コタツってもうしまったよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
うちは東京ですが今日で今季は晴れてお役御免。
部屋が広い広い。
2おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:51 ID:???
ウチもしまったYO!
もう日中は暑いくらいだからうっとうしい。
3おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:53 ID:???
2げっと

うちは長野なのでしまってませんが、なにか?
ちなみにいつも片づけるのは5月の上旬ですが、なにか?
4:02/03/21 20:53 ID:???
父ちゃん!初めて3げとーしたよ!
5おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:55 ID:???
私も長野だけど今こたつで書いてるよ
長野は梅雨の頃まで冷えるよね
6おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:55 ID:???
初めからコタツを出していませんが、何か?
7おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:55 ID:???
千葉です。昨日昼間暑かったので仕舞いました。
ノートPCもコタツから学習デスクに移動です。
8おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:56 ID:???
札幌。
まだ。
9:02/03/21 20:56 ID:???
息子よスマソ!
3はワシがゲットしてしもうたよ。
10おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:58 ID:???
奈良ですが仕舞いました。
コタツを片付けるとやっぱり部屋がすっきりする。
みんな放射状にモノを散らかすから。
11おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:58 ID:Bg9D3OZs
大阪だけどまだ置いてる。
昼間はさすがに付けなかったけど、今は少し寒い気がする・・
寒がりなのかなあ。
明日はまた冷えるっていうし、しばらく置いておこう・・
12:02/03/21 20:59 ID:???
長野の家庭に良くある風景

1、5月頃暖かくなってきたのでこたつをしまう。
2、梅雨の時季になると寒くなるのでまた出す。
3、面倒くさがり屋は毛布やひざ掛けを持ってきて梅雨をやり過ごす。
13おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 21:01 ID:???
使ってないけど、しまってない。
14おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 21:02 ID:???
静岡だけど片付けた。近年これほど早くお役御免になったのは記憶にない。
今も暖房ナシでも全然寒くない。
15お魚くわえたななさしさん:02/03/21 21:03 ID:???
東京ですけど、まだおいてあります。
夜はまだ寒いような気がするので
16おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 21:08 ID:VLds/2sE
私も長野だけどここ何年もコタツに入ったことすらないよ・・・。
コタツでうたた寝して脱水っぽくなってみかんバカ食いしたい。
17おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 21:16 ID:???
東京だけど、コタツはテーブル代わりにしています。
コタツの電源すら、ここ数年入れたこと無いよ。
電気代勿体無いから…。
寒い時は膝掛けや毛布で十分。
18おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 21:18 ID:???
東京都下です
今日ホットカーペットとコタツしまいました
ストーブもしまっていいんだけど、
中に入った灯油を抜くのがめんどうなのでどうしよう・・・。
1917:02/03/21 21:19 ID:???
あっ、コタツ布団は持ってないです。
20おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 21:32 ID:???
名古屋、先週日曜でお役御免。
コタツのテーブルは食卓代わり。
布団はクリーニングへ。
21おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 19:09 ID:???
ageてみる
22おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 19:49 ID:q2fIBq/s
奈良県民だけど、
うたた寝にちょうど良いんで結局毎年
ゴールデンウイークに片付けてる。
23おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:31 ID:vSXb2Svc
釧路では真夏でもこたつを使っている家庭があるよ。
24おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:40 ID:GWpIODeM
てか出してない。
今年はエアコンだけで冬を過ごした@東京
25おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:58 ID:Tn28Ko.6
一度しまったが家族の猛反対の為また出すはめに…鬱 By大阪
26こたつ持って無い:02/03/22 21:25 ID:???
北の方にお住まいだと暖取りとして切実なんだろうけど
神奈川なので、まだ「見てくれ」を選べる場所。
ましてやリビング10畳なんかにこたつ置いたらむさくってしょうがない。
北の方だと家もすごい広いイメージで家具調こたつ置いたって
スペースありあまってる感じ。
30畳ぐらいあるリビングに住めるなら掘りごたつにしたいな。
27おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:40 ID:???
明日から冷えるってさ。
でも布団をクリーニングに出しちゃったからもう我慢するしかない。
28おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:46 ID:???
まだ寒いよ・・・・みんなたくましいなぁ!
こちら立川市。
29おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:49 ID:???
灯油17リットル残してストーブしまいましたが何か?
30おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:50 ID:GrFEq22E
この冬出しそびれてしまいました。
出てたら、きっとまだしまっていないと思う。
ダンナがうたた寝に使用するので。

16畳のLDKで、ファンヒーター1台ですごしました。
31おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:51 ID:VJM/jUJ2
いも畑のそばのアパート→さえぎる物なし→カゼビュービュー
よって未だコタツ現役in茨城
32おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 14:21 ID:2W9zHb2g
今日しまうよ。
33おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 14:23 ID:lKiJaYRc
まだまだ気温が平均20度以上にならないとしまわんぞ
こちら横浜市
34おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 14:27 ID:gLJKarRo
使ってないけどしまってない@大阪
ただめんどくさいだけ
35埼玉:02/03/24 14:29 ID:a9mIA5nI
まだ活躍中。
でもそろそろしまいたい…。
36おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 14:30 ID:lvnxN.lU
昨日今日とちと冷えるので、ホットカーペットつけてる。
コタツ布団があると低温でもホカホカなのでまだ片付けていない@愛知。
37おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 14:31 ID:SYbFdkcs
使ってないけどしまってない@仙台
コタツしまう場所はもはや無い・・
38おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 14:35 ID:d.3dTpR6
梅雨寒があるので、梅雨が終わるまでしまいません。@長野
39おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 14:38 ID:gx8E6DeY
そう、梅雨がくるのでまだまだしまいません。@群馬
一年の中でコタツがないのはほんの数カ月のみ。
40おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:03 ID:???
    ____     
  /      \
  /´   ヽ    \==============
/       Y  Y | ※ ※ ※ ※ヽ
| ▼       |   | |  ※ ※ ※ ※\
|_人_     `∧∧ ※ ※ ※ ※ ※ \
\_____(ー`*ノ※ ※ ※ ※ ※ ※\
          
 コタツダイスキだぞぬー
41おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:14 ID:???
まだ出してません。っていうか部屋が汚くて出せなかった。この冬。
42おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:22 ID:???
コタツは2週くらい前にしまった。今日電気ストーブをしまった@東京
毛布をクリーニングに出すのはもうちょっと後にする予定
43おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 21:17 ID:yhY/nicc
今日で撤収!@広島
部屋が広いこと広いこと
44おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 21:19 ID:di2Rk29I
まだまだ・・・@長野
今日も昼間雪がチラついてたよ。
45おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 21:26 ID:w7c2LtSw
ストーブ、こたつ、ホットカーペット全快です@青森
46コーラ:02/03/24 21:31 ID:???
こたつ・・もともとない。
今日は寒いのでエアコン使用中
リモコンで見た外気温7度@名古屋
47おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 21:42 ID:qS0qOQZM
しまってないよ、
今も入ってるよ、ぬっくぬくさ。
48おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 21:57 ID:QPZmzgz6
こたつはテーブルかわりに使っているから一年中だしっぱなし。
こたつ布団は梅雨が明けるまではそのままです。@長野
49 :02/03/24 22:00 ID:???
今年はこたつもエアコンも使わずに冬を越しました@武蔵野市。
鉄筋コンクリートのマンションって暖かいのね。
今まで軽量鉄骨のアパートに住んでたのでここの暖かさがビクーリ。
でも夏は暑いんだろうなーってウトゥ。
50おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 22:08 ID:???
扇風機が、まだ出たままだよ!
はっきり言って、邪魔!
51おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 22:23 ID:???
まだしまってない・・・
でも来る友達みなが
こたつをみて「なつかすぃ〜」って言いやがる。

世間はこたつ使ってない人がおおいのか?

ちなみに神奈川っす
52おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 22:33 ID:???
>>51
桜の開花宣言が出たところはほとんどの家がしまってるでしょうね。
53おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 22:39 ID:QOGTdXnk
>48
うちもです!私はどちでもいいんだけど
旦那がさみしがって限界までしまわせてくれません
うちも長野県だよー
54:02/03/24 22:54 ID:XjUG5VYw
今夜はちょっと寒いのでストーブも併用。まだまだ使います。

京都です。
55おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 18:00 ID:0qeJuY06
今日でコタツもストーブもあぼーん!
56おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 18:02 ID:BPqvfQV6
暑さ寒さも彼岸まで
57おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 18:05 ID:???
コタツをしまったら、私はどこに入ればいいんだ!!
58おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 18:07 ID:iEnQUsSU
結構皆さんもうコタツしまってるんですね。うちは4月半ばまではいつも出てます。
因みに名古屋。私は超寒がり。
59おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 18:23 ID:HgxGukdQ
東京だけど、めんどくさがり一家なので
まだホットカーペットもこたつもストーブもだしてます。
60化粧:02/03/30 18:31 ID:im8bAqGA
ホットカ−ペットはまだ出してるぞ!
朝寒いじゃん>神奈川

毎年棒茄子の時期までだしてる。棒茄子が出たらクリーニング
61おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:15 ID:???
神戸ですけど、昼間20度超えたので仕舞いました。つか暑すぎ。
夜も全然違和感ナシ。
62おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:18 ID:???
>>58
私も名古屋ですがまだしまうつもりはありませんよ。
周りの桜ももうそろそろ散り始めるころだというのに…

梅雨がくるとしまったこたつをだしたくなる。
63おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:19 ID:24/nFjN6
大阪。
コタツしまうの5月の連休明けじゃ、アホ!
64おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:19 ID:R9K1DGHk
コタツ布団はもうしまった@大阪
コタツ机は年中出てる
65@埼玉:02/03/31 00:21 ID:a9AT3w4.
そろそろ片付けたいんだけど、しまう場所がなくて悩み中。
でもまだ活躍してます。
66三重:02/03/31 00:38 ID:???
明日でお役御免かな…
コタツ置きっぱなしにしてるとどうしても昼間ウダウダしてしまう。
67おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:44 ID:nHd0IZSU
梅雨の時期にものすごく寒い日ってあるでしょ。
うちは7月いっぱい出してるかな。
で11月頃また出す。
関東より。
68:02/03/31 00:47 ID:2SNpaSW.
3月初めに壊れたので、それからストーブだけで暖を
とってきた。今、下のマットだけ敷いてる。
新しいのテーブルごと買わなきゃと思ってたら
こたつ(機械の所)だけ別売りしてんのね・・・。
69おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:47 ID:BpuKlasY
面倒くさいので今シーズンはコタツを出しませんでした。
あっ、セーターも着なかった・・・
70おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:48 ID:lzzxx6ww
兵庫です。
まだ使用中。今もホカホカ、「強」。
71おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:50 ID:24/nFjN6
まだまだ、明け方は欲しいよねえ?
72おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 00:58 ID:5RlQY6DU
猫のために、出してあります
73おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:00 ID:5RlQY6DU
正月の集まり以来、誰も使ってないのに、
猫が炬燵の前にたたずむと
誰かがスイッチを入れて彼女を座布団に誘導します。
74おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:09 ID:Jg6XpyKQ
うちはそれ、ホットカーペットです
「あったかいだろう」と期待して寝転んだネコがガッカリする姿を見るのが不憫で。
コタツは5月まで通電中  千葉より
75おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:14 ID:???
昔コタツで寝てるのに気が付かれずに
行方不明だー!!って騒がれた友達がいたなあ
76おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:25 ID:5RlQY6DU
 ∧_∧
       ( ´Д`) <地域書き忘れた・・・
      /    \                 
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    埼玉     \
77おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 01:30 ID:LL4oA7uI
>76
頭が豪快にずれてるのが可愛い…。
78おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 07:28 ID:SukQ0yks
寒いのでage
79おさかなくわえた名無しさん:02/04/11 21:07 ID:6X268apc
寒いよ九州
80おさかなくわえた名無しさん:02/04/19 00:41 ID:qbAup32M
寒いです。コタツもホットカーペットも出してます。
今夜は鍋でした。
でもたまに暑いので扇風機も出してます。あ〜
8180:02/04/19 00:41 ID:qbAup32M
南九州でした
82おさかなくわえた名無しさん:02/04/19 00:42 ID:???
今日福岡寒かったっす・・。
まだ直せません、ホットカーペット。
83おさかなくわえた名無しさん:02/04/19 00:42 ID:???
まだこたつ出してる名古屋県民
8482:02/04/19 00:52 ID:???
あ!素で方言使ってしまった!
なおす→しまう、だ。
道理でおかしな変換になるはずやね。
85おさかなくわえた名無しさん:02/04/19 00:56 ID:???
>>83
偶然!うちもだ。

体感寒さは、地域にもよるけど、家屋にもよるんでは?
8683:02/04/19 00:59 ID:???
ウチはマンション
87おさかなくわえた名無しさん:02/04/19 00:59 ID:LkntHx1M
大阪です。暖房つけなかったけど、今日は寒かったよー。
コタツ入りたい・・・・・・
88おさかなくわえた名無しさん:02/04/19 01:08 ID:Ua3DrM2E
昼間はけっこう暑いくらいだけど深夜の外気温は10°前後まで落ちてる。
昨日は9.5° 妙な天気〜
おなじく大阪です
89 :02/04/23 00:30 ID:MD3xpI/k
寒いなーここんとこ
90おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 01:04 ID:xhD2//ms
横浜市民。
まだ普通に使ってます。
まだまだ寒いのう‥(;´Д`)
91おさかなくわえた名無しさん:02/04/23 01:17 ID:???
大阪。あるある。。。
G/W明けまであるで!
ところで仕舞うのはコタツじゃなくってコタツ蒲団だよな?
ウチは家具調なもんでテーブルとして使える(w
>>1
92 :02/04/23 01:50 ID:./yC5KJc
暑さ寒さも彼岸までじゃ。
3月下旬過ぎて暖房器具使うようなやつは年寄りじゃ。
93おさかなくわえた名無しさん
東京。まだまだ普通に使ってる。
つーかウチ寒いんだよ。日当たり悪いし壁はコンクリうちっぱなしだし。
ちゃんとあったかい格好して外でようとすると外のほうがあったかくて
ガックリくることも多いくらいだ。