ちょっとしたコツを情報交換しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆l3gPQ5AE
じゃ、俺から
駆け込み電車しようとしたら、列車の後ろ側の階段を駆け降りるようにしている。
なぜなら車掌に急いでいる姿をアピールできるから。結構待ってもらえる。
ではどうぞ
22ゲットズサー:02/04/05 18:00 ID:???
3おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:00 ID:???
次は私から。
駆け込み乗車は危険なのでやめる。
4おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:00 ID:???
早く発見したものが2ゲットできる
5おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:01 ID:???
じゃ私から
電車は危険なので乗らない
6おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:03 ID:KkNh9D3E
駆け込み乗車しなくていいように早めに家を出る。
7おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:04 ID:???
避妊はまずゴムから
8おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:05 ID:ra7dha2U
セックスしなければ避妊する必要もない
91 ◆l3gPQ5AE:02/04/05 18:05 ID:xFxJtJz6
おいおい、そんなもんなのかw
10おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:10 ID:???
レディースランチを食べたいときには女友達と一緒に行く
11おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:11 ID:???
再起動は
Alt+Ctrl+Del(Windows)
12おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:17 ID:???
美味いゆで卵は電子レ(以下略
131 ◆l3gPQ5AE:02/04/05 18:55 ID:xFxJtJz6
>>12
気になるぞw
14おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 18:57 ID:???
時間を無駄にしないため赤信号でも渡る。
151 ◆l3gPQ5AE:02/04/05 19:02 ID:xFxJtJz6
読めない漢字は生活板で聞く
16おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:02 ID:???
↑お前がいうな。
171 ◆l3gPQ5AE:02/04/05 19:03 ID:xFxJtJz6
ブレーキは左足で踏む
18おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:05 ID:???
駆け込み電車って何?
19おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:05 ID:???
>>18
確かに(w
20おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:12 ID:???
駐車違反マークのある道路で駐車すると法律上5分でどかないといけないが、駐車
違反マークがなく、5m以内に交差点も車庫の出入り口もなかったら最高32時間
止めていても警察は取り締まることができない。
21おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:15 ID:???
レディースプランは女装していく
22おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:15 ID:???
>>18
知らんのか?
最近の電車は駅構内へ駆け込んでくるんだぞ。とっても危ないんだぞ。
23おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:17 ID:???
ここは知ったかスレか?
24おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:21 ID:???
>>22
そうだったの?いやー恥ずかしい。教えてくれてありがとう。
田舎もんだから知らなくて...
ゴールデンウィークに原宿のホコテンに遊びに行くときに
気をつけなくちゃ。
25おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:25 ID:???
>24
ナンパにはついていく。
色々おごってくれて金が浮くよ
26おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 19:35 ID:???
>>25
浮いた金はいつのまにか無くなってることが多いから
なるべく、はやいとこ切り上げて午後9時には
寝ることにするのも、ちょっとしたコツ
271 ◆l3gPQ5AE:02/04/05 21:06 ID:t0BtX1w.
>>20
ええっ、駐車禁止じゃないんだろ
32時間以上過ぎると取り締まりの対象になるんだ
初めて知ったぞ

>>25
今度よろしく^^

>>26
寝るって
いやんw
28おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 23:13 ID:???
>>1さん、色々教えて下さい!
29おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 23:33 ID:???

 >>1 さん! アフォばっか集まってきてます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < もーとにかく ageとけ!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< 全速上昇!!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
30おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 23:34 ID:???
>29
懐かしいAAだな。
3120:02/04/05 23:38 ID:???
>>27
駐車禁止は道路交通法違反。それに該当はしないが>>20の場合は保管場所法違反の
対象になる。
「自動車が夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)に道路上の同一の場所に
引き続き八時間以上駐車することとなるような行為」をしてはならない。
日没の後に置けばその夜は朝までの8時間は可能であり、翌日の明け方の夜間が終わる
前に動かせば違反にならない。夜間が8時間とあるので最長32時間になる。
3220:02/04/05 23:41 ID:???
しかし改めて保管場所法を読んでみると、次のような項目があった。
「自動車が道路上の同一の場所に引き続き十二時間以上駐車することとなるような行為」
をしてはならない。
なので32時間は誤りです。私はそこをずっと誤解したまま路上駐車をして1年2ヶ月に
なります。
331 ◆l3gPQ5AE:02/04/06 07:31 ID:AbdWjfyo
>>31
ということは住民からの通報があっても大丈夫ということなの?
3420:02/04/06 15:02 ID:???
>>33
私の体験では住民からの通報があった場合、注意のシールを貼られます。しかし、法律上
取り締まることが出来ないためレッカーまではされません。取り締まった場合は法で決め
られて権限を越えてしまうためです。
駐車違反の場合は規定が5分と短いため警察は5分間車の前で様子を見ます。なので
レッカーされても文句を言えないのですが、8時間や12時間車の前で様子を見る警察は
恐らくいないと思われ、多くは輪っかを掛けられるに過ぎません。輪っかは勝手に外すと
逮捕されますが、勝手に外したかどうかは現行犯で無いと確認が出来ないので当人が
判断してみるのも乙なものでしょう。
3520:02/04/06 15:39 ID:kOwwIu3Y
★ 夢を見るコツ ★
眠りが浅いときに夢を見るのはよく知られた話だと思いますが、起きる予定の2,3時間
ぐらい前に目覚ましをセットしておくと眠りの浅い時間ができて夢を見やすい。
実体験より。
36おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 16:10 ID:???
頭でイメージしようとしても良く思い出せなくなった顔や情景、たとえば
小学校の同級生の顔とか、その当時の町の風景とか、その当時のまだ若か
ったころの親の顔とかを思い出す方法。
朝起きて目を開ける前のまだ半分寝ぼけている時に、目をつぶったまま思
い出してみます。すると、まぶたの裏にスクリーンがあるみたいにリアル
にイメージを再現できます。こんどやってみて。
371 ◆l3gPQ5AE:02/04/06 16:53 ID:xPCkNZEg
歩行者として信号を待っているときは電柱かガードレールのかげで待つのが安全。
いつ接触事故で車がつっこんでくるかわからないからね
3820:02/04/06 17:00 ID:cS4mKi5M
>>37
事故に遭えばただで保険料がもらえます。医者がいくら大丈夫と言おうが患者が
痛いと言えば痛いのです。お金が降りるのです。
391 ◆l3gPQ5AE:02/04/06 19:30 ID:xPCkNZEg
>>38
でも痛い思いはしたくないぞw
40おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 20:57 ID:ByN2fmzw
>>38
実際やってみましたか?
そんなにうまくはいきませんでしたよ。
4120:02/04/06 21:59 ID:???
>>40
私は自分がやってみた事だけを言ってるんですが、病院への交通費や、仕事を休んだ
手当まで出ます。相手が自賠責に入っていた場合ですが。私の場合はかなり親切でした。
4220:02/04/06 22:13 ID:???
ダークなネタが多く>>1さんに迷惑を掛けていたのを反省して生活ネタ
★ トイレの節約 ★
トイレのタンクの中に水を入れたペットボトルを入れるとその分節約出来ます。
うちは1.5*2+2.0で5L分です。実は下水管に詰まるという説もありますが
実際ずっと流れているので気にしません。
43おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 22:20 ID:8899uYXM
>42
うちはそれやって詰まりました。
修理代高いよ!
44苦羅氏庵:02/04/06 22:33 ID:???
>>42
 5リットルは減らしすぎ。本当に5リットル減らしてるならいつか絶対詰まるよ
45おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 23:02 ID:???
OK。>>1よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。 まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。 あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする
4620:02/04/06 23:02 ID:???
>>43-44
どうもありがとう。詰まったときは小林製薬「サニボン泡パワー」で解決しました。
ご指摘通り何度も詰まらせました。いくつか試して↑これが良かった。500円も
しなかったと思う。回し者じゃないよ。
47トイレの花子さん:02/04/06 23:03 ID:???
トイレットペパーはシングル
48おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 23:03 ID:TU5segB.
>>40
なんかそれやってタンクが壊れてしまい、
余計にお金がかかってしまったというレスを、生活板のどっかで見たよ。
何人か経験者がいたはず。
49おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 23:04 ID:???
>>45
ほんとだ!こんなゆで卵初めての感触!
50おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 23:05 ID:???
自分がいたい目にあうまでわかんないよね。
「自分だけはだいじょうぶ」となぜか思い込んでしまうもの。
51おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 23:16 ID:???
>47
はげ同!
関西ではシングルロールが売れ、関東ではダブルが売れると聞いた
私は関東人だけど。うちのトイレの紙ダブルにしたの誰や
521 ◆l3gPQ5AE:02/04/06 23:22 ID:M4fo4vHs
>>45
ウソつけこの野郎!
そのやり方でどうなるか知ってるよ
残念でしたなw
53おさかなくわえた名無しさん:02/04/06 23:55 ID:d7AVr13M
爆破チュ
543ソ33イ:02/04/07 00:36 ID:???
パイプクリーナーは苛性ソーダを変わりに使うと安くて強力!
でも劇物なので素人にはお勧め出来ない・・・強アルカリでまじ危ないっすから。
5520:02/04/07 05:49 ID:MRcDRP/2
自分が体験してないのに思い込む方が愚か。知らないのに知ったかのように思い込んで
いる人がいる。理論的にはペットボトルを入れても余程のことがない限りタンクは壊れ
ない。5L分入れても水圧は一切変わらない。水深が変わらないため。
56:02/04/07 06:39 ID:qLSY0ct6
車から降りるとき、ドアを持ちながら降りると
静電気の電撃が来ない。

極度の静電気恐怖症なので、いつもそうしています。
57おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 17:44 ID:???
>45=49
やってみた。たいへんなことになったYO。雛が生まれてた。
電子レンジって孵化を速めるんだ。

ネタレス、ドメソ。
58おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 18:05 ID:voLw3fUw
雷の時は車の中は安全。
59おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 18:16 ID:???
雨の日、洗濯物を部屋に干すときは扇風機の風を洗濯物にあてておくと乾く。
満遍なく風が行き届くように首振りにしておく。
外出する時はタイマーセットしておく。
エアコンのドライモードよりも経済的。
60おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 19:13 ID:9CapdYhY
髪の毛を洗ったらドライヤーを使うと早く乾く。
61おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 19:34 ID:???
綿シャツ等は、洗濯した直後にアイロンがけをしてから干す。
シワがつかない上に乾きも早い。
62おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 20:06 ID:XlZ/nXq6
こういうスレは1が1と名乗って茶々入れるのは邪魔でしかない。覚えておこう。
63おさかなくわえた名無しさん:02/04/07 20:18 ID:???
>>62
この1は目立ちたがりやなんすよ。
64おさかなくわえた名無しさん:02/04/08 05:36 ID:???
>>40
被害者なのに保険が下りなかった>>40はかなり愚か。
65おさかなくわえた名無しさん:02/04/08 12:14 ID:xUYk8tNQ
遅レスわざわざどうも
>>64
もう忘れちゃったけど、1日分の給料×○○日分っていうふうに、
日数が決まってたんだよね。確か。
経営者だから、1日分の給料を出せと言われても、困ったし、
病院はそんなに通わなかったが、あらかじめ日数の上限が決まってるの事に
ちょっと疑問を抱いた記憶が・・・。
66おさかなくわえた名無しさん:02/04/08 12:16 ID:xUYk8tNQ
上限21日分だったかな〜。確か。
67おさかなくわえた名無しさん:02/04/08 14:08 ID:???
経営者
自営の場合→自分の取り分は一定でないことが多い。
会社の場合→基本的には自由だが、月額を一定にすることが多い。

自営から会社経営になると逆にサラリーマンになります。
68おさかなくわえた名無しさん:02/04/08 14:14 ID:???
シャンプーの時にブラシを使うと、ブラシも一緒に洗える、
とテレビで飯島愛が言っていた。
69おさかなくわえた名無しさん:02/04/09 00:03 ID:DM/nGecY
ブラシって下の毛?
70おさかなくわえた名無しさん:02/04/09 00:05 ID:???
おーい>>1

年上女にせまられて困っています。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1018270913/

が人気だよ!負けてるよ!
71おさかなくわえた名無しさん:02/04/09 02:50 ID:DM/nGecY
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c4%c1%c1%f6%c2%b2&hc=0&hs=0
ヤフーで「珍走族」を検索したら400件近くでてきてビクーリ。
2ちゃんねる用語だと思っていたのに。
72おさかなくわえた名無しさん:02/04/09 02:55 ID:DM/nGecY
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』 で、松ちゃんが
「何もわざわざカッコエェ名前を付ける必要が無いじゃないか
っていう動きがあって、今は暴走族と言わずに、”珍走団”」
と珍走団呼称普及運動が紹介されました。松本人志先生ありがとうございました。
73おさかなくわえた名無しさん:02/04/09 03:04 ID:e1sn1Tdg
お茶碗は水につけておくと洗うとき楽
74おさかなくわえた名無しさん:02/04/09 03:05 ID:fhRlgKsE
JRの中・長距離列車の一号車には、ほとんどの車輌にトイレがついている。
(一号車は、下り方向に向かって先頭の車輌)
75おさかなくわえた名無しさん:02/04/10 01:16 ID:4UHqyKOU
うんこを拭くときは前から後ろへふぃて
あと和式でうんこするときは一歩前へ出てからにしてね。はみ出てるから
761 ◆l3gPQ5AE:02/04/10 21:53 ID:sVXwCDw6
>>70
長い目で見る必要があるだろうな
77おさかなくわえた名無しさん:02/04/10 22:00 ID:7EAOZzBU
昔とんねるずのギャグで ん〜コツッ って指二本で額を叩くのがあったけど
それのスレかと思った。
知ってる人いる?
78おさかなくわえた名無しさん:02/04/10 22:10 ID:???
今日は松本人志先生が「小一時間ほど問いつめたい」とおっしゃっておりました。
2ちゃんねらーですな。
79おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 01:53 ID:???
さすが珍走族の名づけ親。
80おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 02:05 ID:GGAmOuB2
81おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 02:22 ID:???
2ちゃんねるからネタいただくなんて、プロの芸人としてはずかしいね
82おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 02:53 ID:???
ぱくりなのかまっちゃんが言っていたのが2ちゃんねるで流行ったのか?どっちだ?
83おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 03:38 ID:???
小一時間って前からいってなかったっけ・・????
なんか、まっちゃんが小一時間問い詰めたいつっても全然違和感ないね
まあいいんじゃない、三瓶辺りが使うよりは。
84おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 07:44 ID:X.ryGSyo
松本が最初にガキかなんかで言ってた気がする。
85おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 07:45 ID:???
365
86おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 21:47 ID:???
ちんこをまんこに入れるときに肛門を押さえると締まりが良くなる。
87おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 22:27 ID:???
>>82
松本が使う→お笑い好きのやつが日記で吉野家について書く時に使う→それを見た2ちゃんねらウマー→はやる→
88おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 01:39 ID:???
そんな事より87よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い
詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
89おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 01:59 ID:???
>>88
所詮、お前も流行りに乗っかって通ぶってるだけのミーハーか!薄っぺらだぞ!(藁
本当の通というのは、流行には左右されず、自分が食いたいスタイルで食うもんだ。
だから、テメーの文章には説得力がない!
「大盛つゆだく」だっていいじゃねーか、そいつにとっちゃ、こだわって食ってるかもしれないだろ。
流行じゃネーから、そんな食い方するなってのは、
はっきし言って、流行を意識した恥ずかしいオメーのみみっちい考え方だな。
オメーも所詮「ねぎだく」と言ってみたいだけなんだろ!(藁
オレの場合、近場に「吉牛」がないんで最近食う回数が少ないが、
「大盛&紅ショウガめちゃ乗せ&醤油入卵かけ」の食い方は昔からのこだわりだ。
自分的には、目茶美味い。少なくとも、ミーハーなお前より「通」な食い方しとるわ!
90(^_^;):02/04/12 02:07 ID:lKXpox7I
>>88もいまさらと思ったけど、>>89さんマジですか?マジレスですか?
91おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 07:45 ID:???
元ネタにマジレスかっこいい
92おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 08:02 ID:???
89は勇者
93おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 08:47 ID:???
ひょっとして歴史的スレになりそう?
94おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 11:33 ID:???
>>77  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
95おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 11:35 ID:???
89晒し上げ
         晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ >>89ワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
96おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 11:47 ID:???
良いものを見せてもらった
97おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 18:41 ID:???
(´ゝ`)プッ
98おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 18:46 ID:???
記念カキコ
99おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 19:26 ID:iJ8htNQY
89もコピペだったような気がするに5623000ムネオ
100おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 19:30 ID:???
>>78
お前ヴァカ?2chかぶりつきの引きこもり君か?
101おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 19:30 ID:MQQTHmWA
89はコピペだよ、ガラ板あたりの吉野屋スレに前から紹介されてる。
102おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 19:44 ID:iJ8htNQY
よって一気に立場逆転
>>90-98はヴァカです。
晒しage!!!( ゚∀゚)
103おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 19:45 ID:iJ8htNQY
>>94は全く関係ないですが、それでも可哀想だが一緒に晒されてくれ!( ゚∀゚)
104おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 19:57 ID:???
証拠きぼんぬ
1051 ◆l3gPQ5AE:02/04/12 19:58 ID:vdP/hqc2
>>104
何の証拠ですかな?
106名無おかさんたくわえな:02/04/12 20:18 ID:fH2dtY1I
 89と思われ。
1071 ◆l3gPQ5AE:02/04/12 20:23 ID:vdP/hqc2
なんでオレが証拠を?
108おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 20:57 ID:iJ8htNQY
441 名前:水先案名無い人 投稿日:02/04/05 07:44 ID:4nKiBrWj
所詮、お前も流行りに乗っかって通ぶってるだけのミーハーか!薄っぺらだぞ!(藁
本当の通というのは、流行には左右されず、自分が食いたいスタイルで食うもんだ。
だから、テメーの文章には説得力がない!
「大盛つゆだく」だっていいじゃねーか、そいつにとっちゃ、こだわって食ってるかもしれないだろ。
流行じゃネーから、そんな食い方するなってのは、
はっきし言って、流行を意識した恥ずかしいオメーのみみっちい考え方だな。
オメーも所詮「ねぎだく」と言ってみたいだけなんだろ!(藁
オレの場合、近場に「吉牛」がないんで最近食う回数が少ないが、
「大盛&紅ショウガめちゃ乗せ&醤油入卵かけ」の食い方は昔からのこだわりだ。
自分的には、目茶美味い。少なくとも、ミーハーなお前より「通」な食い方しとるわ!
所詮、お前も流行りに乗っかって通ぶってるだけのミーハーか!薄っぺらだぞ!(藁
本当の通というのは、流行には左右されず、自分が食いたいスタイルで食うもんだ。
だから、テメーの文章には説得力がない!
「大盛つゆだく」だっていいじゃねーか、そいつにとっちゃ、こだわって食ってるかもしれないだろ。
流行じゃネーから、そんな食い方するなってのは、
はっきし言って、流行を意識した恥ずかしいオメーのみみっちい考え方だな。
オメーも所詮「ねぎだく」と言ってみたいだけなんだろ!(藁
オレの場合、近場に「吉牛」がないんで最近食う回数が少ないが、
「大盛&紅ショウガめちゃ乗せ&醤油入卵かけ」の食い方は昔からのこだわりだ。
自分的には、目茶美味い。少なくとも、ミーハーなお前より「通」な食い方しとるわ!



ニュー速+
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017359760/340-346
より
――――――――――――――――――――――――-------------------------
と、ガラ板吉野家スレpart9より
109おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 20:57 ID:iJ8htNQY
441 名前:水先案名無い人 投稿日:02/04/05 07:44 ID:4nKiBrWj
所詮、お前も流行りに乗っかって通ぶってるだけのミーハーか!薄っぺらだぞ!(藁
本当の通というのは、流行には左右されず、自分が食いたいスタイルで食うもんだ。
だから、テメーの文章には説得力がない!
「大盛つゆだく」だっていいじゃねーか、そいつにとっちゃ、こだわって食ってるかもしれないだろ。
流行じゃネーから、そんな食い方するなってのは、
はっきし言って、流行を意識した恥ずかしいオメーのみみっちい考え方だな。
オメーも所詮「ねぎだく」と言ってみたいだけなんだろ!(藁
オレの場合、近場に「吉牛」がないんで最近食う回数が少ないが、
「大盛&紅ショウガめちゃ乗せ&醤油入卵かけ」の食い方は昔からのこだわりだ。
自分的には、目茶美味い。少なくとも、ミーハーなお前より「通」な食い方しとるわ!
所詮、お前も流行りに乗っかって通ぶってるだけのミーハーか!薄っぺらだぞ!(藁
本当の通というのは、流行には左右されず、自分が食いたいスタイルで食うもんだ。
だから、テメーの文章には説得力がない!
「大盛つゆだく」だっていいじゃねーか、そいつにとっちゃ、こだわって食ってるかもしれないだろ。
流行じゃネーから、そんな食い方するなってのは、
はっきし言って、流行を意識した恥ずかしいオメーのみみっちい考え方だな。
オメーも所詮「ねぎだく」と言ってみたいだけなんだろ!(藁
オレの場合、近場に「吉牛」がないんで最近食う回数が少ないが、
「大盛&紅ショウガめちゃ乗せ&醤油入卵かけ」の食い方は昔からのこだわりだ。
自分的には、目茶美味い。少なくとも、ミーハーなお前より「通」な食い方しとるわ!



ニュー速+
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017359760/340-346
より
――――――――――――――――――――――――-------------------------
と、ガラ板吉野家スレpart9より
110二重カキコスマソ:02/04/12 20:59 ID:iJ8htNQY
90-98晒し上げ
         晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ >>90-98ワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
111でもその後に・・・:02/04/12 21:46 ID:???
343 :↑ :02/04/05 04:48 ID:v+XSykNy
これはどう判断すべきでしょうか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


344 :342、マジなら逝って良しィィィ!!!! :02/04/05 04:56 ID:fk/2K2Lq
>>343
おそらく電話線も無いような田舎から出てきたばかりのDQNとみた。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/05 04:58 ID:+Bc39p6n
>>341
ワラター!ハライテー!
どこのイナカから来たDQNれすか?
11294:02/04/12 21:54 ID:fH2dtY1I
   ∧ ∧    ┌─────────────
  ( ´ー`)   < 関係ネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
113二重カキコスマソ:02/04/12 22:07 ID:iJ8htNQY
>>111
痛いカキコから生まれたコピペですが何か?
114おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 22:08 ID:fH2dtY1I
痛いレスのコピペは晒されるに値する。
11594:02/04/12 22:10 ID:fH2dtY1I
  ∧M∧     ┌───────────
  ( ´ー`)    < ーヨ
   \ <      └───────────
    \.\                       /|
      \.\                     //
        \.\                    //
          \.\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧//
            \               /
             ∪∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪
11694:02/04/12 22:12 ID:fH2dtY1I
  ∧ ∧    ┌─────────────
  ( ´ー`)   < そりゃネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
117おさかなくわえた名無しさん:02/04/12 22:35 ID:???
>>114
コピペと気づかず晒しだと喜ぶのはハズカシイ(´・ω・`)
11890:02/04/12 22:58 ID:???
正直すまんかった。
119おさかなくわえた名無しさん:02/04/13 00:16 ID:???
ちょっとしたコツ レスするときや煽るときはコピペかどうか確認する。これ最強。
120  :02/04/14 01:39 ID:???
ポタージュやコーンスープは先に湯を注ぐ
121おさかなくわえた名無しさん:02/04/14 19:32 ID:.ziAFEfk
女性限定。女友達やお局様などの前では常にチョト不幸な振りをする。
彼氏がいても決して幸せそうにしないこと。(マジです)
122おさかなくわえた名無しさん:02/04/14 23:10 ID:rjpDXMKw
TVを見るときは近寄って見ない。良い子はみんな守ってる。
123おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 11:22 ID:???
とりあえずここでモー娘に投票してよ。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/7759/Icon/004_525.swf
124おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 12:51 ID:0N4KEra6
>>55 水量は関係ないのか?
水圧一緒でもチョビトしか水なかったらンコとか流しきれんで結局詰まるんじゃないのか?

ちょっとしたコツ
風呂にはいったついでに風呂掃除する
125おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 13:03 ID:r0DV4Hy6
>124
>ちょっとしたコツ
>風呂にはいったついでに風呂掃除する

せっかく体綺麗にしてマターリしたのに嫌じゃないの?
126おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 13:19 ID:8yL1ofHQ
>>125
体を洗う前に掃除すればよいのでは?
127おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 21:04 ID:???
私もやっているよ。
体を洗う前に掃除すると達成感も有り気分が良い。
しかし冬は寒いという諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
128おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 21:10 ID:???
自分アトピーで洗剤扱う時ゴム手袋するから、それできないや・・・・
皮膚が丈夫な人じゃないとむりぽ。
129おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 21:46 ID:0PYbX/WE
>>128
シャンプーなんかで良く落ちますよ。風呂の汚れ。
体洗う石鹸で風呂の汚れも一緒に落とす。
洗剤を別に買わなくて良いので掃除用具をずらずら並べたくない方にオススメ。
費用がちとかかるのと「え〜っ洗剤で体洗うみたいでヤダ」という方にはオススメできない。
130おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 21:59 ID:???
ゴキブリに洗剤はよく効くよ。数滴でOK。
131128:02/04/15 22:02 ID:???
シャンプーは石鹸シャンプーなんです。それでもおちますか?
132おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 22:10 ID:???
>131
うち、風呂は液体石鹸(ほんとは食器洗い用)であらってるよ。
ちゃんとおちます。
133128:02/04/15 22:14 ID:???
そうですか。じゃあ今度やってみます。129さん132さんありがとう。
と思ったけど、石鹸シャンプーは高いから普通の石鹸でやってみようと思います。
134おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 22:20 ID:SbaGUtxs
>128 重曹も手荒れせずにお風呂ピカピカになるよ。
私もアトピー持ち。
135おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 22:29 ID:6r6oXsJU
なんかお掃除は合成洗剤でないとダメ!って思いこんでる人多いね。
普段のお風呂洗いは石鹸で充分落ちるよ。洗面台もトイレも石鹸で充分キレイになる。
石鹸で洗ってピカピカに仕上げたければ仕上げに水滴をふき取ることをお忘れなく(わずかに残った石鹸カスを取る意味合いもある)
136おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 22:32 ID:???
台所など、殺虫剤を使いたくない場所のゴキブリには熱湯が有効。
面白いように死ぬ。
137おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 22:46 ID:???
洗剤でゴキブリが死ぬのは、消毒効果なのではなく、洗剤がゴキブリの口を塞ぎゴキブリが溺れ死ぬため。
138おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 22:52 ID:???
なめくじに塩は有名だけど
マヨネーズをかけると
逆に巨大化するよ
昨日それやって家がつつまれた
139おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 22:58 ID:???
左手で左手を左すると左になる
140おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 23:07 ID:???
銭湯の湯の中でおならをしてもばれないコツを教えれ
141おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 23:08 ID:???
泡の風呂に入る。
142おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 23:13 ID:???
1がいないと良スレになる
143おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 23:21 ID:???
2げっとずさはちょっとうざい
144おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 23:22 ID:???
良い子はエレベーターで遊ばない。
これ定説。
145おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 23:28 ID:???
>>144
1度マンション全体使った
おにごっこはかなり楽しかった
エレベーター使った駆け引きは最高だった。

すぐに住民から怒られたけど
146おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 23:36 ID:0kRJncVM
ティッシュの箱のフタは、引っ張るのではなくて、
箱の中へ押し込むようにしてミシン目を切り離す。
147144:02/04/15 23:37 ID:???
エスカレーターだった。
148おさかなくわえた名無しさん:02/04/15 23:38 ID:???
>>147
この田舎者が
149おさかなくわえた名無しさん:02/04/16 00:07 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         恋人にするなら何番?            ┃
┃                                ┃
┃ 1       2       3       4      ┃
┃  ((( )))   ∧_∧    ∧_∧     ∧∧.    ┃
┃  ( ´∀`)   ( ・∀・)   ( ´∀`)    (,,゚Д゚)    ┃
┃                                ┃
┃ 5       6       7       8      ┃
┃  /■\   ∧_∧    ∧_∧     . ∧,,∧    ┃
┃  ( ´∀`)  ( ´_ゝ`)   <丶`∀´>   ミ,,゚Д゚彡   ┃
┃                                ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  
150おさかなくわえた名無しさん:02/04/16 00:18 ID:???
     ∧,,∧
    ミ,,゚Д゚彡  断然8だよなポマエラ
    (ミ   ミ⊃
     ミ   ミ
     ∪ ∪
151おさかなくわえた名無しさん:02/04/16 01:57 ID:???
>>136
除菌アルコールスプレーも効果あり
152おさかなくわえた名無しさん:02/04/16 05:12 ID:???
>>149
>>150
ワラタ
153おさかなくわえた名無しさん:02/04/17 15:58 ID:???
>>145
ハゲドウ。
154おさかなくわえた名無しさん:02/04/17 16:55 ID:n5hitk9M
既出だったらスマソ。
トイレ掃除に台所用除菌アルコールスプレーはお勧め。
汚れもきれいに落ちるし、なにより、消臭効果大。
さすがに便壷の中には使えんが、便座・蓋・便器の外側などにはGood。
155おさかなくわえた名無しさん:02/04/21 23:21 ID:???
お掃除のコツは他のスレにいくらでもあるから、
それ以外のコツってヤシをキボンヌ。
156おさかなくわえた名無しさん:02/04/21 23:22 ID:???
あげなきゃ
もーダメかな?
157名無し:02/04/23 12:24 ID:???
>149
一番って何????
モナー、モララー、ギコ、オニギリ、フーン、ニダ、フサギコは判る。
あんな変なの認めたくないのよ。
158おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 18:46 ID:???
>>157
本当に2chネラ?
1番は>>1さんだと思われ。
159おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 23:56 ID:pAfDyuGI
age
160おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 23:58 ID:???
私は2ちゃんねらーだと思うけど、>>157のように
2ちゃんキャラがそんなにも出てこない
161おさかなくわえた名無しさん:02/05/01 23:59 ID:???
>>158 157は別に2ちゃねらーだとは言っていないようだが。
162おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 18:06 ID:ymSroadk
>モナー、モララー、ギコ、オニギリ、フーン、ニダ、フサギコは判る。

ここまでわかってて2ちゃねらーじゃないってのはおかしいw
163おさかなくわえた名無しさん:02/05/02 18:13 ID:xNZONyYc
浴用石鹸に毛が貼りついてしまったら
尻でこするときれいに取れる
164おさかなくわえた名無しさん :02/05/02 18:21 ID:hMZZQReA

>163 新たに尻毛が付くという罠
165おさかなくわえた名無しさん:02/05/03 10:39 ID:1bgF0cLM
ちょっとした掃除はほうきとちりとりを使う。この方が静かで意外ときれいになる。
166おさかなくわえた名無しさん:02/05/03 10:45 ID:e09CSNfY
裏返しになった、かぶるタイプの服は
通常のように裾のほうからでなく首の方から着ると、
あらフシギ、表になります。
167おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 10:30 ID:???
トイレットペーパーは芯なしのものを使う。
芯を捨てなくてもイイ
168おさかなくわえた名無しさん:02/05/04 15:22 ID:3JzasZTM
ちょっとしたお湯は電子レンジでわかす。しかも発砲スチロールのどんぶりを使う。熱くならないので素手で持てる。
169竜 ◇3o.JJaWE:02/05/04 15:47 ID:???
最近、>>1みたいに番号にトリップつけて便利だと考えてる馬鹿が多いね。
170かちゅーしゃには便利:02/05/06 15:27 ID:fJHCegBw
便利ですけど・・・何か?
171おさかなくわえた名無しさん:02/05/07 14:05 ID:???
緊急上げ
172人生の敗北者 ◆l3gPQ5AE:02/05/11 11:57 ID:PqUcGnQQ
>>169
なんだお前はw
知ってる?ガイシュツ?
95%もらいません。
174おさかなくわえた名無しさん:02/05/11 18:48 ID:???
レンジで温泉卵のつくりかた

タマゴをアルミホイルで包む。
コップにタマゴを入れ、水を入れる。完全にタマゴが水に浸るようにすること。
あとは5分ほどチン
175テレカ一枚で好きなだけ電話する:02/05/11 19:06 ID:JWASZ75M
公衆電話にテレカを入れ、まず1を押し(以下略
176おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 22:07 ID:COxkDcd6
公衆電話にテレカを入れ、次に1を押し(以下略
1771 ◆l3gPQ5AE:02/05/18 22:10 ID:lOlzI9K6
で、なんですかな?
178おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 22:19 ID:???
 
1791 ◆l3gPQ5AE:02/05/18 22:22 ID:???
無言かいw
180おさかなくわえた名無しさん:02/05/18 22:49 ID:???
 
181おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 10:56 ID:c42TmJSw
公衆電話にテレカを入れ、次に7を押すと時報が聞けます。
1821 ◆l3gPQ5AE:02/05/19 10:58 ID:uG6RHGnw
>>181
ネタか?
183おさかなくわえた名無しさん:02/05/19 11:31 ID:???
>>182
(゚Д゚)ハァ?

試しにやってみな。公衆電話だとできるんだなこれが。
184おさかなくわえた名無しさん:02/05/29 23:26 ID:???
JRは運賃境界で分割すると安くなる
185おさかなくわえた名無しさん:02/05/30 15:46 ID:EL/t6xKk
!
186おさかなくわえた名無しさん:02/06/02 23:32 ID:???
       -‐ァ‐r
    , '  //, ト、\
     i 〃//ノ/^リ l i
    (リ)(レ(l_[ l]`|l/、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ノ i"ア、" lフ/リ 、ヽ  < お兄様…っ
 ( 〃 「_]'^)ilVlr‐、  `ト、   |
  ヽi  | !/、ゞ-》ノ 、 ヽ)  \_____
.   ト、 し'〔`》ニコ ヽ \((
    ヽl. //i!  ト、 \ハ'て,
     ノ) ゝi fl   }ヽ   ̄
     '   ! ゞk ァr'>べ
         L| ^"~ゝ'´
         l| ̄|
        |l  |
         / l  !
.       /ヽ|ー|
      /  ,1 f!
.     /_ 〈 |  |
      \ヽ.)ト、 ゙` 、
          ̄ ̄
187中トロ ◆eIGR9XZY:02/06/03 12:54 ID:frdxSLMk
さあ晒し上げようか
188おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 12:59 ID:???
オマエガナー
189中トロ ◆eIGR9XZY:02/06/03 13:04 ID:frdxSLMk
昼から物騒ですな
190人生の敗北者 ◆l3gPQ5AE:02/06/03 13:08 ID:???
ですなw
191おさかなくわえた名無しさん:02/06/03 13:41 ID:???
室内の鉢植えの水やりは表面が乾いてから3日待つ。
192おさかなくわえた名無しさん
おお!マジレスだよ