16:07 ID:rgGAExhD
こないだ何か家庭的な女性誌(へんな書き方でゴメソ)の付録で
足先だけのストッキングついてたね。立ち読みだったから
手に入れてないけど・・・。あれは最新型かな?
717おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 21:14 ID:FWtpnII1
>>707
706のいってるのはおそらく711のいってる物だと思われ。
718おさかなくわえた名無しさん:02/06/10 23:59 ID:73c+miDj
>>689>>692
やっぱり素足サンダルは5月から9月くらいか。今の季節だと通勤時のOLも含めて街で見かける女の人は素足ばっかりだよね。
719おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 08:32 ID:iY/0WgSh
 6月から8月くらいならともかく5月、9月なんて大して暑くもないし
 素足にこだわる必要全くなさそうに思える。生足女の大増殖って男から見ると謎です。
720おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 09:23 ID:/kh7cZKc
>>719
だからストッキング履く方が不自然なんだってば。
暑いから素足ってわけじゃないでしょうが。
721おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 10:12 ID:GvkaYEnO
かといって、オフィス内をニチャピタニチャピタ歩かれても、困るデス。

足の裏がねちゃってる音を出して、恥ずかしくない?
722おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 11:59 ID:Fml0MbNE
そりゃ暑いことは暑いけど、裸足の男性社員が一人もいないのに女子だけ素足にはなれないよ
723おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 12:46 ID:OSPFq+a6
素足で通勤している人って、満員電車で足を踏まれそうになって怖くなったり
しないのかなぁ?
職場で足指を蚊に喰われたりしないのかなぁ?
冷房で冷えたりしないのかなぁ?

マジで疑問なのです。 
724おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 13:10 ID:Nvk5dyi/
暑いときはそれなりの格好になるのが自然だろう。
俺らだってメッシュ素材のスーツに切りかえる。
女がストッキングなんか履いているのを見ると、こっちが暑苦しくて剥ぎ取ってやりたくなる。
725おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 14:31 ID:+HP9HwX5
>723
踏まれる方は自業自得だけど、周りはいい迷惑だよ。
うっかり踏みでもしようものなら大変だからね。
靴履いてりゃ、ちょっと痛いくらいで済むような感じでも、
剥き出しの足指とか甲なら下手すりゃケガするでしょ。
しかも、そういう人に限って大げさに騒ぎ立てるんだよね。
裸足で満員電車乗るなら、それなりの覚悟しといてほしいよ。
726おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 14:38 ID:un6jy1lP
色白の生足は萌える・・・今日も電車で前の女の子が足開いたり組んだりして、
その度に太股がチラリチラリと・・・いいねぇ・・・
727おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 16:19 ID:gjYUSUVa
素足で通勤してる人は仕事中も素足なんでしょうか?

私は会社でストッキング履くの面倒なので家から履いて行きますが
728おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 20:28 ID:tlWOd+wl
うちは座り仕事の時はひざかけしてる女性が多い。ちょっとオバサンくさい。
男に暑がり(デブ)が多いので、冷房が強すぎるんだけどね。
72923歳:02/06/11 20:54 ID:KHWclcl+
パンプス以外でのストッキングって、ダサイと思う。
30前後の女の人がサンダルにストッキングはいてるのをよく見かけるけど、
すごい違和感があって、古〜い、と思ってしまうよ。
逆にパンプスで裸足だと変、というか痛そうでいやだけど。
冷房対策ならしょうがないけどね。
つか、裸足がいけないなんて初めて聞いたよ。
730おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 21:52 ID:+HP9HwX5
10代〜20代前半でも結構いるよ、ミュールにストッキングは。
ミュールは履いて仕事いきたいけど、
幾らなんでも裸足はちょっと・・・という感じじゃないの。
業種にもよるが、会社に裸足で行くのが許される(特に注意はしないというだけだが)
ようになったのは、ごくごく最近のこと。
そもそもミュールだってここ数年の流行りでしかない。

私の場合、
割とくだけた業界で、素足にサンダルで仕事してる人もいるけど、
大きなプレゼンやちゃんとした取材で裸足晒してる女性は基本的に皆無。
Tシャツにジーンズ姿でも、裸足だけはない。
改まった場、正式な場、目上の人に会う際には裸足はNGっていうのが、
現在のところ、ある程度の社会経験や地位があったり、
ある程度常識をわきまえた人の意識なんじゃないの。
731おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 21:56 ID:s2DMzEzJ
今日はだしにサンダル(ミュールにあらず)で通勤して
会社にいってから社内では同じく素足に突っかけ
一日素足でいたの。
(あ、私まじめな電機メーカーの技術社員、はだしとかそういうの社内なら平気)

つかれたよ。
はだしってすごく疲れる。すごく不思議だけど
ストッキング一枚はいてるだけで疲労感が全然違う。
なんでだろうね?
732おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 23:03 ID:tlWOd+wl
木っ端役人板で見つけたスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1022400355/
733おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 23:10 ID:lyiz8NIy
ミュールは流行にとどまらないでそのうち定番になると思うよ。
パンプスよりも楽だからね。
734おさかなくわえた名無しさん:02/06/11 23:17 ID:DyAKLcNn
>>728
>>うちは座り仕事の時はひざかけしてる女性が多い。ちょっとオバサンくさい。

ひざ掛けにオバサンも何も関係ないと思われ。
冷房我慢すると冷えで体調悪くするよ、いやマジで。
735734:02/06/11 23:18 ID:DyAKLcNn
↑スレ違いサゲ忘れた・・・スマソ
736おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 00:23 ID:KqENKNQO
今から6、7年前、大学生だったんだけど、同級生でいつも(冬除く)素足にサンダルの子がいた。
当時はまだそういう人が珍しかったし、おしゃれなのかだらしないのか微妙な感じだった。
今だったら(特に学生の場合)ごくふつうなのかな?
737おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 00:41 ID:+lYmVM4D
うちの職場は基本的に服装自由。男性社員は短パンにTシャツっていう
超ラフな格好。徹夜作業も多いから、もう寝巻き姿で仕事してると
言っても過言ではない。女性も化粧っけない人がけっこういるし、
服装もジャージとかほんとうちでマタ〜リしているときの格好が多い。
もちろん客先へいくときはちゃんと着替えていきますが。
だから素足にサンダルはこうがミュールをはこうが本人の自由。
仕事は結構ハードだけど、雰囲気は本当にマタ〜リしてるから、転職
したら大変だろうなぁ。
738おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 02:00 ID:KJs1IsPu
>737
だからといって、駅の階段で爆音出したりトロトロ歩いても
イイってわけじゃないぜ?

それに、自由だからと言ってだらしなくなるのは、タダのアフォ。
ま、せいぜいヤリ捨て女はミュール引きずって闊歩してろよ。
739おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 04:55 ID:O1vw4j6u
駅の階段で爆音だしてトロトロ歩くとどういう罰則が適用されるんでしたっけ。
主観と社会通念の違いについても教えて下さい。
740おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 08:46 ID:/44no5DV
>>738
そんなにミュール女を嫌っているのに、セックスの対象として
考えてしまうあなたってある意味気の毒。
741おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 09:18 ID:ySsY+DjI
>731
たぶんだけど・・・
ストッキングって、足先はサポート力が強めで、上に行くほどサポート力が弱くなるように
つくってあるから、それでむくみにくくなってるんだと思う。
731が非常に疲れたと感じたのは、むくみからくるダルさだと思う。

私は、パンプス派なのでストッキング常用してるけど(冷房対策も兼ねて)間に合わせで
買った安いのと、思いきって買った高いのとでは、疲労度が違うよ。
742おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 09:28 ID:2Kh0RQzX
>740
誰が「嫌ってる」って言ったよ?
ヤリ捨て対象は、ソープ嬢と同じ。
適当にプレゼントして、おだててやればすぐに股を開く。

パートナーとしては願い下げだが、射精の処理対象には
かえって割り切れてイイんだよ。
743おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 09:32 ID:63aRDr/Z
>>737
>もちろん客先へいくときはちゃんと着替えていきますが。

TPOをわきまえてさえいるなら、別に何履こうが個人の自由に決まってる。
というか、ここで素足ミュールに反対している人たちは基本的に
「どんな格好しようが個人の自由だが、TPOはわきまえろ」と言っているだけ。

でも「TPO]の概念を理解できないミュールマンセー派が、
「時間・場所・場合に関係なく、素足にミュールがお洒落の常識!
足の太いババアは素足晒せないから、若い自分たちを僻んで
“TPOをわきまえろ”なんて訳わからないこと言ってるんだろ」
なんて発言するから、おかしな方向に行っているだけ。
744おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 10:10 ID:vhwjgdSG
>>743
「いついかなる時もミュールマンセー」派なんていないと思われ。
745おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 10:12 ID:vhwjgdSG
744は文頭に「このスレにはもう、」が抜けてた。

>>742
お金かけてないで、セフレつくればいいのに‥もったいない‥
746おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 10:28 ID:KqENKNQO
 でも、その話ってそもそもスレ違いじゃない?もともとTPOをわきまえるか無視
するかという問題ではないはず。1を読めば分かるように、TPO自体が曖昧なもの
になっていて判断に迷う場合がある、というのがそもそもの出発点だから。
 個々の場面について、「こういう時(所)ではストッキングはかなきゃダメ」「素足
でもいい」ってあれこれ議論した方がいいと思う。そういうレスが続いた時のほうが荒
れてなかったし。別に仕切るつもりはないけど。
747おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 10:29 ID:KqENKNQO
746は>>743です
748おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 11:22 ID:bRhOJ7nC
なんかこのスレおかしいなーと思ってたんだけど、わかった。

> 改まった場、正式な場、目上の人に会う際には裸足はNGっていうのが、
> 現在のところ、ある程度の社会経験や地位があったり、
> ある程度常識をわきまえた人の意識なんじゃないの。

そんな場所にパンプス以外で行くなんて、頭にないし、
パンプスのときはストッキングは当たり前だから、
ストッキング/裸足云々の問題じゃーないんだよね。
749おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 23:33 ID:IEgJP+0k
>748
いや…そう思っていない人がいたんですよ。このスレには。
お暇なときにでも最初からお読みくだされ…
750おさかなくわえた名無しさん:02/06/12 23:54 ID:+PojAyAf
いつも素足にサンダルの学生さんは、学校が9月入学になったら、入学式や
卒業式もサンダルで出席するのかな。ま、それでいい気もするけど。
751おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 00:18 ID:xJHtiidm
 素足がきれいな女性はそれだけで魅力が数割増。それだけに、仕事中はストッキング履いて欲しい。
 気が散るから。
752おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 00:34 ID:y0+AgryO
ストッキング履いてるほうが気が散る男もいるという罠
753おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 02:35 ID:73dq6mmr
素足にサンダルだのいやストッキングのほうがいいだの、そんなことで
気が散って仕事ができないお馬鹿さんはとっととリストラされちまいな。
754生足、舐めたい:02/06/13 03:31 ID:2feV3y42
素足にサンダル、ミュールは興奮する。
755おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 10:22 ID:4jyNm54B
>>752
同意。
ストッキングフェチの私としましては、このスレがたまりません。
756おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 14:19 ID:sshqFmsZ
>>738 >>742
まともな女性から相手にされたことのない童貞馬鹿男が必死です(激藁
757おさかなくわえた名無しさん:02/06/13 15:23 ID:NftZXiB0
素足にスネ毛ぼうぼうだYO!!!
アヒャ!
758おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 00:28 ID:UnYI2FYI
>>750
>いつも素足にサンダルの学生さんは、学校が9月入学になったら、入学式や
>卒業式もサンダルで出席するのかな。ま、それでいい気もするけど。

 4月でも素足にサンダルの子はよくいるけど、入学式ではさすがに見かけない。
 多分9月入学になっても同じかと・・。
759おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 00:32 ID:tsVP3pch
ミュール履くのもいいけどさ、カカト綺麗にしてよね。
男の俺が見ても汚いなあと思う女の子が多いよ。
男のほうが、意外と足とか手とかきれいだよな。なん
でかなあ、と思ってしまう。。。
760おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 11:50 ID:awGrnMnc
別スレでも足元・ミュールやサンダルについてチェックされてるけど、
今までコレほどまでに注意が必要な靴ってあっただろうか?
履きこなしや姿勢、音、カカトの見た目とか。
足裏が粘るあの不快音も然り。
ヒールで踏まれないかと周りの男に敬遠される。バカ女のレベルUP!

別に履くのは構わないが、履いているだけ周りから意識される事を
改めて女は知って欲しいよね。

「ンな事、知ったこっちゃ無い!」という気持ちは分かりますが、アフォ扱いされてしまう。
特に便所ミュールは嫌われ度が高い上、怒り・ヒンシュクも買われてしまうのも事実。

女は階段から蹴り落とされない様に気をつけろ!
周りから注意されない様に気をつけろ!
761おさかなくわえた名無しさん:02/06/14 12:26 ID:KeF8Y2KP
>今までコレほどまでに注意が必要な靴ってあっただろうか?

厚底ブーム当時の靴の方がアレでした。
762おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 00:33 ID:sy2eB7BG
私は素足が嫌いなので夏でも靴下はいてるけど、最近はみんな素足だから
居心地が悪い。足を見せる自信がないから隠してると思われるのも癪だ。
763おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 00:34 ID:uHF9qmRP
足の裏見られるのって恥ずかしくない?
764おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 02:23 ID:ZAXkBW38
最近、短パン、素足にサンダルの男性が多い。
765おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 14:15 ID:4PWR+6Rh
短パン、素足にサンダルは嫌がられないけど、タンクトップはなぜか嫌がられる。
766おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 17:09 ID:Zy8Gr0X4
この前、駅の階段を登っていたお姉さんの膝の脹ら脛の後ろあたりに、
3cm位の陰毛がストッキングに挟まれていた。本人は気が付いていないけど、
後で気が付いたらショックだろうなぁ〜。結構綺麗な人だったのに・・・
767おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 20:47 ID:XbUIE0Gg
バカOLへ
流行ってるからってどんな服にでもミュールを履くのはやめれ
夏らしいからとか上品そうとかでベージュのミュール
後から見ると裸足みたいで服のボリュームと合ってないんだよ
               *アパレル店員の言えない一言*

768おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 21:57 ID:UF/BCo0V
>どんな服にでもミュールを履くのはやめれ
もしかして、金が無いから変えないのかなぁ!?
だとすれば、奴らはとりあえず夏でも履けるミュールを買う。それを履く。

【ミュール=上品に見える】とは、決して言えない!

履き方によってはむしろ、下品なキャバ譲!
殆どの女、恐らくこのスレを読んだミュールを履くお前!! 下品なキャバ譲!

私は大丈夫だと思っていても、周りから見るお前への視線は、下品なキャバ譲!
769おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 22:43 ID:R7rFFoxJ
え?今「オサレ〜」なのはミュールでしょ?

ケータイ片手、まだら〜(ラフ)な茶髪、クチを開けっ放し、
これにミュールは必須ですよ?
おじさん遅れてますよねぇ(藁
770おさかなくわえた名無しさん:02/06/15 23:39 ID:Vr8UIceC
真夏にストッキングなんてはきたくないよぅ・゚・(ノД`)・゚・。
771おさかなくわえた名無しさん:02/06/16 10:50 ID:crVDwjTS
ビミョーな膝丈スカートに、同じく膝丈のカラーストッキング+ミュール。
あれって、おばちゃんっぽいんだけど・・・
だったら、いっそのこと素足の方がいいんじゃなかろうか?

としみじみ思うストッキング派の私。
772おさかなくわえた名無しさん:02/06/16 14:27 ID:oKLFP92L
>>769
なんだこのヴァカヤロウは
773おさかなくわえた名無しさん:02/06/16 23:48 ID:21Y/1SuC
素足の時はペディキュアした方がいいのでしょうか?
素足を人に「見せる」と意識するとちょっと恥ずかしいです。
774おさかなくわえた名無しさん:02/06/16 23:51 ID:0EniPrWm
素足は裸と同じ。

よく泳ぎにいっていますが、
ペディキュア忘れてると心が落ち着きません
775おさかなくわえた名無しさん:02/06/17 01:39 ID:qiTAQ7l8
ちょっとスレの趣旨から外れるかもしれないけど、
最近のソックスとかパンストとか、汗を吸わないものが多くて
仕事場とかで、むれるからってサンダル履き替えても臭うんだよね。
汗を吸って薄手でオサレなパンスト&ソックスってないもんかね。
776おさかなくわえた名無しさん:02/06/17 02:08 ID:KMKFsEqP
>>769
なんだこのヴァカヤロウは
   会社における素足にミュール・サンダルは辞め為され。 

   職場だぞ! 多数の外部外来が来ているぞ! バカが働いてるように
   見られてるのだぞ! お前のせいで!

777おさかなくわえた名無しさん:02/06/17 03:45 ID:84Vpj7l4
>>769はネタ以外の何でもないでしょう。
>>776みたいな人を釣ってるんですよ。
778おさかなくわえた名無しさん:02/06/17 12:48 ID:gTC1R/ej
職場での素足+ミュール・サンダルを履く事を肯定する女の人、
見た目にエロいが辞めてくれ! やっぱりそれは辞めてくれ!
会社だぞ。 ミュール自体も辞めてくれ!
様々な世代が居るし、責任が無い仕事の出来ない奴だろ!

履く人、多数の人が何か納得できる理由を書いてくれ!
暑いからとか、オサレだからとか、そんな理由しか聞けないから
お前ら女はバカ扱いされるんだし。

ちゃんとした理由がそれなら、職場ミュール・サンダル女はやっぱりバカになる。
 
779おさかなくわえた名無しさん:02/06/17 14:01 ID:8Thhl6jV
あんたのその理由がちゃんとしてないんだよ
そこに気付けよ馬鹿>>778
780おさかなくわえた名無しさん:02/06/17 18:02 ID:keQSRyOM
>779
遊びに行くとき以外はミュール履かない方がいい、
という理由は前にいくらでも書いてあるよ。
すべての職場がそうだとは言い切れないにしても、だけど。
逆に、何時でも何処でも誰とでもミュールでいい、
という理由は殆ど書かれてないんだよね。というか、書けないんだろうね。
781おさかなくわえた名無しさん:02/06/17 18:30 ID:nxrBhXQg
バカ女に何を言っても無駄ですね。
汚いカカト、服やバッグに合ってない、場所を考えてない・・・
それでも自分はイケテルと思い込んでるんだから手がつけらんないよ。
同性として見ていて、恥ずかしいのと
せっかくのオシャレが台無しでもったいないなーといつも思っています。

でも履くんでしょ?笑われてても・・・
782おさかなくわえた名無しさん:02/06/18 00:10 ID:GOAQ+0QE
職場での素足+ミュール・サンダルを履く事を肯定する書き込みってどれ?
783おさかなくわえた名無しさん:02/06/18 00:11 ID:GOAQ+0QE
さげちゃった
784おさかなくわえた名無しさん:02/06/18 01:15 ID:5rWqT+FZ
臭くて汚い足の裏を晒して恥ずかしくないの!?
785おさかなくわえた名無しさん:02/06/18 01:26 ID:kc/cGxA/
女いない40年の俺が、ミュール履いた足の汚い女を見て
悟りますた       いらない
786おさかなくわえた名無しさん:02/06/19 16:08 ID:oGLDoTJm
 最近制服でも素足の女子高生いない?
787おさかなくわえた名無しさん:02/06/19 19:43 ID:7vRNfaIF
>>786
いるいる。
制服で足元は素足にビーサンとか履いてるの。
エロ過ぎ。(;´Д`)ハァハァ
788おさかなくわえた名無しさん:02/06/20 20:41 ID:H2lGCytO
 雨降ってるけど素足にサンダルの人が多い。びしょびしょになるよ。
 まあ、ストッキングがぐしゃぐしゃになるのもそれはそれで気持ち悪いけど。
789おさかなくわえた名無しさん:02/06/20 21:00 ID:vnX8Z3Ir
>>788

今は梅雨時で、天気予報は誰でも一応は気になる。
がしかし雨が降っても気にせずに履くなんて、わざと敢えて履いてるのか? 
奴らはそれが仕事だからか?

いずれにしても、男から見ればバカ丸出しで汚い! みっともない!
足裏に雨水泥水汚水が混じりこんで、ニッチャニッチャ・・・ 
翌日もそれを履くのだ。別な靴を履けっちゅうの!!

もうそれは、女性の足元のTPO以前の話だろうな。
バカOLに多し!
790おさかなくわえた名無しさん:02/06/20 22:57 ID:IkHvnHk4
ミュールやサンダル(というか素足?)を異常に嫌ってる方々、
逆に会社にスニーカーってのはどうなんですか?
レザースニーカーとかであんまりスポーティーすぎないの、
今いっぱいあるけど。
791おさかなくわえた名無しさん:02/06/20 23:12 ID:P4YAfG+/
ここを見てると、男って大変だなって思うよ。
792おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 01:50 ID:/S+NJwgQ
会社にスニーカー!
俺はいいと思うよ。マジで。

見てくれか? 確かにミュールよりはエロさは半減するよね。
けど、ミュールを見たいなら、街に出れば見れるだろうし、
オフィスでスニーカーの方が機敏に動けるイメージがあって、
仕事ができそうという安心と信頼感?がミュール・サンダルなんかより高いのは事実。

見てくれだけのミュールは、ウケがイマイチだとは、過去レスに何度も登場しています。

ミュールを履くよりは、スニーカーの方が断然良く見える!
だって会社(オフィス)だもん。

#こういうレスを書くと、あれこれと突っ込む奴が出てくるんだろうな
#   (^^;
793おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 09:23 ID:a+v00Xzf
>790
私の会社は比較的服装が自由なので、レザースニーカーは結構履いてますよ。
最近はデザインが豊富だから、オフィス用の服にも違和感ないのも選べるし。
バッチリスーツには、どうかなー?とも思うけれど、この季節は専ら麻のパンツに
カットソー、レザースニーカーです。
仕事でカーペットやタイルのサンプルを持ち運んだりする事が多いので、
最近のスニーカーのデザインの豊富さは嬉しいです。
ハイヒールやミュールじゃ危ない。
794おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 09:23 ID:BiqNBWzy
会社にスニーカー? いいんじゃないですか?
だって階段で爆音たてないし、トロトロ歩かないしで周囲に迷惑かかんないじゃん。
ミュールと比べるまでもないと思うよ。
795おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 12:41 ID:6Yc3bLRy
雨の日の駅構内って凄く滑りやすいから、
支えるところが少なくて不安定なミュールは危ないと思う。
厚底が流行ったときは骨折やら捻挫やら顔や頭のケガが多かったそうだけど、
ミュールはそれに生爪を剥ぐなんてオプションもつきそうだし。
特に若い世代になればなるほど運動神経や反射神経が鈍くなってるから、
昔だったら大したことのないコケ方でも大怪我になる可能性も大。
びしょぬれになったり、
犬の糞尿やらオヤジの唾や痰やらが混じった汚水で足汚れるのを
気にするかしないかは本人の好き好きだけど、
「危ない」という認識がまったくないのには驚く。
796おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 15:09 ID:eUvfYAah
危なくないよ
あいかわらず思いこみ激しいですね
797おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 18:45 ID:H9w7Om0C
796
ネタケテーイ!

798おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 21:53 ID:w8xFUSnQ
スニーカを履く人、オフィスはもちろん街中でも、
ミュールの女より人間的に素晴らしい人に見えます。
元気があって、ある意味女の子っぽいよ。

ミュール女は、別な意味で安物女のイメージがあります。
799おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 22:16 ID:zOZdowhn
>>794
通勤にはスニーカーをはきます。1時間ちかく立って電車に揺られるのに、
サンダルだのパンプスだの足が痛くなるものを履きたくないので。
その代わり、会社についたらパンプスに履き替えますが。
800おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 23:18 ID:IsWcfwgB
>799 ソックスにスニーカーで、会社でストッキングにはきかえるの?
それともストッキングでスニーカー?
801おさかなくわえた名無しさん:02/06/21 23:19 ID:/x+PBQ0a
じゃあミュール叩いてる人って、TPOがどうとかって
いうのは実はそれほど重視しないんだ。
やたらオフィスには不向きだとかうるさいかったのにね。
そういう私はほとんどスニーカーやぺたんこ靴ですが。
ストッキング履くようなファッションほとんどしないもので。
802おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 13:19 ID:3YoKwJ+3
>801
ん? どうしてそういう結論が?
もしかしてTPOって言葉の意味を勘違いしてない?

>>793とか>>799なんかはTPO重視してるいい例だよ。
かさ張ったり重い物を持ち運ぶ仕事でハイヒール履くのは
逆にTPOをわきまえているとは言えない。
立ったままの長時間通勤にはスニーカーが機能・安全面でも適している、
つまりTPOもわきまえた賢い選択だけれど、
会社がスニーカーをオフィスにふさわしい服装と認めていない場合に
会社でそれを履き続けるのはTPOをわきまえていないことになる。

職種も社風も関係ない。とにかく日本中の会社ではミュールはダメ!!
って意味じゃないんだよTPOって。
803おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 15:19 ID:BOWwCibQ
服屋に勤務してますが
オシャレでこだわっているつもりの方にいつも困惑しています。頑固だからー。
シャツとかボトムの一点一点を選ぶ時の気配りを足元にも向けたほうがいいのでは?
価格は安くても服に合った靴を何足か揃えておいて、鏡の前で何度もチェック。
TPOももちろんですが、全体のバランスと雰囲気を考えてオシャレは完成です。
着て欲しくないお客様が多いです。言えないけど・・・。

スレ違いですね、すみません。 ついでに一言
ナチュラルな肌色に見せようとして選ぶストッキングの色
そんなに元の肌の色がキレイですか?カバーする色にした方がいいのでは?
と、ギョッとしながら売っています。
804おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 21:36 ID:sYB3ZiOD
 なぜ素足の女性が急に増えたんだろうか。
 外国の女優、モデル→雑誌→日本の一般女性っていう流れは分かるけどね。
 昔の日本女性は素足をさらすのを恥ずかしがる女性が多かったと思う。
 今はむしろ積極的に見せてる感じ。
 ただ、外国では会社とかでわりと地位のある女性でも平気で素足+サンダルなのに
 日本はまだそこまで行ってない。
805おさかなくわえた名無しさん:02/06/22 21:59 ID:JHId8pyV
ブーツとサンダルには食指が動くが、それ以外の靴で好みのデザインが見つからない。
通勤は普段着、普段靴で内勤だし客こないし社内は室内用つっかけだからいいけど。
たまにある出先でのお仕事は鬱。足疲れるし。
やぼったいハイヒールしか持ってないんだよなー。
何かいいデザインのヒールないかな。
806おさかなくわえた名無しさん:02/06/23 20:13 ID:Bh9FuOwq
 素足は結構エッチだ。素足で人前に出るのは「裸をさらしている」とまではいわないにしても
太腿をさらすのと同じかそれ以上の意味があるよ。最近の女の人は意識しないかもしれないが。
 実際、ミニスカート+ストッキングとロングスカート+素足だったら後者の方が見たいという男
は多いはず。
807おさかなくわえた名無しさん:02/06/23 20:34 ID:BXyPZdu2
個人的には
ストッキングを履いている女性に好感を持ちます。
部屋着と寝間着以外、
すべての場合にストッキングを履いてほしいです。
上の選択肢ならば、もちろん前者ですが、
本当は「パンツ+ストッキング」の子が好みです。
808おさかなくわえた名無しさん:02/06/23 21:43 ID:bcHFl22y
なんで臭くて汚い足を見せようとするのかね?
809おさかなくわえた名無しさん:02/06/23 23:21 ID:BEDaJMIW
スカートの中にズボンを穿く、
ズボンの上からスカートを穿く、
あれもよくわかりませんな。何がいいんだか。
810おさかなくわえた名無しさん:02/06/24 06:24 ID:0Xl7OVwP
おっさんしかいないのね、ここ。
811おさかなくわえた名無しさん:02/06/24 15:59 ID:OkpEJsAu
ミュール叩いて憂さ晴らしか
おめでてーな、オヤジ
ウザイ氏ね
812おさかなくわえた名無しさん:02/06/24 22:29 ID:JocVSMnY
813おさかなくわえた名無しさん:02/06/25 09:50 ID:idaWYxdn
>810
ミュールを叩いているのではなく、いつでも何処でも何が何でもミュールを履いて、
爆音と足の裏の脂の粘り音をさせてるバカを叩いているっつうのが、判らんか?
ウザイ氏ねとそういう捨て台詞を吐くから、どんどんお馬鹿ちゃん扱いされるんだぞ。
所詮、その程度の人間御用達ってことかな。
814813:02/06/25 09:51 ID:idaWYxdn
>810 >811 宛てな↑のレスは。
815おさかなくわえた名無しさん:02/06/25 20:16 ID:YssILSNb
というか、810、811は男じゃないのか?このスレ、男しかいないような気がする。
そういう自分も男だけど。



816おさかなくわえた名無しさん:02/06/25 23:49 ID:prV7HIBR
やたら足の裏のネチャネチャ音にこだわってるおっさんが
いるけども、素足+ミュールなら普通はネチャネチャなんて
音しないぞ。自分の油足と一緒にしないでくれー。
817おさかなくわえた名無しさん:02/06/26 01:14 ID:sDFMK3bH
このスレ、中身とタイトルが大分ずれてるぞ。

>>1 はどうした? 立て逃げか?

どうでもいいが、>>816 は粘着女降臨・・
818おさかなくわえた名無しさん:02/06/26 01:51 ID:0ER62Aht
要は「女は肉便器」系スレ、ってことでいいんですか?
819おさかなくわえた名無しさん:02/06/26 10:06 ID:xEsuhAu8
>816
じゃぁ、言い方をかえよう。
ピッタピッタ耳障りなんだよ。
820おさかなくわえた名無しさん:02/06/26 11:23 ID:kO5yCmP4
オレは、とにかく階段や通路で静かに歩いてくれればそれでいい。
雨水に晒されようが、ひざに障害が出ようが、どうでも良い。関係ないから。
821おさかなくわえた名無しさん:02/06/26 11:33 ID:ZUFiw9C2
素足にミュールじゃないんだけど、いつもバスで一緒になる女の人
(40代くらい)はディスカウント店で買ったような安っちいミュール
に「ウールの靴下(毛玉付き)」をはいてるんです。

裸足もやだけど、ウールの靴下ってどうよ。
もこもこした靴下はくなら、他に靴はいくらでもあるだろうにと思う。
しかもコロコロコミック大のマンガ雑誌をいつも持っている。
822おさかなくわえた名無しさん:02/06/26 18:23 ID:5MIesb0k
ここは、「女性の足元のTPO(素足/ストッキング)」 です。

関連スレ
ミュール・サンダルが煩い女は 【その2】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1024484022/l50
823おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 12:01 ID:HM7QTxv4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
824おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 17:07 ID:UtYZk8Qb
梅雨の季節って結構冷えない?素足にサンダルだと寒いんじゃないだろうか。
825おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 17:45 ID:2VBNFR1t
某ショッピングセンターに久し振りに行ったら
「素足でご試着になる場合は、店員にお申し付け下さい」という張り紙が
靴売り場のあちこちに張ってあった。
今時そんな靴屋ってある?
閑散としているわけだよ…
826おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 17:56 ID:DCoKz+j8
>>825
それはいいんじゃないの?
他人が素足で履いた靴なんて、履きたくないし。
827おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 18:11 ID:aNyKNMMf
>>825
それはちゃんと申し出るとくるぶしくらいまでのストッキング貸してくれるよ。
それ履いて試着するの。普通だと思いマフ。
828おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 18:24 ID:KjfHCvkL
>825
まだ購入が決まっていないのであれば、それは自分のものではないのだから、
極力汚さないようにするのは普通のことだと思いまふ。
829おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 19:59 ID:v3P2ixcm
このスレ、もう無くなれよ! 削除依頼出しておけ!
目的が違うレスばかりだ!
830おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 20:03 ID:zJ2c23/9
>829 必死だな(藁
上げてるし
831おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 20:17 ID:ryhhAwqI
洋服を試着するときに化粧で汚さないように
袋かぶるのとおんなじようなもんだとフツー気付かないか?
もしやナマ足派を語ったネタ?>825
832おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 20:19 ID:xMxSbl/e
ここのスレは、終了してもいいんじゃなくて?
833おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 22:44 ID:z+c1XtEd
  
834おさかなくわえた名無しさん:02/06/27 22:57 ID:zJ2c23/9
>825 のような常識知らずな知恵遅れがいるからには
あげ続けるですよ!
835おさかなくわえた名無しさん:02/06/28 00:49 ID:pp/Fi6xT
ボウリング場の貸しシューズを素足で履くツワモノ(女)もいた。
自動販売機でソックス売ってるから買え!水虫移るぞ。
836おさかなくわえた名無しさん:02/06/28 02:39 ID:wGUrl0J1
なんだか、どんどんスレタイとずれてくる。
というか、ずれっぱなし。

このままズレ進行で。 >>1はメデタイな!
837825:02/06/28 11:35 ID:jkAE0Uxc
サンダル・ミュールの売り場で、そんな張り紙を見たのは初めてでした。
他のお店は、そう思っていても(若い)客が来なくなるのを恐れて
張り紙してないんですかね…
ベランダで履くようなつっかけをスーパーで買う時でも
「ストッキング貸して下さい」って言わないと非常識ですか?

ま、普通の靴を試着するんだったらわかりますけどね。
838おさかなくわえた名無しさん:02/06/28 12:04 ID:4chwib5p
>837
うーん…。微妙だとは思うけど、靴屋の気持ちもわかる。
あくまで想像だけど、ミュールを買いに来る人って、ミュールか
サンダルを履いて買いにきてそうじゃない?
そうすると、足の裏とかがどうしても汚れていそうで、そのまま
試し履きをされたら、商品が汚れる可能性が高くなると思う。
だから、そういうお店があってもヘンじゃないよなぁ、と思います。

ブラの試着コーナーにおしぼりが置いてあって「試着の前に身体を
お拭きください」って書いてあるお店があるのと感覚が近い…かな。
839おさかなくわえた名無しさん:02/06/28 18:50 ID:XVDgZoOU
>837
>ベランダで履くようなつっかけをスーパーで買う時でも
>「ストッキング貸して下さい」って言わないと非常識ですか?

素朴な疑問だけど、
ベランダで履くようなつっかけをわざわざ試着して買う人なんているの?

ミュールやサンダルだって試着する時は
店員に「試着したいんですが」って声かけてからするよね。
こっちが裸足だったら、大抵そのときにストッキング出してくれない?
出してくれなかったら「このままでもいいですか?」って聞くようにしてる。
自分の経験からすると、ちゃんとしたお店ほどストッキングか靴下着用。
店員に黙って勝手に試着したことないんで、その場合はよくわからないけど。
840おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 10:55 ID:nRuFk7s9
>839
私も、黙って試着した事ないなぁ。
靴を買いに行く時は、素足で行かないようにしてるし。

靴じゃないけど、バッグとかもデリケートな素材のは、手にとるときに
汚れたり傷がつかないように、お店の人が白い手袋貸してくれるよね。
靴屋のストッキングもそれと同じようなもんだと思う。
841おさかなくわえた名無しさん:02/06/29 16:38 ID:Btx8cwH4
 ファッション雑誌の影響が大きいと思う。春先から素足が前提になってる。
 モデルさん大変だねー。 
842おさかなくわえた名無しさん:02/06/30 19:24 ID:i/CsPkSa
 >841
 撮影は冬だから?モデルは私生活でも一年中素足の人が多そう(偏見か?)だから大丈夫
なんじゃない?
843825=837:02/07/01 00:18 ID:4LB/tsBT
みなさん、きちんとしてる方々なんですね。
よほどのことがない限り、私はストッキングをはくことはないです。
ま、ほとんどジーンズばかりなので…。

周りを見渡すと、素足のままとっかえひっかえ試着してる人、多いですね。
私は庶民的な値段の商品しか買えないので、客層が違うのでしょうか?
靴を試着するとき、わざわざ店員に声をかけたことないです。
そういうのって、いわゆるお高いブランド等の高級店のイメージなんですが…

>839
>素朴な疑問だけど、
>ベランダで履くようなつっかけをわざわざ試着して買う人なんているの?

わざわざってほどのことでもないと思いますが…
普通、履いてみませんか? 
自分の足に合うかどうか分からない物は、どんなに安くても私は買いません。
844おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 01:05 ID:gcWKojIG
>843
これからアンタの家に遊びに行くよ。
素足にビーサン履いて。
雨降って、足びちょびちょだし、少し水虫もあるけど
いいよな?
845おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 17:25 ID:Q5Gf/fP6
ヴァカ女ばっかだな(w
846おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 20:02 ID:P8E94BXs
>ヴァカ女ばっかだな(w
確かに。話の内容が低レベル。
あーすればこーすればとか。かわいいからとか何だからとか、過去レスを読むと
ミュール女って、マジ馬鹿が多いと呆れてしまう。
だから、ミュール女は

程 度 が 低 く 会 社 で も 仕 事 が 出 来 な い 馬 鹿 な 安 い 女 だ と 周 り に 思 わ れ て る ん だ よ !
そ れ で も い い か ら 履 き な さ れ ! ど う ぞ 履 い て 下 さ れ 。
便 所 サ ン ダ ル 女 ど も よ !
847おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 20:12 ID:quw255Gb
>>846
冠婚葬祭板では、
なんで披露宴でミュールはいけないんですか?と
まじまじと聞いてきた女もいたぞ。
848おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 20:51 ID:Fq2slWcg
そうですか。そう質問する女は、
スレタイ通りに答えを知りたいのだろうな。

>女性の足元のTPO

849おさかなくわえた名無しさん:02/07/01 21:10 ID:gmsF5GDp
おー、怖いコワイ
850おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 03:16 ID:CnDeBd+n
>>846、847
だから、このスレはミュールとは関係ないんだってば。
ミュールの話ならそれ用のスレが同じ板にあるからそっちでやってくれって話が
何回も出たのに。846は本当に過去レス読んだの?

851おさかなくわえた名無しさん:02/07/04 10:02 ID:gPti0y11
男 の 人 っ て 大 変 で す ね。
852おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 01:51 ID:SBdjBcDQ
年代、性別、職種等で見方が分かれるね。
853おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 01:45 ID:pQa2ZkAA
 足の指とか足の裏を見られるのを恥ずかしがる人は若い子でもたまにいる。
 特に、制服で靴下を履き慣れたりした場合。
854おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 00:15 ID:PrrXjJ1S
強制ID導入後伸び悩み。
叩きどころが少ないのでミュールスレほど盛り上がらず。
855おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 23:14 ID:F+NNarhS
外では素足でもいいけど、正式な場所で靴を脱ぐ時はストッキングなり靴下なり履くのでは?
私はナマ足派ですが、友達以外のお家などに逝く時は靴下持参してます。
玄関で失礼して履かせてもらうの。
856おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 23:56 ID:P9fyEqn3
会社・オフィスは正式な場所だと思う。
自社、及び客先はもちろんだよ。

自社にも客人は訪れる。
857おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 19:21 ID:yODg5HlH
自宅とか、旅館以外、職場とか店とかでは、ストッキングか靴下ぐらい履けよ! 
暑い季節に履きたくない理由をみつけて、何かと正当化して認めて貰おうとする根性はよしてくれ!

スレ違いだが、男だって靴下を履かずに裸足でいたら嫌な印象を受けるだろ?
会社では特に。
それと同じだよ。女も靴下かストは履き為され。
暑い季節に履きたくない理由をみつけて、何かと正当化して認めて貰おうとする根性はよしてくれ!
バカ女がよー。
858おさかなくわえた名無しさん:02/07/13 02:45 ID:6YLBB4Jg
 うちはパンツなら素足でOK、スカートだとダメ。よくわからないルールだ。
859おさかなくわえた名無しさん:02/07/13 03:09 ID:hS8YKkIb
ミュールには素足ね。
素足のときは無駄毛処理とペディキュアぐらいはちゃんとしてね。
正座したときにかかとなど裏が汚いのもダメですね。
 
860おさかなくわえた名無しさん:02/07/13 05:18 ID:Dtvv0rcb
私は仕事柄多くの人に会うのですが、やはり生足の人は見た目にもバカっぽい印象を
受けますね。

・・・と個人的な価値観を書いてしまいましたが、それは置いといて。

仕事で客先に逝く時とか、生足+サンダル(ミュール)は失礼だと思う。
(何かそういう商売なら別としてネ。)
ここはやはりストッキングを履くべきだと思います。

それと同じで、外来客が来る時も同様にやはりストッキングを履くべきだと思います。

もちろんそれはハッキリしたルールで無い事は知ってるでしょうよ。けど礼儀として
認識しておいたほうがいいだろうと思います。冠婚葬祭と同様に。

>>857
>暑い季節に履きたくない理由をみつけて、何かと正当化して認めて貰おうとする根性はよしてくれ!
きつく言いすぎな気もしますが、けど言っている事の筋は通っていて、私もそう思います。
861おさかなくわえた名無しさん:02/07/13 05:24 ID:+hRZpxN2
>>860
でも、ミュール+ストッキングと云う組み合わせは無しでしょ?
どう考えても。
仕事のときは、内容にもよるけどストッキングをはいたほうが無難でしょうね。
862おさかなくわえた名無しさん:02/07/13 05:40 ID:XLSDH3Ff
私は仕事の時にミュールを履く事自体が無しだと思っています。
一度サンダル(といっても、オープントゥでバックストラップ有)
+生足で得意先に出向いた時、男性の担当者(30代半ば)に
「俺が暑いの我慢してネクタイ締めてるのに、なんだその足は」
と叱られました。
まぁ、冗談っぽくちくりと言われた程度でしたが、
それ以来、仕事ではサンダル履くのもやめています。
863おさかなくわえた名無しさん:02/07/13 08:38 ID:ZVnLDb7q
>862
まぁ、わざわざ仕事に履いていかなくても、プライベートで履けばいいしね。
864おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 12:50 ID:cWpoKE9w
仕事の内容、職場環境によっては別にサンダルでも構わないと思う。
よそを訪問する場合もジーパン&Tシャツで仕事しているような所なら、
むしろラフな格好の方が良いと思われ。
でも、どんな所か判らなければ、一応きちっとした格好がいいかな。
865おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 13:10 ID:CEsWFSyn
彼氏のお宅にお邪魔するときはミュールに素足ではマズイでしょうか?
当方工房なので彼氏には気にされないとは思いますが
親御さんの世代にはやはり不快感を持たれるでしょうか。
でも自分はストッキングを履く年齢でもないような気がするんです。
866おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 13:13 ID:K7b6Zme1
>>865さん
>>859ね。
867おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 13:34 ID:4QyE4/xE
取引先とか、お客さんとこに行くときはサンダルorミュール&生足は
やめておいたほうが安心だよね。
うちも服装コードはどっちかっていうとゆるいけど、たまにお堅い
お客さんとこへ行かなきゃならないときがある。
そこは女の人たち、みんなスーツ&パンプス、当然ストッキングだから、
生足&サンダルだと場違いな感じがしちゃって、失敗した。

>>865
ストッキングは、年齢は関係ないよ。あなたが中学生以下だってなら
話は別だけど。
「ちゃんとした真面目なお嬢さんなのね」って見られたいなら、
それなりの格好をしていったら?
868おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 14:00 ID:qoJ42Uvs
>865
彼氏のおうちに初めてお邪魔するのならやめておいた方が無難だと思う。
ご家族(特に母・姉妹)がどんな考え方の人たちかわからないから、
ストッキングなり靴下なりを履くような服装にしておいた方がいいと
思う。
自分のいない所で「よその家に裸足であがるなんて」「裸足で人の家の
スリッパを履くなんて」と言われないとは限らないですから。
それと、どうしても年輩の方には「素足=下品」の印象を持つ人が、
若い人よりも多いのも確かです。
869おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 14:01 ID:h+T4G/Dy
825は死にました。
870おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 14:36 ID:Q61+OEv1
男性社員は皆ネクタイもして仕事しているのに事務の女性は素足にサンダル(かかと付き)ってアリかよ?
いくらお客とのやりとりが電話かFAXだけで直接客が来ることはないに職場しても靴下位は履いてくれ。
871おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 14:42 ID:+LJHoBkd
ストッキングに年齢はないと思われ。

つま先シームレスのものをはかれたらいかがでしょう?
872アーウー by 大平正芳:02/07/14 17:30 ID:cWpoKE9w
>>870
ネクタイ反対。開襟シャツで省エネルックに汁!
873おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 17:38 ID:sf95VD4W
>>872
賛成。オフィス寒すぎ。
874おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 17:52 ID:kzN/h97j
865です。
皆さんアドバイスありがとうございました。
やはりハイソ等を履いて行くことにします。
875おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 23:36 ID:jA7kyCd1
>>874
おお!それが一番かも。高校生らしくて。
876おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 22:23 ID:bW8ZIAcm
>>864
>よそを訪問する場合もジーパン&Tシャツで仕事しているような所なら、
>むしろラフな格好の方が良いと思われ。

お前の事は知らないから、俺が感じている事を話すとな・・それはズバリ違うだろ! 
訪問するなら相手に失礼だろ! (凄く互いに慣れた関係ならまだしも。これは会社だろ!?)

都内で具体例を言う。SONYとかNECとか。他の電気メーカetc。技術者は普段着でも仕事してるけど、
その場へ営業や打ち合わせに訪れて来る方、外来社などは殆どスーツでやって来るよ!
営業で来るのに、例えばTシャツでなんか誰も着てないよ。もしそんな格好で営業や新規の技術紹介をされても、
まず変な先入観が入るだろうな。

その逆も同じ。職場では普段着での技術者も、出張ではきちんとスーツで出かけるよ!!

協力会社の女の人も、老若男女問わず来るけど、ミュール・サンダルを履いてやってくる
アフォ女は居ませんよ。ストッキング履いてる人が多いです。

以上を例に挙げてみる。俺もネクタイは嫌いだが、864の考えはまだまだ浸透しないと思われる。

女の人も同じで、自分の職場に外来が来る時に素足だと相手に失礼だよ。
相手の人も、素足の女ばかりだと仕事ができ無そう・・と思ってるだろうよ。
877おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 22:43 ID:awJA6BnB
最近ストッキングはかなきゃいけない職場になったら水虫になりました。一日中はいてるとムレムレです。。
878おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 23:55 ID:8OeGzqdn
夜の世界の話ですが、クラブ系(スーツ)のお店ではストッキングは必須です。
また、キャバクラ(セクシー系)だと生足強制です。(お客さんが喜ぶので)
靴はクラブ系だとバックストラップつきのサンダル、パンプスでもちろんミュールは
禁止。
キャバクラはミュールOKで、ほとんどミュールですね。
お客さんに足を乗っけたり、上にまたがったりするので脱ぎやすいほうがいいそうです。
ちょっと話がそれましたが、客層や店の雰囲気がきちっとしたところは
厳しいですね。
会社では職場によって違うので回りの雰囲気に合わせればどうでしょうか?
以前いたところは黒ければミュールでもよかったけど、ストッキングは必須でした。
理由は「職場で素足なんて何しにきてるの?」って感じでした。
今いるところはみんなスリッパで素足もいれば足首までの靴下もいれば、
ストッキングもいて、自由でした。
そこの会社の理由としては「サンダルはカツカツうるさいから」が理由でした。
879おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 22:51 ID:9HVlEobj
サンダル、ミュールってうるさいんだよね。女の人、気づかないのかな?
880おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 21:25 ID:q3a0WPca
自分は運送屋でよく配達に行く会社の受取担当のオネエチャン(20代半ば)が踵付きのサンダルに素足であることに気付いた。
ちゃんと制服(紺の上下)も着ているのに髪にパーマかけて若干茶髪にしたから全体的にアンバランスになっている。
「仕事しているときの素足ってあまり頭よさそうに見えないね」
と言ってやりたい。
881おさかなくわえた名無しさん:02/07/21 01:36 ID:x1+kYlBJ
会社でのミュールは辞めれ! 素足は辞めれ!
マナー違反だし、失礼だよ。

大会社に逝って見ろよ! ちゃんとした会社なら、受けつけの姉ちゃんは
ミュールなんて履いてないだろ!? 生足でもないだろ!?
それに引き換え、ウチの会社はDQNな女子ばっかり。。見た目ももちろん
下品なキャバ譲ばかりだよ。体裁悪い。
882おさかなくわえた名無しさん:02/07/23 02:56 ID:c4qhHv+K
 モデルさんはプライヴェートでも一年中素足っぽいね。足の手入れとか大変そうだな。
 
883おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 02:06 ID:DWBW1XzI
 なんで女性の素足はファッションになったのか、いまだにわからない。
 私から見ると、生々しくてエロいだけだ。 
 
884おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 02:20 ID:aQhOOyfL
そろそろ「海外のリッチマダムは素足だし〜」とか言うやつ出てこないかな?
885おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 20:29 ID:T+KVxLEs
配達の仕事をしているがこのスレ見てから受取の人(大抵女性)の足元を観察するようになった。
886おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 23:57 ID:P7lWQKkE
高校教員でも「ノースリーブ・サンダル(上履きじゃないよ)・マニキュア&
ペディキュア」って人がいる。
上手く言えないが、すごくびっくりした。
887おさかなくわえた名無しさん:02/07/26 00:02 ID:cb1juTdh
あ、勿論素足です。
その学校は上履きがなくて、1日中履いてきた靴で過ごすので
なおさら驚いたのです。
上履きに履き替えちゃうなら勝手だけどねぇ…。
888おさかなくわえた名無しさん:02/07/29 09:54 ID:nXcUDUyh
普段きちんとした服装をしてる人が素足にサンダルだと「おっ」っと思う。
889おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 10:58 ID:LZkkftJS
 >>886>>887
 びっくりするようなことか?
890おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 11:07 ID:PxS6mC/N
高校のとき新卒採用の若い女教師
まるでヘタなAVの教師モノみたいに
エロい格好してきて男子生徒を悩ませたが
もちろん現実は甘くなく、エロい格好(超ミニ・ノースリーブ)で
校長の逆鱗に触れて昼前に自宅謹慎になって帰らされた(w
同じ教師で36歳独身(まあまあ美人)も
超ミニはともかくノースリーブ、ケバいメイクでほとんど売女なのに
なんで注意されなかったんだろ?
校長とできてたか?
891おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 21:09 ID:BmIJE9I0
局長>校長だから
892おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 22:53 ID:C1UiBAdx
肌色ストッキング大嫌い。生まれて28年間、
冠婚葬祭以外はいたことない。
だから夏の通勤時はパンツしか履かないよ。
休日はジーンズだから何の問題もなし。
893おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 22:57 ID:ajR66ns2
病院に来てるのに素足の人ってなんだかなーと思う。
病院に限らず、スリッパはかなきゃいけないところなんだけど。
水虫とかうつりそうじゃない?私はちゃんと靴下はいて行って
家に帰ったら速攻で脱いで洗濯してます。
894おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 23:00 ID:+eCUe++3
靴が傷まないようにストッキングはく
しかし靴下はキライ
スニーカーにストッキングはいて笑われた。気をつけよう
895おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 09:41 ID:oC232Ccq
>892
葬に肌色ストッキングは問題外。
896おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 18:03 ID:mzsHVF02
>895
だね。好き嫌いの問題以前に。
897おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 18:23 ID:QSzo33Kn
法事に、ストッキング履いてこない人がいたよ。
(お寺でなく個人の家だったけど)
ま〜 いくら真夏とは言ってもねぇ・・・ビクーリ!
898おさかなくわえた名無しさん:02/08/03 00:23 ID:QVA/d18/
 今の若い女の子は素足で出歩くことに全く抵抗感ないよね。
 街中素足+サンダルばっかり。
 
899おさかなくわえた名無しさん:02/08/03 21:14 ID:1RtJPTNs
自分が周りからどう見られているか考えていないからでしょ。
だからどこでも携帯、どこでも化粧ができるんだよ。
自意識過剰な人とどっちがマシなんだか,,,
900おさかなくわえた名無しさん:02/08/04 02:47 ID:7eaSIoKH
900

899は897、898どっちへのレスなのかわからない。
901おさかなくわえた名無しさん:02/08/05 08:59 ID:DAj0oXz3
 ストッキング、靴下=真面目
 素足=奔放
 という印象がどうしてもぬぐえない。素足というだけでちょっとユルイように見えてしまう。
 たぶん偏見なんだろうけど。
902おさかなくわえた名無しさん:02/08/05 09:43 ID:dwEFFPkz
地震はまだか!早く来い!落ち着かねえじゃねえか!
903おさかなくわえた名無しさん:02/08/05 10:09 ID:0J4gBXAP
>901
あまりにも意味のない偏見だなあ。
TPOを弁えられない人がユルいんであって
素足がユルいわけではない。
確かに、マナー違反の素足の人が増えてるとは思うけど
自分にとっては、こういうことを平気で言う人も同じくらいドキュ。
904おさかなくわえた名無しさん:02/08/06 20:11 ID:/NP6QQMs
事務職って外部の人と接触する機会がないから 職場の常識=社会の常識 になってしまうんだろう。
営業職の男性社員の方は営業先の女子社員の足元からその会社の程度を推察するの?
905おさかなくわえた名無しさん:02/08/06 20:21 ID:N5XjoQz/
>>903
自分にとっては、ドキュなんて平気で言う人も同じくらいドキュ。
906おさかなくわえた名無しさん:02/08/06 22:31 ID:4KEMux1j
>905
じゃぁ905もドキュだわな(w
夏だねぇ
907おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 08:28 ID:Pn5THFym
>>903
「ユルい」という言葉の解釈がずれてるような気がする。
908おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 09:17 ID:rQidCdJ9
素足だと尻の軽い女に見えるってことか?
だとしても、それも偏見には違いねーだろ。

よっぽど悔しかったんだなぁ901(w
909907:02/08/08 09:48 ID:Pn5THFym
残念ながら901ではないよ。
しかし、901は自分で偏見であることを認めてるんだから、それに対して「偏見には違いねーだろ」
じゃ何も言ってないのと同じですね。
910おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 09:51 ID:rQidCdJ9
さぞや自分の言ってることには意味があると思ってるんだろうねぇ。

まだまだ夏だなぁ。
911907:02/08/08 10:07 ID:Pn5THFym
わけがわからない。結局具体的な反論は無しか。
少なくとも自分の「偏見」批判が無意味であることは認めたんだね?
912おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 10:20 ID:rQidCdJ9
いいや、無意味ではないよ。
「私の意見って偏見だよね」
「うん、本当にね。ひどい偏見だよ」という漏れの意見をいったの。
よくある会話だよ。
本当に偏見だと思うよ、自省すべきだよってね。

「自分でも認めてるんだから責めるなや」っていう907の意見も
いち意見としては認めるし、批判はしない。
でも別に自分の批判が無意味だなんて思わないよ。
口では「私って〜だよね」と言いながらも、本気で自覚や
反省をしていない人って案外多いから、人からも同じことを言われることは
決して無意味とは断言できないと漏れは思ってるから。

漏れもヒマなんだなぁ。
913907:02/08/08 10:36 ID:Pn5THFym
コンスタティヴな次元では同語反復に過ぎなくてもパフォーマティヴな次元では違う・・という話だと
903の>「あまりにも意味のない偏見だなあ」というのがよくわからない。
901もパフォーマティヴには充分有意味でしょ。
まあいいや。これ以上やってもお互い得るものは何もないだろう。
914おさかなくわえた名無しさん:02/08/08 11:36 ID:rQidCdJ9
ふふふ、だからさ、元々
>コンスタティヴな次元では同語反復に過ぎなくても
パフォーマティヴな次元では違う・・という話だと

こんな前提なかったわけよ。
913で君が突然「・・・だと」って言い出したのよ。
後付で「・・・だと」って仮定を言い出せば、そりゃ自分の論点に持ち込むのは
簡単だわなぁ。

んじゃ、相手してくれてアリガd
915907:02/08/08 13:15 ID:Pn5THFym
>>コンスタティヴな次元では同語反復に過ぎなくても
>パフォーマティヴな次元では違う・・という話だと

>こんな前提なかったわけよ。

「コンスタティヴな次元では同語反復に過ぎなくてもパフォーマティヴな次元では違う」というのは
君が912で持ち込んだ話を指してるんだよ。
909や911で私が「何も言ってないのと同じ」とか「無意味」と批判したのはコンスタティヴな
次元の話だ。それに対して912の「無意味とは断言できない」というのは明らかにパフォーマティ
ヴな次元の話でしょ。
どんどんスレ違いになっていく・・・。
ところで1から読んでみて思ったんだが、>>23の女子大生なんて結構ユルそうに見えるかもしれない。
これも偏見。
916おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 04:55 ID:iv33tRAB
age
917おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 01:56 ID:P+t4b+VR
 黒とか濃い青とか、毒々しい色のペディキュアをつけてる人ってどういうつもりなんでしょう。
 うすいピンクだったらかわいいんだけどね。
918おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 02:00 ID:QC3jl8SE
素足だったら「ああ、夏だなあ」と思う程度だけどな。
夏場にストッキング履いているほうが暑いんでしょ。
TPOとかはあんまり俺は気にしないけど。

>>917
同意。悪魔みたいな人、時々いるよね。
919おさかなくわえた名無しさん:02/08/18 02:03 ID:BUyhkQ/j
>917
ペディキュアは色が薄いと目立たないから。
靴の色と合わせたりするとそんなふうに。
920おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 22:46 ID:XlIKmo9X
 う〜ん、目立たないくらいの方がいいと思うんだけど・・・。
 わざわざ目立つペディキュアをつけるということは、素足がファッションの一部になってるということか。
921おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 22:51 ID:G2Yze8cV
>>920
そだね。
あと夏は海行ってビーサン履くこともあるから
そうなると水着の色に合わせて派手な色だったり。
でもってそれを落とすのが面倒(勿体無いとも言う)だからしばらく放置したり。
922おさかなくわえた名無しさん:02/08/19 22:54 ID:o7Xa3bWY
ぺできゅあをつける女は
淫乱。
923おさかなくわえた名無しさん:02/08/21 00:09 ID:Tt3ViMJu
スレを立てた>>1も淫乱。
924おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 05:50 ID:LQHeZTJl
こっちがいいね。ストッキング派VS素足派
http://town.lucky.ne.jp/cgi-bin/sbs/f/kocchi/opinion.cgi?target=8&kocchi=2&skip=100
ちなみに素足派の圧勝
925おさかなくわえた名無しさん:02/08/22 17:46 ID:Mv2fhsdk
汚れた真っ黒けの足の裏見られるのって恥ずかしくない?
926おさかなくわえた名無しさん:02/08/24 06:12 ID:FB+Fm4wn
 ここ1週間くらいで急に涼しくなったけど、素足の季節は終わらなそう。
 暑いから素足というより、寒い時以外はストッキングはかない人が増えてる気がする。
927おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 03:27 ID:Q+iN5VmE
>>926
 でも>>924のリンク先見たら素足は夏だけっていう人が多いみたいよ。
928おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 04:02 ID:vZqI1jit
ファッション面からのみ考えるとすると
ストッキング着用が似合う服装=スーツ、コンサバ系
素足がにあう服装=カジュアル、モード系 etc・・・

後者の私は夏にあらたまったイベントがないかヒヤヒヤしてる・・・。
今のとこそういう場面に出くわしたことないからホっとしてるけど。
普段着ている服に肌色ストじゃ可愛さ半減だからなー。
冬は黒タイツがあるからいいけどね。
929おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 04:45 ID:Q+iN5VmE
>>928
私は男なのでよくわからないけど・・・女性の場合、通勤時とかあらたまった席でも、スーツに
素足+サンダルというのが、少なくともファッションとしては「あり」になってると思うんですが
どうでしょう?
930おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 04:51 ID:+gvmNvWn
なんか家と外の区別ついてない気がして
自分的にやだなー>素足

私はハデな格好が好きじゃないせいもあるけど
サンダルは必ずストラップ付き、ストッキングも毎回着用してる。
931おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 04:54 ID:vZqI1jit
>>929
通勤時に着るようなスーツの場合はスト着用のほうがキレイに見えるのでは?
ファッション誌で外人モデルが着用してる場合等は「あり」
でもこれはあくまでも鑑賞用だと思うんだけど・・・。
932おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 05:03 ID:vZqI1jit
>>930
私は夏は素足派なんだけどパンツがけっこう多いかな。
バックストラップのサンダルは可愛いいから私も好き!



933おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 05:13 ID:Q+iN5VmE
>>931
たしかに通勤スーツだとストッキングはいてたほうが違和感ないでしょうね。
ただ、「生足でも昔ほど注意されない」という話を女友達から聞いたので・・・。
ペディキュアにはちょっと厳しいとも言ってたけど。
このスレでも既出だけど、飲み会とかで靴を脱いで上がる店に行く場合どうします?
まあ、事前にはわからないことも多いんだけど。
知り合いで「サンダルを脱いで裸足で上がるのはちょっと抵抗がある」っていう人が
いるんですけど。マナーの問題ではなくて。サンダル+素足でファッションになってい
るので、何もはいてないと頼りないんだって。
すよね。
934おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 05:21 ID:Q+iN5VmE
訂正:最後の「すよね。」いらない
935おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 22:17 ID:ZN4NRNos
俺、男だけど会社で素足+ミュールの女に対しては、
「仕事出来無い女」が第1印象。実際、出来ない女が多いしね。
出来ないから、簡単な仕事しか任せてないし。
ちょっと失敗しただけで、「やっぱりなー」と思ってしまいます。

以外の普通の靴、種類とか良くは知らないけど、とにかく
「オフィスで仕事をするのに(見た目にも)向いてそうな靴」を履いてる人は
イメージがいいね。
「お、出来るなー。次これお願い!」と信用度がUPしますよ。

そこで自然と区別が出来てしまう訳です。
アフター5を定時間内に持ってくる女は、自分からイメージを台無しにしてしまうんですね。

女よ、コレ読んでムカツイテルんだろうな。該当するからか? まぁ別にいいけどさ、
レス不要だよ。
936おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 22:33 ID:4v3Di4V0
支離滅裂だ。
一つだけ言っとく。こういう煽りに逆上したような反応する奴ってほとんどネカマだよ。
937おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 00:25 ID:1yNHwjUC
4月になったとたん素足+サンダル→寒い
9月になったとたんブーツ→暑い(蒸れる)
季節の先取りもいいけど、無理すると見た目にも本人的にもきつい。
938おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 00:15 ID:Q05x9n5q
それが女というものだろう・・
無理して足に合わない靴を履き、暑いの寒いのを無視したファッション。。
見てくれだけを重視。個人のよりも集団に合わせる価値観。
雑誌に取り上げられたら、とりあえず自分も真似をする。

「みんな身に付けているから・・流行っているから・・」
女は馬鹿だのう。。

939おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 00:21 ID:1AG00Fy9
女は雑誌に見習い、男は悶える。
っつかキャミカムバ〜ック
940おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 01:05 ID:+vR5nOsd
「春になると素足で元気にミニがはけるから、うれしくなっちゃう」by伊東美咲(某女性誌より)

「生足ブーム」は死語だけど、素足を露出するファッションってすっかり定着したみたいね。
今年はヌーディなサンダルが流行り、なんて雑誌では毎年春先になると恒例のように言ってるし。
941おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 09:38 ID:7V7BZWT8
>>935
そのうち、みゅーるサンダルはいた女が上司になるかもよ(藁
服装だけを基準に判断するって。おいリストラ組みに入ってないか?
942おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 16:07 ID:L4900vL2
>941
隣の部の上司(女・40前半)がそうだ。
スーツにパンプスで格好よく仕事をしていて後輩の憧れの的だったのだが、
1ヶ月くらい前から突然、毎日素足にミュール。
肌を晒すことに目覚めたのか、突如ノースリーブのミニワンピなども
着るようになった。人に会うときも裸足で羽織りものもなし。

本人は流行りに乗っているつもりなんだろうが、実は逆効果。
元々ぱっと見年齢より若く見られることが多い人だったのだが、
素肌を大幅にさらす事によって肌の衰えや二の腕のたるみが
年相応かそれ以上だということが判明。
スーツでカバーされていた年相応の3段腹や垂れ始めた胸、下半身のたるみ、
ストッキングとパンプスでカバーされていた足の老け具合等が明らかに。
足首とくるぶし辺りに年齢って出るからね。
また、メイクやイヤリング、香水等は以前のかっちりスーツ仕様から
変わっていないため、服装とちぐはぐで、妙に老けた印象。
おばはんが無理して若作りしてるようにしか見えなくなってしまった。
彼女と同じ部の同僚は、社内外のいろんな人から
「どうしちゃったの、あの人?」と聞かれるらしい。
943 :02/08/28 16:29 ID:eqI2mYj8
>>942

ナンカワラタ
944おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 00:15 ID:w8kOHkXb
その人に初めて会う第1印象・・
こんな格好でも上司?
妙なオバさん。
大丈夫か?

女は馬鹿だ。
945おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 01:28 ID:XBFCE4Wk
>>940
やっぱり雑誌の影響は大きそうだね。
学部と院で6年間大学にいたけど、日常的に素足の人が年々増えていった。
環境にもよるだろうけど、5・6年前が分岐点だったのかな。
946おさかなくわえた名無しさん:02/08/29 01:31 ID:sWw9z+8i
だからなに
947おさかなくわえた名無しさん:02/08/30 22:50 ID:miPS8rvN
>>940
伊東美咲なら許せるけど…
948おさかなくわえた名無しさん:02/08/31 18:25 ID:DXUnVzj6
>>938
激しく同意。
どんな主義主張をしても、結局は皆と同じでないと不安で仕方がない。
だから皆と同じような格好にする。
そういう強迫観念に囚われた生き物が「女」なのではないか?
ルーズソックスや生足の流行を考えれば一目瞭然だろう。
まあ、例外もいるだろうが、流行に躍らされている愚かな奴の方が多いはずだ。

>>940
伊東美咲は水虫か、単に流行に躍らされている愚人だと思われ。

>>942
「ヴァカが一匹釣れたぞぉ!」という感じですな、その上司は。
分別のある(はずの)大人が流行に振り回されるとは・・・・。
949おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 00:33 ID:221PrmTl
>>948
楽しいか?
950948:02/09/01 01:53 ID:hlY/gz0w
>>949
楽しいですが、何か?
951おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 13:53 ID:wgUobiof
偏見かもしれないけれど、パンストをきちんと身に付けている女性の方が
きちんとしているように見えるし、仕事であるにもかかわらず生脚でいる
女性の神経って一体・・・と思うことは多い。
「人は見かけじゃない」という声もあるが、その人の人と為りが分からなければ
見かけ(と言ってもルックスではなく、服装や雰囲気)で判断されるのは当然。
極端な話だが、会社の受付に一時期のヤマンバギャル風の女性がいたら、
非常に不快な印象を持つ人は多いはずである。
話を戻すと、世の中は主に30代以上の人達で構成されているわけだから、
少なくとも大半の30代以上の人達から見れば
「女性の生脚姿=男性のTシャツ姿」ぐらいに相当するのではなかろうか。
普通のサラリーマンがTシャツで仕事をしていたらすごく奇異なものに見えるのと
同じく、女性が生脚で仕事をしているのも奇異に見える。
だから、プライベートではともかく(それでも私は女性の生脚に懐疑的だが)、
仕事で生脚というのは論外ではないかと思う。
952おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 00:45 ID:Y+zgs6O3
女よ、アフター5を定時間に持ち込むな!!
953おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 02:05 ID:2HStcJD7
 >>951
 文章の下手な奴にかぎって長々と書く、という典型例 
954おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 09:47 ID:bGhC3Rbl
>>954
だから何が言いたいの?
自分も書いてみな、まっとうな文章を。
955おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 09:54 ID:jrdxvtZU
>953
そんなに長いか?
少年マガジンと2ちゃんばっか見てないで、
小説とか読んだほうが良いぞ。
956お母ちゃん:02/09/05 09:59 ID:DnV1C7r3
パンストはいてる人って
オマタが蒸れてるひとですよ。
957おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 10:05 ID:gNu+1DHN
>>953

こういうこと言うヤシに限ってロクな文章を書きやしないんだよ

>>954

自爆テロになってますよ(藁

>>956

生足の人は水虫の人です
958おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 10:10 ID:xHtkKHCy
いつも生足。
普通の会社じゃないから許されるんだけどね。
水虫にはなったことないよ。
私の場合、足の甲が薄くてどんな靴でも、
靴の中で足がどんどん前にずれてっちゃう。
そのせいで新しいパンストのつま先が1日で破けちゃうから
履きたくないんだよね。
959おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 10:16 ID:s9By9kl/
「ス○ムウォーク」って言ったっけ?
黒いひざ下の靴下で、足に圧力をかけてむくまないようにする女性用靴下。
あれにしたら、足がむくまなくて楽なんだよね〜

1足1500円ぐらいだけど、丈夫で破れないからパンストより経済的。
958と同じく、足の甲が薄くてすぐにパンストのつま先が破れてしまうから
こっちの方がいいなぁ。もう、パンストは履けないかも。

でも、会社でこの姿って何歳まで許されるかな…?
960おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 10:36 ID:ofBNpgzI
>>958
靴の中敷とか使ってみた?
961958:02/09/05 10:46 ID:xHtkKHCy
>>960
中敷き使ってもダメなの。
甲が薄い上に、幅もないから・・・
962おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 15:26 ID:XEJeJLJv
>>958
アフォか
>>959
19歳まで
963おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 15:41 ID:gqQ1Xy8I
>>961
日本製の靴は合わないと思うよ。甲が薄くて幅が無いのは白人
なんかの脚に多い。日本人はもともと甲が厚く、幅広であまり
形のいい脚じゃないから。
お金に余裕があるなら、海外の靴を購入するのがお勧め。
それかオーダー靴にするとか。
あと普通の日本製の靴を買うときもワンサイズ小さ目のものを
買って、靴の修理屋で微調整してもらうとか。
964おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 15:43 ID:Q5IiTK7n
>961
中敷っていっても、スベリ止め専用とか、
裏革でできた分厚いのとか色々売ってるよ。靴屋で相談して見れば?
そもそも、足の形によって靴のタイプの向き不向きがあるから、
ちゃんとした靴屋でちゃんと合わせてもらって買えば、
すべての靴が合わない〜なんてことはないと思うんだけど。
イージーオーダーっていう手もあるしね。
まあ、生足と足が前にズレる靴で不自由を感じてないなら余計なお世話だけど。
965おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 01:08 ID:qK1aB4nS
生足をさらけ出すことがおしゃれだと本気で思ってる女はDQNだけど
生足を容認、もしくは喜んでる男もDQN
966おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 09:44 ID:50D5Onw6
書き逃げの952もだが、951の文章はたしかにひどい。以下で修正をこころみた(論拠の弱さまでは修正
できないが)。

私には、パンストを身に付けている女性の方がきちんとしているように見える。
仕事中にもかかわらず生脚でいる女性の神経って一体・・・と思うことが多い。
「人は見かけじゃない」という声もあるが、その人のことを知らなければ見かけで判断するのは当然。
極端な話だが、会社の受付に一時期のヤマンバギャル風の女性がいたら、非常に不快な印象を持つ人が
多いはずだ。
世の中を主に構成する30代以上の人達からみれば「女性の生脚姿=男性のTシャツ姿」ぐらいに相当する
のではなかろうか。
普通のサラリーマンがTシャツで仕事をするのと同じく、女性が生脚で仕事をするのも奇異に見える。
だから、プライベートではともかく、仕事で生脚というのは論外ではないかと思う。



967おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 09:53 ID:50D5Onw6
訂正:書き逃げは952ではなく953だった。
968おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 09:55 ID:NxZxy4/l
関係ないが、「パンスト」なんて言いかたする女性
自分の周囲では見たことないのですが。
大抵「ストッキング」と言うと思うのだが。

なんか「パンスト」って下品なエロ親父用語というイメージ。
もしくは膝上ストッキングしかなかった時代を生きた人とか。
969おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 09:59 ID:l6vHyLNy
「なまあし」という言葉が気持ち悪い…
970おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 10:33 ID:6EMx02yM
>>966
だから何なの?
あんたの言ってることはさっぱり分からんのだが。
971おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 10:36 ID:gYZXvWu9
>968
同意。
オヤジどもならまだしも
もし職場の若い男性がフトしたときに
「パンストが...」なんて言ったら
「こいつキモチ悪い!」と女性陣は思うだろう。
「ストッキング」と言ってくれれば特に抵抗ナシ(まあ話題にもよるが)。
だいたいパンティなんて言葉自体、女同士で使わないよねぇ。
972おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 11:09 ID:9QDG9BX1
>>966
それでは、論拠のしっかりした文章を書いてみよ、オリジナルで。
973おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 23:05 ID:GDJylcjw
どんな服装でも素足にサンダルを合わせようとするのが間違い。
似合うのと似合わないのははっきりさせないと。
974おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 00:02 ID:XmkYXSiI
975おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 20:16 ID:+AyHso2X
 ↓こんなスレもあったんだね。全く気づかなかった。もちろん長続きせず。
  女性の素足の方が一般的で、目に付くもんなー。
 
 男性の足元のTPO(素足/靴下)
 http://ex.2ch.net/kankon/kako/1024/10244/1024496709.html
976おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 10:42 ID:wOwwaVln
最近、某作家と結婚したN山M穂の生脚を見たが、
はっきり言って鶏がらみたいで気持ち悪かった。
生脚でも素敵だと思えるのは1000人に1人いるかどうか。
虫さされの跡があったり妙に血管が浮いていたり・・・・。
やっぱり女の人はパンストを穿いている方が奇麗に見える。
977おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 10:43 ID:bPjsRgl6
>976
同位
978おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 10:48 ID:5KherAvb
職場で生足?ありえへん。
979おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 18:01 ID:XU4xsozo
足って汚くて臭いもんだからあまり晒さない方がいいよ
980おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 18:05 ID:vo9PNczw
人前で足の裏見せるな
メシがマズくなる
981おさかなくわえた名無しさん
もう秋だし2に行く前に終わってほしい。