コタツ出すのって何時から?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
いくらなんでも今からじゃまだ早いよね…名古屋だけど。
2おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:20 ID:3LcxSFSj
うちもなごや〜だけど、11月になったら出そう!と思ってる。
なんか朝晩微妙に寒いよね。昼は日傘欲しいくらいなのに。
3\\\:01/10/18 22:29 ID:2L8Zzwz0
ウチも名古屋だよ。
しかし、今から出してもいいぐらいに寒いっ!
4おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:35 ID:JlNRR//W
今日実家に電話したら、
「寒いからこたつ出した」って言ってたよ。
ちなみに実家は、神奈川の南部ね、海が近いの。
5おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:37 ID:TYAvGR8B
もう出してます。みかんも食べています。これからリンゴ
お母さんにむいてもらうところ・・・。仙台だよ。
6おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:38 ID:DJUmvmef
まだクーラーつけてますが、なにか?
ちなみに汗かきのデブオタです。
7おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:39 ID:BvRIGXTx
14時くらいにだそうかな。
8おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:40 ID:Msbu6T1+
夜中の3時
9おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:40 ID:xZl6EBP4
今日は12月上旬の陽気だそうです、、、、。
こたつだしたくなってもおかしくありません。
10おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:44 ID:/8ca9IsS
こっちは大阪だからまだまだ必要ない。
12月頃から恋しくなるかなぁ。
11おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:47 ID:9GzHkzwt
こたつ出すと、散らかるから捨てちゃった。
でも、実家で、コタツに入るとしみじみうれしい。
たぶん、来月くらいに出すと思う。
(実家は横浜。)
12おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:58 ID:pAePSo+y
こたつ〜
昔、家にあったコタツは一人用と言っていいほど小さく狭かった
親父が家に帰ってくるとコタツを占領されて
俺は足を伸ばすことができなかった
あと、親父はコタツにはいると屁をよくする・・・やめれ
うちは11月くらいにはコタツいつも出してると思う
13おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 22:59 ID:1BZ08b7y
朝8時には出すよ。
14おさかなくわえた名無しさん:01/10/18 23:22 ID:51nlMf57
早くも恋しいコタツ。コタツラブ。
15おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:17 ID:K3BviqEl
昨夜寒さに耐え切れず出したけど、
昼間は結構暖かいからうっとうしい。
16おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:22 ID:Dw43cS3i
kotatu出したいけどウチにはない.でも極度な寒がりである.
おとといからエアコンの暖房使ってる.東京都よりの千葉県在住、
つか暖房はエアコンしかないんで今から使ってて冬越せるか心配.
17おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:25 ID:rQ8sPfFJ
仙台で出してるって言うから
北海道はもうストーブ使ってるのかな?
18おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:27 ID:ghE6baDS
夕方の7時くらい
19おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:29 ID:XBBK2txW
>17
つかってるよ。
アラジンストーブの上で焼き芋やいたYO!
20おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:34 ID:rQ8sPfFJ
>>19
早いレスでビクーリ!焼き芋おいしそう。
東京の私はあと1ヵ月くらいおコタをがまんするつもり。
教えてくれてありがとう。
21おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:45 ID:Ytzq6145
広島だけど、ヒーターもう使ってるよ。
朝晩とか寒い時。
今日も寒い。
22おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:50 ID:RsxYAggg
暖房使いたいけど電気代がなあ…貧乏一人暮しはツライです。
23おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 13:51 ID:eAkx7DYK
明日のお昼12時くらい。
24南極サモハン:01/10/19 16:01 ID:UsIBfokl
北海道はもう暖房が無いとちょっと辛いかな?
コタツはまだまだ出さないなぁ。するとしても11月になってからです。
25おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 16:21 ID:o3od/Ct2
うちはコタツの代わりにホットカーペット使ってるよ。
でももうちょっと我慢。
26おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 16:34 ID:ng9u8owK
そりゃ夕方だろうな。
だから6時くらい。

昼はいないし、朝出かける前にセッティングしないよな。
夜寝る前もしないだろう。
27おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 16:38 ID:Ym1MzqUA
秋田は今朝の気温3度。コタツはまだ出してないけど
ストーブはつけてるよ。今も。
28おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 17:04 ID:pmjmGP6n
コタツしまうのって何時から?
29@千葉:01/10/19 17:22 ID:EFmLNJq4
こたつどころかまだヒーター(ストーブ)も出してな(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
30おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 17:26 ID:RIjZm3gk
19時58分から。
31おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 23:14 ID:iyHd5Ili
北海道(道央だけど)10月の初めから使ってるよ。
今は朝晩ストーブもつけてる。。
風邪ひいちゃったよ。さむ〜い
32おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 23:18 ID:FWdTLKGW
クリスマスツリー出すのって何時から?
33おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 23:19 ID:FWdTLKGW
2ちゃんつなぐのって何時から?
34おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 23:34 ID:kVr7JtPY
東京ですけど、コタツはテーブル代わりに使っているよ。
コタツ布団は使っていないが、ひざ掛けを使っています。
35おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 23:36 ID:XugLF2cy
お前らスレ違いも大概にしとけ。
1はコタツを出す時間を聞いてるんだ。
時期を聞いてるんじゃない。
36おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 23:39 ID:Ss9HtbQs
正直、寒いのでそろそろ出したい>大阪北部
37おさかなくわえた名無しさん:01/10/19 23:40 ID:XugLF2cy
>>36
じゃあ君は23:39だな。
38おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 00:55 ID:vzvEIDpn
>>35
"いつ"って打って変換してみ。

ちなみに家は6月にしまって9月に出したよ。
39おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 01:02 ID:2EvYe5pb
ホットカーペットは今日だしたよ。
コタツは来週の予定。>36さんと同じく大阪北部
40おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 01:04 ID:5dliEnoz
>>38
洒落のつもりだったのだが。
41おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 01:05 ID:mxvtG2uJ
明日コタツ布団が送られてくる予定なので
明日の午後出します。ヤホーイ
42おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 01:09 ID:+5rwc3Wh
うちはホットカーペットです。
3日ぐらい前に出しました。

隣に住んでるおじいちゃんは
もうとっくにコタツ出して、7月ごろまでコタツ漬けです。
ちなみに三重中部に住んでます。
43おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 01:10 ID:U6LbZHgI
冬でも素っ裸です。
暖房器具など使いません。
44おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 01:12 ID:B/jABEzm
>>1
私も名古屋だけど寒いからもう出した
45おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 01:13 ID:vzvEIDpn
>>40
あっ、やっぱり?
実は俺が最初に"なんじ"って読んじゃったもんだから、
本気で思ってる人もいるのかと思ってつっこんでみました。
スマソ
46九州人:01/10/20 01:15 ID:jjOFztGu
扇風機回しながら眠ったのはつい昨日のこと。
今日の寒さが嘘のようだ…。
47 :01/10/20 01:16 ID:tepd3Adx
今コタツ出してるよ〜。今日は、ちょっさ寒い。
布団はかぶせてないけど、つけておいたら部屋が暖かい。

>>35
ネタ? いつ で変換してみぃ〜
48おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 01:33 ID:5dliEnoz
>47
26、35、37、40だよ。
ははは、腕力でネタスレにしようとしたが、もう止そう。
しかし、何時って、そんなの桜前線と同じようなもんと思うのだが。
だからネタにしようと思ったのもある。
49(;´д`):01/10/20 02:38 ID:UhkBPee9
足立区ですが昨日の22時30分頃出しました。
多分しまうのは5月。
旦那が寒がりなので。
50おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 02:54 ID:X9C/ZZFp
大宮@さいたまだけど、昨日の22時ころこたつ布団だしました。
あったか〜い。

>35
ワラタ
51sage:01/10/20 04:00 ID:nLnWsEKV
先週の土曜日出した。
でもつけると暑いし、消すと寒いし。
さっきからつけたり消したりしてる。
あーもうっ。
52おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 04:16 ID:auBeP+Ek
コタツといえばダイニングテーブル型のコタツがあるんだね〜知らんかった
使ってる人いる?
イスに座ってコタツってーのはどんなかんじなんだろ
5323:01/10/20 16:11 ID:eEbFnIlO
はあ。
12時に出そうと思ってたのに
もう16時過ぎだあ。何時に出すんだ。<私
54おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 16:30 ID:q/8v9AM9
出した出した。昨日の夜23時頃。
で、出してそのままコタツで寝た。ら、アタマ痛い。
ちなみに一回出すと、6月末までしまいません。
55おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 16:34 ID:/C4RlrFJ
うち、コタツない。。。
でももし持ってたとしたら、多分夕方の4時くらいだと思う。
56おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 16:48 ID:AcxfEtRQ
北関東だけど、9月から出してる。
しまうのは7月、
夏は8月しかない。
57おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 23:48 ID:RxVKIh5r
こたつじゃないけど、今日コート着た。早い?
マフラーはまだダメかなぁ・・
58おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 23:51 ID:XVY0bGyB
今日おかんにこたつ出してと言ったら
十二月まで我慢しろ!だって。
寒いよう…
ちなみに神奈川
59おさかなくわえた名無しさん:01/10/20 23:55 ID:ZgDOuMuD
今日の天気予報で
「寒いですね。私も今日はコートを着て来ました。」
って女子アナが言ってたから早くないんじゃない?

マフラーはファッションとしてするからね。
いいんじゃないかなぁ?
九月くらいから見たよ<マフラー
6057:01/10/21 17:25 ID:VJo/jyzX
>>59
ああ、わざわざレスありがとう。そうだよね、いいよね。
明日は夜から雨みたいだし20度くらいみたいだから
マフラーしよう。
61おさかなくわえた名無しさん:01/10/21 20:07 ID:Ejvzsovx
こたつ通の俺から言わせてもらえば今、こたつ通の間での最新流行はやっぱり、
こたつでみかん、これだね。
62おさかなくわえた名無しさん:01/10/21 23:15 ID:nskeBxag
>>52
私もあれ気になってました。
テーブル型椅子付こたつ(?)買おうかと悩んでますが、使ってる人の
話を聞いたことがないのと、高いので失敗できない…。

誰か使ってませんか?
63おさかなくわえた名無しさん
テーブル型椅子付こたつうちにあるよ。
でも、私は椅子に座ってくつろぐことができないから
使ってない・・・。