スレをたてるまでに至らないささやかな疑問・質問20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続きご活用ください。

スレをたてる程ではないささやかな疑問・質問19
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1015288830/l50

諸注意、過去ログ、関連リンク、そして出なくなったボールペンの復活法は、
>>2-6あたりに。
2おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 14:58 ID:Sv85jncA
■みんなの知恵と知識と経験の集大成。
 転ばぬ先の杖、過去ログ集です。

生活全般の、スレをたてるまでに至らないささやかな疑問
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/964/964198241.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 2
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/974/974424755.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 3
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/978/978302560.html

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問 4
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/982/982765386.html

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問 5
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/987/987104947.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 6
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/990/990218889.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 7
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/993/993137956.html
3おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 14:59 ID:Sv85jncA
スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 8
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/996/996714763.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 9
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/999/999751006.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 10
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/1001/10018/1001856637.html

スレッドをたてるまでに至らないささやかな疑問11
http://cheese.2ch.net/kankon/kako/1003/10037/1003753955.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 12
http://life.2ch.net/kankon/kako/1005/10059/1005919182.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 13
http://life.2ch.net/kankon/kako/1007/10078/1007898460.html
4おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 14:59 ID:Sv85jncA
スレをたてるまでに至らないささやかな疑問 14
http://life.2ch.net/kankon/kako/1009/10093/1009347271.html

スレをたてる程ではないささやかな疑問・質問15
http://life.2ch.net/kankon/kako/1010/10108/1010810808.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問・質問16
http://life.2ch.net/kankon/kako/1011/10118/1011871138.html

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問・質問17
http://life.2ch.net/kankon/kako/1013/10133/1013390217.html

スレをたてる程ではないささやかな疑問・質問18
http://life.2ch.net/kankon/kako/1014/10143/1014304499.html

スレをたてる程ではないささやかな疑問・質問19
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1015288830/l50
5おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 15:00 ID:Sv85jncA
■関連リンク

【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
【発言検索(2ch内の板別単語検索)】 http://www.megabbs.com/kensaku/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/


■出なくなったボールペンの復活法

1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみて
2.溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖めて
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して
  お尻の方から吹く。

これ以外の方法は、質問しても答えが出にくいと思われますので、
質問はお控え下さい。
どうしてもってんなら、別の板又は別の掲示板で聞いてくれー。
6おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 15:00 ID:Sv85jncA
■このスレ使用にあたってのお願い

わからない言葉はまず辞書をひいて下さい。
インターネットに接続できてるんなら、検索もできる筈。

体調や病気のこと、パソコンのこと、携帯電話のこと、結婚式に関するあれこれ、
恋の悩み、賃貸住居のこと、テレビの話、……
該当の板に行くことをご検討下さい。

ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
役所やガス会社に聞いて下さい。

「何をプレゼントしたらいい?」はスレ違いです。該当スレを探して下さい。
7おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 15:00 ID:???
乙カレー!
8おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 15:01 ID:???
ごめん、今更だけど、別に過去ログを一行一行あけなくてもよかったのにね。
91:02/03/17 15:04 ID:???
>8
言われてみれば…。すみません。
次スレ立てる方、よろしくです。
10おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 15:08 ID:???
1さん、乙!
一行ずつあいたのはテンプレートがあいてたからだよね。
わー、もう20なんだね。すばらすぃ。
11おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 15:59 ID:W0j/gOtg
さっそくいいでしょーか。
タッパーウエアってディストリビュート?だかが売ったりしてますよね?
あれって、○ムウェイと同じようなもん?
12おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 16:03 ID:???
>11
そうだと思う。
母が以前やってた。今はもうやってないけど。
タッパーってかなり矛盾してるなぁと思った。
13おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 16:08 ID:W0j/gOtg
速レスどうも。
チョト欲しいものがあるんだけど、ヤフオクとかで
買う方がいいかな?なんか、ああいうの、警戒しちゃうYO
14おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 16:12 ID:p.hYDi/w
普通に買うと高いよね >タッパーウェア
15おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 16:32 ID:GMqRWvXg
でもタッパーはアム程悪評は立ってないよね。なんでだろ?
勧誘しつこくはないのかな?

>前スレ972さん。
読んでるかな?
下水の臭いは流しの排水溝から上がってきてるのかもしれません。
とりあえず部屋の中の臭いはファブリーズでも使って見てください。
(お茶を焙じるのもなかなか効きます)
で、排水溝にはパイプ洗浄用の塩素系洗剤を使用してみてください。
16おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 17:37 ID:erkxx7tg
友達が送ってきたなぞなぞが分からないんです。
多分チェーンメールっぽいんですが、気になります。

<ここから>
1.大人には割れないけど、子供には割れる。
2.女にはきれいなのに男には汚い。
3.犬には見えるのに、猫にはなかなか見ることができない。
4.車なら出来るけど、家では無理がある。
5.天気の良い日には現れれることもあるが、雨の日には見ることができない。
6.どちらかというと、理科室より職員室のほうが住みやすい。
7.みんな触れたことがある。

こららの問題にすべて当てはまる答えはなんでしょう?答えはひとつ。
<ここまで>
17おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 17:43 ID:NRaKUNT.
こんばんわ、質問させていただきます
古くなった醤油を処分しようと思うんですけど
そのまま下水に流してしまって良いものなのでしょうか?
良い処分方法がありましたらご教授お願いいたします。m(_ _)m
18おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 17:45 ID:???
あまりすすめられないのお。
ちょっとずつ新聞紙に浸して捨てるんじゃダメ?
19おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 17:52 ID:???
醤油って環境汚染するの?
流しに捨ててるけど。
20おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 17:54 ID:f9PBo2yg
>19
環境汚染について勘違いしてませんか?
21おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 17:55 ID:YCjFX.Ts
流しにすてれば水質汚染だし
燃えるゴミにだしても煙ってのはでるし。
どっちの負荷が高いんだろうか。
22おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 17:56 ID:???
>>19
米のとぎ汁だって悪いっていうくらいだからねえ・・・
23おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 17:57 ID:???
鼻かんだティッチュ集めて牛乳パックに詰め込んで
しょうゆ流すんなら負荷は低そう
24おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 18:02 ID:???
>>21>>22
キリがないじゃん
2517:02/03/17 18:08 ID:NRaKUNT.
さっきから「醤油」とか「ごみ」とか「処分」で
検索してるんですけど全部ペットボトルの処分方法ばっかりヒットします
・・・・・どうしよう
26おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 18:11 ID:???
まずは「こんばんは」と言ってください
27おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 18:13 ID:???
2817:02/03/17 18:16 ID:NRaKUNT.
>>26
こんばんわ

>>27
ありがとうございますー
参考にします
29おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 18:17 ID:VX1A6EPA
>>17
しょうゆ 流 排水


くらいで検索しては?
30おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 18:26 ID:???
>>17
ムラムラ 襲う オカマ 逃げる 捕まる 恐怖

くらいで検索しては?
31おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 18:30 ID:???
最近、「知ったか」スレと区別が・・・。
3217:02/03/17 18:31 ID:NRaKUNT.
>>30
激しくワロタ





         と。
33おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 18:32 ID:iqS5d0MM
>17
しょうゆ、排水口で検索したら
大野市水道局
ttp://www.city.onojo.fukuoka.jp/suido/gesuido/
なんでも、しょうゆ(15ml)流すとね・・・・・・・・・1,5杯の水で
薄めないと、環境悪化になるらしいよ。
3417:02/03/17 18:35 ID:NRaKUNT.
>>33
はい
やっぱり新聞紙に吸わせて燃えるゴミにして出すことにします
みなさんいろいろとありがとうございました(ぺこり
35おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 19:57 ID:???
>>33
何に1,5杯?
36ささやか過ぎる疑問です:02/03/17 20:52 ID:O5pkaRpQ
ワールドカップって本当に盛り上がっているのでしょうか…。
少なくとも自分の周囲ではワールドの わの字も出ないんですが。
皆さんのまわりではどうですか?
37おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:02 ID:x9HJRMUI
>36
今日来た、朝日新聞の勧誘の人がいっぱいゆってた。
38おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:03 ID:???
>>36
39前スレ961:02/03/17 21:12 ID:Iyy4rTDc
961 名前:   投稿日: 02/03/17 03:09 ID:9ykr9Z7E
「スパゲティ」と「パスタ」はどう違うのですか?

よく分かりました。ありがとうございました。
と書こうと思ったが、ついで。
なんとなくなんだが、男は「スパゲティ」と言い、女は「パスタ」と言うような気がするんですが、
やはり気のせいでしょうか?
40おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:16 ID:???
>>39
なんとなく同意
41おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:30 ID:ap8Vlnjk
めざましテレビのコーナー「ワールドキャラバン」の曲名わかる方いますか?
最近お茶のCMでも流れてるんですけど。
42おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:31 ID:8mKjtAmE
スレの杜って何ですか?
43おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:32 ID:???
>41
お茶のCM
オリビア・ニュートン・ジョン - そよ風の誘惑 - Have You Never Been Mellow
44おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:34 ID:???
>>42
検索って知ってますか?
45(・∀・)ライーヨー☆:02/03/17 21:35 ID:nfPaM7KA
昨日から吐き気と下痢があり、今日は目眩も加わりました。
今年の風邪の特徴を教えてください。
椅子から落ちそうなくらいふらふらしてます。
46おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:38 ID:???
風邪の特徴・・・
「今年の風邪ってお腹にくるらしいよ」
って毎年のように風邪ひくと言われるよ。

っつーか、寝たほうがいいです。
47おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:38 ID:Z4gHgoZc
東京三菱銀行の東京三菱ダイレクトの「サービス指定口座」って他行のもOKなの?
http://direct.btm.co.jp/charge/index.htm

電話してきけなんていわずに、利用者いたら教えてくださいまし...。
48おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:38 ID:???
>>45
それは風邪ではありません。明らかに花粉症です。
4941:02/03/17 21:42 ID:ap8Vlnjk
>>43
ありがと〜!でも・・・
色々思い出して検索してみたら、シルヴィ・バルタン の 「あなたのとりこ」
って出てきた。
スマソ
50おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 21:46 ID:???
>>47
できないよ。東三の口座のみ。
51おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:02 ID:EzjfbR1o
>>16
遅レスだが、曜日。
5251:02/03/17 22:04 ID:EzjfbR1o
わかんなかったら詳しく答えるから返事して
今いなかったらメンドイからヤダ
53おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:05 ID:zNlSN4Ng
>51-52
16ではないんだけど・・・
なんでなんで?曜日なの?教えてほしい。
5451:02/03/17 22:26 ID:???
>>53
ごめん明日書く
ちょっと長くて面倒なので

知ってる人いたら代わりにおながいします
55おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:46 ID:c8PBscPg
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!キニナルジャナイカ!!
56おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:48 ID:u9sgy.7U
>>39
>なんとなくなんだが、男は「スパゲティ」と言い、女は「パスタ」と言うような気がするんですが、

スパゲティーだけじゃなくて、リングイネとかフェットチーネとかペンネとかを食べるからである。
57おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:49 ID:tTNSAffI
カラダのヘンなところから白い毛が生えてます。
鎖骨の辺りから一本、左腕のひじの内側から一本。
たまに思い出したように抜いてます。
こういう人いますか?
58おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:53 ID:6C5SEPjs
>>57
それは宝毛といって、ラッキーなのです。大事にしましょう。
59おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:54 ID:Z2s4IMH2
〜  変な毛  〜  
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1014503169/
60おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 22:57 ID:1K291RLI
あの〜、宝毛って「たからげ」って読むのでしょうか?
それとも「ほうもう」?
61おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:01 ID:6C5SEPjs
「たからげ」
フジテレビの西山キクエ(?)アナが
「自分にも『たからげ』があって大事にしてます」と言っていました。
6251:02/03/17 23:14 ID:???
一応書いておくね うろ覚えでゴメソだけど
1.大人には割れないけど、子供には割れる。
これ逆じゃないかな?「火」の字をバラスと「大人」になるから(ちょっと苦しい)
2.女にはきれいなのに男には汚い。→男には「金○」があるから
3.犬には見えるのに、猫にはなかなか見ることができない。
猫は太陽が見えにくい眼の構造らしい。だから「日」
4.車なら出来るけど、家では無理がある。
「水」水車はあるけど水家はないから
5.天気の良い日には現れれることもあるが、雨の日には見ることができない。
月。新月だと晴れの日でも見えないが雨の日は絶対に出ないから
6.どちらかというと、理科室より職員室のほうが住みやすい。
木。木は燃え易いので理科室は危ない
7.みんな触れたことがある。
土。

・・・・と言う内容だった。私がみたのは。なんか納得行かないと思いつつ
それなりにあってる部分もあるのでいいか〜と思っちゃったけど。
もっとちゃんとしたの知ってる人いたらキボン。

こららの問題にすべて当てはまる答えはなんでしょう?答えはひとつ
63(・∀・)ライーヨー☆:02/03/17 23:35 ID:nfPaM7KA
椅子から落ちてました。
気を失ったのは初めてだ。
>>46
心配してくれてありがとう。ちゃんと布団に入って寝ます。
>>48
構ってくれてありがとう。鼻をかんで寝ます。
64おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:55 ID:w7tw9VDM
会社で初めてワード2002を使ったんだど、変換するとき文節で下線が動かない。
そして文章の途中でエンター(確定)を押すと、そこでカーソルが止まってしまう。
これって新しいワードの特徴なの?激しく使いづらいし
本見てもそんなことについては書かれていない…
誰か教えてー
65おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:59 ID:???
>64
俺はそんな状況にならないけど?
66おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:59 ID:???
atokは矢印押すだけでいいがwordはシフト押しながら矢印だね。
私は家ではATOK会社では泣く泣くWORDという変則使用しているが
しばらくすれば慣れるよ。
67おさかなくわえた名無しさん:02/03/17 23:59 ID:Z2s4IMH2
>64
PC系の板で聞いたほうがいいと思われ。

ビジネスsoft
http://pc.2ch.net/bsoft/
68おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:18 ID:n.IwMPWU
「田舎の生活 パート3」が911までしか見れないんですけど、自分だけ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/993818926/l50
69おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:24 ID:???
922まで見られたよ。
70おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:27 ID:yofcOnWs
小麦粉・片栗粉は賞味期限切れるとやばいでしょうか。
あと、鰹節には消費期限ってあるんでしょうか?
小分けのやつで、製造年月日や消費期限がわからないのですが。
さすがに1年経ってたら食べない方が良いですかねぇ?
7168:02/03/18 00:28 ID:???
>69 そうですか。自分だけおかしいのか・・・ 失礼しました。
72おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:29 ID:zENn8eUc
宝毛リンクどうもありがと〜♪
73おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:30 ID:???
>71 おれも見れません
74おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:34 ID:ZsXvzmlI
お受験板で見たんですが、
みなさん「西向く侍」って言葉、どういう意味かご存知ですか?
75おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:39 ID:pNMQFIOU
2,4,6,9,11月の事です。>西向く侍
76おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:39 ID:???
>>51
16です。ありがとうございます!!曜日!なるほど…
「ひとつ」ってよりも共通する答えって感じですねこれ
知り合いの間ではやって(?)たんだけど、誰ひとりとして
解けなかったんですよ〜
スキーリしました、さっそく知り合いにメールします(w
77おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:39 ID:DhTjGJQI
西向く士(さむらい)

ニシムク士

2、4、6、9、11

いわゆる「小の月」、つまり31日がない月の覚え方というか、語呂合わせ。
78おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:40 ID:c/eFJnk2
>>74小の月の覚え方。
31日までない月。
2,4,6,9,十一=士ね。
79おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:41 ID:yn3tRxwg
>>74
31日までない月(小の月)の覚え方。2、4、6、9、11月。
2(に)、4(し)、6(む)、9(く)、11(侍=士で、これを分解すると十と一)。
80おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:41 ID:???
今F!見てるんですが、「Orange」って何の会社ですか?
81おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:41 ID:yn3tRxwg
滅茶苦茶かぶってる。
82おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:42 ID:Ky.ZHN6s
>74
士(侍)の漢字を習ったとき担任がついでに教えてくれたよ。
83おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:43 ID:???
>74
有名な故事に基づくものです。
昔、武田信玄は大軍を率いて京都に上ろうとしましたが、後一歩のところで
「明日は瀬田に旗を立てよ」の言葉を残して死にました。
このことから、「夢を持ちながら志半ばで倒れた人」のことを
「あの人は『西向くサムライ』だったねえ」などと言うようになりました。
84おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:45 ID:???
お受験板で見たんなら>>83が正答なのか?
85おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:45 ID:???
>74
日数が31日でない月の覚え方だそうですね。
今の今まで知りませんでした…。
8674:02/03/18 00:45 ID:ZsXvzmlI
みなさん、ありがとうございました。
ですが、私は33年も生きてて、これ知らなかったんです。
普通に常識人を自負していたのに、もう鬱で。
ぁ、げんこつで小の月を覚えるのは知ってました。
この言葉って、やっぱり不可欠の常識ですか?
87おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:47 ID:pcpmyTlk
キミ ライコネン リタイヤ!
僕は、誰ですか?
88おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:48 ID:???
悲惨な83のいるスレになってしまったね。
89おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:49 ID:WDQCdkFg
>86
今年33になる者ですが、これを知ったのは20代後半でした。
絶対不可欠の常識、とまではいかないのではないかと思います。
9074:02/03/18 00:53 ID:ZsXvzmlI
>89
そうですか。
でも、一遍死んだほうがいいと言われました…。
やはり鬱なのでもう逝きます。
91おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:55 ID:wtuSYBVs
>>86
>げんこつで小の月を覚えるの

36年間生きてますが、それ知りません…教えて…
92おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 00:59 ID:???
俺もゲンコツで生きてきた。
93おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:01 ID:???
ゲンコツを握る。
指の根元の出っ張った部分が1月。
その隣のへこんだ部分が2月。
7月も8月も出っ張った部分。
94おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:06 ID:itBDpUvI
薬を飲む時、どうしてお茶ではいけないのでしょうか?
95おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:07 ID:???
握り拳の作って、人差し指の付け根の出っ張っているところを1月、人差し指と中指の間が2月、3月は中指の出っ張っているところを数える。
7,8月は折り返しなので小指を2回数える。

そうすると、指の間は2,4,6,9,11月になる。
96おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:10 ID:u/h0LDxc
>>94
お茶があまり好きじゃないからです
97おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:11 ID:???
>>94
カテキンといっしょに摂取すると効きが悪くなる種類の薬が
あるんだってさ。あとオレンジジュースとかもだめってのも
聞いたことがあるよ。

だから、そう神経質にならなくてもいいんじゃない?
だめな薬のときは医者も説明するだろうし。
(あ、市販のだったらわからないか…)
9891:02/03/18 01:13 ID:???
>>93,95
なるほど。わかりました。ありがとう。
(93さんのはちとわかりづらかったケド)
で、それって「西向く士」と同じ位常識なんでしょうか?

>>94
お茶の成分(タンニンやカフェイン)が薬と結びついて
悪さをする場合があるからです。
99おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:13 ID:NRLrcuRc
最近のしゃべり方で
相手にしゃべりかけた後に
とくに相づちを打つ流れでないのに
「うーん、うーん」と
いう方がいらっしゃいますが。

すっごい聞いててイライラすんだよ〜!!!!
半疑問よりむかつくんだよ!!!!!
てめぇ、何様だ!!!!
なに意味ねえとこで相づち打つんだ!!!
漏れはまだ何も言葉返してないだろ!!!!

あーすっきりした。

ってこういうこと考えるの
私だけかなあ。
10097:02/03/18 01:14 ID:???
あっ、カテキンじゃなかった…タンニンか〜

ハズカシー
10194:02/03/18 01:25 ID:itBDpUvI
>>97>>98
ありがとうございます。
102おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:29 ID:???
紅茶もだめよん
103おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:29 ID:???
>99
私、間が持たないときに使っちゃいます。
クセみたいなもんです。
悪気はないんだけど、気に障る人もいるかなと思い
使わないように気にしてはいるんだけど。
ちなみに接客業です。
やっぱりイライラするんだなー。
私は人が使ってもあまり気にならない。
104亀レス:02/03/18 01:44 ID:f1Aflcew
>>80
携帯電話の会社。
>>87
たぶんミカサロ。
10599:02/03/18 01:45 ID:NRLrcuRc
>>103

あ、間が持たないから使うんですか。
そうとは気付かなかった。

私が今までであってきたそのしゃべりを
使う人は(女性がほとんどですが)
なーーーんか、気取った感じで
「私って洗練されたいい女よねえ」と
鼻にかけてるような印象をもったので。
だいたい接客業、デパートの人、など。
オシャレにも気を使ったきれいな人が多いです。

芸能人で使う人もよくいるので
それをまねしてるのかと思ってました。

たんなる劣等感でイライラするのかなあとも
思います。
106おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 01:52 ID:???
>105
スミマセン、そういや私は「うーん」ではなくて「はーい」でした。
たぶん同じ事だと思うんだけど。どうでしょう?
前に同じ店の人に「なんか気になる」と言われました。
私の場合、先輩が使ってたので口癖としてうつってしまったのです・・・。
107おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 05:00 ID:2ljXG3Ss
このスレってここで終わりなの?
すごく中途半端で気になる。知っている人いたら教えてください!
こういう質問がこの板でいいのかわからないんですけど…お願いします。

おすすめのアプリ教えてください
http://saki.2ch.net/entrance/kako/1002/10022/1002294738.html
108おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 05:24 ID:???
>107
思うんだけど・・・、ここで聞くのは間違いだよ、たぶん。
109おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 05:30 ID:9p/LCx6c
>108
どこで聞いたらいいんでしょうか?
過去ログ検索してもわからなかったので…
110おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 05:38 ID:???
>>107
ラウンジの雑談スレとかのがいいんじゃないかなぁ。
今の住人が知ってるかはわからないけど。
111おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 05:48 ID:9p/LCx6c
>110
あとで聞いてみます!
ありがとうございました。
112おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 07:24 ID:5kpmISq2
>>105
ちょっとわかる…。
いるよね、そういう女。いらいらするよ。
「うーん、うーん、そうね〜〜」って。。。
113おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 10:14 ID:jDiyfjYY
>70 遅レスですが。
未開封なら多少切れてても大丈夫。
但し、風味や効果の点で落ちる可能性アリ。
使用の際にはむいむいが湧いていないことを十分ご確認ください。
気になるならこの辺りのスレを一読すると勇気が出ます

食べ物板
★☆仕切り直し!賞味期限をぶっ飛ばせ!その3☆★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1011287017/
料理板
痛んでるかな? ま〜いいや
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/1011227068/
Bグル板
賞味期限切れの食物をいただくスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1011489509/
114おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 15:16 ID:dsu8qttE
ゾルカーボン紙とプラスチックカーボン紙の違いを教えてください。
文房具版にも書いたのですがレスが付かないので…
115肉判断:02/03/18 15:46 ID:4xd1PpN.
http://www.77.zansu.com/
私は、★ハーブ鶏クラス100グラムあたり 3359 円でした。
116おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 15:47 ID:yZDGglZI
矢田あきこ って今いくつですか?
117おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 15:51 ID:???
23歳
118おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 15:52 ID:Mgj6GUwk
語気スレってどこ逝った???
119おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 15:58 ID:???
パソの右下に並んでる、アイコンの中で
リアルプレーヤーのだけが、ピコピコ点滅しちゃってて
ウザイんですが、何とかなりませんか?
(仕方なく、一度開いてやると、大人しくなります

ドシローウト質問ですみません。
120肉判断:02/03/18 16:02 ID:4xd1PpN.
>>115
ブラクラじゃないんで、ぜひ皆さんも診断してみてくらはい。
121おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 16:13 ID:???
些細だけど、プレゼント相談スレってないよね。
122おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 16:30 ID:HZ/.HWGg
馬鹿親子スレってもうないの?
今日むかついたので、書きこもうと思ったんですが・・
123おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 16:43 ID:???
>122
育児板の「非常識な親スレ」に書いてちょ。
124おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 19:34 ID:FrBKGKLg
今度アパートをでるのですが、4月に入って3月20日にでます。
ところが、3月分の家賃も今まで通りに1か月分引き落としされました
日割り換算で引き落としされないとおかしいと思うのですがどうなのでしょうか
125おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 19:38 ID:080EbuL.
藤谷美和子っていま何歳ですか?
126スリムななし(仮)さん:02/03/18 19:39 ID:???
>>124
その不動産屋に電話で聞いてみれ
127おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 19:40 ID:???
>125
うーん・・・40歳くらい?
128おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 19:41 ID:???
計算方法は大家次第で絶対日割りにしないといけないって決まりはない。
129おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 19:43 ID:???
契約書よーーく読み返してみたら
書いてあるんじゃない?
130おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 19:50 ID:FrBKGKLg
ありがとございました
確認してみます
131おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:00 ID:Y5IKuqBY
親からの仕送りを郵便局にしようと思いますが
住民票は地元のままなので、通帳も地元で作りました。
この場合カードは私もちとしたら、
親に通帳を預けるしかないのでしょうか?
132おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:01 ID:???
>>124
アパートを出る時はたいてい、1ヶ月分請求がくるよ。
逆に入居する時は日割りだけどね。
133おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:04 ID:???
>>131
意味がよく分からないけど、振込みにすると手数料がかかるから
入金という形にした方がいいのでは?
134131:02/03/18 20:06 ID:Y5IKuqBY
今まで銀行振込だったんだけど、地方銀行なもんで
手数料かかるから、実家にもこっちにもある郵便局を使うことにしました。
だから入金になりますね。
135ほうじ ◆tea/50jY:02/03/18 20:06 ID:???
郵便局ならカード2枚作れるよ。確か。
自分そうやって仕送りしてもらった気がする。>131
136131:02/03/18 20:07 ID:Y5IKuqBY
2枚作れるんですか?それって、
一回通帳作った後(もうカードも手元にある)でもできますか?
137おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:09 ID:???
>>131
同じような状況だけど、私は通帳でおろしてるよ。
138おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:10 ID:???
>>136
たぶん作れると思う。
私、カードを2枚作ったことあるけど通帳作った後だったかどうかは覚えてない。
139131:02/03/18 20:11 ID:Y5IKuqBY
みなさんありがとうございます!
今まで手数料1年でいくら取られたことか・・・。
140ほうじ ◆tea/50jY:02/03/18 20:12 ID:???
>136
いま調べてみてるんだけど・・・あれ・・・気のせいかも。
141ほうじ ◆tea/50jY:02/03/18 20:15 ID:YeBdBcaI
あったー
http://www.nmt.co.jp/tpost/ucho/mado2.htm
2枚作れるよー
142おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:37 ID:UgtRdGSg
ダメージケアシャンプーのCMで女の子の歌ってる歌の
曲名教えてたもれ。
143おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:38 ID:???
どんな歌だったっけ?
144おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:41 ID:iMFOcrtk
>143 だぁめぇえじおぉ〜なぁ〜くそおぉぉ〜
145おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:43 ID:???
>143
南の島で椅子に座った女の子が髪の手入れをされながら
歌ってました、詩は覚えてません
♪ラララララ ララララ ララララーラ ラララララって感じです
146おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:46 ID:???
147おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 20:51 ID:???
>>142
あんな歌にタイトルなんかあるの?
148142:02/03/18 20:51 ID:???
>146
島谷ひとみ - 「やさしいキスの見つけ方」 みたいです、
あっぱれじゃ
149142:02/03/18 21:06 ID:???
今聞いてみましたが、「やさしいキスの見つけ方」 ではないようです
>146さんのお陰で島谷ひとみ までは判ったのですが……
150おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 21:12 ID:Y47zfpIg
>149
たぶん、CMオリジナルの曲だと思う。島谷ひとみの前にSILVAも同じ曲を
歌ってたから。
151おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 21:35 ID:???
シルバ姐さんの方が上手かったね。
152???:02/03/18 21:41 ID:???
むはー。
153 ???:02/03/18 21:42 ID:???
なんでだ〜?
154おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 21:43 ID:x8MzOrPo
>>142
うちのおかんが歌ってました。
なんか昔の曲みたいですけど…曲名わかりません。すみません。
155おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 22:23 ID:M0g5KDrU
今日、初めて見るタイプのセールスマンが来た。
レストランのチラシを見せて、最初に2000いくらか払って会員になれば
そこでいくら食べても半額になる、とかいうの。
一度そこで食べてみないことには、いきなり会員になれないと
断ったら、名刺だけくれて、レストランのチラシはくれなかったから
どこの店かわかんないじゃんかー。
(そいつのくれた名刺にあったアドレス→ www.my-passcard.com)
これって何だろ?あやしいのかな?
156おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 22:27 ID:???
>これって何だろ?
詐欺

>あやしいのかな?
うん。
157おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 22:43 ID:y1IeAFhc
>>142
ヴィレッジ・シンガーズ
「亜麻色の髪の乙女」という曲です。
グループサウンズでしょうか。
うちの母親もよくうたってたから・・・。
子供の頃は「亜麻色ってどんなじゃ?」と思ってました。
158おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 22:48 ID:K/otOwjQ
もう冬も終わりですが、コートについて質問です。
50〜55歳くらいのサラリーマンっぽいオッサンがコートを着てて、
衿を半分だけ折って立ててたんですけど、あれってなんなんでしょうか?
(電車の、同じ車両に2人いた)。
「立てるなら全部立てろー」と思ってちょっとイライラするんですけど。
見ててカッコワルイし、ついつい直してあげたくなっちゃいます・・・
159142:02/03/18 23:01 ID:???
>157
今聴いてみましたが、ドンピシャでした、ありがとう
160おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:10 ID:???
>158
ベージュ系統のステンカラーコートでしょ。
だったら、そのおっさん達は正しい着こなしです。その年代の若かりし頃、アイビー
ファションが流行っていて、みんなその襟の立て方をしていました。
実際に見てないので、ほんとにだらしない着方をしていたのかもしれませんが・・・
161おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:26 ID:???
>>115
冷凍輸入肉クラス100gあたり370円、 トホホ。
162おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:27 ID:5j8GENQ2
せな毛(背中の毛)って、
おすもうさんしか見たことないのですが、
細い男の人でも生えてるんですかね?
海とかでも見かけたことない。
太ると生えてくるのかな?
163おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:32 ID:SPtSb0GI
今度引越しするんですがおすすめの業者・パックってあるでしょうか?
都内の移動で学生一人暮らしです。引越しで検索したんですが該当
する板・スレがみつからなかったもので・・・よろしくお願いします。
164おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:42 ID:???
>115バーゲン用バラ肉クラス。100グラムあたり 180 円
自分としては満足(苦笑)
165おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:42 ID:BwZ9y0d2
>163
***引越しにまつわる話、質問スレッド***
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1009733180/
166158:02/03/18 23:46 ID:K/otOwjQ
>>160
ありがとうございます。それが流行った時代があったのかー。
要するに時代遅れってことですかね?
167おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:53 ID:???
>>165
さんくすです。むこうで聞いてきます。
168おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:57 ID:???
軽四の納税証明書なくしちゃったんですが
車検うけられます?
別途に費用とれちゃうとか?
169おさかなくわえた名無しさん:02/03/18 23:58 ID:???
少し取られますね〜>再発行
170魚マン:02/03/19 00:16 ID:???
ガソリンスタンドで車に突っ込む給油器からは
どのくらいの勢いでガソリンが出てるの?
171おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 01:17 ID:???
不要な家具を売りたいのだけど(ベッドとか冷蔵庫とか)
リサイクルショップに関する板、ってあるのですか?
買い物板にも、なかったし・・・
怪しげな店もあるようだし、評判などを聞きたいのですが。
172おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 01:30 ID:???
しょう油のうすくちとこいくちではうすくちの方が塩分が多いと聞きましたが
本当なんでしょうか?
173おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 01:48 ID:???
薄口は、色濃くならないように使うものなので
少量で済むように濃い口よりも塩辛いのです。
174172:02/03/19 02:20 ID:???
ナルホド、そゆ意味があったのですか、アリガトです。
175おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:04 ID:bDN4p4/g
IPアドレスって住所まで分かるんですか?
176おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:10 ID:F9r4/0Fc
>>172
醤油を作る時、発酵がすすむと色が濃くなる。
薄口醤油は色を薄くするために塩をいれてあまり
発酵がすすまないようにしてあると聞いたことがあります。
177おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:12 ID:F9r4/0Fc
>>175
わかりません。プロバイダの住所ならわかることもあります。
178おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:15 ID:???
航空会社のマイレージについてイチからじっくり学びたいんだけど
どこかいいサイトとかある?
179175:02/03/19 03:15 ID:bDN4p4/g
でも、IPアドレスを調べて住所が分かったってつい先日聞きました。
イタズラの書き込みがBBSにあって、それのIPアドレスを調べて住所を割り出し、
本人に厳重注意したと。
180おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:20 ID:YrYAHlKw
それってプロバイダが協力したからじゃない?
181おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:22 ID:???
bbsに書き込むとどこのプロバイダでアクセスポイントかはわかるから、
そこから繋いだ人を辿って逝ったんじゃないの?
プロバイダとNTTが協力すればできるよね
182179:02/03/19 03:22 ID:???
そっか。
余談だけど、普通そこまでしなくない?
イタズラカキコぐらいで住所まで調べて本人に電話したりして説教するかな?
183おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:24 ID:FelesIYk
>>179
ん?BBSの管理者が注意したの?本人に?プロバイダからではなくて?
184おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:25 ID:FelesIYk
>>182
まあ内容によるでしょ・・
それにネットが無法地帯と思われるのも困る
185おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:26 ID:???
どの程度の「イタズラ」なのかは分からないけれど、
その掲示板の管理人が「悪質だ」と感じて早いうちに対処したってことじゃないの?
放っておけるタイプの人もいれば、断固許さない人もいるってことだと思う。
186おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:26 ID:???
「イタズラカキコ」も程度によるよね〜
インターネットカフェからの「イタズラカキコ」も本人特定されるかな?
187179:02/03/19 03:27 ID:???
HP開いてて、BBSにイタズラカキコがあった。
(管理人に対する非難というか)。
それで管理人がIPアドレスを出して、住所を割り出した。
188おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:32 ID:???
IPアドレスはインターネットに接続されてるPCに割り当てられるものだから、
それがわかったとしてもそのPCを学校で誰が、家庭で誰が、職場で誰が使って
いたかとなると、調べるのはさらに面倒だろうな。
189おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 03:33 ID:???
それって、住所全部?どこの市、どこの町程度?
番地やマンション名まで分かるのはすごい
190179:02/03/19 04:03 ID:???
住んでるマンション名まで分かった。
○○マンションてね。
191おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 06:09 ID:???
a
192おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 06:30 ID:???
IPは、普通家庭でプロバイダからつなぐときは、
プロバイダから自動的に、繋ぐたびに割り当てられます。
だから、そのPCがグローバルなIPを固有してない限り、
プロバイダまでしかわかりません。
学校やPC好きな人の家庭などでは、PCに固有のグローバルIPアドレスが
わりあてられている場合があります。
193おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 07:36 ID:???
実家の婆ちゃんが
私の学校時代の友達と名乗る男の人から電話があり
間違った私の名前で「○▼さんいますか?」と電話で言ったそうです。
その男の人は、私の住所・電話番号を知りたがっているそうです。
以前は女の人からこのような電話がありました。
そこで質問なのですが、この手の電話は新手のねずみ講なのでしょうか?
もし時間がありましたら、私の質問に答えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
194おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 09:48 ID:4ZQR6Mys
日経エレクトロニクスのHPに隠しリンク発見!!
http://ne.nikkeibp.co.jp/NEWS/cebit2002/articles/main1.html

右上の写真の画像クリックしてみ。
URLからわかると思うけど、ブラクラとかじゃないから。
これマジで日経がやってんのかな?
詳細知ってる人、情報きぼんぬ。
195おさかなくわえた20世紀梨さん:02/03/19 09:51 ID:K3dOSn9I
>194
禿藁!
日経がやってるとは思えない…。
196おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 09:53 ID:RPNHmjj.
>194
ほんとだ! なんだこれ。
ワラタヨ!
197おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 09:57 ID:8Pft/kW2
>193
ねずみ講かどうかはその段階ではわからないけれど、
勧誘や、セールスの電話である可能性はかなり高いと思います。
気軽に教えないでねとおばーちゃんに言っといてね。
ためしに」「孫から連絡させますのでそちらの連絡先を…」と言ってみると
いいでしょう。むにゃむにゃ言うかまたは無言で切れます。
198おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 09:59 ID:zWkhst1I
>194
ははは!194さんが仕掛けたの?
199194:02/03/19 10:02 ID:4ZQR6Mys
PCニュース板で見つけたんだが、
ラウンジが最初に報告したみたい。
スレが立ってるよ。
あと左下に、ちっちゃ〜い点があって、
それクリックすると、なぜかトップページに。
200おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:04 ID:???
>194
ワラタ!日経じゃないだれかのいたずら?
201おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:06 ID:7XTLKhN2
昨日の晩くらいから右の脇腹(ほぼ真横)が痛みます。
朝になってからは階段の上り下りもちょっと辛い…
なんか微熱まででてきたみたいなんだけど、これって盲腸っぽい?
経験者の方お教えください!!
202おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:13 ID:ajZZckVc
小学校から私立ってお金持ちですか?
小〜高校まで一貫教育の私立の場合。
203おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:16 ID:zWkhst1I
>202
一概にはいえないんじゃ・・・。何で?
204202:02/03/19 10:19 ID:ajZZckVc
声優で、頭いいな〜とかお金持ちそうだな〜と感じていた人がいるんだけど、
小学校から私立だった、その人。
205おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:20 ID:zWkhst1I
>204
じゃぁ、イメージ通りってことでいいのでは??
206おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:37 ID:9zSXpGgQ
>202
公立小学校なら月5000円くらいで給食からPTA会費、教材費までまかなえるからね。
小学1年生の親なら当然まだ若い可能性が高いでしょう?
友人の子の行った有名私立小学校は授業料が年100万近かったから
やっぱ「若くてもそれなりの金持ち」じゃないと通わせられないので
「私立小学校=金持ち」の図式はある程度当てはまるよ。
207おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:41 ID:???
いや、無理して入れちゃう奴もいるぞ。
貧乏じゃないにしても、金持ちとはかぎらんだろ。
208おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:47 ID:zWkhst1I
でも、実際がどうとかより
>202さんは声優のイメージが大事なんでは?
私立も、公立もぴんきりだもんね。
209204:02/03/19 10:49 ID:ajZZckVc
その人は女子聖学院でした。
210おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:53 ID:joiQLbwQ
年百万くらいなら貧乏人だって出せるだろ。
月百万なら金持ちでないと出せないけど。
211おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:55 ID:zWkhst1I
学校名出しても、同じだと思うけど。
その学校に行ってる中にも
「貧乏」もいるし、「金持ち」もいる。

あなたが「金持ち」なんだーって思っていれば良い事。
212おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:56 ID:???
>>197
質問に答えてくれてありがとうございます。
早速実行してみます。本当にありがとうございました。
213おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 10:59 ID:Qk44F4mQ
めちゃくちゃ兄弟多いのに、全員私立な奴がいた。あれは金持ちだとオモタよ
214おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 11:52 ID:???
>170 クシャミと同じくらいの勢いです。

>171 町BBSはどうでしょう?
無ければ買い物板で立ててしまってもよいのでは?

>193 ここのスレと中に貼ってある関連スレを読むことをお勧めします
春だ!田舎者の君たちはキャッチにひっかかる2002
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1014612793/

>201 無事ですか?無理せず病院へ逝ってください。
自力が無理なら119番で呼びましょう。
215おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 11:54 ID:CqJ2MeL6
素敵なカフェの画像や
コーヒー関係の洒落た画像が欲しいんですが
どこでみれますか?

画像 コーヒー とか 画像 カフェ だと
通販のサイトにしかいかないんですよね。

食べ物板で聞いたほうがいいのかなぁ・・・
誰か教えてくださいマセー
216おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 11:55 ID:Zh5ze2eg
エレクター(偽物だけど)の接合部がちっとも外れなくて困ってます
上手な外し方ないですかね?
217おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 11:58 ID:4ZQR6Mys
>>215
googleのイメージ検索で「caffe」とか、それっぽい英単語入れてみたらどう?
218おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 12:21 ID:???
>216 ひっくり返して、ゴムか木のハンマーで叩いても外れないの?

そういや家具板にエレクターマニアってスレがあった気がする…
どうしても駄目そうなら、そこで聞くといいかも
219215:02/03/19 13:11 ID:CqJ2MeL6
>>217さん

うわーうわーっ、いっぱいでてきました。
イメージ検索って超便利だぁ。
ありがとうございました。
220とても困ってます:02/03/19 13:57 ID:eowEfsZ.
 薄手のナイロン生地の服が、上着(これもナイロンで薄手)のチャックに
挟まってしまいどうにもなりません。

 かなり気にいっていたので、
切ってチャックをこじ開けると言う行為に出たくないのですが・・・

 だれか噛んでしまったチャックの開け方知りませんか?
221名無し草:02/03/19 14:13 ID:???
>220
ドライバーのマイナスを突っ込むととれるらしい。
 「伊東家」HPにあった。
222とても困ってます:02/03/19 14:21 ID:eowEfsZ.
伊東家HP検索でさがしてみます。

 ありがとうございました>>221
223とても困ってます:02/03/19 14:27 ID:eowEfsZ.
 伊東家の食卓のHPのキャッシュが残ってないかと
探したのですが、「伊東家 チャック」などのキーワードを入れると
なんだか三宅君とやらのチャックばかり出てきてしまいます。

 具体的にどうマイナスドライバーを突っ込めばいいのでしょうか?
224名無し草:02/03/19 14:32 ID:???
>>223

ごめんね なんちゃってイと受けHPだったかも?

 ttp://olive.zero/ad.jp/~zbd86454/frame.html
225名無し草:02/03/19 14:36 ID:???
>>223

訂正 http://olive.zero.ad.jp/~zbd86454/frame.html

ここの そのイチ
226おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:07 ID:8gKq6VrA
エレクターってなんですか?
「エレクト」ってえとどうも別のモノ思い浮かべちゃって…
227おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:11 ID:a0mEXIa6
スケートで金を取ったサラ・ヒューズって兄弟多いらしいんだけど
何人兄弟?
彼女は何番目?
228おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:15 ID:Uh2uANmA
>223
「チャック」で検索が良くなかったんだな。
「ファスナー」のほうが良いと思ふ。
229おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:15 ID:???
>>226
検索すれば?組み立てるとかそういう意味のエレクトでしょ。
230おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:49 ID:/xOUGCj2
ちょっと板違い気味なんですけど
明日、失業保険の認定日です。
21日は祭日なんですがこれっていつから給費が始まるんですか?日当〜円てありますけど
これって毎日口座にその額が振り込まれるんですか?それともまとまって?
231ほうじ ◆tea/50jY:02/03/19 15:50 ID:944mEk5c
まとまってだよ。
232おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:51 ID:???
>>230
一緒にもらったパンフレット嫁。
認定されに逝ったら振込日は○日です、って書かれてるよ
233おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:55 ID:jqo20I3o
レタスって、なんで普通のラップじゃなくて
パリパリするフィルムに包まれてるの?
234ほうじ ◆tea/50jY:02/03/19 15:57 ID:944mEk5c
レタスは水がついたら腐りやすいからフィルムの方がいいらしいよ。
235おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:57 ID:iy3H3Irg
>233
普通のラップであまりにぴったり密着すると、ムレて傷みやすいんだと思う。
236230:02/03/19 15:58 ID:/xOUGCj2
>>231-232
ありがとうございます。
まとまってということは、認定日から幾日か経ってからまとまった額が振り込まれるんですね?
すみません、馬鹿な質問で。

>>233
キャベツと区別するためでは。
237おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 15:59 ID:???
>236
まともな目玉と常識の持ち主なら、同じラップに包まれてても
キャベツとレタスを間違えたりせんよ。
238ほうじ ◆tea/50jY:02/03/19 16:02 ID:944mEk5c
>236 そうだよ。認定日から認定日の期間分まとまって
はいったよ。自分の時は一週間くらいかかったよ。
239とても困ってます:02/03/19 16:08 ID:eowEfsZ.
ありがとうございました>>225さんのHPで使い方が判明して
 無事服は取れました。

 確かに、チャックより、ファスナーのキーワードの方が適切だったかも(-_-;)
 皆様感謝です。
240おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 16:22 ID:sZWGwDhI
入院して退院する時、お医者さんへの謝礼(現金)は必要でしょうか?
そういうものは必要無いと書いてある本もあるし、大きな手術をしたなら
何十万という謝礼が慣習という話も聞きます。実際のところどうなんでしょうか?
看護婦さんにもちょっとしたお礼が必要でしょうか?
241おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 16:26 ID:vmW5gJwI
>240
うちのじいちゃんがガンで入院した時は謝礼したみたい。
なんだか暗黙の了解だとか・・・。
242233:02/03/19 16:35 ID:jqo20I3o
レタスの件、納得しました。みなさま、ありがとうございました。

>240
先日、身内が入院したのですが、そのときにもらったパンフには
「心付け等は一切お断りしております」というようなことが書いてありました。
そこは大きな公立病院なんで、そういう点は明快なのでしょうが、
個人病院などは判断が難しいですよね。回答になんなんくてすいません。
243おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 16:52 ID:dWxUNPUs
渡る世間に出てる吉村涼ちゃんのことについて教えて!
244おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 17:01 ID:sO2jhnI2
>242

国立病院は看護婦さんへのお菓子も受け取らないってどこかで読んだ。
母が私立病院で手術したときは、担当教授に謝礼してた。

看護婦さんにはブランド物のストッキング(500円くらいの)を
たくさんあげた。担当看護婦が「友達とわけます」って喜んでた。
看護婦は通販の安いストッキングしか着用しないから嬉しいらしい。
245おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 17:40 ID:qTTgaBuw

自動車税を滞納するとどうなりますか?
246おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 17:56 ID:S5II6ZFY
なぜか精液が汚いと感じてしまう。
ホントはどうなの?
247おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 18:28 ID:???
>227 オリ板のサラスレ行って聞いてみな

>243 検索すれ

>245 督促状が来る。それでも滞納してると財産が差し押さえられる可能性あり。

>246 貴方の思うままに。
248おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 19:02 ID:cp.eF6kY
>245
249おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 19:03 ID:cp.eF6kY
>245
次の車検が通らないよ。
250質問です!:02/03/19 19:24 ID:???
おながい様スレってどこの板ですか?
251おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 19:42 ID:???
>>240
> お医者さんへの謝礼(現金)は必要でしょうか?

必要ではない。
医師は職業としてやっており、手術の報酬は得ている。
レストランのサービスが極めて良かった場合にチップを払うのと同じです。
払うに値する手術だったと思えば謝礼すればよろしい。ただし、公立病院
に勤務する医師は公務員なので、受領すれば収賄です。
252おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 19:48 ID:???
公務員と言えど人の子だからなあ。もらえるものはもらうわな。

たくさんお礼をつかませておけば、今後容態が急変したときなどに優先して
もらえるなど、(陰の)メリットは大きいかも。
253おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 19:50 ID:???
>252
プ
254おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 19:58 ID:???
>252 公務員なら尚更貰ったらヤヴァいっつーの(ワラ
255おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:30 ID:TYVITu2U
近鉄の前売り特急券って時間変更出来るんでしょうか…
企業説明会の時間を三十分間違えてました。
変更自体出来るのか、当日でも可能なのかどなたか教えて下さい。
256おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:42 ID:4qZA/X.Y
>255
キャンセルして買い直し。
257255:02/03/19 20:44 ID:TYVITu2U
買い直し…っていうことはお金掛かるんですかやっぱり。
ありがとうございます…痛い出費だ…
258おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:46 ID:FPqfXMuM
>240
友達、4ヶ月入院する大手術で50マン渡してた。
やな世の中だね。
259おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:51 ID:???
>>258
私も5年前に4ヶ月入院する大手術(?)した事あるけど1円たりとも渡してないよ。
お金渡さないと手抜きするような医者って普通の病院だったらいないでしょ?
260おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:56 ID:???
>>252
>たくさんお礼をつかませておけば、今後容態が急変したときなどに優先して
もらえるなど、(陰の)メリットは大きいかも

もし優先してもらえなかったら、「お金返せ!」ってみんなの前で大声で叫ぶ?
261おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 20:58 ID:???
>257
普通、変更の場合は手数料取られないぞ。
キャンセルしたら手数料は取られる。 >> JRの場合
262255:02/03/19 21:01 ID:TYVITu2U
>256、261
何にしても全額ってことはないですね、良かった…
ありがとうございました。かなり怖かったのでこれから気を付けます。
263おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 21:48 ID:lS7YMfc6
うちは祖父が事故で自爆して手術したとき、
もーすんごい手術が長引いて
退院する時、母が担当の先生にお礼渡そうとしたら
(258と同じ50万だった)
「いただけません」の一点張りで固辞してたよ。
習慣みたいなものだと思ってたのに、誠実(?)な人もいるんだねえ
って当時家族で感心した(そういう人は他にもイパーイいると思うけど)
264おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 21:55 ID:???
>263
じ、自爆!?
265おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 22:05 ID:???
>264
そう。263のおじいさんはテロリストだったんだよ!
266おさかなくわえた名無しさん:02/03/19 22:12 ID:???
>>265
ワラタ。こわいよのなかだな。
267263@マジレス:02/03/19 23:17 ID:???
>265
違うー
バイクに乗って居眠り

電信柱に激突


だから自爆よ
268おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 00:05 ID:???

や そ む
む う む
を い
得 う
ぬ 事
な 情
  な
  ら
269おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 00:09 ID:gGuPTg2c
戸籍謄本(抄本)って、パスポートを作る以外で
必要な時ってありますか?(結婚後の手続き等で)
本籍が遠い場所(旦那の実家)なので、いちいち取るのが面倒なので、
まとめて取りたいのですが・・・。
270おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 00:11 ID:???
>269
この際、本籍地を
 東京都千代田区千代田1−1
に変更しましょう。
そのためにも戸籍謄本が必要になります。
271おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 00:57 ID:ZHZN5vXo
食事の際のマナーについて質問です。

箸置きがない場合は、箸袋を結んで箸置き代わりにする・・・
と本で読みました。
箸を箸袋から抜く→箸袋を結ぶ、という順になりますが、
その箸袋を結んでいる間、箸はどこにおけばよいのでしょうか?
手に持っているままも、お皿の上に置くのも行儀が悪いですよね・・・。

そんな高級なお店で食べることはないんですけれど、
知っておきたいのです。
ファミレスなんかで、箸置きがない場合は、
ほんの少しお皿の上に置いて、結んでいます。
ファミレスだし、まぁいいか。・・・と。
272おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 01:05 ID:???
>271
取り皿か漬物などが入った小皿のふち、あるいは盆のふちでいいのでは?
273おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 01:06 ID:z7q1Foow
すいません。
昨日の日テレでやってた「スポーツ偉い人〜」の中で、アンパンマンに入って
バイキンマンにかかと落としをくらわせていた人は誰でしたっけ?
もしご存知の方がいたら、教えてください。
274おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 01:09 ID:Y.HrO2y6
>269
謄本が要る場合は結構ある気もするけど、たいてい発行後
6ヶ月以内のものが必要とされたりするのでまとめて取っても
あまり意味は無かったり。
275おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 01:25 ID:8b9VjmL6
フィギュアスケートって、背が低い(女)選手の方が断然上手く見えません?
背が高い選手だと動きがぎこちなく見えるというか・・・。
276おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 06:54 ID:1RP704JI
ズボンのチャック(ファスナー、ジッパー?)がすぐにずり落ちてきます。
気が付いたら、常に半チャック状態。
B級品で安く買ったリーバイスなのですが、まさかそんな理由でB級とは、
試着の時点では分からなかった。
穿かないのももったいないので、チャックを復活させる
伊藤家の食卓みたいな技、あったら教えてください。
277おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 08:28 ID:???
ライーヨだっけ
278おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 08:32 ID:???
>276
多分ファスナーに問題があるんじゃなくて、前身頃のパターンに問題が
あるのだと思うよ。
あと縫製がなってないか。
安物はパターンも裁断もいい加減な物が多いからね。
だから例えファスナーを交換しても又半開きになってしまうと思う。
279おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 09:07 ID:xBpjxhZ6
>>269
銀行の名義を書き換えたり、免許証を書き換えたり、
結構必要になります。銀行の場合は提示だけで後で返してくれるけど。
2〜3通取っておいてもいいと思います。
280おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 09:11 ID:xBpjxhZ6
>>263
渡し方の問題です。
みんなのいるところ(特に他の患者の見てるところ)で渡しても受け取れない。
エレベーターで二人きりになったところで白衣のポケットに突っ込むのが最強。
こういう「渡し方のマナー」も覚えて欲しいなあ。
281おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 09:31 ID:???
>>269,>>279

住民票の場合は、「半年以内のもの」とか条件がなかったでしたっけ?>提示
謄本も同じなら、まとめてとってもムダになるだけかも・・・。
今って、郵便とかで謄本を取り寄せるサービスのある自治体もあると思います。
282281:02/03/20 09:38 ID:???
すまそ>>274でがいしゅつでした。逝ってきます。
283279:02/03/20 09:46 ID:xBpjxhZ6
>>281
逝っちゃったけど返事です。

半年以内は知ってるけど、269は結婚の手続き等との事だったので、
半年以内に手続きするだろうと思って。
私は一週間くらいで一気にやったけど、市役所に何度か足を運んで面倒だった。
そんなにあちこちで戸籍や住民票が必要だとは知らなくて。
284おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 09:53 ID:???
>>276
そういうところのファスナーってぱちんと下にとめると
下がらないようにできてないっけ。
おばさんなんかは普通に生活してるだけで開いてきちゃうらしいけど。
そういうおばさんがTVでやってたワザは、
1.ファスナーの穴に輪ゴムを通す
2.その輪ゴムをファスナー上部のボタンにぐるぐる巻いて引っ掛ける
だったかな。でもかっこわるいよね。股間に輪ゴムブラブラ。
285おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 11:14 ID:Yy6CrCeY
「あなたの嫌いな人」というようなスレがあったと思うのですが、なくなりましたか?
ないですよね・・・?
ブックマークしとかなかったので、どなたか過去スレリンク貼ってくださると嬉しいです。
よろしくお願いします!
新しくスレはたたないのでしょうか。
286おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 16:38 ID:GDgPyBEE
歌手の井上用水って「陽水」 「揚水」 どっちの用水ですか
287おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 16:42 ID:???
>>286 前者
288おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 16:48 ID:???
>287
ありがとう 検索したらどちらもザクザク出て来たんで判から無かったよ
289 :02/03/20 18:05 ID:9gKcD0R2
今日買ったジャージが小さいので交換したいんだけど、
タグをとってしまった。
レシートはあるけど、交換してくれるでしょうか??
290おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 18:05 ID:???
>289
店に聞け
291おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 18:09 ID:18MOUZlA
>>289
交換してくれる店と、交換してくれない店がある。
292289:02/03/20 18:10 ID:9gKcD0R2
>290

タグがついてないといけないものなら、こっそり
くっつけて持っていこうと思って・・・。
293おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 18:16 ID:1oQ6Ntfo
>>280
エレベーターで担当医と二人きりになる、という情況がそうそう生まれるとは
思えない。もっと手っ取り早いのは、退院の診察後、「お礼の手紙です。読んでください」
と言ってお礼の手紙とお金の入った封筒を手渡す。これだと、拒否する医者はまずいないし、
周りの人に見られても「お金を渡してる」と思われることもない。
又、御礼をする時に「御礼」と書いた袋だと、誰が見てもお金が入っていると
分かってしまうので、白封筒の方が無難。
お礼は無理に渡す必要もないが、どうしても渡したい時には医者に迷惑のかからぬように。
公立病院は、最近は特にお礼を受け取ることにうるさくなってきてるらしい。
ただし、自宅に押しかけるのはもっと迷惑なので止めましょう。
294おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 18:31 ID:???
辻元って、ケコンして子持ちじゃなかったっけ?
295おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 18:36 ID:???
IDが出る人と、???の人って何が違うんですか?
296おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 18:40 ID:GDgPyBEE
>295
根性
297おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 18:41 ID:???
>296

言い得て妙。
298おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 19:05 ID:tLurA2ME
家庭用のユニットバスとか 灯油ボイラーとか
ここで聞いてもいいですか? 買いなおしたいんだけど・・・
299おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 19:07 ID:???
>298
どうぞどうぞ、買いなおして下さい。
300おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 19:26 ID:kWY5GEck
何年も前に買ったビデオがどうして今のGコードを
理解できるのかがとても不思議です。

専門的なことは理解できないので、わかりやすく
3行ぐらいで教えてください。
301おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 19:42 ID:tLurA2ME
ユニットバスのメーカーはどこがいいのかなぁ・・・

>>300
それはね Gコードには チャンネルと日にち 時間しかわからなくていいからさぁ
デジタルの表示が どんな数字でも書けるように ちょっとした数字の違いで
何でもわかるのさぁ 
302276:02/03/20 19:52 ID:???
>284
どうもです!輪ゴムやってみます!
チャックの上にあるボタンをかける前に
輪ゴム引っ掛ければ、ゴム見えなくていいですね。
303300:02/03/20 20:12 ID:kWY5GEck
3行で答えていただきありがとございます。

それはなんとなく分かるのですが、例えば特番が組まれたときなんかでもGコードありますよね。
5年前に買ったビデオがどうして今日の特番の時間とチャンネルまで
セットできるのかが不思議なんです。
上手く説明できないんだけど、いいたいことわかっていただけますでしょうか。
304おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 20:15 ID:iEYqpuEQ
例えば札を5000円札しか持ってなくて会計が1025円の場合、
小銭があると大抵の場合日本では5025円と出します。
この出し方は日本固有のもの?。以前、同じ出し方をアメリカで
したら札しか戻ってこないはずなのにジャラジャラ小銭も
戻ってきたもんで・・・。色々な国に行ったことある人、教えて
ください。
305おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 20:15 ID:???
>303
時間とチャンネルは5年経っても不変だろ
306おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 20:16 ID:???
>>303
だからあ、「何日の何時から何時間」という情報だけなわけよ>Gコード
それが特番なのか時代劇なのか野球中継なのか、それは関係ない。

というのが>>301の説明なのだが。
307306:02/03/20 20:17 ID:???
あ、すまそチャンネルもね
308300:02/03/20 20:23 ID:kWY5GEck
しつこくてゴメンなんですけど、
その「何日の何時から何チャンネルで何時間」っていうのが
なんで分かるのかが不思議なんです。

例えば「3948643」は2002年3月20日2100時〜2210時

っていう情報が1995年に買ったビデオにもインプット
されているってことなんでしょうか。
309おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 20:25 ID:GDgPyBEE
>308
カレンダーが入ってるんだよ
310おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 20:43 ID:???
311おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 20:44 ID:LZq3PQt2
>304
欧米人は引き算の観念が苦手、ときいたことがある。

だから、たとえば6ドルの買い物に10ドル札出すと
日本では「10−6=4」で4ドルさっとおつりがでるけど
むこうでは「6ドルスタート」で「7、8、9、10」と
足し算でおつりを出されるんだよね。
312300:02/03/20 20:51 ID:???
>309-310
ありがとうございます。ちょっと読んでみます。
313おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 21:31 ID:???
おでんまんのスレどこ逝ったの?
314おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 21:51 ID:???
315おさかなくわえた名無しさん:02/03/20 22:38 ID:???
e-bankって会社が口座を作るとモナーグッズをプレゼントってキャンペーン
やってるんだけど、これって2chに関係あるの?
ひろゆきがかかわってるの?
316おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 00:05 ID:???
317おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 01:37 ID:???
都内か埼玉でうまいコーヒーを飲め、かつ
シックな喫茶店を探しているんだけど
にちゃんの食べもの関係板では見当たらない
検索してもうまくヒットしない

なにかいいサイトとかしりませんか?
318おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 01:56 ID:ZLrFAQEQ
>317 とりあえずここ片っ端から覗いてみるとか
ttp://pcweb.mycom.co.jp/search/directory/box/0143.html
319おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 02:07 ID:???
>>316
ありがとう。隊長の会社がやってるんだ。
320おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 02:08 ID:???
>318
ありがとう
今見てきます
321おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 02:18 ID:oo93QDAA
>>97
グレープフルーツだと効き過ぎらしいね
薬を水で飲んでも食事でお茶飲んだら胃で混ざると思われ

で、eBankに口座開設すると(´∀`)もらいまくりってほんま?
322おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 04:02 ID:p8JpSwAA
ドコモのN502itってありました??
323おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 04:04 ID:02s711ns
it?
324おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 04:05 ID:???
都内で24時間営業のスーパー銭湯ってありますか?

>>322
ありま〜す。
N502のカラー版
325おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 04:05 ID:ZK5KL8zs
>>322
あるある!あるよ!過去形じゃない。今それ使ってるよ。
326おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 04:09 ID:p8JpSwAA
>>323-325
まじで? tってなんの略??
327おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 04:11 ID:???
私DOCOMOショップで働いてるけど、わかんね〜。
328おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 04:23 ID:???
>326
あるよー502がそのまんまカラーになっただけで(確か)
210iと同じくらいか、直前くらいに発売された記憶しております

tってターボじゃん?とか言ってたんだけど
本当の意味忘れちゃった…
329おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 05:46 ID:02s711ns
ところでさあー、生活板のみんなちょっと聞いてくれよ
「ハイジのブランコは時速68km!」という事実が判明したんだよ
アルプスの少女ハイジのブランコを覚えているか、と友人に尋ねられた。オープニングの歌に合わせて、ハイジが異様に長いブランコをこいでいたというのだ。言われて
みれば、そんな気も・・・。
330おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 05:46 ID:02s711ns
そこで筆者はビデオ屋に走った。確かに長いブランコだ。画面で測定したところ、前方の空中で一瞬停止してから後方で止まるまで、6秒もかかっている。通常の振り子
運動では、ロープの重さを無視して計算するが、それに当てはめると、長さは36m。
これは長い!身長40mのウルトラマンに迫らんとする勢いだ。
だがこの場合、ロープの重さを無視していいのだろうか? そこで今度は東急ハンズに走った。買ってきたのは、直径16mmの麻ロープ。ブランコとしては手頃な太さだ。
1mの重さは170g。片方36mなら、結び目を入れても13kgだ。
これに対して、10歳の日本人女子の平均体重は37kg。やや太めのヨーロッパ人であることを考えて、ハイジの体重は40kg前後と見られる。13kgのロープの端に40kgのオモ
リをつけた振り子の周期は14秒。画面上の周期12秒に合わせて計算すると、ハイジのブランコの長さは27mとなる。それでもブランコとしては異例の長さであり、落差も
大きい。最も低い地点では相当のスピードが出るはずだ。
画面を静止させて測ってみたら、最も高く上がった地点で垂直方向からの角度は70度もあった。こぎ過ぎである。落差18m。最高速度は、6階の窓から飛び降りたのと同
じ、時速68kmに達する。これはコワイ!
331おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 05:47 ID:02s711ns
ディズニーランドのジェットコースター・スペースマウンテンでさえ最高時速50kmだ。しかもシートベルトもなんにもなく、頼り
になるのはシリの下の狭い横板と両腕だけ。シャトルループなどでもそうだが、特に後ろ向きに振られるときは、心臓が点になるほどオソロしいはずだ。
さらによく見ると、足もとのはるか下界を教会の尖塔が行ったり来たりしている。どうやら100mぐらい上空で遊んでいるようなのだ。歌の中で「口笛はなぜー遠くまで聞
こえるの」などという素朴な疑問を漏らしているが、そりゃアンタがそんなに高いところにいるからだ!音は全方位ドーム状に広がっていく。ヒバリやトンビの声がよく
聞こえるように、障害物のない上空では、地上より音が伝わりやすいのである。
上空100mにおける時速68kmの振り子運動。常人ならとても耐えられないが、ハイジは天真
爛漫に笑っている。恐るべき精神力だが、それより気になるのは、いったいどうやってこんなブランコに乗ったのかということだ。
歌に「教えてー、アルムのモミの木よ」という一節がある。ハイジの生活圏内に、有名な大木があるらしい。ブランコの設置場所として考えられるのはここだけだ。現
在、世界最大とされているカリフォルニアのセコイアスギでさえ高さは110m。ハイジのブランコの木は地上127mに横枝を張っているのだから、楽勝で世界一だ。ブランコ
に乗りたくなると、ハイジはこの世界遺産級の巨木にアタックをかける。127mの垂直登攀を達成し、間をおかずロープ伝いに27m降りる。続いて全身を躍動させ、ジェッ
トコースターなみのスピードを満喫するのだ。遊びあきたら、むろん同じルートをたどって降りてこなければならない。往復308mの垂直昇降。10歳前後の小ムスメが、い
つここまで体を鍛えたのだろうか? 教えて、おじいさん!
332おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 09:45 ID:4R9mRBcY
行方不明の松岡伸矢君て本当(そりゃ分からんが)に誘拐なんでしょうか。
それとももしかしたら事故??
何でもいいのであなたが思う見解聞かせて下さい。
また、もしこういう関連の板やスレッドがあれば教えて下さい。
333おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 09:46 ID:???
>>332
ニュー速板に行けば?
334おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 10:46 ID:H0C0TA7s
>>332

オカ板の
【不明から37年のも…未解決失踪事件リスト】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1011472800
こちらに色々あります。
335おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 10:52 ID:H0C0TA7s
サラリーマン向けビジネスホテルの宴会場で立食形式の
謝恩会をやります。
メニューを聞いたらオードブルは当然として
カレー、チャーハン、ヤキソバなど
「これで腹膨らませろゴルァ!的」キャンプメニューが含まれてました。
子供2,000円、大人2,500円(税込み飲み物別)だったら
こんなものでしょうかね?
336おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 10:56 ID:???
>335
メニューにパイナップルも入ってればそんなものでしょう。
337332 :02/03/21 11:16 ID:Tfwuijy2
>>334
ありがとう!!!!
私もいろいろ探したけどまさかオカルト板にあるとは・・・。
感謝感謝。
338 :02/03/21 11:32 ID:uTOVAyhg
>335
その地の物価にもよりけりなんだけど、そんなもんでしょうよ。
同じ料金で和食にしたら、幕の内弁当が関の山(ついて茶碗蒸し)だと思うし。
339335:02/03/21 11:54 ID:aREHLuX2
ちなみに他のクラスを見ると
<寿司屋の座敷>
子供 寿司抜き弁当ドリンクつきで1,000円
大人 寿司付きお弁当でドリンクつきで1,500円
<ちょっと格上ホテルの個室>
中華8品ドリンクつきで子供2,000円、大人2,500円..
ってな感じではあります。
「要望があればどうぞ」とホテル側には言われたので
オーナーの親族(紹介者)にどんな物があるか聞いたら
「凝った料理はそんなに作れないけど..(笑)」
と言われてあまり突っ込めませんでした。
>336 デザート..確かにお願いしてます

>338 知り合いということで優遇を期待してたのですが
 税込みという時点でやはり妥当かも。
  とりあえず、カレー、ヤキソバをキャンセルして
   オードブルを増やしてもらうよう交渉してみます。
340ドニーチョ:02/03/21 12:23 ID:1xwrtx8o
マンションさぁ RC造かSRC造で迷ってるんですよね
RCのがすこし条件イイデス
でも騒音だけは聞こえないし聞こえさせない方がいいんです
大きい違いありますか?この2つ
341おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 15:39 ID:.cDVh30o
兄弟8人いて、全員高校卒業できたらすごいですか??
342おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 15:40 ID:sUNksHno
>>341
普通では??8つ子って事ですかい?
343おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 15:41 ID:???
>>341
8人兄弟というそれだけで十分すごいと思われ。
344おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 15:44 ID:???
>342
普通かどうか、まわりに8人兄弟がいないから分からん。
兄弟の年が離れてるなら、高校卒業して就職し、家計を助ける、
という事もできるし。
345おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 15:44 ID:???
>>341
全員大学でたら素直に親をほめるなあ。
346おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 15:56 ID:ZHP5TmAU
>>341
全員私立だったらすごいと思う。親が。
347341:02/03/21 15:58 ID:OEyQTrAY
全員私立の高校だったらお金いくらかかるだろう?
348おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 16:05 ID:???
パンツはくひま無かっただろうな、母さん
349おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 16:05 ID:OEyQTrAY
パンツはくひま?
350おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 16:16 ID:???
大家族スペシャルの見過ぎです。
344のように回していけばどうにかなるよ。
友達にいたよ。
うちのパパは7人兄弟で全員大学でてるし。
351おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:08 ID:TM3MC.kk
>>350
凄いですね…お父さんのお父さん
頑張って働いたんでしょうね。

就職用語で「Iターン」「Uターン」って
何のことでしょう?地方に行くこと?
IとUの違いって何??当たり前のように使われてるのですが
意味が載ってません。教えてください。
352おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:11 ID:???
>>351
Iは遠方に働きに行ったまま帰ってこない。
Uは一度は遠方に働きに出たが、諸事情で地元に帰ってきて地元で働く、
という事。
353おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:17 ID:TM3MC.kk
>>352
早速ありがとうございます。
じゃあIターンってターンしてないんじゃ(w
「Iターン・Uターン勤務希望の方」って言うのは
「逆出稼ぎしたい人歓迎」ってことなのかな?
354おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:27 ID:sFsZxf7c
Uターン
地方生まれ→都会の大学→地方で就職
Iターン
都会生まれ→地方で就職
355おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:29 ID:???
すれ違いならごめんなさい。
はだしのゲンのサイトってどこにあるか分かります?
356おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:30 ID:IPc79A4g
今現在東海地方在住ですが、諸事情により3年後には
大阪で生活する予定です。しかしその頃には上の子供が高校1年か2年生です。
こちらで受験して私立にいった場合、大阪の公立校に編入は可能なんでしょうか?
あと、もしこちらで公立校にいった場合も大阪の転居先の学区の
どの高校に編入するのかはどうやって決まるんでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
357おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:30 ID:???
>>355
気が利かないなー
358-:02/03/21 18:32 ID:k3m9pxUs
モナーのグッズがもらえるなら、e-bankの口座開設しようかと思ったんだけど、
さすがにキーホルダーとか「私は2chネラーよ」って宣言しているようで、
ちょっといやかも。モナーはうちで楽しむもの?
359351:02/03/21 18:34 ID:???
>>354
え、ええ??
こっちが本当ですか??
どっちにしろ私には当てはまってないんだけど…。
360351:02/03/21 18:35 ID:???
>>358
凄いかわいいとは思うけど
さすがにあれを外で見たら
「げげ!2ちゃんねらーだ!」と思っちゃうかも…。
コソーリ家でたしなむのをおすすめする(w
361おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:42 ID:???
>>359
「歓迎」とかっていうのは気にしなくていいと思うんだけど
どんな風に書いてあったのかが分からないからレスしようがない。
362358:02/03/21 18:43 ID:k3m9pxUs
>>360
じゃあ、うちで愛でる(w
363おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:46 ID:???
>>355
http://www.kamatatokyo.com/
はだしのゲンのサイト。 検索かければでてくるのに。
364おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 18:49 ID:6mT30kZU
>>351
>>354が正解。これ絶対。
365351:02/03/21 19:00 ID:???
>>362
私もそうする(w
>>361-364
単に「IUターン歓迎」ってかいてあるだけなんで・・。
全国になん店舗かあるチェーン店なんですけど。
でも>>364さんが>>354が正解だと言うので
これで理解しておきます。ありがとう
366おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 19:13 ID:???
「〜歓迎」っていうのは、そういう事情の人でも採用しますよ、
不利じゃないですよ、という意味だと思われ。
367おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 19:46 ID:???
電動工具の事なんですが、インパクトドライバーを買いました。
これはドリルとしても使えるんでしょうか。
普通電動だとドリルもドライバーも一緒みたいなんですが、
インパクトだとどうなのかなー。説明書も無いしドリルビット買って
使えないと勿体無いし知ってる人教えて〜
368351:02/03/21 19:52 ID:???
>>366
うん、よく読むとそういう意味もあるみたい
歓迎、って言うからそういう人優先に採るのかと思った。
369おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 19:57 ID:uQZmoJvo
創価中学とか創価高校に行ってる生徒さんはみんな宗教入ってる人なの?
創価って名の付くところはみんな宗教系?
370おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:01 ID:???
>>369
つーか、創価自体が宗教だし。
そんな学校にエホバがいたら殺されはしなくても、いじめられるでしょ?
371おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:09 ID:ClIrNj.2
今日は仕事が休みだったから、遅くまで眠っていたのだけれど
8時頃に玄関チャイムの音、うるさいな〜とそのまま無視していた。。

さっき買い物があるのででかけようとしたら、ドアの表側のノブに
和菓子の包みが入った袋がさがっていてメモ書きが添えられていた・・・
「昨日は、ご迷惑をおかけしました。お留守だったようなので
また改めておうかがいします。204号室 中村」
という内容。
一瞬、何かの間違いと思ったけれど、204号室は隣室。
時期的に、引越しの挨拶なのかな???
と思ったんだけれど
(5年以上ここに住んでいるけれど、こんな律儀な隣人は初めて)

昼間は仕事にでかけていて留守にしていることが多いし・・・
こうゆう場合は、こちらから何かお返事さしあげるのが
礼儀なのでしょうか???
(ひとり暮らしの学生さんが多いワンルームマンションです)
372おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:18 ID:4yMs8ehU
>>367 対応をうたっているものなら使える。
対応していると書いてない物はしらない(自己責任でトライ)
373おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:25 ID:???
>>371 そーだねえ…。自分だったら、とりあえず
「お菓子、頂きました。美味しかったです」程度の手紙を一筆書いて
ポストへ入れておくかも…。実は この何てことない「一筆」が、
今までのご近所づきあいで結構良い効果をもたらしたよ。
374おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:25 ID:nY3k1YUU
371,全然意味がわからないのですが..........
何か迷惑をかけられたのならお菓子を受け取って
隣に行ってお菓子ありがとうって言えばいいんじゃないの?
???
隣の人に会えないならメモをポストに入れれば?
375おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 20:32 ID:S9KVv/eY
>>374 さん
371です。
メモの文面そのまま書いたんですが・・・
私も迷惑かけられた覚えはないんですよねぇ(W
たぶん昨日の昼間、私が仕事にでかけていて留守中に
引越しの作業とかで、バタバタお騒がせしました(??)の
意味ではないかと。。

>>373 さんも、レスありがとうございます。
おふたりのご意見の通り、
簡単なご挨拶の一筆箋をポストに入れて置くことにします。
376おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 21:13 ID:???
2ちゃん用語で、厨房、はわかるんですが、冬房ってのはどういう意味ですか?
あと、なんと読むのですか?
377おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 21:49 ID:???
>376
マジレスしちゃうと、「冬房」は冬休みになってワラワラ2chに訪れる
ルール無視、マナー無視の厨房、「春厨」は春休み(以下同文
「ふゆぼう」「はるぼう」って読んでるけど、ホントはどうなん?
378一橋文哉:02/03/21 21:58 ID:Wmsvr0YY
>>332
臓器売買の為誘拐されました
379おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 22:05 ID:Z2z9ghhM
寝過ぎで頭がぼーっとすることがよくあるんですが
(若干痛みを感じる)、
早く直す方法ご存じ無いですか?
380おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 22:08 ID:???
>>377
同じくそう思って、そう読んでた。

ところでよくある「スマソ」は
おさるの「スンマソン」から来てるの?
381おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 22:09 ID:nY3k1YUU
春厨ならはるちゅうなんじゃん
私はしゅんちゅうっていってた。
382おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 22:10 ID:sP4LPDA6
ドキュソとかもあるから、「ン」を「ソ」にしただけかと思ってたけど。
ほんとはどうだろ。
383おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 22:19 ID:???
384ななし:02/03/21 22:23 ID:IcPveqck
うちの友達からのメールなんですが、
湯豆腐はきぬごしでやるもんなんでしょうか?

>そりゃあ木綿やったらすき焼きやわな〜。
>だから小生の言ってる意味がわからんねん!
>きぬごしのつるっと入る感触がわからんの?
>鍋に豆腐入れん?
385おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 22:26 ID:???
>384
好き好きです。
386おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 22:30 ID:szaHwRKk
すき焼きは焼き豆腐ですよね。
木綿豆腐のぎゅっと詰まった味も好きです。
好みの問題ですよね。
387名無し:02/03/21 22:51 ID:2OtR6Ink
きぬごしに1票!
388おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 23:06 ID:???
>>384
湯豆腐はきぬごしだろう。
389おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 23:11 ID:???
普通は絹だな。
木綿でやったことのある人の感想求む。
390-:02/03/21 23:28 ID:Sa6jtMl2
私はなんでもかんでも絹ごしにしちゃうな豆腐は。
木綿の触感が苦手で。まあ大嫌いというわけでもないので、出れば普通に
食べれるけど。
391ななし:02/03/21 23:36 ID:IcPveqck
ええーい。
もめん族の野望は潰えたり。
(´ヘ`;)
湯豆腐をめんつゆで頂く方いらっしゃいます?
うちの友達曰く、このページの左上のつゆを湯豆腐に愛用してるんですが。
ttp://www.yamaki.co.jp/shohin/tujyo/sho_t1.html

冬場にめんつゆ用意してる家は少ないと思うんですがどうでしょう?
392おさかなくわえた名無しさん:02/03/21 23:59 ID:Pf9Lc3i.
■質問です。
外国人の養子をもらいたいときは、どこにどんな届けや手続きが必要なの?
相当めんどいのかな。
393おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 00:00 ID:31H0nXxg
> >問題?
> >1、大人には割れないけど子供には割れる。
> >2、女にはきれいなのに男には汚い。
> >3、犬には見えるのに猫にはなかなかみることができない。
> >4、車ならできるけど家では無理がある。
> >5、天気の良い日には現れることもあるが、雨の日は見ることができない。
> >6、どちらかというと、理科室より職員室の方が住みやすい。
> >7、みんな触れたことがある。
> >これらの問題にすべてあてはまる答えは何でしょう

答えわかんない。
394おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 00:02 ID:MNkysI5A
絹ごしの湯豆腐が主流になったのは、スーパーで豆腐を
売るようになってから。
昔は木綿が殆どだったそうです。
木綿は絹ごしを柄杓ですくって枠に入れ、重石で水分を
絞った物だから手間が掛かる。
絹ごしは豆乳を直接パックに入れて固まらせるので、
コストがかからない。

絹ごしの滑らかさも好きですが、味の濃い木綿豆腐
(特にばあちゃんの作る田舎豆腐)が私は好きです。
ちなみにうちはゆずぽんで食べます。
395おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 00:04 ID:???
>393
それ答えないよ。
396おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 00:12 ID:Vp/Gz0a6
「会員名簿発刊のお知らせ」という封書が郵便で届きました。
中には「会員名簿のご購入にご協力ください。」という紙と、振込用紙が
入っていました。
紙には同窓会運営には会員名簿の発行が必要で、その発行費用は皆様からの名簿
購入代によって賄われる、よって4000円で予約して買ってほしい…とあります。
差出人の部分は○○県立●●高等学校同窓会と住所が書かれていますが、封筒
を開けないと外からは見えないようになっています。それに、その下には
発送元(株)△△△とあるし。
しかも、問い合わせ先の電話番号がフリーダイヤル。
すごく怪しいんですけど。名簿詐欺ってやつなんでしょうか?
同じような封書が届いた人や被害に遭った人いますか?
397おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 00:12 ID:fx3EFS/I
2、3年前のサタ★スマで日本で暮している黒人サンの子供を16歳で妊娠した
女の子の特集(?)がやっていた。
この二人今はどうしてるんだろう?3人で暮してるんだろうか?
男の子の名前何ていうんだっけ?
398おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 00:12 ID:31H0nXxg
>>395

え?どういう事ですか?
悩み損ってことですか?
399おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 00:14 ID:???
それって黒人とのハーフの男の子じゃないの?見た目は黒人なのに
英語話せなくて、演歌とか歌ってたような
400おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 00:22 ID:8TXmnQ9g
>391 冬場って温かいうどんとかソバ食べるから、あってもおかしくないと思うが。
ちなみに我が家は一年中めんつゆ常備してますがなにか?

>396 ここのスレにある悪徳商法関連スレを読破することをお勧めします
401397:02/03/22 00:42 ID:9A99biM.
>>399
そうその人。今どうしてるんだろうなぁ・・・。
402おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 01:05 ID:v67cQCBw
書き込みチェック!
書き込みに関しては様々なログ情報が記録されています。
投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい。
投稿された内容はコピー・保存・引用・転載等される場合があります。
-----------------------
書き込むとこういう表示が出るようになった?
ログとってんの?
403おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 01:06 ID:???
初めまして、を始めましてと書く大学生に
メールの返信すべきでしょうか・・・。
メンズプラザアオキに就職が決まってるらしいんですけど。
404おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 01:13 ID:rlUvUOyU
>391
うちも一年中めんつゆあるー。
ほうれんそうなどのおひたしにしょうゆの代わりにかけるとおいしいよ。
煮物にも少し入れたりね。
405おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 01:36 ID:uxAHbc0A
>403
そのうちスーツが安く買えるかもしれないから、返信しとけ。
406おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 01:38 ID:???
>405
そっか。ナルホド(藁
それにしてもメンズプラザアオキは。
返信しときます。どうも。
407おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 01:44 ID:Co5fIB2I
>>401
なんか、古風な名前だったような気がする。
○太郎とか、○之介とか…。

香取慎吾と一緒に父親を探しに外国に行って、
でももう他界しててお墓参りをしてたような気が。
それとも、あれって歌の修行に行ったんだっけ?
結局CDとか出したのかな?

あ、自信ないけどせんたろう(千太郎?)だったかも。
408>407:02/03/22 02:13 ID:???
千太郎でオーケー。
でも彼、タレントだかエキストラだか、テレビに出る職業の人らしい。
すべてがヤラセっつう考え方もできる。
409377:02/03/22 04:10 ID:???
>>381 ッッッッハ!! 思いっきりルラュチナに「冬房」なんてペピコしちゃったけど、
冬房なんて聞いたことないよ、そういえば。
春厨(ーュチルハ)、冬厨(ーュチユフ)だよなぁ。知ったかぶってンメゴ。冬房ってニナ?
410おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 06:58 ID:i6U/g61U
>>402
私もそれ出る。
これなんなんだろ?
411おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 07:15 ID:???
最近、氷室冴子をみない気がするのですが活動しているのでしょうか?
41295:02/03/22 08:34 ID:???
200円分の郵便為替が必要なのですが、
郵便局で、200円を郵便為替にしてくださいって言えばいいですか?
そうすれば用紙をくれるのですか?
勝手に書いていいのですか?

あほな質問ですみません・・・
413おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 08:43 ID:???
9時になったら郵便局に行きたいので、
どなたかお答え頂けないでしょうか・・・
414おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 08:46 ID:a.KCubd.
95は間違いです。すみません、あげます。
415ほうじ ◆tea/50jY:02/03/22 08:49 ID:UeCLorRg
定額小為替じゃなくて?
416おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 08:52 ID:a.KCubd.
合計金額を郵便局の定額小為替(郵便為替)で、と書いてあったのですが、
この二つは違うのですか?
417ほうじ ◆tea/50jY:02/03/22 08:55 ID:UeCLorRg
2つが別物かどうかわからないです…無知でスマソ
定額小為替だったら、郵便局で
「200円分の定額小為替下さい」って言ったら買えます。
簡単ですよー。でも手数料10円取られます。
418おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 09:00 ID:a.KCubd.
ほうじさん、助かりました。ありがとうございます。
行ってきます。
419おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 09:01 ID:???
ゆうちょのホームページにあるよ。

http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk00000.htm#ssk00000
420おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 09:48 ID:???
行ってきました。
419さんが教えて下さったのを見る前に行ってしまったんですけれど、
あまりにも無知なので、拝見させて頂きます。
ありがとうございます。
421おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 11:03 ID:mwqzkayA
突っ張り棒ってどこで安く売ってるんでしょうか?
近くの百円均一にはないんですが…
422おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 11:21 ID:AyhD7iSg
>>421
ダイソーでは扱ってるけど、店によって品揃えは違うからなぁ。
100均ショップ、ホームセンター、スーパー、手芸洋品店、
カーテンの店などをこまめにまわってみ。
423おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 11:26 ID:???
>>421
安いとこばっかさがすな。
424421:02/03/22 11:31 ID:mwqzkayA
>422
あれ?私が見たのはダイソーなんですけど、
見落としていたようですね、お店の人に聞いてみます。
>423
なぜですか?
425おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 11:38 ID:???
>>424
100円ショップのは短いやつぐらいしか置いてないと思う。
それでいいならいいかも。
ダイソーって言っても、小さいダイソーや大きいダイソーあるしね。
426おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 11:40 ID:???
>>424
安いと耐加重が少ない可能性あり。
427おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 11:42 ID:???
ホームセンターとかで4〜500円位で売ってるよ
長く使うことを考えたら、少しくらい高くても
長持ちしそうなものをエラボウ
428おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 11:51 ID:???
何に使うかにもよる。
高くていいものなら、いいってもんじゃない。
要は自分の要望に見合ったものを、
長い目で見て、できるだけ安く購入することが大事だと思われ。
429おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 11:55 ID:???
>>421
のれん取り付ける程度ならダイソーでもいい
430おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 14:20 ID:DLBAsOi6
超○○はもう死語なの?
例えば、超細いとか超かわいいとか超有名とか超びっくりしたとか。
431おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 14:21 ID:???
さっき、この板に書きこもうと思ったら、すごい大げさな確認場面が出たけど、
その次書きこもうとしたら出なかった。どうしてだろう?
432おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 14:23 ID:h5eQBVtU
>430
もう使ってる人いないんじゃない?
433まじれす:02/03/22 14:23 ID:FQ390Npo
>>430
とーっくの昔に死語です。
434430:02/03/22 14:25 ID:DLBAsOi6
じゃあ超有名がダメならすごい有名とかかなり有名って言うしかないのかな?
435おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 14:42 ID:a2GgWrA6
>434=430
時と場合と相手によって「すごい」「とても」「大変」など使い分ければよろしい。
436おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 14:43 ID:LpR3Gexc
>>431
たまにあるよね。
437おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 15:04 ID:???
超ヨンピルは?
438おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 16:27 ID:LFRu.FGo
>>409
冬房ともいいますよ。

ダブル知ったかぶりw
439おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 16:30 ID:EJpNliME
>>430=>>434
その「超」の使い方がそもそも間違いなのだから矯正するいい機会です。
積極的に使わないようにしましょう。そして、語意を増やしましょう。
440439:02/03/22 16:33 ID:???
「語意」でなくて「語彙」ですね。すまん
441おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 17:28 ID:6uVdncT2
春とともにどこからともなくショウジョウバエが湧き出てきて困ってます
(なぜかよく窓にはりついている)
ゴミや残飯処理など、特に不潔にしているわけでもなく、
そこが本拠地になっているわけでもなさそうです
やっぱ犬の室内飼いがまずいのかなー
(これも1月に2回ほどは洗ってるんですが...)
ハエよけの効果的な方法ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞご教授ください
今日だけで数十匹つぶしました
なんか今晩うなされそうです
442おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 17:42 ID:JOhBLTPE
チキチキバンバンの英語のスペルを ♪おしえておじいさん。
443おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 18:19 ID:73z0JZRk
たまに口から黄色いかたまりが出るのですが、これは何なのでしょうか?とても臭いです。
444おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 18:22 ID:lPx6mGZk
>>443
私もそういうこと昔何度かあった。
丸い塊。ホントにすごく臭い。。
思い当たるのは、過激なダイエット中だったこととか、ほとんどコーヒーか
ココアしか飲んでなかったこと。大量に飲んでた。。
445おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 18:23 ID:vGKC.ndY
>>442
CHiTTY CHiTTY BANG BANG
446おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 18:24 ID:0buW4LsI
>443,444
くさい玉
447おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 18:25 ID:???
なにそれっ!くさい玉???
448442:02/03/22 18:35 ID:???
>445
 _, ._
( ´,_ゝ`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(つ  ⊂)< おじいさん、ありがとう
        \_________
449おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 18:47 ID:???
>>447
喉から出てくる「くさいだま」の正体
http://cocoa.2ch.net/body/kako/948/948852802.html
450おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 18:52 ID:f2MJDCMk
東京〜名古屋まで車でどのくらいかかるかわかる方いますか?
451おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 19:00 ID:???
>441 蝿取りリボン最強〜!(って今売ってるのはどこだろう…)

>450 カーナビに聞いてくれ
452おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 19:01 ID:???
>450
早朝4:00に出発。高速使って途中何度か休憩をとっても
4時間かかりませんでしたよ。でも市川からだけどね。
453おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 19:47 ID:???
ワンルームに暮らしているのですが、
部屋が突然ガス臭くなってガスの警報が鳴り出しました。
換気はしてるんだけど、一向にガス臭さがとれません。
どなたかアドバイスお願いします。
454おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:00 ID:???
>>453
まず、換気扇は回したらダメです。引火する可能性があります。
都市ガスは上にプロパンガスは下にたまるので、都市ガスは上の窓を開ける。
プロパンガスなら下に窓を開け、ホウキなどで外にガスを掃いて下さい。
455おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:02 ID:???
>453
原因が判るまでその部屋で寝ない方が良いよ
456おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:05 ID:???
大型トラックから聞こえる「ヒューン」と言う音の正体は?
バスの「プシュウ」も教えてください。
457おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:08 ID:aYGapg/E
>>456
エアブレーキだね。
458おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:13 ID:???
>>456
「ヒューン」ちうか「ピューン」でしょ?
エアーコンプレッサーにホースがつないである。
エアーが溜まって抜ける時にそのエアーがホースを抜ける時に音がなる。

バスの「プシュウ」はバスじゃなくてもいうよ。
トラック、バスはエアーブレーキ。エアーが溜まってないとブレーキが効かない。
そのエアーが溜まり、ある一定量溜まるとそれ以上溜まらないようにエアーが
抜けるようになっている。その時のエアーの抜ける音が「プシュウ」。
ブレーキから足を離した時にも同じ音がする。
459おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 20:18 ID:???
>>443-444
今も健康板で続いてます
のどから出るくさいだま。。。3個目
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1015352832/
460おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 21:50 ID:???
男性に質問です。女性が何かしてる時に
「僕は女性には優しいんだよね、男には冷たいけど。」って言いながら手伝いにくる男性は
「僕って女好きなんだよね、下心があるから女性だと手伝うんだよね。」
と自分はスケベだ、という意味で言ってるのでしょうか?(多分、スレ違い?)
461  :02/03/22 21:54 ID:tv.XiH9s
最近、イタズラ電話がよくかかってきて、
ディスプレイで表示されているので番号は分かるのですが
電話番号から住所を知ることって、できますか?
どなたか教えてください…
462おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 21:55 ID:???
453,ガス会社には連絡した?
463おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 21:56 ID:???
>>461
興信所に頼むとか?
つーか、その番号を着信拒否すれば?
464おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:00 ID:Ofk4Wdkc
>461
地道に電話帳で調べたら。
私はそれで見つけたよ。
465おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:01 ID:jqw0fVWA
>>461
電話帳にのってる番号であれば
筆まめとかについてるソフトで検索出来るけど。
466おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:01 ID:???
>461
ADSLのサイトでだいたいの住所はわかるけど
細かくは出ないね。
前は個人の電話番号も検索できるサイトがあったけど
いまは多分、全部閉鎖されたみたい。
それにしても番号表示してイタ電するって・・・イタイやつだね。
467おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:02 ID:???
>>464
電話帳に番号を載せてない場合もあるじゃない?
1人暮らしの人は載せてない場合が多いと思う。
468おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:05 ID:???
>>461
あっ、警察に行って
「この番号からイタ電かかってくるんですけど。番号出してかけてくるなんてDQNですね(w」
と被害届けを出す。
469おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:07 ID:q5GjmSaw
今日テレビで「クレヨンしんちゃん」を久しぶりに見たのですが、
あの一家は何でアパート暮らしになったのですか?
前は庭付き一戸建てでしたよね?
470461 :02/03/22 22:08 ID:tv.XiH9s
意見ありがとうございます。
電話帳…地道な作業だ…
一応探してみます。
見つからなければ、拒否ですね。
471おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:09 ID:???
>>469
そうそう、引越しするところからみたんだけど
なんで引っ越すのかは味噌こねちゃったよー!
私も知りたい!
472おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:16 ID:Ofk4Wdkc
それは確か、みさえがガス爆発を起こして
家が焼けてしまったから。
いま、立て直しているので、アパートに居るんですよ
(クレヨンしんちゃん)
473おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:24 ID:???
>469、471
うっかりガスをつけっぱなしにしちゃって、ヤバイ状態のときに
みさえさんが焦って「火、火!」って口走っちゃったんだ。
で、勘違いしたしんのすけが例のごとく「はい、火」。
家が爆発して吹っ飛んじゃいました。
474おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:41 ID:???
>>472>>473
>>453と話がダブってしまう・・・
大丈夫だったのかしら?
475おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:50 ID:Y7YoTtxg
すみません、市・府民税ってなんですか?
476おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 22:59 ID:???
>>475
住民税の事では?
477おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 23:01 ID:AyhD7iSg
>>475
市や府に納める税金。大阪or京都府民なのね。
478おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 23:22 ID:Y7YoTtxg
475です
>>476さん>>477さん
大阪市在住なのですが、なんなんだろうなーと思っては
いたのですが、生活苦にかこつけて、滞納していたら
電話の加入件を差しおさえされるという書類がきてしまった
のです。
所得税、住民税、さらに、市・府民税…??
いったいどこまで吸われるのでしょう…。
479おさかなくわえた名無しさん:02/03/22 23:30 ID:???
>>478
http://www.pref.osaka.jp/zei/shoukai/kojnfmin/index.html
大阪府税HPの個人府民税サイトです。この中に「個人府民税は、
個人市町村民税とあわせて一般に「個人住民税」と呼ばれ、納税者や
税額計算のもとになる所得金額などが同じため、市町村があわせて課税し、
一括して納める制度になっています。」と書いてあります。
480おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 01:30 ID:???
>>460 まれに、本当はだれのことも手伝うんだけど
テレ隠しにそういうことを言う漢もいます
481おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:01 ID:f096PnrY
年収2千万で子供を中高一貫の私立にいかせてて、高校1年のときアメリカに1年間留学させた。
大学ももちろんいかせる。
これって上流家庭ですか?
482おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:08 ID:hNHNDD4M
>473
で、家は元通りになるんですか?
483おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:11 ID:???
>>481
金持ちだけど、上流かどうかは別問題。
484おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:11 ID:???
>481
中の上
485おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:14 ID:???
>481
中流でしょ。
年収2千万じゃ運転手や庭師、家政婦は雇えない。
不労所得か1億円はないとね。
486おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:33 ID:8AbZhRfs

明日引っ越し業者が来て荷物を持っていく(数日荷物保管した後運ぶ)のですが、
お金は前払い・後払いどっちですか?
前払いなら今日のうちにおろさないといけないので。
487おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:35 ID:???
>486
その業者によってちがうのでは。
電話して聞いてみましょう。
488おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:39 ID:oXQv6png
今日、IDが???なんですが、何故???
他の板で発言してもそんなことないのに。
489おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:40 ID:oXQv6png
あ、何でだろう。
今回は???にならなかった。
490おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:42 ID:???
>>488
アフォだな。
491おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:43 ID:???
>>486
今までの引越し業者は前払いだったな。
492おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:43 ID:f096PnrY
最近、北朝鮮に拉致された人たちを救出しようという動きが活発化してる。
今日のニュースにも出てるけど。
これってやっぱり新潟の監禁事件の影響を受けてなのかな??
493おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 14:50 ID:???
>>492
元赤軍派メンバーの元妻が、神戸出身の有本恵子さん拉致に関与したと
証言したことからだよ。下の記事見て勉強してね。
http://www.yomiuri.co.jp/rachi/
494492:02/03/23 14:58 ID:Cjb0uBJ2
>>493
それは先日知ってたよ。ニュースで見たもん。
495おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 15:03 ID:8AbZhRfs
>>487,491
ありがとうございます。
今から下ろしに行ってきます。
496おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 15:11 ID:???
>>488
気合だよ。気合。えいっ。
ほら???になった。
497おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 15:53 ID:qrqzca/k
ヘアカラーのことで質問良いですか?

初めてヘアカラーをしようと思うのですが、何をどうして良いのか分かりません。
美容院でやって貰うつもりですが、基礎知識無しで行くのは少し怖い・・
カラーお願いします。で良い物ですか?
今の髪は黒目なんですが、カラーで染まるのかな・・(友達は色を抜かなきゃ駄目とか言ってたので・・)
498 :02/03/23 16:06 ID:ZCl2xoNQ
1人暮らしをしなくてはならないのですが、
基本給14万で生活出来るでしょうか?
手取りは12万くらいになると思うのですが…
家賃は4万以内でなんとかなる地域です。
499おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 16:09 ID:???
>498
贅沢しなけりゃ。
500おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 16:12 ID:i2ApgbRk
>497
美容版へGo!
501 :02/03/23 16:17 ID:ZCl2xoNQ
ネットガンガンやって、電気代って月いくらくらいかかってます?
水道代とか。
そういうのが検討つかなくて…
502おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 16:33 ID:iVCnLl9g
>501
●○一人暮らししてる人、色々教えて下さい!!2○●
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1004948275/

パソコンの電気代より、夏・冬の冷暖房費のほうが電気代かかるし
光熱費は地域によって変わります。
目安は、家賃がお給料の1/3以内っていいますよね。
1/3以内のようなので499さんのいうとおり贅沢しなければ大丈夫かと。
食費も大きいので、外食はなしで自炊するなど工夫次第だと思います。
503おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 16:37 ID:uZCA2/xE
うちの場合(埼玉在住・1K・家賃6万)
電気代は家電製品が多いせいか月6000円〜1万円
ガス代は都市ガスより高いプロパンのため月5000円
水道代はいつも基本料金で済んでる。2ヶ月で1500円
504おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 16:43 ID:qM490/BM
>>497 【自宅ヘアカラーリングあれこれ4】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1013662488/1-31
505おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 16:48 ID:qM490/BM
>>497 あ、ごめん。美容院でやってもらうのか。
カラーリングしたいんですが、って言って
あとは「よくわかんないから、おまかせします」でいいのでは
506おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 16:50 ID:qrqzca/k
有り難う。
お任せでいいのかなあ・・・黒からオレンジ色系っていきなり染まるんだろうか・・・
ちょっと頑張ってきます。
507おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 17:24 ID:???
どうでも良い報告遅レスでごめんなさい。
大人2,500円、子供2,000円のホテル謝恩会がさっき終わりました。
カレーだけキャンセルしたんだけどお寿司、刺身、生春巻きに
揚げ物、フルーツ盛り合わせ、フルーツポンチ、チキン南蛮、唐揚げ
おでんにごま団子、たこ焼きなど計20種以上のメニューでした。
炭水化物系はヤキソバ、おにぎり、サンドイッチ。
生花もカラオケももちろんコンパニオンもいるわで予想以上の待遇。
このスレ読まれたんじゃないかと不安...。
508335:02/03/23 17:30 ID:???
>507は>>335についてです
509456 :02/03/23 18:15 ID:???
>457様>458様
国道沿いに住んでいていつも疑問でした。
ありがとうございました。
510 :02/03/23 18:34 ID:???
なぜ男子トイレには仕切を付けないのでしょうか?
別に見えてもいいからという人もいるでしょうが、
大抵の人は体を小便器にもの凄く近づけて、
横から見られないようにガードしていると思います。
それでは衛生的に汚いけれど、小便器から離れて
用を足すことも恥ずかしくて出来ません。
簡単な仕切りを付けるだけで解決できると思うのですが...

意識しすぎでしょうか?
511 :02/03/23 18:45 ID:11TW37Ug
自転車をこいでいるときにキンタマの裏筋がジンジン痺れてくるんですけど
これはなんなんでしょうか?
他にも、ウンコを我慢しながら立ちしょんべんをしているときにも
裏筋が痺れてきます。
痺れるというか吊るというか・・・とにかく不快。
同じ経験をもつ人っていますか?
512おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 19:10 ID:???
>>510
意識し過ぎです、別に貴方のチンチンを見たくありません
513おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 19:18 ID:UMuxsg9o
>>511
俺もたまに吊りそうになるよ。年数回だけど。
自転車こいでる時にはならないな。
なんなんだろね。
514おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 19:52 ID:???
高島忠男・寿美花代夫妻の長男が誘拐殺害された事件があったと
思うのですが、犯人のお手伝いの人はその後どうなったのですか?
ファミリーネタが多い一家ですが、
この事件に関して語られた事はあるのでしょうか?
515 :02/03/23 20:05 ID:2B.dXgNQ
引越し(黒猫)をしたときにはっても糊跡が残らないで簡単に剥がれるテープ(青と赤)
ってのをつかってたんですが、ちょっと欲しくなったのですが
どういう製品なのかわかりません。
ホームセンター行ってもないし。
黒猫さんに聞いたけど光陽化学の製品だけど商品名がわからない
といわれました。
わかるひといませんか?
516おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 20:10 ID:cxo4b1/Q
友人にこの事を話したら「馬鹿かお前!そんなの見えるわけねえだろ」と言われてしまいました。
38才の今まで太陽の炎だと思っていたのは目の錯覚だったのでしょうか?
それとも友人の目が腐ってるんでしょうか?

みなさんは炎が見えますか?
517おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 20:25 ID:???
>516
まずは『この事』とやらを説明してください。
518おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 20:44 ID:HFcJZMtU
いやです。
519おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 21:36 ID:A852UusM
すみません、謎の言葉がありまして
これが方言なのかはやり言葉なのか分からないので、ここに書くことにしました。
その言葉とは「あかちばらち」。
20年近く前、古いマンガをアニメ化した番組「フクちゃん」で
双子の女の子が「!」と思ったとき(だと思う)に発していた言葉です。
これは方言なのでしょうか?当時のはやり言葉なのでしょうか?
果たして意味はどういうことなのでしょう?
検索してもさっぱり分からなかったので、ご存じの方教えてくださいませ。
520おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 21:56 ID:???
NECだったかビックローブのコマーシャルで寝顔に落書きされてる美人は誰ですか。
521千葉県浦安市:02/03/23 22:20 ID:NzX7jsK2
遊園地板では「TDRは千葉県」は禁句なのですか?
522おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 22:23 ID:???
>521
ローカルルールでうたっていない事は禁止ではありません。
523おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 22:27 ID:???
テレホンカードって売ったらいくら位になります?
御存知の方、教えてください。
524おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 22:30 ID:kxMMc7LY
>515
元引越屋でした(黒猫じゃぁありません)が養生テープ
の事かなぁ・・・・?ウチの会社では「布テープ」ってのを
使ってました。ホームセンターなどで¥600位で売ってます。
壁とかプラスチック類に使うと跡が残らず綺麗に剥がせられるので。
絶対に傷つかないなどは保障しませんが・・・・・。
525おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 22:42 ID:dEmEkk/Q
「国際英検C級」ってどれくらいのレベル?
英語ペラペラなレベル?
英検でいうと何級ぐらい?
526おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 22:44 ID:???
527525:02/03/23 22:51 ID:dEmEkk/Q
>>526
わざわざありがとう。
いろいろ情報収穫できました。
528おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:17 ID:BiCgjAr6
いま2ちゃんやってる人のほとんどが、クッションやら座椅子やらに
座ってるはず。もちろんお勉強してる人も。
快適な座椅子とかクッションを極めれば毎日の快適度が大幅に
上昇するはず。いますぐスレを立てたいぐらいだけど・・
そんなスレありました?初心者には今のところ探せません。
529おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:19 ID:???
>528
家具・インテリア板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/995068940/l50
530背徳の特売ダンサー返しMD:02/03/23 23:19 ID:???
>>528
爪先だててくるくるまわってますが何か
531おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:19 ID:???
>528
よもや生活板だけで探してるわけではあるまいよな?
君に試練を与えよう。
どこにあるのか自分で調べなさい。
532おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:19 ID:???
533528:02/03/23 23:25 ID:???
みなさんありがと〜
スレ立ててたら半べそ間違い無しってとこでしたな。
530さんのようないすには鳥肌すら立ちそうです。
そいじゃっ!!
534528:02/03/23 23:27 ID:BiCgjAr6
感謝あげ
535おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:52 ID:pgOuVLFA
かちゅーしゃから書き込めなくなってきてる・・・。
クッキーがどうとか出て。
俺だけでしょうか?
536おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:56 ID:???
>535
あなただけじゃないです。
537528:02/03/23 23:56 ID:???
家具板・・人が少ないよう・・・・
538おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:57 ID:???
>537
私は家具板を参考にベットを購入しました
とても参考になりますよ。
539おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:58 ID:???
>537
いや、ここで言われましても。
とりあえず↓どうぞ
http://www.google.com/search?q=%83N%83b%83V%83%87%83%93+site%3A2ch.net&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
540おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:58 ID:pgOuVLFA
>>535
どうしたら直りますでしょうか?
541おさかなくわえた名無しさん:02/03/23 23:59 ID:???
クッキーがどうのこうので書き込めない???
542おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:00 ID:???
あ、書き込めた
543おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:01 ID:dmsWuLo.
テスト
544おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:01 ID:dmsWuLo.
おお!治ってる・・・・。
なぜだろうか・・・
545おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:01 ID:???
>540
一度Webブラウザ(IEとかネスケ)で、見たい板を開いて
適当なところに書き込んで最新のクッキーを取得してみましょう。

直らなかったら、批判要望板のこの話題のスレへどうぞ。
546おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:01 ID:???
>535
もう一回書き込みボタン押せば
書き込めるとおもわれ
547おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:28 ID:???
てす
548おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:53 ID:cd7fFJ6g
島袋寛子ってなぜ嫌われてるの?
あの子だけ異様に嫌われてた、スピード時代。今もだけど。
549おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 00:56 ID:???
目が変だからじゃない?
でも今井絵理子も結構嫌われてたよ。
550おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:14 ID:???
>548
むしろヒトエのほうが嫌われてたと思ってた。
個人的には島袋は嫌いじゃないな。
551おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:23 ID:???
スピード時代はただキンキン声出してるだけで
嫌いだったけど(生意気そうだったから余計に)
今は結構好き>島袋寛子
552おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:30 ID:Z3Xa.uLA
DOCOMOのCMで流れてる
英語(?)の曲、なんだかわかる?
あのラップみたいなのじゃないやつ。
たぶん女性。
553おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:35 ID:???
http://www.nttdocomo.co.jp/docomolife/k-taikazoku/cmsong/cmsong.html

CMの右下のほうに「Tomoyo Harada」って出ていた気がするけど
554おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:42 ID:fDrs5nhE
スケートの司会がなっちともとやでなくてはいけない
理由ってあるんでしょうか?
555おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:45 ID:iHbhZUtI
>>554
どっちも視聴率。世界陸上は織田裕二出してたし。
556おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:46 ID:???
>555 しかし、今更モトヤで視聴率取れるとも思えんが。
母付きならともかく。
(でもそうなったら自分は絶対見ない…)
557おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:49 ID:fDrs5nhE
スケートファンにはなっち&もとやが邪魔で
なっち&もとやファンにはスケート選手が邪魔という、
どうにもこうにも相容れない組み合わせだったと思う。
でも本田選手はなっちに会うのを楽しみにしてたらしい。
558おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:51 ID:lBOwIqQA
和泉家の芸能界進出、激しいね。
なんか勘違いな気がするけど。
559おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:53 ID:???
元弥に狂言師としての才能がないから
タレント業で稼ごうとしてるんだと思うよ。
確かに勘違いだし、目障りだけどね。
個人的には羽野晶紀好きだったのに。。。
560おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:56 ID:???
3日前にジャスコで買った総菜の餃子を部屋に置いたままでした。
さっき気付きました。最近世間も暖かくなってきたのでどうかなと思ったの
ですが、食べました。当たるのを覚悟でしたが、大丈夫でした。良かった。
561おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 01:56 ID:???
>558 見事なまでに、イメージダウンしつつあるよね>和泉家
時宗放送前にくらぶれば…
562おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 02:01 ID:???
最後に残るのは 万作
563おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 02:02 ID:???
>>562
伊丹?
564おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 02:07 ID:???
>>563
どう考えても野村だと思うが。
565おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 07:02 ID:gsQmnp0.
パソコンを、北海道から大阪に送るにはどれくらいかかるでしょうかね?
VAIOのR62・トリニトロンモニターの重いやつなのですが。
本体、モニターを一緒に送るといくらぐらいかかるでしょうか?
わかる方教えていただければ幸いです。
566おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 07:04 ID:???
>565
3日もあれば着くよ
567おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 07:33 ID:???
>565
宅配屋のサイトを覗くか電話で聞く。

「鳥」の会社の“パソコンポ”ってサービスがおすすめ
568おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 08:12 ID:???
>>565
そりゃ一緒にしたほうが安いけどさぁ、運びにくいから2個口にしろよ。
569おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 08:20 ID:???
> トリニトロンモニターの重いやつなのですが。

重いと言ってもいろいろあるからなあ。
21型と36型では全然違うぞ。
570おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 09:11 ID:ZJ68SwA.
女性に贈り物をしたいのだが。
相手30代半ば。独身。
意見求む。
571おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 09:19 ID:???
>>570
その人の趣味とか持ち物の傾向とか
あなたとの関係(今現在・これからどうなりたいか)などによるので
アドバイスしにくい。
572おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 09:20 ID:???
>570
機能してるとは思えないけど、
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1016524843/l50
573おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 09:26 ID:ZJ68SwA.
>>571 いや、あえてあいまいに書いたのだ。
>>572 うーん。機能してないね。
雑多ないろんな意見がほしかったのだ。
574おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 09:43 ID:???
>>573
そうか。んじゃ雑多な意見として。

私(30代女性)が今までもらって嬉しかったもの。
ナイフ(柄が鹿の角)・無地のバスローブ・デッサン用木人形など
つまりは欲しくても自分では買わないものかな。
もしくは、花、食べ物、酒などの消え物。

身につけるものは趣味が合わないことが多くて、あまり嬉しいものがなかった。
本とかCDとかも、好きなものがもらえることってなかったな。
575570、573:02/03/24 10:00 ID:ZJ68SwA.
>574 ありがとう。
好きなものほしいものは、聞いても「無い」って答えるんだよね。
消えものはあげることになってるし。(花)
難しいね。
576おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 10:24 ID:???
>>575
わたしは今猛烈に掛け時計or置時計がほしいです。
身につけるものでなくても、たとえばアクセサリートレイとかだと
あまりじゃまにならないかも。
30代女。
577おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 10:56 ID:???
高級な化粧水
便利系調理器具
腕時計
自分では買わないけどちょとホスィから。
578 :02/03/24 12:16 ID:???
辻元って首にすべき?
579おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 12:18 ID:???
>578
すべき
580おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 13:00 ID:???
置き物関係ってけっこう好みがあるんじゃないかなぁ。
シンプルな時計が欲しいところへでっかい鳩時計もらっても困るだろうし。

でも相手が恋人か友達か、にもよるよね。
581おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 13:05 ID:???
test
582おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 13:09 ID:36kmLuE2
>570
ジュエリーボックスは?
女性なら指輪やネックレス、イヤリングなどもっているし。
583おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 13:11 ID:???
>570
ヒカリモノだよ。
コハダとかアジとか・・・。
584おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 13:14 ID:???
「何をプレゼントしたらいい?」はスレ違いです。該当スレを探して下さい。
>>6に記載されてますが。
585おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 13:23 ID:???
>584
わかってて相手してるんだからさ。
586おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:17 ID:xnBkENb6
ソープとヘルスとピンサロの違いが本当に判りません。
こんなこと辞書にも載ってないし
どなたか判る方教えていただけませんか?
587おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:24 ID:???
ソープ→やる
ヘルス→シャワー浴びて抜く(ベッドあり)
ピンサロ→服脱がずに抜く(椅子席)

元風俗嬢より。ただし地域差あり
588おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:31 ID:xnBkENb6
ありがとうございます。
ソープが一番エッチなんですか。

ピンサロの「服脱がずに抜く」ってどんなんですか?
589おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:36 ID:???
590587:02/03/24 15:36 ID:???
だいたい下半身だけ脱いだり、
jrだけ出して手or口でハァハァ。
手と口は別料金のコトも。
生尺、ゴム尺など店や料金によっても違いアリ。
591おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:48 ID:ZOnoUX2w
教えて下さい。静岡の田舎から離れて東京暮らしをしてる家庭もち28歳男です。
このたび実家で家を新築することになり、思い出のあるふるさとの実家からだいぶ県内でも
離れたと事に建てるそうなのです。私は実家を売らずに名義を変えて残したいのですが税金関連が良くわかりません。
東京の生活維持費もありますし、、、、固定資産税などは一般的に年間、もしくわ毎月どのくらいなのですか?
まだまだ良い家なのです。幼いころからの思いでもあり心の支えでもあります。
亡き父の思い出もあり、お墓も近くなので出来れば、維持できればなんとかしたいところです。
2chなどを見ている自分にこんな状況がくると思いませんでした。
相談所などでもちろん、聞いてみますが皆さんのご意見を聞いてみたいところです。
592おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:54 ID:071SKfLs
固定資産税は、実家の管理を今なさっている方に聞くのが
速いんじゃないですか?
相続税の心配をしているのかな?
593おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 15:58 ID:???
>591 法律板行って聞いて味噌
594おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 16:05 ID:ZOnoUX2w
東京で暮らしながらの維持費などが心配点です。
相続税もそうです。維持できるのなら残したいです。
どうしても東京から今は離れるわけにはいかないです。
もし可能なら愛着ある実家を支えに今まで過ごしてきましたのでこれからも
何とかできればと思います、、、、
595おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 18:16 ID:I1LypkcE
親が死んでないなら、相続税じゃなくて譲渡税かしら。
私が知ってる範囲では、550万円譲渡すると82万円税金で持ってかれるそうです。
固定資産税は、資産価値によってピンキリでしょ。
3LDKのマンションだと年間10万くらいだけど。
596おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 18:18 ID:???
>>591
その家、土地の価値にもよるので一概にいくら、とはいえないでしょう。
>592さんの仰る通りだと思いますが。
597595:02/03/24 18:20 ID:I1LypkcE
>>591
595は591さんへのレスですが、中途半端でスミマセン。

私は、人が住んでない家は荒れてしまうし、
売ってしまって他の人に活用してもらう方が…と思います。
気持ちはわかるけど…
598おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 20:15 ID:???
今は東京から離れられないのなら
静岡に戻れるまで、期間限定で人に貸すというのはどうだ?
599おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 21:23 ID:???
>>591は大変そうだけど、ささやかではないと思われ
600おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 23:29 ID:QBrbpWjs
最近自分があがり症であることが判明。
あがり症克服系のスレを見かけた方おられませんか?
601おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 23:43 ID:???
>600 メンヘル板になら幾つか…

● あがり性を克服したい ●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016560456/
社会不安(対人恐怖・緊張等)対策スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1009545087/
回避性人格障害〜2chにカキコすることさえ怖い〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013856343/
602おさかなくわえた名無しさん:02/03/24 23:49 ID:???
>601
おお!そんなのがあるとは。
私600じゃないけど、いってきまーす!
603ななし:02/03/25 00:06 ID:aBHq0Wac
今年、28歳の同い年のいとこが結婚します。
披露宴はでませんが、私だけ、
お祝いパーティ(2万/人)に出ます。

家族として結婚祝を出すとすれば、
いくらくらい包めばいいでしょう?
604おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:08 ID:gmOZqPLc
591です。皆さん、色々とご意見していただき有難うございます。
2階建ての建物が50坪くらいの家です。
築18年です。一ヶ月に一度のような感じで帰って掃除したりしようと思うのですが、、
甘ったれた考えなのはわかるのですが、なかなか割り切れないです、、、
金銭的な負担が自己範囲を超えたらあきらめもつきますが、、
605おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:16 ID:???
>603 会費制のパーティーに出るのなら、ご祝儀は基本的にいらないと思われ。

でも別に出したいと思うのなら、1〜2万辺りでいいような気もする。
冠婚葬祭板の質問スレでも聞いて味噌。
606おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:22 ID:???
野沢那智って故人だっけ?
607おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:24 ID:???
生きてる
608おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:31 ID:???
この間、親戚の野沢なおこと何かイベントやってたよ
609おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:34 ID:wVF1TcSA
「黄色い声援」って言いますけどなんで黄色なの?
610おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:36 ID:???
基地外じみてるからだろー
611おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:36 ID:???
>609
黒では重過ぎる、赤では過激過ぎる
からです
612おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:37 ID:???
>609
ヒヨコのくちばしの黄色と関係があるのでは
613おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:41 ID:???
「黄色=金」から、金切り声。という説を聞いたことがある。
614606:02/03/25 00:46 ID:???
>>607-608
そうか、サンクスコ。
615おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:48 ID:I2v1O3rw
小室が結婚したとき、昔プロデュースしていた「あさみ」さんと結婚したとか本当に曖昧に報じるだけで、
結婚相手の写真とか詳しい情報とか全然出さなかったよね。何か事情があるから出さないような感じで。
普通大物なら結婚相手のこといろいろ報じるだろうに。
そういうのが全然なかったのはすごく不自然に感じるんだけど何かわけがあったのかな?
616おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:49 ID:???
中学生の頃、我を張りすぎて、
友人達に迷惑をかけてしまった痛い経験から
それ以後、なるべく他人に嫌な思いをさせないことを目標に
自分の意見を抑えたり、中庸を心がけてきた。

それから15年くらい経って、先日、数名の年長者と
話す機会があったんだけど、皆、多少の偏りはあっても
すごく生き生きと意見を述べるのに対し、
場の雰囲気を気にしたり相手の顔色を覗ってばかりの
自分には独自の意見ってものがないような気がしてしまった。

たとえ、他人と摩擦を起こす事があっても
自分の意見をしっかり持っていたほうがいいのかなー・・・
617おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:49 ID:???
>615
吉本興業への遠慮です
618おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:50 ID:???
>615
もともと付き合ってたことは有名だったし、
普通に出来ちゃった結婚だって報道してたよ。
619おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:52 ID:8txD/FLI
>616
ケースバイケースだと思うよ。
それに、自分の意見の持つことと、自分の意見を通す(発言する)ことは似てるようで違うからね。
620おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:52 ID:???
>615
たいして話題になるネタじゃなかったから
(小室も過去の人だし)
マスコミが食い付かなかったんじゃないのかあ?

あさみもそんなのいたのかすら知らんし
621おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:52 ID:???
間違え
○いた事すら知らんし
622おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 00:59 ID:KqJ0QxEE
>>616
自分の意見を持つことと意見を述べることは別だとおもう。
また、自分の意見をもっていて、その意見を述べるのでも、
単なる押し付けか、互いの意見を尊重した上で
相互の理解を深めることは可能だとおもう。

自分の意見をもちつつ、
それをいかにうまく表現できるか、が重要だとおもう。

とはいえ、それがまた難しいのだけど。
623おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 01:11 ID:???
ナ〜ウゲッタチャンス!ニッ
ってなんだっけ?
624おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 01:20 ID:KqJ0QxEE
>>623
伊東四郎司会のアレね。
625おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 01:20 ID:???
>623
ど忘れスレの方がいいかも・・・
伊東四郎(こんな字?)のザ・チャンスかな?
626おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 01:24 ID:uqFIkB.c
>>625
多分子供の頃見ていたはずなのに全然番組名は覚えてなかった。
でもあのせりふだけは印象的だったね。
627おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 04:58 ID:oFA6yrjQ
628:02/03/25 05:03 ID:nuk4cCXQ
上司の新居祝いに何を贈ればいいでしょうか?
御教授の程宜しくお願い致します。
629おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 10:16 ID:???
>628
新築祝いの品について
お祝いの品は、建てられた条件やインテリアの好みにあうように選びます。
いくつあっても困らないような、スリッパ・ナプキンなどの消耗品や花や観葉植物、
また商品券などは無難といえるでしょう。
ライターやストーブなど火に関するものを贈るのはタブーとされています。
また前の家より縮小して新築した場合には「新築祝い」とはせずに、
「引っ越し祝い」「御転居祝い」という形で贈るとよいでしょう。
ttp://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/oiwai/shintiku.html

…だってさ。
630おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 10:39 ID:Zs8wos4U
>>603
「いくらつつむ?その2〜冠婚葬祭のお金の話〜」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011585374/l50
631600:02/03/25 15:33 ID:d4wafNC2
うわ、亀レスになってもーた。
601さん、アリガトウです。逝ってきます。
632おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 15:44 ID:pedEAKPc
ハーバライフ、今日検索してみたら「インチキを暴く」というような
サイトがあってびっくり。しかもかなり詳しく、ショックだった・・・。
というのも、昔私も何回か試したことがあり、すごく体調もよくなったし痩せたからです。
私は3ヶ月ぐらいシェークを飲みましたが、本当に体調よくなったし、痩せたし。。
今日、一年ぶりにまた頼もうかと思ったらそういうHPを見つけてしまった・・・。
本当にインチキなの?もう頼まない方がいいのかな?
633おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 15:45 ID:???
>632 自己責任でどうぞお好きなように。
周囲に迷惑をかけなければ、自分が納得している限りはよいかと。
634632:02/03/25 15:49 ID:pedEAKPc
>>633
そっか。
私ずっとネットやってなかったからよく分からないんだけど、
そういうインチキだっていう噂、もうかなりみなさんの間では浸透してるの?
そういう噂、知らないのは私ぐらい?
私がハーバライフやってたのは、まだみんながハーバライフを知らない頃だったから
そういう「アンチ」HPも出てなかったの。だからよく分からないんだ・・・。
635おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 15:52 ID:???
>>634
「インチキかどうか」はともかく、マルチまがいなことは確か。
だから、>>633さんが言うとおり、あなたが自分でいいと思って続けるのは勝手だけど
他人を巻きこむのは絶対やめてね。

わたしのところにも、「大学の名簿を見て送りました」という、長文の手書きの
お手紙つき勧誘郵便が届きました。めちゃくちゃうざかったです。知らない人だったし。
636 :02/03/25 15:54 ID:xCB6cdaI
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1016983450/l50

美容版にスレがたってるよ。
637おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:08 ID:tuyZIFkM
地名の読み方について質問です。
私は横浜にきて6年経つのですが未だに東京の地名が読めなかったりして
恥ずかしいことがあります。
「茅場町」って何て読むのでしょうか?

私は今まで「かやばちょう」だと何となく思っていたのですが
横浜出身の友人に「ちかばまち」だ、と笑われてしまいました。
でも「かやばちょう」だと「茅場町」に変換できるけど「ちかばまち」だと
できないんですよね。どうか正しい読み名を教えて下さいませ。
638おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:09 ID:???
>>637
かやばちょう。
横浜にはちかばまちがあるのかな??
からかわれたのでは?
639おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:10 ID:AOg2cmUs
かやばちょう
で合ってるよ。
笑い返してあげませう。
640おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:10 ID:VtuLZr1Q
>637
「かやばちょう」です。
641おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:19 ID:tuyZIFkM
>638 >639 >640
速レスありがとうございます!!!
からかわれたんではないと思います。
物凄く軽蔑したような口ぶりで訂正されましたから・・・・。
いくら2ちゃんといえども3人に同時にからかわれるということはない
と思うので(大丈夫ですよね?)安心して友人に、伝えようと思います。

・・・・・つーか、友人て年下の彼氏なんですけどね(鬱
たまに、自分の方が知ってるようなことがあったりしたときの態度に
幻滅することがよくあります。
こんなことも知らないの?!いい年して。みたいなのって
結構傷つくんですよね。
教えてくれてありがとうございました。
642おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:20 ID:VtuLZr1Q
>641
彼氏のところに地図を持っていって、
一緒に見てあげなさい。
643おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:27 ID:tuyZIFkM
ごめんなさい。アホのような質問ですが
普通の地図ってフリガナふってあるんでしょうかね。

今、そばにあった建築マップみたらローマ字で
kayaba-choと住所が載ってました!かなり安心しました。
本当にありがとう>638 >639 >640 >641
これからは地名の読み名は地図で調べようと思います。
生活板マンセー。
644おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:28 ID:AOg2cmUs
>641
こんなのもあるよ↓
http://www1.sphere.ne.jp/yjk/postal/
ここで、左側から東京を選んで
真ん中で中央区を選ぶ。
そうすると一番右に、日本橋茅場町(ニホンバシカヤバチョウ)って
フリ仮名振ってあるよ。
645おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:33 ID:Eog3S4aA
お笑い芸人で、コンビで、一人の髪型が京本政樹に似てるコンビって、
何てなまえだったか思い出せない〜。教えてください。
646おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 22:34 ID:???
>645
どんなネタやってる?
647641:02/03/25 22:37 ID:tuyZIFkM
>644さん
さっそく行ってきました!凄いサイト紹介してくれてありがとう。
ニホンバシカヤバチョウ、確かに確認してきました〜。

”ゆうすけ”って郵便の”ゆう”なんでしょうね・・・・・きっと(激鬱
648おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 23:24 ID:n2K.uEtg
東京の五つ子ちゃん覚えてる人います?
今ハタチのはず。
何か情報を。
649おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 23:34 ID:41xzHYVo
>646
けっこう前なんだけど、合コンで、京本政樹じゃないほうが、
体育の先生で・・・みたいなコント。
650おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 23:38 ID:NnQtULyE
$10(テンダラー)でしょう>645
651おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 23:38 ID:???
>>648
高校出るまでテレビで密着ルポやってたよね
お母さんは本も出してたはずだ(5つ子が中学生くらいのとき)
652 :02/03/25 23:40 ID:LuQPjh5c
大学のオリエンテーションってなにすんの?
653おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 23:41 ID:pWOW/DWU
>>645

うろ覚えだけど、テンダラーって人達かな?
654648:02/03/25 23:42 ID:n2K.uEtg
>>651
そっか。高校入ってすぐまでしか見てなかった・・・。残念。
大学は行ったのかな?
655おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 23:50 ID:41xzHYVo
>650,653

ありがとうございますー!そうです、テンダラーです!
これでもやもやしてたものがすっきりしました!
656おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 23:56 ID:37glJ/PE
宇多田ヒカルの新曲「光」はどのように読むのですか?
ヒカリ? ヒカル?
657おさかなくわえた名無しさん:02/03/25 23:59 ID:???
658おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 00:01 ID:hhEFHTgU
>>652
大学生活するにあたってのあれこれ基本的なこと。
単位についてとか。どこに何があるのかわかる地図もらったり。
659おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 00:01 ID:???
>>656
ひかり、です。

五つ子って2,3人東大だか京大だか行ってなかったっけ?
660おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 00:02 ID:???
>659
下田のですか。
661おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 00:04 ID:Wt09a8jk
>>652
場合によっては友達作りのために5.6人のグループ作って
お遊びイベントする場合あり
662648:02/03/26 00:04 ID:uEh454Og
>>658
ありがとう!自分では見つけられませんでした。
>>659
その噂は聞いたことあります。男の子の誰かが東大枠の高校に行ったとか。
でも、今ハタチの五つ子ちゃんたちのことで、元祖五つ子ちゃんのことじゃないですよ・・・。
663659:02/03/26 00:10 ID:???
そうか、俺昔のんしか知らないや。
でたらめでスマソ。
664 :02/03/26 00:17 ID:KpvDJtNY
>>658
>>661
有難うございます。
お遊びイベントというあたり激しく鬱です。
665おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 03:50 ID:XdZBn.0I
引っ越した時、車の免許証の住所も変更しなければいけないんですか?
免許証の住所は実家の住所になっているんですが、
住民票を実家からは移しません。
誰かわかる人教えてください。
666おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 04:11 ID:???
まず住民票を移せ。話はそれからだ。
667おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 05:05 ID:???
「吃驚」って、なんて読むのでしょう?
きっきょうではないんですよね?
668おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 05:12 ID:???
>667
再変換してみると…びっくり
669おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 05:51 ID:8STds9rE
警察的には変更義務があると言うが実際には
住民票=免許の住所でない人は多くて警察も黙認な感じ。
まあ車庫証明や税金など手続きで面倒な事もあるが
今日明日困ることはない。
670おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 06:31 ID:???
>>667
きっきょう ―きやう 【喫驚・吃驚】

(名)スル
驚くこと。驚天。「余が言ふ所を聞き敢て―する勿れ/世路日記(香水)」


goo辞書くらい覚えたほうがいいよ。
671おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 10:14 ID:???
住民票を移してなくて、不便がない状況なら、免許証の住所変更は必要ないと思う。
免許証の住所を変更したいなら、住民票を移さないと。変更はできません。
住民税を払う義務のある人で、住民票と現住所が違う市区町村なんだったら、
住民票は移すべきですが、そうでなければあんまり問題ありません。
選挙の時、投票整理券が実家に届くのが不便なくらいで。
672-:02/03/26 22:18 ID:EiwqJY3A
斎藤由貴の「AXIA かなしいことり」の歌詞を教えて下さい。
銀色夏生ってまだ生きてるんですか?
673おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 22:53 ID:TW3bIelE
「よっぽどいい収入」ってどれぐらいですか?
674おさかなくわえた名無しさん:02/03/26 23:05 ID:5wdq/u3s
ここに歌詞あったよーなつかしい
途中まで打ってみたけど忘れちゃってた
ttp://www.ne.jp/asahi/tomato/ippatsu/nao_hp/nangi/closed1/r7_001.html#AXIA

銀色夏生はしらん。でも芯だ話は聞かない
675おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:09 ID:Uz1dast2
ゴミ袋に使うにはもったいない紙袋とか手さげ袋ってどうしたらいいですかねぇ?
捨てるに捨てられなくって…
なんかいい活用法ありません?
676おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:10 ID:T6tnR7Og
宇宙って生き物ですか?
677おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:12 ID:???
>675 自分はとりあえず「袋を入れる袋」に入れて取っておく。
で、ソレが一杯になったら半分処分。
また一杯になったら…を繰り返してる。
678おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:20 ID:kJVeUKLo
ねずみ退治のスレって有りませんでしたっけね?
679  :02/03/27 01:21 ID:rRrPUZrE
台所の排水口に子供のプラスチックのハシ一本落としちゃったよ。
上からじゃ見えない。どうすればいい?
680おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:22 ID:lk4wLCA6
>>679
あきらめる。
681おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:23 ID:T6tnR7Og
>>679
掃除機
一本で生きていく
吸い上げる
682おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:27 ID:/jRMdmsY
>675
それでもやっぱりゴミ袋に使う。ただしトイレの汚物入れとして。
うちは汚物入れを置かないので、生理のときには固めの紙袋を個室の隅
に置いて使い捨て。
683679:02/03/27 01:29 ID:rRrPUZrE
前さあ、確かこの板で
洗濯機の排水口から水が溢れ出して、階下の部屋がびしょぬれになって
調べたら排水管から子供のハシが出てきた(前の住民の)
ってのあったじゃん。
あれが頭にあるからさーすっごい怖いんだよね。
どうしようかなーくらし安心クラシアン?いくらかかる?
684おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:31 ID:T6tnR7Og
>>683
クラシアンのhpとかないの?
685679:02/03/27 01:34 ID:rRrPUZrE
>>684
見たけどさ、なんか気合入ってないつーか
会社の概要とかそういう感じで営業用のHPじゃないんだよね。
クラシアンじゃなくてもいいから、相場知らない?
つーか自分で台所の下の排水管はずせばいいのかなあ。
だんなにやらせよう・・・
686:02/03/27 01:36 ID:guKgJcFM
昨日、仕事の帰りにふと出てきた疑問。
小さい子供が、使うトイレ(白鳥の形をしたやつ)は
何故「おまる」というのでしょうか?
687おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:37 ID:???
>>679
緊急を要さないのなら近所の水道屋の方がボッタクラシアンより経済的で暮らし安全だよ。
とりあえずタウンページでもパラパラ見てみろ!
688おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:39 ID:6Qzqk7Nk
「まる」は古語(?)でウ○コのことをさすそうです。
丁寧に「お」をつけた、と。
689679:02/03/27 01:42 ID:rRrPUZrE
へーボッタクラシアンなの?
安くて早くて安心だと思ってたYO!
690おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:42 ID:???
>686
広辞苑引いてみた。

お‐まる【御虎子】 夫人語。マルは放(ま)るの意。(以下略)

とありました。688さんとはちょっと違うような気もするけど・・・
それよりも漢字にビクーリ。
691おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 01:58 ID:???
692おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 07:21 ID:uLL3kfB.
何故辻元清美はニヤニヤしているのですか?
693おさかなくわえた20世紀梨さん:02/03/27 07:28 ID:7vfjEY6g
「おかめ」だからです。
694おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 07:43 ID:uLL3kfB.
よど号の「よど」ってどんな意味なんですか?
695おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 10:08 ID:GUqL/rPI
>694
「淀川」の「よど」じゃないの?
696おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 10:08 ID:???
>>694
淀川の「よど」じゃないかなぁ。当時は飛行機1機ごとに愛称がついていて
ハイジャックされた飛行機が「よど号」だった。
697おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 10:10 ID:???
わたしはそれより護衛艦の「さみだれ」のほうが気になる。すげー弱そう。
698おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 10:17 ID:???
>697
自衛隊の船の名前がみんなひらがなで弱そうなのは、
強そうだといろいろうるさい人たちがいるからだよきっと。
漢字でいいのにね。
699 :02/03/27 10:17 ID:MR8gY7gg
携帯から110番ってかけられますか?
(試す勇気がない・・・)
700おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 10:19 ID:???
「金剛」は強そうだよ
今はかけられるよ
702おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 10:23 ID:???
>699 かけられる。
でも電波を拾う局によっては現場より遠くのセンター(?)に繋がって
出動が遅れたりすることもあるらしいので、公衆電話があるときは
そっちを使った方がいいらしい。
703おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 10:32 ID:???
>>699
携帯で110も119もかけた事あります。
119はいったん状況説明した後、現場付近の消防署(?)にまわされて
もういちど状況説明をさせられました。
704おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 13:53 ID:x5g4im7M
テストー
705ぐ=628:02/03/27 14:04 ID:N82XZiMA
遅レスとなってしまいましたが、629さん、ありがとうございました。
706おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 14:22 ID:9xY/ABsI
■■■■■■趣旨要約テンプレ( ゚Д゚) テンプラッ!■■■■■■

ポ前ら、ちょっと聞いてください( ゚Д゚) ポマエラッ!
人の噂が大好きで、たまには政治や他人を批判してみて、そんでもってちょっぴりエロス人、
そんなごく普通の生活を送る善良なポ前ら市民にとって困った法律が成立しそうです( ゚Д゚) ヒー

その名は、「対民監視法案」。提出したのはお騒がせマキコの夫( ゚Д゚) ポット

ポ前らの生活や2chを含む身の回りのメディアを国が監視して、報道・作品・政治思想・映画、
風俗系の淫猥記事、AVなどありとあらゆる物を規制しようという法律((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
成立すると、エロビ、エロゲーは言うに及ばず、噂真や2ちゃんねる、ドラ○もんの
「いや〜んのびたさんエッチ」ですら見られなくなってしまいます( ゚Д゚) イヤイヤ

そこでポ前らの無駄なエネルギーを結集してこの天下の悪法を阻止しませんか( ゚Д゚) シマセン?
http://members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/
http://members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/index2.html

↓現在祭り中のスレ( ゚Д゚) ワショーイ
★政府の法案によってHシーンやポルノが禁止へ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1016540467/l50
【政治】青少年有害社会対策法について
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017083795/
707おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 16:22 ID:TZA..ri2
「占い性格判断」って板ありますよね?
あそこって異様じゃないですか?
「○○座うざい!」とか「○○座を保護する会」とか・・・。
そんなに、占い信じてるのかな・・・。私も占い信じてる方だけど。
あれは行きすぎなような・・。
708おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 16:44 ID:???
>707
そう思うのなら、自分からその板には逝かないのが唯一の正しい方法。
よその板のスレの悪口を並べるのは「荒し要請」だと思われるぞ。
709  :02/03/27 17:23 ID:utloJXkM
「女のくせに○○もできんのか」とか
「大卒のくせに云々」とかは
言ってはいけないセリフですよね。

ところで、猫に対して
「猫のくせに木にも登れんのか」「猫のくせに虫も捕まえられないのか」
というのもやっぱり言ってはダメでしょうか?猫ハラになる?
ちょっと気になったんで。
710おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 17:26 ID:???
>>709
うちの犬も「あんた本当にいぬ?」とよく言われているよ。
本人も自分がいぬとは思ってないのかもしれない。
711ほうじ ◆tea/50jY:02/03/27 17:28 ID:???
猫だって悔しいはずだ。
712おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 17:28 ID:???
>709 猫に対して失礼だと思います。
貴方だって「人間の癖に○○も出来ないのか」と言われたら悲しいでしょう?
猫の個性を認めてあげてくださいね。
713おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 17:30 ID:???
畳って、一畳何円くらいするでしょうか?
安いやつで
714おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 17:37 ID:???
709です。別に面と向かってそんなこと言いませんけど、
一般的にどうかな、と思っただけです。
もっと「動物と人間を一緒くたにするな」っていわれると思ったから
チョト嬉しい。
715おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 17:41 ID:???
>713 検索って言葉知ってる?
「畳 価格表」で検索してみ。
それと↓は同じ人?質問はどっちかのスレ一箇所にしとき。

76 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:02/03/27 15:56 ID:dw6QeY1Q
畳って、一畳何円しますか?

77 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:02/03/27 16:03 ID:???
>76
表替え? とりあえず、5500円前後くらいだよ。
洋間にインテリアとして敷きたい、というヤツなら、
もうちょっと高いかもしれません。
716おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 17:43 ID:/cdgnyoY
>714
自分ちのペットに言うのはいいが、よそんちのペットに言うのは
やめておいたほうが良いと思う言葉だね。
717占い板半住人:02/03/27 17:47 ID:???
>>707
荒らして欲しい?( ̄ー ̄) ニヤリッ
・・なんてね。
この板初めて来たけど、当たり障りない雑談系が多くて面白いね。

占い板は確かにきしょい感じの奴も多いが、
性格分析とか意外と当たってたりするんだよ。
人間関係に悩んでる人がふらっとやってきて、
みんなの分析やアドバイスを聞いて、悩みを解決して帰って行く、
なんてこともよくある。
特定の星座叩きスレは確かにウザイが良スレも沢山あるんだよ〜。
718おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 18:13 ID:???
>>715
ごめんなさい。どこのスレに書いたのか忘れたんです。そして検索したけど
見つかんなかったんです。ごめんなさい。
719おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 21:49 ID:???
>718 今度からせめて質問スレに書き込みしたら「お気に入り」に
一時でも登録しておきなよ…
720おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 22:46 ID:???
>>709
猫は人間のセリフなど気にしませんから大丈夫です。
犬は気にするからだめだけど。(笑
721おさかなくわえた名無しさん:02/03/27 23:58 ID:K4n188k.
■誰か答え教えて
大人には割れないけど子供には割れる。
女にはキレイなのに男には汚い。
犬には見えるのに猫にはなかなか見ることができない。
車ならできるけど家では無理がある。
天気のイイ日には現われることもあるが雨の日には見ることができない。
どちらかというと理科室よりか職員室の方が住みやすい。
みんな触れた事あると思うよ。

↑この答え解る人いますか?
722おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:00 ID:???
流行ってるらしいね。それ、答えが存在しないらしいよ。
723721:02/03/28 00:05 ID:???
>>722
そうなんですかー・・・有難うございました。
友達がメールで送って来て、ずっと考えてても
答えが判らなかったので・・・。
724おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:07 ID:GpzT82uw
「志村!うしろ〜うしろ〜!」ってテレビとかでよく聞くけど何のことか分かんない。
志村けんネタ?
725おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:10 ID:???
>721
ここに答えへのリンクがあるよ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1017018401/
726721:02/03/28 00:15 ID:???
>>725
見てきました!有難うございました!
・・・でも、なんか釈然としない気も・・・。
727 :02/03/28 00:30 ID:xkYk8pUQ
唐突ですが、便座ってどこで売ってるんでしょうか。
ひびが入ってる(老朽化?)ので交換したいんですけど
どこかで見かけた方いらっしゃいませんか?
728おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:30 ID:???
>726
一応このスレの>>62に答えがガイシュツだったんだけど・・・。
729おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:32 ID:LlXHF88s
>>724
伝説の公開生放送コント番組「8時だョ!全員集合」が元。
たとえば幽霊屋敷コントで、志村が客席のほうを向いてると
後ろに幽霊が。振り向くといなくなる。また客席を向くと幽霊が。
そのとき客席から「志村ー!うしろー!うしろー!」の大合唱。
730おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:33 ID:???
>727
ハンズで売ってたよ。
731おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:33 ID:???
>>724
ネタ? それとも本気なの・・・・!?
昭和も遠くなりにけりだな・・・
732721:02/03/28 00:34 ID:???
>>728
・・・うわぁぁ!ごめんなさいごめんなさい!(恥
回線切って首吊って逝きますー!お許しを・・・。
733おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:34 ID:???
>>724 若い人はわからないね。20年以上前に「8時だよ!全員集合!」っていう
番組があった。その番組内でのこと。そのうち誰かが詳しいレスをしてくれると思う。
734724:02/03/28 00:35 ID:GpzT82uw
>>729
ありがとう!!
と〜〜ってもよく分かりました!
詳しい解説ありがとう!
735おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:37 ID:Afa05t7g
頭のコリをほぐす良い方法を教えてください
736おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:46 ID:LYMTwdmk
>735
眼精疲労から来るコリだったら、目を休ませて蒸しタオル
あてるといいよ。でも頭のコリってどこら辺なのか、、、。
上に引っ張られると気持ちいいことあるけど。
737おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:49 ID:Afa05t7g
>736
気持ちよさそですね。
眼精疲労ってそれかもしれない。
キューピーコーワなんとかも効くのかな?
頭が張ってる感じというか・・
目も疲れてます。
あっためるのがいいんですね・
738おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 00:58 ID:LYMTwdmk
>737
父はアリナミンEXが効いたと言ってました。
ただ高いとも言ってたよ。
739おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 02:30 ID:WbFxFmQk
家賃の振込みに「マインズ農業協同組合」を利用しているのですが
なんだかいっつも窓口のシャッターが下りています。
仕送りの振込み日と家賃を振り込む日にちが1週間くらいなのでいつも
気になってしまいます。
店にも窓口の営業時間が書かれていなくて(ATMはある)すごく不便なので
すが、休業日の曜日か該当するHPを教えて頂けませんでしょうか。
検索してみたのですが見つかりません。。。
よろしくお願いします。
740おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 03:03 ID:???
>738
うちの親はアリナミンはニンニク臭いと言っていた。
私は試した事ないから分からないけど。
741おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 07:06 ID:ImM.JooE
渋谷駅周辺にコインロッカーがあるか分かる方いらっしゃいませんか?
どうか分かる方お願いします。
742おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 07:08 ID:???
>>741
ある。
743おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 07:10 ID:ImM.JooE
>>742
ありがとうございます。
就職活動の説明会で、午前の所は私服で、
午後はスーツで行かないといけないんですよ。
あることが分かって助かりました。
744おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 11:13 ID:r0QwPeXY
>741
ハチ公口と南口(文化会館側のバスターミナル)の連絡通路にあるよ
745おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 11:52 ID:???
和装小物のお店で売ってる手ぬぐいって、買ったら端の部分はまつり縫いとかしますか?
それとも普通はそのまま使うものなんでしょうか?そのままだと、すぐにボロボロになりそう
なんで私は縫ってるんですが…
746おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 12:53 ID:???
>745 好き好きなんじゃない?
747おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 12:53 ID:19oOStH2
>>739
下のリンク先に連絡先が載ってるから電話して聞け。
http://www.jatokyo.or.jp/JATOKYO/ATM.HTM
748おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 13:20 ID:???
>738
アリナミンよく効くけど、私の場合、閃輝暗点(光のようなギザギザが見える、
偏頭痛の前兆)が起こって仕事にならなくなります。
749738:02/03/28 13:40 ID:LYMTwdmk
>748
そうなのか、、。人によるんだね。
自分は飲んだことないからな、、。
750おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 13:44 ID:???
>738 無難なところで「ブルーベリー」は?
ジャムでもサプリメントでも。
751おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 14:40 ID:D7Sf7hHc
>>735
顔&頭皮のマッサージはどうですか?
押すと気持ちのいいところがツボです。
目の周り、頬骨周辺、耳の周り、頭のてっぺんなど
自分が気持ちいい〜ちょっと痛いくらいの強さで押してください。
骨の際に指を突っ込むような感じで押すと(・∀・)イイ!です。
また、頭皮全体を指の腹でつかむようにマッサージすると
血行も良くなりますよ。

肩凝りから来る頭の凝りであれば、まず肩の凝りを解しましょう。
背筋を伸ばして立つか座るかします。両手を頭の後ろで組んで
前に向かって頭を倒します。同様に右斜め前、左斜め前にも倒します。
片手で側頭部を掴み、逆方向へ倒します。逆の手で同様にします。
これを繰り返せば肩の凝りは楽になります。参考までに・・。
752おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 18:17 ID:sXgdEzCg
>>735 私はとにかくフロに入る
そんでお湯にしばらく顔面漬けてる
目の疲れや頭痛はいつもこれで治す
753735さんです:02/03/28 20:05 ID:Afa05t7g
738さん。751さん。752さん。
ありがとうございます。
偏頭痛もちかもしれません。
肩より上が疲れがひどいです。
薬やら温める方法で改善していこうと思います。
あとマッサージやストレッチもしてみます。
目や頭が疲れてると、
何事も捗らなくて困りますね・・
754おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 20:37 ID:???
>735
目を休める一番の方法は2chをやらないことでは?と書いてみるテスト
755おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 20:58 ID:1.mfurMA
映画「グレムリン」のギズモの画像が欲しいんですが、
検索しても検索しても箱に入ったぬいぐるみの写真くらいしかヒットしません。
どこかにないでしょうか?
756おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:02 ID:Lh8wuTLw
IDを???にするにはどうすればいいの??
757おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:04 ID:???
>>756
そんな事も知らないの?
メール欄に「???」と入力する。
758おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:05 ID:???
>>755
英語で検索したら?
759756:02/03/28 21:15 ID:???
できたかな??
760756:02/03/28 21:15 ID:Lh8wuTLw
できた!ありがとう。
761おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:18 ID:???
>755
Google イメージ検索知ってる?
http://www.google.com/imghp?hl=ja  <--日本語
http://images.google.com/     <--英語
762おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:19 ID:???
>>760
真に受けてしまってかわいそうだからちゃんと教えましょう。
入力する文字はなんでもいいんだよ。
空白でも「sage」でも「あ」でもOK。
763おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:19 ID:???
>756 可愛いやつよのう…
764727:02/03/28 21:25 ID:???
>730さん
ありがとう!
会社の側にハンズあるのにホームセンターばっかり探してました
灯台もと暗しでした
765おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:42 ID:RX4x3vmU
1の母、吉野家のコピペテンプレートはいい加減あきた。
誰か新しいの作って頂戴よーん♪
766おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:43 ID:???
>765 人を頼らず己の力で成し遂げよ!!
767おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:52 ID:???
>>765
最近は「以下略・・・」で済まされていると思うが。

どこかに出会い系で知り合った男女が待ち合わせして自己紹介するコピペがあって
探したんだけど見つからないよ。「ハンドルネームは?」「名無し@そうだ選挙に行こうです」
とか「何食べましょうか?」「チャーハソなんかどうよ」なんてセリフがでてくるんだけど誰か知らない?
768おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 21:59 ID:???
769おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 22:07 ID:???
>>768
ありがとうーーー!!!
それです、それ!!
結構有名なコピペだったのかな?
最初、そのコピペ見た時はワラタ。
770おさかなくわえた名無しさん:02/03/28 22:34 ID:TlqYT73U
>758,761
レスありがとうございます。英語もイメージ検索もいまいちだったのです。
やっぱ著作権が厳しくてそのものずばりの画像って置きづらいんでしょうけどね。
771おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 00:48 ID:CChrwkkI
酒井彩名のお父さんって音楽家とか聞いたことあるんだけどそうなの?
772おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:15 ID:piwfP/TQ
建築家じゃなくて?


「ローラー作戦」ってどういう意味ですか_?
>771
音楽家つーか、市内とその近辺2,3箇所で
音楽教室経営してます。
あと、市の音楽協会の会長かなんかもやってるみたい。
出身大学は3流校だけど、本人の能力は知らにゃい。
774771:02/03/29 01:21 ID:CChrwkkI
>>773
へー、そうなんだ。詳しい情報ありがとう。自分で検索しても詳しくは載ってなかったです。
親が厳しいって話はよくしてるよね。
本人ピアノやバイオリン弾いてるとこ見たことないな。無性に見てみたい。
>出身大学は3流校だけど、本人の能力は知らにゃい。
そうなんだ(w
775おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:25 ID:???
おさるもバイオリン弾きだよね。
けっこうお坊ちゃまなのかな?
776おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:29 ID:???
ああ、建築家のお父様ハ、ほかのタレントさんだったか。
ゴメンンサイ

で、ローラー作戦についてもよろしくドウゾ
777おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:32 ID:???
>自分で検索しても

1発ででた
苗字と音楽教室で惹いて見れ
778おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:35 ID:BLcI2hbw
ローラー作戦=しらみつぶし。
779おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:36 ID:???
>>776
人海戦術でシラミ潰しに付近一帯を調べたり探したり聞き込んだりすることだよ!
つーか、それこそグーグルで調べれ。
>776
間違ってるかもしれんけど、
警察なんかがやるやつで、事件がおきた地域周辺で
数グループに分かれて、しらみつぶしに聞き込みとかするやつと思われ

>777
教室名は『酒井』じゃないよ
781おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:42 ID:piwfP/TQ
ありがとう>ローラー作戦
ググルしたんだけど、確証が持てませんでした
どうもありがとう
782おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 01:53 ID:ePSrBro.
末永遥ちゃんて何人兄弟(姉妹?)だか分かる人います?
783おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 02:29 ID:???
>782
家族は台湾に住んでいるのかな?
784おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 02:31 ID:ePSrBro.
日本に住んでるよ・・・。
785おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 02:49 ID:yLepXeU2
FIFAって何?
786おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 04:15 ID:???
>784
783は井川遥と間違えたんじゃないかな?
彼女は確か台湾と関係のある人らしいから
787おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 08:43 ID:???
ささやかじゃなくて一大事なんだけど、瞬間接着剤のとり方って誰か知ってる?
788おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 08:53 ID:???
瞬間接着剤はがしの薬剤が売ってるってきいたよ。
789おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 09:20 ID:jvRUSS1o
>>787
アロンアルファはがし液(コニシ)等。ハンズやホームセンターに
あると思う。その他、シンナー、除光液も使えるらしい。
790おさかなくわえた20世紀梨さん:02/03/29 09:21 ID:kDaCLgYs
>>787
お湯につけてウニウニしてたら取れるとも聞いたけど?
791000:02/03/29 10:14 ID:???
掃除機でオナニーをしていたら掃除機が力尽きたのです。
792おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 11:10 ID:???
>>791
それってなにを質問してるの?
793おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 11:53 ID:CWGT82iE
一人暮らしをしていたのですが、4月を期に
実家に戻ることになりました。
で、この場合電話の権利(?)ってどうすればいいんでしょう?
引っ越したとして116にそう伝えればいいのか
そのまま黙って越して行っていいのか全然わかりません。

どなたかおしえてください。
794おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:05 ID:jvRUSS1o
>>793
引き続き利用 工事の予約が必要
       申し出れば、新しい番号の案内をしてくれる(無料)
一時中断 毎月の基本料の使用が必要
     再利用時に、今と同じ番号が使える
利用休止 5年間(申し出ればさらに5年間)NTTが無料で預かる
     再利用時の電話番号は変わる
権利委譲 利用の予定がない時、第三者へ売る

そのままにしとくと、基本料金を取られるよ。実家で必要なくても
将来使う予定があるなら、利用休止にしとけば。
権利譲渡以外は、工事費が必要。いずれにしても、NTTに電話すれ。
795おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:18 ID:ZApgfZ4E
こないだ、チェーンの喫茶店に入ってミルクティーを頼んだら、
「普通のティーカップのとボウルのと、どっちになさいますか?」
と言われた、興味があったので「じゃあボウルで・・・。」と。

来たの見ると、お皿に直径13、4センチくらいの丸いボウルが
のっており、ミルクティーがなみなみ・・・。ティースプーンが1個
付いてました。

あれって、どうやって飲むのん? ボウルを両手で持ち上げてズズッ
とすすってみたり、スプーンでちょっとずつすくって飲んでみたり
したけど謎。「作法にのっとった正しい飲み方」っつーのがあるん
じゃないかと思うんだけど、誰か知ってる人、教えてください。 
796おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:20 ID:OSg0ZdOY
>795
紅茶でそういう出し方するところは珍しいけど、カフェオレはカフェオレボウルで
出す店はけっこうあるよ。
普通に両手で持ち上げてずずっと飲むのが正解。
スプーンは、簡単に言って砂糖を混ぜるためにあるだけです。
普通のティーカップセットでもそうでしょ?
797おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:26 ID:???
カフェオレボウルって元々は指つまむ様な形で持って飲んでたらしいね。
798おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:36 ID:u3Q2V7qc
すみません。セイカツバンパンバンってなんでしたっけ?
799おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:40 ID:???
>>794
詳しい説明ありがとうございます
多分もう使わないと思うので
売る事になると思います。

なんにせよNTTに電話ですね。
ありがとうございました。
800おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:44 ID:???
毛唐 の読み方と意味を教えてください
801おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:47 ID:???
>>800
けとう ―たう 【毛唐】
けとう-じん ―たう― 【毛唐人】
けとう ―たう 2 【毛唐】

「毛唐人」の略。
802  :02/03/29 12:47 ID:???
>>800
からあげ
803おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:47 ID:???
けとう
「毛深い唐人」の意という
外国人、特に欧米人を卑しめていう語。
「やい―、うぬらが耳はどこに付いて何と聞く/浄瑠璃・国性爺合戦」
804801:02/03/29 12:50 ID:???
で、「毛唐人」とは何ぞや?

けとう-じん ―たう― 2 【毛唐人】
〔「毛深い唐人」の意という〕外国人、特に欧米人を卑しめていう語。
毛唐。 「やい―、うぬらが耳はどこに付いて何と聞く/浄瑠璃・国性爺合戦」

つか、辞典ぐらい引けや。
805801:02/03/29 12:51 ID:???
>>803
カブタ。
ゴメソ
806803:02/03/29 12:52 ID:???
GOOは便利(笑)

浅野ゆうこは何でケコーンしないのかな?
807おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:53 ID:???
>>801-805
レスありがとう。ちゆ12歳見てたらその言葉が出てきて困ったよ。
ちゆちゃん12歳なのに僕の知らない言葉知ってるなんてすごいなぁ。
ますます好きになっちゃったよ。
808おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 12:54 ID:???
>>806
ビアンだから。
それ以外に何の理由がぁァァァァ!!
809794:02/03/29 12:59 ID:jvRUSS1o
>>799
電話の権利(電話加入権)は、確か7万円ぐらいで
以前は高価で売買されてたんだけど、携帯が普及したこともあって
最近では3万円ぐらいになっている。権利を売るのはもっと安いかも。
もし、知り合いで電話の権利が欲しい人がいれば、個人売買で譲渡する手もあるよ。
810803:02/03/29 13:01 ID:???
>>808
まじで!!!?
浅野温子ってケコーンしてたっけ?
811おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 13:02 ID:???
>810
してるし子供もいる
812おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 13:03 ID:d2LBZ9eY
温子さんは高校生の子供がいますよ。

それにしても独身のゆう子さんはいっつも生活感がある役ばかりね
813803:02/03/29 13:03 ID:???
>>811
ああそうなんだ。ちょっとホッ。
814おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 13:09 ID:???
今調べたら浅野温子が結婚したの私が2歳のときだ・・・
815お礼:02/03/29 13:29 ID:???
>796さん、>797さん
「両手で持って飲む」が正しいのですね。どうもありがとうございます。
なんか、ちょっと恥ずかしかったのだ。今度からは普通のにしよ・・・。
816おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 13:36 ID:f7o2jSZU
トラックの荷台の後ろに、バックミラー代わりのカメラってついてるもんなの?
それらしい四角いのがついてるときがあるんだけど。
どれがカメラなのかわからないと、
オチオチ一人カラオケができないよヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
817おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 13:49 ID:???
マツダの中古車を下取りに出すとか廃車にするとかのスレッドってどこにあります?
818おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 13:51 ID:???
819ほうじ ◆tea/50jY:02/03/29 13:51 ID:???
>817
車板が詳しいかなぁ…どうだろ。
http://caramel.2ch.net/car/
820ほうじ ◆tea/50jY:02/03/29 13:51 ID:???
>818 求愛
821おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 13:58 ID:btGDFayc
IDの横に???って出すのどうやるの?
822おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 13:59 ID:???
>>821
いろいろいじってみよう☆
823おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 14:01 ID:???
>>821 ID出てる人と???の人との違いをよーく見比べて考えてみよう
824おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 14:04 ID:???
テスト
825おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 14:06 ID:???
過去ログ読みます^^;
スマソ
826おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 14:08 ID:???
出来ました。
ご迷惑かけてすみません
827おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 14:31 ID:???
>825
ついでにその変な顔文字やめれ。
828おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 16:54 ID:???
よーし、パパ顔文字使っちゃうぞー^^;
829おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 17:53 ID:jvRUSS1o
車のライトって、エンジン切ったら消えるようにしたらいいのに
どうしてつきっ放しにできるんですか。バッテリー会社とJAFの陰謀?
830おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 17:55 ID:5c4UbBdE
なんで皆(主に都市部)
歩くのおそいのですか?
トロトロトロと・・・・・
831おさかなくわえた名無しさん :02/03/29 17:55 ID:edfk7ZzY
暗くなったら自動で点く「オート」の所にしておくと切れるよ。
832おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 17:58 ID:???
貴方を困らせるためです。>830
833おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 18:05 ID:???
>830 貴方だけ時間が早く流れているのに、まだ気がついていませんね?
834おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 18:12 ID:???
>830

貴方だけ早く老けて逝ってるって事に、まだ気がついていませんね?
835おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 18:38 ID:???
こげたヤカンでお湯沸かすのやばいでしょうか?

前にうっかり、お湯を沸かしてていつのまにかお湯がなくなってて、
(小一時間ガスにかけてた)真っ黒になっちゃいました。
で、とりあえず水でゆすいで放置。
その後、お湯を沸かしたら変な味が。
836おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:07 ID:HKZxT.UU
ふふふーふーふーふふふふれでぃーおー

っていうカーペンターズの曲名がわかりません。おしえてください。
837おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:15 ID:???
>836 いえすたでぃわんすもあ?
838837:02/03/29 19:17 ID:???
>836 さび:え〜ぶりぃ〜しゃららら〜えびぃをぅをぅ〜
839おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:21 ID:???
ほぇんないーわずーやんぐーあいりっすんとぉざぁれでぃーおー …か? 

>>836 多分わたしも >>837の言ういえすたでぃわんすもあだと思う。
840ペクミン:02/03/29 19:22 ID:8RJpxZoA
「カビキラーの容器にカビが生えてました」
ことわざに例えるとなんですか?
841ほうじ ◆tea/50jY:02/03/29 19:23 ID:???
医者の不養生?
ミイラ取りがミイラになる?(違うか)
842おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:29 ID:???
>840

カッパの川流れ
843おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:35 ID:???
>840
サルも木から落ちる
弘法も筆の誤り
844おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:35 ID:???
>840
灯台もとくらし
845おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:37 ID:???
>840

カビの逆襲
846おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:43 ID:???
カビキラーの復讐   ソマソ…(;´д`)
847836:02/03/29 19:50 ID:???
ありがとう!あたりでした!
サビのメロディまで思い出せなくて。今歌ってます。えぶりしゃらららー
848おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:53 ID:nVu24l4k
もうだめぽってなんですか?
誰のつくった言葉ですか?
849おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 19:59 ID:.vFjABjA
今日仕事ずる休みします。
夜の仕事。
なので、明日なんて言い訳すれbいんでしょうか?
850おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 20:08 ID:???
>>836-839
だめだ。オオワラタ。
851おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 20:08 ID:???
>>846
「カビキラー」が「カニキラー」に見えた。
そろそろ晩飯食っていいでしょうか?
852おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 20:10 ID:???
>849 一緒に戦う仲間を探しに行っていました。スイマセン。
853おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 20:30 ID:3W.YdtJg
かなりどうでもいい質問なんですが、あるスレッドで
「給湯室に忘れた指輪を返してくれた先輩に逆ギレした女」
っていうのが話題になっていたんですけど、
元スレッドはもう沈んでいるんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
854おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 20:30 ID:hNN4QnCU
すみません、昨日金八の最後でみんな踊ってたのはなぜですか?
855おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 21:04 ID:???
>854
ソーラン節ですか?
前作でも踊っていたはずです。
そういうもんです。
856おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 21:19 ID:lxsvt7X6
>848
某2ちゃんねらが捕まる直前に書き残した謎の言葉
「もうだめぽ」より。
MXでタイーホだったっけ?
857おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 21:22 ID:???
ネオ?
858おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 21:43 ID:hdvqAV1c
最近息が臭くて(口が臭いのではなくって、胃からあがってくる息)、
ずっと口の中が苦いんですけど、病気でしょうか?
コーヒーを一日4〜5杯飲みます。
マジで悩んでいるので、よろしくお願いします。怖い・・
859おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 21:53 ID:???
>858
病院へ逝こう。
860854:02/03/29 21:54 ID:r8R8DYiA
>855 そういうもんですか・・・。ありがとうございました。
>853 「その神経がわからん!」スレですが、何番目だったかは忘れちゃったなあ。
861おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 21:58 ID:sv8XANHA
去年の夏だったかのどっかの化粧品か何かのキャンペーン
女の人(男)が顔半分隠れててWHO?ってヤツ
あれって結局誰だったんですか?
862858:02/03/29 22:01 ID:hdvqAV1c
>>859
やっぱそうですよね・・・。
863おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 22:03 ID:???
今日、解雇を言い渡されました。
失業保険や国民健康保険等、失業後の生活テクニックについて
話し合っているスレまたは板をご存知の方、いらっしゃいましたら
教えてください。
864おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 22:06 ID:fVnSZxmQ
以前、入院してたときの入院仲間に会いたいです。
もう5年は経ってる。毎日、みんなどうしてるかなと思う毎日。
みんなの行ってた学校は分かるけど、やっぱり探偵学校に通ったり
探偵に頼むしかまた会う道はないですか?
家まで会いに行きたい。みんなどうしてるんだろ・・・。
自分でも手軽にできる調べ方教えて下さい。お願いします。
865おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 22:07 ID:???
866863:02/03/29 22:15 ID:???
>865
ありがとうございました。早速行ってみます 
 
                       ...トボトボ..
867おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 22:32 ID:???
>864 コ○クリさんに聞いてみよう。
868おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 22:39 ID:???
>>858
コーヒーを飲んでいるんだったら、そのせいかもしれないです。
コーヒーを飲むのを止めてみたらどうでしょうか。
若しくは、コーヒーを飲んだ後に水などを飲むようにしたら少しは口臭が薄れます。
コーヒーを飲んでばかりいる上司の口はくさいです。
以前新聞にもそのようなことが載っていました。
869おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 22:43 ID:ShPcc0A2
>>864
真剣に考えています。
なにか方法はないでしょうか?
870おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 22:46 ID:hdvqAV1c
>>868
レスありがとうございました。
うがいとかしてみます
871おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 22:59 ID:???
>858 胃腸の調子が悪いと口臭が酷くなることがあるそうです。
気になるなら一度病院へ行ってみたら?

>864 インターネットで出身校とかの掲示板のサイトってなかったっけか?
尋ね人のサイトもあったはず…
とりあえずその辺からどうでしょ?
872おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 23:02 ID:txaRPE1M
この春、大学に入学するのですが、
学割適用には生徒証明書が必要なのに、
まだ春休みだから証明書が貰えない…

こういう場合はどうしたらいいんでしょうか。
高校の証明書じゃダメだろうしなあ…

甘いもんが食いて――――――――――――――
873おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 23:03 ID:ShPcc0A2
>>871
レスありがとう。
そういうの、全部やり尽くしたんだ。
そしたら、同じプロバイダの人で一人だけ、「同じ高校だった」って人に知り合えて、
どこら辺に住んでたか聞いたらどこの町かは分かった。
でもその人、特別友達じゃないって言ってたし。それ以上は分からんて。
あんまりしつこく聞くのも悪いので疎遠になってしまった。
分かったのはそれだけ。他の子も今どうしてるのか知りたいな・・・。
874853:02/03/29 23:05 ID:???
>>860
レスありがとうございます。
頑張って探してみます。
875おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 23:06 ID:???
>>872
3/31までは高校生だよ。高校の証明書でいいはず。
876おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 23:32 ID:4KFHwdHs
青椒肉絲会飯
チンジャオロースーはわかるけど、その後なんて読むのですか?
頼んでみたいけど頼めない小心者の俺・・・
877おさかなくわえた名無しさん:02/03/29 23:48 ID:ShPcc0A2
薬局って儲かるんですか?
病院と繋がってる処方の薬局じゃなくて、
普通の風邪薬とか便秘薬とか売ってる薬局。
878  :02/03/30 00:07 ID:???
choco鯖dj?
879おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 00:07 ID:???
>872
大学の入学許可証みたいなのでもOKだったりするよ
880おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 00:08 ID:???
てすと
881おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 00:10 ID:???
>>836-839
漏れも笑った

途中がどうであろうと最後が「れでぃお」だけで
イエスタデイ・ワンスモアだとわかるね。すごいぞ大工兄弟
882おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 00:12 ID:0cwNAGbk
>>876
会(hui・4声)飯(fan・4声)

音の高さは
1声が― 2声が/ 3声が∨ 4声が\

両方とも上から下に下がる感じで発音すれば良いかと。
883876:02/03/30 00:18 ID:???
>882 詳しくありがとー。さっそく明日の昼に注文する!
884おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 00:41 ID:???
F1ってなんでカーブでドリフトしないの?
したらもっと早く走れると思うんだけど。
885おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 00:50 ID:???
>>884
タイヤがちびるから。
886おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 00:52 ID:MCufQa2A
>>861
デビアス(ダイヤモンド)の広告かな。答えは神田うの。
887おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:01 ID:B0t6Grk.
引越しをするんですが、住民票を移した方がいいですか?移さないほうがいいですか?
メリット、デメリットを教えてください。
888あああ:02/03/30 01:05 ID:BvTw1Xdo
>>887

すごい偶然!!
俺も、それを聞きたくて、今生活板を開いたトコ。
どなたか教えていただけないでしょうか?
ちなみに自分は、
来月から社会人。
世間知らずで申し訳ないです。
889おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:08 ID:tiBY6H22
リロード出来なくなったんだけど、どうして?
890おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:09 ID:2oYUeduI
メール欄にsageと書いて書き込んでもあがってしまうことがよくあります。
これってなぜでしょうか・・・?
891私も知りたい:02/03/30 01:11 ID:???
>887
ええ? 引越ししても、住民票移さなくてもいいの?
同一市町村内での引越しだったら、1年間は転送手続きしとけば、
選挙葉書等々、役所からの通知はOKだろうけど、
1年過ぎればOUTだろうし、
他市町村に引越した場合は、移さないわけにはいかないんじゃないの?
戸籍(本籍)は、引っ越したって、移す必要はないけど。
892おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:12 ID:???
変えなかったら税金が前の所から来る。
請求される金額は違うだろうね。東京より神奈川の方が税金安いらしいし。
車の登録で住民票が必要になる。引越前が遠隔地だったら取りに行くのが大変。
あくまで大変というぐらいじゃないかと。
893おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:13 ID:???
>890
半角になってない…んじゃない?
894おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:14 ID:vr1hvwPc
>>887
親元から独立するって意味なのか?
でなければ、住民票をそのままにしておく意味は無い。
親元から独立するという前提で
メリット:住民税をごまかせる・・・など
デメリット:引越し先の自治体のサービスを受けられない(図書館etc.)
    証明等の手続きが面倒・・・など
多分、デメリットのほうが多いと思うけどな。
895ボーッとしてるんだろうか:02/03/30 01:18 ID:paLdjUlY
みんな、他人のIDって、どのくらい気をつけて見ています?
私は、同一スレ内での書き込みに関しては、話の流れから、
IDをチェックすることもあるけど、
いくつかのスレにまたがって、同じIDがあるかどうか
チェックしたことがないし、あっても多分気づかない。
みんなは、複数のスレに同じIDがあることを、
よくチェックしたり、チェックしなくてもよく気づいたりする?
896おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:19 ID:???
>>887
住所地での選挙が出来ない。
運転免許やパスポートを実家のある都道府県で取ることになる。
897おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:20 ID:???
今住んでるところでの選挙が出来ないね。住民票を変えてから3ヶ月だったか
半年の期間が必要になる。前の所に行って選挙に行くのも構わないけど。
898おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:22 ID:???
>>895
ここの板はIDを隠せるのでスレが変われば気にしてない。
隠せない板では見てる。
899おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:23 ID:2oYUeduI
>>895
IDがDQになってないか確かめたりはするよ(w
DQとかDQNに近いローマ字の配置になってたらすぐ落ちるけどね。
900おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:25 ID:qggPfAX6
で、住民票移さないで新住所に住んでると、「ここには誰も住んでないはずなんですが」
って、役所からチェックが来る場合も←うちの彼の実話。東京S区です。
901887:02/03/30 01:43 ID:B0t6Grk.
今年、地方の大学に入学するので、一人暮らしをしなければならないのです。
住民税が前の市から来ると書いてあったのですが、住民票を変えなければ、親のところに自分の住民税の請求が来る。
住民票を移したら、一人暮らしをしてる自分のトコに来るということですか?
免許を一人暮らし先で取る予定なので、その辺はどうでしょうか?
902おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:45 ID:???
住所を移して14日以内に住民票を移さないと過料に処せられるらしいです。
転入の手続の時に「住み始めた日(転入日)」をいつの日にするかで
ある程度の調整はきくようですが。
903おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:50 ID:7sMYI.sA
>901
私は住民票、親元に残しておいたよ。
他の兄弟もそうしてた。
一度、携帯買うときに必要になったんだけど、
住民票の住所と現在住所が違っても買えたよ。
904おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:50 ID:???
>>901=887
大学生が住民税の心配をする必要はない。課税対象の収入があれば別だけど。
免許を取るなら、住民票を移しといた方がいい。
住民登録していない都道府県の教習所でも卒業できるけど、
最後の本免(学科)試験は、住民登録してある地区の試験場で
受けないといけないから。
905おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:51 ID:7sMYI.sA
あと、住民税の請求なんてこなかった。
906おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 01:52 ID:???
>>901
大学生になるなら、成人式はこれからかな?
住民票を大学のところに移したら、地元(実家のあるところ)の
成人式の案内は来ないよ。
907おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 02:03 ID:hPmwUFuc
どなたか以前の2chのトップページにあった壺の画像が見られる所を
御存知ないでしょうか?
googleイメージで、探したのですが見つかりませんでした。
908887:02/03/30 02:10 ID:B0t6Grk.
皆様のご意見から移した方がいいようですね。税金とか取られるのかとヒヤヒヤしました。大学生は住民税いらないんですね。
成人式はまだですが、免許を早々に取りたいのでしかたないですね。ありがとうございます。
909おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 02:28 ID:???
おいらは大学3年で移した。理由はバイクの免許。それまでは全く支障が
なかった。
910おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 02:47 ID:JLtTqNqw
大学生は移さなくてもいいだろ。
選挙行きたいなら移したほうがいいけど。
免許もそのままだったよ。そういえば書き換えが面倒臭かったな。
911おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 03:09 ID:???
>908 大学生はっつーか、住民税は前年度の所得に対してかかるからな。
バイトばっかりして、もうけすぎると来るかもよ
912おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 03:56 ID:???
913912:02/03/30 04:25 ID:???
>>907へのレスです。
914おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 05:48 ID:j6Ij1K.Q
犯罪や事故などの被害者の顔写真を、ニュースや
ワイドショーでよく見ますが、あれは親族の許可かなにか
とってるんでしょうか?
915おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 06:25 ID:KWtH.E7E
>>906
うちは住民票移したけど成人式の案内きたよ。
新しい住所のほうからもきたけど。
916おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 06:27 ID:2qpOrSgY
京本政樹さんてやっぱりカツラなの?
タモリの場合はみんなにカツラじゃないの?と言われても気軽に髪の毛触らせてあげたりして
カツラじゃないことをアピールしてる。聞く人も冗談まじりに気軽に聞いてる。
でも京本さんの場合、誰もそのことに触れない。触りもしないし。
ってことはやっぱりそうなの?京本さんはカツラなんでしょうか?
917おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 06:29 ID:???
いいともかなんかでタモリがツッこんでなかったっけ…>髪型
918916:02/03/30 06:33 ID:2qpOrSgY
>>917
で、京本さんは触らせてあげたの?触らせてあげてもちょっとだったはず。
深夜の久本と和田アキ子の番組で、京本さんもカツラなの?そうだよ。ウソー、ショック〜〜。
という会話があった。
919907:02/03/30 07:16 ID:???
>>912
ありがとうございました! 大変たすかりました!!
920おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 08:07 ID:???
917>918
なんか、京本正樹の年ごとの写真5.6枚ズラっと並べて
「全然変わってねえー!!」とか言ってた
触らせて…はなかった気がする

でも、全然違う番組かもしれない…スマソ
921 :02/03/30 10:36 ID:mROlIMV.
>904
俺の大学での同期生は夏休みに本免試験受けたよ。
大学は東京で、実家は島根。
「免許は取るけど、どうせ東京では乗らんしなあ」と言ってた。
922  :02/03/30 11:44 ID:???
>>510
便器に近付かせて床に尿垂れないやうにってことらしい<Яし束
他の理由は、金がねーとか物理的につけられねーとか
923おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 12:02 ID:hDiQ.TGg
スーツでカバン等持たないとき財布ってどこにしまうのがスマートですか?
ズボンのポケットだとボコッとなって格好悪いし。
924おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 12:06 ID:I3IceepM
>923
かばんに入れてるの?出すのが面倒くさくない?
左胸の内ポケットが普通だと思っていたけどなー
925おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 14:07 ID:J/QfgDN2
病院でピアス穴開ける時は耳鼻科でしょうか皮膚科でしょうか。
926おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 14:07 ID:???
>925
私は皮膚科で開けた。普通は皮膚科だと思うよ。
927おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 14:11 ID:???
>>725
どっちでもいいんだってさ
928おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 14:14 ID:SrEmAyIU
河村隆一とガクトは共演したことありますか?
話したことあるんでしょうか?
929927:02/03/30 14:17 ID:???
ごめん、725じゃなくて>>925だった。ピアス穴の話ね。
930925:02/03/30 14:21 ID:???
ありがとう。どっちでもいいのか。
931おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 14:36 ID:7sMYI.sA
整形外科か形成外科でもできるんだっけ?<ピアス
932おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 14:46 ID:.Rx/HsdQ
スーツのパンツの尻の部分がすれて生地が薄くなってるんですが
直せないですよね?
933おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 14:58 ID:gETsrxwg
私、産婦人科で開けたよー。<ピアス
934おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 15:12 ID:???
>932
無理です。新しいのを買いましょう。
935おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 15:14 ID:oPM3fDCw
ベットがおいてある寝室ではバルサンをたけないのですが、
代わりに虫退治できる方法を知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
936おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 15:16 ID:.Rx/HsdQ
>>934
あい生地があってもダメ?
937おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 15:28 ID:???
>936
リフォーム屋さんに相談してみたら?
ダンナのズボン(スーツのズボンじゃないけど)、してもらったことあるよ。
938おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 15:28 ID:???
>933
それは…空けた場所は耳以外の場所、とかじゃないですよね(w
939おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 15:33 ID:???
>937
買った方が安いと思うけど
940おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 16:08 ID:???
>>936
あい生地があっても範囲が広すぎるから難しいと思われ。
虫食いならいいけど擦れて薄くなってるならなおさら。
941937:02/03/30 16:09 ID:???
>939
うちは、特殊サイズなのでオーダーなのですよ。
スーツだったら普通サイズでも新調するより、修理する方が安いのでは?
942おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 16:53 ID:o5rkETIA
そろそろ新スレに移行しますか?
943おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 16:56 ID:iWXr/qhg
950あたりでよいのでは?
944おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 17:27 ID:???
950さん世露死苦DQN
945おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 19:42 ID:???
>>935
「霧のバルサン」「アースレッドノンスモーク」などの霧タイプはダメなのか。
946おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 21:23 ID:???
黒い革靴の甲の部分にたくさんの横シワが目立つようになりました。
履きやすく、お気に入りなので就職活動でも履こうと思っていたのですが、
磨いてピカピカにすればするほどシワが目立ちます。
ちゃんとした社会人から見るとこうゆう靴はどんなふうに思われるのですか?
やっぱり買い替えるべきでしょうか?
947946:02/03/30 21:25 ID:prcDhw9c
サゲで書いてしまいました。
アゲます。
948おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 21:26 ID:???
>946
働き者の勲章
949おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 21:29 ID:RfudmtCw
>946
いい靴なら、手入れして長く履く人もいるからシワがあっても
気にならない。
いいシューキーパー使えば、シワもある程度伸びる。
形崩れない。
950おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 21:39 ID:???
春夏用のシーツを買おうと思ってるんですが、どんな素材が一番
気持ちよく過ごせるんでしょうか。どなたか教えてください。
951おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 22:02 ID:???
パート21をたてました。スレの移動お願いします。

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問・質問21
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1017492875/
952おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 22:32 ID:???
素材としたら綿か麻か綿ポリエステル混合とかくらいしかおもいつかない。
でも麻は高いし綿100%がいいとおもう。
ポリエステルだと乾くのはやいけどあんまり汗すわない。
953950:02/03/30 22:35 ID:???
>>952
ありがとう。まじ嬉しい。どうも。
タオル地はどうなのか、とか天竺素材はどうなのか、とか
もうちょっと気になるけど・・・。でもでも嬉しいありがとう。
954おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 22:35 ID:???
スーパーのレジとかで10000万円札を出すと
レポート用紙みたいのになんか記入してますよね。
なんて書いてるの?
955おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 22:37 ID:I3IceepM
>953
タオル地は気持ちいいよ。去年から使ってるけど、寝汗かいても
肌にくっつかなくて(・∀・)イイ!!
956おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 22:37 ID:ckHJQrCQ
>10000万円

激ワラ!!!!!
957おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 22:38 ID:???
>954 「1まんまん円札を出されました。」って書いてます。
958おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 22:40 ID:???
>>954
ごめん、そんなお札見たことないよ。。。


というレスはともかくとして、万札、五千円札は
高額紙幣なので、事故とかあったときのために
チェックしてるんだよ。
レジあわせの時に金額が合わなかったときとか偽札出てきたりとかね。
959953:02/03/30 22:42 ID:???
>955
タオル地すごい気になってたんで、レス読んでタオル地シーツ
買ってみることにしました。ありがとうございます〜。

>954
おかねもちですねー。
960おさかなくわえた名無しさん:02/03/30 22:54 ID:???
先日一万円札を出したら受け取る時にパートさんがメモに書き込んで
いろいろやり取りして、立ち去る時もなぜかもう一度書き込んでた。
「さっきもチェックしてたよ」と言ってあげたかったけど……。
961954:02/03/30 23:09 ID:???
私、逝って良しですね・・スミマセン

それはおいといて←オイッ
なんて書き込んでるんですか?
20台後半女、小太り、ユニクロのフリースとか書いてるんでしょうか?
962おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 16:49 ID:FN48mTo.
スターバックスのホットのコーヒーって蓋とって飲む?
それとも蓋とらずに穴から飲む?
もういくことはないだろうけど最後に疑問を解決しておきたいのです
963おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 16:55 ID:???
穴から飲むのって、やりにくくない?
964おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 16:57 ID:FN48mTo.
>>963あれって飲むための穴じゃなかったんですか?
965おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 17:07 ID:kE9NrV..
>>950
チョト亀レスだけど・・・
ガーゼのキルトパットシーツが良いよ。
ガーゼのさらさら感って気持ちいい!
タオル地もすきなんだけど、
安いの買うとどんどんパイルがゴミ吸うよ・・・シクシク
966おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 17:15 ID:???
>962 好きにしていいんだ(=゚ω゚)ノょぅ

マグで出てきたらふたなんか関係ないし。
967おさかなくわえた名無しさん:02/03/31 17:22 ID:???
>>966さんくす
次スレ立ってたの、気づかなくてスマソ
968おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 13:34 ID:???
age
969おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 13:50 ID:???
机に書類とかPC広げてるときは蓋したまま
マターリ時は蓋はずして
970おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 13:57 ID:???
◆◆新スレ立ってます。ageるなヴァカ◆◆

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問・質問21
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1017492875/
971おさかなくわえた名無しさん:02/04/01 14:03 ID:???
>962
あれは、ラテなんかの場合に、泡(?)と液体を半々で飲めるように
ああいう形状の蓋が付いている
と、以前テレビでやっていましたよ。マジレス。
972おさかなくわえた名無しさん:02/04/04 02:30 ID:???

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
973おさかなくわえた名無しさん:02/04/04 02:34 ID:???
新スレ立ってます。ageないで

スレをたてるまでに至らないささやかな疑問・質問21
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1017492875/
974おさかなくわえた名無しさん
974