そろそろ、こたつを出そうかな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こたつみかん
こたつ、ホットカーぺーット、ストーブ、床温水。
暖房をとる手段はいろいろとあるけれど、
あなたはどっち派ですか。

うちはやっぱり こたつ ですね。
ぬくぅー。
2 :01/11/02 04:45 ID:OJfEKa2u
豆炭式の炬燵使ってる人居る?
やっぱり長時間入ってると猫氏んじゃうのかな?
3おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 04:54 ID:0meBqTpw
冬、室内を必要以上に温めて半袖でいたりする北海道では、
コタツがない家が多い。
今はワンルームで一人暮しなんで灯油の温風ストーブです。
実はコタツって入ったことないんだよね…。そんなにいいものなんだろうか
4おさかなくわえた名無しさん:01/11/02 04:58 ID:qRoLVhYO
>>1
俺は布団派。真冬に窓を全開にして、首まで羽毛の布団に包まって
マターリとゲームをするのが好きです。癖になりますよ、ホント。
5こたつみかん:01/11/02 05:03 ID:w43WATe7
あと、寝る時は 湯たんぽ がなかなかいいんですよ。
レトロな道具だけど、使ってみると最高。
昔ながらのやつね。
関係ないけど、
猫も体温がぬくいよ。
6ドイツ在住:01/11/02 05:51 ID:pzPTUyey
あ〜、こたつほしい ほしい ほしい
 下半身冷える
  足冷える
   こたつ なつかし なつかしや こたつ
    こたつみかんで見る ばか番組も なつかし
     ふるさとは遠くにありて思うもの  か? 
7みかん:01/11/05 05:35 ID:5KGhbYHS
夜になったら寒かったので
あわててだしましたー
報告まで。
8おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 05:41 ID:wipAKymK
こたつは10年前に自ら禁じ手として封印しましたが・・・
最近は年のせいか自分に甘くなり誘惑に負けそうです。
あの悪魔の機械に一度飲み込まれると一日が5分くらいに感じます。
9おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 06:20 ID:wc2WtB6W
こたつの床に太い生地を敷き、かけぶとんにも、太い生地を重ねる。
これで電気はあまりつけなくてもよくなる。つけては消して余熱を
たのしむのだ。
みかんをたっぷり机においておいてくれ。
できればインスタントコーヒーか日本茶もポットに
たっぷりつくりおきしておこう。
これで、たのしい冬の又ー理した生活がスタートする。
厚木して無駄な電気代は使わないようにしてる。
10ひとづま:01/11/05 07:46 ID:ql79s+t6
今朝起きたら寒かったので
コタツつけて
首まですっぽり入ってた〜
旦那がでかけるとき、そのままでチュウしてくれた。
11おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 07:48 ID:a2JQG1ex
こたつむり
12おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 07:55 ID:9xc0Dc99
コタツトップパソコン
13おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 08:31 ID:uqmID6gm
こたつむりマンセーーー!!!

うちは寒さに負けて土曜日に出したけれど
また今日にでも
コタツ布団の上にかぶせる上掛布団と
コタツの下にひく分厚い敷布団と
あと幸せ〜な気分になれるような座椅子を購入する予定。

ああもうこの冬は、外に出られないわ…。
14りんどう:01/11/05 08:39 ID:Pu8fb1a2
PC用の机をコタツに変えました。。。
どうせ1日中2chなんで問題なしです。快適に2chで年越し年明けを迎えれそうです
15おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 08:50 ID:yE+yJZRt
>>1
ホットカーぺーットって・・・。
オヤジの汚い痰思い浮かんじゃった。
16おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 09:23 ID:qw9oraAy
       ∧_∧
       ( ´Д`)  ぽかぽか
      /    \
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\     16     \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
17おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 10:04 ID:86r+q4NG
>10
ええのぅ〜
18おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 10:11 ID:TIpuwuRd
こたつ出すと人生堕落する。
19おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 10:12 ID:iC77FxzK
>>2
子供の頃、友達の家で、豆炭こたつ使ってたなあ。
中は全然明るくないのに、ぽかぽか暖かいんだよね。
うちは電気こたつだったから、不思議だったよ。
20おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 10:34 ID:8e+65eU/
コタツどころか、ウチはまだ毛布も出していない。めんどくさい。
朝方は微妙に寒い。
21おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 10:43 ID:Y8Kkenmy
まだコタツだしてないひと、そんけー。私は寒くて我慢できないから早々に出した。
でも、コタツに足(コタツの背を高くする、足のキャップみたいなやつ。)つけない
と、寝返りうてないんだよね・・・。骨盤広いから・・・(鬱)。
22おさかなくわえた名無しさん:01/11/05 10:44 ID:Vm4PssQB
>>20
俺、昨日たまたま毛布出したけど、出しといて良かった。
出してなかったらマジでやばかったと思う。今朝すごい
寒かったから。
23まま:01/11/05 23:31 ID:0+mJZvHN
今日も猫と
こたつを取り合っています。
一緒に入ると、足の指をかじるのよ。
24おさかなくわえた名無しさん
私は電気代を浮かせるため、何が何でもコタツは11月一杯は出しません!!
誓いますっ!
てか、マンションあったかいし。近畿南部だし。