インスタントコーヒー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マックスウェルハウス
インスタントコーヒーに付いて以下を募集
・おいしい銘柄、最高にまずい銘柄
・おいしい入れ方

ちなみに私はゴールドブレンドを濃いめに入れて、エスプレッソ風味で飲むのが好きです
まずい銘柄はエクセラ
2おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 21:15 ID:wjcq.gEs
やかんで煮出した麦茶でコーヒーを入れてみたら
香ばしくて炭焼きっぽかった。
お湯を沸騰させるのがめんどかったので
ちょうどそこにあった出来立ての麦茶で代用してみただけだが。
で、今はわざわざ熱々麦茶で入れたりしています。
3おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 21:17 ID:9o3fJkxM
>>2
うまそうだな。
4おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 21:31 ID:esbANn1I
ゴールドブレンド…まずくない。
5おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 21:34 ID:/e2xz4rk
プレジデントはどうでしょうか。結構美味しいと思いますが。
値段が高めなのがチトつらいですが。
6おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 21:41 ID:dt3Z16..
コーヒは嫌いだよ。板違いさん
7おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 21:45 ID:l/K76dH2
猫舌なのでアイスコーヒーおんりーのわし。
味はゴールドブレンドが好きなのだが
水に溶けにくいのが難。
一日で10杯以上作っては飲んでいるので
水にとけやすいブレンディ派になってしまった。

ホットもたま〜に作る。
水と粉をカップにいれレンジでチンしたほうがなぜか(゚д゚)ウマー
8マックスウェルハウス:01/09/16 21:55 ID:bpBqNQ5M
うまいコーヒーって大粒でお湯にしか溶けないのが難点!
アイス用の細かい粒は水で溶けるけど、味はいまいち

6>>
板違い? インスタントコーヒーって殺虫剤、ワックス同様
家庭用品ぽいからこの板にスレをたてました。 グルメ、食べ物
って言うより、インスタントコーヒーは生活手抜き用品だから!

ワックス、殺虫剤だって化学成分の話までつっこんだら板違いに
なりそう。
9 :01/09/16 21:56 ID:OrPNCAbU
最初に少量の熱湯でぐりぐり練ってからお湯入れるとうまいって聞いたが
何度やっても全然うまくなかったんだが。
10おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 21:59 ID:ws4Cxh2U
ドンキホーテで買った、IndoCafe。
一瓶100gで196円。

俺は旨いと思うが、彼女は「後味が独特」といっていた。
11マックスウェルハウス:01/09/16 22:00 ID:bpBqNQ5M
9>>
そのテクってココアで溶け残りをなくすテクニックでは、インスタント
コーヒーでは少量のお湯でさらさらになってしまうので難しいと思います。
12おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 22:02 ID:83k4gj2w
何のために食べ物板だとか料理板とかがあると思ってるんだ。
13マックスウェルハウス:01/09/16 22:02 ID:bpBqNQ5M
10>>
お歳暮でもらうマックスウェルハウスコーヒーも後味が独特
でした。 こんどドンキで見つけたら買ってみます、インドカフェ
14マックスウェルハウス:01/09/16 22:07 ID:bpBqNQ5M
日本で流通しているインスタントコーヒーって「ネスレ系」と「フィリップモリス系(AGF)」
があるが、私は昔から親しみのある「ネスレ」ですね。
まずいと言われるエクセラは普通に飲めるので
159:01/09/16 22:11 ID:OrPNCAbU
>11
そうだよね。ココアっぽいよね。でもコーヒーって聞いたんだよな。
なんか変だなと思いつつやってたよ。なんだったんだあれは。
「よりまずくなってた」と思うぞゴルァ
16おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 22:16 ID:NdwaYKMg
カップのバニラアイスにかけて練って食べるのがスキ。
関係なくてごめんよ。
17おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 22:19 ID:T.Q.XBV.
>8
よくわからん。何で殺虫剤・ワックスと並列するの?
料理板にコーヒーの長寿スレがあるよ。
URL貼るの面倒だから自分で探してね。
18おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 22:20 ID:b7q5FOAo
>9
そりゃココア。
19おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 23:03 ID:esbANn1I
>>12
おまえ秋山さん?(w
20おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 23:07 ID:i/GohBH.
エクセラと砂糖を濃い目に少量の熱湯で溶かし、(水でもいいけど、これがすき)
氷を大量に加えて牛乳をたっぷり入れたアイス・オレ。
暑い日には欠かせないドリンク。
安っぽいから、遠慮なしにがんがん飲める。
今も飲みながら書いてる。今日はちょいと、シナモンふってます。
21おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 23:09 ID:83k4gj2w
>>19
誰それ
22おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 23:11 ID:1J26/fWA
↑秋さんは、最初から参加してたら、結構いい感じになってたかもね、
って、関係ない話題でごめん。

ところで、インスタントコーヒーも
少量を小さじ半分くらいのお湯で先に練ると美味しいっていう
やり方、結構昔からありますよ。

昔・・・、(年齢がばれる)
林真理子のエッセイとかにも出てきたんでよく覚えてる。
林真理子は、このコーヒーの入れ方で、
会社員時代、「美味しい」ってほめられてたそうな・・・.
23おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 23:12 ID:MJu/Z.46
陰毛を一掴み入れると引っかかって飲みにくいよ
24おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 23:42 ID:Rw80LV5c
インスタントコーヒーの味をひきたたせる裏ワザ:

1.カップ一杯の水をなべに入れ、沸騰させる。
2.小匙一杯のコーヒー(分量は好みで)を入れる。
3.再び沸騰したら火を止める。

お試しあれ。
25おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 00:01 ID:UD7IviYc
この間、KEYコーヒーのインスタントを買ったのですが風味が良い
ように思います。コーヒー好きの母も誉めてました。
実はコーヒーは酔ってしまうので苦手なのですが、歳をとると共に
以前よりは飲めるようになりました。
調子づいて飲んでると頭がグルグルして気持ち悪くなるのは何故…。
26おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 00:11 ID:Qgx2wBkw
>>25
コーヒーだめって人、ときどき居るね。酔う感じなんですか?
女性とかに多いんですかね。

じぶんは一日10杯以上(たぶん1.5リットル以上)コーヒーを飲んでいるんで、
むしろ飲まないと頭が痛くなってきます。カフェイン中毒かな。
27名無しさん:01/09/17 00:27 ID:rjjznKz6
漏れはいちいち計ったり湯を沸かすのが面倒だから、
ペットボトルのUCCブレンドコーヒーを常用してる。

ってか、コーヒー牛乳専用で、コーヒー自体は飲まなかったり。
インスタントコーヒー(牛乳)は、ミルメークをおすすめしとくよ(藁
28マックスウェルハウス:01/09/17 00:36 ID:g.h2mK82
UCCの「いつものコーヒー」はまずかった。 封を破った
後の香りがないし(ゴールドブレンドは良い香りがする)
味も悪かったです。

あと、コーヒーだめという人多いですね。 カフェインって
アルコールやニコチンと比べると、摂取した自覚症状がほとんど
無い気がしますが、強く感じる人もいてもおかしく無いと思う。

ちなみにコーヒー中毒の部類かも、(一日7カップくらい)
アルコールもタバコも好きだけど、コーヒーほど欲求は
少ない気がします。(酒:ビール3本/週、たばこ:1箱/週)
29マックスウェルハウス:01/09/17 00:37 ID:g.h2mK82
>>28
最後のセクションは私のことです。 文章に抜けがありました
30おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 00:43 ID:upIMw7Wg
どうしてもこの板でやりたい人がいるようで。
31おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 00:44 ID:fLNZmByA
カフェイン中毒の症状・・・頭痛。
32おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 00:45 ID:1nSdhgvc
コーヒー愛飲者には胆石もちの人は少ないらしい。
なぜかな?
33おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 00:49 ID:r5QXEL1w
>16
私も濃ゆ〜く作ったインスタントコーヒーを
バニラアイスにかけて食べます。美味じいよね。
ジェラート・コン・カフェって言うんだっけ?

インスタントコーヒーの話はしたいけど
板違いと叩かれそうなのでsageで・・・
34おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 00:51 ID:NzXduD4Q
Tasters choice decaf が好きです。
デキャフェなので寝る前に飲んでる。
35おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 00:59 ID:q/60h2aY
UCCのブレンドナンバー117が好き。

でも、カフェインに弱くて飲みすぎると動悸(といっても心拍数がはやくなるだけ)
と嫌な汗をかいてしまいます。
何杯も飲める人がうらやましい〜
36おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 01:01 ID:dY4CJD.E
肉骨粉いれると味がわからなくなるよ。
37おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 01:11 ID:rI8bVXJo
ブレンディはまずい。
あれはCMのように、カフェオレ専用なのか?
だからお湯だとまずいのか?
38@:01/09/17 02:09 ID:1nSdhgvc
@
39おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 02:36 ID:YWcD5iDQ
いろいろ飲んだが、ブレンディはマズイね。溶けやすそうなのは
形状でわかるけど。どうにも。
ここ2,3年はUCCのザ・ブレンド114(黄色いほう)に決めてます。
40マックスウェルハウス:01/09/17 07:15 ID:g.h2mK82
>>34
デキャフェってゴールドブレンド赤ラベルを飲んで
まずいと思った後は全然飲んでいないです。 メーカーに
よってデキャフェのおいしさは変わるのでしょうか?

>>37
ブレンディーはエクセラと同じで、水に溶ける工夫がされている
と思いました。 そのため、風味が損なわれている見たいです。

ブレンド自体は特にアイス向けにされている訳では無いみたい。
41おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 07:21 ID:SO8kyknM
いろいろためしたけど ネスカフェエクセラに落ち着きました
瓶の形も好き
夏はアイスで・・
ブレンディって なーんか味ナシ
4226:01/09/17 10:11 ID:q4JkDoVo
ブレンディとかエクセラは、普通の顆粒で、
ゴールドブレンドみたいなやつは、フリーズドライ、というふうに
理解していたんだけど・・?

で、思ったんですけど、アイスの時はやっぱり断然便利だから、
インスタントで作るんですけど、ホットの時は、手間ヒマかけるんだったら、
レギュラーコーヒー入れる方が多いかもしれない。
(でもインスタント特有の風味も捨てがたいけど)
43おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 12:16 ID:m0GPpe3Q
どの商品か忘れたが比較的多くCMで流れてるインスタントコーヒー
CMでは澄んだ透明感のあるアイスコーヒーができるのだが、家で作
るとどうしても濁ってしまうので、お客様センターに妻が
「どうすればCMみたいに透明なコーヒーができるんですか?」
と聞いた所
「私が作っても濁ってしまいます」
と言われたらしい
44おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 12:21 ID:t7/1tutg
私は「香味倍煎」(字あってるかな)と
名前忘れたけど、ピンクのキャップの
インスタントコーヒーを使ったりしてます。
基本的に牛乳割りにします。
昔「コナコーヒー」ってヤツを使ったときには
酸味が強くてムチャクチャ合わなかった。
そういやこないだ「スターバックスなんかマズい」という
友人に「おいしいコーヒーを飲ませてやる」と連れていかれた店の
コーヒーは確かにコーヒーだった。いえどう表現すればいいか
わからなくて。。。インスタントに舌が馴染んでしまってる
私には「お見それいたしました」と思わず口に出そうなコーヒーだった。
45おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 12:46 ID:FUxAaLok
よく安売りしてるけど、ペットボトルのネッスルの
アカプルコとかいうアイスコーヒー、適度にコクがあって、
飲みやすい。
46おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 14:13 ID:zEzRS1dA
>>43
ワラタ。
そのお客様センター好感持てますね。
濁ったアイスコーヒーをフィルターでこしたら透き通るかな。
あとでやってみよう。
47おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 14:52 ID:PPiqD/PQ
ネスカフェのモーメント(蓋がピンクとブルーの2種類あるアレ)、
ビンがかわいくてほしかったので買いましたが結局他のを入れ替えました。
他の方がおいしくて安かったし。
48おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 18:14 ID:Y.QrNOS2
クリームの代わりにプレーンヨーグルトを入れると
酸味が出ておいすぃ〜
49おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 19:43 ID:dLeCsOSs
食べ物板または料理板に行って下さい。板違いです。
              ◆移動◆
50マックスウェルハウス:01/09/17 20:40 ID:g.h2mK82
>>47
モーメントって瓶はかわいいけど味はいまいちだね。私はブラック専用って
やつを試したけど、ゴールドブレンドにはかなわないね

>>48
酸味が出ると言うことはモカってところかな? ちょっと違うけど、マックのホットケーキ
に付いてくるバターをコーヒーに混ぜたらすごくまずかった。

>>49
みなさん、このスレでインスタントコーヒーを越えたコーヒーの話をすると
本当に板違いになってしまいます。 インスタントコーヒーをいかにうまく飲むか
の議論希望!
51おさかなくわえた名無しさん:01/09/17 21:15 ID:HSPjmLAE
ホットで飲む時は基本的に豆で入れるけど(カリタ使ってる)
面倒な時や、アイスコーヒーコーヒー牛乳、更にお菓子作りにはインスタントコーヒー使用(ワラ
ちなみにウチではゴールドブレンドを愛飲しとります。

あ、インスタントココア作る時に、インスタントコーヒーも一緒に混ぜて入れると
美味しいよね〜(偽カフェモカ)
52名無しさん:01/09/18 03:32 ID:P3YM3fLA
あんまり関係ないかもしれないが、ミルメークにはいちご味やバナナ味もある。
53おさかなくわえた名無しさん:01/09/18 14:30 ID:pSYUmfro
ミルメークって飲んだことない・・・給食にも出てこなかったよ・・・
54マックスウェルハウス:01/09/19 20:08 ID:4WToacZ2
>>53
ミルメーク懐かしいですね。 小学生の頃は周りは親にコーヒーを
止められていたみたいなので、ミルメークコーヒー味が出ると喜んで
いたような気がする。 味はものすごく甘ったるいコーヒー牛乳って
感じです。

ミルメークもインスタントコーヒーと同じくグルメと言えない即席グッズ
だと思います。
55アテにはしないでね:01/09/19 20:19 ID:nIdo1veo
ブルックスのインスタントは安くておいしひよ。

ttp://www.brooks.ne.jp/
56おさかなくわえた名無しさん:01/09/19 22:21 ID:aYpEUFAw
魚料理をしたら手を洗っても洗っても生臭い。
賞味期限切れのインスタントコーヒーで手を洗ったら
生臭さがとれた。ビクーリ。
57おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 14:14 ID:0IxwSE/I
私はマキシム一筋です。
1回も出てきてないので、あれれ・・・??
評判よくないのかな?
58おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 14:21 ID:4In99oto
子供の頃家にあったもらい物のドイツ製インスタントコーヒーがうまいと思った。
単に、ネスカフェの味に飽きただけかも知れないが。
59おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 14:29 ID:KgNFoYVQ
>57
小さいときマキムシだと思いこんでいて、
嫌なイメージがまだある
60おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 15:02 ID:Eb6l/YyE
面倒だけど
 熱いお湯で濃い目にコーヒーを作る
       ↓
 たっぷり氷を入れたカップに一気に注ぐ
       ↓
 透明なアイスコーヒー

 できるよ。
61おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 15:19 ID:xWwmnQLM
>7
>水と粉をカップにいれレンジでチンしたほうがなぜか(゚д゚)ウマー

これ、同意です。ひと手間ですが、普通にコーヒーを淹れたあと、
電子レンジで1分ほどチンすると、さらに美味しくなります。
もう10年くらい前に、会社の上司に教えてもらった技です。
62おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 19:58 ID:tv.BsVlM
>59
む?不評は名前のせい?!ナンチッテ

ちなみに、マキシムとブライトの組み合わせが
オススメ。
63おさかなくわえた名無しさん:01/09/21 20:06 ID:f0Jnh5Qo
ゴールドブレンドが一番好きかも。
開けたての時のあの香りって、挽きたての豆で
コーヒー淹れた時に匹敵する。

私は牛乳入れる派。
64おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 00:14 ID:mWoj14RU
Bグル板から来たよ

牛乳半分、水半分でレンジで2分。
フリーズド・ドライのやつだったらなんでもいいな…
65おさかなくわえた名無しさん:01/10/05 00:37 ID:rB2c/Wkk
十二指腸潰瘍持ちのコーヒー好きなんで
かなり薄いコーヒーを1日10杯くらいのんでる。
この夏、市販のペットボトルのコーヒー(UCCとか)
アイスでのんだら、即効、胃が痛くなった。
でも、水で割って飲んだら、大丈夫なことに気づいて愛用。
キーコーヒーの1Lパックは水で割っても
コーヒーの風味豊かでお気に入り。
66おさかなくわえた名無しさん:01/10/06 04:50 ID:4b0MAlQ.
やっぱゴールドブレンドかな。
67おさかなくわえた名無しさん:01/10/06 15:40 ID:a//cjLaA
平日の朝なんかはわざわざドリップ淹れてる時間もないし、
インスタントコーヒーは重宝ですよね〜。
私はインスタントはホットで作って、少し牛乳を混ぜてフランス風(?)カフェオレにします。
どうしてもブラックはやはりドリップの方がいいので、インスタントでは飲みづらいのですが、
少し牛乳を入れるだけで全然風味が変わる気がします。飲みやすくなる。
メーカーは気にしません、今は母が買ってきた生協のを飲んでます。

あと、カフェラテを作る用にエスプレッソメーカーも持ってるのですが、
わざわざエスプレッソを作るのがめんどい時は、
インスタントで濃いコーヒーを作って、牛乳と混ぜて偽カフェラテにします。
これは・・・やはりちゃんとエスプレッソで作った方がおいしいです。はは。
68おさかなくわえた名無しさん:01/10/08 06:49 ID:aP77UdGY
おれはいつもブラックで飲むんだけど、エクセラうまいとおもうよ。
69おさかなくわえた名無しさん:01/10/08 07:11 ID:Rdj5wyZU
がぶ飲みしたくないとき〜!

ドンキで買ったコーヒーが
インスタントよりも不味かったとき〜!
70珈琲道楽:01/10/09 05:57 ID:SC5I8MLA
確かマキシムは焼き芋の皮の味がした
71おさかなくわえた名無しさん:01/10/09 06:50 ID:icl5t81U
ウム、エクセラ旨いよね。ブラックで飲むなら。
変わった味だから旨いと錯覚してるのかもしれんけど……俺の場合。
72おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 00:45 ID:EEl.VD0Y
コーヒーが飲みたくなってきました。

いろいろ飲んでみたけどやっぱネスカフェの
プレジデントがおいしい!
ブラックでしか飲まないんだけど。
ネスカフェ系は大体おいしように思います・
その反対はAGF 味の素が作ってるんだっけ?
コーヒーに味の素はまずいっっしょ?なんちって。
73おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 01:04 ID:y.R1mEt2
夏はレギュラーなんだけど、冬はストーブに常にヤカンがかかっている(北海道
在住)ので、お手軽にインスタントです。
レギュラーの時は淹れ方とか気を使っているのに、インスタントだと
「コーヒーの色さえしてればok」なので、テキトーな安売り品を使ってます。
牛乳たっぷり入れるので気にならない。
生協のすごく安いまずいヤツ愛用してたんだけど、製造中止になったらしい。
74おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 02:28 ID:QbgHmLJw
ストーブにやかん、懐かしいな。。。
東京は石油ストーブ禁止の賃貸多いから
話に聞くまで思い出さなかった。。。。

アルミ引いて餅も焼いたな。。。。

しまったコーヒーの話じゃないや。sage。
75おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 17:09 ID:qR35CeUs
インスタント・コーヒーのうまいかどうかって、酸味系好きの人と
苦み系好きの人とで、まっぷたつに好みが別れるみたい。

私は酸味が苦手なのでAGFのインスタントは、どうも飲めないです。
妙な酸味の後味がノドと舌に残って、口臭のもとになりそうで気色悪い。
ゴールドブレンド赤ラベルのノンカフェインを薄めのアメリカンにして
飲むのが酸味が軽くて好きです。何杯飲んでも全然胃にこないし。

一番好きなのはブラジル産のグラン・カフェっていう製品なんだけど
ほとんど酸味が無く、アイスコーヒー向きのほろ苦い味と香りがいい。
ブラジルに行き来してる知人に頼んで箱買いしてもらってたんだけど
つぶれたらしくて、最近手に入らなくなってしまったのが悲しい。
以前にも倒産してはオーナーが変わって復活してきてる会社なので
そのうちまた復活してくれないかな〜と、ひたすら期待して待ってる・・・・
76おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 21:25 ID:SBYD2FQT
UCCのは美味しくない。
ネスカフェプレジデントが一番美味しい。
値段が違うけどね
77おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 21:39 ID:P4XDg+th
UCCの104&107はこげくさい
78 :01/10/15 21:51 ID:DONj9ZgR
牛乳をレンジでチン。表面の膜を出してからコーヒー粉入れてよく混ぜ、飲む。
砂糖もミルクもお湯もいらない。(牛乳は温めると甘くなるので)
早く出来上がるのが便利。
79おさかなくわえた名無しさん:01/10/15 22:21 ID:2RrOkva4
時間があれば、あたためたちょっとの牛乳を茶せんでしゃかしゃか
泡立ててカップに注いで、そこにコーヒーを注いで泡をぶわーっとさせ、
ハチミツ散らして飲む♪
おいちい。
80おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 00:35 ID:djYgxWsb
がいしゅつだけどブレンディまずいよね。
昔買って1杯だけ飲んで捨てちゃった。
あんなにまずいのにガンガンCM流すほど売れてるのかなー。
81おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 01:12 ID:X2xJZGPs
>>75
私も酸味系より苦みの強い方がすき。
炭焼きは大好きなんだけどインスタントで
美味しい炭焼きってあるかなぁ?
インスタントで1番気に入ってるのはプレジデント。
82おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 01:32 ID:FsBqYIZm
インスタントならば濃くいれても嫌味な味が一切しない
エクセラが素晴らしい。
私はモカのようなすえた味が嫌いだから。
ブレンディはまったくコーヒーの香りがしないけど、まぁまずくもない。飲めるって感じ。
ゴールドブレンドの仲間?炭焼焙煎も好き。高いからなかなか買えないけど。

ところで、私はエクセラにせよゴールドブレンドにせよ、
一番最初に封を開けた瞬間の香りがこよなく好きなのです。
まるで焼きたてのブレッドのようで。
8377:01/10/16 01:41 ID:HwcnuC5D
114と117だった・・・鬱氏
84おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 01:54 ID:3EGRsjr2
子供の頃、ネスカフェは酸っぱくて一杯飲むのに時間がかかった。
インスタント以外も含め数年飲まなかったり、、、
今はゴールドブレンドだけど、コーヒーって中毒性あるの?
85おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 02:20 ID:5cBphvZp
うちでは専ら不評のブレンディです
基本的にインスタントは質より量
ブレンディは人気がないからなのか頻繁に安売りしてる

泡だて器でミルクを泡立ててラテモドキを作るのが好き
基本的にコーヒー牛乳やミルク大目なので
多少の味はあまり気にならないところもある
86おさかなくわえた名無しさん:01/10/16 13:22 ID:z2/s8hBD
がいしゅつかな。

ポットのお湯を注いだ後に、一度電子レンジでチンすると
香りが出ますよね。

銘柄はブレンディっす。ビンから直接カップに入れてます。
87おさかなくわえた名無しさん:01/10/21 15:52 ID:MrVmieRK
ブレンディの顆粒は夏の間愛用してました。
牛乳だけで溶くのならまずまずのお味だと思います。
冷たい牛乳でそのまま溶いて愛飲してました。
でもブラックだとやっぱりゴールドブレンドにはかなわないですね。
88ベーグル :01/10/21 16:06 ID:xioYFEiy
インスタントだったらチェスターコーヒーもおいしいよ。
赤ラベルと緑ラベルがあるけどウチはもっぱら赤です。
1のHNのマックスウェルハウスのコーヒーは苦くない?

>>87
夏の朝食はブレンディのアイスミルクコーヒー作って飲んでました。
おいしいよね。
89おさかなくわえた名無しさん:01/10/21 23:46 ID:kLbCiAzN
ゴールドブレンドばっかり飲んでたら他のインスタントが飲めなくなった。
ミルクもクループじゃなきゃ嫌だ。マリーム嫌い。

暖かい牛乳を入れるのが一番好き。
90ななし:01/10/22 00:18 ID:nvXtzQEy
ネスカフェ プレジデント
という名前のインスタント コーヒーを愛飲してます。
よく安売りしてるからだけど(藁

熱い麦茶でインスタント コーヒー入れたりします。
すぐできる!すぐ飲める!発明した人はえらい!
91おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 00:19 ID:fyOHcba1
コーヒー飲みたい…明日早いんだけど…
インスタントもカフェインは普通に入ってるんだろうか?
うちもゴールドブレンド。
92おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 00:23 ID:QUNn+iIU
カフェイン、入ってるよぅ。
入ってないのは赤ラベル。
9391:01/10/22 00:32 ID:fyOHcba1
>92
そうだよねぇ…といいつつ今淹れてきちゃったよ。
ダンナがまだ帰ってこない…明日仕事なのに。
コーヒーと2chでマターリします。
94おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 14:43 ID:7HLB9opY
ドリップ・オン式のを飲んでる。
コーヒーはたまにしか飲まないから。
味はそこそこいいよ。
95おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 14:45 ID:SlDmw3HM
うちはオーガニックの「クスコ」っていうのを飲んでます。
他のに比べると、香りがやや控えめって感じだけど
香料が入ってないのでよしとしてます。
96おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 15:39 ID:j4Kxq9m/
うちもゴールドブレンドかなあ。
あとは、バリコーヒーも美味しいYO!
粉が溶けないので混ぜてから沈殿させて飲む。
97おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 15:53 ID:pt961m1U
インスタントコーヒーといえば、、、もう10年くらい前の事だけど、
京王プラザホテルのラウンジでカフェイン無しのコーヒーというのが
メニューにあったので、興味本位でそれを注文してみました。

運ばれて来たのは銀の保温ポットに入ったお湯と、カップ&ソーサー、
そしてゴールドブレンド赤ラベルの瓶!
しかも無開封・・・。あれはマジでビクーリしたな。
コ、コレ、この後どうなるんだ?持って帰っていいのかしらん・・・、
などと学生時代のワタシは慣れない場で非常に焦りました。
98おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 15:58 ID:j4Kxq9m/
>>97
まじで??天下の京プラでそんなメニューがあるのか?すげー・・・
それでその後どうしたの?
赤ラベルお持ち帰り?
99おさかなくわえた名無しさん
>>97
ひどすぎる…。